トラックメイカーが語るスレ〜hiphopの音とは〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1訴える名無しさん。
2訴える名無しさん。:03/04/24 20:53 ID:???
>>1
K-DUBちんぽ情報でつよ!
3訴える名無しさん。:03/04/24 20:54 ID:???
前スレでうpに使われてました
ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/clip.cgi
4ケンタソ:03/04/24 20:59 ID:???
コンプでバキバキに〜?
5訴える名無しさん。:03/04/25 00:28 ID:???
うんこー
6訴える名無しさん。:03/04/25 17:21 ID:???


  ケンタソが現れたスレは偽者が集まるスレとなりますのでこれにて終了!
7訴える名無しさん。:03/04/25 17:24 ID:???
>ケンタソさんとか元テクノ系っほいし・・・
>人間的に問題がある方の音楽は音に出てますよね。
だからどうっていうんだ?厳密に言うとテクノではない。
ロックもやるし,クラシックもやるし。。
8ケンタソの前のスレより:03/04/25 17:27 ID:???
マイアミ・ベースとか,ホルモン出しまくりでー,
イケイケピチピチのねーちゃんを想定してとかさぁ!;)
1,200マソくらい金かけたカスタムで,
ウハーかましまくりでー,とりあえず,車も金ピカみたいな
ロー・ライダーってふつーに,超陽性って感じしるしー!
人生楽しんでるよね。Oh!青春って感じでさー。
「暗い」っていうのは,ある種,自己表現なのかもしれないけれど,
けっこう,時代に反映されてるんじゃないかなぁとか思う。
こーゆーご時世だしね。
漏れは,HIPHOPの例えば,となりのねーちゃんをピックアップして
プッシーそっこうぱっこんぱっこんさっていうような内容をふつーにRAPで
言えるってところにめちゃヒップだって思ったし,やっぱ,自由の国だなとも
おもったし。っていうか,黒人のJAZZなんて,人種差別であったり,
労働歌であったりさ,なんかライフスタイルに密着してるんだよね。
それに歌で表現する意味がなんかすっごい伝わってくる。
その時代の文化がわかってくるし,次に自分がどうすればいいかとかさ,
なんか人間的に大きくなれる気がするんだよね。
「暗い」は別にわるいことじゃないと思う。
暗いのなら暗いなりにその想いをぶちあてるとか。
女にふられたぜーとかRAPにして愚痴ってもよいと思うし。
なんでもありってところが,(もちろん自己責任,最低限の常識を踏まえた上で)
ヒップホップの醍醐味なのだとおもたー。おもたー。おもたー。
9ケンタソの前のスレより:03/04/25 17:30 ID:???
873 :ケンタソ :03/04/23 23:09 ID:???
聴いてくれてありが?

>でももうちょっとダークでBPM落とすといいかも知れません。
>テクノ出身ですね?(ニヤリ
ダークに決めるってか?いろいろ試行錯誤してみりゅ。
難しぽ。ああ!テクノ大好きさぁ(ニヤリ


>日本のR&B
をあんまり聴かんからよー分からん。
10訴える名無しさん。:03/04/25 17:33 ID:???
「ケンタソ」ってかなり嘘臭い。それでHIPHOPについて語るからキモい!
クラブも行かないクラッシック畑のキモイ奴!WWWWWWWWWWW~~~
11訴える名無しさん。:03/04/25 17:37 ID:???
>>8
読み直して思ったけど、メチャクチャ偏ってるものを引き合いに出してるよなー
ケンタンが「あってもイイと思ってる」ヒップホップは既に沢山ある。
12ケンタソ:03/04/25 18:12 ID:???
どうして一意見として聞けない。世の中いろんな意見があるから楽しいのだろう。
13ケンタソ:03/04/25 18:14 ID:???
>>ケンタンが「あってもイイと思ってる」ヒップホップは既に沢山ある。

あるね〜,あるのは知ってる。
スレの前後の内容に対して書いた事だと思うが。
その例えとして引き合いに出してるんだろ。

あーあ,こんな事かかれてめっちゃ心外だ。
14訴える名無しさん。:03/04/25 19:18 ID:???
ケンタンは無視するからきらいだ。
15訴える名無しさん。:03/04/25 19:21 ID:9RLW1Dhk
あげー
16ケンタソ:03/04/25 19:30 ID:???
>>14
いつ無視した〜?38,39,40.mp3はまだ聴いていない。
他人のPC使ってて,音ならないから。(号泣
このことで,無視したと思われたのでしたらごめんなさい。
17ソ14:03/04/25 19:51 ID:???
>>16 ケンタンあやまる必要はないYO!それうpしてないし。
    ただ、














   その才能に嫉妬しただけ
18訴える名無しさん。:03/04/25 20:16 ID:???
マイアミベースっていうのは具体的にどんな音なんですか?
マイアミベースっていう言葉はよく耳にするんですが、どんな
音かっていうのがわからなくて
19bloom:03/04/25 20:16 ID:nrhMOBIt
20訴える名無しさん。:03/04/25 20:33 ID:???
>>18 シンセベースで伸びのある、ベースラインが特徴。
   ダンスミュージックとして、オリジナル曲のミックスに終始している感がある。
   
21訴える名無しさん。:03/04/25 20:35 ID:9RLW1Dhk
>>18
すんごい分かりやすいから聴くしかない。
タワレコのサイトかなんかで試聴すれば、一発でああこれか、って分かると思うッス
俺は詳しくないがダイスキッス
22ケンタソ:03/04/25 20:36 ID:???
>>18
1994,5年くらいだったかな?エイベックスからコンピが大量に出てたよ。
他のレーベルからも。。イパーイ。それらを聴くとよいかと思ふ。
今なら中古で投売りされていると思われるしー。

ぼわーんぼわーん響く低音をサンプリングしちゃう?うひひ。
23訴える名無しさん。:03/04/25 20:37 ID:9RLW1Dhk
ちなみに必ずCDに「あなたのオーディオシステムを破損させる可能性があります」と記されてます
24ケンタソ:03/04/25 20:38 ID:???
>>23

そだったそだった。(笑
なつかすぃん。
25訴える名無しさん。:03/04/25 20:52 ID:???
ジブラの「男の条件」のトラックって、どういう手法でできたの?
あの、ウワモノって、なんか軽率な感じがするんだけど。
あのウワモノに由来とかなかったら、トラックメイカーはワックだね。
2618:03/04/25 20:58 ID:???
みなさんありがとう!
明日早速CD屋に行ってきます
27訴える名無しさん。:03/04/25 21:07 ID:???
>>26 いちいちきかんでもええって!やめとき。おまいは掲示板みてるだけにしとき。
28訴える名無しさん。:03/04/25 21:09 ID:7A0PAdo2
29訴える名無しさん。:03/04/25 21:31 ID:???
サンプリングってみんなどうしてます?
けっこう雑音とか入るのですが…
30訴える名無しさん。:03/04/25 22:12 ID:???
雑音は気にしないけど、音の迫力がなくなってる気がして
それがやだ。なんとかならんかね。
3126:03/04/25 23:16 ID:???
>>27
もう書き込まないであげるからね。

32訴える名無しさん。:03/04/25 23:29 ID:???
>>27,31
煽り煽られないの 何聞いたっていいじゃん。
わかることなら教えてあげようって
33訴える名無しさん。:03/04/25 23:44 ID:???
3433:03/04/25 23:44 ID:???
なんか酷いけど話題もないのでw
35ケンタソ:03/04/26 00:43 ID:???
36ケンタソ:03/04/26 00:50 ID:???
38,39,40.mp3
聴きました。自分にはない音楽なのでかなり参考になりました。

聴いていて思ったのですが,なんかまとまりがないように思います。
ネタをコラージュしただけって感じで。定位とかもっと意識したりすると
もっとまとまってかっこよくなるような気がしました。
僕も人の事言えない罠ですが。
37訴える名無しさん。:03/04/26 03:25 ID:+k13+tGV
38,39,40.mp3面白いね。
アカペラ乗っけてリミックスとして聞いてみたいね。
ケンタンのは聞きやすいけど聞き流しちゃうね。
カシオトーンとかに入ってるデモ曲みたいな感じかな。
38訴える名無しさん。:03/04/26 04:01 ID:???
http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/42.mp3

板違い感溢れる素人の駄作ですが、感想頂けたら嬉しいです。
この前作った曲のアウトロです。
39ケンタソってイケテル人?:03/04/26 04:04 ID:???
983 :ケンタソ :03/04/25 17:44 ID:???
>>982
HIPHOPは踊らすだけのものなのか?
漏れはちょくちょくライブやったりしてるんだが,
それなりに踊ってくれてるぞ。
>しまいには、テクノ?ロック?クラッシック?(笑
いろんな音楽を聴いているってことだ。ね,HIPHOPヲタ君。
HIPHOPしか知らないとそーゆー発言になっちゃうよね。
しょうがないよ。えへへ。
>『ケンタソ』きみは気持ちが悪いよ!なんかオカマっぽい。
>女の腐った奴みたいでレス読んでて吐き気がする。
>一々、コピーして意見するほどの事かっ?(笑
書き方は,わざと狙っているということに気が付いてくれ。(w ぺこり。
コピーしてというのは,どの発言への返答かを明確にするため。
誤解は生みたくないのでね。
>クラッシックあがりは中身が女っぽい奴が多いっつーのは本当の事の
>ようだね。(笑
そのようなジンクスにとらわれているといつか痛い目にあうかもよ?
>もっとリアルで本物のトラックメーカーどうしが本物の論理や情報交換を
>してほしいよ。
それじゃあ,あなたが先導をきってネタをふればいい。
ケンタソの最新トラックとか聞いてビビッタ!・・・ダセーッ!
何なんあれ?こんな奴皆、相手してレスしてやってんの?(W
信じられへんわー・・・。
JAZZでもHIPHOPでもないやんか!PITCHが上がるウワモノもかなりセンスないしなっ。
まさかHIPHOPのネタのつもりやないよなっ?(W
マジでこいつ無視やで。あかんでー、こんな奴がレスしてる掲示板。(W

『HIPHOPは踊らすだけのものなのか?
漏れはちょくちょくライブやったりしてるんだが,
それなりに踊ってくれてるぞ。』

↑こんな事言ってる奴やで〜。ビビッタわー。
ホンマ分かるやろ?本物の音楽(HIPHOP)分かってる奴らなら・・
アカンでー!こんなんボケ相手にしとったら〜。(W

41これ10年前っすか?:03/04/26 05:21 ID:???
>>40
このケンタソの音聞きましたよ。本当でした。古いです。
『〜hiphopの音とは〜 』についてのスレなんでケンタソって方はここでは語れませんね。
彼は古いです。今どきあんなトラックどこで流すつもりでしょうね?
古いとしか言いようがありません。つか彼の友達にもB-BOYはいないと僕は思います。
御託ならべていろんな人のレスに文句言ってるザマが見苦しいですよ。
とりあえず、僕はDJしてますがこの人の好むトラックはCLUBでもアナログでも
誰も聞かないし、買わないと思います。才能やセンスが感じられない!
私生活や友達が見えて来ますよね。See ya!
42訴える名無しさん。:03/04/26 05:58 ID:???
ケンタソと楽しい煽ラー(含オオサカ人)のスレは
ここですか?
43訴える名無しさん。:03/04/26 05:59 ID:???
●面白い書き込み発見!(FROMケンタソ)

928 :ケンタソ :03/04/24 20:47 ID:???
>>908
クラブといってもクラブジャズよりのパーティーが多いなぁ。
あ,ついこの間はヒップホップのパーティーに逝って燃えたぜー!
マターリした音楽が好きなのだ。まんまヒップホップじゃないとダメか?
ヒップホップ的なビートが面白いなぁって思ったから
そのようなニュアンスのビートを盛り込んでみたのだが。
そうそう,クラブジャズ系のDJって,ビートじゃなくて
コードとか,リフとかでも曲を繋ぐんですよ。別にビートだけが
踊らす要素とは限らないわけです。

『ビート』って今どき使わないワードだよね。普通リズムだよね。
そのうち『ナンバー』とか『チューン』とか言いだしそうで・・・笑。
パーティーで『燃えたぜー!』って・・・燃えた?笑。なんか表現がありえないんだけど。笑。
オヤジかなっ?笑。

『クラブジャズ系のDJって,ビートじゃなくて
コードとか,リフとかでも曲を繋ぐんですよ。別にビートだけが
踊らす要素とは限らないわけです。』って社交界?笑。

ケンタソを攻めないであげて下さい。こう言ったクラブジャズに行かれてる方なんで・・・笑。
社交場では、ビーーーーーートは必要ないんです。みなさん!笑。

44訴える名無しさん。:03/04/26 06:05 ID:???
もう放っといてやれよ。
初心者なんだろ?
あんまり必死だとこっちも見ててイタイ。
45ケンタソは関西人か?:03/04/26 06:06 ID:???

13 :ケンタソ :03/04/25 18:14 ID:???
>>ケンタンが「あってもイイと思ってる」ヒップホップは既に沢山ある。
あるね〜,あるのは知ってる。
スレの前後の内容に対して書いた事だと思うが。
その例えとして引き合いに出してるんだろ。
あーあ,こんな事かかれてめっちゃ心外だ。


めっちゃ心外だ。「めっちゃ」って・・・・


46ケンタソ:03/04/26 09:12 ID:???
>PITCHが上がるウワモノもかなりセンスないしなっ。
せっかくテルミンつかってみたのにぃ。音階弾けないのYO!
テルミンのVTR見てもサパーリなのよ。面白いからSEとして使ってみたの。
それだけ。センスなくて悪かったね。ぺこり。
47ケンタソ:03/04/26 10:02 ID:???
懲りもせずトラックアプー もーHIPHOPのセンスなさそぽ。。ショボーソ

http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/43.mp3
48訴える名無しさん。:03/04/26 10:23 ID:???
うんこ垂れ流し状態だな。
HIPHOPのセンスじゃなくて音楽のセンスが無いと思われ
49訴える名無しさん。:03/04/26 12:07 ID:???
>>46 テル民ってモノホンかよ?簡易エセテル民?まあいいや。
    
    おまいはだまっとき。

    掲示板見てるだけにしとき。
50訴える名無しさん。:03/04/26 12:10 ID:???
>>47 マアマアイイ(・。・)

こないだアブストラクトリクエストした者です。ききました。ありがとうございました。

G−FUNKききたいです。「ヴィヴィヴィーヴィーヴィーヴィーヴィ♪」っていう音のシンセのベースで、
酢ヌーぷのトラックみたいなやつをききたい!
51訴える名無しさん。:03/04/26 12:44 ID:???
こないだディジタルアンダーグラウンドみたいって書いたものですが、
こういう古い音がかなり好きっすよ。古いと思うし、今の音じゃないんだろうなと思いますけど
和みます。全部MOTIFの音ッすか?
52訴える名無しさん。:03/04/26 12:50 ID:???
別スレで話題になったラップコンテストのBBSにアップしたものを再UP。
厳しい御意見お待ちしております。

http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/44.mp3
53訴える名無しさん。:03/04/26 12:59 ID:???
>>52
音入ってる?
54厨告:03/04/26 13:49 ID:???
>>52 イイ。スネアの音あからさまに聞こえてるやつ以外の、絶妙な存在感はあるがバスと区別つかないかんじがイイ。
55訴える名無しさん。:03/04/26 14:36 ID:???
あ 聴けた。イイッすね
56厨告:03/04/26 15:23 ID:???
//<リズムパターンの定義>
#DRUM3 = { v100 l16
Sub{ っっっっ|っっっっ|っっっっ|っっっっ|ちっっっ|っちっっ|ちっっっ|っっっっ }
Sub{ つっっっ|つっっっ|つっっっ|つっっっ|つっっっ|つっつつ|つっっっ|つっつっ }
Sub{ っっっっ|っっっっ|っっっっ|っっっっ|っっっっ|ったっっ|っっっっ|っっっっ }
ずっっっ|っっっっ|っっっっ|っっっっ|ずっっっ|っっっっ|ずっっっ|っっずっ
}
//</リズムパターンの定義>

//<リズムヘッダ>
Tempo=320;CH(10);
//</リズムヘッダ>

//パターン演奏
[1 #DRUM3]

トラック1v0音色(Sitar)音色(Shamisen)どれみれどどれみ
トラック2音色(SynthBass2)音階3どっっっどー
トラック4v70音色(GuitarHarmonics)音色(JazzGuitar)っれっれっっれ
トラック5v90音色(CleanGuitar)っっみっっっっみ
57訴える名無しさん。:03/04/26 15:37 ID:???
↑これなんなの?
58能無し636:03/04/26 19:55 ID:???
先日上げたアブストラクトっぽいものが今までの中では一番ヒップホップ
ぽかったと言われてちょっと驚き(今までのがひどいと言うのもありますが)

>>52
いいっすね、これドラムはステップ入力ですか?

59訴える名無しさん。:03/04/26 20:26 ID:???
最近曲のアップが中心になってるような気がするこのスレですが、
このトラックはいい!!ってのはありますか?
こてこてのヒップホップのトラックで、

 「これ、ラップないととても聞けないな」

ていうのが多々あるので。
60厨告:03/04/26 20:41 ID:???
>>59 やっぱ、やっぱ、あれじゃね?イルマリアッチの「今昔物語」、クーリオのギャングスタパラダイス
愛すれーブラザーズの「ビットウィーンザシーツ」つかったやつ、
とかぁ?
61能無し636:03/04/26 21:04 ID:???
>>36
感想ありがとうございます。定位って良く聞くんだけど、どうやって設定するもんなの?
ミキサーのパンとかのこと?ボーカルは中心で、とか言うようなアレのこと?
6238の人間:03/04/26 23:52 ID:???
全く同じこと聞こうと思いますた。定位って良く聞くけど具体的に何するんですか?
リバーブとかのエフェクトも関係あるの?
63ケンタソ:03/04/27 00:18 ID:???
ちょっとだけエディト。。
http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/45.mp3
64ケンタソ:03/04/27 00:35 ID:???

>社交場では、ビーーーーーートは必要ないんです。みなさん!笑。

漏れは,「別にビートだけが踊らす要素とは限らないわけです。」
と書いたのだ。勘違いしないよーにね。

>テル民ってモノホンかよ?簡易エセテル民?まあいいや。

さぁ,どーでしょ。まあいいやというのならかかないよーにね。

>G−FUNKききたいです。「ヴィヴィヴィーヴィーヴィーヴィーヴィ♪」っていう音のシンセの>ベースで、酢ヌーぷのトラックみたいなやつをききたい!

ファンキーにね?おー,なんかよさそーうやね。

>こういう古い音がかなり好きっすよ。古いと思うし、
>今の音じゃないんだろうなと思いますけど
>和みます。全部MOTIFの音ッすか?
古い音と,ダサい音の違いが良く分かりました。
いろいろ勉強になりました。ありがとう。
音源は,CubaseVSTについてくるGM音源とか?
MOTIFが使えたらなぁ。誰か買って!(苦笑

>http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/44.mp3
おー,かこいい。でも,このスレの住人的には,
こーゆーサウンドは,「古い」に属されるんじゃ?

>定位って良く聞くんだけど、どうやって設定するもんなの?
目でいう立体視みたいなもんを耳に置き換えてみると?
65新入り:03/04/27 01:25 ID:???
はじめまして。フルーティで作ってみました。
まだ使い始めて1ヶ月経ってないくらいでつ。

ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/46.mp3

作るの楽しいけど考えて作るのは難しいですね。まだまだまだまだヒヨコでつ。ピヨ。

66 :03/04/27 02:05 ID:???
67訴える名無しさん。:03/04/27 02:15 ID:???
404だよん
68 :03/04/27 02:27 ID:???
69友香 ◆WXzqlqc24o :03/04/27 02:36 ID:rgEHBZqf
>>64
右耳と左耳
70訴える名無しさん。:03/04/27 02:43 ID:???
>>69
ラウンコは帰れ
71友香 ◆WXzqlqc24o :03/04/27 02:44 ID:rgEHBZqf
オマエモナー
72訴える名無しさん。:03/04/27 02:46 ID:???
>>71
久しぶりに聞いた<オマエモナー
73訴える名無しさん。:03/04/27 09:16 ID:e23/wTRr
当方MPC2000XLなのですが
サンプルとドラムのバランスが合わないです
直接ジャックから録らずマイクでサンプリングしたり
フィルターかけたり音量いじったりしたけどしっくりきません
初心者な質問ですみませんがMPCだけで完璧な一曲が作りたいです。
ぜひ御教示おねがいします。
74訴える名無しさん。:03/04/27 09:18 ID:Y0Ta2MEz
僕は今MPC2000XLが中古でいくらか知りたいですね。
よろしくです。
75訴える名無しさん。:03/04/27 09:43 ID:vbwPhkrN
ハードオフで七万を見ましたがソッコウで消えました
76厨告:03/04/27 10:36 ID:???
>>65 聞いてて楽しいYO!


77ひっぷほっぷもどき:03/04/27 10:42 ID:???
78厨告:03/04/27 11:09 ID:???
>>77 トゥートゥトゥートゥトゥートゥトゥーー♪
はは・・
79訴える名無しさん。:03/04/27 11:21 ID:???
>>77
大丈夫、もどきにすらなっていない。
もどきとか言っておけば言い訳になるって話でもない。
80訴える名無しさん。:03/04/27 12:39 ID:7SLi1Hpz
age
81訴える名無しさん。:03/04/27 13:52 ID:???
>>79
そんな抽象的な意見は誰も求めてない。そうやって曲作ってる奴を
こきおろして優越感にでも浸ったつもりか?

もっとここの音はこうしたほうがいいとかいうような意見を
あげろよ、どうせそんな意見しかいえない奴はトラックも作ったことが
なけりゃ、流行でしかヒップホップを聞いてないような奴なんだろうな。
流行でヒップホップ聞いてB-BOY気取りか?

あんまりこんなこと言いたくないが、ここでのトラックに対する意見のレベルが
あまりにも低すぎるので。

>>77
ちなみに聞けませんでした、すまぬ。
82訴える名無しさん。:03/04/27 14:19 ID:???
リリック対決と連動して、ラップ入り曲をつくらないかい?
83訴える名無しさん。:03/04/27 14:20 ID:???
リリック・・・丸氏
曲・・・ケンタン氏
ラップ・・・人口音声
84訴える名無しさん。:03/04/27 14:21 ID:???
854畳半宅録家:03/04/27 14:28 ID:???
>>84 普通に、BPM高すぎじゃ?
    もしくはスネアを半数に減らせば?っていうことじゃないか・・・。あはっ・・。
86訴える名無しさん。:03/04/27 15:04 ID:???
んーでも確かにもどきにもなってないよ。ヒップホップかどうかっつったら
かなり遠くないか?
8786:03/04/27 15:05 ID:???
あ ちなみに俺は79じゃないよ
88訴える名無しさん。:03/04/27 16:58 ID:???
>>79
感想。ここをこうしたら良くなるとかそういう話のレベルじゃない。
根本的に糞。糞はどういじっても味噌にはならない。
8979:03/04/27 19:19 ID:???
>>88
確かにヒップホップじゃないけどさ、もっとBPMを落としたら、とか
ハイハットがうるさすぎるとか、そのシンセの音じゃラップが
入れないとか、次のステップにつながるような発言したら
どうなんかってこと。
90訴える名無しさん。:03/04/27 19:24 ID:???
79は心入れ替えたのか?
914畳半宅録家:03/04/27 19:33 ID:???
>>89 ところで、ぼくの意見は子供すぎたかな。
9289:03/04/27 19:44 ID:???
>>90
ごめん、俺81だった。

>>91
いやいや、そういう意見が無いといけないと思ってるんですよ、
早すぎるとか遅すぎるとかそういう意見だけでも全然違うと
思います。
93ケンタソ:03/04/27 19:59 ID:KdS/3UIG
また荒れとるねー?仲良くやろーYO!やりたくないの?
ほんま,心狭い人多くてあかんわ。

なんかアップされてた音源消えてたー。
でも漏れがアプしたら同じ番号やん。割り振りが。(汗

http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/47.mp3

ちょっとはHIPHOPぽくなった?
94訴える名無しさん。:03/04/27 20:13 ID:7SLi1Hpz
mo'phattのデモ曲みたいですね
95ケンタソ:03/04/27 20:18 ID:???

>リリック対決と連動して、ラップ入り曲をつくらないかい?

さんせーい!誰かRAPとか入れてくれる人いるー?

>リリック・・・丸氏
>曲・・・ケンタン氏
>ラップ・・・人口音声

ワラタ でもさ,最近の人口音声ってすっごいよ?
http://www.yamaha.co.jp/news/2003/03022602.html

これとかさ,それまでまじ興味ねーとかおもってたんだけど,
ふつーにヤヴァとか思ったモンね。。

>>94

まじっすか?mo'phattってHIPHOP系のモジュールよね?
ということはちょっとはヒップホップに近づいてきてるってことか・・
ヤター ってことは,オリジナリティが足りないってことか・・?
音源かおっかなぁ・・ボソ
96ケンタソ:03/04/27 20:30 ID:???
あのな,蛇足かもしれへーんのやけどな

http://www.noslogan.com/VST/PhobiaStation/Phobia.html

PHOBIA STATION っていうソフトシンセ,めっさええねん。
フリーだし,さいこーでつ。見た目もかっこええわぁ。
97訴える名無しさん。:03/04/27 20:42 ID:???
>>96
こういうフリーソフトのシンセってフルーティループのデモ版とかがあれば
鳴るの?
98ケンタソ:03/04/27 20:44 ID:???
>>97
VSTインストルメントだから,ちゃんとなると思ふ。
試して鳴ったらウマーでしょ?ぃぇ〜い
99訴える名無しさん。:03/04/27 20:58 ID:???
>>93
一拍目のキックがずれて聴こえるように感じるのが気持ち悪いんだけどあれはわざとでしょうか。
スクラッチみたいな音はいらないかな。

必要な音といらない音をもーちょっと吟味した方がよくない?
音とか手数足すのは結構簡単だけど、それが本当に効果的かはかなり吟味しないと見えないと思われ。
1004畳半宅録家:03/04/27 21:02 ID:???
>>92 はいもちろんわかってますが、ぼくの意見に対する意見ないですか?とききたかった・・すいませぬ
   だってBPM遅いからヒップホップっぽいなんてのもあれだし、スネアすくなくすれば?なんて稚拙すぎたかな、
   とか赤面してましたもので・・。まあいいや、。
1014畳半宅録家:03/04/27 21:04 ID:???
>>93 ぼくみたいな低レベルなやつじゃ、イイとしかいえない。そういうのつくれてうあらやましい。

1024畳半宅録家:03/04/27 21:07 ID:???
>>95 フリーソフトで人口音声だせるやつあるんですが、ぼくはつかいこなせません。
>96 インストールするまでが面倒そう。簡単ですか?まあいいや
103訴える名無しさん。:03/04/27 21:09 ID:???
>>98
フリーソフトとフリーのシンセと鍵盤があれば結構それなりの作れる?
シンセなんて知識無くて、何か中古でハードの音源安いの買おうかと思ってるんだけど
それ以前に鍵盤だけ買ってきて、勉強するべきかな?
104訴える名無しさん。:03/04/27 21:13 ID:???
http://www.noslogan.com/VST/PhobiaStation/FAQs.html

FAQに嘘ばっか、書いてある・・・
こんなのあり??
105訴える名無しさん。:03/04/27 21:15 ID:???
嘘・・・じゃないや。毒ばっか吐いてる、だった
106能無し636:03/04/27 21:27 ID:???
>>96
ありがとー、とりあえずIEのお気に入りに入れときます。ちょっと音響よりのバンド
やることになったんで、試してみたいっす。

でもなんか最近PC重いからo/s再インストールしようかなって思ってるんだよね。

107ケンタソ:03/04/27 21:35 ID:???
>必要な音といらない音をもーちょっと吟味した方がよくない?
>音とか手数足すのは結構簡単だけど、
>それが本当に効果的かはかなり吟味しないと見えないと思われ。
確かに。以前,アップしたやつで,音少なくてダサ−とか言われたので
ちょっといろんな音を詰め込んでみたのだが,やっぱ逆効果なのね。
吟味せなあかんなぁ。ここが一番難しい・・。たはは。
以後,気をつけます。ありがd

>一拍目のキックがずれて聴こえるように感じるのが
>気持ち悪いんだけどあれはわざとでしょうか。
ずらしてはないんだけど,サンプル変えてるからかな?
ちゃんと低音出てる筈・・・・

>フリーソフトで人口音声だせるやつあるんですが、
>ぼくはつかいこなせません。
いろんなソフトがあって楽しいよね。漏れの場合は,
セクースとか,エロっちい言葉しかしゃべらせた事ない罠。
使い方,間違ってる?w

>フリーソフトとフリーのシンセと鍵盤があれば結構それなりの作れる?
漏れは,ほとんどフリーやな・・。パッケージのソフトもある。
そこそこのシンセが一台あればもっと変わってくるんだろうけど。。ショボーソ

>FAQに嘘ばっか、書いてある・・・
>こんなのあり??
毒ね〜,あんたマジ?ってQで「No」って書いてあるやん。
ノリいっぱつって感じだなぁ。こーゆー人 漏れは大好き!

さっきの47.mp3をちょっとだけ編集・・なんか煮詰った・・だめぽ
http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/48.mp3
1084畳半宅録家:03/04/27 21:51 ID:???
>>107 このスレで、最高です!
109to ケンタン氏:03/04/27 22:18 ID:???
946 名前: MCヘタレ ◆dK6Yu5WkdQ [sage] 投稿日: 03/04/27 21:37 ID:???
>>944
作りますのでトラック用意お願いします。
### リリック対決運営議論用スレッド ###
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1047456889/l50

110訴える名無しさん。:03/04/27 23:11 ID:???
>>107
uzeeeeeeeeeeeeeeeee
いちいちマジレスしてるのが痛い
111ケンタソ:03/04/27 23:30 ID:???
>>110

別にマジレスはしていませんが何か?
112能無し636:03/04/27 23:42 ID:???
>>110 >>111
でもこういう細かいレスの中から学ぶところはあると思うけどな、
あー、この人こんな感じでやってんだーって。

人の言うことにいちいちケチつけるほうがうざいよな、
コンプレックス丸出しと言うか。

別にケンタソの肩持つ気は無いけどさw
113MCヘタレ ◆dK6Yu5WkdQ :03/04/28 00:06 ID:???
>>109
了解。次からこちらで書き込みます。
>>107のmp3でリリックは今回は去年書いたやつを使用します。
114ケンタソ:03/04/28 07:41 ID:???
>んじゃお言葉に甘えて…
>・曲は4分ぐらいで
>・曲調はVIP系
>・サビのパートとAメロ?(よくわかんないですけど)にフレーズを分けてくれると嬉しいです。
つまり,サビと,他の部分を明確に分かるようにすればよいのね?

>とりあえずさっきのmp3で一曲仕上げてみます。
ありがd

どうぞ4649!

