●◎●TBSドラマ「関ヶ原」は、史上最高●◎●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
特に配役が・・・

石田三成・・・・加藤剛
徳川家康・・・・森繁久弥
島津義弘・・・・大友柳太郎
大谷吉継・・・・高橋幸治
加藤清正・・・・藤岡弘
福島正則・・・・丹波哲郎
小西行長・・・・  ?
長束正家・・・・  ?
  ・
  ・
  ・    なんか、イメージピッタシじゃない?
2日本@名無史さん:01/12/24 11:31
俺、ビデオに録って全部持ってるよ。
3日本@名無史さん:01/12/24 12:00
TBSの開局30周年記念のドラマだったよね
オールスターキャストだった

豊臣秀吉・・・・宇野重吉
島 左近・・・・三船敏郎
本多正信・・・・三國連太郎
宇喜多秀家・・三浦友和
小早川秀秋・・国広富之
細川忠興・・・・竹脇無我
小西行長・・・・川津祐介
鳥居元忠・・・・芦田伸介
北政所・・・・・・杉村春子

奇跡のキャスティング
4bQ不要論者:01/12/24 13:37
やけに三成がかっこよかったよ・・・・・・。
5日本@名無史さん:01/12/24 15:31
配役は、最高。
でも合戦シーンに、もっと金かけて欲しかった。
6日本@名無史さん:01/12/24 18:08
見た事ないなぁ・・・・
何時間ドラマ
7日本@名無史さん:01/12/24 18:12
ローカルルールに投票して荒らしのいない良い年を迎えよう!

ここだけの話アズマが一番怖れているのがローカルルールです

政治思想板で個人叩きや地方罵倒が禁止されて日本史板に
定住したというのが真相のようです
8日本@名無史さん:01/12/24 20:07
6>>
1981年に3日間延べ7時間放送されました。
ツタヤでレンタルできると思います。

淀君・・・・・・・・・・三田佳子
直江兼続・・・・・・細川俊之
9日本@名無史さん:01/12/24 20:15
>>8
是非ローカルルール案に一票投じて
10日本@名無史さん:01/12/26 12:34
>>1
んだ。んだ。
11日本@名無史さん:01/12/26 13:54
その年の大河「おんな太閤記」でも関が原合戦があったが、俳優の差に愕然とした記憶がある。
普段は大河は豪華俳優陣だけど、そのときはかすんでいたなあ。

前田利家……辰巳柳太郎 「おりゃーせんわ」が印象的
まつ………今は亡き 沢村貞子(おていちゃん)
細川ガラシャ……栗原小巻
三成への女スパイ……松坂慶子
12日本@名無史さん:01/12/26 14:03
おお!!
偶然、朝からビデオ引っ張り出して見てた所。
奇遇だ。
最近、ダビングしたビデオなのに、ノイズ入りまくり。(T△T)
我慢しながら見ています。
合戦シーンがしょぼい。
これが天と地とぐらい凝ってれば、言う事無しだけどね。
秀家萌え〜。
直江書状萌え〜。
・・・・知る人ぞ知る、万端その節に受け賜ろう。
13日本@名無史さん:01/12/26 14:20
三成役の加藤剛はちょっとボンボンっぽいけどな。
本物はもっと切れ者っぽいような気がするけど。
あれぐらいの美形もってきた方が受けはいいのかもしれない。
14日本@名無史さん:01/12/26 14:23
改めてビデオを見て思うのは、来年大河の利家かな。
秀吉の遺児、秀頼の補佐役を託される。
以ってリクセキの子を託す。(論語)(漢字わかんない)
この言葉に利家の人間としての価値・重みが集約されているような気がする。
15日本@名無史さん:01/12/26 19:27
この「関ヶ原」で藤堂高虎は誰がやったのか?いくつか検索したが、出てこなかった。
16日本@名無史さん:01/12/26 19:35
>>15
家康暗殺の噂を流す時に名前が出てくるが、人物そのものは出てきてないんじゃ。
17日本@名無史さん:01/12/26 20:02
増田長盛・長束正家とかの脇役も
イメージぴったしだったなぁ・・・
キャスティングの時、司馬遼太郎に意見伺ってるのかな?
18>14:01/12/26 20:22
うん、家康との対抗は見所だったね。
家康が狸おやじに書かれていたから、余計前田利家の偉大さが浮き彫りになっていた。
あと、前田利長が家康に謀反のわなをかけられて、おろおろしているときの、お松もね。
女性であっても、だてに、戦国乱世を生き抜いてきたのでは無いと思ったよ。
19日本@名無史さん:01/12/26 20:33
家康の屋敷に三成が逃げこんで7将が押しかけて家康と問答してるとき
浅野幸長役の俳優の口髭がびよーんってはがれかかっとる。
したり顔で口髭なおしてるのが笑える。
記念ドラマなんだから、取り直せよ!(w
20 :01/12/26 20:45
TBSには、50周年記念で、「城塞」やって欲しいな。
もちろん家康・淀殿・黒田・細川など
前回「関ヶ原」で出演した俳優を使って。
ちょうどいい具合に年取ってるので、リアル感があって楽しめそう。
21 :01/12/26 20:47
安国寺惠慶をやったのは神山繁。
神山はNHK大河の「黄金の日々」でも安国寺をやってて、はまり役。
斬首される時、河原坊主が引導を渡そうとすると「ワシは坊主だぞ!お前の
ごとき凡俗の輩に引導など渡されずとも、自らの法功徳で蓮華座に渡ってみせ
るわ!」と一喝するところ、凄くかっこいー。
2215:01/12/26 20:48
>16
情報をお寄せいただきありがとうございます。
23日本@名無史さん:01/12/26 20:50
>>20
それイイ!
でも森繁、近年衰えが激しいから出演無理そう・・・
24日本@名無史さん:01/12/26 21:01
島津義弘演じた役者も渋かったなぁ〜。

秀吉逝去後、朝鮮の陣の諸将の引き上げを行う為
三成が九州に出向いたところ、加藤清正に責められる場面で、
三成を叱責する清正に向かって、義弘がおもむろに目を閉じ
「もう、いくさは終わりもうしたもんど」といった時、
思わず、「渋〜〜〜!」と言ってしまった。
25日本@名無史さん:01/12/26 21:43
>24
「関ヶ原」で島津義弘を演じたのは大友柳太郎という人です。
1985年に亡くなりました。
ついでに、辰巳柳太郎(こちらも故人)は島田正吾と新国劇をやっていました。
26日本@名無史さん:01/12/26 23:12
おれもちょうど10歳だったけど、主役級の俳優は覚えてる。それにしてもすごい
キャスティングですね。大友柳太朗さんも出てたんですか。ちょっと今の俳優をかき集めても
再現するのは無理っぽい。今時代劇をしようものなら、絶対ジャニーズ系の誰かが出て萎えだな。
27日本@名無史さん:01/12/26 23:16
ジャニ系の人気は
トミー@金吾中納言だったかな?
28日本@名無史さん:01/12/26 23:25
三田佳子が以前に何かのインタビューで、
「私は脇(役)は、やったことがない」みたいなこと言ってて、
このドラマのイメージが強かったんで、
「???」って思ったことある。
29日本@名無史さん:01/12/26 23:44
今のTBSは大嫌いだが、この作品は日本映像史上の宝と言うべき作品

ちなみに開局40周年はあの宇宙特派員
昭和初期に「煙突男」なるものがいたそうだが、
ひとは高いところに登ると、偉くなったと思うものらしい。
なにやら偉そうなことを言っていたようだが、
後世に残すものは何も無かった。
その人今では農業をやっているらしいが。
50周年は何をすることやら、

すれ違いでスマソ
30日本@名無史さん:01/12/27 01:01
過去ログにオールキャストが載っているはずだが・・
探してみてね
31日本@名無史さん:01/12/27 15:09
>>1
挿入歌?も、良かった。
32日本@名無史さん:01/12/27 15:24
>>25
つーか、辰巳柳太郎の弟子が大友柳太朗でしょ?
緒形拳も辰巳の弟子。

