引きこもりはありえない距離を自転車で走る 10q目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
ヒキコモリの夏 サドルの上は涼しい?

前スレ
引きこもりはありえない距離を自転車で走る 9q目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1344738504/
2(-_-)さん:2013/04/24(水) 05:46:44.84 ID:???0
このスレ需要無いのか(´・ω・`)
3(-_-)さん:2013/04/24(水) 15:53:40.08 ID:???0
>>1
立ててくれたのかサンクス

チェーンオイルとチェーンクリーナー2缶ずつ買ったけど
これそんなに使わないなw
1缶でも1年以上持つわwww
4(-_-)さん:2013/04/25(木) 08:05:05.10 ID:F1p6naSU0
ローラー乗ってます
5(-_-)さん:2013/04/25(木) 11:13:01.33 ID:???0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
6(-_-)さん:2013/04/25(木) 13:52:32.72 ID:???0
               ○    クソスレ建てる奴はこうだ
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ >>1
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/ >
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
7(-_-)さん:2013/04/25(木) 19:14:46.42 ID:???0
>>1はママチャリ糞野郎
8(-_-)さん:2013/04/25(木) 22:27:05.77 ID:???0
たまに歩く
9(-_-)さん:2013/04/25(木) 22:34:23.67 ID:???0
引きこもりはありえない距離を徒歩で歩く
10(-_-)さん:2013/04/26(金) 08:59:24.40 ID:???0
引きこもりはありえない無駄な時間を家で過ごす
11(-_-)さん:2013/04/26(金) 15:49:20.72 ID:???0
サイクリング楽しい
12(-_-)さん:2013/04/26(金) 19:10:19.40 ID:???0
世間はゴールデンウイーク
13(-_-)さん:2013/04/26(金) 20:34:50.60 ID:???O
回転すしなう
14(-_-)さん:2013/04/27(土) 14:31:27.55 ID:???0
風強すぎ
15(-_-)さん:2013/04/27(土) 16:47:43.52 ID:???0
真っ黒でよれよれになってた汚いバーテープの交換に挑戦してやった
全部がシールになってると思ってたのだが違った
夢中で左右の巻きの美しさにこだわりつづけ数時間
まさかの巻に向きがある事を知り再びまき直し;;  でもできると楽しい
今日だけでメンテスキルが激しく上昇した気がする 明日はいよいよ走る
16(-_-)さん:2013/04/27(土) 19:24:54.44 ID:???0
今日はお気にコースでパンクして帰ってきた(´・ω・)タイヤ高いね
17(-_-)さん:2013/04/27(土) 23:05:11.04 ID:???0
>>10
知ってるしw
18(-_-)さん:2013/04/28(日) 02:08:42.42 ID:???0
今日初めて俺以外にR3乗ってるの見たw
綺麗な水色だったな
19(-_-)さん:2013/04/29(月) 12:51:24.86 ID:???O
しんどいなう
もう帰るなう
20(-_-)さん:2013/04/29(月) 16:18:51.96 ID:???P
ママチャリ以外の人荷物どうしてますか
21(-_-)さん:2013/04/29(月) 19:25:55.08 ID:???0
荷物って買い物レベルなのか休憩で取る飲み物や軽食レベルなのか
22(-_-)さん:2013/04/30(火) 02:28:40.15 ID:???0
もう無理だな
2駅向こうくらいが限界
23(-_-)さん:2013/05/01(水) 08:31:29.98 ID:???0
もう二ヶ月乗ってない
そして今年に入って3回しか乗ってない
もう家から行ける距離のところはほとんど走ったから行きたい場所がない
買い物に使うとしても荷物が積めないし、リュックを背負いたくもない

みんなはいつも同じ道を走ってるの?
24(-_-)さん:2013/05/02(木) 11:01:51.04 ID:???O
ガリガリ君キウイ味なう
気に入ったなう
うまいなう
隣のローディーも食べてたなう
照れるなうw
25(-_-)さん:2013/05/04(土) 03:43:31.92 ID:???0
暗い道に入ったから外灯が点いてるとこでライトのスイッチ入れようとしたら
家の人?が車で帰ってきて、めっちゃ不審がられてたわ
26(-_-)さん:2013/05/04(土) 03:54:51.96 ID:???0
                ___,
          r⌒ヽ   /___ \
         |    \| , | ^ω^ |  |  あーこいつ不審者やわー
         |   .i  \. ̄ ̄ ̄   i
        │  .i    ヽ.  .   i
         | . ノ\   .      i
          |  /   ヽ、_     ノ
         |_/    /    /
       / /    /   /
       (_/    /  /
             ./ /
          / ./
         /./
       /`/
      |_/
27(-_-)さん:2013/05/04(土) 17:35:00.56 ID:???0
しばらく旅にでます。留守をよろしく
28(-_-)さん:2013/05/04(土) 21:33:23.33 ID:???0
いってらっしゃい
29(-_-)さん:2013/05/05(日) 20:01:52.37 ID:???0
せっかくの大型連休だしサイクリングロードも
少しは過疎化してるんじゃないだろうかと
犬連れて見に行ったら自転車乗り大杉ワロタ(^A^;)
30(-_-)さん:2013/05/05(日) 21:21:40.56 ID:???0
連休は一番多いだろ
行くなら平日
31(-_-)さん:2013/05/06(月) 11:21:17.66 ID:???0
>>20
荷物などないし
32(-_-)さん:2013/05/06(月) 15:12:30.63 ID:???0
サイクリングする時ならウエストポーチをハンドルのとこに掛けてるよ
ジュースやおにぎりくらいなら入るし
33(-_-)さん:2013/05/06(月) 16:23:37.17 ID:???0
今日だけでおもくそ日焼けした
34(-_-)さん:2013/05/06(月) 17:27:45.75 ID:???0
俺のR3は今日も好調だぜ
35(-_-)さん:2013/05/06(月) 17:33:20.33 ID:???0
サーベロじゃないよなw
36(-_-)さん:2013/05/06(月) 17:34:45.92 ID:???0
夏は半パン半袖だけでいいから気軽でいいな
37(-_-)さん:2013/05/06(月) 19:27:34.59 ID:???0
夏はビーサンな
38(-_-)さん:2013/05/06(月) 21:54:56.06 ID:???0
>>33
禿同
Tシャツで徘徊してたから腕がツートンカラーに
39(-_-)さん:2013/05/07(火) 01:21:48.52 ID:???0
>>20
何それママチャリ差別?!
40(-_-)さん:2013/05/07(火) 12:12:11.18 ID:???0
>>31
携帯ポンプと予備チューブは最低限必要かと
41(-_-)さん:2013/05/07(火) 12:17:10.19 ID:???0
たまにサイクリングロードで見かける女性ローディーの
UV対策用の顔マスク? あれすごく不気味で怖い
42(-_-)さん:2013/05/07(火) 14:51:58.48 ID:???O
鶴見川cr使えるなう
かき氷レモン味最高なう
43(-_-)さん:2013/05/07(火) 15:49:59.63 ID:???0
>>40
俺はそれらをチャリに付けてるけどローディはつけてないんだよあ
あいつらパンクした時どうしてるんだ「
44(-_-)さん:2013/05/07(火) 16:28:05.68 ID:???0
>>41
車やバイクにあるスモークになってるやつの顔正面を覆う仮面みたいなの?
あれは確かに不気味だ
おばさんとかたまに付けてるの見かけるけど、他人に見られるの嫌なんだろうね
あんなの付けてたら余計見られるのに・・・
45(-_-)さん:2013/05/07(火) 18:14:48.34 ID:???0
スモークのでっかいバイザーで顔面覆ってるおばちゃんたまにいるよねw
46(-_-)さん:2013/05/07(火) 18:16:28.51 ID:???0
おばちゃんの視線がスモークでまったく読めないから
狭い道の擦れ違いとかは心理戦になるんだよなw
47(-_-)さん:2013/05/07(火) 18:29:43.32 ID:???0
>>43
サイクルショップ増えたからねえ
48(-_-)さん:2013/05/07(火) 18:30:34.27 ID:???0
>>46
おばちゃんてブレーキ使わないよな
49(-_-)さん:2013/05/07(火) 19:02:54.20 ID:???0
とっさに飛び降りる技使うから おばちゃんは抜け目ないよ
50(-_-)さん:2013/05/07(火) 19:53:19.49 ID:???0
>>47
それもあるだろうけど
あいつら軽量化にこだわってる気がする
服とか抵抗の少ないピッチピチなの着てるし
51(-_-)さん:2013/05/07(火) 20:04:19.64 ID:???0
うちのママチャリは滅多にパンクしない
52(-_-)さん:2013/05/07(火) 22:39:54.89 ID:???0
>>44
おばちゃんが愛用してるバイザーじゃないってw
女性ローディーがたまにやってんじゃん? なんか覆面みたいな
UV素材のスカーフ?バンダナ?たぶんそういうのだと思うけど
見た目がすごくイスラム
53(-_-)さん:2013/05/08(水) 12:40:32.02 ID:???0
ありえない距離って何キロぐらいから?
54(-_-)さん:2013/05/08(水) 12:48:28.57 ID:???0
ありえない距離だぜ?
とにかくありえないんだ
も信じられないっつーか
地球何周分とか そういう領域
55(-_-)さん:2013/05/08(水) 13:22:07.71 ID:???0
自板のママチャリスレだと100km
56(-_-)さん:2013/05/08(水) 13:59:53.22 ID:???0
クソ重いママチャリで100キロも走っていったい何が楽しいのだろうか
57(-_-)さん:2013/05/08(水) 16:14:15.10 ID:???0
28c程度で気軽に気ままな適当ルートで走れるクロス欲しくなってきた
58(-_-)さん:2013/05/08(水) 17:09:17.19 ID:???0
エスケープでいいんじゃね
59(-_-)さん:2013/05/08(水) 17:55:22.80 ID:???0
なんで?
60(-_-)さん:2013/05/08(水) 18:34:28.76 ID:???0
俺もR3乗ってるよ
61(-_-)さん:2013/05/08(水) 19:03:14.54 ID:???0
俺も
62(-_-)さん:2013/05/08(水) 19:29:06.89 ID:???0
エスケープってあらためてどんなデザインだっけ?と思いwebカタログ見にいったら
TRADIST SLっての見つけた フレームの三角がやばい これいけてんじゃね?
63(-_-)さん:2013/05/08(水) 20:36:22.70 ID:???0
なんでキャリパーブレーキなんかと思ったがロングアーチっすか
軽いカーボンフォークへ交換したらタイヤ擦るかな
64(-_-)さん:2013/05/08(水) 20:37:42.53 ID:???0
>>56
ママチャリは本屋とかコンビニぐらいでいいわw
65(-_-)さん:2013/05/08(水) 22:30:23.67 ID:???0
真夏にペットボトルを積んで
這ってでも進むのがママチャリ
66(-_-)さん:2013/05/08(水) 23:40:44.48 ID:???0
::::::::::::::::::::::::ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : : :
::::::::::::::::::/{::{/≧===≦V:/::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : : :
::::::::::::/,..:'´::::::::::::::::::::::::::::::`:..、 ::::::::::::::::::::: ::: :: : : :
:::::::::‖/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::: ::: :: : : :
:::::::::ヾ,'::::::::;:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::: ::: :: : : 
::::::::::: |::::::::|:::::i:::/:::::;::::::;ハ:::::::i::::::;ハ :::::: ::: :: : : 
::::::::::: !::::::::|:::::|/-イ:::::/ |、__ハ::::i:::! ::: :: : :            
::::::::: , i:::::: | :::||!!/ ̄ミ}彡`ヽ::::!::| :: :__________
::::::: /:::i::::∧:: ./   ノ'´ヽ._  ヽ!/ //            /
:::: /::::::::∧://  イ  - < ! ヽ //    Dynabook   /
::::/::::/::::::;' /   / 。゚    i  ∨/            /
::::l/::::::: / ,!   /  o   ::|  //             /
.───ヘ__._.ノ──‐─-_`_ー.//_______ _/───
          ヾ゛″〃  ̄ ̄
67(-_-)さん:2013/05/09(木) 00:06:33.21 ID:???0
ママチャリはペダルが重いから長距離向きじゃない
68(-_-)さん:2013/05/09(木) 00:09:42.33 ID:???0
ペダルかよ!
69(-_-)さん:2013/05/09(木) 00:58:44.19 ID:???0
内装3速なんか、まず踏めないからw
70(-_-)さん:2013/05/09(木) 01:02:52.42 ID:???0
じゃあママチャリで170km走った俺はレジェンドだな!
71(-_-)さん:2013/05/09(木) 01:24:35.58 ID:???0
シングルギアに決まってんだろ!ピスト上等!”
72(-_-)さん:2013/05/09(木) 02:07:48.32 ID:???0
>>70
お前走りすぎ
73(-_-)さん:2013/05/09(木) 12:42:35.47 ID:???0
パンク修理800円て書いてある自転車屋ににmtbでパンク修理持ちこんだら1000円取られた
mtbはクイックで簡単にホイル外せて作業工程としてはママチャリよりも簡単で楽なはずなのに損した気分!
だが不意のパンクでパニくってたのでおっちゃんありがとう
74(-_-)さん:2013/05/09(木) 15:00:59.12 ID:???O
風が心地好いなう
75(-_-)さん:2013/05/09(木) 15:41:09.27 ID:???0
みなさん、夏はどうしますか?
暑い夏も自転車に乗りますか?
76(-_-)さん:2013/05/09(木) 16:20:19.32 ID:???0
夜に乗るよ
昼に乗ったら死ぬる
77(-_-)さん:2013/05/09(木) 16:36:40.65 ID:???O
温州みかんバーなう
イートインは落ち着くなう
78(-_-)さん:2013/05/09(木) 17:19:16.65 ID:???0
UVカットの乳液って意味ないよな
79(-_-)さん:2013/05/09(木) 18:00:46.65 ID:???0
GWに田舎へ自転車運んでもらってむこうで一人乗りまくってたからもう日焼けで腕も脚も顔も真っ黒だ
80(-_-)さん:2013/05/09(木) 18:03:29.77 ID:???0
いいなあ
知らない街を走り込みたいよね
81(-_-)さん:2013/05/09(木) 18:11:26.18 ID:???0
お前の自慢のチャリで知らない街へ行けよ
82(-_-)さん:2013/05/09(木) 18:22:59.52 ID:???0
フレームに傷付くの気にしない人は一気に遠くへいける輪行という手段もあるが
とにかく邪魔だし重いし面倒くさいからおすすめできないw
83(-_-)さん:2013/05/09(木) 18:31:13.29 ID:???0
>>75
真冬に比べたら、夏の方が走ろうと思う
真冬は何もかも冷たくて乗ろうという気さえおこらない
84(-_-)さん:2013/05/09(木) 22:40:54.72 ID:???0
夏は暑いから乗りたくないな 面倒くさい
冬は寒いから乗りたくないな 面倒くさい
85(-_-)さん:2013/05/09(木) 22:53:17.28 ID:???0
冬はねえ
つま先とか耳とか手先とか
しばれるねえ
86(-_-)さん:2013/05/09(木) 23:13:58.54 ID:???0
寒いなら体を暖めればいいが暑いとクールダウンが容易じゃないから
87(-_-)さん:2013/05/10(金) 11:11:08.68 ID:???0
湧水ポイントでバシャバシャと頭から冷たい山水を浴びるのが最高!
夏山は緑も元気だし清流もキラキラ輝きこころ癒される
88(-_-)さん:2013/05/10(金) 14:56:16.65 ID:???0
写メしてきてくれ
89(-_-)さん:2013/05/10(金) 18:29:12.74 ID:???0
写メって用語久しぶりに聞いたわwww
90(-_-)さん:2013/05/10(金) 21:15:07.30 ID:???0
           /::/: : :/: : : : : :.,ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : l/: : : :ヽ
            /:l/:./: : : : : : : / l: : : : : l: : : : : : : : : : : : : : :.l: : : : : ヽ         
            /: /: : : : : : : : :/  l: : : : : ト: : : : : : ┛┗: : : :l l: : : : : : :',
.           /: :l: : : : : : : : : :/   l: : : : : l ヽ: : : : ┓┏: : : :l: :l: : : : : : :',
         /: : :l: : : : : : : : :/ヽ   ',: : : : :l. \: : : : : : : : : :ト、 l: : : : : : :.',
.        /: : : :l: : : : : : : :/  \  ',: : : :.!/ \: : : : : : : :l:::〉l: : : : : : : :',    カッチーン
       /: : : : :l: : : : : : :/ r─- 、ヽ \: :l r──r┐: : : : : l/ l: : : : : : : :.',
        /: : : : : :',: : : : : :.l l. l::::::::::〉   ヽl. ',::::::::::!/l: : : : : :.l  l: : : : : : : : :', 
.     ,': : : : : : : ', : : : : :ハ  ヽ:::::/       ヽ::::ノ !: : : : :./   !: : : : : : : : :',
      ,': : : : : : : : :ト、: : :.l: l      '        l: : : : /    l: : : : : : : : : ',
.     ;: : : : : : : : : l \: l: ヽ             イ: :/l/     l: : : : : : : : : :',
     i: : : : : : : : : :l   ヽハ:| >、   ─(    イ l: /       l: : : : : : : : : : ',
    l: : : : : : : : : : !     l::::/ ` r .. _,、 '゛ l.‐l/        l: : : : : : : : : : :
.    l: : : : : : : : : : l     `─ /:l      /: : :l          !: : : : : : : : : : :
    l: : : : : : : : : : :!        〈: : :.〉   /: : : : : l.        l: : : : : : : : : :
.   l: : : : : : : : : : :l        l: : /: :ヽイ: : : : : : : :/‐- .._      l: : : : : : : : : :
   l: : : : : : : : : : :.l _.. -‐ '"/: :l: /: 〉‐‐〈: : : : : : :./:/       、   l: : : : : : : : : :
91(-_-)さん:2013/05/10(金) 22:06:24.43 ID:???0
タイヤの空気抜けるの結構早いから空気入れんのメンドー
92(-_-)さん:2013/05/10(金) 22:22:37.26 ID:???0
携帯持ってないから!
93(-_-)さん:2013/05/10(金) 23:36:23.30 ID:???0
お母さんから毎日メールが来る
94(-_-)さん:2013/05/11(土) 00:35:30.31 ID:???0
95(-_-)さん:2013/05/11(土) 04:35:14.80 ID:???0
このネタ見るたびに思うがヒキのくせに一人暮らししてるのか?
96(-_-)さん:2013/05/11(土) 12:34:07.65 ID:???0
路面濡れてると泥や水が跳ねるから
やっぱ雨の日はみんな外には出ない?
97(-_-)さん:2013/05/11(土) 12:36:56.94 ID:???0
ジャイとかガノとか最近のクロスバイクって9キロ台とかあるんだな
うちのクロス計測したら12キロ近くもあったw  重くて仕方ねーやwww
98(-_-)さん:2013/05/11(土) 12:45:47.33 ID:???0
>>96
なに、お前 雨降ってるのにわざわざ外行きたい変態さんなわけ?
99(-_-)さん:2013/05/11(土) 13:03:59.44 ID:???0
「マジ引くわー 」(棒読み)
100(-_-)さん:2013/05/11(土) 13:26:43.79 ID:???0
ホイール軽量化すると走りとか変わってくるもんなん?
というかホイール以外はどこが軽量化できるんだ

改造で軽量化するより最初から軽い自転車買ったほうがいいんだろか?
101(-_-)さん:2013/05/11(土) 13:55:29.69 ID:???0
>>97
重い→安い
軽い→高い

パーツも含め軽さは財力投資で得るのが自転車界の常識なのであります。
102(-_-)さん:2013/05/11(土) 14:06:38.20 ID:???0
>>100
自転車は全てのパーツで軽量化できることになってるけど自転車にもよるね
肝心のフレームが救いようがないほど重いのであれば
お金をつぎ込む事自体もったいない話だし
買い換えた方がてっとり早く安くなるのもあるだろうね
103(-_-)さん:2013/05/11(土) 16:03:36.04 ID:???0
今日は全国的に雨です
104(-_-)さん:2013/05/11(土) 20:00:13.48 ID:???0
無職がお金の話してどーすんだよw
105(-_-)さん:2013/05/11(土) 20:21:49.08 ID:???0
金持ち無職ってのもいるからなぁ
106(-_-)さん:2013/05/11(土) 20:22:27.39 ID:???0
馬鹿お前、引きこもりは金持ってんだぞ(親がw)
107(-_-)さん:2013/05/11(土) 20:22:58.40 ID:???0
あ、先書かれてたw
108(-_-)さん:2013/05/11(土) 21:17:14.38 ID:???0
        /:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:|:.:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.';.:.';:.:.:.:.:.:.:;:.:.:.:!:.:|
        ,':.:.:/:.:.:.:|:.:.:.:.:!:.:.:.:.:!|:.:.:.:.:.:.:|:ii:.:.';.:.:.:.:.:_斗:.i:.:|
.     ,':.:.:.:!:.:.:.:.:!:.:.:.:.!:.:.:.:.:| !:.:.:.:.:.:.:!:!'__斗七:.:.ii:.:.|!:!
.     ‘:.:.:.:.!:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:._;:.:| ';.:i!:.:.:`T:´ヽ:.:.:.:.:.:.:!';.:|.!!
      ‘:./:./:.:.:`:十-‐T´:.:.:.| ';.!i:.:.:.:.:乂_≧ ---XL,|
     |:/:./:!:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.|i|i:.:.:.| 乂¨ ̄    ,,x≦¨ 、 !
      |/:./:.|:.:.:.:.:.:.!i:.:.:.:从-‐'         " { ・  ) !   じ、自転車って だ・・
      |!:./:.:|:.:.:.:.:.:.;:〃"芯_          ≧≦ |   ダイエットに効くって本当ですか?!
.    l:.:!:.:.:!:.:.:.:.:|!:!{! { ・ }           i!||  |
.     |:.i:.:.:.:!:!:.:.:.:i'.;.乂`==′           _  ,、.!
    |:.||:.:.:|:.!!:.:.:.i:.:;:.:. ¨´         , 、/ ヽ' ヽ|
     |:.| !:.:.!:|:i:.:.:.:i:.:.';;::.、U   ,-、/ヽ′      .|
     |:.| ‘:.|:.|:.';.:.:.:!:.:.';`゙    lヽ′            .|
     |:.| ‘:!:|:.:.:';.:.:';.:.:.',   |!                .|
    |:.|   |:|:.i:.:.ヽ:ヽ:.:ヽ、  |               ,|
    |!:.!   !:!!:!;:.:|ヽ:.:.:.:.:.≧、 !             / !
.     |i:.:! .八乂从:.:.>、:.:.:\ ゙>-  __ .イ|.,--L_
.     | !:.:、 ヾi  }:.:.,' \:.:.:.:\  \   \r‐/   _ >
      ‘;.::.   V:.:.:!    \:.:.:.:\  \-‐/ /    >
        ‘。:、 /:./:|    ヽ \:.:.:.Y´   / /{    <_
          ヾ:/:/!:.:|    ヽ  ヽ:/    / !     <
          /:/!:.:.:ハ       ヽ / !     ‘ λ   /
          /:.:!|:.:.:.:.:.ヽ      / |.      ‘、 `y´|
       |:.:.| |:.:.:.:.:.:.:iヽ   /        `  ' .!
109(-_-)さん:2013/05/11(土) 22:23:51.46 ID:???0
ダイエット目的ならジョギングのほうがいい
110(-_-)さん:2013/05/11(土) 23:10:20.55 ID:???0
基本、ヒキは運動しないからなw
111(-_-)さん:2013/05/11(土) 23:18:17.60 ID:???0
久しぶりに来たけど
青森さんどうしてますか
112(-_-)さん:2013/05/11(土) 23:20:01.29 ID:???0
あ?知らねーよ んな奴  誰だよ
113(-_-)さん:2013/05/12(日) 03:02:15.25 ID:???0
ウォーキングだったかジョギングスレだったかあそこもダラダラしてる
引きは基本怠け者で動くの嫌いのようだから仕方ないかw
114(-_-)さん:2013/05/12(日) 08:58:48.61 ID:???0
いい天気だ、ちょっくら行ってくるわ
115(-_-)さん:2013/05/12(日) 12:21:48.29 ID:???0
人多そうなのにわざわざ行くのか
116(-_-)さん:2013/05/12(日) 23:01:21.54 ID:???0
日焼けでヒリヒリする
117(-_-)さん:2013/05/13(月) 08:59:09.30 ID:???0
最近買って失敗したもの
MP3プレイヤー+イヤホン
活動量計
そして、自転車+パーツ

