2 :
日本@名無史さん:02/04/06 21:57
2
3 :
日本@名無史さん:02/04/06 22:02
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ 3
4 :
日本@名無史さん:02/04/06 22:03
どうせなら森首相のAAがよかった。
5 :
日本@名無史さん:02/04/06 22:06
俺は普段、松嶋菜々子ってブサイクだなぁ〜って思ってるんだけど、このドラマの松嶋って、美人だよね。
まつ萌え萌え〜
ありがとうござりまする
7 :
日本@名無史さん:02/04/06 22:11
1は煽り!!
前田利家って、若い頃の槍の又左の活躍くらいかな、かっこいいのは。
あとはひたすら保身に走って(特に柴田への裏切りは、小早川秀秋の裏切りに
相当すると思う)、投降者大虐殺や、子供を産む可能性が少ないサルに娘を献上
とスケールの小ささが目立つね。
9 :
日本@名無史さん:02/04/06 22:16
煽りとゆーかホメ殺しって感じ。
ところで今週助ける赤ん坊とやらは一体どーするのだろう。
まつが育てるのか?
10 :
日本@名無史さん:02/04/06 22:25
11 :
日本@名無史さん:02/04/06 22:41
>10
なるほど。後の秀吉側室になるわけね。
12 :
日本@名無史さん:02/04/06 22:43
このドラマの終わりはまつが江戸に人質に行くところみたいだ。
最後の活躍は利長に、「お家大事」というところだな。
13 :
日本@名無史さん:02/04/06 23:12
とりあえず女房がメインなんだからさ。
♪は〜やく〜こ〜いこ〜い、奥村永福。♪
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 嫌だけどやるか…悪の一向一揆逝ってよし!
\ ___________
∨
∧_∧ 。 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) / ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
( 利家 )⊃ (‖⊂ ) (‖⊂ ) (‖⊂ ) (‖⊂ ) (‖⊂ )
| | | ‖ | | .‖ | | .‖ | | .‖ | | .‖ | |
_(__)_)____.‖ (__) .‖ (__) .‖ (__) .‖ (__) .‖ (__)
______Σ (( h )Σ (( h⌒ )Σ(h ⌒Σ (h ⌒ Σh ⌒ )
_______⌒( (( )) ⌒ ) ) (( ( ⌒ )) ) )) ( ⌒ ))
_______________( ⌒ )) _____( ⌒ )) ___
________________________________
_________________ ./ ⌒・〜___________
____ ∧_∧__________/ ;・ ヽ;)___________
____ ./ ⌒ ) ________ ( )____モ、モナモナ.....____
___ / ;: / つ_________∨ ̄∨_ ∧_∧_________
__c( ).・._____________ ( ´Д`;)_______
____〜 ⊃_______________.⊂; ⊂)________
___________ ∩〃∩ ._______| ・ |_________
__F、fuck....____.≦ ・Д・≧ ______((_人_)) ________
__∩〃∩______∠ ∨ ⊃_________・・________
__⊂≦ ・Д・≧ ______|;・ l′__________________
__∠ )______ .(___)))_)))___________________
___\・..\__________________________
___( ( ,,)⊃_________________________
___⊂ ー′________________________
こうなりそうな予感…
利家とまつは、比叡山の焼き討ちも、赤ん坊一人拾っただけで
帳消しにしてしまいます。
原作では利家が美浮という女に生ませた子で
(出産後死去)、良之が比叡山攻めの時に拾っ
てきたことにしようと言ってまつに預ける。
19 :
日本@名無史さん:02/04/07 18:22
だとしたら、利家はコスイ奴だな。
20 :
日本@名無史さん:02/04/07 18:42
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 天下のため!やむをえん!!私は忠義ものでゴザイマスルッ
\ ___________
∨
∧_∧ 。 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( TーT) / ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
( 利家 )⊃ (‖⊂ ) (‖⊂ ) (‖⊂ ) (‖⊂ ) (‖⊂ )
| | | ‖ | | .‖ | | .‖ | | .‖ | | .‖ | |
_(__)_)____.‖ (__) .‖ (__) .‖ (__) .‖ (__) .‖ (__)
______Σ (( h )Σ (( h⌒ )Σ(h ⌒Σ (h ⌒ Σh ⌒ )
_______⌒( (( )) ⌒ ) ) (( ( ⌒ )) ) )) ( ⌒ ))
_______________( ⌒ )) _____( ⌒ )) ___
________________________________
_________________ ./ ⌒・〜___________
____ ∧_∧__________/ ;・ ヽ;)___________
____ ./ ⌒ ) ________ ( )____モ、モナモナ.....____
___ / ;: / つ_________∨ ̄∨_ ∧_∧_________
__c( ).・._____________ ( ´Д`;)_______
____〜 ⊃_______________.⊂; ⊂)________
___________ ∩〃∩ ._______| ・ |_________
__F、fuck....____.≦ ・Д・≧ ______((_人_)) ________
__∩〃∩______∠ ∨ ⊃_________・・________
__⊂≦ ・Д・≧ ______|;・ l′__________________
__∠ )______ .(___)))_)))___________________
___\・..\__________________________
___( ( ,,)⊃_________________________
___⊂ ー′________________________
こうなりそうな予感…
このあいだ、石田光成のため関が原行ったんです。関が原。
そしたらなんか侍がめちゃくちゃいっぱいで勝てないんです。
で、よく見たらなんか旗が上がってて、徳川家康、とか書いてあるんです。
もうね、ヤバイと。おしっこちびるかと。
お前らな、徳川家康如きで普段来てない関が原に来てんじゃねーよ、ボケが。
徳川家康だよ、タヌキ。
なんか小早川秀秋とかもいるし。小早川秀秋が関が原か。おめでてーな。
よーし拙者、徳川家康に寝返っちゃうぞ―、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、火縄銃やるから早くタヌキ殺せと。
合戦ってのはな、もっとのほほんとしてるべきなんだよ。
俺の前に来た奴といつ和歌の詠みあいが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。将軍は、すっこんでろ。
で、やっと終わったたかと思ったら、隣の落武者が、助けてくれ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、石田光成なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
苦しそうなな顔して何が、助けてくれ、だ。
お前は本当に助けてほしいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、助けてくれって言いたいだけちゃうんかと。
将軍通の俺から言わせてもらえば今、将軍通の間での最新流行はやっぱり、
徳川家康、これだね。
徳川家康。これが通の寝返り方。
徳川家康ってのはこれから伸びる将軍。そん代わりご機嫌取らなきゃいけない。これ。
で、それに猿。これ最強。
しかしタヌキに寝返ると次から忍者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ド素人は、腹切りでもしてなさいってこった。
そのうちまつが「命がなんですか!主命ですよ主命!」と
正反対のことを言い出しそうで楽しみです。
比叡山は魔物の棲む山にて候
24 :
魔物の棲む山なんて言わせていいのか!?:02/04/07 19:12
比叡山延暦寺が僧兵集めてNHKに抗議、キボン
親戚の同級生に千利休の子孫がいたんだと。
26 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:01
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
27 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:08
ポイズン
28 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:13
虐殺まだ?
29 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:28
老人ボケって、この当時この言葉は使われてたのか!!!!
30 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:39
ひ、比叡山攻めが・・・・・・5秒で終了かよ!!!
31 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:40
良之はいいなぁ。
32 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:43
うおおお、良之が拾った子が秀吉の養女って、そうなんか?
33 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:44
それにしても、信盛だの秀吉だの光秀だのこんなに信長にドツかれまくって
いたのか?
これじゃ、大名家というより、DQNノリ体育会系クラブだろ
34 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:44
5秒かよ!
竹って漢字読めないって週刊誌にかかれてたことあったけど
36 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:44
―――正直、比叡山焼き討ち省略は笑った!
37 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:45
いや、体育会系クラブというより、ビーバップハイスクールとか
そんな世界だな
38 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:46
とことんカネのかかるシーンは省略だな。
この分じゃ〜しずがたけも…
比叡山の焼き討ちって、たき火のレベルかよ!
来週は、まりこと豊にお別れだ!
40 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:47
利家が虐殺したっていう事実を、はぶくなぁぁぁああああああ!!!
41 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:48
実況がむりやり1000いっちゃったんでお邪魔します。
「ところで三国志ネタってなんですか?
覚えてないんですけど」
42 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:49
ちゃんと竹ノ内殺すんだろーな?
まさか「死す」と銘打って赤マフラーは無いだろうと思うけど。
去年は「討て」止まりだったから今年は大丈夫だろうが。
頭いてえ・・・・頭いてえよう・・・
44 :
世界@名無史さん:02/04/07 20:49
天台宗の抗議を考えるとよくやった方だと思うよ。
利家のセリフとか。
45 :
日本@名無史さん:02/04/07 20:54
やっぱ、慶二郎は竹野内だろ!二役キボーン!
佐久間信盛ってさっきので死んだのか?
47 :
日本@名無史さん:02/04/07 21:00
来週利家が信玄の首を討ち取りますが何か?
信玄の最後の言葉
「前田利家ほどの男に討ち取られるとはわしも幸せ者だ」
48 :
日本@名無史さん:02/04/07 21:04
なんか信玄に鉄砲の弾が命中するみたいですね。
49 :
日本@名無史さん:02/04/07 21:04
佐竹がひろった子が秀吉の側室?
視聴者バカにするのもいい加減にしろYO・・・・・
・・・・って毎週言ってる俺
>49
佐脇でわ?
51 :
日本@名無史さん:02/04/07 21:12
佐脇が信玄射撃するとか、斬りかかるとかレベルの捏造しそうだな、オイ(w
52 :
日本@名無史さん:02/04/07 21:15
徳川軍が信玄の本陣に肉薄するのかっ!?
53 :
日本@名無史さん:02/04/07 21:24
おそらく実の娘を秀吉のなぐさみものにしたことを
ドラマでやると利家に非難ごうごうで視聴率が
下がるって思ったんじゃないの。
比叡山の描き方みりゃ利家マンセーなのがわかるだろ。
利家に都合の悪い事実を捻じ曲げるのは今に始まった
ことじゃないだRO
54 :
日本@名無史さん:02/04/07 21:27
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 僧侶がいばってんじゃねーよバーカ
\ ___________
∨
∧_∧ 。 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) / ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
( 利家 )⊃ (‖⊂ ) (‖⊂ ) (‖⊂ ) (‖⊂ ) (‖⊂ )
| | | ‖ | | .‖ | | .‖ | | .‖ | | .‖ | |
_(__)_)____.‖ (__) .‖ (__) .‖ (__) .‖ (__) .‖ (__)
______Σ (( h )Σ (( h⌒ )Σ(h ⌒Σ (h ⌒ Σh ⌒ )
_______⌒( (( )) ⌒ ) ) (( ( ⌒ )) ) )) ( ⌒ ))
_______________( ⌒ )) _____( ⌒ )) ___
________________________________
_________________ ./ ⌒・〜___________
____ ∧_∧__________/ ;・ ヽ;)___________
____ ./ ⌒ ) ________ ( )____モ、モナモナ.....____
___ / ;: / つ_________∨ ̄∨_ ∧_∧_________
__c( ).・._____________ ( ´Д`;)_______
____〜 ⊃_______________.⊂; ⊂)________
___________ ∩〃∩ ._______| ・ |_________
__F、fuck....____.≦ ・Д・≧ ______((_人_)) ________
__∩〃∩______∠ ∨ ⊃_________・・________
__⊂≦ ・Д・≧ ______|;・ l′__________________
__∠ )______ .(___)))_)))___________________
___\・..\__________________________
___( ( ,,)⊃_________________________
___⊂ ー′________________________
55 :
日本@名無史さん:02/04/07 21:44
哀れ義昭!、またまた「貴様はヴアカか?」ときついお言葉を
ポイズソに掛けられ、はたまた陪臣以下の竹に暴言を投げかけられる。
いくら幕府衰えたりと言えども、あそこまで面と向かって言うか?
歴史に詳しい人を相手にしているのか、無知な人を相手にしているのか
どっちなんだこのドラマ。
両方です!
58 :
日本@名無史さん:02/04/07 21:57
信玄て信長に負けたんだ。
>>56 謎だよね。
初心者相手にしては説明足りなすぎ。
60 :
日本@名無史さん :02/04/07 22:02
>>53 なら、拾った子ならいいの?。
>>48 信玄には2発命中するらしいね。
ということは、狙撃手が2人いたのか??。
肺ガン、結核説とかあるけど、そんな人間が
上洛軍を起こすかねえ。慎重な信玄なら治療
に専念しそう。
まあ、狙撃手に撃たれた方がドラマチックで
いいね。
61 :
日本@名無史さん:02/04/07 22:04
丹羽長秀とか池田勝興は出演なしでせうか?。三方ヶ原には平手汎秀は
出てくるの?。当然、決戦シーンも長くて3分、しかも良之が討死するシーンだけ
だってことは覚悟してるが・・・。
62 :
日本@名無史さん:02/04/07 22:10
>なら、拾った子ならいいの?。
生々しさが違うだRO
63 :
日本@名無史さん:02/04/07 22:11
でも・・・・・・・信玄に鉄砲云々の話は、三方ヶ原の合戦よりもっと後の
野田城攻めの時の話ではなかったか?。
無理矢理に三方ヶ原の話にスリ換えてしまうのかな?。信玄上洛時は
信長も「ヴアカか」など言ってるまもなく、ビビリまくりの筈だったろう
と思うが、その辺の描写も・・・きっと省略だろうな。
64 :
日本@名無史さん:02/04/07 22:13
麻亜「拾っていただいたお礼に逝きます」
利家「だめだ!麻亜!!」
麻亜「麻亜は秀吉様が好きでございます」
利家「麻亜・・・・・」
麻亜「お父上様これまでいろいろありがとうございました」
利家「(T0T)」
65 :
日本@名無史さん:02/04/07 22:13
>>60 今川義元ならともかく、信玄の上洛は諸処の情勢が絡んで起きた
必然の軍事行動ですから、「病気治療のため取りやめ」なんてなったら
それだけで周辺諸国との軍事バランスが崩れちゃうでしょう。
66 :
日本@名無史さん:02/04/07 22:15
64みたいな感じで問題解決。
67 :
日本@名無史さん:02/04/07 22:27
>>60 65の言うとおり、上洛への信玄の行動は、大坂の本願寺・浅井・朝倉
伊勢の長島一揆などとの共同作戦なので、病気の為とかは言えない
事情だったのです。ちなみにこの包囲網を仲介したのは将軍様です。
結局、朝倉の単独撤兵と信玄の病死で失敗に終わってしまいって
各個撃破されてしまうのですが。
>>24 比叡山は無視するよ
信長の焼討ちに言及
↓
なんで焼討ちされたの?
↓
ペログってたからさ
↓
マズー
>>53 「お前は本当の子供じゃないから側室に出す」のがまずくね?
麻阿ってすげー美人だったらしいから、
それを見初めた秀吉がムリヤリ......ってかんじだったら
利家としては仕方なく、ってことになるかもよ。
もしかして信長が勝家に姥口(茶器)をやったときに
詠んだ詩も後世の捏造だったりするの?
「堅苦しいやつ」と信長が吐き捨てるような関係には見えないんだけど
あ〜あ・・・999取ったと思ったら、
1000でやんの・・・。
初の1000がこんなかい・・・鬱。
話は変わるが、あのホームドラマはこの調子で続くんかな?
今日は佐脇が主役だった。来週殺すのか? ちとかわいそう……。
比叡山の悪僧は演出過剰。
比叡山が焼かれたのは戦国大名並の実力を持ってたからだぞ?
それに妻帯僧はめずらしい存在じゃなかった。
興福寺にお仕えしとった筒井一族はどーなるんだ?(筒井順慶出なさそ……)
73 :
日本@名無史さん:02/04/08 00:15
>それに妻帯僧はめずらしい存在じゃなかった。
でも禁止じゃん。 在家が認められるのは真宗だけだろ。
いや、どうもそうじゃなかったらしい。
黒田俊雄先生の「寺社勢力」によると、
むしろ妻帯僧のほうが多く、彼らが布教の中核をなしたらしい。
筒井氏なんかも、その妻帯僧が発展したもんでしょ。
「妻帯僧」というといかにも悪いことしてるみたいだが、
地方の有力者が支配層であると同時に僧侶でもあった、
と考えれば、さして異常なものでもないでしょう。
筒井氏なんか、「武士でもあり僧でもある」の典型だもん。
日本では仏教と現地の宗教(神道など)との区別が曖昧だったから、
坊さんが子供作ってもさほど異常には思われなかったでしょう。
神社の神主は結婚してもよかったわけだし。
75 :
日本@名無史さん:02/04/08 00:42
側室を少なくとも6人以上持ち、10歳の幼女に
襲い掛かるような利家に比叡山の奴らを攻める権利なし
76 :
日本@名無史さん:02/04/08 00:43
>45
みっちーだyo
77 :
日本@名無史さん:02/04/08 00:53
漏れも武将になっておめこいっぱいしる!!
タイムマシンよこせ。歴史のポイントポイントで
適切な助言だけして顧問料もらうんだい
78 :
日本@名無史さん:02/04/08 01:17
本能寺の変後、ポイズンが赤マフラーになるのでは?
79 :
日本@名無史さん:02/04/08 04:18
>>67 病死じゃねえよ。
野田城包囲中に狙撃された方が正しい。
実際、近隣の寺院にそれを伝える、やや長砲身の
鉄砲が残っている。
80 :
日本@名無史さん:02/04/08 09:44
『三河後風土記』には、野田城攻略途中、城内の村松芳体なる笛の名手の笛の音に、
信玄が心動かされて夜毎聞き入り、これを鳥井三佐衛門なる鉄砲の名手が射撃したところ、
信玄の耳を撃ち砕き、この傷がもとで死亡した、ともある。
81 :
日本@名無史さん:02/04/08 09:53
面白い話だけど、信玄狙撃説は伝説だね。
英雄が病気で亡くなるよりも、英雄らしく戦陣で討死
した方が良いって願望が作った伝説だろうね。
同じ作り話でも、利家&まつの作り話とはレベルも次元も
全く違うが。
82 :
日本@名無史さん:02/04/08 10:28
83 :
日本@名無史さん:02/04/08 10:47
信玄病死の事情を伝える一級資料は、確か当時の侍医(板坂法印だっけな)
の書状が現存してる。口の中一杯に出来物ができて、歯が抜け落ちて云々
って内容だったと思うが。亡くなった日時まで書いてあるので、ほぼ
病死は間違いない事だと思うが。
とか書いてる内に「武田信玄」を見たくなってきた。関係ないのでsage
84 :
日本@名無史さん:02/04/08 12:12
>>79 そういうの言い出すと、
徳川家康は病死じゃねえよ。
鷹狩の途中に落馬して死んだ方が正しい。
実際、近隣の農家にそれを伝える、紐の切れた
あぶみが残っている。
とかもありにありになるじゃないれすか。
85 :
日本@名無史さん:02/04/08 14:48
これはどう見ても利家とまつではなくて「まつと利家」だね。
しかし、想像はいいけどねつ造はいかん。
まあは拾い子ではあるまい。
86 :
日本@名無史さん:02/04/08 15:38
松嶋菜々子さん人形、破壊される 埼玉
http://www.sankei.co.jp/news/020407/0407sha087.htm 7日午前10時半ごろ、埼玉県寄居町桜沢の国道交差点に、
春の交通安全運動の一環として設置された
女優、松嶋菜々子さんをかたどった人形の足などが壊されているのを、
寄居地区交通安全協会の協会員が見つけ、寄居署に連絡した。
同署は器物損壊事件として調べている。
調べでは、人形はNHKの大河ドラマに出演中の松嶋さんがモデルで和服姿。
牛乳の空パックや発泡スチロールからできており、高さ3・8メートル。
交通安全協会などが5日に設置したばかりだったが、
左手首と左足先が壊されたほか、紙製の着物のひざ下が破られていた。
※ソースに画像アリ
信長に怒られ出奔→松平元康に臣従→三方ヶ原で戦死
なはずなんだけど
いまだに佐脇は利家のもとにいるようだ
来週佐脇が三方ヶ原で死ぬには、最後の5分で戦死の場面をやるとしても
35分間の間にこれだけストーリを押し込まなければならない・・・・
もしかして、信盛の助太刀として三方ヶ原に参陣→信盛逃げる。→一人取り残された佐脇殺される。
→まつ、佐脇を見殺しにした信盛を泣きながら責める
のような、また信盛一人だけ悪役にしたいんちきドラマにするきじゃねえだろうな
88 :
日本@名無史さん:02/04/08 16:36
いや出奔することはするみたいだ。
ナレーションで済まされるかもしれんが(w
89 :
日本@名無史さん:02/04/08 16:41
だいたい信盛なんて出るのか?