>>1
テーマ曲兼じゃなかった?山本直純の作曲。
ラーファラファレラソミレー・・・
33日本@名無史さん:01/12/27 19:36
加藤剛まんせー
34日本@名無史さん:01/12/27 19:40
>>31
挿入歌流れる時の画面が夕暮れ時に騎馬軍団が通るもの。
人形劇の三国志に似てなくもない。
35日本@名無史さん:01/12/27 19:46
昔、茶会があった......でしたっけ?
思い出すだけで涙が出てくんなあ(泣)
36aoo:01/12/27 19:48
モー娘。のお宝画像がいっぱい!!
遊びに来てね♪
http://muvc.net/taron/index.html
37日本@名無史さん:01/12/27 20:33
福島正則はもうちょっとごっつい感じ 三国志の張飛みたいなイメージが
あったんだけど。どうだろう?
38日本@名無史さん:01/12/27 20:40
福島正則って確か、退却する際に背中を見せるのが嫌だとか言って、
本当に馬を後ろに走らせて逃げたと聞いた事がアル。
39日本@名無史さん:01/12/27 21:50
忘れちゃいけない、ナレーションは石坂浩二。
ウルトラマンと一緒。
40日本@名無史さん :01/12/27 22:03
だが、三成は違った。
・・・だっけ?
41日本@名無史さん:01/12/28 07:44
>17
増田長盛は平田昭彦。
そういやチョイ役の丹羽長重(1シーンだけ登場)が矢崎滋だった。
42日本@名無史さん:01/12/28 07:58
個人的には
藤堂高虎、佐竹義宣、黒田如水、伊達政宗、最上義光
織田秀信、立花宗茂、菊池広門、熊谷直盛、垣見某
織田有楽なんかも出してもらえるとさらに良かったような気がする。
43日本@名無史さん:01/12/28 11:44
石田三成が大谷吉継に挙兵を
打ち明けるシーン良かったなぁ・・・
44日本@名無史さん:01/12/28 11:44
キャスティングや内容やは文句ないけど、武将の鎧兜が結構適当なのがちょっと……。
45日本@名無史さん:01/12/28 11:52
話のあらすじ・解説・奇跡のキャスティングはこちら

 http://www.lighthill.org/~izumigou/sekigahara.htm
46日本@名無史さん:01/12/28 11:54
>>43
俺もジーンと来た。

三成の挙兵の誘いをいったん断ったが、
敦賀に戻る途中、茶会のシーンを思い出して
刑部が突然、「引き返すのだー!!!」て、叫ぶところ。

刑部役の役者、イイ演技してたね。
47日本@名無史さん:01/12/28 12:04
>>45
サンキュ。
三船敏郎も出てるんだね。スゴイ・・・
今度、ビデオ借りて見てみるよ。
48日本@名無史さん:01/12/28 12:07
>>44
三成の鎧兜がショボイのが、
チョット気になった。
49日本@名無史さん:01/12/28 12:16
>>48
いや、三成はあんなモンでいいと思う。闘将ってわけじゃないし。
それより、忠勝や直政。あんな有名な甲冑姿を……。
あと袋かぶってる大谷刑部。
50 :01/12/28 14:54
島左近タン まんせー
51日本@名無史さん:01/12/28 16:21
このドラマのお陰で島左近って有名になったってない?
それまでの大河でも島左近なんて出てこなかった、その後「徳川家康」では川津祐介、「葵」でも夏八木勲とそれなりの俳優によって演じられるようになった。
でも、個人的には島左近ってそんなたいした玉では無かったように思う。
徳川時代に石田三成を評価できないので、その分島左近を評価の対象にしただけ。
蘇我馬子と聖徳太子みたいなもん。
52日本@名無史さん:01/12/28 16:55
島津の敵中突破の場面が素晴らしい。
53 :01/12/28 19:26
大河ドラマ見ていつも思うんだけど、
一生を演じるてのは無理があるんでないの?

来年の「利家とまつ」にしたって10代から70代まで
演じるのはきついなぁ・・・・
松島奈々子演じるまつの70代て、絶対若く
見えるようにメイクするだろうな・・・

特殊メイクでもしてくれて本当の老婆に見える
くらいにしてくれたらリアリティがあって
良いのだが・・・
54日本@名無史さん:01/12/29 05:30
age
55日本@名無史さん:01/12/29 07:18
////////
56日本@名無史さん:01/12/29 07:40
今度の大河は利家死んでから非常につまらなくなるように思えるんだが
どうだろう。
57 :01/12/29 09:59
どこかの局、大坂の陣やってくれないかなぁ・・・
58日本@名無史さん:01/12/29 20:50
>>57
禿同
59 :01/12/29 21:05
「毛利勝永」役に小泉純一郎キボン
60>>56:01/12/30 20:09
今のところ最終回が利家の死、という構成のようですよ
61日本@名無史さん:01/12/31 13:03
>>60
まじで?
それなら大歓迎。
ちょっとは期待出てきた。
62日本@名無史さん:02/01/01 06:56
もうすぐ始まるage
63日本@名無史さん:02/01/01 17:24
自分もこのドラマは見たけど
加藤剛の爽やかさを持ってしても
石田三成は嫌な奴という印象は拭えなかった
64日本@名無史さん:02/01/02 16:01
というかハナから三成を善人に描こうとはしてなかったんじゃないかな?このドラマも。
実際、人望には欠けていたと推測される部分が多いよね、三成という人物は。
65日本@名無史さん:02/01/02 16:05
>>63
そうか・・・ちょっと残念ではある。
敵役の家康や正則もほとんど悪く描く事もなく公平に描いて
かつ三成の名誉挽回している点は評価出来ると思うけどな。
66日本@名無史さん:02/01/07 02:20
>20は、いい。でも、森繁さん、この役引き受けたら、収録後に死んじゃうかもね、きっと。
でも、ほんとの家康みたいになるね。(森繁さん、すいません)
そういえば、秀忠役の中島なんとかさん、最近見ないな。
真田一族は(特に幸村)は俳優変えないとね。知名度の問題だからしょうがないな。
ほんのちょっと、出てたの覚えてます?
宇喜田秀家の三浦友和は、一人孤独に八丈島ロケしなきゃな。
宇野重吉そっくりの、スーパー部長の人形なんかだすなよ。
あー、ねね役の山田五十鈴さん、もう死んでる、松役の山岡久のも。
しょうがない、秀頼役は、三田の息子の加藤まさやにやってもらいましょうか。
そうしたら、不祥の秀頼になっちゃうか。
67日本@名無史さん:02/01/07 03:01
テーマ音楽も良かったね、今でも覚えてる
内容も葵三代の関ヶ原よりはるかに良かったのでは?
ところで関ヶ原より東が関東、西が関西って一時期信じてたよ
68日本@名無史さん:02/01/07 05:04
66>ですが訂正です。ねね役は杉村春子、まつ役は沢村貞子でした。
どっちみち、死んじゃったけど。
最近、三成とねねは関係が良かったという説がでていますが、
このドラマでは、尾張武断派、近江文官派の対立で、ねねは武断派よりという、既存の
説になってますよね。金吾(国広)が出陣する際、ねねに挨拶したとき、
「あの男はだめー」って、諭すシーンがありました。
三成びいきの私としてはちょっと、寂しいシーンでした。
でも、こんな頑固で、尊大な男とは、友達になりたくないとも思いましたけど。
69日本@名無史さん:02/01/07 05:09
テーマ音楽のトランペットは印象的でしたね。
昔のアニメ、サスケのテーマのイントロを思い出しました。
やたら、感動的なアレンジは、戦国ドラマにぴったりです。
モダンジャズぽい編曲でしたね。
70>69:02/01/07 15:31
俺はトランペットよりもその前の前奏の方が好きだったな。
1回目は三成が家康の屋敷に逃げ込み門が閉まったところ、2回目は細川家が炎上するところで、かかりだす。
ゾクゾクじたぞ。
71日本@名無史さん:02/01/07 16:13
うちの近くのレンタルやにないのねん。
小さい頃見たような記憶はある。
72日本@名無史さん:02/01/13 23:36
このスレの隠れファンです。
73日本@名無史さん:02/01/14 00:39
左近と兼続の家康挟撃作戦の説明を聞いた景勝、それまで黙っていかのがかっと目を見開き「わしはとうとう父上を越えるのか」の場面。
上杉ファンの俺の堪らない一場面。
74日本@名無史さん:02/01/19 19:34
age
75 :02/01/19 19:56
加藤清正・・・蟹江敬三
76日本@名無しさん:02/01/20 16:51
>>68
ねねと三成は親密でした。
このドラマが出来た当時はそんな説知られてなかったからしょうがないけど、
その点は今となってはキズ。
77日本@名無史さん:02/01/20 18:10
うう〜っ・・三國連太郎の本多正信ですかっ!
今からTUTAYAに走ります!
78日本@名無しさん:02/01/21 11:29
宇野重吉の秀吉は最高だった。
晩年の秀吉ではこの人の右に出る役者なし。
ギラリと光る凄み、持っている愛嬌を兼ね備えている上、
ボケた部分も巧みに演じ切っていた。
森繁の家康もよし。
一筋縄でいかない腹の読めないところと意外に感情を出すところが
家康らしい。

