HUP−HOPとレゲェの違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺じゃん
あのう、教えてください

ってか答えられる人いますか?
2俺じゃん:2005/07/29(金) 14:37:40 ID:IaZGAY4y
HIP-HOPでした
3訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 14:42:00 ID:OsnO+Wbw
発祥、時代背景、リズム、ファッション、あげるとキリないよ
4俺じゃん:2005/07/29(金) 14:44:56 ID:IaZGAY4y
発祥はレゲェがジャマイカでHIP-HOPは何処でしょうか?
あと、時代背景ですか…
ファションも違いますよね大分っていっても両方だぼだぼって感じで…
リズム違いますか?湘南乃風の応援歌とかはレゲェですよね?
J−POPって言う人もいるんですが。
具体的にどんな感じで違うんでしょうか?
5訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 14:45:00 ID:???
邦しか聴いてないからそんな疑問を持つんでしょ?
夏休みを利用して勉強してください。

6訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 14:50:11 ID:WMkUKyuy
REGGAEにもいろいろあるしさ
7訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 14:50:41 ID:???
HUP-HOP(笑)
8訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 14:53:10 ID:???
REGGAEには
SKA⇒ROCKSTEADY⇒REGGAEというふうに変化した歴史あり。
テンポがだんだんゆったりになっていった。今は打ち込み
が主流になり、テンポも速かったりゆるかったり。

HIPHOPは一応NYが発祥。
生演奏⇒打ち込み⇒サンプリング⇒打ち込み+サンプリング
とトラックが変化。

ファッションはもはやどっちもどっち。
REGGAEといえば昔はラスタカラーだったけど。

大雑把で酢万
9訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 14:53:23 ID:OsnO+Wbw
最近のJレゲェシーンだけ見ると違いが解らなくなる気持ちも分かるな。掘り下げて勉強してみたら?楽しいよ!
10俺じゃん:2005/07/29(金) 14:59:24 ID:IaZGAY4y
詳しく説明していただいてありがとうございました

MOOMIN H-MAN FIREBALL 湘南乃風 PUSHIN とかしか聞いてませんでした
ボブ・マリィーをきいてみます
11訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 18:00:13 ID:Gd0sTLsY
>>10
うわぁ 完全なミーハーじゃ(ry
12俺じゃん:2005/07/29(金) 18:08:14 ID:IaZGAY4y
それまでレゲェというもの自体しらなくて(汗
いまボブマリィのultimate reggae mix っていうのを聞いてるんですが
すごくゆったりしてて心地良いですね〜!
13訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 20:21:47 ID:gILYuzN8
ハップホップは似てるの多いけどレゲエは多種多様
14訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 20:37:58 ID:???
>>11
そう言うなって。
なんか微笑ましくていいじゃないか。



はぁ、夏ですなぁ。
15訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 20:42:51 ID:gILYuzN8
ミーハーってわざわざ人に言う奴の気持ちが分からん
音楽知ってりゃカッコイイとか思ってんのかな
16訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 20:47:16 ID:Rnx5NJht
↑だまれ雑魚
17訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 21:17:49 ID:eXCKOD2/
おれはRYOtheSKYWALKERが好きだ
18訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 22:35:52 ID:???
>>15
同意見。雑魚とかぬかすのも馬鹿げてる。
いいもんはいい
19訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 23:05:55 ID:iH5PrU3H
てゆうか大御所やからってすぐミーハー言うのどうよ?
聴き始めが大御所でも、そこが入り口なったりするやん。もっと聴きたいって思う、そっからレゲエの世界広がってくんでない?
なんでもミーハー言うのもよいもんではないよ
有名でもいいのはいいしね。
しかしレゲエは掘り下げてって深いトコ知ればかなり楽しめる!ぜひ深きを知らん人には良さを知ってほしいね(^^)v毎日アゲていきやしょう
20訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 23:08:41 ID:???
と熱くかたるが、まともに>>1に答えてる人が
少なすぎる件
21訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 23:10:19 ID:???
なんでレゲェ聴いてる人ってミーハーミーハーいってるんだ?FIRE BALL聴いちゃいけないのか?三木道三聴いちゃいけないのか?
22訴える名無しさん。:2005/07/29(金) 23:41:32 ID:???
RUDE BOY達よ…
おまいら最近何を聴いている??
23訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 01:17:20 ID:???
HIP-HOPは発祥がSOUTH BRONXとされる。いつそう呼ばれるようになったのかは不明。約三十年位とのことだが
24訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 05:22:40 ID:hydtnwok
むつかしいね(ノδΩ)
あたしも勉強します〜
25訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 08:12:06 ID:???
>>21
聴いてもいいよ、ミーハー
26訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 11:44:08 ID:g93uIncr
>>21
中途半端にはまる奴が1番ミーハーを嫌うし自分好みの音以外を嫌う。
深くはまればなんでも聞くようになる、いろいろな音が在るから長く楽しめる事に気付く。
アーティストにたいしての「好き」の度合いが違うだけで「嫌い」という方向への思いは持たないようになる。
いっぱい聞きなさい。

長レス、マジレス、スマソ
m(__)m
27訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 11:50:58 ID:???
夏厨がいっぱいだな。まともにアンカーもうてない、変な顔文字etc
早く夏休み終わらんかなあ
28訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 11:52:47 ID:???
RIP SLYMEから聞き始めた俺が来ましたよ
29訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 12:37:22 ID:SY/iMHwM
実際英語が多いリップも、イルマリとペスはライムが上手い
30やまん:2005/07/30(土) 12:44:37 ID:0TK35ga8
やっぱり洋レゲが1番だろ(;¬Д¬)
31訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 12:47:39 ID:???
アゲんな夏厨
32訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 13:01:45 ID:oMfabHmr
おれもRIP SLYMEから入ったよ〜イルマリうまいか?
33訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 13:06:44 ID:hOOcRMYF
AIの読み方はアイ?それともエーアイ?
34訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 13:28:18 ID:xZL8jFn1
H-MANって何って読むの?
メジャーなんですか?

>33
あい…らしい
35訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 13:32:26 ID:???
>>34
ヒーメン
36訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 13:33:40 ID:xZL8jFn1
>>34
これってメジャーなんですか??
37訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 13:33:52 ID:???
>>34
夏休みは28日まで?それとも31日まで?
38訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 13:39:03 ID:xZL8jFn1
>>37
22日まで
39訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 13:44:58 ID:QBIlfLnL
34 H-MANはそのままエイチマン。ヒーメンって…知ったかかよ!ワラ
40訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 13:47:07 ID:???
おまいら!ミーハーっていうな!
ちゃんとミーちゃんハーちゃんって言ってやれよ!
HIPHOPっぽいレゲエはダンスホールって奴だよな?
H-manとはおもしろいから好きだけど
やっぱレゲエってのんびりした感じのがいいと思う
41訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 13:47:08 ID:???
>>39
と立派に釣られる夏厨
42訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 13:52:51 ID:???
HUP-HOP(笑)
43訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 13:52:57 ID:???
まさか釣られてくれるとは…
44訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 14:14:20 ID:???
深いの知っててもミーちゃんハーちゃん聴くとやっぱなんかほっとすんだよなぁ
45訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 14:37:40 ID:???
>>39
みくびるな!釣りの釣りかもしれん!
46訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 15:29:02 ID:???
ここでいうミーハーはファッションの一部分として音をとりいれてる奴の事でしょ?
つまりは流行りものしか追わないよーな奴。
47訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 19:33:38 ID:???
レゲエ通のオレだがお前らに聞きたいことがある。



湘南乃風って何?
48俺じゃん:2005/07/30(土) 19:51:16 ID:ngOCjpok
レゲェってやっぱりゆったりしてる感じがいいですよね
MOOMINの「ネバギバ」とかいいですよね!
あ、あとHome Grownもよくないですか…?

オススメおしえてください
49訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 19:54:12 ID:???
なにこの釣りスレ
50訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 20:12:43 ID:PMWMk6nu
>>48 レゲェだとMINNIとか聞いた?
51訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 20:20:03 ID:???
発布ホップ
52俺じゃん:2005/07/30(土) 20:21:32 ID:ngOCjpok
MINNMIききました!一曲だけですが…

「step by step」だったかな??これです!

確かにミンミって湘南乃風の若旦那の奥さん…ですよね?
53訴える名無しさん。:2005/07/30(土) 21:14:52 ID:???
若旦那の奥さん
54訴える名無しさん。:2005/07/31(日) 10:19:44 ID:eKaV8SCT
てかN一個多いから
55俺じゃん:2005/07/31(日) 10:20:19 ID:IEYaeBT9
あ、本当だ すいません。。
56訴える名無しさん。:2005/07/31(日) 11:44:57 ID:lti3gG3g
ここウケるなww
57訴える名無しさん。:2005/07/31(日) 12:14:51 ID:???
>>26は頭悪い
58訴える名無しさん。:2005/07/31(日) 12:51:34 ID:???
こんなスレが立ってるから夢の中のタワレコでJ-HUPHOPってジャンルがあっただろうが!!!!!!!
59訴える名無しさん。:2005/07/31(日) 13:47:52 ID:???
それよりレゲエのダンスホールがどうやって生まれたのか教えてくれ。
何故ファッションがB BOYっぽいのか。
俺の知ってるレゲエの歴史にあんなんないと思う。スカから数えてくと何故突然ラップになったのか?
どちらかと言うとこのまま進化していったらロックとかパンクとかの方向に行きそうな感じなのに。
進化論で言うならダンスホールってのは、突然変異だろ。
60訴える名無しさん。:2005/07/31(日) 19:24:22 ID:???
>>59
進化論でいうと必然。
機械をつかってトラックを作成すれば、バンドを使うより
低予算でできる。それに同じトラックを使いまわすには
機械で作ったものが便利。より多く儲かるし。スレンテン
がカシオトーンから出来たのは有名な話。
あとラップではなくトースティング。VERSIONのうえでセレクター
がしゃべってたのが始まりかな。いわゆるDEEJAY。VERSIONの上で
歌うのはSINGJAY。HIPHOPとそんなに変わんないな。
ファッションに関しては、まぁ黒人の美学ってことで。JAMAICAに
よくHIPHOPアーティストが行くようになってから、今の傾向は加速
したと思われ。
61俺じゃん:2005/07/31(日) 22:59:05 ID:IEYaeBT9
Spinna B-ill の 「ライオンの子」

