1 :
日本@名無史さん:
1<
2 :
日本@名無史さん:01/10/25 18:51
居ないハズ。
長男はご存じ本能寺の変で死亡。
長男の息子、中納言秀信(三法師)は、関ヶ原で西軍に参加、高野山に流され、翌年(5年後?資料が…どっちが正しいんだ?)病死・断絶
3男(神戸)信孝は、賤ヶ谷の戦いの戦後処理として、1583年5月2日に切腹させられる。
次男(北畠)信雄は、結構長生きだけど…(1630年没)家は続いてない。
4男は、秀吉の養子になるが、早くに夭逝(1585年12月10日)
織田の血筋は弟の有楽斉(他の弟は、すぐ下はご存じ家督争いで信長が殺害、3人は一向一揆で戦死、一人は本能寺の変で死亡)
あと、娘が徳川に…はそっちにおいといて(五徳姫ですね)筒井とか蒲生とかに嫁いで…ダメじゃん
3 :
日本@名無史さん:01/10/25 18:54
>2
居ないわけないだろ。
4 :
日本@名無史さん:01/10/25 18:56
おお、それはしらなかった
教えてくれ
5 :
日本@名無史さん:01/10/25 18:59
>3
いや、マジで頼むわ。
自分の調べ以外の事実があるなら、知りたいものだ。
資料もあるなら教えてぷりーず
6 :
日本@名無史さん:01/10/25 19:02
>5
マジとは思えない。
信雄の子孫が大名として存続したのは常識。
7 :
日本@名無史さん:01/10/25 19:11
さんきゅ、今調べた。
居ないもんだと思って調べちゃいけないな。
次男、那須で存続していました。息子は秀雄かい。
あと信長の娘が牧家にいる。
うーん、勉強になったな…
8 :
日本@名無史さん:01/10/25 19:14
いいとも水曜のご先祖コーナーで、子孫が出てた。
9 :
日本@名無史さん:01/10/25 19:38
さらに調べた…
那須から出羽に改易されたのか…
10 :
日本@名無史さん:01/10/25 19:48
織田無道・・・・。
みんな意図的に避けてない?
おのれ、光秀ぇぇぇぇぇぇぇ!!!
12 :
日本@名無史さん:01/10/26 00:01
おいおい。
信雄の子孫は甘楽(群馬)→天童(山形)で大名をしていました。
石高は低かったようだが。
それ以外にも、傍流の子孫は旗本をしていた都何かで読んだことがある。
13 :
日本@名無史さん:01/10/26 00:10
次男信雄系が2家、弟有楽系が3家、維新まで生き残っているんじゃなかった?
14 :
日本@名無史さん:01/10/26 00:13
高家織田家の
織田主繕は
幕末、彰義隊に参加している。
15 :
日本@名無史さん:01/10/26 00:15
信雄の系統には柏原藩(兵庫)の織田家もある。
ここの現当主が新人物往来社から書籍を出してたはず。
16 :
日本@名無史さん:01/10/26 00:45
織田無道は誰の子孫?
信雄?信包?有楽斎?
17 :
日本@名無史さん:01/10/26 00:47
信長の子孫と聞くと格好いいけど信雄の子孫と聞くと一気に萎える
18 :
日本@名無史さん:01/10/26 00:50
>>17 結局、能力が無いが故に危険じゃなくて戦国時代に
生き残ったって感じだよね。織田のかたがたは。
19 :
日本@名無史さん:01/10/26 00:53
天童織田藩が最期かと・・・
幕末まであったかと・・・
20 :
日本@名無史さん:01/10/26 01:01
そういえば信雄にしろ信包にしろ有楽斎にしろ、
無能ゆえに家を残せた人物だな。
21 :
日本@名無史さん:01/10/26 01:12
信長の子供(男子)って10人ぐらいいませんでしたっけ?
大名家で存続したのは信雄の子孫だけだったのかな。
22 :
日本@名無史さん:01/10/26 12:03
で、織田無道は誰の子孫?
23 :
日本@名無史さん:01/10/26 12:13
有楽じゃなかった?
