日本語ラップが一気に下火になった理由って何? 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1訴える名無しさん。
よし! もう一丁いってみようか!!


前スレ
日本語ラップが一気に下火になった理由って何? 4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1227510548/

日本語ラップが一気に下火になった理由って何? 5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1229224173/

日本語ラップが一気に下火になった理由って何? 6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1230353374/

日本語ラップが一気に下火になった理由って何? 7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1233507257/


*ジョエルネタ禁止
*YOUTUBE貼り付けはほどほどに
*東京ブロンクス aka ゴキは出禁(マジうざいから来んなよ)
*あと、おかしな論法で日本語ラップを解説しようとする人も勘弁。
2訴える名無しさん。:2009/02/21(土) 14:11:01 ID:???
終了
3訴える名無しさん。:2009/02/21(土) 15:43:32 ID:???
ぐだぐだ解説してても仕方ねーだろ
もりあげたきゃ、チンドンヤみたいな格好して、そのへんでしゃべってろよ
そういうのが何百万人とでてくりゃ、もりあがるんじゃねーのかよ
4訴える名無しさん。:2009/02/21(土) 15:58:00 ID:???
ブロンクスさん頑張れ
5訴える名無しさん。:2009/02/21(土) 17:55:22 ID:???


979 :訴える名無しさん。:2009/02/21(土) 01:28:26 ID:???
>>976
ブチはデビューだからなぁ
不良ラッパーには内心ビビりまくるんじゃね?
キヨも身体ボロボロで喧嘩なんて無理だろ

>>長渕は極真段持ってるし、清原はくさってもらっぱーには負けねえだろ
客観的に見る力まるでないな  仮に50セントにはびびったとしてもほとんどの和らっぱー(笑)
にはびびんないだろ  ほとんどはこのふたりの半分の筋力もない奴ばっかりなんじゃねえの?
ほとんどのらっぱーは大人なのにファッション的にも子供すぎて一般人には嘲笑の対象だしなあ。
なんでそんなにらっぱーを必死に強く見せたいんだ?もしかしてあんたもらっぱー?
6訴える名無しさん。:2009/02/21(土) 18:23:14 ID:???
韻自体は古い形式であり、いかにラップであれ無視して構わないと私は信じている。
問題は言葉の手触りと内容の広がりと実験性である。

by いとうせいこう
7訴える名無しさん。:2009/02/21(土) 18:32:48 ID:???
>>5
極真やら筋力とかいっても喧嘩できそうな
奴じゃねえだろ、そいつらは

つか、長渕も清原はファッションも頭も
ラッパーと変わらんぐらいガキだろ
8訴える名無しさん。:2009/02/21(土) 18:54:30 ID:???
基礎体力や身体能力に格段の差があれば喧嘩も圧勝だろ
ビジュアル系に負けたらっぱーもいるみたいだし らっぱー平均的に強くないだろ

功績残した分二人はらっぱーよりはだいぶマシ
9訴える名無しさん。:2009/02/21(土) 21:43:31 ID:???
こないださぁ
公園にいたら
しげみの向こうで何やらフリースタイルしてる声が聞こえた。

その公園グラフティが壁一面あるしヒップホッパーがいるのかと思って

しげみを掻き分けてみると
民家でじじいとばばあが仏壇に向かってお経を唱えてただけだった。

よくみるとグラフティアートじゃなくウサギやパンダの可愛い絵でした。

うほー土曜の夜だ!今日ははじけるぜ!
10訴える名無しさん。:2009/02/21(土) 22:35:53 ID:???
老夫婦にあやまれ
11訴える名無しさん。:2009/02/21(土) 23:16:40 ID:???
ケンカの強さ(笑)。スイーツ(笑)並
12訴える名無しさん。:2009/02/21(土) 23:28:47 ID:???
らっぱー(笑)が強くないのにいきがるからそういうの書かれるんだろ
13訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 09:31:00 ID:???
>>8
誰が誰に負けたかかけよ
格闘技かじってたラッパーなんていくらでもいるだろ
格闘技やっても根性なしは喧嘩弱いよ
14訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 10:39:15 ID:rA0c0C2c
かじっただけなら全く強くならんだろ、そりゃ弱いわな
15訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 12:18:44 ID:UjMCJHeL
喧嘩以前にV系なんざ撃ち殺せよ
16訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 12:21:37 ID:???
>>14
だから長渕もかじったレベルだろ
だいたい長渕が強いて考えが気にいらん
17訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 14:17:32 ID:???
最初から参加してる奴っている?
18訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 14:24:33 ID:rA0c0C2c
極真の段をかじった呼ばわりかよ
極真の有段者達を敵にまわすぞ、その発言やめとけ
まあ打撃技術がある事と筋力から冷静に考えて
たいていのらっぱーよりはかなり強いだろ
19訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 17:06:19 ID:???
>>18
なんだ、脅してるつもりかよ
頭足らないんか
20訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 17:15:56 ID:???
毎度スレ建ててる奴同じだな
しつこくてきめぇ
21訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 17:21:52 ID:/i+iHAWn
>>20
>>1にとってここが『居場所』なんだよ。察してやれ
22訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 17:28:28 ID:???
まあこの喧嘩がどうのとかいう流れ見て廃れた理由はわかったよ
23訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 17:31:51 ID:???
だってここは厨が駄文を垂れ流すスレですもん
24訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 17:34:14 ID:???
このスレ批判してるやつら、だったらワザワザ来るなよ
ブロンクスさんか?
25訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 17:37:22 ID:???
ブロンクスさんの一つ覚えだなおまえらwwwww
26訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 17:47:55 ID:???
久しぶり覗いて見たら何で格闘技の話になってんだ?

友人にV系バンドマンがいるんだけど、
そいつが過去のライブでサポートしてもっらた人は本物の筋者だっていってたけどなぁ。
そいつ自身も上京する前は暴走族やってたって言ってたし、
V系も結構、麻薬汚染されてるらしいよ。

俺は思うけど、田舎のヤンキーの子はさ。
ラップ聞くか?V系聞くか?の二択しか無いんじゃね。
まぁ実際、二大DQNミュージックだと思うよ。

パンクの方がまだ健全だからな。
27訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 17:52:48 ID:???
V系の薬物汚染なんて常識
B-BOYとつるんでても話聞くからな
28訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 17:57:14 ID:???
ヒップホップでもパンクでもV系でもポップスでもなんでも
薬物汚染されてるだろ。大体有名になるやつなんて元DQNが多いし
29訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 18:02:35 ID:???
>>27
常識なのか?驚きだな
そんな風に見えないけどな…

まぁでもアレらしいよ、ヤンキーの男の子がV系聞くキッカケって、
その時付き合ってた彼女の影響らしいよ。
それ聞いて何となく納得。ヤンキーっぽい女の子は聞いてそうだもんな。

ラップの話題でV系が関わってくるのもその辺の因果があるんじゃね。
30訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 18:30:11 ID:???
正気か?
V系とか明らかに様子おかしいだろ
あれでドラッグくらいやってなかったら逆に引く
31訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 18:32:52 ID:???
>>30
そんなに詳しくないし、ホストみたいな格好して歌ってるだけだろ?
32訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 18:38:26 ID:???
機会あったら本屋でV系の本立ち読みしてみて
マジでドン引きするから
33訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 18:40:28 ID:???
マリリン・マンソンは厨房のころ好きだったよ
34訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 18:57:20 ID:rA0c0C2c
>>19
脅し呼ばわりとは驚き。こんなんで身に危険が及ぶわけないだろ
一体何にびびったんだ?
そっちこそ足りないんじゃないの。
35訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 19:02:39 ID:???
低俗な煽り合いしてんじゃないよグズが
36訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 19:13:19 ID:rA0c0C2c
オマエもな
37訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 19:14:15 ID:???
はい…
38訴える名無しさん。:2009/02/22(日) 19:48:39 ID:???
>>37 かわいいところがあるな もしかして
ブロンクスさん(笑)
39訴える名無しさん。:2009/02/23(月) 03:51:36 ID:???
>>18
キョクシンなんか馬鹿しかいねーじゃんw
一茂とかだろwww
精々拳鍛えてw指関節壊して下さいw
我慢比べ乙www
40訴える名無しさん。:2009/02/23(月) 05:35:54 ID:???
>>39
ブロンクスさん乙wwwww
41訴える名無しさん。:2009/02/23(月) 14:05:36 ID:???
チンピラがラップやるのは構わないけど、
ラップで喧嘩自慢とかやめてくれよw

見た目や表面上のスタイルにしか興味がない
アメリカのコスプレも勘弁な。
42訴える名無しさん。:2009/02/24(火) 11:11:11 ID:CpLOOjyi
>>1
43訴える名無しさん。:2009/02/24(火) 11:18:29 ID:CpLOOjyi
【JELLY→】幼女趣味の元バンドドラマーに実刑判決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235441356/

お前らも無茶するなよ
44訴える名無しさん。:2009/02/24(火) 16:56:29 ID:???
関係ないスレ貼るなよ。
もしかしてブロンクスさん(笑)
45訴える名無しさん。:2009/02/26(木) 13:39:11 ID:???
>>43 こんな事件おこしたらアウトwww氏にたえる
46訴える名無しさん。:2009/02/26(木) 13:58:07 ID:???
日本のラッパーはただラップの上手いおっちゃんって感じでキチガイさがたりないんだよな
もっと強姦や銃乱射とかして世間を騒がせてほしい
479643:2009/02/26(木) 14:44:49 ID:lebdLWTV
うん
まずお前ん家が襲われたらいいなww母ちゃんレイプされて親父惨殺されんの
48訴える名無しさん。:2009/02/26(木) 14:47:00 ID:???
究極のアンサーとして、今までバーバルがコラボしてきたアーティストみんなでアンサーソングつくったらいいんじゃね?っていう想像してたらなんか面白くなってきたwwww
10分とかの超大作wwww
シーダもいきなり安室とかBoAにディスられたらへこむだろwwww
49訴える名無しさん。:2009/02/26(木) 20:35:31 ID:???
>>48
くだらな
50訴える名無しさん。:2009/02/26(木) 23:46:57 ID:???
一挙に低レベルなスレになったな
51訴える名無しさん。:2009/02/27(金) 00:24:46 ID:p3ENJpv6
極真の話に戻ろうぜ!そっちのが笑える!
52訴える名無しさん。:2009/02/27(金) 06:15:52 ID:???
>>51
テメーは英二でも見てろ、デビューはげ
53訴える名無しさん。:2009/02/27(金) 09:19:57 ID:???
三誠時代から行ってみよー
54訴える名無しさん。:2009/02/27(金) 19:14:33 ID:???
ただの糞スレになりますた
55訴える名無しさん。:2009/02/27(金) 20:28:33 ID:???
極真の話に戻ろうぜ!
56訴える名無しさん。:2009/02/27(金) 20:44:01 ID:???
>>55

>>1
57訴える名無しさん。:2009/02/27(金) 22:09:45 ID:p3ENJpv6
>>52
そういうお前は高校デビュ〜!!でもってハゲなんだろ?
超腹いてぇぇ〜!!もっと俺を楽しませろよ!
58訴える名無しさん。:2009/02/27(金) 22:47:33 ID:???
次の全日本だれ優勝するのかな? ところで何派を応援するスレですかww?
59訴える名無しさん。:2009/02/27(金) 23:50:12 ID:???
板東英二ヤバイ
60訴える名無しさん。:2009/02/28(土) 00:15:21 ID:???
アナル
61訴える名無しさん。:2009/02/28(土) 10:50:02 ID:qOaMXtKL
【音楽】HIPHOP冬の時代 生き残りをかけて"泣き"に走るラッパーたち(サイゾー)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235779936/l50
62訴える名無しさん。:2009/02/28(土) 13:47:20 ID:???
とりあえず松井派にしよう
63訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 04:08:04 ID:???
しかし下火だからと意味不明なくらいどうでもいいスレ立ちまくり過ぎて滅茶苦茶見辛いヨネ。面白いのも結構あるけど、こんなスレに誰が書くんだ?みたいのも多く。ひたすら見辛い(涙)

64訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 05:48:55 ID:???
おまえもな
65訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 05:53:45 ID:???
君もね。イチイチこうるさく意味もねぇ。w
66訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 05:57:07 ID:???
ぴぃ〜や〜wwwwwwwwwww
67訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 06:06:35 ID:???
>>63
糞スレ上げんな
68訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 06:10:46 ID:???
肛門ヒクヒク
69訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 06:13:52 ID:???
アゲアゲ
70訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 06:18:03 ID:???
糞スレageage
71訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 06:18:52 ID:???
発情してきた
72訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 06:20:30 ID:???
しょこたんで抜け
73訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 06:23:20 ID:???
つよし!
74訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 08:17:07 ID:???
しっかりしなさい?
75訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 11:13:22 ID:???
ちゃ〜いwwwwwwwwwww
76ストカ対策:2009/03/04(水) 13:41:46 ID:yr5dn3q7
たぶん俺がハメられた おかげで、いつのまにか知らない間に俺が道具にされてた、MUROさんの半透明リミックス聴きたいね
あとは、BOOWYのマリオネット、東京事変の黒猫道、Dear My Friends 上松秀実さん この辺カガミが共通点になってたりしない?
自分自身がマリオネットにされて、何かに利用されてた。これが全てのおかしな流れの原因!!
77訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 13:53:11 ID:???
あーい
78訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 14:01:11 ID:???
確かになかった犯罪多彩悪い周り相模辺りなのかをラッパーかも心配
79訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 21:05:11 ID:???
こないだダチら数人で旅行いったんだけど
車ん中でエグザイルとかこうだとかかけて盛り上がってたんだ!
そしたら仲間の一人がCD持ってきたとかいって
Jラップ(笑)のオムニバスみてーのカーステにネジコミやがったんだ。

一曲聞くたびに
「お経かよー!」「暗っ!」「全部稲川淳二がうたってんじゃね!」ってみんなで爆笑!
CD持ってきた奴も苦笑い(笑)
段々盛り下がってきたから、邪魔だったからラップのCD窓から捨てていい?っていったらまた爆笑!
そいつ車降りて山ん中なのに歩いて帰ってちょー爆笑(笑)
80訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 21:09:48 ID:???
>>79
そいつってのがお前だってわけか

きゃわいそうに^^
81訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 21:13:52 ID:???
人事じゃねえんじゃねえの?
82訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 21:16:57 ID:???
SEEDAって花と雨以降
何もかもが滑りっぱなしだよな。
才能はあると思うんだけどなぁ。
上手い事操ってくれる人がいないんだろなー
83訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 21:40:18 ID:???
>>79
わかるわー帰った奴の気持ちがw
おれのまわりもハウスとかロックが人気でいつもヒップホップ好きのオレはハタチ越えて聞く音楽じゃないでしょって馬鹿にされる…
84訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 21:58:35 ID:???
だって日本語ラップ恥ずかしいじゃん とくに俺がホンモノ♪ みたいなやつ
85訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 22:10:07 ID:fxjfSvFG
さっき合コンで、カラオケ行っていい感じの雰囲気になってきたから、ラップでココロオドルってあっただろ?
あれ歌ったらガンビキされた。
キモッみたいな目で見られて
歌い終わったら糞ビッチに今時っすか!?
とか言われて笑われた。
友達からはお前が踊れよ(笑)とか言われて、場もしらけてしまった
マジで切れて今泣きながら帰ってきた
86訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 22:14:03 ID:???
Ikuzo Yoshiだったら 笑い取れて盛り上がったのに
やはりIkuzoが日本No1ラッパー
87ストカ対策:2009/03/04(水) 22:22:22 ID:yr5dn3q7
俺が鏡の中のマリオネット見たいな事になっていつのまにかハメられてたから、
たぶんこれがマジな理由好きな人や、メディア、タレントさん、政治家さん全て叩かれた
これが現実。まじ思考まで操られるまじでヤベェ!! MUROさんの半透明リミックスみたいな事だね
どんどん罠が加速してえっらい事に。俺、完全にただの道具にされた。何も知らない間にね。
UKAWA NAOHIROさんのDVDのジャケ的なモノに俺知らない間になってたって事だね
危なすぎるよ現実ってのは
88訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 22:24:21 ID:D5l3Jd8V
このあいだ元カノとツレとその彼女でカラオケ行ったのよ
まあ俺も空気読んでオレンジレンジとかエグザイルいってた
一通り盛り上がって懐メロとか歌いだす雰囲気になってきたから
俺も久し振りにラップしようとブッダ入れてみたわけ人間発電所
あれ歌ったらガンビキされた
それまで笑顔だったツレの彼女にキモッみたいな目で見られて
歌い終わったらツレにお経っすか!?
とか言われて笑われた。
元カノからは冷たい態度で何考えてんの(呆)とか言われて、場もしらけてしまった
解散したあと元カノからマジで振られて今泣きそうになりながら帰ってきた
89訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 22:24:29 ID:???
>>80
>>83
私女だけどコピペに釣られる男の人ってバウンス跳ねる資格無いと思う
90訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 22:44:24 ID:???
会社帰りにカラオケいったんだけど
うちの会社結構16とか若い奴が多いからさー

グリーンとかノーバディノーズとかみんな歌うんだよね。

おれも負けてらんないじゃんか。
だからかますつもりでギドラの公開処刑歌ったんだよそしたらさぁ
一斉に携帯いじるわ、選曲するわ、便所行き出すわ、寝るわで
すげー放置プレイされてさぁ
ケーダブのとこで故意かわかんねんだけど曲消えて、次の番の女社員のJUJUが流れた。
まわりみたらすげー笑いこらえてるし
ついさっき怒って先帰ってきたよ
今都内雨ふってないよね?なんでか前がみえないや
91訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 23:01:22 ID:???
おれなんてラップ歌うと
コップ叩いてをチーンてやられるよ
だからなるべく棒読みでお経ぽく歌ってる
92訴える名無しさん。:2009/03/04(水) 23:56:14 ID:KNSAuNhV
カラオケでヒップホップ選曲する奴に限ってってラップ下手なんだよ。ヒップホップ好きだから下手なラップは聞きたくない。
93ストカ対策:2009/03/05(木) 01:25:41 ID:qaDhzb6f
良い音楽やってる方々は、本気だから僕は、ホントに音楽に救われた。
音楽で気付いたし、マンガやテレビ、メディアで気付いた。
ある意味良い経験だけど
まじで、死にものぐるいにまでなった。
自殺を何度も考えた。
まじで、心から感謝している。
今までとはまた、違った視点で物事をとらえられる様になったし、
軽はずみな言動さえもできなくなった。
皆試行錯誤で、モノづくりをしている様々な業界でもそれは同じ。
その上での、好みみたいなものはある。
時と場合によっても違う。
その時々の気分によっても変わってくる。
良いモノは、いつ聴いても良いモノです!!
94訴える名無しさん。:2009/03/05(木) 03:17:28 ID:???
証言や公開処刑やHIPHOP HOORAYが思いの外盛り上がる俺の周囲を羨ましく思うがいいよ!
95訴える名無しさん。:2009/03/05(木) 03:28:26 ID:Xlymtu1p
お笑い芸人がネタでラップしてる事が嫌!
96訴える名無しさん。:2009/03/05(木) 03:38:29 ID:axVrN17w
ぴゃ〜いwwwwwwwwww
97訴える名無しさん。:2009/03/05(木) 10:13:02 ID:MOqHMx/I
>>88

気持ちがレイムだからだよ〜
98訴える名無しさん。:2009/03/05(木) 10:14:52 ID:MOqHMx/I
>>90

16
99訴える名無しさん。:2009/03/05(木) 10:17:57 ID:axVrN17w
はいさいッ!せいッ!ぺ〜いwwwwwwwww
100訴える名無しさん。:2009/03/05(木) 10:32:29 ID:aNfmqKfO
ネタにしやすいんだからしょうがない
格好よいイメージのラップが作られて
世に広まれば気にならないだろうが
今そういうのが無いんだろ
1番認められてるっぽいのがグリーンあたりだからねえ
一般人にはラップ=ダサいが徐々に定着してしまった
十年以上前はそこまではダサいイメージではなかったから
この十年のラッパー達の活動の集大成が一般人にとって
滑稽面白おかしかったんだろ、彼らの責任である
結果芸人にちょうどいいものにされてしまった
テンポもあって使いやすいんだろう
ラップを生き残らせたのはラッパーではなくオリラジや
ジョイマンやハゲラップである
ラッパーは芸人にラップのインパクトで負けたのだ
ラップの主導権を奪われたままディスることもできず
今日もどこかの芸人がいいように好き放題ラップしてるのだ
101訴える名無しさん。:2009/03/05(木) 10:47:52 ID:???
長い
102訴える名無しさん。:2009/03/05(木) 10:53:03 ID:???
ようするに世間のイメージが ラップの主導権は
ジョイマン>ラッパーたち  狭いシーンの中でのんきにディスしあってる場合ではない
大事なラップを取られちゃったのに
103訴える名無しさん。:2009/03/05(木) 11:28:35 ID:???
KICK THE CAN CREWの解散
ケツメイシの慢性
Dragon Ashのヒプホプ廃止 
2000年のシーンを引っ張って来た奴らがこうじゃしょーがねーよ
104ストカ対策:2009/03/05(木) 15:35:10 ID:qaDhzb6f
これは、集団ストーカーと深く結びつきがある。
俺がいつのまにか鏡の中のマリオネットみたいな事になっていて、
好きなタレントさん、番組、雑誌、ネット上のモノがアーティスト、ミュージシャンが
ねらわれた。つまり誰かをハメそれを利用し、道具にし、操作した人達がいる。
MUROさんの半透明リミックス。上松秀実さんのDear My Friendsこれらで
俺は、ハメられてるのに気付いた。BOOWYの鏡の中のマリオネットは現実そのもの
俺は本気でいってる仕方なく泣き寝入りで、精神障害ですませる。東京事変の
娯楽ってアルバムもそれらしいものはいくつもある。
ホントに心から音楽に救われたと思っている。
ヘタすりゃ第2の秋葉原、叉は自殺にされるとこ
ホントに罠がいくつも仕掛けられている気をつけなきゃならない。
思考まで操作される。
嘘かホントかは、やられなきゃわからない。その立場になれば
わかる事。70年代から思考盗聴は存在する。
これはきっと闇に消えるんだと思う。
ホントに怖かった。まだ怖いが 少し落ち着いた。
良い動きになる事を心より願う
105訴える名無しさん。:2009/03/05(木) 15:56:46 ID:???
落ち着いてよかったな。また書き込んでくれ
106ストカ対策:2009/03/05(木) 22:06:04 ID:qaDhzb6f
ありがとうございます!!俺は、CDをこれからもたくさん買って貢献します!!
なんか動きがおかしくってこっちも追い回されて馬鹿にされまくられてたんで、
いろいろ服装なんかも変えたんですが、マジ異常な感じで、ほんと第2の秋葉原に
なるとこだった。自殺寸前ですよ!!表にでないが、鏡の中のマリオネットはまじ、
すげぇそのまま!!GPSもなんかも、いろいろあって人動いて金発生してたのかなぁ。。。
まじもっと気付くべきだった 音声送信もすげぇし、思考まであやつられるよ。
ダリ製(シルバーを含む素材)のNEWERAキャップが欲しい!!(笑)
107訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 00:16:34 ID:???
全部縞馬のせい
108電波:2009/03/06(金) 04:10:54 ID:b95YifAI
ストカ対策
思考盗聴ね。ハルヒ風に言えば統合思念体なんていくつかの派閥みたいなもんがあるし最終的に言えば気にしないほうがいい
そもそも収穫できる資源はエンターテイメントという情報だけだ。宇宙人ならなおさら鉱物以外の行動に目的がある行動内容(思考盗聴)。

