深夜のジョギング 3走目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
前スレ
深夜のジョギング 2走目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1377246341/

深夜のジョギング 1走目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1352658168/
2(-_-)さん:2014/01/01(水) 15:40:22.43 ID:???0
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3(-_-)さん:2014/01/01(水) 21:47:38.74 ID:???P
新年一発目行ってくるか
4(-_-)さん:2014/01/01(水) 22:40:41.27 ID:???0
>>1
ひきこもりにとって一番つらい時期なわけだが
もう今年走った人いるのかな
俺は親戚やリア充におびえてじっとしてるよ…
5(-_-)さん:2014/01/02(木) 15:51:10.70 ID:???0
ムラムラしてきたな
今日は走るかな
6(-_-)さん:2014/01/03(金) 01:13:15.86 ID:???0
今年初戦の1時間
体内に溜まったストレスや悶々とした気持ちを一歩一歩吐き出すように走った
いい汗かいたわw
7(-_-)さん:2014/01/04(土) 05:57:52.60 ID:???0
この前走ってから風邪ひいてなかなか治らん
鼻うがいってのをやると風邪ひかなくなるらしいが
プールで水飲んだ時みたいな感覚にんあかなかなれん
8(-_-)さん:2014/01/04(土) 06:46:55.02 ID:???O
鼻うがいはぬるま湯に少し塩入れてするといいよ
9(-_-)さん:2014/01/04(土) 21:13:25.94 ID:???0
公園に変な奴居すぎだろ

ツバ?タン?を吐き続けるデヴ
ベンチがあるのに、何故か水のみ場に腰かけてるオッサン
バイクで爆音出してるDQN
コースは広いのにわざわざスレスレを抜いてくるジョガー
集団で奇声あげてるガキ共

まあ連休明ければ、こういうクズ共も消えるだろうけど
10(-_-)さん:2014/01/04(土) 23:17:36.97 ID:???0
チャリがね
割とギリギリ抜いてくるな
あと進路譲らなかったり
11(-_-)さん:2014/01/05(日) 01:01:16.00 ID:???0
8キロ終了
ふと後ろ見たら3m手前までランナーが迫ってた
まじでびびったなw
12(-_-)さん:2014/01/05(日) 03:25:18.22 ID:???0
しかしチャリの結構なスピードで青信号でも後方から来る左折する車の確認しなくて
走りきる奴は本当に馬鹿だと思う
13(-_-)さん:2014/01/05(日) 04:26:24.42 ID:???0
巻き込み確認しない車もいるからな
14(-_-)さん:2014/01/05(日) 14:26:34.38 ID:???0
前の車のウインカーだけ見て
あとは流れに乗れば平気でしょ
15(-_-)さん:2014/01/06(月) 00:33:55.35 ID:???0
>>9
深夜?
16(-_-)さん:2014/01/06(月) 02:06:42.59 ID:???0
奈津に女性のホームレス見かけてめっちゃ切なくなった
空を見てるの
17(-_-)さん:2014/01/07(火) 05:43:11.63 ID:???0
2時から1時間半ほど走ってきた
気温マイナス5度だったけど走り出せば寒さを感じない
18(-_-)さん:2014/01/07(火) 12:57:32.43 ID:???0
そうよ走ったら寒くないわよ
帰ってからニット帽の汗が凍りかけてるけど
19(-_-)さん:2014/01/09(木) 01:13:08.65 ID:???0
正月で2kgぐらい体重増えたから
サボってたけどまた頑張って走っちゃうよ
20(-_-)さん:2014/01/09(木) 11:53:36.53 ID:???0
一時間とか長時間走ってられる人って片足屈伸やコサックダンスできる?
ジョギング始めて二ヵ月でまだまだ膝弱いから片足屈伸できないしジョギング30分くらいでギブだわ
21(-_-)さん:2014/01/09(木) 13:11:39.39 ID:???0
最大で一時間半くらい走れるけど片足屈伸は出来た。(今やってみた)
でも痛めそうだからもうやらない。
コサックダンスも数回は出来そうだがコツが分からずバランスが取れないw
22(-_-)さん:2014/01/09(木) 14:47:15.49 ID:???0
一応できたけどふらふらする
23(-_-)さん:2014/01/09(木) 15:47:23.72 ID:???0
昨日雨降ってたんでスクワットしたら膝が痛い
神経に電撃が走る感じ
24(-_-)さん:2014/01/09(木) 19:26:54.41 ID:???0
マッサージ機でマッサージやったら、すげー気持ち良かった
大丈夫だと思っても目に見えない疲れとかあるんだね
25(-_-)さん:2014/01/09(木) 23:26:18.50 ID:???0
それって疲れてなくても気持ち良くね?
26(-_-)さん:2014/01/09(木) 23:31:07.90 ID:???0
ジャージ乾いてない
休むわ
27(-_-)さん:2014/01/09(木) 23:56:32.07 ID:P14SSnOo0
オレ秋田県民だから寒くて外出れない
外の気温マイナス2℃
28(-_-)さん:2014/01/10(金) 00:10:02.02 ID:???0
寒すぎだな
昨日の夜中マイナス気温で走ったけど足先が冷たくて感覚無くなってきたよ
29(-_-)さん:2014/01/10(金) 01:26:15.07 ID:???0
週間天気の気温予想が凄いな
これ寒さの底だわ
30(-_-)さん:2014/01/10(金) 10:37:11.70 ID:???0
>>27
スキーウェアで走るの?
31(-_-)さん:2014/01/11(土) 00:38:25.22 ID:???0
6キロだけ行ってきた
少し寒さ厳しいかな
死にそう
32(-_-)さん:2014/01/12(日) 00:46:13.05 ID:???0
1時間スロージョギング
このクソ寒い中、若そうな男女のグループがジャージ姿で走ってたな
何やええ感じやないかw
33(-_-)さん:2014/01/12(日) 00:57:54.83 ID:???0
悲しいくせにw
悔しいくせにw
惨めなくせにw
34(-_-)さん:2014/01/12(日) 19:09:32.66 ID:Pca7y4m00
本日RuntasticPRO
iOSは無料
androidは120円だよ
35(-_-)さん:2014/01/12(日) 20:18:02.11 ID:???P
MapMyRun使ってっけど何か違うのか
36(-_-)さん:2014/01/15(水) 20:54:26.69 ID:???0
  _ ____ -
___ _ _   ( -_-) ────− ‐
         ──/ つ,/    ____ __ _
──− ‐     / ,/ )
       ` 、し′`"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37(-_-)さん:2014/01/16(木) 00:44:52.44 ID:???0
1時間ジョギングとウォーキング行って来ました
冷たい空気が気持ちよかったです
38(-_-)さん:2014/01/16(木) 20:05:53.32 ID:???P
走る前までが苦痛すぎる。
走った後はスッキリするんだけど。
39(-_-)さん:2014/01/17(金) 19:58:42.06 ID:???0
サボると罪悪感がすごい
最近寝るの早いから全然走ってない…
40(-_-)さん:2014/01/18(土) 13:35:37.55 ID:tdqGUV0Y0
【福岡】交通事故死の女性は誰?2年近くたった今も身元特定できず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390018637/
41(-_-)さん:2014/01/19(日) 00:44:01.63 ID:???0
8キロ終了
風きついと思ったら風雪注意報出てるのねw
42(-_-)さん:2014/01/20(月) 17:14:00.01 ID:???O
夜のジョギングババア迷惑すぐる


暗いんだからせめてどこか光らせろ
43(-_-)さん:2014/01/20(月) 18:55:57.81 ID:???0
全身真っ黒の奴怖すぎ
もう少し明るい服着てくれよ
44(-_-)さん:2014/01/20(月) 22:08:03.96 ID:qZU7hEb+0
雪積もってっても走る?昔冬の時走っててよー転んだわ
45(-_-)さん:2014/01/20(月) 22:29:30.89 ID:???i
>>42
股間でええかい?お兄ちゃん
46(-_-)さん:2014/01/21(火) 01:14:43.28 ID:???0
お前らアプリ使ってるの?俺ナイキのアプリ使っておる
47(-_-)さん:2014/01/21(火) 07:36:32.90 ID:???0
携帯持ってないお・・・
48(-_-)さん:2014/01/21(火) 09:09:58.61 ID:???0
不審者見つけても通報できない
49(-_-)さん:2014/01/21(火) 12:35:21.42 ID:???i
裸になって何が悪い
50(-_-)さん:2014/01/21(火) 13:04:53.30 ID:???0
風邪ひくぞ
51(-_-)さん:2014/01/21(火) 20:28:19.33 ID:???0
1日おきに5km走ったら多汗症やら抜け毛が改善された!!
http://blog.livedoor.jp/diet2channel/archives/36505342.html
52(-_-)さん:2014/01/23(木) 21:42:54.50 ID:???0
最近走り始めたんだけど5kmを25分30秒って早い方?
ちなみに坂、信号なし
53(-_-)さん:2014/01/23(木) 23:27:19.55 ID:???0
相当早いよ
54(-_-)さん:2014/01/24(金) 01:19:53.59 ID:???0
>>52
走り始めでか?
ちゃんとトレーニングすりゃすぐ20分切れるよ!
55(-_-)さん:2014/01/24(金) 01:27:18.09 ID:???0
俺なんか3カ月目で5q36分だわ
56(-_-)さん:2014/01/26(日) 20:06:09.41 ID:???0
寒すぎてウォーキングすら億劫なのにジョギングとか、お前ら凄いな。
57(-_-)さん:2014/01/26(日) 21:23:23.28 ID:???0
歩くから寒いんだよw
58(-_-)さん:2014/01/26(日) 23:50:14.66 ID:???i
たしかに
走る前は凍えていても走った後は20分くらいは暖房要らず
59(-_-)さん:2014/01/27(月) 15:33:42.55 ID:???0
走る前にちょっと食っておくと後々まで暖かい
60(-_-)さん:2014/01/28(火) 14:32:37.31 ID:???0
発汗した後に出先で休憩取ると
一番冷える
風邪ひいた
61(-_-)さん:2014/01/28(火) 15:48:40.29 ID:???0
俺風邪引かなくなった
体が鍛えられたおかげかな
62(-_-)さん:2014/01/28(火) 23:26:45.61 ID:???0
体に気を付けて頑張って下さい
63(-_-)さん:2014/01/29(水) 04:57:16.06 ID:???0
1時から12km行ってきた。
6kmくらいで左膝に激痛が走り、残り半分は様子を見ながらゆっくり走ったり歩いたりの繰り返しでなんとか帰宅。
関節の痛みはやっぱり怖い。
64(-_-)さん:2014/01/30(木) 15:23:32.12 ID:???0
おつかれ、膝は大事だね
走れなくなったら最悪よ
65(-_-)さん:2014/01/30(木) 22:59:00.73 ID:???0
明日は山を10km走ってくる
獲得標高は700m足らず
目標は2時間10分
66(-_-)さん:2014/01/30(木) 23:34:07.71 ID:???i
>>65
深夜に?
67(-_-)さん:2014/01/31(金) 12:27:48.73 ID:???0
昼に
68(-_-)さん:2014/01/31(金) 15:34:36.55 ID:???0
スレタイ読めないアホ
69(-_-)さん:2014/01/31(金) 16:57:04.50 ID:???0
排他的だね。別に深夜じゃなくてもいいじゃんか
70(-_-)さん:2014/01/31(金) 17:07:02.86 ID:???0
いいわけないだろ馬鹿か
スレチは帰れ
71(-_-)さん:2014/01/31(金) 18:56:27.17 ID:???0
深夜あけどジョギングやってなくてウォーキングのみだけど
それもダメなん?
72(-_-)さん:2014/01/31(金) 20:38:28.46 ID:???i
日中のジョギングスレがないならいいんじゃないか?お兄ちゃん
73(-_-)さん:2014/01/31(金) 20:54:39.71 ID:???0
日中もありの普通のジョギングスレ立てればいいんじゃない
74(-_-)さん:2014/01/31(金) 22:23:22.39 ID:???0
頑張ってんだから昼でもいいだろ
怪我には気を付けてね
75(-_-)さん:2014/01/31(金) 23:03:33.59 ID:???0
そういう問題じゃないけどな
じゃあ頑張ってたらヒキじゃなくてもいいよな?ってなったら
好き放題になってスレの存在意義なんてなくなるよ
昼間に走るのは個人の自由だけど、スレに書くなら最低限の配慮はするべき
76(-_-)さん:2014/01/31(金) 23:15:27.68 ID:???0
君、何かずれてるよ
77(-_-)さん:2014/01/31(金) 23:21:19.65 ID:???0
何かとは何か
具体的に指摘してみろ
78(-_-)さん:2014/01/31(金) 23:28:08.66 ID:???0
まあ別にいいじゃん
昼に走っても誰も困らないよ!
79(-_-)さん:2014/01/31(金) 23:30:12.73 ID:???0
わかってないみたいで残念だ
80(-_-)さん:2014/01/31(金) 23:48:16.03 ID:???0
頭が固いなぁ。走って頭をすっきりさせて来い
81(-_-)さん:2014/01/31(金) 23:52:31.50 ID:???0
深夜に走る意味を考えよう
82(-_-)さん:2014/01/31(金) 23:52:56.60 ID:???0
そこだよね
83(-_-)さん:2014/01/31(金) 23:58:13.86 ID:???0
深夜にこだわっていたら過疎スレになっちゃうよ
84(-_-)さん:2014/02/01(土) 00:05:36.25 ID:???0
過疎で何が悪いんだ
もう空気読めないアホはスルーな
85(-_-)さん:2014/02/01(土) 00:45:49.48 ID:???0
ヒキで人目が気になるから昼でも夜浅い時間でもなく深夜に走るのに
昼出歩けるならただのニートじゃねえか
86(-_-)さん:2014/02/01(土) 01:02:59.45 ID:???0
昼走れてもわざわざここに書く事ではないわなぁ…
87(-_-)さん:2014/02/01(土) 03:57:21.50 ID:???0
久しぶりに走った
気持ち良かったけど筋肉痛が心配だ
88(-_-)さん:2014/02/01(土) 11:36:27.59 ID:???0
外に出れる時点でひきこもりじゃないけどな
89(-_-)さん:2014/02/01(土) 11:40:08.92 ID:???0
このスレが出来た経緯も夜空の散歩スレでスレチを叩く奴がいたからなんだよな
90(-_-)さん:2014/02/01(土) 11:51:15.85 ID:2Pjapn2D0
>>71
おkだったはず
1スレ目のテンプレにジョグ、ウォーク、運動系と書いてあったと思う