115 ◆XHM5n0AhgA :03/04/28 13:22 ID:v7h/r4XF
たのしみたのしみ
( ´∀`)つt[]  飲み物どーぞー 
116nza tmsure:03/04/28 18:08 ID:v7h/r4XF
49up comon'YO!
117ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:06:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
118訴える名無しさん。:03/04/28 18:28 ID:5kD4uD2U
不倫していた。
4年間も妻を裏切り続けていた。
ネットで出会った彼女。
最初は軽い気持ちで逢い、次第にお互いの身体に溺れていった。
幸い、ずる賢く立ち回ったこともあり、妻には全くばれなかった。
彼女と関係を持った夜、遅く帰っても、ただにっこりと迎えてくれる女だった。
しかし、そんな関係がずっと続くわけはなく。
最近、彼女から別れを告げられた。
新しく好きな人が出来たとのこと。
まあ、よくある話し。
独身の彼女にそう言われれば、責めることも出来ない立場であって。
ただ「よかったな」と強がりを言い残して別れた。
4年も付き合っていた女と別れるというのは、想像以上に辛いものだった。
心の中にポッカリと開いた穴は、容易に埋められるものではなかった。
その寂しさを紛らわすため、これまで全くかまってやれなかった妻に、
白々しく優しくしたり、遅くまで思い出話をしたりなんかして。
妻も、結婚後久しく見せなかった笑顔で、俺の話しに付き合ってくれた。
機械音痴な妻に、携帯メールを教え込んだ。
彼女からパッタリと来なくなったメールの寂しさを紛らわすため。
我ながら、その動機の不純さにあきれながらも、あまり期待もせず妻からのメールを待った。
ある日のお昼前、携帯にメールの着信音が響いた。
妻からの初メールだった。
何げに開いてみた。
涙が出た。止め処もなく涙が出た。
「初めてメエルします 線が引けない もつとちやんと、習ておけばよかた でも今はすごく幸せて感じかな」
こんな不器用なメール、見たことねぇよ。
俺は今まで、何やってたんだろう。
自分の不甲斐なさや汚さ、妻に対する愛おしさがごちゃ混ぜになって、とにかく涙が出た。
こいつを一生大切にしてやろうと思った。

長文スマソ。
11952:03/04/28 18:56 ID:???
すっかり遅レスとなってしまいましたが。
>>58
ドラムはサンプリングしたものをチョップ&フリップしてます。
リアルタイム入力したものをステップ入力で微調整しています。

>>64
このスレの住人の方々が求める音がどんなものかはわからないのですが、
オーセンティックな手法で作っているのは確かです。
120ケンタソ:03/04/28 19:03 ID:???
http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/50.mp3

とりあえず雰囲気だけ・・。
121訴える名無しさん。:03/04/28 19:19 ID:???
>>120
六泊七拍で必ずスネアが2回入るのがちょっとダサいかも(上手い言い様ができなくてゴメン)。
七拍目をもっとためて出したり、七拍目が出ないパターンがあった方が好みかな。
二分過ぎてから出てくるベース(?)がイイ。
もっと早くから出てきても(いっその事ずっと出ていても)良いかも。

以上、感想。
122 ◆XHM5n0AhgA :03/04/28 19:38 ID:???
>>120 さすが!!MCへタレタソ(でなくても)こんなかっこいいトラックにのれるかなあ。
123訴える名無しさん。:03/04/28 22:31 ID:Ik65n2cb
WATARAI,PMX,DOI,MUROが使ってる機材教えて下さい
124訴える名無しさん。:03/04/28 22:43 ID:???
>>123 クラリネット2000X   リコーダーR10   洗濯板wave-80  オルガン2-台 ver.2
125ケンタソ:03/04/29 15:10 ID:???
>>121
おうおう。確かにそうだな。いろいろリズム変えてみるよ。

>二分過ぎてから出てくるベース(?)がイイ。
これ最初から出したらなんか飽きるかなぁとか思ったんだけど,
いろいろエディットしてみりゅ。

うーんと,ゴールデンウイ−ク明けまでちょっと忙しくて
身動き取れないので,マターリよろしく。

http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/55.mp3
126訴える名無しさん。:03/04/29 19:23 ID:???
弾いてる人はみんなシンセ??

俺厨房の頃に親に買ってもらったヤマハの2万くらいの
キーボードなんだけど、やっぱそれじゃショボいかな(笑
今までずっとそれ使ってたんだけど、こないだちゃんとしたやつ
いぢったらすごい楽しくて
127 ◆XHM5n0AhgA :03/04/29 20:35 ID:???
>>126 フリーソフトをつかってます。かねないから
128訴える名無しさん。:03/04/30 03:08 ID:???
129訴える名無しさん。:03/04/30 04:10 ID:???
>>81
お前はB-BOYなのか?(笑 お前『ケンタソ』だろ・・・(笑
おんな書き方するのはあいつしかいないよなっ。

てか、相変わらずケンタソのトラックはシンセのデモ演かっ?(笑
かっこ悪いんだけどー。HIPHOPのトラックのレスから消えてほしい。

130訴える名無しさん。:03/04/30 04:15 ID:???
自分みたいな初心者はデモっぽくてもとりあえず参考になるので聴かせてもらいたい、って感じです。
最近うpしてる人のなかでは、まともに曲になってるのはケンタンくらいしかいないと思うんですけど・・・
まあ、恐らくそれがデモっぽいということ、に繋がるとは思うんですが。

131訴える名無しさん。:03/04/30 07:12 ID:???
>>129
まともな人からペラペラなB-BOYに対する意見じゃないの?
132ケンタソ:03/04/30 07:36 ID:???
>まあ、恐らくそれがデモっぽいということ、に繋がるとは思うんですが。
>てか、相変わらずケンタソのトラックはシンセのデモ演かっ?(笑

別に否定はしないが,おまいら何を基準にデモっぽいといってるんだ?
それと81は漏れじゃない。漏れは,ちゃんと「ケンタソ」で書き込んでいるからな。

>かっこ悪いんだけどー。HIPHOPのトラックのレスから消えてほしい。
そんなに言うのなら消えてやるよ。糞だっさい曲でも作っていきがってくれ。
音楽は商業ベースでなければ,楽しんだモン勝ちだからな。

http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/56.mp3
なんてなんだ?定位直した方がもっと良くなるよってのも
いっこうに反映されてないし,そもそもグルーヴがなさすぎじゃねーかよ!
デモにすらなってないってことだな!
こうやって,曲アップして,お互いを高め合えたらいいかな
とかおもってたんだけど,はっきりいって冷めた。

125で書き込んだ件,ラップ入れるとかいう件,すべて白紙に戻す。

そうそう,宣伝になるが,HIPHOP系のイベントにジョイントして
今度からパフォーマンスする事になったよ。けっこう大きなパーティみたいね。
楽しいみ。やっぱ,リアルワールドはいいね。ネット上のB−BOYきどり君とは大違い。
いままでどうもありがとう。
じゃーね。バイバイ。

133訴える名無しさん。:03/04/30 08:29 ID:???
>>132
糞ダサい
134訴える名無しさん。:03/04/30 09:00 ID:???
なんで荒れ気味なのかな。
ださかろうがださくなかろうが、お互いのトラック
聴いていろいろアドバイスしたりすればいいんだと思うが
135訴える名無しさん。:03/04/30 09:03 ID:???
>>132
わらた
136訴える名無しさん。:03/04/30 10:26 ID:???
>>132

>>>かっこ悪いんだけどー。HIPHOPのトラックのレスから消えてほしい。
>>そんなに言うのなら消えてやるよ。糞だっさい曲でも作っていきがってくれ。

とか

>>そうそう,宣伝になるが,HIPHOP系のイベントにジョイントして
>>今度からパフォーマンスする事になったよ。けっこう大きなパーティみたいね。
>>楽しいみ。やっぱ,リアルワールドはいいね。ネット上のB−BOYきどり君とは大違い。

辺りの得も言われぬ自信家っぷりを感じるのがケンタンが叩かる所以なのだろうか。

あ、あと宣伝するならちゃんとイベント名や日も書いてね。
中途半端な宣伝は安っぽい自慢(もしくは虚言)にしか読めないので。

以前のマターリに戻ることを期待しておきます。
137訴える名無しさん。:03/04/30 13:34 ID:???
ケンタン
そんな糞ダイアトニック曲いつまでやってるの?
音も古い古い
138訴える名無しさん。:03/04/30 13:40 ID:???
>>136
確かにケンタンは自信たっぷりだよな。でも、相手をけなしたのは
今回だけじゃね?イベントの宣伝とかさすがに具体的なところまでは
いえんだろ。まあさ、そもそもネットとか向いてないんじゃねーの?
ぜんぜんマターリじゃねーしな。
139 ◆XHM5n0AhgA :03/04/30 15:52 ID:???
140訴える名無しさん。:03/04/30 16:55 ID:???
141訴える名無しさん。:03/04/30 17:19 ID:???
>>140

    /\___/ヽヽ  
   /◎◎◎◎◎::::::\ つ
  . |◎ ,,-‐‐◎◎ ‐‐-、| か
  |◎ 、_(o)_,:◎◎_(o)_,:|ぇれ     
.   |◎◎◎::< ◎◎◎ :|たぁ
   \◎ /( [三] )ヽ ::/んん
   /`ー‐--‐‐―´\ぁだ
     /\___/ヽヽ
   /◎◎◎◎◎::::::\ 生 何
  . |◎ ,,-‐‐◎◎ ‐‐-、| ま の
  |◎ 、_@ )_,:◎◎( @ ,:|ぇれ 為    
.   |◎◎◎::< ◎◎◎ :|たぁ に
   \◎ /( [二] )ヽ ::/んん
   /`ー‐--‐‐―´\ぁだ
     /\___/ヽヽ
   /◎◎◎◎◎::::::\ つ
  . |◎ ,,-‐‐◎◎ ‐‐-、| わ
  |◎ (_ )_,:◎◎_(  ) _,:|ぁぁ
.   |◎◎◎::< ◎◎◎ :|あぁ
   \◎ /( [一] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

ナ〜ム〜

アオーーーウーーーームmm--------

142ケンタソって可哀想な人間!:03/04/30 18:04 ID:???
>>132
ケンタソってなんなの?読んでてむかつく。トラックも駄才よなっ・・・
136・138もケンタソじぁないんすか?あやしい。

「ケンタソ」はおせっかいなだけだよ!自分が説明したり、トラック聞かせて
優越感に浸ってるだけ!音楽を楽しんでるように見せ掛けた自分のストレス発散の
場所それが、ここのスレなんだと思うよ。

上の「糞だっさい曲でも作っていきがってくれ。」とか
「定位直した方がもっと良くなるよってのも
いっこうに反映されてないし,そもそもグルーヴがなさすぎじゃねーかよ!
デモにすらなってないってことだな!」とか他人のトラックを駄才と思いながら
聞いてたって事が良く分かる。
しかも、自分に対してのレスがない事にも腹を立ててるし・・・やっぱり優越感に
浸りたいだけの、落ちこぼれ!

「こうやって,曲アップして,お互いを高め合えたらいいかな
とかおもってたんだけど,」いや自分が注目されたかっただけだね。

「やっぱ,リアルワールドはいいね。ネット上のB−BOYきどり君とは大違い。」
最後は捨て台詞に自分がこれからもB-BOY
目指して勉強して行く気持ちは『ゼロ』偽者の登場でした!(笑)

しかし、ネットなんでまた『ケンタソ』はやって来るに違いない・・・
あいつにはここしか自分が注目される所はないから・・・てか注目してないし
馬鹿にされてるだけだけどねー(笑)

143訴える名無しさん。:03/04/30 18:07 ID:???
>>140
は、ケンタソをここから送る曲でつか?
144HeyDJ!! ◆HeyDjfKTSA :03/04/30 18:29 ID:???
こんにちわ
2chオフ板に"みんなで作ろうクラブイベント"というのがあるんですが
そこで次回は歌のショウケースがあるかも知れないので
トラックメーカースレ、リリックバトルスレのみなさんで協力して
一、二曲やってみませんか?5人くらいでマイクリレーしたりするのも面白そうですね

次回のイベントは6月です
詳細はこちら〜。ちょっと荒れ気味ですが気にしない( ・∀・)b
     みんなで作ろうクラブイベント〜第四夜〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1048982875/
145訴える名無しさん。:03/04/30 18:37 ID:???
>>144 おい18歳!ダンサーかあちゃんくるのかYO!
146HeyDJ!! ◆HeyDjfKTSA :03/04/30 18:40 ID:???
>>145
来ますよw
今度は確実に来ますぜw
147訴える名無しさん。:03/04/30 18:41 ID:???
>>146
ttp://yonosuke1999.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/200.mid
おらはこのレベルだ!これじゃかあちゃんおどれないよな。
148前スレ674:03/04/30 19:03 ID:???
デモなんてそうそういくつもポイポイ出すもんでは無いよ。
めちゃくちゃ気合入れてきっちりとラップもフィーチャーして「完成された」トラックを
ドカンと1つつきつけてやればいいのに。
デモはあくまでデモなんだから、曲の一部とかならまだしも
デモ用の長さで作ったループアプしたらあかんだろう。
フリーウェア中心でやってるなら尚更その辺には気をつけないと。見限られるから。

制作環境を書くのはクリエイターとっては割と楽しいんだけど、
純粋に聴くだけの側にとってはどうでもいい事だしね。
技術的な事だけだったら荒れずにすんだんだろうけど、ここは聴く人も混ざってるから
その辺の価値観の違いで荒れ気味になったのかもしれん。
本来、創る側と聴く側は分離されてしかるべきなんだよね。でないと合う話も合わなくなる。

とまぁ、諸々自分に当てはまる部分もあるんだけど。
ケンタソは今度書き込む時、本気で作ったトラック1つ持ってきてくれると嬉しい。
149流行りで作るなよなっ・・:03/04/30 20:37 ID:???
>>148
てか、ここの連中とかケンタソはHIPHOP/R&Bを真剣に勉強してこいよ!

御託ならべて説明なんていらねぇんだよ。
音で勝負しろ!音で・・・
そいつの価値観や音楽性・センスが全て分かるのがHIPHOPだろ。
ダゼー、男は服も私生活もダゼーし、センスいい奴は、ライフスタイルも
センスがいいだろ?
CLUBも行った事がない奴がHIPHOPとかB-BOYとか意味分かる訳ねーべ。W

ここはHIPHOPのトラックメーカーのスレって事を忘れんなよなぁ。
150訴える名無しさん。:03/04/30 20:47 ID:???
そんなエラそうなに言われてもな(笑
151訴える名無しさん。:03/04/30 20:51 ID:???
そんな149の作る音を聴いてみたい。
アカペラのフリースタイルでも何でもいいが
152訴える名無しさん。:03/04/30 20:56 ID:???
>>149
CLUBで優越感持ってんの?ダゼーダゼー
153能無し636:03/04/30 20:58 ID:???
>>149
勉強してんだけどね、なかなか作るのは難しいね。
微妙なニュアンスがね。

まあ、ケンタソは色々と有益な情報も教えてはくれてたが、
確かに荒れる原因にはなってたかもな。

ここはこれからどういうスレになるのだろう・・・
154訴える名無しさん。:03/04/30 21:05 ID:???
>>137
このスレにアップされた曲の中でケンタン異常の曲は利いたことないんだが。コードが同じなのもほとんどの香具師が気づいてる筈。
漏れはよくも同じコード使って個々まで雰囲気変えれるなと思って利いてたんだが。148でも言ってるけんど折れもケンタンの本気古コーラスのトラック利きたい。
同じことおもってる香具師多いはず。このスレまだ見てたらよろしくたのむよ。ほんとマジ。
155訴える名無しさん。:03/04/30 21:17 ID:???
>>153
ケンタン現れるまで、ほとんど進まないスレだったからね
また元に戻るか
156ワック ◆XHM5n0AhgA :03/04/30 21:22 ID:???
157訴える名無しさん。:03/04/30 21:28 ID:???
酷いなw↑↓

糞曲以下のゴミ曲だろ、ボケ。@
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1051675145/
158674:03/04/30 21:59 ID:???
ごたくを並べるのはアレだから音で勝負。
今年の1月ごろに作った。

ttp://socer.lib.net/_temp/shit2002.mp3

容量デカイから自垢に上げたよ。
正直な感想キボンヌ。
>>158 >ごたくを並べるのはアレだから音で勝負。

とかいちいちうざい
160ワック ◆XHM5n0AhgA :03/04/30 22:09 ID:???
>>157 いちいち晒すなYO!今回はおれが本気だしてつくった曲なんだ!
でもうpローダー越しにきいたら、なんかHOLLみたいになってる。エフェクトかけてないのにぃ!

161ワック ◆XHM5n0AhgA :03/04/30 22:10 ID:???
>>158 かっこいい。
     ラップの鼻声が素人っぽくていい。
162ワック ◆XHM5n0AhgA :03/04/30 22:13 ID:???
158さん、他の板で聞いてもらってもいいですか?
163674:03/04/30 22:14 ID:???
>>ワックさ
いいよ〜。
164ワック ◆XHM5n0AhgA :03/04/30 22:19 ID:???
>>163 むこうの感想かURLここにはるよ。アリガd!
165ワック ◆XHM5n0AhgA :03/04/30 22:19 ID:???
>>163 おまいの声のほうがくさ
166ワック ◆XHM5n0AhgA :03/04/30 22:25 ID:???
>>163 すいませんが、ほんとに674さんですか?もう一日まってみます。
167674 ◆Ae2gduGjzQ :03/04/30 22:28 ID:???
674だよ。トリップつけますた。
168訴える名無しさん。:03/04/30 22:30 ID:???
>>156
あ 本気だったの・・・スマソ
ギャグかと思った
169訴える名無しさん。:03/04/30 22:38 ID:???
>>158
あなたの本気がこれでつか?
170674 ◆Ae2gduGjzQ :03/04/30 22:48 ID:???
>>169
現時点で俺の中で一番自身持って出せる曲。
つか本気で作ってないものなんて申し訳なくて公開しない。
171ワック ◆XHM5n0AhgA :03/04/30 22:58 ID:???
>>167 了解致しました。
>トリップつけますた
そうくると思ったぁ。
やっぱ、真剣に作ったものらしいし、軽率に扱えなくてね。
>>168 本気で作って、本気で貶される、これが当スレの主旨の一つでもある。



172ワックな奴はすぐ吠える:03/04/30 23:27 ID:???
だいたいここでHIPHOP分かってねー偽者おたくが必ず吠えてるなっ(藁
やっぱ友達いねーからCLUBもファッションも分かんねーってか?
臭いとか発言で分かるよなっ〜〜〜〜〜〜〜〜。(藁

>>154
[同じことおもってる香具師多いはず。]

てめーが勝手にまとめんな。偽者が!(藁

[コードが同じなのもほとんどの香具師が気づいてる筈。
漏れはよくも同じコード使って個々まで雰囲気変えれるなと思って利いてたんだが。]


こいつケンタソくせー奴だな。
いちいち説明つけないとレス出来ねーのかよ?
こいつも偽者臭いぞっ。ケンタソと同じ匂いがする。(藁

ごちゃごちゃ言わずに音聞かせろやっ!

173ワック ◆XHM5n0AhgA :03/04/30 23:30 ID:???
>>172 おれはワックな奴じゃないでしょ?
174訴える名無しさん。:03/04/30 23:33 ID:???
>>173
はっきりいって君のトラックワックとしか言い様が無い
175訴える名無しさん。:03/04/30 23:34 ID:???
ワック以前かも・・・
176ワック ◆XHM5n0AhgA :03/04/30 23:40 ID:???
>>174 カコイイじゃん。 >175 わかってないなあ
177訴える名無しさん。:03/04/30 23:43 ID:???
いや 同一人物なんだ 174と175 自作自演って言うか考え直した・・・
ワックって言う言葉が当てはまるかどうか
178674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 00:02 ID:???
なんか明らかにトラックメイカーじゃない香具師もいるねやっぱ。
「んならお前が曲作れ」とまでは言わないが、せめてトラックメイカーじゃない奴は
聴いた側として率直な意見だけを書いてくれよ。
中途半端にトラックメイカー装ったり煽ったりしても何の進展にもならんしょ。
あと聴いてるヤシでケンカしたい奴居るなら他所でやってくれ。
ここ一応「トラックメイカーが語る」スレだぞ。

>>HIPHOP分かってねー
正直俺もHIPHOPよく分かってないよ。一言でまとめられんもん。
つか「HIPHOPが分かる」ってどういう事なんだろうな?
聴いてる側がその曲に対してどうやってHIPHOPを見出すかって事か?
千差万別じゃないのそしたら。

>>御託ならべて説明なんていらねぇんだよ。
>>音で勝負しろ!音で・・・
音で勝負するのは大前提だ。
ただ御託を並べなかったところで、後からその曲に対して
根掘り葉掘り質問するなんていうオチだと並べても並べなくても変わらんぞ。
黙って曲出して、黙って聴いて、黙って自分の中で補完して終わりなんて中身のないパターンないっしょ。
曲出すときはちょっとは語りも必要なんだよ。
有名なトラッククリエイターだってライブやTVだったら
その曲に対してちょこっとぐらい何か言うだろ?
必要最小限の味付けだと考えてくれよ。
179674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 00:03 ID:???
あと聴く側は皆「黙って音だけ聴かせろ!」みたいな雰囲気があるけど、
実際作る側は多少の馴れ合いっつうかコンタクトはするよ。
誰とも関わらないで一人でシコシコ作ってそれが大当たりするなんてかなり稀。
大体は皆、なんらかの形でお互いコネクションしあって、それで自分のレベルやスキルを
確認する。それで、曲を作る刺激を補充してるんだ。
それが無かったら延々と自己満足で曲作る事になるから。

「トラックメイカーはグタグタ言うな!音だけ作ってろ」っつう前に、
まず聴く側として最低限の礼儀は守ってほしい。

聴いた側は、作る側に関して技術的な方向での指摘はしない事。
ただ聴いたままの感想が一番ためになる。
技術面は作る側が自分で切磋琢磨する部分だからだ。

あと「トラックメイカーは殺伐としている事」っつう先入観がある奴は
それを捨てる事。ましてやインターネット繋いでる奴にそんな奴いると思うか?
そんな奴はそれ以前にここにも居ないで一人だけで一生懸命やってるよ。
それが納得いかないっつうんならここにいる理由は無いわな。

つか作る側も聴く側も、純粋に、曲だけに対する感想だけを書けば本当は一番いいんだけどな・・・。
この掲示板の性質じゃそうもいかないけど。
ケンタソも多分同じことは思っていたと思うんだが、どうかな。見てたらヨロスコ>ケンタソ
180674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 00:12 ID:???
言われそうだからあらかじめ補足しとく。

「すげぇ曲はその曲だけで十分すげぇ。そこに御託はいらない」
っつう意見もあると思う。
でもそれは曲を聴いた後から思う感想であって、
曲を聴く以前にそんな事を考えていること自体矛盾してる。
何処の誰が作ったか知らない聴いた事無い曲に対して上の意見が当てはまるか?

あくまでその曲を聴くまでは、上の意見も
単なる「良い曲の定義」ぐらいにしかならないよ。
もし、長ったらしい御託があるけどそれがすげぇいい曲だったらどうする?
やっぱり「御託はいらない」になるんじゃないのか?

煽る前に、落ち着いてよく考えてみてくれ。
トラックメイカーだって何も煽られたくて曲アップしてるんじゃないんだから。
181同一人物か?:03/05/01 00:26 ID:???
674 ◆Ae2gduGjzQ = ヨロスコ>ケンタソ


HIPHOPでチミはどんなアーティストが好きかね?
5人あげてみて。あとそのアーティストの曲名もね。
それで分かるから・・・君が御託並べなくても本物かどうかね。
いちいち↑上みたいな書き込み読んでてウザイんだけど。
「すげぇ曲はその曲だけで十分すげぇ。そこに御託はいらない」
と言うならそう言うもの上げてみろよ!
CLUBとかストリートであり得ない曲アプして、『いいねー』はねーだろ?
それがお前が言う「良い曲の定義」か?
本当にリアルなモノをいいと言うにはそれなりの勉強と努力と遊び心が必要
なんじゃんないの?お前ら見たいなインチキに一々評価されたり、その器の
中で盛り上がるイタならつまんねーだろ?もっとスキルアップした状態で
物事言えよ。

つーか、早くHIPHOPでチミが好きなアーティストを
5人あげろ。あとそのアーティストの曲名も。

182無い636 :03/05/01 00:30 ID:???
なんか色々議論が盛んになってますが、59曲目にアップしてみたので
聞いてみてください。なんかどよんとしてます。

http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/clip.cgi?
183訴える名無しさん。:03/05/01 00:31 ID:???
荒れ模様ですなw
184訴える名無しさん。:03/05/01 00:32 ID:???
>>HIPHOP分かってねー
正直俺もHIPHOPよく分かってないよ。一言でまとめられんもん。
つか「HIPHOPが分かる」ってどういう事なんだろうな?
聴いてる側がその曲に対してどうやってHIPHOPを見出すかって事か?
千差万別じゃないのそしたら。


本物か偽者かもオマイは分からんのか?
千差万別とは旨く逃げたなっ・・・ただ言っとくが本物は1つだけだよ。
偽者は五万とあるがなっ...そでが千差万別と言なら本物を見抜けてない
事になるなっ...。

185訴える名無しさん。:03/05/01 00:33 ID:FwsbXqoc
じゃ、どれが本物なの?
186ワック ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 00:42 ID:???
トラックメイカーのみなさん、156はどうですか?
トラックメイカーさんからの感想ききたいっす。
正直に、酷評ください
187674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 00:42 ID:???
The Message / NAS
2000 Seasons (Watch Your Mouth Mix) / Reflection Eternal featuring Mos Def & Mr.Man
Do For Love / 2PAC
Stolen Moments / Common
The Revolution Will Not Be Televised / Gil Scott-Heron

有名どころばっかで萎えたかい。スマンね。
素人ほどよく喋るってのはしょうがないよ。またスキルが無いんだから。
あと出来れば181氏の好きなアーティストと好きな曲も5曲程聞きたい。参考として。

>>「すげぇ曲はその曲だけで十分すげぇ。そこに御託はいらない」
>>と言うならそう言うもの上げてみろよ!
無いよ。どれも後から色々御託がついちまったものばっかりだから。

>>本当にリアルなモノをいいと言うにはそれなりの勉強と努力と遊び心が必要
>>なんじゃんないの?
ちょっと文意が取れなかった。具体例を上げてくれると嬉しい。

>>ただ言っとくが本物は1つだけだよ。
曲もしくはアーティストを挙げてくれ。1つだけなら、それがあるはず。
それに大してHIPHOP聴いてる奴全員が納得するなら、それが本物なんだろう。

ついでに俺はケンタソじゃないよ。この板じゃ証拠もなにもないけど一応。
188674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 00:44 ID:???
>>ワックさ
MIDIだとPCで音が変わるからなぁ…。
とりあえずコンガのフレーズは個人的には好き。
あとメインのペロペロ鳴ってる音がちょっと情緒不安定で
不思議な感じになる。はっきり言っちゃうと、ちょっと無しかも。
もっとトガった音でやってみるといいんでないかい?
189能無し636:03/05/01 00:45 ID:???
>>186
これなんかブツブツ切れてるんですけど・・・バグってんのかな?わざと?
もしわざとなら、もちっとベースなりキックなり欲しいと思いますけど。
190ワック ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 00:51 ID:???
>>188 だからかぁ。作ってたときはHOLLみたいなのかかってなかったのに、フワフワしてるし、ペロペロ音が異様におおきくなっちゃうし。
コンガ・・・ソシレ、ソシド♯がすきなんです。それしか組み合わせしりません。自分的にはいいかんじにまざりました。

>>189 ブツブツきれてますか?なるほど。

ありがとうございました。問題外な部分がおおそうでした。しばらく「ゴミ曲スレ」にこもります。
191dee:03/05/01 00:58 ID:vWek98nm
トラックメーカーって結局その時々じゃない?
硬い音が欲しいとき、やわな音が欲しいとき。
N***Aだってアギレラとこ聞いてんだぜ!
トラックは人それぞれだと思う。ただ、俺が感じる
のは1995年ぐらいにGROUP HOME聞いてプレミア最高
とか言っていたやつが今じゃJAYにEMINEMだよ。
あんま関係ないんじゃん。HIP−HOP楽しめれば!!
192674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 01:02 ID:???
早く俺が本物かどうか教えてくれ>>181

それにしても、本来HIPHOPは自由な環境で生まれた音楽の筈なのに
なぜ「こうでなくちゃいけない」とか「これがあってこそ」とか言う意見が出てくるのか。
これじゃ「自身のHIPHOP」を音楽で表現したい奴は制限に縛られなくちゃいけない。
HIPHOPのトラックメイカーは周りを気にして曲作らなくちゃいけないのか?教えてくれ>>181

>>dee
んだんだ。楽しめればOK!
193訴える名無しさん。:03/05/01 01:02 ID:???
>1995年ぐらいにGROUP HOME聞いてプレミア最高
とか言っていたやつが今じゃJAYにEMINEM

そんな人多いんですか?信じられん
194能無し636:03/05/01 01:11 ID:???
>>190
僕のも聞いて感想とかもらえるとうれしいです。

>>192
そうそう、てかそういう意見がすっげえぐるぐる回ってるんだよね、
同じことを何回も。

ちなみに俺はRUN DMCのWALK THIS WAYが一番ヒップホップを
体現してるような気がする。ああいうすっげえポピュラーな
大ネタをサンプリングして使ってくるところが。
まあそんなこというとライムスターのウワサの真相
もかって話になるが。
195dee:03/05/01 01:36 ID:vWek98nm
ツンクがモーニング娘プロデュースするようなもの。
>>194
エアロスミスがここまで売れたのも娘がモデルになったのも
あなた達3人のおかげです。いや2人の!
葬式にはエアロスミスいったのかな?
196訴える名無しさん。:03/05/01 01:37 ID:???
結局ロックも昔は自由で革命的な音楽だったのに、浸透するにつれて
「ロックはこうでなくちゃいかん」みたいな保守的なオヤジが出てくんだよね、
そんで結局新しい音は他のジャンルとして成り立っていく。

ヒップホップも今そんな時期なのかもね、保守的なB-BOYが
「ヒップホップってもんは・・・」ってやたらライフスタイルとか
本物って言葉にこだわってるけど、結局は新しいものに
ついていくことに恐れをなしている。
197訴える名無しさん。:03/05/01 01:49 ID:???
それは、HIPHOPを一度分かったヤシが言事じゃないの?
198訴える名無しさん。:03/05/01 01:51 ID:DZG4cObQ
まあ、そんないいトラックがこんなとこにアップされるわけないじゃん。。
ある程度のやつはネットなんかに垂れ流さないって・・・
俺だってレーベルの人にネットには乗せるなって言われてるし
199訴える名無しさん。:03/05/01 01:56 ID:???
早く俺が本物かどうか教えてくれ>>181


今トラックアプしてやるよ!
俺も作ったりしてるんでね・・・W


200訴える名無しさん。:03/05/01 01:57 ID:vWek98nm
<<その通り。ライフスタイル気にしすぎ。
金の延べ板ひっさげて俺も夏やなんだよね!
見分けつかなくて!
201オーズィ。 ◆Kwu0p51cCg :03/05/01 01:57 ID:???
>191
deeさん?もしかして僕の名前に覚えありませんか?
人違いでしたらすいません。
202181:03/05/01 01:59 ID:???
トラックアプしたから聞いてみろ!
60.mp3 BPM/102
203訴える名無しさん。:03/05/01 02:08 ID:GtUWRV22
181さんのトラックいいかも。
204訴える名無しさん。:03/05/01 02:15 ID:???
>>181
かっこいい!!レベルが違う

なんか皆さん 難しい話好きだね。
保守的とか自由じゃなくちゃっていうけど、保守性を重視してもかっこよければいいし
革新的でもかっこよければイイ。んで逆もしかりで、現行のヒップホップの価値観に合わせたつもりでも
かっこ悪ければダメだし、革新的と思っても自分しかカッコいいと思えない革新じゃダメでしょ?当たり前だけど。
自分の音が「新しい音だ」っていうには有無を言わせないくらい、
保守的な人も本能で踊っちゃう楽しんじゃう首振っちゃう位かっこいいものが出来たとき
初めて言えることではないかと思うんです
205204:03/05/01 02:21 ID:???
あ でも674さんもかっこいいっすね
聴いてなかったっす
206訴える名無しさん。:03/05/01 02:33 ID:???
181のトラック評判いいね。確かに今風だし、レベル高い。
でも、今ってこういうネタまんま使いっぽいキャッチーさが受けるのかな。
前のほうで「古い」って批評あったけど、Old Schoolとか聞かないのかな。
クオリティ云々ならわかるが、古い音にはその良さがあると思うんだけど。
ざらついた音のサンプリングはもう駄目なのか?You know my steezはダサいのか?
別に新しい音を否定はしないです。私の価値観がついていけてないのは自覚してます。
207訴える名無しさん。:03/05/01 02:39 ID:???
You know my steezほど深いものは無いとか言っとくか
208訴える名無しさん。:03/05/01 02:42 ID:vWek98nm
RMXはもっと不快!!
209訴える名無しさん。:03/05/01 02:44 ID:???
あの間合いがなんとも言えないREMIX
210181:03/05/01 03:41 ID:???
181だけど俺はHIPHOPもCLUBも行くし音楽もファッションも勉強してると
自分では思う。自分らしさは悪までHIPHOPが分かってて、ROCKやJAZZなんかの
エッセンスを足したり新しい日本人んのテイストを加えるべきだと思う。
勉強してないで、理屈ばっか御託並べる奴は俺は好きではない!
音楽は口で説明するものではないと思う。
聞いて感じて始めてそいつを理解してあげたい...

ついでだから、もう1トラック違った感じのROCKテイストを入れた
4符打ちのHIPHOPをアプしてやるよ!待ってろ。


211181:03/05/01 03:46 ID:???
トラックアプしたから聞いてみろ!
61.mp3 BPM/105
212訴える名無しさん。:03/05/01 04:48 ID:???
>>211
2曲ともカコワルイ。っていうか2曲目なんか、もうどう考えてもHip Hopではない。
なんか勘違いしてるっぽいが、どした?サンプリングしたらHip Hopなのか?
何がテイストを取り入れた、だ。そーいっときゃ何でもいいの?
1曲目も、Just Blazeみたいなことやりたかったのはわかるが、
シンセの使い方、いじり方を勉強してからにしな。
オケヒもダサいし。正直センス無い。
スネア(というか流行りのリム+クラップ)、人の楽曲から取るなよ、beatbiter!
もし違うんなら実在するから元ネタ言ってみ?