地球外の行動と言動目的を解析するなら、成長を立ち止まるな、もしくは誤った方向性に進んでいる、もしくは常に頂点に居たい我侭野朗

物事は常に加速的に変化するためにその場で臨機応変に固定概念なしで物事の内部に入り込む気持ちで理解をしていかないとすぐに時代遅れ
ラップも人生も聴き手のこころの変化に追従しないと型遅れのお荷物人間になってしまう
成長しない人間も変化をしない人間もどこにもいない。固定概念に嵌る人間は成長しないし、まわりとの問題も起こしやすい
大人になるともう成長しません!だからたくさんの人が罠に陥る

ラップは感情を訴えるソウル系だと音が普通のメロディーのように繋がりやすい
きちんと音に断絶、繋げるたいなら少し余韻を残す気持ち程度にするか、一文できちんと音を、響かせずに言い切るのが、カテゴリの枠内に収まるラップ曲

もしできるなら上下を固定で左右に音を揺さぶってみるとラップになりやすい
左右と上下をある法則で揺らすと完全な喋り口調になる。前後として音圧も口の大きさで加味すると面白い
あとはメロディーより早く喋ったり、遅く喋ったりを繰り返す、ステージ型の口遊びが楽しい
高音で上から下に音を響かすとステージ型になりやすい(斜めに自分方向の内側に響かすのがコツ。教えん)

統合思念体なんて、敵に回る行動しかしないなら一回殴り飛ばしたい衝動に駆られる
誰かに邪魔されてる気がしてならない。殴りたい。これでOK?俺は死ぬまで信じない。何があっても、だ。無視を決め込む
109電波:2009/03/06(金) 04:20:53 ID:b95YifAI
あと、低音で、音がしっかりと震えていると、音の断絶の役割を果たしてくれてラップに聞こえる
音が綺麗じゃないと使えん
110電波:2009/03/06(金) 04:50:06 ID:b95YifAI
韻の必要性を忘れた人が居そう、ここ最近
音が平坦すぎるほどに平坦にして韻を置いてる、か(音遊び)
たくさんの音を一つ一つ隔絶し、すべてバラバラにするか(普段道理に喋る(ほぼすべて韻?暴論))
隔絶していくタイミングを一定のタイミングにして韻を切っていく(例言葉遊び)

っで、ラップは目的手法が大事。普通の歌は音をよく響かせるのが目的手法
ラップは喋るのが目的手法。ラップは歌詞を喋り、歌は音を歌うのが目的。
あとは僅差の違い。ややダブるのは常識。あとは付加価値の違い
メロディーに流されすぎると目的が変わって普通の歌になる
ミイラ取りがミイラになる感じ。だから韻が初心者にはいる

早口、遅口、をどこかにタイミングよく置いてリズムを作るか(喋り遊び)
メロディーに乗って喋るように左右の音を韻を意識しながら揺さぶる(こころを喋る?ソウル系)
歌い手がかなり余裕がある雰囲気の声と音で歌う(日本式新印象型らっぷ「心に余裕があって、なお且つ自分に酔っていない印象を受ける」を全部含めた声と歌い方をした場合のみの条件らっぷ)
が韻を必要としないラップだけど…喉が遺体です
111電波:2009/03/06(金) 04:53:08 ID:b95YifAI
はっちゃけてみた。暴論づくめ。歌えるモノなら歌ってみろ敵な話
ソウルラップ以外楽じゃない。
112電波:2009/03/06(金) 05:01:22 ID:b95YifAI
優先目的が喋りだから音を崩してでも歌うのがラップ
メロディーを優先すると普通の曲との違いがわからん

そういうジレンマがあるのがラップというカテゴリ。
目的を意識して声フェチで誤魔化すしかない、音の綺麗さは
声質をきれいだと響かせといて、汚いなら篭らせるとある程度いい響きになる
それ以上の小細工は知らない
113電波:2009/03/06(金) 05:04:26 ID:b95YifAI
最後、篭らせるならやりすぎ注意
あとは努力と才能、汚いなら早口で少しぐらいは誤魔化せる、付け焼刃は無理

114統合思念体:2009/03/06(金) 05:20:25 ID:b95YifAI
ストカ対策
おまえは幽霊という恐怖をしっているか
それも恐いが、一番恐いのは生きてる人間だ

そして黒尽くめの幽霊というストーカが一番恐怖だ
一番恐いぞ、気が触れるというのはそういうことだ。

共有できない情報は共有できない。それが事実だ。
うっかり喋ると後悔後先立たずだ、
何を見聞きしたかは知らないが黙るほうが安全だ人生としてはだ。
現実派で生きとけよ、その内、土地狂ったって誰かが言い出すはめになる
ひぐらしの世界に入らないほうがいいぞ
115統合思念体:2009/03/06(金) 05:28:43 ID:b95YifAI
現実は強硬だからはやく自己の安定をしろよ
ここでカウンセリングもいいけどほどほどに、

800万の神が日本に居るって言われてたんだ
神に祈れば安全だと思うぞ

思考盗聴は非可逆性の問題で感情を読み取る程度しかできないぞ
本格的な移動不可能な機械になるはずだから(医療の現場から推測)すぐに犯人がわかる
116訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 05:32:30 ID:fDRJi000
おまえらアホではないが気持ち悪いぞ。
117統合思念体:2009/03/06(金) 05:53:55 ID:b95YifAI
たぶん最高に不愉快な被害を被った気がする人間として←?
神の舞台裏なんて誰も知らない

統合思念体を神とするなら、究極時空魔法リターンことリセットを行使することができる統制者がいるはず!
だそうだ。
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E7%A5%9E
創造者≠管理者だと
創造者≡管理者
統制者≡消費者

神≡消費者・統制者・管理者・創造者
人≡消費者・統制者≡神人

現実を作り変えるのも神の領域…ダブるんだと。(物理法則はもっとすごい)
たぶん思考盗聴しているやつは神様ってやつの領域から見ると下等で、子どものような悪餓鬼に見えるはず。
人格の善悪の討論は置いといて、神を信じるなら八百万の神々を頭に入れて、
創造者により良い世界にするとか言いながら上告するといいような気がする

創造者の目的は優れた何かだし。精神論で考えたら何したら良いか分かる、宗教に頼らず自立しろよ?
118訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 06:28:40 ID:???
ちょー感動したよ話。
まずいね今のままじゃ確実に
でもさーおれら人間は神が作った生命体じゃん
その体に生命維持以外に勝手気ままにピアスあけたり入れ墨いれたりしていいのかね?

必ず天罰くらうと思うよ

さてと

今日は包茎手術の日だ
かんとんから脱出だ!!!
119統合思念体:2009/03/06(金) 06:37:36 ID:b95YifAI
知るか。責任の言葉は個人のためにあるんだから個人の問題だろ
自由の中では、だ。

全体に降り掛かる問題なら悪行だろうが個人に降り掛かるなら責任問題で解決するだろ
120訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 06:52:03 ID:???
間違いないね
121訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 07:03:59 ID:b95YifAI
一応書くが勧善主義で言うなら個人が善で全体への影響が悪だ
価値観の違いを許容しない前提話

人によって利益なのか損益なのかは変わってくるから全体主義は悪だ、って極論
俺は個人主義だ、ルール化された中で俺は自分の利益にしかならない事しかしない

自由なんてのは善も悪も存在しないことを言う。ルールからはみ出ることが悪だ。
ルールは全体主義でなければならない。そこに悪のルールを含めないのが常識だ
ルールの悪というのは自由を奪うことだ。利益を得るための自由をなくすことが悪だ。
悪のルールとは不利益を得ることだ。その選択肢が存在するだけで総合的に悪影響を全体的に与えるルールのことだ。
人の悪とは他者に不利益を与えることだ。神の悪とは存在そのものが絶対悪であるルールを作り出すことである。

人の善悪なんて可愛いほうだきっと
個人の責任の下遊べばいいよ
122訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 07:08:38 ID:b95YifAI
「無差別殺人が許される国」は絶対悪だって誰だって分かってる話
神の悪とはそういうこと、究極悪は無秩序。やりたい放題が問題。
123訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 07:14:45 ID:???
まさに君のことですね
124訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 07:16:12 ID:???
>>123
そんなことないだろ。ありがたい説法だよ
125訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 08:04:42 ID:???
>>123
ブロンクスさん乙
126ストカ対策:2009/03/06(金) 10:36:28 ID:MTxwGzeR
なんか必死にあやふやにしようとしてるみたいにみえるけど
SEEDAのシラフでバッドトリップ これは集ストの事。
MUROさんの半透明リミックス引用すれば、
悪魔のはつまり人間、天使とは、今は亡き犠牲者
あいにく俺は、まだ死んではないが、俺の親しかった友人も
その犠牲者になってしまったのではないか。。。
マリオネットにしろ半透明にしろ
その犠牲者の方の事を歌った曲にしか
聴こえない
俺はそんなリリックで救われたんだが。。。
127訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 11:09:46 ID:b95YifAI
神の存在を原罪に入れればマトリックスの世界が自分たちの本当の世界かも知れん
ある中国の人は自分の存在が本当は賢知な蝶であり、ここは蝶が見てる夢なんだろと考えた

原子の中に別の宇宙があるという∞宇宙に通じるはなし
そうなるとここに書き込んでいる俺はもう死んでいるのかも知れん
俺はずっと醒めない夢をみてる気がする
もしかしたら知人が別人に見えたのも、他人の名前が変貌していた気がしたのも
覚めない夢を見ているせいなのかも知れない

これが賢知な蝶の一瞬の夢ならば目覚めるとはなんだ
世界の矛盾が世界を作るなら、意識曖昧な夢と現実の矛盾はどこで消える
これが現実なら、俺の友人が言っていた俺のドッペルゲンガーはどこに生きている
俺の知らない世界が息づいている気がした
128訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 11:16:46 ID:b95YifAI
俺はタバコを吸ったことがないがタバコを吸っていたといわれた
ゲンガーだといわれたが意味不明
普通に会話してしかも成立したといわれた

俺の存在価値は0円スマイル同等額
129訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 11:26:14 ID:b95YifAI
>絶対悪であるルールを作り出すことである。
絶対悪となっている悪法なルールを作り出すことである。
130訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 11:50:57 ID:2rtPmtNg
すげー韻踏みを思い付いた!

まじですげーからまず落ち着いて見てくれ。

いいか? お前らがメガネ屋さんを経営してたとする いいか? 仮定だぞ?

で、決算セールをやりたい、そんな時だ




「メガ決算のメガネ祭」
131訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 12:04:01 ID:rI1sELDa
ぺいっ!ぺぺい!ぴぃ〜や〜wwwwwwwww
132神の誤りも悪:2009/03/06(金) 12:07:15 ID:b95YifAI
>>121行動の自由度への利益の問題がルールの善悪に関わる話
物理法則を作る創造主の善悪って説明ってこんな説明いらないんわ
133訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 12:08:08 ID:???
良スレすぎる
134前頭葉弱者乙:2009/03/06(金) 12:52:49 ID:???
今までがなぁーなぁーになってたからな…
この業界、実力のない者は消えて当然!
日本のヒップホップが下落に見えるのはリスナーの耳がこえてきただけ(笑)
本物だけが残ればいいのさ
135訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 13:09:03 ID:???
BOSSも言ってたが、チンピラが黒人に憧れて威勢張るだけの音楽じゃ廃れていく一方だ。
136訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 14:13:23 ID:???
統合失調症の俺が通りますよー

薬飲めよ。 考えすぎんな。神なんかいない。現実はもっと平淡だよ。
137訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 14:23:00 ID:???
ヘビーローテでジョーカー着てる僕が通りますよ。

神よ
おー神よ
こないだの客演よかったよ
ザーメン
138訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 14:45:22 ID:???
俺はクラブの便所の鏡の前でシャドーした
あと数分で俺の番だと思うと緊張で吐き気を催した

あともう少しで今まで馬鹿にしたワックどもを見返してやれる
おれの女を奪ったあいつ
毎晩違う野郎と寝る母
色が違うだけで差別する社会

熱くなるにつれシャドーにも力が入る
その時だ、俺を呼ぶ声が

「出番だ、かましてやれ」いつも馬鹿にしてるセキュリティーのジジイが言った
「サンキュー 二ガー」
おれはジジイの拳と重ね合わせてから卓球台へと向かっていった。
139訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 15:18:53 ID:???
↑見たらなんか小説読みたくなってきた。なんかオヌヌメある?
140訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 15:21:31 ID:???
ドクラマグラ
141訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 15:31:01 ID:???
音楽の海岸
142ストカ対策:2009/03/06(金) 15:40:05 ID:MTxwGzeR
仕方なく統合失調って事で終わらせる
俺には勝てない
まじで、鏡の中のマリオネットだった。
何人死んだ?
いや何人殺された
何人狂悪犯に仕立てあげられた?
半透明リミックスでのリリックの被害者と同じ
つまり電磁波か何かで、人間思考盗聴器ビデオカメラ
UKAWA NAOHIROさんのDVDのジャケ的な
思考まで操られる。音声送信もまじ
これは現実。
だが、統合失調で終わらせる
でなければあぶなすぎる。
どうみても到る所に俺を利用して圧力を
加えた感じが明らかだからだ。
好きなもの興味があるものばかりが叩かれた。
メディア操作した連中がいる。
下火になったのは、集団ストーカーと深く結びつく
つまり相討ちを狙った奴等の犯行
人が動くという事は金が動く。
今は2009年固定概念を外した方が良い!!
現実は、非常に危機的状況にある。

143訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 15:52:11 ID:v5xjim6r
むしろリスナーの耳くさってるけどね。だからチンチクリンな曲が売れてんじゃん。
144訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 16:50:56 ID:???
むしろ日本人が腐ってんだろ
脳みそスカスカのカスばっか
145訴える名無しさん。:2009/03/06(金) 17:09:49 ID:???
日本語ラップもダサいけどね
146訴える名無しさん。:2009/03/07(土) 01:46:24 ID:???
先人はHIPHOPを輸入するのに苦労したのだ。
当たり前だが言葉や文化の壁があったから。
元々HIPHOPという文化そのものが黒人の土着的なものに根づいて進化したものだったから。
COURSE TO COURSE 元々東海岸から西海岸NY〜LAに発祥したのがHIPHOPだったから
だからそれはアメリカが孕む問題を黒人が黒人の言葉で表現するから素晴らしかったのだ。
この形をなぞっても陳腐なものにしかならない。
その問題は自分がRAPをする時になっても解決しない問題としてあった。

今のPOPRAPの毒にも薬にもならないHIPHOPははっきり行ってその本来的な出自を考えても到底満足のいく形にはなっていない。

しかし日本のRAPも進化してる。
日本人の生き方を表現するリリックもライムも表現されてきている。
147訴える名無しさん。:2009/03/07(土) 02:21:02 ID:???
ジェロよりかっこいいラッパーがいないのはなぜですか?
ルックス
演歌歌手>>>>>>>>>じぇいらっぱー
になってますよね 向こうにはKiyoshi-ZnDoKOもいるし
148訴える名無しさん。:2009/03/07(土) 02:45:19 ID:???
サクラップの時代
149訴える名無しさん。:2009/03/08(日) 16:36:13 ID:6XccfiPL
ヒップホップがバカが粋がるためのツールに利用されたから。

売上どうこうじゃなく、いつまでたっても市民権が得られない。

だからネタ臭さが拭えない。
150訴える名無しさん。:2009/03/08(日) 18:31:10 ID:NQ/mN/Bh
日本人が腐ってきたからじゃん?
女々しい野郎が増えて女が聞くよーな音楽ばっか評価されてさ。
151訴える名無しさん。:2009/03/08(日) 18:34:50 ID:???
だよなあ男なら演歌か念仏しか聴かんよな!
152訴える名無しさん。:2009/03/08(日) 18:53:17 ID:???
日本人が腐ってきたとみんなが思っているなら
社会派の人達の需要がもう少し出てきてもいいんだけどねぇ
153訴える名無しさん。:2009/03/08(日) 19:17:25 ID:???
今はなぜかAKがチャートに食い込んでる
そのうち西系は食い込むようになるんじゃない?
詩音とかいうブスも売れてるらしいし
154訴える名無しさん。:2009/03/08(日) 19:29:16 ID:???
詩音はコネだね!
155訴える名無しさん。:2009/03/08(日) 20:30:18 ID:OmKk6S21
日本のヒップホップが流行った時に適当な曲でも金になって勘違いをしたんじゃないかな?


俺等はすげぇんだって感じで


マーヤンとか実際そうじゃん

ヒダの一人旅のフリースタイルとか腕がなまってるの分かるし


だから勘違い共がヒップホップのレベルを下げていったと思うよ


156ストカ対策:2009/03/08(日) 22:23:45 ID:ufuSM9vb
シルバーを多く含む素材(ダリ)で高級感だして、その素材でフード被ったり、
その素材のキャップ被ったらもっといいよね。ゴアテックス素材が流行ったみたい
なね。ダリの生地使ったファブリック流行ればいいのに。。。。
私は、ラップができないし、あんなに凄いトラックは作れない
から皆凄いと思う。昔と思えば、一般的になったと思うし今後も楽しみです。
157訴える名無しさん。:2009/03/09(月) 01:46:36 ID:???
黎明期抜けたらなんでも腐るんだよ
美しさを保ちやきゃ広がりを拒め
158訴える名無しさん。:2009/03/09(月) 03:26:28 ID:???
拒んでも腐っちゃう
159ストカ対策:2009/03/10(火) 09:47:16 ID:Xgabm5ee
MUROさんの半透明リミックス、東京事変の娯楽のアルバム 数曲、
BOOWYのマリオネット。 上松秀実のDear My Friendsは、何か自殺を考えてしまっている方や、
気が狂いそうになってしまいそうになってる方には、ホントに何かヒントになる事がリリックや
歌詞には含まれている。私は、音楽好きだからホントに救われた。まさにわざと出会えたんだ的なね
私はこれらの曲はホントに心から好きです。
ちょっとスレ違いかもしれないですが。
160訴える名無しさん。:2009/03/10(火) 11:30:24 ID:???
スレ違いなわけないじゃないか!
161訴える名無しさん。:2009/03/10(火) 15:26:06 ID:uBv0Ayd4
結局生き残ったのがシーモやファンキーモンキーベイビーズみたいな青春ラップだった、とw
162訴える名無しさん。:2009/03/10(火) 18:31:46 ID:???
それをラップっていうなら全然下火じゃないじゃん
むしろ全盛期

163訴える名無しさん。:2009/03/10(火) 20:18:26 ID:???
>>162
ラップの一ジャンルとして考えるなら今は全盛期だろうなw
164訴える名無しさん。:2009/03/10(火) 20:19:11 ID:???
Greeenも日本語ラップに入れちゃいなよw
165訴える名無しさん。:2009/03/11(水) 03:41:47 ID:???
ラップ自体は下火じゃないんだよ。
ただ、それがヒップホップになるとネタ臭くなる。

なぜかって、こういうスキルも何もないバカDQNが
ヒップホップを貶めてるから。
http://www.youtube.com/watch?v=UdqJhal4jtQ
166訴える名無しさん。:2009/03/11(水) 04:48:39 ID:???
age
167ストカ対策:2009/03/11(水) 09:52:21 ID:JK6ApRnl
わざと仕組まれた奴らの罠
http://www.youtube.com/watch?v=of_-ve65gOc
水鏡に映そう DJ WATARAIさんのトラック大好き!!
http://www.youtube.com/watch?v=cDpVKgPWLTE
歌詞 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=70563
関係は鏡かも? 友は鏡だよ
良い曲ですね。
私は、麻薬はやってません。