良之の愛と死ってタイトルだろ
90 :
日本@名無史さん:02/04/08 16:43
出たとしても信盛が逃げたせいで家康が窮地に陥り、
その家康を庇って良之が死ぬってくらい。
信盛悪い奴〜〜。信盛のせいで良之様が死んだって
竹之内の狂信的ファンに思われ、
墓荒らしでもされるのがオチ
91 :
日本@名無史さん:02/04/08 16:46
>86
人形がつごい…
92 :
日本@名無史さん:02/04/08 17:55
三戦板情報なんだけど・・・佐脇が信玄に致命傷を与えるらしいよ・・・・
93 :
日本@名無史さん:02/04/08 17:59
あの後家の女(佐脇の子を孕んだ女)が絡んでくる
ように思うが、佐久間軍自体が省かれたりして…。
94 :
日本@名無史さん:02/04/08 18:45
>>89 三方ヶ原の戦いで信盛出なけれりゃ普通はおかしいだろ。
(つか、今までのでたらめ振りからすると可能性はあるか・・)
95 :
日本@名無史さん:02/04/08 18:46
相当展開が早いな。
96 :
日本@名無史さん:02/04/08 19:14
こんな展開だと嫌だな、な予想(w
・上杉某みたいに信玄陣に単騎で切り込む。
一太刀浴びせるも後ろの雑兵に槍で刺されて落馬
→十分位回想とかして最期の言葉呟いた辺りで、右下に「つづく」
・秀吉の策謀。
秀吉が信長に佐脇も援軍に入れるように進言。
信長「良之! 死に場所を与えてやる、見事に死んでこい!」
・去年の宗政パターン。
武田軍の若い雑兵を介抱するも、手柄欲しさにその雑兵に刺される。
視聴者に武田軍=悪のイメージを植え付ける。
まつ「良之様の仇討ちの時が参りました」 などと長篠前に言わせる。
97 :
日本@名無史さん:02/04/08 19:17
;;;/ll l;;;;;|,.|,.,.l;:;:;;;;l ノ;;l//;;;;/|| |;;|/;;;/;//;;;;/l//;;;/l;;l,.ll;;l;;;;;;;;l/|l;l;;;;ll,.ll;;;;ll;;;;;;lll'|、
;;:ll;l l;;;;l l/ll;;;l;;;;;;||;;;;;;;;;;;;/| ll/;;;;;;;/;;//;;;;l,|;;/;l;/;;;;;ll/;l;;;;;;;;;;| ||;;|;;;;|、;ll;;;、l;;;;;ll;l│
;;;l;l l;;;;;ll l;;l;;;;l;;;;;;||;;;;;;;;;;//|;;ll;;;;;;;;/;//|;;;;l/;;;/l/;;;;;llノ;;l;;;;;;;;;;| ||;l;;;;;ll;ll;;ll;;;;;;;;l;;l |
;;;;;| |;;;;;||,|;;;;;;;;|;;;;;;||;;;;;;;;// |;;;ll;;;;;/l;// |;;;/;;;/l/;;;;;,.,ll;;;l;;;;;;;;/ |;/ll;;;;;;||;;;||;;;;;;;;;;|│
;;;;;| |;;;;l ll;;;;;;;;;l、;;;|'|;;;;;/,.,.,._l;ll;;;;//// |;;:/;;/ l/;;;;;;ノl;;;ll;;;;;;/ ,-┤|;ll;;;;;;||;;;||;;;;;;;;;;|.l
;;;;;| |;;;;l;ll;;;;l;;;;;;:;:;;l::l;;/_.,.,.,-l;l;;;H;;//,、|/;;;/ /;;/;;;/|;;;ll;;;;;r;",.-レ|;l;;;;;;ll;;;;ll;;;;;;;;;;;/
;;;;| |;;;;/;ll;;;l;;;;;;;;;;;;;l、;/"'l、 (;;;レ;;;;;/'‐、、‐'‐/l/ ;;//トノ;イ;;;;;;ノノ l;;;;;;;;;l;;;;;レ;;;;;;;;;;|
;;;;| |;;;||;;;ll;;ll;;;;;l;;;;;;|"' "'‐-'="- .; "-"'-‐'" r┬-ノ;;;;;;;;l;;;;;;;;;|
;;;;| |;;;ll;;;;l;;ll;;;;;l;;;;;;;| : ノl /;;ll;;;;;;;l;;;;;;;:;|
;;;;;||;;;;ll;;l;;;;ll;;;;;;l;;;;;;| : ,l;レ;;;;;;ll;;;;;;ll;;;;;;;;|
;;;;;ll;;;;ll;;;;;;;;ll;;;;ll;;;;;;:l :: /;;;;;;;;;;;l;;;;;;;ll;;;|''||
;;;;;;ll;;;ll;;;;;;;;ll;;;;ll;;;;;;;| ::,, /;;;;;;l;;;;:l;;;;;;ll;;;l,.,.l|
'|;;;l;;;;;;ll;;;;;;;ll;;;;;ll;;;;;;;| ‐ ,,''' /l;;;;;;;ll;;;l;;;;;;;ll;;;ll;;|'|
、l;;l;;;;;;ll;;;;;;;;;l;;;;ll;;;;;;;ト、 /l;;;;;;;/;;;/;;;;;;ll;;;;/;;ll
、、l;;、;;ll l;;;;l;;、;;;ll;;;;;;;'、\ ,,,,,.,.,.,.,.,.,,,,.-- /;;/;;;;;;/;;;;/;;;;;;ll;;|;;;;/l
ヽ-,.,.,;、、;;;lヽ;;;ll;;;;;;ヽ \ -.....-- /ノ;;;/;;;;;;/;;;/;;;;;;;/;;;;;;;/
"''''‐‐,.,,.;;;、ヽ "-,.、 /'"~ ̄ ̄"''-‐、;;;;/;;,.‐''"
/;:;:;::l "'' "'‐,、 ,.‐';l、
/;:;:;;/ "‐,、 ,.‐'"'';;|;:;:l、
/;:;:;:;V,. 、 "'‐--‐'"''" ::: l;:l;:ヽ
,./;:;:;:;:;:;:l::: :: ::: l、l;:;:;\
-‐‐'''""/;:;:;:;:;:;:;:;:;:l:::: ::: :: Y;:;:;:;:;:;\
おい、ワシの戦死にも触れろよ・・・・多分、無視に決まってるだろーがなぁ(泣)
使番の「平手さまお討死!」くらいは期待してもいい?
99 :
日本@名無史さん:02/04/08 19:23
去年といい勝負になってきたわけねん。
いや。赤マフラーなしでも去年に勝っているか
100 :
日本@名無史さん:02/04/08 19:33
去年のは時代的によくわかっていなかったから電波とはいい
つつも笑える感じだけど。(赤マフラー関連除く)
今年は別の人が史料でやったことになってることを全部前田関係の
皆さんがやっていることになっているのが悪質だよね。
101 :
日本@名無史さん:02/04/08 19:44
>>96 二番目はあり得るかもな。
ただ昨日の見て感じたのだが・・・
秀吉の裏(黒さ)を描けば描くほど、後に柴田を裏切って秀吉に付くのがエグくなるのだが。
まつに「秀吉様の事が大嫌いになりました」とか言わせてるし。どーするんだろ(w
NHKも擬似的環境作りすぎ、これによってステレオ・タイプがまた増える。
信玄が鉄砲で撃たれて死んだとするのが野田城であるが三方が原に変わっている。
また、実際に信玄が野田城で狙い撃ちされたとは考えられない、もし、暗殺が可能なら
多くの大名は暗殺されていたと考えられるよ。多分信玄は病気で死んだと思われる。
だから、信玄は焦りを見せていたんじゃない?
103 :
日本@名無史さん:02/04/08 20:17
>>101 そのうち何かで大喧嘩して、最後に抱き合って「犬!おみゃーは、やっぱりワシの真の
ともじゃ〜!」、「秀吉!分かってくれたかー!、お主しか真の友は居らん!」とか号泣
しながら抱き合い、そして二人の友情は更に固くなる、的な展開でかわすと思われ。
104 :
日本@名無史さん:02/04/08 20:23
滝川がショボ過ぎだが出ていたな、チョト。
後半の加賀が舞台のドラマにしたいので端折ってんじゃないの?
マツは人質になるので、二元中継ということで。
105 :
日本@名無史さん:02/04/08 20:32
天正時代はサーっと終わるのでしょう。
106 :
日本@名無史さん:02/04/08 20:54
>>103 多分そうだろうと思うが。
よくよく考えなくても、五十近くなって「真の友」で抱き合うのもなぁ(w
tu-ka、どの辺りで主役級に老けさせるようにするんだろ。
107 :
日本@名無史さん:02/04/08 20:57
本来は、一番エピソードつーか見せ場が多い筈の天正期をこんだけ端折って
どうするよ?。
加賀にヒッキーしてからの前田家なんて、ハッキリ言って全然花も実も無いと
思うが?。最後の盛り上がり、関が原の時は利ちゃんは既にこの世にいないし
前田などは天下の帰趨に殆ど影響していないしね
108 :
日本@名無史さん:02/04/08 21:23
これで観光客を呼ぼうとしている石川県は詐欺
109 :
日本@名無史さん:02/04/08 21:35
石川県は数百億円の経済効果があるらしいね。
こりゃあ大河誘致のために森を選ぶわけだ
>>103 喧嘩というよりも、お市に横恋慕している秀吉の気をそらすために
まつから進んで豪姫を養女にあげる。
秀吉は人が代わったように豪姫を可愛がり、ねねからもまつが感謝
される。
この時に「又ざ!おみゃーは、やっぱりワシの真のともじゃ〜!」
という台詞が出るのでは.....
そして、まつも秀吉の子煩悩加減に「やっぱり子供が居ないので
さびしかったのね」とか一人合点してしまう。
これを境に、今回の大河で描かれている黒い秀吉が「明るい
秀吉」に描きなおされるのでは
111 :
日本@名無史さん:02/04/08 21:49
>>106 賎ヶ岳の合戦後に急に老けさせるのでは?。恩人権六さまを葛藤の末に
裏切って、そして利ちゃんは新生利ちゃんに変わったのだ!ってのを印
象付けるなんていかにも考えそうじゃないか?。
112 :
日本@名無史さん:02/04/08 21:55
大河誘致には、あの前田家現当主・前田利祐が関わっている予感・・・
113 :
日本@名無史さん:02/04/08 21:55
>>98 無理だろ、そもそもいままで一度も出ていない武将の戦死報を出せば
視聴者が混乱するだけ。
「ヒロヒデって誰だっけ?」
114 :
日本@名無史さん:02/04/08 21:58
>>108 ドラマはクソだが、金沢はすごいとこだ
アレだけ日本風の町って、金沢と京都ぐらいしかない
115 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:01
116 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:03
117 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:04
>>114 京都と比べんな石川の田舎ものめ
いってよし
田舎だから戦災がなかっただけだろうが京都と比べるなんて
みのほどしらずめ
118 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:05
>>110 それもありかな。考えられる展開だね。ただ、まつが豊臣家滅亡まで
生きてることと、結果的に豊臣家を見放して徳川方に付いた前田家
を弁護するために、更にドス黒く変わってゆく秀吉ってのもありかな?
なんて思ったりもする。
何しろ前田マンセーなら、史実を変えるくらい何でもない脚本だからさ。
119 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:05
>112
その話俺も聞いたことがある。
そのせいで、美化せざるをえんとか…
120 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:09
114=石川県民
騙されないようにしようね。
石川県民はそもそも虐殺されたくせに、先祖の恨みを忘れて
前田利家を進歩している振りをして観光客をだまくらかして
儲けようとしているやつらだよ
121 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:15
>>118 以前の大河ドラマであったように、豊臣秀長がねねに
「太閤殿下が身罷った後は、内府殿を頼る様に...
三成や茶々に豊臣家を渡してはなりませぬ」と言う
台詞があったと記憶しているのだけど...
これを先例として、ねねがまつに「豊臣家は、又ざ
様が秀吉を助けてくださったお陰でここまでになった
のです。秀吉と又ざ様亡き後は内府殿を助けておあげ
なされませ!佐吉ごときに義理立てすることはありませぬ!」
とか言って前田が豊臣家を見捨てて徳川についたのは、ねね
の指示だったという風になると思われ
123 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:16
前田家って、天下分け目の合戦etcには殆ど役たっていないし、幕末の
動乱にも、全く何の寄与もしない状態で終わってしまった藩だけど
第二次大戦中に当主の利為中将がボルネオで戦死、同じく利貴大尉が
戦犯としてジャワで処刑されてるんだね。後のほうはコヴァ本で知った
のだけど・・・。
大名家の当主が戦死してるのって前田だけじゃないかな?。
関係ないのでsage
124 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:22
114=石川県民
騙されないようにしようね。
石川県民はそもそも虐殺されたくせに、先祖の恨みを忘れて
前田利家を信奉しているふりをして観光客をだまくらかして
儲けようとしているやつらだよ
125 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:26
>>123 作家の有馬頼義さんは、旧久留米藩の当主で元伯爵の息子だったが
上等兵の身分でで戦争に行ってる。
こっちのほうがすごいと思う。
つか、結構、華族の人はちゃんと戦争に行ってるパターンが多い。
高級官僚の息子とかにかぎって徴兵逃れしてる
中曽根とか、宮沢とか
126 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:28
>>117 >
>>114 > 京都と比べんな石川の田舎ものめ
> いってよし
> 田舎だから戦災がなかっただけだろうが京都と比べるなんて
> みのほどしらずめ
>>120 >114=石川県民
>
> 騙されないようにしようね。
> 石川県民はそもそも虐殺されたくせに、先祖の恨みを忘れて
> 前田利家を進歩している振りをして観光客をだまくらかして
> 儲けようとしているやつらだよ
>>124 >114=石川県民
>
> 騙されないようにしようね。
> 石川県民はそもそも虐殺されたくせに、先祖の恨みを忘れて
> 前田利家を信奉しているふりをして観光客をだまくらかして
> 儲けようとしているやつらだよ
キモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ
馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲ
タハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーン
キモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ
馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタ
ハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーン
キモイ馬鹿ヲタハケーンキモイ馬鹿ヲタハケーン
127 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:28
金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強
金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強
金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強金沢最強
128 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:29
ていうか、誤解スンナよ。
華族というものの目的は天皇を守るためのもの。
ほんらい率先して戦わねばならない。
そのために華族と言うのは存在したんだよ。
前田などはその額に見合うように働いてはいないと思うが?
戦死したんだからそれはお気の毒だが。
130 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:41
その額=国からの税金で華族は豪奢な生活をしている
普段働かず遊び暮らしてるんだから、
唯一の存在意義である戦争のときくらい働かねば
というか華族というのはそのために設置されたくせに
だから戦争行くのは当たり前。
だがそのために遊び暮らすことを許されていたくせに
徴兵から逃れたサイアクな華族も大勢いた
だからまだ前田は戦争いっただけえらいほうか
しかし、前田はものすごい額の生活補助を国からうけてた
から、飛行機事故で亜ボーンは国として割に合わない
もっと働けってかんじ
131 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:51
石川県民て怖い
利家の虐殺に協力した人たちだし利家を否定すると
自分たちの立場ないもんね
132 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:53
さて、7月の本能寺までに羽柴秀勝は出てくるのでしょうか?
つーか信長の子供一人も出てこねーぞ!いきなり清洲会議に
大河デビューか?。本能寺の際には信忠は出さないとマズイと思うが。
133 :
日本@名無史さん:02/04/08 22:56
ていうか、丹羽と池田も大河デビューは清洲会議?
というか清洲会議に前田利家が加わってたりして・・・・(藁
自分で検索した
甫庵信長記らしい
捏造か
※ソース・字幕放送※
×真の友
○信の友
しつこいようですが、昨年末に原作本(上下)と
ムック本3冊が発売されておりますので、展開
予想は無意味でございます。原作本とドラマは
若干の違いがありますが、ムック本はほぼ完璧
に書かれておりますので、そちらを参照して下
さりませ。なお、NHK出版では近々後編も発売
されますので、よろしくお願い申し上げます。
137 :
日本@名無史さん :02/04/09 00:00
利家病死後、唐沢赤マフラー登場!!!
138 :
日本@名無史さん:02/04/09 00:04
二木謙一さんが風俗考証じゃなくて時代考証すればよかった
たぶんかわんねえYO!
140 :
日本@名無史さん:02/04/09 10:01
視聴率取れればなんでもいいんだよ。
NHKにとっての視聴率は受信料を払っていただいている
スポンサー(国民の皆様)へのアピールであります。
142 :
日本@名無史さん:02/04/09 14:40
>>107 原作だとまつが江戸に人質にいったところで物語は終わり。
143 :
日本@名無史さん:02/04/09 14:45
>>133 丹羽はもう出てるだろ。梅沢が。
前田利家は清洲会議にはなぜか途中から乱入する。
144 :
日本@名無史さん:02/04/09 14:53
池田恒興も既に出てるぞ。最近見ないけど
145 :
日本@名無史さん:02/04/09 15:06
丹羽と池田といえば、前田はどちらかというとこっちのグループだと
思うのだが。
やはりこの中では一番格下になるからまずいのかな。
146 :
日本@名無史さん:02/04/09 17:41
わたくしにおまかせください
↑
このセリフ出るたびになんかムカつきます
デアルカ
↑
笑ってしまいます
147 :
日本@名無史さん:02/04/09 18:11
的場長頼見るたびに、池田恒興とダブってしまうんだよな。
148 :
日本@名無史さん:02/04/09 18:46
149 :
日本@名無史さん:02/04/09 19:04
150 :
日本@名無史さん:02/04/09 19:59
ポイズン「貴様は馬鹿か」っていうセリフも連発してない?
151 :
日本@名無史さん:02/04/09 20:59
モロ師岡(足利義昭)の肌が汚い!。
しかもポイズンよか絶対に年下には見えない!。
そういえば「秀吉」では玉置浩二だったな。
足利義昭はできれば…西村雅彦あたりにやらせて
みたかったのぅ…。
152 :
日本@名無史さん:02/04/09 21:03
ちなみにモロ師岡は「北条時宗」では鎌倉の暴徒を
扇動する男(役名無し?)だったな。
逆上した執権・長時(川崎麻世)に脳天ブッタ切られ
てた。
153 :
布袋寅泰@ワオ、一発変換:02/04/09 21:07
>151
反町のやつ、俺の曲名パクリやがって!
前田利家っていいやつなの? 悪いやつなの?
156 :
日本@名無史さん:02/04/09 22:52
>>155 ま・こ・と・に、ちゅうーと半端!(byゆ〜とぴあ)
本物は多分凄まじいリアリストだとおもうけど、ドラマでは夢見る少年。
死ぬ前に息子に借用書の束を渡して
「これらを帳消しにして諸大名に恩を売れ」と言い残したそうだが(w
159 :
日本@名無史さん:02/04/09 23:37
>>155 頭が悪い。ただ、こずるい。
自分のことをほめまくった「亜相公御夜話」を書かせるなど。
160 :
日本@名無史さん:02/04/10 03:08
>>155 いざとなると裏切る。
まあ、あの時代にはよくある話だけど。
それと子だくさん。
まあ、あの時代にはよくある話だけど。
161 :
日本@名無史さん:02/04/10 07:24
>>155 良くドラマで関が原モノやる時に「五大老の中で唯一、家康を抑えた」的な扱いを
受けて、豊臣家の最後の望み、んで死んでしまって家康が安心して豊臣に
牙をむく、見たいなパターンが多いが、たとえ生きていても張子の虎だったろうな。
息子も余り出来がいいとは言えなかったし。かえっていい時に死んだのでは
ないか?。
武将としては加藤とか福島の方が全然花があると思う。たとえ小身でも。
162 :
日本@名無史さん:02/04/10 10:08
ボロンチョに叩かれてる利家ですが・・・
お前ら<利家 と思うのは気のせいですか?
163 :
日本@名無史さん:02/04/10 10:35
女性主義社会の始まりだな
164 :
日本@名無史さん:02/04/10 11:00
慶次郎はもう出てこないのかな
165 :
日本@名無史さん:02/04/10 11:30
慶次郎は及川ミッチー。
途中から花の慶次に移行
ってのもありだな。
脚本としては。
168 :
日本@名無史さん:02/04/10 17:23
>>146 デアルカは、外国人宣教師ですら書き残してる
信長の有名台詞。単にポイズソがしゃべるからおかしく感じるだけ
「わたくしにおまかせください。」などという、
尾張の豪族の娘がしゃべったとは思えないせりふといっしょにしないで(泣き
169 :
嵯峨源氏蒲池子孫:02/04/10 19:10
「九州戦国氏を語ろう」のレスで我が家は言論をもって戦っている。
百姓諸君!!急ぎ駆けつけよ。
働き次第では家臣に取りたてるぞよ。
もう君達は卑しくはない。
170 :
偽源氏蒲池:02/04/10 20:09
蒲池 カモーン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
藪から蛇で偽源氏ばれちゃったよーん。
偽源氏 マンセ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
171 :
日本@名無史さん:02/04/10 20:23
うちのご先祖が維新後北海道へわたり、
主君の名をとって前田村を作ったそうだ
今は共和町前田となって吸収合併されちゃったけど
ほかの都道府県で同じように前田村ってありますか?
172 :
日本@名無史さん:02/04/11 01:47
173 :
日本@名無史さん:02/04/11 02:05
そんなに利家を腐すなよ。
ど〜せ主役じゃないんだからさ。端役、端役!。
174 :
日本@名無史さん:02/04/11 02:32
>167
ホントにアリかも
なにげにミッチー王子、浅野Pのお気に入りらしいし・・・
175 :
日本@名無史さん:02/04/11 06:53
金沢は利家とまつの功績より妾腹の子である前田利常の功績が大です。
現在の金沢の文化の基礎は殆ど利常の藩主の時代によるものです。
また後継者の教育にも熱心で5代目の綱紀は利常の教育により名君
とまで言われるようになりますた。
って誰でも知ってるか。ここにくる奴なら。
176 :
蒲池の正体:02/04/11 08:04
元々の出自は全く不明。一説には海賊という。松浦氏の一族の山代源三松浦圓なる者を
を養子に迎えた事を奇貨として以後源氏を騙る。同様な手口で宇都宮も騙る。
また、一字名を全く名乗って無い事から当時源氏を騙っていたかも疑わしい。
無論、松浦家にも宇都宮家にも蒲池如きを一族と記した記録は無い。
下って戦国時代。初め筑後の諸豪族の一つとして大友家の家臣となるも、
竜造寺、大友と節度無く主家を変える。
大友家衰退後は再び竜造寺に寝返るも、隆信は全く信用せず此れを成敗。
また武士として潔さも持ち合わせず、自然最期は一族悉く斬首獄門の憂き目に。
只一人残された徳子なる女がいた。
この女が大友一族の古庄家庶流の朽網家の側室となる。
以下、江戸時代は鍋島家の陪臣(竜造寺家に捨扶持貰う)となって其卑しき血脈は
絶えることなく、明治以降は卒族。
因みに蒲池の子孫は2chで宣伝
以上。
竹山洋の脚本って「秀吉」で懲りてたけど、
今回の「寿明と松」なにげに面白い。
でも利家って槍先の功名で出世した人なのに
寿明はぜんぜん血腥くない。
もっと返り血を浴びせて欲しい。
このスレは史実じゃないな。
>>178 無論史実ではないでしょう。
でも史実史実と言ったところで
誰もその時代を見た人はなく、
ただ残された史料を一級だ、戯作だと
分別して、思い込んでるだけ。
一級といわれてる史料がほんとに
一級の信憑性のあるものかどうか
なんてほんとのとこはわかりません。
あなたが史実だと思っていたことが
何年、何十年後かに覆されないとも
限りませんよ。
180 :
日本@名無史さん:02/04/11 11:49
| \
|Д`) 援軍の気配がない・・・
|⊂ 我が舞を披露するなら今が好機
|
♪ Å
♪ / \ 人間五十年
ヽ(´Д`;)ノ 下天ノ内ヲ
(ポへ) くらぶれば
く
♪ Å
♪ / \ 夢幻之
ヽ(;´Д`)ノ 如くなり
(へポ) 一度生ヲ受け
> 滅せぬ者之
有るべきか
||
/||\
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐ 完
181 :
日本@名無史さん:02/04/11 12:23
>>179史実だよ。
特に蒲池の出自が全く定かでなくその名すら明らかじゃない事。
謀反人として処刑されて首さらされたとこなんか史実。
因みに蒲池子孫は獄門首を嘲笑された柳川で先祖祭りとかいってオナニーしてる。
182 :
日本@名無史さん:02/04/11 15:07
>>175 『鼻毛の殿様』ですか?