よくないですか?レゲェですよね・・・?
62訴える名無しさん。:2005/07/31(日) 23:05:30 ID:???
蚊取り線香の夏








厨房の夏
63俺じゃん:2005/07/31(日) 23:06:33 ID:IEYaeBT9
一応高校二年生です
64訴える名無しさん。:2005/07/31(日) 23:08:18 ID:xm9HFYfy
>>61
これも所謂KEN-Uが良いとか言ってる厨と同じ類い?
65訴える名無しさん。:2005/08/01(月) 00:35:55 ID:yShFZm9k
元を辿ればジャマイカにあり。ジャマイカ最高。スピーカーすげぇよ。最高だよ
66訴える名無しさん。:2005/08/01(月) 08:20:11 ID:???
>>60
たしかに言われてみるとそうと思うけど
なんでHiphopの人がレゲエやってたりするの?(KREVAとか)
あとデフジャムがレゲエの出してるけどデフジャムってhiphopじゃなかったけ?
もしよかったら詳細キボンヌ
67訴える名無しさん。:2005/08/01(月) 09:37:47 ID:???
ライオンの子は良いよ。
68訴える名無しさん。:2005/08/01(月) 21:11:16 ID:???
>>66
HIPHOPがまずブレイクビーツありきというのを前提に説明すると、
ブレイクビーツの基準はたったドラムとぶっといベースなわけで、
それを満たした音ならどんなジャンルでも取り入れる。すると
REGGAEもその要素を満たしてるわけで、音的には当然取り入れたりする。
またREGGAEのトースティングとラップが類似してるのは聴いてわかると
思います。REGGAEのサウンドシステムとHIPHOP初期のブロックパーティー
も良く似たものだし、80年代にはバンバータやRUN DMCがREGGAEを取り入れた
曲をやっています。JUST ICEやDON BARON、KRS-ONEなどはトースティングを
取り入れたラップを聞かせているし、現在のサウンドはとくに似ているので、
KREVAとかがやってても全く歴史的にも不思議ではないです。
あとDEF JAMはもともとはHIPHOPとは限らないよ。創設者の1人である
RICK RUBINはROCKなおっさん。だから初期はROCK色の強い音だったし、
BIG AUDIO DYNAMITEは元CLASHのメンバーだし。REGGAEは90年代後半から
ぽつぽつ出だしたのかな。CAPLETONとかもMethと出してたよね、確か。

HIPHOP側の視点で説明してるから、解りにくかったらごめん。
69訴える名無しさん。:2005/08/02(火) 01:17:05 ID:???
>>68
なるほど、わかりましたよ!
ここまで詳しく説明してくれたあんたはネ申!
70俺じゃん:2005/08/02(火) 14:41:21 ID:v4xWea4p
むずかしい・・・
71訴える名無しさん。:2005/08/02(火) 16:06:29 ID:???
うん
72m(__)m:2005/08/02(火) 16:33:25 ID:FQ8LTmVw
難しいけど68はステキ
ネ申
73訴える名無しさん。:2005/08/02(火) 16:36:01 ID:???
ワサップとヤーマンの違いだろ
74訴える名無しさん。:2005/08/02(火) 18:01:02 ID:???
>>73
??
75訴える名無しさん。:2005/08/02(火) 19:33:01 ID:???
挨拶の違いってこと?
76訴える名無しさん。:2005/08/02(火) 19:36:03 ID:???
>>70
ごめん・・・・・・
確かに難しいね。
77訴える名無しさん。:2005/08/02(火) 21:44:34 ID:FQ8LTmVw
73 ワサップ→What's up
では?
78訴える名無しさん。:2005/08/02(火) 22:28:18 ID:???
まあ、レゲトンは嫌いだ。
79訴える名無しさん。:2005/08/02(火) 22:31:12 ID:???
80訴える名無しさん。:2005/08/03(水) 00:12:08 ID:???
アメリカのスキャットがジャマイカに伝来、→ジャマイカで流行し定着、トースティングの発展。
アメリカにわたったジャマイカ系移民が、本国のそれを発展させ、ラップに昇華した。(W/サウンドシステム)

みたいな感じでうろ覚え…間違ってたら訂正よろ。
ヒップホップは、ジャマイカの血を引いてるといえるのではなからうか。
81訴える名無しさん。:2005/08/03(水) 01:59:38 ID:???
>>80のひとに補足。
REGGAEの変化の歴史の中で重要なのは、
「人のものは俺のもの、ていうかみんなのもの」
という感覚では。
流行曲の勝手なカバーやトラックの使いまわしは
HIPHOPでいうサンプリングのようなものかと。
そんなREGGAEがHIPHOPを取り入れるのも、
流行の流れから当たり前かとおもう。
サウンドシステムはクールハーク等がジャマイカのそれを
参考にしていたらしいのでよいかと。
ただRAPはDJの横にいたMCが客を煽る言葉を発したところ
から発展していったので、DISCOやローラースケートパーク
からが発祥といえるのかな。
今もMCが使う決まり文句はその頃に誕生してますね
(Throw ya hands in the airとかYes,Yes,Yallとか)
82訴える名無しさん。:2005/08/04(木) 11:56:11 ID:???
WILD STYLEあたり見るべし
83訴える名無しさん。:2005/08/04(木) 11:59:52 ID:GGNnvLsY
周りでアウトキャストとリュダクリスがレゲエだって騒ぐ奴いるよ…いくら言ってもレゲエだと言い張る
84訴える名無しさん。:2005/08/04(木) 12:02:29 ID:???
>>83
レゲエコーナーにでも珍列されてたんか?
85訴える名無しさん。:2005/08/04(木) 12:48:56 ID:???
>83
うーん、言われてみれば見た目それっぽいかもね
格好で聴いてる奴らにはわからんのかも…
86訴える名無しさん。:2005/08/04(木) 19:55:39 ID:E/yWgli/
シャバって人が来日して、
コンサートするとしたら、見に行きます??
87訴える名無しさん。:2005/08/04(木) 21:45:32 ID:???
シャバってシャバランクス??
88訴える名無しさん。:2005/08/05(金) 19:44:33 ID:v6RCwPn7
で、実際HUPHOP(笑)とレゲェの違いって何なんだ?
89俺じゃん:2005/08/05(金) 20:06:46 ID:j9X/yibe
>>88
さん>>3さんが違いを述べてくださっています。

90訴える名無しさん。:2005/08/07(日) 05:47:42 ID:DKjqv3AO
age
91訴える名無しさん。:2005/08/07(日) 06:03:30 ID:1vF+vmqy
ゴムつけよ。いいからゴムつけよ。Aズ怖いよ(´Д`)
92訴える名無しさん。:2005/08/07(日) 07:35:37 ID:???
トースティングとラップの違いを教えてくれませんか?
俺もあなたのように詳しくなりたい!68さん!
93訴える名無しさん。:2005/08/07(日) 18:34:59 ID:vRCCpe2d
発布ホップ
94金岡:2005/08/07(日) 18:39:59 ID:yCX4NhC5
そうですね
95俺じゃん:2005/08/08(月) 23:09:16 ID:IerLry/4
あげます
96訴える名無しさん。:2005/08/08(月) 23:23:28 ID:???
違いがなにってゆうかどこが同じなんですか?
97訴える名無しさん。:2005/08/09(火) 00:59:04 ID:tEc7wDEn
HIP-HOPの真実を知りたいなら「THE FRESHEST KIDS a history of the b-boy」
を見たら良いよ。その後「WILD STYLE」
レゲエについてなら「ROCKERS」だな。
今の1が聴いてるようなものだと違いが分からなくても当然だし
これだけ情報が行き渡る世の中じゃ親戚みたいなレゲエとHIP-HOPが
一体となる曲が多くても不思議じゃないから、まずは違いを探すより
それぞれを掘り下げてみたらどう?
まあ、人によるけどジャマイカのルーツミュージックにはまると
抜け出せなくなるし、批判じゃないけどムーミンが日本を代表する
レゲエシンガーってのが逆に良く分からなくなる。
ちなみに俺が思うにラップはジャマイカのDEEJAYのトースティング
(韻は意識してない。言葉をサウンドにものせない。ラップでいうフローが無い。
客を煽るためやラスタの教えをしゃべる為のもの)の発展形に、米国黒人牧師
の説教(ストーリが有るものをテンポ良く、力強く、熱狂的に短い文節で話す)
の文化が影響してるんじゃないかと思う。
あとジャーシャカっつーアーティストが居るからその作品聴いてみ。
レゲエから派生したダブなんだけどダブを聴きまくればHIP-HOPアーティスト
の曲でも「あ、レゲエだなあ」って分かるようになると思う。
ttp://www.di.fm/edmguide/edmguide.html
↑ここが素晴らしいからBREAKBEATとJUNGLEのサンプル聴きまくれ。
JUNGLEの中のRAGGAのサンプル聴けばだんだんつながり見えてくるはず。


98訴える名無しさん。:2005/08/09(火) 01:06:17 ID:???
↑親切にありがとうございます。





三行目で読むのやめたけど・
99訴える名無しさん。:2005/08/09(火) 01:12:22 ID:tEc7wDEn
省略されちった最後にお勧めにサイト紹介したから見てみて。
100訴える名無しさん。:2005/08/09(火) 01:17:35 ID:LSeERFyq
(゚∀゚)100!!
101訴える名無しさん。:2005/08/09(火) 01:21:26 ID:???
↑それみんなやってるけど楽しいん??