168訴える名無しさん。:2009/03/11(水) 10:22:15 ID:???
>私は、麻薬はやってません。

ワロタ
169訴える名無しさん。:2009/03/11(水) 14:46:09 ID:???
>>165
なんだこいつwwwww
コメントが良い物だけ残して無効にしてあるのは散々酷いことを書かれたからなんだろうなw
170訴える名無しさん。:2009/03/11(水) 21:23:40 ID:7bkyDtt0
>>165
これは酷い…
s.h.oとかyenyenとタメ張るな
171訴える名無しさん。:2009/03/12(木) 02:33:43 ID:UkUWATzo
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1235701881/
「何で、俺があんなブスと握手しなきゃなんねーんだよ」ジャニーズSが暴言!
172訴える名無しさん。:2009/03/12(木) 14:06:52 ID:3TTHMd74
>>170
こりゃ下火にもなるわ…
173訴える名無しさん。:2009/03/12(木) 18:49:29 ID:v0knNY6c
市井由理に続くラッパーがでてこなかった
174訴える名無しさん。:2009/03/12(木) 19:52:01 ID:???
hiphop嫌いな人は此処に書き込まないと思うんだが
175訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 05:20:56 ID:QSQoldHD
こういうカスがいるからです。

http://mbok.jp/_u?u=3549412
176訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 13:00:27 ID:???
norikiyoっての聞いたがなかなかいいじゃん。

また一つ感謝 手合わす仏壇 知らねぇよ神は 只 俺のルーツだ

↑これって日本人のリアルだなぁと思った。
177訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 13:27:05 ID:2atRceKP
>>176
ノリキヨの見た目とフロー嫌いだけど
そのパンチラインいいな。
178訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 13:32:19 ID:Ls7z0J7Z
>>176先代の教えが全く反映されてないゆとりには
そう聞こえるのか
179176:2009/03/14(土) 13:34:34 ID:???
>>178
といいますと?
180訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 16:51:16 ID:qyC+/wmS
ねぇ、HIPHOPとラップって同じなの?
HIPHOPて文化だろ?ラップて歌い方でもあり表現方法だろ?
あれはHIPHOPじゃないてのは解るけど、ラップじゃないてのが良く解らん。
ただ、今のJ-POPは聴いてて不愉快の物も多いけどな。
181訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 17:01:36 ID:???
>>180
ラップは音楽ジャンルでもある
その意味ではヒップホップと同じ
182訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 17:10:49 ID:???
ちゃんと聞き取れる日本語で意味も通じてて
しかもトラックに馴染んでるのが増えたと思う。

今 日本語ラップ聞かなくなる奴はもったいない。
つうかむしろ
今から聞き出すべきだと思うんだが。
183訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 17:18:47 ID:qyC+/wmS
>>181
じゃぁレゲェも昔のユ−ロビ−トもHIPHOPと同じだ。
そしてラップが音楽のジャンルならラップダンサ−もいてもいいよな。
逆にラップがないHIPHOPは何?
R&Bは?
というかHIPHOPが音楽のジャンルという事を始めて知った。
184訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 17:19:00 ID:???
>>182
それって誰すか?
185訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 17:21:57 ID:qyC+/wmS
>>181
じゃぁレゲェも昔のユ−ロビ−トもHIPHOPと同じだ。
そしてラップが音楽のジャンルならラップダンサ−もいてもいいよな。
逆にラップがないHIPHOPは何?
R&Bは?
というかHIPHOPが音楽のジャンルという事を始めて知った。
186訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 17:24:13 ID:???
もうちょっと敷居低めの野外イベントとかやってくんないかな。
CDとかデータ複製可能なもんじゃ金もうからんだろ。
187訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 17:33:25 ID:???
>>185
うまく伝わってないみたいだな
レゲエやユーロビートでラップしててもジャンルはラップじゃない
ラップがないヒップホップはヒップホップ(それでもラップというやつもいる)
R&BはR&B
188訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 18:22:04 ID:???
DQNはもうラップなんか聞かないよ
189訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 18:23:02 ID:???
は?ソース出せよ
190訴える名無しさん。:2009/03/14(土) 19:32:07 ID:???
何かとソースソースって リアルでそれなり人付き合いあれば分かりそうだけどな
191訴える名無しさん。:2009/03/15(日) 02:36:52 ID:???
それマジでなん?
あるならすぐソース出せ
マジなら2ちゃんねらー総力を上げて潰すが
192訴える名無しさん。:2009/03/15(日) 03:14:59 ID:???
2ちゃんねらーってオタクの集まりじゃないんですか? ソースが無いので醤油で。
193訴える名無しさん。:2009/03/15(日) 03:23:42 ID:???
ソースの入れ物をつぶすという理解不能な遊びが好きらしいですよ
194訴える名無しさん。:2009/03/15(日) 03:48:18 ID:IdaBmGnJ
自演臭い流れ
195訴える名無しさん。:2009/03/15(日) 09:40:39 ID:SRCEdIm4
196訴える名無しさん。:2009/03/15(日) 09:49:58 ID:???
>>184
釣りだ 作るのスゲー簡単なのを知らないだけ
197訴える名無しさん。:2009/03/15(日) 12:47:39 ID:???
>>176
学会員なんだろそいつ
198訴える名無しさん。:2009/03/16(月) 04:50:31 ID:s3GVdR1S
どこも同じだが比較的さとりをさとってる人が多いらしいな日本は
現実は厳しいから挫折して他人に反発したり八つ当たりする人が少なからずいるけど、
「Noと言えない日本人」なんて言葉があるみたいに
自分自身に問題の矛先をわざわざ突きつける人間がいるから悟りを勝手に開く人が多いぽいな
ただ究極の消極人種って気もするほど、集団の中的にポジティブでアクティブなヤツがいないから勝手に消滅してるよな(妄想

その分勝手に現実を消化して腹ん中に溜め込んでるからさとり世代で賢い人間ほど後々が気になるな
もし才能があれば音楽世界に飛び込んで欲しいよ
才能があれば良い歌詞に良い曲を作ってくれそうだしな
199訴える名無しさん。:2009/03/16(月) 05:31:39 ID:???
>>103
ま、これだろうな。
今ファンキーなんたらとかGREEENとか、ケツメ劣化版みたいな奴らがどんどん出てきて今後どうなるのかすごい不安だ
200訴える名無しさん。:2009/03/16(月) 21:45:38 ID:zCAiFgkv
http://p14.chip.jp/312323/














ラップの基本中の基本ライミングを主としたらいむちゅー部です




みなさん来てください
201訴える名無しさん。:2009/03/17(火) 01:27:09 ID:???
>>199
アンチすらいないからな
なんか悲しいよな
202訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 18:48:27 ID:jWitiGHr
みんな曲出さなすぎ
203訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 18:52:21 ID:???
Disをラップで返すのではなく
ラジオで対談するようになったから
204訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 19:25:48 ID:???
その前からでしょ。むしろジブラがディスを有名にしたからじゃないのか。
205訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 20:21:46 ID:TZBdVnvq
ブラフマンやLOWIQみたいに英語でもアングラでも
いつまでも売れるラッパーは出ない。
群れてるし不細工で服のセンス悪いし
206訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 20:57:58 ID:???
日本語ラップていうか、
hiphop全体的に下火だろ。
マネっこが多すぎる
207訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 21:08:56 ID:???
えっ?むしろ最近のほうが熱くない?ニトロとかが流行ってた頃は軽くてだっさいトラックにガキ臭いラップで聴いてられなかったが最近はぶっといトラックにリリックもレベル上がってるよ
208訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 21:29:40 ID:???
本当に>>207みたいな何も感じとってないガキが
増えたせいだよなー。

この状況で熱いと思えるならある意味スゲーよ
209訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 21:44:22 ID:N+AWR8ka
>ブラフマンやLOWIQみたいに英語でもアングラでもいつまでも売れる

こいつらもう売れてないだろ・・・
バイトして暮らしてんだよ・・・
210訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 21:50:17 ID:???
俺は>>207の意見に賛成だな
昔とは環境が全く違うからリスナーが様々なジャンルに細分化されてるんだと思う
楽曲的には昔より桁違いにいい物が多い
ラッパーの質も
211訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 21:59:51 ID:???
よくなったのに売れていない
212訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:01:24 ID:N+AWR8ka
まぁこう言っちゃなんだけどニトロとかどこがいいのかさっぱりわからんもんなぁ
213訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:01:46 ID:???
>>211
ただでさえCD売れてない時代なんだし内容と売上が反比例するのは仕方ないんじゃない?
214訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:02:31 ID:???
求められていない
215訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:05:53 ID:A34AMfhk
変なミーハーが纏わり付くよりは本当に好きな奴だけわかってればそれでいいと俺は思う。数が少なくてもいいじゃん。
216訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:09:16 ID:P66IP6kG
アーティストの質はあがってきてると思うが知識がないミーハーリスナーが急増しているから冷めているように見えるんじゃないかな?w
217訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:10:15 ID:P66IP6kG
>>215
216だが君とは仲良くなれそうだw
218訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:13:55 ID:N+AWR8ka
シーンはどんどん小さくなればいいってやつか
219訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:15:58 ID:???
>>218
小さくなるんじゃなくてもっと濃くなれってことじゃないかな?
220訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:19:33 ID:N+AWR8ka
いやまあそうなんだけど
ボッサンが10年位前に言ってたねってこと
221訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:20:29 ID:???
ひ ひとりより ふ ふたりより
もっともっとおおいほがい〜よ〜
222訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:23:55 ID:???
般若みてえな、ガキ向けの音楽しかできねえ野郎がのさばるからだな。
223訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:27:52 ID:???
>>222
同感
般若の歌はどうしても聴く気になれないw
224訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:41:39 ID:???
>>223
まさしく!
エセアンチテーゼ臭がぷんぷんする。言葉いじりだけの糞野郎だ。
ずくだんずんぶんぐんとか見習えってんだよ(笑)
225訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 22:55:35 ID:???
スゲー自演君だな
226訴える名無しさん。:2009/03/22(日) 23:38:07 ID:???
>>225
残念。ちがいますよw
227訴える名無しさん。:2009/03/23(月) 10:13:04 ID:???
結局流行りだったんだろう
228訴える名無しさん。:2009/03/25(水) 00:28:10 ID:uaIhA/Rs
>>221
RIP SLYMEのリョウジかよw
229訴える名無しさん。:2009/03/25(水) 18:54:04 ID:???
流行る→ダサい奴も手を出す=ダサい→過疎る
230訴える名無しさん。:2009/03/26(木) 23:13:19 ID:gI3dBOzG
今日本でしっかりしたラップしてるのって少ないよな
ファンキーモンキーベイビーズやMCUクラスの実力者がもう何人(組)かでてくるといいんだが…
231訴える名無しさん。:2009/03/27(金) 00:32:35 ID:???
般若馬鹿にするの許さない!
232訴える名無しさん。:2009/03/27(金) 09:19:02 ID:???
ファンキーモンキーベイビーズやMCUクラスの実力者


え・・?
233訴える名無しさん。:2009/03/27(金) 09:39:33 ID:???
シーダスレより
小学生対中学生  大人を手玉に取る

カモン 中坊 俺が相手してやるぜ 柔道 そんな俺は 小坊 てめえらみてえな中坊は 俺が 寝技で 秒殺 ホモじゃないぜ? ガチの寝技で 卍固め 埋めるおまえらの 中学LIFE

921 :訴える名無しさん。:2009/03/17(火) 13:01:58 ID:???
YO YO 小坊 に言われちゃ黙ってらんねぇ 言っとくぜ 少々 少女 みたいなお前が勝つなんて まるで 超常現象
小坊(消防)だろうが 火をつけた俺を 止められないぜ ON AND ON 気をつけな登下校

922 :訴える名無しさん。:2009/03/17(火) 13:15:38 ID:???
よく返したなアンサー だがおまえのスキルじゃ鳴らないセンサー 中坊が一段上から見下ろしてりゃあ 俺は言葉の散弾銃で相手してやらー 春休みの自由研究は おまえの解剖で決まり 悔しかったら返してこいよ ナーミー

923 :訴える名無しさん。:2009/03/17(火) 14:01:04 ID:???
あんぱん みたいに食ってやるぜそこの短パン バンバン撃っても全くきかねぇ どこで売ってんの?そのおもちゃの銃
おこちゃま注意しときな 俺のライム そんなチンケなリリックじゃ チンコもたたない おまえにゃまだ無いちん毛

925 :訴える名無しさん。:2009/03/17(火) 14:28:18 ID:???
それ学校の友達が言ってた奴じゃんwお前2ちゃんねるで何してんの?www

928 :訴える名無しさん。:2009/03/17(火) 14:34:59 ID:???
あ?だったらおたくら先輩のスキルみせてくれます?大人のスキルをさ やじ馬だけの単細胞が なにをたわごと?

929 :訴える名無しさん。:2009/03/17(火) 14:41:06 ID:???
悪ぶりゃいいってもんじゃねえぞ中坊 働いてみろ厨房で ←おまえにはこのLINEで十分

930 :訴える名無しさん。:2009/03/17(火) 14:41:55 ID:???
もうやめてくれw
読んでたら恥ずかしくなるからw
931 :訴える名無しさん。:2009/03/17(火) 14:42:52 ID:???
おまえらワロス
234訴える名無しさん。:2009/03/27(金) 14:26:03 ID:U4Wj/Erz
皆で食いつぶしたんだだけだ
また種まきだわ......


235訴える名無しさん。:2009/03/27(金) 16:04:10 ID:???
ニトロとかの頃が一番どうでもよかった
最近はどんどんよくなってる
236訴える名無しさん。:2009/03/27(金) 18:12:53 ID:???
日本語ラップが一気に下火になった理由は出る杭を打つ風潮だな
ドラゴンアッシュやテリヤキとか人気ある奴をひがんでディスるキモいやつらは要らない
237訴える名無しさん。:2009/03/27(金) 18:38:12 ID:???
>>235
はげどう
今はいいMC、グループがほんと多い
トラックの質も昔とは段違い
238訴える名無しさん。:2009/03/28(土) 00:34:23 ID:???
>>237 コア化してんだろ?そんなの世間にヒロがらねえよ。
239訴える名無しさん。:2009/03/28(土) 11:14:32 ID:oZa1dWcY
正直イル過ぎ
240訴える名無しさん。:2009/03/28(土) 11:21:06 ID:oZa1dWcY
正直ILL過ぎてウケないんだと思うよ。
SCARSやらBOOT周辺はもろそんな感じだな。

NITRO辺りまででヒップホップは死んだと思う。
241訴える名無しさん。:2009/03/28(土) 12:19:51 ID:+ALgSOa8
242訴える名無しさん。:2009/03/28(土) 12:35:32 ID:???
狼おじさんは氷河期?
243訴える名無しさん。:2009/03/28(土) 12:41:21 ID:???
>>230 MCUは普通に上手いけどいいけどファンキーキモキー(笑)と一緒にすんなよ
244訴える名無しさん。:2009/03/28(土) 14:05:26 ID:???
金にならないから。
才能は日の当たる所に集まる。

以上。
245訴える名無しさん。:2009/03/28(土) 15:30:13 ID:???
リアルが充実にしているやつに積極的にプロモーションかければ
いいんじゃね?
ひっきーじゃ横のつながりがうまれないし
少なくともハロカス聴いてる香具師にはきてほしくない
246訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 10:42:44 ID:IFvPMYXP
最近はオリコンラップも下火だよな
ってかオリコン上位ジャニーズとアイドルとアニソンばっかじゃんw
多分今の若い子にとって音楽はさほど重要なものじゃなくなったんだな
リアルでマニアックトークやっても喰いついてくるのオタっぽい子ばっかりだし
街で見かける楽器持ってる子もオタっぽい子ばっかり
247訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 10:51:03 ID:???
ぶっちゃけダサイからw
248訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 11:10:59 ID:???
>>243
どちらもさして変わらないだろ
249訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 11:41:29 ID:???
JHIPHOPの特徴は明らかに技術力が劣るゴミでもそいつの背景次第で同業者が評価しちゃうとこ
リアルリアルうるせー割に身内の馴れ合い
250訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 11:43:31 ID:???

妄想族とかジェシーとかなw
251訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 11:46:08 ID:???
サグファミリーだろ
252訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 11:49:47 ID:???
ジブラの弟はコネ入社w
253訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 12:04:42 ID:???
中身がないからだろ。
初めは真新しくて飛びついたけど、
中身がないからすぐ飽きちゃったw

Jリーグと一緒だね。
254訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 12:09:59 ID:???
ジブラの弟は酷すぎる
ボンボン丸出しで尊敬できない
255訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 12:11:20 ID:???
>>254
ジブラの弟はゲットーへギャングスタ留学してるからなw
筋金入りの馬鹿www
256訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 12:36:34 ID:???
最近のJラップのほうが良いと言ってるやつもいるが
Jリーグも絶盛期よりレベルは上がってるしな
流行とクオリティーはあまり関係がないんだろな
257訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 12:42:32 ID:???
久しぶりに外に出たらBボーイ激減しててワロタ
数年前のニワカBボーイたちがギャル男ファッションに乗りかえっちゃったみたいね
258訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 12:54:01 ID:???
ええ今時ヒップホップなんて流行らねーんだよw
時代遅れなんだよ笑

チビケンもヒップホップはもう飽きたってさ笑
259訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 12:56:56 ID:???
>>253
そういえや昔は高校生で制服でドレッドとかいたよな笑

ただのファッションだったんだよw
260訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 13:24:25 ID:IFvPMYXP
ドレッドとかアフロもいなくなったな
最近の若い子はホスト〜アニメのキャラクターみたいな髪型してる
丸坊主はたまに見るけど体育会系って感じでお洒落ではないみたい
261訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 13:27:14 ID:???
ハーレムの坊主率が高くて笑えるw
262訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 13:33:41 ID:???
坊主とかだせえ…もてねーぞ、頭悪い女にしか
263訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 13:39:22 ID:???
音楽の価値が下がった
20代後半〜40代と10代〜20代前半じゃ音楽に対する熱意が違いすぎる
264訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 13:41:44 ID:149yih9U
いまではCD買うのはハードル高すぎ 音楽業界自体下火かな
265訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 13:43:55 ID:ZudTbb+C
そもそもラップやってる奴自体がダサかったしな。
アメリカの物真似そのままだったし。

白人でさえ黒人のマネするのに苦労してんのにアジア人の日本人が無理に黒人になろうとしてんのが最悪だったな。
なんか明らかにグレード低い日本女(超ブス)を水着ではべらせてラップしてる奴のビデオ観たけど腹抱えて爆笑したもんな。

後、スケボーやバスケしてる日本人観てもダッサ!って思うな。
やっぱラップもスケボもバスケも基本的にアジア人には似合わんのよね。
どんなに頑張ってもカッコよくはならない。
266訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 13:53:17 ID:IFvPMYXP
ってかファッションも昔は音楽やその他カルチャーと深く結びついていたけど
最近はメディアが煽ってるものを適当に真似しとこっけーって感じなんだよな
別にどっちが良い悪いとかは言わないけど
267訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 13:54:06 ID:???
サグファミリーはヨハネスブルグ行ってもサグだったらしいな
268訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 13:56:15 ID:???
ハゲ頭のやつらが日本人女はべらせてもなぁ。
日本人女なんて世界じゃ超ブスの部類だよ
269訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 14:47:38 ID:???
>>265
同意w
アメリカで「SHOW」ってい言う映画で
日本のワナビーのビッチが黒人の真似して
踊ってるのみてドキュメンタリーなのに、
映画館が大爆笑になって恥ずかしかったなw

バスケも日本人には似合わねーよなw
270訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 15:03:01 ID:???
土人や毛唐が和服着て演歌唄ってるようなもんだからな
米からしたら違和感は拭えないし色物でしかない
271訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 15:14:51 ID:IFvPMYXP
猿真似してもネイティブからは馬鹿にされるだけだしな
聞くだけならともかく、やるんなら少しスタイルを変えたほうが良いんじゃないの?
272訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 15:20:46 ID:???
アメリカのぱくりだから痛いとか言ってる奴アホだろ?
日本なんてありとあらゆるものほとんどパクリじゃねーかwwwww
お前が今使ってる漢字は中国のぱくりだけど
はずかしくないの?漢字使ってることwwだってお前が言ってる他国のパクリだぜ
無知って痛々しいなぁ
273訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 15:21:23 ID:???
>>271
無理でしょ。

アメリカでは黒人はマイノリティー。
日本人は日本ではマジョリティー。

慶応やら青学を中退して不良してます!!!って言っても、
慶応やら青学出た奴より給料低いです!!!笑

やっぱり女にモテるとか金儲けしてます感が日本にはないよ。

サクセスのイメージがないとね。
日の当たる所に才能は集まるっていうしね
274訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 15:27:02 ID:???
>>272
痛いアホw

言葉とか言語って別に知的財産権がある訳でもないし、
中学校で英語の授業してももちろん印税は発生しないw

無知はテメーだろw
ザコ!!
275訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 15:29:30 ID:IFvPMYXP
>>272
しかし他の分野と比べてもなんか違和感ありまくりなんだよな
理由は根付かなかったからだろうけど
あとリリックの内容も日本人の感性とずれてるんだよな
全部が全部じゃないけどそういうのに限って表に出てくるし
276訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 15:30:49 ID:???
>>274印税が発生しないのはパクリじゃないとかそれってお前の勝手な自己都合じゃん
アホを相手にしても仕方ないなww
277訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 15:33:25 ID:???
>>274日本の音楽って欧米のパクリだよ
特にアメリカの影響受けまくりだし
君が音楽を聴かなかったり演歌しか聴かないというのなら
理解できるけどね
278訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 15:34:53 ID:???
>>277
日本の音楽がパクリに近いっていうのは異論はないが、

漢字がパクリっていうのには異論があるんだよ!!!
この野郎が!!!
279訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 15:37:07 ID:???
ぱくりとか甘すぎ、コピーだろ
280訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 15:40:38 ID:???
たしかに日本で偉そうにするのを見て痛々しいと思うのは事実だね
アメリカは銃で撃たれた人や元マフィアとか規模が違うし
日本でギャングスタラップは痛々しいし
日本語でいんを踏もうとすればどうしても駄洒落に聞こえてしまう
英語なら自然なリリックで韻を踏める
この差は大きいよね。日本語ではラップは難しいよね
その点フリースタイルは日本語の方が難しいから技術がいる。
だからあれだけ流行ってるのかもね
281訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 15:45:58 ID:???
>>280
どれだけ流行ってるんだよw
日本でフリースタイルがよ!!!