自転車が一番失敗だった。金がかかったし面白かったのは買ってから3ヶ月だけ
半年近くたった今ではほこりをかぶってる
118(-_-)さん:2013/05/13(月) 11:50:54.86 ID:???0
何故ここにいるw
119(-_-)さん:2013/05/13(月) 13:44:18.00 ID:???0
早く処分してしまえよ乗らない自転車は邪魔だぞ、
120(-_-)さん:2013/05/13(月) 13:44:48.89 ID:???0
まさに粗大ごみでしかないからな
121(-_-)さん:2013/05/13(月) 14:21:34.70 ID:???0
そう簡単には捨てられんよ
6万近くしたんだからな
気が向けばまた乗るかもしれんし
122(-_-)さん:2013/05/13(月) 14:41:21.28 ID:???0
ママチャリで十分な人が間違ってスポーツサイクル買っちゃいました的な?w
123(-_-)さん:2013/05/13(月) 14:44:09.88 ID:???0
それよりも活動量計って何だよw とっさにググっちまったたわw
無職ヒキの活動レベルなんてそこそこ知れてるだろ
124(-_-)さん:2013/05/13(月) 15:01:24.12 ID:???0
ジョギングで脚痛めたから替りに自転車買っただけ
今は脚が回復したからまた走ってるけど、自転車より走ったほうが運動量の効率がいい
活動量計はGPSより小さくていいと思って買ったけど、走った距離が正確ではなかった
125(-_-)さん:2013/05/13(月) 15:13:00.79 ID:???0
走る男
126(-_-)さん:2013/05/13(月) 15:28:12.39 ID:???0
クッションが強いジョギングシューズ買ったほうがいいよ
あと足を痛めない走り方も覚えたほうがいい

俺も最初の頃にヒザ痛めてロクに歩けない状態になったから
127(-_-)さん:2013/05/13(月) 16:26:05.18 ID:???0
>>126
ありがとう
靴は大事だね。靴を変えてから痛くなることはなくなったよ
でも怖いからペースは落として走るようになったけど
128(-_-)さん:2013/05/13(月) 19:46:04.80 ID:???0
ひさしぶりに乗ってたら たびたびリヤタイヤがウニュウニュする感覚に陥る
パンクした!と思って その都度停まってタイヤチェックするが凹んでもないし空気も入ってる
変だなと思いつつもここ2日ほど普通に乗りきり さっき気づいた 後ろのスポーク一本折れてる;
あーもーこれ修理いくらぐらいかかんのさ〜(・ェ・`;) 元気なくなるわ  
129(-_-)さん:2013/05/13(月) 20:52:38.49 ID:???0
ママチャリならスポーク1本100円交換費500円だったかな
クロスやロードだとどれくらいなんだろ?
というかそこらの自転車屋じゃそれ用のスポークなさそう
130(-_-)さん:2013/05/13(月) 21:27:17.22 ID:???0
>>117
「自転車は金がかかる」
      ↑
そのとおり!納得!
131(-_-)さん:2013/05/13(月) 22:45:15.19 ID:???0
チャリ改造してる人ってネットでパーツ買って自分で改造?
それともロード用のパーツ売ってる自転車屋に行って改造してもらってる?
132(-_-)さん:2013/05/14(火) 00:00:15.99 ID:???0
パーツも高いよねー
133(-_-)さん:2013/05/14(火) 00:57:02.38 ID:???0
ネット通販しかありえない
134(-_-)さん:2013/05/14(火) 00:58:53.50 ID:???0
最近買ったヒット商品はトルクレンチ
これは使える むしろないと困る
135(-_-)さん:2013/05/14(火) 01:05:46.33 ID:???0
後輪外しても
つけるの一苦労だぜ…
136(-_-)さん:2013/05/14(火) 01:27:00.92 ID:???0
一度ママチャリの後輪外したことがあるが、ほんとイライラするわ
137(-_-)さん:2013/05/14(火) 01:39:27.30 ID:???0
>>131
改造てw  
魔改造とか想像したぞ
138(-_-)さん:2013/05/14(火) 02:07:39.14 ID:???0
じゃあ何て言えばいいんだ
139(-_-)さん:2013/05/14(火) 02:12:22.72 ID:???0
パーツ交換
140(-_-)さん:2013/05/14(火) 17:19:11.89 ID:???0
不良品のママチャリ買わされた
141(-_-)さん:2013/05/14(火) 17:20:23.07 ID:???0
アサヒ死ね
142(-_-)さん:2013/05/14(火) 17:50:09.84 ID:???0
プレスポは貧乏人の味方
143(-_-)さん:2013/05/14(火) 19:44:31.17 ID:???0
あさひは店員のクオリティーに差があるので
144(-_-)さん:2013/05/14(火) 20:30:44.97 ID:???0
俺も朝日で不良品の自転車買わされた
文句言ったら言い訳してたわ

それはともかくタイヤとホイール交換が一番効果的みたいね
145(-_-)さん:2013/05/14(火) 20:36:42.78 ID:???0
110kgのヒキデブが
ママチャリで埼玉から岐阜へ行く生配信
http://blog.livedoor.jp/noriyukiradioe/lite/archives/27864394.html
146(-_-)さん:2013/05/14(火) 21:08:30.25 ID:???0
ロングライドじゃん。このスレの体たらくヒキとは大違いだなw ちょっとそいつ呼んで来い
147(-_-)さん:2013/05/14(火) 21:55:36.17 ID:???0
古事記のりゆき
148(-_-)さん:2013/05/14(火) 23:50:37.77 ID:???0
ガリガリガリクソン
149(-_-)さん:2013/05/15(水) 18:05:06.25 ID:???0
洗車した!チェーンもクランクもピカピカ!ぴかぴか祭り!
150(-_-)さん:2013/05/15(水) 18:10:57.58 ID:???0
>>145
ずいぶん刻むなと思ったけど
体重そうだし、妥当かも
151(-_-)さん:2013/05/15(水) 19:07:08.70 ID:???0
生配信だからカメラとかも持ってくんでしょ?
まあ妥当っしょ
152(-_-)さん:2013/05/15(水) 22:52:30.07 ID:???0
アルテグラ来たお( ^ω^)これで9sともおさらばだお
153(-_-)さん:2013/05/16(木) 01:13:25.82 ID:???0
SPINFORCEをWH-R500に変えたい
そしてタイヤを23Cにする
154(-_-)さん:2013/05/16(木) 02:00:43.87 ID:???0
身長が180cmで27のT字ママチャリが小さくて乗れない
155(-_-)さん:2013/05/16(木) 08:50:58.81 ID:???0
商品よりも通販の送料の方が高くなるのが馬鹿らしく悔しいので
今日はスモールパーツを探すという名目でショップめぐりの往復90キロの旅とする
156(-_-)さん:2013/05/16(木) 17:00:44.23 ID:???0
体重が84キロあって重くて前に進まない
157(-_-)さん:2013/05/16(木) 18:38:24.57 ID:???0
ただママチャリが重く抵抗だらけだということさ
158(-_-)さん:2013/05/16(木) 20:10:27.16 ID:???0
脚力付けろよ
159(-_-)さん:2013/05/16(木) 21:32:35.42 ID:???0
>>155
もう帰ってきてるだろ?
160(-_-)さん:2013/05/16(木) 22:00:50.74 ID:???0
アルテの前シフトめちゃくちゃ重い
なにこれ想像してたのと全然違う
スパスパって決まるんじゃないのかよ?
161(-_-)さん:2013/05/16(木) 22:57:52.67 ID:???0
ガッチョン(ガシャコン)
162(-_-)さん:2013/05/16(木) 23:32:57.94 ID:???0
アルテグラってリールの事かと思った
同じシマノだしな
163(-_-)さん:2013/05/16(木) 23:59:25.34 ID:???0
お相撲さんもママチャリを愛用してるからデブでもママチャリは大丈夫!
164(-_-)さん:2013/05/17(金) 01:59:44.08 ID:???0
雨がやんだから真夜中にふらついてくる
165(-_-)さん:2013/05/17(金) 14:05:31.89 ID:???0
お前らって何歳なの、社会復帰するめどはあるの
166(-_-)さん:2013/05/17(金) 14:11:32.85 ID:???0
36歳このままネバーランドに旅立つょ
167(-_-)さん:2013/05/17(金) 15:03:51.12 ID:???0
年に数度の激短期バイトはお手の物
168(-_-)さん:2013/05/17(金) 16:09:04.29 ID:???0
モテ期到来
169(-_-)さん:2013/05/17(金) 16:24:45.35 ID:???0
WH-R500無かった、しかも店員さんにあんま効果ないって言われたわ
上で出てるアルテグラとかが良いって言われた

とりあえずタイヤをレース用の25cに替えたよ、走りが軽くなった
R3のタイヤが鉄下駄って言われてるの納得したわ
170(-_-)さん:2013/05/17(金) 17:20:43.60 ID:???0
WH-R501じゃろ?
171(-_-)さん:2013/05/17(金) 17:21:18.15 ID:???0
つかネット通販しろよ
トレ用ホイルなんて1万以下だぞ
172(-_-)さん:2013/05/17(金) 17:59:39.32 ID:???0
今日は絶好の日和だな
173(-_-)さん:2013/05/17(金) 18:06:44.68 ID:???0
今日はシートピラーを切断し
フォークをばらし清掃&グリスアップ
満足!
174(-_-)さん:2013/05/17(金) 18:47:11.37 ID:???0
今日なんか寒いお
175(-_-)さん:2013/05/17(金) 19:26:39.75 ID:???0
>>171
通販は使えないんだ
1件目の自転車屋で501ってのあったな・・・あれでもいいのか
でもアルテグラ欲しくなったし明日はアルテグラ探しの旅にケテーイ
176(-_-)さん:2013/05/17(金) 20:43:21.18 ID:???0
http://kura2.photozou.jp/pub/474/943474/photo/177691595_org.v1368787802.gif
合計距離: 25.64 km (15.9 mi)
合計時間: 2:11:56
はぁあぁあ〜楽しい・・・楽しい・・・
半分くらい自転車押して登山
渓流みたいなところで、天気も景色も最高だった
以下写真と動画、折角撮ったので貼っときます
http://so.ee/mZe http://youtu.be/K-ebIu7S1RE
177(-_-)さん:2013/05/17(金) 22:28:30.93 ID:???0
エスケープのFフォークって1キロもあるらしいな
軽量化のし甲斐があっていいじゃないかw
178(-_-)さん:2013/05/18(土) 01:27:08.88 ID:???0
>>176
だからログを上げてくれ
179(-_-)さん:2013/05/18(土) 10:59:39.01 ID:???0
WH−6800でたから10s版値下げしてほしいな
180(-_-)さん:2013/05/18(土) 12:45:43.61 ID:???0
ここの人たちは近所をぶらぶらするだけでツーリングに興味なさそうね
181(-_-)さん:2013/05/18(土) 13:35:47.77 ID:???0
カチカチカチカチ
182(-_-)さん:2013/05/18(土) 13:48:42.61 ID:???0
目的もなくロングライドはキツい
183(-_-)さん:2013/05/18(土) 13:52:18.42 ID:???0
やっぱホイール変えないとロードを追走するのキツイよね。
ロード乗ってる人はどんなタイヤ履いてるの名前教えて
184(-_-)さん:2013/05/18(土) 13:56:09.61 ID:???0
クロス完成車にノーマルでついてるホイールは
9割はすさまじい安物だから、替えたらものすごい違いはわかるよ
185(-_-)さん:2013/05/18(土) 15:12:48.31 ID:???0
クロスはもう売った
重いのはもういらない
186(-_-)さん:2013/05/18(土) 15:19:55.66 ID:???0
引きこもり板で本物の自転車乗りを期待するのがおかしい
187(-_-)さん:2013/05/18(土) 15:46:01.89 ID:???0
おっさんヒキの方がキモいw
188(-_-)さん:2013/05/18(土) 17:36:35.84 ID:???0
登りに入ったとたん、あっという間にちぎられてしまいました(´Д`;)風強かった〜
189(-_-)さん:2013/05/18(土) 19:52:24.97 ID:???0
ちょっとメガポテト買ってくる
190(-_-)さん:2013/05/18(土) 23:46:51.68 ID:???0
車道走ってたら軽トラのジジイが幅寄せしてきた
タクシーの運助にも結構やられるが老害はとっとと死ねよ
191(-_-)さん:2013/05/18(土) 23:51:37.82 ID:???0
タク運はマジで要注意
イライラが行動に出るから
192(-_-)さん:2013/05/19(日) 18:51:59.06 ID:???0
>>165
めどはないなぁ、でもそのうちなんとかなるかなとは思ってるんだけど どうだろう
でも二十歳の誕生日むかえたときはさすがに不安になって一人泣いてしまったわ
193(-_-)さん:2013/05/19(日) 22:46:54.02 ID:???0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒   ⌒  \     ハハッ ワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
194(-_-)さん:2013/05/19(日) 23:39:10.70 ID:???0
金のかかる趣味だ、たまにはプチバイトぐらいしないとな
195(-_-)さん:2013/05/20(月) 00:31:29.76 ID:???0
どうせ家のママチャリでその辺ぶらぶらしてるだけだろw
196(-_-)さん:2013/05/20(月) 00:45:50.96 ID:JXLkrT0J0
何目線だよ
白けるなあ
197(-_-)さん:2013/05/20(月) 01:27:36.27 ID:???0
先週急に近くの峠往復したからなのかわからないが
昨日から足が痛む運動不足だもんな仕方ない、としか思ってなかったが
今日の昼には疲労骨折でもしてるんじゃないかと思うぐらい足が腫れ
もう痛くて歩けないトイレ行くのにも必死
これはやばいと思った親が救急病院連れて行ってくれた
したら これがあの痛風だってw

今日は食生活の改善と運動不足とやらの指導を受けてきたんだわ
明日健康診断受ける羽目になっちまったよ
昼夜逆転で好きな時間に寝て食って たまに外出るくらいの運動量
そりゃまずいわ成人病も近いわお医者さん呆れたよw 
で、痛みとれたらまじで野菜食って運動するから
198(-_-)さん:2013/05/20(月) 02:34:01.75 ID:???0
====-、      ゙ミt、  ,、}ミi lミi
====-、\     Vl}.//.l/ {/
      \     .}ニ/
             lミ/       -==-、
             ヾtzzzチ'       ノツ
                           ___
    ,.'" ̄ヽ    ,..-、           / ,_,ィ ,..ィ ,. `ヽ、
   ,'    l  ./   V         /ィ_-Z_l/ {/ヽ、! . ヽ.
   ,'     l._ ,'    .l          /ゝ' ̄  ヽ‐-Vl   ゙f'i
   !     .ノーZ!    l         ,ハ / ̄ ̄`ヽ`ひ 〉,、 〈
   、  .,    .l    'ヾt、    ,..-‐' ゝ\    ノ .// ノ /}
   `7"::`ヽ、  ヽ.__ノ  l `' .、/ィ_,,...-‐ァ''アミr‐_,,..ィr''"~" /:::::
    ,'::::::::::::::::`::ー'_ `ヽ l .._  `<  ン/zチ=リ.‐''"/\ / ,':::::::
   .!::::::::::::::::::::::::::::ヽ.__. V  \  .Vュヽニ二ノ`'ー'',..- l  l:::::
   l::::::::::::::::::::::::::::::::;l  :l!    ヽ ムf"¨>‐、  ノ   .l : l::::
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::;'、_./      ゙; ムー/ / \_   / ./:::
    ヽ::::::::::::::::::;;::-‐''゙       ',. ム! i    ` , ', ./::
       ̄ ̄ ̄ ̄ヾミヽ       ヽ `ヽ、  .,.ィ'ノl/::
            ::ヽ.._ 、        /:`゙''':::::
             :::::::: ̄`::.....___/::::::
199(-_-)さん:2013/05/20(月) 04:59:19.15 ID:???0
横山緑も箱根越えてるな
200(-_-)さん:2013/05/20(月) 10:17:53.72 ID:???0
剛脚仕様ってなんだよw
鍛え抜かれた者だけに与えられる称号か?
201(-_-)さん:2013/05/20(月) 20:36:50.08 ID:???0
ロードバイク買ったら、マジで簡単に遠くまでいけて捗りすぎる もっと早く買えばよかった
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368958337/301-400
202(-_-)さん:2013/05/20(月) 23:51:10.99 ID:???0
素晴らしい
203(-_-)さん:2013/05/21(火) 00:39:43.01 ID:???0
あさひの騙された糞6段ママチャリで2時間走ったら、マジ疲れて全然遠くまでいけなくて辛過ぎた
shimanoって書いてあるけど何であんなにギアが軽いの不良品とかしか思えん
前に乗ってた3段ギアの奴のほうが遥かに速い
204(-_-)さん:2013/05/21(火) 01:58:42.66 ID:???0
素晴らしい
205(-_-)さん:2013/05/21(火) 08:38:52.18 ID:???0
だ・か・ら〜
206(-_-)さん:2013/05/21(火) 08:39:53.38 ID:???0
あ・れ・が〜
207(-_-)さん:2013/05/21(火) 15:57:06.60 ID:???0
あさひオリジナルの6段ママチャリ俺も持ってるけど糞重いよ
208(-_-)さん:2013/05/21(火) 16:58:03.95 ID:???0
ローディーはパン屋をありがたがる
テラスのあるおしゃれなパン屋へ出かけることを
ステイタスとばかりにそれをブログで紹介
お前ら!日本人なら米食え!
209(-_-)さん:2013/05/21(火) 20:29:28.01 ID:???0
補給食はプロテインです。カッチカチやぞ
210(-_-)さん:2013/05/21(火) 21:37:05.94 ID:???0
ローディを追走してみたが離される一方だったわ当然なんだけどさ
タイヤ替えて速くなったつもりだったが・・・モノが違うからしゃーなし

とにかく次はホイールだな!
211(-_-)さん:2013/05/21(火) 22:08:44.64 ID:???0
おれもバイト頑張るわ
212(-_-)さん:2013/05/21(火) 22:58:39.35 ID:???0
スポーツとかで性欲って完全に発散できるの?
213(-_-)さん:2013/05/22(水) 00:57:01.84 ID:???0
彼女作れよ
214(-_-)さん:2013/05/22(水) 05:25:44.89 ID:???0
>>212
できたら犯罪ないだろ