妾腹の子だったんだ。
183 :
日本@名無史さん:02/04/11 16:40
利長は利常と違って馬鹿なふりをしていたのではなくて本当に馬鹿だったんだって
それを馬鹿なふりをしているように見せかけたんだって
184 :
日本@名無史さん:02/04/11 17:57
>>180 この板の住人は礼儀を知らんのだろうか。
これを見たら
(・∀・)ミタヨ
とやるのが礼儀なのに・・・
185 :
日本@名無史さん:02/04/11 18:07
( ´,_ゝ`)プッ
186 :
日本@名無史さん:02/04/11 23:28
>>172 ありがとう!
でも、そっちは本家本元だもんね
187 :
日本@名無史さん:02/04/12 10:02
188 :
日本@名無史さん:02/04/12 13:37
前田家の子孫は、一向宗徒(投降者、しかも女子供まで)大虐殺に対し、
「痛切な反省とお詫び」を表明するニダ!!
>>188 前田家では
あれは織田信長の下知にてござれば
謝罪と賠償請求は織田家の子孫にお願いしたい
と申しております。
190 :
日本@名無史さん:02/04/12 19:34
age
三方ケ原といえば「徳川家康」では信玄の狙撃シーンや
家康の脱糞や、それを指ですくってニオイを嗅ぐシーン
があったが、今回はないのかな。
192 :
日本@名無史さん:02/04/13 09:10
巨人の前田幸長っていうピッチャーは前田の子孫?
家康「クソではない!腰につけた焼きミソだぁ!」
194 :
日本@名無史さん:02/04/13 09:22
スカトロ
あのウンコは本物っぽくて臭そうだった
196 :
日本@名無史さん:02/04/13 11:55
昔民放でやってた北大路欽也主演のやつも、
冒頭が三方が原で始まって、つかみがウンコだった。
テレビステラより
果敢に戦った良之がいき絶える直前、一輪の白い花に手を伸ばします。「この白い花には
どんな意味があるんだろうと監督と話合ったんです」とは竹野内豊。
「戦場で活躍することが望みで多くの敵と戦ってきた良之ですが、それが本当に自分の求め
てきたことなのか。疑問を抱き始めていたんじゃないでしょうか。息絶える瞬間、良之の目
に映った白い花には、やはり戦争はよくないことだ、血を流さずに平和な国をつくりたい。
そんな良之の思いが凝縮されていたような気がします」
ちなみに武田信玄は役者名がなかったのででてこない模様
ダメだコリャ
198 :
日本@名無史さん:02/04/13 12:34
↑まじ?
駄目だこりゃ。
マジです
普通あらすじでは利家(唐沢寿明)や信長(反町隆史)のように表記されていますが
武田信玄の表記には役者名がありませんでした
ダメだコリャ
200 :
日本@名無史さん:02/04/13 12:49
本当か???信玄も出て来ない三方ヶ原!・・・ダメだこりゃ。
201 :
日本@名無史さん:02/04/13 12:53
武田信玄や上杉謙信などは一瞬しか出てこないのだからピンポイントで
超大物でも使えばいいのにとおもう今日この頃
202 :
日本@名無史さん:02/04/13 12:54
もしかして赤マフラーじゃなくて白マフラーなのか?
203 :
日本@名無史さん:02/04/13 13:02
緒方拳でもド~ンどだしゃいいのにな。
204 :
日本@名無史さん:02/04/13 13:05
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
205 :
日本@名無史さん:02/04/13 13:06
つまらんOPだな
206 :
日本@名無史さん:02/04/13 13:08
前田又左右衛門利家なり
207 :
日本@名無史さん:02/04/13 13:08
ハァ?
208 :
日本@名無史さん:02/04/13 13:08
上杉謙信?、手取川か?。もっとも手取川の合戦はスカして無視だろーな。
織田軍ボコボコに撃破されるし、数秒のナレーションでもあれば御の字。
209 :
日本@名無史さん:02/04/13 13:10
良く見たら、握り飯に海苔巻いてなかったか?。
210 :
日本@名無史さん:02/04/13 13:11
5秒で焼き討ち終了
211 :
日本@名無史さん:02/04/13 13:12
まつと辻本が始まりました
212 :
日本@名無史さん:02/04/13 13:14
軽く乱心!
213 :
日本@名無史さん:02/04/13 13:17
いよっ!新さん登場!
214 :
日本@名無史さん:02/04/13 13:49
「人には天命というものがある」
こうして戦場の露と消えたわけですか、よしゆきは?
215 :
日本@名無史さん:02/04/13 14:09
しかし良之には出てきて欲しいね。
しかも、横に辻元が付いている...。いま拒食症で入院中だけど..。
>>161 遅レスすまんが、家康本人を抑えたというより
家康に迎合して暴走しそうな加藤とか福島とかを抑えていた
という感じだと思うのだが
現に利家の死の直後に三成は襲撃されてる訳で
217 :
日本@名無史さん:02/04/13 21:48
先週は見れなかったので、今日再放送を見たが、今日は腹の底から笑えたね。
最後の、家臣一同が比叡山焼き討ちに反対しているところに捕らえた坊主を引いて現れた利家。
この主人公は常に最強の者に従う都合のいいだけの単純な奴という顔がますます強まったね。
けれども、反面、NHKはこういう視聴者の反応を逆計算しているような気がする。
奇麗ごとばかり言う主人公の方が影が薄くなるからね。
それともう一つ。常に利家が秀吉のことを「真の友」と言うのも。ホント単純な奴。
218 :
日本@名無史さん:02/04/13 21:50
良之赤マフラー待望!
219 :
日本@名無史さん:02/04/13 21:58
「信の友」が正解
220 :
日本@名無史さん:02/04/13 22:09
視聴率はいいのかよ、このドラマ。
221 :
日本@名無史さん:02/04/13 22:47
222 :
日本@名無史さん:02/04/13 23:29
>>216 おおレスサンクス!。
なるほどそうも取れるな。ただあの辺を描くドラマって大抵、景勝は遠方なので
蚊帳の外、唯一利家が抑えていたみたいな構図が多いと思って書いたんだが・・・。
考えて見りゃ、ただ100万石の武力と古参の武将って事に警戒&遠慮してた
だけかね?。
家康から見れば、加藤も福島も青二才並だろうから・・・。
223 :
日本@名無史さん:02/04/13 23:36
しかし、浪人崩れのよしゆきにいきなり御前に乱入され、呼び捨てされた上
暴言された挙句、信長からも「貴様はヴアカか」の止めの一言。
いくら将軍の権威地に落ちてると言えどネタ作りすぎと思ったYo。
でも、あれじゃ三好・武田・本願寺に通じたくなるよな>征夷大将軍
信長とキリスト教の関係がまったく触れられないまま、
もう和田は戦死か・・寂しいな。
225 :
日本@名無史さん:02/04/14 02:14
そう言やー、信長とキリシタン関係のエピソード全く出てこないな。唯一、南蛮胴
着けてるって事だけで察しろって事か?。本当、奥様・お嬢様相手の大河にし
ては不親切過ぎる脚本だなぁ。
>>225 奥様、お嬢様はそんな細かいことまで気にしない。
227 :
日本@名無史さん:02/04/14 06:43
>>217 禿同。
利家がいつも「真の友」と単調に言っているだけで、ドラマから友情が感じられん。
このままでは、賤ヶ岳の辺りの秀吉と利家の絡みがさらに胡散臭くなりそう・・・
228 :
日本@名無史さん:02/04/14 10:11
< あ 赤 マ フ ラ ー だ っ て ー ! ? /
< \
//\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、 _
,. ‐'´ `‐、 , ‐'´ `‐、, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ < ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 .i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 |
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 !
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(:.)~ヽ |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' i゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ / ! `ヽ" u i-‐i
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.__,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー:--'´ //イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' ./ / \
229 :
日本@名無史さん:02/04/14 11:02
佐脇良之ってさ、事実上の謹慎あつかいじゃないのか?
帰参は認められてないんだから。
それなのに殿上にあがるのは拙くないのか?
庭先にはいるのはまだ理解できるが・・・
秩序もへったくれもない大河だな。
230 :
日本@名無史さん:02/04/14 12:40
>>229 禿同。しかも信長が将軍に拝謁中にズケズケ乗り込んできて悪口雑言。
ありゃーやりすぎだろう。もっと言えば、主君信長が直垂姿の礼装してるのに
他で着てたのは光秀だけ。
次の間に控えてるならともかく、同じ座敷に列席している家臣は平服の
まま・・・・。
同じ大河でも「武田信玄」の時は、義輝の使者に対するシーンでも、全員直垂
に烏帽子の礼装だったぞ。信長が秩序破壊の権化で描かれるのはともかく
陪臣並か、それ以下の良之に勝手させてどーするよ?。
231 :
日本@名無史さん:02/04/14 12:44
>>226 はあっ!(嘆息)。そうでしたな。役者の顔見て、声が聞ければ万事○なんですなぁ。
衣装が倉庫になかったんだろう・・・
233 :
日本@名無史さん:02/04/14 15:56
来週は鈴木あみー豪姫誕生!
234 :
日本@名無史さん:02/04/14 16:11
ほんまか? あみたん出るのか?
235 :
日本@名無史さん:02/04/14 16:15
>>220 開始時視聴率は大河歴代3、4位とかかな。
このまま行けば平均でも歴代トップ5には入る。
236 :
大河歴代3、4位!?:02/04/14 16:33
大河の世も末だと逝ってみるテスト
237 :
日本@名無史さん:02/04/14 16:45
民放のドレンディドラマでも、もう少しましな脚本のように思うが、
ここしばらくはあまりに酷いんじゃないかというのが、個人的な意見。
どうなってるんだろうねぇ。
秀吉と利家の友情だが、秀吉側は今は利家を利用するだけ、といった
感じだよね。それに対して真の友というドキュンな利家..、という
現在の状態。
しかし利家のその心が通じて、秀吉の晩年、孤独になっていくに連れて、
利家が秀吉を支え、本当の真の友になっていく...、という展開なの
かなぁと思ってしまう。
そうでも考えないと、あまりに利家はお馬鹿でドキュン。
238 :
日本@名無史さん:02/04/14 16:46
やっぱ、白いマフラーが出てくるんじゃない。
利家の死後、まつを助けて大活躍。
加賀100万石の危機を救うのだろうと思うよ。
239 :
日本@名無史さん:02/04/14 16:53
(゚Д゚)ハァ?
240 :
日本@名無史さん:02/04/14 16:57
>238
まつ自身が大活躍なのでマフラーが出るには及びません。
241 :
日本@名無史さん:02/04/14 18:41
珍走団がマフラーを・・・
242 :
ウエンツエイジ:02/04/14 18:49
243 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:02
親方より立派な着物の明智マンセー
244 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:05
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
245 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:06
二代目赤マフラー出るか?
246 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:08
明智の変な声キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
247 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:09
武田の出ない戦いです
248 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:10
ねぇねぇ、もう死んだ?
249 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:10
weekly重いな
250 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:12
信玄出ないの?
つまんねー
251 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:12
ハァハァ
252 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:13
毒舌
253 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:14
どうせ戦闘シーン5秒で終わるんだろ?
254 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:14
こ の 後 敗 北
255 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:16
256 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:16
どこで泣くですか?
257 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:17
脱糞(w
258 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:17
おわり
259 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:18
戦闘場面は・・・?
260 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:18
おい!
261 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:18
おい、戦闘シーン無いのか!?
比叡山もそうだったが、なんでこんなのが戦国大河なんだ!?!?
262 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:18
(゚Д゚)ゴルァ!
263 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:18
予想以上・・・・
264 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:19
265 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:19
正解は、合戦シーンは「無し」でした〜
266 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:20
誰も予想し得ない結果が・・・。
267 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:20
み、三方が原は・・・
268 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:20
信長の家臣が格下ながらも信長の同盟者の家康を呼び捨てにしたんだろうか?
269 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:20
戦国時代?
回想シーンで合戦はあるよ。
271 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:22
討死にシーンすら無し・・・
272 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:22
ツッコミが止まらねぇ・・・(w
273 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:22
>>268 そういう逸話なかったっけ?
それでも家康は笑って済ませたとかいう。
274 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:25
女性向けに制作したそうです。別に史実とか
関係無いのです。カッコイイ俳優とラブコメ
があれば良いんです。
漏れはナイター見てるよ。
275 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:25
なんだこりゃ・・・
276 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:27
信玄でてこないの?
277 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:28
でも、信長って、歴代の俳優の中で、
反町って、一番、似てるような気がするんですけど。
278 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:29
5秒でもあるのと全くないのどっちがいい?
279 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:29
280 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:29
ウザイスレだ
sageでやってくれ
281 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:30
282 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:30
>>279 煽るな煽るな。
意味は通じるだろ。
ま、何を以って似ているというのかさっぱりだが。
283 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:30
284 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:31
死を悟る、超能力者か、コイツら。
285 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:31
コスプレどたばたコメディイなんだよね。このドラマ?
286 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:31
はや・・・
>>283 トップにあったからsageても一緒だったのだ。
馬鹿者が
288 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:32
あら・・室町幕府が滅びてるよ・・・
戦に重点を置いたドラマじゃないじゃん?
「利家とまつ」だし・・・まつと一緒に100万石を作り上げていく。
っていうのに重点をおいてると思うけどな。だから日常的な生活シーンが多いんじゃない?
鉄砲で陣中の信玄を殺すことはできないと思われる。また、信玄は結核で死んだ気がしたが?
292 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:33
浅井朝倉もナレーションでした。南無阿弥陀仏
293 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:33
義昭も扱い悪いな。
294 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:34
正直、このドラマと「秀吉」とどう違うんだ?
信長の前に出てくるのが猿か犬かの違いだけだろ。
アーヒャヒャヒャヒャ
人 人 人
(゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
'''"""''""''''"""''''""'"
人 人 人
(゚ω゚ )(゚ω゚ )(゚ω゚ )
'''"""''""''''"""''''""'"
∧_∧
_( ‘∀‘)_
⊂) (ニ 。 。 ) (⊃
l }、 ,{ T´
ノ_/. `=======================N●K
(__)(__)
296 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:34
足利義昭って、没年いつですか?
297 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:35
お前ら実況板逝けよ
298 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:35
しかしよ、後半盛り上がるのかこれ?
合戦省くのは方針としても進むのはえーよ。
299 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:35
あまりにも・・・義昭が哀れ・・・。
300 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:35
>>290 戦で武功をたてての仕上がる時代なのになんで日常生活で出世できるんだよ!
301 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:36
302 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:37
俺の中では
信長>>秀吉>>>>>存在価値無し>利家松(幸ちゃんは除く)
だな。
異論は?
303 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:37
文句あるならNHKに直接クレーム入れろよ、屑どもが!
>>300 そんなこと言ってたら松の出る幕がないぞ
305 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:37
一応合戦。
307 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:38
浅井長政はどくろ杯になるのか?
なんかなさそうだ・・・
>>296 結構長生きしたよ。(161?年だったはず・・・
309 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:39
誰か視聴率教えて。
310 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:39
本能寺の変、賤ヶ岳、関ヶ原もナレーションですか?
311 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:39
312 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:39
313 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:40
>>277 緒方直人の方がましでした。
二条城築城時、女にイタズラしている人夫を一刀のもとに
斬り捨てた演技は鬼気迫るものがあったよ。
314 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:40
まだ女太閤記の方が合戦シーン充実してたぞ
315 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:40
>>310 賤ヶ岳は流石にやると思う。
他の二者はやはり・・・。
316 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:40
足利義昭、今川氏真は結構お気楽に長生きしたんだね。
317 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:40
318 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:41
義昭あそこで殺されたみたいな扱いなのですが…。
319 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:42
>>318 もう出ないから(?)別に新だっていいだろ。
と言ってみるテスト。
321 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:44
322 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:44
おねに俺の子供を生んでもらいたい!
323 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:45
海苔Pマンセー
324 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:45
おねって可愛すぎないか?実際はショボーンって感じだったんだろ?
325 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:46
迫力無いなあー
賤ヶ岳もだめだ・・・(;´д⊂)
327 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:46
信玄の死因は諸説あったよね。
笛の音に誘い出されて
狙撃された説も聞いたことがあるな。
328 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:47
前田を主人公にするとこういう風にするしかねーだろ。
329 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:47
330 :
国道774号線:02/04/14 20:47
>307
金のどくろ杯やるみたいだね
331 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:50
∧∧
( ゚Д゚) 秀吉に平伏する又ざが楽しみね。
/ |
〜(,_,,ノ
332 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:50
展開が早い上に、手抜きだ・・・・。
333 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:53
今日の高嶋兄って高嶋弟にそっくり(w
334 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:54
きょうび、展開の早いのがナウいんやろ
いっとき、ジェットコースターなんたらとか言うてたがな
335 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:55
「利家とまつ」よりも連敗を止めたロッテの方がドラマティック!
労咳で信玄アボーンが自然だよな。
337 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:57
阪神はどうだった?
338 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:59
勝ったよ。
339 :
日本@名無史さん:02/04/14 20:59
先週の予告編見て、三方原で信玄狙撃!、史実歪曲も甚だしいと憤って
いたが、まさか三方原が劇中会話のみとは・・・・・。
しかも野田城まで話が進んでしまうとは思ってもいなかった。
まさに奇襲攻撃を掛けられたような心境。数秒で義昭アボーンされてしまうし。
肝心な歴史的要件は省くくせに、信玄鉄砲狙撃説のような野史の類で話終わら
せるなよ>脚本家
341 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:01
ダイエーは?
342 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:02
負けた
343 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:03
お市が利家の家にいるので変だと思ったら、
いつの間にか小谷城が落ちてたね。
344 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:04
きっと本能寺までは駆け足でその後ユクーリになるんだよ
と信じてみるテスト
345 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:07
ポイズン信長もだいぶ慣れてきたのに、もうあぼーんか・・・
346 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:08
信玄がたったの一回も出ない、三方ヶ原はナレーションのみ
鉄砲で信玄が殺された事になってるし、義昭はまるで死んだような
扱いで、浅井・朝倉に至っては滅びたとのナレーションすらない。
今日ほど愕然とした回は無い!
347 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:09
・・・・ハア
348 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:15
えっ、小谷城落ちたの?。お市は落城前に織田に返されたのでは
ないか?
349 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:15
10年ぶりに見てるけど大河ドラマはいつからこんなにひどくなったの?
350 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:18
もう、関ヶ原の合戦シーンは「葵」の映像を
流して。役者は違うけどさ。
351 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:18
槍ぶすま何て何処にも無かったじゃん(藁
雑兵の群って二人だけじゃん(藁
何で袈裟懸けにして兜すら割れて無いんだよ(藁
落馬したら足軽が首取りに来るじゃん(藁
352 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:19
353 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:25
槍ぶすまって言うなら、せめて「武田信玄」の上田原の戦いの時の
板垣信方(=前田利昌)の最後くらいに刺されて死んでくれ。
あの頃の大河は良かったなぁ
354 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:43
今回の展開、歴史詳しくない人には
何の事やらサパーリわかんないんじゃないか?
というか脚本支離滅裂で一体何が言いたかったんだかもわかんない
アボーンシーンだけフューチャーするために
時系列も見せ場の重点の置き方も無視してて
一つ一つのシーンのつながりが無くて場面展開が唐突に感じる
・・・俺のレスのスレ違い度も甚だしいが
355 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:52
良之の戦いぶりをあそこまで詳細に観察していた人は
激戦の三方ヶ原で何をしていたのだろう?
356 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:54
佐脇が死ぬ直前、白い花に手を伸ばす寸前で
北斗の拳に出てくるザコキャラみたいな雑兵が
「へっへー、首は俺がいただきいー。」と首かっきるシーン
があったら俺はNHKに受信料倍払ってもよかった。
358 :
日本@名無史さん:02/04/14 21:55
ていうか、あの良之の死の場面はマツの空想です。
359 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:03
武家の娘にしては貧弱な空想だ。
しかし奥村帰ってきたな。安勝も
360 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:05
>>354 それはおれもすごい感じてた。
戦国史の知識ない人はあれ見てもちんぷんかんぷんだと思う。
361 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:07
実際、まつは良之よりもカナーリ年下だろう?
なんかおふくろさんのような貫禄だ。>良之に接する態度。
362 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:12
史上最悪の大河・・・
363 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:16
最悪は「時宗」と思うが...。
364 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:18
正直、時宗より酷いぞ
天正もさーっと流すのだろうか?心配だがしょうがないかあ。
どうだ!まいったか!
