●ロックの悪口を言ってください●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1訴える名無しさん
Hip-Hop板のみなさん、ロックの悪口を言いやがれコラ。
2訴える名無しさん。:04/08/10 07:53 ID:eVdFdn7s
ロックはスマート
3訴える名無しさん。:04/08/10 07:54 ID:VNY0WJDo
ロックはすごい
4訴える名無しさん。:04/08/10 09:39 ID:???
ロックを馬鹿にすんなコラ。
5訴える名無しさん。:04/08/10 09:44 ID:???
Look!!
6訴える名無しさん。:04/08/10 09:48 ID:???
1はワキガ
7訴える名無しさん。:04/08/10 09:54 ID:???
1は最近HIPHOPを知った厨房
8訴える名無しさん。:04/08/10 09:57 ID:???
>>1
黙れクソガキ
9訴える名無しさん。:04/08/10 11:30 ID:???
〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜
10訴える名無しさん。:04/08/10 12:35 ID:???
ロック>ひPほP
11訴える名無しさん。:04/08/10 12:55 ID:???
やだ
12訴える名無しさん。:04/08/10 15:16 ID:???
1の言うロックとは?
13最強ラッパー:04/08/10 15:26 ID:???
ロックがHIPHOPに多大な影響をおよぼした
14 ◆NwQdBdYEi. :04/08/10 15:28 ID:???
横山ロック
15訴える名無しさん。:04/08/10 15:52 ID:???
\    _/____\__       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /             ヽ     <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ :::|  <   |  ヽ                     / ̄ ̄\
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    |  ヽ   __                  |
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<   /    \   |ノ      ――――      /
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::| < /     \ 丿 アアァァ           |
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <                            ●
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
16訴える名無しさん。:04/08/11 02:04 ID:???
もちつけ
17訴える名無しさん。:04/08/11 14:59 ID:8Vrimfyd
@おまえ だろ
18訴える名無しさん。:04/08/11 15:03 ID:Wr83OERm
I'm the king of rock, there is none higher
Sucker >>1 should call me sire
To burn my kingdom, you must use fire
I won't stop rockin' till I retire
19訴える名無しさん。:04/08/11 15:06 ID:KN1SkEGg
ロックの悪口言うんならBOSSを馬鹿
にしてええええええええんだぞボケが
20訴える名無しさん。:04/08/12 12:40 ID:???
>>19
で?
21訴える名無しさん。:04/09/22 16:41:35 ID:???
ロックマンX
22訴える名無しさん。:04/09/22 17:05:05 ID:???
HIPHOPはROCKだろ、1は馬鹿か
23訴える名無しさん。:04/09/22 18:00:39 ID:h1C9NHg9
ロックンロールを尊敬してるぼくはこんな悪口書かれるのはすごく
不愉快だヒップホップなんかと一緒にして欲しくないね。
24訴える名無しさん。:04/09/22 18:02:48 ID:???
>>1は相当ドープな厨だな
25訴える名無しさん。:04/09/22 18:24:31 ID:h1C9NHg9
ヒップホップ?
なんかイヤだね。
偉大なアーティスト、楽しい曲、名曲を
ひとつも出したことない音楽、頭の悪さを体現するジャンルだよね(笑)
クソ曲しか作れない変な音楽だね(笑)

その点偉大なアーティストや名曲、刺激的な曲を輩出してきたロックンロールは凄いね。
ぼくが好きなミスチル。
奥田民生もロックンロールだった。イエモンもロックンロールだ。
バンプとかアジカンもロックンロールだよね。

そういう偉大な音楽の凄さがロックンロールにはあるよね。
暗い曲も少ないし、楽しいし、感動的な名曲が多い。
頭が良いのに誠実なロックンローラー。
ダサくて変な曲しか作れないヒップホッパーは頭が悪いのに傲慢。
26訴える名無しさん。:04/09/22 18:26:46 ID:???
>>1はほっといて、ロックの話しようぜ!
俺日本だったらマッドカプセルとかブラフマンとか好きなんだけど、みんなは何が好き?
27訴える名無しさん。:04/09/22 18:26:53 ID:h1C9NHg9
ロックンロールは本当にすごいよね。
べックって言う名作コミックもある。
ロックンロールを題材にした名映画もたくさんある。
こういうのが創れちゃうのはロックンロールならではだね
ヒップホップなんて題材にした名作ってあるの?(笑)

なによりもロックンロールは最強の音楽なんだよ。
ミスチルの名曲名もなき詩に感動して涙が出そうになった。
奥田民生の出す名曲達にいつも共感を覚えた。
イエモンの楽園は最高の曲、詞だと思う。
バンプオブチキンの天体観測はぼくの人生のテーマソングだ。

一生懸命ぼくに何かを伝えてくれるロックンロール。
一昔前の野球ファンが長嶋を、プロレスファンが猪木を尊敬するように、
ぼくはロックンロールを尊敬する。一生ついてゆく。
28訴える名無しさん。:04/09/22 18:29:56 ID:h1C9NHg9
>>26
ぼくはすでに書いてるけどミスチル、奥田民生、イエモン、バンプだね。
最近1番気に入ってるのはバンプだよ。
今まで1番聴いたのはやっぱりミスチル。
29訴える名無しさん。:04/09/22 18:33:50 ID:h1C9NHg9
どんな人にも尊敬されるロックンロールという音楽は本当にかっこいい。

昔ある友達がロックンロールのことを話すとき、
少年のような目になっていたのにぼくは驚いた。
もちろん、自分の人生を素晴らしいものに変えてくれた恩ということもあるだろう。
その友達にとってロックンロールは音楽だけど青春と呼べるモノなのだろうと思った。
好きなロックンロールの事を語る時必ず少年のような顔になっていた。
友達は「ロックンロールは最高だ。ロックンロールは自分の全てであり憧れだ」と言った。

そういう気持ちが伝わったのか
ロックンロールを嫌っていたもう1人の友達がその友達近寄り、
友情を表現するという事もあった。ぼくは涙が出た。

「自然体でいいんだ、それがロックンロールなんだ」
最後に会ったときギターを弾きながらその友達はそう言った。
ロックンロールは凄い。カッコイイ。世界最強の音楽ロックンロール。
30訴える名無しさん。:04/09/22 18:38:05 ID:???
ロック厨はThe Bench Boysでも聴いとけ。
31訴える名無しさん。:04/09/22 18:39:18 ID:???
ミスチル?イエモン?はぁ???
日本のごく一部のドメジャーなバンドしか聴かないでロックを語るんじゃねぇよ。
キャロルも聴かないで
32訴える名無しさん。:04/09/22 18:40:26 ID:???
リアルタイムで書いてるんだったらネタ師の才能ある。
33訴える名無しさん。:04/09/22 18:53:10 ID:h1C9NHg9
>>31
キャロル、矢沢永吉?
確かにぼくはたくさんのバンドを知っているとは言えない。
でもロックンロールを尊敬する気持ちは本物だよ。

ミスチル、イエモンは最高のバンドだしバンプはここ最近の
バンドの中でも最高峰だと思う。
たくさん知っているからロックンロールに対する気持ちが熱いとは限らないんだ。
ぼくはそう思うよ。
ロックンロールの凄さをぼくは知っている、ロックンロールは最強なんだ。

>>32
ベック読んでユニコーンから聴き直した方がいいよ(笑)
34訴える名無しさん。:04/09/22 18:55:17 ID:???
すげぇ!>>1も凄いが、>>25も相当のヤリ手だ。
35訴える名無しさん。:04/09/22 19:02:07 ID:???
ロックンロールってロックよりもっと狭い範囲の呼び名じゃないの?
ジョニーBグッドとかああいう。
36訴える名無しさん。:04/09/22 19:09:21 ID:h1C9NHg9
>>35
ぼくもそこまでは知らなかった、略してるだけと思ってた。
今からはロックと呼ぶよ。

ヒップホップはダサい、何か薄っぺらいよね。
ロックにはすごい純粋さと熱さが存在してるんだ。
ロックを尊敬し凄さを知っている人なら誰でもわかる。
ミスチルの名もなき詩を聴いた時信じられないほど感動した。
バンプの天体観測に強い衝撃を受けた。
こういうのはヒップホップじゃ絶対ないと思う。

ロックのすごさ知りたいなら名作コミック「ベック」を読んで
色んなロックバンドを聴いた方がいいよ。

ロックの凄さをぼくは知っている。
37訴える名無しさん。:04/09/22 19:12:38 ID:???
38訴える名無しさん。:04/09/22 19:14:50 ID:???
いや、ネタだろだから
3937です:04/09/22 19:17:58 ID:???
俺、今でもロック好きだけど、一番好きなのは









やっぱり餓鬼連のよしかな
40訴える名無しさん。:04/09/22 19:22:46 ID:h1C9NHg9
洋楽好きな人とかにミスチル、イエモンが好きだって言うと
何か冷たい反応されるけど、それは違うとぼくは思う。
ミスチル、イエモンの詞、曲には間違いなく心を揺さぶる
感動がある。

楽園だけじゃなくBURNも物凄い名曲だと思う。
ミスチルには数えきれない程の名曲がたくさんある。
だからバンプや他の日本のバンドとかも聴いてほしい。
日本のロックも凄いんだ。

>>37
もうロックは聴いてないの?
ベックは読んだことある?
もしロック嫌いな人がいるならベックを読んで欲しいね。
洋楽はよく知らないけど最高なんだよ。
ロックの凄さを伝えてくれてる。
41訴える名無しさん。:04/09/22 19:23:22 ID:???
まぁ、ヒップホップも一生聴ける音楽ではないだろうな
中にはそういう強者もいるかも知れんが
4237です:04/09/22 19:32:15 ID:???
どうせ釣りだろうけど、あえて
ベック?毎月読んでますよ。
あんまり漫画読まないけどあれだけは欠かさずよんでる。単行本も買ってる。