>>89
それ違うぞ、散歩スレでジョグ報告やめろってみんなから言われてたのに
しつこく報告するもんだから、このスレ立てたんだよ
91(-_-)さん:2014/02/01(土) 20:48:20.27 ID:???0
スレチの話題になると賑わうよね
もっと心を広く持とうよ!
92(-_-)さん:2014/02/01(土) 23:57:33.92 ID:???0
よかったな相手してもらえて
93(-_-)さん:2014/02/02(日) 11:54:50.55 ID:???0
目標決めないとサボっちゃうな
月合計150km目指そう
94(-_-)さん:2014/02/02(日) 17:16:28.30 ID:???0
俺は3日に1回3kmぐらいの目標でいいや
95(-_-)さん:2014/02/03(月) 19:45:49.86 ID:???0
今日すごい空気悪い
PM2.5の数値真っ赤だ
96(-_-)さん:2014/02/04(火) 14:45:18.17 ID:hNALnFEQ0
今日から走り始める
地味に治安悪いから通報されそうで怖いが
97(-_-)さん:2014/02/04(火) 15:43:45.97 ID:???0
雪の降る中ロードライド
98(-_-)さん:2014/02/04(火) 20:45:53.87 ID:???0
>>96
俺も今日からデビューしまっせ
99(-_-)さん:2014/02/04(火) 22:32:00.91 ID:???0
雪で滑らんようにな
100(-_-)さん:2014/02/04(火) 23:27:53.98 ID:???0
もうすぐジョギングすると思うと喉が渇くしソワソワする
緊張することでもないのに何故だ
初めてだからなのかヒッキーだからなのか
101(-_-)さん:2014/02/05(水) 01:52:21.32 ID:???0
最初だし2km位走れたらいいかと思ってたら500mしか走れなくて泣いた
ウォーキングから始めないと駄目なのかと思いました。
102(-_-)さん:2014/02/05(水) 02:03:53.97 ID:???0
ぼちぼちやってきゃいいのよ
103(-_-)さん:2014/02/05(水) 05:27:15.27 ID:???0
最初のうちはキツくなったら好きなだけ歩いていいんだ
って感じで走ればいい
104(-_-)さん:2014/02/05(水) 08:47:18.29 ID:???O
走れなきゃ歩けばいいんだよ♪
105(-_-)さん:2014/02/05(水) 14:53:39.75 ID:???0
左足のシンスプリントが痛い
12月は右足のシンスプリントになって2週間休んだら治ったから
今回も2月中旬まで走れん
代わりに筋トレしてるがやっぱジョギング行きたいわ
106(-_-)さん:2014/02/05(水) 18:41:37.55 ID:???0
ヒザがやばくなってからずっと歩いてるわ
かなり前に完治してるんだけど、そろそろ走るかな〜
107(-_-)さん:2014/02/05(水) 20:28:54.45 ID:???0
3週間ぐらい休んでいるけど
走っていたのがすごい遠い昔のような感覚
108(-_-)さん:2014/02/05(水) 22:24:45.49 ID:???0
come back, come back
109(-_-)さん:2014/02/06(木) 01:56:44.54 ID:???0
ずっとひきこもってたのに慣れてくると体が対応してくるから面白い
最近ふくらはぎとかももが硬くなって、走れる脚になってきた気がする
110(-_-)さん:2014/02/06(木) 02:08:13.42 ID:???0
最近、給水ポイントにしてる公園で
DQNっぽい人らがスケボーしてるから近寄れない(;_;)
111(-_-)さん:2014/02/06(木) 03:44:24.26 ID:???0
夏はよくDQNに遭遇したなぁ
明らかに年下っぽい奴でもビビッてしまう自分が悔しい…
112(-_-)さん:2014/02/06(木) 18:30:34.87 ID:???0
俺が行ってる運動公園はスケボーやローラースケート用のコースあるよ
113(-_-)さん:2014/02/06(木) 18:54:43.04 ID:???0
最初は走ると脚が浮腫んで仕方なかったのだが、最近は逆に走らないと浮腫んでしまう。
114(-_-)さん:2014/02/08(土) 12:21:56.08 ID:???0
人全然いねえ今なら走れる
滑って転ぶリスクはあるが
115(-_-)さん:2014/02/08(土) 12:31:18.42 ID:???0
雪で走るといつもと違うところが痛くなるぞ
116(-_-)さん:2014/02/08(土) 13:14:12.73 ID:???0
長靴履くと足痛くなるもんな
普段使わない筋肉を使うからなんだろうな
117(-_-)さん:2014/02/09(日) 01:34:15.18 ID:???0
雪が深すぎてジョギングは無理だったけど1時間ほど歩いてきた
こんな天気なのに猫が雪に埋まりながら歩いていてびっくりした
118(-_-)さん:2014/02/09(日) 01:48:37.36 ID:???i
ぬこさん(´;ω;`)ブワッ
119(-_-)さん:2014/02/10(月) 02:37:06.80 ID:???0
この前500mしか走れなかったけど、今回は1km走れた
その後ウォーキングとジョギング混ぜて30分で3.45kmだったよ^^
でも帰ってきてからしばらくは吐き気がしてたorz
また次もがんばろうと思いました。
120(-_-)さん:2014/02/10(月) 15:31:41.28 ID:???0
左膝やられたかな足伸ばすと神経がズキーンてくるわ
121(-_-)さん:2014/02/10(月) 17:38:15.89 ID:???0
月合計150km目指そうと言ってた奴ですが
サボりまくって予定が完全に破綻しました(;´Д`)
122(-_-)さん:2014/02/10(月) 18:41:33.32 ID:???0
おっと今月は今日入れてまだ19日残されてるんだぜ?
今からでも走れるだろうがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ
123(-_-)さん:2014/02/10(月) 18:42:50.56 ID:???0
>>119
ええで!頑張ってな!

>>121
見習えこらぁぁぁぁぁあああああ!
124(-_-)さん:2014/02/13(木) 01:56:21.44 ID:???0
走った後いつもより顔色が悪くなるんだけどみんなはどう?
歩いて帰ってくるときもテンションは高くて気分は良いけどちょっとクラクラする
125(-_-)さん:2014/02/13(木) 05:31:07.24 ID:???0
走った翌日は血行が良くなってるのか
いつもより勃起するのでオナニーがはかどる

顔色はいつも悪いからわかんないや
寒くて顔の毛細血管が縮まってるんじゃない?
126(-_-)さん:2014/02/13(木) 08:44:57.17 ID:???0
興奮する物質が体から出るから
性欲は増すね
127(-_-)さん:2014/02/14(金) 02:08:55.63 ID:???0
雪降りそうだから走ってくる
128(-_-)さん:2014/02/14(金) 02:54:14.51 ID:???0
13キロ終了して風呂入って飯食ってきた
日陰なんかはまだ溶けずに残ってるのに明日は雪さんおかわりか
129(-_-)さん:2014/02/14(金) 04:51:18.25 ID:???0
疲れたーけど気分いいや
130(-_-)さん:2014/02/15(土) 00:58:21.96 ID:???0
もうこの寒さにも飽きてきたな
汗でドロドロになりながら走るのが懐かしいわ
131(-_-)さん:2014/02/16(日) 18:40:54.30 ID:???0
また来週も雪やて('A`)
132(-_-)さん:2014/02/18(火) 03:07:31.16 ID:???0
体を鍛えると、男性ホルモンの一種「テストステロン」が多く分泌される。

だがこのテストステロン、筋肉を増大させる効果がある反面、
精神への影響が非常に深刻で、暴力的志向と、性欲・性衝動を著しく亢進させる
133(-_-)さん:2014/02/18(火) 06:10:54.75 ID:???i
走ってる時は性欲どころじゃない不思議
走り終わると自分にムラムラする
134(-_-)さん:2014/02/18(火) 10:09:17.46 ID:???0
どんないい体してんだよ
うpしろ
135(-_-)さん:2014/02/18(火) 12:29:29.42 ID:???0
君、男の体に興味があるのかい?(ドキッ)
136(-_-)さん:2014/02/18(火) 21:42:05.41 ID:???0
夜の方が良いの?
ジョギングするなら早朝と思っていたが
137(-_-)さん:2014/02/19(水) 20:04:58.81 ID:???P
女より男性に興味がある男性は普通にいるし、そういう場合は女より肉体美にこだわるよ
138(-_-)さん:2014/02/20(木) 01:41:07.78 ID:???0
50分ジョギング
汗をかくと気持ち良いの
139(-_-)さん:2014/02/20(木) 02:20:50.61 ID:???0
こっちは35分でした
一昨日に足痛めたみたいで途中からウォーキングに切り替えた
140(-_-)さん:2014/02/21(金) 06:18:20.39 ID:???0
ヘアバンドタイプのイヤーウォーマー280円をホームセンターで買ってみた
深夜の最低気温帯でも耳の寒さ(痛さ)がなくなったぜ
141(-_-)さん:2014/02/21(金) 15:38:24.05 ID:???0
もう春になるのに買うの遅いでしょw
142(-_-)さん:2014/02/23(日) 19:04:15.72 ID:???P
今日あたり久しぶりに行くか
143(-_-)さん:2014/02/23(日) 22:06:55.56 ID:???P
行ってきた
前に比べて汗かくの早くなった
144(-_-)さん:2014/02/23(日) 23:07:42.85 ID:???0
40分と坂道ダッシュ3本
しかし坂道ダッシュはきついぜ
145(-_-)さん:2014/02/23(日) 23:09:19.38 ID:???0
ふーい俺もさっき行ってきた
軽く3キロ30分スロージョグ
146(-_-)さん:2014/02/24(月) 18:53:40.58 ID:???0
足の指が腫れて痛いと思ったらこれしもやけやんw
147(-_-)さん:2014/02/26(水) 00:22:26.17 ID:???0
4キロでリタイア
寒さの底は抜けたけどPMやらの汚染が半端ない
空の霞み具合から見ても結構リアル
148(-_-)さん:2014/02/26(水) 03:57:23.79 ID:???0
>>147
ただいま、俺も4キロ
マスク付けて行ったけど途中苦しくなって取っちゃった
汚染ヤバイしトラックの排気もやだな
149(-_-)さん:2014/02/26(水) 16:04:25.76 ID:???0
きっめーーーーーーーーーーな
150(-_-)さん:2014/02/26(水) 18:03:58.74 ID:58oBGYx00
いつも走ってるとこ工事してた
しょうがないけどやすも
151(-_-)さん:2014/02/26(水) 18:24:03.77 ID:???0
久しぶりに走ろうかと思った日に限って雨なのです
152(-_-)さん:2014/02/26(水) 18:56:19.59 ID:???0
かっぱ着ていけばいいじゃん
153(-_-)さん:2014/02/26(水) 19:41:01.89 ID:???0
そんなソリッドスネークのような真似はしない
154(-_-)さん:2014/02/26(水) 21:12:44.70 ID:???0
結構見かけるが
風邪ひかんようにの
155(-_-)さん:2014/02/26(水) 21:26:20.98 ID:???0
ちゃんと風呂用意しとけよー
156(-_-)さん:2014/02/26(水) 22:57:35.71 ID:???0
きっめえ

きっめえ

きっめえ

きっめえきっめえ

きっめえ

きっめえきっめえきっめえきっめえ
157(-_-)さん:2014/02/27(木) 12:48:01.28 ID:???O
おまいらちゃんと光り輝く物身につけて走ってるか?
158(-_-)さん:2014/02/27(木) 17:29:35.12 ID:???0
LED裾バンド付けとるで
159(-_-)さん:2014/02/27(木) 18:39:41.13 ID:???0
キメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
160(-_-)さん:2014/02/27(木) 19:50:19.56 ID:???0
>>158
ジェントスのかい?
161(-_-)さん:2014/02/27(木) 21:27:42.62 ID:???0
>>160
消耗品だから普通の安物バンド
162(-_-)さん:2014/02/28(金) 08:18:15.05 ID:???0
ジョギングはじめたころはLED裾バンドなんかイラネとか思ってたけど
無灯火チャリに2〜3回突っ込まれかけて即購入したな
おれのはELPAのLEDバンド 防水だしコイン電池1個で長時間つくしジェントスの半額くらい
163(-_-)さん:2014/02/28(金) 12:18:25.17 ID:4BDpFZRU0
スーツ姿の無灯火チャリスマホ野郎はその場でぶん殴りたくなるぐらい腹立つ。
164(-_-)さん:2014/02/28(金) 13:04:57.03 ID:???0
ここ最近、懐中電灯で周り照らしながら歩いてる若そうな男を良く見掛けるな
俺は何とも思わんけど一般の人が見たら完全に不審者やろw
165(-_-)さん:2014/02/28(金) 15:37:20.73 ID:???0
公園の芝生をライトで照らして何か探してる?奴ならよく見かけた
しかも見かけるたびに別人なんだよな 何やってるんだろ
166(-_-)さん:2014/02/28(金) 16:57:36.49 ID:???0
なくしたものを探している
167(-_-)さん:2014/02/28(金) 19:09:07.70 ID:???0
いやいや何かを探してる様子全くなくウォーキングペースやから
怪しすぎる
168(-_-)さん:2014/02/28(金) 19:23:02.40 ID:???0
それウォーキングやろw
芝生を歩くのは脚に負担が少ないからや
169(-_-)さん:2014/02/28(金) 19:37:16.37 ID:???0
犬の糞対策でしょ 
河川敷のアスファルトを走ってるけど糞が多いから深夜はライト必須
アスファルトのよこの芝生歩いてる人もいるけど芝生帯はアスファルトの数倍糞があるからな
170(-_-)さん:2014/02/28(金) 20:16:50.50 ID:EbqlXI0x0
なるほどなぁ。
171(-_-)さん:2014/02/28(金) 20:30:03.87 ID:???0
犬の飼い主マナーなってないな
172(-_-)さん:2014/02/28(金) 20:38:44.34 ID:???0
大阪の河川敷だと酷いよw 夕方走ると爺のノーリード犬に追っかけられるし
深夜は若い飼い主が手ぶらで散歩w 誰にも見られないから はなから拾う気なし
いつも深夜河川敷の同じコースを走ってて気づかなかったけど
同じコースを昼間通ったとき小型犬の糞だらけでぞっとしたわ 夜はライト付けてても見つけづらいし最悪だよ
173(-_-)さん:2014/02/28(金) 22:47:59.08 ID:GZ7LwHQy0
犬は多いね
普通に蹴り飛ばすけど
一度飼い主に追いかけられたが、走ってるだけあって簡単にまけたw
174(-_-)さん:2014/02/28(金) 22:51:09.18 ID:???0
最近、池沼多すぎ
175(-_-)さん:2014/02/28(金) 22:51:26.36 ID:???P
あ〜巻けたかw
負けた(追いつかれた)のかと思って何言ってんだこいつと思った
176(-_-)さん:2014/02/28(金) 22:59:39.76 ID:GZ7LwHQy0
都内はガキも大人もキチガイ多いよ
この前の雪のときもガキンチョに雪投げられたし
普通に無視して走ったけど、これが大学生以上ならやっちまうよ
そのために鍛えてるようなもんだし
177(-_-)さん:2014/02/28(金) 23:03:34.08 ID:???0
こわーい
178(-_-)さん:2014/02/28(金) 23:26:08.63 ID:???0
ひ、ひえ〜
179(-_-)さん:2014/03/01(土) 00:47:45.80 ID:???0
2月入ったくらいからやたら人が増えたんだが、うちの地区だけなんだろうか

最初は気のせいだと思ってたけど、
5ランに1人すれ違うのがせいぜいのコースと時間帯で、最近は毎日4〜5人と遭遇するんで間違いない
ライト持った軽装のウォーキングじいちゃんが多いが、たまに形から入ってるニワカっぽいおっさんランナーもいる
2年以上走ってきた経験から春夏は人が増えるのは知ってるが、真冬のこの時期に増えるのは不自然だわ
ガッテンあたりでまたなんかやったのか
180(-_-)さん:2014/03/01(土) 00:56:31.63 ID:???0
>>179
>たまに形から入ってるニワカっぽいおっさんランナーもいる
形から入ったっていいじゃん。それ以上言わないで><
181(-_-)さん:2014/03/01(土) 01:14:42.07 ID:???0
暖かかったのでコースに出て100分ジョギングと歩き
わしもう足パンパンですわ
182(-_-)さん:2014/03/01(土) 03:01:51.31 ID:???0
1年ぶりに走ったけど何とか1km走れたわ
もうヒザがやばすぎて、ずっと休んでた
183(-_-)さん:2014/03/01(土) 03:02:02.47 ID:???P
いってらしゃーい
184(-_-)さん:2014/03/01(土) 03:05:04.20 ID:???P
おかえりなさーい
185(-_-)さん:2014/03/01(土) 03:29:10.01 ID:???0
公園のベンチとかにジャンパーとかバッグとか何日も放置されてるけど
完全に忘れちゃってるのかな?
普通取りに戻るよね
186(-_-)さん:2014/03/01(土) 06:50:29.15 ID:???0
歩道無灯火逆走スマホチャリとかいない?