367 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:23
>366
竹山に二度と脚本書かせるなとNHKに投書しました。
368 :
歴史の勉強:02/04/14 22:24
追い剥ぎは日常茶飯事で、六波羅が亡んだ時、
光厳天皇も同じ目に遭ったんだが。
まともなドラマでない分、足利将軍を貶めて憂さ晴らしか?
考えてみれば、三方ガ原で戦死して歴史的には重要ではない
佐脇とかいう武士に目立つ役者を当ててしまった因果だろうか?
佐脇が実は生きていて、みたいな話になりそうな気が。
369 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:27
佐脇は番組後半で出てきます。
「天海」という名で。
ああ・・・・
370 :
歴史の勉強:02/04/14 22:33
何か虚しくて番組ガイドさえ見ていない不届き者なのですが、
それは竹之内が全く別の役をやるって意味じゃなく、
やっぱ「赤マフラー化」するってこと?
でも、青年佐脇は似合ってた竹之内も、
老坊主の役をこなせるんでしょうか?
371 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:40
なんたって何でもありの大河ですから・・・
372 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:43
「時宗」が史上最悪だと思ったけど・・・下には下があるんだね。
そーいえば、やっぱり佐脇も敵方を向いて討ち死にしてたのかね。
374 :
歴史の勉強:02/04/14 22:46
あの佐脇としては一番似合ってた(まあ、秀吉の香川は例外か)気のする竹之内も
何かあまりうまい役者には思えないんだけどなあ。
実際あの人うまいんですか?
織田家の親ビンがあまり上手ではないからね。役者全体に見劣りする気が……。
次第に、役者が「高齢」を演じられなくなっていって、どん詰まりになる恐れも。
40過ぎてる信長が園城寺で明智光秀を殴るし。
「たんまち」さんの信長は、まだ吉法師やってるみたいに見えます。
意外性でいうと、松平健の柴田勝家はいいかも知れない。
何か、柴田がすごくいいやつに見えるという、ドラマ史上画期的な配役なので。
「まつが粗末な衣を着ておるのか?」と言って泣くし。
375 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:46
>368
落ち武者狩りならぬ2ちゃんねらーに竹槍で追われる義昭役の竹山を連想し
てしまった。それ位の「罪」はある。
376 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:46
こんなクソひどい大河はいつぞやぶりだ。
つまんないって言うよりひどいんだよな。。
377 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:49
しかし、利家が主役を張れるような人物でないことを思い知らされました。
もうちょっと、こうなんつーか活躍してくれるか、と思ったのに。
でもよくよく考えてみたら、まーこんなもんか、利家じゃあ。
これなら、秀長あたりを主役にした方がまだ見れるドラマになったかも?
元経済企画庁長官氏の原作あたりで。
378 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:51
>>374 そうそう、松平健の勝家って、最初「えー」って思ったけど、
あれはあれでいいかも、と思える。
勝家を「いいやつ」に描くのは、後々の伏線なんだろうけど。
379 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:52
そういや秀長が出てこんな。
どこまで歴史好きな視聴者をナメとんのか!!
380 :
浅野加○子:02/04/14 22:53
>379
だからー浅野長政を変わりに活躍させるからいいのよ
381 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:56
秀長と浅野長政じゃ、全然ちがわねーか?
382 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:57
>>380 ちっともよかーねーよ。
重みが違うぜ。
383 :
日本@名無史さん:02/04/14 22:59
つうか今回の大河はマツの視点から描かれている事をお忘れなく。
マツとトシイエの2人3脚の100万石ものがたりなのだよ。
マツはトシイエが死んだ後も100万石を守るのだし。
何とかの合戦とかは刺身のツマなのだよ。
そもそも大河ドラマは歴史好きを満足させる内容のものでは無い事は重々承知のハズ。
384 :
浅野加○子:02/04/14 22:59
だから、「弟のように慕った」っていうことにしてそういうナレーション
いれたでしょ。気づけよ。
これは私のご先祖様を活躍させるためのドラマなのよ
385 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:02
確かに浅野が秀長分、活躍しそうだ(藁
Pが子孫とかいってたね。
出さなくてもいい浅野長政なんかに
加藤雅也をキャスティングしたところにも
プロデューサーの偏向はあらわれている
>383
>そもそも大河ドラマは歴史好きを満足させる内容のものでは〜
確かにその通り。しかし問題はドラマとしても受信料を払いたくなくなる様
な出来だという点です。歴史面の自由度も限度がありますしね。
387 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:04
ひでよし時代にナターラ違和感のある配役もいなくなっておもしろくなる、
と信じてみるテスト
388 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:05
>だから、「弟のように慕った」っていうことにしてそういうナレーション
いれたでしょ。気づけよ。
うっせーボケ、だからなんじゃい、えばんな!
389 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:06
>>383 でももうちょっとなんとかなるんじゃない?
少なくとも「おんな太閤記」は、これより見れたぞ。
390 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:08
プロヂューサーは浅野の子孫か?
じゃあ、しょうがねええか・・・
391 :
浅野加○子:02/04/14 23:08
秀長なんかいれたら浅野長政の影が薄くなるでしょ。
392 :
浅野加○子:02/04/14 23:09
前田と足軽の浅野が釣り合うなんていってる時点で気づけよ、ばーか
393 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:10
394 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:12
395 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:13
浅野Pの妄想大河だったか
396 :
歴史の勉強:02/04/14 23:15
今回までで一番笑えたのが「利ちゃん&モンキー」の『六角お笑い攻略記』
利(ヤッサンのイメージで):何言うてんねん、兄ちゃん、大勝利やないか?
猿(当然国会議員):親友の顔に泥ば塗って何が大勝利とばい?
の漫才風景。演出過剰で真面目な視聴者は憤慨したろうが、僕ら一家は大爆笑。
これで渋々見ていた僕も、「あ、これは『お芝居』なんだ」と開き直って見れるようになった。
逆に「しょーもねーな」とあきれたのが
信長の「おまえはバカか?」発言と、白昼堂々明智光秀殴打シーン。
猿を殴っても笑えるだろうが、明智を蹴るまいよ。
信長だって、かなり後まで将軍さんを必要としてたくせに。
397 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:17
>>396 確かにソリマチの言動で一瞬サーっと冷める時があるね。
398 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:19
脚本がこなれてないんだと思う。
前後であまりに違いすぎ。
利家は十分に主役をはれる部将だとおもう。
もっと若き頃の戦場でのあばれっぷり、
狡猾に強き者に靡いて生き延びた力強い人間として描けば
カナーリ面白い大河になったはず!
実際利家晩年は利家派のほうが家康派の2倍はいたし、
利家だって武力がなかった部将ではないぞ。
加藤清正なども利家派だったわけだし。
400 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:26
光秀は、漁に出てたのか?
401 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:28
利家を秀吉より狡猾に描いたら面白かったかもね。
力量の無さをわきまえているからその分狡猾に生き延びた、みたいな。
402 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:29
時宗の方が、割り切って見る分には、まだ見ることが出来たと思う。
前半は渡辺、中盤はピーター&電線マンなどで何とか見る事できた。
それと八の存在。ギャグとしての赤マフも開き直れば楽しかった。
でも「利家とまつ」にはなん〜んにも無い!
403 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:31
あまり評判良くないみたいだけど
オレは、このトレンディー大河ドラマにはまっている。
歴史的場面よりも人間的側面に焦点を当てているんでは?
歴史的に重要では無い佐脇吉之に1回分まるまるあててる位だから。
あと信長の美少年好きなどの人間的側面に触れているのも新鮮。
404 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:37
役者が薄い。濃くなるのは萩原の光秀くらい。
加賀まり子は加賀百万石だからか・・・
405 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:37
まぁはしょってるのは知ってたけどさぁ。
さすがに突如お市が、来たのには参ったなぁ。
信玄死んで、義昭追って、そのあと豪雨の中、単騎駆け出して
遅れた勝家や猿が平謝りに謝ってるとこ、信盛が逆らって、後の追放に
含み残して、ホンデ一乗谷があっという間に滅んで、やっと小谷城攻めじゃん?
最低、信長が喪心して猿に手を引かれてきたお市と逢うシーンぐらいは
女性用ドラマだからこそあっていいはずなんだけどなぁ…
>>399 ( ´D`)ノ <それじゃあ、しちょうりつがとれないのれす。
407 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:40
次、薄だみでてたし、安土城も、長篠もナレーションだよね?
2-3週後には本能寺だぜこりゃwwwww
408 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:45
展開が早く、はしょるのもしょうがない。
だって恐らく利家の後継ぎが死んで、まつが江戸城の人質から
開放されて加賀へ帰るまでやるんだろう。たしか家光の時代だっけ?
409 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:54
私個人としては毎週楽しみに見てます。
時代考証か、物語の良さかと言う事になるが(両方あれば良いが)
歴史大河ドラマなんて、昔からほとんど作り話だし
そもそも、歴史という学問自体、史料等からの推測、憶測だし
今までの判りにくく、物語としてもつまらないこと考えると、こういうのもありでは?
(良之が死ぬシーンでは個人的に思い出すことあって、泣けた)
まあ、あまりにも現実無視、史実無視が多いとドラマに共感できないことありますがね、、、
410 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:55
>>408 前田利長は大坂の陣の直前に死んだはず。
だから大坂の陣で終わりかも。戦闘シーンはなさそうだけど。
411 :
日本@名無史さん:02/04/14 23:59
年間だいたい50回の放送。そろそろ20回になるので
信長が死なないといけないのか。後半視聴率大丈夫か?
>>403 漏れもなんだかんだいいつつ好きで一生懸命観てる。
412 :
日本@名無史さん:02/04/15 00:00
>>409 そうそう、歴史というタイトルが付くだけで所詮作り話にすぎないこと
忘れているのではないかい?
ドラマに多くを求めるのはどうかな
「利家とまつ」が、「世界最初の歴史ドラマ」ならばそういう考えも出来るけどね。
414 :
日本@名無史さん:02/04/15 00:11
ドラマとしてもつまらん
拙い
ベタ
ここは歴史板。
ドラマだから史実とは違うのは重々承知。
しかしその上でここは歴史的にこうだったと話し合えばいいのです。
>>406 視聴率取れる、って!!(藁
そっちのほうがよっぽど面白いし取れると思うよ。
>>415 そういう良識的意見なら私も賛成できる部分もありますが、、、、
>>405 基本的には
>>413の通りだと俺も思うけど、あの展開はドラマと
してもどうかしてるよな。
だってこれだけ歴史に対して無知なつくりをしているのに、そのくせ
「小谷落城なんてみんな知っているでしょ?」みたいなつくりじゃん、
なにか凄く人をバカにしているよ。
なにも知らない奴は混乱するだろ、あれじゃ。
>基本的には
>>413の通りだと
412にしてくらさい。ゴメソ。
合戦シーンが多くてもつまらないでしょー。
なかなか面白いじゃん…好きです。
421 :
日本@名無史さん:02/04/15 00:56
そゆこと。先週まで小豆の両端くくるくらいしか
できなかった(まこれとて創作だが)
なんで岐阜にいるか、おばさんやおねえちゃんはわからないよね?
わからなくていいんだといえばそうなんだけど、じゃわざわざ小豆の両端くくるなって
(もう逆切れ状態)w
422 :
日本@名無史さん:02/04/15 01:47
せめて説明に地図でも出した方がいいんじゃないか。
歴史好きじゃなきゃ、今のままじゃ誰がどこで何やってるかさっぱりわからんぞ。
アバンタイトルもないんだから。
423 :
日本@名無史さん:02/04/15 01:59
だから、歴史好きなトレンディドラマ好き向けのドラマなので
これでいいんだよ。
もはやまともな歴史ドラマをNHKに期待するのはやめましょう。期待するだけ無駄です。
儲かっているコーエーあたりの監修、制作で信長の野望でもアニメで作って欲しい。
425 :
日本@名無史さん:02/04/15 02:40
つーかあれだね
この時代をターゲットにした大河ドラマでおもしろくなかったのは
初めてです。w
大河は一回置きにエンターティメント重視と作りたいやつ重視を
繰り返してるそうですが、これはエンタにすらなってないんじゃないでしょうか。。
426 :
日本@名無史さん:02/04/15 02:50
時宗は作りたいやつ重視だったのか?
427 :
日本@名無史さん:02/04/15 02:57
今回は良之とたつが死んだというお涙頂戴な話しなのにアホな展開のせいか
利久が荒子を追われる時の方がなんかこうグッときた気がするんだが・・・
墨俣→次の話でいきなり岐阜城に移ってたり
延暦寺は変に省略されてたり、ハァ?と思ってたんだが
今回はいくらなんでもひどすぎ。(´Д`;
>>411 本能寺が7月7日らしいからまだ結構あるみたい
ただね、歴史的重大な出来事の並列じゃあ、単なる軍記ものになるだけ。
どんなに戦争を扱った話でも
ステレオタイプで無い人間を描かないと面白くない(よって、主観は必ず入る)。
歴史大河ドラマが、中途半端な歴史小僧を対象としたものでないことは確か。
歴史の教科書程度の知識があれば十分理解できる。
ただ、このドラマが手放しで面白いと言う訳でないので。念のため
429 :
日本@名無史さん:02/04/15 03:39
昨日の小谷落城ハショリ技には、さすがにボーゼンとした。他にも
ボーゼンとすることは、ままあるけど。
でも時宗よりゃ全然楽しんで見てますよ。去年のあれは、あんまり
にも狙いすぎで、やんなった。はまってる友人が多いのにびっくり、
したけど…。今年のような歴史ホームドラマのほうが、むしろ全然
楽しいと思うなぁ。
しかし良之の死でちょっと見る気なくした私のために、赤マフラー
巻いて再登場させてくれないものかと希望(^_^;) 利家の臨終に、
まつをそっちのけて立ち会ってくれたりしてさ(^_^;)。
430 :
日本@名無史さん:02/04/15 03:43
佐脇の出番、脚本ではまだあるんだよな?
今年も去年に続いて兄弟ゾンビの大型捏造は健在な訳で。
ま、それは視聴率取りでも脚本サイドの歴史認識だと百歩譲っても、だ。
佐脇が生きている展開で、たつの「息子の事は分かるものですよ」発言はドラマ的に
どうなるのか、そっちは考えて居なかったんだな。
単に死が近い老人の電波かなんかだった、位になってしまうな。
その辺はどう思ってるのか、>415みたいな人には聞いてみたいな。
431 :
日本@名無史さん:02/04/15 03:51
つーか、信長戦記ではないから、○○の戦いとか
一つ一つ突っ込んではやらないだろう。
利家が活躍した戦以外はカットされてもやむを得ない。
ま、所詮選んだ題材が悪いんだけど。
宇喜多秀家やら冶部やらとのからみがそれなりに楽しみかと。
オカマ慶次郎が後半の目玉となるのでは・・・
432 :
日本@名無史さん:02/04/15 03:53
やっぱし慶次郎は「かぶいてる」んでしょーか
>>431 石田三成はともかく宇喜多秀家が出るのか?
この感じだと出ない気がしてならん・・・
434 :
日本@名無史さん:02/04/15 05:51
>>374 信長が年取っても吉法師の頃と
同じような感じだったって描写は小説でも良く出てくるだろ。
このドラマに小説以上の史実性を求めるなら別だが。
435 :
日本@名無史さん:02/04/15 05:56
>>403 俺もそう思ってたけど、今回の見て考えが変わったよ。
ようは竹ノ内や松嶋の萌えドラマが作れればいいって
ことでしょ。はっきりいって萎えた。
436 :
日本@名無史さん:02/04/15 07:01
過去の作品と同じことや同じ場面やっても
しょうがないのだよ。
437 :
日本@名無史さん:02/04/15 07:06
ほほう、といいますと?
表面からなぞるより生活面に日を当てているから戦場描写とか少ない
割に人間心理がリアルじゃない?戦で死ぬ時の気持ちとか死んだ事知ら
された家族の気持ちとか・・・
>>432 おもいっきりかぶいてます。
メイクが笑えます。
>>438 人間心理がリアルか…
殺し合いを職業としている夫とその妻が主人公
という事実を考えるとあれをリアルだとは考えづらい。
利家がサラリーマンならそうかもしれんが…
つうか、あの妻達の井戸端会議さえなければ、
もっと見れる作品なような気がする。
442 :
日本@名無史さん:02/04/15 09:18
ここで泣けといわれても氏ぬ場面が先にこないと泣けないぞ。
去年以下だな。展開が早すぎて何が起こったか分からないうちに氏んでる感じ。
去年の方が時間がマターリしててよかった。
それにしても由美子を超えるサヨ作家がいたとは…
予告編では良之が討死にするシーンが
あったので期待したが、家康が腹イテー
とか言った後、いきなり三方が原が終わってた。
良之が赤糸威の甲冑で奮戦してるとこを
もう少し見たかった。
でもあの討死にの場で、首も取られず、しかも
遺品の甲冑や刀が丸ごと戻ってるのにも驚いた。
まあドラマだからと思うしかないが。
本能寺では信長の自刃シーンはないらしい。
幸若を謡いながら炎の中に消えるそう。
でも竹山洋の脚本っていつのまにか人がいなく
なっちゃうんだよね。
「秀吉」のときも高杉亘や遠藤憲一が出てるはずなのに
いつのまにかいねえの。
今回も浅井長政が葛山信吾だったのに、もう昨日いきなり
いねえの。なんか端折り方が唐突すぎてねえ。
竹山 洋 の姓名判断
竹山 洋
●○ ●
6 3 10
総運19× 感性鋭い天才肌だが、運に恵まれない。犯罪傾向。結婚運×。
人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
伏運23◎ 他人の保護もあり、将来有望。
地運10× 勝負、陰性、波乱運。
天運 9△ 孤独で寂しい家柄。
陰陽 ◎ 理想的な配列です。
以前、利家が遠藤直経の信長暗殺計画を見破った話があったのだから、
姉川合戦の「よき首見参」もやればよかったのに。
まんまと信長の前までやってきた遠藤。その顔をみて「遠藤直経!!」と見破る利家。
遠藤、太刀を抜くも利家に切り捨てられる。(信長でも可)
でもって勝家が 「お手柄だな、利家」と場を締める。
これくらいやってくれれば、
「まあ遠藤直経を討ったのは竹中重矩なんだけどね(^-^)y-~~」
などと薀蓄の一つも傾けて、「まあドラマだし(w」で終わるのに。
突っ込む余地すらないこの体たらく。
う〜ん。このドラマは史実が云々以前に
エンターテイメントとしてどうなの? て感じですよね。
小学生の時、正宗や信玄を毎週家族でワクワクしながら見ていた私は
幸せな時代に育ったのかなーと。
製作者サイド、普段時代劇を見てない世代を馬鹿にしすぎてないかな?
役者さんは頑張ってそうなのに、もったいない。
447 :
日本@名無史さん:02/04/15 15:11
ちょっっと昨日はいい加減にしてくれと切れそうになりました。
良之が逐電するのは、まあお話として我慢しましょう。利家が三方が原にいない
のは事実だから、見せ場を演出するためかと思えば、仏像の場面の次にはもう死んでいる。
しかも、しかも、唐突に浅井朝倉も滅びてしまっている。このあたりの重要事項がすべて
語りだけですまされている。せめて詳しめにナレーションでも入れるとか、、、
たつの死亡場面(茶の間)はやたらしつこく流したと思ったら、
突然、お市の方が利家の留守宅に現れる。「えっ?どうして抜けてきたの」と思えば
もう小谷落城済み。しかもそこでの秀吉は更に欲深いという意味深な台詞を吐くたが
その理由は言わずしまい。
それに朝倉滅亡時には利家は府中の城をもらったんではなかったっけ?
なんか話の展開がめちゃくちゃ、これでは おまつの生涯 とでもした方がまし。
>>447 大体みんな似たような感想だね。
まあ浅井・朝倉の滅亡は来週の
予告にもあったけど長政、義景の
白濃が出てくるみたいだから、
そのときに多少やってくれるのでは
内科と期待してますが。
んーん、どうでしょう。
449 :
日本@名無史さん:02/04/15 15:18
このドラマはフィクションであり(以下略)
450 :
日本@名無史さん:02/04/15 15:53
このドラマのテーマは出世と家庭愛。現代の奥様に訴えるテーマなんだよ。
信長は切れ者の怖い経営者。
利家は正面からの営業が得意で社内、社外から好かれる人柄。ただ出世には疎い。
秀吉は策を弄しての営業が上手い他、人事、財務、渉外も強いオールラウンダー、ただ
自分の学歴へのコンプレックスが強い。
そして、それぞれの奥様方の井戸端会議。夫の出世や浮気の話。
尾張の中小企業が大企業へと発展していく話。リストラで萎縮しがちな日本に高度成長期の
元気さを思い起させるドラマなんだよ。
451 :
日本@名無史さん:02/04/15 16:00
>>447 君ももうちょっと歴史の勉強した方が良いのでは。
良之逐電は史実だし、利家が府中に引っ越すのは越前一向一揆殲滅後。
452 :
日本@名無史さん:02/04/15 16:04
>>447 あんまり気にするなよ(藁
ほかの人みたいに得意げな顔してドラマ批判したかったんだろ?わかるわか
る(藁
ただもうちょっと検索しとくべきだったな。
今回の反響、すべて狙いどうりであります。
454 :
日本@名無史さん:02/04/15 16:23
>>447 細かい所は置いといて、それ以外は全く同感。信長にとってのターニングポイント
とも言える事象を省略しすぎ。ハッキリ言ってとまどった。
455 :
日本@名無史さん:02/04/15 16:25
前田利家は下っ端なので、あれが実情。
浅井、朝倉などどーでもいーの。
前田主人公の時点でそれに気づけよ
456 :
日本@名無史さん:02/04/15 16:42
そもそも主人公があれなんだから
出来たドラマがこれでもしょうが
ない。
457 :
日本@名無史さん:02/04/15 17:03
そもそも前田利家が自主的に動いたのって一揆虐殺
だけじゃん?