ロックは今も聴いてるよ。
ニルヴァーナやレディオヘッドが好きだね。MIXTAPEにたまにレディオヘッドとかMIXしてるし。
それに一生HIPHOPだけ聴くとは思わない。最近はジャズやハウスやテクノなんかもよく聴いてる。
43訴える名無しさん。:04/09/22 19:35:37 ID:???
>>25
ベックの千葉はラップしてるだろ
ヒップホップを馬鹿にするな
4437です:04/09/22 19:37:26 ID:???
千葉の好きなアーティストは
ルーツだよな。確か
45訴える名無しさん。:04/09/22 19:50:01 ID:h1C9NHg9
>>42
それ聞いて安心したよ。
ベックは最高なんだ、みんなに読んでほしいね。

ぼくはロックを応援し続ける、ぼくはロックを尊敬する。
一生ついてゆく。

ロック最高!!
4637です:04/09/22 20:03:01 ID:???
そっか。よかったな。
お前は早く漫画板へ
(゜∀゜)カエレ
47訴える名無しさん。:04/09/22 20:04:56 ID:???
HIPHOP、SOUL、JAZZ、HOUSE、TECHNO>>>ゲソオソ>>>>>>>>>>ろっく(厨)
48訴える名無しさん。:04/09/22 20:06:57 ID:???
SOUL、JAZZ、HOUSE、TECHNO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>ROCK>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>HIPHOP
49訴える名無しさん。:04/09/22 20:16:03 ID:???
鸚鵡返しにてこのスレは終了いたします・・・・・・・・・・・・・・
50訴える名無しさん。:04/09/22 20:19:41 ID:???
いや、レゲエの悪口言おうぜ!!
51訴える名無しさん。:04/09/22 20:24:04 ID:???
>>40ヲマエ他のスレでも同じような事言ってたろ、厨房は音サロでも逝けよ。
52訴える名無しさん。:04/09/22 20:26:37 ID:???
ここからは>>1の悪口言うスレです
53訴える名無しさん。:04/09/22 20:30:10 ID:???
>>1は逃げたな
54訴える名無しさん。:04/09/22 20:45:37 ID:???
釣り師ID:h1C9NHg9に反論できる者はいない。
55訴える名無しさん。:04/09/22 20:49:28 ID:???
>>37カコイイ(´∀`)
56訴える名無しさん。:04/09/22 21:14:57 ID:???
>>1よ。早くロックの悪口言えよ。
57訴える名無しさん。:04/09/23 17:47:36 ID:???
俺の意見だとロックは聞きにくい。
アングラは知らんがテレビとかにでてるようなのは言いたいことが意味不明が多すぎ。
58訴える名無しさん。:04/09/23 17:51:19 ID:???
追加
歌詞がカッコつけてるのかロマンチックにしようとしてるのかわからない例えが痛すぎ。
またそれに感動しているファンも痛い。
現実味が見えてこない。青春だの恋だの…
叫べばいいと思ってる。
59訴える名無しさん。:04/09/23 19:51:19 ID:???
>>57-58
まあ黙って昔のロックを聴こうぜ。
今の邦楽ロックはクソだ。BUMPやくるりは別だが。
60訴える名無しさん。:04/09/24 00:37:05 ID:???
ロックの悪口って
厨丸出しだな
61訴える名無しさん。:04/09/24 00:48:37 ID:JHzBL0/p
昔、渋谷洋一が「ロックは半径5m以内の摩擦熱」とか言ってて
その頃は俺も共感して聴きあさってたけど、今はそんなもの皆無だわな。
それならケーダブとデブラージのDIS合戦のがよほどロックしてるわ。
最近はロッキノンでもヒップホップネタ多くなったね。
「ヒップホップの中にもロックがある」的な姿勢が見苦しくて結構笑える。
62訴える名無しさん。:04/09/24 00:57:30 ID:???
結局、ロックの定義ってなんだろう?
63訴える名無しさん。:04/09/24 01:04:39 ID:OZxv1WKI
エミネムがロック勢とイベントやってるせいで
ロック聴くようになったわ。
マリリンマンソン、スリップノット、ラムシュタイン
ロブ・ゾンビ、パパ・ローチはいいと思う。
押尾とビーズは畑違いのケーダブにディスられてる始末、
邦ロックは駄目だね。日本語ラップは最高!
64訴える名無しさん。:04/09/24 01:12:35 ID:???
>>63
う、うん。そうだね。
65訴える名無しさん。:04/09/24 03:01:54 ID:???
>>1
俺が言ってやるよ!!

























氏ね!!シャブ中が!!
66訴える名無しさん。:04/09/24 13:32:44 ID:???
糞スレ晒しage
67訴える名無しさん。:04/09/24 13:44:27 ID:???
まったくロックでもねえスレだ...。






ごめん氏んでくるわ。
681 ◆FeP9V08DOE :04/09/24 13:44:40 ID:???
asd
69訴える名無しさん。:04/09/24 14:54:39 ID:t3hdmfnu
ケーダブごときがあのBZをディスってるの?
何て?
まあBZの方はケーダブなんて知らんだろうが・・・・
押尾も知らないだろうな。
BZはなんせ毎年長者番付に入る大金持ちだもんな。
金持ちなBZとモテル押尾を妬んでるだけにしか見えない。
SMAPディスったらスゴイと思うけど、それはさすがに怖くてできないよな。
70訴える名無しさん。:04/09/24 15:10:25 ID:???
>>69糞スレageんな餓鬼
71訴える名無しさん。:04/09/24 15:32:34 ID:???
お塩先生の歌は日本で一番響く歌だろ。
反町先生と並んで最高すぎる
72訴える名無しさん。:04/09/24 15:33:36 ID:???
歌のうまさ

剛田たけし>>マスターキー>>反町>お塩
73訴える名無しさん。:04/09/24 16:50:10 ID:???
ところで昔から疑問なんだが
なぜジャニーズ事務所を敵に回すとまずいんだ?
74訴える名無しさん。:04/09/25 06:19:48 ID:???
>>73
視聴率持ってるからかな?
「稲垣容疑者」と報道したらいいものの、全局で稲垣メンバーと称されたのはさすがに引いた。
あと社長のジャニーのいたずら事件裁判も報道されないし。
芸能界牛耳ってるんだよ、怖いね
75訴える名無しさん。:04/09/25 19:00:22 ID:???
俺がプロデューサーならスマップなんて使わんね
76訴える名無しさん。:04/09/25 19:15:26 ID:???
fuck da rock!!
77訴える名無しさん。:04/09/25 19:39:40 ID:???
お塩?どこから湧き出てきたのか…。反町も歌へたじゃん
78訴える名無しさん。:04/09/26 00:14:41 ID:???
ラッパーKRSONEのKINGOFROCKはどう説明する?
79訴える名無しさん。:04/09/27 11:10:16 ID:IIKTnCha
チャックベリーやリトルリチャードはヒプホプ好きさん達から見てどうなんでしょ?
80ぶなしめじ ◆yL06b9mJTs :04/09/27 11:18:34 ID:???
うほ ジャニーズの写真とかをサイトに掲載すると
削除されるらしいねw
81めるつば ◆4F5cSh3vsM :04/09/27 11:44:07 ID:???
ヒップホップとロックの価値観を比べるやつはアホかと?
既存の音楽カルチャーと違う側面を持っていたからこそ
両者は新しいんだよ
82訴える名無しさん。:04/09/27 11:52:42 ID:bqmwjWKz
>>81
今の産業化・肥大化したロックが
カウンターカルチャーとしての体をなしてるかどうかが問題なわけだが・・・
83訴える名無しさん。:04/09/27 14:40:32 ID:???
そりゃヒップホップもだろ
84訴える名無しさん。:04/09/28 10:49:26 ID:M3ccDW+N

てめー(怒
85訴える名無しさん。:04/09/28 23:36:16 ID:???
↑↑好き(´ε`*)
86訴える名無しさん。:04/09/29 02:14:15 ID:???
エルビスとかゆーテレビやってるよあげ
87訴える名無しさん。:04/09/29 11:33:22 ID:???
あれはロックじゃないだろ りゅうはあーるといっしょ
みーはーしかみない
88訴える名無しさん。:04/09/30 14:29:34 ID:???
BUMPやくるりが好きって奴、真性?
連中こそ消えて欲しい邦ロックなんだが
89訴える名無しさん。:04/09/30 16:55:17 ID:???
>>88
きみは おれんじれんじ とか ふろー でも きいてれば いいと おもうよ
90訴える名無しさん。:04/10/01 10:55:48 ID:???
なんとなく意味深長で高尚なことを言ってるような「雰囲気」だけ
あって実質何も言ってない、そういうものに堕してるのが今の日本
のロックの大勢を占めている。
音楽なのに詩を聞かせようとするのがそもそも本末転倒なのに。
91訴える名無しさん。:04/10/02 19:54:15 ID:Oeqlf8q7
ロックのバーカ!
92訴える名無しさん。:04/10/02 23:36:21 ID:???
いい加減こうゆう厨なスレ立てるの止めようよ。
HIPHOPって音楽は他のジャンルがあるから成り立ってる訳で。
ロックをサンプリングしてるアーティストは腐るほどいる訳で。
ロックを否定=HIPHOPを否定してる事に気付いてください。
93訴える名無しさん。:04/10/03 02:16:41 ID:???
>音楽なのに詩を聞かせようとするのがそもそも本末転倒なのに。
それはラップでは
94訴える名無しさん。:04/10/03 11:43:00 ID:m0XBLUOy
>>92
馬鹿だなあ。単なる無知かな?
「ロックは死んだ」なんてのは
もう30年近く前から議論され続けてることなんだよ。
きみが浅知恵で精一杯考えたその馬鹿みたいな理由だけで、
ロック否定そのものを放棄できたらどんなに楽か・・・。
ネットでもいいからもう1度ヒップホップのルーツについて調べてみたら?
そんなこと真面目に外で言ったら笑われちゃうよ。
95訴える名無しさん。:04/10/03 21:48:13 ID:GaJvve2G
「セックスピストルズを聴いたことのない人は、これからも聴かなくていいと思う」
by磯部涼
96訴える名無しさん。:04/10/03 22:04:35 ID:2fH5ECM3
>>94