秀吉、家康クラスの人物はこれぐらい深みのある役者に演じてもらいたい。
見た目だけで反町に信長をやらせるのは大反対。
ただのお調子もんのアンチャンにしか見えん。
79日本@名無史さん:02/01/21 16:14
東北人ってアホ。家康にまんまとだまされてやんの。
逝ってよし!
80日本@名無史さん1:02/01/31 19:07
国広の小早川秀秋もよかったね
このドラマの秀秋のイメージで金吾自体がヘタレというイメージで固定された
金吾@秀秋 そして伝説へ・・・・

金吾中納言ってどの程度のものなの?
81日本@名無史さん:02/01/31 19:29
松坂慶子がいなけりゃさらによかった
82日本@名無史さん:02/01/31 19:35
これのサントラ好きなんだけど、CDとかで出てないのかな?
83日本@名無史さん:02/02/02 22:12
あんなカッチョええ島左近は二度と見れまい。
84日本@名無史さん:02/02/02 22:46
光成がやたらかっこよかったけど鎧をきた姿はなんか間抜けだった
85日本@名無史さん:02/02/02 22:55
>>84
下痢しとったしね。
86日本@名無史さん:02/02/02 23:02
秀吉が成り上がりじゃなくて譜代の家臣がいたら秀吉への忠誠心で
立ち上がる大名がもっといただろうか?
そもそも官僚タイプの三成が呼びかけなければならないところがなさけない
87日本@名無史さん:02/02/03 00:51
見たことある人少ないのかな
ビデオ出てるから是非見て欲しいんだけどな
88日本@名無史さん:02/02/03 01:02
>>87
単にここの人口が少ないだけでは
89日本@名無史さん:02/02/04 13:55
>>81
同意。彼女が居なくてもドラマに何の支障も無かった様な
正信とのラストシーンのためだけに必要だったのか
まあ、ヒロインが欲しかったんだろうけど
90日本@名無史さん:02/02/04 14:46
丹波哲郎が福島正則ってところがこのドラマのキャスティングの豪華さを
物語ってるよね
91日本@名無史さん:02/02/04 14:49
「裏切り金吾」って響きが妙におもしろかった
92 :02/02/04 18:12
俺も今からTUTAYAに走ります。
93日本@名無史さん:02/02/04 18:18
>>92
見終わったら是非感想おねがいします
94日本@名無史さん:02/02/04 18:20
金吾って本当は敬称なのに、単なる呼び捨てに聞こえるね。
95日本@名無史さん:02/02/04 18:25
このドラマの影響で金吾そのものが馬鹿の代名詞みたいなイメージになった
中国史で金吾っていう官職がでてきてもどうも間抜け面しか思いうかばない
96日本@名無史さん:02/02/04 18:33
しかし、すげーキャスティングだな・・・
97日本@名無史さん:02/02/04 19:47
司馬遼と加藤剛と森繁久弥の鼎談をもっと見たかった
ビデオ3巻にもあるのかと思ってたらあっさり終わって残念だった
98日本@名無史さん:02/02/04 20:17
>>70
俺も、2巻の細川家の屋敷が燃える場面で、
「この時、日本は二つに割れた。」のナレーションで
前奏が入った時は、ゾクゾクってきたよ。

99日本@名無史さん:02/02/04 20:22
>>89
それでもあのラストシーン、「そうか、わしには初芽がおらん」はかなり良かったと思うんですが。
原作の黒田如水の「あの男は成功した」にも匹敵する。
100ただの歴史好き:02/02/04 20:31
>99
僕的にはやはり如水にやってもらいたかった。
あのシーンは秀吉を支えた二人の参謀の生き方の対比と、一つの時代の終わりを書いた屈指のエンディングだったと思うので。

後、全然関係ないが、最初、森繁、三国主従を見たとき、「キャスティング逆じゃないのか?」と思ったの俺だけ?
101日本@名無史さん:02/02/04 20:48
確かに三國@正信はあぶらぎりすぎ
102日本@名無史さん:02/02/04 21:24
小山の軍議で福島正則と山内一豊に
手柄を取られて呆然としている堀尾が可愛い
103日本@名無史さん:02/02/04 21:54
山内一豊役の人も死んでしまったっけ。
104日本@名無史さん:02/02/04 22:17
>>103
大木実だったっけ?
105日本@名無史さん:02/02/04 22:25
木の実ナナがやってた出雲の阿国
何か重要な役目かと思ってたら単なるチョイ役
106日本@名無史さん:02/02/04 22:50
森繁@家康が「太閤殿下も三成のような家臣がいたことがせめてもの救いだ」って
泣きながら言う場面はグッときた
その後手をとろうとする三國@正信にそっけなくする場面もイイ
107日本@名無史さん:02/02/05 19:59
細川忠興が妻と挨拶を交わした使用人を切る場面
竹脇無我のイメージとは合わない気がした
108日本@名無史さん:02/02/05 22:11
やっぱり大谷吉継役の
高橋幸治でしょう。
あれはよかった
109日本@名無史さん:02/02/05 23:26
このドラマ見たのは10歳くらいの時だったけど、とにかく超豪華なキャストに興奮しまくった。
東映時代劇が好きだった自分としては、大友柳太郎さんが出てたのは特に嬉しかった。

ちなみに裏番組は12時間ドラマの「それからの武蔵」(錦之助)。
110日本@名無史さん:02/02/05 23:54
みたい。どうすればみれるの?
111日本@名無史さん:02/02/06 00:25
レンタルビデオで出ています
全3巻です
112日本@名無史さん:02/02/06 02:55
放映時にパンフレット、もらったけど、捨ててしもうた。
鬱。

「敵中突破しかなか。そいに決めた」
もえましたねえ〜。
113日本@名無史さん:02/02/06 20:35
加藤剛は平将門といい石田三成といい悲壮な役がよくあう
114【^▽^】武蔵太郎ジョーカー@横濱:02/02/06 20:54
石田三成には加藤剛のようなインテリタイプの
役者がよく似合う。石坂浩二も三成を演じたことが
あったような・・・
115長曾我部隆親:02/02/06 21:20
DVD発売中でござる。
116【^▽^】武蔵太郎ジョーカー@横濱:02/02/06 21:23
福島正則@清洲が木曽川を突破!
117日本@名無史さん:02/02/06 21:38
出雲の阿国は不要
三浦洋一がやってた出雲の阿国の恋人の槍の使い手はなんの意味があったんだ
118日本@名無史さん:02/02/06 21:40
>>104
千秋 実さん。「七人の侍」「花いちもんめ」の名優
119日本@名無史さん:02/02/06 21:44
合戦シーンしょぼくない?
合戦シーンは、葵三代の方がよかった
120日本@名無史さん:02/02/06 21:45
役者揃えるだけで予算をつかいきったんじゃないのかな
まあ1981年のドラマだからね
121日本@名無史さん:02/02/06 22:38
>117
そういや、三浦洋一さんも亡くなったね。名古屋山三の役。
122日本@名無史さん:02/02/07 00:05
この頃の俳優はレベルが高い。
言葉も、演技も深さを感じる。
123日本@名無史さん:02/02/07 00:14
宇野重吉の秀吉は猿っぽさの中にも威厳と威圧感があってよかった
最近の秀吉を演じる人は猿の面ばかり強調しすぎだと思う
124 :02/02/07 17:15
感動・・・
125日本@名無史さん:02/02/07 17:41
そんなにいいの?
レンタルはしているのかな。
126日本@名無史さん:02/02/07 17:47
127日本@名無史さん:02/02/07 18:18
>>126
あ、
産休!
128>123:02/02/07 19:53
言えてる。
西田敏行、武田鉄也、若いころはいいけど、天下人としての威圧感というか、すごみは無いね。
勝新太郎はあったけど。
香川照之はいまのところ、いいと思うけど、天下人はどうかな。

