Hiphop Classic

このエントリーをはてなブックマークに追加
1訴える名無しさん。
殿堂入りした曲は幾多とあるが、マイナーどころでいってみよう
誰が決めたわけでもない、おまえ自身が決めたClassicを
ここで熱く語ってくれ。
2(笑):02/08/08 22:52 ID:P2hAAIw2
bucktown
3訴える名無しさん。:02/08/08 22:59 ID:SYvSZCKs
one マンセー
4訴える名無しさん。:02/08/09 09:38 ID:/Y23jGTo
>>2
スミフンの?
5(笑):02/08/09 11:27 ID:323BFF2E
>>4
そうっスン
6訴える名無しさん。:02/08/09 12:36 ID:/1L48oo6
Medina Green/Crosstown Beef
カコイイ!
7訴える名無しさん。:02/08/09 12:38 ID:NJDvsUdc
LABOR DAYS/AESOP ROCK

いやマジで
8訴える名無しさん。:02/08/09 12:42 ID:pcDFVkXY
ALMOST FAMOUS/LIVING LEGENDS

いやマジで
9訴える名無しさん。:02/08/09 13:31 ID:4M9zo/Hg
MAD TIGER PONE+DJ SHARK/希望の記号
スバラシイ!
10訴える名無しさん。:02/08/09 23:04 ID:???
STARVING ARTISTS CREW/ARTISTRY ORIGINAL

かっこE
11訴える名無しさん。:02/08/09 23:34 ID:8CDaJbyw
ALL NATURAL/50YEARS
アルファ波でまくり
12訴える名無しさん。:02/08/09 23:44 ID:???
>>11最高!!
13訴える名無しさん。:02/08/09 23:52 ID:7PMjjA2k
じゃあもいっちょ
ガリガリ亡者/花(ラップはびっくりするほどダサいがインストだと...!?イイ!!)
名古屋の人らしい
14訴える名無しさん。:02/08/10 01:00 ID:???
う〜ん それは聞いた事無いっす。
15訴える名無しさん。:02/08/10 01:15 ID:iwQra36Q
じゃこれは?
RAW FUSION/DON'T TEST
16訴える名無しさん。:02/08/10 01:22 ID:???
RAW FUSIONはCDで2ndしか持ってないね〜
じゃあ3582/EARLY MORNING
鬼しっとり系
17訴える名無しさん。:02/08/10 01:29 ID:0qeqvtqY
ファットジョンはいつもバッチリですね。
ERULE/LISTEN UPはどうだ?
18訴える名無しさん。:02/08/10 01:38 ID:???
レベル低いなどこも
19訴える名無しさん。:02/08/10 01:42 ID:???
良い曲=クラシック

だと思ってるヤツが多い。
別に煽ってないよ。
ただクラシックなんて、そう簡単に生まれるもんじゃない。

>>1はスレタイを「俺クラシック」とかにした方良かったかも。
それなら納得いく。
20訴える名無しさん。:02/08/10 01:45 ID:???
>>17 イイ!!
次はage ageチューン
Pudgee/Checkin' Out The Ave
21訴える名無しさん。:02/08/10 01:47 ID:???
19>>そうかも
22訴える名無しさん。:02/08/10 01:49 ID:0BsoOQmc
19
そういうスレだと解釈しつつ書き込んでました。逆に19の俺クラシックは何よ?
23訴える名無しさん。:02/08/10 01:59 ID:???
逃げますた(プ
24訴える名無しさん。:02/08/10 02:32 ID:cFnCcJf6
>>8はクラシック認定してもいいだろ?
2519:02/08/10 02:46 ID:???
>>22
俺クラシック?
全くない。

っていうか音楽聴かないから(マジで
耳にした曲でイイと思えるのは今までいくつもあった。
でもCDもレコも買わないし、ネットでMP3も落とさないから、曲名が分からない。

ふざけてると思うなら叩けばいいさ。
でもとにかく事実だからね…
26訴える名無しさん。:02/08/10 03:11 ID:???
よくわからないヒト、だな・・・
27ファット・ジョン太:02/08/10 08:28 ID:???
>19
おまえ何でここにいるんだ?
ここにいてもつまらないんじゃない?

I.N.Iは隠れクラッシク満載だろ
28訴える名無しさん。:02/08/10 08:33 ID:???
>>27
禿同

Pete Rockの中で一番好きかも
29訴える名無しさん。:02/08/10 08:48 ID:???
I.N.Iは間違いない

オレは、SCHOOL OF THOUGHT/Human Conditionだ〜
30訴える名無しさん。:02/08/10 15:09 ID:???
EMANON/EMANON
聴いてると気持ちが和らぐ
31訴える名無しさん。:02/08/10 15:19 ID:???
>>27 /Fakin Jax イイ!!
>>29 /World Wide MCs イイ!!

DA Youngsta's/Mad Props
マジでヤバい!俺の永遠のクラシック!
32(笑):02/08/10 17:04 ID:PsdYo.lk
vamos a rapier/main source
普通か
33訴える名無しさん。:02/08/10 18:17 ID:???
餓鬼レンジャー/言葉の刃
34訴える名無しさん。:02/08/10 23:57 ID:???
RAW PRODUCE/CYCLES
35訴える名無しさん。:02/08/11 00:25 ID:aMSmrxe6
最近友達から貰ったんだけどurbanspeciesのlistenかなりやばいね。
listen繋がりでeruleのlisten upも間違いなくクラシックでしょうー。
後半のスクラッチとか相当ヤバイ。PVもヤバイよ!
36訴える名無しさん。:02/08/11 19:28 ID:???
Dilated Peaples / Pay Attention
JAZZYでよいよい
37訴える名無しさん。:02/08/11 19:35 ID:ih4zftsg
X-ecutioners(theme)song
オートメーター天才!
38訴える名無しさん。:02/08/11 19:58 ID:???
B.U.M.S/Rain
情景が目に浮かぶ。
39訴える名無しさん。:02/08/11 20:26 ID:iyiO6yAc
L SWIFT/RIDE THIS
タイトル通り。ブゥーン
40訴える名無しさん。:02/08/11 20:55 ID:???
>>39(・∀・)イイ!!
41訴える名無しさん。:02/08/13 15:27 ID:???
STYLES OF BEYOND/STYLE WARZ
熱いっすね
42訴える名無しさん。:02/08/13 15:49 ID:???
ERULEならListen upのb/w "Shynopsis"も激しくオレクラシック級でしょう。>>17
この名前で1st album出る予定だったはず。

Rawproduce"cycles"は個人的には佳作って感じかも。
勿論イイ曲であることに変わりはないけど。
この辺好きならばMountain Brothers"paper chase"も好きなんじゃない??>>34

Raw Fusion 2ndならば"Freaky Note"がオレクラシック。マターリエロトラック。>>16

まだGround Floor "one,two"が出てないよね。これを外す訳にはいかない!
Mestro Fres Wes"Fine Tune Da Mic"もね。
4334:02/08/13 23:39 ID:2ApnWtJG
>>42
いいとこ挙げてくるね。"PAPERCHASE"すげー好きだったけどクラシックとまではいかないかな。
ABORIGINALS"KEEP IT HOT"はかんぺきオレクラシック。
DOWN SOUTH"SOUTHERN COMFORT"とかDIF PRODUCTION"SKINZ"あたりも。
44訴える名無しさん。:02/08/14 06:15 ID:???
Diamond D/ Hiatus(Remix)
えりぃ〜〜〜〜〜

45訴える名無しさん。:02/08/14 06:21 ID:???
Mounntain BrothersのCHOPS脱退したみたいよ

あと

LOOTPACK解散
J-5 カットケミスト脱退
46訴える名無しさん。:02/08/14 06:47 ID:???
おおーここのスレ渋いですね
ベタですけど
shingo2/ LUV(sic)がいいっす
47訴える名無しさん。:02/08/14 06:58 ID:???
ドレッドスコット/ CHECK THE VIBE
48訴える名無しさん。:02/08/14 07:01 ID:???
>>45
それ結構前にJ5スレでも出てたけど本当なの?
ソースキボンヌ。
49海人:02/08/14 08:09 ID:m525Hyrx
RAW FUSION/ROCK'IN TO THE PM
ピアノモノ、ネアカな感じ。逆に
スチャダラパー/SANTAFUL WORLD(ピアノ星人RMX)
暗めでジャジー。つーかSDPのインストモノって、ハズレ無しだと思うのは俺だけか?
50訴える名無しさん。:02/08/14 18:03 ID:???
age
51訴える名無しさん。:02/08/14 18:22 ID:???
>>47 そうそう!ここらへんの時期を挙げる人!イイ!

なのに取りあえず
Big Twan/My Mic
52訴える名無しさん。:02/08/14 19:17 ID:???
Shamus / Big Willie Style なんてのはどーでしょう?
誰しも認めるクラシックスとは言えないだろうけど、聴けば嫌いになれないのは確か。
夏場に聴きたい音。しかも安い。
53訴える名無しさん。:02/08/14 19:17 ID:???
BLACK SHEEPの『A Wolf In Sheep's Clothing』(91)は全曲ヤバかった。
今聞いてもかっこいい。とくに「THE CHOICE IS YOURS(Revisited)」!
これのビデオでゲットーで黒人達が盛り上がってるビデオもかっこ良すぎ!
ニュースクール勢の中でもちょっと毛並みが違う感じしたな。

髪型がMCハマーっぽいのは時代の産物だが・・・
54訴える名無しさん。:02/08/16 02:24 ID:???
LB's/Bitch Get A Job (92)
あの年代のトラックマスターズってピートロックの影響か
ホーンとか結構使ってたよね〜。でもなんかピートロック
とは違うB級な感じが出てて良いんですよ。Sadat Xの声
ネタも絶妙だし。でも高すぎやね〜あんま見ないし・・
俺のブートだし・・
55海人:02/08/16 02:39 ID:9UmqJSUY
REAKWON/RAINY DAYS
なんかモブディープっぽいトラックの上で疾走するレイとゴーストフェイスのラップがマジドープ!
56訴える梨さん。:02/08/16 02:58 ID:???
>>55 あ〜れ〜は〜ヤバいね〜マジでドープだね〜
ストイックな感じが凄い伝わってくるね。
なのにremixは超シットリ系。ブッダの休日みたいな
感じ?(ネタ一緒だっけ?)とにかくドープ!
57訴える名無しさん。:02/08/16 10:55 ID:???
>>56
オレももってるぞ!!
あれは、あのネタ使った時点で間違いないわけよ
盲目時代といっしょだろ?ブッダの休日じゃねぇーぞ
Harold MeivinのYou Know How To Make Meだぞ

ユ〜〜ノウ〜ハウトゥ〜メ〜ミ〜〜〜〜
58海人:02/08/16 11:33 ID:wG/om6xH
SUBSTANTIAL&L UNIVERSE/LYRICAL TERRORIST
ドンテスダマスタっぽい。ハイドアウトはだいたい好きだけど、高音が痛い。
59訴える名無しさん。:02/08/16 11:42 ID:???
60訴える名無しさん。:02/08/16 11:48 ID:???
>>59
すっげぇ〜!!トラック最高
リミックスしたのRZAでしたっけ?
61コギャルとHな出会い:02/08/16 11:54 ID:y3gFCHse
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
62訴える名無しさん。:02/08/16 15:01 ID:???
age
63元某レコ屋勤務:02/08/16 16:47 ID:kErr8ymT
 NAS/life’s a bitch (ARSENAL MIX)
 DEFJEFあなどれん。
64元ちとせ:02/08/16 16:50 ID:kErr8ymT
UNIFIED REBELUTION/JURASSIC5
♪タッツタララータッタタラーラーターラーララララー♪
65諸星和己:02/08/16 17:03 ID:kErr8ymT
BODY ROCK/MOSDEF
LYRICALLY EXPOSED ptU/obscure disorder
BREAKADAWN/DELASOUL もちろんradio mixで
COPENHAGEN/DILATEDPEOPLES,LAST EMPEROR,MALAY SPARKS&DJbabu 
FAT POCKETS/SHOW&AG
OUTTA HERE/KRSOne&DJPREMIER
GET FUNKY/The BEATNUTS
unsolved mysterm/ALLCITY PRODUCTIONの方で
66訴える梨さん。:02/08/16 19:44 ID:???
>>57 そうですな〜カキコした後気付いた。うろ覚えスマソ
>>58 あのレコすでに相場4000円オーバーらしいですよ。
>>63 確かにあなどれない(笑)featのAZもヤバいし。
>>65 Unsolved MystermはAll Cityの方とMysterm&DJ20/20
の方とどこらへんが違うんですか?俺は後者の方を持ってるんですが・・
67タテノリ注意!!:02/08/16 23:27 ID:9b9HKxgy
DEF JEFねー。ON THE REAL TIPとか、あとボンボンビー使いのも良いしねー。
あと、POET WITH SOULとかも最高だよね。
68諸星和己:02/08/16 23:41 ID:SpjdsYYT
>>66
ALLCITYのほうが音圧がいい。
MYSTERM&DJ20/20は音が小さくて悪い。
もう1曲ageると、MAMA SAID KNOCK YOU OUTだな。
69諸星和己:02/08/16 23:49 ID:SpjdsYYT
ところで、だれかKEITH MURRAYのMOST BEATIFUL・・・
のSAXMIX盤もってる?
一時期苦労して買ったけど友達に1万で売っちった。
後悔してます。いま超聞きて―よ!
70訴える梨さん。:02/08/16 23:57 ID:???
>>67 Poet With Soul最高なんだ〜聴きたい!
>>68 そうなんすか!?確かラップも違うんすよね〜
Mama Saidは間違いない。PV唾飛ばし過ぎ

そんなわけでIntelligent Hoodlum"The Posse(Shoot'Em Up)"
71タテノリ注意!!:02/08/16 23:57 ID:9b9HKxgy
>>68
いきなり会話に失礼します。でもさーリリック違うよねー?
MYSTERMEの方が、カッコよくない?
72訴える名無しさん。:02/08/17 00:10 ID:XKdGbNoT
>>70
INTELLIはやっぱPOSSEだね〜!!STREET LIFEよりだんぜんだね!!
73タテノリ注意!!:02/08/17 00:27 ID:XKdGbNoT
そういえば俺NINEのMAKE OR TAKEを探してるんだけど
どこにも売ってないんだよね〜。
あれまじやばくない?いくらぐらいで売ってんのかな〜??
74訴える梨さん。:02/08/17 00:46 ID:???
>>69 行きつけのレコ屋で一回目撃した事があるんだけど
聴いた事無いっすよ〜相〜当ヤバいんでしょ?買いたいんだけど
また出会えるかどうか・・・
75訴える名無しさん。:02/08/17 01:58 ID:Afc4QgIz
Mos Def “Mathmatics”
Company Flow Feat.Canibal OX “Got It”
Afura “White Wind City”
76タテノリ注意!!:02/08/17 02:29 ID:xVa6ZFJu
男ならTIM DOG "F-ck Compton"なんかはど〜よ?
あれは鳥肌もんだな〜、PVまじでやばすぎもいいとこ!!
77海人:02/08/17 02:46 ID:6k5cKHU9
PVだとファーサイドのドロップが好き。あーいうのに弱い
音だとボコーダー使いに弱い。コンピューターラブとか
78タテノリ注意!!:02/08/17 02:57 ID:xVa6ZFJu
>>77
ROGERはやばいね!!EVERYBODY GET UP(EPMD DIESEL LOW-LEAD MIX)
なんか最高だよね?ラップがはいってくるとこまじ絶妙のタイミングだし。
79訴える名無しさん。:02/08/17 11:47 ID:MWV1Zo/V
>>77
EVERYBODY GET UP(EPMD DIESEL LOW-LEAD MIX)はマジ最高だよね!!
>>77
COMPUTER LOVEも好きだけど、BE ALRIGHTも好きだね〜。
80訴える梨さん。:02/08/17 18:41 ID:???
>>76
F-ck Compton最高!!あのPVは俺の宝だ!!
>>77
Dropもイイ!!監督はスパイク・ジョーンズだね〜
階段を転げ登るところとかウケる(笑)

それでは1曲 Count Bass-D/Sand Wiches
マイナーです。Kenny Dope絡みです。フワフワです。
81盤質b:02/08/17 20:20 ID:???
Kid'n PlayのAin't Gonna Hurt Nobodyはマジ最高!!
他に彼等のLast Nightとかも好きだね〜。
82海人:02/08/17 20:27 ID:o4dKYwaj
KID'N PLAYってあの物凄い頭した二人組?イロモノっぽすぎて聞いた事ないけど、イイ!のか...
今度聞いてみるよ
83タテノリ注意!!:02/08/17 20:56 ID:???
>>81
Kid'n Playですか〜、曲もやばいが髪型もヤバいですね。

マイクラシック YO YO/IBwin' Wit My CREWin
これかっこいいんだけどたしかやすいんだよね〜、どうしてだろ。
84かつてFAKEと名乗ってた人:02/08/17 21:55 ID:???
>>81 >>82
Kid'n Playの初期は適度にFunky, 適度にPOPで聴きやすい音が多いです。
Last Night, Gittin'Funky, Do This My Way, etc...
ProducerのHerby Luv Bug による部分が大きいのは確かなのですが。
85盤質b:02/08/18 02:24 ID:???
>>73
NINEのMAKE OR TAKEですか〜。あの曲は男気を感じますよね〜。

ちなみに僕的には、KOOL G RAP&D.J.POLOのON THE RUNとかにも、
男気をを感じてます。

1989年でSELECTから出てる、CRUSH NATIONのBUT.I.WAS.COOL.は僕的に
ごきげんハナマル、パーティーシットですね〜。
86タテノリ注意!!:02/08/18 13:13 ID:???
>>85
KOOL G RAP & DJ POLOは本当にかっこいい曲が多い!POISONなんかも最高だし。
ILL STREETS BLUESなんかド渋ですね〜。これらなんかはクラシックと呼んでも
おかしくはないでしょうね。
87o-school n-school:02/08/18 23:23 ID:XSW9vdPy
souls of mischeifの「93 till infinity」
88訴える名無しさん。:02/08/19 00:20 ID:???
>>87
話題にするまでもない明らかなクラシック。いいに決まってる。
89訴える名無しさん。:02/08/19 00:33 ID:???
SOULS OF MISCHIEFだったらStep Offなんかどうでしょう?
こっちは誰もが認めるクラシックまではいかないと思うが。
90訴える名無しさん。:02/08/19 05:33 ID:???
SOULS OF MISCHIEFならCAB FAREが漏れクラシック
91訴える名無しさん。:02/08/19 07:41 ID:2Ke0Z/JA
ハイエロつながりでCASUALのWHOS IT ONもやばい
92訴える名無しさん。:02/08/19 08:08 ID:???
ハイエロの新曲いいね
93訴える梨さん。:02/08/19 11:13 ID:???
>>91 Casualだったらme-o-mi-oもヤバい
Delの1stも大好きだな〜Burntとか最高っしょ?

取りあえず毎回挙げます
Funkdoobiest/Bow Wow Wowなんていかが?
94100:02/08/19 12:18 ID:KqxLRbZT
EPMD クロスオーバー
スリックリック チルドレンズ プレイ   の2曲は俺の永久永遠永劫のクラシックだ

95100:02/08/19 12:27 ID:KqxLRbZT
ゴーストフェイス デイトナ
DMX パーティアップ
スヌ−プドレの187UM
スヌ−プ エイントノーファン 
CNN LA LA        なども当時驚かされた名曲だな
96100:02/08/19 12:28 ID:KqxLRbZT
マイナーか・・すまん趣旨とはちがったな
97100:02/08/19 12:32 ID:KqxLRbZT
微妙にマイナーな名曲は
アルカホリックス ノーハンズアウト が最高ですな
98訴える梨さん。:02/08/19 12:38 ID:???
>>97
ノーハンズアウト 何枚目?
俺はアルカホリックスだったら
Let It Out
All Night
Rockin' With The Bestかね
99100:02/08/19 12:41 ID:KqxLRbZT
>>98
ワンミリオンストロングっていうコンピに入ってるよ
1995発売かな。ビギ−2パックの共演曲も入ってていいよ。
俺もオールナイトかなり好きだな。
100訴える梨さん。:02/08/19 12:45 ID:???
>>99
サンクス!!探してみます!!
とか言ってる間に100ゲット。
101タテノリ注意!!:02/08/19 13:40 ID:???
アルカホリックスだったらmake roomも忘れちゃいかんな!
102タテノリ注意!!:02/08/19 14:01 ID:???
あとBARBERSHOP MC'Sなんかはどうかな?"New Era"なんかかなり燃えるけど
103盤質b:02/08/19 17:39 ID:???
>>95
GHOSTFACE KILLAHのDAYTONAも良いけど、俺的には同じネタ使いの
E.S.Pの"WILD THING"も外せないな〜。
104海人:02/08/19 18:10 ID:CZGdx2WJ
浜松のCONFUSEってグループ?のSTRESSという曲は良かった
これもラップじゃなくてインストで聞く事を前提としてだけど。音はブートキャンプ+モブディープって感じですた。
日本のマイナーどころはイイ音作ってる奴が多い。ラップは...
105訴える名無しさん。:02/08/19 19:56 ID:ubdQsa6V
naughty by nature の uptown anthem

DE LA SOUL の A rollerskating jam named "SATURDAY"
106訴える梨さん。:02/08/19 21:19 ID:???
>>102
BARBERSHOP MC'Sはその曲しか知らんのよね〜あれはヤバい!!
ってゆうかE-Swiftがヤバい。
107タテノリ注意!!:02/08/19 21:37 ID:???
西つながりで
CHARIZMA & PEANUT BUTTER WOLF/Devotion 92
俺的にはかなり好きな曲、はまる人はカナリはまりそう。
108I'll ストリートブルース:02/08/19 22:23 ID:cKirdIEk
俺25歳のオッサンだけど参加していい?
109訴える名無しさん。:02/08/19 22:33 ID:???
OK!

25歳以上限定マターリ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1019979685/
110訴える梨さん。:02/08/20 00:01 ID:???
>>108
問題梨。
>>107
豆バター狼 (゚∀゚)イイ!!