>>213
できるやつはごく一部
215(-_-)さん:2013/05/22(水) 06:45:04.32 ID:???0
鬱には効く
216(-_-)さん:2013/05/22(水) 08:20:49.17 ID:???0
本当に引きこもり板かここ
217(-_-)さん:2013/05/22(水) 08:29:40.64 ID:???0
いつまで夢を見れば気が済むんだ、いい加減目を覚ませよ、現実はな、こうしてる間にも時を刻んでるんだぜ 
218(-_-)さん:2013/05/22(水) 11:03:32.28 ID:???0
    ∧_∧  
   (e'ω'a)    三
   OテOノ )   三
  ´/  ヽ( ( ´`ヽ 三
   |  * .|ヾ∪ * |
   ヽ____ノ   ヽ___ノ
219(-_-)さん:2013/05/22(水) 11:13:59.42 ID:???0
おっぱいに跨ってる
220(-_-)さん:2013/05/22(水) 11:38:33.76 ID:???0
頭悪そう
221(-_-)さん:2013/05/22(水) 12:06:37.97 ID:???0
>>213
作れるかよ
222(-_-)さん:2013/05/22(水) 12:09:41.76 ID:???0
自転車が恋人
223(-_-)さん:2013/05/22(水) 12:44:03.26 ID:???0
                 _,. . : :―-. . _
              _ ,. : ´: : : : : : : : : : : `丶、
          _ ,. :__/:._: : : : : : : : : : 、: : : : : :ヽ、
         ,{//〉ィ: {/:::::::`ヽ、: : : : : : : :ヽ: : : : : : ヽ
           /r,イ: : : : ∨::::::::::::::\: : : : : : : ∨: : : : : :.,、
        /ィr/: : : : : :、\{::::/´ ̄\: : : : : :.∨: : : : : :',.
       7//!: : : ,  ´ ̄         \: : : : :.∨: : : : : ,:.
       |:7/: : ィ            \: : : :{: : : : : : l::.
       |:{ィ: : :イ            __\: :|: : : : : : !:{
       |: !: : :/  ,. -―       ´_     Y: : : : : :.l: !
       |: {: :イ  ´  _        下テ_圷: : : : : :.;: ::.     
          ;: :Y:、 ,ィ斥テ_       弋z(ソ |: : : : : : ;: : {     キモッ 無いわ
        }: : :、r,、_ 弋z(ソ           |: : : : : :,': : :|
        |r 、: {ノ} }         `       |: : : : : ;: : : :.
        |:\Y; {ヘ          _       ;': : : : : ,: : : :.l
        |: : :ヽ{',.| ハ       <   }     ;: : : : :./: : : : |
        |: : : : :Y 込、___   ` ´   ィ ;: : : : :/: : : : :.|
        |: : : : : :_>、    `ヽ 、    < l/: : : :./\: : : :{
       /: :_//∧ \    }  `´  //: : : : / // -‐ 、
        ,: : ://///∧  }   ノ/\  //: : : : / // 、  \
       ,: : ∧/、 ー-`/   {////_,∨/: : : : イ /   /ヽ   \
       /: : {__,. - `‐  ,     !///|O| /: : : : :/{x/´_>/// \   ヽ
.     /: : : >―_   /    l`ヽ、!O!,: : : : :/:/{ )ヽ/イ   ゝ、_.)
224(-_-)さん:2013/05/22(水) 13:55:29.90 ID:???0
愛車には女の名前をつける
225(-_-)さん:2013/05/22(水) 13:55:59.12 ID:???0
ちょっとした向かい風で心がすぐ折れる
226(-_-)さん:2013/05/22(水) 14:11:13.50 ID:???0
大変です!猛暑です!
227(-_-)さん:2013/05/22(水) 18:11:31.66 ID:???0
もうお弁当持ち歩くにはやばすぎる
228(-_-)さん:2013/05/22(水) 23:27:26.71 ID:???0
今日はサイクリングの日
229(-_-)さん:2013/05/22(水) 23:40:39.27 ID:???0
時すでにお寿司
230(-_-)さん:2013/05/23(木) 16:59:06.42 ID:???0
先日自転車で走ってる最中中学生数人に囲まれて
ガンガン自転車蹴られた
相手の中学生飽きたらしく曲がって行った
俺様もほっとしてチョイ先で曲がって走ってたら鉢合わせ
中学生達がうわあ待ち伏せしてたあ
って散り散りに逃げて行った
ふう、俺様も焦ったわい
231(-_-)さん:2013/05/23(木) 17:17:26.99 ID:???0
高校生くらいの自転車と狭い歩道で鉢合わせして
こっちが車道に出て譲ったら俺を煽るように追いかけてきたことあったな
232(-_-)さん:2013/05/23(木) 18:05:28.84 ID:???0
死にたい
233(-_-)さん:2013/05/23(木) 22:02:57.72 ID:???0
自助会にも自転車ブーム到来♪
234(-_-)さん:2013/05/23(木) 23:14:05.56 ID:???0
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.     クロモリかっこいいなー
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ   欲しくなってきちゃったなー
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}     
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ      
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ       
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  FMV / 
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
235(-_-)さん:2013/05/24(金) 00:40:52.80 ID:???0
カーボンが一番やつなんやろ?
236(-_-)さん:2013/05/24(金) 01:09:11.61 ID:???0
何に使うか、どこを走るかなど、使う用途によるっしょ
237(-_-)さん:2013/05/24(金) 09:00:21.82 ID:???0
果たしてそうかな フフフフッ・・・
238(-_-)さん:2013/05/24(金) 11:49:14.08 ID:???0
自転車もってると都内だと全部移動できちゃうのかな
はやいし
239(-_-)さん:2013/05/24(金) 12:40:40.50 ID:???0
そんな面倒くさいことやめて部屋でゴロゴロしてろよw
240(-_-)さん:2013/05/24(金) 12:50:18.28 ID:???0
仕事もせず用もないのに自転車乗って平日にブラブラしてっと
神様の罰が当たって>>230みたいな目に合うんだぜ?w
241(-_-)さん:2013/05/24(金) 12:52:38.42 ID:???O
怖いな。俺も昔、石投げられたことある。今じゃおっさんだから無いけど。
242(-_-)さん:2013/05/24(金) 14:28:14.25 ID:???0
WH-6700はやめてWH-RS80-A-C24に交換した
これが俺のR3なのかと思うほど走りが変わったが

すぐに気付いた欠点がある
車体とタイヤの重量のバランスが悪くて違和感がある
243(-_-)さん:2013/05/24(金) 15:00:33.92 ID:???0
でかしたよくやった
次はカーボンフォークへ交換しろ
244(-_-)さん:2013/05/24(金) 15:34:51.89 ID:???0
それいくらするの?
お金なくなってきたは・・・
245(-_-)さん:2013/05/24(金) 15:43:05.06 ID:???0
>>242
それR3より高えじゃねーかw
246(-_-)さん:2013/05/24(金) 15:46:36.92 ID:???0
r3の実質販売価格を考慮すると、あれだな
いっそのことフレーム買い換えた方が楽しさ100倍だなw
247(-_-)さん:2013/05/24(金) 16:47:42.57 ID:???0
ママチャリでのろのろ車道走って自動車の邪魔するの楽しすぎw
248(-_-)さん:2013/05/24(金) 16:51:29.89 ID:???0
クロスで歩道のママチャリ煽るの楽しすぎ
249(-_-)さん:2013/05/24(金) 17:51:40.51 ID:???0
>>242
25c履いてるの?クロスなら28cは欲しいところだね
250(-_-)さん:2013/05/24(金) 18:53:33.23 ID:???0
>>249
28Cから25Cに変えたんだ
251(-_-)さん:2013/05/24(金) 19:27:15.85 ID:???0
街乗りクロスだとタイヤ細いと自由度が減る気がして、なかなか細いの履く勇気がないなぁ
252(-_-)さん:2013/05/24(金) 22:14:25.27 ID:???0
自転車ぬすまれたことないの?バイクだとぬすまれたひとよくみかけるんで
253(-_-)さん:2013/05/24(金) 22:20:41.56 ID:???0
風強くなったから試走してみたけど
ある程度の風なら、ほぼ抵抗なく走れるね
違和感も荷物とタイヤの空気が少なかったからみたい

>>251
細くて軽いタイヤ履けば別の自転車みたいになるよ
254(-_-)さん:2013/05/24(金) 22:29:42.25 ID:???0
>>252
は?よく見かける?いったいどういう状況で
オートバイの盗難現場に居合わすんだよ 意味わかんねーよw
255(-_-)さん:2013/05/25(土) 00:27:00.57 ID:???0
サドルの軽量化は効果大だが、自分の尻に合うか合わないかの最大の賭けとなる
256(-_-)さん:2013/05/25(土) 00:27:42.66 ID:???0
てことで、軽量スキュアーをポチってみた
257(-_-)さん:2013/05/25(土) 10:24:42.56 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=lHgX73cO4ok

逃げてる奴がMTB 途中に走ってるギャルがクロス その先にいるのがロード
そして警察はママチャリw
258(-_-)さん:2013/05/25(土) 10:45:18.52 ID:???O
R3乗っててTCR2買ったんだけど、サドルの高さが悪いのか全然速くない。

六角レンチみつからん
259(-_-)さん:2013/05/25(土) 11:28:30.35 ID:???0
アーレンキーだろ
260(-_-)さん:2013/05/25(土) 12:07:43.67 ID:???0
ヘックスだろ
261(-_-)さん:2013/05/25(土) 13:18:44.50 ID:???0
CRの50キロ地点のコンビニで即攻元気ゼリー飲んで折り返してきた
帰りなんかもうかなり暑くて、ずっとデコ汗たらたら流しながら帰ってきた 
262(-_-)さん:2013/05/25(土) 15:08:22.59 ID:???0
タイヤとホイールを変えた今こそロングライドする時なんだろうが
なぜかわからないが行く気が起きない

前回はママチャリに毛が生えたようなクロスで強風の中、120km走ったんだけど
今思えばクロス買った興奮でアドレナリンが出まくってたから走れたんだろうな
263(-_-)さん:2013/05/25(土) 18:16:49.93 ID:???O
自転車直したら、名古屋→岐阜行く。
264(-_-)さん:2013/05/25(土) 20:17:36.14 ID:???0
あっしは明日岐阜へ行きますぜ兄貴
265(-_-)さん:2013/05/25(土) 21:21:21.55 ID:???O
>>264
俺はこれからだ
266(-_-)さん:2013/05/25(土) 21:28:50.41 ID:???O
>>263
あさひの店長が凄く親身に直してくれた。ありがとう。連投すまん
267(-_-)さん:2013/05/25(土) 22:07:58.64 ID:???0
いってらっしゃい兄貴、健闘を祈りやす
268(-_-)さん:2013/05/26(日) 03:01:29.73 ID:???0
30km走ってきたけど夜中でも汗かくな
269(-_-)さん:2013/05/26(日) 11:44:19.09 ID:???O
名古屋→岐阜で最短距離80キロしかないのにヤバかった。帰りに行くときの絶望感が半端なかった。
岐阜が意外と都会でビビった。43ビル(?)が無茶苦茶高かった。笠松競馬場は草競馬みたいな雰囲気でタイムスリップした気がした。
往復80キロでこれだから、120とかすげえな。行けたとしても全く観光なんか出来そうにない。いつか琵琶湖と伊良湖に行きたい。車道走るのに少し慣れた。初めての夜の鉄橋恐かった。夜の川はやっぱり恐い。
270(-_-)さん:2013/05/26(日) 14:06:04.24 ID:???0
ママチャリじゃなきゃ100キロなんて余裕
271(-_-)さん:2013/05/26(日) 16:00:56.40 ID:???0
若い頃は勢いだけでどうにかなるんだが年取るとどうもね
272(-_-)さん:2013/05/26(日) 16:23:54.91 ID:???0
空気入れ、サドルバック、ライト、テールランプ、スタンド
ロングライドの時ってこれら付ける?外す?
チェーンロックも案外重いけど、これはどうしても必要だよね

これだけでも結構な重量だよな
全部外すと出先でなんかあった時困るし、みんなどうしてるの
273(-_-)さん:2013/05/26(日) 23:35:10.39 ID:???0
ママチャリは何も持たない。気軽でいい
274(-_-)さん:2013/05/27(月) 10:36:22.54 ID:???0
サドルバックは水しぶきで中身が濡れるし
重心位置が高くなるし、リヤフラッシャーの位置も制限されしまう
だからサドルバックは嫌い てなわけで完全防水のツール缶最高!
275(-_-)さん:2013/05/27(月) 12:47:11.70 ID:???0
ツーリング初心者にいいと言われのりりん読んでみた、
なんかこう、(`・∀・´)自転車乗りたくなってきた!
276(-_-)さん:2013/05/27(月) 17:59:57.29 ID:???0
岐阜側から乗鞍登ってみた、びっくりするほどの激坂が続いていた
貧脚すぎてコンパクトの28Tをもってしても死ねた
おまけにフラット部分が皆無で坂道発進久し振りなので
初めてアスファルトの上で立ちコケしてしまったー
その場面を通行許可車に見られちゃった 恥ずかしかったー! ><;
277(-_-)さん:2013/05/27(月) 23:08:05.83 ID:???0
【キャノンボール】東京⇔大阪を1日で走る 28走目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1365314777/

俺もいつかやってみたいな1日じゃ無理だろうけど
278(-_-)さん:2013/05/27(月) 23:24:22.50 ID:M3G4o47w0
http://kura1.photozou.jp/pub/474/943474/photo/178558928_org.v1369660382.gif
http://yahoo.jp/Qt70yQ
合計距離: 74.17 km (46.1 mi)
合計時間: 4:56:06
移動時間: 4:08:57
約1年ぶりに長距離、体力の衰えを実感して悲しくなったけど、楽しかった
途中、知り合いの家で休憩させてもらって、ようかんで栄養補給
出るのが遅くて、帰る途中から真っ暗でスピード出せなかった
ルートラボは試しにやってみたけど、次やるかは未定です(多分やらない)
279(-_-)さん:2013/05/27(月) 23:39:14.60 ID:???0
>>278
おつ
今度は103から八甲田登って、ダートの122を下ってみてくれ
280(-_-)さん:2013/05/28(火) 01:12:22.70 ID:???0
梅雨到来、メンテはいかが?

自転車を部屋でばらしたり組んだりするのは
1/1プラモって感じでなかなか楽しいものなのだよ
281(-_-)さん:2013/05/28(火) 10:59:43.17 ID:???0
突然パンクしてしまい自転車屋探して歩きまくり やっと自転車屋見つけて
パンク修理してもらったら1300円請求された時はむなしくなった
それいらい予備チューブとタイヤレバー携帯ポンプはずっと自転車に携帯してる
282(-_-)さん:2013/05/28(火) 13:12:22.01 ID:???0
うむ
283(-_-)さん:2013/05/28(火) 14:30:47.87 ID:???0
よく自転車屋見つかったな
284(-_-)さん:2013/05/28(火) 16:16:59.50 ID:???0
そのへん歩いてる見ず知らずの他人に、ずうずうしくも大胆に話しかけ
テメー様の都合である自転車屋までの道案内を尋ねるなど
そんな高度な技は持ち合わせていない。
だから ただひたすらに歩きつづけるのさ。

とりあえず駅だ!駅方面へ向かうのが基本だ!駅には交番もあるしな 
お巡りさんは道案内も業務のうちなので訪ねやすいな。
285(-_-)さん:2013/05/28(火) 19:54:38.40 ID:???0
ESCAPE AIR LTDは8.9kg、R3が11.4kgだから2.5kgの軽量化だな
もう改造するより本体ごと取り替えたほうが良いと気づいた

しかしLTDは限定品らしいので手に入るかどうか
286(-_-)さん:2013/05/28(火) 22:07:33.84 ID:???0
軽いに越したことないAIR買えよ
287(-_-)さん:2013/05/28(火) 22:33:59.12 ID:???0
今日近くの自転車屋に行ったんだけど

AIR(9.9kg)が5万3000円で売ってたけど、あまり軽量化できないし
defy3(9.4kg)というのが6万4000円で売ってたけどハンドルが気になるし
やはりLTDが欲しい・・・
288(-_-)さん:2013/05/28(火) 23:39:21.20 ID:???0
7キロ台のロードに慣れると
もう8-9キロのバイクはかなり重く感じる
手に持ってもずっしり来る
289(-_-)さん:2013/05/28(火) 23:54:21.70 ID:???0
俺のR3は11.7kgですぜダンナ
タイヤとホイール変える前は12.7kgあったし
290(-_-)さん:2013/05/29(水) 00:16:47.88 ID:???0
ママチャリってどれくらいあるんだろう
ちなみに28インチ
291(-_-)さん:2013/05/29(水) 00:26:32.85 ID:???0
ママチャリで旅してる人は何かと工具が増え重くて大変だろうな
292(-_-)さん:2013/05/29(水) 00:31:03.50 ID:???0
27インチで18〜19キロぐらいらしいから28インチだと20キロぐらいだろ
293(-_-)さん:2013/05/29(水) 00:35:12.19 ID:???0
ママチャリで何も持たずに九州縦断したやつこないだいたけどw
294(-_-)さん:2013/05/29(水) 00:42:57.46 ID:???0
ノントラブルなんだな
295(-_-)さん:2013/05/29(水) 01:53:38.98 ID:???0
途中でチェーン外れて自転車屋に駆け込んでたけど、確か九州入り→大分→佐賀→熊本→鹿児島→宮崎、とかいうのの最後のあたりだった
296(-_-)さん:2013/05/29(水) 02:31:08.51 ID:???0
297(-_-)さん:2013/05/29(水) 10:35:43.10 ID:???0
>>285
AIR LTDの極薄フレームだけ売ってくれたらいいのにな
手持ちのパーツに載せ替えるだけで軽量化できるのに
298(-_-)さん:2013/05/29(水) 13:21:02.02 ID:???0
なんでイオンとかホームセンターに28インチのT字ママチャリ売ってないの
なんでどこも27で終わりなの
馬鹿なの
299(-_-)さん:2013/05/29(水) 13:29:50.23 ID:???0
自転車の巨人
300(-_-)さん:2013/05/29(水) 13:39:06.34 ID:???0
つまりGIANTのことですね わかります
301(-_-)さん:2013/05/29(水) 16:50:32.89 ID:???0
ママチャリなんか興味ねーしw
302(-_-)さん:2013/05/29(水) 16:52:58.63 ID:???0
>>301
お前はな
303(-_-)さん:2013/05/29(水) 18:03:35.78 ID:???0
股下が80cmあたりから27は乗りづらくなるのに
なんで28の需要性がわからないんだろうか販売店は
304(-_-)さん:2013/05/29(水) 19:23:51.76 ID:???0
シートポストとステム交換したらいいのに
305(-_-)さん:2013/05/29(水) 19:55:14.72 ID:???0
こりゃとうぶん雨だな
306(-_-)さん:2013/05/29(水) 21:07:54.68 ID:???0
サドルの位置を後ろにズラすだけでもスピードの維持が楽になるんだな
307(-_-)さん:2013/05/29(水) 21:09:14.55 ID:???0
ただ街乗り(歩道)だとそれがアダになるという
308(-_-)さん:2013/05/29(水) 22:34:55.95 ID:???0
ケツさえ痛くならなければどこまでも楽しく走れるのに
309(-_-)さん:2013/05/30(木) 12:26:52.24 ID:znWF+Jxq0
自転車時代は 最高で名古屋から琵琶湖 80キロだねww 
今は車で名古屋から富士山のふもとww
310(-_-)さん:2013/05/30(木) 13:35:18.00 ID:???0
自転車に太陽光発電取り付けて3日くらい放浪したい
311(-_-)さん:2013/05/30(木) 20:32:33.19 ID:???0
週末ロングライド行くかな
30〜50kmぐらいなら、よく行くんだけど
走るだけだとつまらんから何か目的が欲しい
312(-_-)さん:2013/05/30(木) 20:37:04.38 ID:???0
雨どすえ〜
313(-_-)さん:2013/05/30(木) 22:33:41.20 ID:MXdGKGCg0
俺は明日いくつもり
でも山ばっかりでルート考えるのが大変・・
314(-_-)さん:2013/05/30(木) 22:57:37.35 ID:???0
R3で山道は厳しいっすよ
というか俺が住んでるとこ平野で近くに山ないし
315(-_-)さん:2013/05/31(金) 01:23:28.51 ID:???0
速度上げたままだと目が痛くなるんだけど
316(-_-)さん:2013/05/31(金) 02:50:42.25 ID:???0
ここの人はママチャリ?クロス?
317(-_-)さん:2013/05/31(金) 11:26:00.03 ID:???0
それは教えられないな
318(-_-)さん:2013/05/31(金) 12:30:36.02 ID:???0
いいか、ママチャリ厨のあほな質問には絶対反応するんじゃないぞw
319(-_-)さん:2013/05/31(金) 14:58:05.61 ID:???0
ママチャリの事は嫌いでもAKB48の事は嫌いにならないで下さい!
320(-_-)さん:2013/05/31(金) 17:19:02.89 ID:???0
ママチャリ最高だよね
どこでも停められるから
クロスに乗ってる人はスタンドつけてんの?
321(-_-)さん:2013/05/31(金) 19:03:56.42 ID:???0
みずぼらしいおっさんが乗るクソスにはたいていスタンドついてるw
322(-_-)さん:2013/05/31(金) 19:30:18.80 ID:???0
俺はルッククロス乗ってるおっさんだけど、貧乏くさいと思われてんだろうなぁ
車はアクアでバイクはドカモンに乗ってるんだけどね
まぁ今は無職だけど
323(-_-)さん:2013/05/31(金) 19:52:16.53 ID:???0
さらりと言うなよw
324(-_-)さん:2013/05/31(金) 19:53:03.42 ID:???0
アクアってカッコいいの?
325(-_-)さん:2013/05/31(金) 20:13:53.79 ID:???0
http://kura1.photozou.jp/pub/474/943474/photo/178851918_org.v1369998140.gif
合計距離: 139.97 km (87.0 mi)
合計時間: 11:38:08
移動時間: 9:25:53
昼夜逆転直したくて、昨日の16時に起きてからずっと寝ずに今朝7時に出発
そんなコンディションでやるんじゃなかった・・・帰ってこれられて良かった・・・
風呂入ったら日焼けの痛みで声出た
ルートラボ無しだけど、データ置いてくので見たい人は突っ込んでみてください
http://so.ee/1zE
326(-_-)さん:2013/05/31(金) 20:35:02.00 ID:???0
そんな状態で無理して運動するな集中力が欠けて危険だ