hiphopは死んだって言ってる人もここ何年かで出てきてるよ。俺はロック
もヒップホップも好きだが。
ネットでもいいからもう一度エルビス以前のロックンロールを調べてみたらどお?
97訴える名無しさん。:04/10/03 22:11:08 ID:???
釣りスレやべえ
98訴える名無しさん。:04/10/03 22:31:03 ID:???
>>95
磯部はどんな見解違いをしてるんだろうか。
ピストルズほどハーコーなパンクはないのに。
大御所のEMIはdisるくらいだよ。
99訴える名無しさん。:04/10/03 22:33:10 ID:???
EMIを だ。失礼。
100訴える名無しさん。:04/10/03 22:51:37 ID:???
>>94
意味がわかりませぬ
101訴える名無しさん。:04/10/03 23:33:04 ID:GaJvve2G
>>98
それを変に神格化してるロキノン・スヌーザーノリのオヤジが嫌い、みたいな感じじゃなかったっけ
最近出した本に書いてあったから詳しくはそっち見てみて
102訴える名無しさん。:04/10/03 23:41:07 ID:yGqNgKfd
ピストルズがハーコーなパンクってのは微妙じゃん?
所詮マルコムが作り上げたバンドだし
ライドン先生はパンクだと思うけどね
シドはダメダメ
ピストルズよりクラッシュの方が硬派だよ
103訴える名無しさん。:04/10/03 23:46:37 ID:GaJvve2G
アブストラクト系のヒップホッパーで
ドアーズ好きって人は結構多いよね
独特の黒さがあるからかな
104訴える名無しさん。:04/10/03 23:49:53 ID:???
シドのがパンクかは知らんが
ライドンは再結成しすぎで萎えた
105訴える名無しさん。:04/10/03 23:51:04 ID:???
>>101,102
いや・・・主旨はそこじゃなく「EMIをdisった」ってのを言いたかっただけなんで・・・その・・・。
・・・すいません。
106訴える名無しさん。:04/10/04 00:35:08 ID:9Yqw507w
クラッシュよりスパイキージョーの方が硬派
107訴える名無しさん。:04/10/04 00:51:49 ID:ZBx3c2bR
ヴェルヴェットアンダーグラウンドのシスターレイはヒップホップ
108訴える名無しさん。:04/10/04 11:39:48 ID:???
そりゃルーリードはトライブもサンプリングするくらいだからな
109訴える名無しさん。:04/10/04 23:26:43 ID:???
ニルヴァーナ好きな人いる?
110訴える名無しさん。:04/10/04 23:28:06 ID:???
ニルヴァーナってそんなに良くないじゃん
111訴える名無しさん。:04/10/04 23:35:45 ID:???
ニル大好き
いまでも時々聞くね
すきなやつはおさんばかりかな
112訴える名無しさん。:04/10/04 23:43:35 ID:???
高校生がニルヴァーナをきいちゃいけませんか?
113訴える名無しさん。:04/10/04 23:47:25 ID:???
ニルヴァーナをリアルタイムで聴きたかった。
最近こうゆうイルなバンドいないよね。
114訴える名無しさん。:04/10/04 23:58:38 ID:???
いくらカートコバーンが神がかってるとはいえニルヴァーナで有名なのはSmells Like A Teen Spiritだけ。
115訴える名無しさん。:04/10/05 00:00:45 ID:???
だから?
116訴える名無しさん。:04/10/05 00:03:23 ID:???
1stとHORMOANINGは最高
2ndは微妙
117訴える名無しさん。:04/10/05 00:50:59 ID:???
カートコバーンも2chでこんなにネタにされるとは思わなかったろうな気の毒に
と洋楽板を見て思った
118訴える名無しさん。:04/10/05 00:52:12 ID:???
それはお塩大先生のせいだろ
119訴える名無しさん。:04/10/05 00:55:08 ID:???
窪塚が邦ラップしか聴けない奴でよかった
「2pacは俺の代わりに死んだのかもしれない」とか言い出したら目も当てられない所だった
120訴える名無しさん。:04/10/05 01:07:30 ID:lYNJU2fI
ここでザゼンボーイズの話題を出す → 大荒れ
なのか?
121訴える名無しさん。:04/10/05 01:32:57 ID:w49yWnTP
何故窪塚がでてくるかわからない
122訴える名無しさん。:04/10/05 01:35:43 ID:???
お塩→ロック厨の痛い芸能人
窪塚→ヒプホプ厨の痛い芸能人

だからだろ
123訴える名無しさん。:04/10/05 01:37:30 ID:???
King Of Rockの悪口なんて言えません。
124訴える名無しさん。:04/10/05 11:04:47 ID:w49yWnTP
ニル聴きながら一人酒してたら、気持ち良すぎて飲みすぎた。二日酔いorz
125訴える名無しさん。:04/10/07 05:54:15 ID:u2JJm3yy
何だかんだ言ってやっぱ最強はロックだもんな。
ただグレイ最高!とかBZ最強!とか言ってるのもいるけどなんか違う。
あーゆうのはロックとは言えない。サザンも嫌いだ。
とりあえずミスチルは必須。
イエモン、奥田民生、ゴイステ、トライセラ、ナンバガ、くるり、ラルクはもちろん外せない。
最近良いのバンプ、アジカン。アジカンなんかアルバムにも名曲多いよ。
ここら辺は絶対押えとかなきゃいけない、じゃないとロック語られてもそれは嘘になる。
126訴える名無しさん。:04/10/07 07:03:32 ID:???
↑また釣り師降臨・・・幼児は邦板帰れよ。
127訴える名無しさん。:04/10/07 07:58:20 ID:???
あるところに、知的障害の幼女がいました。


     /⌒⌒ヽ                , "⌒` 、
    イ  ノハぃ)                ルハノルノノ〉      
 . ィ⌒` wノ *'ρ ソ アウアウアー       ィ⌒`ル≧O≦リうえーんきもいよううう
 と、_入`_,つ λ う            と_入`_,つ λ う
        
皆からキモいと言われて友達も出来ず、親もとうとうこんな子供はいらないと
思いはじめました。
128訴える名無しさん。:04/10/07 11:29:07 ID:???
ZAZEN BOYS最高にカッコイイ
129訴える名無しさん。:04/10/07 11:56:15 ID:???
アンチコンのオッドノスダム、最近出始めたディジーラスカルなんか
ニルヴァーナ好きみたいでしょ。コモンのリリックにもカートでてるよ
130訴える名無しさん。:04/10/07 15:51:52 ID:???
なんつうかさー

カートと俺って似てね?
131訴える名無しさん。:04/10/07 16:11:38 ID:???
アゴにてるわー
132訴える名無しさん。:04/10/07 17:48:20 ID:???






133訴える名無しさん。:04/10/09 12:00:19 ID:???
尻あご
134訴える名無しさん。:04/10/09 14:02:42 ID:???
なにあれ?
ロックボトム? プッ
実際お前よりHHHの法が強いよ プププッ
135訴える名無しさん。:04/10/12 17:37:05 ID:???
ヒップホップッ
136訴える名無しさん。:04/10/17 23:59:47 ID:KoIAw8vC
ロック最高
137訴える名無しさん。:04/10/23 12:24:15 ID:???
ロックもHipHopも両方聞く俺は
ラップメタルと言う神の音楽に出会った
138訴える名無しさん。:04/10/23 14:06:03 ID:???
久々にKORNの1枚目聴いて、あのドラムにやられた!
139訴える名無しさん。:04/11/07 23:06:13 ID:???
ag
140訴える名無しさん。:04/11/07 23:35:03 ID:???
ニルヴァーナは神ですから。
141Point:777:04/11/07 23:40:03 ID:W9flf/z8
ゴアフィスト…。
アイアンメイデン…。
そして田代…。
142訴える名無しさん。:04/11/19 17:02:12 ID:bWaC17Zb
143訴える名無しさん。:04/11/19 18:16:12 ID:???
昔のイースタンユースはホントに
格好いいと思う。今はなんか軟弱になった
感じするけど。
144訴える名無しさん。:04/11/22 00:10:19 ID:???
スレタイは「ロックのいいトコロを言ってください」のほうが良かったな
145訴える名無しさん。:04/11/22 01:14:46 ID:???
>>1はHIPHOP好き=ロック嫌いと思ってる厨房
残念だが読みははずれたな
146訴える名無しさん。:04/11/23 03:33:44 ID:djF/QKP2
147訴える名無しさん。:04/11/23 04:46:03 ID:u9Gognf9
俺はピストルズで洋楽を知ってレッチリからオルタナ、ミクスチャーに浸かってHIP-HOPを知ったからな。そういう面ではレッチリ最強説を唱えたい。
148訴える名無しさん。:04/11/23 05:18:16 ID:djF/QKP2
レッチリ弱杉
149訴える名無しさん。:04/11/23 22:02:02 ID:u9Gognf9
なにおぅ
150訴える名無しさん。:04/11/23 22:26:00 ID:???
列地理のボーカルがマッチョなのがね・・
151訴える名無しさん。:04/11/23 23:03:28 ID:???
151匹目
152訴える名無しさん。:04/11/24 21:21:50 ID:1Y5TQ7KK
>>147
まぁ簡単に言うと、HIPHOPと何の関係も無いアーティストを聴いてきたってことだろ。
153訴える名無しさん。:04/11/24 21:24:08 ID:???
>>152
別にいいじゃん。何揚げ足とってんの?
154訴える名無しさん。:04/11/24 21:26:52 ID:???
>>152はロックを知らずにHIPHOPに足を踏み入れただけだろ。
別にどちらも蔑視する必要は無い。
155訴える名無しさん。:04/11/24 21:29:52 ID:???
HIPHOP好き=ロック嫌い ではない。

でもなんとなく ロック好き=黒人嫌い のような気がする。
ロックの種類にも拠るのだろうけれど。
156訴える名無しさん。:04/11/24 21:45:02 ID:???
>>155
確かにメンバーに黒人のいるロックバンドは数えるほどしかいないけど、
別に嫌いって事はないんじゃない?