その点、黄金の日々の緒方拳はいいよ。
猿と言うイメージはややうすいけど、若いころは快活な武将、天下人になってからの凄み、両方きっちり演じている。
40前後であれだけの演技を出来るとは、やはりただもんではない。
唐沢も40近いがああいう演技はとても無理だろう。
129日本@名無史さん:02/02/07 19:58
島左近
「人はそれぞれ己に合った舞を舞う。殿おさらばでござる。」

大谷刑部
「わしもお主ももう眼が見えぬ。眼の見えぬ者同士共に地獄に落ちようぞ。」

・・・こんな感じだったか? 名セリフ。
130日本@名無史さん:02/02/07 22:43
三船@島左近は存在感ありすぎ
一人で東軍を全滅させても違和感ないぐらい
131日本@名無史さん:02/02/07 22:53
彦左よ、足は痛むか?
だったっけ?泣けた・・・。
132日本@名無史さん:02/02/08 01:22
>>117
左近との掛け合いの為だけ
133島津維新:02/02/08 20:54
こいは、賦でごわすな。
134日本@名無史さん:02/02/09 05:40
やっぱり大谷吉継が泣けるなぁ。
三成の引き留めを固辞して出発する途中で、
「引き返せ!!」というシーンや、
金吾の陣に恨みに一矢を報いようとする家臣に、
「儂は目が見えぬので、名乗りを上げてから行けい!」の
シーンなど…。
135日本@名無史さん:02/02/09 06:54
DVDでも出てるみたいだYO!
ttp://st9.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?digiconeiga+shopping+kibf-5032.html
136日本@名無史さん:02/02/10 20:53
このすれ見て早速ビデオを借りに行きました。
本当にもうキャストが素晴らしくて・・・
コレの後に「利まつ」見た日にゃもう何ていうか・・・絶句ですな。
137日本@名無史さん:02/02/10 20:57
最後の合戦シーンがしょぼいんだけどね。
それ以外は言う事なし。
あんな狭い盆地に15万も兵が集まったってどんなんだろうね。
今再現しようとすると1人日給1万として×15万で15億!
138日本@名無史さん:02/02/11 14:13
合戦シーンに動員されたエキストラって何人ぐらい?
1000人程度かな
139日本@名無史さん:02/02/12 11:23
>>138
そんなもんじゃないかな。
天と地なんかは迫力あったけど外人ばっかりだから異様に背が高い足軽とかいたからな。(2m〜)
140日本@名無史さん:02/02/13 01:12
>>139
「天と地」は確かに合戦シーンは迫力あったが、それ以前の問題が・・・
141日本@名無史さん:02/02/13 01:42
『葵』放送開始の頃も似たスレ立ってたなあ・・しみじみ
142日本@名無史さん:02/02/13 08:00
ビデオ借りて見たけど、すんばらしい〜〜。 ただただ感動・・・
143日本@名無史さん:02/02/14 02:44
>>137
実際に15万人も人を雇った訳じゃ無いだろ
138もそれを言いたかったんじゃ
144日本@名無史さん:02/02/14 06:21
俺もこのドラマ大好きなんだけど、人物が初登場するたびに、
演じている俳優の名前がでかでかとテロップで出るのに萎え〜〜
ふつう歴史人物の名前出すだろ・・・
145日本@名無史さん:02/02/14 07:09
>>144
ワラタ。予告編じゃあるまいしな(w
146日本@名無史さん:02/02/14 18:19
ビデオ借りに行って来る。
147日本@名無史さん:02/02/15 01:28
>>144
禿胴!なんじゃ、あれは〜!
見ていてTVの前でコケタよ。せっかく上質の時代劇なのに…
148日本@名無史さん:02/02/15 03:42
昔のドラマって、あんな感じだったの?<俳優の名前表示
違和感ありありなんだけど・・・
149日本@名無史さん:02/02/15 22:48
DVD
発売元TBS
販売元キングレコード
KIBF-5032〜34(354分)
税抜9800円
2001.10.30発売
150日本@名無史さん:02/02/15 23:01
うちの近所に「関ヶ原」おいてねー!
DVD買うしかないのかな?
151日本@名無史さん:02/02/16 00:01
>>148
せっかくその世界にどっぷりと浸かっているのに、
いきなり現実に引き戻されてしまうよな(w
なんなんだ、あれは・・・
152日本@名無史さん:02/02/16 00:10
大河ドラマと違って全3回だけだから仕方が無いんじゃない?
俺的にはこんな俳優さんが出ているんだ、って感じでよかったと思うよ。
153日本@名無史さん:02/02/16 00:13
>>152
いや、キャスティングには、とくに文句はないわけよ。
テロップで俳優の実名をでかでかと出す感覚がイヤンなの(w
154日本@名無史さん:02/02/16 01:28
三成格好良かった。こんな男になりたいと当時小学生の俺はマジで思った。
そんな俺は今では中間管理職。
155日本@名無史さん :02/02/16 07:45
放送時に、これはひょっとして名作になるのではと思い、ビデオにとっておいた。
まだテープは大丈夫だろうか。

あと今でも耳に残るのは、
「お味方しもんど。」by 大友柳太郎
156日本@名無史さん:02/02/16 11:11
>>155
俺も、そこのシーン好き。
157日本@名無史さん :02/02/16 21:19
細川邸炎上の時だっけ、浩チャンのナレーションがはいった。
「この年、ロンドンではシェークスピアの「真夏の夜の夢」が初演された云々」
意味もなく、すげーと思った。

あとそれぞれのサブタイトルのなかで、
「おとこたちのまつり」はアメージング。
158  :02/02/16 21:58
前田利家の絶命シーン。
お松が白無垢の死装束を付ける様にすすめるのを断って、
「わしは生涯に多くの人を殺したが、一度も義に反した戦はしていない。
だから死装束など必要ない。お前がそれを着て後から来い」
最後に「守り刀!」と脇差を引き寄せて半ばまで抜き、なにものかを睨み付ける
ようにして絶命。
159129:02/02/16 22:37
ビデオ見て確認したら、
大谷刑部のセリフこーだったヨ。訂正しておく。
「わしもお主ももう眼が見えぬ。
 眼の見えぬ者同士のよしみでこの命お主にくれてやる。
 うけとれい!」