458 :
日本@名無史さん:02/04/15 17:20
利家の長女は、なんか色っぽかったな・・・ドキドキ
459 :
日本@名無史さん:02/04/15 18:13
もうすぐ利家にやられます>長女
460 :
日本@名無史さん:02/04/15 18:13
今週の視聴率
001 21.7% 20:00 NHK 利家とまつ・加賀百万石物語
002 21.5% 20:45 NHK ニュース・気象情報
003 21.0% 18:30 CX* サザエさん
004 20.5% 21:00 CX* 発掘!あるある大事典
005 18.2% 17:30 NTV 笑点
日曜日一位。
461 :
日本@名無史さん:02/04/15 18:15
というか、あの長女の年齢のまつを利家は妊娠させました。
長女は今13歳?
ならあれよりも小さい11歳のまつを利家は妊娠させました。
462 :
日本@名無史さん:02/04/15 18:15
近親(;´Д`)ハァハァ
463 :
日本@名無史さん:02/04/15 18:17
>>460でもサザエさんと大して変わらないんだな
464 :
日本@名無史さん:02/04/15 18:21
リストラが吹き荒れるお父さん達には、何度か会社がつぶれても
最後には、そこそこの役員になった男の話
家庭崩壊のお母さんには、良いお友達に恵まれてそこそこ幸せ
に日々を送った女の話
お兄ちゃんには、明るく可愛いく元気で一途な彼女の話
お姉ちゃんには、格好良くて大義に生きてく彼氏の話
じいさんばあさんにはほのぼの渡る世間
良く出来たディテールだ
いやはや、ここまで支離滅裂で行き当たりばったりの脚本なら
俺でも書けそうな気がしてきた、今日この頃。
467 :
日本@名無史さん:02/04/15 19:58
どうしても、信長や秀吉の事書かないと、変だからね。
でも竹之内の舌足らずな喋りはキモい!武士じゃない。
そ〜り〜のがましかな?
以前の大河の信長と比べたら、すごく悪人に描かれている気がする。
秀吉もそう。なんかめっちゃ人悪そう。
又兵衛は叡山攻めが行われたら祝言あげずに寺に入るとか言っていたと思うが・・・。
470 :
日本@名無史さん:02/04/15 20:42
>>468 人悪そう、じゃなくて現実的な利益追求を第一に考えて行動してる演技を
させてるんじゃねーの?。
471 :
日本@名無史さん:02/04/15 20:43
>>469 いったん離縁いたす とかいって出陣しなかったっけ?
>>470 それはわかってるんだけど、竹中@秀吉に比べるとなんかなぁ・・・、
と思ってしまう。
473 :
日本@名無史さん:02/04/15 20:55
これから志んの有情が生まれるのだと思われ。
感動のドラマになるのだろうよ。
474 :
日本@名無史さん:02/04/15 23:24
「ドラマなんだから史実云々細かく言う必要ないし、
面白ければそれでいい」って、言うけれど、
俺もそう自分に言い聞かせようとしたけれど、
昨日のはなんだよ?
かーちゃんや弟の死は大事件かもしれないけど、
だからって、時間軸を捻じ曲げ、
浅井朝倉滅亡っていうイベントには、ナレーションでさえ触れず、
そこでの利家(主人公だよね・・・確か)の鑓働きも茶話一つで済まされ、
落ち武者狩りのみで室町幕府滅亡を表現(かつてない画期的な演出なのか?)
こういう状況説明が余りに少なくて、歴史詳しくない人に残るのは
恐らく母と弟の死だけだろう。(逆にそれこそがねらいか?)
・・・なら大河ドラマでやる必要ないじゃん。現代劇でいいじゃん。
そこをあえて戦国時代の設定を使っているのだから、
最低限の説明くらいはする義務がないかい?
・・・中途半端なもの作ってんじゃねーよヴォケがぁっ!!!!!
475 :
日本@名無史さん:02/04/15 23:26
もうさ、NHKもネタが無いのよ・・・
>>468 それは別にいいのでは?
善人に描かれた方が萎える。
戦国時代を舞台にホームドラマをしようっつうのが
そもそもの間違い。
478 :
日本@名無史さん:02/04/15 23:44
赤マフラーって何ですか。
おねがい、誰かマジ教えて。
479 :
日本@名無史さん:02/04/15 23:51
大河ドラマの前作で渡部篤郎扮するブラック仮面が
主人公を陰ながら支えた時のナウな服装。
>>478 ログ読んでみ。ちゃんと説明されてるから<赤マフラー
481 :
日本@名無史さん:02/04/16 00:05
>476
別に善人でなくてもいいが信長らしい英断がほとんどないような。
単に意味不明なことで不機嫌でそれを家臣に当り散らしているようにしか見えない。
秀吉は性根はともかくそれなりに活躍する話を作っているので馬鹿には見えないが信長はヒステリーにしか見えない。
それでも歴史どおりに勢力を着々と広げているのでものすごく違和感を感じる。
でも山場である本能寺だが、光秀謀反の理由はどれにするんだろう。
今の状態じゃ光秀が信長に対してどう思っているかまったくわからない。
482 :
日本@名無史さん:02/04/16 00:22
ってか、赤木春恵とか、奥村や佐々の嫁出演させるくらいなら信玄や朝倉義景
とか出せや! ちょっとだけでもいいから。
>>482 利家やまつの視点からでは出る方が不思議。
484 :
日本@名無史さん:02/04/16 00:28
前田家中心のホームドラマだから
死にかけ腐れジジイの信玄や
ショボイ中年オヤジの義景みたいな
ブサイクな敵役は必要ないのです
みんなもう少し前田家中心に見るようにしなよ。
信玄あたりは大河で独立作あったから、登場することが無くてもべつにかまわない。
486 :
日本@名無史さん:02/04/16 00:47
487 :
日本@名無史さん:02/04/16 00:53
>>485 俺もそういう見方でいいと思う。他の戦国ものと同工異曲になるよりかはな。
でも信玄はともかく、朝倉は出して欲しかったかな。
488 :
日本@名無史さん:02/04/16 01:09
結局は脚本家の考える人間描写や歴史描写と
自分の持つ人間観と歴史観の相違ということだが
皆さんはドンナ話なら不満がないのかな?
物語はそれほど練られたものでないにしても
激しく批判する皆さんの考える人間観や歴史観も子供っぽい
ものに感じるが?
489 :
日本@名無史さん:02/04/16 01:10
大河ドラマってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ
>>488 具体的にはどのレスのことを指しているんだ?
本編の歴史観が一番子供ぽいと思うがね
時代考証めちゃくちゃでも、史実を捻じ曲げても、
何か惹きつけられる「もの」がほしいんだよ〜!
仇に対する怨念でも、親子兄弟の確執でも、怒りでも欲望でもいいからさ。
人物に、時代を動かすほどの「感情」を与えてやってくれよ〜。
大河ってくれよ〜。
一般に知名度低くて戦国ホームドラマと言われた毛利元就でも
ここまで変じゃなかったぞ。
「葵」ですら、ホームドラマと呼ばれたぞ。
>>488 確かにドラマなんだから捏造、捏造と五月蝿い小僧のお経もどうか
と思うし、善だの悪だの上で言っているのもなんだかなーとは思うよ。
でもさー、一方で歴史的大局に触れておいてそのくせ流れの説明が
無いままお市が出て来たって「はぁ」でしょ?
歴史観以前にドラマのつくりとしてダメでしょ。
要するに現在の利家にとって歴史的大局なんて意味ないんだろって
感じ、だったら無責任で恣意的なつくりなんかしないで利家が主役に
なるまで?触れなければいいんだよ。
利家に身近な人→善玉
遠い人 →悪玉
という構図をあからさまに出しすぎ
丹羽長秀までがアホキャラにされてるのは気の毒です
>>488 他の人は知らんが、登場人物がみんな
必死に生きてるドラマが見たい。
とても戦国時代とは思えないほのぼのぶりが萎える。
後、史実を歪曲するのはいいが、それに説得力を持たせて欲しい。
例えば信玄暗殺にしても前々から伏線を張ってほしかった。
498 :
日本@名無史さん:02/04/16 16:21
>>497 拙者もそう思うニン。
殺伐、とまではいかなくても、全体的な構図が曖昧なような気が...
499 :
日本@名無史さん:02/04/16 17:51
ようするに今年の大河は特に何かしたわけでない利家を
題材にした事が一番の間違いということでよいですか?
500 :
日本@名無史さん:02/04/16 17:56
>499
別に「何かした」人物ばかりでなくても良いと思うのですが?
所詮、前田家なぞあんなもの。
利家がもし長生きしたとて、恐れるものではないわ。
502 :
日本@名無史さん:02/04/16 18:10
わかってない奴多いなぁ。。。。
歴史の歪曲とか、大物がでてこないとか、そういう事以前にドラマとしてつまらないんだよ。
503 :
日本@名無史さん:02/04/16 18:17
俺>>>>>>>>>利家
505 :
日本@名無史さん:02/04/16 19:19
正直、大神源太の詐欺映画のほうがましだと思う。
来週の8時はPS2買って決戦やることにします。
506 :
日本@名無史さん:02/04/16 19:29
(由美子のひまわりの方が視聴率を )
(上回るかもしれない… 一体どうなってんだ… )
(あのころの奈々子なら適用できたかもしれない… )
(´-`).。oO(まさかまつの年齢に合わせて展開を早めてるのか?...)
507 :
日本@名無史さん:02/04/16 19:35
(信長の死まで10年切ってるぞ… )
(´-`).。oO(会話だけで3ヶ月持たせる気だろうか…)
508 :
日本@名無史さん:02/04/16 20:02
信玄を暗殺したいのだろうが武将として
あまり名誉でないことをぺらぺら話す信
長に萎え萎え。黙ってたら信長に見えな
くもないが台詞が下手すぎ。
509 :
日本@名無史さん:02/04/16 20:05
渡信長の方がはるかにマシだった。
眼力が違う!
510 :
日本@名無史さん:02/04/16 20:49
つーか、緒方信長よりも劣る。
>>508 はげどー。
武士ってものを分かってないよ。
結局,保身第一主義,裏切り者,大虐殺者の前田利家を主人公にしたドラマ
自体に問題ありだよね。
柴田勝家を裏切って,戦線離脱した前田の活躍ぶりをぜひ見てみたいね。
514 :
日本@名無史さん:02/04/16 21:45
嗚呼、ショックだったな。
漏れ、このスレ読んで初めて、小谷城が落ちていたんだって知ったよ(トホホ)。
てっきり、佐脇戦死を聞いたお市さまが小谷城を抜け出してこっそり岐阜に来ていたんだと思っていた。
これからは、しっかりとナレーションや科白を聞いていなければいけないと反省したぜ。
それから、反町の信長だけは字幕を出してほしい。
それにしても、まつ、おね、何とか(美人)の三人は遠隔地にいるはずなのにしょっちゅう会ってるね。
ケータイでも持ってるのかね。
515 :
日本@名無史さん:02/04/16 21:50
>>514 おまえ歴史を知らないんだな( ´∀`)
信長:瓶割り柴田の活躍(史実ではないが)を諸将の面前で非難。
秀吉:小者から少し出世したくらいで,前田利家を呼び捨て。
おね:秀吉は大嫌いだったが,信長の命令で割り切って結婚。
まつ:茶坊主の命は大切といいながら,夫の出世が生き甲斐。
517 :
日本@名無史さん:02/04/16 21:53
利家って最前線で戦っていた武将だから
合戦シーンを長くしろ
520 :
日本@名無史さん:02/04/16 22:02
随分ひどいことばかり言われ続けているが、日本史板の皆に反し、私は楽しんでいる。
つまり、ホームドラマなのに、どれだけ歴史っぽく演出できるかに注目しているのだ。
だから、演技が良かったり、たまに格調高いシーンがあると、やるじゃないかと妙に感動するのだ。
大河ドラマもこれだけ回数を重ねると、残念かな、前と同じことはできないから、年々奇抜なものにならざるを得ない。
奇抜性という点では、時宗より今回の方が数段楽しめる。
>>520 ていうか,前の大河ドラマの脚本や俳優が良すぎたのかな。
子供の頃みた「黄金の日日」の緒方拳の秀吉はもうオーラがあったね。
快活だった若き日の秀吉と天下人になって凄みのある秀吉のメリハリが
効いてよかった。信長も高橋幸次のときは「助命嘆願書」がNHKに
殺到したんだってさ。ポイズンはどのくらいくるかな(藁
522 :
日本@名無史さん:02/04/16 23:59
>>516 丹羽のことも「五郎左!」と呼び捨てにしてましたぜ
523 :
日本@名無史さん:02/04/17 00:49
佐脇が赤マフラー化するってのは本当なの?
別役で出るとかではないのか?
マジレスもとむ。
524 :
日本@名無史さん:02/04/17 00:56
今回の大河は敵が存在感が薄いから、見てて緊張しません。
織田家家臣団の中だけでごちゃごちゃやってるだけに見える。
他の戦国大名の存在を無視してストーリーが進んでるような……。
秀吉VS利家のやりとりを肝にしたいのかもしれんが、
他の部分を流しすぎー。
女三人の井戸端会議を減らして、合戦を長くしてー。
合戦の数が多いだろから、全ての合戦を長くしろとは言わないけど、
せめてもう少しは長くできるだろー。
525 :
日本@名無史さん:02/04/17 01:22
>520
確かにそれも楽しみ方の一つなんだけど、
あのドラマを日曜20時の枠で流してほしくなかった……。
他の枠でやるならともかく。
そして、ドラマとしてはコメディ部分が面白くない。もう全然駄目。
よく、ミステリファンが、
「古畑任三郎はミステリとしては穴だらけだが、
ドラマの内容が面白いから見る」と言うのを聞きますが、
こっちの大河はドラマの内容も駄目駄目なのが辛いなあ。
全部個人的な意見だけどね。
なんだかんだ言いつつ結構見てる。
たしかに戦国ファンから見れば噴飯モノだろう、と思うが、
この配役を見たら、それを声高に言うのも野暮゙って気もする。
月9ドラマの大河版と思ってるからだろーな。
>526
自分も結構見てるなあ。
省略された合戦や人物関係は、全部脳内で補完しながら見てる(藁
今回登場しなかった信玄は、自分の脳内ビジョンではキイチです……。
義元も、勘九郎の演技を思い出しながら見てたし。
528 :
日本@名無史さん:02/04/17 10:02
俺は林や五郎三の気持ちがよーく解って身につまされたよ。
SEをやっているが若い奴で切れもんが新しい技術や機転で仕事を
てきぱきこなしている。
最近そいつが調子に乗って俺をなめはじめた、そう秀吉のように・・。
529 :
日本@名無史さん:02/04/17 10:45
>>524 おいおい。なんてことゆー。漏れは女三人の井戸端会議を楽しみにしてんだぞー
530 :
日本@名無史さん:02/04/17 10:57
一連の時代考証無視を「ねつ造」ならぬ「まつ造」と呼んでみるテスト。
531 :
日本@名無史さん:02/04/17 11:03
全然意味は違うけど、先週の浅井&朝倉アボーンの唐突さは角川映画「天と地と」の
諏訪神軍登場のシーンの瞬間に受けたショックに似てた。
関係ないのでsage。
す。。。。諏訪神軍。。。。言われなければ思い出さないものを
佐脇が赤マフラー化する?
でもその可能性なきにしもあらざり。
三方が原で戦死した彼の甲冑と刀は
戻ってきてたもんね。
ということは中身は、武士を捨てて
どっかに逐電したのか。
年齢は合わないけど
佐脇は徳川家康のもと
で天海僧正になる?
535 :
日本@名無史さん:02/04/17 15:51
アリャサー!ハイ!、ドンドコドンドコ、カッ、カッ(太鼓の音) ハイ! 諏訪神軍揚げ
536 :
昭田常陸介:02/04/17 19:24
諏訪神軍かあ、弱いのか強いのかよくわからなかったな(笑。
異様という表現しか思いつかなかったが。
御輿かついでいる神官?と諏訪太鼓を叩いてる巫女が
バタバタと撃たれて倒されているんだが
特に後ろの本軍は、そのまま行進しているだけ
最後は上杉軍の騎馬隊に突撃くらって、見えなくなって
おしまい。
今でも鮮やかに記憶に残る迷シーンではある。
537 :
日本@名無史さん:02/04/17 20:06
諏訪神軍・・・・・・・!!輿の上で太鼓叩いてるの、確か子供だったなー。
担いでる神官だっけ?の周りを固めるのは薙刀持った平安鎌倉時代の
装束の侍達。
上杉軍の銃撃でバタバタとアボーンされて終了。津川信玄の妾率いる娘子軍
と並んで意味不明奇妙奇天烈な存在だった。プチDQNだが歴史ちょい好き
な友人が「諏訪家って信玄に滅ぼされたんだよな?、あれじゃ弱い訳だ」
などと一人納得してた事を思い出す。スレ違いスマソ。
538 :
柿崎和泉守:02/04/17 20:14
「天と地と」・・・・・・・・・・利家とまつ合戦シーン重視版
「利家とまつ」・・・・・・・・天と地との合戦以外シーン重視版
要するに突飛過ぎて途惑ってしまう点が似てると思ふ。
角川映画の「天と地と」の予算で黒澤明監督に映画作ってほしかったな。
春樹坊ちゃんの映画は、金はあるが、脚本と監督がむちゃくちゃ。
>>445 当然それをやるだろうから、温水はないだろ
と思ってたけど、見事に端折られた
遠藤直経(温水洋一)対竹中重矩(斎藤暁)という
豪傑の戦いを期待してたのに
541 :
日本@名無史さん:02/04/17 21:06
>>538 > 利家とまつ合戦シーン重視版
一瞬、「利家とまつの合戦シーン」と読んじまったよ。ハアハア。
542 :
日本@名無史さん:02/04/17 21:19
「利家とまつの合体シーン」
>>542
それをふすまごしに眺めるポイズン信長 そそるね。
544 :
日本@名無史さん:02/04/17 21:27
>542
「釣りバカ」みたいに「合体」って文字がデーンと・・・
松島はもうヌードにならんのかな。
サル秀吉が間違えた振りして、まつが後ろから乳もまれるシーンがあれば視聴率伸びるのに。
天と地とを2回劇場に見に行った。あの頃は若かった。
謙信好きだから名作だと信じてます…ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
549 :
日本@名無史さん:02/04/17 23:00
>545
それTBSの「関ヶ原」での、おねとまつの会話でしょ。
550 :
日本@名無史さん:02/04/17 23:11
光秀=天海ならぬ佐脇=天海か
佐脇=赤マフラー化必至。
552 :
日本@名無史さん:02/04/18 12:04
さて、本能寺の変やる時に斎藤利三は出演するかな?。それから信長の子供
達はいつ出てくるんだろう?
いやあ。。。。ひょっとしたら・・・・
554 :
日本@名無史さん:02/04/18 15:13
信長切腹シーンの次の瞬間には北ノ庄落城シーンにワープしたりして・・・。
いや、これすら登場人物の会話の中だけか。
555 :
日本@名無史さん:02/04/18 15:20
経費削減で本能寺の変は
利家とまつのトークで終わり
原作本読んでね。だいたい想像つくよ
自刃シーンはないそうです。
ただ反町君が幸若謡ながら
炎の中に消え入るそうです。
あ、それと炎をはさんで
ショー健光秀とにらめっこ
するそうです。たぶん下まぶた
がヒクヒクすると思います。
558 :
日本@名無史さん:02/04/18 16:14
しかし原作本もドラマ並の仕上りなのかね?。立ち読みしてみて
買うかどうか判断するわ。
ドラマと同展開なら絶対に買えないけど・・・・・。
559 :
日本@名無史さん:02/04/18 16:19
最後に犬と叫んで死ぬんでしょ?>ぽいずそ
一応痛切では
「是非もなし」とか
「是非に及ばず」なんて
カッコイイですが、実際は
どうなんですかね。
でも織田家って明智に
信長殺されて、秀吉に
政権簒奪されて、なんか新参の
人のせいで崩壊しちまいましたね。
結局、本能寺の後は織田家中の内戦
だったし。
561 :
日本@名無史さん:02/04/18 18:04
>>558 原作では「是非に及ばず」となっている。
563 :
日本@名無史さん:02/04/18 20:18
天と地と>>>>>>犬夜叉>>>>
水戸黄門>>>>>>>>略>>>>>>>>>利家とまつ
確かに「天と地と」より下かもね>「利家とまつ」(´∀`)
原作本では本能寺は12行でおしまい。
たぶんテレビでは5〜6分くらいか?
566 :
テレビステラより:02/04/18 21:36
・まつ、女の子を出産
生まれた子は秀吉とおねの養女・豪姫となる
・洗濯物や赤ん坊のおむつ替えなど、家事や育児の手助けをいとわない利家
利家曰く「わしは洗濯や掃除をするのが好きなのだ」だそうです
567 :
日本@名無史さん:02/04/18 22:26
まつや利家が「家来」と言っていたけど、
「家臣」なのでは??
家来じゃ、桃太郎みたい。
568 :
日本@名無史さん:02/04/18 22:31
家来じゃ遺憾の?
569 :
日本@名無史さん:02/04/19 17:25
>>521 「黄金の日々」子供のときは全然わからんかったんのでほとんど覚えてないが
近所に出来たVIDEO屋に総集編(全5巻!!)があったので借りてきた。
いやぁ緒方拳って、いい俳優なんですねぇ。利休とのルソン壺のカラミの
とこなんて、ホント見る価値ある。
いろいろ大河借りて見直してますが、国盗りを抜いて、BEST1になりました。
昔の大河はよかった。脚本にはロマンがあった、役者にはオーラがあった、、、。
「徳川家康」意外は50話前後のやつをまとめた総集編
だからね。1話ずつ見ると全然印象はちがうよ。
572 :
日本@名無史さん:02/04/19 19:06
>>569、570
病に倒れた秀吉、病床に助佐ェ門を呼び寄せて、ニコニコしながら無言で(口がもう聞けない)
一筆したためる、「ついはうをめいす」 ・・・・・・!