ところで、ソース誌ってのがあるけど、アレは酷いな。徹底的に
黒人以外の人種には排他的だからな。あれはダメだろ。
157訴える名無しさん。:04/11/24 21:55:00 ID:???
オレンジレンジって凄くロックだよね
158訴える名無しさん。:04/11/24 22:18:31 ID:06rMZUzx
日本はミクスチャーのボーカルより下手なラッパーが結構いて切ない。
159訴える名無しさん。:04/11/24 23:13:26 ID:???
むしろ日本の音楽業界は全体的に切ない。
160訴える名無しさん。:04/11/24 23:31:01 ID:xfgWXwrU
おれもずぅーっと思ってた。 バカニされてもしかたがない。切なすぎる。
161訴える名無しさん。:04/11/25 00:12:28 ID:???
かわいそうになってくるよな。叩く気力もない。
162訴える名無しさん。:04/11/25 23:12:18 ID:???
そーいや確かイギリスでロックのイベントがあって50CENTがゲストで呼ばれた時に、
観客が50に向かってブーイングや椅子を投げたりしたらしいね。
いくらロックアーティスト目当てで来たからといって、1ミュージシャンに向かっての態度は酷いな..。
なんかどこぞの国とのサッカー試合を思い出しました。
163訴える名無しさん。:04/11/26 18:02:18 ID:???
大衆音楽をくだらなくしたのはヒップホップやテクノだと本気で思ってるんだろうね。
164訴える名無しさん。:04/11/30 22:24:10 ID:???
ロック好きはロック好きなりに彼らの領域だけに留まっていればよいものを、
彼らはロックこそが普遍的で優越的な音楽だと信じて止まないからね。

ヒップホップやテクノを見下し、ジャズや現代音楽の話にはキレるか、分かっている振りをする。

彼らが最近のヒットチャートを侮蔑するのも、最近のチャートにはロックの居場所がないから。
彼らのいう「真のロック」が大衆に対して普遍的な魅力を発揮できていない事実を、認めたがらない。
165訴える名無しさん。:04/12/02 01:55:46 ID:???
>>164
そんな人いるの・・?
166訴える名無しさん。:04/12/04 18:51:23 ID:???
>>165
洋楽板にいっぱいいるんじゃない?
167訴える名無しさん。:04/12/05 03:58:20 ID:???
>>164
俺洋楽板の住人だけどそんな人いないよ(俺が知らんだけかもしれないけど)。
ロック好きは排他的って思ってるようだけど、
あなたの意見もけっこー排他的だよ。
168訴える名無しさん。:04/12/05 10:30:42 ID:???
>>167
洋楽板にこんなのはいないに決まってるだろ。
こういうのは痛い邦楽ロックヲタだ。
169訴える名無しさん。:04/12/06 10:52:18 ID:???
ロックのルーツが黒人音楽ってことを知らないのかねここの厨房共は
170訴える名無しさん。:04/12/06 21:52:55 ID:???
ロック と ロックンロールはまったく違うものだよ?

それに、そのルーツが黒人音楽にあろうとなかろうと、
現在のロックが主として黒人以外に帰属していることは事実。
171訴える名無しさん。:04/12/07 06:29:25 ID:???
ロックのルーツが黒人音楽ってことを最近知ったのかね>>169
172訴える名無しさん。:04/12/19 10:15:57 ID:+0Ue7xQX
カマキリはきました
173AH〜:04/12/19 10:48:04 ID:hplJoRT+
でも、昔が忘れなくて革ジャンできめてるオッサンとかキモくねぇ?
174訴える名無しさん。:04/12/20 00:13:58 ID:???
とりあえず>>1は Walk this way でも聴いてよく考えて欲しい
175訴える名無しさん。:04/12/20 00:48:51 ID:???
「ロック」とか「ヒップホップ」とか分けて凝り固まってるのはリスナーの側だけだよ。
176ワロスw:04/12/21 22:03:33 ID:D0BmO83r
136 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:04/07/24 19:03 ID:???
>>1
日本語のラップって駄洒落みたいだな。

行くぜ東証!一部上場!株価上昇! 
177訴える名無しさん。:04/12/21 22:49:33 ID:???
>>176
そうだよ。ケイダブなんか事務所で
一日中駄洒落言ってんだよ。
そこから名パンチラインが生れるんだよ。
ロックミュージシャンが適当な鼻歌から
メロディー思い浮かんだりすんのと一緒。
178訴える名無しさん。:05/03/07 10:27:36 ID:???
マボロシかっけー
179訴える名無しさん。:05/03/07 11:55:34 ID:???
HARLEMだか何だかのコンピで
Like PUNKの兄ちゃん チャリンコ漕ぐ
っての聴いた時、何か分からないけど腹立ったなぁ。
180訴える名無しさん。:05/03/07 22:15:19 ID:???
>>168
たしかに邦楽板行くとそんなかんじだな
181O.B.:05/03/16 21:00:08 ID:fcxzVRw5
なんか25が言ってることってスゴイおもしろい^−^;ROCKを全然わかってなーい。
そんなアナタは60年代から順番に聞いてみてください。ってかBECKのこと言ってる
人がいたけど、BECKはマジでサイコーです!!ハロルドさんはホントにスゴイ人ですね。
182訴える名無しさん。:05/03/16 21:14:43 ID:MxcmOc1b
ヴィジュアル系はロックから生まれたの?
あとバイセク?とかいうのはなに?

バイト先でバイセクだかヴィジュアルだかが好きな女がせの曲を毎日毎日垂れ流してウンザリさせられてます。
マジ勘弁してもらいたいです
183訴える名無しさん。:05/03/16 21:28:31 ID:???
     / KD \
   ( :´┏┓`*) { 呼んだ?
    │    │    
    │    │
    │    │
 / ̄       ̄\
│           │
│           │
 \    │    /
   \_/ \_/
184訴える名無しさん。:05/03/16 21:35:07 ID:e7uDMW7Q

     / KD \
   ( :´┏┓`*) { 呼んだ?
    │    │    
    │    │
    │    │
 / ̄       ̄\
│           │
│           │
 \    │    /
   \_/ \_/
185訴える名無しさん。:05/03/16 21:35:30 ID:???
     / KD \
   ( :´┏┓`*) { 呼んだ?
    │    │    
    │    │
    │    │
 / ̄       ̄\
│           │
│           │
 \    │    /
   \_/ \_/
186訴える名無しさん。:05/03/16 21:37:39 ID:MxcmOc1b
呼んでない

>>122
窪塚はレゲェ厨
187訴える名無しさん。:05/03/16 21:41:01 ID:???
     / KD \
   ( :´┏┓`*) { 呼んだ?
    │    │    
    │    │
    │    │
 / ̄       ̄\
│           │
│           │
 \    │    /
   \_/ \_/
188O.B.:05/03/17 11:01:37 ID:QxIDiYBs
日本のロックではウルフルズ・奥田民生・山崎まさよし・Charなどがちゃんと音楽を
やっていますよ。ウルフルズはR&Bとかブルースを熟知してるんでサイコーです。
189訴える名無しさん。:05/03/17 11:23:27 ID:???
久しぶりにウルフルズの新しいアルバムを聞いたらよかったよ!
190訴える名無しさん。:05/03/17 11:24:35 ID:1a/Edewb
静かなロックは好きだがうるさいロックは嫌いだ
191訴える名無しさん。:05/03/17 12:11:50 ID:B9/uqHbW
確かにウルフルズはいい。サムクックのカバーとかMゲイのカバーもやってるし。あっちならBREADとかブライアンアダムスとか好きかな。↑の人みたいに静かなロック好き
192訴える名無しさん。:05/03/17 13:25:18 ID:???
普通にパンテラ最高!!!
ひゃっはぁーげへっ
193訴える名無しさん。:05/03/17 15:01:58 ID:???
最高はマシンヘッドだYO♪


この前ライブで失神しかけたあばばっあびゃばびゃばば
ロックのばーかヽ(`Д´)ノ
194訴える名無しさん。:05/03/18 14:24:52 ID:???
>>192
ダイム死んじゃったね・・
合掌。
195訴える名無しさん。:05/03/18 16:01:41 ID:???
お前らホントにロックファンかよ
邦ロック馬鹿にする奴は頭いってる
ボアダムス、あぶらだこ、ROVO、羅針盤…




最高じゃない
196194 :05/03/18 17:03:52 ID:???
>>195
EYEちゃん最高だね!!
AVANT系も聞くクチですか?
197訴える名無しさん。:2005/03/25(金) 13:42:11 ID:???
ヒットチャートに名を連ねるようなアーティストしか知らないくせに
日本のアーティストはダメだ・・・終わってる・・
なんて言うやつが結構身の回りにいる。

195で名前が挙がってるようなアーティストをまず聞いてから言って欲しいよね。

日本人はなんだろう、女ヴォーカルのR&Bと男ヴォーカルのROCKが売れ線な
気がする。洋楽でも邦楽でもね。まぁこれは結構音楽聴いてる奴にとっては
当てはまらないことだけど、大して聞いてない奴は、これが当てはまる。
198訴える名無しさん。:2005/03/26(土) 07:19:51 ID:???
>>197 自分に酔ってますね・・・
199訴える名無しさん。:2005/04/20(水) 20:09:49 ID:???
うぃーるーうーぃるーろっきゆー!
200訴える名無しさん。:2005/04/20(水) 20:45:14 ID:???
  /:::::::::\
  /:/" ̄^~"ゞ、ヘ
 |:/,--、 _,-、ミ:!
 li ,ro、 ィo,、 ||
 l{  ~ノ 、~  ri
 l: ヽ `゚_゚ ヽ ソ
 ,rト、 〈 ̄ )' /
,/ ヽ\ `ニ'  / `ヽ、
/  ゙ヽ`ー- '、::  l
\;; ;
2 0 0 だ よ !!!!あ゙ぁん!!?
201訴える名無しさん。:2005/04/20(水) 22:03:10 ID:???
>>169はまちがい
カントリー白人+ブルース黒人=ロックンロール
ロックンロール+電気=ロック
電気作ったのはエジソン
白人率75%なのだよ
おまえは間違った情報をつかまされてるのだよ
202レス:2005/04/21(木) 19:50:59 ID:ikzHuqA5
ハイスタ最高
203訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 19:54:18 ID:51Iy7G/L
クイーン糞
204訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 20:23:38 ID:???
昔はロックしか知らなかったよ。
SUM41とかブリンクとか聞いてた。