いずれにせよあの坊主には逝ってほしい。
24 :
日本@名無史さん:01/10/26 13:12
>22
おいおい、織田無道の本名は青木。
子孫でもなんでもない。
過去スレでさんざん出尽くしたよ。
25 :
キックマニア:01/10/26 15:13
織田信正っていったいどうなの12男とも長男とも言われてますけど、信長の子
>>24 例え青木でも女系とか傍流とかでそういう名前で、
信長の子孫なので織田と名乗ったとも考えられるだろう。
とにかく否定はできない、もっと調べて。
28 :
日本@名無史さん:01/10/26 16:51
>27
本人はお江の子孫だと言ってるけど。
29 :
日本@名無史さん:01/10/26 17:36
有楽斎の子孫は茶道の家元で、信雄の子孫は・・・
芸は身をたすく
確か、3,4年前に織田有楽の子孫とか言う人の子孫の死亡記事が掲載されていたと思いますが・・・。
31 :
日本@名無史さん:01/10/26 22:46
信高、信貞の子孫は旗本として続いていたはず。
「寛政重修諸家譜」より。
32 :
日本@名無史さん:01/10/26 22:52
昔ワイドショーの「ご先祖は有名人」というコーナーで信長の子孫が出ていたような。
33 :
日本@名無史さん:01/10/26 23:23
>>26 そうそう、なぜか信雄の子孫なのに信孝さんなんだよね。>現当主
34 :
日本@名無史さん:01/10/26 23:45
親戚に織田信長の子孫という人がいる。
今度誰系かきいてみよう。
あ、そういえば織田信長の子孫ではなくて、「織田家」の子孫かも。
もしかすると、信長の兄弟とか、親戚の織田家の子孫かも。
36 :
日本@名無史さん:01/10/27 00:02
天童織田家は相馬さん、相馬さんは佐竹さん
佐竹さんは相馬さんで、相馬さんは土屋さん
37 :
日本@名無史さん:01/10/27 00:27
外人が描いた実写的な
織田信長の肖像画の写真みたんだけど
どこかいっちゃった
だれかしってる?
38 :
日本@名無史さん :01/10/27 00:31
39 :
日本@名無史さん:01/10/27 01:03
五男の勝長から下って男いたっけ?
あと秀信に弟がいたはずだが…
40 :
名無しのゴン:01/10/27 01:13
これらは・・血縁から薄いかもしれないんですが、
織田信長の妹と言われているお市の方いますよね。
初婚は浅井長政・再婚は柴田勝家だったと思いますが、
、淀君含む3姉妹はたしか浅井長政との間の子供です。
この子供以外にも2人ほど男の子がいたのですが、跡取と
言う事で浅井長政の城が落城する時に脱出したが、秀吉の
追っ手に捕らえられて殺されたという事に史実ではなって
います。が、赤ん坊の方の男の子がなんとか助かって大坂の
千早赤坂村で生き延びたらしいんです。今でも浅井っていう
苗字が残っていて家系図も残っているらしいのですが・・
(ちょっと怪しい?かな〜)って母方の親戚の話なんですが・・
41 :
日本@名無史さん:01/10/27 01:54
けっこう興味ある・・・。
子孫に逸話とか聞いてみたい。
42 :
日本@名無史さん:01/10/27 02:09
43 :
名無しのゴン:01/10/27 03:17
これも・・親戚に(母方)に聞いたのですが、子孫についての逸話になるのでしょうか?
河内音頭の歌詞に(関西圏以外は苦しい!)に河内の10人切りの話題があるのですが、話の内容は綺麗な女の人を
取り合って男の人が刃傷沙汰になったという事、この事件の原因になった綺麗な女の人がこの家系の人らしい・・・
あまり・・縁起の良い話ではないのでタブー視されてるみたいですが・・
織田信長やお市の方の肖像など見ていても、当時の美形の典型みたいなのですが、その上カリスマ性加わっていたのでは
ないかと(歴史に名前を残すような人のオーラみたいなもの)思うのですが、
この河内音頭の話が本当ならこの女性も先祖がえりして周囲の男性を惑わすようなカリスマ性(容姿も含めて)があった
のかな〜って考えてしまいました。
柏原に織田本家があって、後とりも決まったようです。
知り合いにそこの出身の人がいた。
信長直系ではないそうです。徳川時代は優遇されてたみたい。
45 :
日本@名無史さん:01/10/27 05:31
徳川家康は、不遇な名家の救済処置をしたと、本で読んだ事がある。
有名な春日局も明智光秀の家臣の一族と書いてあった。
46 :
日本@名無史さん:01/10/27 12:15
>>45 明智光秀の子孫は、綱吉の時に滝脇松平家の養子となってるよ。
だから日光東照宮の鐘楼に桔梗紋が残ってるわけなの
47 :
日本@名無史さん:01/10/27 12:44
それ以前に光秀本人が…とか言い出すと話があらぬ方向に行きそうだな
48 :
日本@名無史さん:01/10/27 13:05
>>45 春日局のダンナは稲葉一鉄の家ですな。でも、養子だったかな?