昼夜逆転直したいときは、一日でいきなりじゃなしに
普段から太陽の陽を体に当て続ければ元に戻る
327(-_-)さん:2013/05/31(金) 22:37:28.02 ID:???0
もやしかよw
328(-_-)さん:2013/06/01(土) 03:32:54.07 ID:???0
110km走ってきた
前回8時間半で今回6時間で2時間半短縮した
やっぱ普段から乗ってないとダメだな最後は脚に力が入らなかったわw
329(-_-)さん:2013/06/01(土) 09:12:37.92 ID:???0
お、晴れている
朝は涼しいな
330(-_-)さん:2013/06/01(土) 12:16:46.85 ID:???0
28c対応の軽量ロードホイールってないかな、クロスにはやっぱ28c履きたいんだよね
331(-_-)さん:2013/06/01(土) 13:25:39.09 ID:???0
25Cまでしかないんだよね
でも大丈夫だよ歩道の段差だけ気をつけてれば
332(-_-)さん:2013/06/01(土) 18:09:03.61 ID:???O
あさひでロード買ったけど、糞な理由がわかった。初期調整が下手でギアがカバーに接触してるし、タイヤのサイドがもう避けた。あり得ない。二度と使わない。
333(-_-)さん:2013/06/01(土) 18:18:57.53 ID:???0
>>332
あさひが糞なのに同意
俺もクロス買ってVブレーキの片側がくっ付いてるから指摘したら大丈夫だってさw
そのまま乗っててブレーキ掛けたら物凄い出した
そんで自分で調整しようとしたらネジが回らないほど締め付けられて歪んでたわwww
334(-_-)さん:2013/06/01(土) 18:19:44.74 ID:???0
×物凄い出した
○物凄い音出した
335(-_-)さん:2013/06/01(土) 20:19:00.94 ID:???0
あさひバッシングさえしてればスレは安泰だと思ってるにわかwwwww
336(-_-)さん:2013/06/01(土) 21:40:21.82 ID:???O
>>335
おまえはあさひに就職すれば良いじゃん
337(-_-)さん:2013/06/01(土) 21:49:58.82 ID:???0
まじ ひくわー(棒読み)
338(-_-)さん:2013/06/01(土) 22:38:44.65 ID:???0
おれなんて先週から一歩も家出てないんだぜ?
339(-_-)さん:2013/06/01(土) 22:40:51.59 ID:???0
乗りたくてたまらない時と、自転車乗るのが馬鹿らしい時のギャップが我ながら凄いと思う
340(-_-)さん:2013/06/02(日) 00:53:28.56 ID:b/BzlZ/m0
ホームセンターの「絶対にパンクしないクロスバイク」と楽天のマルスマーケットの
送料無料の25,800円のとどちらがお買い得なのだろう?
341(-_-)さん:2013/06/02(日) 00:54:41.61 ID:???0
人の進路わざと塞いでくるガキがいるんだが
ああいうのは捕まえて痛い目みせてやってもいいのかい?
342(-_-)さん:2013/06/02(日) 01:32:16.94 ID:???0
人生経験を積んでないペラッぺラの人間がこういう妄想を抱き反社会的事件を起こすんだろうな
343(-_-)さん:2013/06/02(日) 11:18:05.91 ID:???0
お前より人生経験は豊富だと思うよ^^
344(-_-)さん:2013/06/02(日) 12:04:59.91 ID:???P
おまえら仲良くしろよ
345(-_-)さん:2013/06/02(日) 12:17:11.91 ID:???0
おっさんの書き込みにしてはあほすぐる としか言いようがない
346(-_-)さん:2013/06/02(日) 13:14:55.41 ID:???0
いい年して引き籠もってるおっさんはお前だけだよ
347(-_-)さん:2013/06/02(日) 23:05:34.47 ID:???0
おっさんカワイソスw
348(-_-)さん:2013/06/02(日) 23:07:57.40 ID:???0
今日はいろいろ地獄だったよ
明日からまた謙虚に慎ましく生きようと思いました(キリッ
349(-_-)さん:2013/06/03(月) 09:34:03.12 ID:???0
お前らおっさんだったのか
結構若いのばかりかと思いこんでたわ
350(-_-)さん:2013/06/03(月) 14:22:11.56 ID:???0
ここって意外に金持ち多いのな
ママチャリ乗ってる奴のほうが少ないの?
351(-_-)さん:2013/06/03(月) 16:47:16.82 ID:???0
青森の奴はママチャリ
写真もアップしてた
352(-_-)さん:2013/06/03(月) 16:54:36.19 ID:???0
家が金があるから引きこもっていられんだろ
353(-_-)さん:2013/06/03(月) 16:57:25.49 ID:???0
おれまだ二十代の無職ローディーなんでママチャリの無職おっさん達どうぞお手柔らかにw
354(-_-)さん:2013/06/03(月) 20:58:48.37 ID:???0
【調査】 警察から職質された経験率 経験アリは男性42.6%、女性13.0%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370256270/

では、経験者たちの声を紹介します。まず、最も多く見られた声が、

「自転車でよく止められます」
「夜中に自転車で走っていたら職質された」
「夜11時過ぎに自転車のライトを点けずに走っている時に」
「夜普通に自転車乗ってるだけなのに…相当ムカつく」

など、自転車に乗っていて職務質問を受けたという内容のものです。
355(-_-)さん:2013/06/04(火) 21:53:27.89 ID:???0
R3改でも安物ロード並みのスピード出てるとは思うが
やはり重いからロングライドには向かないな
356(-_-)さん:2013/06/04(火) 22:45:55.22 ID:???0
重い軽いよりもバーハンドルに限界感じた
ロングではドロップハンドルの方が有利
357(-_-)さん:2013/06/04(火) 23:29:37.20 ID:???0
それだとピチパンにピーナッツじゃないとおかしいし
やはりクロスで車体を軽くする方向で行きたい
358(-_-)さん:2013/06/05(水) 11:38:20.33 ID:???0
ブログ始めて4か月
反応があるのは愉快
359(-_-)さん:2013/06/06(木) 00:51:12.48 ID:???0
360(-_-)さん:2013/06/06(木) 01:38:19.83 ID:???0
最近の車はエマージェンシータイヤ積んでないから不便だな
361(-_-)さん:2013/06/06(木) 11:54:24.93 ID:???0
鉄道←キチガイ                       普通→
↑┌───────────────────────
迷│  ロードバイク                   恋愛
惑│   アフィ 政治 ゲハ
  │  声優 ネトウヨ  アイドル        B'z
  │ ネトゲ
  │ 韓流   エレキギター
  │      アニメ
  │   釣り       工□ゲ
  │  TCG     阪神   フィギュア
  │ BL           レッズ
  │    東方              楽器
  │       ボカロ  歴史 特撮
  │                 漫画 車バイク
  │             軍事  格闘技 模型 ゲーム
  │ オーディオ                 PC  カメラ
無│              野球 サッカー
害│                     ロボット 海外ドラマ
↓│         切手             クイズ
362(-_-)さん:2013/06/06(木) 18:03:14.39 ID:???0
363(-_-)さん:2013/06/06(木) 20:37:15.04 ID:???0
>>358
見せろママチャリ糞野郎
364(-_-)さん:2013/06/06(木) 21:01:31.35 ID:???0
>>359
1のホイールは何て言う名前だろ
文字が潰れ気味でよくわからん
365(-_-)さん:2013/06/07(金) 00:48:07.34 ID:???0
snsでお友達ができましたv
366(-_-)さん:2013/06/07(金) 17:05:47.32 ID:???0
今夜行こうと思ったんだが
昼間バッティングセンターで自打球食らって脚痛めてしまった
367(-_-)さん:2013/06/07(金) 19:21:50.07 ID:???0
サイクルコンピューター?っていうのが欲しいな
ただずっと使うわけじゃないから買うのもなんだかなあ
368(-_-)さん:2013/06/07(金) 19:35:18.42 ID:???0
なんか自転車見かける度にどんなの乗ってるか見る癖がついちゃった
ママチャリの時は気にならなかったのに今は異常に気になるwww
369(-_-)さん:2013/06/07(金) 20:03:28.20 ID:???0
>>367
スマホアプリでEジャンスゲージャン
370(-_-)さん:2013/06/08(土) 10:23:53.06 ID:???0
自転車通勤の季節ですね!
371(-_-)さん:2013/06/08(土) 12:42:16.22 ID:???O
サイコンは一度付けると必須アイテムになるよ。自分の場合は走ってる時は常にサイコン見て速度気にしてるし。
372(-_-)さん:2013/06/08(土) 14:33:18.72 ID:???0
昨日ロングライドしたとき急に雨が降ってきたからトンネルに避難したら
原チャリ乗った珍走団が通りかかって俺に何か言ってたわ

カツアゲとかそういう類じゃなくて良かった
ってもカネなんか2000円しか持ってなかったけどw
373(-_-)さん:2013/06/08(土) 15:34:56.79 ID:???0
街でよく見るクロスバイクの例
http://up.pandoravote.net/up11/img/paSL00000661.jpg
374(-_-)さん:2013/06/08(土) 21:56:10.19 ID:???0
明日も乗れない(´・ω・`)
375(-_-)さん:2013/06/08(土) 23:16:06.78 ID:???0
どこまでが何キロかわかるようになるのがいいよね
どこ通れば近道かもわかってくるし
でもまあ行くあてがないのが難点だが
376(-_-)さん:2013/06/10(月) 00:26:31.75 ID:???0
オフ会してきちゃった
仲間と走るのは楽しいな
377(-_-)さん:2013/06/10(月) 22:46:39.14 ID:???0
結婚するか
378(-_-)さん:2013/06/11(火) 15:08:13.02 ID:???0
おまえら・・・・
379(-_-)さん:2013/06/11(火) 16:34:54.65 ID:???0
>>376
ヒキ仲間か身分隠してか、どっちや
380(-_-)さん:2013/06/11(火) 17:29:25.08 ID:???0
週末まで雨か
381(-_-)さん:2013/06/11(火) 18:30:18.58 ID:???0
ヒキはとっくに絶滅しました
382(-_-)さん:2013/06/11(火) 21:14:22.55 ID:???0
ヒキ板は低能ニートの巣w
383(-_-)さん:2013/06/12(水) 00:25:11.30 ID:???0
タイヤの空気入れてると筋トレしてる気分になるな
サドルはハンドルより高い位置にって店員さんに言われたけど
高くすると楽だけど漕いでる時に脚が伸びて違和感がある
384(-_-)さん:2013/06/12(水) 00:34:43.01 ID:???0
何言ってんの、サドルは低くに決まってんだろうが!信号待ちで足ピーんっなってる馬鹿は笑えるな
やっぱアメリカンスタイルがしっくりくるぜ
385(-_-)さん:2013/06/12(水) 11:54:10.60 ID:???0
>>383
クロス?シティサイクル?
386(-_-)さん:2013/06/12(水) 13:04:02.56 ID:???0
>>384
でも長距離乗るときは楽なんだよ
足ピーンもやるけど大体降りちゃうな
漕ぎ出す時に乗るって方法を店員さんに教わった

>>385
クロスだよ
387(-_-)さん:2013/06/12(水) 13:39:21.17 ID:???0
>>386
クロスならそれでいいんだ
388(-_-)さん:2013/06/12(水) 16:38:28.47 ID:???0
外暑すぎ、死ぬかと思た、家帰った瞬間麦茶がぶ飲み
389(-_-)さん:2013/06/13(木) 00:56:10.22 ID:???0
前の愛車のママチャリの重さ計ったら22.2kgあった
今のは11.6kgだから2倍近く違うわww
390(-_-)さん:2013/06/13(木) 12:28:15.35 ID:???0
軽っ!どこのなんてママチャリ?それほしい! やっぱ高いかw 
391(-_-)さん:2013/06/13(木) 12:38:18.90 ID:???0
それクロスや
392(-_-)さん:2013/06/13(木) 16:09:42.61 ID:???0
実用車においてのママチャリの素晴らしさをもっと見直すべき
393(-_-)さん:2013/06/13(木) 16:36:18.97 ID:???0
重い遅い風の抵抗はすごいで使い物にならん
利点は荷物運べるくらい
394(-_-)さん:2013/06/13(木) 16:52:58.71 ID:???0
なんでメーカーはママチャリの軽量化をしてくれないのですか?
395(-_-)さん:2013/06/13(木) 22:02:23.16 ID:???0
ママチャリの主要購買層のママがすごいパワーだから軽量化なんていらんのです
396(-_-)さん:2013/06/14(金) 15:30:44.19 ID:???0
さっきちょっと出かけたら2回も目に小さい虫が入ってイライラしたわ
397(-_-)さん:2013/06/14(金) 16:44:00.85 ID:Vg022J+H0
折りたたみに乗ったおっさんワロタ
俺に抜かれたのが悔しかったのか苦し紛れに信号待ちで先に出て俺の進路塞いできたw
ママチャリより遅い小径でよーやるわwww
398(-_-)さん:2013/06/14(金) 18:46:18.86 ID:???0
前を譲ってしまったお前が悪い
399(-_-)さん:2013/06/14(金) 18:47:24.51 ID:Vg022J+H0
ヒッヒッヒwwwwwwww
400(-_-)さん:2013/06/14(金) 19:19:38.41 ID:???0
すげえ…イニシャルDみたいや!
401(-_-)さん:2013/06/15(土) 07:53:28.68 ID:???0
土日雨だ糞が!
メンテでもするかぁ
402(-_-)さん:2013/06/15(土) 19:33:51.86 ID:???0
ESCAPE AIR LTD欲しいけど
GIANT専門店ってかなり遠いんだよなぁ
403(-_-)さん:2013/06/16(日) 18:03:23.10 ID:???0
今日は7台で走ってきたよ
誰かと走るのって楽しいことなんだね
404(-_-)さん:2013/06/16(日) 21:04:43.40 ID:???0
それって自慢?
405(-_-)さん:2013/06/17(月) 00:10:02.22 ID:???0
おれは彼女と安曇野ツーリングいってきたけど
406(-_-)さん:2013/06/17(月) 02:51:33.12 ID:???0
R3の専用スレってあるんだな
しかも109スレ目ってw
407(-_-)さん:2013/06/17(月) 04:31:19.68 ID:???0
安物の代名詞
408(-_-)さん:2013/06/17(月) 12:36:59.84 ID:???0
r3はださいの代名詞
409(-_-)さん:2013/06/17(月) 19:09:11.91 ID:???0
サイクリングロードでもサイドスタンド付のおっさんがよく乗ってるの見かけるな
410(-_-)さん:2013/06/17(月) 20:10:47.47 ID:???0
>>409
それ俺じゃねえか
411(-_-)さん:2013/06/17(月) 21:50:15.84 ID:???0
そうか俺、ダサかったんだな
今日はエグいコーナーリングでペダル擦っちまったぜ
412(-_-)さん:2013/06/17(月) 23:48:21.16 ID:???0
引き籠りといえども信号は守ってくださいね
413(-_-)さん:2013/06/17(月) 23:54:47.58 ID:???0
>>411
俺もペダルたまに擦るからトゲがなくなってるぜ
歩道走ってたらエロ本3冊落ちてたわ
414(-_-)さん:2013/06/18(火) 09:00:14.93 ID:???0
クロスで峠行くと、出会うのはロードばかりで
自分以外にクロス一台もいないので寂しい
山で出会うバーハンではMTBぐらいか
415(-_-)さん:2013/06/18(火) 12:50:58.13 ID:???O
俺は8万ロードと5万クロスあるけど、あんまり違いを感じない。クロスの方が安定性がある
416(-_-)さん:2013/06/18(火) 13:24:10.29 ID:???0
そろそろマジ暑くて走っても不快感の方が勝ってる
417(-_-)さん:2013/06/18(火) 13:36:39.70 ID:???0
過疎の森へ向かい清流のある場所で淵を見つけ そこで泳ぐ  
418(-_-)さん:2013/06/18(火) 13:44:03.73 ID:???0
信号待ちの時汗ベロンチョですわ
419(-_-)さん:2013/06/18(火) 14:04:57.70 ID:???0
夜中のサイクリンは気持ち良いですぞ
420(-_-)さん:2013/06/18(火) 14:47:21.83 ID:???0
spdサンダルの季節です
421(-_-)さん:2013/06/18(火) 16:06:40.05 ID:???0
安定性ってどういう意味の安定性?
単純にスピードだけならロードのほうが上のはずだが
ハンドルがぶれないって意味なのか
422(-_-)さん:2013/06/18(火) 17:01:28.22 ID:???0
コンビニでスパイラルグレープ買って飲んだら気分悪くなった
423(-_-)さん:2013/06/18(火) 18:04:55.85 ID:???0
幅寄せに最初はビビッてたけど慣れてくるとあんま怖くなくなる。
んで信号で止まった時に運転手の顔を凝視してたら顔真っ赤にしてナニやら喚いてきたことがある
424(-_-)さん:2013/06/18(火) 18:11:17.35 ID:???0
>>416
汗ふきシート買っとけ
夕暮れのベンチで拭いとけ
425(-_-)さん:2013/06/18(火) 18:22:41.80 ID:???0
汗拭き用のタオルが欠かせない季節だな

>>423
俺もしょっちゅうやられるから結構慣れたよ
って言ってもやられるのは嫌だから基本歩道ばっか走ってるけど
426(-_-)さん:2013/06/18(火) 18:53:40.36 ID:???0
【話題】フレームに竹を使用した自転車が人気に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371547371/l50
427(-_-)さん:2013/06/18(火) 19:00:13.10 ID:???O
>>421
俺はクロスの方がぶれない。慣れの問題かもしれないけど、ロード乗って2日目くらいに片手運転してたら電柱に激突した
428(-_-)さん:2013/06/18(火) 23:26:46.04 ID:???0
来年は全メーカーが一斉値上げするらしいな
429(-_-)さん:2013/06/19(水) 17:35:15.43 ID:???0
レベル低すぎて撤収(笑)
430(-_-)さん:2013/06/19(水) 19:13:54.81 ID:???0
>>428
何割ほど?
431(-_-)さん:2013/06/19(水) 22:39:20.37 ID:???0
>>422
おい!!!
スパイラルグレープ飲んでみたら歯磨き粉みたいな味するぞ・・・
432(-_-)さん:2013/06/19(水) 23:12:54.91 ID:???0
クソまずいらしいから買っておいたが飲むのが楽しみだ
433(-_-)さん:2013/06/19(水) 23:58:56.77 ID:???0
二郎食べた後だからおいしく感じた
ドクペが不味くなった感じ
434(-_-)さん:2013/06/21(金) 15:23:51.27 ID:???0
二郎は体に悪そうだな
435(-_-)さん:2013/06/21(金) 19:02:20.52 ID:???0
サイコン買ったけど雨降ってるから試せない
436(-_-)さん:2013/06/21(金) 22:14:44.53 ID:???0
どんなサイコン買ったの?
437(-_-)さん:2013/06/21(金) 22:49:35.12 ID:???0
cateyeのcc-mc100w

夜間走行がほとんどだからバックライト付いてるの買ったけど
ライトが結構暗い上に3秒しか点灯しないから使いづらそう

あと機械を固定するベルト弄ってたら壊れたw
100円ショップの安物みたいなベルト・・・
438(-_-)さん:2013/06/23(日) 14:42:33.19 ID:???0
【社会】高級自転車、ネットオークションに出品→落札されれば盗みに。新たな手口に警戒[06/22]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371885611/
439(-_-)さん:2013/06/25(火) 01:47:36.86 ID:???O
今自転車でふらついてたら警察に停められて職務質問された。無灯火って理由で…お仕事の帰りですかとか聞いてきて、色々根掘り葉掘り聞いてきて、自転車の登録番号調べられた。でも職質したのは婦警で警察にしてはかわいかったから許すけど…気をつけろ埼玉県警!
440(-_-)さん:2013/06/25(火) 12:21:03.37 ID:???0
埼玉だけど夜中に走ってても職質された事ないわ
ノーヘル原付ですら取り締まらない埼玉県警だしw
441(-_-)さん:2013/06/25(火) 14:16:15.77 ID:???0
ダルくてチャリ乗るのもダルい
442(-_-)さん:2013/06/26(水) 19:29:35.84 ID:???O
晴れた日があったら犬山行く。体を疲れさせたい
443(-_-)さん:2013/06/26(水) 19:33:55.14 ID:???0
俺はちょっと遠くにあるバッティングセンターに行きたいな
泥除けないから出られない
444(-_-)さん:2013/06/27(木) 19:04:16.55 ID:???0
バッティングセンター行てきた
ついでに自衛隊の駐屯基地に行ってみたよ
445(-_-)さん:2013/06/28(金) 19:22:57.13 ID:???O
>>444
中、入ったのか?
446(-_-)さん:2013/06/28(金) 21:44:44.36 ID:???0
>>445
入ろうと思ったけど何か怖いからやめた というか入っていいのか?
447(-_-)さん:2013/06/29(土) 07:33:20.78 ID:???0
朝早くから
おっさんが
リュック背負って
クロスバイクで
発進します(-_-;)
448(-_-)さん:2013/06/30(日) 11:15:22.36 ID:???O
名古屋〜犬山に行ってきた。70キロだった。
犬山は城周りは整備されて綺麗な街並みだった。ただライトアップとかなくて暗くてほとんど見えなかった。
449(-_-)さん:2013/07/01(月) 16:11:10.08 ID:???0
自転車は何に乗ってるの?
450(-_-)さん:2013/07/01(月) 17:08:48.64 ID:???0
結局チャリ買ってからロングライドしたの2回だけだわ
451(-_-)さん:2013/07/02(火) 23:03:59.38 ID:???0
10kmほどだが今日も俺のR3は好調でしたっ
452(-_-)さん:2013/07/05(金) 22:39:56.14 ID:???0
黒い服着て歩いてるBBAいい加減にしろや
ステルス状態で何にも見えないぞ
453(-_-)さん:2013/07/06(土) 21:43:14.15 ID:???0
ロングライド行ってきた
風と暑さでやられたわ
454(-_-)さん:2013/07/15(月) 17:32:02.84 ID:???0
三連休いい旅ができた
455(-_-)さん:2013/07/16(火) 20:15:38.53 ID:???O
おまえら本当にひきこもりだな。文でわかるわ。人のこと言えんけど。
456(-_-)さん:2013/07/16(火) 20:46:25.54 ID:???0
ここヒキ板ですしおすし
457(-_-)さん:2013/07/16(火) 21:25:17.73 ID:geLcL1BE0
 田舎で昼間自転車こいでると不審者扱いだから深夜くらいしかこげねえな。
458りょう:2013/07/17(水) 01:41:33.62 ID:r1Esta890
田舎で外出すると、目立つよな。
459りょう:2013/07/17(水) 01:44:51.46 ID:r1Esta890
引きこもりになる以前は、自転車が好きで、一日最高150キロ走ったよ。
460りょう:2013/07/17(水) 01:48:07.34 ID:r1Esta890
引きこもりの体力でも30キロは走れると思うよ。