Akinyele&Sadat X/Loud Hangover 熱い!
111訴える名無しさん。:02/08/20 00:18 ID:???
JayZ/DeadPresident
112ゼブラブX:02/08/20 01:47 ID:RJf/CMGM
>>52
SHAMUSのアノ12インチだけは最高!絶対CLASSIC!!
>>76
TIM DOG"F_CK COMPTON"収録のLPのジャケ!
あの顔面ドアップ...最高に笑わしてくれる!
今見ると、ますますクルのでお持ちの方は部屋から
漁って掘り出してみましょう!

>俺クラシックBEST 3

3.FIFTH PLATOON/THE PARTY LINE(音はミーハーだけど、知名度が超低い
昔のダンサーSH*T)
2.THE LEGION/JUNGLE JUNGLE(BLACK SHEEPのDRESのONE LOVEレーベルは
何処いった?)
1.CHAMP MC/KEEP REAL(PETE ROCK REMIX)
113濱mic:02/08/20 02:53 ID:Es9doxWf
aesop rock/daylight忘れんなよゴルァ!
>>10は原宿に通う満員電車の中、戸塚〜横浜間にて
この曲で涙を流したとかしないとか…
114海人:02/08/20 03:52 ID:F5By6mXd
BUSH BABIES/LOVE SONG feat MOS DEF
なんかどう?
115訴える名無しさん。:02/08/20 04:15 ID:???
>>104海人
浜松のCONFUSEって、ナイトフライトのデモトピアの
コーナーに出てたグループだろ?
S.T.R.E.S.S ストレスストレス

SHADZ OF LINGO/ MAD FLAVAZ PHARCYDEっぽくていい
116海人:02/08/20 04:22 ID:F5By6mXd
そうなんですか?知らなかった
俺はユニオンの百円コーナーにあったから買ってみたら意外と良かったって感じです。
日本モノもういっちょ
名古屋のNOBODY KNOWSって奴らも音だけはイイ!
117タテノリ注意!!:02/08/20 09:11 ID:???
>>114
DA BUSH BABEESならRemember We(remix)とかやっぱWe Run Thingsとかが
好きですねー。
>>112
FIFTH PLATOONは聞いた事ない、今度探してみんわ。
118訴える梨さん。:02/08/20 11:26 ID:???
>>112Champ Mc←禿同
>>113 確かにあれは哀愁系だね〜
>>115 ナイトフライト 懐かしい〜テープにとって聴いたもんです
Mad FlavazはDallas Austinのremixの方ですな あれはイイ!!
確かLp.verはJungle Boogieネタですな
>>114 サラームレミ 素晴らC!
119訴える梨さん。:02/08/20 11:31 ID:???
間違えますた
>>114>>117
でもLove Songも俺クラシック。
ゴッシーか何かのテープに入ってて出先の京都で聴きまくった思い出が
あれがMos Defとの出会いかな〜
120タテノリ注意!!:02/08/20 16:21 ID:???
MAD FLAVA/Bump Ya Headこれはかなりはまりました。
SKULLSNAPSの定番ビートづかいです。たしか。
121訴える梨さん。:02/08/21 20:39 ID:???
       さてさて
      今日は渋谷で
  Double X/Money Talksゲ〜ッット
Finesse最高〜至上最高アゲアゲチューン!!
122諸星和己:02/08/22 01:46 ID:xc+lz0QG
みなさんDITCでは誰が好きかな?
ちなみに自分はOCが一位。
次にフィネスかバックワイルドかな?
俺もダブルエックスはマネートークスが一番好きだね。
123大麻人:02/08/22 12:08 ID:???
>121あれはイイ!そういえば昔サンピンでシャカが
使ってたね〜♪厨房のころ誰の曲かも知らずになまら
興奮したな。
ちなみにhouse of pain/jump aroundでもpeterockremix
の方なんていかが?
124タテノリ注意!!:02/08/22 13:25 ID:???
>>122
俺もOCかな〜、Time's Upなんかかなりやられたし。ちょい前に出た
Half Good, Half Sinnerもかっこよかたし。プロモオンリーだったかな?
忘れたけど。
>>123
PETE ROCKのリミックスにまちがいはないっスね!
125タテノリ注意!!:02/08/22 13:57 ID:???
とりあえず一曲
REAL LIVE/The Turnaround(thug remix)
個人的にREAL LIVEはかなり好き、この曲も渋谷のレコ屋で500円で
ゲットしたんだけど、なぜこんなに安い!
K-Def万歳!!!!!
126訴える梨さん。:02/08/22 16:34 ID:???
>>122 そういえばFat JoeもDITCじゃなかったっけ?
抜けたんですかね?今の彼を見ると・・1stヤバかったな〜
>>123 あれはかっこいいっすな〜確かPete Rock同じトラックで
Da Youngsta's/Pass Da Mic Remixしてた気がする。
>>125 K-Def Da Youngstas's繋がり最高!!!!
127訴える名無しさん。:02/08/22 20:09 ID:QqqNDnGB
TURNAROUND!!
カコイイ!!
128訴える名無しさん。:02/08/22 20:13 ID:???
平成維新
















最近、音楽聴きだしはじめましたがなにか?
129訴える名無しさん。:02/08/22 21:36 ID:vzq1wmbK
showbiz&ag/runnaway slave
130MSマニア:02/08/22 22:05 ID:LsEuuhYK
おれもショービズ好きです。だからマエストロフレッシュウェスのFINE TUNE
DA MICを挙げたい。好きでしょ?
131訴える名無しさん。:02/08/22 22:25 ID:???
K-DEFは地味ながらすげーいい!
彼の名前を見かけたらとりあえず試聴する。
つーか今どーしてるんだろ?名前見ないよね??
132訴える名無しさん。:02/08/22 22:27 ID:???
turnaroundの相場って、どれくらい?
133大麻人:02/08/23 01:15 ID:???
DITCってどことなくインテリ臭が漂ってて好き!
K−DEFも聞かないがAGも聞かない。もしかして
DITCって分裂状態なのでは?ちょと心配…
んでんで、つい最近(?)のクラシックといえば
DILATED PEOPLES/WORK THE ANGLES
これのレヴの旦那のコスリには加藤鷹もビビるでしょう!
この曲の後ってあんまり大々的なクラシックって
見当たらない気が…。何かありますかね?
134訴える梨さん。:02/08/23 18:12 ID:???
>>133
ですな〜確かにWork The Angle以降全てを巻き込むクラシックは
出てないかも知れませんなぁ〜。あの曲は当時Hip Hopから離れて
いた俺をこっち側の世界に呼び戻してくれた曲ですよ。とこんな事
を言ってる俺は割合的に新譜2:旧譜8の割合で買ってるから説得力
ないっすね。
135訴える名無しさん。:02/08/23 19:11 ID:???
>>133 >>134
「Pay Attention」はWork〜に比べると小粒でしょうか。

136大麻人:02/08/24 00:15 ID:???
やっぱこう「思わず拳を握り締めてる感」っての?
射精をこらえて青筋立ててる度でいったらWORK〜
じゃないでしょうか。MOPだと獣じみ過ぎてて
節操ねえな〜とか思ったりする。
じゃあここで「思わず拳を握り締めてる感」満載の曲
を大募集!!まあでもゆっくりいきましょう♪
137訴える名無しさん。:02/08/24 00:17 ID:0nSMFFQE
ECDのロンリーガール
138訴える名無しさん。:02/08/24 00:31 ID:ALDkOVd8
他に1曲も出ないままいきなり終わりましたなw>握り締め募集
139ヘルベチカ ◆gfuNk2uo :02/08/24 00:49 ID:thnbnBOY
スムースダハスラーのBroken Language
140訴える名無しさん。:02/08/24 00:54 ID:???
>>136
Masters Of Illusion "Bay-Bronx Bridge"
Ultramagnetic MC's "Give The Drummers Some"
なにかにつけて挙げたくなる2曲ですが。

141訴える梨さん。:02/08/24 01:16 ID:???
>>136
Big Daddy Kane/Show&Prove
Shobiz&AG/Soul Clapとか?
142訴える梨さん ◆8z91r9YM :02/08/24 01:28 ID:???
L.O.N.S/What's Nextとか
143大麻人:02/08/24 03:26 ID:???
PMD/Rough,raggid&Lowなんてのも。
手にじっとり。。。
144タテノリ注意!!:02/08/24 15:06 ID:???
>>132
Turnaroundはおそらく1500円だせば買えると思うけど。


では一曲FOREIGN LEGION/Full Time B-Boy
145タテノリ注意!!:02/08/24 16:15 ID:???
>>142
L.O.N.SだとたぶんシングルカットされてないんだけどT.I.M.E.
に入ってるA QUARTER TO CUTTHROATなんか大好きなんだけど。CD
とかで持ってる人はちっと聞いてみて。
146訴える梨さん ◆8z91r9YM :02/08/24 23:22 ID:???
>>143 熱いな〜熱過ぎる(藁)
>>146 コナコナコナコナコナアカッコ〜♪(・∀・)イイ!!

Grand Agent/Mingling バウンスッ!!
147諸星和己:02/08/24 23:54 ID:6VYEfmuF
SLAM/ONYXはマイナーじゃないか?
最近じゃDANGEROUS/DJJS−1&SPINBAD
結構マイナーだが熱くなるね。
148タテノリ注意!!:02/08/25 00:16 ID:???
>>147 SLAMのPVヤバいよね〜BIONYX Remixの方
あれは当時衝撃的だったね〜俺的にはShiffteeが好きかな〜
149訴える名無しさん。:02/08/25 00:18 ID:???
SMAPのPVヤバいよね〜
150訴える名無しさん。:02/08/25 00:29 ID:???
ONYXってマイナーだったのか…
151訴える梨さん ◆8z91r9YM :02/08/25 01:00 ID:???
ONYXね、確か当時ビルボードTop40で見た気がする。
当時はメジャーだったかも知れないけど・・今はね〜
再結成のニュースはちょっと嬉しいっ砂。ジャケが
1stとジャケがあんま変わってないってのがウケる(w
152タテノリ注意!!:02/08/25 09:53 ID:???
UMC'S/Blue Cheeseなんかどうですか?
CDでしかもってないんだよね〜、アナログでほしい。
153訴える名無しさん。:02/08/25 10:07 ID:8N6aYYAq
throw your hands in the air/black moon
好きなんだなこれ
154タテノリ注意!!:02/08/25 10:27 ID:???
BIG DADDY KANE/Set It Offとか熱くなりすぎ
熱でちゃう。
155諸星和己:02/08/25 22:47 ID:OiWFluft
本日DILATED PEOPLESのPLATFORM(ERICK SERMON RMX)を700円で購入。
B面にはなんとあの曲が・・・・・マジびっくり。
同時にRONNIE LOWSのFRIENDS&STRANGERS収録LPを200円で購入。
充実した餌掘りでした。
156訴える名無しさん。:02/08/25 23:04 ID:+W14o2WQ
やはりクラシックといえば、
超磁力的司会者集団「巨父」でしょ。
冷キースの「アイムパパラージ」っていうフレーズの
テキトーさが好き。
157盤質b:02/08/26 01:03 ID:???
>>154
Set It Offか〜。渋いね〜。「セレロ〜〜!!」ってかなりあれは熱くなるね〜。
俺的にはWrath Of Kaneも熱くなるね〜。それとダディケンの速え〜のも良いけど
SMOOTH OPERATORも好きだね〜。
UNDERGROUND POSSE/Shake It For Me 複数ネタをチープに使ってて良い。
158訴える名無しさん。:02/08/26 01:05 ID:???
>>155
どうせ「あの曲って何?」って言われるんだから最初から教えてYo!(泣)

>>156
超磁力的司会者集団ならやっぱ「自我過失」もとい「うぬぼれ遠足」のシンプルの局地みたいな
タイトさが死ぬほど好きだなー。ありえないくらいかっこいい。
159諸星和己:02/08/26 01:14 ID:86AGVkdl
>>158
BEER VS WEEDです。
ドープだな。一般受けは絶対しない感じ。
あと、CYPRESSHILLのファンキーフィールワンも忘れずに!
B面のHOW I COULD・・に人気集中してるけど、俺は断然こっち。
160訴える名無しさん。:02/08/26 01:15 ID:gglBFCHe
FOREIGN LEGION/Full Time B-Boy

イイね!!
161訴える名無しさん。:02/08/26 02:04 ID:tUbI3IBG
>>158
あと、「いくつか太鼓募集」
162訴える名無しさん。:02/08/26 02:07 ID:tUbI3IBG
>>155
その「友達&他人」って曲、キエるマキュウ”アクマのフォーク”のネタですね。
163訴える名無しさん。:02/08/26 22:39 ID:xJtW3V73
新しいですがtruly yours98好きです
164タテノリ注意!!:02/08/28 08:55 ID:???
Poppa Largeはかっこいいね〜。BEATMINERZは本当にイイ仕事
するよね。BEATMINERSつながりでDFC/Digga Bigga Ditch(Evil Radio Mix)。
最高にかっこいい一枚。けっこう高かった。
165タテノリ注意!!:02/08/28 09:03 ID:???
DEFARI/Focused Daily
STYLSE OF BEYOND/Atomic Zen
ILL BILL/Gangsta Rap
REACHOUT/The Stimulation Of Chaos
166訴える名無しさん。:02/08/28 09:53 ID:BT3LehXu
>>164
そのDFC/Digga Bigga Ditch(Evil Radio Mix)は、
ブラストのコンピCDに入ってて、2000円で買いました。
サブスティテューションブツ切りビートだけで死亡。
167訴える名無しさん。:02/08/28 11:36 ID:???
とりあえず、vivrant thingだろ
168諸星     和己:02/08/29 01:30 ID:yxOz8W91
ロードフィネスのPARTY OVER HEREは問答無用クラシック。
B面のYES YOU MAYもクラシック。必須12”。
この間ユニオンに1500円で落ちてた。2枚目だけど、もち購入!
169タテノリ注意!!:02/08/29 22:37 ID:???
TRENDS OF CULTURE/Off & On
FREDDIE FOXXX Featuring QUEEN LATIFAH/So Tough
CHI-ALI/Roadrunner
YOUNG BLACK TEENAGERS/Roll W/the Flavor
どれもカッコよすぎる名曲!!
170タテノリ注意!!:02/08/29 22:49 ID:???
>>168
つーかPARTY OVER HEREなんかへたすりゃ万越え
じゃないすっか?俺持ってないんだよね〜。超ほし〜!
171訴える名無しさん。:02/08/30 00:45 ID:???
>>170
一時期はメチャクチャ高かったけど、今はその辺も落ち着いてきてますよ>値段
中古バブル時に勢いや自慢したくて買った奴らが手放してもきてるのかも。
172訴える名無しさん。:02/08/30 20:13 ID:???
age
173訴える名無しさん。:02/08/30 20:23 ID:???
 ♪カムベイビー   カムベイビー    ベイビーカームカーーム 
  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i,.
 ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i.
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;.'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´`"∪∪''`゙ ∪∪´´

         ♪ カムベイビー カムベイビー ベイビーカームカーーム
       へ ヘ        へ ヘ        へ ヘ
      \| /       \| /       \| /
      ';: ":;.       ';: ":;.       ';: ":;.
  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ
 ;'゚Д゚、":、.: :;:'  ;'゚Д゚、":、.: :;:'  ;'゚Д゚、":、.: :;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '   '、;: ...: ,:. :.、.: '   '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙
174訴える名無しさん。:02/08/31 13:36 ID:???
PETE ROCK & LARGE PROFESSOR/The Rap World
175?O??b:02/08/31 15:31 ID:???
>>169
FREDDIE FOXXX/SO TOUGH良いよねー。俺的には奴のTHE MASTERも好きだねー。

KRASH MAN/NUTHIN BUT A PARTY 最高!!
176タテノリ注意!!:02/08/31 19:56 ID:???
>>175
The Masterもたしかにかっこいい!!
つーかKRASH MANはやばいっしょ!あの曲聞いてテンション
あがんないやつはいない、ノーティーもビックリだね。
FRANKIE CUTLASS/Puerto Rico
177B.U.M.S ◆t371k3yI :02/09/01 01:49 ID:???
>>176 プェトリコ〜 ホゥ〜
Rough House Survivers/Check Da Back Pack
早くてイイ!!
De'1/Da Underground Sound
何か不安を煽る感じがイイ!!featにLORDSだし
178訴える名無しさん。:02/09/01 02:12 ID:IrFAq74w
誰か作るとは思ったが、虐殺シューティングゲームとかではなく、
ほのぼのアドベンチャーゲームで来るとは意外だった。。。
エンディングのタマちゃんとの別れは泣けた。。。

「タマちゃんの海までの脱出ゲーム作ってみたよ part2」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026398298/l50
    
179訴える名無しさん。:02/09/01 20:19 ID:???
age
180ぱんちこ:02/09/02 02:16 ID:???
MASSINFULUENCE/All Out
ベタですまん
181訴える名無しさん。:02/09/02 02:22 ID:Y+taFDyw
Shadez Of Brooklyn / Dorama
182諸星     和己:02/09/02 02:50 ID:49WWOhS/
kool g rap / blowin' up the world
bobby coldwel使いのブツ。
183タテノリ注意!!:02/09/02 14:28 ID:???
YAGGFU FRONT/Busted Loop
184B.U.M.S ◆t371k3yI :02/09/02 16:47 ID:???
>>182 あの曲はマジかっこいいっすよね〜G Rap大ネタ使い賛否両論かもしんないけどあれは当時ヘビロでした。

Shadz Of Lingo/Mad Flavaz(Dallas Austin Remix)
Anotha Level/What's That Cha Say
同ネタ繋がり
185訴える名無しさん。:02/09/04 01:45 ID:???
lord of the undergroubd/flow on
186訴える名無しさん。:02/09/04 01:54 ID:???
ERULE/ Listen Up
187訴える名無しさん。:02/09/04 01:59 ID:???
>>186 17で概出でやんす
188MIKE G:02/09/04 03:57 ID:???
ベタだけど
J.BEEZ COMING THROUGH(BONUS BEATS)
はインスト史上BEST 5に入るでしょう
189タテノリ注意!!:02/09/04 10:34 ID:???
>>188
あれはやばいよね〜。まちがいなくBEST5にはいるよ。

MANTRONIX/King Of Beats
190訴える名無しさん。:02/09/07 12:26 ID:???
ageます
191訴える名無しさん。:02/09/07 19:30 ID:???
う〜ん寂れてきましたな・・
せめて200まで逝って糸冬りたいですな。
Fatal/Pass The Kronz
192訴える名無しさん。:02/09/09 19:55 ID:???
CAPITAL TAX/I Can'nt Believe It
193訴える名無しさん。:02/09/09 20:47 ID:???
出たよ(笑)
194訴える名無しさん。:02/09/09 21:37 ID:???
H.E.A.L/Heal Yourself
マイクリレーが熱い!
195MTV:02/09/09 23:37 ID:E5kOFBNb
all natural/50years
souls of mischief/93 til'infinity
the roots/meiso
pharcyde/passin' me by
好きだな〜
196訴える名無しさん。:02/09/10 00:01 ID:???
全然マイナーじゃないが
NICE & SMOOTH/Old To The New
好きなんだよね〜!
197諸星     和己:02/09/11 01:48 ID:v4Ab+jKS
PAURA PERRYのPAURA’S JAMはクラシック
でも今では100円箱の常連。
METHODMANのRELEASE YOUR DELFは間違いない。
PHARCYDEの4 BETTER OR 4 WORSEは当時超探した。
やっと何年後かに見つけても12000円(@808吉祥寺)だし、でもLPの音圧良かったから
LPでかけてた。でもシングル欲しかった。
あとHOUSE OF PAINのWHO’S THE MAN&ON POINTもかっこよい。
198訴える名無しさん。:02/09/11 12:25 ID:???
>>197
ハウスオブぺインてセカンドは人気ないがかっこいいよね〜。
ふとくて好き。Who's The ManのPVよくみたな〜。
199訴える名無しさん。:02/09/11 12:31 ID:???
 有名どころだし、細かなことは分からんが・・・
Big L /Put It On
Showbiz&AG/Soul Clap
EPMD/Rampage
Smif-N-Wessun/Buck Town
これは何度聞いても飽きなくて、好きだな〜♪

200訴える名無しさん。:02/09/11 12:42 ID:???
KRS ONE/sound of da police
FAT JOE/watch the sound
ONYX/shifftee
LOST BOYZ/jeeps, lex coups, bimaz & benz
201タテノリ注意!!:02/09/11 13:36 ID:???
BROKIN ENGLISH KLIK/Hard Core Beats
WILD PITCHからの隠れクラシック。
202諸星     和己:02/09/11 13:41 ID:GnlRDmK/
>>201
 気になる。知らないそれ。
 ユニオンなんかで見つかりますか?相場は?
203タテノリ注意!!:02/09/11 13:57 ID:???
>>202
たぶんユニオンじゃ売ってないんじゃないかなー。
相場はたぶん3千円は超えると思うよ。
スティルディギンにEPはあったかな。とりあえずB面がおすすめ。
204タテノリ注意!!:02/09/11 14:04 ID:???
>>202
言い忘れ。B面の曲名、Here Come Da Hoodsね。
205ダソカソ:02/09/11 16:36 ID:2D0Uy08a
RETRUNofCLOOKLYN/CLOOKLYN DOJGERS

つづりめんご
206訴える名無しさん。:02/09/11 16:38 ID:2D0Uy08a
>>195

上ふたつやばいな
207B.U.M.S ◆t371k3yI :02/09/11 20:33 ID:???
久々に
Boogie Monsters/Honeydips In Gotham→あのネタ
Da King&I/Flip Da Scrip→ラップ、トラック共に◎
Slic Rick/Sittin' In My Car→ほのぼの泣ける
208訴える名無しさん。:02/09/12 01:45 ID:???
SADAT X/the lump lump
かっこいいが、
ほめすぎか?
209おお:02/09/12 01:47 ID:nIau8wXJ
トライブ/初期の頃 ファイフがほぼ居なくてうれしい
210訴える名無しさん。:02/09/12 01:47 ID:???
かっこいいでしょう
って言うか別にほめすぎてないじゃん(W
211訴える名無しさん。:02/09/12 02:26 ID:???
JVC FORCE/big trax
stay with me使いで一番好き。
212訴える名無しさん。:02/09/12 02:29 ID:???
こっちに歩いていこう/走るDMC
213訴える名無しさん。:02/09/12 06:34 ID:???
俺の某スポーツ用品店/走るDMC
友達/フーディニ
ビズと韻踏み/大旦那ケイン
橋/司会者シャン
橋は終わった/ブロンクス製作所
交響曲/清涼飲料水乗組員