こちとら狭い歩道をジョグしてるとそんなチャリが突っ込んで来て危ない!
12月の道交法改正知らないヤツ多過ぎ。
187(-_-)さん:2014/03/01(土) 13:04:51.72 ID:???0
え・・・
188(-_-)さん:2014/03/01(土) 13:24:43.74 ID:???0
走った後は以上にムラムラする
189(-_-)さん:2014/03/03(月) 22:20:44.14 ID:???0
最近走った後に咳が出るようになった
しかも2日くらい続く
190(-_-)さん:2014/03/04(火) 00:49:57.30 ID:???0
7キロ終了
しかし冷えたな冷蔵庫や
191(-_-)さん:2014/03/04(火) 04:37:55.68 ID:???0
今日 かかと着地からつま先着地に変えてみた
つま先着地だと嫌でもスピードでるね いつもの周回コースで10分早く帰ってこられた
今のとこ足に違和感もないし当分続けてみる
192(-_-)さん:2014/03/05(水) 23:48:08.57 ID:???0
シンスプリント?になったみたい
数日は走れないや
193(-_-)さん:2014/03/06(木) 00:26:58.18 ID:???0
いつものコースを7キロ
ラスト500で糞踏んだ
3年で初やな。萎えるでしかし
194(-_-)さん:2014/03/06(木) 03:31:15.60 ID:???0
12キロ終了して風呂入って飯食ってきた
走ってるとき何気なく空見たら流れ星見た
一瞬UFOかと思ったわ
195(-_-)さん:2014/03/06(木) 06:37:50.29 ID:???0
流れ星は俺もよく見るな 河川敷に深夜なのに人が多いなと思ったらなんちゃら流星群が見れる日だったりする
196(-_-)さん:2014/03/06(木) 19:43:35.92 ID:???0
あるある
197(-_-)さん:2014/03/06(木) 23:17:31.78 ID:???0
童貞を卑下して来る女が気持ち悪いです。
卑下してくるのは男性にも女にも居ますが
男性の場合は大体が彼等自身のステータスが肉体関係であるというので理解出来ます。

しかし、女の場合は「男性が肉体関係を求めるのは当たり前」という決め付け。

また本来、女は”男性に追いかけられて、それをあしらい”という願望を果たす為には、女を追わない 男性は女にとっては都合が悪いですよね?

それを回避する為に「女を追いかけない事は恥ずかしい事だ」と刷り込む印象操作とも感じます。
「男性にはそうあって欲しい」という自分勝手な妄想です。

因みに自分は顔は普通でゲイではないですが、ソッチの気は多少あります。

童貞であるという事に誇りを持っているのですが、汚い手口の印象操作や自己愛の押し付けという理由で馬鹿にされるのは不愉快だし、気持ち悪いです。

失礼だとは思わないのですか?
198(-_-)さん:2014/03/07(金) 01:21:46.28 ID:???0
で?
199(-_-)さん:2014/03/07(金) 01:28:34.30 ID:???0
コピペに反応する馬鹿がいてイライラするから久しぶりに走りに行こっと
200(-_-)さん:2014/03/07(金) 15:35:22.14 ID:???0
両ヒザが痛い
神経痛みたいの
暖かくなれば良くなるかな
201(-_-)さん:2014/03/07(金) 22:26:14.43 ID:???0
5kmジョグ。計24分50秒
ついにキロ5分を切れた
もうランニングと言って良いかな
202(-_-)さん:2014/03/08(土) 04:21:04.15 ID:???0
13.5キロ終了
Nikeアプリさんに自己最長記録を更新しましたって言われたんやで
203(-_-)さん:2014/03/09(日) 00:45:04.99 ID:???0
1時間スロージョギング
サタデーナイトは交通量も多くて何だか華やかな感じですね
204(-_-)さん:2014/03/09(日) 03:29:06.03 ID:???0
はあ?
205(-_-)さん:2014/03/09(日) 07:05:26.07 ID:???0
>>200
膝に関しては寒い季節の方が良いと思うけど 自然のアイシングも期待できるし
去年走りすぎでランニングニーになってから膝の痛みが無いときも保険で膝サポーター付けて走ってるけど
ジョギング中サポーターのずれを直すのに付けはずしするんだけど 膝から猛烈な湯気が出てくるのを見てから
ジョギング後の入念なアイシングは欠かさないようにしてる
206(-_-)さん:2014/03/09(日) 21:50:07.84 ID:???0
今日は10kmジョグでタイムは54分30秒
信号に一回捉まったからあれがなければ54分は切ってるかな
ただ安いランニングシューズなので足の裏が痛くなって参った
今後は長距離は控えよう
207(-_-)さん:2014/03/11(火) 04:58:49.25 ID:???0
12キロ終了
今日は新しいコースを開拓するために、いつもと違うルートを下見がてら走ってきた
208(-_-)さん:2014/03/11(火) 05:14:16.74 ID:UDIKjjpz0
シューズ買おうと思うものの、ウェアまで買う余裕がない
209(-_-)さん:2014/03/11(火) 13:31:14.02 ID:jV2StJ650
20kmくらいなら余裕になってきたな
ただその分仕事の余裕がなくなってきたw
210(-_-)さん:2014/03/11(火) 13:58:24.45 ID:???0
ダイアログインザダークのスタッフに
同じ話し手として嫉妬するちゃーはん
211(-_-)さん:2014/03/11(火) 14:00:02.84 ID:???0
誤爆失礼
212(-_-)さん:2014/03/11(火) 19:40:36.35 ID:???0
>>209
仕事って?
213(-_-)さん:2014/03/12(水) 03:14:31.32 ID:???0
>>209はただの妄想だろ
あまり突っ込まずにさらっと流すのが優しさというもの
214(-_-)さん:2014/03/12(水) 06:25:41.85 ID:NwZeexK20
12km終了
寒いけど朝はスムーズに走れるな
215(-_-)さん:2014/03/12(水) 06:41:56.49 ID:NwZeexK20
>>213
トレーニング教える立場の人間だから毎日それくらい走るよ
まあリーマンや体力ない人ならキツいかもね
自分も最近は深夜と早朝に走るのは分割してるし

まあ時間かければ体力ない人でも20kmくらい誰でも走れるから、
定年したら挑戦してみればいかが?^^
216(-_-)さん:2014/03/12(水) 07:09:28.12 ID:???0
★ヒッキー板ローカルルール★

少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
家の外に出られない、友人が一人もいない、そんな人もこの板には多くいます。
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。
217(-_-)さん:2014/03/12(水) 07:44:03.09 ID:NwZeexK20
プライベートはヒッキーなんだから別にいいだろ
てかそろそろ仕事だわ、じゃあのノシ
218(-_-)さん:2014/03/12(水) 07:53:07.99 ID:???0
時々こういう空気読めないバカが湧くからめんどうだ
219(-_-)さん:2014/03/12(水) 11:45:34.48 ID:???0
ヒキ板は底辺にとって居心地がいいんだろうなぁ
220(-_-)さん:2014/03/12(水) 19:18:03.35 ID:???0
自分より下の存在しかいなくて優越感に浸れるからだろうね
社会に対して劣等感があるからヒキを見下して自分を保ってる

そうじゃなきゃ働いてる奴がヒキ板などこない
221(-_-)さん:2014/03/12(水) 20:08:52.78 ID:NwZeexK20
そんなこと思ってないって^^;
検索でここにいたからヒキ板なんて知らなかっただけ

それより外出てみ?世界観変わるぜ
そろそろ走りに行こうかな
222(-_-)さん:2014/03/12(水) 21:22:44.19 ID:???0
くっさ
223漢王 ◆wuXoXein28li :2014/03/13(木) 02:45:33.34 ID:???0
社害人だろ。ほっとけ。
ウンコ製造機のほうが
遥かに優秀。
224(-_-)さん:2014/03/13(木) 05:12:43.52 ID:???0
なんか変なの湧いてるけどキニシナイ

16キロ終了
またしても自己最長記録を更新したってNikeさんにほめられた
まだ余裕ある感じだから20キロくらいなら普通にいけそうだけど、長すぎると飽きるとわかった
自分には10キロくらいがちょうどいいや
225(-_-)さん:2014/03/13(木) 05:21:21.27 ID:++5qVcrK0
日記に書けカス
226(-_-)さん:2014/03/13(木) 06:01:17.90 ID:???0
社畜さんイライラしないで
もう荒らすだけとかちょっと頭悪すぎるよー
227(-_-)さん:2014/03/13(木) 06:07:52.67 ID:++5qVcrK0
>>226
しゃちくといっしょにすんな
お前の日記はブログに書け
毎度毎度誰も読みたくない
228(-_-)さん:2014/03/13(木) 09:38:14.05 ID:???0
>>227
ここはヒキの深夜ジョグ日記スレだカス
お前のそのどうでもいい書き込みこそチラ裏にでも書いてろ
誰も読みたくない
229(-_-)さん:2014/03/13(木) 11:00:46.44 ID:???0
>>227
底辺社蓄くんは昨日フルボッコにされたのよほど悔しかったのか、逆ギレして今度は他人に八つ当たりか。
おまえホント愚かだなあ。

てか>>228正論すぎてワロタw
230(-_-)さん:2014/03/13(木) 11:50:07.47 ID:???0
社畜ってストレス半端ないんだろうなぁ

今日は雨か夜には止むといいなぁ
231(-_-)さん:2014/03/13(木) 12:12:01.23 ID:???0
http://img.bakufu.jp/wp-content/uploads/2014/03/140310a_0013.jpg
昨日の出来事まさかとおもったよショックだった
232漢王 ◆wuXoXein28li :2014/03/13(木) 14:36:25.34 ID:???0
変なの以下の社害人さん
ヒキに劣等感かな
会社辞めてここに入り浸って
夜中走ればいいのに
本当に何を考えてるのか分からない
まあ頑張れ幸せを祈るよ
233漢王 ◆wuXoXein28li :2014/03/13(木) 14:42:54.82 ID:???0
本当の幸せってなんだろうね
難しいね。悩むね。
234(-_-)さん:2014/03/13(木) 15:17:59.42 ID:???0
悩んでも答えが見つからないから走る
235(-_-)さん:2014/03/13(木) 19:04:05.13 ID:???0

ポチ飼い主を置いていかないで
アンタはイヌよ
ウンチの処理が大変なの
もういいかげん
私の言うことを聞いて

あら戻ってきてくれたのね
わかってくれたかしら
ちょ 何するのポチ
スカートのすそをひっぱらないで
いや 鼻先をどこに入れてるの?
ああ駄目 やめなさい
やめろちゅうのがわかんねーのか殺すぞポチ!!!
・・・・・・・
やっと判ってくれたのねいい子だわw
236(-_-)さん:2014/03/14(金) 04:00:41.83 ID:78Dbl0AR0
>>230
働いて金稼ぐって楽しいよ
プロテインとか買わないの?w
237(-_-)さん:2014/03/14(金) 18:14:05.30 ID:???0
そうそう素敵な出会いがあるしね
生身の人間は全然違うよ
タンパク質は普通の食事なら不足することはないよ
238(-_-)さん:2014/03/14(金) 21:23:07.37 ID:78Dbl0AR0
ジョギングの後ウエイトはデフォルトだろう
タンパク質不足でガリガリのままだわ
239(-_-)さん:2014/03/14(金) 21:31:37.42 ID:???0
軽く40分ジョグってきたぜ
そろそろちゃんとした靴買おうかなぁ
240(-_-)さん:2014/03/14(金) 21:43:11.18 ID:78Dbl0AR0
買ったほうがいいぞ
足を痛めるし
241(-_-)さん:2014/03/15(土) 03:41:25.76 ID:???0
20キロ終了、なんだかんだで自己記録更新
今日は花粉とPM2.5が少なめで走りやすかったな
早くマスク外して思い切り走りたいものだ
242(-_-)さん:2014/03/15(土) 08:16:51.12 ID:???0
>>241
20キロとかすごいなー
それだけ体力あればすぐにでも脱ヒキして働けそうだね
私は6キロで足痛くなっちゃう
243(-_-)さん:2014/03/15(土) 08:36:12.66 ID:???0
>>241
さっさと働いて社会貢献してきな
244(-_-)さん:2014/03/15(土) 11:54:55.07 ID:???0
>>242
俺なんて2キロで痛くなるぜ
もうヒザがダメダメポ
245(-_-)さん:2014/03/15(土) 12:04:11.01 ID:???0
1キロ位でいつも脚痛くなってたが
ロンブーの敦の走り方真似したら痛くなくなった
246(-_-)さん:2014/03/15(土) 12:12:28.94 ID:???0
巨乳乙
247(-_-)さん:2014/03/15(土) 19:01:27.41 ID:???0
>>243
人並みのメンタルと体力
この二つが揃わないと社会復帰は難しいんだぜえ
248(-_-)さん:2014/03/16(日) 14:54:33.15 ID:???0
一番大事なのはコミュ力
249(-_-)さん:2014/03/17(月) 19:16:08.84 ID:???0
社会に出るには体力と気力があればいける
出世しようと思えば才能かコミュ力
250(-_-)さん:2014/03/17(月) 23:07:57.49 ID:???0
ヒキには最低限のコミュ力もないからな
251(-_-)さん:2014/03/18(火) 00:10:48.55 ID:???0
体力気力でどうにかなったらひきこもってねえわヴォケ
252(-_-)さん:2014/03/18(火) 00:43:25.63 ID:???0
>>251引きこもる理由は人それぞれだわな
いつものコース8キロ終了
PMに花粉に空気が悪い
あぁしんどかった・・・
253(-_-)さん:2014/03/18(火) 09:23:56.76 ID:???0
あたたかくなってきたから長時間走ってみようかな
30kmくらいは低速でも走りたいわ
254(-_-)さん:2014/03/18(火) 22:57:11.02 ID:???0
4年振りに外に出て走ってみたら5分も持たなくてワロタ
でも回復は早いから少しずつ我慢しながら走れば体力も付き易くはなるのかね