筋肉痛が一ヶ月くらい続くけど。
461(-_-)さん:2013/07/17(水) 19:38:47.73 ID:ATRSzG9J0
何歳?
462りょう:2013/07/17(水) 21:16:44.87 ID:r1Esta890
16歳だよ。
463(-_-)さん:2013/07/18(木) 01:46:08.74 ID:???0
おまえらwww本当にひきこもりだなwwwww文でわかるわwwwwwww
464(-_-)さん:2013/07/18(木) 15:54:24.96 ID:???0
だからどうしたボケ
465(-_-)さん:2013/07/20(土) 01:54:31.84 ID:???0
エスケープエアーLTDは手に入んないっぽいので
フラットバーロード買うかな
466(-_-)さん:2013/07/23(火) 17:44:33.89 ID:???0
激安 5万以下Altus2300級
安物 8万以下SoraDeore級
普通 10万以下Tiagra級
高級 13万以上105以上レーシングスペックのフラバロード
467(-_-)さん:2013/07/28(日) 02:09:18.85 ID:???P
468(-_-)さん:2013/08/01(木) 22:56:36.40 ID:???0
ロード買ったけどめっさ軽いのな
サドルが固くてケツがすぐ痛くなるのが難点かな
469(-_-)さん:2013/08/02(金) 06:22:25.59 ID:???0
早く遠くへいける ロード最高
470(-_-)さん:2013/08/06(火) 16:13:45.14 ID:???0
ロード買ったら急に自転車に興味なくなったな・・・・
20万のロードだし物欲が満たされて満足してしまったか
471(-_-)さん:2013/08/07(水) 18:41:43.48 ID:???0
要らんなら2万円で買うぞ
472(-_-)さん:2013/08/08(木) 20:19:00.20 ID:???0
せっかく買ったし乗るよ
金曜の深夜にロングライドすっかな
473(-_-)さん:2013/08/13(火) 13:13:28.71 ID:???0
500kmぐらい自転車で走った。
太平洋から日本海に抜けた。
474(-_-)さん:2013/08/14(水) 01:14:45.18 ID:???0
泊まりがけか
475(-_-)さん:2013/08/14(水) 20:49:55.57 ID:???0
うん、貯金なくなった。
なにか変わるかと思ったけど、変わらなかった。
476(-_-)さん:2013/08/14(水) 22:09:15.13 ID:???0
無職で旅するのって計画から目的地のちょっと手前まではいいのよ
そして目的地に着いた後どんどん虚しくなっていって、自宅に帰ると抜け殻のようになってしまう
477(-_-)さん:2013/08/14(水) 22:53:45.26 ID:???0
旅は誰かと出会わなきゃ意味ない
コミュ障にはそれは無理
478(-_-)さん:2013/08/14(水) 23:46:13.28 ID:???0
40km走ってきただけで疲れたわ
479(-_-)さん:2013/08/14(水) 23:49:31.99 ID:???0
毎日ママチャリで30〜50キロ走ってるのに痩せねえ!
食事管理もしっかりしてるのに何でだ
480(-_-)さん:2013/08/15(木) 04:01:50.21 ID:???0
心拍数が十分に上がってないから
481(-_-)さん:2013/08/15(木) 17:33:26.24 ID:???0
俺は走るたびにマックや松屋でお持ち帰りしたりするから体重変わらないかな
腕と脚はそこそこ締まってるが腹はぽっこりと出てる
482(-_-)さん:2013/08/15(木) 17:43:48.44 ID:???0
野宿して、ばあちゃん家まで行こうかな。
483(-_-)さん:2013/08/15(木) 17:53:40.48 ID:???0
ばあちゃん家もうない上に田舎のすげー山奥だから自転車で行くの無理だわ
山の中って夏場でもすげー涼しいんだよね
484(-_-)さん:2013/08/15(木) 19:32:34.26 ID:???0
半袖一枚だと走っていて寒いくらいだね
485(-_-)さん:2013/08/16(金) 14:15:39.71 ID:???0
腹ぽっこりだと、筋肉にはエネルギーが足りてなくて、腹は減って大量に食うけどそれは腹の脂肪に回り、
やっぱり筋肉にはエネルギーいってなくて…って状態になるらしい。
486(-_-)さん:2013/08/16(金) 16:44:36.27 ID:???0
とりあえず住んでいる県をくまなく回ってみるか
487(-_-)さん:2013/08/18(日) 12:11:16.29 ID:???0
サイコンあると多少はモチベ上がるね
どれくらい走ったとかどれくらい速度出てるとか
488(-_-)さん:2013/08/21(水) 04:53:05.95 ID:???0
遠出したときはRunastic road bikeってアプリ使ってた。
かなり役立ったんだけど、バッテリーの消耗激しいのが難点。
489(-_-)さん:2013/08/21(水) 07:53:23.52 ID:???0
梅雨〜猛暑+ゲリラ豪雨〜台風
あと一ヶ月だな、自転車に乗り始めるのは
490(-_-)さん:2013/08/21(水) 14:24:28.81 ID:???0
去年は長野県〜兵庫県を走ったな
中部、近畿の県をいくつもふらふらしてたから走行距離が1500〜2000kmくらいになった。
491(-_-)さん:2013/08/21(水) 18:23:58.51 ID:???0
まったく計画立ててないんだけど、遠くまで行ってこようかな。
492(-_-)さん:2013/08/21(水) 23:21:52.27 ID:5nBAZZV00
泊りがけで遠くに行くのはちょっとな・・・
まあやってみたいとは思ってるけど

家からあまり離れたくないわ
493(-_-)さん:2013/08/22(木) 16:48:56.64 ID:???0
往復考えると辛いよね。
494(-_-)さん:2013/08/22(木) 20:51:02.72 ID:???0
495(-_-)さん:2013/08/23(金) 16:02:39.29 ID:???0
496(-_-)さん:2013/08/23(金) 16:09:10.11 ID:???0
↑フランスで行われるマウンテンバイクのダウンヒルマラソン「メガアバランチェ」
っての動画
497(-_-)さん:2013/08/23(金) 17:11:46.17 ID:???0
ちょっと遠出してきた
しかし目的がないと、肉体に負荷をかけて喜んでるマゾにしか…
498(-_-)さん:2013/08/23(金) 17:12:54.17 ID:???0
>>495
恐いけど、面白そう
499(-_-)さん:2013/08/23(金) 17:14:11.88 ID:???0
そうか、録画できる機材があればいいのか
500(-_-)さん:2013/08/29(木) 01:29:09.68 ID:???0
最近チャリ乗らなくなったなぁ
今は原付で釣りやっとるわ
まあ原付もチャリだけどねw
501(-_-)さん:2013/08/30(金) 13:28:13.10 ID:???P
チャリ配信するのどのくらいお金かかるかな。ニコニコ500円、自転車ホルダー700円、sim月2000円くらいか。
502(-_-)さん:2013/08/30(金) 22:14:59.30 ID:???0
乗ってる時に配信のことはふと、よぎる
503(-_-)さん:2013/08/31(土) 10:24:52.63 ID:???0
配信じゃなくてVIP実況からはじめたら?
時々いるよ。ニート自転車旅
504(-_-)さん:2013/08/31(土) 10:40:21.51 ID:???P
今日は秋葉原でサイクルコンピューター見てくる
505(-_-)さん:2013/08/31(土) 11:43:39.20 ID:???0
秋葉とか本当にヒキか?人いっぱいやぞ
506(-_-)さん:2013/08/31(土) 11:56:01.95 ID:???0
にせひきだからな
507(-_-)さん:2013/08/31(土) 13:17:28.82 ID:???0
偽ヒキスレで偽ヒキとほざく馬鹿発見
508(-_-)さん:2013/08/31(土) 13:32:31.27 ID:???0
>>504
サイコンって時計機能ぐらいしか使わなくなるよ
見るだけで買わないほうがいい
509(-_-)さん:2013/08/31(土) 14:06:10.38 ID:???P
sdなんとか548とかいうサイクルコンピューター1280だった スマホホルダー700円だが結構でかい 
510(-_-)さん:2013/08/31(土) 16:23:03.31 ID:???P
sdなんとか548cが1050円
安いけどスマホかサイクルコンピューターかもうちょいしらべてから買おう
511(-_-)さん:2013/08/31(土) 16:37:16.76 ID:???0
スマホとホルダー使って記録してる
これrunastic
ttp://i.imgur.com/UI2Alwq.jpg
512(-_-)さん:2013/08/31(土) 19:28:09.44 ID:???0
>>511
ママチャリか?
513(-_-)さん:2013/08/31(土) 19:42:33.81 ID:???P
4hで65knか 
すごいな
俺は休み休み行くから35kmがいいとこだ
514(-_-)さん:2013/08/31(土) 21:15:44.88 ID:???0
>>512
クロスバイクにござる

これわりとスムーズに走れた方よ
515(-_-)さん:2013/08/31(土) 23:30:14.18 ID:???0
ヒルクライムってやつかな
こっちは平野で山がないからできないわ
516(-_-)さん:2013/09/02(月) 16:31:54.37 ID:???P
父のpcの修理のため自転車で往復4時間かけてパーツ買ってきて、部品取り付けたりドライバ当てたりしてたら、メンヘラ母に怒られたよ。何もする気しなくてぐだーってしてる。
517(-_-)さん:2013/09/02(月) 16:44:26.57 ID:???0
ドライバってのがようわからんわ
518(-_-)さん:2013/09/02(月) 19:52:39.20 ID:???0
部品をねじで締めるってことだろ
519(-_-)さん:2013/09/02(月) 20:19:35.51 ID:???0
俺は5時間半で110kmだよ
ケツ痛さえなければもっと走れると思うんだが
520(-_-)さん:2013/09/02(月) 20:22:02.85 ID:???0
>>515
移動すれば平野でも登りはあるよ
521(-_-)さん:2013/09/03(火) 11:11:15.03 ID:???P
ママチャリにスマホホルダーはやばいよね
522(-_-)さん:2013/09/03(火) 21:01:22.21 ID:???0
今日は90km前半追い風で快適
後半日差しとケツの痛みでやられた
めちゃくちゃ焼けた
最近お仲間見なくて寂しい
523(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:30:36.90 ID:???0
1: ツール・ド・名無しさん 2013/08/22 03:22:17
彼女ができない男の特徴「自転車でありえないくらい遠くまで出かける」
524(-_-)さん:2013/09/11(水) 01:12:09.16 ID:???P
ドリアンもそんなことしてた
525(-_-)さん:2013/09/12(木) 21:02:10.20 ID:???0
今年は初詣行ってない
行ってもいいことないから、もう行かない
526(-_-)さん:2013/09/15(日) 00:10:18.46 ID:???0
誰一人会話がかみ合っていなスレw
527(-_-)さん:2013/09/16(月) 20:40:11.55 ID:???0
メンテが面倒なんだよなクロスロードは
新車の頃は自分からメンテしたり弄ったもんだが
528(-_-)さん:2013/09/16(月) 21:37:58.38 ID:???0
誰もが胸の奥に フウウン〜
529(-_-)さん:2013/09/17(火) 03:32:05.31 ID:???0
>>527
メンテに金がかかると走らなくなるよねえ…
530(-_-)さん:2013/09/17(火) 18:25:10.45 ID:???0
夏場より冬場のサイクリンのほうがすきだ 
531(-_-)さん:2013/09/17(火) 20:45:26.00 ID:???0
可愛い耳あてが必要
532(-_-)さん:2013/09/18(水) 01:46:21.22 ID:???0
うさぎぴょこぴょこみぴょこぴょこあわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ
533(-_-)さん:2013/09/18(水) 04:34:15.89 ID:???O
昔、大阪京橋から京都松ヶ崎まで自転車で往復してたなぁ
534(-_-)さん:2013/09/18(水) 09:20:51.49 ID:???P
天気がいい。ドラクエするかどっかいくか。
535(-_-)さん:2013/09/18(水) 15:01:26.21 ID:???0
独り言スレ
536(-_-)さん:2013/09/18(水) 23:23:21.70 ID:???0
会話するような話題ないしな
537(-_-)さん:2013/09/19(木) 00:31:19.68 ID:???0
夏は同業者見かけなかった
538(-_-)さん:2013/09/19(木) 00:43:32.90 ID:???0
少し前はマウンテンバイク、近年はロードバイクが流行りだね。その中間のクロスバイクもいいかも。両方のいいとこどりで街を走るのにいいね。
量販店で数万からあるけど、少し専門店とかのほうがいいかもな
539(-_-)さん:2013/09/19(木) 02:08:38.99 ID:???0
日記帳スレ
540(-_-)さん:2013/09/19(木) 08:53:28.29 ID:???P
今日も天気がいい。ドラクエしよう。
541(-_-)さん:2013/09/20(金) 16:24:46.57 ID:???0
今日半年ぶりに乗った
45km走ってAvg.は19.8km/h
20には届かなかったけど自分としてはまずまず
もっと涼しくなったら100km挑戦するか
542(-_-)さん:2013/09/20(金) 16:38:44.56 ID:???0
明日は行こう
543(-_-)さん:2013/09/20(金) 16:41:40.13 ID:???0
>>541
はやいな
544(-_-)さん:2013/09/20(金) 22:34:25.07 ID:???P
金持ちは早く走る。俺のママチャリはゆっくりだ。
545(-_-)さん:2013/09/20(金) 23:31:47.51 ID:???0
アベ20なら普通ぐらいじゃないか俺もそんぐらいだし
アベ25なら結構鍛えてるだろうね

Fディレーラーの調整終わった明日走ってみるかな
546(-_-)さん:2013/09/21(土) 21:09:45.26 ID:???0
2時間ぐらいママチャリで走ったケツが痛い
547(-_-)さん:2013/09/22(日) 00:52:28.50 ID:???0
サドルが低すぎるのかな
と言ってもママチャリのシートポストって結構短いよね
548(-_-)さん:2013/09/22(日) 03:55:52.40 ID:???0
Dst62km
Avg22.7
Tm2時間43分

久々ならこんなもんか最後のほうは流してたし
549(-_-)さん:2013/09/22(日) 07:49:12.49 ID:???O
やっぱ競技用とかの自転車早いんだな
普通のチャリでそこそこスピードだしつつ大阪京都間Googleマップで42キロくらいの行程走ったが
三時間くらいだったわ
550(-_-)さん:2013/09/22(日) 08:18:19.85 ID:???0
俺もサイコン買ったら晒すか
クロス(エスケープR3)でノロノロ走ってるからママチャリとそんな変わらんかもしれないけど
551(-_-)さん:2013/09/22(日) 10:59:58.20 ID:???0
信号で捕まってしまう
552(-_-)さん:2013/09/22(日) 12:08:12.03 ID:???0
車道は怖いので歩道ばかり走るチキンです
553(-_-)さん:2013/09/22(日) 12:33:56.71 ID:???0
車道を走って自動車の邪魔してる感は楽しいぞ
554(-_-)さん:2013/09/22(日) 12:43:52.53 ID:???O
車道つっても車道のスミだしな
しかし車道のスミってゴミが溜まりやすいのか、自転車のタイヤにダメージ与える物が
結構落ちてるからあんまり通りたくねぇ
555(-_-)さん:2013/09/22(日) 12:47:31.56 ID:???0
しかし車道走り慣れてくると車道が一番安全だと気付く
556(-_-)さん:2013/09/22(日) 13:01:07.97 ID:???0
だが大型トラック
557(-_-)さん:2013/09/22(日) 13:01:39.21 ID:???0
オート横断歩道おばさん
558(-_-)さん:2013/09/22(日) 13:10:33.37 ID:???0
歩行者や学生チャリと直でスレ違うのが嫌で車道走ってる
559(-_-)さん:2013/09/22(日) 13:32:14.53 ID:???0
チャリも車もバイクも乗るがチャリに車道走しられるとかなり迷惑
でも自分がチャリ乗る時は車道走るけどね
560(-_-)さん:2013/09/22(日) 13:50:46.87 ID:???0
規定があるのかバスは追い越しかけてこない
気ぃ使うわw
561(-_-)さん:2013/09/22(日) 14:47:14.77 ID:???0
エンジン付きの自転車でもおkですか?
562(-_-)さん:2013/09/22(日) 14:53:52.18 ID:???0
ウェルカム
563(-_-)さん:2013/09/22(日) 15:38:30.07 ID:???0
ママチャリで車道走ると路線バスと追いかけっこになる
564(-_-)さん:2013/09/23(月) 14:34:22.59 ID:???0
走りやすい季節になってきたな
565(-_-)さん:2013/09/23(月) 20:03:23.42 ID:???0
夜に自転車乗ると寒い寒い
何か厚着する必要がある
566(-_-)さん:2013/09/24(火) 21:43:00.81 ID:???0
過疎スレ
567(-_-)さん:2013/09/24(火) 23:15:31.95 ID:???0
なんでお前は過疎スレにレスしてんの?
568(-_-)さん:2013/09/24(火) 23:54:14.84 ID:???0
フヒヒ
569(-_-)さん:2013/09/25(水) 18:28:19.02 ID:???P
今日はボロいママチャリ(購入して15年くらい)のタイヤ交換した
自転車屋に持って行ったら冬になって雪が積もったらひきこもって乗らなくなるだろ
タイヤ交換はもったいないよ
と言われた
大きなお世話だなと思ったは
570(-_-)さん:2013/09/25(水) 23:06:05.93 ID:???0
雪国に済んでるのか
571(-_-)さん:2013/09/26(木) 08:55:23.02 ID:???0
29erで雪国とかどうかな?
572(-_-)さん:2013/09/26(木) 15:43:24.58 ID:???0
【社会】自転車と並走し口論、はねたタクシー運転手…「体中の血が沸き立ち、殺してやろうと思った」 - 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380165993/
573(-_-)さん:2013/09/26(木) 15:51:59.50 ID:???0
タク運は相手にしない方がベター
道を譲る
574(-_-)さん:2013/09/26(木) 16:05:31.75 ID:???0
これやだわ
たまに年寄りの軽や軽トラが煽ってきてイライラするから
いつかブチ切れちゃいそう

ただ最近のタクシーって幅寄せとかして来ない
ドライブレコーダーが会社で義務付けられたのかな
575(-_-)さん:2013/09/26(木) 16:42:02.01 ID:???0
また大阪か
576(-_-)さん:2013/09/26(木) 17:14:41.88 ID:???0
大阪wwwwwwwwwwwww
577(-_-)さん:2013/09/26(木) 17:53:45.27 ID:???0
俺はタクシーの運転手には普段からムカついてて、
いい気味だと思った
俺も自転車乗ってて車に嫌がらせされたときは目の前に出てやろうと思った
578(-_-)さん:2013/09/26(木) 18:30:46.74 ID:???0
俺は歩いてて普通にバックでひかれたことあるよ
ワンアクセル、わざとだよ
579(-_-)さん:2013/09/26(木) 19:59:34.46 ID:???0
警察庁が車道走れってうるさいから第1京浜ママチャリで走ってたら
風強くてふらついて死にかけた
どう責任とってくれるんだよ警察庁は歩道走ってれば死なずに済むのに
580(-_-)さん:2013/09/26(木) 20:09:51.15 ID:???0
お前は氏ねって言われたら死ぬのか?そうじゃないだろう?
581(-_-)さん:2013/09/26(木) 20:17:34.05 ID:???0
車が邪魔そうにするのが快感に変われば車道しか走らなくなるよ
582(-_-)さん:2013/09/26(木) 20:43:33.87 ID:???0
チャリ警官も歩道走ってるけどなこっちだと
583(-_-)さん:2013/09/27(金) 00:38:39.17 ID:???0
明日ってか今日走る予定
そこで質問というか聞きたいんだがみんなは食事どうしてる?
俺はいつもパンかおにぎり買って立ちながらパパッと済ますか、ゆっくり走りながら食ってる
弁当買って駐車場で食うのは抵抗あるし、かといってお店に入って食事するのも気が引ける
584(-_-)さん:2013/09/27(金) 00:43:55.58 ID:???0
フードコートでゆっくり食べる
だいたいいつもすき家かマックか普通に買ったサンドイッチやおにぎりをローテンション
585(-_-)さん:2013/09/27(金) 01:22:49.60 ID:???0
うーん、こっちはあまりフードコートがあるショッピングセンターみたいなものはないからなー
それともすき家やマックは店内で食べるってことなのかな?
どっちにしろ俺は人の目が気になって店内で堂々と食うのは無理だ
でもそんなだといつまでたっても引きこもりから脱出できないから克服していかないとな
586(-_-)さん:2013/09/27(金) 11:45:23.32 ID:???0
マック× 吉野家○
コンビニ総菜パン ○
ラーメン屋を目的地にする場合もある マックは学生いて無理
587(-_-)さん:2013/09/27(金) 14:28:23.65 ID:???0
チャリ乗ってる間はほとんど買い食いすることない飲料補給はする
帰りにマックや松屋に寄って家で食べる

食べてるとこ人に見られたくない
588(-_-)さん:2013/09/28(土) 19:51:50.93 ID:???0
これから壮絶なポタリングを開始するぜ
589(-_-)さん:2013/09/28(土) 21:07:26.81 ID:???0
3km地点でパンクしてやる気なくなって帰ってきたw
これからチューブ取り替えるから明日新しいの買いに行くか
590(-_-)さん:2013/09/28(土) 21:12:26.02 ID:???0
3kmてw
591(-_-)さん:2013/09/28(土) 21:23:05.63 ID:???0
いや、やる気なくなんね?出かけた直後にパンクとかあるとさ
592(-_-)さん:2013/09/28(土) 22:27:34.16 ID:???0
最近自転車乗り始めたんだけど、もし30キロ以上離れた山の中でパンクしたらどうするの?
やっぱ遠出するときは修理道具一式持ってくのが当たり前なの?
593(-_-)さん:2013/09/28(土) 22:44:05.30 ID:???0
タイヤレバーと替えのチューブをサドルバックに入れておく