当時ドラマを見ていて、まさかこのシーンで追放を言い渡されるなんか思えなかったから
緒方拳の好演と相俟って、いい意味でのドンデン返し的ショックを受けた記憶がある。
確かにあの頃の大河って、たとえ脚色されたり架空のエピソードなんかでも、ドラマを
破綻させずにうまく構成してあった気がするな。
こんな事考えるのは年食ったせいかな?鬱・・・。
呂宋助左衛門、善住坊、石川五右衛門の3人は魅力的だったよね。
善住坊は助命嘆願が全国からNHKに殺到して、死ぬシーンがたびたび
伸ばされたんだって。
574 :
日本@名無史さん:02/04/19 20:13
今は亡き川谷拓三だね。 信長は高橋幸治だったっけ?。五右衛門の最後も
全くフィクションだったけど感動的だったYo!考えて見れば呂宗助左衛門という
有名だけど史料的には難しい主人公を主人公にし、なおかつ主人公以外の
エピソードも重要どころはちゃんと取り上げられていた。助左以外にも準主役
的な人物が数人(573の挙げてる2人とか秀吉、信長とかetc)出てきたが散漫
にならずに主人公とうまく絡めていた。
うわっ!なんかスレ違い甚だしくてスマソです。
575 :
日本@名無史さん:02/04/19 20:16
↑
三行目訂正
主人公を主人公にし・・・・×
人物を主人公にし・・・・・・○
576 :
日本@名無史さん:02/04/20 02:15
黄金の日々のスレッドになったのか?
あれは本当に面白かった。
特に重大な事件は1回まるごと使って丁寧に描写していた。
例えば、比叡山焼き討ちとか鳥取城攻めとか。
としまつはテンポが速すぎて、また事件を取り込みすぎて、1つ1つの事件の描写が雑。
まるで総集編を見ているみたいだ。
比叡山焼き討ちなんて捨て子を拾うだけなら、わざわざ取り上げずに、その分別の事件の
時間を増やして欲しかったし、三方が原の合戦は1回使ってじっくりやってほしかった。
また浅井滅亡はあの程度なら省略してもよかったとも思うが、勝つ家と市が一応のキーマンなら
やはり1回使ってやって欲しかったね。
でも当時は激しく不評だったのよ。「黄金の日日」。
史実と違うとか、泣いてばかりいる主人公がつまらない
とかね。善住坊や五右衛門などの脇役はウケてたけど。
578 :
日本@名無史さん:02/04/20 08:19
なんやかんや言っても、あの頃は大河も文字どーり"黄金の日々"だったな。
最近は"暗黒の日々"が続いてる気が・・・・・。
579 :
嵯峨源氏蒲池子孫:02/04/20 08:37
前田などは卑しすぎて大河にふさわしくない。
百姓の子孫には親近感が持てるだろうがね.
580 :
日本@名無史さん:02/04/20 08:50
モニカ(夏目雅子)のレイプシーンもあったなあ(遠い目)
581 :
日本@名無史さん:02/04/20 09:16
前田も相応しくないかも知れないが、辺境の国人蒲池なんぞは
もっと大河にならねーだろうな。
蒲池って言やー、松田聖子くらいしか思いつかないしな。
蒲池子孫は松田聖子を中興の祖と仰ぐ様に!
しかし嵯峨源氏とはね・・・前田の菅原氏と同じくらいの無理が
有るな。その点は前田氏と同格と認めてあげよう。
582 :
だまし討ち@鎮並:02/04/20 09:38
しかし蒲池って何?まさに平安期の名主が成り上がり、ドサクサ
紛れに武士に成り上がった一族だろう。九州土着の菊池氏(蒲池と
比較するのはどうかと思うが)にしたって、藤原隆家の子孫説は
最近の研究でかなり疑問が持たれてるし。島津に至っては・・・・。
九州以外に蒲池って国人が居た事聞いたこともないし所詮マイナーな
存在だね。
子孫をカタリするなら、どうせだったら筑紫とか少弐、宇都宮などマイナーでも
名門と認識されてる一族にすればいいのに・・・。
583 :
日本@名無史さん:02/04/20 10:21
人物の子孫をOO紀行か何かに登場させれば面白いのになぁ…
笑っていいともに出来て大河に出来ないはずがない。
584 :
日本@名無史さん:02/04/20 12:35
竹下景子がまだ若くて、かわいかったぞ。
585 :
日本@名無史さん:02/04/20 13:04
さて、再放送でも見るか。あの端折りショックをもう一回噛み締めようっと。
再放送中です
587 :
日本@名無史さん:02/04/20 13:11
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
588 :
日本@名無史さん:02/04/20 13:12
なんで合戦シーンが無いのか問い詰めたい
589 :
日本@名無史さん:02/04/20 13:13
監督ブチ切れですよ
590 :
日本@名無史さん:02/04/20 13:18
高嶋兄
591 :
日本@名無史さん:02/04/20 13:21
大物ほどあまりいい役やってないよねこのドラマ
甲兵一人に尾兵五人。まともにやっていたら信長もアボ〜ンだったな。
義景め!うぬがせいで勝てなんだわ!それと何度も言うが
ワシは労咳で死んだのであって、鉄砲でではないぞ!
あれれ、んな事言ってるうちにいくさが終わってしまった!
ワシの命もあと少し・・・サラバじゃ
オープニングの絵と音楽もうちょっと工夫できなかったのか。。
俺の事は取り上げてくれなかったの?信玄を射程距離におびき出したのは
俺なんだけど・・・
595 :
日本@名無史さん:02/04/20 13:34
ホームドラマには必要ないキャラはどんどんリストラします
596 :
日本@名無史さん:02/04/20 13:35
>>591 そういや丹波哲郎も出てるんだったな。あんな役もったいない。
もうちょっと役者活かして欲しいね。ドラマ締まるし
597 :
カルロス・ゴーン:02/04/20 13:39
ワタシノシタ、リストラヨリ
NHKノ、リストラヒドスギマス!
タイガドラマ トウサンシマッセ!
598 :
日本@名無史さん:02/04/20 13:48
今思い出したが、三方ガ原の戦いは新暦なら1月、しかも殆ど夕方から
の合戦だから、あんな明るくて、しかもあんな花が咲いてるわけないよな
ホームドラマにそんな事言ってどうする!と自分でつっこんでおく。
599 :
日本@名無史さん:02/04/20 14:10
ねぇねぇ、信玄にテッポウダマ当たったってホンマなの?
病気で逝ったんじゃなかたけ?
600 :
日本@名無史さん:02/04/20 14:17
601 :
日本@名無史さん:02/04/20 14:25
当時の史料などから、信玄の死因は病死説で固まってる。
鉄砲話は伝説。信玄の遺体が諏訪湖に沈められたって伝説
レベルと思っていいと思うが。
ドラマ的には鉄砲で死亡の方が面白いからね。
602 :
日本@名無史さん:02/04/20 14:28
『影武者』も射殺説だったよね。
まあこの映画と大河を比べるのもなんだけど。
603 :
日本@名無史さん:02/04/20 16:04
さすがに信長がいつ信玄の死を知ったのか、なんて事は触れていなかったな。
ていうか、そんな事まで意識して脚本作ってないか?。
竹山はかなり意識的にやってるよね。
605 :
日本@名無史さん :02/04/20 18:59
信長サンも家康サンも、信玄坊主の死はそう簡単には信じなかったはず。
それを一報が届いたからと言って「これで成った!」はないでしょう。
この戦国時代、虚報流言が飛び交う事は日常茶飯事。
実際の信長は信玄の死が知らされても、甲斐に対する警戒は緩めず、時期
を待ち、信玄の死が確固たるものになってから、討伐を考えたはず。
それに信玄が死んでも、無敵の「武田騎馬軍団」は未だに健在。浮かれる
のは早過ぎますよ。ポイズン反町様(笑)。
606 :
日本@名無史さん:02/04/20 19:02
>>605 で、じゃあ「簡単には信じられぬ.今ひとたび探らせよ」と、あのドラマ
のなかでいえっちゅうわけ?
ポイズンの助命嘆願が殺到!ていう報道は今のところないな。藁)
608 :
日本@名無史さん:02/04/20 19:28
番組放映中は話題に出てくるが、なか日になると話題が信長
信玄たちに取って変わられる利家・・・。
609 :
日本@名無史さん:02/04/20 19:44
今日知られてる限り、最初に信玄の死に触れた史料と言うのが
飛騨の江間輝盛書状で、確か信玄死後2週間後くらいの
日付じゃなかったか?。
ポイズソは死後1ヶ月程度の間、いまだビビりまくっていた筈。
確かにネタとは言え、鉄砲2発命中はいいが、ケガの程度も
知らない内に「事は成れり!」はないよな。
しかし、当時織田家は大坂・伊勢・近江・三河・越前の各方面
から包囲されていて苦戦中のはずだが、荒子城近辺は全く
平和そのものだったな。
一応、柴田勝家などが出演しなかったから、その事で察して
くれ、って言う脚本家の謎掛かな?。
610 :
日本@名無史さん:02/04/20 20:11
808 :LIVEの名無しさん :02/04/20 13:54
うむ「利家とまつ」は世の中不景気で大出世も叶わぬ世の中だから
せめて夫婦幸せに暮らしましょうというテーマのサザヱさん的ホームドラマなのさ
だから他の大名が滅んでも見てみぬフリなのでつ
このドラマのテーマは、「自分の家さえよければそれでいい。」だな。
他の大名が滅びようが、上司(柴田)を裏切って敵前逃亡しようが、投降者を
女子供まで含めて虐殺しようがいいってこと。
だが、それがいい
613 :
日本@名無史さん:02/04/20 23:03
というより、このドラマでは信玄は信長によって暗殺された、という設定だから、
別にいいんじゃない?
去年の時宗も片っ端から、暗殺事件にしていたけど、今年もそれかね。
この調子だと、上杉謙信も暗殺されかねんな。
614 :
日本@名無史さん:02/04/20 23:06
まあ、ある意味前田利家は大河ドラマの主役になるほど、有能な人物では無いし、
いろんなとこで無理がでるのは仕方が無い。
彼が有能な武将なら、黒田如水のように僻地で10万石くらいで左遷されただろうし。
そういう意味では彼が百万石を達成したというのは、実はあまり栄誉があることでは
無かったかも知れない。
615 :
日本@名無史さん:02/04/20 23:29
て優香。手取川はシーン出てくるのか?。利家も出陣してたはずだから
まさか省略!ってことはないだろうな。
しかし613の言ってる設定は分かるんだが、信長の信玄暗殺って
あの武功夜話にも出てこない話だよな。
確かに時宗の九条親子暗殺に勝るとも劣らない話だね。度が過ぎ
るにも程があるぞって言ってみる。
616 :
文学板より:02/04/21 00:16
もうね、ミッチーだけですよ。愉しみなの。
信玄って千葉ちゃんに殺されたんじゃないの?
618 :
日本@名無史さん:02/04/21 01:19
てゆうか、このドラマの主人公は、まつだぞ。
利家より出番が多い。
619 :
日本@名無史さん:02/04/21 01:23
最初に出てくるタイトル見てみれ。読み方によっては「まつと利家」
って読めるぞ。
620 :
日本@名無史さん:02/04/21 01:30
>>613 心配に及ばず。上杉謙信も、春日山城の雪隠で信長の暗殺鉄砲衆に
狙撃されてドラマの中で「上杉謙信に鉄砲の弾2発が命中しました」
とか語られると思います。
もちろん、謙信は登場しませんが。
621 :
日本@名無史さん:02/04/21 01:36
謙信はう○こをしていて便所の下に
潜んでいた奴に肛門を槍で突かれ死亡
<<582
我が家は嵯峨源氏である。
豚百姓の君には眩しい世界だろうが筑後筆頭の大名だ。
623 :
日本@名無史さん:02/04/21 02:10
ミッチー 早く出て来ないかなぁ。
鎧姿見たいぞ。
まさかあるよね?
624 :
日本@名無史さん:02/04/21 02:12
>>肛門を槍で突かれ
ははーん。犯人は利家だな。一向衆にやったのと同じやり方だ
いよっ!聖子クン!来たな〜、、、ワクワクしちゃうYo!
遅レスサンクス!(は〜と)
聖子ちゃん、君は明日死ぬ間際にこう言ってくれ!「もっとデンパを!」
素晴らしい言葉だろ。聖子に心からのプレゼントだ!。有りがたく受け取って
ね。あっ、葬式は行けないからあしからず。ごめんね
それじゃ回線切って首吊って下さい!ご冥福を祈ります。
626 :
日本@名無史さん:02/04/21 08:04
台湾でも放映されるんだとさ・・・。
627 :
日本@名無史さん:02/04/21 08:16
>>306 それはですね、やはり理由があるのです。
わたしは薄給な上、双子の子供がおりまして、しかも片方が男の子なんですよ。
双子の場合、男の子と女の子に別れると、男の子が虚弱児として生まれる事が多い
らしいのです。だから出費もかさみ、妻も子供につきっきりなのでパートに出ることも
できません。
だからシケモクを吸うために灰皿を選んだわけです。つまり回転灰皿の場合、普通に
タバコをもみ消すのではなく、酸欠で火が消えますよね?
つまり後から吸いなおすのによい状態を保ってくれるのです。
>>626 まじで…
正直、日本の恥を海外に晒すのは止めて欲しい。
629 :
日本@名無史さん:02/04/21 08:39
信長の髑髏の杯に物申したのは利家じゃないよな。
佐々だろ。ドラマでは徒死射得らしいが。
林隆三の今井宗久。黄金の日日では息子の今井宗薫だったね。
632 :
日本@名無史さん:02/04/21 18:33
633 :
昭田常陸介:02/04/21 18:47
髑髏事件の逸話で関連してくるのは
明智光秀だろ。
信長に無理矢理、旧主である朝倉義景の髑髏の杯で酒を
飲まされたという。
信長「飲め!光秀!飲まぬか!」
光秀「・・・・・・・・」
荒木村重&筒井順慶
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
636 :
日本@名無史さん:02/04/21 19:46
こんなヒムラーみたいなヤツをテーマにして大河ドラマが出来るって
のがどうかしている。
「エヴァとアドルフ」みたいだ。
637 :
日本@名無史さん:02/04/21 19:49
(;゚Д゚)グロー
はじまた
639 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:02
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
640 :
名無し募集中。。。 :02/04/21 20:02
文句いうなら見るな・・・と初めからいっておいてみる。
641 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:06
でも見てしまうという罠。
晒されている物を見る気分。
反町のぶながイイ!
643 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:06
今回乱丸初登場か?
644 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:06
裏返りまくり
645 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:06
変な声だな
646 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:07
ホントにこんな変な声だったの?
647 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:07
ショケーンウザイよ
648 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:07
てきぃはほんのぅじにあぁりぃぃ
649 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:10
権六と夫婦になれ
650 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:11
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
651 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:11
マッキントッシュ着物は無いですか?
652 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:12
いくら光秀が博学でも
匈奴や月氏は知らんだろ・・・。
653 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:14
偽善だな(w
654 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:14
この諫言は史実?
655 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:16
656 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:18
657 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:19
のりP可愛い
658 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:20
どくろエピソードの出典なんだっけ?。信長記だっけ?
659 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:22
秀吉の子が誕生してるけど、事実かぁ?
660 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:23
利家「あたりまえだぁ!」
「あたりまえだのクラッカー!」と言ってくれぇ
661 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:24
全部捏造です
662 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:26
叫びキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
663 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:27
狂女ハケーン
664 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:28
ご乱心!ご乱心じゃああぁぁぁ!by伊藤四郎
665 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:29
正直、ぅるさぃょぅ
666 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:29
光秀に飲めぃ!と言って強要して、
飲みませぬ!!!と叫んだシーンっつうのは、
司馬遼太郎の読みすぎやろ。
667 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:29
はるの子の討死の連絡にまで3人同席か?。連署・評定衆並の
女達だな。
668 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:31
>>667 同席=連署・評定衆という誤った歴史認識をもったヴァカ発見!!
669 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:32
実況板のスレ消化
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < windows着物まだぁ?
\_/⊂ ⊂_ ) \______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| みかん箱 .|/
671 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:33
672 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:34
歴史板では
実況禁止です
9時まで使わないでください
673 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:35
だんだんつまらなくなってきた
674 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:38
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここで謝罪を .|
| 要求して!! |
|________|
∧_∧ .||
<ヽ`∀´>||
/ つΦ
675 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:38
藤吉
「じつはの、名前をもう決めてある、郷というのだ。郷ひろみの郷よ。
生涯、女にもてまくるようにな。」
松がないてる
677 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:40
伊勢長島の地図が出ただけでも今回は良心的だな。
678 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:42
つまんねえな今回
679 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:42
行け!一向宗徒が待ってるぞ!
680 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:43
>伊勢長島の地図が出ただけでも今回は良心的だな。
松千代が戦死したからなw
681 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:43
682 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:43
あれ?もう終わっちまった。
光秀に飲めぃ!と言って強要して、
飲みませぬ!!!と叫んだシーンっつうのは、
司馬遼太郎の読みすぎやろ。
>>ホント?
684 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:45
ミッチーが一瞬見えたね
悪いけど、戦国時代「大名」と言わなかった。幕末の頃に大名と言うようになったんだよ
686 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:45
687 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:46
まともな質問
なぁ、豪姫ってたしか信長の妹市姫の娘で、葵三代の時の岩下志麻がやった
秀忠に嫁いだのではなかったのか?
688 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:47
このドラマの制作者は、戦闘シ−ンがよほど嫌いなんだな・・・。
690 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:48
691 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:48
利家の活躍を全然見せないで、いきなり大名にするったって、見てる方は
納得するんか?
この時期の利家の活躍って・・・あれ、何があったっけ?
692 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:49
>>685 じゃあ、室町時代に守護大名って呼んどったのはなに?(笑
694 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:50
>>691
算盤片手にがんばってたさ
695 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:50
お江は、お市の娘。
豪姫とは関係ない。
696 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:50
697 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:50
慶次郎、クマドリしてたね。
698 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:53
豪姫の存在は、史実なんか!?
昔、宮沢りえ主演で「豪姫」という映画あったよ。
700 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:54
701 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:56
>>698 これこれ、どさくさ紛れに変な発言をするでない
豪姫の存在は史実だよ。後に宇喜多秀家に嫁す。
関ヶ原後秀家除名に奔走し、そのため罪一等許され遠島にとどまる。
八丈島へ実家の前田から仕送りを欠かさなかったという。
703 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:58
「国取り物語」で高橋(信長)秀樹、近藤(光秀)正臣が
対峙した。
「呑め、呑まぬか光秀」
「先の、主人なれば」
「ええい、このキンカン頭」
すんげえ迫力だった。
ヤクザ者の主役を張った高橋秀樹と、「インテリ風」近藤正臣
あれ、以来他の役者じゃ、見足り無いヨ
悪い
除名→助命ね
705 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:58
光秀っていうと、俺の中では「近藤正臣」なんだが、
ショーケンの光秀もアリかなーって気がしてきた。
706 :
日本@名無史さん:02/04/21 20:58
>>702 じゃあじゃあ、捨て松が秀吉の初めての子供って、
なぜ今までいわれ続けてきてるん?
707 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:03
豪姫は宇喜多秀家の嫁になって、関ヶ原で主人が負けちまって
八丈島か隠岐ノ島かに、旦那と一緒に流されるんだよ確か。
だから今回秀吉が言っていた・・・・・・
「苦労というものを一生かけん」という約束は簡単に破られます(w
ちなみに島流しになった後も、豪姫達の生活費を出していたのは前田家だそうです。
ちなみに「豪姫」って映画あったよね?主演の豪姫役は宮沢りえだったと思う。誰か見た人いる?
>>687 市姫の娘は「お初」「お江」「茶々」の三人。
徳川秀忠に嫁いで、岩下志麻が演じていたのは「お江」
「茶々」は後の秀吉の側室淀殿、「お初」は京極高虎(だったかな?)の正室。
695が指摘してるように、三人とも豪姫とは関係ない。
708 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:04
豪姫は史実だからイイとして
3女が比叡山から拾われてきたって設定にはさすがに絶句!
側室出したくないからってここまであからさまに捏造するな
同じく側室から生まれた(よね?)
利常はどうするんだ?
ごめん!全部ガイシュツだった!スマソ!
710 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:06
>>707 豪姫は一緒に流されてないですよ。八丈島には宇喜多秀家と
息子たちが流されたんです。豪姫は実家に引き取られて、夫に
資金や食べ物の援助をしていた。
711 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:09
豪姫の存在は、事実であったって事がわかったけど、
なぜ秀吉の初子という事実は、抹消されてるん?
712 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:11
713 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:13
>>708 利常の母はいくらなんでも出すでしょ、
ただ利常には秀吉の落胤説もあるから(ウソだろうけど)
そっちで処理されないことを祈る。
714 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:18
>>711 抹消されたというより淀殿だけしか秀吉の子を産んでない(だから怪しい)
ということが強調されすぎて、忘れ去られてたのでしょう。徳川家の作為もあるかもね。
それでも秀吉の年齢からいって、秀頼の出生が怪しいのは動かしがたいけど。
715 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:18
次回、ミッチーけーじろーが出ますね。早いな〜、もうでかくなったのか〜。w
>>714 徳川家の作為??
豪姫はおねの下女の子ということで、親徳川派のおねに対して作為をかける必要はあったん?
今思ったのは、おね自身が産まず女ということを気遣って、秀吉がおねの下女の子という
その事実を前田家と共に消したん?
その後徳川家もその事は受け継いで歴史に残したん?
太閤殿下とまで呼ばれた人物の初子なのに、忘れ去られたっつうのは納得いかんなぁ。
つうか、裏づけのないまま推測で思いつくまま書いてるので、
それを証明できたらもしかして、新学説?(笑)
719 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:31
720 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:33
慶次郎はかぶきますか?
>>716 いや豪姫は確実に前田利家の娘です。それを秀吉夫妻が養子にしたのは史実。
問題は側室が産んだ男子のほう。母は南殿、息子は石松丸(秀勝)という名だったようです。
徳川の作為というのは、秀吉にむかし実子がいた=秀吉は子供作れる、ということを
かくして、秀頼は秀吉の子のわけが無い、と世間に思わせてたのではないかな、ということです。
722 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:47
慶次郎傾いてほしいね。
水風呂いれたりして利家を困らせるような展開なら面白そうだな。
723 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:48
来週はミッチーを罵倒しようぜ!