ただ、真っ直ぐに歩けないからウォーキングの方がいいのかなー
舗装が下手な道歩いてるとカックンってなるわ
255(-_-)さん:2014/03/19(水) 00:44:20.69 ID:???0
>>254
最初は絶対に歩いた法がいいぞ
256(-_-)さん:2014/03/19(水) 01:51:27.12 ID:???0
>>255
やっぱりいきなりだと長続きしない理由にもなるよね
ありがとう、少しずつやってみるよ
257(-_-)さん:2014/03/19(水) 11:13:01.70 ID:???0
>>256
歩き5分、ジョグ1分でもいいのよ
258(-_-)さん:2014/03/19(水) 15:18:22.88 ID:???0
2ヶ月振りに走った後に寝てたら12時間近く寝てた
ゲームにどっぷりな生活で眠れなくなる事もしばしばあったからこれからは一定の間隔を持って走り込みするぜ
259(-_-)さん:2014/03/21(金) 22:21:10.77 ID:???0
それでは行ってきますね
260(-_-)さん:2014/03/22(土) 03:13:52.24 ID:???0
深夜と言うか早朝に近い時間だが行って来るか
261(-_-)さん:2014/03/22(土) 08:58:10.27 ID:???0
2時〜3時くらいの雰囲気よいよね
262(-_-)さん:2014/03/22(土) 12:51:55.31 ID:???0
                        ___           _
                   . -‐'^~ ̄::::::::::::::::::::::`丶、「\  /  {-─- 、
                   / _.. -‐=≠:::::::─-ミ ::::::::::::: /  ∨   ∨::::::::::\
              /\/ '´ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::.`丶、厶 -─}_]‐-  V┐:::::::::l
          ___ {  /  ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. く    ハヽ ∨ /::::::::::::|
      /.:::::::::r勺::::/..::::::::::::{::::::::::::::::..\:::::::::::::::::::::::..\ /:::|  jヘ/::::::::::::::|_
        l::::::::l^V /::/ .:::::::::::::::/|::::::l::::l\::::..\:::::\:::::::::::. ∨::::「`lノ{ 「ヽ::::/.イ
        |:::く∧ ∨::/ .::::::: l::::::/ |::::::l::::|  \::::..\:::::ヽ::::::::::: ::::::} l/{ | :{ Y /::::|
   __  |::::〈_,ム V.:::{^l:::::|::::l  l::::::ト、|   xヘ:::::::::::ヘ:::::::::::::::/  └ し'  ル:::::|
   \ 、 |:::::rヘ ', ':::l }::::|::::l   l::::: ヽ  '  _,, >--ヘ|:::::::|::{    / {:::::::::|
     \\{ト、ヽ. ' マ V::レ-{‐-、l:::ヽ  \  ,ィf庁ぅッ、 :|:::::::|八      人:::::::|
      l:、  ヽJ┘  }:::|  \ l:::      ハkr:::)小〉|::::::rヘ》ー-r‐fT^  ∨八
      |ハ    /   }:::|    _ヽ      弋_::ソ,,゙ |::::/{^l }  { {    ]\\
        /く}       ノ::::l  ,xァ=ミ               ::/ ノ 八  ヽ       \ヽ
     r{   `7ー-r-‐ァ'7:::厶 ´           "" /   ノ 从          \
      /    /  / / /::::::::ハ ""    `    -┐     厂   {:ハ
     /            イ::::::::{:l八     (     ノ    イ     /:::∧  丶、
   /          八:::::::、 \       ー‐'    /{⌒   {:::::{::::\   \
   ,′        / /  \:::\__≧ー-  .._    '  /∧ノ^⌒ ̄\」_\
263(-_-)さん:2014/03/25(火) 00:30:25.66 ID:???0
いやいや暖かい
大量に汗出ちゃった
264(-_-)さん:2014/03/25(火) 06:18:27.34 ID:???0
大量に汁出ちゃったw
265(-_-)さん:2014/03/26(水) 02:32:40.95 ID:???0
よし、イクゾー
266(-_-)さん:2014/03/26(水) 13:22:51.66 ID:ew6gREuN0
ジョギングって気持ちいいよね
267(-_-)さん:2014/03/26(水) 20:07:41.44 ID:ddcEhPT+0
4kmのジョギング
268(-_-)さん:2014/03/26(水) 23:18:31.88 ID:???0
そろそろヒキ板もIDを導入するべきではないか? Part.2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1395837975/
269(-_-)さん:2014/03/27(木) 02:03:18.19 ID:???0
なんかテンション上がってきたから走ってくるか
270(-_-)さん:2014/03/28(金) 00:18:20.10 ID:???0
最近になって走ってる人が多くなってきた感じがする
暖かくなってきたからかな
271(-_-)さん:2014/03/31(月) 23:31:05.31 ID:???0
走る奴多いとうざいわ
272(-_-)さん:2014/04/01(火) 05:41:12.89 ID:???0
河川敷ランナーだし はじめの一歩ライジングのED曲を聴きながらリズムと映像もイメージして走ったらしんどくてワロタ
https://www.youtube.com/watch?v=T5nHf9thIxQ
歩幅大きくなるしペース早まるし 体調が良ければいい感じ

>>271
夕方とか走る奴多い時間に走るとペースが乱れるよな やっぱ人間だ競争心理が働いて無駄に疲れる
273(-_-)さん:2014/04/02(水) 01:01:52.64 ID:???0
50分行ってきました
桜が満開できれいでした
274(-_-)さん:2014/04/02(水) 23:39:23.31 ID:???0
ひさしぶりに外でたら橋が改築されて河川敷も開けてた

思いっきり走ると夜の空気が肺に入ってすげー開放感だけど
まるで知らない町みたいだったよ・・・・

これからちょくちょく走ろうかな
275(-_-)さん:2014/04/06(日) 22:30:05.43 ID:s63lw0k70
半年ぶりにランニング始めたんだが走り方がおかしい
左右の脚のバランスがおかしくて、左足が内向きに巻いてしまう
どうにかせにゃ
276(-_-)さん:2014/04/06(日) 23:18:48.62 ID:???0
3歩走ると息切れするからジョギングとか無理
それに田舎だから危ない
277(-_-)さん:2014/04/10(木) 13:52:20.36 ID:???0
俺、最初使ってたのがロードジョグだ
ロージョグ→ゲルカヤノ→ニューヨーク2000GTて来た
しかし最近はウォーキングしかしてないわ
278(-_-)さん:2014/04/10(木) 18:46:38.43 ID:5bhSAXYT0
おれもロードジョグ→GT2000
279(-_-)さん:2014/04/10(木) 23:50:01.52 ID:???0
GT2000はいいらしいね
280(-_-)さん:2014/04/12(土) 00:56:10.71 ID:???0
8キロ行って来ました
帰り際、人馴れしてる猫に遭遇して癒されました
281(-_-)さん:2014/04/12(土) 12:13:54.67 ID:???0
みんなアシックス履いてるのか
282(-_-)さん:2014/04/12(土) 13:53:36.28 ID:???0
俺アディダスですわ・・・
283(-_-)さん:2014/04/12(土) 18:45:40.65 ID:???0
8キロとかすげーな。2キロウォーキングしたわ。
284(-_-)さん:2014/04/12(土) 20:02:58.80 ID:DFAuO3wzO
初心者なんだけどGT2000とゲルカヤノどっちがいいかな?
285(-_-)さん:2014/04/12(土) 20:18:19.90 ID:???0
どっちも履いた事あるけど
ゲルはクッション性が抜群、その代わり重量がある、デブ専用
2000GTは全体のバランスが良い、走り慣れればコレ
286(-_-)さん:2014/04/12(土) 21:09:18.45 ID:???0
深夜の公園で誰か走ってると怖い向こうも俺の存在が怖いだろうけど
節約なのか知らないが電気消さないで欲しい
287(-_-)さん:2014/04/12(土) 21:20:56.13 ID:???0
まさにウォーキングデット
288(-_-)さん:2014/04/12(土) 22:09:42.69 ID:???0
社会的にも半死人だしな
289(-_-)さん:2014/04/12(土) 22:18:09.93 ID:???0
走ってきた
7.4km
7.06 min/km
だんだん長く走る筋力が戻ってきた気がする
290(-_-)さん:2014/04/14(月) 20:11:08.87 ID:???0
体にマッサージ機当てたら気持ちいい
ジョギングとかしてると色んな部分が凝ったりしてるね
291(-_-)さん:2014/04/16(水) 00:51:59.94 ID:???0
【愛知】女子中学生がジョギング中の女性を刃物で切りつけ逮捕 [14/04/14]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397504404/
292(-_-)さん:2014/04/16(水) 03:18:53.16 ID:???0
去年買ったナイキのランニングシューズ
かれこれ700キロ以上走破したが換え時がわからないな
293(-_-)さん:2014/04/17(木) 20:49:39.25 ID:???0
走ってきた
8.34km
6.22 km/min
いい感じ
294(-_-)さん:2014/04/18(金) 18:36:23.08 ID:???0
夕方に運動公園行って来たけど、小雨だったからか誰もいなかった
貸切状態の公園はいいね( ´∀`)
295(-_-)さん:2014/04/19(土) 20:58:00.64 ID:???0
走ってきた
14.74km
5.45 min/km
990cal
296(-_-)さん:2014/04/20(日) 03:52:59.13 ID:???0
8キロ駅前周辺コース
国道沿いの糞狭い歩道で俺以外のランナー2人いて笑ったわw
297(-_-)さん:2014/04/20(日) 06:11:25.06 ID:???0
>>296
そこは笑うとこちゃうw
298(-_-)さん:2014/04/20(日) 11:44:30.78 ID:???0
ニヤニヤしながら挨拶したら事案になるな
299(-_-)さん:2014/04/20(日) 19:21:48.00 ID:???0
走ってきた
8.78km
06:03min/km
598cal
300(-_-)さん:2014/04/22(火) 18:15:37.52 ID:???O
>>293
1分間で6.2kmは、かなり速いな
F1レベルだ!

その調子で頑張れ!!
301(-_-)さん:2014/04/22(火) 18:49:35.67 ID:???0
わろた
302(-_-)さん:2014/04/23(水) 20:30:17.10 ID:???0
走ってきた
9.97km
05:51min/km
672cal
303(-_-)さん:2014/04/24(木) 21:06:17.83 ID:???0
ジョギングしたいけど
最近太ももの裏が痛い
304(-_-)さん:2014/04/25(金) 03:43:20.20 ID:NBW2owOA0
2、3日ぶりの一時間ジョギング終了
305(-_-)さん:2014/04/26(土) 01:30:03.01 ID:???0
50分行ってきました
冬と同じ装備で汗だくです
306(-_-)さん:2014/04/26(土) 09:03:31.78 ID:???0
>>304
何だ、そのアバウトな言い方はw
307(-_-)さん:2014/04/26(土) 21:52:40.95 ID:???0
いまから走ってくるぞ
308(-_-)さん:2014/04/26(土) 22:42:06.78 ID:???0
ごめん、いまから走ってくるぞ
309(-_-)さん:2014/04/28(月) 01:08:04.20 ID:???0
10km
5:48 min/km
310(-_-)さん:2014/04/28(月) 01:44:53.80 ID:???0
小学生に走り方物まねされたorz
311(-_-)さん:2014/04/28(月) 16:05:17.19 ID:???O
一時間走ってきました。
休日は雲ってたから走りやすかったー
312(-_-)さん:2014/04/28(月) 22:29:32.40 ID:???0
8キロ行ってきた、もう夜でも半袖でいけるな
信号で止まると少し寒かったけど
313(-_-)さん:2014/04/29(火) 04:56:41.45 ID:???0
もう大分前から半袖になってるな
いつも深夜2時頃から走ってるけど気持ちいい
314(-_-)さん:2014/04/29(火) 07:11:11.32 ID:???0
おまえらすごいな
315(-_-)さん:2014/04/29(火) 20:41:34.10 ID:???0
走ってきた
5.42 km
05:19 min/km

甘いお菓子に手を伸ばして結果的に吐き気に苦しむ
どうにかしないと
316(-_-)さん:2014/04/29(火) 21:57:16.93 ID:???0
4時っていいな
317(-_-)さん:2014/04/29(火) 23:46:25.82 ID:???O
夕方にカッパ着て走って、雨も止んでるからまた走ってきた
318(-_-)さん:2014/04/29(火) 23:50:11.12 ID:qkSnjNKF0
>>310
高校生に真似されたことある
319(-_-)さん:2014/04/30(水) 00:02:35.22 ID:???0
俺は早朝4時くらいに走ってたら夏休みで朝帰りと思しき男子中学生か高校生のチャリ組に
おはよーございまーっす(・∀・)ニヤニヤクスクスばかやめとけギャハハ
と言われてへこんだことがある
320(-_-)さん:2014/04/30(水) 00:59:53.35 ID:???0
>>318,319
そうか
珍しいことでもないんだな
321(-_-)さん:2014/04/30(水) 14:27:50.50 ID:???O
小学生ならまだかわいらしいよね。知らない子だけど、「こんにちはー」って言ってくれる
322(-_-)さん:2014/04/30(水) 19:22:17.42 ID:JgMV13N40
おまいらスゴイ距離走ってるな〜〜〜〜

おいらは3キロはしってきたお〜〜〜〜〜
おまいらスゴイお〜〜〜〜〜

おまいら絶対脱ヒキできるお〜〜〜〜〜!!!
323(-_-)さん:2014/04/30(水) 19:31:48.76 ID:VMAHZHWu0
311の震災後、東北関東では心不全による突然死が増えている(放射能は心臓に溜まりやすい)
俺は関東在住の為移転するまでは運動は控える
ジョギングしてる人がうらやましい
324(-_-)さん:2014/04/30(水) 20:41:35.39 ID:???0
>>321
お前それアカンやつや
325(-_-)さん:2014/05/01(木) 02:18:09.92 ID:???0
50分終了
しかし暑いな
上も下も汗でビチャビチャですわ
326(-_-)さん:2014/05/01(木) 04:41:51.02 ID:???O
久々に遠くまで走った

公園でねるか
327(-_-)さん:2014/05/01(木) 14:08:32.14 ID:???0
昨日の夜いつものようにのんびり10キロ走ろうと思ってたら見知らぬランナーに突然後ろからあっさり抜かれて
ちょっと腕試しのつもりでそいつのペースに合わせて後ろついて走ってたら2キロでバテたぜ
やっぱマイペースって大事なんだな
328(-_-)さん:2014/05/01(木) 14:52:38.54 ID:???0
夜中の公園で帽子被って髪の毛まとめたランナーの格好した女性が
ベンチにいつも座ってんだけど幽霊かな?
本当に毎回いる。
329(-_-)さん:2014/05/01(木) 17:27:43.29 ID:???O
その女の人見た時に心臓あたりがおかしくならなければ幽霊じゃないよ。



最近まで深夜に走ってたけど、横断歩道を足だけ歩いてるの見てから怖くて深夜はやめた。
330(-_-)さん:2014/05/01(木) 18:36:34.64 ID:???0
それで心臓止まっちゃえばいいのにオレ
331(-_-)さん:2014/05/01(木) 23:57:20.28 ID:???0
俺が行く公園にポニテのランニング女子がいるけど避けられてる感じがする
まあ夜だから警戒されて当然かもしれんが
332(-_-)さん:2014/05/02(金) 18:20:26.90 ID:???0
俺なんて、会う人会う人、蜘蛛の子を散らすように逃げてくよ
まあ、逃げるとゆーかササッと道の端に避けるような感じで
別に全裸で走ってるわけじゃねーのによ、デブのキモヲタは辛いわ
もう下半身丸出しで走ってやろうかな
333(-_-)さん:2014/05/02(金) 19:00:36.90 ID:???0
髪の毛を貞子みたいに下ろして走れば誰だって道を開けてくれるな
334(-_-)さん:2014/05/02(金) 19:31:29.93 ID:???0
物まねされるよりは恐れられた方がいいよね
335(-_-)さん:2014/05/02(金) 19:35:36.00 ID:???0
五月最初のジョギングいこうかな
336(-_-)さん:2014/05/02(金) 23:15:02.72 ID:???0
お前らジョグコース変えてる?
毎回同じルートだと微妙かな
337(-_-)さん:2014/05/02(金) 23:19:56.96 ID:???0
帰るというか距離を伸ばしてる
338(-_-)さん:2014/05/02(金) 23:32:01.74 ID:???0
距離かーなかなか伸びないんだよな
うんそれで頑張ってみるか
339(-_-)さん:2014/05/03(土) 00:47:10.19 ID:???0
1時間弱終了
きつくて死んだ・・・
340(-_-)さん:2014/05/03(土) 20:37:41.25 ID:???0
【話題】ゲームアプリでの課金、過半数の人がナイショ 「無駄遣いと思われる」「いい歳こいてゲーム恥ずかしい」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399104630/
341(-_-)さん:2014/05/05(月) 20:17:05.26 ID:???0
人に姿を見られたくないので、最近は深夜2時頃に走ってる
でも、いつも2〜3人は走ってるんだよな
342(-_-)さん:2014/05/05(月) 20:26:36.22 ID:???0
都会だな
343(-_-)さん:2014/05/05(月) 21:09:46.21 ID:???0
最近明るいから4時に走れなくなった
344(-_-)さん:2014/05/06(火) 01:12:28.66 ID:???0
1時間行ってきました
交通量が多いですね流石に
ランナーも5人くらいすれ違いました
345(-_-)さん:2014/05/06(火) 01:46:23.38 ID:???0
よく職質されるんだけど、なんでだ
346(-_-)さん:2014/05/06(火) 07:23:43.87 ID:???0
かなりパトカーとすれ違うけど一回も職質されない
反射バンドとか運動する格好してるからか
347(-_-)さん:2014/05/06(火) 23:26:13.40 ID:???0
いつの間にかパトカーがライト消して並走してジーっと見られてたことある。
俺君は必死に走ってて信号で止まるまで隣に車がいたことに気付かずw
見られただけで何も言われなかったがビビった。
348(-_-)さん:2014/05/07(水) 01:17:25.69 ID:???0
青いライトのやつ眩しいよな
露骨に嫌な顔するようにしてる
349(-_-)さん:2014/05/07(水) 15:47:04.26 ID:???0
>>347
俺も後付けられて脇道に逸れたら追ってきてビビったことある