島左近のはこうだった。あ、でもまたなんとなく忘れた。
「人はそれぞれ己の性にあった舞を舞う。それでよいのじゃ。
 (三成去って)
 さらば正義のお人よ。
 ・・・・・・・・・
 (兵士に)ここから先は地獄への道じゃ。落ちたい者は落ちてかまわんぞ。
 (全員が進み出る) 
 フッ・・・我が隊はよくよく物好きの集まりじゃな。」
160 :02/02/17 04:25
うちの近くのビデオ屋1巻と2巻しかない・・
161日本@名無史さん:02/02/18 00:46
>>160
うわ・・・生殺しだね。
クライマックスが観れないなんて。
162日本@名無史さん:02/02/18 22:35
こうなったらDVD買うしかないか・・・
163日本@名無史さん:02/02/19 16:30
>>20
残念ながら、それは難しいと思われ。
理由は簡単、視聴率が取れないから。
164日本@名無史さん:02/02/19 17:51
うちの近所のビデオ屋でも1巻と2巻しか置いてなかった。
2巻セットで1巻の値段だったけど、こんなもん借りれるか〜!!
近所のTSUTAYAは置いてないし・・・、DVD買うか。
165:  ::02/02/19 22:15
>>157
ホントにあの炎は臨場感あったね!
あと、光成が「あの炎は、心の中の炎だ!」
というのにも萌えたね。
166日本@名無史さん:02/02/19 22:24
近所のレンタル屋のどこにもないので、仕方なくDVDを
オンラインで買うことにした。
嗚呼、金がなくなる・・・
167日本@名無史さん:02/02/19 22:49
宇野重吉萌
168日本@名無史さん:02/02/19 23:06
小西行長も、あんな感じだったんだろうな〜て、オモタヨ。
169日本@名無史さん:02/02/19 23:08
>>168
脇役のキャスティングも良かったね。
170 :02/02/20 02:47
丹波は真田昌幸か黒田如水でもよかった。
171日本@名無史さん:02/02/20 05:07
テーマ曲もいいよね。一度観ただけなのに、ずっと覚えていた。
司馬遼太郎作品にとても合う感じ。
172日本@名無史さん:02/02/20 14:50
>>165
「光成」…あまりにもお約束すぎる誤植。
173日本@名無史さん:02/02/20 21:50
俺の中では、三成を演じた加藤剛が一番良かった。
今まで色んな役者が三成を演じたが、加藤剛の上を行く
役者は、いない。
174317:02/02/20 21:53
高橋工事演じる大谷刑部もなかなか良かった。
175日本@名無史さん:02/02/20 21:54
堀尾忠氏から、とっておきの「セリフ」を奪い取った
山内一豊@千秋実
176日本@名無史さん:02/02/20 22:15
大谷刑部の役者最高
177日本@名無史さん:02/02/20 22:26
>>176
あの人、大河ドラマで信長やったことなかった?
178日本@名無史さん:02/02/20 22:28
>>177
武田信玄の間違い。
179日本@名無史さん:02/02/20 22:33
萬屋錦之介版子連れ狼の初代列堂ね。>高橋幸次
180166:02/02/20 22:45
明日、DVDが届く。
楽しみぢゃ。
181日本@名無史さん:02/02/21 00:30
個人的には大谷は松坂慶子にやって欲しかった。
もちろん紫の頭巾を被って。
182166:02/02/21 12:49
届いたぞ。
しかも、司馬の鼎談の収録してある。
183日本@名無史さん:02/02/21 13:25
>>181
それならば、三成に☆のフラメンコをもってこねば。
184日本@名無史さん:02/02/21 22:02
倉庫行き寸前 age
185 :02/02/21 22:23
>>178
対抗機でやってたような気がするが
186【^▽^】足軽浪人ジョーカー@長屋:02/02/21 22:36
>181
昨年の末、NHKのドラマで松坂慶子が若年性痴呆症になる役を
演じていたけど、ダイエットして美しさが少し戻ったね。
その間男(?)役の若い俳優も良い顔してたけど(加藤なんとか、
加藤晴彦は松坂慶子の息子役)。
187日本@名無史さん:02/02/21 22:47
田中健も必要なし。
188日本@名無史さん:02/02/21 23:04
三國連太郎扮する本多正信も、家康と気の合う狸おやじ感を良く出していたね。
189日本@名無史さん:02/02/23 12:12
あああ感動・・・
190日本@名無史さん:02/02/23 12:15
そんな凄いの?関が原って。

ABCテレビの製作した「ゲティスバーグ」みたいな隠れた名作ってないかな
191     :02/02/23 12:52
>>66 
加藤まさやは、美空ひばりの息子だYO!

>>89
でも、松坂慶子と加藤 剛のエッチシーンとっても綺麗だったね。

>>131
彦左じゃなくて、彦右だよ。鳥居彦右衛門元忠

ぼかぁ、ラスト近くで城門でさらし者になってる三成を、物陰から窺うように見る
金吾がキモク、ガキん時良く真似してた。(眼もなんか逝ってるような・・・)
また、それを「金吾か!そのほう、人一倍殿下のご恩を受けながら云々」って言う
三成がかっこ良く見えました.
192日本@名無史さん:02/02/24 14:04
DVDのソフトの話が出てたけど
安さならココじゃない ? 
http://www.murauchi.co.jp/nsapi/webpnsa.dll?SHOPID=muos1&TEMPLATE=index.html&sname=Top
会員登録したら(無料)20%OFFになるよ
まあ今時定価で買う人もいないだろうけどね。

193日本@名無史さん:02/02/24 14:13
 おんなじ気持ちの人がいっぱいいて俺だけじゃないんだって感動してます。
 これ小学生の時に見たが、どうしても原作が欲しくて、生まれて始めて文庫本を(全3冊)買いました。
 読んで「おもしろい」と思い、歴史に非常に興味が湧いてきたのを昨日のように覚えています。
194日本@名無史さん:02/02/24 14:16
>>192
もっと早く教えてけれ。
195日本@名無史さん:02/02/24 14:17
家康の旭姫回想シーンが笑えた。
196日本@名無史さん:02/02/24 14:22
>>195 「いや・・あれは酷いおなごだった」
197日本@名無史さん:02/02/24 18:32
ジェー蒸すの「葵」って、このドラマのことをかなり意識してると
思うのだが、どうだろうか?
198日本@名無史さん:02/02/25 10:46
>>1097
意識してないんじゃないの?
あまりにも女性陣を前面に押し出し過ぎている。
フェミニストドクソやね。
199日本@名無史さん:02/02/25 13:28
>>198 たとえば、松坂慶子のこととかですか? 
たしかにあれはあまり必要なかった感じもする。
ただ、家康の側室の女優(名前忘れました。わりどでっぷりした人)なんかは、
なかなか好演でしたよ。
200日本@名無史さん:02/02/25 15:45
>199
京塚昌子ぢゃ
201198:02/02/25 15:47
>>199
「葵三代」の方です。
202日本@名無史さん:02/02/25 15:50
>201
三林京子(阿茶の局)
203日本@名無史さん:02/02/25 15:53
>198
これって、「関ヶ原」じゃなくて「葵」のこと言ってるの?
204198:02/02/25 20:04
そうです。
怒鳴り散らすお江や淀君に鬱な気に
なるのは俺だけですか?
205日本@名無史さん:02/02/27 17:30
>204
確かに。
206 :02/02/28 10:11
・・・・・・・
207日本@名無史さん:02/02/28 21:13
あげ
208 :02/03/01 20:01
マジ最高
209日本@名無史さん:02/03/13 08:03
?
210スペルマン:02/03/13 23:54
211日本@名無史さん:02/03/20 03:12
淀殿みてると真紀子さんにだぶって仕方ないんだが
212名無し:02/03/21 17:06
DVD見たいのに、
うちの近くのTSUTAYA置いてない。
越前屋俵太のライブ集は全巻おいてるのに!!(怒)
213日本@名無史さん:02/03/25 09:05
辻元問題にコメントする中岡慎太郎
214日本@名無史さん:02/03/25 09:08
↑誤爆 花神スレに鬱つもりだったのに  (さらに鬱
215 :02/04/01 00:14
ああ
216日本@名無史さん:02/04/01 00:16
福島正則は蟹江敬三でいい。
217 :02/04/02 21:08
>>216
だめ。
218>216:02/04/02 22:34
「葵」の福島正則の蟹江敬三。
あのウルトラの父のような角の生えた兜とあの表情を見ていたら、マグマ大使だったか、仮面ライダーだったかの悪役の幹部を思い出だした。
そういえば、蟹江敬三って、ウルトラマンレオをばらばらにする悪役で出てたな。
219日本@名無史さん:02/04/03 07:58
初めて来ましたが、同じく『関ヶ原』は最高でした。
加藤、森繁、三船と見ごたえ十分。
合戦シーンもそれほど悪くはなかったと思いますが。。
今の『歳言えと松』の方が見るに耐えられない、
220日本@名無史さん:02/04/03 14:23
唐沢寿明にこそ三成をやってほしかった。
(刑部には豊川悦司あたりを持って来てほしい)
221日本@名無史さん:02/04/03 21:09
あれくらいの豪華キャストは、後にも先にもアリマヘン〔きっぱり〕
222 :02/04/04 22:34
>>220
だめ。
223日本@名無史さん :02/04/04 22:44
>>222 同意
いまどきのタレントに俳優は無理だよ
224日本@名無史さん:02/04/04 22:49
どうでもいいけど寺尾聡は年をとるごとにどんどん親父の宇野重吉に似てきているよな
225:  ::02/04/05 20:01
小早川秀秋の裏切りシーンがこれほど
緊迫感があるドラマは他にはないよ。
226 :02/04/11 16:13
ビデオ借りて初めて見たけど、すんばらしいの一言。
それに比べてなんなんだ、今の大河は・・・
227日本@名無史さん:02/04/11 17:16
俺はTBSに2000年1月頃に、関ヶ原の合戦400周年記念ということで、9月に是非
再放送をしてくれというメールを送ったが見事に無視された。
228日本@名無史さん:02/04/12 00:53
このドラマの主役は事実上、島左近。
三船さんの演技と合わせて、実に重みのある人物を描いてくれた。
正直、三船以外の島左近にはぴんとこないよ。
川津祐介とか、夏八木勲もいまいちに感じられてしまう。
229日本@名無史さん:02/04/12 13:30
>>228 同意。
今更叶う筈もない希望を述べるなら、三船敏郎主演で
島左近を主役にした超大作映画の『関ヶ原』をやって頂きたかった(泣