しかし、ロック→聴いてても絶対ラブラブメロウな雰囲気に持ってけない。
HIPHOP、R&B→限りなくメロウ。存在自体がセクシー。

ということに気づき、メロウな大人の恋愛に興味がでてきて、ロックは聴かなくなった。
205ハイスタ:2005/04/21(木) 21:32:14 ID:ikzHuqA5
サム41もいい
206訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 21:54:08 ID:kUJXGrKQ
ってかね、ロックはリスナーがイモいんだマジな話
昔は邦ならゆら帝とかミッシェルとか聞いててよくライブ行った
けどあまりの客のダサさに嫌気がさした
SmorgasとかBack Drop Bomb辺りのミクスチャーはカッコイイと思うけど
207訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 23:42:48 ID:z8LCbVA9
>204
お前もう音楽聞くなマジで
208訴える名無しさん。:2005/04/21(木) 23:59:12 ID:???
ロックが汁男優ならヒップホップは加藤鷹ってとこかな!
209訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 00:11:27 ID:???
ロックもヒップホップも良いんじゃない?
ただ、ヒップホップとロックが違うのは、ヒップホップは金要らないし、どこでも出来るっ点かな?あと、ヒップホップは詞が命だからな…ある意味文学でもある
210訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 00:12:59 ID:???
お前らホントにロックファンかよ
邦ロック馬鹿にする奴は頭いってる
甲斐バンド、吉田拓郎、荒木一郎、かまやつひろし…




最高じゃない
211訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 00:13:46 ID:???
>>209は汁男優w
212訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 00:57:12 ID:???
ロックはねぇ

矢沢とかそういうのはカッコイイんだけど

何かナルシスト軍団みたいなのいるじゃん?
何か気持ち悪いの

ラルクアンシェルとか他にもいっぱい

おっぱい

揉みたい

213訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 01:08:18 ID:xbNF1fzw
HIPHOPも十分ナルシストかと


HIPHOPは金かかります。MCだけ金かからないのは
DJなんて金が一番かかる楽器
214訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 01:10:45 ID:???
ていうか人間誰もがナルシストな部分持ってる
俺はナルシスト
215ワカ(・人・)パイ:2005/04/22(金) 01:52:14 ID:???
Rock'n'Roll、PUNK ROCKにしろHIP HOPにしろ(元来は)BAD BOYS MUSIC。サブカルチャー、既成概念に対するカウンターカルチャーだ!単に音楽のジャンルでくくっちまうのは安易だね。
ただ双方共に今となっちゃ、ただのブーム、ファッション的要素が強くてナンセンスさ。
Rock'n'Rollなんてもう終わっちまってるよ!
ジャパニーズのHIP HOPには“?”な違和感が(俺にとっては)歪めないしね。
ま、一言

ブームなんてくだらねーよ!!
まったく。まったく。。。
216訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 02:42:51 ID:???
>>213
は?ヒップホップは機材なくても出来るんだけど?もともと言葉遊びだし

ロックは楽器ないと無理だけどな

それに、ヒップホップに機材必要とか言うやつって、何で必要なのか言わないのな…最低何もなしでもいいが、ロックは何もなしじゃ無理だね
217訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 03:55:21 ID:ddL8m+34
選民意識持ってるリスナーが多すぎるんだよ。ロックもヒップホップも。
はっぴいえんどを聴きながら書いてるんだけど、ロックにも今のヒップホップみたいな、
日本語の歌詞でやれるのかみたいな時代があったんだよね。
歌詞を読めばヒップホップに繋がる部分もあると思う。
218訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 11:30:09 ID:???
ギタリストの布袋が、ロックの持つ不良の象徴としての役割や、その精神といったものが
今はHIPHOPにバトンが渡されてしまったのではないかと言っていた

確かに、今のロックにはワルの匂いなんて感じない
むしろサワヤカな青春の象徴だとさえ思う
ただ最近流行りのJ-RAP、例えばケツメイシとかにも同じもん感じるけどね
219訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 16:00:53 ID:???
HIPHOPは21世紀のロック
220訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 16:01:22 ID:???
HIPHOPは21世紀のロック
221訴える名無しさん。:2005/04/22(金) 16:52:26 ID:3j+qPY7M
ロックはトラックが全部同じ。楽器の音でボーカルの声がかき消されている。
ボーカルはただ叫んでいるだけにしか聴こえない。乗れない。どこがいいのかわからない。
222訴える名無しさん。:2005/04/23(土) 00:28:01 ID:???
マサムネ
BOSS
けーだぶ
    
   似てない?
223訴える名無しさん。:2005/04/23(土) 01:04:56 ID:???
マサムネって誰?
224訴える名無しさん。:2005/04/23(土) 01:13:16 ID:???
草野
225訴える名無しさん。:2005/04/23(土) 07:33:22 ID:???
( ゚д゚)煮てないよ。
226訴える名無しさん。:2005/04/23(土) 11:37:03 ID:???
クソスレ
227訴える名無しさん。:2005/04/23(土) 11:38:52 ID:???
125 :訴える名無しさん。:04/10/07 05:54:15 ID:u2JJm3yy
何だかんだ言ってやっぱ最強はロックだもんな。
ただグレイ最高!とかBZ最強!とか言ってるのもいるけどなんか違う。
あーゆうのはロックとは言えない。サザンも嫌いだ。
とりあえずミスチルは必須。
イエモン、奥田民生、ゴイステ、トライセラ、ナンバガ、くるり、ラルクはもちろん外せない。
最近良いのバンプ、アジカン。アジカンなんかアルバムにも名曲多いよ。
ここら辺は絶対押えとかなきゃいけない、じゃないとロック語られてもそれは嘘になる。



126 :訴える名無しさん。:04/10/07 07:03:32 ID:???
↑また釣り師降臨・・・幼児は邦板帰れよ。



↑これ全然釣りじゃないよな…もっと色々聞いてみなよ。
228訴える名無しさん。:2005/04/27(水) 17:27:01 ID:???

ロックからヒップホップに入る人はたくさんいても
ヒップホップからロックに行く人って少ないんじゃない?
もう今更インダストリアルだのカオティックハードコアだの
ポストロックだのだるくて聴けない
229訴える名無しさん。:2005/04/27(水) 17:39:11 ID:Kxd19XQn
そんなにヒプホプって良いのかよ
俺、カオスハードコア、ポストロック好きなんだが
おすすめしてくれよ
230訴える名無しさん。:2005/04/27(水) 18:00:23 ID:???
>>229
トリップポップからひpほpに興味持ったんだけど
今はTHE ROOTS とかコモンとか聴いてる
あんまり硬派じゃないけどね

カオス好きならprefuse73とかがいいんでね
231訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 00:48:42 ID:RhjBHKFB
ロックて響きがもう絶望的にダサい。
何人か集まらないとできない所がダサい。
なぜかボーカルとギターとベースとタイコのセットになってるのがダサい。
かっこいいと思ってるところがダサい。
何もかもが野暮ったい。ダサい。
232訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 00:58:50 ID:eF92DAvu
俺はロックだぜヒップホップだぜビジュアル系だぜ本物はRBだぜ、他は認めねーぜって、じゃあ音楽ってなんだよ?
ファンには音からメッセージから伝わって当然なんだよ、じゃあ他に伝わらない音楽の価値ってなんだよ、カッコか?
最近マジで音楽聴く気しなくなってくる。
233訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 06:54:24 ID:???
>>232チラシの裏程度の発言
個人の自由じゃん
234訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 07:29:28 ID:eF92DAvu
軽くゆってくれるよ、本題度外視。
お前も何の疑問も持たず音楽聴いてんだろ?
温い感覚で人の揚げ足取ってんじゃねーよ。
235訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 14:44:56 ID:???
とりあえず10-FEETはカッコイイ
236訴える名無しさん。:2005/05/29(日) 20:50:29 ID:???
なんかロックは古いぜ、若者は流行のひぷほぷだぜみたいな発言してる奴らだせぇよ。
その時点でただのミーハーだよ
237訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 02:28:58 ID:atkGzZpF
黒夢はドープ
238訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 02:32:31 ID:lH4Xd+c/
俺は餓鬼れんのよしかな
239訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 02:32:47 ID:0H1MSW9S
ひぷほぷ
240訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 02:36:21 ID:???
オレHIPHOPのほうが好きだがロックも好きだ

だからお前はアホなのだ!!!
241訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 08:42:56 ID:SB+zrRZt
いいね、「コークスクリュー」はマスターピース!!
ま、あくまで思い出だけど。
242訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 13:24:14 ID:ayDlhZXV
ロックを否定するならRUN DMCを否定する事になり、彼らを否定する事はHIP HOPを否定する事になる
243訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 13:38:15 ID:???
ロック聴くやつって超排他的なやつが多すぎる
ロックの身内同士でもあんなのロックじゃねーよ。と下らないロック論(笑)語りだす
244訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 13:42:54 ID:???
ロックは黒人が作った音楽だよ。そんで白人が真似ただけ
245訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 17:18:52 ID:???
>>244
白人のカントリーと黒人のブルースだろ?
>>243
ひぷほぷにも多いよ
>>242
そーだよね。
人のふんどし借りて自分を表現する他に類を見ないパクリ音楽ヒップホップが他の音楽を否定できるの?
じゃあサンプリングであれ打ち込みであれ エレキギター入ったりしてるアーティストはもう最低ってことになるし。
切っても切れないよ、ひぷほぷは他の音楽がないと成立しなかったパクリ異端アウトサイダー音楽なんだから、他の音楽否定する資格なんてない。

ま、俺はヒップホップのそういう面に惹かれるけどね。
金がねーから、とりあえず人のレコード切り張りで作った音楽にリアルな言葉を乗せる。
その勝手気ままでワルなパクリ精神、遊び心、カウンターカルチャーぶりがたまんねぇ。歪でかっけぇ。ってね