馬鹿丸出しww
282訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 15:57:40 ID:???
日本語ラップって音楽的に進歩してんの?
283訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 16:00:19 ID:???
>>282
ホルスタインMEGUMIの旦那のチビケンはもう飽きたってさw
284訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 16:01:30 ID:???
アメリカンのパクりだから電気使うなよ
アメリカンのパクりだからPC携帯使うなよ
分かったか!
ヒップホップは真似しろ
お前らならニガーとしてやっていける
285訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 16:12:10 ID:???
日本語ラップって歌詞とかアーティストの内面ばっか語られてあまり音楽そのものについて語られないよね
某amebreakとかさ
語るだけの中身がないのかな?
286訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 16:17:46 ID:???
>>285
あるわけないじゃんw

みんな年収1000万以下のリーマン以下なんだからさw

リーマンの人生論聞きたい?笑
日本のラッパーなんてそれ以下だよw
学校の先生や先輩の説教レベルだよw
マジで!!!
287訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 18:29:05 ID:bBIgvXLV
アメリカの猿真似とか言ってるやつ日本語ラップ聴いてないだろ。
猿真似してるのはウエッサイ(笑)とギャングスタ(笑)連中であって、
アメリカの真似しかできないコスプレラッパーなんて散々disの対象になってるじゃねえか。

ついでに言えば韻を踏むしか能がないラッパーもダジャレ稼業とかいって同業者にdisされてるだろ。

日本って単に文化を取り入れるだけじゃなくて、そこから独自に発展させてきたんだよ。
もちろん日本のHIPHOPにおいてもそういうラッパーはたくさんいるんだが、
HIPHOPを自分が粋がるための道具にしてきたDQNどものせいで一般からのイメージが最悪。

288訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 18:40:40 ID:???
アングラは日本独自のラップって感はある。

でも世間一般に思われてる日本のHIPHOPのイメージってこんな感じだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=0ph04GAKMVg
http://www.youtube.com/watch?v=UdqJhal4jtQ&feature=related

そりゃこんなのばっかりと思われてたら流行らんよ。
こういう糞どもを徹底的に批判するべき。
289訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 18:41:48 ID:???
情報が簡単に手に入ることによって音楽の有り難味が薄れた
良い曲を発見してももう昔みたいな喜びはない
今後はスーパースターも生まれなくなるだろうし、
音楽業界も現状維持かますます下火になるだろうね
290訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 18:49:10 ID:???
ってか20世紀の価値観が21世紀に通用するわけないんだよな
291訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 18:53:18 ID:???
>>287-288
君ね〜連投バレバレですよ(笑)?
いっつまでもおんなじ事言ってるよね君
貼付ける楽曲も毎回同じ(笑)
一人部屋の隅っこで小林大悟とかいうくだらないラッパー(笑)のCDでも聴いてれば?
292訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 19:01:51 ID:???
>>291
小林大吾はラッパーのくくりじゃないだろ常考・・・
293訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 19:09:47 ID:U8zBbpca
小林大悟はサッカー選手
294訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 19:13:46 ID:???
>>288またサイプレス上野とブロンクスに説教されるゾw
日本語ラップオタクは臭ってくるってw
295訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 19:15:25 ID:???
>>291
「いつまでも同じ事」とか「貼付ける楽曲も毎回同じ」とか・・・
ってことはおまえずっと好きでもない日本語ラップのスレに粘着してんのかw
きもすぎ。
296訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 19:19:13 ID:???
>>295
>好きでもない
なんて捏造はやめてねw
ほんと、サイプレス上野と東京ブロンクスの言う通りだな
日本語ラップオタクは臭ってくるよ
297訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 19:33:56 ID:???
ブロンクス出現w
298訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 19:34:59 ID:???
今まで、B系とかホントに悪いイメージしかないよな。
日本のラッパーもビッチ、車、金をネタにラップ。
299訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 19:58:24 ID:???
>>298
それ叩くとオタクとか言われるからな。
意味わかんねえよ。
300訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:03:28 ID:???
>>299
ああそういうのがカッコイイって言われてたのはもうずいぶん前だもんな
301訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:06:19 ID:???
ゲットマネーは30年間ヒップホップの基本的な考え方としてずっとあるものだから
否定できることじゃないでしょ
302訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:11:21 ID:???
日本のラッパーの給料なんて年収1000マン以下w

リーマンでもショボイ部類なのに
なんであそこまでイキガってラップ出来るのか意味不明w
恥を知れ、恥を笑
羞恥心がないなw
303訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:12:50 ID:???
別に金をトピックにしてもいいと思うよ。
でもろくに金を持ってないヤツが
「おれは金儲けまくってビッチもはべらしまくりだぜwヒェーwww」

とかやってるのは滑稽極まりないだろ。

ヒップホップの4大要素には、金も女もアクセサリーも拳銃も入ってない。

304訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:16:03 ID:???
RUMIみたいなビッチがフリースタイルバトルの決勝戦に残れちゃうからw
305訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:16:40 ID:???
>>301
日本のラッパーの実情とゲットマネーの精神が合ってないから違和感ありまくり。
PVに出てくるような生活してるのなんてほとんどいないのにな。
だから恥ずかしくなる。
306訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:18:05 ID:???
4大要素なんて幻想だから

Rapper's DelightのときのSugarhill Gangだって大して金持ってなかったけど
それでいいんだよ。曲が良ければ。
307訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:18:44 ID:???
最近のガキは音楽とかその他文化に宗教みたいにのめり込んだりしないからな
浅く広くって感じ、むしろそっちの方がまとも
308訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:23:02 ID:???
門外漢からは偏見の目で見られ、
内輪のコミュニティーでぬくぬく馴れ合い、
黒人のコスプレに必死。

一体どっちがオタクなんだか。
構造的にはブロンクスみたいな保守的な連中のがよっぽどオタク気質だろうよ。
そんなんだからお笑い芸人や漫画にネタにされる。
309訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:24:09 ID:???
>>304
RUMIと般若の元カレ、元カノの
決勝戦w
310訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:24:59 ID:???
パパのお金で僕豪遊ww奴隷供ざまあwwwwwみたいなリリックだったらリアルなのが出来そう
311訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:26:06 ID:???
>>310
そうそうw
俺は慶応だぜ!!
低学歴ども死ね!!とかねw
312訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:31:48 ID:???
>>308
いいから2ちゃんねるで吠えてないで表に出てそれを言えよ
いつまでも部屋の隅に居ないでさw
日本語ラップオタクw
313訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:32:01 ID:???
>そんなんだからお笑い芸人や漫画にネタにされる。

おっとDMCの悪口はそこまでだ
314訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:33:06 ID:???
>>312
つまんねー煽りはいいからとっとと反論しろよゴミクズ
315訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 20:56:35 ID:???
>>314
だから表出てやれっつってんだろw
2ちゃんねるでディスり合い
日本語ラップオタクw
316訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 21:03:08 ID:???
>>315
ここで煽ってるやつが言っても説得力ねえよアホw
317訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 21:08:04 ID:???
>>316
ここに居るからには説得力あるよw
言いたいことあんなら表に出ろよw
318訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 21:14:18 ID:???
>>317
表に出てないお前になんで表に出ろとか言われなきゃならないんだよww
319訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 21:24:03 ID:???
>>318 裏にでろよ
320訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 21:24:54 ID:???
>>318
表に出てないお前が表について意見しているから
それなら表に出ろと言っているんだろうが
分かったか日本語ラップオタクw
321訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 21:36:35 ID:???
一リスナーに表出ろとか意味がわかんねえw

そもそも例えば将来的におれがラッパーなりライターなりになって世の中に主張するのと
今この板で主張するのは全く別の話。馬鹿かと。
322訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 21:38:58 ID:???
ブロンクス
「リスナーは文句言わずに黙ってCD買ってライブに来い。
文句言いたかったら本人に直接言えよ。
ただし文句言ったらステージで晒し上げるからな!」

こりゃ下火になるわ・・・w
323訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 22:01:05 ID:BGuk7RC7
ヒップホップを日本人がやるのに問題があるんじゃなくて、アメリカの国民性を日本に輸入したのがダメだったんじゃない?
324訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 22:04:11 ID:???
ま、いらんとこまで真似しちゃったんですな。
325訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 22:22:05 ID:???
まあでも昔からやってるやつは皆そこに憧れてラップはじめたわけだし
取っ払ったらやる意味なくなるよ
326訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 22:34:57 ID:???
意味が無くなるってことはないだろ。
327訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 22:50:46 ID:???
正直ハスリンとかストリートがどうとか言われてもDQNの戯言としか思えない
SeedaやNorikiyoだって支持されてるのは結局ラップがうまくてかっこいいから
個人的にだけど共感できる=リアルだとするなら、やっぱりスチャダラが一番リアルになると思う
328訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 23:03:42 ID:Z6di248R
結論:2ちゃんの哀れなレス→日本語ラップ下火
329訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 23:05:23 ID:???

> 正直ハスリンとかストリートがどうとか言われてもDQNの戯言としか思えない


こんな事をきっぱりと言うような人が果たしてHIPHOPに向いているのか…?
330訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 23:31:36 ID:???
DQNぽさは演出です、エンターテイメントなんです
331訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 23:52:34 ID:???
今のスチャダラは単なるオッサンの愚痴
332訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 23:54:24 ID:???
>>328
掲示板のレスでシーンが動くかw馬鹿かお前は。
333訴える名無しさん。:2009/03/29(日) 23:54:34 ID:???
と、スチャダラスレに書いてありました
334訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 00:00:09 ID:???
>>329
そりゃ日本でハスリングとかいっても現実味ないもの。
ラッパーの描写力も含めてな。

>>330
そうすると演出なのにリアルとかほざいてるのか。
滑稽すぎる。
335訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 00:33:26 ID:FHYFj6FX
そうするとじゃねーよww
馬鹿かお前は

いや、お前の馬鹿は演出だろ?
演出なら褒めてやる
336訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 00:52:29 ID:???
ほらっ
こんな頭の弱いリアルバカが居るから廃れまくってんだな
337訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 01:17:04 ID:???
リアル(笑)
338訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 06:54:34 ID:sLRk/b9n
>>337
リアルって言葉にやたら反応するダサ坊乙
339訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 06:58:45 ID:EGzqXmmo
いい大人が太陽を捕まえようとしたこと
340訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 07:27:38 ID:???
>>335
なにこの頭の悪い人は

>>338
ダサ坊(笑)
341訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 07:54:14 ID:???
Y'sってラッパーが目立ってるらしいけど聴いた事ないなぁ
342訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 09:06:18 ID:???
たしかにリリックは重要だがそれだけじゃヒップホップなんか聴いてられない
全然共感できなかったり意味不明のリリックでも、フロウとか声がかっこよかったらそれだけで聴ける
343訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 09:30:55 ID:1tdJAPHF
逆もまた然り。ただフロウやトラックに重要性を感じるならhiphopじゃなくても良いのではないッスか?
344訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 09:52:39 ID:???
ハスリングラップとか支持してるのって中高生が多いでしょ
彼らは貴重な財源だから上手いこと騙すためにワルに見せる演出が必要なんだよ
345訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 10:22:11 ID:???
中学生:DS455 AK-69 OZRO SEAMO  NITRO
高校生:SEEDA BES NORIKIYO 般若 
大学生:olive oil Nujabes ブルハ 降神 THINK TANK

こんな感じじゃね。
346訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 11:04:57 ID:???
いやあ もっとおじさんですよ 聞いている人たちは
今のヤングは日本語ラップなんか聞きませんよ
347訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 11:18:27 ID:???
DSやAKにしたってクラブに見に来てるのは皆二十歳以上だしな
348訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 11:20:33 ID:???
おっさんはそれこそブッダとかライムスをいまだに聞いてるんじゃないの。
ブロンクスみたいな懐古厨しかいなそう。

HIPHOPに限らず古くからいた人達って変化を嫌うからな。
blastのブルハのシカトっぷりは異常だったし。
349訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 11:25:53 ID:???
馬鹿だね、おっさん達は日本語ラップなんてとっくの昔に聴くの止めてるよ
JAZZ,SOUL,FUNKに流れている、もしくはNYの90'S HIPHOP
350訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 11:49:23 ID:???
>>343
やっぱりそうだよな
20すぎるとヒップホップかどうかとかどうでもよくなってきて、Perfumeやケツメイシも普通にいいと思えるようになった
351訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 12:21:57 ID:???
「ヒップホップ的であるかどうか」なんてどうでもよくなってるな。
最近はニカとかも聞くし。

ブロンクスやサ上がヒップホップの様式にこだわるのが理解できない。
352訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 12:23:53 ID:???
DSやらニトロって20代後半の車好きのDQNが若いギャル系の
彼女とクルージング(笑)しながら聴くイメージだなぁ
今時の中学生は手にも取りはしないだろ。
353訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 12:42:49 ID:???
日本のラップだけで終わって本場をCheckしようともしない奴が多すぎで笑える
FINNESEもBDKも聴いた事ないんだろうなぁ
354訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 12:46:08 ID:???
bB(笑)とかビッグスクーター(笑)に乗ったDQNが爆音で垂れ流してるイメージだなw
355訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 13:21:23 ID:???
友達にアルバム貸してもヤバいしか言わない
356訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 15:21:38 ID:???
>FINNESEもBDKも聴いた事ないんだろうなぁ

>FINNESE
>FINNESE
>FINNESE
357訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 15:24:28 ID:???
なんて読むの?
フィンネセ? ロードフィンネセ?
358訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 16:47:52 ID:???
>>349
んなこたーない。

>>235書いたオレは三十路超えてるし。

359訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 17:51:49 ID:???
>>357
ファイネッセに決まっとるだろうが
360訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 21:02:42 ID:HrX3c2Ql
キック、ギドラの活動休止
これしか思いつかない
あんだけ盛り上げたのに活動休止ってそりゃねーよ
361訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 21:05:19 ID:???
さんピンの時、高校生だった世代だが、聞いてるのが恥ずかしくなったってのが正直なところ。
クラブ行くようになってから特に。最近はもうクラブも行かないけど。
362訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 21:15:36 ID:???
>>361
ネタ臭さが拭えないもんな。般若(笑)
363訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 21:22:27 ID:???
>>358
決して責めてるわけでも馬鹿にしてるわけでもないんだけど、30過ぎて日本語ラップ聴いてるのって恥ずかしくないか?
364訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 21:33:02 ID:???
30過ぎてて聞いてて恥ずかしくない音楽なんてジャズクラシックとかだろ
そういう前提で話すんの?
365訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 21:43:54 ID:???
20過ぎてから漫画買うのも恥ずかしくなってきた
366訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 21:47:43 ID:???
そうだよな、二十歳過ぎてジャンプ読んでるような奴にロクな奴はいない
三十過ぎて日本語ラップとかもうね…
367訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 21:53:22 ID:???
年くっても聞けるポピュラーミュージックってR&Bくらいかな
他はもうw
聞いてると恥ずかしい
赤面しちゃう
368訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 22:03:40 ID:???
歌詞厨キンモ杉
日本語ラップ()笑
369訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 22:09:15 ID:???
>>363
いやむしろ30超えたらそんなのどうでもよくなるから
自分が興味持ったらなんでもフツーに聴ける
370訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 22:11:12 ID:???
開き直りだな
アニソン、ロックもそんな感じ
恥を忘れた日本人ってやつだ
悲しいね。・゚・(ノд`)・゚・。
371訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 22:15:09 ID:???
恥の文化ってそういうのじゃないよ
372訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 22:24:10 ID:???
おっさんB-BOYが恥の文化を語ります!!

さぁどうぞ
373訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 22:53:57 ID:???
ウェッサイやギャング気取りでもシーンに貢献してる練馬や妄走、DSやAKらはなんだかんだ褒められるべきだと思うんだ
音楽的に嫌いだとしても若手を育ててたりイベント作ったり
かなり積極的に動いてるよこの人達は
374訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 23:29:26 ID:???
30越えたら演歌があるだろ、バカガキども
375訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 23:33:02 ID:???
シーンに貢献?してるようには全く見えないが。
ただ金儲けて人口が増えればいいのか?
「メーン」とかさ、こういう馬鹿のせいでHIPHOPのイメージ最悪だよ。
完全なイロモノ扱い。別の板でたまに立ってるHIPHOPスレ見れば分かるよ。
ひどい扱いだ。日本のHIPHOPを普段聴かない奴らはそういうイロモノしかいないと思ってるよ。

DQN集めて一部の固定層向けに売ってくのは飯は食えて安定するかもしれんが、
そういう内向きのコミュニティってどんどん腐ってくよ。

ブルーハーブとかNujabesとかサ上とか環ROYとかOlive Oilとかみたく、
他ジャンルのアーティストにも認められてくようになってかないとダメだろ。
376訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 23:50:12 ID:???
PMXの新作相当売れ行きいいそうだ、昔では考えられないほど注目されてる
MIX CDなのにだよ
上に書き込んでる人が言うDQN層以外が多く買ってるそうだ
自分の音源じゃなく仲間の音源をMIXで売って世に広めようとしてるのは立派なシーンへの貢献だろ
377訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 23:55:17 ID:CrV3uljy
ヌジャベスwwwwwwwwwwwwwすぐ飽きるふいんきJAZZY(笑)HIPHOPwwwwww
378訴える名無しさん。:2009/03/30(月) 23:59:32 ID:???
PMXみてーなヤ〇ラに金を落とすなよ!バカ共が
379訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 00:04:10 ID:???
>>377みたいなヤツに限って自分が何聴いてるかは絶対言わないwww
380訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 00:05:11 ID:???
ヤ○ラ?
ヤ○ザ?
381訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 00:10:28 ID:???
DS455ってあれか?
安物のだせえピアスでガキ騙して儲けてるあいつらか?

高校の時つけてたけど即効でぶっ壊れた。
382訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 00:11:48 ID:???
PMXってプレデターみたいな髪型してる人?
383訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 00:12:34 ID:???
>>381
騙されたガキ乙www
384訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 00:14:38 ID:H9JMoVrq
ケイザブロってニートでしょ?
385訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 00:16:29 ID:???
>>384
お前のことじゃね?
386訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 03:04:56 ID:???
むしろ30過ぎてからのほうが邦楽だのアニソンだの日本語ラップだのを
楽に許容できる…てか恥ずかしさが無くなったのはあるな
子供と一緒に車でEXILEだのケロロ軍曹だの聴いて歌うの楽しいよ。
マンレコの二階で買った日本語ラップクラシックスとかいうCDもよく聞くけど
嫁と一緒に10年前思い出して聴き入ってるw
俺しかわからん90sのヒプホプだのカシダハンサムやらムロやらのネタ物聞くほうが
家族の前でオナニーしてるようで恥ずかしいww
無性に聞きたくなる時はiPodで一人でだな。
387訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 05:00:08 ID:???
>>386
子供を持ってる三十路過ぎなら、レスをもっと短くまとめてカナも全角に統一しようとは思わないのかね
388訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 10:33:48 ID:???
>>378
ヤワラ?
389訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 20:25:36 ID:patC9MY1
>>386
子供が出来たせいでマニアック街道を引退せざるを得なくなった可哀そうなやつにしか見えんなw
390訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 20:40:05 ID:???
90年代の日本語ラップを引きずるのはもう終了。
高木完とB-FRESH、CRAZY-Aの共演がそれを象徴している。
10年前からZEEBRAがずっとトップみたいになってないか?
はやく次のステップに行かないと駄目だよ。
391訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 20:53:52 ID:???
いや、むしろそれが普通じゃないの
結婚して子供もできると自分の趣味ばっかりに金使ってられないし、いくら自分が嫌いな音楽でも子供が好きだったら別にいいやってなるよ
392訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 21:35:46 ID:???
>>389
むしろ、そのほうが幸せかもよ。
393訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 22:26:49 ID:???
マニアックとかミーハーとかじゃないだろ
俺も学生のころは詩の内容を真に受けすぎたけど
今は違う部分に面白さを見つけられるようになった
頭良さそうな歌詞の方がむしろ恥ずかしく感じるよ
394訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 23:07:00 ID:???
確信犯なのか狙ってるのかわからないけど
見栄張ってるとか気張ってるとことかが妙に面白く感じるようにはなったな
395訴える名無しさん。:2009/03/31(火) 23:31:50 ID:???
逆におれはサブくてしょうがない。
396訴える名無しさん。:2009/04/01(水) 03:01:51 ID:???
>>394
俺も。なんかほほえましく思えるよね。
397訴える名無しさん。:2009/04/01(水) 08:47:56 ID:???
PVで銃声とか倖田みたいなブスビッチとかアメ車とか出てくると
うわあ…ってなる。
398訴える名無しさん。:2009/04/01(水) 12:37:01 ID:???
古谷ケンジがチビすぎたから
399訴える名無しさん。:2009/04/01(水) 22:50:45 ID:???
>>389
そのレスだけ読んだら童子Tのことかと思ったぞ
400訴える名無しさん。:2009/04/01(水) 23:49:55 ID:06rDgTmA
童子Tはバックがヤ○ザのバー○ングだから、
セルアウトしても一切disされないwww
401訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 01:17:22 ID:f91QTNt/
>>393みたいな俺も大人になったアピールするDQNって本当に多いよね
402訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 02:28:52 ID:NGlgYrVx
悪自慢のDQNラップ好きなヤツって
プロレスファンに似たものがあるよな。

ガチだと信じて疑わない人間も滑稽だし、
ネタだとわかりつつ楽しんでる人間も滑稽。
403訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 03:27:15 ID:???
ネタかマジかなんてどうでもいいことだよ
表現の良し悪しが全て
404訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 08:35:52 ID:???
>>402
人の趣味にいちいち難癖つけるお前の方がよっぽどDQNで滑稽だよ
405訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 10:26:40 ID:???
>>403
っていうけど頭の悪いDQNラッパーって表現力が乏しいよなw
まあすべてとは言わないが。
406訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 11:06:43 ID:???
>>404
オウム返ししかできないのか馬鹿DQNはw

ネタだったらかっこ悪いだろうが。
周囲のラッパーも馴れ合ってないでフェイク野郎ってdisしろよ。

リスナーもあいのりを嬉々として見てるスイーツと何も変わらん。
407訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 11:43:25 ID:r8HkmN+C
nasやジガみたいにカリスマがいないから。
ラップにするほどのメッセージのネタがないんだよ
日本じゃBlack presidentみたいな曲ないじゃん。
のんきに恋愛歌ってるポップスが日本にはあってんだよ。悪いことではないさ
408訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 11:43:27 ID:???
クスクス
409訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 12:53:49 ID:???