(゚∀゚)101!! だピョン!!
102訴える名無しさん。:2005/08/11(木) 18:23:58 ID:???
↑それみんなやってるけど楽しいん??















(゚∀゚)102!! だピョン!!

103訴える名無しさん。:2005/08/14(日) 02:12:50 ID:???
↑しつこい。ってかつまんねーから。








(゚∀゚)103!! だピョンぴょんピョン!!
104訴える名無しさん。:2005/08/14(日) 02:44:05 ID:nFDBzodN
>>97
お前、優しすぎ!w
まだ世の中捨てたもんじゃないな。
105訴える名無しさん。:2005/08/14(日) 13:03:43 ID:jF+J2liF
このスレのILLな雰囲気こそHUP-HOPだよ
106訴える名無しさん。:2005/08/14(日) 14:14:02 ID:???
このスレって少数のいい人たちで成り立ってるのね、素敵。
107俺じゃん:2005/08/17(水) 08:40:58 ID:zGaR2r9y
旅行に行ってきました。
顔出せなくてすみません…。

108訴える名無しさん。:2005/08/17(水) 16:49:58 ID:???
でもこのスレもう結論でちゃってるからのびないね
109訴える名無しさん。:2005/08/19(金) 03:47:21 ID:???
中途半端にはまる奴が1番ミーハーを嫌うし自分好みの音以外を嫌う。
深くはまればなんでも聞くようになる、いろいろな音が在るから長く楽しめる事に気付く。
アーティストにたいしての「好き」の度合いが違うだけで「嫌い」という方向への思いは持たないようになる。
いっぱい聞きなさい。
110訴える名無しさん。:2005/08/19(金) 09:32:30 ID:zmAgQrvV
ジブラやらデヴラージやらツイギーやらが讃歌してる“ダンスホールチェッカー”は
何になるんですか?
ボーイケンも讃歌してるし。
111訴える名無しさん。:2005/08/19(金) 11:18:56 ID:???
>>110 ダンスホールと言うだけだからレゲエでは?HIP HOPアーティストはレゲエに転べるが、逆はなかなか難しい。まっレゲエアーティストがHIP HOPをやる必要性がないがな。
112訴える名無しさん。:2005/08/19(金) 15:00:19 ID:ReFmVPqk
>>35
今更だけどワロタよ
113訴える名無しさん。:2005/08/20(土) 21:35:31 ID:???
>>110
あの曲の場合、ダンスホールレゲエのバックトラックにラップをしているので
HIPHOPという判断で良いのでは。難しいとこだけど、逆に爆音SYNDICATEの
MIXTAPEでHIPHOPのトラックの上でDJスタイルかましてるやつはやっぱレゲエに
聞こえるというか、レゲエとして受け止めちゃうしね。
HIPHOPの視点なんで、いわゆるダブプレートの概念は無視した場合ね。
114俺じゃん:2005/09/12(月) 18:03:00 ID:MV6DHZQL
あげます
115訴える名無しさん。:2005/09/12(月) 19:07:20 ID:???
トーストは使用音が極端に少ないものの、まだ音程があるから、
ラップと歌の中間みたいな感じじゃ?
ラップはリズムのみで音程ないし。
116訴える名無しさん。:2005/09/12(月) 19:10:12 ID:W+kCsrsi
トニーマタランがRBのミックスの上にDJスタイルなのもレゲエ色強いし。レゲエからハップホップは確かに転がんないね。
117訴える名無しさん。:2005/09/12(月) 19:10:33 ID:bUWqnwzj
言うねゴリラ氏
118訴える名無しさん。:2005/09/12(月) 22:57:28 ID:n+DateX5
ココクサイ
119訴える名無しさん。:2005/09/15(木) 17:44:02 ID:???
http://www.strollerz.com/2005.html
MR.SHADOW AKWID ADASSA来日するぞ!
ラップ バンダ レゲトン!!!
120訴える名無しさん。:2005/09/15(木) 22:31:55 ID:Q2H9Gvx5
121訴える名無しさん。:2005/09/15(木) 23:20:59 ID:???
このてのスレ、質問がでるようになったのも
悪質なダンスホールレゲエの安売りとかレゲトンの悪行が
なしえた結果なのかなぁ

普通に、順当にきいてきゃそもそもこんなばかげた質問でないよな。
ハップホップとレゲェじゃ名前が違うt
122訴える名無しさん。:2005/09/16(金) 08:41:33 ID:???
>>121
あくまで音のせいとはいえないだろ。

@Jレゲエのせい(日本語だと意味が解る分節回しで混乱する)
Aファッションから考えちゃうから区別がつかない(昔は基本的に別物だったし)
Bとにかくジャンルに対するリスペクト(死語)が足りない


やっぱ愛だよ、愛。

123訴える名無しさん。:2005/09/16(金) 13:58:36 ID:rje0WgUn
窪塚洋介?
124訴える名無しさん。:2005/09/16(金) 15:10:06 ID:67RNOMkF
違いってゆうか、似ている所を探す方が
むずかしいんじゃないの?
リリックの書き方から、歌ののせかた、
現場の概念も違うし、曲の作り方も違うし
レゲーが最近、トンとか、HIPHOPっぽい曲多いけど、
だからって、同じ物になるとは思えない。
125訴える名無しさん。:2005/09/16(金) 15:21:07 ID:???
聞き始めの人には、俺がハウスとテクノとユーロの違いがわからないように
hiphopとレゲエは似たような音に聞こえんじゃないかな
ずっと聞いてれば耳の慣れと知識の積み重ねでどうにでもなるんじゃない
126訴える名無しさん。:2005/09/16(金) 16:55:53 ID:???
ハウスとテクノとユーロかぁ。
確かに分からん!

まぁレゲエずきは大体トンは好きじゃないよね。現場じゃ全くと言っていいほど、かからないし。ハップホップの現場では、よくかかってるよね。
トンって、めんどくさい存在。
127訴える名無しさん。:2005/09/16(金) 17:15:04 ID:???
レゲエとレゲトンは発生地が違うんだから、レゲエ好きが嫌うのも理解できる。

HUPHOPは何でもありだから、現場でよくかかるのも理解できる。

でもレゲトンはもって今年だもんな・・・

ところでタイトルってハプホプ?フプホプ
128HIP‐POPって:2005/09/16(金) 19:56:11 ID:???
ジャマイカ系アメリカ人由来の、音楽を主体とした新しい大衆文化。
って説明になるのかな?
(参考)http://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/1992.htm
129訴える名無しさん。:2005/09/16(金) 20:19:02 ID:???
hip popなんて知りません
130訴える名無しさん。:2005/09/16(金) 21:20:41 ID:???
そっかー

ハップホップの現場で、マルーン5とか、かかってるもんなぁ。
131訴える名無しさん。:2005/10/19(水) 21:31:57 ID:oMxnp8zE
GOOOOO!!!
132訴える名無しさん。:2005/10/20(木) 01:22:38 ID:???
>>111
HIP HOPの方がシーンもでかいし、全体的なスキルは高い。
なので現状レゲエにも転べるって感じはするが、日本のディージェイの
全体的なレベルが上がってくるとそう簡単には移れなくなる希ガス。
なんか意味わかりにくいかな…
133訴える名無しさん。:2005/10/21(金) 11:37:09 ID:???
ラブアリババオ〜〜〜
とぉくむこぉのほぉ〜〜
134訴える名無しさん。:2005/11/04(金) 19:10:14 ID:1N5Z1ak8
良スレが沈んでいる予感が的中!!!!!!!!!
135訴える名無しさん。:2005/11/04(金) 19:18:25 ID:???
面白かった。
136訴える名無しさん。:2005/11/04(金) 19:27:16 ID:???
REGGAE=ルンペン
HIPHOP=ヤンキー
これが現状。
137訴える名無しさん。:2005/11/04(金) 19:38:10 ID:???
>>136

勉強になりました。
138訴える名無しさん。:2005/11/04(金) 19:39:53 ID:???
HUP-HOP(笑)
139訴える名無しさん。:2005/11/06(日) 21:17:48 ID:R+I1Yivz
定期ageを要請する
140訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 18:10:19 ID:9VKKIF9E
>>136
ルンペンてなんやねん?
141訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 18:13:11 ID:???
REGGAE=大味
HIPHOP=小味
142訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 18:15:10 ID:a9T+WoVZ
レゲエって言っちゃうと枠がデカすぎない?
DeeJayとRAPPERなら話分かるけど…
143訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 18:19:56 ID:???
deejayw
144訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 18:23:27 ID:a9T+WoVZ
レゲエではマイクを持って歌う(トースティングする)人をDeeJayって言うんですよ。
DJとは別物です。
ちなみにヒップホップとかで言うDJ(レコードをかける人)の事はセレクターって言いますよ。
145訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 18:27:33 ID:TLcos849
dee jayもディージェーってゆうん?
146訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 18:29:25 ID:a9T+WoVZ
そうですよ。DeeJayもディージェイです(笑)
かなりややこしいんですけどね(汗)
147訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 19:34:29 ID:RFrUpUp+
HIP HOPもREGGAEも楽しみ方というか、盛り上がり方が違うよね。
音に乗れればどっちも楽しいよ♪
148TD代表B-BOY:2005/11/08(火) 21:03:15 ID:XSk/c5e0
まだっレベル低いし人数少ないけど良かったらさんかしてみて??http://s.z-z.jp/?dookarademokoiya
149訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 23:29:20 ID:zLfFgsCt
DJ=ディスクジョッキー
DeeJAY=いわゆるラッパー

っていう認識でいいの??
150訴える名無しさん。:2005/11/09(水) 00:40:03 ID:mHTnrVvf
deejayもしつつ、ダンスホールのトラックに乗せて歌ものも歌う人のことをsinger+deejayでsingjay(シングジェイ)ってゆうスタイルもある。シズラが代表的かな
151訴える名無しさん。:2005/11/09(水) 10:08:54 ID:???
おれがレペゼン

HUP HOP!