246245:2005/05/30(月) 17:25:34 ID:???
>>228
俺は中学でひぷほぷにハマり、高校になってロック大好きになって今じゃソウルやブルースも手を出したい感じだぜ。
ひぷほぷ聞いてて、俺が好きなアーティストはだんだんロックンロールな反抗魂を持ってるって気づき始めたよ。
バンドも始めた。
そしたらもうヒプホプの聞き方も変わったよ。今まで何もわかってなかったなー、て今じゃ思う。
まあ、何年後かに今を振り返れば同じこと思うだろーけどな。ヒプホプのルーツにあるファンクとかまだよくわかんねーしな
247245:2005/05/30(月) 17:28:36 ID:???
ひぷほぷは崇められて別格化なんてできないぜ。しかしその下劣さが最高なんだと俺は思うぞ。
お前らも殻に閉じこもってねーでロックも聞いてみろって。世界広がるよ
248訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 21:29:11 ID:atkGzZpF
コークスクリューは今でも聴けるね!
あの時代の黒夢はヤバイ

ハーコーすぎるよね
249訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 21:48:56 ID:SB+zrRZt
黒夢よかった。
音楽ズキは黒夢から派生するケースも多い。
黒夢→初期黒夢→ビジュアル系
黒夢→(メロ)コアかDA→ヒップホップ
黒夢→パンク一直線
みたいな。

でも誰が綺麗事並べたところで結局音楽はジャンルも人間間の壁も越えられない、例外はメディアの情報だけ、その程度のものさ。
250訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 21:49:10 ID:SB+zrRZt
黒夢よかった。
音楽ズキは黒夢から派生するケースも多い。
黒夢→初期黒夢→ビジュアル系
黒夢→(メロ)コアかDA→ヒップホップ
黒夢→パンク一直線
みたいな。

でも誰が綺麗事並べたところで結局音楽はジャンルも人間間の壁も越えられない、例外はメディアの情報だけ、その程度のものさ。
251訴える名無しさん。:2005/05/30(月) 22:38:07 ID:???
エルトン・ジョンの歌をビズ・マーキーが歌ったり、クエストラブが
ビーチボーイズを愛聴していたりするんだ、ロックも聴くことも大事!
>>243
たしかにそう言う奴はうんざりするほどいるよ。
黒人蔑視と絡め合わせてロック至上主義っていうの?展開してるやつ。
ただ、そんな糞のせいで一つの音楽を嫌いになるのは勿体無い。
ロック至上主義を展開する糞は無視すればいいさ。
自分なりの音楽趣味を築いていけばいいわけだし。
HIPHOPには様々な音楽が入り合わさっているわけだし、色々な音楽の
入り口になり得る。これは実にラッキーなことなんだと思うよ。
252訴える名無しさん。:2005/05/31(火) 13:30:09 ID:???
てゆーかhiphopだけじゃなくて音楽全部いいものはいいってゆー当たり前の感性が無い人はそのうち音楽自体に飽きるはず
253訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 04:05:17 ID:WuLDwLnj
↑漏れ工房だが、禿同。
エレキギターのカッティングが最高にカコイイHipHopの曲いっぱいあるよほんと

Chicano達のルーツもロックだし。
254訴える名無しさん。:2005/06/02(木) 04:13:34 ID:fFbjpK2j
アンチロックとかほざく椰子はただの厨房
255訴える名無しさん。:2005/06/19(日) 11:31:15 ID:???
ロックは嫌いじゃありません。
ただロック信者が嫌いなだけです。

ロックとは、ヒップホップやR&B、ファンク、ハウス、
もっと暫時的なドラムンベースや2ステップあたりも含めて、
無数に存在する音楽ジャンルの中のひとつでしかない。

それにもかかわらず、ロック信者はロックを
他に優越する唯一絶対の何かだと勘違いしている。
あまつさえそれを他人に押し付ける。

ロックの中にプログレがあったりパンクがあったりもするらしいが、
それもやはりヒップホップに東岸や西岸があるのと同じにしかみえん。
256:2005/07/05(火) 12:39:52 ID:???
ヒプホプと同じにすんな
257訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 14:47:17 ID:+jbDB1Ya
日本の曲糞
258訴える名無しさん。:2005/07/05(火) 14:48:07 ID:+jbDB1Ya
@ヒップホップも糞
259訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 18:19:26 ID:0V6NWMPu
ロックって聴いた事ない
260訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 18:38:40 ID:???
ロック聴いて風邪悪化したからヤダ
261訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 18:53:38 ID:???
>>260それがロック
262訴える名無しさん。:2005/07/11(月) 18:58:35 ID:???
ロックを聴く香具師




























最高の不良だぜ。
263訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 12:20:06 ID:GN5VO2LM
じゃ、ロック聴いたらHIVなるかもね
264訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 12:43:40 ID:8MhPjEr7
これは定説です。
テクノ>プログレ>>ハウス>ロック>ジャズ>メタル>>>ポップス>クラシック
>壁そして壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パンク
>>>エベレストよりも高い壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>hiphop
265訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 12:46:16 ID:???
↑お前の知るジャンルはそれだけか。説得力0。
266訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 12:48:27 ID:8MhPjEr7
>>265
馬鹿ですか?お前
おおまかに分けただけです。
ジャンル分けなんか厳密にするとキリがない。
267訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 12:52:46 ID:???
阿呆発見(´_ゝ`)
268訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 12:55:52 ID:8MhPjEr7
阿呆発見(´_ゝ`)\(^○^)ヨシヨシ、落ち着いてね。よ〜く考えてみよう
269訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 13:21:02 ID:???
(´_`)静止
||  ||
|  |
| Y|
| | |
| | |
○ ○
270訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 13:29:39 ID:???
(´_ゝ`)\(^○^)。oO(((('A`)))ガクガク)
271訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 14:08:16 ID:8MhPjEr7
阿呆発見(((('A`)))ガクガクOo。(´_ゝ`)\(^○^)。oO(うんうん、大丈夫大丈夫)
272訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 14:16:59 ID:???
(´_`)静止
||  ||
|  |
| Y|
| | |
| | |
○ ○
273訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 14:18:23 ID:???
(´_`)静止
||  ||
|  |
| Y|
| | |
| | |
○ ○
274訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 14:20:52 ID:???
(´_`)静止
||  ||
|  |
| Y|
| | |
| | |
○ ○
275訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 14:34:45 ID:???
)\(^〇^)よしよし\(^〇^)よしよし\(^〇^)よしよし\(^〇^)よしよし
276訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 14:47:09 ID:Z8kdPUPR
HIPHOP板でロックが好きって言ってるやつは
80%ぐらぃがドラゴソ アッシュのファンだ
277訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 15:15:17 ID:???
【聞けば聞くほど襲いくる快感『orangerange』】
《人はなんのためにこの星に産まれていたのか?我々はよくこんな疑問
に支配される。しかし答えは明らかなのだ。モンスターバンドorangerange
の曲を聞くために産まれてきたのは明らかなのだ。
そのぐらいの奇跡的感動がorangerangeにはある。》

【聞けば聞くほど襲いくる快感】
「orangerangeの曲は聞けば聞くほど気持がよい」インターネット掲示板上で
よくこんな意見を耳にする。確かにorangerangeの曲を聞けば聞くほど襲われる
のだ、快感に。6月22日にアジアの怪物バンドorangerangeのニュー
アルバム『musiQ』が発売されて以来、あらゆる大衆的媒体でのorangerange
絶賛の声が鳴りやまない。音楽評論家はこぞって『orangerange』を史上最高音楽グループ
と歌い続けている。確かにorangerangeの曲は聞けば聞くほど強烈な快感が訪れる
特に、1曲目『KA・RI・SU・MA』3曲目『ロコローション』4曲目『以心電信』
7曲目『シティボーイ』11曲目『ミチシルベ 〜a road home〜』18曲目『SP Thanx』は
聞けば聞くほどあまりにも衝撃的な爽快感に襲われる。全ての曲が聞く
たびに名曲に進化していく。またサビで爆発的に無限世界へと広がりを
見せる曲16目の『HUB☆STAR』が衝撃的感動作品であることは言うまでもない。
orangerangeのエンドレスリピートはとまらない。けしてあきることない
至福の時間、歴史的名盤に出会えた瞬間、あまりの素晴らしさに混乱。
musiQは聞けば聞くほどあまりにも気持が良い史上最高傑作である
ことは明らかだ
278訴える名無しさん。:2005/07/12(火) 15:28:37 ID:???
>>277
は…はべら!
279LL COOL J太郎:2005/07/13(水) 04:09:41 ID:8A+1Gd62
1
まずはランDMCから聞いたらいいよ。ロックがヒップホップにもたらした影響はでかいんだから
280訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 17:42:35 ID:???
  l´ li                                  
.        lー‐' !                                   
        l   |                    
.       |   |       
     /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ     
  r‐'i   |  |    |   |.        
  | !   '   !    !   l、     
  ! ,!               |    
  | ヽ             |       
.  \                 |       
.    \          /     
       \           |
281訴える名無しさん。:2005/07/13(水) 19:58:12 ID:???
じゃあランDMC以降の時代のロックは無価値ということで
282訴える名無しさん。:2005/07/17(日) 11:08:45 ID:???
>>255
同意。
283訴える名無しさん。:2005/08/12(金) 15:06:11 ID:???
ロックイラネ
284訴える名無しさん。:2005/08/12(金) 15:15:20 ID:???
V系キモイ!あれだけはマジで無い!!
285訴える名無しさん。:2005/08/12(金) 15:24:34 ID:e6/dKr84
>>284
V系ってなに??
286訴える名無しさん。:2005/08/12(金) 15:27:54 ID:???
V系は人間的にも苦手だな・・・価値観が違い過ぎるorz
287訴える名無しさん。:2005/08/12(金) 15:28:12 ID:???
>>285
びじゅある系(きも)
288訴える名無しさん。:2005/08/12(金) 15:30:25 ID:???
ナルシスト多くね??
ありゃそうゆう文化??
289訴える名無しさん。:2005/08/12(金) 15:53:22 ID:???
様式美なんじゃないの
290訴える名無しさん。:2005/08/14(日) 12:47:47 ID:dSy+UrNp
ロッ糞
291訴える名無しさん。:2005/08/14(日) 16:14:50 ID:???
ヴィジュアル系はグラムロックから来てんだよ
それが日本のバンドブーム期に 見た目だけ派手なのが過剰に増えてああいう風なムーブメントになってしまった
また日本的解釈なメイク つまり  作り物の「和」の世界観とかアニメとかオタク的な要素が混合して今に至る

