英語が理解できないでラップ聴いている奴バカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
882G:04/01/11 16:43 ID:vuitIUsM
>>1G-RAP好きな奴は好きで聞いてるんやしいいやん。そんなんは他人がどーこーゆう事じゃないやろ。人それぞれやねんしさ。お前もお前の好きなロック否定されたらいややろ?
883872:04/01/11 22:41 ID:???
>>874 ちょっと言い方が悪かった。ごめん。
>>875 訳を読んでも把握した事にはならない、というのは同意。翻訳というのは
意味は伝えれても原文の単語一つ一つの質感を忠実に再現するのは難しい。
メジャーなラッパーなんか歌詞カード見ればみんなつまらん事ラップしている
だけに見えるが単語の選択の仕方で面白くしている。訳ではダブル・ミーング
やごろ合わせはつたわらんし。それに言葉を耳で拾えなかったら小節のケツ以外の場
所の韻も認識しにくい。想像してみ、アメリカ人がツイギーの歌詞の英訳を読
んでも醍醐味は半分も伝わらないんじゃない?
884訴える名無しさん。:04/01/14 16:14 ID:???
英語分かるからUSもの聴いてるけど
フランス語のラップ聴いてもつまらん
885訴える名無しさん。:04/01/19 23:06 ID:???
もう音楽に日本語英語言う時代ちゃうやろ?
886訴える名無しさん。:04/01/20 10:13 ID:???
解るに越したことはないのになぜ解ろうとしないのか?
英語なんてこれからコミュニケーションツールとして色々使うもんだし勉強しときゃいいじゃねえか。
屁理屈言って開き直ってんのはバカだと思うな。
とりあえず謙虚になれと言いたい。
887訴える名無しさん。:04/01/27 00:47 ID:???
>>886
スンマセン
888いかりや超介:04/01/27 03:31 ID:P01kvM8m
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

889訴える名無しさん。:04/02/03 00:22 ID:???
ヒップホップリスナーって基本的にはDQNだろ?
英語が理解できないのも無理ねーだろ
第一ラッパーがDQNだろ馬鹿
890訴える名無しさん。:04/02/03 01:05 ID:???
そのわりには高学歴が多い。
891訴える名無しさん。:04/02/03 01:14 ID:Th7nBrMD
これからは韓国ラップです。
892訴える名無しさん。:04/02/03 01:33 ID:???
ソールドアウトは韓国ラップです。
893訴える名無しさん。:04/02/03 02:36 ID:0BV7oZiV
はっきり言って
俺は英語が分かってるから、格好だけのやつと一緒にしてほしくない。ってずれてない?

自分がいかにリアルであるかを自分自身が語るのって滑稽だよ。
894訴える名無しさん。:04/02/03 18:30 ID:nnS3fHr2
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
895訴える名無しさん。:04/02/03 18:32 ID:R48b02y8
ていうか俺邦楽聴く時も大してリリックなんて追わないけど?
音楽の基本って感性だから。
良いと思えばそれでいいのでは?
ものすごくはまってリリック追うってことなだけじゃ?
896訴える名無しさん。:04/02/03 21:12 ID:???



  こういうのを本当の良スレというんだなぁ。
  感心感心乱心

  http://www.allboysnude.com/
897訴える名無しさん。:04/02/06 23:36 ID:???
意味追ってくと面白い奴も結構いる罠
898訴える名無しさん。:04/02/07 02:52 ID:???
(::´┏┓`)<意味深く追い、知ってくと〜
        向こうの奴にもリスペクト〜
899訴える名無しさん。:04/02/07 06:02 ID:/AiH71F8
英語分かんないけど英語って聴いててかっこいいよね。
サシスセソ サ行特にかっこいいよね。SOONとか
SUCKとかSHINEとかね。もっと言うとアメリカ
ってかっこいいよね。
だから洋ラップ聴いてんの!悪い?
意味の理解なんていーらなーいじゃーん!
900訴える名無しさん。:04/02/07 13:48 ID:oTu9rzy8
レペゼンてどういう意味?
901訴える名無しさん。:04/02/07 14:15 ID:???
>>666-705
の流れをちゃんと読むように。>ALL

簡単にすると、
「英語が分からないのに、100%知った気になってるな。
逆に英語がわからないからといって拒むのも考えもんだ。」
中途半端なのがよくないってことでしょ?
バランス、バランス。
902名無し募集中。。。:04/02/07 14:16 ID:VSg5p/Db


今 夜 の ブ レ ー メ ン に の の た ん が 出 る よ !