タイトルに文句つけて。 
214訴える名無しさん。:02/09/12 09:25 ID:???
warm it up kane/big daddy kane
cold gettin' dumb/just ice
props over here
phyco dwarf
world famous/beatnuts
adrenalin(live)/the roots
215訴える名無しさん。:02/09/12 14:01 ID:odszOJ87
93年から永遠に/遊び心
216訴える名無しさん。:02/09/12 14:04 ID:???
サヨナラ / GAO
217訴える名無しさん。:02/09/12 14:05 ID:???
もっともっと/主な精神緊張

分かるかな〜?まじやば。
218訴える名無しさん。:02/09/12 16:16 ID:JXbEN05h
すたー誕生/K-DUB
219訴える名無しさん。:02/09/12 16:17 ID:???
>>217
モア&モア/メジャーストレス
ですな。
220訴える名無しさん。:02/09/12 16:18 ID:???
>>215
ソウルズオブミスチーフですな。
221訴える名無しさん。:02/09/12 16:20 ID:???
じゃあ、
西瓜/常識
222訴える名無しさん。:02/09/12 16:25 ID:???
あと、
珍走団賛歌/闇男エックス
223訴える名無しさん。:02/09/12 16:32 ID:???
ここは曲名直訳スレですか?
224訴える名無しさん。:02/09/12 16:35 ID:JXbEN05h
でかい親父/でぶ
225訴える名無しさん。:02/09/12 17:02 ID:1X6FvWAd
一本のマイク/茄子
226訴える名無しさん。:02/09/12 17:06 ID:???
Almost Famous/Living Legends
は?
227訴える名無しさん。:02/09/12 18:15 ID:???
>>226
名前知らないけどサインもらいました/人間国宝
228訴える名無しさん。:02/09/12 18:17 ID:UIgAzQ3l
Almost Famous=ほとんど有名 ですからね
229おお:02/09/12 18:29 ID:nIau8wXJ
サウンドプロバイダーズ/ザフィールズ
230B.U.M.S ◆t371k3yI :02/09/12 21:41 ID:???
>>217あれはヤバ。サラーム最盛期。
231訴える名無しさん。:02/09/13 16:21 ID:???
>>219
ビンゴ!
232タテノリ注意!!:02/09/13 19:36 ID:???
LARRY LARR/Confused
233ダソカソ:02/09/13 20:15 ID:Nj33qT68
doo wop(that thing)/laullyn hill
organ donor/dj shadow
おれ暗sick!
234訴える名無しさん。:02/09/13 20:40 ID:iQTJf9KJ
DR.OCTAGON/DR.OCTAGONECOLOGYST
何回聴いても新鮮な感じがいい。
何年聴いてんだコレ
235訴える名無しさん。:02/09/13 21:11 ID:???
3RD BASS/brooklyn-queens
236(笑)&AG:02/09/13 22:02 ID:???
funky technician
return of funkymanこの辺は当たり前ですか?
237訴える名無しさん。:02/09/14 15:53 ID:???
age!
238訴える名無しさん。:02/09/14 16:31 ID:zbeI3cCf
>>234
それってがい骨が医者の格好してるジャケのやつ?
239訴える名無しさん。:02/09/14 16:38 ID:???
>>238
そうだと思われ、ちなみに奴の正体は
クールキースだからね。
240訴える名無しさん。:02/09/14 16:39 ID:???
>>238
医者が骸骨の格好しているジャケだと思われ
241訴える名無しさん。:02/09/14 17:13 ID:???
>>236
ファンキーテクニシャンかっこいい!
でも同ネタのダスの方が個人的に好き。
242訴える名無しさん。:02/09/14 18:03 ID:???
フィネスのラップはもそもそしててちと抵抗あり。
よって俺もダス派。プロデューサーとしての彼は人間国宝級ですが。
243タテノリ注意!!:02/09/16 14:06 ID:???
OC/Dangerous
7th wonder使いの名曲。渋いな〜。
244訴える名無しさん。:02/09/16 16:29 ID:???
そういえば1さんはどこいったの?
245女子中高生とHな出会い:02/09/16 16:30 ID:dhLOOhNM
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
246訴える名無しさん。:02/09/16 16:39 ID:???
Mr.COMPLEX/Against The Grain
ORGANIZED KONFUSIONプロデュース!!
そーとーやばい!
247NICO:02/09/16 17:08 ID:9gODbpON
RAMPAGE-RAMP EUROPE EXPRESS  男汁!
ROTTIN RAZKALS-HEY ALRIGHT  安!
BEATNUTS-HIT ME WITH THAT 高!
RAKIM-LIGHTEM UP 光!
LOSTBOYS-WHATS WRONG remix 失男!
248訴える名無しさん。:02/09/16 17:09 ID:???
良スレage
m.f.grimm/Do It For The Kids
スチャダラのサマージャム95と同ネタ
249訴える名無しさん。:02/09/16 19:51 ID:???
>>248
それ聞いたことない、相場いくらぐらいですか?
250B.U.M.S ◆t371k3yI :02/09/16 20:30 ID:???
>>248
Little IndianのOne Little Indianも使ってる
251タテノリ注意!!:02/09/16 20:38 ID:???
Little繋がりで
LITTLE SHAWN/Dom Perignon
252B.U.M.S ◆t371k3yI :02/09/16 20:44 ID:???
Shawn繋がりで
Artifacts/Art Of Facts Pro.Shawn J.Period
253タテノリ注意!!:02/09/16 20:59 ID:???
Shawn繋がりで
El Da Sensei ft.Organized Konfusion...../frontline
Pro.Shawn J.Period
254B.U.M.S ◆t371k3yI :02/09/16 21:16 ID:???
Front Line繋がりで
May Day On The Front Line/M.C Ren
255タテノリ注意!!:02/09/16 21:21 ID:???
繋がりは終了します。
256訴える名無しさん。:02/09/16 21:38 ID:Qop/hgHg
ksdkdsknkcnjusbuobcuo
257訴える名無しさん。:02/09/16 22:19 ID:???
STARVING ARTIST CREW/Organic Chemistry
マジでいい聴いてみてくれ、みんな

http://www.starvingartistcrew.com/audio/organicmistry.ram
258↑訂正:02/09/16 22:23 ID:???
259大阪U家族 ◆FAKEv70o :02/09/17 15:01 ID:???
>>201 >>202 >>203
MACK10が居たグループですな。 この頃のWIld Pitchは地味に出してましたね。
KOUPとか、Super Lover Cee辺りを。
そんなに相場高いとは知らなかったです>Brokin〜 (一時は500円コーナー常連だったのに)
260タテノリ注意!!:02/09/19 13:25 ID:???
>>259
そうそう。昔は安かったらしいね。最近けっこうB級物の
値段が上がってきてるみたいですよ。やっぱWILD PITCHは
人気あるみたいだし。
261訴える名無しさん。:02/09/21 15:04 ID:???
BIG/party and bullshit
マイナーじゃないがいいよね。
262訴える名無しさん。:02/09/22 19:30 ID:???
良スレage
263訴える名無しさん。:02/09/22 19:35 ID:M1zvGtJ1
>>261
俺もそれ好き。
264訴える名無しさん。:02/09/22 20:15 ID:kLwp2y4e
>>264
途中でケンカになって、
「ヨー、メン!チル!メン!チル!」
265訴える名無しさん。:02/09/22 20:22 ID:???
>>264
迫力ありますな〜。
266訴える名無しさん。:02/09/22 20:26 ID:kLwp2y4e
当時、ビギーはライヴ中にラップしながら客殴ってたらしいよ。
267babu:02/09/27 01:18 ID:9G1+SuR+
多分誰も知らないと思うけど、d−stylesのrazorblade alchol slide
くそヤバです。
知ってる奴いる?いないかな?誰も知らなくて寂しいしだいです。
268訴える名無しさん。:02/09/28 12:32 ID:???
>>267
それって12インチで出てんの?相場いくらぐらい?
探してみようかな....
269訴える名無しさん。:02/09/28 13:18 ID:???
SEX,MONEY&MURDER。
270タテノリ注意!!:02/09/28 13:40 ID:???
TRENDS OF CULTURE/Valley Of Skinz
久々に聞いたらやっぱいいわ。
271訴える名無しさん。:02/09/28 13:44 ID:???
>>タテノリ注意!!!
everybody loves the sunshine ネタで一番好きだな

俺のタテノリクラシックは slam/onyxだな(w
272タテノリ注意!!:02/09/28 13:49 ID:???
>>271
だな。
273271 :02/09/28 16:28 ID:???
つーかねー、 EPMD/HEAD BANGERのK-SOLOのパートがカコイイね
274訴える名無しさん。:02/09/29 19:22 ID:???
UMC'S/ONE TO GROW ON
275訴える名無しさん。:02/09/29 19:27 ID:???
>>273
K-SOLOったらやっぱLETTERMANかな。
276訴える名無しさん。:02/09/30 20:20 ID:???
ageとく。
277訴える名無しさん。:02/09/30 20:21 ID:???
きっどかぷり
278訴える名無しさん。:02/09/30 20:25 ID:???
キッドカプリの何?>>277
279大阪U家族 ◆FAKEv70o :02/09/30 20:56 ID:???
>>275
K-SOLOと言えば「Real Solo Please Stand Up」ですなー。
Theme From S.W.A.T使いでアツくなれます。
280273:02/09/30 22:01 ID:0xh9pxd+
>>275,279

イイ! 
281J−G:02/10/01 01:54 ID:x5YW+Cdn
MIC CHECK / ACEYALONE
かっこいいね。 
282THE ROOTS:02/10/01 02:14 ID:x5YW+Cdn
俺らのGOODMUSICはもちろん知ってるよな?
クラシックだ。
裏名アルバムORGANIXより。
283scratch master:02/10/02 00:20 ID:???
frip the script / mesanjars of funk
ちょっと誰も知らないか?
284訴える名無しさん。:02/10/02 01:34 ID:???
2PACのディアーママ
マイナーではないと思うけど
285訴える名無しさん。:02/10/02 01:45 ID:uZf5FXh9
>>283
flip the script じゃなく?
286VICIOUS ◆FscTdkYA :02/10/02 01:57 ID:???
見かけた事ありますが買わずじまい、どんな感じっすか?
flip the script→同タイトルのDa King&Iもお勧め。
287VICIOUS ◆FscTdkYA :02/10/02 01:59 ID:???
>>281
のら〜りくら〜りした感じが(・∀・)イイ!!
友達から400円で奪ってきました。
288訴える名無しさん。:02/10/02 14:20 ID:???
>>281 287
MIKAH NINEのほうはどうですかね?
289VICIOUS ◆NlFscTdkYA :02/10/09 16:04 ID:???
>>288
マイカナインは未聴です。確かMad Kapのトランペッターと組んでるヤツでしょ?
290訴える名無しさん。:02/10/09 17:03 ID:???
styles of beyond / easy back it up  最・強
291訴える名無しさん。:02/10/10 13:42 ID:???
イージーリアル/ユニバーサルワン
エーチーム/ゲットイットオン

しってるかい?マジ良いよ。
  
292VICIOUS ◆NlFscTdkYA :02/10/10 20:07 ID:???
>>291
A-Team 欲しぃ〜けど見ない〜

Maestro Fresh-Wes/Fine Tune Da Mic,Make It For The Ruff
Showbiz太すぎマジかっこよい(゚∀゚)!!!!
293タテノリ注意!!:02/10/11 21:02 ID:???
>>290
CHEAPSHOTよいね〜。
294訴える名無しさん。:02/10/14 16:05 ID:???
ageま〜す。
295訴える名無しさん。:02/10/16 21:18 ID:???
INTELLIGENT HOODLUMのGRAND GROOVE
全然マイナーじゃないけど。
296タテノリ注意!!:02/10/17 14:09 ID:???
TRIGGER THA GAMBLER/Bust
ダンサークラシック。
裏のBroken Language Pt.2も好きだったりする。
297訴える名無しさん。:02/10/17 15:29 ID:???
arsonists / venom 最・強
298訴える名無しさん。:02/10/17 15:35 ID:GOer+t/S
オーガナズド コンフュージョン/ブリンギローーン だろ
299訴える名無しさん。:02/10/17 15:38 ID:???
>>298
良いage。
300訴える名無しさん。:02/10/17 15:40 ID:5UE3eoL6
TRULY YOURS
ホントはRAPは98の方が好き
301VICIOUS ◆NlFscTdkYA :02/10/17 17:41 ID:???
The Whooliganz/Put Your Handz Up
当時アルケミストも在籍、マジぶっとい。
声はガキだけど
302訴える名無しさん。:02/10/17 22:42 ID:???
company flow / popuration control 最・狂
303訴える名無しさん。:02/10/17 23:01 ID:???
<<283
しっとるよ。ちょっと前に流行った
304タテノリ注意!!:02/10/18 20:15 ID:???
>>301
当時かなりはまりました。ぶっといですね〜。
個人的にはBAKA BOYSとかも大好だから。
305訴える名無しさん。:02/10/18 21:56 ID:???
いつだったかは忘れたけど、Eー40の曲でピアノソロから始まる
めちゃめちゃメローでマッタリの曲知ってる人いる?
アナログなくしちゃって、タイトル忘れちゃって・・
306scratch master:02/10/19 00:27 ID:???
>305
 THINGS’LL NEVER CHANGEみたいなタイトル。
 タイトルははっきり思い出せないが、ジャケはサイケデリックな感じだった。
307ジャックへラー:02/10/19 03:11 ID:???
:末裔 ◆qDxP.SGUqA :02/10/18 19:32 ID:???
【お知らせ】
下記の固定ハンドルのみなさんは、PM10:00ぐらいに、
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1034935354/l50
↑ここに集合。

【メンバー】
A、you=BASKET( ゚Д゚)DOWN、ジャックへラー、 真っ青VS真っ赤珍
VICIOUS、んほう、・-・) 、U SPECIAL、あなりぃ、crenshaw blvd.他

んじゃ。
308末裔 ◆qDxP.SGUqA :02/10/19 07:14 ID:???
本人です。
というわけで、よろしく(土下座含む)
309タテノリ注意!!:02/10/19 12:36 ID:???
>>308
昨日おじゃましようと思ったんだけど、止められてない?
310訴える名無しさん。:02/10/19 21:02 ID:???
>>302
いまいちカンパニーフローの良さが理解でいないのだが.....
311末裔 ◆qDxP.SGUqA :02/10/19 22:07 ID:???
>>309 タテノリ注意!様
ついに止められました。
今日から新しい場所での再開となります。

↓ひみつの通路
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1034935354/l50

お待ちしております。
312訴える名無しさん。:02/10/19 23:54 ID:???
>>310
キサマの耳は終わってるプ
313訴える名無しさん。:02/10/20 00:37 ID:???
Divine Styler / micromenia feat.styles of beyond
314タテノリ注意!!:02/10/20 00:56 ID:???
>>313
かっこいいね、個人的にはやっぱToung Of Labylinthかなー。
315訴える名無しさん:02/10/20 01:18 ID:fHfSYqFi
Umc's - One To Grow On
とにかくド頭のスクラッチ音からシビレる永遠のクラシックです
316訴える名無しさん。:02/10/20 01:54 ID:???
>>315
間違いない。
317訴える名無しさん。:02/10/20 14:29 ID:???
ワイルドピッチはいいね。
318訴える名無しさん。:02/10/20 19:28 ID:Kqvy+quU
SADAT XのESCAPE FROM NEW YORKやばい!
12’出てないけどトラック、FeatDEDI(DIDA?)が最高。

319訴える名無しさん。:02/10/20 19:29 ID:???
ついでに
BROTHERS LIKE OUTLAWのGOOD VIBRATIONSもいいよ。
320タテノリ注意!!:02/10/23 21:15 ID:???
>>319
BROTHERS LIKE OUTLAWは一枚しか持ってないです。
最近探してるんだけどけっこーいい値段だからね、なかなかまよいますよ。
では一曲
TOP QUALITY/Magunum Opusイイ曲です。
321訴える名無しさん。:02/10/23 21:16 ID:iqvpj8NC
a
322訴える名無しさん。:02/10/23 21:30 ID:???
el debarge i like
323訴える名無しさん。 :02/10/23 23:13 ID:VYIHIabV
KMDのPeachfuzzはいかが?音とは裏腹にすごい事
言ってそうやけど。BlackMaddnessてご存知の方い
らっしゃる?1枚持ってて良いんだが情報が全然無くて
324訴える名無しさん。:02/10/24 00:45 ID:e2bDOCSF
最近、翔&英次の1st アルバムに再度ハマってる
325訴える名無しさん。:02/10/24 00:49 ID:???
>>324
いいよな銀蝿!
ランナウェイ
326訴える名無しさん。:02/10/25 20:40 ID:Q5lMG6Hx
Aboriginals / Keep it hot

よくキヨの真似して2枚やってたな〜
327VICIOUS ◆NlFscTdkYA :02/10/25 21:28 ID:???
>>320
今日買いました。いいですわ〜
>>323
Peachfuzz良いですな〜ワタニガナウも最高です。
残念ながらB.Mはわかりません。

今日はZhiggyのアルバムも買いました〜♪
328訴える名無しさん。:02/10/25 21:39 ID:8da0ubIk
何と言ってもデラのMe myself and I!!
329タテノリ注意!!:02/10/27 21:37 ID:???
BLACK ATTACK/Holdin' It Down
いいッス。最高。
330訴える名無しさん。:02/10/28 01:28 ID:???
j-tredes / praise due 即・死
331訴える名無しさん。:02/10/28 01:31 ID:???
BIG L/Holdin' It Down の方が好き
332訴える名無しさん。:02/10/28 21:31 ID:???
>>327
Toss It Upですな?age。
333VICIOUS ◆NlFscTdkYA :02/10/29 19:47 ID:???
De'1/Uneke
K-Defかっこよかったな〜あの頃

>>332
アルバム通して良いです。
334訴える名無しさん。:02/10/29 23:40 ID:n5I64RCT
>333

ヒソーリ333だね。

うん、あの頃のK-DEFはギラギラしてたね。 BUCKWILD, SHOWBIZとか
競うようにDOPEだった。
335訴える名無しさん。:02/10/30 22:10 ID:???
>>333>>334
REAL LIVEもよかったよね。そこまで評価されなかったけど。
アルバム通して聞けたって感じで。
336訴える名無しさん。:02/10/30 23:16 ID:???
なんか他にK-DEFプロデュースでヤバい曲知ってる人いる?
このスレに出てるの以外で。
337訴える名無しさん。:02/10/30 23:37 ID:0ZXxI+6C
>>336
ローズオブジアンダーグラウンド
338訴える名無しさん。:02/10/31 18:00 ID:08WXr5Bz
339訴える名無しさん。:02/10/31 20:02 ID:???
age
340訴える名無しさん。:02/10/31 20:28 ID:qpQX8oRF
WORLD RENOWN
341タテノリ注意!!:02/11/01 00:03 ID:???
とりあえず今日はRUN-DMCのGREATEST HITS
をながしながら残りの時間を過ごします。
342scratch master:02/11/01 13:39 ID:0cM5LZir
sucker mc's / run dmc
hiphop史上最重要な一曲。
343scratch master:02/11/01 13:40 ID:0cM5LZir
beats to the rhyme / run dmc
俺が初めて聞いた彼らの曲。
344 :02/11/01 14:28 ID:vsflVuVZ
レトロGスタイル
345タテノリ注意!!:02/11/01 14:29 ID:???
>>343
Beats To The Rhymeかっこいいよね。
昨日からずっと聴いてるよ。
346訴える名無しさん。:02/11/02 00:12 ID:???
age。
347訴える名無しさん。:02/11/02 01:35 ID:???
>336

intelligent hoodlum/street life

って出てた?とりあえず、俺の中のK-DEFクラシック。 
あと、曲忘れたけど、MIC GERONIMOの1stに
入ってるやつも良かったような記憶有り。 
348訴える名無しさん。:02/11/02 07:10 ID:???
ACEYALONE / MIC CHECK 
高速言語攻撃
349訴える名無しさん。:02/11/02 07:43 ID:???
デラ全部
350 :02/11/02 14:23 ID:???
アーティファクツ全部
351訴える名無しさん。:02/11/02 22:36 ID:???
アーティファックシットのHOT
ブートだけどね。
352ブラストマスター:02/11/02 23:02 ID:???
コラボレーションオブマイクが俺のARTIFACTSナンバーワンSHIT
353訴える名無しさん。:02/11/05 04:59 ID:9IYMAJvv
良スレあげ
354353:02/11/06 05:18 ID:JtyVLEYl
GHOSTFACE KILLAH/NEVER BE THE SAME AGAIN
BLACK EYED PEAS/WHAT IS IT
CAMP LO/LET`S DO IT AGAIN

既出?
355訴える名無しさん。:02/11/06 11:12 ID:???
Cheef Rocka アゲ

>352

lord jamarはいらねーな。 finesseは最高



曲により年齢が分かるな^^
356Vicious ◆NlFscTdkYA :02/11/07 20:18 ID:???