もともとグラムロックってのは 日本のバンドで言うとイエローモンキー あいつらの初期の風貌、あんな感じよ
292訴える名無しさん。:2005/08/14(日) 19:07:53 ID:A74DsjVq
ラルクとブラフマンだけは認められる
293訴える名無しさん。:2005/08/14(日) 19:42:25 ID:???
ロックも好きで、ヒップホップも好きな俺は頭おかしいんでしょうか?
294訴える名無しさん。:2005/08/14(日) 20:19:09 ID:???
シャカゾンビとデブラージはロック好きで有名じゃん
K−DUBもロック聴いてそうな気がする。
アルバム「生きる」でロックの名前出てたし、ビーズをDISったんだから
ロックにも興味があるんだろう
295訴える名無しさん。:2005/08/14(日) 21:01:45 ID:???
ロッ糞(笑)
296訴える名無しさん。:2005/08/14(日) 23:36:09 ID:???
そもそもヒップホップって、いろんな要素を取り入れてきた音楽だし、
その中のひとつとしてロック的な要素があってもいいと思うんだけど。

そういう寛容さや実験性のない、古臭い「ロックンロールスピリット」が嫌い。
297訴える名無しさん。:2005/08/15(月) 14:34:55 ID:t5PIQOMA
ロックもHIPHOPも音楽ジャンルのひとつとしか捉えてないけど
昔はロック厨だった。
だけどロキノンのせいで
ロック特有のナルシスティックな雰囲気が大嫌いになった
HIPHOPは馬鹿でいい。
ロックは馬鹿やるにも、馬鹿な俺って駄目だろうじうじ・・・
みたいになんか女々しい。
HIPHOPはストレートに馬鹿でいいよ。
298訴える名無しさん。:2005/08/15(月) 16:09:53 ID:Ky45R+FS
このスレにはフジファブリック好きって奴いないの?
299訴える名無しさん。:2005/08/15(月) 16:22:32 ID:xckh1peo
あんなナヨ男好きになれない
300キリ番マン:2005/08/15(月) 16:30:44 ID:???
301訴える名無しさん。:2005/08/15(月) 16:32:14 ID:???
ロックが死んだならロックの勝手だろう
302訴える名無しさん。:2005/08/15(月) 18:45:28 ID:???
>>297どうせあれだろ?「ロックだってよプ」という世間の冷たい視線に耐え切れなくて避難してきたんだろ。
おまえらロッ糞あがりが殖えたせいでヒップホップが敷居の低い手垢だらけのものになったんだよ。
近年ハウスに逃げるHIPHOPヲタが多いのももとはといえばロッ糞のせい。
303訴える名無しさん。:2005/08/15(月) 19:30:42 ID:???
グリ-ンデイのニムロッドは傑作























あ。パンクですかそうですか
304訴える名無しさん。:2005/08/15(月) 20:20:43 ID:???
>>302
敷居が高いヒプホプなんて嫌い。
人の曲勝手に使って街中でパーティする、音源にして世間に向かって自分を表現する。
そういう野暮さが好きだ。カックイイ

ロックも過剰に敷居が高いとなんかやだ。
プログレとか嫌気がさすよ。

>>297
ロキノンなんて読むからだ。

>>296
俺はロックンロールスピリットやヒップホップスピリットみたいなの無い奴らは聞く気がしない。

305訴える名無しさん。:2005/08/15(月) 23:32:38 ID:???
そもそもロックとヒップホップは音楽性が対極なわけだが。
306訴える名無しさん。:2005/08/16(火) 00:00:17 ID:???
>>305
音楽性は違うが(元)カウンター・ユースカルチャーて面では同じだけどね

つかヒップホップは音楽の中でも異端だと思うよ。クラシックやレゲエやロックやジャズやソウルとは違う。
あれは音楽じゃない、と言う人も居るように、とても異端。
極端に言わなくとも、「人の曲のつぎはぎの上で喋ってるだけ」だもん。

俺はそういう勝手さが好きなんだけどね
307訴える名無しさん。:2005/08/16(火) 00:21:05 ID:???
ロキノンてロック雑誌だよな?
リップが表紙になったり、ソウスクやソードが同じ号でインタビューが
載ってたのは違和感あったな〜 
しかもキックとライムスの事を著者が二つのバンドの融合がどうたら
とか書いてて、無理矢理ロックと関連付けようとしてたのはどうかと思った。
308訴える名無しさん。:2005/08/17(水) 16:17:17 ID:???
309訴える名無しさん。:2005/08/17(水) 17:20:17 ID:???
ヒップホップは身体的に余裕がある奴(身長とか)が聞いてそう
ロック聞いてる奴はチビとコンプレックス持ってる奴が多そう
310訴える名無しさん。:2005/08/17(水) 18:38:29 ID:???
>>308
ロックヲタ、ヒプホプをボロクソにけなしてるな。ガキ多そう
311訴える名無しさん。:2005/08/19(金) 23:34:13 ID:???
「ギターがじゃかじゃか鳴ってる白人音楽」以外は認めたがらないんだよねえw
312訴える名無しさん。:2005/08/20(土) 13:17:52 ID:???
ロックは全く悪くないよ。
むしろ、ゴミだと思うものを放置できないような
可哀相な子たちに好まれている、可哀相な音楽なんだよ。
313訴える名無しさん。:2005/08/20(土) 17:45:48 ID:AEyTREkC
>>307
まったく違和感無いよ
ロキノンってロックと言うよりj-popだし
314訴える名無しさん。:2005/08/20(土) 18:43:46 ID:???
でもクラブとかで仲良くなったりして話してると、ラッパーとかってロックの影響受けてる奴多くね?
315訴える名無しさん。:2005/08/21(日) 13:05:11 ID:???
それを影響に留めるか、完全に憑り付かれるかでは全く違うよ。
316訴える名無しさん。:2005/08/23(火) 02:20:37 ID:???
>>315
別にとりつかれようがロックが悪いわけじゃねぇだろ。
一部のロックヲタの批判はロック批判にならないばかりか、ロック認めない自分自身への批判にさえ見える

>>314
実際良い物作る奴らは大抵ロックでもなんでも色んな音楽聴いてると思うよ
317訴える名無しさん。:2005/08/23(火) 04:41:59 ID:???
ジブラもACDCが好きらしいぞ
318訴える名無しさん。:2005/08/24(水) 20:34:55 ID:???
>>317
次のアルバムのタイトルはback in blackでファイナルアンサー?
319モブ最高!!!:2005/08/30(火) 15:41:47 ID:z01J3RTy
マンソンはやばいよ、マジでいいよ
320´・∀・` ◆0lqHXDHlqA :2005/08/30(火) 16:00:54 ID:???
洋楽板住人のオレが来ましたよ。
321マンソン死刑囚:2005/08/30(火) 16:04:23 ID:???
HIPHOPも好きだが俺もマンソンは好きだな。
322訴える名無しさん。:2005/08/30(火) 17:51:56 ID:GX9snL5o
ロックはロックでかっこいいが途中でラップ入れたりする曲はダサすぎる。ってことでオレンジレンジダサい
323訴える名無しさん。:2005/08/31(水) 02:10:14 ID:???
>>1
死んで
324訴える名無しさん。:2005/09/03(土) 21:51:39 ID:???
>>322
レッチリ、ビースティーズ、レイジアゲインストザマシーン、エアロスミスとランディーエムシー!
325訴える名無しさん。:2005/09/05(月) 14:20:27 ID:LxGlwJKD
HIPHOPって全く知らない人間にどう説明すればいい?
326訴える名無しさん。:2005/09/06(火) 04:04:27 ID:e2j8LfiL
レッチリあたりはファンクに近い
327訴える名無しさん。:2005/09/06(火) 04:57:13 ID:w5RhqoWB
レッチリはファンクじゃねえよ。ギターのリフだけじゃん。しかも初期だけだし。
328A man:2005/09/06(火) 05:18:16 ID:???
ほんと、音楽は素晴らしいですね。
アンプから出るあのギターのひずんだ音色が、たまらなくカッコイイ!!
HipHopリスナーにもそんな奴はいっぱいいるハズ!!俺もその一人です。
329訴える名無しさん。:2005/09/06(火) 05:40:18 ID:???
友達のバンドがライブする時以外はロックを聴こうと思わない。
330訴える名無しさん。:2005/09/06(火) 05:52:14 ID:???
HIPHOPの半分は優しさとROCKとJAZZとFUNKとSOULで出来ています。
331訴える名無しさん。:2005/09/06(火) 06:00:29 ID:???
一番の悪はロックしか聴かん世間知らず
332訴える名無しさん。:2005/09/06(火) 06:22:23 ID:???
カズロックも嫌い
333訴える名無しさん。:2005/09/06(火) 06:53:09 ID:KgnwtNXQ
や〜いや〜いロックのばぁ〜か
334訴える名無しさん。:2005/09/06(火) 08:21:58 ID:a+ZN6PIH
かわいそうに
335訴える名無しさん。:2005/09/06(火) 08:26:26 ID:CSm/B7+C
うるさい。ヒップホプのような深さを感じない。
SPOILED白人万歳。
ある意味恵まれてる環境に育ってるのに、
反抗期にいるヒプホプ好きなニキビ中学生と通じると思います。
336訴える名無しさん。:2005/09/06(火) 12:38:21 ID:???
↑お前だって反抗期にHIPHOP聴いてたくせに
337訴える名無しさん。:2005/09/07(水) 17:05:08 ID:???
ヒプホプの8割はロックとファンクとソウルとジャズで出来ています。
残りの2割のうち、1割は上記以外の音楽的要素によって構成されています。
そしてもう1割こそが、ヒプホプしか持ち合わせない「何か」なのです。