毎週土曜夜のNHK教育19:00〜19:25(入浴シーンは必見!)

   ∋0ノハヽ0∈
  ((∩( ´D` ) <見てくれるとうれしいのれすテヘテヘ!!



903訴える名無しさん。:04/02/07 14:18 ID:nm0V8g5z
歌詞の意味いらないならB-DASH聴いてヒーホー言ってなさい。
904訴える名無しさん。:04/02/07 14:34 ID:oTu9rzy8
レペゼンは〜?
905訴える名無しさん。:04/02/07 17:59 ID:???
d i s ら せ ね ぇ 今 の 現 状 は
906訴える名無しさん。:04/02/21 21:26 ID:???
>>903
パンクは好きじゃないです
意味が分からなくてもいいじゃん!
907ぷう:04/02/22 10:01 ID:J1LMaYFw
リズムが好きでもいいんじゃない?俺はアフリカ系のノリって好きだし、
歌詞がわからなくてもいいと思うよ。
言いたい事あるんだけど、俺の周りの白人も黒人も歌詞とかの問題じゃなく、
リズムが好きらしいし。ギャングの文化なければ、作ればいいじゃん。
それだけ。
908訴える名無しさん。:04/02/22 10:24 ID:???
1 名前:訴える名無しさん。[???] 投稿日:03/05/26 16:03 ID:???
そういう俺も英語を理解できないが
やっぱり英語を理解できないとラップ聴いたって意味無いよ。
英語が理解できなくてもなんとか楽しめるのはエミネムぐらいだね。
はっきり言って他の黒人ラッパーなんかみんな一緒で違いがわかんないだろお前ら?
909訴える名無しさん。:04/02/22 10:39 ID:???
JAPにハマっているのはただの基地外。
910訴える名無しさん。:04/02/22 10:43 ID:???
>>909 シッ!!
1000にいくまでは結論出さないように!!
911訴える名無しさん。:04/02/22 11:34 ID:???
>>907
ギャングに文化なんかねーんだよ。あほ。
912訴える名無しさん。:04/02/22 12:07 ID:htLKogpg
まぁ英語のhiphopは日本とLvが違います^^ とかほざいてて英語きくとることができない奴は
どうかとおもうが、別に聴くのが意味ないとかは思わんぞ。
913訴える名無しさん。:04/02/22 20:09 ID:???
楽曲に対する理解度をどこまで求めるか?ではないでしょうか?
私はもう音の雰囲気だけで「この曲カッケー!」と括ることができません。
何を言ってるのか理解できないものを無差別に「カッケー!」
と思うのことにカッコ悪さを感じてしまう。
必然的に邦楽への興味は薄れてます。
自分の中で納得がいかないからなのでしょう。
914訴える名無しさん。:04/02/22 20:33 ID:???
直感すら信じられなくなったお前は
HIPHOPきかなくていい
915訴える名無しさん。:04/02/23 18:11 ID:???
すばらしいサウンド聞くと歌詞よりそっちに耳がいってしまうのは確か。それは
それでよし。ただ意味もわからないのに「なんとかのどの曲っていいよなあ〜」
とかいうのはどうかと思われる。もしくは、どうせ英語できないからいいんだ、って
開き直ってるやつとか。せめてわかるように少しは努力してみようよ、ほんとに
向こうのヒップホップ好きだったらさ。
916訴える名無しさん。:04/03/02 00:00 ID:???
英語が理解できないでラップ聴いてるお馬鹿さんいますか?