Hip Hopは大好きだ。
どっかのレスにも有ったが俺もリスナー=消費者だから
言いたいことは言うぞ。二つともカコワルイ。
Rapさせるだけ、ってなら話はわかるがな。Hip Hopには聴こえない。
そー言う意味では今っぽい。
213素人:03/05/01 05:08 ID:dBRD3Y3s
62.mp3 感想よろしくお願いします。
http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/clip.cgi?
214訴える名無しさん。:03/05/01 06:53 ID:???
>>213
これすごくいいですね、なんかヒップホップぽくないのかもしれないですけど。
微妙な間がかっこいい。

>>181
なんかギラギラしてますね、今っぽい。ただ、日本人のトラックメイカーが
好んで作りそうって感じがしますね。
215674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 08:21 ID:???
結局俺の質問に答えては貰えないのだろうか>>181氏。
ネットなんだから文章にしないと分からないよ。曲に込めた想いなんて
それこそ文章にしなくちゃ分からない。

あとトラック聴いたよ。勉強しないで御託並べられるの嫌だろうから感想は書かないが。
その他色々書きたい事はあるけど御託だと思われると癪だから書かん。
今度俺も音でその答えを提示しよう。
216訴える名無しさん。:03/05/01 09:36 ID:???
なんかトラックメーカによる健全なバトルっぽくて良スレあげ
217ワック ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 11:01 ID:???
>>194 182,ぼくのレベルではなにもいえません。ラップのってないと静か杉、こういうかんじのトラックってちょいと古いかな、という、すいませんなまいきいって
218ワック ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 11:18 ID:???
60mp3 こういうの簡単なんだよね。
こういうベース(ブーフリ゙ブーブブー♪)はいってたらそれっぽくなるよね。
62,63mp3 カコイイ!

 なんか最近ここでそれっぽい曲きいててもおもしろくなくなってきた。
219訴える名無しさん。:03/05/01 11:22 ID:???
62,63mp3
220訴える名無しさん。:03/05/01 11:22 ID:???
62,63mp3 カコイイ!ケンタソのヨカーソ
221訴える名無しさん。:03/05/01 11:56 ID:???
MUZIEとかでやれよ。
222訴える名無しさん。:03/05/01 12:02 ID:???
>>220
ケンタンとは質感が全然違うだろ〜。

>>218
ワックタンの音ワックだと思うんだけど、181タンの「こういうの簡単なんだよね〜」
っていうなら、こういう今風なミーハーな感じの奴作ってみてくださいよ。ちょちょっと。
223222:03/05/01 12:05 ID:???
あ 早とちりしてました。ケンタンでしたね。スマソ(恥
224ワック ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 12:19 ID:???
674氏の曲を
DTM板にうpして感想いただいてきました。
-------------------------------------------------------------------
550 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 03/04/30 23:00 ID:ybbxjqKO
他板で私以外の他人さんが作った曲です。
本人に確認とり、聞いてもらってもいい、とのことなので聞いていただきます。
少々重いです。
ttp://socer.lib.net/_temp/shit2002.mp3
>550
バックのリズムとコードのパターンも良い感じです。
ラップにいかにも安っぽいエコーって感じのリバーブ(ディレイ?)は
狙ってわざとかな?このあたりは、もっとばっさりリバーブ切っても
良かったのでは?と思いました。
225ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 12:20 ID:???
>>222 うるせー!まってろ!ドデカイの、おとしてやっからYO!
226訴える名無しさん。:03/05/01 13:04 ID:???
>>158
カウベルっぽい音が浮いてない?もう一個金物っぽい音と含めて。
それ以外はイイ感じ〜。ラップの好き嫌いはこの際置いておきます(w
227訴える名無しさん。:03/05/01 13:08 ID:???
62,63.mp3
ドラムがインピーチっぽい。
この音色をそのまま使うのは逆に勇気ある(散々使い倒されてるので)
228674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 13:09 ID:???
おお〜感想ありがとう>>ワックさ
つかDTM板だったのね。
ちなみに安っぽいディレイは狙ってないよ。天然(笑

あと>>215のリベンジトラックだけど、作り込むんで1ヶ月程時間くれ。
きちっとラップもフィーチャーするんで。
229訴える名無しさん。:03/05/01 13:13 ID:???
>>227
付け足し。
どーせまんま使うなら、線が細めなドラムでなくてもっと荒々しい音、例えば同じ音色が元である
Bridgeみたいなザラザラした音にしたほうが面白いかもね。

230訴える名無しさん。:03/05/01 13:13 ID:jBO6ixxm
>>212 >>218
はとか言ってるけど今風の作れんの?

ドーベルマンのトラックメーカーのBLも散々今風とか叩かれたけど、
ああ言う今風の作れるトラックメーカーがいないのは作れないからじゃない?
俺は、この>>212 >>218
2人に今風の181氏よりかっこいい音作ってからキャーキャー言って
ほしいワン♪181氏の出現によりレベルが上がりそうですね
>>212 >>218は正面から音で勝負しなよ。 かっこわるいじょ〜

ある意味181氏は音だけしかレスしないからカッケーと思う
俺は181氏の音は好きだったよ。俺ラップやってんすけど、
想像を書き立てられる音してるしBPMとか分かってると思う ピースアウト!
231帰ってきたケンタソ:03/05/01 14:15 ID:???
ただいま。ウルトラマソの真似ちゃうねん。帰ってきた〜以下略。
気になったんでスレ見てみたらレス増えまくってるじゃないのさ〜!
楽しそうなんで再度参加しまーす。(気分屋でーす。ぃぇ〜い)
181氏のトラックを聴いたよ。流石だね。
こーゆー感じの曲は僕は作れない。。ざっくりしていて,かつ
まとまっとる。最近は,こーゆー風な大ネタっぽいのが
はやっとるのね?よーし,真似しちゃうぞー(w
っていうか,この音空間といい,フリーウエアじゃ
まず出せない質感よね。うわわん。
>>227
インピーチかぁ。普段ほとんどHIPHOP聴かんから
わからへんわぁ。似てるのね・・ショボーソ
ザラザラした音かぁ。そいや,フリーで,
レコードのノイズとか付加させるプラグインあったよーな。
試してみるかのぉ。
>ttp://socer.lib.net/_temp/shit2002.mp3
トラックかっこええのに,RAPに必要以上に
リヴァ−ヴとかかけているため何いっとるのかよーわからん。
せっかく早口でスキャットっぽく言っているところも,
リヴァ−ヴによって消されとる。もしかしてシャイ?
えっと,どれかよーわからんのやけど,
50番代のmp3で,すっごく隙間ありまくりの
トラック。漏れ,あーゆートラック好きよ。
たぶん,作った本人は,頭の中では,
RAP?をハミングしながら聴いてるのかな?とか思うんだが。
グルーヴのセンスがいいなぁと思った。
>>230
いちいち言うのはもうよしましょう。
その人にとってはかっこ悪いと感じられただけのことで。
みなさん,耳は大切にしましょーね。難聴はいやん。
232訴える名無しさん。:03/05/01 14:24 ID:???
>>231
あれだけ大見得きって去ったのにあっさりと帰ってきちゃうことで有無を言わさず株価暴落。
233帰ってきたケンタソ:03/05/01 14:27 ID:???
だてだて気になるし〜,2chで見てるのこのスレと
Cubaseのスレだけなんだもーん。いじめちゃいやーーーーん。
暴落暴落ぃぇ〜い。(ヲイ
234ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 14:31 ID:???
おっさんにMP3への変換のしかたおしえてちょ!WInAMPやってもM3UファイルにしかならないYO!
235ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 14:31 ID:???
>>230 いいからまってろ!規格で不都合がおきただけだ。
236帰ってきたケンタソ:03/05/01 14:32 ID:???
>>234
おっしゃ〜ん。エンコーダつかおー ベクターあたりで,
ワブからMP3にしるソフト フリーでイパーイあるゆ!!
237ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 14:42 ID:???
>>236 39!
238訴える名無しさん。:03/05/01 14:44 ID:???
帰ってきたもなにもほとんど間空いてないじゃん・・・>>ケンタン

>>136とかの批判を謙虚に受け止めてくれないと、また荒れるよ
もともとケンタンのことどっちかというと肯定的だったんだけど、
>>132の痛々しい捨て台詞で一気に嫌いになっちまいましたんで
239帰ってきたケンタソ:03/05/01 15:03 ID:???
>>238
よかったね。
>>132はできるならあまり汚い言葉は使いたくなかったよ。
漏れは平和主義だからね。おまいらが好き勝手言う内容と
同様のことをまんま返したまでで。
(大人になれよっていう突っ込みは無しでお願いします。)
それで,被害者気取りするおつもりですかー?おかしいんじゃない?
また荒れるとかいってるけどさぁ,確かに漏れ自身もちっとは
反省してるけどさぁ,おまいらも変われよ!
自分がやられて嫌な事は他人にしるな! 漏れにかぎらず
トラックアップした奴の曲をただ,ダサいとかいって形容するのは
失礼にも程がある。漏れ以外にも,他の奴もこうしたら
円満にできるんじゃないのーとかアドバイスしてるのに,
聞き耳持たずごく一部の人間がひたすら荒らしてるよな!
何度でも言う,「俺も変わるからおまい(ら)も変われよ!」

240訴える名無しさん。:03/05/01 15:35 ID:???
聴く側はあくまでもイチリスナー、それも建設的な意見を言おうと思って聴いてる訳じゃない
くらいに捉えておいた方がいいよ。

要は「多くは求めないべき」ってこと。

聴く側をなめてると思える発言かもしれんけど、アップする側がそれくらいの予防線はって
おけば荒れることも少なかろう。
なめてると思ったならそう思った人は建設的な事を言えばいい訳だし。

241帰ってきたケンタソ:03/05/01 15:43 ID:???
あなた建設的って言葉好きね〜。でもさ,このスレには
明らかに破壊的な人の方が多いと思ふ。それもわざと狙って。
こーゆー人漏れはすかんねん。
242訴える名無しさん。:03/05/01 15:53 ID:???
>>ケンタソ
あなたは231で普段ほとんどHIPHOP聞かんと言っているが、そういうところが必要以上に叩かれる要因では?
Hip Hopを単なる音楽のジャンルとしてではなく、文化として、生き甲斐としている人種(私含む)は中途半端な事を嫌います。
厳格な方は、Hip Hop要素を取り入れただけの楽曲にHip Hopという言葉を使って欲しくないのです。
disって言葉を聞いた事あるか分かりませんが、気に入らない奴を罵倒するのはHip Hopでは頻繁にあることです。
ましてや2chですから話半分に聞いたほうが楽ですよ。
勿論、口ばかりで煽る奴が一番格好悪いですけどね。
243訴える名無しさん。:03/05/01 15:53 ID:???
>>241
じゃどーしろって言うのかねー。

>>240の書き込みの本質は無視し「建設的」って言葉だけ取り上げて返答されてもなー
244訴える名無しさん。:03/05/01 16:01 ID:???
>>239
ケンタソも少し大人になったようだなっ・・・よかった。

>>242
君は、マジでヒップホップが好きみたいだね。好い事だ。
自分の言葉で発言してて男らしい。ピース!
245あの・・・:03/05/01 16:10 ID:jBO6ixxm
ケンタソさんへ

B-BOYやHIPHOPを愛してる人は、トラックメーカーにもラッパーにもダンサーにも
グラフィックやってる奴にもショップの店員にもいろんろいるんです。
みんな、>>242君が言うリアルってそこにあるんですよ。
181氏が言ってたのもそれだと思う。
本物って、リアルかつ、その芯の通った意味みたいなのがあるんで、
中途半端が一番ワックなんですよね・・・分かります?

いい意味でケンタソさんが変わらなくてはいけないのは、HIPHOPに対しての知識と
考え方ではないですかね?本当のリアルさってそこだし、本物と偽者の違いは
そこで分かるんですよね。
でっかい事いいますが少なくともHIPHOPがスゲー好きなんで、>>242さんの意見は
良くわかるな・・・。

がんばって下さいね!
246訴える名無しさん。:03/05/01 16:14 ID:???
俺もDTM板とか素人が曲うpしてるとことかみて思うんだけど、
247246:03/05/01 16:21 ID:???
スマソ 続きまつ

素人が曲うpしてるとこ興味本位で見てて思うんだけど、ヒップホップ普段から聴いてなくて、
昔の曲とか知らなくて、ヒップホップ作ってるって言うのは絶対無しだと思う。
そこって最低限抑える所で、曲がよければいいじゃん・・・とは絶対ならない。
なんていうか時代が進んで、音も変わっていったけど、ヒップホップって好きなもん同士が
共有する価値観てあるでしょ?さっき245が言ったトラックメーカーでもダンサーでも・・・
っていう部分で、ヒップホップ聴いてなかったら、そこに訴える物作れないよね。

なんか意味不明でスマソ
248帰ってきたケンタソ:03/05/01 16:30 ID:???
>あなたは231で普段ほとんどHIPHOP聞かんと言っているが、
>そういうところが必要以上に叩かれる要因では?
好んで,HIPHOPばかり聴くことはないと言ってるの。
漏れも音楽大好きなんでね。HIPHOPだけでも,
なんだかんだいって1000枚近くは聴いている。
誤解をうんだのならスマソ。一番最初のプロファイルのところに
最近HIPHOPに興味をもったぜーよろしくたのむよと
書いたはずだが。漏れは,曲を聴くだけでなく,トラックを作りつつ,
HIPHOPの深いところを探ろうと思った。
その方が,よりHIPHOPについて理解できると思ったから。
別にクオリティどうこうの問題ではなくて,何かHIPHOPから
吸収できるものはないかなぁと考えたわけ。それで,
なにか+になればそれで満足。聴くのは簡単なんだけど,
作るのはけっこう試行錯誤が必要でね。たはは。
>中途半端な事を嫌います。
漏れも嫌いです。ですが,この中には人の揚げ足を取るのが
大好きな人いますよね。ゴルァ
249帰ってきたケンタソ:03/05/01 16:30 ID:???
>厳格な方は、Hip Hop要素を取り入れただけの
>楽曲にHip Hopという言葉を使って欲しくないのです。
あなたにとってのHIPHOPの定義は?興味アル。
となると,最近ブルーノートから出ている
HIPHOPのリズム(ビート)にジャジーなアプローチ
をした曲なんてとうてい聴けたもんじゃないしょうね。それに,
オリコンを賑わしているHIPHOP調の曲も
ダサすぎて聴けないでしょうね。(これは実際ダサいの多いが。)
いい曲もあるのに・・ね。
漏れは,あなたの言われるところの何もHIPHOPに
とらわれる事はないと思いますが。すっごく閉鎖的ですよね。
>disって言葉を聞いた事あるか分かりませんが、
>気に入らない奴を罵倒するのはHip Hopでは頻繁にあることです。
そのことと漏れがさっきから言っている内容は性質が違いますよね。
>ましてや2chですから話半分に聞いたほうが楽ですよ。
>勿論、口ばかりで煽る奴が一番格好悪いですけどね。
じゃあ,書き込まずにロムっていてねと言いたい訳です。
>>>240の書き込みの本質は無視し「建設的」って
>言葉だけ取り上げて返答されてもなー
あなたのイワンとする内容は他の人も既に何度も言っていることから
あえて,取り上げなかった。
>明らかに破壊的な人の方が多いと思ふ。それもわざと狙って。
本心ではなく,わざと狙って,2chだしーっという
軽いノリで書き込んでる奴が中にはいるよな!
そーゆーのをやめろよといっているわけ。
240は聞き手から作りテに向けて。漏れは,その逆の視点から言ってるの。
言っている内容はたいして変わらないと思うが,若干ちゃうな。
250帰ってきたケンタソ:03/05/01 16:40 ID:???

>いい意味でケンタソさんが変わらなくてはいけないのは、
>HIPHOPに対しての知識と考え方ではないですかね?
>本当のリアルさってそこだし、本物と偽者の違いは
>そこで分かるんですよね。
そうでつね。242の言われる内容も分かります。
漏れが言いたいのは,そんなのがわかってるのに,
なぜ言いたい放題いえるのかってことです。過去スレのログを
見れば一目瞭然でしょう。これは,HIPHOPでいうところの
「言いたい放題」ではないですよね。

>本当のリアルさってそこだし、本物と偽者の違いは
>そこで分かるんですよね。
と口をそろえてみんな言っていますが,
あなたはどうなんですかと逆に詰問したいわけです。
(別に,245へ向けてではなくて,みんなに向けて。)
別に漏れのことにかぎらず,なぜここまで荒れるのですか?
荒らすのですか?ぜんぜんリアルじゃないじゃーんと言いたいのでつ。
251訴える名無しさん。:03/05/01 16:47 ID:???
大して荒れていないのに過剰反応するケンタンもケンタンかと・・・ 
252訴える名無しさん。:03/05/01 16:50 ID:???
ケンタソもさ、曲作ってから文句言えよな
253674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 16:55 ID:???
多勢に無勢じゃないが、やっぱり御託を並べさせてる原因は聴いてる側にもあるよ。
>>181氏みたいに音だけに対して意見すれば何も荒れる事無いのに。
うちら素人なんだからその人がどうのこうのってのは取り合えず置いといて、
まず技術やセンス磨いてイイ曲作ることに専念しないと。
聴く側も人間性とかに突っ込むな。人間性は作る側が自分で試行錯誤する部分だから。

で、提案。

俺含めてここに曲うpしてる香具師で今から1ヶ月ぐらい時間取って
本気で作ったトラック持ち寄るってのはどうよ?
サンプルだけじゃその人の実力もおぼろげにしかわからないし、何より短いから判断しづらい。
1曲まるまる完成形にする事で、その人の実力やHIPHOPの度合いがわかるんじゃないかい?

誰かこの挑戦受けて立つヤシいる?いたら挙手&宣誓。
俺はやるよ。
254ケンタソ:03/05/01 16:56 ID:???
折れのHIPHOP像は,別にジャンルとか関係なく,
レコードとかCDとかが大好きなはなっからのコレクターで,
レア・グルーヴだとかビ・バップ周辺も大好きで,
それでもって,サンプリングっていう手法にも注目していて,
なんか面白そう。自分もトラック作れるかなぁって。
サウンドのリサイクルだよね・・。
ファショーソよりも音楽に金費やします。みたいな。
たまにグラフィティーもやっちゃってさ。
だから,HIPHOPやってる奴ってけっこう耳肥えてる奴
が多いのよ。(と思うのよ。)実際,折れがリアルで
会ってきた奴はみんなそんな感じだったしね。
だから,トラック聴いてこれは,HIPHOPだとか,
HIPHOPじゃないっていうのが理解できないわけ。
人それぞれの解釈があるわけだしさ。
255訴える名無しさん。:03/05/01 16:57 ID:bKgauPdU
健啖には














うんざりだよ(´,_ゝ`)プッ
256ケンタソ:03/05/01 16:58 ID:???
>ケンタソもさ、曲作ってから文句言えよな
自分のトラックがだっさいかなと思うときあるけど,
恥もがいぶんもなくちょくちょくアプしていましたが何か?
257ケンタソ:03/05/01 16:58 ID:???
>>255
こっちもうんざりさ!
258訴える名無しさん。:03/05/01 17:02 ID:???
>>254
そのリアルで会ってる耳が肥えてる人達に曲聴かせてるよね?
それでイイ答えが返ってきてるならそれでいいじゃん。

わざわざここにアップして貶されていちいちムキになってるより精神衛生上好ましい。
ケンタンが求めてるようなものは残念ながら2ちゃんには無いんだよ。
259訴える名無しさん。:03/05/01 17:03 ID:???
あ〜うるさいっ!!
だから、あんたがいなければ別に荒れてないよこのスレ
260訴える名無しさん。:03/05/01 17:04 ID:???
259>>ケンタンね
261ケンタソ:03/05/01 17:07 ID:???
>>253
たのしそー!だけどさ,数小節だからネットに流せるんであって,
本気出してしかも1ヶ月もかけてつくった曲をネットにそうたやすく
流せるか?ましてや2ch掲示板なんかに。漏れなら
そんなに自信のあるトラックが作れたのなら(仮定),
レーベルに売り込むな。
262ケンタソ:03/05/01 17:10 ID:???
>あ〜うるさいっ!!
>だから、あんたがいなければ別に荒れてないよこのスレ

だってさ,ちょっと漏れが何か言ったらあー五月蝿いか。
あんたら言ってる事矛盾してんじゃないの?
中途半端はいやなんじゃないのけー?うわわん。
263674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 17:13 ID:???
>>ケンタソ
あ…そういうスタンスでここにいたんだ。
なら無理に参加する事無いよ。

アップする場所とか、まとめるページとかは俺が用意する。
引き続き挑戦者待ってます。
264訴える名無しさん。:03/05/01 17:13 ID:???
>>262
uzeee
265ケンタソ:03/05/01 17:14 ID:???
>ケンタンが求めてるようなものは残念ながら2ちゃんには無いんだよ。

もし本当なら,いままであんたらが言ってきた事(内容)はすべて偽になっちゃうね。
266訴える名無しさん。:03/05/01 17:14 ID:???
なんなのこいつマジでうざい
267ケンタソ:03/05/01 17:16 ID:???
言っていることとやってることが矛盾してるからだよ。
268ケンタソ:03/05/01 17:16 ID:???
今度こそバイバイ!
269ケンタソ:03/05/01 17:21 ID:???

>そんなに自信のあるトラックが作れたのなら(仮定),
>レーベルに売り込むな。

これに関しては,ネットには公開せず,
もっと別の手段を考えるってこと。
もし本当に良いものであったら,レーベル側も
黙っちゃいないだろうし,より多くの人に
聴いてもらえるチャンスかもしれないんだしね。

バイバイ!
270674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 17:26 ID:???
つまりこんなスレッドのどうでもいい奴等に俺の本気出したトラックなんて
聴かせる筋合いは全く無いと。俺はもっと高いところにいる人間なんだと。そう言うことか。

とりあえず頑張れ。メジャーデビュー楽しみにしてるよ。
271ケンタソ:03/05/01 17:27 ID:???
>>270
誰がそんなこと言った!?どーしてそーゆー風にとらえるんだ?
バイバイ!
272訴える名無しさん。:03/05/01 17:28 ID:???
今度はせめて一週間はいなくなっててください>ケンタン

これも読んでたりしてな(プ

少なくとも、本気のトラックじゃなかったのは確かだったんだろうな。
本気じゃないのをアップして文句言われてケンタンもイチイチ反応してるんだから文句言う側も
とんだ徒労だったね。
本気だろうと片手間で作ろうともセンスってのは垣間見れるものな訳ですが。
273674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 17:31 ID:???
ここで本気で作ったやつ公開する事に価値が無いって思うんでしょ?
「ましてや2ch掲示板なんか」って部分がそうじゃん。

あと何回もバイバイはないでしょ。居座って話し込むならとことん話し込む、
もう去りたいんなら俺の書き込みなんて無視して去るなりしなよ。
あんまり言いたくないけど、それって往生際悪いぞ。
274674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 17:33 ID:???
あーもう最悪だ。裏切られた気分だ。

引き続き挑戦者は募集してるからそこんとこ宜しく。>>253ね。
俺は一人でもやります。
275ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 17:35 ID:???
>>253 もれも!MP3への変換が1000円かかるので、とりあえずしばらくここにはうpしないでおこうとおもってた矢先だったんだ。
一ヵ月後か、あいかわらずショボイままだったら止めるけど、今のトコ参加希望です。

>ケンタソ ン じゃんくて ソ だったから壮大なるネタであるとしんじてるよ。

276訴える名無しさん。:03/05/01 17:42 ID:???
おれさー結構最初の頃こいつ(ケンタン)とまともに話してたんだけど
本当がっかり。なんなの?一体
2度と戻ってくるな。
277ケンタソ:03/05/01 17:53 ID:???
ざけんなよ。おまいら。HIPHOPつくってRAPのっける件もOKした。
それにコラボしよーやらいろんなことも言ったしな。
これがどーゆー意味かわかるか!ただ,考えが変わった。
おまいら過去ログずっと見返してみ。前スレから。こんな連中のいるところなんて
マジごめんって感じー。ごく一部の人間に対して怒ってるの!分かる?
楽しい事大好きだからね。できるものなら,674 ◆Ae2gduGjzQの意見に
大賛成で参加したかったが,ほんと萎え。泣けてくるよ。
「往生際悪いぞ」とか言われちゃうしさ。
もう漏れに関する内容は一切話題にしないでくれ。
そーしたらもーあらわれないからさ・・じゃーねぃー
278訴える名無しさん。:03/05/01 18:10 ID:???
結局ケンタンは実に香ばしい「かまってちゃん」だった訳で。
ケンタンが去って復活するまでの(短い間ながら)殺伐としつつも上昇気流があった空気に
戻ることを切に願うよ。
279女々しい方はウザイ!:03/05/01 18:16 ID:MFlkZqXj

ケンタソさんってウザイですね。やっぱり偽者!こんな人がメジャーでデビュー
してもCD買わないし。人間的に無理。最低な女々しい男でした。
それが音にも現れてましたもんね。ここ読んでる多くの方が多分、裏切られた
気分だと読んでて感じました。ケンタソさんもう現れないで!JAZZのスレでも行って
また、人気者になって下さい。HIPHOPの人間からは受けいられないタイプの
方だと思いますよ。残念ですね。
280181:03/05/01 18:24 ID:???
181だが・・。
またすごい事になってんなぁ。(笑

ケンタソがまた現れたんか?(笑 
そして、消えてった? (笑

だから俺が何度も言ったろ・・・あいつは偽者だって!!
そもそも、御託並べる奴には本物はイネーよ。
トラックメーカーなら何も言わずにアプしろ。

俺は他の奴に何と言われたってかまわないよ!俺のスタイルだから。(笑

じゃ板がつまんねーだろうからお口直しに、トラックアプしたろか?
俺のトラックに悪口でも何でもレスしろ!
じゃ少し待ってろ・・・・

281訴える名無しさん。:03/05/01 18:24 ID:???
ケンタンてまともに市民生活送れてるのだろうか。
普通いくら往生際悪くても、「ジャーネー」「バイバーイ」を繰り返しながら4回も戻ってくるなんて
恥ずかしくても、出来ないぞ・・・>>268>>269>>271>>277
ここまで自分を客観しできないと怖いものがあるな。こんな奴はじめて見た
往生際が悪い、という指摘に対して往生際悪く弁解する所は笑えた

本気で悔しがって、泣いてそう・・・自分で自分の首絞めるなや>ケンタン
282訴える名無しさん。:03/05/01 18:26 ID:???
>>275
フリー or シェアウエア試用で使えるやつ結構あるよ>mp3エンコーダ
午後のこ○だとか、gold○aveとか。
283訴える名無しさん。:03/05/01 18:29 ID:???
>>280
プリーズ 僕は1リスナーです。昨日のトラックは最初べた褒めしました。
ただ何度も聴いたところ、誰かさんの音に似すぎ、スクラッチとかがSEっぽいかな・・・
等もしプロだったら平凡なのかな・・・と思いました。でも迫力は好きです。
今回はプロの作品を聞くような気持ちで聴いてみたいと思います。
284674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/01 18:29 ID:???
>>181
サンプルもいいが、もしあれなら一緒にトラックメイカーバトルを

や ら な い か ?

個人的には是非参加してもらいたい。
前に出てるサンプルの完成度で作り上げた本気のトラックが聴きたい!
285181:03/05/01 18:32 ID:???
トラックアプしたから聞いてみろ!
64.mp3 BPM/95
286訴える名無しさん。:03/05/01 18:38 ID:???
>>285
ゲチャフリ〜コ〜ンを思い出しますた。
287いいっす!:03/05/01 18:45 ID:MFlkZqXj

>>285(181)
やっぱこの人すごいかも〜
HIPHOPだけじゃなしにR&Bも分かってる感じがします
今風とか流行りとか言う前に作れるからすごい
何の違和感も俺はなかったです
かっこいい!
288訴える名無しさん。:03/05/01 18:46 ID:???
すいません 1リスナーとして、感想述べさせていただきます。
正直あんまり面白みがなかったです。一番最初の奴は最近ありがちと批判受けてましたが、
それ以上にど迫力があったのでかっこよかったですが、64mp3はトラックだけだと
ただありがち、って感じですかね。でもラップは乗りやすそうですね。
あと、リスナー的には音がクリーンすぎるかと・・・どこか一点でも汚れてる音があれば
印象が違う気がしました。クラブでかかってるところが想像できないんですよ。音がクリーンすぎると
289288=283:03/05/01 18:47 ID:???
書き忘れましたが、プロの作品と思って聞いた感想です
290訴える名無しさん。:03/05/01 18:51 ID:???
>>285
ブラボー!お前にリスペクト
291ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 19:10 ID:???
>>282 ありがd。昼ためしたけど、うまくいきませんでした。

ttp://yonosuke2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/62.mid
292ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 19:13 ID:???
>>285 スタジオにカエレ!
293訴える名無しさん。:03/05/01 19:23 ID:???
トラック作るためのフリーソフトってあるの??
探してるんだけど、シェアウェアばっかだ凹
294訴える名無しさん。:03/05/01 19:26 ID:???
>>293
ACIDだっけ?あれはフリー(お試し版)があるよね。
どんな音を作りたいかにもよるけど。
295訴える名無しさん。:03/05/01 19:26 ID:???
ド素人なんで詳しくないですがfruity loopsのデモ版はどうですか?
296ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 19:26 ID:???
>>293 「さくら」がおすすめ!ベクターでさがしてごらんなさい。
297うんざりだよ(´,_ゝ`)プッ:03/05/01 19:27 ID:???
>>292
意味不明?
298訴える名無しさん。:03/05/01 19:28 ID:???
>>297 そんなことないんじゃない
>>296
ってオカマ?
「さがしてごらんなさい。」って.....。プッ
300訴える名無しさん。:03/05/01 19:29 ID:???
>>291
そもそもmidiのデータをmp3にできるの?と素朴なギモーン
(midiのデータって所謂シーケンスデータでしかないと思うんだけど)

301うんざりだよ(´,_ゝ`)プッ:03/05/01 19:30 ID:???
>>298
どう言う意味デツカ?
302訴える名無しさん。:03/05/01 19:30 ID:???
>>299 そんなこといってあげるなYO!
303ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 19:31 ID:???
>>300 AUDIOにしてからMP3に
304訴える名無しさん。:03/05/01 19:31 ID:???
また、荒らしだじっち!
皆、相手にすんな・・・・
すぐ去って行くから〜
305訴える名無しさん。:03/05/01 19:31 ID:???
>>301
ケンタン復活か?
306訴える名無しさん。:03/05/01 19:33 ID:???
>>303
audioってwavとかaiff辺りでしょうか?
とりあえずwavにすれば(できれば)あとはどーでもなるのではないかと

あくまでもwindowsベースの話ですが


>>305
ケンタンって誰ダッチ? ワック難調 ◆XHM5n0AhgAはオカマダッチ!
ダッチダッチ真似!ダッチ!ワッッッッッッタタ〜〜〜〜〜!ド〜〜〜〜ン
誰か相手してダッチ!
ワック難調 ◆XHM5n0AhgAお前相手するダッチ!
オマイはオカマだっち〜〜〜〜。プゥ======
死ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜>ド〜〜〜〜〜ン!
310ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 19:42 ID:Hcuw3gRW
かきこみできない できたかな。
311ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 19:44 ID:Hcuw3gRW
>>292はスタジオで活躍されてる方がつくったような曲っていう褒め言葉のつもりでした。

>306 wavにできないんです


312ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 19:44 ID:???
さっきからなんか書き込みできなくなりました。
へんなことされたのかなあ。ブラウザの調子わるいし。
313訴える名無しさん。:03/05/01 19:45 ID:???
弁解のジエンできるかな。
    ワック難聴
314能無し636:03/05/01 20:05 ID:???
>>217
ありがとうございます、もう少しにぎやかなもん作って見ます。
ちょっとリズムを色々抜き差ししてたら、なんとなくそれだけで
満足してしまってました。精進します。

なんかケンタソ来るとやたら荒れるなw
まあ、どちらも過剰反応しすぎだと思うけど。
315ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/01 20:13 ID:???
>>314 えらそうなこといってしまいまして・・・。

>>275撤回します。

しばらくきません。
ぼく修行してきます。荒らしたりしませんから。
意見とかときどきうpとかもさせていただきます。

みなさん、ありがとうございました。
 
316無い636 :03/05/01 20:23 ID:???
>>315
いえいえ、いい刺激になりました。聴いてる音楽ではわりとにぎやかなのが
多いんですが、実際に自分で作ると、暗い感じのものを作ってしまうんですよね
もちっと色々ぼくも修行します。

なんかこのスレあんま良くないね。わけのわからんこと言う人多いな。
317訴える名無しさん。:03/05/02 02:27 ID:???
181さんうまいですね
やっぱり男はゴタゴタ言わずにトラックで語れと。そういうことですね
めちゃめちゃかっこいいです










あの女々しい奴と全然違う





318訴える名無しさん。:03/05/02 08:07 ID:???
181のトラック、そんなにベタ褒めする程いいかなぁ。
64.mp3聴いたけど、メロディがダサい!
リズムがスカスカ系なのにメインメロディの音がぼやけてる。
コードもなんか取って付けたような感じだし。

あとこれは好みかもしれないけど音が「明るすぎる」よね。
HIPHOPってもっとDOPEな感じの音の方がカッコいくない?
いい意味だと新しいのかもしれないけど、悪い意味だとなんかおちゃらけて聴こえる。
319トメさん:03/05/02 08:22 ID:???
320674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/02 08:28 ID:???
321訴える名無しさん。:03/05/02 11:34 ID:???
>>319
ずっとイントロって感じ。軸になるビートが欲しい。

>>320
作風バラバラでオモロ。上手いと思いますよ。今まで出てきた音の中では一番(個人的にはね)。

66.mp3はエディットものっぽいですね。shadowの1stっぽいってのは誉めすぎ?