ママチャリだとパッチに糊とタイヤレバー
ただ、英式の携帯ポンプあるのかわからね
594(-_-)さん:2013/09/29(日) 14:01:32.92 ID:???0
替えのチューブ買って来たわ
ついでにタイヤも買って来たCONTINENTAL GRAND PRIX 4000Sを2本
595(-_-)さん:2013/09/30(月) 16:46:32.77 ID:???0
あぶねえ…修理道具置いて来たらパンクしたぜ
596(-_-)さん:2013/09/30(月) 17:03:49.75 ID:???0
>>592
河川敷でも少し歩けば自転車屋たくさんあるしな
山は経験ないわ
597(-_-)さん:2013/09/30(月) 17:25:47.24 ID:???0
山はヤバい
ほんとにヤバいです
598(-_-)さん:2013/09/30(月) 17:30:05.53 ID:???0
山って未舗装路をMTBとかで行くって事?
599(-_-)さん:2013/09/30(月) 21:19:10.42 ID:???0
山頂で珈琲淹れたりするの?
600(-_-)さん:2013/09/30(月) 22:15:49.46 ID:???0
>>592
何で山なのか意味わからん
601(-_-)さん:2013/09/30(月) 22:49:05.26 ID:???0
なぜならそこに山があるから
602(-_-)さん:2013/09/30(月) 23:25:56.74 ID:???0
山って言っても登山道じゃなくて峠があるような舗装路
それくらい分かれよ
603(-_-)さん:2013/09/30(月) 23:26:41.86 ID:???0
二週間ぶりに乗ったらタイヤの気圧半分になってた
604(-_-)さん:2013/09/30(月) 23:35:29.06 ID:???0
エスパードリーム
605(-_-)さん:2013/10/01(火) 01:05:04.83 ID:???0
エスパー
606(-_-)さん:2013/10/01(火) 23:34:54.53 ID:???0
独り言スレ
607(-_-)さん:2013/10/01(火) 23:57:33.83 ID:???0
またお前か
608(-_-)さん:2013/10/02(水) 09:22:47.66 ID:???0
GoPro欲しくなってきた
あれで動画撮ったらおもしろそ
609(-_-)さん:2013/10/02(水) 21:25:38.49 ID:???0
ナイトランだけど動画撮れるのか
でも撮ってもすぐ飽きそうだ
610(-_-)さん:2013/10/02(水) 23:36:35.75 ID:???0
物騒な世の中、夜道は危険、気を付けて
611(-_-)さん:2013/10/04(金) 21:41:30.73 ID:???0
CONTINENTAL GRAND PRIX 4000S
加速◎◎ グリップ◎ 耐パンク? 長距離適正△ 着脱◎
グングン加速する。速く走りたい人向け


XENITH HORS CATEGORIE
加速○ グリップ○ 耐パンク△ 長距離適正◎◎ 着脱◎
ケツが痛くならない。疲れないロングライド向き


TURBO PRO
加速○ グリップ△ 耐パンク◎◎ 長距離△ 着脱×
とにかく固い。パンクしたくない人向け

DETONATOR
加速× グリップ○ 耐パンク○ 長距離× 着脱△
ESCAPE R3標準タイヤ。特筆点なし
612(-_-)さん:2013/10/06(日) 01:43:10.17 ID:???0
「ひきこもりの相談したらひどかった('A`)」情報共有スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1380661366/
613(-_-)さん:2013/10/06(日) 06:18:56.33 ID:???0
弱虫ペダルってのがアニメ化されるけどどうなんだろう
自転車乗るのは好きだが自転車アニメってのは うーん?
614(-_-)さん:2013/10/06(日) 09:41:00.19 ID:???0
独特のあの絵に抵抗あったのでいまだに読んだことがない
でも人気があるのは知ってる
ちょうどよかったので録画してみるつもり
615(-_-)さん:2013/10/07(月) 21:25:02.46 ID:???0
突然後ろから耳がつぶれそうになるくらいのやかましい音を立てて
すげぇ勢いで車が走ってった
どんな糞車だよと思ったらカウンタックだった(-_-)
616(-_-)さん:2013/10/07(月) 21:27:22.95 ID:???0
爆音バイクが後ろから来るとビクッってなるな
617(-_-)さん:2013/10/07(月) 22:05:52.36 ID:???0
>>613
動きがある分アニメだと迫力が!
618(-_-)さん:2013/10/07(月) 22:08:46.79 ID:???0
ワンボックスやVIPカーの爆音はムカつくけどスーパーカーは許せるというかこうあるべきだよな
619(-_-)さん:2013/10/08(火) 11:56:32.38 ID:???0
自転車で走る時ってどんな服装で走ってる?
620(-_-)さん:2013/10/08(火) 12:30:40.92 ID:???0
ヘルメット、グローブ、レーパン、ジャージ
621(-_-)さん:2013/10/08(火) 13:00:45.56 ID:???P
もうひきこもり関係なくなってる
622(-_-)さん:2013/10/08(火) 13:01:52.21 ID:???0
家の中チャリで走る奴おらへんやろ
623(-_-)さん:2013/10/08(火) 13:55:27.29 ID:???0
ポイントは人に会わないことだな
住宅街を縫うように走ることから始めてはどうか
624(-_-)さん:2013/10/08(火) 14:49:50.33 ID:???0
深夜は人いないよ
都市部から離れるほど人が少ない
625(-_-)さん:2013/10/08(火) 15:01:08.44 ID:???0
深夜走る人尊敬するわ
DQNがいて怖いし、山に囲まれた田舎だから暗くて怖いし、動物がいそうだし。
俺は人が多くても平日昼間に走るヘタレです
626(-_-)さん:2013/10/08(火) 15:09:41.54 ID:???0
>>619
ジャージ、Tシャツ、帽子
足に汚れ防止バンド 
627(-_-)さん:2013/10/08(火) 15:22:30.21 ID:???0
自転車買おうと見に行ったんだけど威圧缶に圧倒されたわ自転車の
乗りこなせるというか手なずけられそうにない
どうしよう
628(-_-)さん:2013/10/08(火) 16:10:48.52 ID:???0
予算と車種は
629(-_-)さん:2013/10/08(火) 16:12:47.16 ID:???0
予算は1万くらいで車種?ママチャリかシティサイクルかちょっとスポーテイの
630(-_-)さん:2013/10/08(火) 16:34:51.92 ID:???0
それだとホムセンの1万ぐらいのしかないな
631(-_-)さん:2013/10/08(火) 16:41:32.31 ID:???0
ホームセンターのって駄目なの?普通でしょ自転車として
632(-_-)さん:2013/10/08(火) 16:43:23.43 ID:???0
お似合いだよ(笑)
633(-_-)さん:2013/10/08(火) 16:45:40.55 ID:???0
一万ぐらいなら折り畳みはやめとけだけ言っておく
634(-_-)さん:2013/10/08(火) 16:47:41.23 ID:???0
とにかく自転車持ってないんだ…小中学生以来乗ってないから不安だ
635(-_-)さん:2013/10/08(火) 17:58:22.11 ID:???0
>>622
ローラーでクロス乗ってる
636(-_-)さん:2013/10/08(火) 18:02:49.81 ID:???0
俺のロードのホイールだけでホムセンチャリ6台買えちゃうわw
637(-_-)さん:2013/10/08(火) 18:05:39.13 ID:???0
1万のはやめたほうがいいよ
ママチャリ買うなら2万ぐらいからだな
638(-_-)さん:2013/10/08(火) 18:07:22.45 ID:???0
お似合いだよ(笑)
639(-_-)さん:2013/10/08(火) 18:24:26.04 ID:???0
俺のロードエンジンがしょぼいからママチャリにブチ抜かれるわw
640(-_-)さん:2013/10/08(火) 19:46:09.02 ID:???0
意外と速いママチャリとかいるからビビる
追い抜いといて抜かされるとかいう恥ずかしい行為は勘弁なので
シャカリキで漕いで適当なとこで角曲がる
641(-_-)さん:2013/10/08(火) 21:11:08.34 ID:???0
100km挑戦の予行で41.5km走ってきた
今日は風が強かった。そして暑さも厳しく日焼けまでしてしまった
今回のAvg.は18.6
でも買い物ついでだからぶっ通しで走ってない
今の体力じゃ50kmでバテるな
642(-_-)さん:2013/10/08(火) 22:03:22.08 ID:???0
俺は週末に予定してる80kmくらいのポタ系ライド
643(-_-)さん:2013/10/08(火) 23:11:28.39 ID:???0
>>631
お似合いだよ(笑)
644(-_-)さん:2013/10/09(水) 00:06:23.20 ID:???0
弱虫ペダル見なかったわ まあいっか
645(-_-)さん:2013/10/09(水) 16:26:41.81 ID:???0
クルーザーバイクってなに?
646(-_-)さん:2013/10/09(水) 17:07:24.45 ID:???0
>>645
サーフィン行くときにボードをわきに抱えて片手運転しやすくした自転車
647(-_-)さん:2013/10/09(水) 18:21:35.61 ID:???0
海行かないのに乗ってもきっと似合わないな
ひきこもりに似合う自転車を教えてほしい
648(-_-)さん:2013/10/09(水) 21:04:06.44 ID:???0
引き籠りと自転車という矛盾
649(-_-)さん:2013/10/09(水) 21:20:42.31 ID:???0
本日の格言
「自転車はうまくいけば自室になる」
650(-_-)さん:2013/10/10(木) 20:37:40.58 ID:???0
スズメバチの季節だけど対策とか何かしてる?
去年山でオオスズメバチに何度も遭遇して、それ以来あの羽音を聞いただけでパニック状態になるんだけど…
よく自転車乗る人達の意見が聞きたいです
651(-_-)さん:2013/10/10(木) 21:31:53.62 ID:???0
今はホイールに投身自殺を繰り返すバッタの季節なのだよ
652(-_-)さん:2013/10/10(木) 21:52:44.17 ID:???0
bad times
653(-_-)さん:2013/10/10(木) 22:07:25.40 ID:???0
ニートに昇格してから自転車に乗れ
ヒキで自転車ってあほか  身の程知らずめ
654(-_-)さん:2013/10/10(木) 22:44:16.39 ID:???0
うらやましいの?
655(-_-)さん:2013/10/10(木) 23:03:55.73 ID:???0
うん
656(-_-)さん:2013/10/11(金) 00:23:15.75 ID:???0
安全なルートさえ確保すれば
車上で安心できるようになる
まずは夜中から、ライト点ければ職質なんてねーから
657(-_-)さん:2013/10/11(金) 14:17:19.89 ID:???0
三連休なら400キロぐらい走れそうだな
658(-_-)さん:2013/10/11(金) 16:18:37.17 ID:???0
そんなに走ったら1ヶ月は走りたくなくなるわ
100kmぐらいで十分
659(-_-)さん:2013/10/11(金) 16:22:20.90 ID:???0
真夏に荒川走ったときはファンタ梨一気飲みした
660(-_-)さん:2013/10/11(金) 16:41:46.56 ID:???0
子供日記か!
661(-_-)さん:2013/10/11(金) 17:48:41.48 ID:???0
確かに精神的に未熟なのは認めるわ
662(-_-)さん:2013/10/11(金) 18:40:50.40 ID:???0
週末風強いみたいだな やれるかな
強風の中100km走った事あるけど3日間くらい筋肉痛残ってたわ
663(-_-)さん:2013/10/11(金) 19:07:28.31 ID:???0
もう都内は風が強い
そして蒸し暑い
664(-_-)さん:2013/10/11(金) 21:48:59.47 ID:???0
>>662
そういうときはプロテイン飲んだらいいよ
筋肉痛なんか皆無だぞ
665(-_-)さん:2013/10/12(土) 00:14:45.23 ID:???0
最近ウィダーinプロテインっての飲んでるけど
効果出てるかわからんな
666(-_-)さん:2013/10/12(土) 13:20:57.68 ID:???0
それ系ならコンビニで、即効元気ゼリー買って飲んでたな 
エネルギーとクエン酸とBCAAまとめて摂れるから効くかな?とか思ってたんだけど
あんまし体感できなかったわ 
自転車の時は汗がすごいので水分補給ばかりでほとんど食べてないわ なぜかお腹が減らない
ハンガーノック気味になって やっとそこでカロリーメイト食べるぐらいだわ
667(-_-)さん:2013/10/13(日) 01:12:58.53 ID:???0
カラミータが錆びてきた
668(-_-)さん:2013/10/13(日) 01:32:56.55 ID:???0
Dst92.18km
Avg19.4
Tm4時間44分

止まってるとそんなでもないが走ってると風の抵抗が凄くて進まなくてまいった
道端でおっさんが寝てたり、橋の下でガキ共がイジメやってたり東京カオスすぎて怖ひ・・・
669(-_-)さん:2013/10/13(日) 01:57:58.75 ID:???0
>>667
それどこ
670(-_-)さん:2013/10/13(日) 10:54:08.32 ID:???0
エンド付近に白いプチプチ
あとBB裏はサンドブラスト状態
671(-_-)さん:2013/10/13(日) 18:20:52.01 ID:???0
いい天気だった
最高の走りができた
672(-_-)さん:2013/10/13(日) 19:17:19.55 ID:???0
自動車に道聞かれて超ビビったやめてくれ
673(-_-)さん:2013/10/13(日) 19:29:02.49 ID:???0
チャリは聞きやすいんだよな
674(-_-)さん:2013/10/13(日) 20:19:43.74 ID:???0
知らないつっても、しつこく聞いてくる奴うざい
ってか聞いてくるのってそういうのばっか

スマホや地図用意しおけよ
コンビニでも地図あるんだから自分で調べろヴォケ
675(-_-)さん:2013/10/13(日) 20:34:05.15 ID:???0
この辺の者じゃないんでぇ…
ちょっと分からないですぅ…
す・すいません…


ビビらせやがって死ね
676(-_-)さん:2013/10/14(月) 11:54:34.86 ID:???0
こいつら自己中暴力的で怖っwwwwwww人としての温もりも思いやりのかけらも持たない屑ですねwwwwwww
677(-_-)さん:2013/10/14(月) 14:21:36.21 ID:???0
何で粘着してるの?うらやましいの?
678(-_-)さん:2013/10/14(月) 15:07:12.99 ID:???0
うん
679(-_-)さん:2013/10/14(月) 22:38:48.28 ID:???0
弱いなこいつら
680(-_-)さん:2013/10/15(火) 00:04:02.34 ID:???0
ああ圧倒的にな
681(-_-)さん:2013/10/15(火) 14:36:25.37 ID:???0
三連休にたっぷりツーリングしたけど紅葉ってまだまだだね
最後に紅葉ツーリングいって今年はもう終わりでいいや
682(-_-)さん:2013/10/15(火) 22:48:54.18 ID:???0
弱虫ペダル2話から見始めたけど
683(-_-)さん:2013/10/16(水) 00:59:04.64 ID:???0
どうだった?
684(-_-)さん:2013/10/16(水) 01:30:04.79 ID:???0
まあまあかな
続きが気になってしょうがないという話じゃない
685(-_-)さん:2013/10/16(水) 02:45:42.03 ID:???0
なるほど
686(-_-)さん:2013/10/17(木) 10:31:47.09 ID:???0
お前ら走らねーの?
687(-_-)さん:2013/10/17(木) 11:11:01.97 ID:???0
台風過ぎてからなんか外急に寒いし出るの面倒くさいわ
ウェアも気軽なTシャツ&短パンの季節終っちまったしな
チャリウェアじゃないのを着こむと無駄に蒸れるし暑いし動きにくいし
かといって糞高いチャリウェア買うぐらいなら他の欲しいもん買うし
せいぜい出るならママチャリで近所のコンビニか、本屋ぐらいだな
いちいち呟くネタにもなんねーって  
688(-_-)さん:2013/10/17(木) 14:32:17.23 ID:???0
100kmとか結構めんどい
50〜60kmくらいが走るのにちょうどいいな
689(-_-)さん:2013/10/17(木) 14:39:17.57 ID:???0
走るときは、行先場所など、何かしら目的作って走ると走りがいがあるよ
ダラダラと意味なく走る方は長続きしない 
690(-_-)さん:2013/10/17(木) 16:36:13.76 ID:???0
買い物とかなら近所しか行かないし
チャリで行ける範囲内で気になるような場所はほとんど行っちゃったんだよね

自転車に釣竿付けられるようにして釣りと自転車を兼ねるとかはあるけど
691(-_-)さん:2013/10/17(木) 16:37:12.69 ID:???P
今日は寒いな
692(-_-)さん:2013/10/17(木) 17:15:34.11 ID:???0
夕方5時くらいから急激に冷えだした
そろそろ炬燵の準備か
693(-_-)さん:2013/10/17(木) 17:23:50.44 ID:???0
おまいらママチャリだよな?俺はママチャリだけど。
694(-_-)さん:2013/10/17(木) 17:35:13.61 ID:???0
何その自慢
695(-_-)さん:2013/10/17(木) 17:37:51.09 ID:???0
ロードだよ
696(-_-)さん:2013/10/17(木) 19:22:46.14 ID:???0
ママチャリでも内装8段楽しいよー
697(-_-)さん:2013/10/17(木) 20:26:53.83 ID:???0
株で儲けて買ったママチャリか
698(-_-)さん:2013/10/17(木) 21:06:51.74 ID:???0
ママチャリの楽しいところなんかあるの?
どういうところが?
699(-_-)さん:2013/10/17(木) 21:27:48.47 ID:???0
外出するところが
700(-_-)さん:2013/10/17(木) 21:28:56.77 ID:???0
犬かお前は
701(-_-)さん:2013/10/17(木) 21:30:45.05 ID:???0
うっせ
お前はだめ板か自転車板に行けよ
702(-_-)さん:2013/10/17(木) 21:39:03.24 ID:???0
どうしたの?うらやましいの?
703(-_-)さん:2013/10/17(木) 21:54:47.51 ID:???0
>>678
真冬のライドのほうが俺はいいけどな
なんせ誰にも遭わないんだぜ
外にいるのに世界が自分だけの物になった気さえするよ もちろんナイトラン限定だが
704(-_-)さん:2013/10/17(木) 22:18:19.20 ID:???0
気持ち悪いやつだな
705(-_-)さん:2013/10/17(木) 22:20:29.60 ID:???0
手足が冷えて来て無理
706(-_-)さん:2013/10/17(木) 22:23:01.50 ID:???0
外出て他人に会うのは当然だろ
ビクビクするのはヤダから さっと通り過ぎる自転車最高説なんだろ
707(-_-)さん:2013/10/17(木) 22:24:23.85 ID:???0
>>704
ひきこもり的に人に会わないって重要じゃね?

>>705
手足がしびれるのが一番つらいとこだな
708(-_-)さん:2013/10/18(金) 00:04:07.12 ID:???0
ママチャリで一晩かけて120kmを走破したら結構疲れた
709(-_-)さん:2013/10/18(金) 00:15:59.62 ID:???0
ケツ痛いっちゅーねん!
710(-_-)さん:2013/10/18(金) 08:11:46.32 ID:???0
赤信号が見えたから減速したら、
ママチャリ厨房が対向車線逆走の
すごいケイデンスで抜いて行ってワロタ
711(-_-)さん:2013/10/18(金) 11:35:28.03 ID:???P
今日も寒い。
712(-_-)さん:2013/10/18(金) 12:11:34.83 ID:???0
ポツポツ雨
713(-_-)さん:2013/10/18(金) 12:12:40.33 ID:???0
手組ホイール通販でいいとこ知らん?
714(-_-)さん:2013/10/18(金) 15:41:52.80 ID:???0
TAKIZAWAってとこがいいらしいよ
俺は完組ホイールだから利用した事はないが
715(-_-)さん:2013/10/18(金) 15:48:12.38 ID:???0
わかったちょっと調べてみる、ありがとう
716(-_-)さん:2013/10/19(土) 00:22:50.13 ID:???0
ガキが死角からすごい速度で飛び出してきた
しかもガキが俺を睨みつけてきた
717(-_-)さん:2013/10/19(土) 01:03:15.12 ID:???0
クソガキ
718(-_-)さん:2013/10/19(土) 01:04:13.24 ID:???0
クズガキ
719(-_-)さん:2013/10/19(土) 01:04:25.29 ID:q8wR3o4h0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
720(-_-)さん:2013/10/19(土) 01:35:38.81 ID:???0
女子中学生にベルを鳴らされ激怒、原付で自転車をひいた男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382089425/
721(-_-)さん:2013/10/19(土) 12:04:20.41 ID:???0
ベルは鳴らし方にもよるな
人でも自転車でも対向車見つけたらとにかくベル鳴らさなきゃ損みたいに
鳴らしまくるおばはんや老人見かけることあるけど
自分で避ける努力も減速する努力もせず とりあえず最初からベルで「どいて!」って感じはイラってする
722(-_-)さん:2013/10/19(土) 13:55:18.55 ID:???0
河川敷ならヒキの俺でも
もう開き直って声かけるわ
右通ります、左通ります、真ん中(ry
723(-_-)さん:2013/10/19(土) 13:56:37.56 ID:???0
かっけー
724(-_-)さん:2013/10/19(土) 15:41:58.60 ID:???0
寒い、冬が来た、ここで問題が着るものだ 
上はウィンドブレーカーでいいとして下をどうするか・・・・
冬用タイツみたいな恥ずかしいカッコしたくないしなw
スポーツジャージはダブダブに作ってあるからチェンリングが噛むし
それ以前にださすぎるし  
夏はほんとウェアに全く気を使わなくてすんで楽だった
725(-_-)さん:2013/10/19(土) 17:39:51.93 ID:???0
ユニクロの起毛パンツがいいってここの書き込みで見た希ガス
726(-_-)さん:2013/10/20(日) 16:25:59.93 ID:???0
誰もお前のカッコなど気にしてない
727(-_-)さん:2013/10/20(日) 16:40:27.95 ID:???0
カッコよく走りたいんだ
だからウェアはこだわりたいよ
ださいのはやだからさw
728(-_-)さん:2013/10/20(日) 20:33:25.01 ID:???0
服の見た目は大事
なぜなら、見た目が怪しいと職質されるから
729(-_-)さん:2013/10/20(日) 20:45:06.80 ID:???0
職質されるってどこの不審者?
730(-_-)さん:2013/10/20(日) 22:44:07.52 ID:???0
盗難自転車じゃないかの確認という名の職質とか普通にあるけど
女でも爺さんでもされるだろ
731(-_-)さん:2013/10/20(日) 22:54:23.96 ID:???0
無灯火なら誰でもされます
732(-_-)さん:2013/10/20(日) 23:27:08.52 ID:???0
灯火してても真冬の深夜に乗ってたら職質された
733(-_-)さん:2013/10/21(月) 00:47:06.16 ID:???0
メット レーパン&ジャージ姿のロードレーサーでは、まず職質されません
いっつもスルーです 不思議です
734(-_-)さん:2013/10/21(月) 01:01:24.16 ID:???0
その代りロードに声かけられるだろ
735(-_-)さん:2013/10/21(月) 01:09:47.50 ID:???0
追い抜かれ際に さわやかに「コンニチワー!」   
736(-_-)さん:2013/10/21(月) 03:10:19.73 ID:???0
>>733
違反のチェックしなけりゃいかんから面倒なんだ
737(-_-)さん:2013/10/21(月) 12:13:04.91 ID:???0
夜明け前に犬の散歩に追突しかけた
左カーブの電柱の陰にいて発見遅れて急ブレーキ
ぶつかってたら面倒なことになってただろうな
お前らも気を付けろよ
738(-_-)さん:2013/10/21(月) 12:26:24.67 ID:???0
徐行するシチュしか思い浮かばんのだが
739(-_-)さん:2013/10/21(月) 15:57:23.34 ID:???0
雨ばっかで走れない
740(-_-)さん:2013/10/24(木) 21:07:26.71 ID:???0
ハンドル周り交換したから走りたくてタマラン、台風が通過したら走る!
741(-_-)さん:2013/10/24(木) 21:25:26.01 ID:???0
雨の日は散歩が捗るよぉ
742(-_-)さん:2013/10/24(木) 22:13:16.00 ID:???0
>>715はその後どうしたん?
どんなホイール買ったのか教えてほしーな
743(-_-)さん:2013/10/26(土) 23:41:21.37 ID:???0
やっと雨終わったな
明日はひさびさに出る
744(-_-)さん:2013/10/26(土) 23:54:50.13 ID:???0
俺はさっき帰ってきたとこ
50kmほどだけど久しぶりなんで疲れた
745(-_-)さん:2013/10/27(日) 09:29:52.59 ID:???0
一気に寒くなったなぁ
746(-_-)さん:2013/10/27(日) 13:04:28.73 ID:???0
寒いですなぁ
いやぁ夏が懐かしいw
747(-_-)さん:2013/10/27(日) 15:56:38.61 ID:???0
買ったばかりのミニベロのインプレで京都ぶらぶら走ってきた 
サイコン付けてないけど90-100キロは走ったかな
京都は観光客が多くて面白かった 東山の坂道も余裕で登るし なかなかいい相棒ができた
ステムが短くて疲れてきたステム変えたいな あとサドルだ、帰り道やたらお尻が痛くてたまらんかった
748(-_-)さん:2013/10/27(日) 16:19:02.02 ID:zNFRYXUx0
エセヒキのスレ
749(-_-)さん:2013/10/27(日) 18:34:09.39 ID:???0
自転車に乗り過ぎると痔にならない?
750(-_-)さん:2013/10/27(日) 19:37:48.28 ID:???0
乗りすぎるとなるかもしれないねwwww
けど乗りすぎるほど乗れてないな
100キロ以上走ったら とうぶん自転車なんか乗りたくなくなるし
751(-_-)さん:2013/10/27(日) 20:07:13.24 ID:???0
ケツの位置をちょこちょこ変えれば大丈夫だよ
ケツ固定して乗ってるでしょ
752(-_-)さん:2013/10/27(日) 20:35:55.06 ID:???0
なんていうか、太ももの付け根が重く痛み、それプラスヒリヒリする感じ
753(-_-)さん:2013/10/27(日) 21:04:07.61 ID:???0
パンティーが擦れるんじゃね
754(-_-)さん:2013/10/27(日) 21:28:28.39 ID:???0
>>752
あーそれ俺もあるわー
でも三日くらい続けて走れば耐性つくよ
755(-_-)さん:2013/10/27(日) 23:02:17.32 ID:???0
当たりかハズレか、サドル買うときは博打気分
756(-_-)さん:2013/10/28(月) 04:52:18.65 ID:???0
なんか本格的すぎて引けちゃう
757(-_-)さん:2013/10/28(月) 07:28:37.92 ID:???0
肉厚たっぷりジェル
758(-_-)さん:2013/10/28(月) 16:23:58.99 ID:???0
ネコ缶買いにさっきセブンイレブン逝ってきた。
ついでに俺のビール買おうとしたら