しかも、春日局の母ちゃんは一鉄の娘ではなかったっけ?
信長も秀吉も、美濃三人衆の1人に過ぎない一鉄の家が、自分達
の家より栄えるとは思ってもみなかったでしょう。
江戸時代には老中とか出てるし。
>>47 歴史に「もしも・・・」はないって言いますけど、そんな話もまた楽しいです。
だからこそ、ここ暫くは各歴史シュミレーション小説が流行ってるのでしょう。
ところで、以前会社の先輩(退職した)に織田という人がいて、あの織田家
の子孫って聞いた。信長ではないと思うけど。
49 :
日本@名無史さん:01/10/27 13:12
信長の叔父やマイナーな弟の子孫はどうしたの?信長の家は傍系でしょ?本家筋はどうなったの?
50 :
日本@名無史さん:01/10/27 13:16
織田信重の母親は明智光秀の娘だったね。
51 :
日本@名無史さん:01/10/27 13:36
前田利家の長男、利長の正室は信長の娘だけど残念ながら子供はいなかった
らしい。でも次男の利政の正室は信長の孫(蒲生氏郷と信長の娘との間の子)で
利政は藩主になれなかったが家は残ってると思うんだけど・・・
52 :
【^▽^】足軽浪士ジョーカー@長屋:01/10/27 14:09
木下家には秀吉の血縁者の血も流れているのでしょうか?
53 :
日本@名無史さん:01/10/27 14:18
柏原本家って聞いた。
54 :
日本@名無史さん:01/10/27 14:40
55 :
日本@名無史さん:01/10/28 02:37
信長の親戚って軒並み戦死してるからなあ…長島とか近江で。わざと使い捨ててる気がしないでもない。
本家(守護代家)も信長が滅ぼしたんだよね?
56 :
日本@名無史さん:01/10/28 02:41
信長の首塚が静岡県芝川町西山本門寺にある。
57 :
日本@名無史さん:01/10/28 09:29
信長の兄弟の中で布団の上で死んだのは信包、有楽、信照のみか。
信照って本当に使えない男だったらしいね。
58 :
日本@名無史さん:01/10/28 21:16
大名家として、天童、柏原、芝村、柳本の四家があるけど
織田家の”血統”としては、柏原、芝村ともに幕末で絶えてます。
60 :
日本@名無史さん:01/10/29 01:47
61 :
ここでいいのかな:01/10/29 04:19
質問なんですが織田信長の弟で殺された信行(信勝?)の
息子の織田(津田)信澄の母親って誰です?
62 :
日本@名無史さん:01/10/29 04:25
何故、信長の首塚が静岡に?
63 :
日本@名無史さん:01/10/31 22:49
>>60 それは初耳。
確か大坂城で淀殿の後見をしていた時に、突然血を吐いて死んだと俺は聞いたが。
んでもって毒殺説がまことしやかに語られたって。
64 :
似てると言われたが嬉しくなかった:01/10/31 23:19
織田信福はドコ系織田氏?
話しずれるけど。
そういえば、よく家光の乳母に斎藤利三の娘を選んだよね。
66 :
日本@名無史さん:01/11/01 00:08
>>61 確か信行の後家が池田恒興に再嫁したんだよね。
67 :
日本@名無史さん:01/11/01 01:03
>>66 ということは、池田輝政っていうのは信澄と異父兄弟なの?
輝政は確か信行後家の息子だったはず。兄元助も
68 :
日本@名無史さん:01/11/01 10:46
柏原の本家は養子かなんかとって再興して、
また平成になって……
プライバシーなんでこれ以上書けまへん。スマソ
69 :
日本@名無史さん:01/11/01 11:07
>68
柏原って信包系だから本家じゃないでしょ?
本家といえば信雄系だから。
70 :
日本@名無史さん:01/11/01 11:54
信包系の柏原藩は途中で取り潰されてる。
で、その数年後に信雄の子孫が柏原に入封。
ただし本家は天童のほうだったと思うけど。
71 :
信福って誰系?:01/11/01 23:49
>65
三村「ずらしちゃうのかよ!」
72 :
日本@名無史さん:01/11/02 00:36
旗本の高家の織田家って誰系?