良い歳したおっさんどもが揃いに揃ってワル自慢!

チョイスする言葉も30そこそこの大人から出る言葉とは
思えないものばかり!
本人はかっこいいと思ってるんだろうけどダサすぎて吐きそうです。

30過ぎまでラップやってて金にもならなかったら、
何やって食ってくつもりなんだろ?
早 く 引 退 し て 就 職 し た らwwww?

そのくせ、セルアウトがどーのこーの言うんだよな。
ひがみ根性丸出しで気持ち悪ぃーんだよ!!!
女かてめーは!!

妬んでねーで早くラップで金稼いでみろよ。この社会不適合者が。


この前SEEDAとVerbalのBEEF(笑)見たけどさ。
ああいうの萎えるね。
音楽で真っ向から勝負してないのはお前でしょ?
良い曲作ってTERIYAKIより人気になりゃいいじゃねーか。

こういうのが日本のHIPHOPをダサくする。
410訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 13:06:14 ID:???
ワル自慢(しかもウソ、もしくはショボイ)が多すぎだな。
んなとこまでUSの真似しなくていいっつーの。

GAGLEとかスチャみたいな路線が日本人にはあってるよ。
411訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 13:29:45 ID:???
ニヤニヤ
412訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 13:33:36 ID:???
と、学生時代いじめられっこだったモヤシどもがネットで吠えてます
俺みたいな裏の世界を見てきた不良にはラッパー達のリリックがリアルに感じられるけど
のほほんとぬるい世界で生きてきた奴にはわからないんだろうなw
413訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 13:53:05 ID:???
ヒップホップ聞いてる人らに共通してるのはラップを聴いてるだけなのに
何かを成し遂げた気でいるのが多い
俺もその一人
414訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 13:53:46 ID:y1htJ9X8

>>412
社会に出ろ。
お前が思ってるほど「普通」の社会はぬるくないぞ。

ワル気取ってないで一般企業でSurviveしてみろや、ひよっこ。

何が裏の世界だっつーの。
勉強すれば普通に働ける日本で、まっとうに生きる能力がねーから逃げてるだけだろうが(笑)

世間知らずのガキはコンビニバイトから社会経験始めましょうねー(笑)
415訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 13:59:02 ID:???
社会人気取ってる割に午前から多数書き込みと随分暇な方でつね
ちゃんねらお得意の言い訳の自営業でつか?
416訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 13:59:13 ID:???
売れるべき人が売れない音楽業界
417訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 14:00:07 ID:???
>>415 ラップなんて学生しか聴いてないだろうに
418訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 14:02:04 ID:y1htJ9X8
>>415
どこの業界も土日休みだと思ったら
それがまさに世間知らず。
419訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 14:04:03 ID:???
ROMりましたが毎日いますよねあなた
随分ゆるい会社でつね
420訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 14:04:35 ID:???
>>413
ヒップホップに限らず2ちゃんやamazonのレビューなんか評論家気取りばっか
421訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 14:08:26 ID:???
>>417イベントに来る社会人全無視かお前
422訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 14:11:32 ID:???
むしろバーバルがおっさんばっかって嘆いてたくらいだ
423訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 14:18:15 ID:???
>>419
すっげー久々に来たんだけど(笑)
なにがROMだよ。気持ち悪ぃ。

毎日張り付いてるのがわかるんだったら、
俺が今日久々に来たことがわかるだろ馬鹿。
424訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 15:02:52 ID:???
貴重な休みにわざわざこんなとこ来て学生と言い争い
お疲れ様です
425訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 15:15:56 ID:NGlgYrVx
>>412は釣りだろw
426訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 15:18:03 ID:PuEr5Of6
ニトロとかリュック背負ったアウトドアオッサン集団にしかみえなかった
427訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 15:37:20 ID:???
>>423
お前毎日いるじゃん
428412:2009/04/02(木) 15:50:02 ID:???
>>425
いや、釣りのつもりだったんだけど
思ったほど叩かれないどころか味方してくれる奴まで現れてびっくりだよね
他の板であんな書き込みしたら集中砲火食らうだろうにね
さすが厨房板って感じDA・YO・NE
429訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 16:09:15 ID:???
NG登録推奨ワード


DQN
ウェッサイ
ギャング気取り
スチャダラ
日本独自
430訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 16:30:04 ID:???
>>426 禿同
ニトロの時代は確実におわったな...
431訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 18:26:07 ID:???
スチャダラを評価する人は結構多いけど
俺には全く良さが理解できない。
別に煽りとかじゃなくて、HIPHOP畑以外からもファンが多いってのには
やっぱ魅力があって、案外そういう処に日本ヒップホップの鍵があるかな
432訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 18:37:55 ID:NGlgYrVx
>>429
お前がNGにしたいだけだろうがw
433訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 19:10:04 ID:???
>>431
スチャダラの何聴いたの?
434訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 19:11:28 ID:???
スチャダラ外伝だけ
435訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 19:23:07 ID:???
スチャダラ外伝は入門編としていいと思うけどなあ
わかりやすいところではブギーバックとGET UP&DANCE入ってるし
どんな日本語ラップが好きかにもよるだろうけど、WILD FANCY〜とか5th〜聴いてもダメだったら本格的に合わないかもね
別に理解できなくたって気にすることはないと思うけど
何年か前ならともかく今はそんなにスチャの求心力高くないし
436訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 20:38:46 ID:???
俺もスチャはさっぱりだ
リリックはともかく音楽的に
特にフロウと声質
なんであれほどスチャは好きとか言われるのか全然わからない
おっさんどもがノスタルジックに聞いてるの?





437訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 21:03:27 ID:???
NG登録に猿真似も加えとけ
438訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 21:08:25 ID:???
>>435
うーん、改めて聞いて思ったけど436と同じで
フロウと声が苦手なだけかもしれん。
コミックソングとかは好きだし曲自体は面白いと思う。
439訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 21:12:34 ID:???
GAGLE先に聞いちゃうとなぁ
440訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 21:28:41 ID:???
他ジャンルやヒップホップ聴いてない層にも
評価されるような奴等が
もっと増えないといけないと思うよ。

ただでさえマイナーな市場なのに、
その中でジャンルがさらに細分化して客取り合ってるからな。

だから一般層に批判されそうな要素は少しでも直していくべきだよ。
441訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 21:32:25 ID:???
フロウや声で評価する向きには厳しいかもな
FUNKY LP以降はフロア志向になってるからもしかしたら合うかもしれんよ
ドコンパクトディスクはDE LA SOULがトラック作ってる曲もあるし
442訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 21:51:50 ID:???
さんぴんから日本語ラップ聴いてるけど、俺もつい最近までスチャダラ嫌いだったわ
でも去年何かのドラマのEDで聴いた曲がかっこよすぎて一気にハマってしまった
アルバム全部聴いたけど20年も活動してんのにほとんど軸がブレてなくてびっくりしたよ

BossやD.Lが認めるのもわかるわ
スチャダラパーはまぎれもなくオリジナルだよ
443訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 21:52:53 ID:???
いいトラック作ることだ
それしかない。もうね技術スクラッチがあ〜だこ〜だどーでもいいよ

メディア進出も失敗してるに等しいし
444訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 22:04:33 ID:???
>>441
トラックは割合好き
ただラップがしょぼすぎる
445訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 22:15:41 ID:???
新しいリスナーの開拓ならヌジャベスみたいなスイーツ音楽も
ドラゴンアッシュとかソウルドアウトも評価されるべきだし
ジブラは万死に値すると思う
446訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 22:21:52 ID:???
ドラゴンアッシュとか聞くならアレステッド・ディヴェロップメント聞くよ
あれこそ猿真似
447訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 22:41:36 ID:???
今のDragon Ashかなりいいよ
ある意味ZEEBRAのおかげ
448訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 22:45:23 ID:???
たしかにオリジナリティ全開。
そもそもミクスチャーロックだしね
過程でヒップホップ色があっただけな気がする
449訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 23:23:27 ID:???
所詮は日本人の猿真似です
あちこち食い荒らして行儀の悪いことw
450訴える名無しさん。:2009/04/02(木) 23:43:28 ID:???
↑何も知らないこういう奴等の偏見があるから変えなきゃいかんよね。

SEEDAみたいなアホなことやってる場合じゃないでしょう
451訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 00:08:42 ID:???
ええええ
日本人の猿真似ミクスチャーなんか良いと思って聞いてるの!!
そのくせ日本人の猿真似ヒップホップとか言ってるの?

頭おかしいんじゃねーのwww
どっちもカスだよカス
452訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 00:41:12 ID:???
猿真似は一部のウンコだけだっつってんだろこの情報弱者が。
453訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 00:53:46 ID:???
つかラッパー本人たちはこの現状についてさほど深刻に思ってなさそうだよね
454訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 01:15:04 ID:???
本場のDJ MCに認められるラッパーもいるんだし現状にそこまで危惧すること無いやろ〜みたいな
455訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 02:04:23 ID:8tB+k3YX
ブラスト廃刊、シスコが潰れ、
キモい三つ編みのオッサンが大麻で逮捕、
メーンとかいうふざけた口癖、
猿岩石似のチンピラがYouTubeで
人を小馬鹿にしたようなキモい笑い声をあげる。

これで危機感感じなかったらやばいだろ…
456訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 02:16:11 ID:???
それよりおまいら日本人として危機感持とうよ
4月で日本オワルかもしれねーのに
457訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 02:16:12 ID:???
有吉はシダよりもUBGのOJに似てる
ZEEBRAのmy peopleのPV観てて有吉かと思った
458訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 02:19:43 ID:???
>>455SEEDAのdisに反感持ってるのってテリヤキファンだけじゃないの?
アメブロ等の日記見て回ってたらDISに好意的な内容がほとんどで逆の意見はSEEDAもOKIも知らない女の日記に多かった
459訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 02:40:13 ID:???
>>458
そりゃ普段からHIPHOP聴いてるヤツラはdis見て面白いだろう。
でもHIPHOPもdisの概念も知らない一般人からしてみたら最悪だろあれは。

「ああ、やっぱHIPHOPやってる奴等ってこんなのばっかりなのね」って。

seedaもシーンを盛り上げようとかそういう意図があったのかもしれないが、
はっきり言って逆効果だよ。ますます人が離れてく。

言っておくがテリヤキファンじゃないからな。
460訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 02:45:27 ID:???
>>459
TERIYAKI信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 03:06:15 ID:???
>>460
直前の文面からして
テリヤキ信者じゃないことぐらい
わかりそうなもんだが…

読解力ないんだなお前
462訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 03:10:54 ID:???
SEEDA信者もいい加減現実を受け止めろよ、草生やすことしかできんのか?
SEEDAファンの俺から見ても今回の件はシーンを盛り上げるどころか完全に盛り下げた感は否めないと思うし、世間からも多少は痛い目で見られたと思うよ。
ぶっちゃけどっちもどっち。
SEEDAは人選間違えたしバーバルはラッパーとして終わってる。まじつまんね。
463訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 06:36:37 ID:aaaAFU+/
どうこう議論する前にラップに音感がない時点でもう無理だろw

所詮日本じゃラップなんて歌唱方の一つでGREEEEENやファンキーモンキーみたく曲の所々に使う物でしかないしね。

このまま後10〜20年もすればパンクみたくどんどん消えてくだろう
464訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 09:55:30 ID:???
>>461
TERIYAKI信者必死すぎでしょ
バレバレなのに
465訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 09:57:29 ID:hmlcQvw9
信者というよりNIGOが雇ったネット工作部隊だろ
466訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 10:01:46 ID:???
>>459シーン自体は盛り下がったわけじゃないだろテリヤキがアンサーを返してたら確実に盛り上がってた
まぁ今までHIPHOP聴いてた層が離れたわけじゃないし
そこまで多くないテリヤキファンがラッパーにそういう偏見持ってもダメージは少ないだろ
467訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 10:31:37 ID:???
>>464-466
こういう自分を客観視できない痛いリスナーだらけだから外に広がらないんだよな
468訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 10:32:54 ID:???
>>467m9(^д^)
469訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 11:36:50 ID:???
バレバレねー。
バカ相手は疲れるわ…
470訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 11:41:28 ID:???
>>466
盛り上がるわけないじゃん
2ちゃんや一部のヒップホップオタクが騒いで終わりだよ
471訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 12:03:34 ID:???
>>469
SEEDA信者捨てゼリフ残して敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 12:17:51 ID:???
>>471
Seedaとテリヤキ間違えてるぞw

やばいわお前、バカすぎるwww
473訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 13:40:31 ID:???
SEEDAはダサすぎ 照り焼きファンでもないけど
何かいなたいヤンキー^O^
474訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 14:23:53 ID:???
どんなにがんばってもラップは日本文化にはなりえないし世界も認めないよ。
これから100年1000年後に今の日本を振り返ってみて
何が日本的で日本文化として世界的に認知されてるかと言えば

「アニメ」「ゲーム」「漫画」「2ちゃん」だよ。

まあここは音楽板なので歌に限って言えば「アニソン」「演歌」「ビジュアル系」しか残ってないだろうね。
ラップなぞは後10年もすれば誰もやらなくなるよ。
所詮はアメリカの猿真似文化だからな。

例えれば日本の漫画をパクッた韓国のマンファみたいなもんだ。
475訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 14:26:43 ID:???
>>473
TERIYAKI信者乙
476訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 14:28:13 ID:???
>>1
下火って・・・そもそも日本語ラップが大成功した事など一度も無いわけだが。

成功ってもちろん世界的な。
島国日本だけでいくら盛り上がってもそれは中国で中国語ラップが流行ってるのと同じレベルだろ?
日本語だけ(と言ってもほとんど発音メチャクチャな英語で歌ってるわけだがw)のラップなんか一度たりとも成功した事無いぞ。
477訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 14:29:19 ID:???
日本語ラップを聞く為に
外人が日本語を勉強するようになるから安心しろ
478訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 14:35:47 ID:???
日本大好きで日本語勉強してラップしてるプエルトリカンもいるしな
479訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 14:36:56 ID:???
>>476
どう見たって国内限定の話だろ
文脈も読めないのか
480訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 14:38:35 ID:???
>>476DJ GRANDMASTER FLASHのニューアルバムが売れたらMACCHOは成功じゃね?
481訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 14:38:45 ID:???
>>477
だからさあ、「日本語」で歌ってないんだよ日本人ラッパーは。
奇妙な発音の英語だから外人が聞いたら失笑するだけ。

「アリィギャトゥゴザマース」って外人が言ったら爆笑するだろ?
それと同じ。
482訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 14:44:57 ID:???
最近のニホンゴラップは
http://www.youtube.com/watch?v=0AhLaN2hhe8&feature=related

こういう曲をジジイが聞いてるときと
同じノリで聞けるw
483訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 14:45:32 ID:???
必死すぎてキモイ
484訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 14:58:56 ID:???
>>481
お前が知らないだけで
日本語オンリーでやってるラッパーなんか腐るほどいるから。
485訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 15:12:30 ID:???
メインストリームのJPOPはフェイク

歌謡曲ファンなら日本語ラップが今熱い
486訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 15:32:35 ID:???
>>485
そもそも日本語ラップ自体が世界的に見たらフェイク。

ニセモノなんだよ所詮は。
いくらがんばっても昔のGSみたいに日本だけの狭い狭いムーブメントでしかない。
487訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 15:36:03 ID:???
>>486それはUS以外は全部フェイクということか?
イギリスのラッパーもフェイク?
タイもモンゴルもドイツもフェイク?
488訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 15:41:47 ID:???
ギャングスタラップが消えたら良いのに
MSC、練馬ザ、妄走族
489訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 15:46:09 ID:???
>>486
GSって海外で評価高いから喩えとして適切じゃないよ
490訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 15:51:08 ID:???
>>484
で?
日本語だけのラップが世界で成功してんの?
ぜんぜんそんな噂も聞いた事無いわけだが。

ちなみに漫画ではNARUTOがアメリカの全コミック部門(アメコミ、グラフィックノベル含め)売り上げでTOP1になってるんだが。
ttp://willowick.seesaa.net/article/34622812.html
世界的な大成功ってのはこういう事を言うんだぞ?

狭い日本のしかもオリコンのような詐欺ランクで1位になったとかそんな糞みたいな事じゃなくて。
日本語のラップが(別に日本人が英語でやってるラップでもいいけど)
一度でも世界から認められて大成功した事なんかあんの?w
491訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 15:54:12 ID:???
NARUTOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 15:56:39 ID:???
最初から「一時期は世界で大成功したのに今は下火だよねー」なんて話は全くしてないのに
何故か上から目線で意味不明のツッコミ入れてきて全然関係ない漫画まで持ち出してる
一体何がしたいのこの人
NARUTO面白いね(笑)って言えば満足するの?
493訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 15:58:13 ID:???
ラップなんてのは所詮アメリカの猿真似でしかない。

その証拠に一度も世界から認められた事なんかないじゃないか?

韓国人の歌う韓国語ラップも日本人が歌う日本語ラップも同じレベルだと世界からは思われてるんだよ。
いい加減ラップやってる奴はそれに気づいてくれよ。
そしてこれ以上日本の恥を晒すのをやめてくれマジで。

そもそもアジア人にラップファッションは似合わないんだよ。
494訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 15:59:08 ID:???
>>490アメリカで成功したら世界的かよw

NYで人気だったニトロ
The bridgeに参加したマッチョ
スウィズがラップを褒めたジブラ
スヌープとも日本人の誰かやってたよね女の人
495訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:03:55 ID:???
マッチョは確かに快挙だと思うが、正直あの曲では全然目立ってなかったと思う
496訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:06:24 ID:???
マッチョのバースが短すぎて泣いた
497訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:11:06 ID:???
NYで人気だったニトロ→人気などない。コスプレ黄色人が見世物的に面白がられてただけ。
The bridgeに参加したマッチョ→お情け。黄色人まで巻き込むHIPHOPパワーを誇示するために誘ってあげた。アジアンなら別にマッチョじゃなくても誰でもいい
スウィズがラップを褒めたジブラ→お情け。
スヌープとも日本人の誰かやってたよね女の人→単なるカキタレ。曲は手抜きまくり


はい論破
498訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:15:58 ID:3xwNdUcO
>>497最近の子供ってこんなので論破とか言っちゃうの?
全部根拠も糞も無いじゃん
人気など無いってお前知らないだけw
お情けってw本人でも無きゃわからんだろw
499訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:18:56 ID:???
そもそも>>494の人気とかいうのが根拠なんてないのに何むちゃくちゃ言ってんだお前
500訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:27:00 ID:???
>>491
>>492
NARUTOを馬鹿にしてるみたいだが、
そのNARUTOのキャラと日本人ラッパーの世界的な知名度って言ったら雲泥の差なんだぜ。

>>494
ああ、ごめん。
ラップって言ったらアメリカなんでアメリカを引き合いに出したんだが
NARUTOの人気は正に世界的だよ。
フランス、イギリス、ドイツ、シンガポール、タイ、ブラジル、メキシコ後はサウジアラビアだったかな?
それらの国のコミック売り上げ部門でも軒並み1位かっさらってるんだぜ。

成功ってのはその国の人間だけじゃなく世界中の人から支持されないきゃ意味が無いわな。
日本だけでゴチャゴチャ言っててもしょうがねえだろw
501訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:28:42 ID:???
>>500
いやだから最初から日本人ラッパーの世界的知名度なんて話は全くしてないんだけど
漫画を引き合いに出す意味も全くわからないし
502訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:33:27 ID:???
>>498
そもそも>>494で挙げた人物の世界的な知名度ってどれくらいなんだよ?
日本人ですらあんま知らないんじゃねーの?www

はっきり言って悪いが、日本人ラッパーがどんなにがんばっても世界から認められ
世界の音楽チャート1位独占!なんて人間は現れないだろうな。
所詮は井の中の蛙大海を知らず、だな。
503訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:35:12 ID:???
>>481
無知と偏見丸出しだなお前。

まず世界がどうこうのって話がそもそも筋違い。
言語の壁があるから日本の歌が世界に広まらないのは当たり前。
別にラップに限った話じゃない。

そもそもこのスレの奴らみんな日本の市場って前提で話してるのに
何いきなり世界とか言っちゃってんの?w
504訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:36:54 ID:6XIJi/n6
Xアンチは何もわかってねーなぁ
オカマ口調やら意味のない記者会見やら仮病やら失神やら女装やら相撲取りに怒るやらキティーちゃんやドン・キホーテとコラボやら色々あるが全部YOSHIKIがオレ達を笑わせてくれようとしてるんだろうが!
なんでわからないんだ!!
こんなにオレ達を笑わせてくれるミュージシャン他にいるか!!?
あと「Xジャンプ」というギャグはもっと評価されるべきだ
505訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:47:02 ID:???
お前ら必死すぎ。
506訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:49:55 ID:???
ニッポニア・ニッポン「怠け者」 【日本語HIPHOP】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2977665

こういう鬱屈したラップができるのは日本ならでは。
大味なアメリカ人には無理。
507訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:52:54 ID:???
>>504
だがこの日本でXより知名度のあるロック歌手はいない。
確かに今見るとギャグだと思える場面も多々あるが、それはXがあまりにもポピュラーだったからだ。
Jロックの一時代を築いたと言ってもいいだろう。

それを後から観た世代が「これはお笑いでしかないだろwww」と騒いでみた所で
同時代を生きた人達にはこいつは何も分かってないゆとりだな・・と嘲笑されるのがオチだ。
508訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:54:55 ID:VH6ggRZz
そういや久保田の頃から日本ではブラックミュージックは流行らないって言われてたしな
90年代終盤〜00年代初頭に一時的に確変で流行ってただけなんだろな
509訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:56:48 ID:???
Jazzでもそうだけど、Hip Hopも日本人が一生懸命黒人の真似してるのは
痛々しいね。Hip Hopの技術と方法論で日本の音楽やった方が、"Hip Hop
らしく"は聞こえないかもしれなけれど、よほどクリエイティブな音楽になると
思うんだけど。
510訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:58:34 ID:???
>>503
英語のラップは世界中で成功してるぞ。
言語の壁はどこいった?