917訴える名無しさん。:04/03/02 00:23 ID:Cl+jpfjD
エミネム流行ったからそれ聴いてHIPHOP知り尽くした
みたいな顔してる香具師は逝っていいよ。
8マイル出たあたりから聴きだしたやつは流行が終わると
HIPHOPきかなくなるだろうな
918訴える名無しさん。:04/03/02 00:58 ID:???
私も英語をできるだけ理解しながら聴いてます。
だって、その方が断然HIPHOP楽しめるもん。
意味わからないときは、外人の友達に聞いて確かめたり。
特に南部のスラングはほんと訳わからないから。lol
919訴える名無しさん。:04/03/02 01:20 ID:???
でもここで語りあっても、この板にいるほとんどが英語わからんと思う。
今の日本の教育じゃあ無理なんじゃねか。
920訴える名無しさん。:04/03/02 02:14 ID:OlBD/yWQ
でも外人でもラップ聞いて何言ってるかわかんね〜って言う人たくさんいるよ。
リズム感がいいからって聞いてるやつがほとんどでしょ。
ラップの歌詞なんて必死で訳したところでそんなに大したこといってないから。
921訴える名無しさん。:04/03/02 10:25 ID:???
>>920
確かに外人のくせに何言ってるかわかんない、てのはたまにあるみたい。
でもやはり彼らもリリックの内容は把握して聞いてるよ。
922訴える名無しさん。:04/03/02 11:47 ID:???
もう英語だの日本語だの洋だの邦だの…
その人が(・∀・)イイ!!と思ったらそれで良じゃん。
923訴える名無しさん。:04/03/02 19:15 ID:???
>>922
結局はそういう結果になるんだろうけど、そうすっとここの板がいらなく
なるわけで。。。。
924訴える名無しさん。:04/03/02 21:12 ID:???
>>919
でもだからこそ、皆各自で英語勉強してるんじゃない?
私は20歳過ぎてから独自で勉強したし、今もしてるよ。
>>920
外人でもわからないってのは、きっとアメリカも場所によって方言があるからかも。
あとスラング的な言葉も次々出てきてるんだと思う。
925訴える名無しさん。:04/03/02 21:21 ID:???
アメリカでもスラングはころころ変わるからね。日本人のおさーん達が若者は
何を話してるかわからない、というような現象がアメリカにもあるから。
926訴える名無しさん。:04/03/02 22:15 ID:KVFKfCS/
東北弁はマジ勘弁


韻を踏んでみた
927まさ:04/03/02 23:00 ID:NKIBA+s0
やっぱ英語理解して洋は聞いたほうがいいね。納得できんのわ詞とかどうでもいいとか言ってる奴HIP HOPっつうのは詞がなんぼの音楽だっての。
928訴える名無しさん。:04/03/03 11:38 ID:???
日本版は高けーなぁ....
リリック気になって買おうと思うんだけど、結局洋モノ版買ってしまうよ。
929訴える名無しさん。:04/03/03 17:22 ID:???
リリックは日本版のやつってあんまおすすめしないな。。。
たまあにどうしたらこういう訳になるんだ!つーのも
あるし。発売後しばらくしたら英語のリリックだったら
ネットで検索すると出てくるのでそれを自分で訳してみるのも
いい英語の勉強になると思います
930訴える名無しさん。:04/03/03 18:41 ID:???
スラング多くて訳すの無理ぽ・・
931訴える名無しさん。:04/03/03 18:54 ID:???
>>930
まあそれもあるが、R&Bあたりだったらいいかもよん
932訴える名無しさん。:04/03/03 19:14 ID:???
>>930
こればっかりは現地でリアルタイムに触れてないとね・・・。
すっごい狭い地域でしか使われてないスラングなんかもあるし
その辺はblastなんかの雑誌でカバー出来る事多し。
インタビューやら小ネタ欄に書いてたりするよ。
933訴える名無しさん。:04/03/03 20:19 ID:???
スラングも地域によって違うから、そういうの発見するのもおもしろい。
934訴える名無しさん。:04/03/16 22:05 ID:???
英語が理解できないで洋ひっぷほっぷ聴いてる馬鹿で〜す!

    何   か  ?

935訴える名無しさん。:04/03/17 01:10 ID:???
でもさ〜ここでエラそうな事いっててもほとんど
がリリック理解しながら聞いてるとは思えないんだよね〜
自分も英語わかるけど、まずはサウンドから入っちゃう
し、これってだめっすかね?
936訴える名無しさん。:04/03/17 01:29 ID:???
もちろん音からだよ。
集中してる時じゃないと聞き取れないな
運転中にリリック聞いてたら事故りそうになった事があった
937訴える名無しさん。:04/03/17 09:21 ID:???
>>936
あるある!それ自分もある!よっぽど
静止してる状態じゃないときちんとリリック
聞けないんだよ。だからきちんと意味を理解
したいときは家でひざこぞう抱えて黙って
集中して聞いてます。

く、くらいな、オイ。
938訴える名無しさん。:04/03/17 16:49 ID:???
俺は正座派かな
939訴える名無しさん。:04/03/18 10:03 ID:???
STILL DRE の『STILL』はどういう意味ですか?
直訳は『まだ』ですけど。。。
940訴える名無しさん。:04/03/18 14:13 ID:???
洋楽聴くのに英語の歌詞がわかるにこしたことはないが、
日本人歌手の歌聴く時に歌詞の中身まで考えて聴かねぇぞ。
特にスピッツ。意味考えてたら貧血おこすぞ。
「俺はスピッツなんて聴かねぇよ」とか言わないでね。
カラオケ行った時どーすんの?