あと大名の織田家とどっちが偉かったんだろう、実質的に。
73 :
日本@名無史さん:01/11/02 11:06
>72
偉いって・・・。君は消防か?
74 :
日本@名無史さん:01/11/02 14:25
信包系の本家を「信性包家」と言うのであ〜る。
(・ ε ・) <言わねーよ!
76 :
日本@名無史さん:01/11/03 05:21
77 :
日本@名無史さん:01/11/03 08:10
バラエティーに出てる強欲坊さん
78 :
日本@名無史さん:01/11/06 22:18
柏原「本家」のあととり姫君が、駆け落ち同然で京都へ……
スマソ、あと書けぬわいな。
79 :
日本@名無史さん:01/11/21 21:38
まだ終わらんよ
80 :
日本@名無史さん:01/11/29 21:36
除霊師として活躍しています。
フェラーリに乗ってます。
81 :
日本@名無史さん:01/12/04 15:22
俺は織田秀信の隠し子の子孫。つまり信長公の嫡系。
82 :
日本@名無史さん:01/12/10 06:22
>>8 いいとも水曜のご先祖コーナーで、子孫が出てた、
ってのは事実。織田信○って言うカメラマンだったよ。
信○の○の部分を当てる、みたいな問題だったから
その部分は覚えていないんだが・・・。
83 :
日本@名無史さん:01/12/10 06:29
>>82 織田信幸っていうフリーカメラマン。
信雄の子孫だってさ。
84 :
日本@名無史さん:01/12/14 20:20
85 :
日本@名無史さん :01/12/14 20:24
長谷川秀一って信長の弟だったっけ?
86 :
日本@名無史さん:01/12/14 23:36
>>85 織田信秀(信長の父)の隠し子説はある。真偽はわからん。
しかし隠す必要性があったのか?
87 :
日本@名無史さん:01/12/14 23:52
>>86 もしそれが事実なら、安達祐実(ご先祖は長谷川秀一だとか)は織田信秀の子孫・・・
88 :
日本@名無史さん:01/12/15 00:01
血統的にいうと、信秀の玄孫に犬公方が出てDQNな世の中を造った。
安達が犬好きなのと何か関係でも?
89 :
日本@名無史さん:01/12/28 14:03
織田有楽の血統の当主の方は今どうなさってるんでしょうかね。
90 :
日本@名無史さん:01/12/29 02:02
91 :
日本@名無史さん:01/12/29 04:40
>>83 徳川慶喜の子孫の方もフリーカメラマンだったような。
なんか笑える。
92 :
日本@名無史さん:01/12/29 05:57
93 :
日本@名無史さん:01/12/29 05:59
信長の子孫と結婚したいなぁ。
織田家の宗派は?
95 :
日本@名無史さん:02/01/04 21:06
96 :
日本@名無史さん:02/01/04 21:46
>>94 信長以前は曹洞宗。
信長を祀った(?)総見寺は臨済宗。
江戸時代以降は織田家は臨済宗、曹洞宗のどちらか。
97 :
日本@名無史さん:02/01/05 10:12
私の家は信忠の正室の出身である
塩川氏の流れです。
秀吉に滅ぼされましたが。
家伝では信忠には盲目の男子がいて
塩川氏の下で育てられ
その人が私の家の始祖とされています。
98 :
日本@名無史さん:02/01/05 10:58
99 :
日本@名無史さん:02/01/05 19:15
織田裕二って、織田信長の子孫なの? 情報きぼんぬ。
織田裕二の鼻筋が通っているところは、信長の面影が、、?
102 :
日本@名無史さん:02/01/05 20:26
織田裕二は信長のはとこ、織田正仲の子孫って話を聞いたことあり。
103 :
日本@名無史さん:02/01/05 20:34
大山町の徳川“ハリーポッター”殿下も総見院殿の子孫のはずだが
104 :
日本@名無史さん:02/01/05 20:44
You白鳥でIガチョウ
105 :
日本@名無史さん:02/01/07 04:12
信長の鉄砲術の師匠って、誰だったかご存じありませんか?
橋本某って、うろ憶えなんですが合ってますか?
どんな素性だったかもご存じでしたら、ぜひお教えください。
織田信夫ってひとは
信長の子孫なの?
有楽斎の子孫の織田信繁って人なら知ってるけど。
108 :
日本@名無史さん:02/01/11 16:49
age
関が原の後、前田の殿様に拾われて、名字を変えました、じいさんの墓参りに野田山に行きますよ。
110 :
日本@名無史さん:02/01/13 01:46
秀信タン萌え〜!