>>222 唐沢は論外として、トヨエツの刑部はなかなか格好良さそうだが…
でもやはり貫禄不足だわなあ。
230日本@名無史さん:02/04/12 18:46
ねねとまつの会話がオモロかった。
まつ「秀吉殿が間違えて私の両のお乳を・・」
ねね「それは間違えたフリなのよ」
231 :02/04/16 10:06
唯一の難点は、黒田長政を演じた役者。
関ヶ原では,島津が三成に腹を立てて,わざと軍勢を動かさなかったっていう
筋書きだけど,あれじゃ島津がおばかな田舎侍みたいじゃないか。

実際は,小早川がさっさと裏切って西軍が総崩れしたために,合戦に出ようと
する機会を島津が失っただけだと思うが。
233日本@名無史さん:02/04/17 02:53
今更ながら三成よく頑張ったよな。経理課長が副社長に喧嘩売ったようなもんだし。
しかも優秀な営業マン(清正とか長政)は副社長側についたにもかかわらず・・・・
サラリーマンの俺としては改めて三成を評価したい。
234日本@名無史さん:02/04/17 03:00
>>232
だから、小早川が裏切る前に軍を動かしてないじゃん。
235童門です:02/04/17 03:00
>>233
家康は副社長ではないだろう…
清正・長政が営業マン?
いるんだよなー、歴史をビジネスと結びつける奴と
そんな奴らをメシの種にする自称歴史作家が…
236童門です:02/04/17 03:08
島津は出来れば静観、それが無理なら
島津の威勢を示す為決死の戦いをする算段だったんじゃない?
静観すれば、合戦後家康にも申し開きようもある。
最悪、強さ見せつければ島津の名は高まる。
まあ、強くなくても島津の領地は遠いから準備・費用の事を考えれば
家康も討伐なんてしようと思わないし。
237日本@名無史さん:02/04/17 03:15
>>227
残念。
視聴率とれそうな気がするんだけど、駄目だったんだな。
238日本@名無史さん:02/04/17 04:02
私はこのドラマを見て小早川秀秋のイメージが固まり、
そして小早川秀秋=国広富之というイメージができ上がってしまった。
239日本@名無史さん:02/04/17 04:02
>>235
家康はじゃあいったい何。
それから清正ら=営業 三成=内勤ってのは間違いないと思うけど。
お互一生懸命頑張ってメチャクチャ残業してるけど、「意味の無い残業
しゃがって。」ってお互い思ってるような。まぁ三成=サービス残業
清正ら=仕事が終わっても区切りのいい時間まで残って残業代もらう。
ってな感じじゃないかな。
240日本@名無史さん:02/04/17 04:07
なつかしいなぁ。このドラマの宣伝で三船が「8時だよ全員集合」で
早口ことばやってたね。
241 :02/04/17 04:29
>>240
その頃、俺生まれてねえ・・・・
242日本@名無史さん:02/04/17 05:36
>>240
それどころか甲冑姿で志村けんの「カラスの勝手でしょ」につき合っていたぞ(w<三船
243日本@名無史さん:02/04/17 06:04
>>239
なんでもいいけど、内容以前に読みにくい文章だな。
自分でもそう思うだろ?
244日本@名無史さん:02/04/17 06:13
島左近って関ヶ原での戦い方を見ると,名将とは言い難い。

ひたすら突進して,前に出過ぎ,黒田勢の鉄砲隊の餌食となる。まあ,西軍は
まじめに戦う奴が少なかったから,激を飛ばす意味もあったのかな。

それから,西軍の島津は1000人足らずの兵だし,合戦当初から前
に出ていたら兵を消耗するだけだから,戦いに加わる潮時をはかって
いるうちに小早川が案外早く裏切ったものと思われる。吉川や毛利の
サボタージュとは同一視できないと思うよ。
245日本@名無史さん:02/04/17 06:32
島津軍が1万いれば、勝てた。
246日本@名無史さん:02/04/17 06:32
ようするに島津は、あの戦場では戦力外ってこった
247日本@名無史さん:02/04/17 06:37
島津軍が1万人いて,大津城を落とした立花宗茂の軍も到着していたら,
面白い合戦になっただろうね。九州勢で徳川を粉砕していただろう。
惜しい。
248日本@名無史さん:02/04/17 06:41
関ヶ原では毛利,吉川,小早川のへたれ中国どきゅん勢のせいで西軍が
負けたようなものだね。合戦後,大阪城に兵を収集して迎え撃つという
立花宗茂の策を蹴った毛利輝元って,,,。おまけに領地を半分以下に
削られてなきべそかいてるしね。
249日本@名無史さん:02/04/17 06:49
東軍の総大将 徳川家康
西軍の総大将 毛利輝元(豊臣秀頼も公認)

の図式を忘れてはならない。
250>248:02/04/17 06:49
「毛利元就」で最後の方に森田剛が復活して、輝元として出てきていた。
で、信長や元就のように、いわばカブキ者みたいな設定だった。
でも、信長や元就なら、「やはりガキの頃から只者では無い」って感じになるけど、
輝元の場合は「ガキの頃から馬鹿だったんだな」って見てしまった。
251日本@名無史さん:02/04/17 06:59
九州を制圧して北上を意図していた黒田如水は,あまり早く関ヶ原の
決着がついてしまったので,もくろみがはずれたんだよね。

この原因はやはり毛利の輝元さんだよな。敗戦の責任を石田三成に
取らせて切腹させ,大阪城で籠城したら,面白い展開になったと思うが。

徳川家康も薄氷を踏む思いの合戦だっただけに惜しいね。
252童門です:02/04/17 09:44
>>251
輝元と家康では実績が違いすぎるからどうしようもなかったと思うけどね。
一族・家臣団の統率力は桁違い。
豊臣家における存在感も桁違い。
秀吉死後の活動に関しては家康は全く抜かりなし。
輝元と家康では戦さ・仕置き共に家康の圧勝。