久々に
BOOGIE MONSTERS/STRANGE(stranger mixshow mix)
マタ〜〜〜リ
357タテノリ注意!!:02/11/07 20:27 ID:???
>>352
俺も好きっす。

では
INTELLIGENT HOODLUM/BLACK & PROUD
358ブラストマスター:02/11/08 01:00 ID:7NvkywQW
>>356
 ブギモンは断然1stだな!2ndアルバムは?だった。
ちょっとdeepな所に行くと、AIRWAVE HIJACK / HIJACK
かっけぇなぁぁぁ!!
359訴える名無しさん。:02/11/08 09:56 ID:???
翔&英次のGOOD FELLA、アルバムだけと2枚持ってる。
360タテノリ注意!!:02/11/10 15:59 ID:???
KOOL G RAP & M.O.P./Legendary Street Team(remix)
久々に聴いたらやっぱテンションあがるわ。
全然マイナーでないけど。
361Vicious ◆NlFscTdkYA :02/11/10 18:16 ID:???
>>358
2nd聴いてないんよね〜確かメンバーが減ったって・・
1stだとHoneydips In Gothamも好き。暗めのFor The Love Of You使いが◎
Hijackは欲しいけど高価でなかなか手が出ないっす。
362訴える名無しさん。:02/11/11 22:17 ID:???
age age
363訴える名無しさん。:02/11/12 13:52 ID:???
しかし、クソスレしか上がらないねこの板。
ココみたいな良スレ上げてもすぐに落ちるな。
厨だらけでつまらんね。

constant deviants/can't stop  イイネ!比較的新目でスマソ

jemini the gifted one/can't stop の方がイイかな?
364訴える名無しさん。:02/11/12 14:51 ID:???
Company Flow / friend vs friend
ありえない程かっこいい

Cannibal OX / Iron Garaxy
無機質にして究極のドープ
365訴える名無しさん。:02/11/12 14:53 ID:???
ヒップホップクラシックというか単に自分の好きな曲を羅列してるだけじゃん
366訴える名無しさん。:02/11/12 15:02 ID:???
>>365
マイナーどころで自分自身がきめたクラシックだから
べつにいいんでない?
367訴える名無しさん。:02/11/12 18:47 ID:???
1 名前:訴える名無しさん。 メェル:sage 投稿日:02/08/08 22:43 ID:???
殿堂入りした曲は幾多とあるが、マイナーどころでいってみよう
誰が決めたわけでもない、おまえ自身が決めたClassicを
ここで熱く語ってくれ。

ってゆう訳なんでいいんでない?
368タテノリ注意!!:02/11/12 23:25 ID:???
DANA DANE/We Wanna Party
いや〜最高ッス。
369訴える名無しさん。:02/11/14 13:27 ID:???
ageます
370Vicious ◆NlFscTdkYA :02/11/15 22:53 ID:???
Yaggfu Front/Busted Loop
格好良い♪やっとゲット。
しかも12で。さらにB面の
Slappin' Suckas Silly
のRemixも最高〜
371ブラストマスター:02/11/16 00:45 ID:q2dQu68b
JURASSIC5はほとんどクラシックだな。
QUALITY CONTROLの方のアルバムはCDで買いなおしました。
372ジェットストリーム:02/11/16 00:53 ID:MeV7Yt0V
DJ諸君!QUALITY CONTROLのLPは2枚買いなさい!!
373訴える名無しさん。:02/11/16 14:36 ID:???
>>371
BEAT JUNKIESのVOL.2に収録されてる
J5のWITHOUTA DOUBTって12インチでてますか?
374ブラストマスター:02/11/16 22:45 ID:5mTnY8+t
>373
余裕で出てる。俺が高3くらいの頃だったかな・・。
年がばれるな。
375訴える名無しさん。:02/11/19 01:23 ID:HLs4l57n
シングル出ているかどうか知らないのですが
WALKIN' LARGE/SELF
いや、大好きなんですよ。今でもよく聞き返すくらいに。
376ブラストマスター:02/11/21 01:22 ID:py7meR59
だれかLARGEPROFESSORのアルバム買いました?感想希望。
ここで一曲、IN CONTROL / SWAY&KINGTECH
377訴える名無しさん。:02/11/22 03:04 ID:???
BURAND NUBIAN/SLOW DOWN
378Vicious ◆NlFscTdkYA :02/11/24 19:55 ID:???
ZHIGGEのアルバム収録”Drop The Beat Salaam!!”
900 Number使いで俺クラシック♪アゲアゲ〜
379タテノリ注意!!:02/11/24 20:01 ID:???
>>378
奇遇ですな、今さらだが最近900Numberの再発買ったばっか。
ユニオンで。
380ブラストマスター:02/11/25 14:56 ID:BUaS0GqT
>378
toss it upのB面に入ってるやつ?
ダンサークラシックだな。ノリノリミドル。
381スパイク・リー:02/11/25 15:24 ID:tGql317D
ケニードープのGET ON DOWN.いや、普通だけどさ、これほど衝撃うけたのないよ。普通にうっててビクーリした
382スパイク・リー:02/11/25 15:26 ID:tGql317D
あとDEEP COVER98.たまんねーツインズ
383タテノリ注意!!:02/11/25 16:27 ID:???
THE ALMIGHTY R.S.O./Badd Boyz
ハーコーチューン。
384訴える名無しさん。:02/11/28 16:16 ID:???
ageまーす。
385訴える名無しさん。 :02/12/01 02:19 ID:O5beKQND
GRANDMASTER FLASH AND FURIOUS FIVE
KURTIS BLOW
SPOONIE GEE
THE TREACHEROUS TEREE
SEQUENCE
SUGER HILL GANG
THE SOUL SONIC FORCE
FEARLESS FOUR
THE FUNKY 4
NICE&SMOOTH

…古すぎて、厨房にはわかんねえか?
386タテノリ注意!!:02/12/03 03:01 ID:???
DOUBLE XX POSSE/Not Gonna Be Able To Do It
やっぱMoney Talksの次はこれですな。
387訴える名無しさん。:02/12/03 10:06 ID:???
>>385
それみんな有名どころじゃない
オールドスクールのコンピに必ずと言っていいほど入ってるようなメンツだよ
388訴える名無しさん。:02/12/03 21:40 ID:???
>>387
だよね、でもつっこんじゃいけないとこっぽい。W
389訴える名無しさん。:02/12/03 23:25 ID:???
>>385
NICE&SMOOTHだけ浮いてるけどなぜ?
もしかして仲間はずれは誰だ?を出題していたの?
390訴える名無しさん。:02/12/06 23:01 ID:???
age
391385:02/12/07 23:25 ID:???
つっこみサンキュー!
392訴える名無しさん。:02/12/12 16:02 ID:tUxYsc8m
jaydeeのFuck the policeは数年後クラシック入りする。
393訴える名無しさん。:02/12/14 02:51 ID:ETm9WiJ2
LL COOL J
394訴える名無しさん。:02/12/15 16:49 ID:???
395訴える名無しさん。:02/12/21 19:17 ID:???
Da King & I / Krak Da Weazel
サビで撃沈
396訴える名無しさん。:02/12/21 19:30 ID:hmBE3gyH
CookieCrewはSecretをはじめとしてみんな大好き!
397訴える名無しさん。:02/12/21 19:34 ID:hmBE3gyH
>>392
俺もFuckThePoliceは去年くらいに出てから
1000回は聴いた!基本的にウマ-まわりは好き!
398訴える名無しさん。:02/12/21 22:17 ID:SR5ehKVr
age
399395:02/12/22 21:39 ID:???
>>395
裏のプリモのremixも良いのよ〜
400訴える名無しさん。:02/12/24 12:37 ID:???
>>396
「born this way」のprince paul remixとかね。
cookie crewの2ndは何気にGangstarr, blacksheep, mainsourceが絡んでて良盤。

>>399
裏のプリモremixは「Frip da script」のremixですな。
オリジナルはKrack〜の前にリリースされてます。
401訴える名無しさん。:02/12/29 19:52 ID:???
>>400
Frip Da Scriptはオリジナルも好きだな〜
連れはラガっぽいラップがあんま好きじゃないっぽいけど・・
402訴える名無しさん。:02/12/29 19:56 ID:???
じゃないっぽい→って言ってた。

ついでにBig L / Devil's Son
やっぱShowbizは最高。
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404qb:03/01/08 17:27 ID:???
INIのアルバム「Center Of Attention」より
・"Fakin Jax"
・"What You Say"
405ファット・ジョン太:03/01/14 19:06 ID:???
L "CHECK THE FLOW
406訴える名無しさん。:03/01/15 22:34 ID:???
>>405
LってTO THE HOTELの?
407脱糞教授:03/01/18 02:01 ID:zOvyoCsr
GRAVITY / DA BUSH BABEES
タイトル曲もいいが、アルバム自体が◎。
408訴える名無しさん。:03/01/18 02:21 ID:???
JUICE(know the ledge) /Erick B & Rakim
当時、誰が歌ってんのか分からなかったからこの曲聞きたいときはビデオ見てた。

Life`s ill /Cannibal Ox
なんなんだ、この曲は。
409訴える名無しさん。:03/01/18 03:49 ID:???
マイナーどころかクラッシック化してるけど ROOTS MANUVA/WITNESS 電子音とかアブストとか、全然興味無かったんだけどこの曲でヤばいと思った。
410訴える名無しさん。:03/01/18 04:07 ID:???
411訴える名無しさん。:03/01/19 06:47 ID:???
IS IT GOOD TO YOU / HEAVY D & THE BOYZ
412訴える名無しさん。:03/01/19 23:15 ID:???
FREESTYLE FELLOWSHIP/INNERCITY BOUNDARIES

この曲を聞いてヒップホップが好きになった、マイナーではないけど・・・
413大阪U家族 ◆xzFAKEv70o :03/01/21 10:25 ID:???
>>409
WitnessはReggae/DUB好きからも評判が良いですね。
414山崎渉:03/01/21 10:48 ID:???
(^^)
415訴える名無しさん。:03/01/22 03:48 ID:???
>>412
俺はHot Potatoが好き。同じくマイナーではないけど・・
416訴える名無しさん。:03/01/22 05:13 ID:???
そういやDUBver.みたいなのも出てますね。PVも面白いです。
417:03/01/22 16:45 ID:WFjsZife
>>413へのレスです。
418訴える名無しさん。:03/01/27 03:26 ID:CbXREgU0
JERU THE DAMAJA /DA BITCES
419訴える名無しさん。:03/01/27 04:57 ID:???
だびっちー、だびっちー、だ ビィィィーーーッチ!!
420タテノリ注意!!:03/01/31 14:46 ID:???
かなり久々に一曲
GRAND DADDY I.U./Sugar Free
421訴える名無しさん。:03/02/01 20:28 ID:???
>>420
PICK UPなんとかっていうbiz markie produceの曲もかっこいいね。
422大阪U家族 ◆xzFAKEv70o :03/02/03 17:36 ID:???
>>420
Grand Daddy IUでしたら"represent"も意外と(?)オススメですね。
あがるトラックと言いましょうか。

>>421
"Pick Up the Pace"でしたっけ?

Cold Chllin'絡みで。
Kool G Rap & DJ Polo "Erase Racism"
普段は能天気に聴こえるBizの歌もどこかやるせなく聴こえますね。
BDKのタメの入ったラップも渋過ぎます。
423訴える名無しさん。:03/02/04 03:49 ID:???
Hot PotatoよりLegal Alien
424脱糞教授:03/02/11 00:27 ID:7+wK+XkF
BLACKSHEEPのWITHOUT A DOUBTはいつ聞いても首が動く。
425訴える名無しさん。:03/02/12 00:48 ID:ZjgEOuLA
(・∀・)イイ!!ね
426訴える名無しさん。:03/02/19 19:40 ID:MVRlb6S/
427イヒw:03/02/19 22:18 ID:Wj/XkO93
スイートボックスのエブリシィン♪ゴナ♪ビー・オーライト♪いいよ!聞いてみそぅ!
428訴える名無しさん。:03/02/19 22:19 ID:???
・・・・・・・・。
429訴える名無しさん。:03/02/19 22:20 ID:???
最悪。曲名聴くだけで吐き気がする唯一の曲>>427
430訴える名無しさん。:03/02/20 02:04 ID:8Gp+wLf1
nine/whutcha want? どう?
一発屋っぽいけど。
431訴える名無しさん。:03/02/21 01:08 ID:???
age
432訴える名無しさん。:03/02/21 01:16 ID:???
COMMON SENSE
Communism
433訴える名無しさん。:03/02/21 01:23 ID:???
Showbiz&A.G./Still Diggin'
434訴える名無しさん。:03/02/21 06:39 ID:2cZBttkn
K7/カムベベカムベベべべカームカーム  どう?
435訴える名無しさん。:03/02/21 09:08 ID:???
こんなスレがあったとは…the most…のsax mix?かなり聞きたいなそれ。てことで俺も一つ。show & ag/under pressure 既出?
436訴える名無しさん。:03/02/21 09:15 ID:DDaEPP8f
437訴える名無しさん。:03/02/21 14:57 ID:???
FOREIGN LEGION / HAPPY DRUNK とにかくトラックがかっこいい!
438訴える名無しさん。:03/02/21 23:29 ID:???
サックスミックスあんまし好きじゃない
439435:03/02/22 09:04 ID:???
>>438 あんまよくねーのかな?つかunder…は別のスレで出てたから別の挙げよう。big pun/i'm not a playerとかは?全然マイナーじゃねーけど。俺の車のカーステじゃヘビーローテーション。
440435:03/02/22 09:20 ID:???
あとこのスレ的にはed og & da bulldogs/love comes and goesとかかな?brand nubian/word is bond buckwild remixとかどーよ?
441通りすがり:03/02/22 12:49 ID:???
ed og & da bulldogs/love comes and goesね〜
ヤバいね!!切ないよ…最高だよ…be a father〜より好きだね
442訴える名無しさん。:03/02/22 12:56 ID:???
んじゃ、Ed O.G & Da Bulldogs / I Got To Have Itも・・・

それ程切なくないかな(w
443442:03/02/22 13:06 ID:???
あ。。。切ない系のスレではなかった
444訴える名無しさん。:03/02/24 13:19 ID:???
shadasious / u cant play me
de la soul / break down (uk remix)
lighter shade of brown / hey dj
pharcyde / soulflower
445訴える名無しさん。:03/02/27 02:42 ID:???
あげ
446訴える名無しさん。:03/02/27 02:46 ID:???
I WANT IT ALLはイイ!
447訴える名無しさん。:03/02/27 03:06 ID:???
マイナーどころを挙げろや
448訴える名無しさん。:03/02/27 03:18 ID:???
しらね〜んだもん、ノージンジャー(しょーがない)だろ。
      あはは。↑ココ笑うとこ。
449訴える名無しさん。:03/02/27 03:44 ID:???
びっくりするほどつまんねぇ
450訴える名無しさん。:03/03/01 11:33 ID:UcQQ1vMR
Boogie Down Productionsの「By All Means Nessecary」はいかがでしょうか?
451訴える名無しさん。:03/03/01 14:58 ID:gDDZ2zcI

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
452こう:03/03/04 05:19 ID:???
アパッチのギャングスタビッチ
453訴える名無しさん。:03/03/04 14:18 ID:???
>>452
メールアドレス、綴りはわざとだよね?ね?ね?
454訴える名無しさん。:03/03/06 10:52 ID:???
Don't cry, don't cry, bring tears to my eyes

この曲最高!遅いけどね、、、
455訴える名無しさん。:03/03/10 02:09 ID:Qq/EQy6k
>>427
漏れも吐き気するわ。

>>430
NineはTake or Makeの方がクラシック

>>432
Commonはthisisme!
スキットから入る瞬間の鳥肌が立つほどのかっこよさでケテーイ

>>444
BreakadawnのUK RMXってFoncett Power Mix?
あれはオリジナルよかはるかにケサークですな。
456訴える名無しさん。:03/03/10 02:12 ID:???
sir mix-alot /baby got back
seatown classic!!
457訴える名無しさん。:03/03/10 03:49 ID:???
>>455
Make Or Takeじゃん?
458訴える名無しさん。:03/03/10 09:06 ID:???
>>455
UK REMIXとFoncett Power Mixは別だよ。
UK REMIXは始まりがメローでヤバイ。
459訴える名無しさん。:03/03/13 19:38 ID:???
あげます
460訴える名無しさん。:03/03/17 21:08 ID:???
クラシックが激安で買える日本・・・

いい時代になったね
461訴える名無しさん。:03/03/18 14:16 ID:???
ED O.GのI GOT TO HAVE IT
はホントいいですね。
ただ正規再発と区別が分からないです。
誰かオリジナルとUSA正規再発の見分け方教えてください。
462訴える名無しさん。:03/04/04 19:49 ID:???
あげ。
463訴える名無しさん。:03/04/05 13:23 ID:S+tlA+Vz
RAW BREED/OPEN SEASON
ごりごり〜
464訴える名無しさん。:03/04/07 05:19 ID:???
YG'S / Street Nigga
DOUBLE L / Bedtime
DA YOUNGSTA'S / Mad Props
465訴える名無しさん。:03/04/08 01:57 ID:xZZVyl9y
>>464
DA YOUNGSTA'S / Mad Props
をあげてくれた君は素敵だ。
466訴える名無しさん。:03/04/08 03:23 ID:???
初期のRAWKUSは、隠れクラシック満載
Indelible MC's/ Weight
467訴える名無しさん。:03/04/08 16:51 ID:???
UPTOWN 「Dope On Plastic」
THE JAZZ 「Sign Of The Crimes」
MONIE LOVE 「Swiney Swiney」
SPECIAL ED 「Ya Wish Ya Could」
X CLAN 「A Day Of Outrage,Operation Snatchback」
468訴える名無しさん。:03/04/09 04:56 ID:???
SHADES OF BROOKLYN 「When It Rains, It Pours」
PALLALAX 「Don't Mean Jack」
HILLFIGUZ 「Boom」

469訴える名無しさん。:03/04/10 11:34 ID:???
GRANDMASTER FLASH & FURIOUS FIVE / Message.It's Nasty (Genius of Love) .Scorpio.Freedom
GRANDMASTER MELLE MEL & FURIOUS FIVE /White Lines (Don't Do It).Can't Keep Running Away
L.L. Cool J/ Rock The Bells
U.T.F.O./House Will Rock.Pick Up the Pace.hanging out�
TWILIGHT 22/ electric kingdom
クレイジー・キャッツ/ ハイそれまでョ
ミス花子/ 河内のオッサンの唄
(´・ω・`)
470訴える名無しさん。:03/04/11 04:53 ID:???
GRAND WIZARD THEODORE & THE FANTASTIC FIVE/Can I Get A Soul Clap
MC LA KIM/We Got The Funk
QUEEN LATIFAH/Latifah's Law
THE FLAVOR UNIT/Flavor Unit Assassination Squad
PRIORITY ONE/I Can't Go For That
青島幸男/青島だァー(B面:女なんて)
三田佳子/幸せですのよあたくし(「アーラわが君」主題歌)
千葉真一/一匹狼(「やくざ刑事」主題歌)
471訴える名無しさん。:03/04/16 07:30 ID:???
M.O.P./Rugged Neva Smoove
FINSTA BUNDY/Feel The High
TRAGEDY/da funk mode
472山崎渉:03/04/17 16:04 ID:???
(^^)
473山崎渉:03/04/20 03:35 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
474山崎渉:03/04/20 07:15 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
475訴える名無しさん。:03/04/28 01:24 ID:RHaLrVT0
あげ
476訴える名無しさん。:03/04/28 01:26 ID:???
るな
477訴える名無しさん。:03/04/28 01:29 ID:RHaLrVT0
なんでや
478dee:03/04/28 02:36 ID:XEvC/iKr
本当にかっこいい曲紹介するよ!しかも再発でていないやつ
DA KING&I/TEARS(ど渋)
OFF&ON/TRENDS OF CULUTURE(若き頃BUSTAが聞ける)
FREEDOM GOT AN A.K/DA LENCH MOB
ここ5年ぐらいでRAPに目覚めたやつにはわからなねぇだろうな
479訴える名無しさん。:03/04/28 10:34 ID:???
DA KING&I/TEARS

超リアル! OH HONEY使い最高傑作だと思うよ!
裏のKING PINも激ヤバ。
480訴える名無しさん。:03/04/28 20:47 ID:???
>>478.479
いいね〜King&I
シングル全部持ってる

Brick City Kids/What What
真夜中に車で聴くとイイ!!
481訴える名無しさん。:03/05/01 04:07 ID:???
KING&Iはアルバムもまあまあ良かったな。
482訴える名無しさん:03/05/11 01:33 ID:LdVxCyCA
SHADS OF BROKKLYN/CHANGE
GROUP HOME/EAST NY THEORY
BIG NOYD/USUAL SUSPECTS
INTELLIGENT HOODLUM/GRAND GROOVE PART1
GRAND GROOVEってREMIND MEのやつよりPART1の
ピアノのやつのほうがよくない?
おれもかなりK−DEFすきだ
あと99年くらいにでたRUN DMCのQUEENS DAYってよくない?
Nasとmobb deepかっこよすぎ
483訴える名無しさん。:03/05/11 22:27 ID:???
LONDON POSSE/SUPERMODEL
PUDGEE/THIS IS HOW WE...
とか挙げてみたり
484コミケー:03/05/12 00:39 ID:ZxvVVvIn
CHI-ALI/FUNKY LEMONADE
SPECIAL ED/COME ON LET'S MOVE IT

ARTHUR BAKER/BREAKER'S REVENGE

MAESTRO Feat'SHOWBIZ/Fine Tune Da Mic

INTELI〜/Street Life

と挙げたら切りが無い....
485訴える名無しさん。:03/05/12 17:01 ID:???
>>484
Fine Tune Da Mic良いね
あれ裏も良いよね(w
曲名忘れたけど
486訴える名無しさん:03/05/22 01:00 ID:W0LvmzTX
dasefx/jussumen
487山崎渉:03/05/22 04:10 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
488山崎渉:03/05/28 13:15 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
489訴える名無しさん。:03/06/21 05:41 ID:tmoCgbdx
age
490訴える名無しさん。:03/06/21 05:49 ID:18JItb5A
Mic Geronimoはどれも好き
491訴える名無しさん。:03/06/21 12:25 ID:wmx2p4MC
>>490
新譜はどうよ
492訴える名無しさん。:03/07/02 03:13 ID:???
493 :訴える名無しさん。:03/07/15 00:09 ID:???
shabaamsadiqfeatcocoabrovazのeveryrhymeIwrite
はみんな嫌いですか???