111 :
日本@名無史さん:02/01/14 00:58
sage
112 :
日本@名無史さん:02/01/17 18:29
age
113 :
日本@名無史さん:02/01/20 21:59
反町は信長の子孫ですか?
114 :
日本@名無史さん:02/01/21 19:50
信孝さんは前に森蘭丸の子孫と一緒にTVに出てたよ!400年かぶりで延暦寺と和解したそうです。
「信長は織田家唯一の有名人」って言ってたけど、信長を先祖に持つなんぞ羨ましい限り。
光秀の子孫は四国でロックバンドやっててデビュー曲が「燃えろ!本能寺」だと(笑)。
子供の頃は明智と言うと「小五郎」って言われて、大人になってからは「裏切者」と散々言われたそうです(合掌)。
初代
織田信休(のぶやす)
従五位下 近江守 織田信武の子
二代
織田信朝(のぶとも)
従五位下 出雲守 織田信休の長男
三代
織田信旧(のぶひさ)
従五位下 山城守 織田信休の三男
四代
織田信憑(のぶより)
従四位下 出雲守 分家織田対馬守信栄の子
五代
織田信守(のぶもり)
従五位下 山城守 織田信憑の子
六代
織田信古(のぶもと)
従五位下 近江守 織田信旧の三男織田信応の長男
七代
織田信貞(のぶさだ)
従五位下 出雲守 織田信古の長男
八代
織田信敬(のぶのり)
従五位下 出雲守 肥後宇土藩主細川之寿の三男
九代
織田信民(のぶたみ)
従五位下 山城守 筑前秋月藩主黒田長元の四男
十代
織田信親(のぶちか)
従五位下 出雲守 交替寄合のち備中成羽藩主山崎治正の二男
織田家のQ太郎
117 :
日本@名無史さん:02/01/22 21:11
織田家の子孫は、信長の直系はというより、兄弟系の子孫は大名として江戸時代を通して残っています。
それは織田有楽斎の子孫です。有楽斎は本能寺の変の時織田信忠が二条城にいましたが、有楽斎も二条城にいました。
でも何とかこの人は逃げ延び、関ヶ原の戦いの時は東軍に属し、そのまま徳川時代を通して弱小大名でした。あの勇猛果敢な信長の兄弟とは思えない末柄です。
119 :
日本@名無史さん:02/01/22 21:40
120 :
日本@名無史さん:02/01/23 11:34
織田家の大名は、たしか信雄系2家、長益系2家の4家があったと思うけど。
121 :
日本@名無史さん:02/01/23 12:09
信雄系 >天童・柏原
有楽斎長益系>芝村・柳本
お茶の先生は芝村だね。
織田家の子孫の方は織田信和さんという方で、私がテレビで見たときは石油関係の会社にお勤めのようでした。柏原藩の末裔と思いますが、それ以上は知りません。
123 :
日本@名無史さん:02/01/27 11:38
<(´ー`)♪三瓶 (´ー`)>です♪
他家から養子が入ってて子孫もなかろう。
125 :
のぶながマニア:02/02/05 21:43
柏原藩主の末裔は、織田信孝氏(父信和・弟信幸)。天童藩の末裔は故織田信正氏(1993年没)。芝村藩の末裔は故織田長繁氏(1992没)。柳本藩の末裔は織田長功氏。高家旗本の子孫では、芸術家の故織田一磨氏が有名です。
126 :
のぶながマニア:02/02/08 23:01
各藩の藩主の庶子で、津田姓などを名乗ったの者、旗本になった者、尾張藩の家臣となった者などの末裔もいるはず。
127 :
日本@名無史さん:02/02/08 23:16
信雄系2家、長益系2家は現代まで血がつながっているの?
128 :
日本@名無史さん:02/02/09 00:15
信長の子孫は現在の日本を嘆き
「先祖がクソ禿に殺されなければ永久の繁栄が約束されたのに・・・」
とお嘆きである。
彼らは細川が首相になったとき
「クソ禿の子孫だから絶対に国民を裏切る」
と公言した。
かくして、高支持率にも関わらずその後一気に転落。
彼らの国民を裏切るという予言は的中したのである。
130 :
のぶながマニア:02/02/11 15:17
柳本藩の末裔は、男系で信長までつながっているはず。天童藩は明治に入って婿養子を迎えています。その他の大名家はつながっていないはず。
131 :
日本@名無史さん:02/02/13 19:51
>>129 モリヒロは光秀の血は引いてないってば。
132 :
日本@名無史さん:02/03/01 12:54
>>64 織田信福って土佐の自由民権運動で有名な人の事?