石田三成はあの勢力で天下分け目という決戦の舞台を
演出したんだからスゴイ。
253 :02/04/17 10:13
輝元が関ヶ原に到着していたら、どうなってたんだろ?
吉川広家とか内通、諦めるのかなあ?
254【^▽^】酔鯨ジョーカー@黒潮:02/04/17 10:21
内通していた吉川=毛利はともかく、島津や長曾我部が
動かなかったのは何故だろう?(島津は最後に敵中突破したが)
あのドラマでは島津は三成に作戦で意見を無視されたからとされているが、
三成が言っていたように戦の最中だよ?
あと、長曾我部は家康・東軍側に付こうとしたのを
三成らに阻まれ、いやいや三成・西軍に加わったから、
とも聞くが、本当だろうか?
255日本@名無史さん:02/04/17 10:45
吉川をやっていた細川俊之のニヒルな演技に、子供心にドキドキしたもんだ。
おととしの「葵三代」ではなべおさみになって、イメージぶち壊しw
256【^▽^】酔鯨ジョーカー@黒潮:02/04/17 10:52
あのドラマでの清正、正則並みの馬鹿に描かれていた(藁
257日本@名無史さん:02/04/17 11:08
対照的に三成をキレ者に描きたいってのもあったんだろうけど…。
ちょっとデフォルメ行きすぎか?
258日本@名無史さん:02/04/17 11:13
丹波の福島って、ちと年取りすぎ。
藤岡弘に福島演じさせればよかったのに・・・
259【^▽^】酔鯨ジョーカー@黒潮:02/04/17 11:17
でも、加藤清正・福島正則・加藤嘉明・黒田長政・藤堂高虎・
蜂須賀・浅野らの三成憎しには朝鮮征伐(高麗の陣)での
対立以外にも理由があったのかな?
260【^▽^】酔鯨ジョーカー@黒潮:02/04/17 11:18
>258
私もそう思った。同年輩の加藤清正を藤岡が演じているのにね。
261【^▽^】酔鯨ジョーカー@黒潮:02/04/17 11:25
あと、尾張生まれの登場人物も尾張弁でまくし立てているのは
福島と北政所ぐらいなのがオモロイ。
でも、北政所は尾張弁と言うより河内弁に近い感じだった、何故か。。。
>>252

三成が余計なことしなかったら,豊臣家はそこそこ生き残れたんじゃ
ないかなあ。天下分け目っていっても西軍はばらばら,サボタージュ
のどきゅんの集まりでしょう。まじめに戦ったのは,石田,宇喜多,
大谷,関ヶ原以外では立花,真田くらいか。
263童門です:02/04/17 14:21
>>262
>天下分け目っていっても西軍はばらばら,サボタージュ
>のどきゅんの集まりでしょう。まじめに戦ったのは,石田,宇喜多,
>大谷,関ヶ原以外では立花,真田くらいか。
だから余計にスゴくないか?
あの程度の勢力であれ程の戦いをしたんだから。
前田家、毛利家が何をしたかと比べたら…。


>三成が余計なことしなかったら,豊臣家はそこそこ生き残れたんじゃ
ないかなあ。三成が何もしなければ家康は「方広寺鐘銘事件」みたいなデッチ上げを行い
豊臣家は更に早い段階で取り潰されたと思う。

264日本@名無史さん:02/04/17 14:23
150 :心得をよく読みましょう :01/11/02 16:05 ID:ROIaqGUX
ひろゆきは古典的なアニメのヒーローキャラに憧れているらしい
普段はチャランポランでやるときはやる、といった
尊敬する人物を聞かれると「美味しんぼの山岡さん」とすかさず
答えるんだって
普通こういうキャラを演じたくなる欲求に駆られるのは思春期前後
の多感な時期なんだがな
ひろゆきの思春期は随分長いみたいだな

546 :心得をよく読みましょう :02/01/11 16:39 ID:r47KwFxU
ひろゆきさんってテレビに出るの「面倒くさい」とかいってるけど
1回も出演断ったことないんだってね。
なんかこれってひろゆきさんを象徴するようなエピソードで笑える。
265ななそ:02/04/17 14:49
>>240.2
あの三船が?!
それマジみたいなーー。
いつかTBSが特集組んでそのシーン流してくんないかな。
自分もまだその当時生まれてないけど。
266>259:02/04/17 19:39
いつの時代でも「現場」と「官僚」は中悪いもんだよ。
銀行で言えば、現場=支店、官僚=本社は仲悪いしね。
現場は自分達血反吐を吐き、お客さんに土下座をして駆け回ることで
が銀行を支えていると思っているし、本社官僚が支店の連中を駒としてこき使い、
自分達が銀行の中枢と思っているしね。
朝日生命の副社長は現場のたたき上げだったそうだけど、本社の社長以下官僚連中
への抗議で切腹自殺した、という説もある。
いつの時代も変わらんよ。
267日本@名無史さん:02/04/18 12:59
あくまでネタなんだけど・・・

三成に豊臣家を守るため自分が捨石になる覚悟が本当にあったのなら、大芝居を
打てば面白かったかも。
まず、宇喜多と大谷に家康討伐の宣言をさせて、毛利や上杉を巻き込む。
そこで三成は、そんなことはけしからん俺は命を助けてもらった恩がある
から家康を助けるなんて言って家康方につく。三成が家康につくならという
ことで加藤福島など三成嫌いがこぞって宇喜多大谷側につく。特に大谷
あたりが先陣きって三成軍攻撃を仕掛ければ、これはマジだということで
みんなだまされて家康三成連合軍を攻める。

ネタです、はい。
268日本@名無史さん:02/04/20 08:38
TUTAYAでビデオ借りて見たけど、
キャスト凄過ぎ!
さらに笠智衆がちょい役で、出演してるのには驚いた。
269日本@名無史さん:02/04/20 08:45
>>268
笠智衆て出てた?
20年前に、このドラマ見たけど記憶に無いなぁ・・・
270【^▽^】足軽浪人ジョーカー@長屋:02/04/20 12:03
>269
確か、三成の領地の鍛冶屋・鉄砲職人。
271世界@名無史さん:02/04/20 12:11
三成「小早川はなぜ動かない 今動けば家康に勝てるのだ」(うろ覚え)
このセリフのかっこよさとこの場面の緊迫感にしびれた
272日本@名無史さん:02/04/20 12:38
厨房時代に見て、感動。DV購入。
方言丸出しの合戦シーンも最高。
芸州人としては、吉川広家(勝部演之)の広島弁は不自然。
吉川陣屋の幕僚のしゃべってるやつ(「今この坂駆け下りち…」云々)はアクセントが
どちらかと言うと長州弁。
これに対し、毛利秀元(山下勝也)の広島弁はきわめて自然。
北政所(杉村春子)がふと漏らす愛嬌のある尾張弁
はネイティブの耳にはどう聞こえるのだろうか。
毛利輝元役の金田龍之介は大河「花神」でも子孫である長州藩主・毛利敬親。
とすると、「花神」はリベンジ番組。(無論放送は「関ヶ原」のほうが後)。

>>269
出演している。鉄砲鍛冶・国友村の村長役。

左近最高。金吾はリアル・トミコ。  

273日本@名無史さん:02/04/20 12:40
小早川秀秋って、子供のころは利発で、北政所に可愛がられて、将来を
嘱望されていたけど、だんだんどきゅんになっていくんだよね。美男子だった
片倉小十郎(伊達の知恵袋の息子の方)を追い回したりね。戦いも朝鮮の
役で失態を演じてるし。

サルの養子ってみんなどきゅんだよね。
274日本@名無史さん:02/04/20 16:37
>>273
秀吉の養子って言うと
甥の秀次、宇喜多秀家、結城秀康、小早川秀秋ぐらいか、有名どころは?
秀次は文化の育成という面では優秀な人物だったとかって聞いた事がある。
それと秀康はわりと優秀ってイメージがあるんだが・・・。
275やじろー:02/04/21 00:53
>>254
長曽我部や島津は、当初、関ヶ原合戦に先立つ上杉討伐軍に従軍するため、
大阪まで来て、自国の兵を集めている最中に、巻き込まれた形となっている。
それでも関ヶ原合戦直前の幾つかの戦いでは西軍として活躍しており、
島津は伏見城を落とし、長曽我部も伊勢方面で活躍している。
関ヶ原において、長曽我部が動かなかったのは、
並んで陣取っていた吉川が動かず、動けなかったため。
島津については、それ以前の幾つかの合戦で、
三成との連絡の行き違いがあり、その誤解が解けず、
また兵員自体も圧倒的に少なく、存分に戦えなかったという。
>>259
加藤や福島、浅野といった戦場で命懸けで戦う武将と、
三成のように兵站を専ら担当し、戦場から離れている事が多かった武将とは、
心情的に、どうしても合わなかったようである。
276日本@名無史さん:02/04/21 01:24
じつはこの映画で一番かっこいい武将は大谷吉継だったりする。
277日本@名無史さん:02/04/21 01:50
>276高橋幸治さん、最近どうなのでしょうか?
5年ほど前にカナダのテレビ局制作でNHKが協力した、
原爆投下と日本降伏までの過程を、トルーマンと鈴木貫太郎を軸に描いたドラマで、
阿南陸軍大臣の役をやってたけど、
8月15日の朝に上半身裸で庭先で割腹するという演出に憤慨したけど、
大変な名演でした。