大きな力で 空に浮かべたら ウララ 宇宙の風になる
で、曲名がロビンソン は?
941訴える名無しさん。:04/03/18 14:21 ID:ZBN2ru3u
英語はわからないがJRAP(JPOPに聴こえる)聞くくらいなら英語がわからなくても聞くね!中にも実力派もいるが全体的に日本人のラップは誰かのまねごとだね。恥ずかしくなる。ってか何を聴こうが関係ないよね...
942訴える名無しさん。:04/03/18 14:52 ID:gXGbPejx
EMINEMしか楽しめないなんてかわいそう...
943訴える名無しさん。:04/03/18 16:04 ID:???
洋HIPHOPをリスニングで理解できたらそりゃ凄いと思うよ
歌詞カード読んで、あ〜なるほど、って思うことはできるかも知れないけど。
みんなビートを追ってるだけだと思うけど、それでいいんじゃないでしょうか?
実際売れる曲ってビートが良いもんね。これが日本語ラップになった途端に
意味合い重視になるのは不思議なところだけど。
944訴える名無しさん。:04/03/18 16:05 ID:???
 英語わかるよ〜って女が外人に軽くナンパされてて
 
 簡単にホテルにいっちまうのはどうかと思う。

945訴える名無しさん。:04/03/18 16:22 ID:I1mpgIIw
相手が日本人でもナンパされてついてく奴は沢山いるし、
英語喋れなくてもついてく奴はいるでしょう。
946訴える名無しさん。:04/03/18 17:15 ID:???
あたしは洋ラップ、ヒップホップ派だが何気に
サザンとか好きなのよう
947訴える名無しさん。:04/03/24 01:05 ID:???
確かに英語理解できないでヒップホップ聴いてる奴は馬鹿だなw
948訴える名無しさん。:04/03/24 04:23 ID:???
和派は洋を聴いたことがない
949訴える名無しさん。:04/03/24 16:26 ID:EkuilFhi
>>948
絶対そうだ。可哀想(>_<)
950訴える名無しさん。:04/03/24 17:27 ID:wx/+F8zG
っていうか、一つ!
何歳になるまでギャングスタラップ聴いてるんですか?
スラムでどうのこうの、それを分からずRAPしてて味がないとか聞くけど
パーティーの時にHIPHOPかかってのれればいいっしょ?
むしろギャングスタラップは結構歌詞やばいんだよ?
あまりの低知能っぷりに鳥肌立つほど。
あ、でもお前らは英語分からないからカッコいいと思えるのか。
951訴える名無しさん。:04/03/24 18:23 ID:Ibnc4RCD
もう、いいがな。

音楽は遊びなんだからさ、

馬鹿でいいじゃない

低脳で結構

そんなマジにならんでもいいやんか。

あんたらそんなに偉いんかね?
952訴える名無しさん。:04/03/24 19:16 ID:???
ていうかどの音楽の板にもこの手のスレはたってるな。
パンク板でも洋楽板でも。

カンタンに言うと邦楽信望者の僻み、やっかみだな。
953訴える名無しさん。:04/03/25 00:56 ID:???
You're so ridiculous person, aren't you ?
You're just taken adventage of Hiphop musicians in Japan.
Don't you see through them?
Anyway, Good luck !
Bye!

954訴える名無しさん。:04/03/25 00:59 ID:???
非常に途方もない人ですね?
日本でヒップホップ音楽家のadventageをちょうど連れて行かれます。
それらを見抜きませんか。
とにかく幸運!
さよなら!
955訴える名無しさん。:04/03/25 01:04 ID:???
中学程度の英文です。
ガンガッテ下さい。
956訴える名無しさん。:04/03/25 05:54 ID:6r5EySHd
>>953
無理して英語使うな、どうせ文法かスペルミスするから。
どうせ工房だろ
957訴える名無しさん。:04/03/26 09:33 ID:+hGwk3l7
>>950
和ラップで英語使ったのはきかないのかね???
ビックビックマネーは低知能じゃないのか??
和ラップ派はいつまで3流ラップ聴いてんだ〜
洋ラップの中には素晴らしいリリック書いてる奴もいるぞ!
勉強しなさい★
958訴える名無しさん。:04/03/26 10:33 ID:7GcGhDMZ
和厨だけどBADBOYS聞いたときはショックだった
959訴える名無しさん。:04/03/28 17:19 ID:Zy+VczNr
レペゼンは結局なんなの?
960950:04/03/28 17:32 ID:sFsNQ9+5
>>957
俺が和ラップ聞く訳無いじゃん、それこそもっと鳥肌立つよ
961訴える名無しさん。:04/03/28 18:38 ID:???
>>960