http://www.google.com/search?q=%90D%93c%90M%95%9F&hl=ja&lr=lang_ja 彼の写真は明治維新近辺の写真の中でも結構有名で過去麒麟ビールの成人式限定の新聞一面広告に使われたり、構図が日経新聞でぱくられたりしてる。撮影した写真家の腕がよく当時トップクラスの一人だったからとか。
あの家系は信長の2、3代前に信長と血統が別れてる辺りで信長の一族内の粛清を逃れて事無きを得た一族。
関ヶ原で功の有った山之内が部下にそれ程恵まれて居なかった為家老待遇で招いて高知入り。
高知のどっかの博物館に家系図のコピーがある。
まぁ直系では無いし大名では無い一族だね。信福自身は歯科医としても日本の歯科創生紀の草分け的存在でも合ったらしい。
江戸時代は織田の姓より羽田などの姓を名乗っていたらしい。江戸以降再び織田の姓を主なものとしたとか。
分家系はこういう手の別姓(〇田)を使ってたのは多いんじゃないかね?
一応明治維新〜大正昭和の地方のやり手の一人だ
>>64は喜んどけ(w
133 :
日本@名無史さん:02/03/02 16:10
日本における人類学の始祖とも呼ぶべき、坪井正五郎さんのウチは
岐阜中納言秀信の遺子という家伝があるそうで、坪井系の人が本も
出している
ただ正五郎さん自身がそう信じていたか、どうかは知らん
いずれにせよ、先祖自慢にはしるやつは雑魚
坪井さんのように斯界に屹立していた人に、その必要はないと思われ
134 :
日本@名無史さん:02/03/04 03:04
だが先祖自慢が先祖の遺産を色々残してくれるお陰で歴史ってものが色々残っていくのも真実。
そういう意味じゃ、先祖に無関心で放置プレイしてる連中よりは先祖自慢のやつの方が貢献してる面はある。
135 :
日本@名無史さん:02/03/09 20:29
age
136 :
日本@名無史さん:02/04/26 16:58
137 :
日本@名無史さん:02/04/26 17:23
まあDQNな血を引く子孫がいなくて良かった。
いたら大変だ。
138 :
日本@名無史さん:02/04/29 15:46
織田信長は凄い男だ。感動した。
139 :
日本@名無史さん:02/04/29 15:51
>>129 >>131さんのいうとおりですよん。細川忠興の嫡流はガラシャの生んだ
子では無いです。ガラシャの生んだ子は廃嫡されたり、大阪の陣で
豊臣について切腹させられたりしてます。
140 :
日本@名無史さん:02/04/29 15:52
忠利の母親って誰?
141 :
日本@名無史さん:02/05/08 13:31
無道メーカー、織田無道
142 :
日本@名無史さん:02/05/08 20:42
俺、一応信長の血をうけついでます。
詳しく言うと、先祖は信濃の名家清和源氏の滋野氏でした。
(真田家はこの一族であると自称。六文銭ももともとは滋野氏のものです)
で、戦国時代中期、真田幸隆とうちのご先祖さまが戦って、幸隆をぶっとばします。
ところが、幸隆のやつは武田信玄を味方にして報復。
うちのご先祖さまは上田で戦死。
残った次期君主が押さなかったために、家臣が守って甘楽(群馬)に逃げます。
以後、そこで現在まで続くわけです。
甘楽ですから、信雄くんの藩があったところです。
何代目かに、お姫さまをお嫁にもらったそうです。
そのため、うちの姓は、源氏から平にあらためてあります。
(源氏のほうがいいなあと思う俺)
そのとき、ついでに家紋ももらったようで、うちの家紋は織田木瓜です。
(その他、六文銭、抜釘、横木瓜も使用)
ですから、一応私にも、信長の血が流れています。
秀吉が一番好きだったのですが、最近うちの家系を父に聞いて、信長に親しみが湧いてきているこのごろです。
でも、信雄の血だとおもうと、ちょっと鬱です。
143 :
日本@名無史さん:02/05/09 14:15
にせもの発見
145 :
日本@名無史さん:02/05/09 15:04
146 :
日本@名無史さん:02/05/09 18:59
>143
まぁ、煽ってもかまいませんけど、あくまで家伝ですし。
>142
曽祖父の代で没落しているんですよ。
曽祖父が、太平洋戦争中に死亡。
祖父がちいさったので、土地をあずけるという形で親戚中にとられました。