67.mp3はDefenitionのアカペラですか。リアルタイムっぽい打込みだけどクオンタイズなし?
going way backがちょっと使われてる辺りに持っていきたい音の方向が見えました。

結構作り込まれてる感もあるけどストックを公開?
322321:03/05/02 11:42 ID:???
オレの書き込みなんか偉そうで自己嫌悪(ニガワラ
無視してくれて構わんです。
323訴える名無しさん。:03/05/02 11:49 ID:???
>>287
> >>285(181)
> やっぱこの人すごいかも〜
> HIPHOPだけじゃなしにR&Bも分かってる感じがします
> 今風とか流行りとか言う前に作れるからすごい
> 何の違和感も俺はなかったです
> かっこいい!

どこがだよ。。。
324訴える名無しさん。:03/05/02 13:00 ID:???
181さんのトラックは技術的にはとてもうまいと思います。
でも綺麗にまとまり過ぎています。簡単に言うとダパンプに合うって感じです。
もっとざっくりと崩して、黒さが出るようになるといいと思いました。

トメさんのはちょっと単調です。ビートが弱い感じがします。
ビートなり上ネタなりで主張があるといいですね。

674さんはスクラッチや声ネタのはめ方がおもしろいですね。
あとはループ中でキャッチーさが出るといいと思いました。
325訴える名無しさん。:03/05/02 13:56 ID:???
Nza is "K" 投稿者:Nza 投稿日:2003/05/02(Fri) 13:54 [返信]

KOOL!
CkeckItOut,PEACEforJapanease fromNYC!YO!
62.mid

ttp://yonosuke2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/62.mid
326トメさん:03/05/02 15:26 ID:???
声ネタも入れてみました 次は単調にならないような曲作ってみます。
http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/70.mp3

http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/69.mp3

327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328訴える名無しさん。:03/05/02 16:47 ID:???
.midのファイルって必ず変に聞こえるんだけど、素人は聴いてもダメなの?
329訴える名無しさん。:03/05/02 17:10 ID:???
>>328 素人っておいうか、規格にあわせる環境がなかったら聞けない。それだけ。
330訴える名無しさん。:03/05/02 17:15 ID:???
>>326 70・・・持続音の使い方がクール!
     60・・・奇を衒いすぎ感がある。ひpほpより、テクノ板のほうがうけそう。DTM板は不評っぽいが。
331トメさん:03/05/02 17:25 ID:???
むーテクノ板すか・・。
昨日ここで教えてもらったフリーソフト手に入れたばっかで
作るのが楽しくて作りまくっとります 

http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/71.mp3

332訴える名無しさん。:03/05/02 17:49 ID:???
>>331
ケンタソこんばんわ
333訴える名無しさん。:03/05/02 18:00 ID:???
>>329
一応音は聞こえるんです。
VAIOのXPのノート
FLのデモ入れて、遊んでるから音だけするのかと思ってました
なんか妙にBPMが高いパーカッションがうるさい(+変なピアノ音)だけしか聴こえないです>>325
何すれば聴けるようの?お金かけないとダメ?

>>331
何のフリーソフト?
334トメさん:03/05/02 18:05 ID:???
>>332
ケソタンじゃなくてトメさんですw

>>333
FL Studioっていうのです
作るの初めてだけど、使い安いです。


http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/72.mp3

335トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/02 18:10 ID:???
FLってかフルーティーループだったかな。。
それのデモ版です。製品版欲しくなりました  英語版だけってのが
ちょっとツライけど
336ポレ:03/05/02 20:40 ID:???
ポレも作ってみました。
http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/73.mp3
337674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/02 22:56 ID:???
>>321
おおお。感想ども。
67.mp3は"B-BOY DOCUMENTS 99 / THE HIGH & MIGHTY ft. Mos Def & Mad Skillz"と
"GET HYPE / MALI"をカットしたよ。RAWKUS好きなもんでね。
クォンタイズはわざと無し(笑)微妙なもたりはちまちまと打ち込んでみた。

ちなみに、3曲とも2ヶ月〜半年ぐらいかけて作ったやつ。
このスレでは即興で作ってアップする香具師が多いけど、俺にはできねえなー。
長く作ってるとどうしても色々気になる部分が出てくるし、
それを1つ1つずつ潰しながら作るのも楽しいし。

>>72.mp3
個人的にツボった。最初の「ト〜ミサ〜ン」スクラッチしてぇ!
後ろのパッドはもうちっと音量でかくてもいいと思うよ。
ラップとオケヒはなんかもう別次元、みたいな(笑

>>73.mp3
ベースラインとエレキの丸まり具合がいいねー。
メインのメロディとか明るい音はいっその事抜いていいかも。よ。
338訴える名無しさん。:03/05/02 22:57 ID:???
>>331 どんなソフト?おしえておしえて
339訴える名無しさん。:03/05/02 23:01 ID:???
トメたん最高だよ!
340訴える名無しさん。:03/05/03 00:00 ID:???
4 名前:ケンタソ[sage] 投稿日:03/04/24 20:59 ID:???
コンプでバキバキに〜?
341訴える名無しさん。:03/05/03 00:06 ID:???
召還するな
342トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/03 00:08 ID:???
>>337
聴いてくれてありがとう!
スクラッチできるソフトってあるの??
できたら楽しそうですね

>>338
使ってるソフトは昨日ここのレス見てダウンロードしたのだから
もうちょい前の方にレスあると思うよ
取得左記のURL保存してなかったからごめんね

>>339
ありがとう!

いつもと雰囲気変えて作ってみた
http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/74.mp3
343トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/03 00:12 ID:???
>>338
http://www.fruityloops.com/
URL探しときました
344674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/03 00:20 ID:???
>>トメさん
74.mp3さっそく聴いてみた。ウワ物の鳴りがいいねー
パンもきちんと効果的に振ってあるし、ドラムラインも凝ってる。
個人的にもちっと音がザラザラしてたらカッコイイと思った。

スクラッチは、FruityLoops使ってるんであれば
Effectsの中にFruity Scratcherってのがある。これで擬似スクラッチが可能。
流石にVinylみたいな質感は出ないけど、ただコスる分には面白い。
曲に使うとしたら音ネタ作りぐらいかなぁ。
345訴える名無しさん。:03/05/03 00:28 ID:???
ttp://www.avion.co.jp/jetchat/chatpage.php3?00146955 
ここで語ろうぜ。真面目に。
346訴える名無しさん。:03/05/03 00:30 ID:???
糞スレage
347181さんへ:03/05/03 02:39 ID:k3GCvMVY
181氏のトラックがやっぱ僕はいいです。俺は好きだな・・
今アップしてるトメさんとかポレさんとかHIPHOPですかね?
ただ派手な打ち込みに感じてHIPHOPを感じない〜どれもケンタソに聞こえるんだど。
181氏アップしてほしい〜
181氏の音が綺麗なのは最近のHIPHOPもR&Bでも今はかなり綺麗な音して
るし、実際MP3で聞き比べたら同じ綺麗な質感で俺はいいと思いました。
俺はOLD SCHOOLよりNEW SCHOOLが断然好きだから、181氏のがまた聞きたい〜
僕の、イチ意見なので皆さんは無私して下さって結構です!
181氏は何をしてる人?LIVEとかしてないのかな?興味があります。

348『ビート』:03/05/03 02:46 ID:???
>>324
『ビート』????
どこかで誰かが使ってた単語(藁)


またケンタソだ!間違いない
この『ビート』っていい方あいつしかしない
ケンタソがまた隠れてここでレスしてるぞっ(藁)
349訴える名無しさん。:03/05/03 03:07 ID:???
350訴える名無しさん。:03/05/03 09:20 ID:???
>>348
隠れてレスどころか隠れて曲うpしてんじゃんw
351338:03/05/03 09:46 ID:???
>>342 おしえてくんですまんかった
相変わらずカッコイイ!素人だからうまくいえないけど、こういうの好き!
>343 大感謝祭 トメたん運ぶのは快感ばかり
352トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/03 13:00 ID:???
>>344
ザラザラした音ですか。今度そういうのも挑戦してみます。
Fruity Scratcher探したけど見つからなかった・・
デモ版には入ってないみたいですね。

>>347
今のはHIPHOPじゃないのかもだけど近づけるように頑張ります

>>351
聴いてもらってどうもです
あのソフト使いやすいし日本語版あるといいんだけど

http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/76.mp3
途中のフレーズで音割れちゃった・・
もうちょい気使って作んなきゃなぁ。。。
353訴える名無しさん。:03/05/03 13:14 ID:???
いいブレイクビーツ落ちてない?
>>ALL
354338:03/05/03 14:22 ID:???
できました!処女作でつ!ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/75.mp3
355242:03/05/03 14:59 ID:???
>>348
すみません、324はあの人じゃないです。ビートって死語ですかw
カタカナで見ると塩っぱいですけど、日常的に使ってます。
ドラムとか言うんですか、キックとかスネアとかですか。
>>トメさん
76の声ネタ最高です。
>>338
ちょっと短いので1分位で展開が有るといいですね。もっと聞きたいです。
356訴える名無しさん。:03/05/03 15:16 ID:???
355=ケンタンキターー



とか言う奴出てくると思ったので先にやっといた。そういうの止めようよ。アホみたい。
そういうスレは他にもいっぱいあると思うのでそっちでやってくれ。
なんかさ、こいつはケンタンぽいとか詮索する作業って面白い人間にとっては面白いんだろうけど
このスレの主旨から激しく逸脱してるっしょ。ケンタン以下になっちゃうじゃん。
まったくスレ違いなことやってたら。(で、そういうこというと今度は俺がケンタン扱いかなw)
357338:03/05/03 15:22 ID:???
>>355 ほんとにぃ?よっしゃー、がmばるぞーさん!
358訴える名無しさん。:03/05/03 15:29 ID:???
またまた犯罪予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

明日東京ドームを爆破する
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1051893483/l50
          
1 名前:ほんわか名無しさん 投稿日:03/05/03 01:38
ただヒントを与えよう。神のもとへ行け
359訴える名無しさん。:03/05/03 15:38 ID:9hu/HKs9
つーかビートって言葉普通に使うべよ。
トラックのことビートっていうべ。
アメ人としゃべるとき、トラックのことビートっていうぜ
360訴える名無しさん。:03/05/03 16:09 ID:???
ビートって言葉は普通に使うけど、トラックのことビートなんていう馬鹿は
何人であろうと見たことないな。
361338:03/05/03 16:18 ID:???
短い間でしたがおせわになりました
さようならソング
ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/77.mp3
362訴える名無しさん。:03/05/03 16:53 ID:???
>>360
そうか??
俺359じゃないけど、
会話で使う英語ってすごく境界線曖昧でしょ?ビートのことを
トラックの意味で使うなんてざらだと思うよ。アメリカのトラックメーカー(に限らずだけど)のforumとか
見てみ。fyture producers.comとか。
363訴える名無しさん。:03/05/03 17:12 ID:9hu/HKs9
アメ人のラッパーとかよくライブで「このビートは・・」とかっていってんじゃん
USのアンダーでやってる奴と友達だけど、奴らはビートって言ってるぜ。
だから俺もアメ人としゃべるときはビートって言うぜ。
日本では言わないのか。ごめん俺が悪かったよ。
364訴える名無しさん。:03/05/03 17:18 ID:???
>USのアンダーでやってる奴と友達だけど
USのアンダーでじゃんとかだべとか言ってろ包茎
365訴える名無しさん。:03/05/03 18:33 ID:???
>>363
アメ人?
ラッパー?
ビート?
USのアンダー?

お前、うそクセ〜〜〜〜〜よ!
お前ネイティブじゃねだろ!W
本当に住んでたヤシはそんなの分かるんだよ。偽者くん!W

ここの板には、本当偽者が多いなぁーW

チミ!さぞかし、アメリカへは良く行かれるんでしょうねーW
どちらへ?良く行かれるんでしょうか?
詳しく教えて下さいなっ!W
BEATくん♪


366訴える名無しさん。:03/05/03 18:38 ID:???
こいつが言ってる、とか、誰が言った、とか、そんなのはどうでもいい。
お前等には自分の意志というものは無いのですか?
367訴える名無しさん。:03/05/03 18:46 ID:R6h4t0vf
マジで...頼むよ!曲アップしてる奴。
お前等どれもこれもHIPHOPじゃねじゃねかよ。
訳わかんね、トラックアップすんなよ!ボケ
踊れもしね。ラップものせれねし。何処で流すトラックなんだよ?

テイトウワかYMOでも目指してんの?プッ,...
HIPHOPの音とは〜って板だろう.....HIPHOP好きじゃね奴は帰れよ!
MPCでトラック作ってるB-BOYアップよろしく。

368訴える名無しさん。:03/05/03 18:53 ID:???
>>359
『トラックのことビートっていうぜ』←それはない!
369訴える名無しさん。:03/05/03 18:55 ID:???
>>367
律儀に全部聴いて怒ってるのか?それはそれでおめでたいな。
370訴える名無しさん。:03/05/03 18:55 ID:R6h4t0vf
181氏とやら、俺に前のでいいから聞かせてや
371訴える名無しさん。:03/05/03 18:57 ID:R6h4t0vf
>>369
阿呆か!3〜4曲上のだけ聞いただけじゃ。ボケ!

372訴える名無しさん。:03/05/03 18:59 ID:R6h4t0vf
「律儀に全部聴いて怒ってるのか?」
ガキ。....お前は帰れ!(藁
373訴える名無しさん。:03/05/03 19:00 ID:???
トラックのことビートっていわないって奴、future producers.comさらっと見てきてくれよ。
激しくくだらないことだから、いうでも、いわないでもどっちでもいいんだけどさ・・・

hip hop talkのfurum
http://www.futureproducers.com/forums/forumdisplay/forumid/1

beat battleのforum
http://www.futureproducers.com/forums/forumdisplay/daysprune/1000/forumid/58
374訴える名無しさん。:03/05/03 19:00 ID:R6h4t0vf
今どき「怒る」とかレスするガキがまだいたとは・・(藁
375こいつウケル!:03/05/03 19:06 ID:???
>>373
は無私の方向でよろしく!・・・
第二の『ケンタソ』のようです。
こう言う奴は自分の意見が無私されたり、
悪くレスされると女々しく何度もレスをして来ます。(笑
>>373の人格じたいもうここでは必要とされておりません!
よって、女々しい>>373は即座に退場して下さい!

偽者!おことわり・・・・(笑
376訴える名無しさん。:03/05/03 19:08 ID:???
確かに卯財なっ!ケンタソ帰れ〜
377訴える名無しさん。:03/05/03 19:10 ID:???
>>373
って前の板でも確かここのHP貼ってた。
多分同じ奴だと思う。その時も皆に馬鹿にされてた。
前の読むよこいつがどんな奴か分かるよ。
378訴える名無しさん。:03/05/03 19:13 ID:???
>>373
その前にお前はこれが問題じゃねーの?この言い方..(藁
アメ人?
ラッパー?
ビート?
USのアンダー?
379訴える名無しさん。:03/05/03 19:14 ID:???
ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!
ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!
ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!
ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!
ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!
ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!ケンタソ帰れ〜!
380訴える名無しさん。:03/05/03 19:16 ID:???
・・・そっか 
うざかったか。別に議論したくてここ来るわけじゃないので去るわ

USのアンダーって言ってた奴とは別人。俺は363と同一人物。
ここと平行していつもさっきのリンク先見てて、凄いいいforumなので前にも初心者スレで紹介したかも
前スレじゃなかったと思う

381訴える名無しさん。:03/05/03 19:16 ID:???
( ̄□ ̄;)
382訴える名無しさん。:03/05/03 19:19 ID:???
間違えた・・・墓穴掘ってるわ 俺

>俺は363と同一人物。

俺は362と同一人物。   でした 鬱

383訴える名無しさん。:03/05/03 19:20 ID:???
>>380
『俺は363と同一人物。』
363 :訴える名無しさん。 :03/05/03 17:12 ID:9hu/HKs9
アメ人のラッパーとかよくライブで「このビートは・・」とかっていってんじゃん
USのアンダーでやってる奴と友達だけど、奴らはビートって言ってるぜ。
だから俺もアメ人としゃべるときはビートって言うぜ。
日本では言わないのか。ごめん俺が悪かったよ。

『USのアンダーって言ってた奴とは別人。』??
しっかり言ってるんだけど・・・

384訴える名無しさん。:03/05/03 19:22 ID:???
嘘くさいデツネ!
385訴える名無しさん。:03/05/03 19:25 ID:qEABuTeS
まあ 嘘くさい 言われちゃったら、元も子もないんで、何も言えないけどね
ID晒しとけばよかったと、後悔するのみ・・・
386訴える名無しさん。:03/05/03 19:25 ID:???
387訴える名無しさん。:03/05/03 19:27 ID:???

↑いいじゃん!なかなかやるじゃん!
388訴える名無しさん。:03/05/03 19:33 ID:???
>>386
B-BOYっすか?最近こう言う感じのなかったんで新鮮
389訴える名無しさん。:03/05/03 19:34 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
390訴える名無しさん。:03/05/03 19:35 ID:???
age!
391訴える名無しさん。:03/05/03 19:36 ID:???
>>385
アメリカに帰れ!
392訴える名無しさん。:03/05/03 22:10 ID:???
FRUITYLOOPS4はどうやったら曲保存できるんですか?

坊な質問ですまそ。
393トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/03 22:10 ID:???
394かえってきた338:03/05/03 22:20 ID:???
395真嶋クンすっとばされる:03/05/03 22:32 ID:E0i8iJsR
ボンバーマンのB
396トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/03 22:41 ID:???
>>392
使ってるのは製品版??デモ版は保存できないみたいです
397392:03/05/03 22:53 ID:???
デモっす。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/#mtr

これにはWAVはデモでも吐けると書いてありましたが。
398トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/03 23:34 ID:???
まじですか。俺のもデモで保存できないよ。
保存できるといいんですけどね。
399訴える名無しさん。:03/05/03 23:41 ID:???
トメさんはどうやって曲を録音をしておられるのでしょうか?

やっぱ別のソフト?
400トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/03 23:45 ID:???
>>399
winに最初から入ってるJet-Audio Playerっていうソフトで
録音してますよ。
401訴える名無しさん。:03/05/04 00:12 ID:???
>>400
遅くなってすません。

さがしてみまつ。ありがとうございまつた。。
402674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/04 00:18 ID:???
あれからちょっと考えてみたんだけど、
HIPHOPはやっぱり下敷きにする物が由緒あるものでないと
皆が納得しないっつうのがあるんだろうな。
トラック、ビートとかの単語だったり、>>367みたいに機材ならMPCだったり、
クリエイターのキャラだったり、FUNKやSOULからのサンプリングだったり…

曲をないがしろにする訳じゃないけど、
要は雰囲気っつうか、それこそ芯からHIPHOPのテンションをまとった奴じゃないと
いくら曲が完成されててもやっぱりダメなんだろうな、と思う。
本当にHIPHOPが好きで、その人間自体もHIPHOPな生き方をしてる奴が
トラックを作ったなら、多少ヘタでもそのセンスは滲み出ている物になるだろうし、
逆にさわりや曲制作のネタ程度にしかHIPHOPを扱ってない奴は、いくらトラックに
HIPHOPの要素を詰め込んだとしても、真にHIPHOPな奴等からしてみればすぐバレる。

元来からクラブミュージックでもあるHIPHOPだけど、
テクノやハウスと違って精神面での鍛錬がとても重要なジャンルだと再確認。
皆!真からHIPHOPな人間になろうぜ。
403674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/04 00:19 ID:???
トラックだけど、2〜3ヶ月作り込むことにする。
このスレで得た物に対して、やっぱりトラックで解答したい。

完成したら持って来るんで、その時まだスレが残ってたらヨロ。
ワック難調◆XHM5n0AhgAさん、曲完成したら俺のアカウントにうpするんで、
このスレッドで連絡下さいな。

あと181氏、いつまでも待つんで必ず回答してくれ。
俺が本物かどうかの話。
404訴える名無しさん。:03/05/04 00:40 ID:???
このスレ読んでて理解できなかったんすけど、181のトラックに対して
「ネタそのまんま」みたいな感想があったけど、あれってそういう意味ですか?
サンプリングは全くしてないじゃないですか。てことは、何かの曲に酷似してる
ってことですか?
405ワック難調 ◆XHM5n0AhgA :03/05/04 00:58 ID:???
>>403 よろ。しばらくたっていろいろつくってからにするつもりです。
406訴える名無しさん。:03/05/04 01:08 ID:???
>>403
んなこたあない、確かにここはヒップホップ板だし、皆がヒップホップに
熱い気持ちを持ってるのはよくわかる。でもどんなジャンルであれ、
本当にいいものを作りたいのであれば精神的な鍛錬と言うものは
必要であることに変わりは無い。
407意見あり!:03/05/04 02:30 ID:???
>>406
ただよ・・・1つのジャンルを徹底的に追求した奴には
そのジャンルにはかなわねーのはオマイも分かるだろ?
つー事は、オマイの考え方は中途半端になりやすいって結果になるな!
よって、オマイの意見に俺は反対。

>>404
俺は181氏は悪く何を言われても反論しない所が好きやね。
「ネタそのまんま」みたいな感想の意見をまんま信じてどうする?
そう言った奴がじゃ、そのまんまの音をアップして言えよなぁ〜
適当な事ばっか言ってsage!る奴がいるんだよ。ここにはさぁ
408訴える名無しさん。:03/05/04 02:43 ID:???
皆さんが聞いてるサイトって
「下手ッピ音源UP 」ですよね?
ここは昔の音は聞けないのですか?
分かるか教えて下さい。
409訴える名無しさん。:03/05/04 07:17 ID:???
Hip Hopがクラブミュージック以上の存在になる

タンテセット買ってアナログ収集

Mix Tape作りだけでは物足りなくなり、MPCなどの音作り機材を買う

みたいな人ばかりだったらいいとは思いますけど。
そういう人にはこういうところでの批評はあまり意味がないのでは。
自分の目指す本物の音はもう確立されていて、批評も仲間内の意見だけで済むでしょう。
ここにいる人の価値観はバラバラでしょうから。
スレタイを「プリモ先生を超える1LOOPを作るスレ」とかすれば趣味も限定されるでしょうがw
410訴える名無しさん。:03/05/04 08:47 ID:???
おまいはケンタソか?
411406:03/05/04 09:58 ID:???
>>407
いやいや、別に色々聞いてたほうがいいって言ってるんじゃなくてね、
テクノにしろ、ハウスにしろ、その道を追及する人はどんなジャンルで
あれ、精神的な鍛錬、というものは必要なんじゃないの?って言いたかった。

確かにひとつのジャンルを追求した奴にはかなわないけど、
他のジャンルも深く知れば、その面白さをヒップホップの中に
とりこめるんじゃないかな?ロックにしろジャズにしろ。
412訴える名無しさん。:03/05/04 10:00 ID:nEQcDWXB
多分下のうちどれか。
・分かり易い上モノ(=ネタ)を分かりやすく使う(=そのまんま)という事
・実は上モノがサンプリングで、それをそのまんま使っているという事
・音は別だが、フレーズが既存のものであるという事
人それぞれ解釈が違うだろうから一概には言えないけどなー。

つか>>404は質問の意味を聴いてるんだから
それを信じる信じないはまた別の話だべ>>407

なんかここ、たま〜に質問の意味が噛み合わなくなってグデングデンになるな(笑
413訴える名無しさん。:03/05/04 10:31 ID:???
だからおまいはケンタソか?
414訴える名無しさん。:03/05/04 12:14 ID:???
みんなケンタン好きだなw
そんなに来て欲しいかなぁ?スレ違いなんで、猛勘弁してくれよ
その話題
415訴える名無しさん。:03/05/04 13:55 ID:???
ケンタソとケンタンは違うんだーい
416NZA NYC YOYO!!:03/05/04 19:05 ID:???
417訴える名無しさん。:03/05/04 19:59 ID:???
>>416
リズムもフレーズもヒップホップっぽいのだけれど、それぞれが噛み合ってないように
思われます。
418NZA NYC YOYO!!:03/05/04 20:05 ID:???
>>417 thanks
あなたは尊厳なるヒップホップの一員であり続けることの一部、---いや、真実---それはあなたになります。
419NZA NYC YOYO!!:03/05/04 20:07 ID:???
ttp://yonosuke2004.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/62.mp3
それは2回目です。
ニューヨークから日本の狂おしいウェブの人および他のものに送ります。
これは大きな音です。
それが回避する場合、
それを注意深く聞いていただけませんか?
420NZA NYC YOYO!!:03/05/04 20:56 ID:???
421あかんで〜ほんま!:03/05/05 03:17 ID:???
>>417
「リズムもフレーズもヒップホップっぽいのだけれど、」
えェ〜〜〜?

どんなHIPHOPあんた聞いて来たん?信じられへんわー...
HIPHIPに聞こえた、あんたは偽者やでー・・・マジシットやわ〜
あかん!あかんでー。あんた見たいな奴が評価したらあかんで!

マジであんたHIPHOPって分かってる??
ほんましんどいわー。
本まもんの音聞きやー。
わしゃ、ビビッたわ〜。ほんま・・インチキやで〜
422また偽者が現れた・・:03/05/05 03:21 ID:???

「NZA NYC YOYO!! 」さん

あんた、HIPHOPちゃんとシランやろ?
HIPHOPではありえへんフレーズやわ!
HIPHOP聞いてたらあんなフレーズ嫌いやでー
インチキ臭いで〜。

「ニューヨークから日本の狂おしいウェブの人および他のものに送ります。」
これがもうあかんわー。

423訴える名無しさん。:03/05/05 03:35 ID:vfq9t+Wk
どうしてここにアップしてる人のトラックって
ほとんどスネアが808/909系なの?すごい不思議なんですけ...
作ってる人同じ奴なのかな?
ヒップホップではあまり使わないんだけど...
マイアミ系とかバウンスものとか西系では808/909はありえるけど、
けしてそう言うトラックではないし....
テクノとかハウスじゃないんだからさ。
唯一、181氏だけは最近のヒップホップのCrap系だったけどさ。
もっと作る人は研究してアップしてほしい。偽者はすぐバレルよ。
424訴える名無しさん。:03/05/05 03:36 ID:???
>>423
初心者がフルーティーループスで作ってるからだろ
425訴える名無しさん。:03/05/05 03:39 ID:???
初心者?・・・・・みんな?( ̄□ ̄;)
426訴える名無しさん。:03/05/05 03:42 ID:???
だって最近アップしてる人って限られてるでしょ。


ま、オレはひとつも聞かずにレスだけ読んで判断してるんだが。
427訴える名無しさん。:03/05/05 03:45 ID:vfq9t+Wk
>>424
そうなんだ....俺の中で問題外になっちゃいました。
やっぱり思った通り全然HIPHIPしてない人達って事っすね。
NZA NYC YOYO!! って人も初心者?っすか?
あれだけデカイ事言って登場したのにね?W ウザイです。
428訴える名無しさん。:03/05/05 03:47 ID:???
>>426
『だが。』←ムムッ?
この言い方。どこかで?
見覚えがあるぞっ....
429訴える名無しさん。:03/05/05 03:48 ID:???
( ̄□ ̄;)ケンタソ?
430訴える名無しさん。:03/05/05 03:48 ID:vfq9t+Wk
>>428
誰?話題の人?
431訴える名無しさん。:03/05/05 04:01 ID:???
>>428
ん?オレはオレだが。
だがってそんな珍しい言い方か?
432訴える名無しさん。:03/05/05 04:36 ID:???
おまいはケンタソ
433訴える名無しさん。:03/05/05 04:36 ID:???
            i⌒i スッ
        _   | 〈
      /_  \ / .フ
      (  _ノ` )/  |
    /     /.  ノ
   / /\   /   |●,,●
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ(´;゚;ё;゚;)431
 \ ̄         ゚しJ゚\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
.        _      |
      /_、_\     ||
      (  _ノ` ).    |||
    /     \.   |||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ フ・・・
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
434訴える名無しさん。:03/05/05 08:53 ID:???
>>421
確かに全体的に聞くとヒップホップぽく聞こえないけど、
フレーズのみ、リズムのみバラバラに聞くと
ヒップホップに聞こえなくは無い。
好意的に聞いたらという言い方もあるが。

っていうか何が本まもんの音なの?
435訴える名無しさん。:03/05/05 08:55 ID:???
てーかヒップホップなんてラップ無けりゃトラックはどれも糞。
436矢佐原健児:03/05/05 09:38 ID:k6qZiFf5
↑それは君があまい。
437NZA NYC YOYO!!:03/05/05 12:11 ID:???
>>434私は非常に残念に思っています。そこで本当に狂気になった多くの人々です、
その人、の...また、NYCはそれがそうかどうかに何も考慮しません、
1つの、どんなシステムまた、それは実際に愚かなばっローンです。
朽ちたほうがいいと思います。。
438NZA NYC YOYO!!:03/05/05 12:13 ID:???
>>437 それは間違い箇所。
>all それは正しい。

439NZA NYC YOYO!!:03/05/05 12:18 ID:???
昨日はじめて作りました。それは体験...fruitylooptyは楽しい玩具になりえたのです。
黄色い人たちのなかで、騒動や糾弾の多い人たちはここにいると言える、
それが私の中の...即ち米国人の嫌悪と組むことになる。
逝ってよし。 
440訴える名無しさん。:03/05/05 13:38 ID:???
NZA NYC YOYOアメリカ人が翻訳機使ってるようにみえる?
逝ってよし、はないと思うけどw

hey NZA NYC YOYO!!
if u r american why dont u just write your message in english
i think most of us are gonna understand your english message
its better than using that useless translating site cuz your japanese is so weird
441訴える名無しさん。:03/05/05 13:45 ID:???
>>440
I guess He ain't American.
motha fucka faking lol
442NZA NYC YOYO!!:03/05/05 14:00 ID:???
>>440
To a would-be wise man You are Dragon Ash.
A younger would-be wise man Will Smith Most of other human beings want to hear sound.
443訴える名無しさん。:03/05/05 14:17 ID:???
>>441
i guess so lol(w
444訴える名無しさん。:03/05/05 15:14 ID:???
英語読めないよ。
445訴える名無しさん。:03/05/05 17:12 ID:???
442で言ってる意味がわかんないんだけど、誰かおせーて。
446訴える名無しさん。:03/05/05 17:21 ID:???
442は英語になってない→NZA NYC YO YO!!はアメリカ人のふりしてるだけ
447訴える名無しさん。:03/05/05 17:55 ID:???
>>446
本当に?君も日本人のふりしてるだけなんじゃない?
448nza NaniwaよりのCity:03/05/05 18:18 ID:AIzhPaxD
449訴える名無しさん。:03/05/05 18:22 ID:???
間違いなく、理解不能。
450訴える名無しさん。:03/05/05 18:27 ID:???
禿同
451    ty:03/05/05 18:29 ID:???
>448 うけた
452訴える名無しさん。:03/05/05 18:30 ID:???
>>451名前欄
nza NaniwaよりのCity  の ty 、ジエン いっていいよ
453訴える名無しさん。:03/05/05 18:30 ID:AIzhPaxD
>>452 禿同
454訴える名無しさん。:03/05/05 18:31 ID:???
>>453 禿同
455訴える名無しさん。:03/05/05 20:14 ID:???
>>434
君にはHIPHOPとは何?って意味はあと10年かかるような気がする・・・
もともと無理がある人間には興味がない。W
456一言:03/05/05 20:20 ID:???
>>448
85.mp3 last song

スネアが808/909系だね・・・偽者!
フレーズが気狂い系
リズム&音色がテクノ系
本人がインチキ系
457訴える名無しさん。:03/05/05 20:24 ID:???
>>439
この(NZA NYC YOYO!!)って奴頭おかしい?