そもそも世界で勝負できない物を下火だのどうのこうの言うなよな。
下火って事は元々燃え盛ってたって事なんだろ日本語ラップは?
だから俺は日本語のラップなんてのは所詮狭い狭い空間でしか存在できない物でしかないんだから
そんなに騒ぐなよって事を言いたかったんだよ。

下らない。
511訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 16:58:35 ID:VH6ggRZz
ってか今の若い子は芸人の話ばっかで音楽にはあまり関心がないのな
90年代が音楽
00年代がお笑い
2010年には何が流行るのかな?
512訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 17:00:10 ID:???
>>511
初音ミク

いやマジで。
513訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 17:03:20 ID:VH6ggRZz
>>512
初音ミクっていうか秋葉カルチャーならありえるかもな
最近のオタはやたら強気になってるし
514訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 17:08:02 ID:???
>>509
ほんとにね。
ダサイとかそういうのを通り越して
何故服装から何から何までマネをするんだ?って疑問になってしまうよ。

もし外人が着物を着て発音のおかしい日本語で演歌を歌ってたらお前ら笑わないの?って事だよな。
俺は笑うよ。爆笑する。だっておかしい事だもの。
それと同じ事なのにね。黒人の格好をして日本語でラップするのってのはさ。
515訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 17:15:44 ID:???
最近Bファッションさらに激減したよな
一昨年くらいならまだ残党が頑張ってたが最近はそれすらあまり見かけなくなった
516訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 17:22:34 ID:???
>>510
だからそれはラップに限った話じゃないだろうが。
他のジャンルもそうだし、音楽に限った話でもない。

英語圏の人口とアメリカ文化そのものの影響力考えろよ。

それと、アメリカのヒップホップだって
世界中に売れまくってるわけじゃないからな。
517訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 17:26:45 ID:???
ヒップホップ聴いてるやつはストリートとかスケーターみたいな
シンプルな格好のが増えてきた気がする。サイズもダボダボじゃないし

コテコテの黒人猿真似スタイルはほとんどみかけない。
ヤンキーが着てるくらいかな。
518訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 17:32:42 ID:VH6ggRZz
>>517
ああシンプルなやつが多い
ってかhiphopに限らず音楽好きなやつは当たり障りのない格好してる
ファッション業界も昔に比べて勢いがなくなってる気がする
519訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 17:47:31 ID:???
New EraとかもヤンキースとかLAの被ってるのはたいていDQNだよ
つーか最近は長髪のが多い
520訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 17:55:41 ID:???
>>509
そうそう、技術とか方法論を取り入れるのはいいんだよ。
アングラはそんな感じなんだけどねー



とかいうとまたオタクとかレッテル貼る馬鹿が現れる
521訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 18:04:23 ID:???
>>514
黒人の格好はともかく日本語は構わないだろ。
522訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 18:54:31 ID:???
>>520
オタク乙
523訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 18:56:08 ID:???
今はオタク文化の全盛期だからな
HIPHOP=DQNからHIPHOP=オタクなればまた流行るよ

ロックと同じ道を歩みます
524訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 19:03:07 ID:???
LGY
525訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 19:05:30 ID:???
オタクだらけになってダメになったんだよな
B-BOYが絶滅したから
友達いないくせにCDはいっぱい持ってるカスとか地味ファッションでクラブにやってくるクズばかりになって
俺達かっこよくてオシャレなB-BOYが作り上げてきた文化が終わった
マチガイナイ!
526訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 19:13:05 ID:???
まぁカッコいいB-BOYでも何の知識もなかったらただのクズでしょ。ウェッサイウェッサイとか言っといてサウスやらイーストやら聞いている勘違いB-BOYはマジで死ね
527訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 19:20:22 ID:???
>>525
今の音楽好きってどっちかって言うとそういうイメージなんだよな
かっこよくてオシャレなB-BOYはオッサンになっちゃったし
若いリア充くんは音楽とは違う何処かに行っちゃったし
528訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 19:29:50 ID:???
narutoがどうのつって語ってるけど
日本のアニメや漫画だっていきなり
今のような状況になったわけじゃないんだが。


529訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 19:41:07 ID:???
アニメやマンガが市民権を得て
「安心でイケてるものだ」つう評価が一般的になってから
後乗りしてきただけのユトリ
530訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 19:51:59 ID:???
イケてないJ-RAP(笑)にいち早く目をつける先見性はすごいですねw
たとえこの先J-RAPが世間から全く評価されなくてもその変わったセンスだけは認めてあげたいです
531訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 19:55:01 ID:???
J-RAPってG-RAPのパクリみたいだからやめねえか?
532訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 20:59:41 ID:???
>>523
結局オタ頼みか
ロックはオタク云々なんて当たり前すぎて突っ込むのも馬鹿らしいよな
平気で日本のロックしか聞かない馬鹿もいるし
今のラップもそういうとこへの過渡期か

533訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 21:06:48 ID:???
>>525は釣りだろw
534訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 22:09:48 ID:???
世間からの評価なんか気にしてたら
あの当時ヲタなんかできないよ
それが好きでそこしか居場所がないやつがやってたんだから

先見性だの世間からの評価だのとは無縁のやつらが
ただ好きでやってた
535訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 22:30:32 ID:???
>>532
昔とDQNとオタクの立場が逆転したからね
536訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 22:48:52 ID:???
オタロックとかオタヒップホップもいいんだけど
そういう奴らはやたらDQNを嫌うんだよなぁ
DQNが本流なのに
結局せせこましいスケールの小さいジャンルになっちゃうっていう
537訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 23:39:14 ID:???
なんでDQN−オタクの二元論で語るの?
DQN−それ以外の間違いだろ。
538訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 23:44:13 ID:???
>>537
DQN、オタク、その他なら許す
539訴える名無しさん。:2009/04/03(金) 23:48:03 ID:5isHE3Fb
頭の切れるワルとただのワルの違い
540訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 00:03:38 ID:???
ギャグラップに拍手喝采
541訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 00:05:35 ID:???
>>537
ニコラップみたいなのはともかくとして、
クラブにオタクみたいの実際いないしなあ
542訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 00:43:42 ID:???
日本語ラップメインのイベントだと数人くらいオタクみたいなの見る
西系のイベ(西の中でもアングラより)だといかつい奴ばっか
実際に何度も足運んでの印象
543訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 00:51:14 ID:???
ウェッサイの人たちってウェッサイの人としか絡まないよね
544訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 01:00:15 ID:???
TOKYO TRIBE3は日本語ラップを馬鹿にしてるとしか思えない
545訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 01:02:42 ID:???
>>543
音楽そのものより粋がったり女ナンパするほうが重要だからじゃない?
546訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 01:56:36 ID:???
>>545 それはロック界でも同じ。もてるミュージシャンにはなりたいけど
聴く立場はどうでもいい。
もてるのに音楽はいらない。
音楽はファッションだから。
男はほぼ卒業しちゃうからいかに女の興味をひくかなんだよね。
それにつられて野郎はくるし人口も増えるから。
547訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 02:15:49 ID:???
リア充は部活やら女遊びにいそがしいのです
ネットの時間も極端に少ないらしいです
548訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 05:04:37 ID:???
>>545
それも一つの音楽の楽しみ方ですね
549訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 09:50:09 ID:???
>>548
歪んでるけどね。
550訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 10:39:10 ID:???
猿真似がイヤというより、
最近は音もフロウもやたらUSに似せてるやつが多くて、
それだったら普通にUS聴くわって感じだな。
551訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 12:55:32 ID:???
残念だが、J−RAPがこれから何十年、何百年と進化しようが世界から
日本=RAPの国みたいに思われ評価される事は100%無いから。

アメリカ人が日本MANGAをマネした物を書いても日本では評価されないのと一緒。

それぞれの国柄とか土壌とかまったく異なるのに上辺だけ猿真似してもダメなんだよ。
RAPはあくまでアメリカの黒人が生み出した新しい音楽スタイルなんであって
日本人がどんなに格好だけ真似しようがそりゃ黒人には適わないわな。

いつまでこんな不毛な事続けんの?
552訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 13:01:02 ID:???
日本語ラップはまだマシ。

最悪なのは発音もメチャクチャなら文法すらよく分からない馬鹿が英語で歌ってるラップね。
世界中から笑われてるの知っててやってんのか?
韓国人にすら馬鹿にされてるんだぜ。
553訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 13:23:58 ID:???
中年に聴かせたらよくわかる
どっちもクソ
554訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 13:31:30 ID:???
>>551
論破されてるのに(お前のは論でも何でもないんだが)
同じこと何度も書くなよゴミクズ
555訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 13:35:17 ID:???
>>551
USと日本のラップ、全然中身違うんですが。
叩くならもうちょっと調べてかた叩こうな。
556訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 13:44:33 ID:???
Scratching The Surface:Japan
http://www.amazon.co.jp/Scratching-Surface-Japan-%E6%BC%A2-MSC/dp/B000LAZP40

内容紹介
日本のアンダーグラウンド・ヒップホップの深層を
イギリス人ディレクターの視点から探る

現在、その発祥の地アメリカから、ヨーロッパ、南米、アフリカ、
そしてアジアまで様々な形で広まり、それぞれで独自のシーンを形成している
ヒップホップ・カルチャー。「Scratching The Surface:Japan」は、
2003年時点での日本のアンダーグラウンド・ヒップホップ・シーンを、
イギリス人監督の視点から追ったドキュメンタリー作品だ。
MC、DJ、グラフィティ、そしてブレイクダンスにヒューマン・ビートボックスを加えた
日本のヒップホップ・カルチャーをアーティストのインタビュー、
そしてパフォーマンスを交えエレメントごとに辿る。
ヒップホップとの出会いと影響、そしてヒップホップにかける思い、
日本での環境・状況、外来文化であるヒップホップを日本人としてどう表現するか、
など各アーティストが語る言葉は、グローバルな文化ながらも本質的にはコミュニティの文化である
ヒップホップが、日本でどう展開されているかの一例を浮き彫りにする。

>独自のシーン
>イギリス人監督の視点から
>外来文化であるヒップホップを日本人としてどう表現するか

猿真似、外国から評価されてないってのが無知だとわかりますね^^
557訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 15:17:19 ID:???
>>550
Scars周辺とかまさにそうだよな
もちろんかっこいいし好きではあるんだけど、普通に聴いただけだと何言ってるのかわかりづらい

あと彼等はスキルが高いからまだしも、今後日本のシーンには似たようなのが大量発生するだろうね
558訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 18:10:46 ID:???
誰かとの曲でRUMIが言ってたけど

「誰に対して何語で歌ってんの?」

これに尽きる。
559訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 18:19:43 ID:???
まあそうだね
メロコア全盛の時も、海外向けに活動してるわけでもないのに英語で歌ってるバンドばっかで意味わかんなかったな
560訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 20:19:19 ID:???
そもそも韻を踏むということに心地よさを感じないからだろ
561訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 20:46:50 ID:???
メロコアだけじゃないよ
ハードコアなんか昔から
SKVなんか何しゃべってるのかわかりゃしねえw

>>551
そんなの大抵のもんはそうw
何年たっても日本のロックはダサいだろ
562訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 20:58:31 ID:L+TG31u1
今日の21時30分からTBSラジオで
「食わず嫌いのための日本語ラップ特集」やるよ。

スチャとウタマルで。
このスレ的には必聴だろ。
563訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 21:03:08 ID:???
>>558
2ちゃん代表MCキリコさんとの曲ですね
確かにあの曲は韻はそこまでだけど、それすらかき消すパンチラインばっかり
564訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 21:03:20 ID:???
>>556
それ観て外人が
「ププwwジャップが黒人の真似してんぞ!wダセーwww」って爆笑すんのが目に見えるわ。
もしタイとか韓国とか中国のそういうRAPやってる奴を特集した映画とか出たら腹抱えて笑うだろ?
それと同じだわな。

いい加減世界中から笑われてるのに気づいてくれよな。
マジでさ。
日本語ラップとか追求しないでいいからもうラップ自体をやめてくれよ。
565訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 21:05:04 ID:???
AM954ってなんだよ
地方でもきけんのか?
566訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 21:12:06 ID:???
>>564
主観で語るなよ。
頭悪く見えるぞ。

お前の言う「外人」って何人を指してんだ?
ラップって世界中に広まってるんだけど。

つーか音楽手法にパクリも糞もないから。
567訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 21:16:27 ID:???
欧米語圏とアジアは違うだろ…
568訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 21:21:42 ID:???
youtubeで日本語ラップの映像見て爆笑してる黒人の映像見た事あるな
笑う奴は笑うよ
569訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 21:25:00 ID:L+TG31u1
>>568
ものによるだろ。
cool takとかノリアキみたいのは笑う。
570訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 21:26:07 ID:???
たしかに黒人が演歌とか日本人がロックとか笑っちゃうもんなw

想像してみろ
朝鮮人の握る寿司を
食べるか?
571訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 21:26:18 ID:???
>>568見たい貼ってくれ
572訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 21:59:13 ID:???
>>570
いま日本にあるものってほとんど外国から入ってきたものだからな。
573訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 22:03:28 ID:???
>>572それは全て日本人様に上手く改良されたもんだけどな
574訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 22:05:47 ID:???
改良ww
例えば音楽ならなにが改良されてるわけ????
575訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 22:15:06 ID:???
Perfumeなんかを例に出すと英や仏なんかのごりごりのテクノよりかわいらしく聴きやすく日本人向けに改良されてる
Jラップは大半が米の猿まね ただの直輸入だから気質に合わない
576訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 22:17:43 ID:???
>>574
改良というより日本人なりの消化と昇華
日本語ラップに限るならUSとトラックが全く違う。
歌詞も日本のが文学的、詩的。
ストリートだけでなく抽象的なテーマでもラップできるのが日本の強み。

基本的にDQNなUSの黒人はリズム感とかフロウはすごいが、
歌詞に繊細さはない。
577訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 22:19:59 ID:???
>>575
最近は「大半」でもないと思うけど。
578訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 22:54:50 ID:???
>>576
Shing02の歪曲とかアルバムの評価自体はかなり低いけど、日本語ラップとしてのリリックのレベルは最高峰だと思う
あれくらい巧みに日本語のみで韻を踏みつつ意味を繋げられるのは彼と神門くらいじゃない?

あと内容がヒップホップ聴かない人でもわかるかどうかってのもかなり重要
579訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 23:02:44 ID:5iCT8SHB
【954kHz】TBSラジオ4743【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1238848967/l50

今TBSラジオで宇多丸が日本語ラップ特集してるよ
スチャもいる
日本語ラップ素人に向けてって感じらしいけど
580訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 23:18:05 ID:???
>>575
>よりかわいらしく聴きやすく

えらく主観的だな
俺も主観的に言えばそれが猿真似なんだけどw
perfumeみないな日本の猿真似はくどいしジメジメしてる
侘び寂びなんかあったもんじゃない
581訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 23:33:14 ID:???
>>580
もうお前どっか文明のない山奥で暮らせよ。
お前の理屈で言えば日本の都会は猿真似だらけだから。
582訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 23:46:57 ID:???
馬鹿はすぐ極論に走る
583訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 23:49:34 ID:???
外国から入ってきた文化を日本なりに改良したとしても猿真似なんだろ?
極論でも何でもない。皮肉もわからないのかw
584訴える名無しさん。:2009/04/04(土) 23:49:58 ID:???
>>576
日本の強みなのか?
日本人に合ったやり方だとは思うけど…
向こうの白人がやってることと同じじゃん
585Suge Knight:2009/04/04(土) 23:50:27 ID:6oaL9ktI
世界的に音楽業界が落ち込んでんだよタコ
586訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 00:06:50 ID:???

806 名前:訴える名無しさん。 :2009/04/04(土) 23:58:50 ID:???
下火スレ、きもい屁理屈野郎ばっかで笑える
いつまでも下らない議論をウダウダ


587訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 00:06:50 ID:???
>>583
そんじゃjラップも改良だなw
588訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 00:10:19 ID:???
>>587
だから改良してるっての。
どうせほとんど聴いてないくせに叩いてるんだろうけど。
589訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 00:13:29 ID:???
じゃこのスレ終了
590訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 00:18:12 ID:???
>>586
他板まで行って自演お疲れ様です^^
591訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 00:18:18 ID:???
終われ終われー
次スレはなしな
592訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 00:20:10 ID:???
客観的に見られるとこう思われる
593訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 01:57:42 ID:???
バーバル最高
テリヤキビーフも圧勝だったな
マジ神
594訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 11:22:43 ID:NUHtpgl8
俺が思うに、日本語ラップについてあれはただのUSの猿真似だよとか
いや日本人なりにもラップのやり方はある、語るべき事はあるよとか
誰々があのラッパーをdisったなんか面白そーとか
逆に日本におけるdisってUSみたいにそもそも必要なモノなのとか?

それが議論になる事自体、日本語ラップの歴史そのものだと思うぜ
だからそういう論争をもう永遠にやり続けるべきだね
日本語ラップとはなんなのか?って事をみんな考えなくなったら、そこで日本語ラップは終わり
595訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 11:45:49 ID:???
そういう意味でバーバルはすごいな
596訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 11:58:48 ID:XOZJW8Ud
>>594日本におけるDISについて話し合おうか
597訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 12:00:33 ID:???
ミサイルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
598訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 12:35:18 ID:???
ラップなんて誰でも出来るってことがバレちゃったから
599訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 12:56:37 ID:???
ミサイルまじだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
600訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 14:30:49 ID:???
日本語ラップなんざいつ流行ったよ
流行ったのはラップだけですよおめーら
601訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 15:31:50 ID:???
寧ろ今が黄金期だよ
602訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 15:35:41 ID:???
>>594
それくらい日本語ラップは風前の灯ってことだよね
仲間内だけでやってる連中は全体が見えてないから未だに人気があると勘違いしてるみたいだけど
自分のやりたい音楽をやってて、なおかつ誰でも知ってるレベルで売れてるのってKREVAくらい
603訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 15:47:30 ID:???
さんぴん世代は下火したと思ってるんだろうね
604訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 15:51:25 ID:???
>>594
ダースレイダーさん乙ッス
605訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 16:44:29 ID:???
>>601
遊助さんマジパネえっすwwwwwwwww
606訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 16:46:15 ID:???
>>593
バーバル「ヨーヨーヨーヨーメーン?」wwwwwwwwwwww

seeda「ガッカリだよ…」

バーバル「……………」
607訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:09:30 ID:???
バーバルなんでフリスタしねぇんだよ
あれじゃできないと思われても無理ねぇよ
608訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:10:25 ID:???
酒でも買ってくるか
609訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:11:09 ID:???
戦場再び……………集え!D.I.T.C.スレクルー達よ!
JBOU!肛門科!精神異常者a.k.a.ネンキチ!そしてその仲間達よ!
踊り人!おじさん!ニューヨーカー!高校生!ゅぅな!太郎!ひでき!


暴れろ…………!
610訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:12:24 ID:???
ゼロ金利政策ってどうなんだ?
611訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:13:18 ID:???
うんこー
612訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:14:08 ID:???
幸せだよなぁあいつらは(笑)
くくく(笑)
613訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:15:01 ID:???
やっぱりアナルだよね
614訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:15:47 ID:???
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
615訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:16:38 ID:???
視点が定まらないな
616訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:17:24 ID:???
ん?
617訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:22:00 ID:???
けつ穴痛ぇ…
618訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:24:19 ID:???
北朝鮮は今後どうでるか・・・
619訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:25:42 ID:???
カズヨシいる?
620訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:28:19 ID:???
( ・ω・`)
621訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:28:54 ID:???
ちょwwwwww
622訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:29:57 ID:???
水嶋ヒロはほんといい男だな
623訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:31:19 ID:???
マルボロライトage
624訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:33:09 ID:???
マジで日本やばくね?
625訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:35:31 ID:???
夜飯何にすっかな
スーパーでステーキ肉買ってきて和風ステーキも悪くない
626訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:39:31 ID:???
おはよう
北だけに今北産業状態なんだが、また日本は遺憾の意を表明したのか?