>>348
フォグランプだな
霧が発生してる時につけるやつ
350(-_-)さん:2014/05/08(木) 01:12:43.01 ID:???0
70分終了
きついけど気持ちええわぁ
351(-_-)さん:2014/05/08(木) 16:57:29.79 ID:???0
最近、俺が走ってるとよく会う30代前後の女がいて
すれ違うごとににチラっと俺を見るんだよね
ジョギングコースでなく普通の道だし時間帯は11時頃だし
場所・時間帯とも人はほとんどいない

しかし、ほぼ毎日すれ違うし、
これは彼女は俺に気があるのだろうかという妄想に取りつかれてるのだが
思い切ってコクるべきだろうか。可愛いとは言えないし、まあ中の下くらいだが
けっこうタイプなんだよ
352(-_-)さん:2014/05/08(木) 17:00:52.92 ID:???0
本気で言ってる?
353(-_-)さん:2014/05/08(木) 19:26:27.74 ID:???0
たぶんコクろうと声掛けた瞬間に悲鳴あげられると思うぜ
354(-_-)さん:2014/05/08(木) 19:37:47.35 ID:???0
同意
絶対やばいからやめとけ
声かけたら次の日から姿現さなくなる
355(-_-)さん:2014/05/08(木) 20:34:39.81 ID:???0
うむ
モテない人間が陥る自意識過剰だな
普通に素知らぬ顔してすれ違うべし
356(-_-)さん:2014/05/08(木) 21:55:57.07 ID:???0
ガチっぽいな…
357(-_-)さん:2014/05/08(木) 22:17:23.98 ID:???0
でも、嫌いならコースや時間を変えたりすると思うよ
けっこう女性ってそういうの気にするし
358(-_-)さん:2014/05/08(木) 22:34:45.00 ID:???0
嫌われてないってだけなのを気があると勘違いしがちなのが喪なのよね
俺がそうだからよくわかる
359(-_-)さん:2014/05/09(金) 00:31:03.19 ID:???0
え?。嫌われてないってことは、気があるってことじゃないですか
だって気があるから嫌われないのだし
360(-_-)さん:2014/05/09(金) 09:06:50.35 ID:???0
てかお前ら毎日走ってんのか凄いな
1日か2日置きだわ
361(-_-)さん:2014/05/09(金) 22:58:40.34 ID:???0
夜ってロマンチックだよね
362(-_-)さん:2014/05/10(土) 06:28:05.81 ID:???0
>>351
まあ、気になるなら挨拶位してみれば?
363(-_-)さん:2014/05/11(日) 00:07:56.33 ID:???0
「お仕事何されてるんですか?」
「引きこもりやってます」
「素敵。抱いて」
364(-_-)さん:2014/05/11(日) 00:23:38.74 ID:???0
おおおおおおおおおおおお!
365(-_-)さん:2014/05/11(日) 05:24:30.79 ID:???0
全米が泣いた
366(-_-)さん:2014/05/11(日) 12:04:36.64 ID:???0
結構深刻な問題かと鬱ってたが世界はそうでもなかったんだな
安心した
367(-_-)さん:2014/05/11(日) 12:27:18.17 ID:???0
???
368(-_-)さん:2014/05/11(日) 13:16:40.95 ID:???0
流れを読め
369(-_-)さん:2014/05/11(日) 18:56:34.07 ID:???0
370(-_-)さん:2014/05/11(日) 20:36:22.74 ID:???0
ガチっぽいな…
371(-_-)さん:2014/05/11(日) 20:43:09.59 ID:???0
夜に走ってる女、けっこう多いよな
暗くてあんまり顔は見えないけど
でも前方に走ってるとストーカーみたいに思われそうで少しアレだが
372(-_-)さん:2014/05/11(日) 20:54:57.14 ID:???0
発汗するとシャンプーの香りマジヤバいです
373(-_-)さん:2014/05/11(日) 21:14:24.28 ID:???0
走ってきた
5.06 km
06:45 min/km
358 kcal
374(-_-)さん:2014/05/11(日) 22:39:06.36 ID:???0
昼間は暖かいけど夜は涼しいので、うかつにTシャツ短パンだと寒い
375(-_-)さん:2014/05/12(月) 11:10:04.82 ID:???0
時間が12時過ぎくらいならできるが、職質されない?
376(-_-)さん:2014/05/12(月) 12:42:33.73 ID:???0
>>375
>>345-346
地域治安見た目の問題じゃね?
377(-_-)さん:2014/05/14(水) 00:54:13.34 ID:???0
1時間行きました
暑くて途中で歩いてもうた
378(-_-)さん:2014/05/14(水) 04:48:16.50 ID:???0
朝から深夜に移行したけど、深夜のほうがいいな
一晩寝ると筋肉痛が治るし
379(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:00:19.34 ID:FbXLmUnG0
小学校の頃の友達だった奴等の名前で検索したら
みんなリア充になってたつらい
スレチすまそ
380(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:02:49.12 ID:7oTHErA30
ヒィ・・・!
381(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:06:15.32 ID:FbXLmUnG0
自殺行為だったわ
382(-_-)さん:2014/05/21(水) 00:06:39.33 ID:LA/3Bd5C0
小学校の頃の友達だった奴等の名前で検索したら
誰も出てこなかったつらい
383(-_-)さん:2014/05/21(水) 14:54:07.84 ID:WCNfczI30
名前検索だけじゃなくて学校や出身検索もしたか?

大概出るぞ。顔本利用者は多いから間違いなくやってる。
384(-_-)さん:2014/05/21(水) 20:31:36.99 ID:Vvwk80V90
小中学校で好きだった子で検索しても出てこない
彼女は顔やツイッターはやりそうにないタイプだったからな
同姓同名は何人も出てくるけど
385(-_-)さん:2014/05/22(木) 15:41:11.35 ID:Bw8pUuxu0
結婚して名字が変わったとかじゃないの。
386(-_-)さん:2014/05/23(金) 16:25:58.94 ID:bgV5ge570
一人さえ知り合いが引っかかれば、芋づる式に分かるもんだけどな
つかSNSを盛んにやってる奴なんてリア充しかいないんだから見ないのが賢明
387(-_-)さん:2014/05/23(金) 17:12:28.60 ID:IdgPdPT60
見ない方がいいぞ
自分のことを書いてる奴とか普通にいるからな。引きこもりだとばれてるからね
388(-_-)さん:2014/05/24(土) 15:04:23.12 ID:2gZIU8Fn0
mixiなんかの中学校コミュニティなんか見れば一気にTwitterやらFacebookやら見つかったぞ
同級生見つけたからと言ってラーメン食ってきたとか大したこと呟いてなかったな。
子供が生まれたよって発言にイイネってみんなで付けてるの見てSNSダルいなって思った
389(-_-)さん:2014/05/24(土) 15:20:50.41 ID:LTIfxN5+0
孤立している。あえてね。
390(-_-)さん:2014/05/24(土) 16:03:17.78 ID:wgGOglHE0
一番恐ろしいのはメール機能だよ

今まで疎遠だった奴らがSNSで知り合う→SNS上で情報交換する→一般に公開出来る状態で投稿している→注意するが時すでに遅し→今度は本人同士でしか見えないSNSメール機能を使う→お手上げ

俺はこれやられて同級生達に引きこもりだとばれた。犯人は身内の中にいた。
こいつらは自分より下を見て安心しているだけのクズだからな
391(-_-)さん:2014/05/24(土) 19:08:06.22 ID:cy1CVj2+O
SNSはリア充演じないといけないから疲れるな
引きこもりだとネットで拾った画像でやりくりするしかないし検索トップのやつだとバレるし気使うわ
392(-_-)さん:2014/05/25(日) 00:56:54.11 ID:p/xgreKF0
90分ジョギングとウォーキング
393(-_-)さん:2014/05/25(日) 01:15:54.24 ID:C6AhqUOZ0
90分ウォーキング。あえてね。
394(-_-)さん:2014/05/25(日) 16:14:36.74 ID:MnA57Ctn0
こんなスレに学生いるのか…
395(-_-)さん:2014/05/28(水) 03:00:14.32 ID:VUY/RYd50
1時間行きました
大量の汗かいて爽快感アップです
396(-_-)さん:2014/05/29(木) 00:39:37.27 ID:NnG0o81V0
昔あったジョグ後のゼーハーゼーハーいいながら、もう立てねえよ苦しいよみたいな疲れ方しなくなったなあ
夜だからか?
397(-_-)さん:2014/05/31(土) 01:16:07.72 ID:wFdd+4gu0
8キロ終了
真夏並みの暑さで死んだ
398(-_-)さん:2014/06/01(日) 16:31:13.12 ID:Pb//iFEA0
暑すぎだろどうなってんだ地球
399テレビ番組 脱ひき:2014/06/01(日) 20:57:57.26 ID:vsYtzny70
今日、6月1日、日曜日、深夜0時50分  テレビ4チャンネル
あと4時間後にはじまる!!

テレビ番組「ドキュメント14 ひきこもりが3人、ひとつ屋根の下
奇跡の回復!!!」

ひきこもりをおったドキュメント番組です!!

ぜひごらんになってください!!
ひきこもりが、ドキュメント番組になることは、
非常にめずらしいことです。

ぜひ、みなさまの脱ヒキのヒントにしてください!!
みんな助けにきたぞ!!おおおおおおおおおおおおおおおお!!
400(-_-)さん:2014/06/03(火) 01:57:53.88 ID:oR9gEGGT0
シューズってどれくらい履いたら買い換える?
1年も履くと結構汚くなっちゃってるよね
401(-_-)さん:2014/06/03(火) 03:14:26.37 ID:8fGHDDJ80
買い替えるのは壊れてからだろ
汚いくらいで買い替えるの?
402(-_-)さん:2014/06/03(火) 19:09:42.02 ID:oR9gEGGT0
うん
洗ってもすぐ汚くなったり臭いもつき易いし
ジョガーは汗かくから特にね
403(-_-)さん:2014/06/04(水) 14:51:54.61 ID:900UxS2w0
最近サボリすぎてヤバイ
404(-_-)さん:2014/06/07(土) 02:31:54.93 ID:fRYdT7LP0
そろそろ走るかな
405(-_-)さん:2014/06/07(土) 05:13:05.36 ID:wtJUSD790
おれも先月3回しか走ってないし
今月は一度も…
406(-_-)さん:2014/06/07(土) 07:53:41.01 ID:OHBVU2+z0
>>405
それは走っているとは言えませんw
407(-_-)さん:2014/06/07(土) 12:46:28.26 ID:A/EGaOpT0
俺なんて2回しか走ってないw
408(-_-)さん:2014/06/08(日) 00:54:20.78 ID:tXq3t04d0
1時間ジョギング
20台位のバイクの暴走にラーメン屋の前でチャリ毎倒れてる酔っ払いのオッサン
なかなか面白いもん見れたな今日は
409(-_-)さん:2014/06/08(日) 02:32:09.96 ID:ykllyz3p0
一時間ジョギングかぁ偉いわぁ・・・
410(-_-)さん:2014/06/09(月) 22:43:48.25 ID:lEg4XlFA0
ちょいと事故起こして2週間ほど運動してないが筋肉が結構衰えてきた
完全に衰える前に動けるようにありたいけど無理して大事になったら困るし
じっとしてるしかないわ
411(-_-)さん:2014/06/10(火) 23:17:12.79 ID:APnGCruf0
夜でも蒸し暑いな
412(-_-)さん:2014/06/11(水) 05:00:59.26 ID:opcXfNAy0
2時半から走ったんだけど、途中小学校低学年くらいのガキが一人で歩いていてびっくりした。
街灯のある住宅地だったし関わって変な事に巻き込まれたくないから無視したけどね。
413(-_-)さん:2014/06/11(水) 22:18:35.23 ID:iIaHUT3A0
子供連れてる親はたまに見るが一人なんて珍しいな
414(-_-)さん:2014/06/11(水) 23:34:57.42 ID:ub+fSweM0
近所を走っていたら深夜の公園のベンチで一人で寝ている女子中学生がいた
一時間半のトレーニングを終えて自宅に帰るために公園の横を通ったらまだ寝ていた
疲れてクタクタだったため声かけなかった
保護してあげた方がよかったかな
415(-_-)さん:2014/06/11(水) 23:46:10.00 ID:0vmrd7gS0
接触厳禁
通報じゃろ
416(-_-)さん:2014/06/12(木) 00:48:49.48 ID:pjDl7WIE0
以外と女、幼女に好かれるんだよね
いきなり抱きつかれたりするし
ただ、疲れてたから知らねって帰った
417(-_-)さん:2014/06/12(木) 13:56:39.26 ID:tDBy3XOw0
>>416
これが犯罪者の脳内か
418(-_-)さん:2014/06/12(木) 21:04:46.75 ID:GUi31GdT0
>>416はこんな顔してるぜきっと
http://kxup.x0.com/img/51fa3bf0.1647c.jpg
419(-_-)さん:2014/06/12(木) 23:07:46.76 ID:pjDl7WIE0
残念だったな俺は普通にイケメンだよ
学生時代は同期や外国人留学生の女の子からもモテてたし、街中歩いてるだけでJKからイケメン扱いされて天狗になってた淡い時代があったな。懐かしいな
420(-_-)さん:2014/06/12(木) 23:31:46.07 ID:GUi31GdT0
昔を懐かしむようじゃお前もオワコンよ
421(-_-)さん:2014/06/13(金) 00:14:07.18 ID:SCiFEgy+0
犯罪者の独り言怖いな
422(-_-)さん:2014/06/13(金) 01:49:41.93 ID:mvG1K6SV0
そろそろ走るか
423(-_-)さん:2014/06/13(金) 01:53:18.38 ID:GkXZCgEz0
深夜に誰彼構わず抱き付いてくる女なんて怖すぎる
しかも何度も抱き付かれているとかキチガイ遭遇率高すぎだろ
424テレビ情報!!:2014/06/13(金) 18:59:24.59 ID:Jb7ODRiU0
いま7時!!いまからはじまるぞ!!
「FIFAワールドカップ
日本人の好きなサッカー選手!!ベスト100

さんまも大興奮!!さんまさんの大爆笑サッカー番組はじまるぞ!!
425(-_-)さん:2014/06/13(金) 20:03:45.03 ID:Sg/PLaNp0
サッカーの中継なら見るけどバラエティじゃん
426(-_-)さん:2014/06/14(土) 01:11:13.18 ID:dvt563CQ0
8キロ終了
何故走るかって?
体動かすと気持ちいいからだよ
427(-_-)さん:2014/06/14(土) 01:40:02.62 ID:pKL9r+us0
13日目だけどもう9人捕獲!