「黄色い人たちのなかで、騒動や糾弾の多い人たちはここにいると言える、
それが私の中の...即ち米国人の嫌悪と組むことになる。」
「その人、の...また、NYCはそれがそうかどうかに何も考慮しません、
1つの、どんなシステムまた、それは実際に愚かなばっローンです。」

何デツカ?これ・・・

458訴える名無しさん。:03/05/05 20:25 ID:???
            i⌒i スッ
        _   | 〈
      /_  \ / .フ
      (  _ノ` )/  |
    /     /.  ノ
   / /\   /   |●,,●
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ(´;゚;ё;゚;)439
 \ ̄         ゚しJ゚\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
.        _      |
      /_、_\     ||
      (  _ノ` ).    |||
    /     \.   |||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ フ・・・
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
459トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/05 20:27 ID:???
俺もflootyで作ってるんだけど
808/909系ってどういうジャンルの音楽に使うの適してるの??
460トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/05 20:30 ID:???
461〜hiphopの音とは〜:03/05/05 20:33 ID:EW1RmqdX
MPCでHIPHOP作ってる方アップお願いしまーす!
fruitylooptyがどうの・・ネットからダウンロードがどうの言ってる
テクノ・ハウス・ジャズおたくはアップしなくていいです。
そんなの求めてませんから〜♪
B-BOY・DJからのアップ希望!あと181氏戻って来て...
462訴える名無しさん。:03/05/05 20:35 ID:???
>>459
またすごい質問してんなー
本気ですか?本当に分からないの?(ギャ〜
463トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/05 20:36 ID:???
つまりfruityloopsはテクノ、ハウス、ジャズに向いてるって
ことなのね
464トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/05 20:36 ID:???
>>462
わかってたら聞きませんよ(笑
465訴える名無しさん。:03/05/05 20:38 ID:EW1RmqdX
トメさん ◆aPD9PEBfmA
あんたトラックアップしなくていいよ!ダサイ
勉強してアップしなっ。
466訴える名無しさん。:03/05/05 20:39 ID:???
JAZZは関係ない。
467訴える名無しさん。:03/05/05 20:41 ID:EW1RmqdX
>>464
トメさん ◆aPD9PEBfmAあんた根本的に音楽って何か勉強したら?
専門学校行きなー。あんた見たいな奴は作る資格なし。
聞いてて気持ち悪い。

468トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/05 20:41 ID:???
ダサイのは承知の上だよ。
自分一人で作って上手くできたと思っても
他の人が聴けばそうじゃない事の方が
多いから意見聴きたくてアップしてるんだよ。
469トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/05 20:42 ID:???
>>467
気持ち悪いかぁ。。そうならない音作れるように頑張るよ
470訴える名無しさん。:03/05/05 20:44 ID:???
fruityloopsって名前からだいたい想像つくだろう?
だから、CLUB行かないヤシは分かってないんだよな
少しは、CLUBで本物の音体感してトラック作ったら?
恥ずかしいよ....トメさん。
471トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/05 20:45 ID:???
クラブは行くけど思うような音作れないんだよ・・・
472訴える名無しさん。:03/05/05 20:47 ID:AIzhPaxD
???, ??? ??? ???.
473訴える名無しさん。:03/05/05 20:48 ID:EW1RmqdX
トメさんは、CLUBに行って来てよ!
感想聞かせて。
そしたらトラックがいいの出来るよ。
なぜHIPHOPでスネアに808/909系を使わないかがね・・
ちゃんと意味あるんだからさぁ、あとCLUBで友達作りなっー
音に、その人のセンスが現れてて気持ち悪いよ〜
ありえない音だし、リズムです。正直!
474nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/05 20:49 ID:AIzhPaxD
クラブ行った事ない・・・。
475訴える名無しさん。:03/05/05 20:49 ID:???
>>471音も作ったことないくせにこのスレに書くな氏ね
476訴える名無しさん。:03/05/05 20:51 ID:???
俺はトメさん自身は嫌いではないよ。前向きだしね....
ただ、トラックはダサイかも(すいません!
作れるとかより、まずリズムがあんなのCLUBではないでしょ?
行った事あるなら分かるよね?もっと自分に正直になって作ってほしいな。
477訴える名無しさん。:03/05/05 20:53 ID:???
>>475
( ̄□ ̄;)ケンタソ?  471はアップして音作ってるよ?
478トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/05 20:53 ID:???
>>473
わかりました。他のジャンルの音楽も含めてもっと色々聴いてみます。

>>475
475は音作ったことあるんですね
聴いてみたからよかったらアップしてください
479nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/05 20:54 ID:AIzhPaxD
>>477
475の言う事は、スネア等、波形など調整して作ってない、よいうことでは?
480nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/05 20:55 ID:AIzhPaxD
>>478 もれと「ださいかもしれないけどうpする連合」結成しましょう!
481トメさん ◆aPD9PEBfmA :03/05/05 20:55 ID:???
レスしてくれた方色々ありがとうございました。
スレはたまに覗くけどとりあえずクラブ通いします。
自分でカッコイイ音作れるようになったと思った時はまたupするんで
聴いてください

482訴える名無しさん。:03/05/05 20:57 ID:???
>>479
そうなの?
HIPHOPで波形までいじって作る奴は少ない
よりフィルターはMPCでも多いけどねー
波形って感覚がもう、テクノ・ハウス・PCで作ってます系じゃない?
HIPHOPは、勢いとリズムでしょ?やっぱりー
483訴える名無しさん。:03/05/05 21:00 ID:EW1RmqdX
トメさん ◆aPD9PEBfmA
>>481
トメさん、そう言う考え方はスゲ〜男らしくてHIPHOP的考え方でいいと思うぜっ!
がんばれよ!ピース★
484nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/05 21:00 ID:AIzhPaxD
>>482 そうでしたか。すいませんでした。
485今の若者には・・・:03/05/05 21:09 ID:???
最近の子はPCも簡単に使えるし、機材の値段も昔に比べて安くなってそこそこの
いい音出せる反面、本当の深いジャンルの追求とか一つの音楽に対しての疑問みたいな
ものが、ないから全然技術やメロディーメーカーとしての才能が薄いように感じる。
ちょっと打ち込みが出来ただけで、自分は天才と勘違いしてしまう傾向にある。
今の時代はセンスもある一つの才能であろう。追求,探究する事は新たな発見の第一歩に
繋がるものだ。中途半端に音楽の専門学校を出た奴等がバイト稼ぎにカラオケのデモを
打ち込んだり、けしてプロとしては出口のない才能である。心して聞くがいい。
才能は、遊ぶ事から発見出来るものだ。HIPHOPを追求するにはその地を見るのが一番いい。
486674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/05 21:19 ID:???
MPCが何とか、作り方がどうとか言ってる奴等さ、
トラックメイカーのスレだっつのにオメェらはトラックメイカーの何だっつの。
そんなにMPCで作ったトラック聴きたかったら
テメーで機材買って音組んで一人で聴いて楽しんでろっつの。

お前等未だにトッププロデューサやサウンドチームが
機材オンリーでしか曲作ってないと思ってるだろ。
んな腐った偏見持ってる奴に、曲の良し悪しならまだしも
トラックの作り方まで指図されんのは不快。激不快。消えろっつう感じ。

もし181氏が「これはMPCオンリーで作った」つってPCで作ったトラックアップしたら
お前等それまるまる信じちまうんじゃねえの?それとも音で聴き分けられんの?
つかお前等トラックメイカーだとしたらクソ最低なクリエイターだぞ。

>>482
クラブの皆がノリノリで踊ってるナイスなトラックは一見勢いやリズム優先に聴こえるけど、
ちゃんと波形の振りとか、パンとか、シャッフルの感覚とか、
そりゃもう気が狂いそうなぐらい緻密に計算されて出来てんだよ。実際。

で、それを気にさせないぐらいのものに最終的に仕上げちまうから
お前も俺も余計な事考えずに楽しむことが出来るんだ。
それがプロの仕事ってもんだろ?違うか?
487訴える名無しさん。:03/05/05 21:36 ID:???
噂のMPCで初めて作ってみますた。意見ください。
http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/88.mp3

なんか、ここの意見聞いてると、僕みたいな初心者には敷居が高くて・・・
でも、音作りしたことなくてクラブ行け、ヒップホップとは何かわかってねー、B-BOYじゃねー
とか文句だけいってる人も是非flooty loopのデモ版でいいから、ヒップホップの音作ってみてください。
ほんと難しいから・・・。まあ、自分の才能がないだけなんすけどね。
488訴える名無しさん。:03/05/05 21:36 ID:???
上げるの忘れた・・・
489訴える名無しさん。:03/05/05 21:42 ID:???
>>487
上モノはサンプリングかな?
個人的にはかなーり好き。低音がちゃんとしてて良いね。
ひとつだけあるとすれば、スネアをもうちょっと個性のある音にしてみるとか。
なんかデフォルトの音まんまっつう感じがしたので(エディットしたんならスマソ)。
490無い636 :03/05/05 21:48 ID:???
確かにここで文句ばっかいってる人には作って欲しいね。
言い訳する俺もあれだけど、ちゃんと181みたいに音で
示して欲しい。ヒップホップ作るのってホント難しい。

でもここのスレにきてもっとヒップホップを聞く必要が
あるなという事は痛感した。そこは学ぶ点だったと思う。

でわさようなら、ちょこちょこ読ませてはもらいます。
491訴える名無しさん。:03/05/05 21:50 ID:???
てかクラブに行っただけで思ったような曲が作れれば誰も苦労はしなひ。
492訴える名無しさん。:03/05/05 22:07 ID:???
>>480
あ おれもそれ言おうと思ってたっす。ちょっとこのスレ、初心者が音楽的な意見貰おうと思っても
「クラブ行け」「ヒップホップの文化勉強しろ」「B-BOYとはなにか」っていう精神論・根性論ばかり
ぜひ前にあった初心者スレみたいに、「音作ってる人」が「音作ってる人」にアドバイスするスレが欲しい。

>>470>>473
音を作ってる人なら説得力ありますけど、レスの感じでは音作ってないですよね。クラブで聞いてかっこいいと思う→自分はヒップホップの音が分かってる
→何がカッコいいか分かってる俺なら、自分は音作ってなくても、もし作れば人の音批評できる位のレベルで作れるはず
・・・と勘違いしてるのでは?僕もそうでしたよ。MPC買うまでは。是非MPC買って、作ってみておくれ。どれだけ難しいか分かる。

>>482
波形までいじってない、ってあなたも音作ったことあって言ってます?自分も初心者でほとんどMPCの操作すら危ういけど
絶対ヒップホップのおとは波形無しでは出来ないと思いますよ。例えばTR-808バスドラの音ぼ〜〜〜〜んって
ぼやけた音を後削って初めてボンッってバスケットボールが弾むような音になる。それすらいじんないでカッコいい音出ると思いますか?

>>489
スネア、少ししかいじってません。それこそ波形くらい。2音重ねてます。
とりあえずヒップホップ的なスネアを作ることを試行錯誤中なので、個性なんてまだまだです。
上もの、かなりの大ねたです。ピッチめちゃくちゃ下げてます。
自分は音楽的知識0なので、専門学校行け、とか言われちゃいますね・・・
このスレだとTR-808の音も使っちゃいけないみたいなので、その点でも失格です。
493674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/05 22:28 ID:???
作る側の反発がだんだんと強まってきたね。
元々トラックメイカーのスレなんだがら遠慮せずどんどんやっちまおう。

>>487
聴いてみた。確かに、スネアがちょっと浮いてる。
多分パンとか音質とかの問題じゃなく、音のカラーそのものが合わないんだと思うよ。
もちっとパーカッシブな短めの音かFUNK等から低いレートでサンプルした音の方が合うかな。

レコード2枚使ったブレークビーツだけでもラップが可能なように、
ドラムラインはヒップホップトラックの要!
俺が1ヶ月かけてトラック作るとしたら、ドラムの部分なら3週間ぐらい余裕で費やせる。
組んで、しばらくほっておいて、聴いて、変なトコ直して、しばらくほっておいて…の繰り返し。
ウワ物がいくら良くても、ドラムがショボっちいと台無しになっちまう。
ドラム1音1音にイコライザ当てて調整するぐらいの気合は欲しいぞ。

あとTR-808の音は絶対使うなって事は無いよ。
ただむちゃくちゃ広く知れ渡ってる音色だから、よっぽど個性的にエディットするか
トラックにマッチしてないと上みたいに避難ごうごうになってしまうって話。
スタンダードな音ほど、個人の個性が問われるって感じですわ。
494訴える名無しさん。:03/05/05 22:28 ID:???
>>492
なるほどー、そうやって波形をいじるんですね〜、単にウワ物だけの話かと
思ってました。自分はコンプとかエフェクトでいじってました。

495訴える名無しさん。:03/05/05 22:32 ID:???
ちなみにリズムマシンはなに使ってる?レコードから?ソフト?
496492:03/05/05 23:04 ID:???
僕ですか?安い中古で買ったリズムマシンです。いまいちレコードからドラムのサンプリングする
のがうまくいかないです。でもレコードだろうが、なんだろうがかっこよければ使うと思います。
PCは分からないので、ソフトは使わないと思います。
497495:03/05/05 23:17 ID:???
ちなみに俺がヤフオクで5000円で買ったアレシスのドラムマシンは、
16個パッドついてるんだけど、それにキック、スネア、ハイハットその他
パーカッションが好きなように、例えばスネア3つとか割り当てられるので、かなり使える。
でもメインは違うの使ってんだけどw

でもボタンが全体的にきかないからMC-50で打ち込まないといかんのだけど。

レコードから取るときって、スネアの音とか入ってるとこを録って
そのあと波形をいじったりして、スネアのみみたいな音にするらしい。
そんでキックやスネアの音を一通り入れてリズム組むらしい
なんかスケボーキングのやつがテレビでやってた。

498492:03/05/06 01:06 ID:???
スネアのみみたいな音、作るのが難しいんですよね。
どうしてもウワモノの音が重なっちゃって。前にもここで書いたんですけどね。

>>493
レスが前後してすいません。やっぱりスネアがおかしいですか。
>もちっとパーカッシブな短めの音かFUNK等から低いレートでサンプルした音の方が合うかな。
ファンクって、どの辺の音が合いそうですかね?PやJBのスネアってあんましヒップホップって感じがしないきがするんすが
どうでしょう?低いレートでサンプルはMPCでリサンプルしなおせば同じですかね?質問ばかりですいません。

>>489さん、先程書き忘れたんですが、個人的にはかなーり好き、ってお言葉嬉しいです。
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
674 ◆Ae2gduGjzQ
お前嘘臭い!
『元々トラックメイカーのスレなんだがら...』HIPHOPのなっ!
ヒップホップって所を忘れるなよ!(藁
『レコード2枚使ったブレークビーツだけでもラップが可能なように、
ドラムラインはヒップホップトラックの要!』
今どきブレイクビーツとかLOOPはHIPHOPのトラックメイクでは皆やらないよ。
レコードから、単音でサンプリングしてMPCで叩いてリズムを作ってるのが
普通だけど....まぁ、それもこれもHIPHOPのリズムの事が分かってないと叩くのは
悪まで、そいつなんでセンスがないとそのままリズムに出てしまうんだけど。
674 ◆Ae2gduGjzQが言ってる事はMIXの段階の事であってSNのリリースもBDのリリースも
最初にサンプリングした時点でその音の太さは8割り決っているんだよね。
EQもCPもPANも相違もイコライザーもLowもHiもそれが中心で音選びが分かってない
奴は、そもそものHIPHOPの作り方を分かってない事になるね。
多分、674 ◆Ae2gduGjzQには、B-BOYの友達も,DJもCLUB仲間もいないおたく君ってのは
読んでてよく分かる!
多分、CLUBにも行った事ない奴だろう・・・。
『パーカッシブな短めの音かFUNK等から低いレートでサンプルした音』(藁
何を基準にFUNKなんだろうね・・(藁
そんなの作るトラックによって変わってくると思うが。
あと『ドラムライン』って言い方普通しない。なんかオヤジっほい古い言い方。(藁

最後に674 ◆Ae2gduGjzQよ〜
『お前等未だにトッププロデューサやサウンドチームが
機材オンリーでしか曲作ってないと思ってるだろ。』
これなんすか?
GUITERは生でPro toolsで吸い込んで切ってサンプリングしなおしたり
してるって威張りたいのかな?(藁
そんなの知ってる奴は知ってるよね。なんかすごく寒いよな。こいつ・・・
今の時代機材なんて進んでるんだから、それなりの行程で生とか機械ぐらい
使うだろう。(藁 威張る事ではないと思うが・・・
つか、根本的にHIPHOPが分かってない奴がいくら作っても嘘臭くなるのは
ここ読んでても、聞いても分かるんじゃないの?
お前の音も終わってたしなっ!(藁 説得力ゼロです。
初心者のみんなは、こうならない為にもHIPHOPを勉強するには
CLUBに行ったり、B-BOYの友達作って、リアルな仲間にトラック聞かせてダサイって
言われたら作り直すぐらいの本物になろう!
ここでトラックが嘘臭いって言われてる奴はみんな、リアルな奴やからは馬鹿に
されるって証明されてるようなもの。早く気づけよ!インチキトラックメーカー達よ。
こいつらは、本当の遊びを知らないから気持ちいいリズムや音は作れないはず。
とっとと消えうせろ!エセテクノボーイ君。
674 ◆Ae2gduGjzQ
『作る側の反発がだんだんと強まってきたね。
元々トラックメイカーのスレなんだがら遠慮せずどんどんやっちまおう。』

『強まってきたね。』とか『どんどんやっちまおう。』とか恥ずかしくないか?
お前の器のなさがよーく分かるよなっ。まぁ、音にも出てるけど。
なんか、男らしくないっつーか、女々しいっつーか。
女の腐った奴っぽい!絶対B-BOYの友達はいないはず。
こんな奴HIPHOPにいたらボコボコにされてるもんなぁー。ホントしょぼいよ。
偽者くん!(藁
503訴える名無しさん。:03/05/06 05:15 ID:AHTp+zqF
>>487
ちなみにMPCはいくつ?
クオンタイズは何を何%かけた?
俺MPC使ってるから嘘かどうか分かるんだけど。
詳しく教えて見てくれる?
ちなみにトラックはシンプルだけどHIPHOPを感じたよ。
504訴える名無しさん。:03/05/06 05:21 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
505訴える名無しさん。:03/05/06 05:39 ID:???
674 ◆Ae2gduGjzQもう帰っていいよ。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,-  、ヽ
    lヽ ヽ ◎::::::::丶
   l \│ 、: ::::::: `ヽ、.
   ヽ:   ´ ):::::::::::::::: `ヽ/lヽ
    ヽ::   (   |:: ::::`:::::: ヽ_/lヽ、
     \:ヽ_/  Y `ヽ、:::::::::: `‐_/l`、.
      \_   | 、___ヽ、::::: :::ヽl_/ヽ、
       'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::: :`ヽ|、|
       /\  ' ̄:     `ヽ::::: :`ヽ|.、   ./|
       ヾlll|ヽ  :  :  :  : `ヽ、::::::`ヽ___/.==/
        `  `ヽ  :  :  :  ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
             `ー、-_ _          ~ソ=ヽ
               丶'-〜~ ̄ ̄ ̄~~~ ̄´\=ヽ
                              \/
506訴える名無しさん。:03/05/06 06:01 ID:???
最近のそがひとみさん
http://poetry.rotten.com/blonde/0008/
507訴える名無しさん。:03/05/06 06:31 ID:???
>>500-503
お前、うざい。お前が一番男らしくないし嘘臭い。

674は別にEQをいじることで全てが解決するとは言ってねーだろ、
何を基準にFUNKなんだろうね、とか言ってるが、一般的なファンクに
決まってるだろ、ファンクってジャンルがあるの知ってる?
そんなファンクの定義がなんとかっつうオタク臭い話はよそでやれ。

あとMPC使ってるのをそんなに問い詰めてどーする?そんなの
機材見てなかったらわからんだろうし、いちいちそんな質問のために
電源入れて確かめるかっつうの。

お前がケンタソじゃないのか?
508訴える名無しさん。:03/05/06 06:45 ID:???
>>507
朝からお疲れ〜(笑)なにムキになって人のスレに弁解してんの?(笑)
507 :訴える名無しさん。 :03/05/06 06:31 ID:???
多分674番本人なんでしょう(笑)

この人674番にレス来てるいろんな奴の返事をわざわざしてておかしいね
どう見ても御本人だろう。
じゃなきゃおせっかい?(笑)
509((( ;゚Д゚)))XHM5n0AhgA:03/05/06 06:51 ID:???
>>507
さむい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
510訴える名無しさん。:03/05/06 06:57 ID:???
│あ、どうもスイマセン、>>507がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>507
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
511訴える名無しさん。:03/05/06 07:52 ID:???
>>507
結局チミがレスしたら同じ立場だろ?チミが賢かったらレスしない事だね。頭を使おう。
512訴える名無しさん。:03/05/06 08:02 ID:???
     ?i   
     ?i?i巛巛巛
   (((   \巛巛
  √√?q  ヘ\ 巛巛 
 巛《 ?z  ?z \巛巛巛《
巛巛θ    ‥  丿巛巛巛
巛巛‖巛  Д  巛‖巛巛《
彡彡‖ 《│  │巛巛‖巛巛
彡彡‖巛巛   │巛巛‖巛巛》
巛巛巛| ̄    ̄∧ 》》 》》
  / /|     |ヽ 》巛巛
彡|/ |    / ヽ|《《《
彡|   \__/  |《《《
彡|\_      / \
 ||      ?l|\ \
 ||      |  \
HIPHOPの板で偽者がいる板ってここかしら?
513492:03/05/06 09:59 ID:???
>>503
>嘘かどうかわかるんだけど
別に自分がMPCで作ってると思われても、思われなくても構わないので、「嘘」の意味が分かりません。
自分が「MPCで作ってる」ことに優位を感じてるような感じですけど、いつそんなこと言いましたか?
はっきり言って優位を感じるどころか、うまく使いこなせなくて恥ずかしいですよ。変な言いがかりは止めてください。

MPC2000XLで、クォンタイズはデフォルトそのままです。っていうか細かい調整まで、まだよく分かってません。

>ちなみにトラックはシンプルだけどHIPHOPを感じたよ。
ありがとうございます。
514674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/06 10:02 ID:???
わざわざ引用してまでレス返す奴の方がよっぽど
女の腐った奴のような気がするが。みみっちいつうかさ。
んなに言うならお前が音アップしてみろ。

つかさ、精神論や根性論に関する話はいらねぇって何度も出てんじゃん。
そういう事から問題提起するから初心者が入りづらいって>>487>>492が言ってんだろ?
俺のくだらんレスに反応してないで上がったトラックに対して技術的なレスしろ。

あと>>507とかにとばっちり喰らわせるのやめろ。
俺が発言する時は必ずトリップ付けてんだろ?
お前らみたいに名無しで自作自演してるような奴等はせいぜい俺でも攻撃してろクズ。
>>507も俺のせいでスマンかった。
515674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/06 10:03 ID:???
2〜3ヶ月かけてトラック作ってくるから、煽り野郎共は首洗って待ってろ。
既にクラブの仲間に声かけてある。ラップもビシっとフィーチャーしてくるからよ。
それ聴いてから煽るなり攻撃するなりなんなりしろ。

それまではこのスレには書き込まない事にする。
516492:03/05/06 10:13 ID:???
>>500-502
能書きとB-BOY精神論・根性論は分かったので、自分の音うpしてください。
夜中にネチネチと気味が悪いですよ。それにおんなじことしか言ってないじゃん。
「クラブ行けー」「B-BOYはこうあるべきだ」「ヒップホップはこうあるべきだ」
って当たり前のことしか言って無いじゃん。そんなこと誰でもいえるよ。
クラブ行って、友達に音聞かせて、・・・どこにあなた独自の意見がある?
人の意見に反応だけするのは簡単。>>493はどれだけドラムプログラミングが重要かを言ってるだけだろ?
少なくとも自分の意見が出てるし、自分は参考になりました。
>今どきブレイクビーツとかLOOPはHIPHOPのトラックメイクでは皆やらないよ。
何子供でも分かること言って得意げになってるの?
3回に分けて長文書いて、なにかに必死なのは分かるけど堂々としろよ。=対等の立場で会話しろよ=音うpしろ

>>500-502本当に必死だなw     オレモナーw
517492:03/05/06 10:16 ID:PbWMyGBT
674さん、タイミング的に絶対自作自演言ってくるので
ID晒します。もし良かったら674さんも晒してください。
518674 ◆Ae2gduGjzQ :03/05/06 10:28 ID:dH5pKotW
オッケー。吊るそう。
519nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 10:32 ID:0tWYWEvp
>>509 にせもん!大寒!
    撃沈!
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521nza:03/05/06 11:44 ID:0tWYWEvp
おれってほんとにどこいっても相手にしてもらえないタイプなんだよ・・。
トホホ・・・・
ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/90.mp3
522HOOLAHOOP ◆4lxU4hFjNM :03/05/06 13:00 ID:kTNzhT6t
523訴える名無しさん。:03/05/06 13:35 ID:???
>>522 ハイハットないのぅ?なんともいえないっす。でもぼくはアレだからきにしないでね。

新曲できますたttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/91.mp3
524nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 13:36 ID:0tWYWEvp
525訴える名無しさん。:03/05/06 13:36 ID:???
>>522
ドラムの音は嫌いじゃないけどメロディがなー。エスニック感を出そうとしてる?
音数少なすぎない?絞り込んで絞り込んでの結果ともあまり思えないし。
むやみやたら足して厚みを出そうとする(で、失敗する)ケースも多いけど、ハイハットなりなんなり
あった方が聴きやすい音になるかも。
526訴える名無しさん。:03/05/06 13:38 ID:???
>>523
ベースが欲しいところ。


527訴える名無しさん。:03/05/06 13:50 ID:???
>>492
MPCは3000から(Sで言えば1000)から波形編集機能装備なんで、それ以前の機種では
意識的な波形編集はできないよ。

ただパラメタでトリミングはできるので聴いた音イメージでそんな感じの事はできるけど。

808のキックで言えば単純に後ろがスパっと切れている音をサンプリングすればエディットの
必要もなかったり(後ろが伸びている音を加工するのと音鳴りに違いはあるかもしれないけど
そんな手もあるってことで)
528訴える名無しさん。:03/05/06 14:00 ID:???
>>498
ウワモノの音が重なるってどんな事を指す?ベースやメロ担当の楽器が被ってるならまだしも、
ハイハットくらいだったら意識しないで(むしろそれを活かすくらいで)組んでみるって手もなくない?

ちなみにJBのスネアは王道中の王道ですよ。例えばFunky Presidentネタの曲を挙げるだけで
腐るほどclassicsの名前が出てきます。Funky Drummerならさらに。
80年代のHipHopはJBの音なくしては語れないでしょう。

で、低いレートで云々はやり方も色々あるので試してみる価値あり。
リサンプルでもいいし、最初から低いレートでサンプリングして、サンプリングの際にイコライジング
をいじっても面白い音になる。
昔は一旦テープに落としてからサンプリングとかしたなー
529訴える名無しさん。:03/05/06 14:17 ID:???
>>一旦テープに落としてからサンプリング
いいねー。アツい。独特の味が出るよね。
530nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 15:26 ID:0tWYWEvp
>>526 なるほど。はずかしくなりました。

新曲できますたttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/93.mp3
531訴える名無しさん。:03/05/06 15:31 ID:???
nzaはfruity loops?
532Funky!Funky!Funky!:03/05/06 15:38 ID:???
>>528/529(その他もろもろ)
674 ◆Ae2gduGjzQ の自作自演だね。プッ

すべては、こいつのまいたタネ。
こいつが第二のケンタソになるのは時間の問題。
間違いない!
533訴える名無しさん。:03/05/06 15:43 ID:NH7sadNB
ここにはfruity loopsテクノFUNKニセノモ派とMPCリアルB-BOY派の2つに別れて
存在してるんですか?
やや、テクノFUNKニセモノ派の方々に、血の気が多いようで・・・
MPCリアルB-BOY派の方々は、ほぼ無私状態?

どっちが勝つのでしょうか?
534訴える名無しさん。:03/05/06 15:49 ID:???
同一人物だよ fruityがテクノだ、糞だって言ってるやつと、MPCマンセーって言ってる奴。
>>532
お前こそ名前コロコロ変えて情けない。それって自作自演とどう違うの?
主張があるなら捨てコテ使うなりしろよ。男らしくないよ。
こんなねちっこいのがリアルなB-BOYですか?情けなくなるね。
535訴える名無しさん。:03/05/06 15:50 ID:???
あ 別に通りがかりの物なのでケンタン認定してもらっても構わんよ
536訴える名無しさん。:03/05/06 15:53 ID:???
MPCがリアルでfruity〜やら使っているのがリアルじゃないって訳でもない。
何で作ってるかは二次的なものだよ。どんな音を出すかで勝負。
理想諭かもしれないけどね。

ただ、今のところPC+フリーソフトの出してきている音は.....だけどね。

個人的に思うのはフリーソフト(シーケンサー+音源)派は粗製濫造っぽくない?ってこと。
簡単に作れるのは良いことだけど、安易に作って聴けの繰り返しじゃ聴く側もしんどい。
そんなに簡単に作られたものを評価してなんのプラスになるのか?って思ったり。
まあ、そう思うのなら聴かなけりゃいいだけの話になると思うけどさ。
「オレは安易になんて作ってないぞこのヤロー」という意見を御待ちしてます(w
537nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 15:53 ID:0tWYWEvp
>>531 yes,yes,sir i do not stop!
YOYO!超指導?おれはトーシロー!いないぜ教師も講師も!
   おれは音で調子国!おれの音聞きゃオサレな帽子飛ぶ!
   
フルーチーループ!のみでHIPHOPする、恥ずかしさライカフルチンっす!
血の気は多いかも知れないが、愛無ライカライマー、貶した ことは全然ないさ
538訴える名無しさん。:03/05/06 15:58 ID:???
1,674 ◆Ae2gduGjzQ
2,492
3,nza ◆XHM5n0AhgA
4,訴える名無しさん。

AM10:00~の30分間に、朝の忙しいここの時間に常連3人と名無しが一気に書き込みしてますね。
実は同一人物なのでは?とても不自然。しかもこの4人『fruity loops』の愛用ですね。
気づいてる方はもうお分かりです。
539nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 16:00 ID:0tWYWEvp
>>536 そうかそうかぁ・・。しばらく、やめるよ。
    おれは安易に作るのがすきだから。
   それでも、ここにうpして恥ずかしくないのができたら、
   うpするYO!みんなアリガトウ。さようなら。
    
 あと、おれを虫した本格派の方々、うざいの、ごめんなさい。
 でも、ちょっと、さみしかったYO!

 
540nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 16:01 ID:0tWYWEvp
>>538 それはない!
541492:03/05/06 16:03 ID:PbWMyGBT
俺492だけどfruityじゃないよ。MPCだよ。IDみてね。
引き篭もりなので即レスするよ。大体音聞けば全然違うじゃん。
君は一体何しに来てるの?ただ荒らすのがそんなに楽しいか?
卑屈すぎて笑えるんだけど。確かにケンタンの存在のせいでお前みたいな
荒らしにとってはこのスレが格好の遊び場になっちゃったんだろうな。
542492:03/05/06 16:04 ID:PbWMyGBT
音聞いてるのおまえは>>538
543どうなのかね?:03/05/06 16:04 ID:???
「同一人物だよ fruityがテクノだ、糞だって言ってるやつと、MPCマンセーって言ってる奴。」
だったら大変だな 24時間お前等を馬鹿にしてる事になるな.俺が思うにここには君等が嘘臭いって
思っているヤシがかなりの割り合いで多いじゃない?俺もその1人だが
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548第二のケンタソ:03/05/06 16:14 ID:???