鳩ぽっぽのアイタタコメントまだ?
627訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 17:46:41 ID:???
おはよう
こんな時間に起床とは実に素晴らしい、ねらの鏡だな
鳩ぽっぽはまだたいした発言はしていないのでは
628訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 20:34:15 ID:???
今日も抑え投手に泣かされるか巨人!?
629訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 21:34:30 ID:2VTbOxzU
昨日の宇多丸のラジオはどんな流れだったの?
630訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 21:46:20 ID:???
リスナーの日本語ラップに対する偏見をメールで募って
スチャダラと一緒に答えていくって内容。
回答した後にそうは言いますがこんな曲もありますよって曲を流す。
631訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 21:51:22 ID:???
それ聴きたかったな。どこか音源落ちてない?
632訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 21:52:29 ID:???
今日の巨人広島戦はいい試合だな
しかし広島の三塁コーチワロスwwww
633訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 21:54:23 ID:???
和風ステーキうめぇ
634訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 21:55:04 ID:???
どっちが勝ったんだ?広島三連勝か?
635訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 21:55:43 ID:???
まだかなぁ(笑)
いつになるんだろ(笑)
636訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 21:56:49 ID:???
カズヨシいる?
637訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 21:57:34 ID:???
ここ使っていいの?
638訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 21:57:56 ID:???
ビール12本目だわ
639訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 21:58:47 ID:???
>>637
おk
640訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:00:12 ID:???
例の場所にやばいのあがってるよ☆
641訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:00:58 ID:???
野球実況してる奴何なの?
死ねよ
642訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:01:06 ID:???
くくく(笑)
他を知ることは大事だよなぁ(笑)
643訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:01:52 ID:???
きますたよ
644訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:02:04 ID:???
ひゃっはーーーーー
645訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:03:08 ID:???
ミチ子いないの?
646訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:03:29 ID:???
気付かないんだろうなぁ(笑)
幸せだよなぁ(笑)
647訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:03:44 ID:???
>>630
偏見の内容と曲目教えてほしい
648訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:05:24 ID:???
ピラミッドの下だよなぁ(笑)
幸せだよなぁ(笑)
649訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:05:53 ID:???
ビール買ってくる
650訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:06:17 ID:???
くくく(笑)
651訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:07:19 ID:???
カズヨシだけど今日一ミリも家から出てない
652訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:08:00 ID:???
>>651
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
653訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:08:26 ID:???
ノドンやばすぎるだろ・・・
654訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:09:46 ID:???
組織のルールは必要だよな
655訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:10:16 ID:???
わからないかなぁ(笑)
見えてないんだろなぁ(笑)
656訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:11:31 ID:???
>>
だっておwwwwwwww理解しないとwwwwwww
657訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:12:20 ID:???
あいつらまだ来てないの?
658訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:12:37 ID:???
だいぶ集まってきたな
659訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:14:26 ID:???
ビール買ってきた
乾杯
660訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:16:17 ID:???
ったくあのクズ野郎が
生きてる価値ねーわ
661訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:18:22 ID:???
幸子久しぶりにあっちに来てるみたいだぜ
662訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:21:25 ID:???
一人が踊ってるよ(笑)
不様だよなぁ(笑)
舞いにもなっちゃいないなぁ(笑)
663訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:24:25 ID:???
今北産業
664訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:24:27 ID:???
センスがないよなぁ(笑)
周りが見えてないんだろうなぁ(笑)
665訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:24:57 ID:???
うんこー
666訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:27:11 ID:???
カズヨシだけど隣の部屋の奴ひきこもりだわ
667訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:28:39 ID:???
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:30:03 ID:???
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:36:33 ID:???
何なのこの流れ?
説明せえよ
670訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:37:52 ID:???
新事実wwww
671訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:39:50 ID:???
>>666
お前も同類だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:42:44 ID:???
カズヨシだけど知ったふりしてる
673訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:44:20 ID:???
NIPPSwwwwHIPHOP板だけにwwwwwwwwwwwwwww
674訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 22:46:31 ID:???
理解するまで勉強しろwwwwwwwwwwまた単位落とすぞwwwwwwwwwwwwwwww
675訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 23:10:47 ID:???
草いから死ねよマジで。
676訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 23:53:33 ID:???
一瞬VIPかと思ってスレタイと板見直した
677訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 23:56:06 ID:???
誰かがVIPにスレのurl張ったんじゃないの。
あの世界世界うるさかったやつとかw
678訴える名無しさん。:2009/04/05(日) 23:58:37 ID:???
物騒だなぁ(笑)
怖いよなぁ(笑)
679:2009/04/06(月) 00:00:18 ID:kBK+nhSv
自称ヒップホップのジェーポップ
680訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:01:43 ID:???
カズヨシ戻った?
681訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:03:23 ID:???
>>675
なんかゴミがわめいてるwwwwww
682訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:04:46 ID:???
中日強すぎだろ
ツマンネ
683訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:07:47 ID:???
島次郎さんかwwwwwwwwww毒舌wwwwwwwwwwww
684訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:07:53 ID:???
>>681
巣に帰れよゴミクズ
685訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:09:15 ID:???
確かにKERSはスタートには有効だな
686訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:09:47 ID:???
一人で頑張ってる奴はどこー?
687訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:10:17 ID:???
>>684
こいつかwwwwwwwwwwwww
688訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:10:53 ID:???
>>684
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
689訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:11:34 ID:???
>>684
例の奴かwwwwwwwwwwww?
690訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:12:20 ID:???
CM多すぎだろ死ね
691訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:13:14 ID:???
>>675
死ーね 死ーね♪
692訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:14:12 ID:???
カズヨシだけど寝るわ
693訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:15:49 ID:???
694訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:16:01 ID:???
毎度のことなんだってなぁ(笑)
呆れるよなぁ(笑)
695訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:17:25 ID:???
冴えわたってるなwwwwwwwwwww
696訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:17:57 ID:???
どっちが番組かわからんがな
697訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:18:55 ID:???
カズヨシ明日もこいよー
698訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:19:52 ID:???
水嶋ヒロと絢香が結婚とな!
699訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:20:41 ID:???
木庭wwwwwwww
700訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:24:04 ID:???
アク禁あけの島次郎さんwwwwwwwwwこの板的に言うとサグ(笑)かwwwwwwwwwwwwwwwww
701訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:27:05 ID:???
基地外どこいったの〜?寝ちゃったかな〜wwww
702訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:28:32 ID:???
なにこの荒れっぷり
703訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:30:13 ID:???
放送事故ワラタwwwwwwwwww
704訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:31:31 ID:???
いきなりどっかの板から流入してきた。
意味が分かんない。
705訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:32:52 ID:???
まだ気づかないんだろうなぁ(笑)
もはや哀れでしかないよなぁ(笑)
706訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:33:39 ID:???
>>705
死ね
707訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:34:12 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
708訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:35:35 ID:???
目に映るものは何に見えてるのかなぁ(笑)
戒めが必要だよなぁ(笑)
709訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:35:47 ID:???
でたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:36:34 ID:???
ヒップホップ板もうやばいね
痛いレスばっか
711訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:37:23 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:37:59 ID:???
幸子いる?
713訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:40:06 ID:???
毎日ワイン二本飲んでますが何か
714訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:43:37 ID:???
見えてないよなぁ(笑)
知る気もないんだろうなぁ(笑)
715訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:44:41 ID:???
絶好調だな
716訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:45:15 ID:???
NHKでエロ
717訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:46:45 ID:???
刻々と迫ってるよなぁ(笑)
もはや目の前だよなぁ(笑)
718訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:49:45 ID:???
コンビニ行ってくる
719訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 00:50:04 ID:???
やけに大人しいんだよなぁ(笑)
それじゃあ駄目だよなぁ(笑)
720訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 01:05:58 ID:???
雷子…
721訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 01:55:25 ID:???
あの手この手で荒らすブロンクスさんには毎度感心する
722訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 02:29:57 ID:???
トウホウシンキの曲レベル高いな
ワンピ好きに理解出来る奴少ないだろうが
韓国はこーいう系質高い
日本頑張れ
ブロンクス頑張れ
723訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 07:55:16 ID:???
まーたブロンクスかw
724訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 09:08:50 ID:???
別に日本語ラップとか追求しなくていいからラップ自体をやめてくれよ。

>>570
>想像してみろ
>朝鮮人の握る寿司を
>食べるか?

これが全てだわな。
朝鮮人の握る寿司は絶対に食いたくないし。
アメリカ人の描いたMANGAは漫画とは認めない。
そして黒人の歌う演歌は本当の意味での演歌ではない(ジェロってすぐ消えたよなw)

それと同じように日本人の歌うラップなんて世界の人からしたら聴きたくも無いし
絶対に本物として認めるわけがない。
それこそ韓国ラップとか中国ラップとかシンガポールラップみたいな感じにしか受け取ってもらえないだろうよ。

所詮はこの狭い島国でしか評価されないのにいつまで無駄な事を続けるつもりなんだい?
725訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 09:22:14 ID:???
何故かB系の人はA系の人を馬鹿にして見下してるが、
世界的に見たらむしろA系=COOLな日本人
B系=アメリカ猿真似のダッサいジャップって思われてるんだぜ?w

その証拠にJ−ラップの有名人なんか日本以外の人は誰も知らんもん(日本人も知らんかw)
でも、影山ヒロノブはマジで世界中のアニメファンはみんな知ってる超有名人なんだぜ。
いや、もしかしたら日本で一番知名度のある歌手かもしれん。
J−POPの奴らでさえも欧米行っちゃうとほとんど知られてないしな。

とにかく日本はA系の国と世界からはそう認識されてるって事さ。
間違ってもラップの国なんて呼ばれる事は未来永劫無いからwwwww
726訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 09:25:30 ID:U27eBXEe
そっか?俺、アメコミ好きだけとね・・・むしろ日本かぶれなマンガ書かれたら嫌だな。まぁ、置き換えればね・・・ワカルデスカ?
727訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 09:32:48 ID:???
FUNKなんて演歌の派生だけどね
728訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 09:43:57 ID:???
>>725
海外のアニオタの人たちって日本みたいに恥ずかしがってないのがいいよね
たしかに日本の歌ってあんまり世界的には評価されてないけどアニソンになるとまったく別だよね
729訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 09:56:54 ID:???
アニソンは作品込みの評価で楽曲それ自体の評価ってわけじゃないからねえ
730訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 10:05:12 ID:???
>>725
ヲタクを評価してるのは外国のヲタクだけじゃないの?
普通の外人からしたら、日本人=ヲタク=キモイ
だと思う。正直恥ずかしい
731訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 10:09:36 ID:???
誰も知らないも春狩もアニソンであっちの人気あがったよな
ロック調とかお洒落路線は受けいいし
732訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 10:57:12 ID:???
>>730
というか、外人は日本にはオタクしか来ないからな。

もちろん文化財を観に来る外人もいるにはいるが%で言うと20%ぐらいだろうな。
後の80%は秋葉原などのいわゆるAスポット目当てで日本に来てるよ。
アメリカ行ってB系の奴らを見ても違和感を感じないのと一緒で
日本でオタクを見ても別にキモイとは思わないんじゃない?
733訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 11:06:33 ID:???
>>732
思ってるよ。
「日本のオタクは暗いけどアメリカのオタクはcoolなイメージなの」

ってアメリカの腐女子がNHKかなんかの番組で言ってた。
734訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 11:10:06 ID:???
>>724>>725
アメコミは?
そもそも漫画も元は外国からの猿真似なんだけど?
735訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 11:15:05 ID:???
>>728
アニソンは世界でもっとも知られている日本の歌だからな。
それに世界一だし(だって他に類が無いから)

言ってみればアメリカのHipHopやイギリスのUKロックみたいなもんだよ。

外人が外国のアニメを英語で歌ってもそれはアニソンじゃないし(日本アニメに英語で歌う外人はたまにいるけどね。)
それと同じで日本人が日本語でラップを歌ってもそれは本当の意味での「ラップ」じゃないだろ。
やるなら逆に完璧な英語でアメリカ行ってやった方がまだマシかもね。
736訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 11:15:31 ID:???
>>733
「アメリカのB-BoyはDQNだけど日本のB-BoyはCoolなイメージなの」

って日本のB-GirlがCNNかなんかの番組で言ってた。


とはならないんだな。
737訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 11:19:45 ID:???
>>734
アホ
黄表紙とか知らんの?

まあ、チョンは漫画の起源は高句麗時代の壁画ニダ!ってほざいてたけどw
アメリカなんか成立する前からバリバリ「日本の漫画」は存在してたっての。
738訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 11:21:02 ID:???
>>735
お前の理屈で言ったら日本の音楽全部猿真似なんだけど。

なんで日本語ラップにだけ噛み付くのかわからん。
739訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 11:24:24 ID:???
>>733
で?、
日本のB−BOyをアメリカ人のHOTな女の子はどう思ってるんだい?

まあこのスレで散々外人からは笑われてるって意見が出てるんだけどさ。
740訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 11:47:24 ID:???
>>738
ジャンルの独自性の話をしてるんだよ。

まあ原語の歌を自国以外の外人が認めるかどうかってのが一番分かりやすい判断基準かな?
例えばアメリカのラップは英語のまま世界に広まってるし
日本のアニソンも日本語のまま世界で人気になってる(外人は日本語を覚えて日本語で歌う)。
そしてイタリア歌曲がイタリア語でしか歌われないのもそうだな。

そりゃみんな本場の言語で歌いたいし覚えたいよ。

日本語で歌われたラップってのは全っっ然世界に広まってないやん。
当たり前なんだよそりゃ。
だって「ニセモノ」なんだもん。
741訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 11:47:25 ID:OJvNP1Kp
>>「出自が朝鮮人で頭のおかしい奴だった」
朝日の記者は正しい!
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DKfH7WjdD_DE&v=KfH7WjdD_DE&gl=JP&guid=ON

742訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 11:56:40 ID:???
まず笑われてるって根拠出せよ。

仮に笑われてたとしても、
それは見た目ばかり真似してるフェイク野郎であって、
ラップって音楽手法ではないと思うけど。
743訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 12:05:15 ID:???
アニソンって音楽のジャンルなの?
昔のとか特に普通のJポップだと思うんだけど。
アニメの付随物だから人気でるんでしょ?
744訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 12:10:46 ID:???
>>740
>例えばアメリカのラップは英語のまま世界に広まってるし

ダウトwww
745訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 12:29:19 ID:???
>>740
何で日本のロックはスルーしてんの?
746訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 12:34:05 ID:???
アニソン最高なんですね。分かります
747訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:03:25 ID:???
女って一生懸命になってる熱い男が好きだよね、結局。

ただし
748訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:03:43 ID:???
ここ?
749訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:05:05 ID:???
乙wwwwwwwwwwwww
750訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:05:29 ID:???
昨日のことぐらい覚えとけwwww
751訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:06:00 ID:???
>>748
違う。
752訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:07:14 ID:???
またこいつ出たよwwwwwwwwwww
753訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:07:38 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
754訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:08:09 ID:???
基地外降臨wwwwwwww
755訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:08:15 ID:0PSO5RAR
これだけ僻みや妬みのレスがされてたら下火になるわ
もっと音楽ジャンルとして楽しもうって感じじゃないね。
756訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:09:16 ID:???
ここ何のスレ?
757訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:10:44 ID:???
誰か重業で頼む
最初ぐらいしか見てない
758訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:11:22 ID:???
流石にこれは喧嘩売った弁士が悪いわ
ほかの国の奴を国馬鹿にしても怒るだろ多分
日本人は知らないけど
759訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:12:04 ID:???
ん?
760訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:12:35 ID:???
ファビョリ杉wwwww
すげぇwwwwww
761訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:16:38 ID:???
帰っちゃった?
つまんなーいwww
762訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:18:12 ID:???
キチガイブロンクス荒らすな死ね
763訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:24:29 ID:???
カズヨシまだきてないか
764訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:26:09 ID:???
うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また出たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:27:13 ID:???
ここまで俺の自演
766訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:27:14 ID:???
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
767訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:28:39 ID:???
>>747
池面に限る
768訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:28:52 ID:???
逸材ってまだ生きてんの?
769訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:30:06 ID:???
寿司でもとるか
770訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:31:06 ID:???
俺甘エビ
771訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:33:29 ID:GppubLUR
まんこー
772訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:33:43 ID:???
なんでここでやるんだ?
迷惑極まりない。
773訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:34:04 ID:???
完全勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:36:03 ID:???
>>772
何時間かこのスレにレスするな
理由は直に解る
775訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:36:34 ID:???
アニソンってのは全っっ然世界に広まってないやん。
当たり前なんだよそりゃ。
だって「気持ち悪い」んだもん。
776訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:38:58 ID:???
昨日はいい試合だったなー
あれで三連勝してくれれば文句なしだったんだが
777訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:40:55 ID:???
カズヨシあっちのスレにきたwwwww
778訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:41:04 ID:???
フェラーリ(笑)
779訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 13:52:28 ID:???
アメスピ黄age
780訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 14:44:00 ID:???
なんだ単なる基地外スレだったか・・・

まじめに書いて損したな。
781訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 14:47:09 ID:???
まあ、どんなに頑張っても「日本語ラップ」なんてのは所詮はニセモノってこった。

というか日本人が歌ってるラップは英語であっても猿真似以外の何者でも無いけどね。
782訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 14:48:48 ID:nXKd+X1w
>>781日本語ロック(笑)
783訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 14:54:54 ID:???
また基地外キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
784訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 14:58:22 ID:xWNe3g2N
オマイラって親に寄生してこんなくだらない事で暇潰して
本当にいい身分だな
うらやましいぞ
785訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 15:08:02 ID:???
ビールなくなったから買ってくる
786訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 15:12:39 ID:???
>>784
またまた仮想ニート相手に威張りだす基地外キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
787訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 16:20:56 ID:EE33iuED

>>455 正解!

>>488 正解!

>>497 正解!


BIG-Z
妄走族
D.O.
MSC
ダースレイダー周辺


どう考えたってこいつらが原因でしょ わかるでしょ

だってダサイじゃん 騙されんなよ
788訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 16:26:03 ID:???
単にお前の好き嫌いで正解!とかw
789訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 16:44:47 ID:???
そこダース浮いてね?
微妙に知恵つけてるみたいだけど
もっと頑張れ
790訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 17:54:45 ID:???
なんというしつこさw
791訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 18:08:25 ID:???
下の下だよなぁ(笑)
気づかないんだろうなぁ(笑)
792訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 18:31:03 ID:???
>>782
eastern youth
793訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 21:46:26 ID:???
>>787
普通にしてたら耳にしないよ
794訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 22:00:17 ID:???
>>787
初期のMSCは良かった
795訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 22:25:09 ID:???
初期も湘南乃風と絡んでたりしてたけどなw
あの曲では湘南も「ストリートでハスリングして云々」言ってたのにその後のセルアウトっぷりは目を覆うばかり
そんな連中と組んでたのも恥ずかしい
796訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 22:40:30 ID:???
ま、湘南乃風は社長の人脈だから
別に音楽性にひかれあってたじゃないと思う
797訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 22:46:10 ID:???
でも湘南の路線変更っぷりすごかったぞ
今湘南を支持してる子たちにあれを聴かせてあげたいw
798訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 22:53:55 ID:???
Libraの迷走っぷりときたら・・・
シンゴ西成とかいらない子すぎる。

Alergyとか出してたころに戻ってほしい。
799訴える名無しさん。:2009/04/06(月) 23:05:54 ID:???
シンゴ西成とか西成出身ってこと以外ほんと売りがないもんな
そういうゲットーなレーベルカラーつけたくて迎え入れたんでしょ
シンゴはシンゴで初期はそんなでもなかったくせにLIBRA入ってからやたらとゲットー色押し出してきてるし
800訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 00:04:32 ID:???
今となってはLIBRAからメジャー行けそうなのはシンゴ西成しかいない。
むしろLIBRAにいるから束縛され行けないと言った方が正しいか。
恩義を感じて残ってるなら損だね
801訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 00:09:01 ID:???
げろーwwwwwwwwww
802訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 00:15:14 ID:???
シコシコし過ぎるとオティンティンが痛くなるじゃん?
日本語ラップが下火になった理由ってそういう事じゃないかな
803訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 00:23:46 ID:???
ローションが必要だったってことか
804訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 11:10:06 ID:???
原語で世界と勝負できない物が発展するわけがない。

ラップやりたい奴はアメリカ行って英語で歌え。
日本語になんか作り変えないでよろしい。
805訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 11:12:16 ID:???
ニヤニヤ
806訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 11:15:40 ID:???
>>800
俺も西成ならメジャーいけばかなり売れると思う
807訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 11:15:52 ID:???
ゲラゲラ
808訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 11:22:15 ID:???
>>804
だからね、日本語ラップが世界で勝負とか誰も求めてないの。
洋楽厨かアニヲタか知らないけど話が筋違い。
809訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 11:23:21 ID:???
プッ
810訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 14:16:58 ID:???
個人的には
ニホンゴラップは叩かれて蔑まれてるくらいが丁度いい

アニメや漫画だって
オッサンや一般人に持ち上げられ始めたあたりから
極端につまらなくなった

811訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 14:31:36 ID:???
アニメは世界なんてまったく気にせず内輪でシコシコやってたから
いい感じに発酵してオリジナルなものになったんだよ
日本人のいつものパターンだろ
812訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 15:52:22 ID:SztZ2R2L
>>802俺なんかシコりすぎて、チンコの薄皮剥けてヒリヒリして痛い
813訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 16:25:12 ID:???
>>812
ローション使いな
814訴える名無しさん。:2009/04/07(火) 23:46:06 ID:???
>>812
オレはヒリヒリ通り越してむず痒くなってるから安心しろ
815訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 08:41:03 ID:ynb4cQmz
要はHIPHOPには自慰では衝撃が強すぎる為、マムコの様な包み込む存在が必要という訳だな

どうやら俺には縁の無い話のようだ・・・
オナホじゃだめ?
816訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 08:57:44 ID:???
不良ラップに気を使う必要はないって思った。
817訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 10:07:57 ID:???
ギャルにうけなさすぎ
818訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 14:53:04 ID:???
>>810
反論しようと思ったが一理あるな。
確かに今のアニメや漫画は海外に広まってから急速に落ち込みだしたと思う。
それはそうだ。

でも日本語ラップはあまりにも狭い範囲でしか受け入れられてないんじゃね?
せめてアジア全域とか、というか日本国内でもそんな影響力無いんじゃ・・・
もう消滅寸前だろ。
819訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 15:05:24 ID:???
宇多丸とスチャダラパーが日本語ラップについての質問に答えたりしてる
ttp://podcast.tbsradio.jp/utamaru/files/20090404_satlab_2.mp3
820訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 15:10:02 ID:???
ここ?
821訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 15:14:04 ID:???
カズヨシ夜来るって
822訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 15:28:09 ID:???
>>818
ラップはね詞が重要なの
自国語でもなく本場物でもない日本語のラップを聴こうっていう人がどんだけいると思う?
いくつもの障害を超えて聞こうなんて人はマニアだけ
アジア全域とかもう
例えば日本の著名な詩人がどれだけ海外で受け入れられてる?
俳人でもさ
そういうドメスティックな文化も消滅寸前ですか?
あんた頭悪すぎる
823訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 15:47:50 ID:???
>>822
でもアメリカの英語のラップは翻訳されて、その詞の意味をみんな知ろうとしてるわけでしょ?
日本でもさ。
それが本当の意味での原語ラップの成功、もしくは世界的な影響力なんじゃないのかね?