チェキー
152訴える名無しさん。:2005/11/10(木) 05:41:37 ID:Pq9raf1y
ジャーラスタファーライ♪
153861:2005/11/10(木) 23:05:40 ID:1Mhww1+V
GOGO
154訴える名無しさん。:2005/11/10(木) 23:09:00 ID:wLBUAO1l
(*´艸`)マーニヨママニーマニヨママー♪
155訴える名無しさん。:2005/11/10(木) 23:19:43 ID:Y+zMmPC9
>>1
ルーツ
156訴える名無しさん。:2005/11/11(金) 18:42:30 ID:lqmV/vLd
なんじゃまいか!!!!!!!!!
157俺じゃん:2005/11/12(土) 14:48:44 ID:a/oRn4Uw
YO!!みんな元気だったかいYO!!
俺は元気にしてたんだZE??
夏休みから聞きまくって今じゃすっかりハマッタんじゃNE??
って感じでYO!!
158俺じゃん:2005/11/12(土) 17:55:41 ID:a/oRn4Uw
YOYO書き込めYOっ!!
YO CHECK IT!!
チェケラだZE??
YO
159訴える名無しさん。:2005/11/13(日) 11:52:07 ID:???
おまい誰?
160俺じゃん:2005/11/14(月) 17:16:25 ID:RGHS6T6l
スレ主じゃんかYO!!
忘れちまったのかNE???
YO CHECK IT OUT!!!!
それとも時差ぼけなのかYOYOYO!!!
フゥ〜〜〜!!!
161訴える名無しさん。:2005/11/15(火) 18:05:59 ID:I8snmkNZ
あげよ
162訴える名無しさん。:2005/11/18(金) 02:14:09 ID:???
>>160
あ、ほんとだ。君のコテ忘れてた。
tu-ka口調変わり杉できづかねーよwwwww
163訴える名無しさん。:2005/11/18(金) 17:37:20 ID:5QuDhCL9
どう考えても本物には思えないのはどうしてだろう
164訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 00:26:44 ID:fKX7G3Cp
キンモ
165訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 02:01:42 ID:???
どう見ても>1です。ありがとうございました。
166訴える名無しさん。:2005/11/20(日) 10:14:46 ID:fKX7G3Cp
良スレだったのに…
167訴える名無しさん。:2005/11/24(木) 17:14:54 ID:K2mCHS2p
一応あげますね
168訴える名無しさん。:2005/11/28(月) 18:37:58 ID:X1qUmPYw
あ、俺もあげますね
169訴える名無しさん。:2005/11/28(月) 19:28:42 ID:N9L5sYxP
どっかでレゲェアーティストがヒプホプ歌うよぅになったやつおらんって買い手たけど、元キックのlittleって元々レゲェしてたらしいけど?
170訴える名無しさん。:2005/11/28(月) 19:41:37 ID:lMKVPqNE
音楽に決まりは無い
楽しみ!!笑い!!時に悲しみ泣け!!
音と共に

171訴える名無しさん。:2005/11/30(水) 03:39:22 ID:???
>>140
マジレスすると乞食のこと。
つかここ最近のJHipHopってかなりレゲエよりじゃない?
やっぱりただの流行りモノに飛び付いてただけだったのかな???
172訴える名無しさん。:2005/11/30(水) 03:51:51 ID:???
>>95がいいこと言った
173チェケラッチョ:2005/11/30(水) 03:58:56 ID:???
てすつ
174訴える名無しさん。:2005/12/02(金) 11:49:21 ID:L/4hjVKA
ほう
175訴える名無しさん。:2005/12/03(土) 03:05:03 ID:eVYEPT0K
>>97がいいこといった
176訴える名無しさん。:2005/12/03(土) 03:07:44 ID:???
>>169
BOY-KENとHASE-Tは元々HIPHOPだったよ。
LITTLEはVIP CREWにいた。
177訴える名無しさん。:2005/12/04(日) 19:11:21 ID:???
>>176
( ^ω^)・・・
178訴える名無しさん。:2005/12/05(月) 23:29:02 ID:lUknX6E6
嘘つき覆おおいね
179訴える名無しさん。:2005/12/05(月) 23:37:48 ID:???
女なんてほっといたら足も顔も毛むくじゃらなの知ってる?
180訴える名無しさん。:2005/12/05(月) 23:38:14 ID:???
俺の方がつるっとしてるぜ
181訴える名無しさん。:2005/12/12(月) 12:21:19 ID:???
ついでに聞きたいんだけど、REGGAEとSOKAの違いは?
ググっても某宗教団体の情報しか…orz
182訴える名無しさん。:2005/12/15(木) 18:40:37 ID:0Xss9ABK
はっきり言って違いはないよ

言い方の問題
183訴える名無しさん。:2005/12/16(金) 11:05:16 ID:???
そうなのか。ありがと。
何となくメキシコっぽいから
メキシコの音楽なのかと思ってた。
184訴える名無しさん。:2005/12/18(日) 21:20:37 ID:???
>>182
( ´−`)・・・
185訴える名無しさん。:2005/12/18(日) 21:21:27 ID:ymQcHv+8
HIP-HOPの男はB-boy。
じゃReggaeは何て言うの?
186訴える名無しさん。:2005/12/18(日) 21:32:34 ID:???
>>181
ソカはソウルカリプソだよ
トリニダードトバゴのカリプソがダンスホールの影響受けてできたジャンル
187訴える名無しさん。:2005/12/19(月) 03:58:50 ID:???
>>185
るーどぼーい
188訴える名無しさん。:2005/12/19(月) 07:52:45 ID:???
>>187
違う
189訴える名無しさん。:2005/12/19(月) 17:43:58 ID:xUD2T3ct
ディージェイ セレクター

ボンボクラ━━o(゚∀゚o)━━!!
190訴える名無しさん。:2005/12/19(月) 17:45:28 ID:???
ルーデボーイ
191junior:2005/12/20(火) 03:37:55 ID:???
るーっぶわい
192訴える名無しさん。:2005/12/21(水) 01:25:51 ID:???
>>186
ソウルカリプソか。
どうもです。
193訴える名無しさん。:2005/12/21(水) 14:21:56 ID:yZY24ogc
領すれんじゃーんどるくーんばるとーむすおんぐしねすと
194訴える名無しさん。:2005/12/26(月) 16:41:47 ID:GDnUbDPu
Bob Marleyとジャパレゲ一部しか聴いた事ない初心者ですが、T.O.KとSizzlaからまず入ろうと思います。なんか他にいます??
195訴える名無しさん。:2005/12/26(月) 16:48:05 ID:E7OVi1Bq
レゲエならMIXものを買いなさい
196junior:2005/12/29(木) 16:03:39 ID:???
>>195
禿胴!まずVAを聞いて自分の好みのシンガー・DJを見つけたらいいと思う。
197訴える名無しさん。:2006/01/01(日) 20:05:46 ID:5NQZodCe
オススメCDおしえてよーん
198訴える名無しさん。:2006/01/02(月) 06:33:53 ID:???
ラガ・アキコ
199junior:2006/01/02(月) 08:14:14 ID:???
>>198
ハゲワロwww

>>197
つ[レコ屋で試聴
200訴える名無しさん。:2006/01/04(水) 01:46:17 ID:w8/dsEpa
>>181
なぜググっても見つからないのか…。
それはSOCAだからだよ。
201訴える名無しさん。:2006/01/05(木) 11:43:24 ID:oehZDLc9
がーびーんーーどーsむしょうkくぁrtghyじゅき
202訴える名無しさん。:2006/01/05(木) 11:46:04 ID:???
ソカまでは、気持ちよかった!
でも、ダンスホールってトランスかテクノと同じ手法じゃない・・?
純粋なレゲエリスナーはあれはどう感じてるの?