当然、民法ではうちのものじゃないですね。
そういや、長野五輪の関係で高速をつくったときに、取られてなかったよう水路とかあぜ道がでてきました。
役場に寄付しましたけど、あっても意味ないし・・・・
残っているものといえば、やたらでかい(古くい)墓守付の墓と、
代々の当主の戒名が書かれた位牌くらいです。
(やたら代が長いので、でかい位牌作って代々書き足してます)
そんなくらいです。
>145
海野氏から分かれてます。
147 :
日本@名無史さん:02/05/09 19:03
姫もらうぐらいの家なら江戸時代に系図が作られて収録されてるはず。
名字教えれ。
148 :
日本@名無史さん:02/05/09 20:16
うちは結構めずらしい名字なんだが
同じ名字の武将が織田家にいたらしい
あるHPでは織田の一門衆と紹介されてた
織田家の子孫を騙っていいかな
149 :
日本@名無史さん:02/05/09 20:20
津田・木下・・・
150 :
日本@名無史さん:02/05/09 21:44
2chじゃなければ教えてもかまわないんですけどね。
2chだとやだなぁ。一応、本家ですんでうちが・・。
うちの家伝ですけど、曽祖父がなくなったときに祖父が7歳だったんですよ。
だから、曽祖父に祖父が聞いたうら覚えと、家臣だか親戚だかの人に祖父が聞いたことがもとになってます。
(この人は群馬県警の剣道の師範だったそうです)
その方、5年前に死んでますので、私がたしかめるすべはありません。
祖父が海野氏がなんで平氏なんだということを、その人にきいたら、織田の姫さまもらって改めたとう話だったそうです。
一応、藩の家老だとかいう話です。
でも、私が思うに、織田ってたしか江戸の中期に国替えしてますよね。
なのにうちの墓は群馬です。
でも、明治時代は士族です。
だから、有力な名主かなにかだと私は思っているのですが。
墓守付の墓が残っているのは、事実ですのでかなりの裕福な家であったのは間違いないのですが、
家老だか、名主だかで姫さまもらっている家あります?
って、俺が聞いてどうする。
151 :
日本@名無史さん:02/05/10 00:34
姫を嫁にもらったら姓まで変わるのか?
じゃあもし俺が徳川家から姫をもらったら源氏になるのか?
152 :
日本@名無史さん:02/05/10 01:13
そんなもんでしょ。所詮昔だし、藩主に媚うったんじゃないの?
で、本当にもらっている家老っているのかよ!
153 :
日本@名無史さん:02/05/10 04:28
基本的に血が薄いのでは?伊達家も相当薄いが
154 :
日本@名無史さん:02/05/10 04:32
俺の体にも平氏と源氏の血が流れているハズだ。
千年も経てば殆どの日本人には両方の血が流れてるよ。
155 :
日本@名無史さん:02/05/10 12:20
おかしいな。海野兄弟は子孫いないはずだけど。
156 :
日本@名無史さん:02/05/10 23:14
そうすると、真田家もちがうってことになるぞ。
もっとも、真田は自称だろうが。
157 :
日本@名無史さん:02/05/11 00:19
真田の年表で調べてみたけど、一応つじつまあっているぽい。
>戦国時代中期、真田幸隆とうちのご先祖さまが戦って、幸隆をぶっとばします。
1541年(天文10)武田信虎・村上義清・諏訪頼重の連合軍との
神川合戦に敗れ、海野棟綱・幸隆らは再起を図るべく上野へ敗走落ちていった。
このことか?
>ところが、幸隆のやつは武田信玄を味方にして報復。
>うちのご先祖さまは上田で戦死。
>残った次期君主が押さなかったために、家臣が守って甘楽(群馬)に逃げます。
旧敵村上義清との1548年(天文17年)上田原合戦・1550年
一応これが、上田でおこなわれたらしいので、142氏のいうことはつじつまが合っていることはあってる。
戦死とのことなので、村上氏ではないとして、村上氏と一緒に戦ったそれなりの有力な信濃の豪族?
うーん。織田信雄系の江戸時代の系図ってないのかな。
姫までのっているやつ、そうすれば142氏のいうことが、ホントかどうかはっきりするのだが。
158 :
日本@名無史さん:02/05/13 15:10
142氏は滋野氏で海野一族っていってるけど。
上田合戦あたりで、抵抗したのって海野兄弟ではなく、海野一族の羽尾一党じゃなかったっけ?