やっは1, 674 ◆Ae2gduGjzQ  2, 492  3, nza ◆XHM5n0AhgA 4, ケンタソ
こいつら頭おかしいかも。
何がしたいの?逆切れかっ?(笑
549山崎渉:03/05/06 16:16 ID:???
↑ ∧_∧
(  ^^ )< ぬるぽ(^^)本日を持ちましてこの板は終了!
550訴える名無しさん。:03/05/06 16:17 ID:NH7sadNB



元はと言えばこいつの責任!    『674 ◆Ae2gduGjzQ』



551訴える名無しさん。:03/05/06 16:18 ID:???
AKAI Z8/Z4サンプラーも発売から2年目に突入です。

はてさて、HDストリーミング再生は実現するのか…
ハードウェアサンプラーの最後の砦となるのか…、
そんな期待!?のZ8/Z4を見守るAKAI社員、開発者、信者、ユーザー必見のスレです。

がんばれ!AKAI・・・
552訴える名無しさん。:03/05/06 16:19 ID:???
USBついてるハードのサンプラーって他にもあるの?
なければ買っちゃおうかな。 
553nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 16:19 ID:???
E4のSCSIとかと比べるとUSB付いているのはかなり使いやすいよ。
Z8発売当初はノイズとかでどうしようもなかったけどそろそろ購入してもいい時期になったんじゃないかな。
発音数が少ない事を除けばAKAI、Emuの歴代サンプラーより使いやすいんでない?
後はストーリーミング再生だね。
554訴える名無しさん。:03/05/06 16:19 ID:???

あんまり、スレットが毎日昼から上にあがりっぱなしだから荒らしに入られたんだ!
674 ◆Ae2gduGjzQ のレスが過剰反応の原因ではあるかも・・・・
555492:03/05/06 16:20 ID:PbWMyGBT
アンチの方がいっぱいいるみたいなので>>487のご意見聞かせてください。
一日たったら激しくダサいと自分では思うようになっちゃったけど。
556nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 16:20 ID:0tWYWEvp
>>553 偽者 トリップ関連スレでひろったやつですから。
557訴える名無しさん。:03/05/06 16:20 ID:???
>>548氏ね
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559492:03/05/06 16:21 ID:PbWMyGBT
・・・なんでこんなにレスがつくの??いきなり
560訴える名無しさん。:03/05/06 16:23 ID:???
>>559氏ね
561492:03/05/06 16:24 ID:PbWMyGBT
ID晒して下げれればいいんだけどな・・・
ID隠せば自作自演
ID出してあげれば、荒らされる・・・か
562訴える名無しさん。:03/05/06 16:24 ID:???
俺等fruity loops派しかいないような気が
するんだけど・・・
563492:03/05/06 16:25 ID:???
自分MPCですが??
下げます
564nza :03/05/06 16:25 ID:???
>>561
お前がまだやってんべー?
565山崎渉:03/05/06 16:26 ID:???
↑ ∧_∧
(  ^^ )< ぬるぽ(^^)帰れ!
566nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 16:27 ID:0tWYWEvp
>>555 出だしのような感じえを途中でいれてみたり、切り出し
    コピーしてジレイやエコーかけて重ねたり裏打ち気味にもってきたり
してみたらいいのでは?とおもいました。    
素人が生意気いってすいません、
567訴える名無しさん。:03/05/06 16:28 ID:???
前にこのスレ見たときはワキアイアイだったんだけど、なんでこうなってるか
教えろ↓。
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569訴える名無しさん。:03/05/06 16:30 ID:???
>>567知るか!禿野郎
570訴える名無しさん。:03/05/06 16:32 ID:???
>>552
ロードが遅い!
特にUSB経由でロードした時のあの遅さは耐えられんな。
実は漏れ7200rpmのHDD内蔵してるが、それでもロードが遅い。
あの速度ではまずHDストリーミングは無理っぽい。
571訴える名無しさん。:03/05/06 16:32 ID:???
偽者がトラックアップしたりレスしたり、キャーキャー言って荒らすからじゃん?
しかも荒らしも入って来てるからもうてんやわんや〜☆
572492:03/05/06 16:32 ID:???
ケンタンが諸悪の根源であることは確か
あの人くるまでは何も無かった。アンチこのスレな人間を作り出しちゃったんだよね。ケンタンが。

>>566
ああ 確かに単調っすよね。前に言われたスネアを変えてみて、裏打ち気味に持ってくだけで
だいぶ表情が出るかもですね  ありがとうございます
573訴える名無しさん。:03/05/06 16:32 ID:???
USB付で安くしたいならS5000かS6000てのもありだね。
発音数も128になるし、標準で8パラ出力だよ。

あ、何だかおれS5000シリーズ欲しくなって来た!(笑)
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 16:34 ID:???
システムが1.4になってCDRに書き込めるのが魅力かなぁ。
いままでs612,s900,s3200,Roland-s550と使ってきて、サンプルをちゃんと
した1つのフォーマットでとっておきたいし・・・
今フロッピーとか市販のCDとかMOとかバラバラで、仕事の度に、あっちゃ
こっちゃかき回すのが、もうしんどいし(^^;
それからz8は8つ、つまみが付いてて、その動きをmidiでシーケンサーに
記録出来るらしいんで、ノードリードみたいな事出来そうだし・・・
やっぱz8かなぁ・・と(藁)
576訴える名無しさん。:03/05/06 16:35 ID:???
>>573 S5000て何?
577nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 16:35 ID:???
>>575
あぁ、なるほど。
ツマミは重要だよね。
ソフトシンセの操作に使えそうだったのでZ8にしたんだった。
フィルターはノードの方が強力だと思うけど・・・
578訴える名無しさん。:03/05/06 16:36 ID:???
>>577
そりゃそうだよね(^o^)>フィルター
そういえばz8のフィルターだけでレゾナンス発振できるのかしらん?
579訴える名無しさん。:03/05/06 16:36 ID:???
通報しますた
580訴える名無しさん。:03/05/06 16:37 ID:???
しかも、また674 ◆Ae2gduGjzQさんがここ荒らしたから、これでしばらくは
荒れますね!今日ここ見てない人が来たらまた怒ってレスするでしようね。
あと、このままだと本物は寄り付かなくなるような気がする。つまんないトラックばっか・・って
言われそう。なんか最悪な板になって来た。嘘臭いのが一番レスされるからなぁ。
581nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 16:37 ID:???
>>578
フィルターだけでは無理だけど結構効き言いと思うよ
Qタソノブ半分くらいせ発振し始める
582山崎渉 :03/05/06 16:39 ID:???
↑ ∧_∧
(  ^^ )< ぬるぽ(^^)偽者は帰れ〜!
583訴える名無しさん。:03/05/06 16:39 ID:???
>>583通報しますた
通報しますた
584nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 16:40 ID:???
ところで、MPCっていくらするのですか?
585訴える名無しさん。:03/05/06 16:40 ID:???
>>582
偽善者は帰れ
586訴える名無しさん。:03/05/06 16:40 ID:???
>>584
あはぁ〜ん
587訴える名無しさん。:03/05/06 16:41 ID:???
>>584
だぁめぇ
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 16:42 ID:???
みんな仲良く!
楽しかった日々は遠く、
今やくだらないことで争う。
もっと楽しい事話そう。
590訴える名無しさん。:03/05/06 16:42 ID:???
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃw
591訴える名無しさん。:03/05/06 16:42 ID:???
>>589
イ`
592スレ勢調査 ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 16:43 ID:???
【年齢】
【性別】
【音楽製作歴】
【ひpほpの音目指し歴】
【使用機材】
【ひpほpにはまって何年】
593訴える名無しさん。:03/05/06 16:44 ID:???
低いレートでサンプリングして、サンプリングの際にイコライジングをいじっても面白い音になる。
低いレートでサンプリングして、サンプリングの際にイコライジングをいじっても面白い音になる。
低いレートでサンプリングして、サンプリングの際にイコライジングをいじっても面白い音になる。
低いレートでサンプリングして、サンプリングの際にイコライジングをいじっても面白い音になる。
低いレートでサンプリングして、サンプリングの際にイコライジングをいじっても面白い音になる。
低いレートでサンプリングして、サンプリングの際にイコライジングをいじっても面白い音になる。
低いレートでサンプリングして、サンプリングの際にイコライジングをいじっても面白い音になる。
低いレートでサンプリングして、サンプリングの際にイコライジングをいじっても面白い音になる。
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595訴える名無しさん。:03/05/06 16:49 ID:???
お前等トラックメイカーだとしたらクソ最低なクリエイターだぞ。
お前等トラックメイカーだとしたらクソ最低なクリエイターだぞ。
お前等トラックメイカーだとしたらクソ最低なクリエイターだぞ。
お前等トラックメイカーだとしたらクソ最低なクリエイターだぞ。
お前等トラックメイカーだとしたらクソ最低なクリエイターだぞ。
お前等トラックメイカーだとしたらクソ最低なクリエイターだぞ。
お前等トラックメイカーだとしたらクソ最低なクリエイターだぞ。
お前等トラックメイカーだとしたらクソ最低なクリエイターだぞ。
596全韻返し!!!:03/05/06 16:49 ID:???
>>593
低いレートでサンプリングして、サンプリングの際にイコライジングをいじっても面白い音になる。
醜い厨房め!ダンス、韻踏む、知って関する・リンク、お互いに自己邁進、乗り切って、男、きっといい者、勇む。 
597訴える名無しさん。:03/05/06 16:49 ID:???
>>595
ふかわスレな雰囲気(w
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599訴える名無しさん。:03/05/06 16:50 ID:???
http://tujituji.hp.infoseek.co.jp/osi001.jpg
http://tujituji.hp.infoseek.co.jp/osi002.jpg  
http://tujituji.hp.infoseek.co.jp/osi003.jpg
SM●Pのつまらんトークに、怒りに震える押尾先生…(;´Д`)
600全韻返し!!!:03/05/06 16:52 ID:???
>>594
クリエイターのキャラ
口でイッたオカマ 

>>595
お前等トラックメイカーだとしたらクソ最低なクリエイターだぞ。
途絶えたぞワック、目下だと、貴様嘘書いて、殴りてーか、なあ、よう。
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602訴える名無しさん。:03/05/06 16:54 ID:???
ケンタン必死だなw
603nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 16:54 ID:???
荒らすのは止めてください!
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605山崎渉:03/05/06 16:56 ID:???
↑ ∧_∧
(  ^^ )< ぬるぽ(^^)名言ですか!
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609訴える名無しさん。:03/05/06 17:04 ID:???
この言葉どこから来たの?ウケル!誰かこんな事喋ったの?何これ?
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613訴える名無しさん。:03/05/06 18:12 ID:???
 ま た ケ ン タ ソ か
614訴える名無しさん。:03/05/06 18:47 ID:???
>>トラックメイカーの方々
このスレではまともな意見交換が不可能な状況に陥ってしまっていてるので、
他の板かなんかで再開するというのはどうでしょうか?
615訴える名無しさん。:03/05/06 18:54 ID:???
賛成 ∩´∀`)
616訴える名無しさん。:03/05/06 19:07 ID:???
同意、純粋に技術について語れる場所が欲しいです。

今度は強制IDの板がいいと思います。自作自演も減るだろうし。
DTM板はsageでもidが表示されるみたいです。
テクノ板は…畑違いっぽくいわれそう。やっぱり、DTM板ですかね。
617訴える名無しさん。:03/05/06 19:20 ID:???
そろそろケンタソの出番か?
618訴える名無しさん。:03/05/06 19:24 ID:???
DJ・クラブ板には過疎化した「オリジナルHIPHOPを作ってる人のスレ」
というピッタリのスレがありますが、強制IDではないようです。

DTM板にも「hip hop,R&B」というスレがあります。
そこに移住しても良いと思いますし、新たなスレを立てても良いと思います。
DTM板ならもっと建設的な議論が期待出来ると思います。
619訴える名無しさん。:03/05/06 19:28 ID:???
てーかしばらくうpするのをやめたら?

ヘタレB-BOYが来なくなるまで機材の話でもして過ごして。

もう手遅れかな・・・
620訴える名無しさん。:03/05/06 20:03 ID:???
ケンタンの予感
621nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/06 20:58 ID:???
DTM板は機材が豊富、器用なかたが多いとおもいます。
ひpほpの話をじっくりできるところはすくないかもしれません。
糞曲以下のゴミ曲だろ、ボケ。@
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1051675145/l50
ここをつかってはどうでしょう?
私がたてたスレッドです。
622訴える名無しさん。:03/05/06 21:20 ID:???
↑こぞって偽者が消えてくれるとこっちも助かるなぁ∩´∀`)
テクノ板でもDTM板もで行ってくれ!
もともとおまいらはそこ出身のテクノユーザーなんだから。
HIPHOPの板にいるのが間違いなだけ。
なんなら、板作ってやろうか?
「これから始める素人集合!HIPHOPトラック作りたい〜」の板とか
いいんじゃないか?(藁
けして、よその今ある板には行くなよ!また揉めるぞっ。
お前等は偽者!なんだからさぁ〜∩´∀`)
623訴える名無しさん。:03/05/06 21:25 ID:???
>>622
キモっ
624板のタイトル募集!:03/05/06 21:29 ID:???
『HIPHOPをPC+フリーソフトで作ってる人』って板は?
『fruity loopsで作るHIPHOP!』とか『イコライジングHIPHOP!』とか
『俺等はアンチHIPHOP!トラッカー』とか?
『HIPHOPはFUNKY BEAT!』とか『LOOPでノリノリHIPHOP!』とか?
『CLUBでは教えないHIPHOP講座』とか『MPCがなんだよ!HIPHOPはPCざぁ〜!』
とかがいいんじゃないの?なかなかピッタリだと思うけど。(笑
625訴える名無しさん。:03/05/06 21:30 ID:???
>>622
>テクノ板でもDTM板もで行ってくれ!
>もともとおまいらはそこ出身のテクノユーザーなんだから。
>けして、よその今ある板には行くなよ!また揉めるぞっ。
>テクノ板でもDTM板もで行ってくれ!
>もともとおまいらはそこ出身のテクノユーザーなんだから。
>けして、よその今ある板には行くなよ!また揉めるぞっ。
>テクノ板でもDTM板もで行ってくれ!
>もともとおまいらはそこ出身のテクノユーザーなんだから。
>けして、よその今ある板には行くなよ!また揉めるぞっ。
>テクノ板でもDTM板もで行ってくれ!
>もともとおまいらはそこ出身のテクノユーザーなんだから。
>けして、よその今ある板には行くなよ!また揉めるぞっ。
ハァ?

626訴える名無しさん。:03/05/06 21:31 ID:ToFcrbpb
ウケる!面白すぎ・・・
627訴える名無しさん。:03/05/06 21:31 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 板って何
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
628訴える名無しさん。:03/05/06 21:32 ID:???
            i⌒i スッ
        _   | 〈
      /_  \ / .フ
      (  _ノ` )/  |
    /     /.  ノ
   / /\   /   |●,,●
 _| ̄ ̄ \ /.  ノ(´;゚;ё;゚;)625
 \ ̄         ゚しJ゚\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
.        _      |
      /_、_\     ||
      (  _ノ` ).    |||
    /     \.   |||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ フ・・・
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
629訴える名無しさん。:03/05/06 21:33 ID:???
だめぽ
630訴える名無しさん。:03/05/06 21:33 ID:???
ホントだね、あいつら出て行けばいいね。
631訴える名無しさん。:03/05/06 21:34 ID:???
>>623氏ね
632山崎渉 :03/05/06 21:36 ID:???
↑ ∧_∧
(  ^^ )< ぬるぽ(^^)「fruity loops下手ッピ音源UP!」って板は?
633訴える名無しさん。:03/05/06 21:38 ID:ToFcrbpb
もう彼等はかなりいろんな人達から嫌われてるんだね。テクノ板の方がいいんじゃない?
634訴える名無しさん。:03/05/06 21:42 ID:???
635訴える名無しさん。:03/05/06 22:02 ID:???
「これから始める素人集合!HIPHOPトラック作りたい〜」の板
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/4807/torakkumeika.html
636訴える名無しさん。:03/05/06 22:11 ID:???
637訴える名無しさん。:03/05/06 22:21 ID:???
このスレ終了ですな
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641訴える名無しさん。:03/05/06 22:28 ID:???
おまいケンタソだろ。早くフカーツしれ。
642訴える名無しさん。:03/05/06 22:28 ID:???
糞藁
643訴える名無しさん。:03/05/06 22:28 ID:???
644訴える名無しさん。:03/05/06 22:30 ID:???
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/1818/addbook.html
俺のホームページだからなんか書いて来い!
掲示板になんかかいてこい!
おまいれの意見を集めたいんだ!
645訴える名無しさん。:03/05/06 22:30 ID:???
「これから始める素人集合!HIPHOPトラック作りたい〜」の板
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/4807/torakkumeika.html
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647訴える名無しさん。:03/05/06 22:34 ID:???
>>646
「これから始める素人集合!HIPHOPトラック作りたい〜」の板
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/4807/torakkumeika.html
こっちにしとけ
648訴える名無しさん。:03/05/06 22:35 ID:???
もうやめようよ、こういうの。下手でも偽者でもいいじゃないか。
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650ニューメン:03/05/07 13:02 ID:LvKZEQjy
651訴える名無しさん。:03/05/07 18:34 ID:???
こんな時にケンタソがいたらなぁ。戻ってきて遅れよ。
652訴える名無しさん。:03/05/07 19:00 ID:Ff1/ZIW7
MPCでHIPHOP作ってる方アップお願いしまーす!
653訴える名無しさん。:03/05/07 19:24 ID:???
654DTM板住人:03/05/07 19:29 ID:???
あれだ、ホントにアドバイス貰いたい奴はDTM板行けマジで。
懇切丁寧…じゃないだろうけど、きっちり技術的には教えてくれる。
少なくともここみたいに機材がどうたら、考え方云々で差別する事は無いから。

ただそこら1〜2時間で作ったループ出して「アドバイスお願いします」は無しな。
クオリティが高くてもループだけじゃ流石に判断材料にならない。
ここみたいに早く作ったりする必要は無いから。じっくり、本気で作った長尺モノ持ってきなよ。

あと漏れもトラックうpきぼんと言ってみるテスツ。
655因縁番号653:03/05/07 19:30 ID:???
>>653 ループっぽいが、1パターンじゃないよ
656訴える名無しさん。:03/05/07 19:30 ID:???
>>650
リズムマシンのデモ曲。エレクトロでもないし、OLD SCHOOLでもない。
一瞬倍速になるのか?と思ったり。
ドラムだけで引っ張るには牽引力(GROOVE)がない。

>>651
すいません、これがHipHopか否かは判断できないです。

うpする人、自分がうpする曲がHipHopと呼べるか否か一回自問自答してからあげてください。
他人にあーだこーだ言われる前に。
657訴える名無しさん。:03/05/07 19:33 ID:???
>>653
たまにある不響和音が気持ち悪いよ
658因縁番号653:03/05/07 20:14 ID:???
>>656 650 さすが
 651 ふんいきないもんね。恥

あーだこーだいわれてもかまわないんだけど、おれは。
あとからきいたらあんまりでしたが・・・。


>653 この世に不協和音なんてありません
     感想ありがとう
659訴える名無しさん。:03/05/07 20:17 ID:???
>>653
いいねー。才能感じる。
真剣に笑いを取りにいってる感じ。
おれ、こういうメロディセンス好きだよ。
学のない黒人さんたちが楽しみながら作ってるのと似た感じだよ。
思わずワラッタしまった。
660訴える名無しさん。:03/05/07 20:47 ID:???
なんで653はひたすら自分にレスしてるの?意味不明
661因縁番号653:03/05/07 20:50 ID:???
>>660
658は自分の作品への656さんの感想への返事ですよ。意味わからない?
>659 そこをねらってるんだよ。
662因縁番号653:03/05/07 20:54 ID:???
ちょっとまってろ。これで、だめだったら、DTMいくからさ。
663訴える名無しさん。:03/05/07 20:55 ID:???
655 因縁番号653 sage 03/05/07 19:30 ID:???
>>653 ループっぽいが、1パターンじゃないよ


>653 この世に不協和音なんてありません
     感想ありがとう



レスの番号おかしいだろ
664因縁番号653:03/05/07 21:49 ID:???
ぼくが、ひpほp板、当スレの生き残りをかけて、つくりました。
短いけど、一曲入根でつくりました。聞いてください。
そして、最後になるかもしれない、審判をお願いいたします。
ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/97.mp3
665因縁番号653:03/05/07 21:50 ID:???
>>663 そうでした。まちがいでした、でもわかるでしょ!
666因縁番号653:03/05/07 21:56 ID:???
>>664 曲名は「アーユーレディー?」です。
     自分自身に、そして、このスレの行き先になにが待ち構えていようと、
    ひpほp大好き人間として突き進めるか?と問う、という意味があります。
667HOOLAHOOP:03/05/07 22:05 ID:???
不響和音はこの世にないってレスは冗談だよね
不響和音でもいい響きする音とそうじゃない音あるからむつかしいでつよね

前回は指摘された通りハイハット入ってませんでつた
http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/98.mp3




668訴える名無しさん。:03/05/07 22:10 ID:???
>>664
重そうで軽い、暗そうで薄い。
声ネタバランス悪くない?声だけマイクで入れたみたい。

使ってるソフトと作りたい音の相性の問題かもね。
669訴える名無しさん。:03/05/07 22:20 ID:???
>>667
オケヒットがショボく聴こえる。
後ろでピコピコ言ってるベース(?)がもっとTBで作ったようにビキビキと暴力的な音だったら&
前に出てたらイイかもなー。

自分が作りたいトラックをソフトの音源で作ってみるのではなく、ソフトの音源の音に向いている
トラックを作るってのも一つの手かも。消極策ではあるけど。
670因縁番号653:03/05/07 22:56 ID:???
>>667 まあ、そういうことをいいたかったんだが、 
    いい響きと悪い響きの区別は主観だからね。

     
671因縁番号653:03/05/07 22:57 ID:???
>>668 しばらくかんがえるよ。
672訴える名無しさん。:03/05/07 23:28 ID:???
>>653
そのほうがいい
673訴える名無しさん。:03/05/07 23:52 ID:pKCaUJ+p
ジャジーなのをめざしてみました
http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/99.mp3
674因縁番号653:03/05/07 23:59 ID:???
>>673 かっこういいとおもいます。
     そういうの、つくるのに、まずは金かかりそう。
     でも、そんなこと考えてるおれはにせものDAYONE!
     
このスレの批評家さんは、
走馬灯や、昔のくれいじーA一派なんかの音をなんというのでしょうね?
    
675訴える名無しさん。:03/05/08 03:20 ID:???
>>673
EQ・CPしすぎ!アタックは強いけど細すぎ。
CLUBではありえない。
676訴える名無しさん。:03/05/08 03:21 ID:???
>>667
HOOLAHOOP は問題外!とっとと出て行きなさい!かっこわるい。
677訴える名無しさん。:03/05/08 03:22 ID:???
因縁番号653

さようなら・・・・
678訴える名無しさん。:03/05/08 05:09 ID:???
[HOOLAHOOP]この方しぶといっすね。
早くDTM板に行けばいいのに〜。トラックダサいよね。
679訴える名無しさん。:03/05/08 06:16 ID:MHgmgCXm

『少なくともここみたいに機材がどうたら、考え方云々で差別する事は無いから。』

↑差別?(笑)才能がないだけじゃないのかな?
680訴える名無しさん。:03/05/08 08:04 ID:OHjEg1NJ
MPCでHIPHOP作ってる方アップお願いしまーす!
681訴える名無しさん。:03/05/08 11:05 ID:???
674叩かれまくってるけど、674のおとはヒップホップだったぞ。
682因縁番号653:03/05/08 11:56 ID:???
>>677 sayounara
683因縁番号653:03/05/08 11:59 ID:???
いいわけっぽいけど、664はひpほpの音でつくったんですが。
684訴える名無しさん。:03/05/08 12:03 ID:???
ヒップホップの音ってなんだよw
685681:03/05/08 12:06 ID:???
あ >>681で言った叩かれまくった674っていうのは前スレの674ね。このスレちょうど670〜680番台だから
誤解生むね。あしからず。
686訴える名無しさん。:03/05/08 12:39 ID:???
>>683
hiphopの音でつくったとして、それがhiphopに聴こえないのなら作る側に問題ありだろう
687nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/08 13:38 ID:???
こまいだ、ここで曲集つくる、といってた方、できました。
これ、だめなら、いっかいくらいつくりなおしますが、たいしてかわらないとおもいます、、。
当方で保存しときますので、またここに、連絡ください、よければ。

ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/101.mp3

尚、私、当スレ久々ですが、これにて、こないことにします。
いままで、ありがとうございました。
688因縁番号653:03/05/08 13:43 ID:???
これぼくじゃないんですが、うpローダーにぼくとおなじ名前でしかも題名の番号をそろえてました。
ぼくのふりしてもおもしろくないですよ。
ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/100.mp3

--------------------------------------------------------------------------------
[100] 3 投稿者:monohonn 投稿日:2003/05/08(Thu) 09:01 [返信]


100.mp3 3
689因縁番号653:03/05/08 13:46 ID:???
>>684 ぼくはMPCもってないし、センスもうたがわしいので、
    ひpほpのサンプル音、ひpほp用の音とクレジットされてる、音をほとんどそのままつかったということ。
>686 それで?問題?センスなかったり、あなたにダサく聞こえるのは「問題」なのか?
     なんか、アドバイスでもないし、非常にはらだたしい。
     
まあいいや、さよなら。
690訴える名無しさん。:03/05/08 13:58 ID:???
>>689
そんなに誉めてほしいのか?ならば誉めてやるよ。センスあるよ、ありすぎてオレにはわからないよ。
この音ならリアルB-BOYも裸足で逃げ出すよ。
これをヒプホプと皆が称するならオレが今まで聴いてきてこれからも聴くであろう音はヒプホプじゃないよー。

オレにダサく聴こえるのはアンタにとっては問題じゃないよ。
オレには問題あるけどね。聴き損ってヤツ。
オレにだけダサく聴こえてるのを望むよ。
691因縁番号653:03/05/08 14:13 ID:???
>>690 そういういみじゃない。
    おれのおとがひpほpの音だなんていってないじゃないか。
    おれがださい、それでいいじゃないか。
    それが問題か?
    あなたにとってひpほpに聞こえないとき、おれに問題があるのか?
    問題なんてないんだよ。おれがひpほpミュージックをつくれない、それだけだよ。
    おれはださいんだよ。
    問題なんかありゃしないじゃないか?
692訴える名無しさん。:03/05/08 14:16 ID:???
あ〜痛い痛い
まともな会話してくれ
スレ汚しもいいとこだ
693訴える名無しさん。:03/05/08 15:46 ID:???
自信ないヤシは無いなりにある程度まで自分だけで作りこんでみなよ。
本気出して作ったからそこで終わりじゃなくて、それはあくまで問題点を破る為のステップだから。
本気で作ったのにまだ何か言われるって事は、
実際その部分が足りてないということになるだろうし。
で、それらが無くなったらあとは好みの問題に移るんだと思うよ。

それと評する側だって人間なんだから、その人の好みや価値観だって多かれ少なかれ入る。
それはそれと割り切らないと何処まで行っても完成形に辿り着けないぞ。

知識や場数踏むのも大事だけど、とりあえず、色んな音楽聴いたりクラブ行ったり
遊び仲間増やしたりするところからじわじわやってけばいいさ。
そういうのが刺激や知識となって曲に反映されるだろうし。
知識とかはその後からでも十分ついて来るよ。
それがここの連中の言いたい「HIPHOP」って事なのかな、と思った。漏れは。
694訴える名無しさん。:03/05/08 17:29 ID:???
恥ずかしい音DTMいたのあちこち貼るなよw
695nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/08 17:46 ID:???
913 名前: demo版って不便ですね [age] 投稿日: 03/05/08 15:05 ID:XIqAXg0c
ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/101.mp3
ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/97.mp3
915 名前: 901 [sage] 投稿日: 03/05/08 17:31 ID:6ks+ztwp
>907
プシャ好き。

>913
聴きました〜。雰囲気あって良いですなぁ。

因縁番号653かだれだかしらんが、一緒にはるなよ。
696クールサウンドを取得:03/05/08 18:15 ID:???
697訴える名無しさん。:03/05/08 18:25 ID:???
ケンタソと似たような奴ばっかじゃねーかよ みんな糞
698訴える名無しさん。:03/05/08 18:52 ID:???
MPCでHIPHOP作ってる方アップお願いしまーす!
699訴える名無しさん。:03/05/08 18:55 ID:???
結局、HIPHOPって何?
ここの人達ならわかるとおもいます。教えてください。
700訴える名無しさん。:03/05/08 19:11 ID:???
因縁番号653人格に問題あり
701訴える名無しさん。:03/05/08 19:22 ID:???
ケンタンの方がまだまし。フカーツきぼんぬ
702トメさん ◆9vD2tyukGA :03/05/08 20:14 ID:pk40vjDn
お久しぶりです。
DTM板に移り中なの??
とりあえずここ2、3日色々聴いてました。
前と少しは変わったかもしれないんで聴いてくれるとありがたいです

http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/102.mp3
703訴える名無しさん。:03/05/08 20:48 ID:???
>>702 4拍子と3拍子まじってない?BPM低めで、それやるときもいよ。
    倍か4倍くらいでやったら、「溜め」になるけど。
     あと、こういうトラックはもうちょいなにかはいってなきゃ、
     それとの相性で、きまるから、なんとも判断しがたい。
704訴える名無しさん。:03/05/08 20:48 ID:???
>>698 負ルーチーループにMPC経由の音はいってるよ。
705訴える名無しさん。:03/05/08 20:50 ID:???
最低限首ふれるもの作ってよ。何のためのリズムだよ
706訴える名無しさん。:03/05/09 01:16 ID:???
>>700
おれもそう思う。
因縁番号653とかHIPHOP作れないならアップすんな。
あいつ意見言われて、頭来てどうすんだよ・・・(笑
あいつの聞くだけ損だよ。昔よりここ酷くなったな〜トラック。
やっぱ181氏が一番まともな音してたとつくずく思うよ。愚痴らないし。

あと、なんでここのトラックメーカーは、HIPHOPじゃないのアップして来て
意見を求めるんだ?そしてなんかB-BOYっぽくないネチネチした性格の奴ばっかで
キモイ!ホントHIPHOP界にはありえない性格の連中のような気がする。
こんな奴あんまり友達とかにもいないよなっ。偽者は早く消えてくれ!
あと>>705が言ように、少なくとも踊れるようなリズムアップしててくれよ。
MPCトラックメーカーよろしく!音で勝負しろ。音がHIPHOPしてない奴は死ね。
707訴える名無しさん。:03/05/09 01:19 ID:???
708訴える名無しさん。:03/05/09 01:25 ID:vhnz4wdH
確かに、音がヒップホップしてたらNEW SCHOOLでもOLD SCHOOLでもありだと

思う.音もハイファイでもロウファイでもね....まずはCLUBでも欧米でも

MTVでもあり得るようなHIPHOPな音を聞きたい.インチキな人間にはインチキな音

しか作れない事がここのスレで証明済み!
709山崎渉:03/05/09 03:19 ID:???
↑ ∧_∧
(  ^^ )< ぬるぽ(^^)ハロ!
710訴える名無しさん。:03/05/09 08:14 ID:???
このスレの音酷いのばっかりだけど、「MPCのトラック,MPCのトラック」繰り返してる奴も
一人だろ?なんかこいつも痛いな。別にそれしか言ってないからどうでもいいけど、それしかいえないくせに
ここまで粘着質だとうざい。MPCで作れ、クラブ行け、正論だけど、繰り返し言うほど目新しくもないし、
面白い意見でもない。なんだかね。
711トメさん ◆9vD2tyukGA :03/05/09 09:12 ID:YBaybFry
これでしばらくupするのやめます。
同じレベルのものupしてても成長しないんで次はもっと勉強してから
昨日upしたのも102.mp3だったけど、削除したから
102だけど別のです。

http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/102.mp3

http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/103.mp3
712訴える名無しさん。:03/05/09 10:02 ID:???
こんな所でトラック公開してること自体無駄。
>>706音がHIPHOPしてない奴は死ね。
>>706音がHIPHOPしてない奴は死ね。
>>706音がHIPHOPしてない奴は死ね。
>>706>死ね。 >>706>死ね。>>706>死ね。
>B-BOYっぽくないネチネチした性格
>HIPHOP界にはありえない性格
>>706音がHIPHOPしてない奴は死ね。
>>706音がHIPHOPしてない奴は死ね。
>>706音がHIPHOPしてない奴は死ね。
>>706>死ね。 >>706>死ね。>>706>死ね。


714訴える名無しさん。:03/05/09 10:53 ID:???
なんでだろぉ〜 なんでだろぉ〜
なんでだ なんでだろぉ〜♪

MPCで作ったトラックしか HIPHOPって認められないの
なんでだろ〜 なんでだろ〜♪
CLUB行ったり B-BOYの友達作ったりすると 本物が作れるようになるの
なんでだろ〜 なんでだろ〜♪
技術的な事言うだけで オタク呼ばわりされたりするの
なんでだろ〜 なんでだろ〜♪
HIPHOP解ってない奴は氏ねと 曲聞く前から見限られるの
なんでだろ〜 なんでだろ〜♪

なんでだろぉ〜 なんでだろぉ〜
なんでだ なんでだろぉ〜♪

PCで曲作るだけで テクノハウスかぶれとか罵られるの
なんでだろ〜 なんでだろ〜♪
発言の内容と関係ない所つついて 話題をそらそうとするの
なんでだろ〜 なんでだろ〜♪
トラックメイカーが居ないと意味の無いスレなのに 見境無く暴言はいて追い出すの
なんでだろ〜 なんでだろ〜♪
自分で作った事無いのに やたらHIPHOPの音HIPHOPの音語れるの
なんでだろ〜 なんでだろ〜♪

なんでだろぉ〜 なんでだろぉ〜
なんでだ なんでだろぉ〜♪
715テツヤ:03/05/09 20:36 ID:sygU+JnG
http://music.pinky.ne.jp/ijust.wma
どっちかっていうとRBなんですけど、
よかったら聞いてみてください。
716jo-skrum96:03/05/09 21:55 ID:???
717訴える名無しさん。:03/05/10 01:00 ID:???
ちゅーか、今までのはテクノな奴がおまいら無知なビーボーイどもを
冷やかしに来てただけなんだよ。何まじめに答えてんの。

あとやたらmpc言ってる奴、要するにハードでやってる奴ってこと?
遊ぶのも大事だけど、無知な奴らと遊ぶだけでは意味無いよ、
ちゃんと勉強もしないとなー
718nza ◆XHM5n0AhgA :03/05/10 01:09 ID:???
>>717
おれはまじめだった
719因縁番号653:03/05/10 01:09 ID:???
おれも
720訴える名無しさん。:03/05/10 01:19 ID:zZuZ7imN
テツヤいいじゃん。
歌良いよ。歌。トラックはもうちょっとがんがれ!
721訴える名無しさん。:03/05/10 15:50 ID:???
>>719
ウソつくなw
722訴える名無しさん。:03/05/10 16:19 ID:???
>>716 かこいいとおもったのおれだけ?
723訴える名無しさん。:03/05/10 18:10 ID:???
>>722

>>716>>717もこのスレにしちゃカッコイイ。
7242分くらいです:03/05/10 19:04 ID:o/Iodjl2
725訴える名無しさん。:03/05/10 19:06 ID:???
MPC買ってまでこのスレで発表しようとしてる奴はホントにダメな奴、
という気がするのは気のせいか?
726訴える名無しさん。:03/05/10 19:24 ID:0xNvERPz
同じループなら2分もいらないんじゃない
ループじゃないのかと思う田よ
727訴える名無しさん。:03/05/10 19:51 ID:???
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/1818/addbook.html
俺のHP作ったからドンドン来てくれよな
掲示板にリリック募集したり作ったりしてるからな
語ろうぜ

ちなみに、俺、成績オール5だから・・・・・・・。   
7282分くらいです:03/05/10 20:16 ID:o/Iodjl2
>>726 微妙に変化させてるんですがだめですね。
    
729訴える名無しさん。:03/05/10 20:18 ID:???
最近文句すくないな
730訴える名無しさん。:03/05/11 00:51 ID:???