HHのからすると。ああ、ついにレゲエも崩れていくのか・・。と、
思ったりする。
203訴える名無しさん。:2006/01/07(土) 11:54:54 ID:LMZAOEze
まじで良スレ
204訴える名無しさん。:2006/01/07(土) 13:54:51 ID:???
確かにレゲエぽくない曲はあるよね
でも好きな曲は好きだしね、ミディアムが心地いいわ
205junior:2006/01/08(日) 06:27:55 ID:???
>>202
ダンスホールリスナーは純粋なレゲエリスナーじゃないの?
ルーツもダンスホールも好きだよ
206訴える名無しさん。:2006/01/09(月) 01:22:57 ID:???
俺も当たり前にルーツもダンスホールも好きだな。
207訴える名無しさん。:2006/01/11(水) 22:46:08 ID:fF0RYAwG
あげ
208訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 00:09:54 ID:gXuqhOnB
ここ雰囲気いいですね!!www
突然ですけどみなさんに質問!
ケツメイシはDOUCH??なの?
209訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 00:22:41 ID:/1NDSoC9
>>208
レゲエじゃないかな
210訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 00:38:36 ID:???
彼等自体がどっちの音楽も取り入れるって言ってるらしいから
どっちでもないというかどっちもというかどっちでもいいというか
211訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 01:28:17 ID:gXuqhOnB
んじゃあどっちでもいっか!!www
212ダウチ:2006/01/12(木) 02:47:19 ID:???
つ[DOTCH]
213訴える名無しさん。:2006/01/12(木) 22:44:59 ID:???
>>208
ケツメとデフテクと湘南はレゲエの要素も取り入れつつオリジナルスタイルって事なんじゃない?なので純粋に「レゲエ」ではないと思うし本人達もそう思ってるのではないかなぁ
214訴える名無しさん。:2006/01/13(金) 02:11:44 ID:???
>>213
湘南だけは勘違いしてそう
215訴える名無しさん。:2006/01/13(金) 21:07:22 ID:???
>>214
そうかも。けど湘南のファンは「ジャンルにこだわるなよ!」って言う人多いから。
ファンがそう言うって事は本人達がそうやって発言、発信してるんだと思うし、確かに湘南の風は
レゲエでは無いオリジナルジャンルだと思う。
216訴える名無しさん。:2006/01/28(土) 22:59:01 ID:sQDFdxi2
age
217訴える名無しさん。:2006/02/02(木) 00:54:38 ID:???
でも湘南の風邪のサイトってすげーんだぜ
俺がオフィシャルの掲示板に

「お前らみたいな生半可もんがセルアウトばっかしてっから
シーンが無駄に肥大化してだめになんだよ私財をなげうって償え」
とか再三書き込んで反応見ようと思ったら、

書き込んでから一分以内にはきえてんのよ!すごいよな
リロードしまくって粘着してるってことだろ。
見上げたもんだ
218訴える名無しさん。:2006/02/02(木) 00:55:20 ID:/k3Of2pJ
更科揚げ
219訴える名無しさん。:2006/02/02(木) 02:52:55 ID:8jzhIoFC
HUP-HUP
220訴える名無しさん。:2006/02/02(木) 03:52:44 ID:???
221訴える名無しさん。:2006/02/05(日) 16:37:16 ID:ygo8C0ne
まずはHUP−HOPというジャンルを聞かせてくれたら
教えてあげようか
222キリ番マン:2006/02/06(月) 06:15:58 ID:???
223訴える名無しさん。:2006/02/08(水) 22:54:51 ID:2EOHIeMB
HUOHOP=悪ぶってる
レゲェ=ほんとに悪い、変な歌歌うと複数に家を襲撃されて銃で撃たれる
224俺じゃん:2006/02/08(水) 23:26:46 ID:5XYRS0J5
>>223きんも
225訴える名無しさん。:2006/02/08(水) 23:29:37 ID:???
>>217のキモさには全HUP HOP板住人がひいた
226訴える名無しさん。:2006/02/10(金) 03:11:55 ID:???
>>225
俺はワロタが?
227訴える名無しさん。:2006/02/11(土) 10:04:55 ID:692XFgy6
憶測はキモイよ君達
228訴える名無しさん。:2006/02/11(土) 11:19:13 ID:7wcFwofm
前からの疑問なんだけど
ボンボクラー
ってレゲェの何?
229訴える名無しさん。:2006/02/11(土) 12:12:10 ID:TVPuoRur
あいさつみたいなもんよ
230訴える名無しさん。:2006/02/11(土) 13:46:43 ID:bkciLv1h
最近は ダンスホールもかわりつつあるね リメイクものいっぱいでてきて
231訴える名無しさん。:2006/02/11(土) 19:14:33 ID:692XFgy6
まぁいいんじゃない
232訴える名無しさん。:2006/02/11(土) 19:38:56 ID:kcabxVo7
ボンボンブランコ
233訴える名無しさん。:2006/02/11(土) 20:14:44 ID:I6swpnDW
なんかおすすめの曲ないですか??

234訴える名無しさん。:2006/02/11(土) 20:38:44 ID:ure3revs
過去の栄誉/堀江孝文feat.小嶋社長
235訴える名無しさん。:2006/02/16(木) 21:57:15 ID:7+cQ4FRs
あーごーるど
236訴える名無しさん。:2006/02/27(月) 22:38:53 ID:???
え、なにこの意味不明なカワイイすれは?
237訴える名無しさん。:2006/03/03(金) 13:00:01 ID:iF6xv+3P
うっせーんだよageんな
238訴える名無しさん。:2006/03/05(日) 19:46:06 ID:cxbDaUNc
↑ちょ、ちょ、ちょ

超ウレピー
239訴える名無しさん。:2006/03/06(月) 14:10:10 ID:oBb/D16I
きもい…マジで。。。
240訴える名無しさん。:2006/03/06(月) 19:04:25 ID:oBb/D16I
気持ちいマジデ
241EK:2006/03/06(月) 19:57:22 ID:0CQ87xkH
レゲェ発祥はジャマイカ?HェpHop発祥はNYだけど、NYでHェpHop音楽を創作したのはジャマイカ移民だょね??
242訴える名無しさん。:2006/03/07(火) 14:19:12 ID:Ni5SFz9W
ってことは結局全ての音楽はジャマイカがつくったの?
243訴える名無しさん。:2006/03/07(火) 15:27:06 ID:nC0mFObh
リメイクw
244訴える名無しさん。:2006/03/08(水) 03:36:51 ID:???
>>242
ジャマイカ偉大www
245訴える名無しさん。:2006/03/09(木) 13:45:54 ID:zqxFMNyz
ジャ、ジャマイカ!!!!!!!!!!マンセー!!!
ジャジャマイカカカカカカー!!!!!!!!!!!!!!!
246訴える名無しさん。:2006/03/09(木) 14:45:38 ID:???
ジャマイカジャマイカジャマイカ…よくみると「イカジャマ」に見えてくるお
247羽田:2006/03/09(木) 19:42:47 ID:W0X+oWCp
イカジャマっすね
つかレゲェって
KEN-UとMEGARYUとミッキーリッチくらいしか
知らないんですけど
248訴える名無しさん。:2006/03/09(木) 21:34:24 ID:???
↑そいつらレゲエじゃないよw
249訴える名無しさん。:2006/03/10(金) 07:42:39 ID:???
ヒドスwww
250訴える名無しさん。:2006/03/13(月) 13:26:26 ID:Im2+xM9g
ドラエもんのオープニングがレゲェになったらしいじゃん?
251訴える名無しさん。:2006/03/21(火) 14:28:01 ID:22aqUV0f
ミッキーたちれげーぢゃないのか?
252訴える名無しさん。:2006/04/04(火) 20:54:29 ID:XW0/a/WJ
ドラえもんのエンディングがレゲェになったらしいよ
253411:2006/04/04(火) 21:13:22 ID:ZC2kQzGE
KEN-UとMEGARYUとMickyRichはレゲェさぁ
254訴える名無しさん。:2006/04/04(火) 22:19:57 ID:???
>>253レゲエ風じゃないの?
255訴える名無しさん。:2006/04/07(金) 07:46:33 ID:QJwSVcoT
元はブラックミュージックに影響をうけたもの http://mobile.seisyun.net/wikipedia/使って見て
256訴える名無しさん。:2006/04/09(日) 19:36:37 ID:???
GET BUSYとNO LETTING GOってトラック一緒?どっちかのがオリジナルなの?
全然違う曲に聞こえるけどトラックの手拍子は同じだし。
257訴える名無しさん。:2006/04/10(月) 08:23:45 ID:???
>>256
これ…ネタ?マジレスしたら釣れた〜とかって言われちゃうのかなぁ…
258訴える名無しさん。:2006/04/15(土) 18:50:50 ID:???
レゲエだと思った曲はレゲエだ-petor tosh-
って立ち読みした本に書いてた
259訴える名無しさん。:2006/04/15(土) 22:15:33 ID:???
>>258
それをジャメイカンが言うなら問題なし。
日本人が同じ事思ってるならキツい
260訴える名無しさん。:2006/04/17(月) 00:27:29 ID:???
でもレゲエってほんとに難しいよね・・・

261訴える名無しさん。:2006/04/23(日) 12:48:38 ID:???
レゲエ程単純で淡白な音楽は無い
262訴える名無しさん。:2006/05/07(日) 19:05:10 ID:CsxsqRrS
本当にレゲェを知ってる人はここにいない。
俺だけしってる
263訴える名無しさん。:2006/05/07(日) 19:16:13 ID:???
botukisitao
264ぼんぼでいぃ:2006/05/18(木) 20:48:16 ID:E7Qqc+2p
レゲェは奥が深くて深くて分かろうとしても
なかなか全部なんて理解できないょ。
昔にいたある有名なアーティストの言葉で
「40年レゲェたずさわって、やっと少し見えてきた
気がする」って言ってたけど、なんとなくでもいいんじゃないですか?
レゲェがいいものだとおもえているなら…
265訴える名無しさん。:2006/05/18(木) 21:00:35 ID:XyBROBSB
レゲエがなかったら、ヒップホップ存在しない!
266訴える名無しさん。:2006/05/18(木) 23:42:52 ID:z1njPZfu
俺以外の奴らは皆、ばか。