梅津「鈴木の腹は終戦だろう。倒閣という手もある」
阿南「私は政治的謀略というのが大嫌いでしてな」
梅津「・・・」

伝令「ルーズベルトが死にました」
梅津「戦局挽回の絶好の機会だな」
阿南「畑中君といったね。前線で指揮官が死んだら、残されたものはどうする」
畑中「ハ!仇をとるために、残された者が一丸となって戦います」
阿南「そうだ。それでよい」

こんな台詞が印象に残っています。
「日本の一番長い日」の三船敏郎より、雰囲気でははまっていると思いました。
278日本@名無史さん:02/04/21 01:56
>>276
『葵』の細川俊之や『真田太平記』の村井邦夫も良かったんだけどね<行部
小学生の頃『関ヶ原』を見て、輿の上で軍配を振り小早川勢に向かう姿に感激したね。
279日本@名無史さん:02/04/21 02:02
「裏切り者を倒せ」とか言ってな<刑部
甲冑も、いまビデオを見ると本当に白布に墨で描いたものを再現していたな
280日本@名無史さん:02/04/21 02:03
すごいね、高橋幸治。素顔はぜんぜん出ないのに。
俳優としては敬遠される役なんだろうな、刑部は。
281日本@名無史さん:02/04/21 02:38
>>280
だから「声」ですぐわかる俳優が起用されやすいんだろうね。
282日本@名無史さん:02/04/21 06:51
>>281
ああ、なるほど!
だから細川俊之だったのか、大河・・(w
283世界@名無史さん:02/04/21 07:18
そのうち刑部の中には銀河万丈や神谷明あたりがはいるかもな
284日本@名無史さん:02/04/21 09:12
>>276
禿同。

特に、茶会での出来事を思い返して
琵琶湖で引き返す所なんか最高。
「引き返せー!」「引き返すのだー!!」
285日本@名無史さん:02/04/21 09:18
>>284
三成「刑部!!!」
吉継「わしもおぬしも、もう目が見えん!
目が見えん同士のよしみじゃ!
この命くれてやる!受け取れ!!」
三成「・・・刑部!!!」


こんな感じじゃなかったっけ?
286 :02/04/21 13:13
大谷吉継が50万石級の大名で、
関ヶ原に一万数千の兵を率いてきてたら
西軍は勝っていた・・・
287日本@名無史さん:02/04/21 13:23
>>286
勝てたかどうかは分からないけど・・
小早川が藤堂・京極勢に・・より
楽しめそうな『たられば』談義だよね

>>1
激しく同意します
288日本@名無史さん:02/04/21 14:42
吉継が、あらかじめ小早川の裏切りを察知して松尾山に対する
備えもしていたというのは本当のこと?
289日本@名無史さん:02/04/23 01:07
>>288
大河『葵』では、小早川の襲撃を知り、刑部の輿を中心に陣の向きを変えるところが鮮やかだったね。
290日本@名無史さん:02/04/23 01:52
同じ秀吉の養子の宇喜多秀家の奮戦ぶりが余計に小早川秀秋のヘタレっぷりを
きわだたせてるね
しかし金吾はフォローする要素がまるでないな
291日本@名無史さん:02/04/23 03:52
旧作の大河で秀秋だった香川照之が、現在秀吉に出世してるな(藁
292日本@名無史さん:02/04/23 07:40
>>291

「春日局」ね。あの頃はイロモノ俳優という感じだった。
293日本@名無史さん:02/04/23 18:17
香川照之は「葵」で宇喜多秀家もやってるね
294日本@名無史さん:02/04/23 18:58
大河は同じ俳優の使いまわしが多すぎます。
295林田外記:02/04/24 09:59
実際の加藤清正も、このドラマの様にアブナイ奴だったのかな?
296日本@名無史さん:02/04/25 00:19
あのドラマでは朝鮮から帰ってきたばっかで荒れていたんだろう。
実際の加藤清正は福島正則にくらべ、モノのわかった好漢だと思うよ。
今でも熊本県のヒーローだし。
今後数年のうちに大河の主役もありえるのでは?
297日本@名無史さん:02/04/25 00:20
>>1
大好きだよ漏れ。確かDVD出てたっけ?、買いたい。
298日本@名無史さん:02/04/26 04:37
加藤だけじゃちとキツイ。
清正と三成のダブル主役できぼんぬ
299日本@名無史さん:02/04/26 06:49
香川は秀秋→秀家→秀吉と「秀」つながり
の出世でござる
300日本@名無史さん:02/04/26 08:28
>299
「八代将軍吉宗」で松平武元も演じてるぞ。
301日本@名無史さん:02/04/26 22:16
脱線レスだが、香川は何であんなに母ちゃんと似てないのだろうか?
302日本@名無史さん:02/04/28 09:01
田中健は、いらん。
303ああ:02/04/28 23:25
aa
304日本@名無史さん:02/05/06 08:43
・・・
305伊達遠江守家中:02/05/06 11:00
>298
成長とともに次第に別の道を歩みだすことによって次第に友情が壊れて
いく展開で、しかもどちらも典型的悪役にしない脚本キボンヌ。
306日本@名無史さん:02/05/08 23:07
関が原って何県?
307日本@名無史さん:02/05/08 23:11
岐阜県ですが何か?
308 :02/05/17 10:01
309日本@名無史さん:02/06/01 16:44
保全あげ
310日本@名無史さん:02/06/21 00:07
さらにあげ
311日本@名無史さん:02/07/05 21:37
もっかいあげとこか
312日本@名無史さん:02/07/05 21:37
国広の金吾が最高。
313日本@名無史さん:02/07/30 12:52
◆フジテレビ系
月9 中山美穂 藤木直人 萩原聖人 
火9◎君塚良一脚本 高井一郎P 反町隆史 深田恭子
火10◎江頭美智留脚本 竹野内豊 菅野美穂 ユースケサンタマリア
水9◎小岩井宏悦P ○福山雅治 窪塚洋介? 柴咲コウ 麻生祐未
木10◎三谷幸喜脚本兼D 香取慎吾 中村獅童 篠原涼子 大竹しのぶ
◆TBS系
火10 長瀬智也 後藤真希 酒井若菜
木10◎福田靖脚本 織田裕二 藤原紀香 山崎努
金10◎小松江里子脚本 薬師丸ひろ子 上川隆也 阿部寛 
日9◎遊川和彦脚本 田村正和
◆日本テレビ系
読売テレビ 宇川圭子脚本 ◎鈴木京香
水10◎興水泰弘ほか脚本 本木雅弘 井川遥 木梨憲武
土9◎櫨山P 堂本光一 加藤あい 櫨山P
◆テレビ朝日系
木9 ◎瀬戸朝香 加藤晴彦?
金11 未定
314日本@名無しさん:02/08/03 08:17
>296、298

実は加藤清正の大河ドラマ化の話は池波正太郎の原作、
加藤剛主演で企画されたことがあった。
ところが秀吉の朝鮮出兵あたりの描き方次第でヤバイことに
なるかも知れないというNHKの事勿れ主義のため頓挫した。
さて、代わりに何をするかとなったとき、加藤剛が以前読んだ
海音寺潮五郎の『平将門』なんてどうですかと言ったところ
それに決定したのが『風と雲と虹と』だとか…大河企画史上唯一
(成り行き上だが)俳優が提案して決定したドラマ?
315日本@名無史さん:02/08/03 09:02
大谷吉継の飲んだ盃に口をつけるのを嫌がる大名たちの中で、加藤剛演じる石田三成が躊躇せず飲み干したシーンは、時代劇史上一番泣かせる場面でした。
316日本@名無史さん:02/08/03 10:14
間違い。茶会ですね>315
317日本@名無史さん
>>69
あのトランペット,ニニ・ロッソだって.
豪華だなー.