「こちらネコのエサですがよろしいでしょうか?」

といわれたorz
俺のツマミじゃねーよwwww
759(-_-)さん:2013/10/28(月) 21:19:46.47 ID:???0
CLARISが安くてニヤけてしまうw
760(-_-)さん:2013/10/29(火) 00:59:18.23 ID:???0
>>758
和んだ
761(-_-)さん:2013/10/29(火) 03:16:57.76 ID:???0
コンポは105なんで・・・・
762(-_-)さん:2013/10/29(火) 22:25:45.97 ID:???0
コンポはアルテグラ
763(-_-)さん:2013/10/31(木) 02:03:49.25 ID:???0
コンポはSORA
764(-_-)さん:2013/10/31(木) 16:02:05.82 ID:???0
コンポはデュラエース
765(-_-)さん:2013/10/31(木) 16:25:38.88 ID:???0
ママチャリ乗ったらお尻の痛みがすっかり取れていた
日曜日晴れたらまた乗りたいけど、要交換と思ったパーツを注文したけどまだ届かないのだ
チャリはメカいじりも楽しいね!自分の使い勝手にあった形にしていく過程も楽しい
766(-_-)さん:2013/10/31(木) 16:31:08.64 ID:1OlyAc+R0
ママチャリは走るのには向かないからなぁ
クロスバイクでも買って改造しほうがええんちゃう?
767(-_-)さん:2013/10/31(木) 16:44:34.62 ID:???0
>>761-764

アルテグラがないぞ!
768(-_-)さん:2013/10/31(木) 16:52:18.23 ID:???0
769(-_-)さん:2013/10/31(木) 16:58:24.68 ID:???0
あった!
770(-_-)さん:2013/10/31(木) 18:14:20.39 ID:???0
ママチャリの移動はお買いものでせいぜい30キロ圏内かな
771(-_-)さん:2013/10/31(木) 21:04:03.57 ID:???0
買い物だと帰りが大変そうだけど配達頼む?
772(-_-)さん:2013/10/31(木) 22:15:05.03 ID:???0
ママチャリじゃ20km圏じゃないの
それ以上だと荷物とかある場合疲労困憊しそうだ
773(-_-)さん:2013/10/31(木) 22:48:43.13 ID:???0
買い物ってかごに入るぐらいのものだよ重くもないし
なに家庭の食材とかってこと?そういうの買いにいかないもん お母さんいるし
774(-_-)さん:2013/10/31(木) 23:56:11.31 ID:???0
なんか釣りっぽいな
775(-_-)さん:2013/11/01(金) 00:27:23.12 ID:???0
CLARIS注文したった。451の激坂仕様つくるのだw
776(-_-)さん:2013/11/01(金) 01:57:43.30 ID:???0
雑のふりほど見苦しいものはない
777(-_-)さん:2013/11/01(金) 10:18:24.68 ID:???0
ワールドサイクルはよ
778(-_-)さん:2013/11/01(金) 10:25:47.62 ID:???0
三連休\(^o^)/はっじまっるよぉー!
779(-_-)さん:2013/11/01(金) 19:59:54.99 ID:???0
久々にいった
50kmだけど楽しかったわ
780(-_-)さん:2013/11/02(土) 12:31:22.75 ID:???0
Dst66.10km
Avg19.0
Tm3時間28分

行きで買い物するんじゃなかった3kgはケツにクルわ
やっぱ手ぶらが一番だね
781(-_-)さん:2013/11/04(月) 19:57:46.75 ID:???0
寒い
782(-_-)さん:2013/11/05(火) 14:58:31.14 ID:???0
10万くらいのロードってどうなんすかね
783(-_-)さん:2013/11/05(火) 16:18:17.72 ID:???0
10万出資したってどうせ乗らなくなるんでしょ
784(-_-)さん:2013/11/05(火) 16:26:56.75 ID:???0
前は何に乗ってたの?
俺は12万のロードに乗ってるけどホイールとタイヤはすぐに変えたわ
785(-_-)さん:2013/11/05(火) 18:02:30.40 ID:???0
前は三輪車だお
786(-_-)さん:2013/11/05(火) 18:18:22.70 ID:???0
引きこもりなら外に出るな
ニートは出ていいよ
787(-_-)さん:2013/11/05(火) 18:57:02.08 ID:???0
>>724
スポーツジャージで走ってる俺をバカにしてんのか?
裾バンドっていう便利なもんがあるから、それならチェーンに噛まないよ
788(-_-)さん:2013/11/05(火) 20:40:26.25 ID:???0
裾バンは反射板がついたものですねえ
789(-_-)さん:2013/11/05(火) 21:37:17.66 ID:???0
犬の鳴き声の真似や
奇声を発してるやつが途中から女追っかけだして怖かった
軽い障害餅だと思うんだけど
790(-_-)さん:2013/11/05(火) 21:41:46.60 ID:???0
偽ヒキのお前ら ツーリング行こうぜ
791(-_-)さん:2013/11/06(水) 23:05:57.22 ID:???0
電熱グローブと電熱ベストいうものを買った
バッテリーで手袋と服を暖めるというもの

効果はどれほどのものかわからないので使ったら報告しる
792(-_-)さん:2013/11/07(木) 16:58:02.90 ID:???0
とんだ寒がり屋さんだな
793(-_-)さん:2013/11/07(木) 18:07:05.58 ID:???0
じゃあ俺もnintendoのパワーグローブはめて
あとで報告する
794(-_-)さん:2013/11/07(木) 18:44:53.43 ID:???0
まだ寒くはないかな
全然乗ってないけど
795(-_-)さん:2013/11/07(木) 19:45:52.55 ID:???0
>>792
今はいいけど真冬になったら必要だろう?
796(-_-)さん:2013/11/07(木) 20:15:50.57 ID:???0
真冬にそこまでして走りたいとは思わないけどな
せいぜい近所へ用事でママチャリぐらいかな
797(-_-)さん:2013/11/07(木) 20:17:51.56 ID:???0
真冬のロードバイクはスピードでるから鼻と耳が痛くてたまらん、あと目もアイウェアしてても涙目になる
798(-_-)さん:2013/11/07(木) 20:19:47.25 ID:???0
真冬のほうが人いなくて走りやすいしヒキコモリ的に
799(-_-)さん:2013/11/07(木) 22:52:29.89 ID:???0
みんなロードか、気軽なポタリング勢はいないの?
800(-_-)さん:2013/11/07(木) 23:04:55.84 ID:???0
どうだろうね?
801(-_-)さん:2013/11/07(木) 23:29:57.24 ID:???0
ロードでポタリングしちゃ(いかんのか?)
802(-_-)さん:2013/11/08(金) 00:02:16.22 ID:???0
>>799
ポタリングマシンってどういうの乗ってるの?
803(-_-)さん:2013/11/08(金) 01:25:47.89 ID:???0
ポタリングに ツーリングに サイクリング
そもそもこの違いがようわからんけ
804(-_-)さん:2013/11/08(金) 06:51:16.89 ID:???0
>>802
エントリーモデルのMTBで舗装荒めの道をのんびり
805(-_-)さん:2013/11/08(金) 08:20:21.15 ID:???0
みんなどのくらいの時間帯にサイクリングしてるの?
806(-_-)さん:2013/11/08(金) 09:10:23.65 ID:???0
寒いのヤダ、夏がよかった、
807(-_-)さん:2013/11/08(金) 11:48:40.55 ID:???0
サイクリングっぽいことしたことないわw
808(-_-)さん:2013/11/08(金) 11:50:48.59 ID:???0
せいぜいサイクリングロード往復するぐらいだな
今はただ運動する意味合いしかないから 
冬はチャリやめて犬とウォーキングいったり 近所の河川敷でジョギングしたりしてる
809(-_-)さん:2013/11/08(金) 12:31:28.04 ID:???0
10年ぶりに外に出たのがちょうど今ぐらいの時期だよ
810(-_-)さん:2013/11/08(金) 18:48:44.62 ID:???0
またすぐそんな嘘つく
811(-_-)さん:2013/11/09(土) 00:28:48.12 ID:???0
ヒキコモリは自分に嘘をついて生きる生物だからな
812(-_-)さん:2013/11/09(土) 12:11:59.34 ID:???0
ビアンキのクロス乗ってたけどついにロード買ったったw
813(-_-)さん:2013/11/09(土) 12:40:27.30 ID:???0
時期が悪かったな
814(-_-)さん:2013/11/09(土) 17:31:06.26 ID:???0
最近雨ばかりでクロスばっか乗ってたけど今日ロード乗ったら、
ロードの良さを再確認できた



ロード最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
815(-_-)さん:2013/11/09(土) 20:00:16.95 ID:???0
どうも逆にシフトしてしまう
練習に出かけたかったんだけど明日雨っぽい
816(-_-)さん:2013/11/11(月) 11:10:19.05 ID:???0
フロントブレーキは調節できるんだけどリアは外側だけ隙間開いちゃうわ
別にブレーキ使えないわけじゃないからいいけど
817(-_-)さん:2013/11/11(月) 14:52:08.50 ID:???0
Vぶれーき?
818(-_-)さん:2013/11/11(月) 15:18:55.89 ID:???0
キャリパーだよ
819(-_-)さん:2013/11/11(月) 18:12:33.55 ID:???0
油圧ブレーキ
820(-_-)さん:2013/11/11(月) 20:07:17.81 ID:???0
休日の皇居で待ってる
821(-_-)さん:2013/11/11(月) 20:41:58.61 ID:???0
じゃあ俺は若洲海浜公園で待ってる
822(-_-)さん:2013/11/11(月) 22:04:00.65 ID:???0
>>821
想像しただけで凍える
823(-_-)さん:2013/11/12(火) 10:10:00.87 ID:???0
シクロの季節到来
824(-_-)さん:2013/11/12(火) 14:24:23.66 ID:???0
シクロってどんな自転車?
825(-_-)さん:2013/11/12(火) 14:51:43.31 ID:???0
近年、雑誌や自転車屋ブログでやたら流行らそうと必死にステマ貼るものの
いつまでたってもブームなんか来ないマイナースポーツ、それがシクロw  
826(-_-)さん:2013/11/12(火) 19:07:23.91 ID:???0
自板じゃねーんだから
リラックスしよう
827(-_-)さん:2013/11/12(火) 19:16:00.89 ID:???0
俺はクロスとロード持ってるけどお前は?
828(-_-)さん:2013/11/12(火) 19:55:56.74 ID:???0
ノルコグ一択
829(-_-)さん:2013/11/12(火) 21:52:14.45 ID:???0
どっかのメーカーかと思ったw
830(-_-)さん:2013/11/13(水) 09:34:42.64 ID:???0
乗る漕ぐ?
831(-_-)さん:2013/11/13(水) 13:55:35.51 ID:???0
自転車が変な盗まれ方した…
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384313912/
832(-_-)さん:2013/11/13(水) 17:47:30.58 ID:???0
こたつを出しましたよ
833(-_-)さん:2013/11/13(水) 22:09:23.29 ID:???0
真冬は冬眠で決まり!
834(-_-)さん:2013/11/14(木) 00:01:30.51 ID:???0
自転車持ってない。
835(-_-)さん:2013/11/14(木) 00:39:53.53 ID:???0
それでいい
836(-_-)さん:2013/11/14(木) 02:44:33.38 ID:???0
おれは持ってる
あれはいいものだ
837(-_-)さん:2013/11/14(木) 03:23:32.19 ID:fXlNcw4A0
お金を稼ぎたい、現状を変えたい・・・
そんな人はここをチェックしてみてください。。
https://www.facebook.com/saitoukei



ネットビジネスをやっているあなた。

この男は知っていますか?


ノウハウコレクターを極めて
借金にまみれた男が
ネットビジネスの無駄を完全に公開しています。

もし、あなたがネットビジネスで
稼げていない。

もっと稼ぎたいのなら
20歳ながら1億円をたった1年で
売り上げた男の、最短最速の手法を盗んでください。
838(-_-)さん:2013/11/14(木) 10:35:09.37 ID:???0
真冬はジョギングで鍛えるよろし
839(-_-)さん:2013/11/14(木) 12:03:00.71 ID:???0
ローラーで鍛えたいな
でもあれって高いのかな

買えても置く場所がねーけど
840(-_-)さん:2013/11/14(木) 12:20:07.83 ID:???0
投資費用や置き場所よりもまず騒音がすごい 
フローリングならまず苦情が来る
841(-_-)さん:2013/11/14(木) 12:23:48.97 ID:???0
寒いっていうけど昼間で陽が当たってれば普通に走れるよ
842(-_-)さん:2013/11/14(木) 12:37:00.12 ID:???0
うん、歩道をママチャリでフラフラしてるレベルなら寒くはないだろうなw
843(-_-)さん:2013/11/14(木) 13:33:49.12 ID:???0
456 !omikuji○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc 2013/10/27(日) 11:29:12.64 ID:rHlUsQHqO
http://imepic.jp/20131027/412470
http://imepic.jp/20131027/412840


わんこ須巻にされる。・゚・(ノД`)・゚・。
844(-_-)さん:2013/11/14(木) 13:58:30.90 ID:???0
>>842
ピチパンきめーんだよヴォケ
845(-_-)さん:2013/11/14(木) 14:43:27.42 ID:???0
え、そんだけ?
846(-_-)さん:2013/11/14(木) 14:52:57.27 ID:???0
それだけですがなにか?
847(-_-)さん:2013/11/14(木) 18:56:06.72 ID:???0
真冬でもロード乗ってる私最強じゃないですかーやだー
848(-_-)さん:2013/11/14(木) 19:42:14.28 ID:???0
ペロペロ
849(-_-)さん:2013/11/14(木) 20:29:58.28 ID:???0
ピチピチしたウェア恥ずかしい
850(-_-)さん:2013/11/14(木) 20:38:13.11 ID:???0
ベロンベロン
851(-_-)さん:2013/11/14(木) 21:46:19.78 ID:???0
>>847
いけてんな
852(-_-)さん:2013/11/15(金) 10:44:28.78 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=yLboyOqi6R8

これめっちゃやりたい
853(-_-)さん:2013/11/15(金) 12:15:21.78 ID:???0
一切の運動もしていないおととしは
たまにスーパーへ歩いていくだけで手足がギクシャクして
長い階段や走ったりすると ふらついてたぐらい退化してたが
チャリるようになった今年だけで脚も心肺機能も鍛えられたのを感じる
長い階段でダッシュしても息が切れない なんだか自信がついてきた
854(-_-)さん:2013/11/15(金) 21:11:13.77 ID:???0
漫画の世界でしかないと思ってたが
自転車に乗ってはじめて犬に追いかけられる恐怖を体験した
855(-_-)さん:2013/11/15(金) 21:13:44.79 ID:???0
野犬とかどこの田舎だよ
856(-_-)さん:2013/11/15(金) 21:25:50.75 ID:???0
河川敷の草むらから白い犬が顔出してたんだよ
可愛いなと思って  「おーい」って小さな声で挨拶したんだ
しっぽ振ってるから喜んでるんだなって思ってたら
しっぽ振りながら 遠吠え初めて ん?なんだ?って思った瞬間
周りの草むらから ガサガサガサーって三匹飛び出してきて
 ウーワワワワン!って ものすごい形相でおいかけられた
857(-_-)さん:2013/11/15(金) 21:28:30.35 ID:???0
怪談?
858(-_-)さん:2013/11/16(土) 07:30:19.38 ID:???0
おわかりいただけただろうか
859(-_-)さん:2013/11/16(土) 21:33:12.79 ID:???0
ママチャリ乗ってた2人組みの若者を40km/hで抜いたら
片方が「はえーーー」とか言ってたわ
860(-_-)さん:2013/11/16(土) 23:33:55.88 ID:???0
861(-_-)さん:2013/11/16(土) 23:51:36.68 ID:???0
サドル臭そう
862(-_-)さん:2013/11/17(日) 16:29:48.67 ID:???0
途中やばいかなと思ったが降らずに済んだ
トータル160キロ 今年最後のいい旅ができた これで冬眠する
863(-_-)さん:2013/11/17(日) 16:59:52.03 ID:???0
久々にママチャリ乗ったら太ももがプルプルした
864(-_-)さん:2013/11/17(日) 21:51:29.49 ID:???0
土地勘のないコースを走る場合、事前にGoogleマップで要所要所を確認
実際走ってる時は道路案内板と、スマホなどは持っていないので自分の記憶が頼り
「はて、ここで曲がるはずだが案内板がないな。まっ、取りあえず曲がってみるか」
先へ進むも何の確証も得られずどんどん不安になる
下り坂にさしかかり、間違ってた時のことを考えて一旦戻る
分岐まで戻り、今度は直進
やはりさっきの道が正しかったんじゃないかと思いつつ走っていると、やっぱりあの道が正しかった事に気づく

こんな事がよくあります
865(-_-)さん:2013/11/17(日) 22:46:26.10 ID:???0
スマホ買えよ自転車するときめちゃ便利だぞ
866(-_-)さん:2013/11/17(日) 22:56:10.95 ID:???0
>>864
坂が絡むときついよね
867(-_-)さん:2013/11/17(日) 22:59:32.67 ID:???0
>>864
だいたいの地図を印刷してもってくといいぞ
868(-_-)さん:2013/11/17(日) 23:11:30.56 ID:???0
変な奴wwwww
869(-_-)さん:2013/11/18(月) 00:10:53.79 ID:???0
チャリ乗っててモチベ下がってきた時はレッドブル飲んでみ
元気になるよ
870(-_-)さん:2013/11/18(月) 00:13:41.44 ID:???0
>>864
俺も寂れた住宅街とか知らない過疎地をよく走るから不安になるわ
国道クラスじゃないと案内板とかないし
871(-_-)さん:2013/11/18(月) 00:18:44.64 ID:???0
>>869
どんな感じで?
872(-_-)さん:2013/11/18(月) 00:39:04.71 ID:???0
飲んでみろよ飲めばわかるさ
873(-_-)さん:2013/11/18(月) 01:02:43.97 ID:???0
よしわかった!
874(-_-)さん:2013/11/18(月) 20:31:15.09 ID:???0
飲んだ?
875(-_-)さん:2013/11/18(月) 21:03:39.68 ID:???0
ちゅ…あむ…ん、飲みにくいよぉ
876(-_-)さん:2013/11/18(月) 22:00:10.54 ID:???0
ジンジャーエールのHOT缶も飲んでね
877(-_-)さん:2013/11/19(火) 00:21:15.56 ID:???0
この頃は寒くてフェイスマスクしてる
顔を見られないのがいい
878(-_-)さん:2013/11/19(火) 00:24:33.49 ID:???0
>>876
CM見た
ちょとワロタ
879(-_-)さん:2013/11/19(火) 00:38:24.57 ID:???0
>>877
なにそれ
強盗マスクみたいの?
880(-_-)さん:2013/11/19(火) 01:10:03.73 ID:???0
>>879
エアスケープマスクとかチューブ型バンダナ