494山崎 渉:03/07/15 09:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
495山崎 渉:03/07/15 14:06 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
496訴える名無しさん。:03/07/25 05:16 ID:???
age
497訴える名無しさん。:03/07/25 06:02 ID:rvTQb8sz
>>493
ソレってSound Boming2に入ってるヤツでしょ?
う〜ん…キライでもないしそこまで好きでもないなぁ。
あのアルバムはEminemかMedina Greenがイイでしょ。
498訴える名無しさん。:03/07/25 12:49 ID:???
1999がいいけど
499訴える名無しさん。:03/07/26 19:34 ID:???
SoundBomingがいい
500山崎 渉:03/08/02 02:24 ID:???
(^^)
501:訴える名無しさん。:03/08/02 18:38 ID:4cg2eVOd
Jemini The Gifted OneのCantStopRockinて12でてるんですか?
教えてください
502訴える名無しさん。:03/08/03 00:59 ID:???
そんなに古くないけど
y'all so stupidかな
503訴える名無しさん。:03/08/03 01:06 ID:wxCeLfBn
古いYO
504502:03/08/03 01:23 ID:???
古いかな?
ちなみに今年で30!
505訴える名無しさん。:03/08/04 12:43 ID:CHLhB5kI
俺は絶対
Lil'KekeのPlatinum In Da Gettoだな。
マジ最高。好き好き!!
あとは、SAUCE MONEYのFor My Hustlazとかもかなりイイ!!
506通りすがり:03/08/08 11:15 ID:???
>>501
LPオンリーじゃないかな?シングルカットはされてないと思うけど…
507訴える名無しさん。:03/08/08 14:09 ID:???
KRS-ONE 「Outta here」
最強。
508訴える名無しさん。:03/08/14 03:00 ID:???
MAX & SAM
509訴える名無しさん。:03/08/14 23:06 ID:2gEPOlDC
↑渋い!!
94年前後のRUFF HOUSEは良い作品が多い気がする。
CEB/GET THE POINT
510訴える名無しさん。:03/08/14 23:59 ID:AAhMJlzy
hiphopじゃなかったら、ごめんなさい!!1〜2年前で、ブランディーなんですけど車にのってるPVの曲名ってなんでしょうか?
511山崎 渉:03/08/15 14:54 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
512とも ◆xuLLQLIVS2 :03/08/17 09:49 ID:???
age
513訴える名無しさん。:03/08/17 11:09 ID:???
>>510 ワラバウ ワラバウ♪ what up abopuit us
514訴える名無しさん。:03/08/17 23:02 ID:???
>>509
ほのぼの系でいいよね、俺も好きだな。
515訴える名無しさん。:03/08/18 00:16 ID:rWqpLPfY
Extended Famm「Velocity」
Tonedeffは神ですか?
516訴える名無しさん。:03/08/23 14:42 ID:???
Kool G Rap / Blowin' Up World
Artifacts / What Goes On
Buck Wild繋がりで
517訴える名無しさん。:03/08/25 10:57 ID:FGbtFvp4
素晴らしいスレを見つけた。
90年代前半リアルタイムだった自分としてはクラシックは是非網羅しときたい。
ここで勉強させてもらおう。
518訴える名無しさん。:03/08/27 00:15 ID:???
Flow On/CEDRIC CEBALLOS feat WARREN G
のBUCKWILD REMIXがAll That/ORIGINAL FLAVOR
と同ネタでなかなか。
519訴える名無しさん。:03/08/27 00:52 ID:???
偽スター セバロスか
520訴える名無しさん。:03/08/30 15:02 ID:a3OSeQj/
grand puba
i like it
521訴える名無しさん。:03/09/08 11:25 ID:qvbeayOg
a
522訴える名無しさん。:03/09/20 23:01 ID:???
STEPPIN TO THE A.M. / 3RD BASS
いまさらだが、やはり良い
523訴える名無しさん。:03/09/22 00:58 ID:EuFodami
age
524訴える名無しさん。:03/09/22 01:09 ID:???
MASTA I.C./MIC GERONIMO

中毒性高いんだよな。これもbuck wildか
525訴える名無しさん。:03/09/23 04:50 ID:1vnZZcJK
a
526mandala:03/09/23 15:12 ID:???
>>524
アレBuckwildなんだ!
LPしか持ってないから知らなかった。

同じ中毒性高いヤツといえば・・・
Vital Nerve/Company Flow
Wontime/Smif N' Wessun
とか?

The Ablist/Rob Swift(LP)は
クラシックと読んでもいいよね?

527訴える名無しさん。:03/09/23 21:27 ID:N6kEwA2N
ここの人みなさん詳しいっすね。この手の話題で定番ですがDA GRASSROOTS/DRAMAとか あとはBLACK MADNES/WILD BROOCKLYN BANDITS SHAM&THE PROFESSOR/THE LIGHTS GONE OUT K-OTIX/QUESTIONS AK SKILLS/EAST TA WESTなんかがクラシックです。
528訴える名無しさん。:03/09/23 21:27 ID:N6kEwA2N
ここの人みなさん詳しいっすね。この手の話題で定番ですがDA GRASSROOTS/DRAMAとか あとはBLACK MADNES/WILD BROOCKLYN BANDITS SHAM&THE PROFESSOR/THE LIGHTS GONE OUT K-OTIX/QUESTIONS AK SKILLS/EAST TA WESTなんかがクラシックです。
529訴える名無しさん。:03/09/23 21:34 ID:aDJsRpbH
BEATNUTS/PROPS OVER HERE
TROUBLENECK BROTHERS/BACK TO THE HIPHOP
DE'1/UNEEK 問答不用のクラシック!!!!!!
530訴える名無しさん。:03/09/26 23:00 ID:???
MIAMI LIFE/RASS KASS

hiphopを越えた美しさ
531timtim:03/09/27 03:11 ID:SzRElOlF
CAMP LO「COOLIE HIGH」のREMIX(何REMIXか忘れた)
が好きです。ポメー師匠もラジオでかけていたよ。
どうですか?
あと、D’ANGELO feat. G RAPの「BROWN SUGER」のBEATMINERZのREMIXが非常に
好きです。
532訴える名無しさん。:03/09/28 13:37 ID:???
lords of underground「FUNKY CHILD」「FLOW ON」
533訴える名無しさん。:03/10/01 00:24 ID:???
WHOA!/BLACK ROB

かなりカッコイイ。WSCもこのトラックでフリースタイルしてたね。
534訴える名無しさん。:03/10/01 00:27 ID:???
>>532
lordsは全てよし!!
535訴える名無しさん。:03/10/01 00:30 ID:???
>>534
3rdアルバムも買って損ないですか?
536訴える名無しさん。:03/10/06 01:04 ID:???
チャブロック
537訴える名無しさん。:03/10/09 04:13 ID:???
Nas / One On One
538訴える名無しさん。:03/10/12 17:14 ID:QugdHyx0
age
539とも ◆xuLLQLIVS2 :03/10/19 00:40 ID:???
age-
540訴える名無しさん。:03/10/27 17:20 ID:???
lordsのTake dat
541訴える名無しさん。:03/11/12 04:12 ID:???
MONIE LOVE/FULL TERM LOVE
542訴える名無しさん。:03/11/19 18:21 ID:/4fQwTri
シェイズ オブ ブルックリン/チェンジ
543訴える名無しさん。:03/12/03 17:56 ID:???
  . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._


544訴える名無しさん。:03/12/03 18:16 ID:???
ごめん
つまんないレスかもしれないけど
angels

545訴える名無しさん。:03/12/14 05:39 ID:???
>>540
トラックは質いいけど
MCがなぁ…
546訴える名無しさん。:03/12/14 09:13 ID:???
Red Head King PIN、Second to None、Craig Gの1st良かった...
聞きたくなったが、何処にしまったかワカンネ..
MCでいうと、MC Breedが好きだったなあ。
547訴える名無しさん。:03/12/15 09:49 ID:???
TEARS / DA KING & I
もう出てるか…oh honey使いよりオリジナルにしびれた
JAM / FORCE n' KZEE
早口ラップでやばい GUYのTEDDY'S JAMの声ネタが良い
EVERYDAY LIFE / DIF PRODUCTIONS
SKINZよりこっち
CAN YOU HEAR IT? / KEY KOOL & RHETTMATIC
かなり良いと思いますが… 


548訴える名無しさん。:03/12/21 03:34 ID:???
いきなりKey Koolっすかw
本名キクオくんです
549訴える名無しさん。:04/01/06 20:39 ID:???
噛むくりーん
550訴える名無しさん。:04/01/07 15:23 ID:???
正直、カムクリーンしか知らんが

>>1->>549
全部slskで落としまつた。
551訴える名無しさん。:04/01/08 23:50 ID:???
あ、気にしないでみなさんどんどん挙げて!さあ
552訴える名無しさん。:04/01/09 20:13 ID:???
dat落ちしたと思ったらまだあった(w
553?:04/01/10 15:31 ID:???
LAQUAN / NOW THE B TURN
YBT / ROLL W/THE FLAVOR

554訴える名無しさん。:04/01/10 17:25 ID:StToxEFq
えーと凄いの紹介するね
DMXのワンワンってほえる犬の声真似はいってるのと
P.Eの声の高いおっさんがキーキーわめいてるのと
SNOOPの女の人の声が入ってるのと
WU−TANGの空手の音が入ってる奴
この4曲はいいよ!マジでタイト!

あっ あと

パフダデーの曲なんだけど





パフダデー本人がでて踊ってるPVの曲の5曲ね☆
555訴える名無しさん。:04/01/10 21:40 ID:tQhuXfcW
>>554
まじウゼェ消えろ と釣られてみる
556訴える名無しさん。:04/01/11 18:04 ID:???
PUBLICENEMYのWELCOM TO THE TERRORDOME!
くそカッケー!
557訴える名無しさん。:04/01/12 01:44 ID:???
Black Star/Respiration(Flying High Mix)
モスデフの弱いヴォーカルがたまらん。
558あたひoff:04/01/13 02:38 ID:???
MosDefがここで登場するなら、OutkastのPlayer`s Ballとかはどうでっしゃろ。
このときのoutkastってまだ高校生かなんかじゃなかったか???!!

>>554
かなりうけてワラってしもた。
559訴える名無しさん。:04/01/13 20:23 ID:RfB+sIyZ
rasco/unassisted
fat joe/wacth the sound (beatnuts rmx)

↑見たいな濃いラップ最近あんまないよね

トラック主体なのが多くて…
いや、ジャジーなのとかも大好きなんだけどね
560訴える名無しさん。:04/01/14 09:37 ID:???
age
561あたひ:04/01/21 16:47 ID:oiuBKpW1
Doug E. Fresh, Slick Rickの The show

Oh my God!!!
562訴える名無しさん。:04/01/27 02:07 ID:KvAqbb4/
run dmc / down with the king (monster mix)
563訴える名無しさん。:04/02/09 17:30 ID:???
あげ
564訴える名無しさん。:04/02/10 21:47 ID:1KnO1EX9
2000年以降で最強のclassicは
JAY-ZのGIRLS GIRLS GIRLSだと思う。
JUST BLAZEの流麗なトラックに目の眩むようなコーラス。
加えてフックではQ-Tip、Slick Lick、Biz Markieと
hiphopレジェンド達を惜しげもなく投入。
中心にはJAY-Zの愁いを帯びた深みのあるラップ。最高っす。
565THE R:04/02/11 00:50 ID:b1BLTsNH
ZHIGEE[TOSS IT UP]
LL COOL J [ILLEGAL SEARCH]
PETE ROCK&CL SMOOTH[MECCA&THE SOUL BROTHER]
A TRIBE CALLED QUEST[JAZZ]
PUBLIC ENEMY[SHUT EM DOWN(PETE ROCK REMIX)]
BIG DADDY KANE [WARM IT UP KANE]
NAS[ THE WORLD IS YOURS]
ULTRA MAGNETIC MCS[POPPA LARGE(BEATMINERZ REMIX)]
NICE&SMOOTH[FUNKY FOR YOU]
HEAVY D&THE BOYS[DON'T CURSE]
ERIC B&RAKIM [MICROPHONE FIEND]
このへんを今だに必ずレコードバッグにいれてます。
HIPHOPはやっぱSAMPLINGだよな!
これは死ぬまで聴ける自信があるレコード達だね。
MASTERPIECE!!!
566訴える名無しさん。:04/02/16 22:31 ID:???
a
567訴える名無しさん。:04/02/21 21:38 ID:???
>>565
(・∀・)イイ!
がんがって
568訴える名無しさん。:04/03/05 04:13 ID:oTLnlMG4
LL : jingling baby
epmd :so watcha...
krs : jack of spade
b & rakim : know the ledge
atcq : scenario
.
.
.
スペル危うい、そして書ききれん。
古き良き時代よ、永遠に......
569MC74:04/03/05 04:33 ID:???
洋hiphop全然知らないんすよ(激汗)
なにかハードコア好きにお勧めのってありますかね?
570訴える名無しさん。:04/03/05 21:46 ID:k/+4UkOB
M.O.P、ICE CUBE、Freddie Foxxxとかどうかな?
571訴える名無しさん。:04/03/08 09:27 ID:???
とりあえずTwistaでも聞いてみれば?
Kamikazeはいいぞ、おすすめだ
572訴える名無しさん。:04/03/08 15:51 ID:eSyXGdX0
T.R.O.Y
PETE ROCK&CL SMOOTH
概出かも
573訴える名無しさん。:04/03/08 16:16 ID:QGhIa9y0
>>569
finsta bundyのfeel so〜pt2聴いてみろ
俺もスペル危ういが・・・
574(;´Д`)ハァハァ :04/03/12 19:04 ID:q/6LM6CF
Starving Artists Crew - Artistry Original
Substantial - Home Sweet Home
Substantial - Kaliwutchawon2
Substantial - Be People
Pase Rock & L Universe - Messing With My Head
Louis Logic - The Idiot Gear
Troubleneck Brothers - Back to the Hip Hop
Nonchalant - Lazy after Noon
Five Deez feat. Lone Catalysts - Blue Light Special
Group Home - East NY Theory
Binary Star - Honest Expression
Asheru and Blue Black of The Unspoken Heard - Truly Unique
Chubb Rock, O.C., Jeru The Damaja - Return Of The Crooklyn Dodgers
EPMD - Cross Over
ED O.G & DA BULLDOGS - Feel Like Nut
Diverse - Certified
Nice & Smooth - Do You Wanna Get Funky
Mary Marl - Ain't No Harf Steppin'
Black Vogue Sound System - Fast Car
The Roots - Do You Want More?!!!??!
The Roots - Table Of Contents
Trendz of Culture - Valley Of The Skinz
Original Flavor - Grip Da Mic Tight
575訴える名無しさん。:04/03/12 22:11 ID:???
pitch blackのits all realはやばい!
576訴える名無しさん。:04/03/13 01:08 ID:RfKhDNCD
男は一本!!!
ILL STREET BLUES/KOOL G RAP & DJ POLO
でしょ!?
577訴える名無しさん。:04/03/13 09:19 ID:A0Cnh8Sn
Funky DL/Don't Even Try It
578訴える名無しさん。:04/03/13 09:48 ID:???
>>576 イイの出た!

ただ俺は、ULTRAMAGNETIC M.C'SのFUNKY
579訴える名無しさん。:04/03/13 14:22 ID:???
574キキキキ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━タタタタ!!!!!!

580訴える名無しさん。:04/03/13 15:42 ID:6Hs7uJ8i
変態クールキースも忘れては遺憾
581訴える名無しさん。:04/03/14 15:56 ID:t0wLdHUN
LETTER MAN /K-SOLO !!!!!!!!
582訴える名無しさん。:04/03/17 17:08 ID:XRm+kOLk
>>580ぷらすちっくわぁーるど
583訴える名無しさん。:04/03/17 18:33 ID:???
俺クラシックならSUBとSTARVINGだな(゚∀゚)
584訴える名無しさん。:04/03/22 11:30 ID:???
MC MIKER G & DEE JAY SVEN / HOLIDAY RAP
和む。
585訴える名無しさん。:04/03/22 14:36 ID:???
オーガナイズド、ディガブル、デラ、モスデフ、ファーサイドとかあんまり
あがってないみたいね。このへんもクラシックてんこ盛りのような気がするけど。
586訴える名無しさん。:04/03/22 17:03 ID:???
たぶん話題にするまでもない明らかなクラシックはいらないんだろ。
587訴える名無しさん。:04/03/25 15:39 ID:aREz1Zmy
big lで終了ry

588訴える名無しさん。:04/03/25 15:46 ID:???
ホリデーラップ
589訴える名無しさん。:04/03/25 20:23 ID:???
久しぶりに書いてみる
Young Blood/damn!
Nappy Roots/Awnew
Out Kast/ATLiens
どれも最近の曲でサウスモノでスレ違いかもしれんが好き
あともうヒトツ
Pitch Black/It's so real
最近のプリモのベストワークだと思う
590訴える名無しさん。:04/03/26 00:55 ID:???
HAPPY ROOTSじゃなくて?
591訴える名無しさん。:04/03/29 18:27 ID:eFfpsFmu
BLACK MADDNESS
IGPAY ATLINLA
(・∀・)カコイイ
592訴える名無しさん。:04/03/29 18:53 ID:???
RUN DMCに決まってるだろ
593訴える名無しさん。:04/03/30 15:34 ID:???
age
594訴える名無しさん。:04/04/01 20:53 ID:???
 
595訴える名無しさん。:04/04/01 23:16 ID:VNfMNl1U
ユドンスタッ ユドンスタッ ってやつ
596訴える名無しさん。:04/04/01 23:19 ID:???
ウータンとかサイプレスヒルとかの曲が入ってるアルバムが、
最近出ましたよね?タイトルなんでしたっけ:
テレビのCMで流れてたんだけど忘れてしまったyp
597訴える名無しさん。:04/04/04 10:54 ID:cD/StD3Z
Rit(ry
598訴える名無しさん。:04/04/05 02:17 ID:???
デラベッピン
599訴える名無しさん。:04/04/05 14:44 ID:???
平松で決まりだな。
600訴える名無しさん。:04/04/14 01:46 ID:ZNAeNj0Z
        ∩___∩
        | ノ      ヽ    ,,,
       /  ●   ● |  /⌒_)
       |    ( _●_)  ミノ  ノ  600ゲットクマーーーーー
   __. 彡、.   |∪|  、`   /   
 (⌒          ヽノ   |_,,,ノ
  ""''''''ヽ_         |
       |           |
       |         |
       i      ̄\ ./
       \_     |/
        _ノ \___)
       (    _/
        |_ノ''
     彡
601訴える名無しさん。:04/04/23 21:24 ID:???
オーディオ2はクラッシックじゃないのでしょうか?
ねぇ、教えてエロイ人。
602訴える名無しさん。:04/05/20 15:41 ID:YElCKn4B
1−601までみたけど、diamond dの1stでてないじゃぁん。
全曲マジクソ鬼ドープだべ。まぁDITCは既出カ。

個人的にstep me,freestyle,feel the vibe,sally gottaは無人島クラシック!!!!!!!!!!!
603訴える名無しさん。:04/05/21 03:25 ID:awiFtx9a
かなり良すれかも。HIPHOPクラシックってか
B−BOYクラシックにそろそろ入れて良いんじゃない?
DJ SPINNA / ROCK
BサイドのFEAT.EMINEMのもドープです。
604訴える名無しさん。:04/05/21 03:56 ID:vzFLojWV
RAEKWON/ALL OVER AGAIN
自分の中でここ最近のベスト!!
605訴える名無しさん。:04/05/21 21:42 ID:ipNMmf7a
UNSOLVED MYSTERME / ALL CITY PRODUCTION
BABY,YOU'RE NASTY(new version) / LORD FINESSE &DJ MIKE SMOOTH
SOUTHERN COMFORT / DOWN SOUTH
ITZ DA JOINT / JOINT VENTURES
HIP HOP RIDE ,PASS DA MIC (remix)/ DA YOUNGSTA'S
YOUNG MAN RUMBLE / MAX AND SAM
GET THE POINT / C.E.B.
BRING IT ON (remix) / MAESTRO FRESH WES
UPTOWN STYLE(laidback bounce mix) / KIRK
GOOD LIFE(group home mix) / PETE ROCK & CL SMOOTH
FRIDAY / YOUNG GIFTED

ZHIGGE,BLACK MADDNESS,DA KING & I. SHOWBIZ&AG,L.O.T.N.S
ときりがなく

606訴える名無しさん。:04/05/22 10:25 ID:???
Hip 2 Da Game/Lord Finesse
とか既出?
Come On Wit A Git Down/Artifacts
とか・・・
607訴える名無しさん。:04/05/25 05:32 ID:???
ベタ。
608訴える名無しさん。:04/05/29 07:54 ID:???
>>148
超亀レス悪いんだが、ONYXの「SLAM BIONYX Remix」って何に収録されてます?
聞きたいんだけど、見つからない…_l ̄l○
609訴える名無しさん。:04/06/06 00:49 ID:RlZ9Bswo
YZ G-ROCK/IN CONTROL OF THING
SCOTT LA ROCK&BLASTMASTER KRSONE/SOUTHBRONX
ROXANNE SHANTE/BITE THIS
WEST STREET MOB/BREAKDANCIN
MANTRONIX/BASSLINE,SIMPLESIMON

610訴える名無しさん。:04/06/06 03:08 ID:oI4rocqZ
MAC MALL/GHETTO THEM
FOESUM/IN THE WIND
SOUTH CENTRAL CARTEL/U GOTTA DEAL WIT DIS
RADIO/GROOVIN'
H-BOMB/PLAYAZ NEED NO LOVE
WESSYDE GONE SQUAD/CRAZY
WATTS GANGSTAS/FUCT IN THE GAME
TOTALLY INSAINE/BACKSTREET LIFE
BIG MELLO/FUNKWICHAMIND


やっぱGはダメ?
ダメか…
ショボーン(´Д`)
611訴える名無しさん。:04/06/06 03:17 ID:zF4OCp9W
RUNNIN
612訴える名無しさん。:04/06/06 05:34 ID:xN57oG6z
A.D.O.R./LET IT ALL HANG OUT出てないみたいだけどスレ違いだったらスマソ
つーことでage
613訴える名無しさん。:04/06/07 00:12 ID:???
>>608
あれはシングルCDで持ってる。
アナログはまだ未見。
614訴える名無しさん。:04/06/08 00:38 ID:???
>>605

YOUNG MAN RUMBLE / MAX AND SAM

この曲を出すとは渋すぎ。好み一緒かも?
REMIXのメロウさにやられる。
black maddnessはレアじゃないほうもすごくいいよね。
 
615訴える名無しさん。:04/06/08 01:12 ID:???
MAX AND SAMで盛り上がる…


良スレだね〜
616訴える名無しさん。:04/06/17 21:09 ID:???
>>614,615
おお、よき理解者がいた・・・
日本で言うミドル期の曲を書きます。

IBU GETS LYRICAL / SIR IBU OF DIVINE FORCE
YOU GOT THE KEY / CHOSEN ONES
DON'T MISS ME / JOLLIROCK
DROP THE BASS / P.D.F. CREW
WIND ME UP / MC BAM BAM
GET DOWN GRANDMASTER / GRANDMASTER CAZ
PEOPEL GET FUNNY / UZI AND THE BROS.
DANCE FLOOR / M.C. ANT

KEV-E-KEV,ALLIANCE,ROMEO BLACK,TRUE MATHEMATICS
LORD SHAFYIQ...書ききれん。

617訴える名無しさん。:04/06/17 21:09 ID:???
↑605です。
618訴える名無しさん。:04/06/18 10:27 ID:???
SIR IBU〜は裏面の" I'm the Peacemaker"の方が好きだなー
CAZ好きとしては"TO ALL THE PARTY PEOPLE"もオススメしたい。
リリースはミドル期って訳じゃないけど音はずばり。ずーっとノイズが入ってるんだよね。ライブ録音?
619訴える名無しさん。:04/06/22 20:14 ID:dxwYFbl1
DJ KOOL / LET ME CLEAR MY THROAT
これすきです
620訴える名無しさん。:04/06/22 20:32 ID:???
>>619
ええっ?!900 Numberの上で煽ってるだけの曲が!?