どーーーんだよ!!!!!!!
267訴える名無しさん。:2006/05/19(金) 19:00:24 ID:+9JOYVD9
けんゆーとかみっきーりっちはレゲトンじゃねーの?れげえとひぷほぷを混ぜたみたいなジャンルのことだけど
268訴える名無しさん。:2006/05/19(金) 19:10:00 ID:???
レゲトンてヒスパニッシュレゲエのことじゃないの??
269訴える名無しさん。:2006/05/19(金) 19:12:31 ID:???
てか>>1よ。HUP―HOPとは何か説明願いたいのだが。
270訴える名無しさん。:2006/05/19(金) 22:48:27 ID:???
フップホップ(笑)
271訴える名無しさん。:2006/05/21(日) 18:11:01 ID:???
フップホップアゲ
272訴える名無しさん。:2006/05/25(木) 08:18:22 ID:2O6SQ0IJ
普通にMISSだと思うが?
273訴える名無しさん。:2006/05/30(火) 16:24:16 ID:X1icy9gb
普通にレスしてんなよハゲつまんねーだろ
274訴える名無しさん。:2006/05/30(火) 16:30:09 ID:???
どっちにしろつまんねーよ
275訴える名無しさん。:2006/05/30(火) 16:37:06 ID:???
ハップホップって入浴剤っぽいな
276訴える名無しさん。:2006/05/30(火) 17:03:10 ID:???
てかエアガンの説明書のHop UpがHip Hopに見える時がある
277訴える名無しさん。:2006/05/30(火) 17:09:21 ID:???
無い
2786月:2006/06/01(木) 23:52:23 ID:ZlVQ6lZZ
今ドキ<JUA GROO>知らなきゃモグリダベ!
279訴える名無しさん。:2006/06/02(金) 00:28:53 ID:Wl3ZHEjp
1642年イタリアでHUP HOPは生まれた
280訴える名無しさん。:2006/06/02(金) 00:46:39 ID:3d1h/Vpw
1645年幼稚舎に入園。サッカーが大好きで、ご飯はよく噛んで食べる子だった。
281訴える名無しさん。:2006/06/02(金) 01:46:02 ID:6QeS4Xb5
ハップホップw
282訴える名無しさん。:2006/06/02(金) 01:50:52 ID:pcy4DM13
レゲエのもとはアメリカンミュージックDAYO
283訴える名無しさん。:2006/06/02(金) 01:54:08 ID:uwXIn43h
レゲェのもとじゃなくてルーツって言って欲しかったんDAYO!
284訴える名無しさん。:2006/06/02(金) 02:33:39 ID:???
フップホップw
285訴える名無しさん。:2006/06/02(金) 05:57:30 ID:+cTI4tAC
とりあえず256にダンスホールの説明してあげた方が良いと思った。このままだと大変な事になるぜ
286訴える名無しさん。:2006/06/02(金) 07:30:17 ID:fyRnvjCQ
まぁな…フップホップだからな…つかね









これ、流行るよ
287訴える名無しさん。:2006/06/04(日) 12:10:08 ID:wL3RM/sZ
2005/07/29(金)にフップホップは日本で生まれてたんだぜ!!

俺、知ってるよ!!
288訴える名無しさん。:2006/06/10(土) 10:57:40 ID:HH5RZ7dq
違うよ・・・

まじで馬鹿ばっかだな
289訴える名無しさん。:2006/06/10(土) 11:20:41 ID:???
>>288
マジレス乙
290訴える名無しさん。:2006/06/10(土) 13:11:38 ID:eJGBxV/I
>1
日本語でおっけえぇえぇええぇええぇぇええーーーーいぃいぃ!!!!!!!!!www
291訴える名無しさん。:2006/06/10(土) 17:36:33 ID:d1u794Uj
エチオピア〜ジャマイカ エチオピア〜アメリカ 元はエチオピア
292訴える名無しさん。:2006/06/10(土) 18:28:37 ID:Jgmtyejw
1999年 7の月HUPHOPは熱海で生まれた
293訴える名無しさん。:2006/06/11(日) 05:50:23 ID:a0pLJy5O
本当は、ひぷほぷ 何て存在シナインダよ。
294訴える名無しさん。:2006/06/11(日) 06:17:37 ID:???
そう。フプホプこそが永遠!!
295訴える名無しさん。:2006/06/11(日) 06:51:02 ID:a0pLJy5O
ホップ ステップ ベープ買ったけど全然効かない
296訴える名無しさん。:2006/06/11(日) 13:32:39 ID:1iTkqL3H
フップホップ・・・フォースと共にあれ・・・
297訴える名無しさん。:2006/06/11(日) 13:50:43 ID:???
お前ら、HUP HOPを舐めんにゃよ











298訴える名無しさん。:2006/06/11(日) 21:31:10 ID:1iTkqL3H
ナメ猫なつかしー
299tarx-bt:2006/06/11(日) 21:39:18 ID:EmZlXLbF
比較的ゆっくりめなテンポで脚韻踏んでるのがレゲエ。
そうでないのがヒップホップ。
300訴える名無しさん。:2006/06/12(月) 00:21:37 ID:i2R+djtV
300HUP-HOP('∀`)
301訴える名無しさん。:2006/06/12(月) 01:37:57 ID:1M5Mt116
>>299脚韻とわ?
302訴える名無しさん。:2006/06/12(月) 01:43:38 ID:???
>>301
文末で韻を踏むこと

文頭で踏んだら頭韻
303訴える名無しさん。:2006/06/12(月) 05:24:33 ID:???
299 そんなめちゃくちゃな…韻どーのこーのじゃないだろ!レゲエとHUPHOPの違いは!


ライブ中、トマトを右手に持つか左手に持つかの違いだ
304訴える名無しさん。:2006/06/12(月) 09:48:16 ID:???
は?
305訴える名無しさん。:2006/06/13(火) 01:16:53 ID:???
ひ?
306訴える名無しさん。:2006/06/13(火) 19:55:37 ID:I9OvXYND
だから、HUPHOPはありとあらゆる音楽の原点。
クラシックもヒップホップもレゲェもテクノも全てこいつから生まれた。
307訴える名無しさん。:2006/06/13(火) 20:11:03 ID:???
とりあえずHUP HOPはヒューマノイドでしょ?
308訴える名無しさん。:2006/06/15(木) 22:09:27 ID:VlJ2cflr
ちげーよばか
309訴える名無しさん。:2006/06/15(木) 22:15:16 ID:???
トマトネタが一番おもろい。
310訴える名無しさん。:2006/06/15(木) 23:22:23 ID:4xhAqTDv
君は最近のものしか聴いてないのでは?
311訴える名無しさん。:2006/06/16(金) 21:53:13 ID:pw9gTM2Q
ここ20年のフップは完全に廃れてるね。
ボブマーリーがレゲェに行ってからは完全に終わったよ。
あいつも元々、フップ出身だったのによ
312訴える名無しさん。:2006/06/17(土) 15:00:37 ID:9GAMYr+/
キモ
313訴える名無しさん。:2006/06/18(日) 20:54:24 ID:pciEpN1S
モキー
314訴える名無しさん。:2006/06/18(日) 21:34:04 ID:???
おれ、セックスする時フップホップなんかしないよ。
315訴える名無しさん。:2006/06/24(土) 23:51:33 ID:Z/+Dxc33
うっさいよん
316訴える名無しさん。:2006/06/26(月) 13:19:11 ID:TXDe8g4r
今や、全世界にひろがったHUPHOPカルチャーの生みの親こそ
>>1
317訴える名無しさん。:2006/06/26(月) 17:13:54 ID:HMGzexaG
フップホップファッション

全裸に靴下とネクタイ
318訴える名無しさん。:2006/06/26(月) 17:17:27 ID:???
フップとか言ってる奴はゆとりかな?
2ch来んなよ平成生まれ
319訴える名無しさん。:2006/06/26(月) 17:32:38 ID:???
ところでHUP HOPって何ですか?
僕が聴いているHIP HOPとは違うものなのでしょうか?
320訴える名無しさん。:2006/06/26(月) 18:17:37 ID:???
>>318 落ち着け63年生!
321訴える名無しさん。:2006/06/26(月) 18:17:42 ID:TXDe8g4r
HIP HOP はHUP HOPの一部だよ
322訴える名無しさん。:2006/06/26(月) 18:29:52 ID:???
>>319うん


ところで邦レゲエでちゃんとレゲエと言われるものをやってるのって誰?
てかいるの?
323訴える名無しさん。:2006/06/26(月) 19:34:39 ID:TXDe8g4r
こだま
324訴える名無しさん。:2006/06/26(月) 20:02:23 ID:???
>>322
KONISHIKI
325訴える名無しさん。:2006/06/26(月) 21:07:58 ID:xViPlGnq
マイティ。
326訴える名無しさん。:2006/06/26(月) 22:09:37 ID:???
リトルテンポとDry & Heavy
327訴える名無しさん。:2006/06/26(月) 22:21:59 ID:HMGzexaG
邦フップホップとは違うものですか?