724 :
ななしさん:02/04/21 21:52
豪姫=宮沢りえが、サンタフェを出した直後の映画で、乳首をちらりと出すシーンがあった。
725 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:53
勿論、松風出るよね?
726 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:57
んで秀勝って結局どうなったの?
727 :
日本@名無史さん:02/04/21 21:58
原作ではおねが秀勝を毒殺しちまうんだが…
728 :
日本@名無史さん:02/04/21 22:03
再放送はじまた
このスレどさくさに紛れて出鱈目言う奴多すぎ
730 :
日本@名無史さん:02/04/21 22:10
秀吉ってあんなにたくさんの側室がいたのに
子どもができないのは、やっぱり種なしが真実なんじゃないの?
淀殿の相手は誰なのか?気になる…
関係ないか…
731 :
日本@名無史さん:02/04/21 22:27
秀吉の子って後の誰?
732 :
日本@名無史さん:02/04/21 22:34
>>731 1576年に夭折してる子のことだと思う。
一応、羽柴秀勝という名はある。
信長の息子や秀次の弟で秀吉の養子になった秀勝とは別人。
秀勝は三人いる。
733 :
日本@名無史さん:02/04/21 22:36
734 :
日本@名無史さん:02/04/21 22:37
Go姫誕生!
735 :
日本@名無史さん:02/04/21 22:47
意外と初代秀勝を知らないひといるんだな。
736 :
日本@名無史さん:02/04/21 23:55
初代秀勝って長浜のどっかに肖像画があったような気がする。
「おんな太閤記」でそんな紹介していた。
あんときはねねが泣き悲しんで、それを気を使った大政所が秀吉をなぎなたで追っかけまわしていいたのを
覚えている。
737 :
日本@名無史さん:02/04/22 00:04
生きてりゃなぁ・・・(遠い目
738 :
日本@名無史さん:02/04/22 00:06
農民政権ってやだな
739 :
日本@名無史さん:02/04/22 00:23
>>736 肖像画は燃えてしまったそうだ。(空襲のためだったかな?)
ただその前にとられた写真が残ってる。
かなり可愛い子供だよ。秀吉の肖像画に全く似てない w
740 :
日本@名無史さん:02/04/22 01:41
「せがれがいれば、こんな苦労はしまいに…」
晩年の秀吉も思ったに違いない。
741 :
日本@名無史さん:02/04/22 01:51
「秀吉」のときもでてたよ。最初の秀勝。その生母も出てきた。
3人もいたのか???
道理で議論が噛み合わないはずだよ!(いや、このスレでのことでなく)
743 :
日本@名無史さん:02/04/22 03:13
前田家は明治維新に至るまで八丈島に仕送りを続けていたのです。
このスレでも豪姫の存在を知らんやつがいるのか・・
でもそんなものかな、知名度。
745 :
日本@名無史さん:02/04/22 06:42
秀吉って信長から子供貰ってなかったっけ?
記憶違いなら申し訳ないが。
746 :
日本@名無史さん:02/04/22 07:20
747 :
日本@名無史さん:02/04/22 07:25
さ〜て、甲州戦のシーンはどう描いてくれるかな?。信長も甲府まで
行ってるんだから、まさかナレーションだけでは済まされまいて・・・(w
甘い。三方が原でさえカットだったんだぞ。
関ヶ原も危ないと思う。
唯一やりそうなのは利家がキーパーソンだった賤ヶ岳ぐらいじゃない?
749 :
日本@名無史さん:02/04/22 09:22
といっても、かがり火の下で軍議シーン(長島同様の)が関の山だろう。
750 :
日本@名無史さん:02/04/22 09:30
しかし、ここまで徹底的に合戦シーンを排除した大河も珍しい。
どんな意図なんだろ?。俗受け云々は置いといても、やはり乱世を
描くからには不可欠なもんだと思うが。
合戦シーンマンセーじゃないけど
やはりメリハリがなくなるな。
だらだら日常ホームドラマ続けられると
なおさら非日常の合戦シーンは大事だと思うのだが。
752 :
日本@名無史さん:02/04/22 09:48
結構、面白いと思うんだけどなぁ・・・
浅井の小谷城落城&長政と市の別れを省略したのは
明らかな失敗だと思うよ。
悲しい別離があってこそ昨日の黄金の髑髏の話もいきるし、
市の態度にも見ている者は同情する。
それに後の北の庄落城も引き立つ。
昨日見てた主婦とかは、あれ、どうして髑髏になっちゃってるの?
ってわけわからんかった人も多かったと思うよ。
このドラマ見てる奴の割合
サヨ 10%
ただの馬鹿 10%
半島人 4%
2チャンネラ 1%
うちの祖父母もこれ見て最近の大河はつまらんとか言ってたぞ。
この大河ってほんとに誰をターゲットにしてるの?
この急展開についていけて女の井戸端会議を見るのが好きな奴
なんているのか?
>>755 今年は主婦
来年は若者〜中年男
…来年は期待出来るかもしれない
利家の出番が少ないのはまつのせいですか?
合戦シーンがなくて、出産のために戦線を離れる利家が
なぜどんどん出世するの?
759 :
日本@名無史さん:02/04/22 14:15
○
○
∧_∧. ○ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)| < みたらしだんご
( づ \_____
漏れの両親も「も、一つだな」と苦笑いしてたぞ。
763 :
日本@名無史さん :02/04/22 19:01
再来年個人的には期待。
765 :
日本@名無史さん:02/04/22 19:25
このドラマのテーマはだた一つ
女尊男劣
766 :
日本@名無史さん:02/04/22 19:45
うーん。尊の反対語は卑、劣の反対語は優。
767 :
日本@名無史さん:02/04/22 19:48
正直、女性層にはウケまくったりしているこのドラマ。
こういうの見ると男女差別したくなってしまう。
768 :
日本@名無史さん:02/04/22 20:00
まつと信長は夫婦じゃ
769 :
日本@名無史さん:02/04/22 20:02
767だが…
ちょっと過激なこと逝っちまった。スマソ。
でも、実際、女性にはうけていると思うぞ。このドラマ。
ほら、アニメだって「内容はどうでもいいがこの声優だからみる」って
多いだろ?それと同じ。
彼女らにとって正直内容などどうでもいいのでしょう。
>769
気持ちは分かります。身の回りの女性陣には聞かせられませんが(藁。もっ
ともあれの内容は男女以前の問題だと思いますが。
771 :
日本@名無史さん:02/04/22 20:28
>769
女でもぼろくそ言っているぞ。
>>769 女ってどういう層だよ(w。
俺の知り合いもひいてる奴多いぞ。
773 :
日本@名無史さん:02/04/22 20:49
私は女だが今の大河にはかなり不満ある。
史実との違いも気にはなるけど、話の展開も……
何か人気のある役者をそろえすぎたために毎回毎回、
それぞれに出番を作るために無理やりな話を作ったような感じ。
佐脇役の竹野内なんて、あの中ではマシな演技をしてたとは思うけど、
毎回出る必要はなかったし、まつと信長が何度も顔を合わせてるのも変だ。
あと昨日の話で側室の存在に女が文句言ってるシーンがあったけど、
あんなに男の死亡率が極端に多い時代に一夫多妻を認めないと、
女が余計に不幸じゃないか。現代みたいに仕事があるわけではないのに。
男女平等思想も表面的にしか考えてないね、この大河のスタッフ。
774 :
日本@名無史さん:02/04/22 20:54
769だが・…
・ワイドショーとNステが大好き
・辻元や真紀子が大好き
・男女平等だの差別反対だのと言う言葉に弱い。
・有事法制反対
俺はとりあえずこういう女性層が日本人女性の過半数を占めてると
信じて疑わない。
775 :
日本@名無史さん:02/04/22 21:25
04大河は新撰組らしいな
>>733 同意。側室はあの時代あたりまえ。側室くらいでないている性質は
離縁するべし。ってドラマか。
777 :
日本@名無史さん:02/04/22 21:54
つうか、このドラマ、まつ(女)の視点から描かれてる。
合戦はなるべく止めて欲しい。
夫には出世してほしい。
側室を含め、浮気に厳しい。
男には美しく凛々しくあって欲しい。
2ちゃんねらーに人気が無くてw、女に人気があるのは良く分る。
778 :
日本@名無史さん:02/04/22 21:54
昼間にテレビを見てる人がまともな人の訳がない。
そのほとんどが主婦。よって主婦に支持されてる
ものは碌なもんじゃない。
779 :
日本@名無史さん:02/04/23 01:25
最後の方で、秀吉、利家、おね、まつの4人が子供論(女房論?)を論戦
しているシーンがあったのですが、私は、戦国時代の場合、秀吉の言って
いる事(後継ぎ残す事が大事、側室奨励、立身出世命、家庭を省みない)
が正しいと思います。おねの気持ちは分かりますが、それは現代風に考え
ればそうなる訳で、明かに女尊男卑の間違った時代認識を与えていますね。
むしろ、前田利家君の言っている「大事なのは家族だ」なんていうセリフ
こそ嘘っぽい。生きるか死ぬか切羽詰まっている時代に「家族が大事」な
んで言っていては、出世しませんよ。
久々に井口太郎左衛門が出たと思ったら、意味がないシーンだし・・・・
千宗易も本筋とは違うところで登場。筒井順慶は「本能寺の変」への伏線
としての登場でしょうか?
来週からぐれたミッチーをまつが教育していく
「松八先生」とかが始まりそうで更に欝だ…。
>>774 ああ、日本の足を引っ張ってる層に人気があるわけだ(w。
>>777 >男には美しく凛々しくあって欲しい。
これだけはどうも納得できん。
今までの大河の男の方がどうみても凛々しいと思うが。
783 :
日本@名無史さん:02/04/23 10:02
しかし2004年の大河が新撰組に決定したようだな。
願わくば硬派な大河復活を望む。
>>783 「歴史の再現よりも、わくわくする面白いエンターテインメントを作りたい」と抱負を語った。(読売新聞)
786 :
日本@名無史さん:02/04/23 11:47
>>777 >合戦はなるべく止めて欲しい。 夫には出世してほしい。
矛盾しているような・・・・
>>779 >千宗易も本筋とは違うところで登場。
これ、重要な伏線だと思います。秀吉が太閤になったときに堺商人の態度
「農民のくせに、偉そうに(藁 」となり、激怒した秀吉の報復へと繋がりますから。
788 :
日本@名無史さん:02/04/23 18:45
三谷幸喜氏、NHK大河で「新選組!」 再来年の大ヒットねらう
2004年(平成16年)のNHK大河ドラマが早くも人気脚本家、三谷幸喜氏(40)による
「新選組!」に決まった。 22日会見した三谷氏は、新選組の羽織を着て緊張気味。
「子供のころからの大河ファンで、自分が書かせてもらえるとは…。 タイトルは字画(の運勢)
を見たら2画足りなかったので、“!”をつけてみました」といつもの軽いノリも。
NHKは、次世代の大河ドラマの制作に合わせて、ここ数年、三谷氏にラブコールを送り続け、
ようやく実現した。
「新選組!」は現在ヒット中の「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」の
次回作「武蔵MUSASHI」のさらに次。幕末を動かした若者たちの青春群像劇で、
キャスティングは未定。 「自分がやるからには笑わせるものをと思ったが、
さすがにそれは難しい。しかし、重厚で重苦しいものを書くつもりはない。
歴史の勉強ではなくワクワクするものを描きたい」と三谷流を予感させる発表だった。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0423_2_11.html
>自分がやるからには笑わせるものをと思ったが、
>さすがにそれは難しい。しかし、重厚で重苦しいものを書くつもりはない。
>歴史の勉強ではなくワクワクするものを描きたい
激しく嫌な悪寒…
790 :
日本@名無史さん:02/04/23 20:07
はいはい、あんたらなんでもケチ付けてりゃいいでしょ。
なんでも今までどおりだったらいいんだよね。
なんなら新作作らず大昔の大河の再放送でもしましょうか?
ケチ付けるんだったら見なきゃいいじゃない、下らん。
791 :
日本@名無史さん:02/04/23 20:14
>なんなら新作作らず大昔の大河の再放送でもしましょうか?
それは名案!。とりあえず「樅の木は残った」から「風と雲と虹と」まで
をワンクールで。
792 :
日本@名無史さん:02/04/23 20:18
001 26.7% 20:00 NHK 利家とまつ・加賀百万石物語
002 24.9% 18:30 CX* サザエさん
003 24.1% 20:45 NHK ニュース・気象情報
004 21.0% 21:00 CX* 発掘!あるある大事典
005 19.2% 22:00 NTV おしゃれカンケイ
006 18.5% 19:00 NTV ザ!鉄腕!DASH!
007 18.0% 17:30 NTV 笑点
008 17.6% 19:00 TBS さんまのスーパーからくりTV
009 17.5% 19:20 NHK 新・クイズ日本人の質問
010 17.3% 22:30 NTV K-1BURNING2002広島大会
今回も日曜一位。全回でも一番いいんじゃないか?
793 :
日本@名無史さん:02/04/23 20:27
>>790 アンタいい事言った!
>>791 禿同!
トレンディドラマ崩れのような筋書きに、若年女性に媚びた配役の役者達が
歴史的価値観等無視の脚本の中で跳梁跋扈する、"大河もどき"は見飽きたわ!
個人的には昭和63年放映「武田信玄」をもう一回見たいっす。
794 :
日本@名無史さん:02/04/23 20:33
>>789 一瞬、新撰組って事で萌えたが、788を読んで激しく萎え。
2004年にも無事2チャンが有るならば、きっとNHK板、日本史板など
今年と変わらぬ大盛況だろう・・・。鬱
795 :
日本@名無史さん:02/04/23 20:55
史実とか、取上げる逸話にどうこう言うのもなんだから
信長公記だけに拠って作るとかすりゃいいのに
新説、桶狭間は1560年じゃなかった!!
007話、山口教継は2度死ぬ
真田太平記を…
798 :
日本@名無史さん:02/04/24 08:28
三谷の脚本で、民法の坂本竜馬が主演のドラマを見たけど、ひどかった。
悲惨だった。浜ちゃんだったけど、笑えなかったもんな
大丈夫か、NHK
何も言われなくなったらおしまいなのよ
そういう意味でも今年は大成功なのさ
>>790 心底、同意。
正宗か信玄の再放送をキボン。
801 :
日本@名無史さん:02/04/24 09:21
一言で言えば、こういうのを愚民政策って言うんだけど。
日本人全員が愚民化してるのは、視聴率のとこの番組に上がってる
やつ見れば明らか。 赤目吊ってどうこう言うほどのことじゃない。
日本そのものが、終わってるという反映さね。
802 :
日本@名無史さん :02/04/24 10:04
たかがドラマじゃないか。
面白いと思う奴は見ればいいし、
つまらないと思えば見なければいい。
何も知らない人間が刷り込まれる変な歴史展開も
ドラマが終われば、またそれ自体忘れるよ。そんなもんさ。
>愚民政策
>日本そのものが、終わってる
って政治やってるわけじゃあるまいし。もっと気楽に行こうよ!
803 :
日本@名無史さん:02/04/24 10:19
もうこれからの大河ってここに来てる人、大部分の希望とは全く逆の方向に
行ってしまうって事だな・・・・・。
>>803 大部分じゃないよ
批判が目立つだけ
狭い世界が全てだと思わない方がいいですよ
805 :
日本@名無史さん:02/04/24 12:20
806 :
日本@名無史さん:02/04/24 12:22
人生の成功者は大河なんて見ない。
人生の成功者はNHK総合なんて見ない。
人生の成功者は2CHなんて見ない・・・
807 :
日本@名無史さん:02/04/24 12:27
>>804 はあ?じゃあ大多数の人は現行路線の大河を
支持してるって事?。
もう一回スレ読み直した方が良いのでは?
808 :
日本@名無史さん:02/04/24 12:36
>>806 じゃ、少なくとも、その定義を主張してる君は
人生の成功者じゃないんだ。なるほど。。
809 :
日本@名無史さん:02/04/24 12:41
じゃ俺も806と一緒だ。いと楽し
810 :
日本@名無史さん:02/04/24 12:43
オマエラクダラナイ(ワラワラ
改革したけりゃ、NHKにでも入れ厨房
811 :
日本@名無史さん:02/04/24 13:43
>>806 大多数ってのは一般視聴者ってことじゃない?
毎週大河ドラマ見てケチの付け所探して書き込んでるような
このスレの住人は思いっきり少数派。
ここは2chですから、大河ドラマに限らず批判のほうが多いのは当たり前。
作る側もどんな風に作ったって文句が出るんだしさ、
あちらを立てればこちらが立たずって感じでさ。
だったら視聴率っていう手っ取り早く目に見える尺度で
結果を出そうっておもうわけじゃないですか?
昔と同じ物がいいって言うのは、「なんかいまどきの若いもんは・・」
っていうのと変わらないと思うけど、世の中どんどん変わってるんだし。
>>811 803の言ってる大多数はこのスレのってことだぞ。
世の中一般にしたって
それに俺の周りの人間もほとんどはけなしてるがな。
もしや、あんた女か?
>>812 アレってのが何かわからないけど
自分で貼れよ
視聴率が取れているのは事実だろ
こんなところで愚痴言い合ってる奴らが大部分なんて大藁
>>813 オレの周りというのがミソ
類は友を呼ぶ
>>814 内容で反論してくれよ(w。
自分でも中身がすっからかんって分かってるんじゃないか?
817 :
日本@名無史さん:02/04/24 17:47
>>815 ワラタ!
>>816 マスの法則
普遍性が高い、低俗 → わかりやすい → ターゲットが広い
芸術性が高い、専門性が高い → わかりにくい → ターゲットが狭い
今の時代NHKとて例外ではない。
恐ろしいのはトシマツの場合、低俗で且つわかりにくく、ターゲットが不明なトコロ。
>>818 たしかに複線なしで突然っての多いね。
タイトル「まつ」のほうがいいような気がする。
つっこみどころが多いのは仕方ないかな。
でもなんだかんだ言っても毎年見てる俺…。
820 :
日本@名無史さん:02/04/24 18:07
>>819さんに限らず、アンタらも毎回見てはあら捜しして
ケチつけて楽しんでんだろ?んならそれでいいじゃん。
ほんとに面白いと思わない「一般視聴者」は見てないよ。
821 :
日本@名無史さん:02/04/24 19:18
視聴率取っていても、来年以降リピーターで見る奴は少ないだろーな。
特に女性視聴者の場合な。
822 :
日本@名無史さん:02/04/24 19:32
秀長いい加減だしとけよ。
原作にはいないのか?
823 :
日本@名無史さん:02/04/24 20:11
>>811 申し訳ないけど、君とは次元が違うんだよ
824 :
日本@名無史さん:02/04/24 20:50
>>822 秀吉の時に散々でたからね。
今回は浅野長政が秀吉の家来代表のよう。
>>824 多数の人物を一人にまとめちゃうのはよくある手法だしね
>>825 そうだね〜。
利家は村井長頼だし。佐々は井口太郎左衛門とかね。
827 :
日本@名無史さん:02/04/24 21:05
もしかして、加藤清正とか福島正則とかも出ない・・・とか。
828 :
日本@名無史さん:02/04/24 21:10
あのう、誰か教えてくれい。
後半の重要役、前田利長は誰が演ずるんじゃい?
829 :
日本@名無史さん:02/04/24 21:10
>>827 関ケ原前後の事を考えれば普通出ると想像できるのでは?
830 :
日本@名無史さん:02/04/24 21:17
高嶋家康って全然策士のイメージがないな・・・
つーか、ジジイを演じられるのかよ?
どういう根拠で選んだのか意味不明
家康に限らず、キャスティングにセンスがかけらも
感じられないの俺だけ?
831 :
日本@名無史さん:02/04/24 21:19
>>828 前田利昌・・・・・・・・菅原文太
たつ・・・・・・・・・・・・加賀まりこ
前田利久・・・・・・・・三浦友和
つね・・・・・・・・・・・・名取裕子
前田慶次郎・・・・・・及川光博
前田利玄・・・・・・・・布川敏和
前田安勝・・・・・・・・山西惇
前田利家・・・・・・・・唐沢寿明
まつ・・・・・・・・・・・・松嶋菜々子
うめ・・・・・・・・・・・・赤木春恵
前田長種・・・・・・・・辰巳琢郎
前田利長・・・・・・・・伊藤英明
加賀殿・・・・・・・・・・国仲涼子
豪姫・・・・・・・・・・・・田中麗奈
前田利政・・・・・・・・藤原竜也
佐脇良之・・・・・・・・竹野内豊
ゆう・・・・・・・・・・・・羽田美智子
前田秀継・・・・・・・・菅原加織
村井長頼・・・・・・・・的場浩司
志づ・・・・・・・・・・・・江口由起
奥村家福・・・・・・・・中条きよし
安・・・・・・・・・・・・・・松原智恵子
http://curry.2ch.net/warhis/kako/1012/10128/1012821123.html ↑のスレの125
832 :
日本@名無史さん:02/04/24 21:19
家康は確かにね。狸おやじのイメージが・・・。
秀吉はかなりイイと思うが。
833 :
日本@名無史さん:02/04/24 21:28
秀吉も晩年まであのキャラでやられると辛いモンがある。
慶次郎=ミッチーってどういう発想から生まれたのか
小一時間ほど問いつめたい。
明智のわざとらしい声裏返りは原作通りなのか?