よく読むといいよ♪

budegoドットcom/plo/613.jpg

     ↓
ドットは『.』にしてね♪
428(-_-)さん:2014/06/18(水) 15:12:00.02 ID:Fgom3B900
ジョギング中にわざと近寄ってきて抜かす奴ってムカつくよな?
429(-_-)さん:2014/06/18(水) 15:20:28.30 ID:nRxSMQsj0
224 名無しさん@毎日が日曜日 []  2014/06/18(水) 03:25:39.72 ID:jqtC+gbo 
ジョギング中にわざと近寄ってきて抜かす奴ってムカつくよな?
430(-_-)さん:2014/06/18(水) 20:13:18.96 ID:NF56Hov70
スレスレ抜かす奴とかいるよな
左右に余裕あるのにわざとやってるんだろうね
431(-_-)さん:2014/06/21(土) 15:54:51.57 ID:tj61P6xZ0
>>430
舐められてるか、誰かと競いたいのかな
432(-_-)さん:2014/06/23(月) 14:29:44.05 ID:mG80gPFo0
深夜にジョギングしてたら徐悪のような人間に殺られる
昔はそんなこと考えもしなかったが今はそれが
第一に思い浮かぶのでジョギングができない
433(-_-)さん:2014/06/23(月) 18:42:31.21 ID:PUxs5Jhg0
ねーよ
434(-_-)さん:2014/06/23(月) 20:12:42.16 ID:eJMUQCR90
ないない
435(-_-)さん:2014/06/24(火) 23:14:40.70 ID:Otqb9qHv0
1時間弱ジョギング
終了後の公園で汗ダラダラ流しながらのストレッチが気持ちいい
やはり汗が大量に出る暑い季節のほうが爽快感が上がる
436(-_-)さん:2014/06/25(水) 09:31:02.56 ID:MGcvYjte0
俺は朝の4時に起きてジョギングしてるんだが
よくすれ違うおじいさんがいつも笑顔で挨拶してくれるので少し心が救われている
437(-_-)さん:2014/06/25(水) 16:10:21.14 ID:+g8exTdp0
人に見られるの嫌だからジョギングさえも出来ない、みんな偉いな。
一応、家中で腹筋腕立て程度はしてる。
438(-_-)さん:2014/06/25(水) 19:03:31.59 ID:2nBhvyiW0
だから深夜言うてますやんw
439(-_-)さん:2014/06/25(水) 22:55:36.95 ID:LxsMKpX20
事故ってから体調が悪いわ
440(-_-)さん:2014/06/26(木) 12:12:51.99 ID:EztxD+1x0
深夜はDQNいるから怖いな
早朝の方が安心
441(-_-)さん:2014/06/26(木) 15:34:39.09 ID:uDuKU4hZ0
家のまわりは灯りついたバイパスあるから恵まれてるなと最近思う
442(-_-)さん:2014/07/04(金) 08:50:02.04 ID:QyFXU2iP0
ここの人たちは都会の人ばかり?
こっちは田舎なんで夜中に走りたくても正直怖いんだよなあ。
443(-_-)さん:2014/07/05(土) 00:55:45.38 ID:YVNvsaM40
1時間終了
いやいや暑くて死んだな
田舎は真っ暗で走れないわな
444(-_-)さん:2014/07/05(土) 13:01:36.35 ID:/4lnEujuO
ライトと夜光タスキを身につけて
深夜に墓地と神社がある山の坂道で何周か走ってみたけど
ちょっと物静かで不気味だったが誰もいなくてよかった(´・ω・`)
445(-_-)さん:2014/07/06(日) 23:21:46.28 ID:uLw/BrMJ0
19時、20時ころが一番楽しいぞ

家々を見るには
446(-_-)さん:2014/07/07(月) 00:30:24.89 ID:I1Tgq5Nj0
家の明かりを見ると
幸福な家を勝手に想像して
胸が締め付けられるのだな
447(-_-)さん:2014/07/07(月) 00:38:43.56 ID:5ThXox9V0
お風呂から子どもと親の楽しそうな声が聞こえてくるよ
448(-_-)さん:2014/07/07(月) 00:44:07.14 ID:owRde7O/0
近所で、競売にかかった物件をコースに入れてるは
449(-_-)さん:2014/07/08(火) 13:14:04.67 ID:KZY2TiW+0
>>445
夕飯食ったあとに走るの?
450(-_-)さん:2014/07/08(火) 20:03:24.85 ID:3zGR76xY0
人目に触れたくないからの深夜のジョギングなのだが
451(-_-)さん:2014/07/08(火) 23:53:34.40 ID:3rES6sPK0
22時から1時間緩いペースでジョギングとストレッチ
糞暑い中ランナーやら歩いてる人いたな
上半身裸で走りたい
452(-_-)さん:2014/07/09(水) 10:38:02.48 ID:+QXzaPbeO
前隠してケツ丸出しはセーフだよな?
453(-_-)さん:2014/07/09(水) 10:48:51.97 ID:xAMzreTEO
ギリセーフ…なんじゃね(´・ω・`)
深夜でも稀に人(特に女性)がいたりするから
変な酔っ払いや変出者に間違われて通報されない様に気をつけてなw
454(-_-)さん:2014/07/09(水) 12:16:45.50 ID:444XjQrs0
変質者ではないと?
455(-_-)さん:2014/07/12(土) 15:47:47.35 ID:1+TFw4bB0
>>450
お前のことなんか誰も見てねーよwww
よし今から走るぞついてこい
456(-_-)さん:2014/07/16(水) 16:27:44.97 ID:HVD0hkNe0
この季節は5キロが限界
体力の消耗が半端ねえ
457(-_-)さん:2014/07/18(金) 23:40:02.82 ID:ntIQP4ZS0
6キロ終了
今日えらい調子よかったわ
気持ちええわ
458(-_-)さん:2014/07/28(月) 19:54:26.58 ID:hFFnyjto0
ヒキニートだから体力をつけるべく走ろうと思う
なけなしの金をはたいてニケズームスピードライバル+3なる靴を買った
がんばるよ がんばれ
459(-_-)さん:2014/07/28(月) 22:51:55.29 ID:t9mRtHEL0
後ろ走ってたジョガーがツバ吐きやりまくってうざかった
他でやれヴォケ
460(-_-)さん:2014/07/29(火) 01:01:54.78 ID:rtnbml+70
8キロ弱終了
わしはチャリのスマホやなイラつくのは
461(-_-)さん:2014/07/30(水) 20:27:46.38 ID:6+LcBPtM0
月 火 水 木 金 土 日
走 走 休 走 走 走 休
     酒         酒
462(-_-)さん:2014/08/03(日) 00:13:21.35 ID:gsj9M3ky0
夜遅くに、
オーラと言うか、気のレーダーみたいなのを
辺り10bぐらい後方まで張り巡らせながら警戒体制で歩いてる女の人が良く居るけど、
その気の制空権に入って自分の気と女の人の気が合致すると、走って逃げてく人はなんなの?
凄い気分悪いわw
463(-_-)さん:2014/08/03(日) 06:19:50.72 ID:psgGNjs3O
>>461
全く俺と同じスケジュールでワロタw
>>462
仕方ないから女がいたらこちらから避けようw
464(-_-)さん:2014/08/03(日) 08:15:00.23 ID:S0ACBgJd0
>>462
事前の咳払いぐらいかな
予防策は
465(-_-)さん:2014/08/04(月) 14:58:30.17 ID:O4pb4GjpO
>>462
犯罪者扱いしてきてほんと気分悪いよな
466(-_-)さん:2014/08/04(月) 16:52:41.44 ID:qEQtlAwo0
血がドロドロだと体調ってか体が機能不全起こすから
塩分の摂り過ぎには注意
水分の不足もドロドロになるから気をつけよう
467(-_-)さん:2014/08/04(月) 18:25:13.76 ID:sbssO4okO
今日からコースを変えてみるっす
468(-_-)さん:2014/08/04(月) 20:27:49.54 ID:8EgoCx17i
>>466
血がドロドロになったらヤバい!
血栓が出来て脳梗塞や心筋梗塞なったりしたら…

なので水分はとろう。
469(-_-)さん:2014/08/04(月) 20:55:21.21 ID:sbssO4okO
ドロドロと聞くと「もののけ姫」を思い出す…
アシタカ「ドロドロが来るぞーw」すまん…
深夜でも湿度が高く暑いから水分はマメにしよう
今日は墓が沢山ある神社を走るけど幽霊出ないかな〜
470(-_-)さん:2014/08/05(火) 00:45:38.40 ID:pp3269OdO
早めに行って来た
6kmぐらいで終了
471(-_-)さん:2014/08/05(火) 14:48:36.26 ID:IOu4dy0d0
血液をさらさらにする食べ物はタマネギだな
あと、ヨーグルトに豆乳を飲んでる
クエン酸が入ってる梅干とかもいいらしいね
472(-_-)さん:2014/08/09(土) 22:19:06.38 ID:MBpHG9oW0
公園で筋トレしてたら小学生の男児と女児集団の一人に話し掛けられたが
華麗にスルーしたったら、めっちゃ不審そうにしてたわw
473(-_-)さん:2014/08/09(土) 23:10:14.51 ID:yW97jPUf0
ヨーグルトは自作
474(-_-)さん:2014/08/10(日) 08:21:40.51 ID:nfWIh9Ay0
>>472
おとなげない…
475(-_-)さん:2014/08/10(日) 10:55:22.06 ID:PPAoy1Vz0
俺もスルーしたな
子どもに話しかけただけで通報される時代だから関わらないが吉
近所のマラソンリレー大会もでたことないし
476(-_-)さん:2014/08/10(日) 16:36:38.12 ID:1pl5k/qK0
コミュ障だから子供と何話したらいいのかわからんな
まあ子供がうろうろしてる時間帯は外に出ないけど
477(-_-)さん:2014/08/10(日) 16:39:58.05 ID:1SxO0O3L0
大人げないってなんだよ
478(-_-)さん:2014/08/10(日) 19:10:43.21 ID:JHGL/FizO
俺は精神年齢13才やぞ
479(-_-)さん:2014/08/11(月) 02:10:14.77 ID:DB0M9Onb0
体は大人、頭脳は子供、その名は
480(-_-)さん:2014/08/11(月) 03:16:41.76 ID:9Wy5ELP50
ゴールと決めてる所で、ワーって優勝したように手を挙げてはしゃいでる所見られた
481(-_-)さん:2014/08/12(火) 02:57:53.36 ID:nAfRa7ueO
ロッキーが階段登り切った後にやってるやつか
482(-_-)さん:2014/08/17(日) 02:31:42.95 ID:W4Y1x5UD0
もう3ヶ月以上走りにいってない・・・
だいぶ体力落ちてるかも
483(-_-)さん:2014/08/18(月) 21:22:59.54 ID:ciE0lGTr0
あらあら
もう走って汗出さないと気持ち悪い
484(-_-)さん:2014/08/19(火) 02:00:45.87 ID:rPHC8mwx0
>>483
わかる
汗かいて風呂入って、さっぱりしないと何か気持ち悪く感じる
485(-_-)さん:2014/08/24(日) 01:22:15.64 ID:Sqckh/dn0
4キロでダウン
調子悪かったわ
最初の200mで諦めた
486(-_-)さん:2014/08/24(日) 02:55:26.79 ID:+klCf9uJ0
浅草浅草寺まで走った
観光名所だから夜でも人多くて参った
周辺は異常な数の人で溢れかえっていた
仲見世抜けて本殿に入ったら外国人だらけいきなり英語で話しかけてきて写真撮ってくれと言われたから境内をバックに撮って速攻で家に逃げかえった

http://i.imgur.com/D0HDPrI.jpg
http://i.imgur.com/8ffJtED.jpg
487(-_-)さん:2014/08/24(日) 03:14:55.94 ID:aCV6UP0o0
おおすげぇな、こんな有名な場所にいくとか頑張りすぎだろ
人いっぱいで外人に話しかけられるとか俺だったら混乱してしにそう
でもいっぱい経験値貰えそうだな
488(-_-)さん:2014/08/25(月) 15:05:52.10 ID:uTJUwJl60
>>486
コミュ力高そう
489(-_-)さん:2014/08/27(水) 20:58:21.22 ID:oaMwERdK0
来年俺が毎年出てるマラソン大会に川内が招待でくる!嬉しいー
490(-_-)さん:2014/09/05(金) 00:22:32.82 ID:iM/YGRXy0
ジョグしてる時に足音が大きいっぽい
歩行者とかビビってるし
491(-_-)さん:2014/09/05(金) 00:59:38.47 ID:9eWAMtB00
タッタッタッタッ
492(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:08:56.82 ID:iM/YGRXy0
少し前傾気味に走るんだな
今度試してみよう
493(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:29:27.62 ID:TVjdm1VQO
走る姿勢は大切だよ〜
てか、やっぱ夜中に雨が降ってても走るよね
494(-_-)さん:2014/09/08(月) 15:56:04.38 ID:5/+3+/dE0
ドタバタ足音立てながら走るのは品がない
スマートに走りなさい
495(-_-)さん:2014/09/09(火) 01:26:31.29 ID:Hhf7IY/C0
6キロ終了
クールダウン兼ねて歩いてたらタクシーの運ちゃんに道聞かれたw
ありえんやろ
496(-_-)さん:2014/09/09(火) 01:31:12.40 ID:nujKoTTj0
お前らジョギングにかこつけて事件起こすなよ
497(-_-)さん:2014/09/11(木) 02:28:29.22 ID:pdmoSyFu0
背後から足音を立てる事案
498(-_-)さん:2014/09/11(木) 02:36:05.01 ID:DrpieTIg0
息遣いが荒く興奮している様子だった
499(-_-)さん:2014/09/11(木) 15:05:29.44 ID:gCLAvGUC0
昼間に逝くんだ
500(-_-)さん:2014/09/11(木) 21:37:26.98 ID:SGff2sIf0
夜の散歩逝ってきた
501(-_-)さん:2014/09/11(木) 22:14:00.81 ID:bO4ulUF60
何時にいこうかな
502(-_-)さん:2014/09/13(土) 01:50:16.46 ID:G7uYwwAn0
8キロ終了
インター手前でヒッチハイクする若者2人と
その先100mでタクシーの乗客の女が道端で吐いてる姿を見た
なかなかありえん光景やったな
503(-_-)さん:2014/09/16(火) 05:40:31.64 ID:Asjw6vsH0
涼しくなってきたしそろそろサボってたジョギング再開してみようかな
504(-_-)さん:2014/09/16(火) 23:36:24.03 ID:EnA7IaU70
よし行ってくる
ほぼ毎日お参りしてる神社、なんかご利益ないかなー
505(-_-)さん:2014/09/17(水) 19:28:23.82 ID:/40n5Q/t0
今年1-3月の間寒くてサボってたら春先に1キロでも息上がってた
もうやばすぎてサボれない
506(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:42:25.51 ID:15ARzqGm0
よし行ってくる
昨日は警察がいてビクビクしながら走ってた
職務質問されたことないけど、もしされたら職業なんて答えたらいいの……
507(-_-)さん:2014/09/19(金) 14:52:37.32 ID:c1LtFZC/0
>>504
偉いな
508(-_-)さん:2014/09/21(日) 02:53:07.38 ID:xJ9S89oN0
>>507
ありがとう
夜の神社、神秘的でいいよー
509(-_-)さん:2014/09/22(月) 01:32:58.66 ID:/VD/nm5r0
引きこもる前は一週間に100km近く走ってたけれど数年間引きこもっただけで1km走るのもしんどくなった。
まるで宇宙飛行士にでもなったような、浦島太郎のような気分。病は気からと言うけれどさすがにこれは衰えすぎだ。
最近またちょくちょくランニングを再開し始めた。
足の裏が痛くなるけれどなんとかうまく付き合って行きたい。

走った後はすごく気分がいいね。体も軽くなる。
510(-_-)さん:2014/09/22(月) 02:07:31.05 ID:y5X8jtbw0
うつ病には運動、走るのが一番効果があるらしい
511(-_-)さん:2014/09/22(月) 14:31:38.32 ID:Xyjn10830
>>508
うちのとこは夜中は神社入れないように閉められてた
512(-_-)さん:2014/09/22(月) 16:04:37.19 ID:PVhdi90C0
神社の扉を開けたい
513(-_-)さん:2014/09/22(月) 18:54:21.09 ID:YMBaPZPK0
ジョギングついでにどこかに寄れるのが羨ましいな
近所は田んぼと木と草しかないわ・・・
514(-_-)さん:2014/09/22(月) 20:50:28.98 ID:/VD/nm5r0
昨日ジョギング行ったら走るたびに裏ももが突っ張って痛くて走れなかった。
疲れる前に痛くてリタイヤとか、もうやる気なくす…
515(-_-)さん:2014/09/22(月) 21:18:53.20 ID:xLPK+nHN0
ストレッチは入念に……
>>513
516(-_-)さん:2014/09/22(月) 21:21:10.30 ID:xLPK+nHN0
んあ途中で書き込んでもうた