オマイが1人で馬鹿な書き込みしてるから呆れてるんだろ・・・
自作自演バレバレ。
>>714
お前が叩かれてこんな書き込みしてるのが偽者だからじゃん?。
732ATRIUM :03/05/11 01:09 ID:SDo0z8S7
ここに行った方がいい方が数名おられますね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1051502831/l50
733674 ◇Ae2gduGjzQ :03/05/11 01:28 ID:???
>>717
死ね!
734ケンタソ:03/05/11 01:29 ID:???
>>717
俺以下
735訴える名無しさん。:03/05/11 02:10 ID:???
このスレネチネチした男が多いな.....
736訴える名無しさん。:03/05/11 02:37 ID:???
びっくりするほどね・・・ツイテケナイ
737訴える名無しさん。:03/05/11 02:43 ID:???
>>733
バレバレ
738訴える名無しさん。:03/05/11 03:11 ID:???
739訴える名無しさん。:03/05/11 04:20 ID:???
>>737「バレバレ」

だって犯人は
『674 ◇Ae2gduGjzQの逆恨み』だからのように見えますのー
740訴える名無しさん。:03/05/11 04:33 ID:???
まんまと、674 ◇Ae2gduGjzQが引っ掛かりました。ワナとも知らず
一番怪しい奴にワナが仕掛けられたって訳ですね。トホホホ~
741jo-skrum96:03/05/11 15:50 ID:???
742訴える名無しさん。:03/05/11 15:56 ID:???
>>738
(・∀・)イイ!!
743訴える名無しさん。:03/05/11 16:28 ID:???
744738:03/05/11 18:35 ID:???
>>742
ありがとうございます。
ラップ作った時にのせるトラックが欲しくて作ってみたものです。
金がなくて全部フリーソフトで作ったのですが
できたらいろいろな人にアドバイスしてもらえたらうれしいです。
745訴える名無しさん。:03/05/11 18:59 ID:???
746訴える名無しさん。:03/05/11 22:31 ID:???
747訴える名無しさん。:03/05/12 14:52 ID:EqEFlyuP
糞スレあげ
748金 正日 ◆I6q1qY9rEU :03/05/12 17:29 ID:???
749金 正日 ◆MGTPIQM/no :03/05/12 18:56 ID:???
>>748
イイ
750じえんゆるさん:03/05/12 19:16 ID:???
751訴える名無しさん。:03/05/12 20:38 ID:???
このスレはいつからトラックを公開するスレになったんだ?
752自作自演!(テクノおたく):03/05/12 21:02 ID:???
自演だね!(藁
まだやってんだ〜。テクノおたく達!そんなに悔しかったんだー(藁
他所に行ったんじゃなかったのかよ?
まぁー、でもトラック聞くと分かるよなっ。
あいつらがまだやってるのが・・・音が全然変わってないから!(藁
つか、自演すんな!偽者達が・・・

748 :金 正日 ◆I6q1qY9rEU :03/05/12 17:29 ID:???
http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/109.mp3
きけ

749 :金 正日 ◆MGTPIQM/no :03/05/12 18:56 ID:???
>>748
イイ
----------------------------------------------------

741 :jo-skrum96 :03/05/11 15:50 ID:???
ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/107.mp3

742 :訴える名無しさん。 :03/05/11 15:56 ID:???
>>738
(・∀・)イイ!!

-------------------------------------------------
753訴える名無しさん。:03/05/12 21:07 ID:YAyGxsYS
あのう、すいませんけど、ここに何回か載せてますが、
私はジエンしてませんよ。ええ。最近の殆ど私ですが、
ジエン、してません。はい。自嘲的な曲うpすることはあっても、です。
754無名さん:03/05/12 21:43 ID:4jjj3pWL
755訴える名無しさん。:03/05/12 21:57 ID:???
>>753
ずーと1人でやってれば?
756742:03/05/12 22:32 ID:???
>>755
ずーと1人でやってれば?
757訴える名無しさん。:03/05/12 22:33 ID:???
ケンタソ以下
758742:03/05/12 22:35 ID:???
>>753
俺が速レスしたばかりに自演呼ばわりさちゃったね。
スマソ
759738:03/05/12 23:25 ID:OD5ExG8v
>>758
えと、ボクは753じゃないですよ。いきなりここに飛び込んだ者です。
どもありがとございました。



760753:03/05/12 23:26 ID:YAyGxsYS
>>759 sousou
761訴える名無しさん。:03/05/13 03:50 ID:???
?ム
上の連中の書き込み時間帯に注意!

またして、こいつら同じ時間帯。仲がいいです事。

もういいって!
多くの人がここであんたら嫌ってるんだから分かるだろ?
もういい加減くんなよ。

762訴える名無しさん。:03/05/13 03:56 ID:???
ケンタソフカーツしないかな
763訴える名無しさん。:03/05/13 09:58 ID:???
>>752
口調がホモ
764訴える名無しさん。:03/05/13 10:05 ID:???
>>748-749はトリップ違うじゃん
自演でっち上げんなよホモ野郎
つーか749はお前だろ
消えろよ
765訴える名無しさん。:03/05/13 13:42 ID:HonR2C0A
DJ Nisi 「海岸線ドライブ」です。よければきてください。2分もないです。
ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/111.mp3
766訴える名無しさん。:03/05/13 16:39 ID:MmGdMiSV
>>765
サテライトとか海岸線ドライブってしゃべらせてるけど
ああいう機械的?な喋り方はHIPHOPっていうよりは
テクノとかだと思うよ。それなら自分で喋ったりした
生の音いれて、できるならそれコスったりした方がいいよ
767訴える名無しさん。:03/05/13 16:55 ID:???
ZAPP ROGERに謝罪と賠償汁!
768訴える名無しさん。:03/05/13 17:12 ID:???
ティンバの音は最高にいいよ。
ネプも。
769訴える名無しさん。:03/05/13 17:58 ID:HonR2C0A
>>766
sannkusu.
フルチンループでつくったんです。
テクノ、とかって見破られたか・・・。
ちなみに、海岸線ドライブ、ずっとライド、っていわせてるんです。恥・・・
770訴える名無しさん。:03/05/13 18:00 ID:HonR2C0A
>>769 でもなんか反応、おもろい。あっはは。
     デモマジで、感想、766さん、多謝多謝!
771訴える名無しさん。:03/05/13 18:10 ID:???
>>765
曲調とそのフレーズの関係が全然見えないんだけど。
772訴える名無しさん。:03/05/13 18:19 ID:HonR2C0A
>>771 音楽みたいなのやってていつもおもうのが、それ。
    人生活と結びついてない、模倣するにも文化にたいする理解がまったくない、
    ことが原因ですね。だめだこりゃ。 
773738:03/05/13 21:27 ID:bGD7+KMB
>>761 こんなスレもうきません。さいなら。
774金玉 正日 ◆S0ygm7AHHE :03/05/13 23:34 ID:???
775訴える名無しさん。:03/05/13 23:38 ID:5USvr2sz
トラックメイカーからしたらBeat Legendsの音って、どうなんですか?
776金玉 正日 ◆S0ygm7AHHE :03/05/13 23:55 ID:???
7777分後に書き込むオカマ!:03/05/14 00:10 ID:???
763 :訴える名無しさん。 :03/05/13 09:58 ID:???
>>752
口調がホモ

764 :訴える名無しさん。 :03/05/13 10:05 ID:???
>>748-749はトリップ違うじゃん
自演でっち上げんなよホモ野郎
つーか749はお前だろ
消えろよ

↑また同じやつ!同一人物で、しかもテクノお釜。死ね!
778Beat Legends:03/05/14 00:15 ID:zDQFqR44
>>775
Beat Legendsってここで書いてもテクノ・ハウスおたくしかいないようだから
誰だか分からないと思う.
俺は、BLは最高に好き!てかそんなのここのバカには作れません.
ネチネチおかましかいない様でし.

779訴える名無しさん。:03/05/14 00:18 ID:???
↑みたいな事言ってる奴がホントにBeatLegends好きなのかよ
って言いたくなるね

Beat Legends大好き!!俺もああいうの作ってみたい
780訴える名無しさん。:03/05/14 00:18 ID:qDYsbK59
あのさ〜 テクノテクノって言う気持ちも分かるんだけどさ、読んでて不快なんだよね・・・
男(?)がネチネチいつまでも言ってるの見てると。このスレ確かにレベル低いとは思うから(リスナーとして聴くと)
聴かないほうがいいよ。聴くとイラつくなら。聴かなくちゃいけないわけじゃないんだし。
逆に叩くのが目的なら、スレ違い。スレ汚しすぎだよ。いい加減。
781訴える名無しさん。:03/05/14 00:20 ID:7O6IfR/T
オカマとかどうとかしかここのやつらは言えないのかと
782訴える名無しさん。:03/05/14 00:21 ID:???
>>778
じゃあオマエもトラック作ってみろって、そんな簡単に
できるもんじゃないんだから 俺は前一度フリーソフトで
やってみたけどね。大変だよ
783訴える名無しさん。:03/05/14 00:25 ID:qDYsbK59
一人いるんだよ・・・なんか粘着趣味のやつが
なんかB-BOYがどーだ、言ってるくせにありえないくらいねちっこくて・・・
you'd better check yo-bitch-self って言ってやりたい
784訴える名無しさん。:03/05/14 00:35 ID:???
>>779
意味不明!読解力あるのかyo?
785訴える名無しさん。:03/05/14 00:37 ID:zDQFqR44
>>782
フリーソフトの奴はここでは書き込み禁止だじょ!
よその板に行きなさい。
786訴える名無しさん。:03/05/14 00:39 ID:???


    >>783


お釜は同性愛の板にいけ






787674 ◇Ae2gduGjzQ:03/05/14 00:41 ID:???
783番おまえうるさい
788訴える名無しさん。:03/05/14 00:47 ID:qDYsbK59
あららら 痛いとこ突いちゃった?>粘着
「お前うるさい」随分シンプルだね それしか言えないかw
THINK! WHO IS MORE GAY-LIKE?YOU?ME? 
789訴える名無しさん。:03/05/14 02:12 ID:???
>>754
upされてる音源のなかではまともな部類だけど、なんかずれてるように感じる。
わざとだろうけど、気持ち悪いよ。ビートの音とかネタも問題ないだけに残念。
スクラッチはサンプリングだろうけど、このタイミングで入れるのはいまいちだな。
ラップ以外の声は浮きすぎ。

プログラミング技術を磨きましょう。
つーかこのスレ、レベル低すぎ。
君ら、耳はあるのか、友達はいないのかと小一時間(ry
790訴える名無しさん。:03/05/14 04:19 ID:dCbSHxmZ
>>788
ダレニデモレスルゲイ?
レススルヤツニゼンブカエシテタノシイ?
エイゴガチューガクセイレベル
791訴える名無しさん。:03/05/14 04:56 ID:???
テクノテクノ言ってる奴は以前ゲイスレ立ててた奴とレスのパターン及び口調が全く同じ
相手にしないのが賢明
792訴える名無しさん。:03/05/14 06:25 ID:???

「テクノテクノ言ってる奴は以前ゲイスレ立ててた奴とレスのパターン及び口調が全く同じ
相手にしないのが賢明」
てことはそのゲイスレにお前はいた事になってしまうな?W

「ゲイスレ立ててた」とか「口調が全く同じ」とか「テクノテクノ言ってる奴」とか
お前はそんなにいろんなGAYスレ2ちゃんねるではってるのか?W
探偵さん一番お前が怪しいぞ!とっとと帰れ

途中から来てここを荒らすな!ボケ
793訴える名無しさん。:03/05/14 06:30 ID:???
719
ハイハイ
794訴える名無しさん。:03/05/14 08:17 ID:???
>てことはそのゲイスレにお前はいた事になってしまうな?W
いたけど何か?そいつを叩いてたんだが

>途中から来てここを荒らすな!ボケ
そいつのせいでこのスレ荒れ気味になってるように見えたもんでね
俺以外にも お前に消えて欲しい奴はいるみたいだし
795訴える名無しさん。:03/05/14 08:18 ID:???
あ 最後「お前」って言っちゃった
796訴える名無しさん。:03/05/14 11:42 ID:???
テクノテクノ、って言うのが流行りなスレはここですか?
797real YO!:03/05/14 12:12 ID:9tTU+gkv
西の都はリアルで行く!
環太平洋危険地帯、民衆の魂の意見肥大!
2003年、混沌としたtmsシーンに超音源を発信!
斬新さにバッシング?5.14、ついにここに解禁!

 ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/114.mp3
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799訴える名無しさん。:03/05/14 13:56 ID:???
>797
声ネタはいらないんじゃないかな
800訴える名無しさん。:03/05/14 14:19 ID:???
, /⌒⌒γ⌒、
      /      γ  ヽ
      l       γ   ヽ
     '            ヽ
    /              ゝ
    |                ]
    \   | |          /
     |  ノ し         |
     |  -┐「~         |
     |    | |         |
     |    | |         |
     |             |
     |             |
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|      |     .|
       ヽl   /( 、, )\  )
        |   ヽ ヽ二フ ) /
        丶        .ノ 800げっとや〜
         | \ ヽ、_,ノ
       . |    ー-イ
    ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/



801金玉 正日 ◆S0ygm7AHHE :03/05/14 14:26 ID:???
802real YO!:03/05/14 15:07 ID:9tTU+gkv
>>799 sannkusu
803 real  YO!:03/05/14 15:09 ID:9tTU+gkv
 >>801 感化された!!
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805訴える名無しさん。:03/05/14 15:56 ID:???
純粋に質問なんだが、
ヒプホプ>テクノなんですか?
806訴える名無しさん。:03/05/14 17:02 ID:???
>>805
そんなことはない。しかし
HIPHOP<TECHNOな香具師が「ヒプホプってこんな感じでしょ(プ」と音を作り、
HIPHOP>TECHNOな香具師が「HIPHOPとは云々」と音を叩く。
そんなスレです。
807訴える名無しさん。:03/05/14 17:28 ID:9tTU+gkv
>>806 違うよ。うpしてる香具師はテクノなフリーソフトや機材で(dtmという側面ではテクノ方が安易で一般的)
    ひpほpを真剣につくろうとしているんじゃないか?
    ひpほpの機材は独特で手がでないのではないか?
808訴える名無しさん。:03/05/14 18:13 ID:qDYsbK59
う〜ん 俺はソフト好きくないしPCダメなのでMPCとか使ってるし、一概にフルーティループ=テクノと決め付ける根拠は何?
出来たものを批判するのはいいけど、ただフルーティループ使ってるだけでダメっていうにはなにかちゃんとした根拠あるの?
それともただ頭固いだけ?詳しい人解説キボン

そういえば昔DJクラッシュが相変わらずAKAI S950かS1000使い続けてる、っていうインタビューで
「簡単にMPC60使うとありふれた音になっちゃうから使わない」って言ってたな
809訴える名無しさん。:03/05/14 18:14 ID:qDYsbK59
>MPCとか使ってるし

MPC使ってるけど、に訂正
810訴える名無しさん。:03/05/14 18:36 ID:9tTU+gkv
リアル アゲイン! これぞYO!叫び!黒人振んか!
ttp://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/116.mp3
811807:03/05/14 18:37 ID:9tTU+gkv
>>808 おれはかねないから。話にならん・・。
812訴える名無しさん。:03/05/14 18:44 ID:???
お金や技術が無くてもアイデアで勝負できるのがHipHopと思っていたのは理想諭だったのかなー

と、考える今日この頃。

813訴える名無しさん。:03/05/14 18:46 ID:qDYsbK59
>>811
金無いからって批判だけしてるやつより、フリーだろうがソフトだろうがまず作ってみるやつのほうが全然いいよ。
しかも「うpしてる香具師はテクノなフリーソフトや機材で(dtmという側面ではテクノ方が安易で一般的)
ひpほpを真剣につくろうとしているんじゃないか?」なんてよく言えるな。恥ずかしくない?
フルーティループもMPCも触ったことなくて、イメージだけで「ヒップホップだからMPCだろ」って言ってるの?
失礼だし、なんか姑息だし・・・もう来なくていいよ。まじで

もっとまともにフルーティループだとダメな理由キボン
814807:03/05/14 18:47 ID:9tTU+gkv
>>812 2003年において、アイデアっつーのはさあ、ある程度機材ないと具現化できんわけだ。
     
815807:03/05/14 18:48 ID:9tTU+gkv
>>813 
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいいおいおおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいいおいおおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいいおいおおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいいおいおおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいいおいおおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいいおいおおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいいおいおおいおい
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいいおいおおいおい

ID見れ矢
816訴える名無しさん。:03/05/14 18:49 ID:qDYsbK59
誤解されると嫌なので断っておくけど、俺もハード派なのね。
でも、出来上がった音に対しての批判じゃなくて、
ただただ「フルーティループ」で作ったからダメっていうからには何か根拠がなきゃ
おかしいよね?
817807:03/05/14 18:51 ID:9tTU+gkv
>>813 フルチンループで作ってますが、、、、、、、、、何を!!!!!!!!
>>813 フルチンループで作ってますが、、、、、、、、、何を!!!!!!!!
>>813 フルチンループで作ってますが、、、、、、、、、何を!!!!!!!!
>>813 フルチンループで作ってますが、、、、、、、、、何を!!!!!!!!
>>813 フルチンループで作ってますが、、、、、、、、、何を!!!!!!!!
>>813 フルチンループで作ってますが、、、、、、、、、何を!!!!!!!!
>>813 フルチンループで作ってますが、、、、、、、、、何を!!!!!!!!
>>813 フルチンループで作ってますが、、、、、、、、、何を!!!!!!!!

せっかく、お話できるトラックメイカーがいたとおもったのに、悲しいよ。
しかも、MPC使ってる、ある程度、真剣にやろうとおもってる香具師で、
普通に話しかけてたから、残念だよ。
覚えとけよ。タコ!!!!
818訴える名無しさん。:03/05/14 18:53 ID:???
おまいがうpしてもほかの糞曲でうpローダーうめてやる!!!!!
819訴える名無しさん。:03/05/14 19:05 ID:???
Fruity Loopだとダメな理由...なんだろうねー
安易ながら思いつくのは「所謂HipHopな音の音質と違うから」だろうけど、それを言い出したら
例えばサンプリングとトライトン等音源による音の差(全く違う音の質感ながらどちらもヒップ
ホップと認識されてる)が上手く説明できなくなるし。
→これはそれ意外の要因が関係するかも。例えばティンバやネプの音を初めて耳にしたとき、
歌やラップが乗ってなかったり全然誰も知らないようなレーベルから出ていたらどう捉えていたか、とか。

HipHopな音がHipHopな音たらしめる理由ってのが解明されれば何で作っても納得できる(させられる)
音ができるのだろうけど。
820訴える名無しさん。:03/05/14 19:08 ID:9tTU+gkv
>>816 すまなかった。つい、カッとなっちゃって・・・。
    おれはかねないからフルーチーループつかってる。
    やりやすいしね。
     じゃ、じゃあ、わるかったな。ヘンな事、しないから、、。
      
821ちんぽ荘団 552:03/05/14 19:15 ID:sTECil6U
俺らの族"ゲットー"の主題歌 聞いて 55868
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8094/sound459878/cbkersound.mp3
822訴える名無しさん。:03/05/14 19:19 ID:qDYsbK59
>>820
ああ 俺のほうが勘違い。まじスマソ。てっきり>>807でフルーティループ=テクノ→ダメって言ってるのかと思った
823訴える名無しさん。:03/05/14 19:21 ID:qDYsbK59
ちなみにアメリカ人で趣味の範囲でやってる人にはFL結構いるみたいよ
824bloom:03/05/14 19:22 ID:Fgr55R+U
825訴える名無しさん。:03/05/14 19:32 ID:???
Beat Legends改めBLだっけ?
凄いかっこいい音作るよね。
なんかいきなり洋との差を大幅に縮めたような気がする。
ここに書いてる人達は知ってますか?
826訴える名無しさん。:03/05/14 19:46 ID:9tTU+gkv
>>823 naruhodo.日本人は格式にこだわるとか、そういうのかなあ、フルーチーきらわれるの。
>825 おれはしらない。最近なまえはよくきくけど
827金玉 正日 ◆S0ygm7AHHE :03/05/14 19:55 ID:???
http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/117.mp3

キム!キム!キムタマフォエヴァ!
828訴える名無しさん。:03/05/14 21:01 ID:9tTU+gkv
829訴える名無しさん。:03/05/14 21:11 ID:???
>>828
哀愁じゃないと思う。そういう曲色々聴いて
勉強した方がいいよ、ってのが僕の意見です
830訴える名無しさん。:03/05/14 21:19 ID:qDYsbK59
ちなみにFL使ってる人
http://www.domebrothers.com/front.htm
831いいわけ:03/05/14 21:35 ID:9tTU+gkv
>>829 naruhodo. 適当すぎたし、最近きいてないからなあ。
832金玉 正日 ◆S0ygm7AHHE :03/05/14 22:12 ID:???
833訴える名無しさん。:03/05/14 23:17 ID:9tTU+gkv
834訴える名無しさん。:03/05/14 23:54 ID:???
>>813
音や構成以前にソフトとかPCとか「なよっちい」「オタク臭い」のが嫌いなんでしょ。
HIPHOPならハード構えてドカンとやれと。ちまちま打ち込みなんてやってんなと。

難しい理由なんて無い、そんぐらいだと思うよ。
大雑把な価値観で羨ましい限りだホント。
835W先生 ◆HITg0373LU :03/05/14 23:59 ID:???
(´・ω・`)恐縮なんですが、フルーティーループとわ何でつか?

今はフリーソフトオンリーで作ってる者です。
機材何買おうか検討中。
836訴える名無しさん。:03/05/15 00:04 ID:???
>>834
そんな風に思ってる人たちが大好きな音も、実はチマチマした打ち込みにより成り立ってたり
する。ってことをわかってるのかねえ
837訴える名無しさん。:03/05/15 00:07 ID:???
>>834
オマエが知らないだけだと思うがソフトやらPCを使うのも
今は当たり前だぞ


>>835
フルーティーループもソフトです。ここでフルーティー使ってる人は
そのデモ版みたいだね
838訴える名無しさん。:03/05/15 00:09 ID:Jwc42tW5
>>837
834は分かってて皮肉ってるだけだぞ。最後の一文読め
839838:03/05/15 00:09 ID:Jwc42tW5
あ 俺は834じゃないけどね 念のため
840テツヤ:03/05/15 00:11 ID:kQHhR8ZL
ここでお互いのトラックを疲労しあって腕を磨きましょう!
http://music.pinky.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=HIPRB
841835:03/05/15 00:13 ID:???
>>837

( ´∀`)dクス。あとは調べてみます。
842訴える名無しさん。:03/05/15 01:30 ID:???
かわいいかも・・・・・(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
843訴える名無しさん。:03/05/15 10:10 ID:ewuroPX8
ヒップホップ好きなんだけど、最近のよりか、90年前後の時代のが一番すきかな。
ヒップホップトラックは、全部パラで録音して周波数ごとにHI MID LOWてまとめて
EQ、COMPかけるといいですよ。
キックのなのかベースなのかわからんような低域のうねり具合はそうやって作られてるし。
きしゅつかな。
844_:03/05/15 10:21 ID:???
845訴える名無しさん。:03/05/15 10:40 ID:???
>>843
もう少し詳しく教えてくれると嬉しいのですが
846訴える名無しさん。:03/05/15 10:51 ID:???
>>840 おお!七誌潜伏かむこうのURL貼りからきたのかしらんがサンクス!まってますた!!
847訴える名無しさん。:03/05/15 10:52 ID:???
>>843 まあ、普通にHIPHOP黎明期のことを一応消化しようとすれば、
    そうなるし、ミキサー、サンプラー、レコードでなんとかしようと試行錯誤すれば、
    そうするしかないんだよな。
848訴える名無しさん。:03/05/15 11:01 ID:???
トラックメイカーの激しい感情の吹き溜まり
激しい議論、文句等はこちらをご利用ください。
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/4807/torakkumeika.html
849訴える名無しさん。:03/05/15 11:05 ID:???
口じゃうまくいえないんだけどな、、
キックとベースを録音するときにまとめてEQ、COMPに突っ込んで処理すると
うまい具合に音が溶けるんだよ、キックとベースでひとつの音になるって感じかな。
削り出したようなゴリっとした低域が欲しければの話しです。
あと周波数ごとに処理することで音のヌケをコントロールしやすくなるよ。
最近のはどっちかというともっと軽くてアップテンポなのが多いよね。
好きなProducerの作品をいろいろ聴いてみるといいですよ。
850訴える名無しさん。:03/05/15 11:11 ID:???
>>849
ありがとうございます
参考にします
851訴える名無しさん。:03/05/15 13:08 ID:???
サイン波のベースがうまくリズムに絡まない(´・ω・`)
852訴える名無しさん。:03/05/15 19:41 ID:LTf1uqsn
お、なんか良スレになってきた。
853852番仕切るな!偽者〜:03/05/16 02:59 ID:???
>>843/849
この人誰か分かった!偽者くんだ〜。
結局ここにはFruity Loopのテクノハウスの偽者しかいないよね(´・ω・`)
明らかに音が作れない連中の集まり。Fruity LoopではHIPHOPは無理です!
HIPHOPのリズムがここの連中はダサい。多分MPCでもFruity Loopでも作れないのが
手に取るように分かる。
854サイン波はアナログ的発想:03/05/16 03:35 ID:Fzh9hkc4
俺の周りは専門学校に行ってる奴ばっかなんだどみんなフルーチーループだぜっ.
ただみんなアブストラクトとかHOUSEとかTECHNOとかを作ってけど・・・駄目なの?
ケミカルな音もいいよ。HI MID LOWシコシコEQってアゲアゲなモノ作ってる.
薬とケミカルな音はPCでフルーチーループが最高.フルーチーループ万歳!
855お気に入りのトラック:03/05/16 05:39 ID:???
856訴える名無しさん。:03/05/16 09:37 ID:???
テクノに恨みでもあんのかねえ
ここの香具師らはただ単に作り始めて日が浅いだけだと思うが
857訴える名無しさん。:03/05/16 10:30 ID:???
ちょっと細かい事とか理論的な事書くと、すぐ食ってかかるな>>853は。
>>834が言うみたいに、きっとちまちましてたり、理論的なのが嫌なんだろう。
「理屈とか説明はいいから楽しめよ!」っつう事なら解るんだが。そうでもないみたいだし。
相変わらずFLはダメとか言い続けてるし。

あれだろ、昔曲作っててPCで作った奴に負けたかなんかしたんじゃないの?
そうでもないとFLに対してなんでこんなに否定的なのがよくわからん。
それともテクノ/ハウスの連中に女でも取られたか?(藁

もう機材がどうとかFLがどうとか偽者本物とか言ってるのお前だけだぞ。
頑張れよ。
858訴える名無しさん。:03/05/16 10:53 ID:???
>>851
それこそ>>843>>849を試す価値ありだと思われ。
859訴える名無しさん。:03/05/16 12:22 ID:???
>>857 >あれだろ、昔曲作っててPCで作った奴に負けたかなんかしたんじゃないの?
フルーチー使ってるんだが、昔、PCでサウンドブラスターやちまちま入力ソフトにウン十万かけたが
全然使えなかった、使える知識がなかった。けど、フリーのデモフルーチーでは、あっというまに
いろんな音が出せるし、なんかあれだなあと思ってる。直接話題に関するレスじゃないけど・・・。
ハードも高いかねだしてかったが(サンプラーは廉価版)今のこのソフト過多な現状は
ややおっさん気味な香具師しにとっちゃ相当妬みの対象に成り得る。
860訴える名無しさん。:03/05/16 13:14 ID:???
>>859
なるほど。それはあるかもしれない。
機材オンリーでやってる人が知り合いにいるんだけど、実際FL触ってびっくりしてた。
TR-505とTB-303入ってんじゃん!マジこれ?!みたいな。
あと機材からPCへ移行した人もいる。ハードが壊れてにっちもさっちも行かなかった時、
たまたま使ってみたReasonがすんごく良かったとか。

と言っても、PCの音ってぶっちゃけエミュレータみたいなもんだから、
アナログ回路よろしく音の質感っつうかその辺は
やっぱりハードの方が勝るといえば勝るんだろうけどね。
ソフト・PC主体の人はそこらへんこだわらないと言えばこだわらないんだろうな。
機器そのものに執着しないつーか。

カセットでDJ("D"では無いけど)する人もいるぐらいだし、
「使えるものは使う」っていう信念があれば、ソフトも機材も変わらないと思ったよ。
861訴える名無しさん。:03/05/16 13:47 ID:???
>>860 なるほどっ。
おもいつくまま書いていきますが、     
宅録家っていう言葉、最近あんまり聞かないけど、
宅録家→DTMでさまざまな工夫をしなくても、いろいろできるようになった。
カセットのコラージュ(コピペ、切り貼り、逆回転)なんかもおもしろくもなんともない。

様式美にむかうほうが、カコイイのかもしれん。
 
ハードの方が金がかかる→リスナーとしては聞く気になる


     

     
862訴える名無しさん。:03/05/16 14:02 ID:???
>>861
なんか違わない?
カセットのDJは多分Huge Voodoo辺りを指してるんだよね。
それはそれでテープによるDJの面白さってのを見出してやってる訳だし、
カセットのコラージュ(テープエディット)は単純にその方法が好きだったりって話。
どちらにも多分それでしか出せない味がある。

ハードの方が金がかかるかっつーとそーでもないでしょ。
例えばPCでやるっつったってフリーのソフトだけでやるヤツもいれば、あー、名前ド忘れした
けど最近スタジオではどこでも使ってる...あれやらあれのアウトボード(これはハードか?)
やらしこたま金注ぎ込むヤツもいる。
ハードだって中古で叩き売りされてるサンプラーやら音源を駆使して安く環境整えるやり方もある。

金かかってる→リスナーとしては聴く気になるか? リスナーはその音に金かかってるか否かは
あまり関係ないと思うけど。
863861:03/05/16 15:25 ID:???
>>862 kanntigaikunndesuta
864訴える名無しさん。:03/05/16 16:33 ID:???
>>861
うーーーーーーーーーーーん
確かに「フリーの類で作ったトラック」と「豪勢な機材で作ったトラック」と言われたら
多分後者の方が食指をそそられると言えばそそられる。かも。

ただ前にも出てたけど、フリーで作ったトラックを豪勢な機材で作りましたと偽っても、
豪勢な機材で作ったトラックをフリーで作りましたと偽っても(多分無いだろうけど)、
実際聴く側ってのはそれが本当なのかどうか判断が難しい部分があるから、
一概には言えないんでないかな、と思うよ。
中には「フリーで作るなんてハングリー精神があっていいね」みたいな意見もあるだろうし、
はたまた「やっぱトラックは豪勢な機材で作ってこそ最高っしょ」みたいな意見もあるだろうし。
多少の味付けにはなるけど、大きく価値を変える要素では無いかなと。俺はそうオモタ。
もちろんリスナーにもよるけどね。
865860:03/05/16 16:35 ID:???
あ、上は860です。
866訴える名無しさん。:03/05/16 18:01 ID:/JaOMtI5
こんなかにケンタソいるだろ
867862:03/05/16 18:19 ID:???
>>862
思い出した。Protoolsだ>ど忘れしていたソフト名
868861:03/05/16 18:45 ID:???
>>864 naruhodo.
    FLなどのソフトや、MC303などの廉価ハードそのまま感がでてるのは問題外だよね。
    もれはそんなレベル。
869ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 11:06:24 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
870訴える名無しさん。:03/05/17 01:03 ID:???
                         illl’゙゙゙h,、                    
    lii,       .'llliii,,,iii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,illl,,,,,、 .゙゙・,,                   
    llll .,ii,,          llll””゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll!゙゙゙llll   ゙ll,、  .lii、             
    lll|.,lllll|  ._,,iiiiii,、 .llll      ,llll、,illl!`    ゙゙l,,  .llll′            
   .illl,illllll゜ ,,iiill!゙゙゙llll  llll      .,illll,illll°     .゙li, .,llll              
   .lll,lll゙lll|.,iill!゙` llll` lll|      ,llllll!゙゜       '゙l,llll              
   lllllll゜lll,lll!° .,lll′.llll    .,,iiilll!゙゜            ゙゙゜              
   .,llllll`.lllll!°  ,llll  .lll|   .,iill!゙llll                          
   ,llllll .lll!°  .,llll  lll|  .,,,iill!゙`llll`              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、        
  .llllll″.゙゙°  ,lll゜  .lll,,,iiill!!゙゙゜ llll       ._,,,,,,,,,iiiiillll!!!!!!!!!!゙゙゙゙゙゙°       
  ,lllll°     ,lll",,,iiiilll!゙゙゙°   lll!  ._,,,,,iiiiiilll!!llllllll!!!゙°               
  .,llll°     ,illl゙lll!!゙゙.lll|   _,,,,,,,lllliiilll!!!!゙゙゙~.,,iiill!!゙゙`                 
  .゙!!゜     .'!!゙  _,,,llli,iiiill!!!!゙゙゙゙lll|   ,,,iiill!゙°                   
      ._,,,,,,,,iiiiiiillll!!!!!゙llll゙″   .,lll  ,,,iiill!l゙゜                     
,,,,iiiiiiiillll!!!!!!゙゙゙゙゙~`    lll     .lll|,,iill!゙゙゜                       
゙゙゙~`              ゙゙″    lllllll゙`                         
                      lllll゙ 
871訴える名無しさん。:03/05/17 07:18 ID:hOiubsUE
所轄アブストラクトっていわれるような音作ってる人いますか?
872能無し636:03/05/17 09:09 ID:???
アブストラクト・・・かな

http://mbc2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/clip.cgi?