そして僕たちはその「何か」に惹かれるからこそ、ヒプホプを聞くのですよ。
338訴える名無しさん。:2005/09/12(月) 05:26:47 ID:???
>>337
ヒプホプの8割はパクリで出来てますって事だね
339訴える名無しさん。:2005/09/13(火) 23:21:29 ID:IUE2wrMG
ロック最高 ヒップホップ最高
最近の日本のロックのお気に入りは the sun と toe
ヒップホップはベタにキングギドラがたまらない。下手なロックよりロックを感じたyo!
340337:2005/09/13(火) 23:46:06 ID:???
>>338
そういうことです。というか厳密にいえば9割です。
341訴える名無しさん。:2005/10/23(日) 01:08:28 ID:???
>>337
ファンクはソウルとロックからできているお
342訴える名無しさん。:2005/11/01(火) 16:53:53 ID:???
ロックのばかばか!
343訴える名無しさん。:2005/11/01(火) 18:26:18 ID:2DDD9nc6
ロックは別に嫌いじゃない。
ロック厨のHIPHOPとか他のジャンルを受け入れられない音楽性と、心の狭さと、人間の小ささが嫌い。
344訴える名無しさん。:2005/11/01(火) 19:11:58 ID:pTjDNDMQ
俺はもともとシンプルなリフをループさせるだけの8ビートのロックが好きで
(50'のR&R、ティッシュビートとかパブロックとか…)
音質的にはガレージロックが好きだったから
HIPHOPと直接繋がったんだけどな。
モブ・ディープとかがその辺の感性にハマって。
ミルクシェイクスやヘッドコーツやってたビリー・チャイルディッシュなんか
トラッシュのくせにラップみたいな歌い方してたしカコイかったよ、今でも聴く。
つーかここ悪口スレか…
345訴える名無しさん。:2005/11/01(火) 20:28:42 ID:D+cheLR7
エアロスミスとローリングストーンズが同じに聞こえる。
346訴える名無しさん。:2005/11/01(火) 20:57:29 ID:2OHjZAMe
>>345
重症だな。HIPHOPすら聴く資格無ぇよ。

347訴える名無しさん。:2005/11/02(水) 04:03:58 ID:???
初期のエアロはストーンズのパクリと言われてたから
348訴える名無しさん。:2005/11/02(水) 22:23:00 ID:Pl/KdaZ3
俺はうるさい曲が嫌いだ。だからロックなんて最悪
全米で一番売れてる?と言われてるリンキンパーク聴いてみたがうるさいだけ
HIPHOPでもトラックがうるさいのは聴かない RUNDMCとか
349訴える名無しさん。:2005/11/02(水) 22:30:54 ID:???
ここの板ロッ糞多いよな。
350訴える名無しさん。:2005/11/02(水) 22:37:20 ID:5HxX6NiS
Jラップ…猿真似(笑)
351訴える名無しさん。:2005/11/02(水) 22:42:05 ID:Xf0no60D
ロックはアルテマウエポンとラグナロクを装備すれば最強
352訴える名無しさん。:2005/11/02(水) 23:00:01 ID:???
ハァ?
バリアントナイフだろヴォケ
353訴える名無しさん。:2005/11/03(木) 00:13:38 ID:96Gq+3Je
ヒップホップ嫌いなロック厨って。
ラッパーの態度や服装とかでヒップホップをけなすイメージがある。
354訴える名無しさん。:2005/11/03(木) 03:35:08 ID:???
ブルーズロックとか聴いてる分かってる人はいいけど
大抵のタテノリロック中坊はファッションだからな
355訴える名無しさん。:2005/11/06(日) 15:33:42 ID:???
52 名前:いとうせいこう[] 投稿日:2005/10/22(土) 02:33:25 ID:ivFLi9S8
「さあ薀蓄あったか?なかったか?」

 ってか、そもそもHIPHOPとレゲエを同系列で扱うのも間違いなんだが。
>>1がいいたい自称レゲエ好きDQNは今日日流行の
ダンスホールの上辺の3%位しか齧ってない奴だろうし。
そういう奴は昔のまともなレゲエをほとんど聴いてない。もしくは
聴いてもノリが悪いだのツマランだのほざく阿呆のことだろ。
 HIPHOPにしても>>1がいうような奴は日本語RAPの上辺オンリーか、もしくは
流行のサウスとか、西の上辺の方(こういうのはやたら2PACマンセー)とか
あんまり深く掘らない奴ばっかだろ。絶対。
そういうののほとんどは所詮ファッションで聴いてる奴ら
 例外はあるけどちゃんと掘ってるほとんどの人は(少なくとも俺の周りは)
常識も持ち合せてるし、他人に迷惑をかけるようなことはほとんどしない。
それにそういう奴らのほとんどはHIPHOP好きの皮を被ったDQNを毛嫌いしてるよ。
もちろん理由としてそういう奴らと同じに見られるのが嫌だっていう意識はあるけどね。
 これ以上長く書くとスルーされそうなんで結論に入るけど、
>>1みたいなDQNのせいでHIPHOPとかBLACK MUSICに偏見持っちゃった人は、
取り敢えずいろんな曲を聴いてほしい。凄いきれいな音だったり、カッコイイ音だったり
素晴しいリリックだったりと本当にいろんな魅力があるから。毛嫌いしないで聴いてみて。
356訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 05:02:17 ID:???
>>337いいこというねー

>>339知らん情報求む

>>341felakuti聴いてやり直し

>>342その馬鹿にもなれてねんだよ九割方。嘆かわしい

>>343純粋に音楽を楽しめてないんだよね

>>344お前は俺か、billyまだ絵書いてんのかな

>>345石は転がる内にどんどん形が変わったけど、結局丸くなってしまったんだよ
357訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 05:02:52 ID:???
>>346今現在だけ見ればあながち外れてもないと思うぞ

>>347多くのバンドが下地にしてるもんだ

>>348頭痛ほか症状が出るようならいた仕方ないかも知れませんが・・・

>>349何だかんだで気になってんのよ、喜ばしい事では

>>350あきらめたらそこがゴールですよ

>>351ゲームする気が最近全然起きね

>>3539行戻って

>>354ごめん、SOADもkanyeもアジカンもaceyaloneも大好きなんだ

>>355で、コピペしてるあなたがどう思ったか
358訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 11:18:52 ID:???
2なら柏原芳恵とセックスできる。

2ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。

2なら秘書スーツ&ガーターパンスト&ピンヒール姿の柏原芳恵とセックスできる。

2なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。

2ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。

2ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

2ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

2なら体操服&ブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。

2ならスク水を着た今の柏原芳恵とセックスできる。

2なら峰不二子のライダースーツのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

2ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。

2ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。

2ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
359訴える名無しさん。:2005/11/08(火) 15:36:37 ID:???
360344:2005/11/22(火) 07:05:05 ID:VLpLzrCa
というわけで、
HIPHOPが好きならJB初めファンクとかソウルとか好きで、
→50年代くらいのR&Bが好きで→ロックンロールが好きで
とかってなんないかな?
ブリティッシュビートでもそのへんの影響下にあるガレージロックやパブロックでも
361344:2005/11/22(火) 07:11:55 ID:???
あれ途中名切れてる?
でとにかくシンプルなビートのループと音質が適度に悪く、その他どっか黒い要素がチラホラあったら
もう大好き。
362訴える名無しさん。:2005/11/23(水) 01:18:13 ID:???
>>360
SAMPLING HIPHOP好きなら普通になると思いますけど
363訴える名無しさん。:2005/12/13(火) 17:17:56 ID:???
ロックは別に嫌いじゃない。
HIPHOP厨のロックとか他のジャンルを受け入れられない音楽性と、心の狭さと、人間の小ささが嫌い。
364訴える名無しさん。:2006/01/17(火) 12:23:35 ID:???
ロックは別に嫌いじゃない。
HipHopを受け入れられないロック厨は「ビートマグロ」なので嫌い。
365訴える名無しさん。:2006/01/17(火) 12:35:35 ID:???
日本のロックと日本語ラップセッションしたり
サンプリングするとやべそうだよなぁぁぁぁぁぁぁ
366訴える名無しさん。:2006/01/17(火) 13:40:45 ID:???
ロック板に「HIPHOP板から来ました」
と書き込んでみてください
すごい勢いで叩かれます
367訴える名無しさん。:2006/01/22(日) 12:30:37 ID:???
もともとロックが黒人音楽で、ルーツが一緒なんだから好き嫌いはあっても、どっちの方が格好いいとかはないんじゃないの?
でも個人的にはノイズっぽいギターの音はメロディというより破壊的な音であんまり気持ちよくない。
反抗期のティーンズ好みかと。
368訴える名無しさん。:2006/01/28(土) 18:30:22 ID:???
HIPHOPのは方が強ぇーし。
369訴える名無しさん。:2006/01/28(土) 18:44:42 ID:???
連れの一人がロック好きだから、GREENDAYの後にUGLY DUCKLINGながれたりしてる。
別にロック嫌いじゃない。好んで聞かないが
370訴える名無しさん。:2006/01/28(土) 19:13:16 ID:???
ロックを言葉で表すと『思春期』
371訴える名無しさん。:2006/01/28(土) 20:03:25 ID:???
HIPHOPを言葉で表すと『思春期』
372訴える名無しさん。:2006/01/28(土) 20:36:38 ID:???
HIPHOPを言葉で表すと『田舎ヤンキー』
373訴える名無しさん。:2006/01/28(土) 20:56:47 ID:???
HIPHOPを言葉で表すと『体育会系』
374訴える名無しさん。:2006/01/28(土) 20:58:21 ID:???
HIPHOPを言葉で表すと『黒人モノマネ歌合戦』
375訴える名無しさん。:2006/01/28(土) 21:00:12 ID:???
HIPHOPを言葉で表すと『コスプレ日サロ』
376訴える名無しさん。:2006/01/28(土) 21:00:54 ID:???
HIPHOPを言葉で表すと『肥満体』
377訴える名無しさん。:2006/01/28(土) 21:01:41 ID:???
HIPHOPを言葉で表すと『黒人ごっこ』
378訴える名無しさん。:2006/01/28(土) 21:02:27 ID:???
HIPHOPを言葉で表すと『銀蝿一家』
379訴える名無しさん。:2006/01/28(土) 22:42:44 ID:???
HIPHOPをことばで表すなら『在日パラリンピック』
380訴える名無しさん。
>>379だけ別人なのでスルーしてください。