今度はこれを試そうかな
パールイズミ フェイスマスク 488
コミネ AKC-308
881(-_-)さん:2013/11/19(火) 02:22:39.29 ID:???0
自転車とバイクの小物作ってるメーカーか
882(-_-)さん:2013/11/19(火) 20:14:24.91 ID:???0
冬は積もるからスノボーでもやるか
883(-_-)さん:2013/11/20(水) 00:35:56.03 ID:???0
さっき走ってたら変な車が後ろから付いてきた
不審車かな
884(-_-)さん:2013/11/20(水) 16:00:46.60 ID:???0
>>791だけど
グローブとベスト付けて走ったら汗かいたわ
氷点下にでもならないと出番はなさそう

まあバイク用なんで当然っちゃ当然だが
885(-_-)さん:2013/11/20(水) 19:08:10.18 ID:???0
おっ、今日は調子がいいぞって思ってたら追い風だったでござる
886(-_-)さん:2013/11/21(木) 14:58:57.04 ID:???0
長ズボン履いてチャリ乗ると漕いだときズボンの裾がいっぱいめくれちゃうんだけど
887(-_-)さん:2013/11/21(木) 16:56:13.68 ID:???0
>>883
深夜?
888887:2013/11/21(木) 17:47:26.29 ID:???0
すまん「さっき」だから深夜か・・・よく読んでなかったわ
889(-_-)さん:2013/11/21(木) 18:09:04.00 ID:???0
>>886
短パン履けよ
890(-_-)さん:2013/11/21(木) 19:17:01.63 ID:???0
園児かよw
891(-_-)さん:2013/11/21(木) 22:06:22.59 ID:???0
独り言スレにレスすんなよ
892(-_-)さん:2013/11/21(木) 22:42:38.71 ID:???0
短パンいなり出ちゃう
893(-_-)さん:2013/11/23(土) 14:08:21.72 ID:???0
ヒキトモとツーリングしてきた
894(-_-)さん:2013/11/23(土) 14:09:27.38 ID:???0
外はいつの間にか紅葉してた、もみじ綺麗!
895(-_-)さん:2013/11/23(土) 14:56:40.68 ID:???0
>>893
友達いいな
896(-_-)さん:2013/11/23(土) 15:20:12.87 ID:???0
対人恐怖関連で知り合った
ネットしてなかったら会えなかった
897(-_-)さん:2013/11/23(土) 21:46:05.84 ID:???0
>>869
レッドブルすごいな
気力が充実して体が軽くなった感じがするね
898(-_-)さん:2013/11/23(土) 22:12:38.22 ID:???0
そんな凄いのか俺も試してみるかな
899(-_-)さん:2013/11/23(土) 22:39:14.51 ID:???0
まむしエキスみたいなものか
900(-_-)さん:2013/11/24(日) 16:00:13.68 ID:???0
午前中に自転車洗って冬眠するつもりだったが、あまりにも天気良かったんで
CRまで散歩感覚で走りにいった したら追い抜いたり抜かれたりと自転車乗りが多くて
なんかテンションどんどん上がってしまい 次は山方面へ折れて進むと
そこでまた自転車乗りのグループに挨拶されたりして さらにテンションあがり
大回りで山沿い経由コースを走りきってしまった 
途中のあずまや、道の駅でソロの自転車乗りに話しかけられたりしてしまったが 
なんかいつもより不思議とテンション高いせいか知らない人とも元気に話せて
今日はめいいっぱい楽しめてしまった(意外 
901(-_-)さん:2013/11/24(日) 16:39:29.86 ID:???0
>>896
会話はポツポツと必要最小限だけ?
902(-_-)さん:2013/11/24(日) 17:37:52.24 ID:???0
ピチパンメット人間には挨拶したり話しかけたりするんだね
俺はそんな事されたことないよ
903(-_-)さん:2013/11/24(日) 18:13:15.80 ID:???0
「仲間だから」
904(-_-)さん:2013/11/24(日) 21:02:53.01 ID:???0
ギュン
ギャリ ギャリ

        ”!?”
905(-_-)さん:2013/11/24(日) 23:30:07.93 ID:???0
>>901
普段はねなんか「ああこの人話しかけてくるな」っていう予感があって
そうすると勝手に緊張したり身構えてしまってドキドキしたりするね
また相手が話好きそうな人で長くなりそうだったら
その場を後にする言い訳とか考えながら受け答えしたりw
でも今日は不思議とウェルカム状態だった 
なんでかわからないけどずっと気分がよかった
何をしてもうまくいくような感じで

 
906(-_-)さん:2013/11/25(月) 12:31:52.15 ID:???0
ロードでサイクリングしてたおっさんが路面のデコボコに引っかかり転倒して死亡
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385349428/

お前らも気をつけろよ
907(-_-)さん:2013/11/25(月) 14:10:10.92 ID:???0
でこぼこ道はわかるけど
それに引っかかるって表現が、いまいちわかんないな
908(-_-)さん:2013/11/25(月) 14:10:56.41 ID:???0
でこぼこで、ジャンプしてしまったってことなのかな
909(-_-)さん:2013/11/25(月) 14:14:55.09 ID:???0
>>908
穴が開いてるほうのデコボコだろ
溝に引っかかって前転して頭でも打ったんじゃないかな
910(-_-)さん:2013/11/25(月) 14:18:44.13 ID:???0
あー穴に落ちたのか むごいな
911(-_-)さん:2013/11/25(月) 16:53:38.16 ID:???0
ロードの時だけ仕方なくヘルメット被ってる
912(-_-)さん:2013/11/25(月) 17:42:45.29 ID:???0
クロスの時は気軽にキャプだけど
ロードでノーヘルだと擦れ違うやつとかが え?!って顔される気がしてならない
変なプレッシャーがある
913(-_-)さん:2013/11/25(月) 17:52:28.68 ID:???0
犬の散歩で河川敷行くと自転車よりもジョギングの人が増殖しててびびるわ
914(-_-)さん:2013/11/25(月) 18:16:55.51 ID:???0
冬のスポーツだからね
915(-_-)さん:2013/11/25(月) 18:48:26.74 ID:???0
って、いうじゃな〜い
916(-_-)さん:2013/11/25(月) 19:21:35.44 ID:???0
河川敷は制限速度がないと思ってる御人の多いこと。。。
917(-_-)さん:2013/11/25(月) 19:39:16.98 ID:???0
ロードだとピチパンメットじゃないといけないという風潮

俺もロード乗るけど絶対にピチパンメットはしない
メット被ってても交通ルール守らない奴のほうがよっぽどどうかしてる
918(-_-)さん:2013/11/25(月) 19:41:57.00 ID:???0
寒すぎておしっこが近いお
コンビニでトイレだけ借りて出ていく勇気がないので
無駄に缶コーヒー買ってしまい飲み
それでまたオシッコしたくなるんだお(*´ω`*)
以後ループ
919(-_-)さん:2013/11/25(月) 20:29:40.77 ID:???0
公園のトイレとか立ちションとか
920(-_-)さん:2013/11/25(月) 20:35:04.38 ID:???0
立ちションwww  
誰もいない山の中だったらできるけどw  街中ではちょっと
921(-_-)さん:2013/11/25(月) 20:56:43.99 ID:???0
立ちションは想像以上に跳ね返り浴びてる
922(-_-)さん:2013/11/25(月) 21:22:27.27 ID:???0
おれはこの二年でトイレスポットかなり開発してるけどなw
923(-_-)さん:2013/11/25(月) 21:23:26.41 ID:???0
>>913
ジョギングけっこういいぞ
924(-_-)さん:2013/11/25(月) 22:42:14.15 ID:???0
ロードって気軽に走れないのがつまらないところじゃないかな
それ専門の格好しなきゃならないような風潮あるし 
かといって実際コンビに行くような格好して乗ってる奴アホみたいだし(笑)
ああクロスは気軽すぎて楽だな〜
925(-_-)さん:2013/11/25(月) 23:14:33.34 ID:???0
気にしすぎじゃないの
926(-_-)さん:2013/11/26(火) 00:56:50.21 ID:???0
趣味の世界っていうのはね
奥深くいろいろあるんだよ
927(-_-)さん:2013/11/26(火) 12:09:38.40 ID:???0
にちゃん見てると、同好者同士の間でも激しく偏見とか露骨に沢山ありすぎて
CRや峠や外で出会うリアル人もこんなふうにおもってんだろうなとか思うとマジ人間不信になるわw
928(-_-)さん:2013/11/26(火) 13:02:17.61 ID:???0
自板は特別ひどい
ヤフー知恵袋の自転車関連もそのままの雰囲気が継承されていると思う
929(-_-)さん:2013/11/26(火) 15:38:18.35 ID:???0
そこに普段着に彼女連れでちんたら行って
レーパンおっさんローディを見下してやれw
930(-_-)さん:2013/11/26(火) 19:39:07.06 ID:???0
お前頭悪そうだなw
931(-_-)さん:2013/11/26(火) 23:02:40.31 ID:???0
>>927
人間て醜い生き物なんだよ
932(-_-)さん:2013/11/27(水) 12:21:58.32 ID:???0
久し振りに運動するためわざと25キロ先のホムセンまで気軽なママチャリで走ってみた 
家出たときは寒かったけど走り出すと すぐに体が温もって首まで上げていたジッパーをさげるほどだった
朝飯抜きなのでコンビニで薄皮あんぱん買って もふもふ食いながら帰ってきた
話題になってたレッドブルっての買っとけばよかったかな、一度飲んでみようと思ってたのにコンビニ入ったらすぐ忘れる
933(-_-)さん:2013/11/27(水) 12:27:33.70 ID:???0
ママチャリで25とか無理
934(-_-)さん:2013/11/27(水) 12:52:10.54 ID:???0
変速付なもんで、ややスピードものるし、気分は楽でしたよ
935(-_-)さん:2013/11/27(水) 13:27:53.29 ID:???0
クロスバイクの90kmもシングルギア90kmもあんま変わらない希ガス
かかる時間はダンチだけど
936(-_-)さん:2013/11/27(水) 14:47:07.00 ID:???0
ロードやクロスの乗り味覚えちゃうとママチャリで遠出とか無理だな
937(-_-)さん:2013/11/27(水) 15:06:12.18 ID:???0
そうだな
ロードとか乗ったらママチャリは絶対乗れん
938(-_-)さん:2013/11/27(水) 16:42:49.89 ID:???0
絶対って事ないっしょw
買い物行くときやローカルの移動はむしろ絶対ママチャリだよ、
かご&センタースタンド超便利だし 
置き場所や盗難の心配ないから途中でショッピングモールとかも寄れるし
ママチャリは趣味の面ではないけど使い勝手はすごくいい
939(-_-)さん:2013/11/27(水) 17:59:19.04 ID:???0
もう水、大根、買った時点でロードアウト
940(-_-)さん:2013/11/27(水) 20:01:00.14 ID:???0
今日は80キロ走った
初っ端で道に迷ってダートを走る羽目になり、路面が悪く坂を押して歩いたのが悔しかった
ここ最近は上り坂を全て足を着かず登ってたのに
それと途中でペダルが重くなり、原因を探ってみると前輪のブレーキシューが片方当たっているみたいだった
工具など持っていなかったので100均を探し六角レンチを購入して調整
ただブレーキのメカニズムを理解していないので、シューが当たらないようにするにはブレーキの効きを弱くするしかなかった
サイクルコンピュータのアベは18
941(-_-)さん:2013/11/27(水) 20:10:44.64 ID:???0
このくそ寒いのに山行ってる奴w
942(-_-)さん:2013/11/27(水) 20:11:40.81 ID:???0
100均にアーレンキー売ってるのか知らなかった
最近は50kmも走れば満足しちゃうな100kmとか疲れるだけで楽しくないし
943(-_-)さん:2013/11/27(水) 20:26:43.11 ID:???0
ブレーキのワイヤーって簡単に伸びちゃうんだな
調整もネットで調べれば簡単だが
いい時代だ
944(-_-)さん:2013/11/27(水) 22:07:27.54 ID:???0
不良品のママチャリ買わされた
死ね
945(-_-)さん:2013/11/27(水) 22:26:48.03 ID:???0
家から一番安心して走れる峠へ行くと 
今ならもう午後三時過ぎると電光気温計で10度切ってる時あるからなぁ
街と山ではもう全然気温が違う 日陰とかの冷気が貯まってるところはぶるってしまう
946(-_-)さん:2013/11/27(水) 22:56:48.82 ID:???0
そういう時は電熱セット
0度でも余裕で走れる
947(-_-)さん:2013/11/27(水) 23:06:40.95 ID:???0
>>945
安心?ってヒキ的に安全なルート?
948(-_-)さん:2013/11/27(水) 23:35:17.33 ID:???0
電熱?
949(-_-)さん:2013/11/27(水) 23:51:36.50 ID:???0
Di2
950(-_-)さん:2013/11/28(木) 00:09:13.22 ID:???0
>>948
バッテリーで暖める手袋、ベスト、靴下など
951(-_-)さん:2013/11/28(木) 00:45:12.52 ID:???0
0度でも走るって猛者すぎるだろお前、どんだけタフやねんw 早朝の新聞配りでもやってんのか
952(-_-)さん:2013/11/28(木) 01:41:28.23 ID:???0
キャンピング楽しそう
953(-_-)さん:2013/11/28(木) 16:00:02.72 ID:???0
手が冷えて来たからローラー漕ぐ
954(-_-)さん:2013/11/28(木) 16:23:05.14 ID:???0
温かくなった
955(-_-)さん:2013/11/28(木) 20:26:31.80 ID:???0
オカネカエシテ
956(-_-)さん:2013/11/28(木) 20:39:57.30 ID:???0
どうした
957(-_-)さん:2013/11/28(木) 22:50:37.33 ID:???0
>>932
レッドブルはキリンの自販機で売ってるよ
958(-_-)さん:2013/11/29(金) 12:09:08.62 ID:???0
>>947
走り良い環境って意味での「安心」
交通量がほとんど無いので背後から迫ってくる四輪に気を使ったりしなくていい峠
峠の入口と頂上付近に自販機もトイレもあるし そこそこの斜度もあるのでトレーニングになるし
自転車乗りにとって都合がいいのでけっこう自転車乗りと遭遇する 最近はトレイルランの練習の人も増えたな
959(-_-)さん:2013/11/29(金) 20:59:01.13 ID:???0
 
 ============== |  ̄ ̄ ̄.匚匚| | ̄ | | ̄ |
 | ̄ |               | ̄ | 囗囗 |        | |   | |   | | ̄ |
 |   |   _ | ̄| ̄| ̄| |   |.___  ̄ ̄ ̄ ̄|   | |   | |   | |   |
 |   |   /  | |_|_|  | |       |       |   | |   | |   | |   |
 |   L/  /   __/ ./ |   |  ̄ ̄        /   /_|   | |   |/  |
 |___/   |__/ |__|      |  ̄ ̄ ̄  ./|    | |     /
 ============== |____/|_ノ .|__/

 
960(-_-)さん:2013/11/29(金) 21:15:50.49 ID:???0
961(-_-)さん:2013/11/30(土) 13:00:00.03 ID:???0
クランクの調子がおかしかったから自転車さんに持って行ってみた
いつもはおっちゃんとおばちゃんの夫婦が店にいて自転車みてくれてたのに 
いつのまにか金髪ピアスのDQNな兄ちゃん二人体制の店になっていた
初対面だし人見知りだしDQNだしやや焦りつつ噛みながらも症状を伝え
作業を店の端っこから見守ることにした したらそのDQNお兄さん超話好きw  
もうずっと話しまくり どこ走ってんの?から仕事何してんの?を経由し 彼女いるの?まで。参ったわ。
あと お店で走る会とかがあるらしく 君も絶対来て来て!って激しく誘われたんだが・・・・・あれ?
そんなのあったのか?初耳だぞ?知らなかったぞ?ツーリングの時の楽しそうな写真見せられたぞ?
どうして今までオレだけ誘われなかったんだろ?(うわぁぁぁぁぁーーー!)
でもま、そのDQNお兄ちゃんのおかげでクランクは絶好調になりましたよ
962(-_-)さん:2013/11/30(土) 13:08:27.40 ID:???0
俺もロード欲しいな
俺はGIANTのグレートジャーニーに乗ってるんだけど、ゴツゴツしてて
ロードよりマウンテンバイクに近い感触だから、ノーヘル普段着で乗ってる
サイクリングは気持ち良いけど、ロードで軽快にもっと速いスピードで走ってみたい
963(-_-)さん:2013/11/30(土) 14:03:45.88 ID:???0
【重要】 明日から自転車で逆走すると懲役または罰金が科せられるぞwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385785818/

知らなかったわ
964(-_-)さん:2013/11/30(土) 14:55:57.58 ID:???0
12月1日からだろ
これって学生や主婦とかも取り締まるのかね
逆走してるのってこいつらばっかだし
965(-_-)さん:2013/11/30(土) 14:59:03.62 ID:???0
>>962
ノーヘルジャージでロード乗ってますー申し訳ありません。
ごめんなさい許して下さい。
966(-_-)さん:2013/11/30(土) 15:09:52.88 ID:???0
>>963
モンペからお金取れるかね
967(-_-)さん:2013/11/30(土) 15:18:01.84 ID:???0
警察の点数稼ぎだろうな
968(-_-)さん:2013/11/30(土) 17:01:57.53 ID:???0
点数稼ぎでもヴァカ共がルール守るようになるならいいんじゃね?
969(-_-)さん:2013/11/30(土) 17:05:38.87 ID:???0
パトカー巡回の時に街宣したらいい
970(-_-)さん:2013/11/30(土) 17:46:27.54 ID:???0
死にたい
971(-_-)さん:2013/11/30(土) 18:04:11.07 ID:???0
明日の最高気温に期待
972(-_-)さん:2013/11/30(土) 19:27:46.23 ID:???0
>>962
なにその重戦車
973(-_-)さん:2013/11/30(土) 23:59:30.95 ID:???0
13.7kgワロタ
荷物積めるようにフレーム強化した分重くなってるのか
974(-_-)さん:2013/12/01(日) 00:58:33.47 ID:???0
スナフキンみたいな旅してんの?
975(-_-)さん:2013/12/01(日) 01:22:28.87 ID:???0
アマでレッドブル注文しちゃった
普通のとシュガーフリーっての
976(-_-)さん:2013/12/01(日) 04:28:43.92 ID:???0
ほう
977(-_-)さん:2013/12/01(日) 17:40:33.43 ID:???0
【海外】日本の自転車文化を学べ! イギリスでママチャリが注目される理由とは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385879404/
978(-_-)さん:2013/12/01(日) 23:20:31.49 ID:???0
何あの声wwww
979(-_-)さん:2013/12/02(月) 10:02:31.05 ID:???0
698 LIVEの名無しさん 2013/12/02(月) 09:43:35.52 ID:kblNV00J
自転車の走れるところまとめ
http://i.imgur.com/vEsAXit.jpg
http://i.imgur.com/Kf1fcLW.jpg
980(-_-)さん:2013/12/02(月) 12:17:36.62 ID:???0
981(-_-)さん:2013/12/02(月) 12:38:41.42 ID:???0
982(-_-)さん:2013/12/02(月) 12:48:54.57 ID:???0
ひるおびで道交法改正の話
983 ◆SNEP2/eIZM :2013/12/02(月) 14:48:44.83 ID:???0
>>979
路側帯が片方にしか無い場合とか、どうしたらいんだろうね
984(-_-)さん:2013/12/02(月) 15:26:09.87 ID:???0
自転車が好きなヒキとして気になる話題だけど、正直遅すぎた感じがする
あと、片手スマホ運転も、即効性で厳しく取り締まってほしい
スマホやりながら逆走してる高校生がほんとやばい 
いっそのこと車に突っ込んで大量に死んでくれとマジ思ってるw 
985(-_-)さん:2013/12/02(月) 15:31:34.53 ID:???0
スマホ運転は殺意湧く
986(-_-)さん:2013/12/02(月) 15:34:42.21 ID:???0
とっととしんで欲しいよな
987 ◆SNEP2/eIZM :2013/12/02(月) 15:40:46.21 ID:???0
スマホバカはほんとイラッとするな
歩行者の立場からも、迷惑
988(-_-)さん:2013/12/02(月) 15:43:58.85 ID:???0
スネップ氏はどんな自転車乗ってるの?
989 ◆SNEP2/eIZM :2013/12/02(月) 16:05:04.15 ID:???0
おっと失礼しました
購入検討中です・・ orz
今のところは、長距離を歩く人です
990(-_-)さん:2013/12/02(月) 16:12:48.76 ID:???0
そうですか
良い自転車見つかるといいですね
991 ◆SNEP2/eIZM :2013/12/02(月) 16:22:06.69 ID:???0
サドルの前にバーがあるやつはうまく乗れないので
買うなら普通のママチャリみたいなのを買うと思います
992(-_-)さん:2013/12/02(月) 17:17:22.46 ID:???0
むしろバーハンドル以外怖くて乗れない
993(-_-)さん:2013/12/02(月) 17:41:23.45 ID:???0
でも長距離ならドロップがいいし
まあドロップが不安定ってのもわかるが

レッドブルシュガーフリー飲んでみたけど普通のと変わらないね
全部フリーにすればよかった
994 ◆SNEP2/eIZM :2013/12/02(月) 17:56:02.45 ID:???0
走ってる最中はいいけど、乗る時とか降りる時とか信号で停止したときに
前にバーがあるやつだと困る・・
運痴だから
995(-_-)さん:2013/12/02(月) 18:20:39.25 ID:???0
最初スポーツサイクルという自転車に興味が沸いた頃 
ドロップハンドルってのは高価だというのもあったけど
やたら心の敷居が高く感じてまず候補から外してたわ
今思うと数年、遠回りしたなって思う  
けどバーハンドル車でツーリングの楽しさを教えられたから
遠回りはしたと思うけど強い後悔はしていないかな
996(-_-)さん:2013/12/02(月) 21:21:08.72 ID:???0
ウメようか
997(-_-)さん:2013/12/02(月) 22:32:18.08 ID:???0
梅酒
998(-_-)さん:2013/12/02(月) 23:26:35.86 ID:???0
梅羊羹
999(-_-)さん:2013/12/02(月) 23:28:49.14 ID:???0
梅干し
1000(-_-)さん:2013/12/02(月) 23:50:25.00 ID:mj2DtpEO0
ウメノファイバー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。