最近のフップホップシーンはどうなっていますか?
328訴える名無しさん。:2006/06/28(水) 00:49:18 ID:d0O8y3X3
>>327
いいかんじ
329訴える名無しさん。:2006/06/28(水) 06:03:26 ID:8h+xjHt0
ジャマイカから来た人が始めたんでしょ、ここの奴らはレゲエじゃ乗らないからって。カリプソとか南国の音楽が混ざってるのと、根底にラスタファリズムって思想がある所が違う所じゃないですかね。
330訴える名無しさん。:2006/06/28(水) 06:05:02 ID:8h+xjHt0
↑ヒップホップを始めたって事です
331訴える名無しさん。:2006/06/28(水) 08:51:54 ID:J++aEcsX
スピナビル
332訴える名無しさん。:2006/06/28(水) 10:41:21 ID:4iPH3KVF
>>229 文章がへたすぎて何が言いたいのか分かりません
333訴える名無しさん。:2006/06/28(水) 10:57:19 ID:LO/L84ea
レゲェ板無いの?
334訴える名無しさん。:2006/06/29(木) 21:03:56 ID:mmpF/hHc
もきー
335訴える名無しさん。:2006/06/30(金) 15:31:47 ID:7DUcTaTr
レゲエダンサーのほうがエロいから、クラブで女ダンサー呼ぶって言うとレゲエダンサーが多いね!
336訴える名無しさん。:2006/06/30(金) 15:39:28 ID:Q2idQpbd
↑は?
337訴える名無しさん。:2006/06/30(金) 17:37:36 ID:rPYpTHig
僕ミスチル聞いてるんですが、彼ら韻踏んでるんで、僕はレゲエリスナーってことになりますか?
338訴える名無しさん。:2006/06/30(金) 18:05:29 ID:???
もちろんなります
339訴える名無しさん。:2006/06/30(金) 18:30:21 ID:rPYpTHig
判定ありがとうございました。
340訴える名無しさん。:2006/06/30(金) 19:39:37 ID:???
ていうかこの題の名前HUP HOPになってんじゃん!HIPHOPだろ!
341訴える名無しさん。:2006/06/30(金) 20:09:53 ID:???
まぁ何て言うかレゲトンは糞です。
342訴える名無しさん。:2006/07/01(土) 22:40:28 ID:TyTxjA/Z
うぜーよ、普通にヒップホップの会話をしろYO
343訴える名無しさん。:2006/07/01(土) 22:42:16 ID:vasM+LHy
レゲトンはあがらない
344訴える名無しさん。:2006/07/02(日) 17:41:21 ID:vkkEgmXC
HUPHOPスレは下がらない
345訴える名無しさん。:2006/07/02(日) 18:29:11 ID:75Uhp1Xp
オレがNo.1HUP-HOPどりーむ
346訴える名無しさん。:2006/07/02(日) 18:44:18 ID:z2ZkLlIr
六十HUP
347訴える名無しさん。:2006/07/02(日) 20:34:00 ID:???
We are the world
We are the hup hop!
348訴える名無しさん。:2006/07/03(月) 08:04:46 ID:Cej9ATWY
HIP-HOPじゃねぇHUP-HOP
349訴える名無しさん。:2006/07/03(月) 08:18:46 ID:???
REGGAEには
SKA⇒ROCKSTEADY⇒REGGAEというふうに変化した歴史あり。
テンポがだんだんゆったりになっていった。今は打ち込み
が主流になり、テンポも速かったりゆるかったり。

HUPHOPは一応NYが発祥。
生演奏⇒打ち込み⇒サンプリング⇒打ち込み+サンプリング
とトラックが変化。

350訴える名無しさん。:2006/07/03(月) 12:13:17 ID:???
HUP HOPとは全能の神であり宇宙の創造者であり、マカロニほうれん荘の作者である
351訴える名無しさん。:2006/07/03(月) 14:43:21 ID:InpagMIY
HUP HOPとは空気である。

いつも君たちのそばにある。
352訴える名無しさん。:2006/07/04(火) 03:19:16 ID:B4iI9TZt
中田
353訴える名無しさん。:2006/07/04(火) 06:39:34 ID:hHHxo9zZ
踊るならREGGAE
和むならHIP HOP
354訴える名無しさん。:2006/07/04(火) 08:56:12 ID:HqCuBUJn
カコイイのはHUPHOP
タノシイのはREGGAE
355訴える名無しさん。:2006/07/04(火) 09:55:25 ID:???
>>352 353
なんとなくわかる
356訴える名無しさん。:2006/07/04(火) 13:56:15 ID:oBiUnOzE
>>352なんとなくわかる
357訴える名無しさん。:2006/07/04(火) 14:29:14 ID:1vBdd6mI
ついに中田も引退か。
これであいつの本当にやりたかったHUPHOPミュージシャンとしての道が開けたって
もんだよな。

あいつは今、スタート地点にたったばっかりなんだ。
俺たちが引っ張ってやんなきゃな
358訴える名無しさん。:2006/07/04(火) 14:54:34 ID:???
トラック
359訴える名無しさん。:2006/07/04(火) 16:40:39 ID:B4iI9TZt
HUP-HOP
360訴える名無しさん。:2006/07/05(水) 14:44:00 ID:oZWY/ldl
デルピエロぉぉぉー\(^O^)/
361訴える名無しさん。:2006/07/06(木) 02:07:07 ID:jH2OZfIC
(´・ω・`)
362訴える名無しさん。:2006/07/06(木) 09:49:32 ID:???
もっと真剣にHUP-HOPについて語れよ!
363訴える名無しさん。:2006/07/07(金) 04:59:22 ID:PcH3dYV+
\(^O^)/
364訴える名無しさん。:2006/07/07(金) 06:13:33 ID:OmZgwRGm
ヘッパプは男汁
ラガは万汁
365訴える名無しさん。:2006/07/09(日) 02:51:26 ID:n/cGkQ20
三木道山の明日の風っていう曲あるんですけど、これっぽい曲ある洋楽のレゲェアーティスト教えてください!
366訴える名無しさん。:2006/07/09(日) 12:16:46 ID:YOIuUeiZ
プリプリモンティーの昨日の風邪かな
367訴える名無しさん。:2006/07/10(月) 01:18:24 ID:zAfaJphn
>>366ちょっwwwwww
368訴える名無しさん。:2006/07/11(火) 23:49:08 ID:FwS2carE
(ノ´ー`)ノ
369訴える名無しさん。:2006/07/14(金) 12:37:25 ID:7FIUdMCY
どっかーーーーーんってしってる?
370訴える名無しさん。:2006/08/05(土) 00:40:09 ID:???
ハップホップ
371訴える名無しさん。:2006/08/07(月) 18:23:04 ID:???
366
372訴える名無しさん。:2006/08/07(月) 18:24:05 ID:???
373訴える名無しさん。:2006/08/08(火) 16:20:41 ID:qd1b/EW6
デスチャのルーズマイブレスって曲のレゲェバージョンみたいなやつなんてアルバムに入ってるか知ってる人いませんか?かなり探してるので教えてください
374訴える名無しさん。:2006/08/08(火) 16:43:13 ID:???
>>373
このスレで質問してるお前の純粋さに乾杯
375訴える名無しさん。:2006/08/08(火) 16:45:25 ID:qd1b/EW6
知らんなら黙ってろサル
376訴える名無しさん。:2006/08/08(火) 17:02:00 ID:???
>>375
態度の変わりっぷりに脱帽。そして夏休みだからテンション上がって万引きとかしちゃダメだよ☆
377訴える名無しさん。:2006/08/08(火) 17:13:00 ID:qd1b/EW6
おいしゃべんなって言っただろこの便所コオロギ
378晒しマン:2006/08/08(火) 17:51:25 ID:???
>>373>>375>>377











www
379訴える名無しさん。:2006/08/08(火) 17:59:38 ID:oHMIbHpl
レゲェとヒプホプの韻踏みの考え方の違いに関して教えて
380訴える名無しさん。:2006/08/08(火) 18:01:16 ID:???
>>377
便所コオロギなんてなかなかでてこねぇぞ。もしかしてオッサン?
381訴える名無しさん。:2006/08/08(火) 18:08:03 ID:qd1b/EW6
だからしゃべんなってオナニーザル そんなおまえの後頭部に高速スライダー叩きこみたい
382訴える名無しさん。:2006/08/08(火) 18:17:01 ID:???
高速スライダーwwwストレートじゃねぇのかよ。お前面白いわ。
383訴える名無しさん。:2006/08/08(火) 18:29:21 ID:qd1b/EW6
とりあえずパン買ってこいよ おれの不細工なバター犬(^^)vはよ走れやこのアホ犬
384訴える名無しさん。:2006/08/08(火) 18:54:31 ID:oHMIbHpl
世間の学生は夏休みか 納得
385晒しマン:2006/08/08(火) 19:34:37 ID:???
373:訴える名無しさん。 :2006/08/08(火) 16:20:41 ID:qd1b/EW6
デスチャのルーズマイブレスって曲のレゲェバージョンみたいなやつなんてアルバムに入ってるか知ってる人いませんか?かなり探してるので教えてください




何この質問www
386訴える名無しさん。:2006/08/09(水) 12:44:00 ID:QtiyzTdq
おぃアホ犬ぅ まだかよおせーな 今日のおめーのエサはおまえのクソな 明日はおめーの骨やぞ 喜べやハゲ なっハゲ このハゲが
387訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 01:11:09 ID:z4J/3Id3
洋レゲエの着うた貼ってください!
http://megaview.jp/topic.php?&v=323285&vs=0&t=9925900&ts=0&w=1
388訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 09:49:09 ID:???
氏ねば
いいのに。
389訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 11:19:19 ID:I9qhwy16
まぁ落ち着けやキョーダイ そんなすぐ氏ねとか言うなよラッシー ほらフリースビー拾ってこいこのこじきがぁ
390訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 11:47:27 ID:???
上げんな
マジ死ね
391訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 11:59:28 ID:???
373:訴える名無しさん。 :2006/08/08(火) 16:20:41 ID:qd1b/EW6
デスチャのルーズマイブレスって曲のレゲェバージョンみたいなやつなんてアルバムに入ってるか知ってる人いませんか?かなり探してるので教えてください








厨房確定
392訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 12:03:18 ID:???
今更晒すな
死ね
393訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 14:15:03 ID:I9qhwy16
吠えるなマヌケぇ 近所の人に迷惑やろ不細工が おうビニコンで豆乳買ってこい豆乳ぅ!
394訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 14:18:50 ID:???
厨房死ね
395訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 14:31:10 ID:I9qhwy16
なんだぁ言い返す言葉も出ないかJapanese 糞餓鬼が
396訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 14:41:45 ID:???
ID:I9qhwy16
ありがとう。
感謝の言葉。
初めての言葉。

厨 房 確定。
397訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 14:43:37 ID:I9qhwy16
厨房やったら何?マニアが
398訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 14:48:31 ID:???
フハッwwwマニアwww
ボキャブラリーの無さにも限度があるぞw

開き直り乙。
399訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 15:10:05 ID:I9qhwy16
はいはいしっかりなついてるなおれのバター犬ラッシー とりあえず肛門に割り箸ぶち込んでいーかぁ?いーかおにいちゃん?
400訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 15:38:05 ID:???
>>400
omaerazeninsine
401訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 16:55:27 ID:I9qhwy16
しっかりしゃべれよ田ゴ作ぅー!冗談も通じねぇコチコチの石頭の持ち主じゃねーだろな丈太朗先輩ー!おおん?ったくゴリラが
402訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 17:22:51 ID:???
>>401
おまえ学校で嫌われてるだろ?

