なんてね。
621訴える名無しさん。:04/06/28 14:52 ID:???
のびてね〜な〜
つーことでage
622訴える名無しさん。:04/07/08 07:14 ID:???
ヤバい!
age
623訴える名無しさん。:04/07/19 21:10 ID:???
kid'n'playのA'in gonna hurt nobodyとか良いよね。
624訴える名無しさん。:04/07/19 21:38 ID:???
てかここの住人何歳おおいの?俺十代後半で結構ききこんでるほう(自称だが)だけど知らないのが多いなぁ。。
あと5年ほどはやく生まれたかった。
625訴える名無しさん。:04/07/19 22:31 ID:???
>>624
丁度君より5年程早く生まれた感じだね。
626訴える名無しさん。:04/08/04 17:05 ID:???
いまこそこの良スレage
627訴える名無しさん。:04/08/25 17:15 ID:???
Lally Larrが好き。
628訴える名無しさん。:04/09/03 22:11 ID:???
とりあえずageときますよ
629訴える名無しさん。:04/09/03 23:04 ID:???
grand puba"i like it"
630訴える名無しさん。:04/09/03 23:06 ID:???
Black Rock'n Ron"You can do me none(Remix)"
Original Jazzy Jay"Do whatcha gotta do"
Dr.Luv&Kev-Ski"Overdose"
631訴える名無しさん。:04/09/03 23:20 ID:???
3枚とももってないや…orz
632訴える名無しさん。:04/09/04 02:39 ID:???
クラシック
GEL: / -1
Prefuse 73 / Vocal Studies + Uprock Narratives
Ryoji Ikeda / +/-
Alva.Noto / Transform
Silicom / Silicom
Autechre / Confield
SND / Tender Love
Oval / Ovalcommers
Fennesz / Endless Summer
Richard Devine / Lip Switch
633訴える名無しさん。:04/09/04 02:40 ID:???
Demo Type Shit/ Mass Influence
634訴える名無しさん。:04/09/04 16:47 ID:???
>>632
キモイ
635632:04/09/04 19:57 ID:???
>>634
おまえの半角のほうがキモイんだがw
636訴える名無しさん。:04/09/04 20:58 ID:???
>>635
w←これがキモイ
637訴える名無しさん。:04/09/05 16:30 ID:psA8z9zx
>>636
wって底知れぬキモさ感じるよね。
638訴える名無しさん。:04/09/05 21:15 ID:???
久々にレス付いてると思ったら

















キモいやつばっか
639訴える名無しさん。:04/09/05 23:44 ID:cip7hUGn
俺美男子だけどどう?
やっぱキモイw?

2枚使いキモイw?
640訴える名無しさん。:04/09/06 10:15 ID:???
(´;゚;ё;゚;)(´;゚;ё;゚;`)(;゚;ё;゚;`)キモー
641訴える名無しさん。:04/09/19 01:42:19 ID:???
THE W.I.S.E. GUYZ/Boom Bash
642訴える名無しさん。:04/09/21 21:57:02 ID:???
>>630

どれも高杉だよ・・・
643訴える名無しさん。:04/10/14 13:20:29 ID:GR+9LM/T
ORGANIZED KONFUSION/WALK IN TO THE SUN(REMIX)
644訴える名無しさん。:04/10/14 13:29:47 ID:GR+9LM/T
DA LENCH MOB/FREEDM GOT AN A.K.(REMIX)マジカッコイイ!!
645訴える名無しさん。:04/10/14 13:31:35 ID:GR+9LM/T
↑間違えた、FREEDOMだった。
646訴える名無しさん。:04/10/14 13:57:21 ID:???
ditc/Day One
マイナーではないか。
647訴える名無しさん。:04/10/14 14:12:25 ID:byBq9QgD
>>624
クラブすら堂々と入店できない未成年の餓鬼が「聴き込んでる」とかぬかすなよ…
648訴える名無しさん。:04/10/14 21:01:31 ID:???
自称だから許してやれよ
649訴える名無しさん。:04/10/30 01:46:03 ID:???
650訴える名無しさん。:04/10/31 08:19:22 ID:???
>>632
> Prefuse 73 / Vocal Studies + Uprock Narratives
> Richard Devine / Lip Switch
同意。でも他のアルバムがねー。
651訴える名無しさん。:04/11/27 16:52:46 ID:???
( ゚Д゚)⊃旦
652訴える名無しさん。:04/12/17 10:36:29 ID:???
653訴える名無しさん。:04/12/24 08:20:37 ID:HnLVvnmz
SCHOOL OF THOUGHT/HUMAN CONDITION
EMANON/EMANON
654訴える名無しさん。:04/12/24 16:06:36 ID:???
EMANONいいね。
655訴える名無しさん。:04/12/24 18:48:39 ID:ECt1grFT
>>624
俺も昔はそう思ったが、大切なことは自分が生まれた時代を生き抜くことだ。長い歴史のなかで俺達は今を任された人間だから。多くの歴史を学び、多くの文化と交わる事で、今を未来に繋げることが出来るんだよ。俺はもうすぐ逝くが、自分がこの時代を生きたことを誇りに思うよ
656訴える名無しさん。:04/12/31 04:15:48 ID:aj+aldZ1
>>655
いいこというじゃないか
いかなくていいよ
657訴える名無しさん。:05/01/13 16:07:17 ID:???
新年初カキコ
658訴える名無しさん。:05/01/25 01:15:10 ID:???
俺以外にも保守の人が…
659訴える名無しさん。:05/01/25 02:26:15 ID:???
良スレですね〜。参考になります!

UMC'S/ONE TO GROW ON
K-SOLO/LETTERMAN
とか良い!
660訴える名無しさん。:05/01/25 02:43:03 ID:dv5WV741
UMC'S/ONE TO GROW ON
再発されちゃたーね
661:05/01/25 12:47:54 ID:M+YDcCOQ
レッドまんのマイクチェックって手に入らないんですか?いくらしますか?
662:05/01/27 12:40:06 ID:Fodk9aKt
663訴える名無しさん。:05/01/27 12:53:27 ID:IFeznk0/
664:05/02/04 17:42:30 ID:vOW8cOaJ
665訴える名無しさん。:2005/03/26(土) 01:40:00 ID:XnYdtFzd
ほしゅage
666訴える名無しさん。:2005/03/26(土) 01:50:17 ID:???
667訴える名無しさん。:2005/04/10(日) 04:22:02 ID:???
age
668ぽめー:2005/04/12(火) 00:51:39 ID:ygxAx21P
の一番はなんだ?
669訴える名無しさん。:2005/04/12(火) 01:07:28 ID:???
Soul Flower / The Brand New Heavies feat. The Pharcyde
Gangsta Bitch / Apache
South Bronx / Boogie Down Productions
It Is Good You / Heavy-D & The Boys
Pauses / Run-Dmc
Some Thing Never Change / Foesum
そして
Boom / Royce Da 5'9"
670訴える名無しさん。:2005/04/12(火) 11:12:01 ID:V0QL1q5a
>688
GANG STARR/CODE OF THE STREET、TAKE IT PERSONAL
GROUP HOME/SUPER STAR
671訴える名無しさん。:2005/04/12(火) 11:15:34 ID:???
音を楽しむ→「音楽」という陳腐で暴力的なフレーズ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113271762/
672688:2005/04/12(火) 15:10:21 ID:???
GROUP HOME / SUPA STAR
673訴える名無しさん。:2005/04/12(火) 17:02:12 ID:???
一番渋いのはFLIP THE SCRIPだろ
674訴える名無しさん。:2005/04/13(水) 12:00:51 ID:JIcjaG2n
NATURAL RESOURCE/NEGROLEAGUE BASABALL
675訴える名無しさん。:2005/04/13(水) 18:04:35 ID:???
ベイサボール プッ
676訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 00:36:22 ID:???
>>674>>670は同じ奴だな。
両方ともスペルが違うし全角スペースw
けどな、お前が挙げた曲は好きだ。
677訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 09:31:13 ID:???
>>676
分析してなんか意味あるのー?
キモーイ
678訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 10:01:52 ID:odJOdabb
>676
同意サンクス、スペル間違いスマソ、
COUNT BASS D /SEVEN YEARS
STYLE OF BEYOND/EASY IT BACK(だったっけ?)
なんてどうだ?どうせまたスペル間違えてるなwどうせ、、、
679訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 10:53:49 ID:???
sをつけろ
680訴える名無しさん。:2005/04/14(木) 16:24:17 ID:???
>>678
惜しいな、もう少しでIDがoddjobだ。
681訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 16:11:58 ID:???
最近のアングラ房ってさ、空気嫁ないのかね

>>632なんかどこがクラシックよ?

あほか
682訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 16:18:20 ID:???
>>681
それ7ヶ月前のレスだけど・・・
683訴える名無しさん。:2005/04/15(金) 19:01:36 ID:???
遅レスキタ---
684訴える名無しさん。:2005/04/17(日) 21:47:15 ID:???
>>678とかもイタイ
685訴える名無しさん。:2005/04/18(月) 05:49:45 ID:???
なんだかんだでこのスレが2年半以上も続いてることに感動。
スレタイ通りまさにclassic!!
686訴える名無しさん。:2005/04/26(火) 18:56:53 ID:dAjJQohq
age
687訴える名無しさん。:2005/04/26(火) 19:00:09 ID:???
あんまり出てないようなのでG-RAP,LBC周辺の俺クラシック、
なんてのを教えてください〜
688どもm(_ _)m:2005/04/26(火) 19:22:33 ID:mnBoLq6z
遊びに来てください♪http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=84249
689訴える名無しさん。:2005/04/26(火) 20:02:10 ID:???
↑見にくいサイトだなー。
690訴える名無しさん。:2005/04/26(火) 20:30:39 ID:???
>>687とりあえず基本中の基本だけど
Fuck The Police/N.W.A
Nuthin' But A G Thung/Dr.Dre
Regurate/Warren G
Eastside LB/Twinz
Let's Play House/Tha Dogg Pound
Doggy Dogg World/Snoop Doggy Dogg
It Was A Good Day/Ice Cube
Summertime In The LBC/Dove Shack
Summer Breeze/DJ Quik
California Love/2Pac
691訴える名無しさん。:2005/04/27(水) 00:54:45 ID:6zlPL97G
JUS DEF / I'M IN CONTROL
THREE TIMES DOPE / I AIN'T TRY'N 2 HEAR IT

ULTRAMAGNETIC MC's / CHORUS LINE PT.1
692訴える名無しさん。:2005/04/27(水) 02:34:57 ID:???
>>690

そぉですね〜
マイナーどころのだと何がありましょうか?
693訴える名無しさん。:2005/04/27(水) 08:55:00 ID:???
松田聖子 赤いスウィートピーは倉敷
694訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 05:38:00 ID:???
>>693

かなしい書き込み

695692:2005/04/30(土) 05:41:09 ID:???
すみません。自己解決しました
696訴える名無しさん。:2005/04/30(土) 07:05:52 ID:???
>>695

うぜぇー
697訴える名無しさん。:2005/05/01(日) 06:00:29 ID:???
若妻 ねぶり
698訴える名無しさん。:2005/05/01(日) 07:50:13 ID:2eq4f6NH
すきです
Redman ft.K-solo / it's like that
699訴える名無しさん。:2005/05/22(日) 04:36:41 ID:???
ほしゅ
700訴える名無しさん。:2005/05/22(日) 15:59:52 ID:???
Count Bass D/Seven Yearsは確かにクラシックと言ってもいいかも
701訴える名無しさん。:2005/05/23(月) 11:02:36 ID:???
山根やすひろ Get a long togtherは倉敷
702ぽん太郎 ◆z2eNbXxZ7A :2005/06/16(木) 13:19:17 ID:rhAaPLrc
結構ベタだけど
RAPPING AND ROKING THE HOUSE
生音のベースラインカッコいい
703訴える名無しさん。:2005/06/16(木) 18:55:36 ID:???
road to the riches
704訴える名無しさん。:2005/07/17(日) 15:56:33 ID:vbZCK3Bz
後世へ語り継ごう
705訴える名無しさん。:2005/07/22(金) 21:24:31 ID:8hmuh/r0
de la soul - helddown ft.cee-lo
706訴える名無しさん。:2005/07/23(土) 08:09:31 ID:uNCVfA0p
>>647

年齢で決めつけるなって
10代でも聴いてるやつは聴いてるんだろうよ
707訴える名無しさん。:2005/07/23(土) 09:07:12 ID:Of502p5E
708訴える名無しさん。:2005/07/28(木) 00:01:18 ID:EbZkh1b8
THE ULTIMATE(SHOWBIZ MIX) / ARTIFACTS
709訴える名無しさん。:2005/07/28(木) 00:08:09 ID:uA578G54
オレはOぢゃい!
アーティファクツならベタだがホットかアートオブファクツだな〜
710訴える名無しさん。:2005/07/28(木) 00:15:15 ID:???
Feel Me Flow / Naughty By Nature
711訴える名無しさん。:2005/07/28(木) 01:35:30 ID:X/BXkwMf
アーティファクツならダイナマイトソウルが好きです。
712訴える名無しさん。:2005/07/28(木) 01:40:12 ID:???
アーティファクツのホット って言うやつって間違いなくORIGINALより、あのブートから知ったミーハーだろ
713訴える名無しさん。:2005/08/08(月) 00:10:03 ID:fbyh9ko2 BE:198288689-
LINKヤバ
714訴える名無しさん。:2005/08/08(月) 19:50:50 ID:MHE4Swvt
いゃ普通2ndのイッツゲッティンホットからっしょ。
715訴える名無しさん。:2005/08/08(月) 19:58:56 ID:F/uifCxZ
ぶーとでもオリでも良し。そんなところでいじはる必要なし。
716訴える名無しさん。:2005/08/08(月) 21:50:39 ID:???
ファザーエムシーのグッドタイム使ったやつ
717訴える名無しさん。:2005/08/09(火) 02:04:30 ID:???
いや、普通2ndのイッツゲッティンホットからならホットとは呼ばんだろって意味なんだが
718訴える名無しさん。:2005/08/13(土) 03:46:07 ID:SnKUwo5a BE:77112847-
>>700
良い曲だけどなんかまとまりがなくてハズしてる気もする…
719訴える名無しさん。:2005/08/13(土) 16:56:25 ID:???
確かに>>700は隠しダマ系だな
同路線ならcommon/resurrectionに軍配かなー
720訴える名無しさん。:2005/08/28(日) 19:44:28 ID:???
MAESTRO
721訴える名無しさん。:2005/09/23(金) 22:40:16 ID:???
ATCQ
722訴える名無しさん。:2005/09/25(日) 15:29:15 ID:???
Sing It Shitface / Edan

正直ワロタが、ラップはかっこいい
723訴える名無しさん。:2005/09/25(日) 21:27:14 ID:2EDmrSlW
Hocus PocusのMalade!!まじ俺クラシック!!メロウすぎ!
724訴える名無しさん。:2005/09/28(水) 17:24:04 ID:Q+YoZWWN
出てないので
1st downの白いジャケの12inch 曲名思い出せない。
3年周期で聴きたくなる
725訴える名無しさん。:2005/09/28(水) 17:34:52 ID:???
>>724
PAYDAYから出てた裏がJAY DEE仕事の盤?
726訴える名無しさん。:2005/09/29(木) 05:01:03 ID:???
それだ。両面やばい
727訴える名無しさん。:2005/09/29(木) 05:15:12 ID:E/r6v8Dv
>>525
連書きスマソ。曲名思い出せない…家に帰ればわかるんだが…たしかPAYDAYのコンピ盤にも入ってた。
728訴える名無しさん。:2005/09/29(木) 07:53:09 ID:???
>>722
それ夜中聴くと怖くね?
729訴える名無しさん。:2005/09/29(木) 10:27:35 ID:???
>>727
A Day Wit The Homiezか?
730訴える名無しさん。:2005/09/29(木) 17:17:50 ID:E/r6v8Dv
>>729
それだ。ありがと。
731訴える名無しさん。:2005/10/03(月) 17:44:44 ID:???
Cyne/Midas
732訴える名無しさん。:2005/11/06(日) 11:47:25 ID:Tx954m2f
age
733訴える名無しさん。:2005/11/06(日) 16:42:55 ID:m3Lbu+mw
1:訴える名無しさん。 :02/08/08 22:43 ID:??? [sage]
殿堂入りした曲は幾多とあるが、マイナーどころでいってみよう
誰が決めたわけでもない、おまえ自身が決めたClassicを
ここで熱く語ってくれ。
734訴える名無しさん。:2005/12/05(月) 18:33:42 ID:???
Mad Kap/Da Whole Kit and Kaboodle
735訴える名無しさん。:2006/01/03(火) 19:19:42 ID:Ui+ETzcL
保守あげ
736訴える名無しさん。:2006/01/22(日) 15:38:03 ID:Dwq4ODAy
保守

HARD KNOCKS/GHETTO LOVE
737訴える名無しさん。:2006/02/06(月) 19:52:20 ID:???
保守

Pete Rock&C.L. Smooth / Mecca and the Soul Brother
738訴える名無しさん。:2006/02/06(月) 19:54:21 ID:OgQhlDYR
保守って言ったのにsageてしまったorz

BEATNUTS / PROPS OVER HERE

つづりあってるかな?
739訴える名無しさん。:2006/02/06(月) 21:14:57 ID:pe5BplbP
あってるよ
BEAT NUTS/REGHIN OF THE TEC
あってる?
740訴える名無しさん。:2006/02/06(月) 21:55:18 ID:???
BeatNutsはNoEqualも好き
741訴える名無しさん。:2006/02/07(火) 01:26:46 ID:Tsxrtqz/
アタシのClassicというか、心に刻まれた曲。

スミフンのSOUND BWOY BUREILL
↑Buju bantonのブンバイバイ使ったのがやばい。
ほんとレゲエと融合だ。

KRS ONEのBridge。
↑歴史的戦い。

MSC/無言の蓄積
↑ニホンゴラップっていいな。

アングラは、マスパイク良かった。
742訴える名無しさん。:2006/02/07(火) 02:20:03 ID:d+5NHFe5
>>742ブリッジはMC SHAN
743訴える名無しさん。:2006/02/07(火) 02:24:46 ID:d+5NHFe5
>>741だった。
ついでにオレ的クラシック
FONDL'EM全部
744訴える名無しさん。:2006/02/07(火) 14:11:10 ID:NZW+0UPx
いまさらだけど最近artifactsにはまった。whaybackきいたとき、これはすごいな
と思った。でてるアルバム二枚ともいいね。
745訴える名無しさん。:2006/02/14(火) 09:44:08 ID:UIXa9zqB
TRAGEDYのDA FUNK MODE

よくない?
746訴える名無しさん。:2006/02/14(火) 15:57:14 ID:pYAp+RxC
>>744
漏れもアーティファクツ好きだ。解散早過ぎだけど。
747訴える名無しさん。:2006/02/20(月) 21:54:15 ID:3KuYATYd
保守


>>745
文句なしにいい
748訴える名無しさん。:2006/02/21(火) 00:17:33 ID:n+ZeZDVb
アーティファクツいいね。
WHAY BACKとULTIMATE(SHOWBIZ MIX)が最高。

あとあれだ。
NINE / MAKE OR TAKE

あとあれだ。
R.I.P JAY DEE
749訴える名無しさん。:2006/02/23(木) 08:46:22 ID:7E9GpDOr
Nujabes/Feather(癒されました)
Nice&Smooth/ Sometime I Rhyme Srow(あのなんともいえない切なさ溢れる…)
Mobb deep/Shoock ones pt.2(間違いない)
あと個人的にB'ZARO/PAID
750訴える名無しさん。:2006/02/23(木) 11:39:03 ID:???
↑個人的にってか完全にありがちな答え
751訴える名無しさん。:2006/02/23(木) 18:57:42 ID:???
>>749
Shoock ones pt.2(間違い)
752訴える名無しさん。:2006/02/28(火) 08:43:24 ID:xIVcBA1K
保守
753訴える名無しさん。:2006/02/28(火) 15:48:58 ID:???
ほっしゅバリバリ!
ほっしゅバリバリ!
ムーブョバリバリ
754訴える名無しさん。:2006/03/03(金) 17:35:51 ID:HlH/lSMv
ほっしゃん
755訴える名無しさん。:2006/03/03(金) 17:36:40 ID:HlH/lSMv
ほっしゃん
756訴える名無しさん。:2006/03/09(木) 15:44:11 ID:PcXdgbga
保守