義昭・今川のトホホぶりもポイント低いよ。
834 :
日本@名無史さん:02/04/24 21:39
義昭のマロ化を期待したんだけどなあ・・・同じ将軍だし(w
835 :
日本@名無史さん:02/04/24 22:03
>>833 氏真がトホホなのはわかるがなんで義元がトホホなんじゃ!っとか思ったり・・・
836 :
日本@名無史さん:02/04/24 22:24
結局のところ、小泉首相が居ても後北条モノは飛ばされてしまった訳だね。
スレと全然関係ないけど・・・。
日曜日は見れなかったんで、土曜の再放送を見るよ。
838 :
日本@名無史さん:02/04/24 22:31
>>834 俺も思った。しかもモロ師岡という個性的な役者だったからな。
史実なら、この後も毛利家に庇護されながら色々と策略
廻らすんだけどね。まあ、そんな事は「利家とまつ」では(以下省略)
839 :
日本@名無史さん:02/04/24 22:48
昭和62・3年頃にTBSだか日テレだか忘れたが、「おんな風林火山」って
やっていたけど、利家とまつってあの程度の仕上がりかな?。
でも、ドラマとしての筋書きは向うの方がマシだったかも知れないと
思う今日この頃。
840 :
日本@名無史さん:02/04/24 23:10
>>823 ばかだねえ、あんたは。
>>817には同意、わかるかい?
質の高い、しかし採算の取れない、しかもコストの掛かるものは
消え行く運命なんだよ、この時代。
それがいい悪いということはともかくね、残念ではあるけどね。
841 :
嵯峨源氏蒲池子孫:02/04/24 23:27
我々武士の世界には諸君達百姓衆には分からない苦労がある。
年貢さえ納めれば諸君達は何も心配いらないのだから、
ただひたすらに土でもこねてなさい。
>>841 >土でもこねてなさい。
いや、お前の家をとりあえず打ち壊し。
843 :
日本@名無史さん:02/04/24 23:50
>>841 グアムのジャングルから出てきた小野田さんより重症だな。
844 :
似非源氏蒲地子孫:02/04/24 23:55
>>841 君んとこもとっくに帰農して幾星霜なんだから
2チャンなんかしてないで畑に肥料でも施していなさい!。
845 :
日本@名無史さん:02/04/25 00:01
自作自演ですか??
それともフェイクなネタですか??
あいかわらず同じ事の繰り返しですな
どのスレもそうだが
>>840 おいおい、よしてくれよ。
普遍性なんてあるか?このドラマに。
大体、このドラマを肯定する奴は抽象論ばかり
どこが面白いとか内容に踏み込んでみてくれよ。
848 :
日本@名無史さん:02/04/25 11:04
>>847 俺も面白くはない。もう見てないし。
ウケル理由は"月9"ドラマと一緒では?
"月9"ドラマも俺にとってはクソ面白くもないが。
菅原加織さんはお亡くなりになりました。
要するに今年は「美少女タレント」が足らないってことで。
オッサンばっかりだし・・・オェ
ょぅι゛ょが多いから満足(´ー`)
私はただの主婦だけど、主婦全員が喜んで見てるとは
思わないでほスィ……
生きるか死ぬかの戦国時代にホームドラマ的な感覚を
持ちこまないで欲しいよ。
血と汗にまみれた合戦シーンきぼんぬ。
853 :
日本@名無史さん :02/04/25 16:07
>852
姉川の合戦での荒子衆(前田勢)の奮闘を思い出せ!
854 :
日本@名無史さん:02/04/25 17:04
>853
まったりとした戦闘シーンに萎え〜
特に都市家の槍・・・もっとなんとかならんか
856 :
日本@名無史さん :02/04/25 18:36
やっぱ、雑兵を草を刈るがごとくなぎ倒し
大将を返り血を浴びながらぶっ殺すのは
優しいパパのイメージにあわないんだろうな。
>>856 毎回、人目をはばからずメソメソ涙ぐんでるパパより
人知れず血の涙を流すパパの方が素敵だと思ふ。
このドラマ、合戦シーンより室内乱闘シーンの方が多くない?
戦闘シーンでは「天と地と」を上回る作品がないからしょうがない。
(まあ、ただ人と金を使っただけだがなー)
「天と地と」の戦闘シーンが優れていたのは、俯瞰ロングショットでの迫力だけっすよ(w
中身は現地カナダで調達したエキストラ達なんだから。
目を凝らして端々を見るともう目も当てられにゃい(w
860 :
日本@名無史さん:02/04/26 11:02
>>中身は現地カナダで調達したエキストラ達なんだから。
目を凝らして端々を見るともう目も当てられにゃい(w
どうりでエキストラの殆どが面ポウをつけていたワケだ。
そういや今週発売の雑誌見たら利家月代になっとったぞ。
861 :
日本@名無史さん:02/04/26 14:48
ポイズンは最期まで月代にしないつもりかな。
862 :
日本@名無史さん:02/04/26 18:53
>>857 >室内乱闘シーン
布団の上でやれ!と思ったのは俺だけじゃないはずだ!
>860
よくみると「目」が青いっす。金髪のチラホラ・・
布団の上の乱闘、まぐわいキボーン
864 :
嵯峨源氏蒲池子孫:02/04/26 22:49
汚き百姓供の嫉妬ほど醜いものはないだろうが、
心のバランスを保つためには仕方ないのかもね。
それだけ君達は卑しいのだよ。
865 :
皮職人蒲池子孫殿へ:02/04/27 01:05
>>864 あんたもしつこいね。いい加減にしないと、一族一党だまし討ちにしちゃうよん
866 :
嵯峨源氏蒲池子孫:02/04/27 01:37
↑こういうのを嫉妬というんだよ。
下郎さがれ。
867 :
日本@名無史さん:02/04/27 01:42
かまかまちんちんかまちんちん♪♪
ちんかまちんかまちんかま、ちんちーん。
869 :
日本@名無史さん:02/04/27 09:37
麗奈たん出るんだハァハァ…豪姫。。
では宇喜多秀家も出るんでしょうか?
870 :
日本@名無史さん:02/04/27 11:34
ホームドラマがやりたいのなら、そういう素材を選ぶべき。
平安貴族か、江戸町人あたりをね。
それを戦国大名や新撰組なんかでやろうとするから変なことになる。
もっとも、「大日本帝国」でコメディはできないだろうけどね。
871 :
日本@名無史さん:02/04/27 13:40
このドラマから酒井典子とったら何が残るの?
>>870 禿同。
現代劇としてみればそんなに変なドラマじゃないだけになぁ。
873 :
日本@名無史さん:02/04/27 17:21
>>872 そうかな?ろくに描写もされないままに、簡単な説明(それすら飛ばされる
ことあり)だけでどんどんイベントが飛ばされている。たとえば小谷城落城。
市の悲しみも、髑髏の杯も、小谷城落城の描写があってはじめて生きる。
ここの住民はそういう歴史を知っているから、イベントの描写が飛ばされても
脳内で補完できるけど・・・いったいどういう視聴者層を想定しているんだ、
製作者側は?
874 :
日本@名無史さん:02/04/27 17:33
同じようなコメントしてる人結構いるねー。
753 :日本@名無史さん :02/04/22 09:54
浅井の小谷城落城&長政と市の別れを省略したのは
明らかな失敗だと思うよ。
悲しい別離があってこそ昨日の黄金の髑髏の話もいきるし、
市の態度にも見ている者は同情する。
それに後の北の庄落城も引き立つ。
昨日見てた主婦とかは、あれ、どうして髑髏になっちゃってるの?
ってわけわからんかった人も多かったと思うよ。
>>874 あ、ほんとだ。同じようなことなら書くんじゃなかった。はずかしー。
876 :
日本@名無史さん:02/04/27 17:40
ってか、同じ奴なんじゃないの?
自分はほっとんど歴史覚えてないけど
おもしろいかどうかは、また別の話として、
流れがわからんってことはなかったよ。
心配してくれてありがたいけどさ。
けっこう、そういうもんだと思うよ。
よく知ってる人の方が違和感大きいんじゃないかな。
前田利家とまつ夫妻にとってはたいした
イベントじゃないってことよ
878 :
日本@名無史さん:02/04/27 22:13
さっきNHKの野球中継で「利家とまつ」の一場面を少しやったけど、長篠と思しき
シーンが出てた。馬防柵の背後で利家が鉄砲隊を指揮してる所。一応、鉄砲から煙
出ていたし・・・初めてじっくりと合戦シーンやるのかね?。
密かに期待age
879 :
日本@名無史さん:02/04/27 22:35
長嶋が「いつも見てます」といっていたが、野球中継を見ずに
大河を見ているわけ?
長嶋に何を期待してるんだ
>>877 結局、あの骸骨杯も、利家にかっこよく
諫言させるためのネタでしかないってことだね。
としまつはテンポが速すぎて、また事件を取り込みすぎて、1つ1つの事件の描写が雑。
まるで総集編を見ているみたいだ。
比叡山焼き討ちなんて捨て子を拾うだけなら、わざわざ取り上げずに、その分別の事件の
時間を増やして欲しかったし、三方が原の合戦は1回使ってじっくりやってほしかった。
また浅井滅亡はあの程度なら省略してもよかったとも思うが、勝つ家と市が一応のキーマンなら
やはり1回使ってやって欲しかったね。
883 :
日本@名無史さん:02/04/28 00:38
松健サンバはおいしい役だ。利家のいい上司みたい。
柴田勝家は普通もっと変な太ったオッサンがやることが多かったと思う。
中尾彬とか石田太郎とか。
884 :
日本@名無史さん:02/04/28 02:19
>>柴田勝家
確か滝田栄もやったよ。信長の時。
カッコ良かったぞ。
あの人ほんとに、居合の達人なんじゃなかったかな。
885 :
日本@名無史さん:02/04/28 02:43
柴田勝家って、豊臣秀吉の敵役と言う点で凄く損していると思う。
赤穂浪士に対する吉良みたいなもんで。
実際は、立派な武将だったんだろう。
そういう意味では今年は名誉回復の年かもね。
元々、戦国ホームドラマと謳っている番組に血生臭い戦闘シーンは期待
してない
887 :
日本@名無史さん:02/04/28 06:01
いよいよみっちー慶次郎登場だぁ!
はてさて・・・・
888 :
日本@名無史さん:02/04/28 08:53
またしてもみっちーヲタ登場かw
今日は顔見せ程度にしか出ないっすよ。
889 :
日本@名無史さん:02/04/28 08:57
阪神ワッショイ!!
\\ 阪神ワッショイ!! //
+ + \\ 阪神ワッショイ!!/+
+
+ √Ж⌒ √Ж⌒ √Ж⌒
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ナ ̄ ̄ン ̄ ̄パ ̄ ̄橋 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┬┬┬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ │ ..│
ミ ∧,,∧ .│ ..│
ミ,,゚∀゚彡 < もう優勝間違いなしや アヒャー
ミつ ミつ │ │
〜 ミ''' '''ミ ..│ │
∪∪ ..│ │
.│ │
.│ │
〜〜 〜〜〜 〜〜 〜
〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜
〜 〜 〜〜 〜 〜〜
今日は福井のスターひろしも登場!
見逃せない!!!
891 :
日本@名無史さん:02/04/28 12:52
>888
そうなん?
萎え〜〜〜!
892 :
日本@名無史さん:02/04/28 19:23
みっちー萎え
1石は、佐脇と松千代丸のために。
893 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:04
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
894 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:05
おいおい、いつの間に武田滅んでるんだ。
<甲斐の国発言
慶次郎=道化師
896 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:08
歴史は完全に無視、か。
897 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:10
甲斐攻めはこれからだろ。
898 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:11
明智軍襲来まであと2500日ぐらいですか?
899 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:14
>>894 武田が滅んだとは言っていないでしょう。
「いずれ」甲斐の国を与えるって言ってたでしょう。
900 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:15
鉄砲隊!、、、、、藤本・鈴木両先生に突っ込まれるぞ!
901 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:15
やっぱり三段撃ちのようです。
902 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:16
>>897・899
いや、このドラマ得意のはしょりと思ったよ。
曳光弾だよ。
904 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:17
勝頼は出るのですか?
905 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:19
あらあら〜〜〜!!!!、もう終わったの、長篠戦・・・。勝頼は?馬場は?山県は?
鳥居強右衛門は???
906 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:21
早い!早すぎる長篠合戦。天下の武田も形無しだな。
信玄が出なかったのに勝頼が出るわけがない
908 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:23
長篠終わったの?。便所行ってたら見損なったYo!
909 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:24
十宇部絵可哀想。
あーたーるーのーじゃ〜〜〜
911 :
ひよこ名無しさん:02/04/28 20:33
こんこんプッチ加入
まだ、上杉の騎馬隊いるよ
913 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:36
男達の晩夏
佐々、かっこいい〜〜!!!
915 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:38
戦国青春ドラマデアルカ
916 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:40
国持ちになったの?
前田慶次郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
越前府中の1/3が何故国持ち?
919 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:42
きも
920 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:42
きゃああああああああああああああああああああああああああああああ
921 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:44
萌えろ〜萌えろ〜まつの城♪
922 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:44
佐々こそが利家の信の友なんじゃねーの?サルなんかよかさ
で、あとで佐々裏切るんだべ?
見物だよな(爆
いやー佐々の陳情でウルっときちゃった。
そして最後ずっこけた・・・・。なんだあの生物は・・・・・・。
924 :
ひよこ名無しさん:02/04/28 20:45
レポート元 WPNP
Sunday, April 28, 2002 20:45:42
ユーザ名 : hotel-genio9af3d2ca1a2b
アクセスレベル : user
オンライン時間 : 1:57:21
入室チャンネル :
状態 : 1 of 3 available (0 in queue)
共有ファイル数 : 104
現在のダウンロード : 1
現在のアップロード: 2
接続種類 : T1
クライアントバージョン : WinMX v2.6
実況ch落ちたか?
926 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:49
佐々が不破からもらった養子って、娘と結婚させての婿養子だったんですか?
928 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:51
929 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:55
まつに胸をおしつけられてうらやましい・・・
930 :
日本@名無史さん:02/04/28 20:58
931 :
日本@名無史さん:02/04/28 21:05
>>930 アズマに比べたら、全然かわいげあるじゃん。
932 :
花の慶次郎:02/04/28 21:46
花の慶次郎 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
歌舞伎者なので勘弁ね。
何だよ?歌舞伎者って(w
934 :
日本@名無史さん:02/04/28 21:54
佐々は、後々のために出しているのだろうか?
佐々の末路を知っているだけに不思議でならない。
佐々は秀吉を裏切り、やがて切腹を命じられるわけだが、
そんな真の友(笑)である秀吉を見限った前田家(まつ)は
間違っていないという設定にするための布石だろうか?
935 :
日本@名無史さん:02/04/28 21:54
及川慶次もろ弱そう。
936 :
花の慶次郎:02/04/28 22:00
>933
花の慶次郎を読もう。
937 :
日本@名無史さん:02/04/28 22:09
938 :
日本@名無史さん:02/04/28 22:10
次回どうして慶次郎はハダカなのだ?
939 :
日本@名無史さん:02/04/28 22:16
由美かおるだから(実話
やはりマンガデビューはイタいな
941 :
日本@名無史さん:02/04/28 22:41
>940
ちみは、何でびゅーなの?
942 :
日本@名無史さん:02/04/28 22:44
佐々成マサって
側室の不義密通を怒って
逆さにして削ぎ切りにしたんじゃなかったっけ?
不義はでっち上げだったらしいけど…
ちがった?
943 :
花の慶次郎:02/04/28 22:49
慶次郎の愛馬、松風は出てくるのかな?
944 :
日本@名無史さん:02/04/28 23:07
慶次郎、秀吉の前で猿踊りをするのかな?
945 :
日本@名無史さん:02/04/28 23:10
あああ
946 :
日本@名無史さん:02/04/28 23:18
947 :
日本@名無史さん:02/04/28 23:21
利家の愛馬、谷風は出てくるのかな?
948 :
花の慶次郎:02/04/28 23:24
慶次郎の水風呂事件は出てくるのかな。利家が絡んでるからでてくる可能性大
949 :
日本@名無史さん:02/04/28 23:29
>>948 そうでなきゃ、どうやって出奔するんだろう。
950 :
日本@名無史さん:02/04/28 23:38
951 :
日本@名無史さん:02/04/28 23:50
952 :
日本@名無史さん:02/04/28 23:52
>950
なぜ?利家が?
寵愛をねたんだその他の妻たちによるでっち上げ
と聞いたけど?
953 :
日本@名無史さん:02/04/28 23:56
>>952 越中の統治をやりやすくするために成政をおとしめ、
その人気をなくそうとしたから。
似たようなことなら利家の息子がやってるけどね。
954 :
日本@名無史さん:02/04/28 23:59
来週利家一向宗の女を助けるらしいYO
955 :
日本@名無史さん:02/04/29 00:02
自分で釜茹でにしたくせに釜の中でゆだってるのを1人だけ美人
だったので助けるのかな。
956 :
日本@名無史さん:02/04/29 00:26
>>953 そうなんですか…
きっとこのドラマではそういう権謀術数に長けた
部分は描かないんでしょうね…
大河って主人公をとにかくいい人に仕立てようとしていていやだな
華の乱のときだって日野富子が天皇と不倫して世継ぎを作ったこと
ぜんぜん描かなかったもんね
天皇にかかわる部分をいまだにタブーにしちゃうなんて
だめだ…
957 :
日本@名無史さん:02/04/29 01:23
前田慶次郎が加賀を出奔するのは1598年。
ということは、その頃には利家は病気になっていたはずだから、水風呂事件はなしと思われ。
まさか、病気の利家を水風呂には入れまい。
958 :
日本@名無史さん:02/04/29 02:27
>>942 有名な「黒百合伝説」だね。
>>950 このドラマは何でも有りだから、1598年に利家が病気中なんて史実はどうでも
いい事になってしまうと思われ。
きっと最後は、まつの膝の上で笑いながら死んでゆくんじゃないか。それまで
元気だったのにポックリと。
松平権六をはじめて見たときは違和感あったけど・・
なかなかイイ感じになってきた。
健さんがやるとどうしても知的な雰囲気が出る
豪快な柴田というイメージがイイ意味で崩れた
960 :
日本@名無史さん:02/04/29 03:19
>>957 1598年って本当か?
秀吉から御免状はいつもらった事になるんだ?直江と親しくなるのは?
関ケ原の2年前ってのは、苦しくないか?
961 :
花の慶次郎:02/04/29 03:29
>>957 1587年ぐらいじゃなかった。
1598年は、上杉景勝に仕えていたと思うから。
963 :
日本@名無史さん:02/04/29 03:33
つか確かな資料は殆どないんだし
隆慶一郎の創作も多々あるし
第一、大河ドラマなんだし
大目に見てね♪
964 :
花の慶次郎:02/04/29 03:47
毎週、トレンディー大河見るの楽しみ!!
でも配役の年齢的な部分とかは、どうなんだろう?
反町 信長(基準)
唐沢 利家 信長より3つ下
香川 秀吉 信長より3つ下
? 成政 信長より2つ下
あとはどうなんだろう?誰か知っていたら教えて(勝家とか)
965 :
日本@名無史さん:02/04/29 04:44
自分で調べろ ボケ
ここは本当に日本史板なのか?
967 :
日本@名無史さん:02/04/29 08:12
>>964 利家は4つ下だよ。
信長1534年生まれ
利家1538年生まれ
968 :
日本@名無史さん:02/04/29 10:57
長篠の戦い、佐久間信盛の武田軍へのいつわりの投降
くらいやってほしかった、健信盛はこのドラマではヘタレ役
でいい味出してると思ったが、あとは追放されるだけか。
TVドラマ板のスレが馬鹿女に占領されてる
970 :
日本@名無史さん:02/04/29 14:05
このドラマで丹羽長秀と池田恒興が放置されているな
>>962 1569年? 「古渡城に移る(本藩暦譜)」、「信長公より扶持せらりけり(三壷記)」の記録
1583年? 利家の呼びかけにより7000石で利久と共に前田家へ戻る(加賀藩史料に詫び状の記録)
1584年 利家の下で末森の合戦、阿尾の合戦に参戦。利家より阿尾城代任官
1590年 利家と共に検田に出かけた記録、後、突然加賀藩を出奔
1595年? 直江兼続と出会う
1598年 兼続を通じて上杉家に仕官
>>957 水風呂のオンエアは既に決まってるでゴザール
ちなみに拙者は慶次ヲタというより直江ヲタ(w
1590年の検田時の記録には、極めて的確かつ効率的な計測を行い、
さすがの利家も唸ったとある。
漫画のイメージばかりが先行するが、実際には利家自身、慶次郎を高く評価
していたと思われ。
支城とはいえ、一国を預けたぐらいだからな。
兼続が京に入った、という記録は1595年以降に見られるので彼らの出会いも
この頃と思われ。 トピズレスマソ、皆の衆
974 :
日本@名無史さん:02/04/29 19:20
しかし10万石を3つに分けて国持ちかよ...。
975 :
日本@名無史さん:02/04/29 20:37
まあ一国一城って言い方もあるし、城持ち=国持ち、って認識もありでしょ
このドラマはもっと無茶な事やってるんだし、そんな些細な事は放っとくべきだと思われ
977 :
日本@名無史さん:02/04/29 21:28
しかし権六はいい男だねぇ。
利家が裏切った後の、府中城で別れの場面が見物だ。
いわゆる通説だね。
通説では、慶次郎が秀吉に会ったのは、利家の家臣として会ったことになっている。
そうなると、隆氏が描いた「慶次郎と秀吉」の面談の下りはだいたいが架空ということになるんだよね。
まさか、利家の家臣なのに、秀吉暗殺なんて考えられないでしょう。
後年、彼が上杉氏の見方になったとき、前田家をおもんばかって、「なんとかひょっとこ斎」って名乗っていたぐらいだからね。
慶次郎の出奔の時期は諸説あるようだけど、大河ドラマストーリーには、「1598年出奔、上杉氏に走る」
とあるので、水風呂事件はないと思ったんだけどね。
もし、あるとしても、出奔とは関係ない、ただのいたずらとして描かれるのかな?
やっぱり出てきたな漫画オタちゃんたち。
役所信長の14歳もイタかった・・・
反町信長は今週でもう42歳・・・
反町信長はカコイイーけど、
月代は剃らないのか。
利家は来週剃るぞ。
でも信長って、かなり前から本能寺
で死ぬときは、総髪だね。なんで?