>>513
いいなあ……
川沿いを走ってるんだけど、それでものってきたところで信号に邪魔されたり
深夜でも人通りがあったり、鬱陶しいよ……近くにジョギングコースがほしいな
517(-_-)さん:2014/09/23(火) 00:57:01.05 ID:+N7ELwjL0
>>515
うん、今度からストレッチも頑張る。問題は、布団の中でどうやってストレッチするか。
518(-_-)さん:2014/09/23(火) 01:27:56.51 ID:lzZ+nK/i0
>>517
ヨガみたいな感じでやれば布団のスペースだけで出来るんじゃないかな(適当)

明日休日だからかこの時間も人通りがあったよ、うざいなー
519(-_-)さん:2014/09/24(水) 00:03:19.83 ID:7j/WV3r30
雨だから走れない
520(-_-)さん:2014/09/29(月) 23:53:19.98 ID:ZJFAuGa80
ポニテの女性ランナーいたから挨拶したら嫌な顔してたw
521(-_-)さん:2014/09/29(月) 23:53:52.57 ID:ZJFAuGa80
なんていうか汚物を見る目・・・かな
522(-_-)さん:2014/09/30(火) 00:29:24.57 ID:DPmHw1eI0
そりゃお前汚物だし
523(-_-)さん:2014/09/30(火) 01:27:52.89 ID:PxQIm2MU0
ちょまって
挨拶って何?
524(-_-)さん:2014/09/30(火) 01:53:56.20 ID:ciswO2eY0
下心
525(-_-)さん:2014/09/30(火) 02:13:07.85 ID:v9WqRoqJ0
恋心
526(-_-)さん:2014/10/01(水) 08:39:41.86 ID:eVPhZ/bs0
怠惰な自分を戒めて1月ちかく続けられて体が少し軽くなって
いい感じに走れるようになったとたん生理きた、だから嫌なんだよ
3日も走れないと鈍るだろうなあ
527(-_-)さん:2014/10/01(水) 21:09:48.18 ID:gYX6d/D00
>>520-521
辞めろよ深夜に女の子に声掛けるとか…
528(-_-)さん:2014/10/01(水) 21:23:26.68 ID:0XpE2E0F0
愛想笑いしてくれたら俺に気があるとか言うんでそ?
529(-_-)さん:2014/10/02(木) 23:30:43.11 ID:PjAq2kaL0
>>523
こんばんはーって言うんだよ
530(-_-)さん:2014/10/02(木) 23:36:17.57 ID:qH8K+co70
531(-_-)さん:2014/10/03(金) 06:45:13.06 ID:oar+E0790
夏の間サボってたが最近また走り始めた
お前らよろしくな
532(-_-)さん:2014/10/03(金) 06:47:29.77 ID:gW2OB+rg0
女なんて男をそれほど見てないさ
533(-_-)さん:2014/10/03(金) 19:03:16.10 ID:e3AfD3VZ0
>>532
せやな

よしまた走るぞ
何か曲聴いてる?
534(-_-)さん:2014/10/03(金) 19:34:05.84 ID:5CeVWU6i0
スライの暴動
535(-_-)さん:2014/10/06(月) 23:53:08.08 ID:tOs0mRVm0
>>521
容姿が悪い人や不気味なオーラ?まあ陰気な人は
相手を不快にするから空気読んで声をかけるなってことね。たまげたなあ
536(-_-)さん:2014/10/10(金) 16:26:06.10 ID:wa+c+UdJ0
子供の頃からジョギングしてたら引きこもらなかったかなーと考えてしまうのよねー
537(-_-)さん:2014/10/10(金) 18:50:44.40 ID:AzCxz9dv0
サッカーでもしとけばよかったなぁとは思う
538(-_-)さん:2014/10/11(土) 00:10:40.77 ID:QNdCf8kV0
>>535
そういう問題じゃなくて怖いじゃん
俺も深夜にオッサンに道を聞かれたがこんな住宅街で手ぶらの格好で道を聞いてきたから
明らかにおかしいから逃げたけどさ。
男の俺でも怖いんだから女はもっと怖いはず
539(-_-)さん:2014/10/12(日) 11:03:35.73 ID:jzdWyoOS0
LEDつけて発光してると
対向の女性は安心するよ
小道でも
540(-_-)さん:2014/10/12(日) 16:37:53.91 ID:caq7x+4m0
じゃ今度からライダーベルト装着して走るわ
541(-_-)さん:2014/10/21(火) 15:16:47.83 ID:z/L9ljno0
パチノグ腕に巻いて走ってる
542(-_-)さん:2014/10/22(水) 21:37:14.34 ID:fw1TsCZu0
こういうスレがたつと決まって選ばなきゃ仕事はあると書き込む奴がいるが、原発作業員、すき家、コンビニ、介護、スーパー、工事、旗振り、イスラム国

上記の仕事全部不採用になったひきこもりを知ってる

あまり無責任な発言は控えたほうがいい
選ばなくてもない奴はない
543(-_-)さん:2014/10/23(木) 14:43:52.62 ID:4pnvKjGc0
イスラム国の面接行ったのかよ
544(-_-)さん:2014/10/23(木) 18:31:33.78 ID:NlHml/KM0
誰も見ていないのは分かってるが暗くなってからでないと走る気にならない
545(-_-)さん:2014/10/23(木) 19:03:23.19 ID:lihplLbX0
汗まみれor風呂場で軽く洗ってずぶ濡れの服を朝まで洗濯機の中に放置することに抵抗がある
546(-_-)さん:2014/10/23(木) 19:06:10.42 ID:WB9d63rj0
>>545
風呂オケの中に少し洗剤入れて浸け置きしとけばいいじゃない
547(-_-)さん:2014/10/24(金) 05:59:26.39 ID:IetAm6860
山崎製パソも務まらん人間、大量にいるよ
548(-_-)さん:2014/10/24(金) 08:31:18.57 ID:1Y9Sgasa0
青山正明のことか
549(-_-)さん:2014/10/25(土) 10:58:45.18 ID:pL6voRTM0
>>547
俺アトピーだし激務なんでしょ?無理ゲーだな
550(-_-)さん:2014/10/25(土) 19:45:54.10 ID:M+3L+2/Q0
>>546
どうしようかな
551(-_-)さん:2014/10/26(日) 13:15:33.37 ID:exucfLL70
今の時期がジョギングに最適。
今、走らないと寒い冬になって余計無理。
ぶっちゃけ、俺なんか1キロで息ゼーゼー(笑)
「お、俺は爺か・・・」と毎回ヘコむ。
それもマラソンが子供のころから一番駄目。
更に喫煙者とくるから 余計走れない。
けど、走る。苦手だからやる。
まず走る前にストレッチ5分やるだけで違う。
体がほぐれ、心もほぐれる。
誰もいない、静かな住宅街を走ると
自分と向き合える気がする。
あと余計なネガティブ思考がなくなるのがいい。
持ち物はミニウォークマンだけ。
音楽は重要。リズムが生まれる。
昨夜の選曲はコンプレックス。ふ、古い(笑)
走りださなきゃ〜始まらない〜♪
そんなペースじゃ〜意味がない〜♪
吉川はいいこと言うぜw
552(-_-)さん:2014/10/26(日) 13:37:48.19 ID:gRrLqrlD0
ヒキの俺に外をジョギングはハードル高いからジム通い始めたよ
ランニングマシーン1キロは相当疲れるね

今外なんか走ったらいきなりナイフ持ったDQNが殺しに来たとき絶対逃げ切れないよ…
553(-_-)さん:2014/10/26(日) 13:52:23.60 ID:o6If9yu50
20秒ダッシュ10秒軽いジョグ×8=4分
てのをやってみたけどかなりキツい
554(-_-)さん:2014/10/26(日) 16:52:23.16 ID:AC2T/KQZ0
私は最初200メートル走るのもきつかったよ
二週間過ぎたあたりからようやく2キロ
今はやっと4キロ、休憩場所についたら瀕死

ていうか他の人いるし明るいし肉体に自身ニキと自信ネキいるし
ジムの方がハードル高かったんだけど……
555(-_-)さん:2014/10/26(日) 16:59:29.01 ID:MgWbtzM80
4キロとか凄すぎる

田舎だしジムはほとんどおじちゃんおばちゃんしかいないよ
夜は外からバイクの音とかよく聴こえてくるし、ナイフ持ったDQNがその辺うようよしてそうで怖い
556(-_-)さん:2014/10/26(日) 21:20:41.48 ID:skMo8lnT0
なんだよジムって?ガンダムか?
557(-_-)さん:2014/10/26(日) 21:21:06.45 ID:skMo8lnT0
もしかして喧嘩売っちゃってる?
558(-_-)さん:2014/10/28(火) 18:19:08.55 ID:6ff5jHfe0
最近早朝ジョグしてる
朝4時位から1時間程度
559(-_-)さん:2014/10/28(火) 18:57:34.70 ID:9UKddtwc0
やるじゃん
560(-_-)さん:2014/10/28(火) 19:58:48.07 ID:UtrDt/r/0
今日はジムで時速8キロで12分、1.6キロ走った
これが今の限界だ
頭クラクラしたよ
561(-_-)さん:2014/10/28(火) 21:05:37.52 ID:js33X6go0
外、夜、ちょうどいい気温
562(-_-)さん:2014/10/28(火) 21:12:31.79 ID:J05NrBvY0
俺もジョギングしようかな
563(-_-)さん:2014/10/28(火) 23:42:39.78 ID:uy2YPobI0
深夜のひっきー散歩スレってなくなっちゃった?
もしかして
564(-_-)さん:2014/10/28(火) 23:45:37.47 ID:9UKddtwc0
>>563
ここの事かな?

夜空の散歩17空目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1396625584/
565(-_-)さん:2014/10/28(火) 23:45:56.40 ID:mtEhjaj20
あるよ
566(-_-)さん:2014/10/29(水) 00:05:37.23 ID:H91ZBcBx0
>>564

ありがとうございました
それです
よかった
あったか
いつもスレ検索で言ってたのに去年くらいからスレ検索使えなくなってたから
567(-_-)さん:2014/10/29(水) 11:42:26.60 ID:KNbWKja20
つまり、高強度のランニング/ライド(最高心拍数の80%)は血中テストステロンを増加させる。
しかし、テストステロンのレベルは、高強度で継続的なランニングや週に8時間以上の練習量
で減少する傾向にある[1]。これは、高強度のトレーニングはT値を増加させるが、それは短
時間で、例えば週に1-2回行った時のことである。高強度のトレーニングを毎日行うと、Tレベ
ルは実際、減少する。

同様に、高強度のインターバルトレーニングはHGHレベルにも影響する。自転車のケイデン
スと成長ホルモンのレベルの関連を調べた研究者によれば、30秒のスプリントを1回行うと大
幅なHGHの増加が見られた。高ケイデンスで最初に行った30秒間のスプリントは2回目以降
にゆっくり行ったケイデンスのスプリントより2倍近くのHGHレベルに達した。

ヨーロッパで行われた研究によれば、HGHレベルを増加させる最良の方法には、まずウォー
ミングアップを行い、それから30秒間のスプリント、その後で通常のトレーニングライドを行う
ことを勧めている。研究によれば、このワークアウトは運動により誘発されるGHGの放出を促
進し、結果として高割合の除脂肪筋肉量の増加と脂肪量の減少につながることを示唆する。

http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=16001

ふむ・・
568(-_-)さん:2014/10/29(水) 12:26:21.53 ID:RHuRDTl70
三行でまとめてくれ
569(-_-)さん:2014/10/29(水) 13:36:14.27 ID:KNbWKja20
ジョギングに週に1〜2回30秒間の全力疾走を織り交
ぜると血中のテストステロンと成長ホルモンが増え
570(-_-)さん:2014/10/29(水) 13:56:08.93 ID:QOGO61XA0
なるほど
そういうことだったのか
571(-_-)さん:2014/10/30(木) 10:33:36.42 ID:GMtQ5Of80
なにかで聞いたんだが、スポーツ部は就職率いいらしい
あれこれ考える前に、ぐわーって動く方がいいのかもしれない
572(-_-)さん:2014/10/30(木) 23:13:29.24 ID:KQ5yCqUy0
毎日が来月から頑張る
573(-_-)さん:2014/11/01(土) 02:38:28.16 ID:rqZ/ZMg20
深夜の公園も結構散歩してる人いる
574(-_-)さん:2014/11/01(土) 10:50:54.57 ID:0t2Z30U20
>>571
そんなの昔から常識だよ。
575(-_-)さん:2014/11/03(月) 20:02:37.01 ID:e2SCgoLD0
深夜ジョギングの20代女性の胸触る アルバイトの男逮捕 東京・西新井
産経新聞 11月2日(日)13時1分配信

ジョギング中の女性の胸を触ったとして、警視庁西新井署は2日、強制わいせつの疑いで

東京都足立区西新井、洋食店アルバイト、堀内光容疑者(30)を逮捕した。

同署によると「欲求不満でやってしまった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は、9月21日午後11時ごろ、同区内の路上で、ジョギングをしていた20代のアルバイトの女性が信号待ちをしていた際、
背後から近づき、脇から両腕を差し込んで胸を触ったなどとしている。

同署によると、自転車で女性を追跡して犯行後に逃走する男の姿が防犯カメラに記録されており、
解析の結果、堀内容疑者の関与が浮上した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141102-00000522-san-soci
576(-_-)さん:2014/11/16(日) 19:03:38.56 ID:5Rqh0xHs0
もう四十路だからジョギングは控える
首都圏在住だが311の震災後東北関東は突然死が増えている
年齢と併せて放射能が怖い
ランニングは来世にする
577(-_-)さん:2014/11/17(月) 11:14:53.48 ID:5fLVLdrx0
二日酔いでジョギングするときついね
578(-_-)さん:2014/11/17(月) 21:54:40.33 ID:pYhorRB+0
>>576
控えてたけど
5月ぐらいには走り出してたなあ
虫飲んじゃって嫌な気分になった
579(-_-)さん:2014/11/19(水) 15:15:32.46 ID:1VWFo1DJ0
 精神疾患に対する身体活動やエクササイズの作用メカニズムが議論されている。神経化学や生理学的な
レベルでは、一定期間の運動の後に急性変化が生じ、定期的にエクササイズを行うことで長期的な適応変
化が生じる。例えば、エクササイズは、低下した脳由来神経栄養因子(BDNF)を正常化することが分かり、
エクササイズには神経保護効果、神経栄養効果があると考えられている(運動のBDNFへの効果はうつ病、
双極性障害、パニック障害などで確認されている)。
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/36713300.html

ふむ
580(-_-)さん:2014/11/21(金) 17:42:36.08 ID:HP7ys1xg0
多摩川は冬以外は小虫食べ放題状態で行けなかったからようやくぞギング向きの季節になってきた
581(-_-)さん:2014/11/21(金) 17:55:32.50 ID:OaRYJMS60
登山行ってきた
六時間くらいかかったけど体力脚力的には余裕、ジョギングの賜物だと思うと嬉しい
ただ下りは関係ないな
足首に負荷がたまりまくって辛い
582(-_-)さん:2014/11/22(土) 11:19:14.42 ID:lcwhdguJ0
登山いいよな
基本的には孤独に登るだけだから人目気にならないし
すれ違い様に軽く挨拶したりするし
ヒッキーにはいい訓練になると思う
583(-_-)さん:2014/11/22(土) 11:23:41.24 ID:P28FTllT0
>>581
わかるつま先も痛いし
6時間ってすごいね、高さはどれくらい?
584(-_-)さん:2014/11/22(土) 13:35:45.23 ID:3DhFPuft0
>>583
高さは1000メートルくらいだけど、山頂を何個も渡り歩く感じのコースで時間かかったんだ
脚力的には余裕だと思ってたけど、起きたら凄い筋肉痛きてるよw
585(-_-)さん:2014/11/23(日) 05:04:55.87 ID:+F9XMdvW0
ジョギングや登山なんて全然ひきこもりじゃない
いい加減認めろよ
お前らニートだろ
586(-_-)さん:2014/11/23(日) 08:28:51.08 ID:Xq+nehI30
>>584
縦走したのかすごいな
600mの山一つでしんどいわ……