         お前はそこまでの人間だよ


962訴える名無しさん。:04/03/28 19:49 ID:???
コンビニでバイトしてるんだけど、
ビヨンセ似のなかなかかわいい高校生くらいの黒人の女の子が来て、
国際電話のカードを買いに来たんだけど、日本語が話せなくて、
なんとか俺の英検準二級でコミュニケートしてた時に
ちょうど有線でWestside Connectionの曲が流れてて、「アメリカン?」って聞かれた。
いつMather Fuckerとかの汚い言葉が出て来るのかヒヤヒヤしてたけど、
その子が帰ってすぐに聞こえた。その子がその場に居なくてなぜかホッとした。

EMINEMのMARSHALL MATHERSが発売された頃、CD店でバイトしてたんだけど
俺ら店員含めて、その場に居るお客さんは英語わからない日本人ばっかりだから
気にせずに流してたんだけど、たまたまいた客の中に白人のおっさんがいて、
少し怒りながらカタコトの日本語で「この曲を止めてくれ」って言われた。
後からCD買って訳見たけど、しょうがないなって感じ。

俺も英語喋れるようになりたいYO
963訴える名無しさん。:04/03/28 22:36 ID:???
>>959
レペゼンの意味でつか?
964訴える名無しさん。:04/04/01 16:47 ID:???
age
965訴える名無しさん。:04/04/01 22:57 ID:JzLFDBG1
>>963
イエス
966訴える名無しさん。:04/04/01 23:00 ID:???
>>965
ケンカ売るって意味だよ
967訴える名無しさん。:04/04/02 00:37 ID:???
>>963
マジレスすると代表って意味。

俺は意味わからないけど言葉の韻の感じが好きで聞いてます。
まぁ8割がた日本だけど。
968訴える名無しさん。:04/04/02 16:04 ID:???
↑のは965へのです。
969訴える名無しさん。:04/04/06 00:40 ID:LTLE/qZe
英語だろうと日本語だろうと
自分がおもしろければ何聴いても良し!

969げっと
970訴える名無しさん。:04/04/06 01:50 ID:VVN4mWdW
アメリカに留学行ったんだけど、向こうの人もあんまり聞き取れないって言ってたよ。日本人のRAPで聞き取れないとこがあるのと同じだよ
971 ◆bqio/IgdAo :04/04/07 13:52 ID:???
英語が理解できないでラップ聴いている奴バカ Part2
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1081312595/


972jo:04/04/09 22:08 ID:9aO2X3WO
オレが思うにロックのガキ版がパンクだと思ふ
973訴える名無しさん。:04/04/09 23:39 ID:pBW4lHET
>>953
英語は無理して使わないようにしましょう
you are ridiculous person なんて使い方しないし you are ridiculous to do ですし
もしくは it(this, that) is ridiculous that 〜 だし
adventageじゃなくて advantage ですよ。 文法もスペルも違いますね?
それともHIPHOPから学んだとかいうのかな? 君も理解できてない一人ですね。
まぁHIPHOPから学んだとしても彼らは間違った英語使うのでありなのかもな〜
974訴える名無しさん。:04/04/10 09:43 ID:BL6cJEkD
なんでそんなに英語を使ってやんのが好きなの?
975訴える名無しさん。:04/04/10 13:22 ID:???
ケーダブキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
976訴える名無しさん。:04/04/11 19:49 ID:???
その間違い英語やスラングばかり英語わからんヒプオタが覚える
からどうにもこうにも使えないやつがでてくるんだよ
977訴える名無しさん。:04/04/19 00:59 ID:75kmyY37
英語も理解できねー猿がヒップホップきいてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978訴える名無しさん。:04/04/19 01:03 ID:???
トライブやデラとかなら安心して聴ける。Can I kick itとか超カッコイイんだが
Can I kick it!!!!!

979訴える名無しさん。:04/04/19 10:17 ID:???
だいたいの発音は聞き取れるようになったよ。
意味はわからんけど。
980訴える名無しさん。:04/04/19 17:17 ID:???
EMINEM好きって8mileかwithout meだかyouあたりから好きんなった奴多くね?
前から好きだった奴が流行り好きみたいで可哀想。
EMINEM以外に英語解んなくても聞けるのなんていっぱいあるしね。
EMINEMはきかないからなんともいえんけど。
981訴える名無しさん。
次スレ
英語が理解できないでラップ聴いている奴バカ Part2
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1081312595/l50