果たして日本語ラップは翻訳してまで意味を知ろうとしてる外国人がどれだけいんのよ?
824訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 15:56:09 ID:???
だ か ら ア メ リ カ の ラ ッ プ は 本 場 も の だ ろ

お前は頭が悪いんだよw
自覚しろ
825訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 16:02:00 ID:???
>>824
じゃあ日本のラップって何なのよ?

ニセモノ?
826訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 16:09:22 ID:???
単純な二元論きたよ
827訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 16:59:33 ID:???
でもロシアとか東欧諸国のラップとか
中国や韓国のラップって中々かっこいいよ。
どこのラップも言葉の流れが違ってて
みんな違ってみんないい
828訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 17:27:54 ID:MYWsrhDi
皆K DUBぽいのを日本語ラップだと思ってるからじゃないか?
滑らかさならRYO-Zとか日本語のワリにはなかなかだと思う
まぁ中身がアレだけど
てゆーか結局TOKONA-Xの言う通りキャラ立ちしたモン勝ちだよ
829訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 17:34:12 ID:???
本物かどうかなんて名義にすぎない
内容の真性までは保障されてないんだよ
830訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 17:35:50 ID:???
>>823
>でもアメリカの英語のラップは翻訳されて、その詞の意味をみんな知ろうとしてるわけでしょ?

してないよw
ほとんどの奴らは英語の歌詞なんて聴いてないよ。耳障りがいいだけ。
831訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 17:53:35 ID:???
gogonyantaって奴が書いてるブログ見つけたんだけど、お前らが好きそうな屁理屈文章書いてるぞ
しかも三十越えたおっさんが長々と、コメントにも全レスするほどの暇人ww
一度見てこいよ
832訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 18:07:02 ID:???
いつの話だよ
833訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 18:37:26 ID:???
>>819
この選曲で食わず嫌いは直らないだろ・・・

Under The Sun / スチャダラパー
シューティングスター / KEN THE 390
Ill 西成BLUES / SHINGO☆西成
Spread Da Shine / DJ NOBU a.k.a. BOMBRUSH! feat.ANARCHY, B.D THE BROBUS & 般若
ライツカメラアクション / スチャダラパー
ジャンガル / 韻踏合組合
834訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 18:43:49 ID:???
gogonyantaなんて屁理屈にすらなってないだろ
あんなのが注目されるのがリスナーが馬鹿揃いの証
835訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 19:20:41 ID:???
>>833
スチャ(最初の曲は知らんけど)と韻踏はまあいいとして
他は何でそんな選曲にしたんだってレベルだな
836訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 19:21:27 ID:???
↑馬鹿
837訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 19:34:36 ID:???
俺が選曲するならこうだな

1.自由の詩/SEEDA&A-THUG
2.BLACK BOX/JUSWANNA
3.WONDER WHEEL/サイプレス上野とロベルト吉野
4.OUTLET BLUES/NORIKIYO
5.FATE/ANARCHY
838訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 19:57:35 ID:lcew7qaA
>>834かわいいね
839訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:01:33 ID:???
3以外はダメだろそれw
HIPHOPに偏見持ってる人に聴かせるってテーマなんだから
3以外は偏見が強まるだけ
840訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:02:45 ID:9nMti9Rf
>>834お前ウケルなーwww
841訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:03:26 ID:???
>>834馬鹿
842訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:06:50 ID:???
>>839
そうなのか、テーマ知らずに選んだからな
でもNORIKIYOのこの曲のリリックはよくないか?
843訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:07:25 ID:???
SEEDAならdaydreaming
844訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:07:26 ID:???
>>834あいたたた・・・
845訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:08:32 ID:???
>>834
文句あんなら書き込んできなよ。で、容赦なくやり込められて敗走パターンだから
846訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:09:11 ID:???
テーマ知らずに選んだなら何でその選曲にしたんだよw
単にお前の好きな曲並べただけかよw
847訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:09:22 ID:???
>>837
MSCの巡回も追加しとけ
848訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:09:24 ID:???
GAGLEのゲットフレッシュ
これ聞いて駄目ならもう駄目だろ
849訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:09:53 ID:???
>>834逃げんなよ
850訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:10:52 ID:???
>>834早く書き込んで来い
まあIP取ってるからお前の住所調べ上げてきっちり追い込むけどなw
851訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:12:02 ID:???
>>846
そうです
すいません
852訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:14:31 ID:???
>>834まだー?チンチン
853訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:24:58 ID:???
酷い自演だな
854訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:29:39 ID:???
>>834=>>853早く向こうに書き込んできたら?w
855訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:35:02 ID:???
いいぞ荒らせ荒らせー♪
856訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:38:05 ID:???
カズヨシだけど今日ナンパされた
857訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 20:45:22 ID:???
梅酒
858訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:04:42 ID:???
食わず嫌いに聴かせるならここらへんじゃね

GAGLE/屍を越えて
かせきさいだぁ/じゃっ夏なんで
志人/LIFE
なのるなもない/まちぼうけfeat.tao
SUIKA/ショウイチ君と赤いスイカ
Michita/頭”feat.あるぱちかぶと
859訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:10:04 ID:???
偏りすぎな気もするがでもまあそんなもんだろうな
結局、ハーコーな日本語ラップ=DQNってイメージがついちゃってて
実際それを払拭するような知性のあるものがハーコーサイドの曲にはほとんどないんだよな
860訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:13:49 ID:???
>>858
shing02の栞も
861訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:19:17 ID:???
知性よりパーティーだろ!知性なんて勉強してつくればいい!俺はパーティーがしたいんだよ!踊れる曲を作れ!
862訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:22:35 ID:6IIE7CGt
最近のボスはキメてライブしてんのかな
あんだけ完成度高いライブをブリブリ状態でできるんならすごいわなw
863訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:25:36 ID:???
最近のボスのライブが完成度高いライブw
864訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:31:47 ID:???
>>861
四つ打ち聴けば?
865訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:34:08 ID:???
>>864
黙れキモオタ!
866訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:34:17 ID:???
>>861
ほんとその通りだと思うわ
踊れない方向に偏りすぎ
867訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:43:20 ID:???
踊るならラップいらないって。インスト聴くわ。
日本語ラップで踊れる曲ってそもそも何だよ。
868訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:44:24 ID:???
>>865
レゲエ聴けば?
869訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:48:58 ID:???
>>867
それがないから偏ってるって言ってんだよ
ラップってもともとパーティーから生まれたもんだし
一番コアの部分じゃん
870訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:49:18 ID:???
2003年から2005年ぐらいはほんと下火に感じたけど。(何が流行ってたか思い出せない)
今はそんな下火だと思わない。まぁ、危機感持つ事は大事だと思うけど。
作品の質は保たれてるよね。
今はHIP-HOPの中でも色々好みの物が選べるし
871訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:53:16 ID:???
SEEDA
NORIKIYO
ANARCHY

このあたりはめちゃくちゃ踊れるだろ
872訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 21:56:02 ID:???
>>869
アメリカのラップで踊れる曲って何?
873訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 22:01:50 ID:???
>>869
曲の合間のMCでやってたラップと今じゃ性格が全然違うでしょ。
ぶっちゃけ洋楽でも踊ろうとか思わない。サウスも微妙だし。
874訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 22:02:10 ID:???
>>871
BLがジャスブレの真似してるようなやつだけは首振れる
でもそれ以外ほぼ使えない

>>872
ヒット曲の9割
875訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 22:05:17 ID:???
首振る程度で踊れるっていうのか。
876訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 22:09:02 ID:???
LIL WAYNEのあみりは踊れるお!今はSLIM THUGのI RUNが熱いお!
877訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 22:09:03 ID:???
>>973
性格は変わってない
というよりむしろ変わってないのはそこだけ
878訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 22:12:05 ID:???
ラップを黒人並みにリズミカルにするのが不可能だから
踊らせる曲というのはかなり難しい。
879訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 22:18:06 ID:???
日本のラッパー踊れもしないし運動出来ない奴ばかりじゃん
だっせーよ
880訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 22:20:18 ID:???
踊れる曲ってのもトラック次第の部分が大きいでしょ。
ドラムンとかダブステップっぽいのとか。

そういうトラックにマトモにラップ乗せられるのって
鎮座ドープネスとか環ROYくらいしか思いつかない。
あとはFREEZとか。

トラックに関しては踊れるトラックは多いけど、
ラップとなると・・・

だから個人的には日本語ラップは首振る程度にして、
リスニングミュージックに特化したほうがいいと思う。
色んなやつがいるべきだけどね。
881訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 22:20:49 ID:???
日本語ラップで踊れる曲はユーちゃんのダックロックフィーバー
ネタが良いだけで
882訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 22:31:41 ID:???
日本以外の色んな国でその国特有のHIP-HOPが売れてたら
何で日本は〜って思うけど
現実アメリカ発のしか成り立ってないからなぁ。
日本なんて世界的に見たらかなり独自にHIP-HOPの文化
成り立ってる気がするけど
883訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 22:37:13 ID:???
>>882
イギリスとかフランスとか結構独特だよ。
884訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 22:56:23 ID:???
日本のラッパーはファンキーなのがおらんのだよ
885訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 22:57:10 ID:???
鎮座のリズム感はすごいと思うけど
ROYやFREEZってそんなに上手いか?
886訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 23:20:35 ID:???
鎮座のリズム感もそこまで凄いとは思わないんだけど
正攻法じゃどうにも出来ないから奇策ばっかにみえる
887訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 23:21:40 ID:???
>>885
ROYはどんなトラックにも万能な感じ。
FREEZはolive oilの変態トラックが乗りこなせるところ。
888訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 23:39:20 ID:???
>>886
奇策って?
これなんて正攻法以外の何ものでもないと思うけど
http://www.youtube.com/watch?v=buYbgxh3Jds
889訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 23:46:49 ID:???
鎮座はフリースタイルじゃなくて
100回聴いても飽きないようなちゃんとした音源が無いから
まだ評価しきれない。可能性は無限大だと思うけど
890訴える名無しさん。:2009/04/08(水) 23:58:58 ID:???
この鎮座はトラック共に期待

http://www.myspace.com/djskyfish
891訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 00:39:36 ID:???
フリスタ秋田
892訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 01:19:56 ID:???
音源出せよ
フリスタなんて一般人が興味あるわけないだろ
音源に力注がなきゃ駄目でしょjk
893訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 01:28:02 ID:???
フリスタぐらいしか名を売る方法がないのが問題
ラジオ、テレビ、雑誌、クラブ、どれも機能してないし
894訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 01:29:11 ID:???
>>888
見たけど鎮座よりコメに目がいってしまう
あと俺の感覚と君は大分離れてるみたいだからこれ以上は何も無いです
895訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 01:43:15 ID:???
フリスタで名前売って音源に繋がればいいけどね
そこで終わっちゃ駄目だよ
悪いけどフリスタ上手いって話聞いただけじゃ全く興味もてないな俺は
こういう人がほとんどだと思うから頑張って音源出してください
896訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:08:52 ID:???
あとこれだけは言っておきたいんだけど
俺の感覚といわゆる日本語ラップリスナーは大分離れてるみたいだからこれ以上は何も無いです
897訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:10:11 ID:???
というか鎮座音源出してるじゃん。

そういえばカルデラビスタはフリスタうまかったけど
音源はウンコだったな。
滑舌もいいし聴きやすいのになぜかウンコだった。
898訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:11:32 ID:???
チンコドープネスなら応援する
899訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:16:10 ID:???
>>896
おれもいま持て囃されてる
SEEDA、NORIKIYO、BESあたりに何の魅力も感じない。
900訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:27:04 ID:???
SEEDA、NORIKIYO、BES
過大評価な人達
サ上が一番聴ける
901訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:31:58 ID:???
スチャダラとライムスは何年経っても素晴らしい
902訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:35:18 ID:???
SEEDAとBESはラップ上手いな〜ってなるけど
NORIKIYOがイマイチ好きになれない
903訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:40:10 ID:???
ノリキヨは2NDが素晴らしすぎる
BLと一番相性いいのは彼
904訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:43:16 ID:???
ていうか>>899のような面々って
ラップの技術云々以前にリリックで聴く気にならない
905訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:45:16 ID:???
>>904
どういうリリックだと聴きたくなるの?
906訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:48:01 ID:???
SEEDAはフローが多彩で凄いとは思うけどそんなに好きじゃない

BESはたまに大当たりする時があるけど音源かき集めるほど気に入ってない

NORIKIYOはあんまり聴いた事無いから何も言えない
907訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:49:03 ID:???
自然体なやつ
等身大なやつ
アメリカ直輸入みたいなスタイルじゃないやつ
908訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:49:41 ID:???
>>905
・悪自慢でない。
・なんちゃって英語が混じってない。
・ナミーとかヨーメーンとかアーイとか言わない

結論 ハスリングラップ興味ない
909訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:49:58 ID:???
>>907
一緒にサ上聴こうぜ!
910訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:52:09 ID:???
なるほど、好みは人それぞれだからね
NORIKIYO未聴なら一度聴いてみても損はしないと思う
2NDはコンサバな2chねらには評判よくないけど実際はかなり完成度高いから
911訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:53:20 ID:???
ノリキヨはハスリングラップじゃないよ
912訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:54:40 ID:???
どうでもいいけどコンサバって久々に聞いたわw
913訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 02:57:26 ID:???
NORIKIYOはラップというよりアメリカナイズな
BLあたりのトラックが苦手。
914訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:01:41 ID:???
ところで今ここにいる人達はUSのHIPHOPは聴かないの?俺はUSもおおよそレコ2000枚、CD1000枚くらいは持ってるけどNORIKIYOの2NDみたいなトラックは聴いたことないよ
よく知らない人だとアメリカナイズと思ってしまいがちだけど全然そんな事ないから
915訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:03:10 ID:???
USのHIPHOPでも広いですし
916訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:08:01 ID:???
蛇の道をゆくとか、もろUSな感じするけど・・・
917訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:11:44 ID:???
>>916
YouTubeで聴いただけでしょ?アルバム全部聴きなよ
それにアメリカナイズなんて言ったらライムスだってブッダだってそうだと思うよ
90'sNYかメインストリームかの違いなだけ
918訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:24:07 ID:???
たしかにNorikiyoの2枚目みたいなビートはアメリカにはない
けどださいから誰もやらないと言った方が正しい気がする
919訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:29:23 ID:???
ノリキヨじゃないけど
「うちの畑に手出したら殺す」

みたいなリリックのダサさは異常だった。
920訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:30:28 ID:???
>>918
あなたの言う通り
アメリカはもっとミニマライズされたトラックが主流
俺はNORIKIYOの2NDみたいなの好きだけどなぁ、そこは人それぞれだね
921訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:30:57 ID:???
南にあんな感じのないっけ?
ちょっと昔の音数多めなので
922訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:31:30 ID:???
>>917
だからそういうメインストリームな音に魅力を感じないんだってば。
923訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:31:40 ID:???
>>919
反対に、アメリカにはないその独自性こそが面白いと思ったけどね
フロウも粘っこくていいじゃん、TKC
924訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:33:40 ID:???
>>922
あっそ
925訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:35:20 ID:???
>>919
独創的で面白いと思ったよ
あのダサさも彼ならでは
LIVEは当たり外れ多いけど
9261:2009/04/09(木) 03:35:59 ID:???
もうこのスレはいい加減需要ないのかなと思ってたけど、最近伸びがいいし、次も立てた方がいい?
927訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:38:27 ID:???
>>926
イラネ
928訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:38:29 ID:???
ダンクラとかAORか
BL先見てんだな
929訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:42:10 ID:???
>>921
ドラムが全然南じゃない
一番近いのはDreとかAftermath系の音
テンポも速めだし
俺は全然良いと思えないけどね
BLはネタ使った方がいい
930訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:54:24 ID:???
>>926
お願いします。
931訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:57:12 ID:???
南か
マイアミはベース、最近はPITBULLやPLIESが人気か
ルイジアナはマニーフレッシュ、LIL WAYNEのCASH MONEY
テネシーは666などホラーコアが人気
アトランタはメインストリームの中心で、アングラにはスナップ
テキサスはUGKのようなカントリーラップに昔は南版G-FUNKをSCREWで味付けした物が人気だったね
どの地域にも共通してギャングスタ、ハスラースタイルが多いね南は
ルイジアナはソルジャーか、SOULJA SLIM熱かったね
932訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 03:58:15 ID:???
>>926
もうお腹いっぱいです
933訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 04:02:55 ID:???
>>926
俺ブロンクスだけど絶対立てるな
へッズどもに下火になってるって思われたら困る
俺の飯の種なんだよ
934訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 04:05:05 ID:???
結論としてはNORIKIYO最強だね
彼が日本語ラップの今後を背負って立つと思うよ
935訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 04:20:00 ID:???
900越えたしそろそろ結論を出す時だな
後悔のないレスをしようぜ
俺はNORIKIYOは今後日本のHIPHOPを背負って立つに賛成だな
SEEDAには悪いけどNORIKIYOの方が期待できる
あとコマチとANARCHYかな俺が期待してるのは
936訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 04:34:35 ID:???
俺はNORIKIYO派だな
やっぱり顔がかっこいいっていうのがでかいね
937訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 05:29:29 ID:qBdl7jr+
全員10年後には消えるが結論だろ
938訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 07:23:32 ID:???
MC RYU-TO
お得意のフリスタをかますの巻


無職の童貞685
仕事もないよオーマイゴット!
毎日欠かさずハローワーク
面接受けても、不合格☆
みじめなおっさん哀れだぜ!
やることなすこと、アララダセ‐♪   童貞40年、所持金40円!
駆け込む先は派遣村!
迷惑してるぜ親族は! 

親から見放され!周りはシカトで
そろそろきずけよ、浮いてるお前☆
半泣き、くそ面、みれねーな☆
お前の明日は見えねーな☆   
Ayo いっそくたばれば?願うよ俺は☆
    MC RYU-TO
939訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 11:02:46 ID:???
日本語ラップリスナーはともかく、
一般にNORIKIYOが受け入れられることはないだろ・・・

ということで次スレ希望
940訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 11:26:36 ID:???
もう話すことない
次スレは必要ない
941訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 11:26:54 ID:???
NORIAKIのフローは神
942訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 11:32:14 ID:???
943訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 12:13:43 ID:???
ただでさえ過疎板なんだから次スレは980越えてからでいいだろうに

GOODFELLASの客演の時みたいなBESのフローが聴きたいんだけど、何かある?
何曲かネットで試聴したんだが余り好みの曲が無かった
944訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 12:47:47 ID:???
945訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 12:48:18 ID:???
946訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 12:48:38 ID:???
947訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 12:48:59 ID:???
948訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 12:49:18 ID:???
949訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 12:49:42 ID:???
950訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 12:51:07 ID:???
951訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 12:51:09 ID:???
952訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 12:53:38 ID:???
953訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 12:55:38 ID:???
954訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 12:57:38 ID:???
955訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:01:16 ID:???
956訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:02:10 ID:???
957訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:02:16 ID:???
958訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:03:10 ID:???
959訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:03:18 ID:???
960訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:03:59 ID:???
961訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:04:01 ID:???
962訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:05:17 ID:???
963訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:05:19 ID:???
964訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:06:57 ID:???
965訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:08:06 ID:???
966訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:08:23 ID:???
967訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:09:11 ID:???
968訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:09:38 ID:???
969訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:10:25 ID:???
970訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:10:40 ID:???
971訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:11:36 ID:???
972訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:13:57 ID:???
9731:2009/04/09(木) 13:16:02 ID:???
新しいのは俺が立てたわけじゃないけど、ありがとう。
さっそくブロンクス君が暴れ回ってる
974訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:18:02 ID:???
975訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:21:57 ID:???
976訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 13:30:39 ID:???
977訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 16:23:07 ID:???


978訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 16:30:18 ID:???
アナル
979訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 19:27:49 ID:???
980訴える名無しさん。:2009/04/09(木) 23:04:34 ID:???
>>882
日本人の向上心は素晴らしいね
この向上心が日本を発展させたんだな!
981訴える名無しさん。:2009/04/10(金) 16:44:48 ID:???
なんじゃい!!
982訴える名無しさん。:2009/04/10(金) 21:02:07 ID:???
何でもないよ
983訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 17:58:58 ID:???
983
984訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 20:11:55 ID:???
984
985訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 20:34:04 ID:???
985
986訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 20:54:18 ID:???
986
987訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 21:09:43 ID:???
987
988訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 21:11:55 ID:???
988
989訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 21:12:45 ID:???
989
990訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 21:43:50 ID:???
990
991訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 23:14:05 ID:???
991
992訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 23:20:56 ID:???
992
993訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 23:35:39 ID:???
993
994訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 23:35:50 ID:???
994
995訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 23:36:01 ID:???
995
996訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 23:36:13 ID:???
996
997訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 23:36:23 ID:???
997
998訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 23:36:33 ID:???
998
999訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 23:36:43 ID:???
999
1000訴える名無しさん。:2009/04/11(土) 23:36:56 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。