氏ねばいいのに
403訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 17:51:45 ID:I9qhwy16
んん?犬がしゃべんな気持ちわりーな ラッシーおすわり!ほら早くチンチンしろやアホ犬
404訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 17:57:24 ID:I9qhwy16
おいラッシー俺のアレにおまえの大好きなバターたっぷり塗ってやるからしっかりしゃぶれよ 歯当てたらカチ殴るぞハナタレ
405訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 18:08:43 ID:???
つまりホモってことですか
406訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 18:18:48 ID:I9qhwy16
ふぅ飽きたわおまえイジメるの じゃーなアホ犬 このヘタレが
407訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 18:37:40 ID:???
373:訴える名無しさん。 :2006/08/08(火) 16:20:41 ID:qd1b/EW6
デスチャのルーズマイブレスって曲のレゲェバージョンみたいなやつなんてアルバムに入ってるか知ってる人いませんか?かなり探してるので教えてください
408訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 21:08:53 ID:???
>>373から見るのを勧めます
409訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 21:31:48 ID:???
糞スレ上げんな
410訴える名無しさん。:2006/08/10(木) 22:22:47 ID:???
399:訴える名無しさん。 :2006/08/10(木) 15:10:05 ID:I9qhwy16
はいはいしっかりなついてるなおれのバター犬ラッシー とりあえず肛門に割り箸ぶち込んでいーかぁ?いーかおにいちゃん?

401:訴える名無しさん。 :2006/08/10(木) 16:55:27 ID:I9qhwy16
しっかりしゃべれよ田ゴ作ぅー!冗談も通じねぇコチコチの石頭の持ち主じゃねーだろな丈太朗先輩ー!おおん?ったくゴリラが

403:訴える名無しさん。 :2006/08/10(木) 17:51:45 ID:I9qhwy16
んん?犬がしゃべんな気持ちわりーな ラッシーおすわり!ほら早くチンチンしろやアホ犬

404:訴える名無しさん。 :2006/08/10(木) 17:57:24 ID:I9qhwy16
おいラッシー俺のアレにおまえの大好きなバターたっぷり塗ってやるからしっかりしゃぶれよ 歯当てたらカチ殴るぞハナタレ


自分の性癖をここでアピールしなくてもいいのに
411キリ番マン:2006/08/11(金) 00:48:30 ID:???
412訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 10:29:33 ID:CvNJUoPo
おいフンコロガシぃ〜俺が消えると態度でかいなキミは 最近の厨房はなんでも知ってるぞ〜例えばおまえのおやじがデベソってことまでな わかるかぁぁ〜わかるかジョジョぉぉぉ
413ポンジュース:2006/08/11(金) 11:51:56 ID:C8JAAXNx
んなことよりラップとヒップホップの違いを教えてくれ!!
414訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 11:53:42 ID:???
>>413
本当ウゼェ





まぁ>>412はそれ以下なわけだけど
415訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 12:29:06 ID:ot0v0IxM
412さんは何してんだ??
416訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 14:24:25 ID:CvNJUoPo
大統領だよ 下等生物がはなしかけんなクソが
417訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 14:41:34 ID:???
お前本当痛いな
418訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 14:48:37 ID:CvNJUoPo
そんなに痛いかぁぁ痛いかジョジョぉぉぉ〜痛すぎて泣くなよチンカス野郎 ったくデカチンが
419訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 14:50:18 ID:???
お前本当痛いな
420訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 15:40:21 ID:u1LzPocO
鼻くそ野郎が黙って聞けラップとHIPHOP?Reggaeとの違い?こんなやつばっかだ最近のガキそんなやつばっかじゃ売れるわJ-POP日本のどーのこーのじゃなくてHIPHOPをもっと知れ
421訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 15:44:14 ID:d4v8vOzg
日本語おかしい
上げんなボケ
422訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 15:44:56 ID:???
ageてた…orz
423ポンジュース:2006/08/11(金) 15:49:26 ID:C8JAAXNx
>>414 何も答えられないなら黙れ能無。誰かラップとヒップホップの違いわかるか!?ラップは〜ヒップホップ〜って感じで
424訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 16:00:41 ID:C8JAAXNx
>>421 同感
425訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 16:08:48 ID:???
何このスレ?
聴けばわかる事を今さら。
音が明らかに別ものじゃん。
426訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 16:24:01 ID:???
>>418
友達とかいるの?イジメらられてない?いろいろと大丈夫?
427訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 16:26:36 ID:???
修正

イジメられてない?
428訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 16:40:50 ID:ot0v0IxM
418あほか!
429訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 17:50:51 ID:CvNJUoPo
そんなあせって字間違えるなよラッシー キャンキャン言わせっぞあーーん!?このダブリがぁ
430訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 18:08:17 ID:???
>>423
ラップはヒップホップの一要素

さあ市ねすぐ氏ね
431訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 18:46:58 ID:CvNJUoPo
おめーがしねバカ 生ゴミのくせに
432訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 18:48:26 ID:9eU9/2qy
433ポンジュース:2006/08/11(金) 19:00:15 ID:C8JAAXNx
>>430 ラップは行動 ヒップホップは信条 これじゃね!? さぁ逝っていいぞWWW
434訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 19:15:16 ID:/J1Nmir9
>>429かわいそうだなオマエ・・・
435訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 19:38:36 ID:ot0v0IxM
ラップつぅのはヒップホップん中の一つだろぅが! ほかにもダンスとかも色々ふくめてヒップホップっていうんですよ!
436訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 20:10:44 ID:TY9da9NL
サランラップ
437訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 20:37:01 ID:u1LzPocO
HIPHOP

ラップ(MC)
ブレイキン
ディスクジョッキー(DJ)
グラフィック
で構成されてるのよ
438訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 20:46:26 ID:C8JAAXNx
↑ではラッパーとヒップホッパーの違いわ?
439訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 20:52:27 ID:TY9da9NL
ラッパを吹く人
Hip Hopをしてる人
440訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 20:56:52 ID:iUSw4fXw
>>432それは俺の作品だ!因みに俺は33SAだ
441訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 21:58:47 ID:???
グラフィック(笑)
442訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 22:02:26 ID:???
自ら携帯厨であることを晒すほど愚かなことはない
443訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 22:03:17 ID:ol116IQU
そろそろヒューマンビートもいれようか
444訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 23:15:18 ID:C8JAAXNx
>>435 ではラッパーとヒップホッパーの違いは??偉そうなこと述べてるみたいだから詳しく教えてくれ!説得力に欠ける
445訴える名無しさん。:2006/08/11(金) 23:18:42 ID:???
>>444
教えて君のくせにやたら偉そうなお前は死んでくれていいよ
ちょうど444だし
446訴える名無しさん。:2006/08/12(土) 00:24:07 ID:J3rdw5fG
>>445 ってかお前自作自演だし…
447訴える名無しさん。:2006/08/12(土) 00:34:16 ID:???
自作自演の意味も分からない中学生がいるスレはここでつか
448訴える名無しさん。:2006/08/12(土) 01:32:22 ID:aLklJHtb
>>442悪いが俺に恥はない
449訴える名無しさん。:2006/08/12(土) 02:08:04 ID:aLklJHtb
SUIKENが好きな俺はIDも
450訴える名無しさん。:2006/08/12(土) 04:00:37 ID:???
373:訴える名無しさん。 :2006/08/08(火) 16:20:41 ID:qd1b/EW6
デスチャのルーズマイブレスって曲のレゲェバージョンみたいなやつなんてアルバムに入ってるか知ってる人いませんか?かなり探してるので教えてください
451訴える名無しさん。:2006/08/12(土) 04:25:25 ID:TFC2huRJ
444さんラッパーとヒップホッパーの違いをおしえろってか?ラッパーつぅのわ歌ってる人じゃなぃの??ヒップホッパーっつぅのわダンスとかラップとかヒップホップの事を何かしてる人のことなんじゃなぃかな?説明不足か!
452訴える名無しさん。:2006/08/12(土) 04:50:50 ID:QvaP4rax
レゲエとHIPHOPの違いはレゲエはどっからどこまでが1曲なのかわからん。サビもわからん。
HIPHOPはそうでない。
453訴える名無しさん。:2006/08/12(土) 04:50:59 ID:8p8+cC6n
あっそー
454訴える名無しさん。:2006/08/13(日) 01:06:37 ID:nUAdx2qk
>>447 自作自演だし。
455訴える名無しさん。:2006/08/13(日) 06:17:38 ID:???
373:訴える名無しさん。 :2006/08/08(火) 16:20:41 ID:qd1b/EW6
デスチャのルーズマイブレスって曲のレゲェバージョンみたいなやつなんてアルバムに入ってるか知ってる人いませんか?かなり探してるので教えてください
456訴える名無しさん。:2006/08/13(日) 07:24:32 ID:J/D1B2OV
ハっとしてプー
457訴える名無しさん。:2006/08/13(日) 14:29:52 ID:???
>>373から見るのを勧めます
458女の子:2006/08/29(火) 15:02:02 ID:4VpWfXOY
こん^^
レゲェーって知ってます??
459訴える名無しさん。
373:訴える名無しさん。 :2006/08/08(火) 16:20:41 ID:qd1b/EW6
デスチャのルーズマイブレスって曲のレゲェバージョンみたいなやつなんてアルバムに入ってるか知ってる人いませんか?かなり探してるので教えてください