海野兄弟は昌幸に殺されてるし。
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●露出オナニーの会●アナル愛好会●痴漢痴女同好会●母乳人妻不倫の会
○楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
160 :
日本@名無史さん:02/05/13 17:58
161 :
日本@名無史さん:02/05/13 23:11
いや、海野兄弟じゃなくて、海野一族でしょ。
海野氏の氏族じゃないの。(真田もそうだし)
海野氏の氏族なら参加してるんじゃないの。
あと、勉強不足ですまんのだが、羽尾一族ってのは私はしらないのよ。
清和〜滋野〜海野は真田で有名だからしっているんだけど。
162 :
日本@名無史さん:02/05/14 00:05
>161
おれも、海野氏の一族だとおもうな。
>海野兄弟は昌幸に殺されてるし。
とあるけど、その前に上田原で破れて、幼君かかえて上野に逃げているんだろ。
殺されるわけがない。
163 :
日本@名無史さん:02/05/14 00:26
有楽斎の邸宅跡が有楽町。
って、常識だったね、すんまそん。
164 :
日本@名無史さん:02/05/14 00:37
ところで
今の皇室に信長の血は入っていないのだろうか?
信雄の子孫が公家と縁組して
そのまた子孫が宮中に入って・・・
なんてことになってる可能性ないか?
165 :
日本@名無史さん:02/05/14 00:54
『探偵ナイトスクープ』に出た。女で、姓を訊ねたらズバリ織田だったよ
166 :
日本@名無史さん:02/05/15 15:21
>>162 誰のこと言ってるんだろ?
海野兄弟といえば、昌幸に謀殺されているけど。
167 :
日本@名無史さん:02/05/16 05:09
>>161 羽尾って真田幸隆の舅じゃなかったかな?
ところで、甘楽って小幡氏の所領だったと思うのだが、
小幡が武田についた後もそこにいたわけ?
168 :
日本@名無史さん:02/05/16 21:45
>167
そうなんじゃないの?
現在でも墓があるといっているんだから。
169 :
日本@名無史さん:02/05/21 15:32
まあ、先祖がホラフキってことだね。
170 :
日本@名無史さん:02/05/21 16:08
>>164 徳川の血なら入ってるんでなかったかな。。。
171 :
日本@名無史さん:02/05/21 17:06
このスレにはほらふきが多いね。
それともエッタの捏造かいな
プ
172 :
日本@名無史さん:02/05/21 20:58
信長の兄弟の中で布団の上で死んだのは信包、有楽、信照のみか。
信照って本当に使えない男だったらしいね。
173 :
日本@名無史さん :02/05/21 21:11
あさま山荘事件を指揮したよくテレビに出る警察の人も
信長の家臣の子孫だよね。名前ド忘れしたが
佐々淳行氏は成正の直系ではないそうです。
175 :
日本@名無史さん:02/05/22 11:31
佐々成政の甥の子孫。
176 :
日本@名無史さん:02/05/22 15:36
織田信長の子孫は今、どうしてる?
177 :
日本@名無史さん:02/05/22 15:42
178 :
日本@名無史さん :02/05/22 15:43
只今、ウ○コ中です。
179 :
日本@名無史さん:02/05/22 16:53
信雄以外の兄弟の子孫も残ってるよ。
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
181 :
日本@名無史さん:02/05/22 18:04
長益(有楽)の系統は茶道か何かだっけ?
182 :
日本@名無史さん:02/05/22 18:25
みんな過去レス読もう。
183 :
日本@名無史さん:02/05/22 20:23
現在の人は何代目になるの?
184 :
日本@名無史さん:02/05/22 21:05
御所流 有楽流宗家
>>183 織田有楽 長益
1. ト斎 長政
2. 長定
3. 長明
4. 長清
5. 長弘
6. 長亮
7. 輔宜
8. 長教
9. 長字
10. 長恭
11. 長易
12. 長猷
13. 長純
14. 長義
15. 織田 長繁
>>145 藤掛、小田井、柘植、・・・
坪井智哉(父親は元中日)が信長の直系子孫だとでっち上げてみる
名将森監督(岐阜出身)が森氏の庶流だとでっち上げてみる
>>173 あのオッサン(性格がいやらしそう)に成政の子孫を騙ってほしくない
186 :
日本@名無史さん:
あげ