873訴える名無しさん。:03/05/17 10:35 ID:X2+4Hs1F
ぶっちゃけ、一番いいシーケンスソフトは何?
874訴える名無しさん。:03/05/17 11:15 ID:???
>>873
それは人によりけりだと思われ。使い方によっても向き不向きがあるだろうし。
ちなみにサンプリングしたものをPCに取り込んで切り貼りするのに便利なソフトって
なんだろ?
875訴える名無しさん。:03/05/17 11:53 ID:hOiubsUE
>>872
アナタはどれ?

>>874
定番ならRecycleとか?

876訴える名無しさん。:03/05/17 12:49 ID:jdkqj0s5
キックスネアキックスネオハイハット タム!
877訴える名無しさん。:03/05/17 13:06 ID:???
878訴える名無しさん。:03/05/17 13:13 ID:???
 ,,,iillllli,,       .,ii,、      li,、 ,,_              ii,            
: lllll゙′゙!l,、     llll°     .llli、 ,ill!li,      _,,,,,,,,,iii,,llll            
: llll   '゙l*  lii,'llllllllll,、     .llll llll゙'lli、   '゙ll!!!!!!゙゙lllll!゙ lll|            
: llll    .,,,_  .lll|  lll          lll| .llll .lll、     .,,illl!° lll!            
: .lll  ,,,iillll!lト .lll|  lll .,,iiiilli、   .,llll illl| ,lll .,,,,,,,,,,,,,、,,illll゙` .,. llll            
 ゙ll, ,illll゙llll゜  llll  lllliill!゙゜     lll!ll.'゙!iill!゙ ゙゙゙゙”゙,,,,,illl!° .゙゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllil   
  lli,iill!゙llll!_,,,,iiilllll .llllll°   ,ii,  llll.゙ll, ``  ,,,,,iilll!!lll,,,,,   lll|      .,,,,illl!゙°  
  ゙゙!゙゙` ゙゙゙゙!!゙゙゙゙.llll illll°   ,,lll゙ .llll,,,,lli,,,,,,,,,,iillllllliiiiiiiiiiiillllillllllllillllliiilllllllllllllll!!!!゙゙°   
゙llllllllllllllllllllllllllliiiilliiiiillliiiiiiiiiiiillilll!!lll!!!!l゙゙゙゙゙゙!lll゙゙゙゙゙ ̄`         ,llll            
               '゙!″      .″         ゙゙!′         
879訴える名無しさん。:03/05/17 14:32 ID:???
>>876
スネオワラタ
880訴える名無しさん。:03/05/17 15:19 ID:???
■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■□■□
□□■□□■□□■□□■□□□□□□□■■□□
□□■□□■■■■□■□■□□■■■□■■□□
□□■□□■□■□■■■■■□■□□□■□■□
□□■□□■□□■□□□□□■■■■□■□□■
■□□■□□□□□■□■□■■■□■■■■□□
■■■■□□■□□■■□□■□□□■□□■□■
■□□■□■□■□■■□□■■■□■■■■□■
■□□■■■■■■■□■□■□□□■□■■□□
■□□■□□□□□■□□■■■■□■□□■□■
881訴える名無しさん。:03/05/17 19:29 ID:???
>>877
どこがHIPHOPなの??
882訴える名無しさん。:03/05/17 20:31 ID:59p2Ds2o
>>875
すいません、123曲目です。
883訴える名無しさん。:03/05/17 22:09 ID:???
>>882
スネアとキックの打ち込む場所おかしいよ。アーティストの
曲よくきいてみて!わかるはずだから
884訴える名無しさん。:03/05/18 00:20 ID:s0uIyr1J
いやいや882の曲はアレでいいでしょ
むしろ883が色んな曲を聴いてみ
885訴える名無しさん。:03/05/18 00:34 ID:dXCE1ev8
882の曲って一体ドレよ
886ごlo:03/05/18 01:00 ID:???
>882
面白いです。狙ってるでしょ?
887訴える名無しさん。:03/05/18 01:29 ID:???
>>877
ドラムの位置はいいのかもしれんが、音が致命的に安っぽくないかい。
狙ったにしてもスカスカすぎるような。
もうちょっと音いじってもいいんでないかなぁ。
888能無し636:03/05/18 10:03 ID:???
ご意見ありがとうございます。自分としてもはじめは大真面目に作ってたの
ですが、ラッパーに渡したところ、「ラップがなかったらなんのトラックがわからない」
といわれまして、アブストラクトという扱いにしてしまいました。
まだまだ音やフレーズにかんして研究の余地あり、です。
889訴える名無しさん。:03/05/18 14:39 ID:???
>>888
それはそれでAbstruct HipHopをバカにしたような発言とも捉えられるが。
オレはラップが乗っていなくてもHipHopとわかるのがAbstruct(HipHop)だと思うけど。
890能無し636:03/05/18 15:39 ID:???
>>889
誤解を生むような発言でしたね。別にバカにしてるわけではないですよ。
でもマッシブアタックなんかもアブストラクトって言われてる割には
ラップ乗りそうな感じがしない曲もあるじゃないですか。

アブストラクトと言うと、ヒップホップと比べて浮遊感があるというか、
ヒップホップはもっと力強い感じがするのですが。
891訴える名無しさん。:03/05/18 20:48 ID:???
abstractね
892訴える名無しさん。:03/05/18 22:11 ID:xk0m6orm
http://index2.org/file/.fa15027.mp3
どうかね?
ちぇきら!めーん
893訴える名無しさん。:03/05/18 23:36 ID:???
はじめまして!ダサイトラックありがとう〜。(ワロタ
894訴える名無しさん。:03/05/18 23:42 ID:mfZ5FTFq
かっこいいけどエレクトロニカだね
895訴える名無しさん。:03/05/19 00:21 ID:EDjqYCnN
ここはHIPHOPのスレじゃないようですな?住人は秋葉系かな?
896訴える名無しさん。:03/05/19 01:05 ID:???
>>888
そりゃ〜言われるだろ。
だってトラック、ヒップホップじゃないもん。
897訴える名無しさん。:03/05/19 09:23 ID:???
まだ粘着がいるな
恐らく香具師はこの板そのものを恨んでるからね
898訴える名無しさん。:03/05/19 09:56 ID:???
>>897
あんたキショイ
あんたが香具師だろ?(W)
田舎者
899大阪U家族 ◇99OOZLDA:03/05/19 10:37 ID:ielPz/Uk
キショイ ♪   >>897 ♪   腐ってる ♪  性格&トラック ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  ) 彡│ || |
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   (∧_∧⊃
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //    ( ・∀・)
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)     ∪
900訴える名無しさん。:03/05/19 10:53 ID:???
リアルB-BOYは2ちゃんなんぞに居座ってないで街に出てギャルでも漁ってろYO
901訴える名無しさん。:03/05/19 11:17 ID:???
↑900
902訴える名無しさん。:03/05/19 11:19 ID:???
>あんたが香具師だろ?
意味不明w
903bloom:03/05/19 11:20 ID:P2EHDFGQ
904訴える名無しさん。:03/05/19 14:05 ID:???
マジ教えて欲しいんすけど、街のそこらでたむろしてるB-BOYな人たちって
みんなラップとかブレークダンスとかグラフィティとかやってるんすか?
グラフィティはたまに見かけるけど、ラップしてるとことか見たこと無いんすけど。

本場みたいに、ストリートでラップかましたりDJセット置いて
セッションしたりするのって日本じゃ稀なんすかね?
だとすると、B-BOYって普段集まって何やってるんすか?
905DIVER(゚Д゚)DOWN:03/05/19 16:02 ID:???
>>904
B-BOyの友達作ってそいつらに聞きな.それか粘着香具師の>>897に聞け.
多分教えてくれるで.フルーチーの使い方とか.W
906訴える名無しさん。:03/05/19 16:40 ID:???
>>873
[ぶっちゃけ、一番いいシーケンスソフトは何?]
ソフトはどれも同じ。クオンタイズのかかりで判断した方がHIPHOPを作る
時には理論的にあってると思う。
MPCシリーズが一番、クオンタイズのかかり(跳ね方)がいいと思われ・・・
*この意見は、香具師ではないからね。俺の率直な意見です。

お金をかけてヤル方がHIPHOPはいいの出来るよ。ハングリーとか言ってちゃ
一生ここのアップしたような音しか出ないと思われ。

俺は逆にPCでもこんだけHIPHOPのトラックが出来るって証明してほしいなー
今は、ここのPCの人のトラックは説得力がなさすぎですよね。あんまり音楽知ってるように
思えないです。音で納得させて下さい!


907訴える名無しさん。:03/05/19 16:48 ID:???
香具師=やし=ヤシ
908訴える名無しさん。:03/05/19 17:10 ID:???
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLFLLLLLLLFLLLLFLLLLLLLLL
LLLLLLLLLLLFLLLLLLLLLLLLLLLLFFLLLLLLLLLLLFLLFLLLLLLFLLLLLFLLLLLLLLL
LFFFFFLLLFLFLLLLLLLLLLLLLFFFLLLLLLLLLLLLLFLLFLLLLLLFLLLLLFFFLLLLLLL
LLLLLFLLLFLFLLLLLLLLLLLLLLLFLLLLLLLLLLLFFFFFFFLLLLFLLLLFFFLLLLLLLLL
LLLLLFLLLFLFLLLLFLLLLLLLLLLFLLLFLLLLLLLLLFLLFLLLLFFLLLLLLFLLLLLLLLL
LLLLLFLLLFLFLLLLLFFFFFFLFFFFFFLLFFFFFFLLLFLLFLLLFLFLLLLLLFFFFLFFFLL
LLLLLFLLLFLFLLFLLLLLLLLLLLLFLLLLLLLLLLLLLFLLFLLFLLFLLLFFFFFLLLLLFLL
LLLLFLLLLFLFLLFLLLLLLLLLLLLFLLLLLLLLLLLLLLLFLLLLLLFLLLLLLLFLLLFFFLL
LLLLFLLLFLLFLFLLLLLLLLLLLLFLLLLLLLLLLLLLLLLFLLLLLLFLLLLLLLFLLLLLFLL
LLLFLLLLFLLFFLLLLLLLLLLLLLFLLLLLLLLLLLLLLLFLLLLLLLFLLLLLLLFLLLFFFLL
LLFLLLLLFLLFLLLLLLLLLLLLLFLLLLLLLLLLLLLLLFLLLLLLLLFLLLLLLLFLLLLLFLL
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
909新しい板:03/05/19 17:22 ID:???

もう900過ぎてるし、新しいの立てよう〜

今度は『HIPHOPトラックメイカーが語るスレ〜MPCで作る音とは〜』にしよう!
そしたら卯財のこなくなるし。DJとかRAPERとかPMCの方が信頼とかあるし、
繋がりも出来るよ思うから。
910MPC4000:03/05/19 17:34 ID:???

今、新しい板作ったよ!
↑御要望に答えて『トラックメイカーが語るスレ〜hiphopの音とは〜』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1053333164/
911MPC4000:03/05/19 17:36 ID:???
間違った!
タイトルは『HIPHOPトラックメイカーが語るスレ〜MPCで作る音とは〜』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1053333164/

MPCの方のみとしました!(喜)
912訴える名無しさん。:03/05/19 19:59 ID:???
>>904
あれだ、日本のB-BOYは大半がチーマーの延長だ。家庭は裕福で、
銃なんか持ったことも無い。せいぜい仲間内でさわいで喜んでる。

よくみんなそれでB-BOYだなんて名乗れるよな、
フルチンループでも曲を作ろうとしてる奴のほうが
まだB-BOYだ。なんもやらんやつはただのおしゃれ泥棒。
913訴える名無しさん。:03/05/19 20:30 ID:T3JAfYfY
>>912さん、どうもっす。
正直日本ではB-BOYの言葉の意味もあいまいだとは思うんすけど、
本国みたいに生きるか死ぬか、明日食えるか食えないかがかかってる連中と
同じ扱いでいいのかな、とか疑問に思ってて。

色んな事あるけど、全体的に見ると日本のヒップホップって
ファッションとかメディアの食いモンだけになってんじゃねーかなーって思うんすよ。
自分ちょっと絵とか描くのやってたりしてるんすけど、かねなくて
ファッション雑誌とか買わんし、見ても服たけーからどっちみち買えねーし。
周りのイイ服着ていい車乗ってる奴とかうらやましいなーて思うときありますけど、
でも、そう言うやつらほど作ったりしないんすよね。
雑誌とかテレビとかでもてはやされてるもの集めてそこで満足しちまう。
まあ、ヒップホップらしーっつえばらしーんすけど。

ラップやってる人達も、多分大半はクラブでエンターテイナーとしてやるじゃないっすか。
本国みたいに路上でやってる奴とか全然いねーし。
何か伝えたい、言いたい事があってラップしてるんじゃねーのかな?
と、そう思うときがあるんです。
ラップでもブレークダンスでもグラフィティでも、したくなったら
その場ですぐやっちまえばいいのに、なんかみんな体裁考えてるんすよね。
恥ずかしいとか、金にならないとか、意味ないとか。それ違うだろ!!って俺は思うんです。

俺彼女もいねーし、同じことやってる友達も少ししかいねーっすけど、
結構楽しく自分のやりて事やれてますよ。まあ、誰もケチつけないっつうのもあるんすけど。
クラブも行きますけど、自分の好きなラッパーのトラックとか絶対かかんねーんで
実際大して興味なかったりする。仲間いるから行くだけで。あとギャルのケツ見に(笑)

なんかこう、わざわざ縛られることなんてなくて自由にやれれば一番いいなー、ってこの
すれ読んでて思いましたよ。
あ、なんか長くなっちまった。すまんっす。じゃね。
914訴える名無しさん。:03/05/19 20:44 ID:???
あ、あと>>905さんなんすけど、
B-BOYっつかそういう系の友達ってあんまいないっす。
仲悪いわけじゃねーんすけど、なんか、あわないんすよね。話とか。
まー俺が流行とか気にしねーのとかだと思うんすけど。

さっき聞いてみたんだけど「おめー俺らが遊びまわってるって言いてーのかゴラァ!!」
とか言われちゃって(笑い)まあ、冗談半分だったんすけど。
ちなみに、普段は建築関係の仕事してるやつです。
普段あんまり話さねーからいきなり来てもはぁ?っつう感じだったんすかね。あとで謝っとこ。
915訴える名無しさん。:03/05/19 20:54 ID:???
>>913
そうなんだよねー、なんか伝えたくてやってる奴がどのくらいいるのかっていう。
やっぱ流行でやってるやつって多いよ。要は道端で弾き語りしてるやつと
大差ないよね、こっちのほうがギャルにもてそうだけどw

ジブラだって、結局はいいとこの子だしさ。あんまりハングリーさ
語られてもぱっとしないよね、別に嫌いじゃないけどね。

>自分ちょっと絵とか描くのやってたりしてるんすけど、かねなくて
ファッション雑誌とか買わんし、見ても服たけーからどっちみち買えねーし。
周りのイイ服着ていい車乗ってる奴とかうらやましいなーて思うときありますけど、
でも、そう言うやつらほど作ったりしないんすよね。

でもそうやって若いときは金が無いほうが強くなれるような気がするね、
精神的に。俺も社会人なっちゃったけど、学生のときは楽器ばっか買って
ほんとにメシ食えてなかったもんな、バイト先でもらったりしてw
なんか自分が弱い立場にいると人のやさしさが余計感じられると言うか。
その分人に優しくなろうと思うしね。

それにヒップホップてのは、そういう状況を打ち破って得た金でああいう風に
やってるんだから、最初っから金持ってて、遊びまわってるのとは
なんか違うよな。

ああ、なんか板違いスマソ
916訴える名無しさん。:03/05/19 22:29 ID:???
何ムキになって長文書いてんだよ
917訴える名無しさん。:03/05/19 22:31 ID:???
>>915さんもどうもっす。そっすねー、弾き語りつかなんだろ、路上ライブ?つうのかな。
駅前とかでやってますね。しかもコピー。オリジナルじゃねえのかよ!(笑)っていう。
んでもって歌も演奏もヘタだとやってる本人はずかしくねーのかなぁって思います。

俺今すんげー給料安い仕事してるんで、金はマジでないっす・・。
で、貧乏暇なしっつか、絵かける時間もほどんどないんすけど、でも
そうやってせっぱつまってる環境だと逆に集中できるから、いいなと思ってます。
1週間だらだらやるより、2時間なら2時間でいっきに仕上げたやつの方が
納得のいくもの多かったりするし。
金だけじゃねーなー、つったら嘘になるけど、そんな感じですかね。

これも板違いかな?すまんっす。
918訴える名無しさん。:03/05/19 22:37 ID:???
>チーマーの延長だ。家庭は裕福

ここ、くるね。
919訴える名無しさん。:03/05/19 22:40 ID:???
金・彼女・車・服・自転車ももってないやつは、いちいち批判なんかせず、
入手してから物申せ
920訴える名無しさん。:03/05/19 22:55 ID:???
>>919さん、そっすね。どれも1度手放したものばっかだから、
今持ってないことには説得力ねーっすわ。反省。出直してきます。

あ、自転車はさすがに持ってるっすよ(笑)古いけど。
なんかダラダラとすまんっす。じゃね。しばらく潜ります。
921訴える名無しさん。:03/05/19 23:00 ID:???
>>917
金が無いのはまだあれだけど、時間も無いのは辛いねー。
でも時間はあったらあったで無駄に使っちゃうからね。
俺も仕事はじめて、時間が限られるようになったら、
前より集中できるようになったよ。

頑張ってください。そこで培ったものはきっと活きてくるはず。
ってなんかえらそうなこと言ってスマソ

922919:03/05/19 23:02 ID:???
>>920 一度持ってたなら、いいんじゃないでしょうか。
    
自転車は
923919:03/05/19 23:03 ID:???
>>920,921 おまいってヒューマンエレクトロニクスだよな。
924921:03/05/19 23:04 ID:???
>>919
ごめん、俺もう社会人だから、車以外は持ってんのよ、
もうすぐボーナスだし。

でも今の自分があるのは学生時代の苦労のおかげかなって
思ってるしな。そこらのやつより精神的には強いと言うか。
925訴える名無しさん。:03/05/19 23:05 ID:???
ヒューマンエレクトロニクス?
926訴える名無しさん。:03/05/19 23:56 ID:???
>>912
お前寒いなぁ〜テクノボーイ♪
927訴える名無しさん。:03/05/19 23:58 ID:???
>>913
『生きるか死ぬか、明日食えるか食えないか』今アメリカでもそんなのないよ(笑)
恥ずかしいから10年前のネタやめれ
928今は1990年ですか?:03/05/20 00:13 ID:???
「ハングリーな状況を打ち破って得た金でああいう風に
やってるんだから・・・」ウケル!

君は30代じゃないか?確かに10年前ぐらいはそう情報をアメリカでは教えていたが
今はそんな情報は昔の話なのだが?それとも10代のガキか?昔の情報を本で読んだのか?
どっちにしても、海外に行った事のないヤシの発言だな。W
まさか、NYのHARLEMが未だにドラムカンに火たいて頭からフードかぶってHIPHOP
してると思ってんじゃねーよな?W

お前のレスはそうとれるが。市町が変わったのもちろん知ってて言ってんだろ?
偽者くん!WWWWWWWWWWWW~~~~~WWWWWWWW~~~~~~~~

929訴える名無しさん。:03/05/20 00:16 ID:???
>>926-928
(・∀・)ジサクジエーン ハケーン!
930訴える名無しさん。:03/05/20 01:36 ID:???
お前がやったんだろ?バーカ!
931訴える名無しさん。:03/05/20 02:18 ID:???
>厳格な方は、Hip Hop要素を取り入れただけの
>楽曲にHip Hopという言葉を使って欲しくないのです。
あなたにとってのHIPHOPの定義は?興味アル。
となると,最近ブルーノートから出ている
HIPHOPのリズム(ビート)にジャジーなアプローチ
をした曲なんてとうてい聴けたもんじゃないしょうね。それに,
オリコンを賑わしているHIPHOP調の曲も
ダサすぎて聴けないでしょうね。(これは実際ダサいの多いが。)
いい曲もあるのに・・ね。
漏れは,あなたの言われるところの何もHIPHOPに
とらわれる事はないと思いますが。すっごく閉鎖的ですよね。
>disって言葉を聞いた事あるか分かりませんが、
>気に入らない奴を罵倒するのはHip Hopでは頻繁にあることです。
そのことと漏れがさっきから言っている内容は性質が違いますよね。
>ましてや2chですから話半分に聞いたほうが楽ですよ。
>勿論、口ばかりで煽る奴が一番格好悪いですけどね。
じゃあ,書き込まずにロムっていてねと言いたい訳です。
>>>240の書き込みの本質は無視し「建設的」って
>言葉だけ取り上げて返答されてもなー
あなたのイワンとする内容は他の人も既に何度も言っていることから
あえて,取り上げなかった。
>明らかに破壊的な人の方が多いと思ふ。それもわざと狙って。
本心ではなく,わざと狙って,2chだしーっという
軽いノリで書き込んでる奴が中にはいるよな!
そーゆーのをやめろよといっているわけ。
240は聞き手から作りテに向けて。漏れは,その逆の視点から言ってるの。
言っている内容はたいして変わらないと思うが,若干ちゃうな。
932訴える名無しさん。:03/05/20 09:21 ID:???
なんかまじめに語ってるみたいだけど、なんか不毛だと思わない?
結局、どっちもアメリカのヒップホップの状況に合わせて日本でもヒップホップをやるって
言っちゃってるわけでしょ?ヒップホップ=ハングリー派の人も、”そんなの古い”派の人も。
どっちも間違ってないと思うけど(ハングリーな姿勢も見習うべきだし、それが古くなってるのも確か)
語っても意味ない。だって、もしアメリカの景気が悪くなって、もっと荒ぶれたヒップホップに戻ったら
日本でもそれが主流になる。そんなこと(ある意味情けないけど)分かりきってるんだから、
一生懸命語ることに何の意味があるのかな?結局は日本じゃなくて、アメリカの状況になにより
影響されてる。そんなの全然ヒップホップじゃないけど、それが現実
933訴える名無しさん。:03/05/20 09:23 ID:???
あ、ちなみに「結局、どっちもアメリカのヒップホップの状況に合わせて日本でもヒップホップをやるって
言っちゃってる」ことに関して、いいとも悪いとも思いません。
934訴える名無しさん。:03/05/20 12:31 ID:???
つーか音楽のジャンルってのは溢れかえっている
音楽を整理する為の指標でしかないんじゃねぇの?
完璧な線なんて引かれてないし、結局個人の考え
で決められてしまうような曖昧な言葉に左右されるってのもどうかなと…。
音楽が言葉に近づいていくんじゃなくて、言葉が音楽に近づいていくようにっていう。
935訴える名無しさん。:03/05/20 13:06 ID:RJbbTSpj
>>911
タイトルは『HIPHOPトラックメイカーが語るスレ〜MPCで作る音とは〜』
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1053333164/

出来たんですねー.よかった!よかった!
気兼ねなく人間を分けれていいかも.

936DIVER(゚Д゚)DOWN:03/05/20 13:26 ID:???



何時からここHIPHOP評価論に変わった?


もうここには荒らししかいなそうだな。


937訴える名無しさん。:03/05/20 13:39 ID:???
評価論?ハァ?
938訴える名無しさん。:03/05/20 16:59 ID:???
939訴える名無しさん。:03/05/20 17:25 ID:???
似てる!
940訴える名無しさん。:03/05/20 19:34 ID:???
>>934
それがみんなわかってたらこんなに荒れないんだよな・・・
941訴える名無しさん。:03/05/20 19:56 ID:???
>>940
ここの住人の荒らしは今
『HIPHOPトラックメイカーが語るスレ〜MPCで作る音とは〜』の方で荒らしてるね
かなり卯座がられてるけど・・・
942訴える名無しさん。:03/05/20 20:22 ID:???
とりあえずMPC以外でトラックつくれるように頑張るスレたてるか・・・
もうちょい謙虚な名前にしようや、まだまだ僕たち厨房です。みたいな、
そしたら嵐も減るだろう。
943訴える名無しさん。:03/05/20 20:31 ID:???
つーかDTM板ヒプホプスレの漢がトラックメイカー用のホムペを作ってるぞ。
944訴える名無しさん。:03/05/20 20:39 ID:???
そこ人すくなすぎ
945訴える名無しさん。:03/05/20 20:46 ID:???
>>941
ちがうよ
荒らしが立てたのがあのスレ
946訴える名無しさん。:03/05/20 20:49 ID:???
947俺らのスレはこれ!:03/05/20 21:07 ID:???
>>942
先ずはこんなのどう?
『PCで作るHIPHOP音とは〜トラックメイカーが語るスレ〜』
(内容)
MPCがなんだー!PCでもHIPHOPは作れるわい!フリーのソフトを
ダウンロードしてシコシコ作って奴集れ〜!その他の機材(音源)
をPC使って作ってるトラックメーカーよろしく!MPCには負けないで〜
*MPC意外のシーケンサーで作ってる方レスよろしく!
948訴える名無しさん。:03/05/20 21:17 ID:???
>>947

なんかさ、トラックメイカーが語る、とかしたらまた色々いわれそだから、
トラックメイカーになりたいスレくらいにしといたらどうかな?
949訴える名無しさん。:03/05/20 21:27 ID:???
>>948
ここ見てごらん!
「これから始める素人集合!HIPHOPトラック作りたい〜」の板
http://jbbs.shitaraba.com/music/4807/
950訴える名無しさん。:03/05/21 14:16 ID:???
>>>>949
こっちの方がいっぱいあるし荒らしに嫌がらせされなくてすみそう・・・
みなさんそうしません?新しくスレ立てれるし。あいつもこないと思う。
951※☆☆素人集合☆☆※:03/05/21 17:45 ID:???
                        ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                      キタ━━━( ^▽^)━━━!!!
                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)    //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、' > カキーン!
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ(〓_)__),,
   └──────┘
952山崎渉:03/05/22 04:30 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
953:03/05/25 19:50 ID:???
250 :おさかなくわえた名無しさん :03/05/25 01:15 ID:Djmc5CXh
今いいIDになっとるYO!!!
954すうどん中田:03/05/27 22:51 ID:???
jio
955山崎渉:03/05/28 12:17 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
956訴える名無しさん。:03/05/29 23:22 ID:???
957訴える名無しさん。:03/05/30 20:48 ID:O7LFO+AT
>>956
イルだな
958すうどん中田:03/06/02 02:36 ID:???
オレすうどん中田。
でも本当はここに前からいた‥‥‥だよ!
誰か分かるかな・・・
959訴える名無しさん。:03/06/02 03:24 ID:???
上の奴、粘着だなー・・・
恐れ入るね そのしつこさ
名前も忘れてたって言うのに
(思い出しちゃったけど)
960訴える名無しさん。:03/06/02 11:47 ID:???
>オレすうどん中田。
ワラ
騙るにしてももうちょっとなんかあるだろ
小学生かおまいは
961すうどん中田:03/06/07 23:24 ID:???
すうどん中田と>>959が似てるのがワロタ!
962訴える名無しさん。:03/06/07 23:50 ID:kF9ClOqg
今頃きずいた?
963たちばなあきら:03/06/08 05:25 ID:???
964うどん中田 ◆v/LK4luEPU :03/06/08 22:39 ID:???
>>961
おいおい いくらメール欄すうどん中田にしたって
すうどん中田にはトリップがついてやがるんだぜ SHIT!!なんてこったゲラゲラ

あと真似するならゲラゲラしろよゲラゲラってなゲラゲラ


>>963
露店激しくワラタゲラゲラ
965訴える名無しさん。:03/06/09 01:04 ID:DQ3DGngG
ウザイね・・
966訴える名無しさん。:03/06/09 01:23 ID:???

うん・・
967フレーズサンプリング集:03/06/09 01:58 ID:???
968訴える名無しさん。:03/06/09 09:35 ID:???
969うどん中田 ◆v/LK4luEPU :03/06/09 09:49 ID:???
>>965
本当にすうどん中田ってウザイよねゲラゲラ
970訴える名無しさん。:03/06/09 23:54 ID:???
バカスレだな
971訴える名無しさん。:03/06/10 01:09 ID:???
レスが付き始めてから、まともなスレだったことがない
972訴える名無しさん。:03/06/10 02:10 ID:???
お前のせいだろ?
973うどん中田 ◆v/LK4luEPU :03/06/10 10:53 ID:???
1000までゆこうかゲラゲラ
974訴える名無しさん。:03/06/12 03:27 ID:???
うどん中田 ◆v/LK4luEPUもすうどん中田 も同一人物!
しかも、ここに昔からいたあの人です。分かる人は分かるはず。
975訴える名無しさん。:03/06/13 03:44 ID:gYdZaxsi
 ま た ケ ン タ ソ か
976訴える名無しさん。
ねえねえ、みんなはLAっぽいスムースなやつと
NY風っつうかオールドスクールみたいなつなぎの荒いのと
どっちが好きなわけ?