>>585
深夜や人のいない山しか行けない
人と一切話せないんですがそれは
587(-_-)さん:2014/11/23(日) 11:02:58.51 ID:/zdcS3ze0
低くても急な登りが続くとキツいよね
多少高くても登り平坦登り平坦だと、時間はかかるけどあまり疲れを感じない
588(-_-)さん:2014/11/23(日) 13:35:26.14 ID:96hOILpg0
ジョギングと山登りじゃ使う筋肉が違うから筋肉痛になるのは当然
589(-_-)さん:2014/11/23(日) 15:14:17.74 ID:+F0KkOGg0
>>585
社会的ヒキ
590(-_-)さん:2014/11/23(日) 18:39:20.58 ID:IAfGwKal0
深夜の山とか怖すぎだろ
591(-_-)さん:2014/11/23(日) 18:51:06.80 ID:7YLDPLlU0
恐いし事故るよ
592(-_-)さん:2014/11/23(日) 19:05:42.02 ID:Kp3nMCxV0
山は怖いな
御嶽山の例もあるしそもそも近くにないしあってもいかんよ

健康体の社会人ならともかく
593(-_-)さん:2014/11/23(日) 19:30:14.62 ID:2fy6B+El0
ブルマー姿で深夜にジョギングしていた女性が痴漢にあったケースもあるが
自分は女顔なのでちょっと心配
594(-_-)さん:2014/11/24(月) 01:41:54.83 ID:gdaHvB5+O
ああ^〜
595(-_-)さん:2014/11/27(木) 10:03:13.24 ID:mYGpeiv50
ジョギングしようと思ってからそのまま3時間経過とかよくある
596(-_-)さん:2014/11/27(木) 11:01:22.29 ID:nwChYoJL0
走る前と走りはじめは本当にダルい
ある程度体温まると気持ちよくなってきて、いくらでも走れるようになる
597(-_-)さん:2014/12/05(金) 16:08:36.94 ID:QhrFbHp80
夏場に分厚い財布だとズボンがずり落ちるから
ジッパー付きのビニール袋にお金を入れて買い物してたら店員が
「プッ・・・ククッ」という感じで笑いを堪えてた

ちなみにビニール袋はこんなの
http://item.rakuten.co.jp/wrapping/4901755452426/

恥ずかしくなったんでダイソーで小さい財布探したけど幼児向けのしかないから
文房具売り場にあった財布っぽく見えるチャック付きの小物入れにした
598(-_-)さん:2014/12/06(土) 18:47:28.84 ID:T/JfY8LV0
599(-_-)さん:2014/12/09(火) 06:42:55.33 ID:0Xs/XmaO0
夜走ると
すれ違うときジロジロ見てくる奴いるよな


なんかイラッとするおれは気が短いんだろうか
600(-_-)さん:2014/12/09(火) 08:53:00.94 ID:/+7fBx6n0
フォームでも見てるんだろ
601(-_-)さん:2014/12/09(火) 08:57:25.28 ID:0TA1kO/b0
ああいうスポーツ意識高い系はやたら人の体つきとか
フォームとか見てくるからなあ…うざいよね
こっちはそんなにフィジカル向上に命かけてないの!
運動になって気晴らしになって、あわよくば痩せれればそれでいいの!
602(-_-)さん:2014/12/10(水) 01:14:21.88 ID:sKjIynf/0
夜中に上下黒の服で走ってるヤツは勘弁して欲しいなあ
お前から見えてても、こっち見えないっつの
しかもそういうのに限って避けないし
603(-_-)さん:2014/12/10(水) 09:48:59.56 ID:IOcgbi2p0
寒いと億劫になるな・・・
604(-_-)さん:2014/12/10(水) 12:32:16.85 ID:IOcgbi2p0
運動生理学から見たランニング ミトコンドリアを増やすには?
http://jogteam.com/labs/lec/seiri_03.html
605(-_-)さん:2014/12/10(水) 12:45:59.51 ID:IOcgbi2p0
メモ

★日本経済新聞2012年11月24日発行
◎ランニング特集 ミトコンドリアに秘密、短時間で持久力アップ
「注目されているのは 短時間の高強度トレーニングです。
具体的なトレーニング方法として
全力ダッシュ(坂ダッシュ)を30秒間、
4分の休憩(歩いても、止まってもいい)で これを4〜7回行うというとてもシンプルなもの。
但し、ベースの出来てない初心者がこれを行うと故障のリスクを伴うので注意。」
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:05:36.20 ID:rJH2crJo0
10キロいってきたけど風が強くて心が折れそうだったぜ
とりあえず、スマホしながら歩道のど真ん中を無灯火で走ってくる自転車クソ迷惑やめれ
607(-_-)さん:2014/12/17(水) 20:26:31.05 ID:yxstwnNZ0
強風はんぱねえ
さすがに今日は走りに行くの躊躇するわ

だが行く
608(-_-)さん:2014/12/17(水) 22:26:33.02 ID:RBx/dT1e0
こっちはホワイトアウトやわ
さすがに行けんw
609(-_-)さん:2014/12/18(木) 00:02:16.87 ID:CQmhuyAK0
>>608
610(-_-)さん:2014/12/19(金) 21:49:08.77 ID:Ea1yJK2n0
まだ10℃近くあるけど最近ものすごく走ってる人少ない
来月はもっと寒くなるのにみんなジムで走ってるのか
611(-_-)さん:2014/12/22(月) 21:41:04.46 ID:tYblZZth0
どこ住みなの?
612(-_-)さん:2014/12/22(月) 23:19:35.32 ID:vms1e3hl0
613(-_-)さん:2014/12/23(火) 09:31:17.16 ID:AQVCmxvI0
金バエって男
614(-_-)さん:2014/12/24(水) 08:02:08.62 ID:dYxx8yu50
コルチゾールはストレスホルモンであるため、有酸素運動による物理的な刺激によっても産生されます。

これは体を維持するために必要な機能なのですが、多量のコルチゾールの分泌は脳機能の低下を含め
た深刻な影響を体にもたらすことがわかっています。

このためコルチゾールの分泌量は制限させなければなりません。

これまでの研究では、有酸素運動を朝に行っても夜に行っても、コルチゾールレベルは変わらないとされ
てきました。

しかしニューヨーク州のシラキュース大学の運動科学の准教授であるJill A Kanaley 博士らの研究では、
食事や睡眠を統一することで運動する時間帯のみの影響を評価したところ、7時、19時、24時に運動を行
ったときの血中コルチゾール分泌量が時間帯によって変化していることがわかりました。
コルチゾールは24時に運動したときに最も上昇する

この研究によると、血中コルチゾール量は24時に運動した際に通常状態から最も増加(600%)し、19時の
200%と7時の150%と比較して有意に増えていました。

19時と7時の運動では、時間帯による影響は見られませんでした。

これは体の概日リズム(サーカディアンリズム)が、有酸素運動によるコルチゾールの分泌に影響している
ためだと彼らは報告しています。
http://drdoo.net/body-diet/zikantai-diet-hormone/
615(-_-)さん:2014/12/24(水) 08:02:59.78 ID:dYxx8yu50
というわけで夜はともかく深夜はできるだけやめたほうがいいぞ
616(-_-)さん:2014/12/24(水) 19:32:30.15 ID:1K5dlt710
朝寝て夕方起きる人だとどうなるんだろう
そういう人はおそらくリズムが少し狂ってるよね
617(-_-)さん:2014/12/24(水) 20:16:52.23 ID:syZh5Y/n0
おそらくってか完全に狂ってるだろw
618(-_-)さん:2015/01/04(日) 14:29:34.66 ID:BrPr2dCC0
前スレの>>996ですらググってコピペしたようなレスだし、オリジナリティのかけらもない
もしもし君の知恵遅れぶりが窺えるよw
619(-_-)さん:2015/01/05(月) 20:09:54.72 ID:Tc9CbgLd0
っぎょーするぞしゅっぎょーするぞ
620(-_-)さん:2015/01/05(月) 22:35:02.82 ID:mF1jvW0G0
深夜は田舎だと刺されるリスクとか拉致リスク(海沿いとかは特に)とか補導リスクとか色々危険がいっぱいだから気をつけろよ
621(-_-)さん:2015/01/07(水) 20:37:33.89 ID:mECqfiFX0
やるぜ
622(-_-)さん:2015/01/09(金) 12:40:52.82 ID:KLWpOD4h0
>>618
KWSK
623(-_-)さん:2015/01/09(金) 21:39:17.54 ID:rMmwtqYh0
誤爆だろ
624(-_-)さん:2015/01/14(水) 20:38:12.46 ID:uZDtM8Wk0
寒いとやる気なくなるわ
625(-_-)さん:2015/01/16(金) 13:59:29.64 ID:n+1BOWXV0
田舎だけど事件なんて聞いたことないな
むしろ車と足元に気を付けたほうがいいよ
626(-_-)さん:2015/01/16(金) 15:42:13.25 ID:1TsKr9/Y0
車が一番凶暴だよな
627(-_-)さん:2015/01/17(土) 14:35:00.98 ID:LAzsZtfM0
夜ジョギングしてるとわざとらしくライト上向ける車にむかつきます。
こっちも眩しいアピールして手で顔を隠しますよね?
628(-_-)さん:2015/01/17(土) 17:09:02.29 ID:ngqrXalB0
>>625
田舎の事件って報道されないんだよな
警察も仕事しないし
629(-_-)さん:2015/01/17(土) 21:54:58.55 ID:zHTe7VIl0
地方紙には書かれるだろ。
それに田舎だからすぐ町中に広まる。
630(-_-)さん:2015/02/03(火) 01:43:09.49 ID:6Oo+gyi90
去年の冬から初めて春にやめちゃったけどまた再開して頑張るぜ
風呂も沸かしたから寒いけど行ってきます
631(-_-)さん:2015/02/03(火) 02:32:28.29 ID:6Oo+gyi90
ふぅ。ただいま
2.95kmだた。 去年の開始時より走れた
あと覆面パトカー?と遭遇したけどなんともなかった
632(-_-)さん:2015/02/03(火) 08:55:27.82 ID:NcuL83i30
>>631
どうしてわかったの?
633(-_-)さん:2015/02/03(火) 10:20:37.65 ID:FKRxPw2g0
走ろうと決意してから家の中でかれこれ2時間以上グズグズしてるのね
これで引きこもってるよんなもんですわ
634(-_-)さん:2015/02/04(水) 22:22:42.12 ID:3p0q3HZe0
一月ぶりにジョギングしてきた
635(-_-)さん:2015/02/04(水) 22:48:01.57 ID:QdmN+gk20
ブランク明けだからたぶん時速8キロ以下で4キロ走ったんだけど、起きたら膝が糞痛い
歳とると心肺以上に脚が弱くなるのかね
切ないわ
636(-_-)さん:2015/02/06(金) 00:23:32.74 ID:czeq7QeS0
まあ冬だしな
637(-_-)さん:2015/02/06(金) 02:59:23.59 ID:XQf3sy/00
あー寒いけど走ってくるか
638(-_-)さん:2015/02/06(金) 21:56:07.42 ID:mSE2lMgu0
走ってくるか
639(-_-)さん:2015/02/07(土) 03:49:38.53 ID:T2OCkoBK0
やっぱ運動大事だよな
たまに地下鉄乗ると華奢な女でもスマホ弄りながら立ってんのに
俺はドアの棒や吊り革握りながら足プルプルしてしかもよろけるという
640(-_-)さん:2015/02/07(土) 10:49:34.54 ID:lJarTO9u0
君はウォーキングからはじめようか
641(-_-)さん:2015/02/11(水) 08:44:13.14 ID:0K5yDwnJ0
http://www.wwdjapan.com/fashion/2015/02/10/00015348.html
アディダスがランニングシューズの無料レンタルサービスを開始
642(-_-)さん:2015/02/11(水) 09:26:35.59 ID:7dU1+q1i0
深夜にレンタル品使っても何の宣伝にもならんで
643(-_-)さん:2015/02/11(水) 19:57:15.95 ID:7ybnhU6n0
やや長い試着みたいなもんだよ
644(-_-)さん:2015/02/11(水) 20:19:11.42 ID:2wNw1RL+0
水虫でもレンタルできる?
645(-_-)さん:2015/02/14(土) 16:59:22.83 ID:9JdqaD6K0
うちの近所いつの間にか老人がたくさん走ってる
646(-_-)さん:2015/02/17(火) 19:20:20.36 ID:iMZZw1fA0
それって俳諧じゃ…
深夜ランってヒキ以外じゃ忙しい会社員ぐらいしかイメージない
647(-_-)さん:2015/02/18(水) 02:03:45.22 ID:U66ifd1T0
普通の人は深夜には行かないだろ
648(-_-)さん:2015/02/25(水) 01:31:16.47 ID:rvFZWdW90
1月半ばから週1〜2回、2月前半は腸炎でお休み。
先週金曜から再スタートし、土日は休みで昨日から週4回以上を決意して走り出し。

以前は7〜8キロだったが、昨日から10キロ走ることにした。53分かかってるが……

ダイエット狙いだが効果は早朝の方がいいみたいだな……でも朝はぎりきりまでゆっくりしたいから深夜11時から走りつづけて痩せてやるぜ!
649(-_-)さん:2015/02/25(水) 05:02:18.23 ID:UotgpGtr0
新聞屋に変な目で見られる
650(-_-)さん:2015/02/25(水) 06:38:14.73 ID:TPMWx/Ea0
近所に公園あるから便利だわ
ジョギングはしない散歩だがな
警備員が三時間ペースで回るんだが
ずっと歩いてるから糖尿みたいな病気かと勘違いされてるかもな
651(-_-)さん:2015/02/25(水) 07:01:45.61 ID:vvOyl+hA0
警備員が見まわる公園とかすげえな
都会の公園なのかな
652(-_-)さん:2015/02/25(水) 08:21:08.40 ID:TPMWx/Ea0
あまり深夜には回らないよ
夜の9〜12時や朝6〜8時くらいに回ってる
でもそこそこ大きい公園ならどこでも居ると思う
653(-_-)さん:2015/02/26(木) 14:30:22.91 ID:kSMJ2av30
今日は八時間くらい散歩した
ひさしぶりに無茶苦茶食べたから動かないとな
654(-_-)さん:2015/03/02(月) 13:01:30.28 ID:tPuVgvXoO
ジョギングできるようになりたいけど、太ってるから走るのキツイ。

まずは健康のために毎日30分散歩(チャック・ウィルソンの本に書いてあった)&ダイエットから始めるわ。
655(-_-)さん:2015/03/02(月) 13:25:24.96 ID:hE/g6b2n0
はじめは散歩でいんじゃね
俺もはじめは600mで限界だったが10キロ走れるようになった
656(-_-)さん:2015/03/02(月) 22:45:48.43 ID:9Lzv8GFs0
筋金入りのヒキからだと
先ず散歩込みの日光浴だったw
そこから二か月ぐらい歩くようにして
さらにそれからジョギングを始めたけど、最初が一番きつい
なんかアバラが痛くなったり、基礎的な筋力がないだけ体にかなりくる
657(-_-)さん:2015/03/02(月) 23:07:37.98 ID:o+J5Q1cl0
近所の目があるから日中は外には出れんわ・・
本当は日光浴とかしたいんだけどなあ・・・
658(-_-)さん:2015/03/02(月) 23:23:25.82 ID:mm4luSE80
基本散歩でもたまには走った方いいよ
疲れたらまたすぐ歩いていいから
そうしないと心肺は鍛えられない
659(-_-)さん:2015/03/02(月) 23:45:31.07 ID:9Lzv8GFs0
そして走る割合を増やしていく
間違っても総時間を増やさない
660(-_-)さん
インターバルトレーニングしたい