みんなが書いてる曲の音源って、レコが中心?それともCD?
757訴える名無しさん。:2006/03/09(木) 16:08:33 ID:sJY8+pOV
れこーどでしょう。
まぁあれだ。スーパーラバーシーとかだ
758訴える名無しさん。:2006/03/09(木) 16:20:17 ID:0Eq21g0y
ここのスレは場末のDJ多そうだなって勝手に思ったんだけど。。。
みんなジレンマやジェネギャップ感じてそうな人ばかりだなと。。。

だいたい良い曲は挙がってるみたいだから、俺はジャケットクラシックなんかを。
PEの有名なジャケのやつ。
黒人の吊し首の前で笑ってる白人のジャケ。曲名忘れたけど。
あれを高校で買っちまった衝撃は忘れらんねえっす。
759訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 01:52:01 ID:HrAUsCje
明日ってか、今日になるのか。
坊主にしてくる。


だから保守
760訴える名無しさん。:2006/03/15(水) 02:00:55 ID:???
PLAYERS ANTHEM/JUNIOR MUFIA

下手だけど、
LL COOL J/I SHOT YA
761たけし:2006/03/19(日) 15:49:45 ID:veBJoevN
>>342

ちょっとあんたどこ見てんのよ、そういうあんたにはチンギーのライトタンがオススメ
762訴える名無しさん。:2006/03/19(日) 15:52:11 ID:???
チンギーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763訴える名無しさん。:2006/03/19(日) 17:38:42 ID:???
ライトタンwwwwwwwwwwwwwwwwwww

thurrのことか!!!!!
764訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 11:04:15 ID:???
The Bop Step- The Future Sound
なんかいいっす。
765訴える名無しさん。:2006/03/20(月) 23:37:44 ID:???
保守
766シュッシュシュのシュ〜?:2006/03/21(火) 14:58:06 ID:Upwgpolj
CELLA DWELLASの「REALMS 'N REALITY」なんか超好きです。マイフェイバリット
767訴える名無しさん。:2006/03/27(月) 21:22:55 ID:IlknCDUx
スカラマンガのアルバムに入っているdeath letter
あとking tee 全部!!
768訴える名無しさん。:2006/03/31(金) 01:19:57 ID:???
KING Tか。TODDY Tのほうが好きだな。
769訴える名無しさん。:2006/04/05(水) 21:56:54 ID:RU18gFSH
ごめん、「すみふん」の正式名称おしえてくり!
770訴える名無しさん。:2006/04/05(水) 22:37:57 ID:???
>>769
SMIF N WESSUN
現在はCOCOA BROVAZ
771訴える名無しさん。:2006/04/06(木) 00:16:00 ID:???
スーパーマリオBRO
772訴える名無しさん。:2006/04/06(木) 14:42:37 ID:???
>>770
いや現在はSmif-N-Wessunだよ
773訴える名無しさん。:2006/04/16(日) 17:42:23 ID:RJgdPopR
Super Lover Cee&Casanova Rud/Do The James
774訴える名無しさん。:2006/04/27(木) 09:56:25 ID:EdiSlKgk
775訴える名無しさん。:2006/04/27(木) 14:41:03 ID:???
Pete Rock & C.L. Smooth
776訴える名無しさん。:2006/04/28(金) 23:32:33 ID:30mypOql
ho
777訴える名無しさん。:2006/05/04(木) 21:14:18 ID:EDNT2sXG
777ゲット!明日勝てますように(´・ω・`)
778訴える名無しさん。:2006/05/05(金) 21:29:47 ID:???
>>777勝てたか?
779訴える名無しさん。:2006/05/06(土) 01:22:54 ID:???
>>778…負けました!早く仕事探そ
780訴える名無しさん。:2006/05/06(土) 02:41:22 ID:cZ9zbX7z
>>779
スロット?
781訴える名無しさん。:2006/05/17(水) 19:10:57 ID:wh3vwMV5
インポ
782訴える名無しさん。:2006/05/18(木) 02:57:57 ID:???
このラジオ番組こそ俺のClassicだった

HIPHOP JOURNEY DA Cypher
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1146915940/

なんかラジオ板にスレ立てたけど失敗したっぽい
誰か来て(´;ω;`)
783訴える名無しさん。:2006/05/23(火) 11:40:30 ID:???
近年クラシックがないから過疎だね
784訴える名無しさん。:2006/05/27(土) 03:41:29 ID:???
HIPHOPクラシック詳しい人と知り合いたい
まわりはHIPHOPは西しか聞かない人ばかりで話が合わない…
関東のハタチ♀
785訴える名無しさん。:2006/05/27(土) 21:44:59 ID:???
Jeru the damajaのO、original
かっこよすぎる
786訴える名無しさん。:2006/05/29(月) 04:14:16 ID:???
>>785
そんな曲ありません
787訴える名無しさん。:2006/05/29(月) 15:27:15 ID:???
>>786
氏ね。ガキは黙ってろ
788訴える名無しさん。:2006/05/30(火) 05:56:38 ID:???
イッェーイ!!O.ORIGINALかっこよすぎだぜwww
789784:2006/06/01(木) 00:59:23 ID:???
(´・ω・`)ショボーン

JURASSIC5、DeLaSoul、ATCQ、BEATNUTS.BLACKSEEPなどスキで
気になるのはPeteRock&C.LsmoothさんとKRS-ONEとかFunky4+1とかを購入予定です
I.N.I探してて前レコ 屋行った時、全然違うI.N.Iなんとかってゆうアーティストさんのレコードを買っちゃうような私なので
一人ではHIPHOP勉強できません(つ∀`)色々教えてくれる人いないかな(´・ω・`)ショボーン
神奈川に引っ越してきたから新たにレコ屋さん巡りしてみます!
色々HIPHOP教えてやってもいいかなってかたお暇ができたらSHURE-SHOT@xxne.じぇいぴー。までお願いします
釣りじゃないよ!色々教えてください

790訴える名無しさん。:2006/06/01(木) 11:57:37 ID:???
>>789
Funky4+1どこで買える?
791訴える名無しさん。:2006/06/01(木) 12:22:55 ID:???
違うInI・・・ini kamoze買ってたら面白いな。
792訴える名無しさん。:2006/06/02(金) 00:33:41 ID:???
何でPeteRock&C.Lsmoothだけ敬称付きなんだ・・・。
誰かメールしたって言う勇気のある香具師居たら挙手
793訴える名無しさん。:2006/06/08(木) 12:37:46 ID:???
BPM遅めでスーパーマリオのコインみたいな音が入った曲
ってなんですか?居酒屋とかでたまにかかってるんですが
とても良いです、あとサンプリングされているのか
どうか分からないんですがBABY BABY〜
って高音の女性ボーカルが繰り返されてピアノが
テンテンテンテレン♪って曲なんですが
どっちも多分すごく有名な曲ですが
どなたか教えてくださいお願いします。
794訴える名無しさん。:2006/06/08(木) 17:57:30 ID:40beq+Qb
>>793
マリオのはcocoa brovasのsuper brooklynかな
795訴える名無しさん。:2006/06/09(金) 00:31:33 ID:???
>>794さんどうもありがとうございます!
796訴える名無しさん。:2006/06/09(金) 00:38:01 ID:Z8qhNzAr
O.ORIGINALwwwww
797訴える名無しさん。:2006/06/09(金) 01:21:40 ID:???
Be(intro)/Common

あのアルバムの冒頭部分からやられたぁと思った
コモンの中でも一番好きかもしれない
798789:2006/06/10(土) 01:50:00 ID:???
>>790
えっFunky4+1って今もう売ってないの?!

>>791
まさにその通り…orz
ini kamoze買っちゃった…3000円くらいで買って聴いて「えぇ〜これがINI?変なの」と思ってユニオンで売ったら50円だったよ。。。

>>792
メール来ないよ…
799訴える名無しさん。:2006/06/10(土) 13:13:39 ID:???
レコなら普通にあるっしょ
CDは分からんが
800訴える名無しさん。:2006/06/10(土) 13:24:36 ID:???
CDがホスィ
801大阪U家族 ◆xzFAKEv70o :2006/06/10(土) 13:36:50 ID:???
>>798
Funky Four (+1 /more)のアルバムはなかなか見かけないと思います。
Grandmaster FlashやSuger Hill Gangは見かけるんですけどねえ。
とりあえず↓のようなコンピ盤(or ベスト盤)で基本的なグループ/楽曲をチェックするのもお薦めです。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1776025

Scratch ParvartsによるDJ MIXもカップリングされていてアラ、いいですねが何度も押し寄せてきます。
802おサセ:2006/06/10(土) 23:00:09 ID:???
>>801
798じゃないがサンクス
803789:2006/06/10(土) 23:53:35 ID:???
>>801
789です!ありがd!!
804訴える名無しさん。:2006/06/11(日) 14:00:53 ID:???
Hard Knocksの
Nigga For Hire
Ghetto Love
すげぇ好きなんだが周りの奴らに理解されない…
805訴える名無しさん。:2006/06/12(月) 14:49:25 ID:IdqaV2hy
Hard Knocks持ってないけど知ってるよ、割と評価されてる盤かと
ただ、一般的に見れば知名度あまり無いからだと思う。
アングラ掘ってる奴からしたら有名。

Jazzy系で、ラップがハチャメチャで、頭文字に1の付くグループいたけど
(1ってヒントだけで分かってる人が絶対いるはず)
それもヤバイね
806訴える名無しさん。:2006/06/12(月) 17:41:11 ID:???
>>805みたいなやつとは友達になりたくないな
807訴える名無しさん。:2006/06/12(月) 20:17:54 ID:???
別にいいんじゃね?
808訴える名無しさん。:2006/06/12(月) 23:05:02 ID:???
>>805
みたいな人には抱かれたくないね
809訴える名無しさん。:2006/06/12(月) 23:33:13 ID:???
腐女子乙
810訴える名無しさん。:2006/06/12(月) 23:40:05 ID:???
むしろガチムチかと。
811ガチムチ! ◆GVkzgHjv/o :2006/06/13(火) 06:53:48 ID:??? BE:123930195-
なんで俺の名前が
812訴える名無しさん。:2006/06/30(金) 21:43:56 ID:N/R2lpdU
都内や横浜付近でHIPHOPclassicよくかかるイベントないかな?
813訴える名無しさん。:2006/06/30(金) 21:59:46 ID:???
俺の家に来い。お前一人の為に廻してやるよ
814blood of abraham:2006/06/30(金) 23:07:04 ID:OtKKle0M
都内ってClassicとかかかるイベント少ないの?
815訴える名無しさん。:2006/06/30(金) 23:51:47 ID:xZRyq+ms
安室はクラシク
816訴える名無しさん。:2006/07/01(土) 19:12:09 ID:VFlsQpNS
"NUMBER SONG"(CUT CHEMIST PARTY MIX) DJ SHADOW
最強パーティーチューン
"UNASSISTED" RASCO
    スペルようわからんが最強!


"PART OF LIFE" FREDDIE FOXX
男汁!


"EXTRA ABSTRACT SKILLZ" MAD SKILLZ feat LARGE PROFESOER & Q-TIP
           教授ベストワークのひとつ 

  
"DRAMA" THE GRASSROOTS
知らん奴いるか?



どうだオマイラ
817訴える名無しさん。:2006/07/01(土) 19:31:20 ID:???
>>816
どうだと言われてもw
DRAMAが微妙、嫌いじゃないけどね
818訴える名無しさん。:2006/07/18(火) 23:44:03 ID:kNR29/hf
「B-Boy Master Mind feat.Guru」 DJ KRUSH
819訴える名無しさん。:2006/07/19(水) 00:17:24 ID:QOy4skPG
HIPHOP classicがどうかはわからないんですが
女の人の声で【♪ディンディンドーン♪ディンディディディンディンドーン♪カモーン】
って入ってる曲どなたかわかりませんか?
820訴える名無しさん。:2006/07/19(水) 02:02:38 ID:w5WwpwLE
エリカバドゥーのラブオブマイライフのワールドワイドバージョンか?
821訴える名無しさん。:2006/07/19(水) 04:47:27 ID:???
KEMURI以上は無い
822819:2006/07/19(水) 05:09:22 ID:???
>>820
それでした!ありがとうございました!!!
823訴える名無しさん。:2006/07/19(水) 16:30:14 ID:???
ERIC B. & RAKIM - WHAT'S ON YOUR MIND

これ大好きww
824訴える名無しさん。:2006/08/02(水) 00:47:02 ID:???
Positive K
ガチ
825訴える名無しさん。:2006/09/11(月) 12:57:48 ID:CdyZXDO6
age
826訴える名無しさん。:2006/09/11(月) 13:05:49 ID:ohQkphe3
隠れclassicといえば…
I See/Medina Green
これはガチ。
827訴える名無しさん。:2006/09/12(火) 16:02:59 ID:???
shade of brooklynのchangeとかgroup homeのeast N.Y theoryって、もうアナログかCDでの入手は出来ないのでしょうか?
828訴える名無しさん。:2006/09/27(水) 23:43:16 ID:???
アングラにクラシックなんてほとんどない。
829訴える名無しさん。:2006/10/02(月) 06:29:27 ID:???
ホシュレ
830age:2006/10/02(月) 07:06:48 ID:bvsXFV8H
チェンジとイーストNYは再発されてるよ〜 HipHop界の紅白盤だね☆
831訴える名無しさん。:2006/10/03(火) 15:36:05 ID:???

832訴える名無しさん。:2006/10/03(火) 21:43:04 ID:eJeeIoU/
ブートキャンプクリックのフォーザピープル良くない?
833訴える名無しさん。:2006/10/04(水) 06:58:38 ID:???
DJ Spinna Rock

J-Live Satisfied

Aesop Rock DayLight

RJD2 June

2000年以降の作品として、普通にクラシック認定してあげてもよくない巣か?
かなり認知されてると思うし
834訴える名無しさん。:2006/10/06(金) 04:43:38 ID:???
Serious好き
835訴える名無しさん。:2006/10/06(金) 06:12:54 ID:???
>>826
確かにI Seeはガチ。
まぁ少なく見積もって200回は聴いた。

>>833
SpinnaのRockは既に、普通にclassicとして認知されてるんじゃね?
836訴える名無しさん。:2006/10/18(水) 21:32:23 ID:ku9LXuIZ
Stereo mcsのconnected
2pacのcalifornia love
Run dmcのWalk this way
なんかはクラシックかな〜なんて勝手に思ってる。
いまだに聞く。
837訴える名無しさん。:2006/10/18(水) 21:54:07 ID:oDXxSUen
LIL KEKEの97年作品DON'T MESS WIT TEXASは名盤。
838訴える名無しさん。:2006/10/18(水) 21:56:42 ID:oDXxSUen
しまった。曲か。QUESTのBABY DON'T CRY。
839訴える名無しさん。:2006/10/18(水) 22:08:45 ID:9BTvsT25
J-Live/Satisfiedは俺も好き!

Das EFX/Here We Go
Dr.Oop/Just The Three Of Us
Shadez Of Brooklyn/Change
とか好きかな!
でもまだまだ沢山あるけど(*_*)
840訴える名無しさん。:2006/10/18(水) 22:24:56 ID:9BTvsT25
>>812
自分は横浜なんだけど、今は横浜もメ
インストリームばっかだよね。
でもブリッジでやってるクリーンアップはアングラからクラシック、ブランニューおりまぜて感じで結構楽しいよ!あとは関内のexBodega(Reggaeの箱で有名)でアングラとクラシックのイベやってるよ。LiveがなんかJazzBandとMCがセッションしてやったりしてて楽しかった。
841Weezy:2006/10/18(水) 23:40:46 ID:???
>>819 多分Keep Yo Hends Ringin'
842訴える名無しさん。:2006/10/19(木) 00:00:51 ID:???
>>819
ワロタw
たしかウエストサイドクルージングのどっちかに収録されてるような
気がする。
843訴える名無しさん。:2006/10/21(土) 06:28:55 ID:nQrG7oUC
dilated peoples/worst comes to worst afura/whirlwind thru cities atmosphere/nothin but sunshine deadprez/hiphop ttc/ft.doseoneのやつ blackalicious/アルファベットエアロビクス rootsmanuva/dreamy day haiku detat/top qualified
844訴える名無しさん。:2006/10/21(土) 07:10:13 ID:???
Black Sheep - B-Boy Theme

21世紀最初のクラシックキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
845訴える名無しさん。:2006/10/22(日) 00:23:34 ID:???

846訴える名無しさん。:2006/10/22(日) 03:58:39 ID:???
847訴える名無しさん。:2006/10/23(月) 02:32:42 ID:???
HipHopスレ元気ないからage
848訴える名無しさん。:2006/10/23(月) 02:45:53 ID:???
ブラックシープ新譜出したの?ついでにラジオで聞いたんだけどクラシックのサビのフレーズをラップしてく曲誰か教えて
m(__)m
849訴える名無しさん。:2006/10/24(火) 20:59:17 ID:fOMDa66n
クラシックをサンプリングした曲、何かない?
850訴える名無しさん。:2006/10/24(火) 21:03:18 ID:GVuqWtv7
>>848
KRS-ONEのHIPHOP VS RAPか?
あとAGの新譜でもクラシックフレーズ言いまくってたかも。
851訴える名無しさん。:2006/10/24(火) 21:53:13 ID:???
>>848
JOSH MARTINEZ
852訴える名無しさん。:2006/11/04(土) 21:56:30 ID:???
初期のスチャダラパー全般
853(*゚Å゚):2006/12/01(金) 21:41:21 ID:ppxPVaTG
DEAD PREZ - THE GAME OF LIFE (SCORE)
854ちん:2006/12/01(金) 22:29:12 ID:RkmhHPD+
BIG LのMVP夏リミックス  すんますん メジャーで  でも好きっす
855訴える名無しさん。:2006/12/02(土) 07:10:48 ID:V0q7dvzu
90年代の東だとどんなのある?定番じゃなくて。
856訴える名無しさん。:2006/12/02(土) 08:14:36 ID:ODSH/Ti7
857訴える名無しさん。:2006/12/29(金) 07:29:30 ID:???
ttp://www.rupan.net/uploader/
Hip Hop Classic Mix

Pass:classic
激ヤバミックスの登場だ!
858訴える名無しさん。:2007/01/03(水) 03:01:06 ID:Qxz0N937
「TAKE IT PERSONAL」 GANG STARR

GANG STARRと言ったら漏れは凝れ
859訴える名無しさん。:2007/01/03(水) 13:59:13 ID:???
>>849
名前忘れたけど、G線上のアリアをサンプリングしたSWEET BOXの曲
860訴える名無しさん。:2007/01/03(水) 22:11:25 ID:???
>>849
おれの知る限りでは
A+/Enjoy Yourself(運命)
COOLIO/C U WHEN U GET THERE(カノン)
>>859の言っているSWEETBOX/Every Thing Gonna Be All Right(G線上のアリア)
861訴える名無しさん。:2007/01/04(木) 23:38:36 ID:Ho0A/0WE
「f.h.h inst.」 Rjd2

Shadowはもう終わったな
862訴える名無しさん。:2007/01/06(土) 17:10:21 ID:???
Slugの存在
863訴える名無しさん。:2007/01/11(木) 22:54:41 ID:eQGjAXXZ
「病める無限のブッダの世界」 Dev Large
ブッダばかりでこっちあげるヤシなかなかいないよな
864訴える名無しさん。:2007/01/16(火) 22:00:15 ID:NCViYvhL
エージーイー
865訴える名無しさん。:2007/01/18(木) 10:01:06 ID:7ia+nLbn
Z-Ro - Whats Going On
866訴える名無しさん。:2007/01/22(月) 13:28:10 ID:8jdQoKsH
>>860
クラシックをサンプリングしてる曲はだいだい売れるよな〜!
SWEETBOX/Every Thing Gonna Be All Rightは生で聴いたけどマジでよかったよ☆
彼女もカノンをサンプリングしてる曲あるよ!
867訴える名無しさん。:2007/01/31(水) 00:49:17 ID:Y/OhhIcE
http://www.rupan.net/uploader/

Bronx Classic Mix 改訂版
Pass:bronx

Percee P,DITC,Almighty RSOなど
868訴える名無しさん。:2007/02/03(土) 23:09:35 ID:U9F5EWQz
「THE HUSTLER」 COOLIO
トラックがスバラシス
869イタリア研究会:2007/02/13(火) 01:19:46 ID:???
Doctor's Advocate / The Game

1stが非常に良かったので、2ndにも期待していたが、期待を裏切らない
出来だった。DREのプロデュースを離れてのこの出来であるだけに、余計に
素晴らしいと言える。
アルバムの核であるとGAME自身が語る3、フッドをレップしたGAMEらしい4、
文字通りMTV等でヘビープレイされてきた名曲6、メロウでありながらポップ
ではない表題曲の11、スヌープが客演していて個人的な作中ベスト曲の13・・・
以上挙げた曲は、名曲と言っていい作品群である。これら以外の曲にも捨て曲らしい
捨て曲は存在せず、アルバム全体の構成もハイレベルである。

ところで、GAMEをG−UNITなどと同列視し、本物志向のHIPHOPではないと考える人も
いるようである。しかし、その見解は間違いだと思う。ラップを始めてわずか3年で
クラシック作でデビューし、続く2ndでより安定感を得たラップを見せるGAMEは、
何よりも勉強熱心であり、いまだ発展途上である。多くの名盤を聞き込んで得たという
スタイルには、稚拙さは見られない(1作目では多少見られたが)。

2006年は、メソッドマンやゴーストフェイス・キラーといった、玄人好みのする
ウータン勢が、評判の良いアルバムを出した。私はGAMEもまた彼らと同様に、玄人好みの
するラッパーに進化していくだろうと考えている。死語ではあるが、「マス対コア」という
図式において、G−UNITは「マス」の側であり、ウータン勢は「コア」の側にある。
GAMEはというと、その両極のどちらの要素も兼ね備えたラッパーであると言えると思う。

個人的なGAMEの評価のはなしが長くなってしまったが、この作品自体、1stに劣らぬ
良作なので、間違いなく買って損はしないアルバムである。
870訴える名無しさん。:2007/02/15(木) 07:18:11 ID:???
age
871訴える名無しさん。:2007/02/15(木) 10:09:25 ID:???
872訴える名無しさん。:2007/02/15(木) 19:23:13 ID:???
UMC'Sホシス。
873訴える名無しさん。:2007/02/15(木) 21:51:57 ID:???
INIのStep UpとGrown Man Sportは最近初めて聞いて、鼻息荒くなった。
Pete RockのUnderground Classicsはまさに最高だった。うまくいえないけど
プリモと根が同じ音を出してるなーと思った。
874訴える名無しさん。:2007/02/17(土) 05:23:51 ID:???
Marcelo D2 - Eu Tiro e Onda

ブラジル産HIPHOP。
1stアルバムのタイトルトラックなんだけど超オヌヌメ
875訴える名無しさん。:2007/02/27(火) 03:45:21 ID:kfS+DjU1
new jack系でいいのありませんか?
ついさっきはじめてjazzy jeff fresh princeの looking for one聞いて昇天しました
876訴える名無しさん。:2007/02/27(火) 11:50:43 ID:???
>>869
いくら熱く語ったってGAMEはGAME、イタ研はイタ研、






つまり糞は糞って事。

WUと並べんなハゲ野郎。
877訴える名無しさん。:2007/02/27(火) 13:35:12 ID:???
>>869
耳大丈夫?
878訴える名無しさん。:2007/03/19(月) 06:32:06 ID:???
イタ研ってGAMEに関して熱く語りすぎ
生で観た事もないだろうに
879訴える名無しさん。:2007/03/19(月) 06:35:00 ID:???
むしろイタ研を生で見たい。
イタ研かわいいよイタ研
イケメンらしいな
880訴える名無しさん。:2007/03/19(月) 07:27:44 ID:Ah8MtJub
イタ研がそろそろ顔シャメうpしてくれるはず
881訴える名無しさん。:2007/03/19(月) 22:13:06 ID:???
Nobody beats the Biz何でも使えるClassic
Black superman/ATL Lowrider Classic
The rap world/PeteRockと教授
Lightem up/Rakimは神
882訴える名無しさん。:2007/04/05(木) 13:12:22 ID:???
日本語のクラシック教えて
883訴える名無しさん。:2007/04/05(木) 13:29:48 ID:???
ます
884訴える名無しさん。:2007/04/05(木) 13:29:54 ID:???
ない
885訴える名無しさん。:2007/04/05(木) 14:56:30 ID:QHBK9LKl
ダブルX/Make Some noise
886訴える名無しさん。:2007/04/13(金) 18:52:31 ID:???
age
887キリ番マン:2007/04/18(水) 19:57:28 ID:???
>888
888KBM:2007/04/18(水) 20:09:21 ID:???
889訴える名無しさん。:2007/04/18(水) 20:11:26 ID:8ig3e5+K
キリ番マンて二人いるんだ
890訴える名無しさん。:2007/04/18(水) 20:57:43 ID:???
望めば誰にでもなれるぜ
891訴える名無しさん。:2007/04/18(水) 21:02:17 ID:Y+B0EIVt
045って?
892訴える名無しさん。:2007/04/18(水) 21:37:08 ID:???
KBMcrew知らなきゃモグリ
893キリ番マン:2007/04/19(木) 19:31:06 ID:???
エセキリ番マンは何人もいるが
俺がオリジナルキリ番マンだよ
勝手に名前を使われるのはいい気がしないが
俺がドープでプロップを集めている証だから








894訴える名無しさん。:2007/04/19(木) 19:41:26 ID:???
キリ番マンが喋ったー(^o^)
結構感じ悪いw
895訴える名無しさん。:2007/04/19(木) 20:26:26 ID:/DXnXaLD
>>893 KBMに888とられてるじゃまいか
896KBM:2007/04/19(木) 20:55:25 ID:???
偽モンめ〜たいじしてやるう〜
897キリ番マン:2007/04/19(木) 22:14:54 ID:???
>900
Fuck KBM
898訴える名無しさん。:2007/04/20(金) 00:07:20 ID:???
爆笑
あげちゃうよ
899キリ番マン:2007/04/20(金) 00:19:28 ID:???
900訴える名無しさん。:2007/04/20(金) 00:20:53 ID:???
あ〜?
901キリ番マン:2007/04/20(金) 00:23:21 ID:???
》900
902キリ番マン:2007/04/20(金) 11:41:59 ID:???
>900
おめら
なめんじゃねー
903訴える名無しさん。:2007/04/20(金) 12:09:39 ID:???
ハァ?キリ番マン考えたの俺なんだけど。
お前ら全員ニセモン。KBMなんて論外。
904訴える名無しさん。:2007/04/20(金) 12:13:33 ID:???
>903
はいはいww
905訴える名無しさん。:2007/04/21(土) 12:09:29 ID:9imBTF9j
dead presidents/spread butter
最近再発

太鼓がカッコイイの教えて
906訴える名無しさん。:2007/04/22(日) 01:01:03 ID:1xqjWpFn
jeru
you cant stop the profet
907訴える名無しさん。:2007/04/22(日) 15:51:13 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

【P2P】無料でHIPHOP音源をダウソしよう【P2P】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1177222134/l50
908訴える名無しさん。:2007/06/01(金) 09:29:55 ID:???
やっぱsouls
909訴える名無しさん。:2007/06/01(金) 15:10:51 ID:TB+JeCWz
オリジナルフレイバーのキャンアイゲットオープン
定番!
910訴える名無しさん。:2007/06/10(日) 03:28:56 ID:???
あげ
911訴える名無しさん。:2007/06/22(金) 00:51:11 ID:9qSwu6tl
>>909
オリジナル不例バーだったらHere We Goも良い
912訴える名無しさん。:2007/06/22(金) 01:25:53 ID:???
オリジナルフレイバーの前だか後にSKIが在籍してたグループも良いよな
グループ名も曲名も忘れちまったけどw
913訴える名無しさん。:2007/06/22(金) 08:25:47 ID:???
オリジナルフレイバーはthis is how it is が好きだったなー
914訴える名無しさん。:2007/06/22(金) 11:14:27 ID:OBPI4VlP
bizzie boyz 再発
915訴える名無しさん。:2007/06/27(水) 21:25:29 ID:hmgn+mba
奥深いな・・・ amazonとかでレビューあんまりされてなくて騒がれてないけど、誰もが認める名盤を教えてくれ
916訴える名無しさん。:2007/07/09(月) 19:18:45 ID:???
Lordz Of Brooklyn/Tales From The Rails (ft. RAMMELLZEE)

ミクスチャーならでは?の怪しいサウンドにRAMMELLZEEのラップ
こういうの好きなんだよなあ、俺。なんかお薦めない?
917訴える名無しさん。:2007/08/19(日) 20:46:45 ID:???
週末のスレすくい
918訴える名無しさん。:2007/09/28(金) 21:40:30 ID:???
_
919訴える名無しさん。:2007/10/05(金) 00:10:12 ID:???
Freestyle ProfessorsのHear What I Hearはどうよ?
920訴える名無しさん。:2007/10/21(日) 01:33:38 ID:jtAcXF63
保守ついでに
t la rock 「breakdown」
921訴える名無しさん。:2007/11/15(木) 23:56:43 ID:rNQWv0lN
誰かageろよ!!
922訴える名無しさん。:2007/11/16(金) 00:12:04 ID:S6FpK82X
923訴える名無しさん。:2007/11/18(日) 02:12:59 ID:???
OK。

big daddy kane & kool g rap / RAW
dj koco / play all records
dj krush / 2ndアルバム収録の5曲目だったか、失念。
尚 & AG / replesent (つづり不安)
the ul〜(つづり激しすぎで覚えれない) / rap th〜 bluse (uk もの)
ソルト & ペッパー / sweft

こんな感じで。



924訴える名無しさん。:2007/11/19(月) 05:45:15 ID:???
クラシックがいいかはわからんけど、硬派だよね。
925訴える名無しさん。:2008/01/02(水) 19:29:01 ID:???
Black Moon - Buck Em Down (Beatminerz Remix)
Main Source - Peace Is Not the Word to Play
Main Source - Fakin' The Funk
D.I.T.C - Day One
Diamond D - Best Kept Secret
Diamond D feat. Showbiz - Feel The Vibe
Chubb Rock,O.C,Jeru The Damaja - Clookryn Dodgers'95
Organized Konfusion - Organized Konfusion
Organized Konfusion - Stress
Showbiz & A.G. - Next Level
Wu-Tang Clan - Mystery of Chessboxin'
Gang Starr - Just To Get A Rep
Gang Starr - Full Crip
Group Home - Serious Rap Shit
Nice & Nasty3 - Ultimate Rap

私的クラシック
926訴える名無しさん。:2008/01/08(火) 00:51:09 ID:???
Shadez Of Brooklyn / Change
Craig Mack / Get Down (Q-Tip Remix)
Dred Scott / Back In The Days
A.D.O.R / Let It All Hang Out
Pete Rock & Large Professor / The Rap World
Ill Al Skratch / Where My Homiez?
Big L / M.V.P (summer smooth mix)
Sadat X & Grand Puba / The Next Spot
Da Youngsta's / Pass Da Mic (Pete Rock Remix)
927mop:2008/02/01(金) 00:05:57 ID:???
俺が火星の王様だ!
http://marsrecords.net/m.html
928AGE ◆0o7ctIjjoY :2008/02/02(土) 17:49:57 ID:???
ぅぃ
929訴える名無しさん。:2008/02/02(土) 17:52:37 ID:???
928:AGE◆0o7ctIjjoY :2008/02/02(土) 17:49:57 ID:??? [age]
ぅぃ
930訴える名無しさん。:2008/02/04(月) 02:00:30 ID:FQtnnI8n
なんかNINEのMAKE OR TAKE最高!
とか言ってる奴って玄人ぶってるミーハーだよな。
最近よくいるからつくづく思う。
931訴える名無しさん。:2008/02/04(月) 17:53:09 ID:VwejrD04
最近、アングラだけ聴き漁ってるhiphop厨とか氏ねばいいのに
932訴える名無しさん。:2008/02/04(月) 19:59:22 ID:???
アングラ聴いてる俺詳しいしかっこいい的な態度のヤツはうざいよね










ジグマスタズ最高!
933訴える名無しさん。:2008/02/04(月) 22:18:10 ID:???
そういうアングラ気取りに限ってPEの2ndとかデラ1stはヌルーなんだよな
934訴える名無しさん。:2008/02/05(火) 16:05:54 ID:???
Raw Breedの犬の絵ジャケのやつ。
アルバム名忘れたけど、2曲目とか3曲目とかすごかった。
つか、あんまり聴いたことない感じでワロタ
935訴える名無しさん。:2008/02/27(水) 19:31:31 ID:???
ブックオフ105円の名盤、Heavy D & The Boyz/Blue Funk
92年、この年GangstarrとPete Rock & C.L.Smoothで、それぞれ傑作を作り上げたプリモ、Pete Rockのプロデュースが光る
Biggieの初録音、I.N.I.にも引用したライムを、軽快に吐き出すRob O等、聴きどころ満載
その他にはBusta、3rd Eye、参加
936訴える名無しさん。:2008/02/27(水) 20:02:41 ID:???
俺の地元のブックオフは、洋楽CDだと安くても700円くらい。
例えばビースティーの1st。
105円なんてありえない
937訴える名無しさん。:2008/02/27(水) 20:17:42 ID:???
俺の地元では105円はD&D ProjectとRappin Is FundamentalとB.G.があったな
あんま充実してない
938訴える名無しさん。:2008/02/27(水) 20:37:44 ID:???
D&D,100円ならアリだな。
"1,2, pass it"のPremier Mix入ってたっけ?
939訴える名無しさん。:2008/02/28(木) 01:40:10 ID:???
プレミア好きなんだけど中古とかだと
ジャケだけではプロデュースを確認できないのが多いからツライ・・・

とりあえずギャングスターはもちろんMOPや
ビギー、グループホーム所謂
定番・名曲・クラシックと呼ばれてるのはチェックしたんだけど

それ以外に、こんなんあるぞ!とか
誰々のあのアルバムもプリモPro.だぞ
ってゆう耳の肥えた人ならではのオススメありませんか?

最近はC・アギレラのPro.もしてるみたいだし
HIPHOP外のジャンルでも全然有難いです
940踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/02/28(木) 01:42:54 ID:???
>>939
Freddie Foxxx a.k.a. Bumpy Knuckles / Industry Shakedown
を買いなさい。
彼の仕事の中では断トツです俺ん中では。
941訴える名無しさん。:2008/02/28(木) 08:04:42 ID:APc/gesJ
APACHのギャングスタビッチ唯一APACHの中でいいと思う曲!!
942訴える名無しさん。:2008/02/28(木) 08:25:15 ID:???
>>939
Lady of RageとThe Loxの2nd
どっちも中古でよく見るよ
943訴える名無しさん。:2008/02/28(木) 13:10:21 ID:???
C+C FACTORYはどこ行っても大量105円
944訴える名無しさん。:2008/02/28(木) 16:07:37 ID:???
踊り人ってシャバイなもう書き込みしなくていいよ☆見苦しい。
945訴える名無しさん。:2008/02/28(木) 18:18:47 ID:0XlWEZuL
>>939
CDでてるか知らないが…
Return Of Crooklyn Dodgers/Crooklyn Dodgers 95
East NY Theory/Group Home
Hard Core Hiphop (Remix)/Rawkotiks
Geting Closer To God/Krumb Snatcha
他にも沢山
946訴える名無しさん。:2008/02/28(木) 18:25:46 ID:???
有名どころでCD出てるというとBahamadiaも何曲かあるね>ポメ仕事
947訴える名無しさん。:2008/02/28(木) 23:06:03 ID:???
プレミア作品かー

ttp://www1.odn.ne.jp/cad05590/premier.html

ここに載ってるやつとか
フィネスとか
ドリームウォーリアーズとか
MOPとか
dialetedとか
モスデフとか
コモンとか
ラーディガとか
レディオブレイジとか
PUSHIMとか
スチャとか

たくさんありすぎるな正直
ジブラとか
テリヤキとかw
948初心者:2008/03/01(土) 17:00:54 ID:???
>>939
すっごい有名どころだけど、

KRS-One / Return Of The Boom Bap

プリモとショウビズが主にかかわってるんだけど、
プリモは文句なしだし、ショウビズもいい。
んで、プリモ作のOutta Hereが神すぎる。
KRSは次のアルバムも、プリモ作のいい曲があるよ。

あと挙がってるのだと、Freddie FoxxxとKrumb Snatchaは好きな曲あるかな。
Return Of The Crooklyn Dodgersも神すぎるなー。
Jeruがすごいことになってる。
手に入れるとなると金がかかると思うので、
Youtubeとかでぜひ視聴だけでも。

それと、個人的にDas EFXが好きなんで、アルバム「Hold It On」の
Microphone Masterもぜひ。これも有名でごめん。
949訴える名無しさん。:2008/03/03(月) 23:59:31 ID:2e5eoCdR
マイクロフォンマスターはREMIXだろが
950訴える名無しさん。:2008/03/07(金) 19:35:13 ID:eg47mGQP
http://middleschool.blog47.fc2.com/

どう考えてもミドルじゃないのがあるんですけど
951訴える名無しさん。:2008/03/08(土) 05:24:13 ID:???
ポメーは宇宙人だな…
952訴える名無しさん。:2008/03/08(土) 10:51:12 ID:???
外国人はオールドとニュースクールしか使わないって言うけど、80年代と
90年代に明らかに線引きしてるね
昨日バーに行ったらグダグダの英会話教師が行ってた
953訴える名無しさん。:2008/03/08(土) 23:26:30 ID:v3LA1Uro
>>950
なかなかアツいサイトじゃねーか!
宣伝乙だけど

>>952
まぁそんな線引き(にゅーとオールド)すらしてないのも
いっぱいいるね。

アツい曲はアツいんだからいーじゃん!みたいな。
でも90年代nightみたいのはUSでもはやってるらしー
954訴える名無しさん。:2008/03/09(日) 00:17:02 ID:PFLge9db
個人的にDAS EFXの「Real Hip Hop」とかヤバい クラシックじゃないか?
955訴える名無しさん。:2008/03/09(日) 01:30:41 ID:???
べつに
956訴える名無しさん。:2008/03/09(日) 05:48:04 ID:???
CASH MONEYってなにしてんの?
957訴える名無しさん。:2008/03/09(日) 21:01:50 ID:???
>>CASH MONEY
この前こっそり日本来てたよ
俺行かなかったけど、ミドル皿で二枚使いしまくりーの
マイクパフォーマンスしーので元気だったって。
958訴える名無しさん。:2008/03/10(月) 03:06:37 ID:???
>>957激裏山
それいつ?
生で一番見てみたい
959訴える名無しさん。:2008/03/12(水) 20:17:10 ID:???
>>949
ん?
Microphone MasterのPremo Remixなんてあるの?
960訴える名無しさん。:2008/03/18(火) 00:00:52 ID:6rtPTCdb
Black Moon/I Got Cha Opin
camp lo/lucini
みたいなポップだけどどこか煙っぽい感じが良い!
ならコレ聴いとけってお勧めない??
最近はまったクチです
961訴える名無しさん。:2008/03/18(火) 00:05:18 ID:???
black moonの1st
the pharcydeの1st
カンパニの1st
962訴える名無しさん。:2008/03/18(火) 00:10:04 ID:???
ジレンマはクラシックで置け
963訴える名無しさん。:2008/03/18(火) 00:14:18 ID:???
ぷっ
964大阪U家族 ◆xzFAKEv70o :2008/03/18(火) 00:34:55 ID:???
>>960
個人的には9th wonderとbuckshotが一緒の製作した"Chemistry"はソウルネタ多しで
ポップさもありながらそこは9thとbuckshotというrudeさも残っていてお薦めかと思います。

tp://www.hmv.co.jp/product/detail/1499586

4月にでる予定の第二弾の先行リリース"Go All Out"も第一弾路線を踏んでいますね。

tp://notrax.jp/video/detail/1560.html
965訴える名無しさん。:2008/03/18(火) 09:56:56 ID:6rtPTCdb
>>961
conpany flowさっそく買ってみるわ!ジャケに期待できそうだし
>>964
おお!丁寧にありがとう!こちらも私面白いですよとジャケが語ってるな

966踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/03/18(火) 10:00:12 ID:???
>>965
Company Flowは実は2ndの「Little Johnny From The Hospital」が
良い感じだよ、インスト集だけど。

Buckshotの2ndはBCCアニメジャケ集の中では断トツの仕上がりス。
967訴える名無しさん。:2008/03/18(火) 10:10:07 ID:???
>>966
Little〜をポップと言える君の感性には正直脱帽だよ
968踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/03/18(火) 10:14:29 ID:???
>>967
ポップだなんて一言も言ってない気が・・・
いちおVadimやらEl-Pのインスト集で鍛えられてっからね。
969訴える名無しさん。:2008/03/18(火) 10:17:05 ID:???
>>965
1stを買って、もしハマったら、
Class X:Tribute To Company Flow/Mr. Renも良ければ、いや是非買って欲しい。
Mr. Ren名義だけど、入ってるのはCO-Flowの12インチ限定リミックスや未発表曲なので。
レコード探すより手っ取り早いし、何よりも内容が濃いですよ。

お金が許す限り、2ndとEnd To End BurnersのシングルとIndelible MC名義のWeightの12インチも。
WeightにはMucho Stereoという曲が入ってるから、、
End To End Burnersは
http://www.youtube.com/watch?v=09AYVC470MA
で聴けます。
970訴える名無しさん。:2008/03/18(火) 10:30:07 ID:???
>968
流れでいえば960からなんじゃないの?
971踊り人 ◆qIDiyRlALo :2008/03/18(火) 10:34:59 ID:???
>>970
そうだね。
>>960さんはBig Daddy Kaneの4thとかもハマるかも。
972訴える名無しさん。:2008/03/18(火) 11:42:09 ID:???
Company Flowはちょっと違う気が・・・
だいじょぶか?
973訴える名無しさん。:2008/03/18(火) 11:45:42 ID:???
Enta Da Stageが良いと思う。Black Moonの。
"ポップかつどこか煙い"というか、ポップかつ、とても煙い。
974訴える名無しさん。:2008/03/18(火) 12:06:47 ID:???
ここまでBeatnuts無し・・・

個人的にはLord of The UndergroundとかKool G Rapとかいいと思うけど
975訴える名無しさん。:2008/03/18(火) 13:54:00 ID:???
>>974
ああ、そのへんいいね。
Kool G.の3rdとL.O.T.U.G.は1stでも2ndでもどっちでもいいかな。
976本音:2008/03/18(火) 19:27:24 ID:GOsWyHIX
>>9662NDを押すやつなんてはじめてみたけど、1ST嫌いなの君?
977訴える名無しさん。:2008/03/18(火) 19:35:24 ID:???
ビートナッツは好きだけど、なぜか劣化して最近全く聴きたいと思わん
あー新譜をドキドキして待つ事はもうないのかな。
978訴える名無しさん。:2008/03/28(金) 22:01:16 ID:G8WfQDIP
それはL.O.T.U.G.も同じじゃね?新譜楽しみなんだけどなんかダメって予想できちゃうんだよね。
979訴える名無しさん。:2008/03/28(金) 22:40:48 ID:VAfpHj0U
soul the brother/pete rockはいいと思う。どう?
980訴える名無しさん。:2008/03/29(土) 15:34:38 ID:???
Worid Is Yours/Nas
981訴える名無しさん。
HAKUSAI BOYS/NUCA MISO