通信制高校に通ってるヒキ118

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
通信制高校に通ってるヒキ117
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1315468818/
2池沼聖帝マンデビラ:2011/10/20(木) 00:34:10.79 ID:???0
余裕の2g
3(-_-)さん:2011/10/20(木) 05:37:49.56 ID:ylvmxiK5O
>>1

ところで自分、週3コースに通ってるんだが全く学校行けてない。
同じような奴いる?
4(-_-)さん:2011/10/20(木) 05:42:37.53 ID:???0
中卒26歳からでもOKかな?
5(-_-)さん:2011/10/20(木) 08:17:06.27 ID:???0
俺のとこは19が最高だが、おkじゃね
6(-_-)さん:2011/10/20(木) 09:48:48.79 ID:???0
今日いきたくない
7(-_-)さん:2011/10/20(木) 10:41:02.26 ID:???0
そうか19歳か
遠慮しておこう定時制とかならいけるか
8(-_-)さん:2011/10/20(木) 13:49:55.70 ID:???0
定時制は通信制より現役生が多いんじゃない?
9(-_-)さん:2011/10/20(木) 14:15:45.66 ID:???0
10(-_-)さん:2011/10/20(木) 17:31:49.23 ID:???0
年齢なんてだれも気にしとらん
11(-_-)さん:2011/10/20(木) 17:33:10.18 ID:???0
>>1乙( ー_ー)⊃旦
12(-_-)さん:2011/10/20(木) 17:34:36.93 ID:???0
先生に「2ちゃんねるとかみてる?」って言われた
13(-_-)さん:2011/10/20(木) 17:42:06.50 ID:???0
そんなのまだマシだよ

全日時代に授業中担任に「こいつサボって今2ちゃん見てた」
とかみんなの前で言われた
休み時間に見てただけで授業中見てないし誤解なのに
14(-_-)さん:2011/10/20(木) 17:47:38.66 ID:???0
それはお前が影薄くてクラスでのけ者にされそうだったから、お前のキャラ付けのためにジョークとして言ってくれただけだろ
15(-_-)さん:2011/10/20(木) 17:54:18.44 ID:???0
2ちゃんねらってキャラ付けをみんなの前でされんのは嫌だわw
影薄いほうがマシだ
その先生2ちゃん知ってることをアピールしたかっただけに見えるし、まあ気にすんなよ
16(-_-)さん:2011/10/20(木) 18:01:05.58 ID:???O
今日は生まれて初めてデートしたっぞ!!ランチしたり嬉しい
やっぱり年上いいわぁ。優しいし最高
お相手の方旦那さんいるけどね…。一応職場仲間です
1712:2011/10/20(木) 18:01:08.40 ID:???0
なんで先生知ってるんだろ
18(-_-)さん:2011/10/20(木) 18:06:33.91 ID:???0
>>14-15
そうだったらいいけど…明らかに睨んで言われたから
たぶん恥かかそうとして言ってきたんだと思う…
クラスメイトの引いた空気がやばかった

>>17
そういう雰囲気醸し出してたんだろw
19(-_-)さん:2011/10/20(木) 18:09:11.90 ID:???0
うちの学校は情報系だったから休み時間に2ちゃん当たり前だったな
キモかったけど
まあ人のこと言えないけど
20(-_-)さん:2011/10/20(木) 18:09:24.59 ID:???0
>>18
先生が「いつも家でなにやってるの?」って言われたから
「パソコンでいろんなサイトみてます」って言ったら、「2ちゃんねるとかみてるの?」って
雰囲気とか出てないと思う
21(-_-)さん:2011/10/20(木) 18:19:35.19 ID:???0
パソコンでいろいろなサイト見てます」←アウト
22(-_-)さん:2011/10/20(木) 18:30:02.03 ID:SMgQI9EBO
今はリア充でも普通に2ちゃん見てるから、
2ちゃんねらー=キモヒキってこともないだろ
23(-_-)さん:2011/10/20(木) 18:59:16.26 ID:???0
リア充「俺やらおんってところで2ちゃん見てるんだ」
24(-_-)さん:2011/10/20(木) 20:27:05.36 ID:qO0PaDmT0

25(-_-)さん:2011/10/20(木) 20:31:58.46 ID:???0
やらおん ってはじめてきいた
まとめサイトか
痛いニュースみたいなもん?
26(-_-)さん:2011/10/20(木) 20:58:08.86 ID:???0
>>23
笑わすなwww
27(-_-)さん:2011/10/20(木) 21:06:38.07 ID:???0
「普段家で何やってるの?」→「パソコン」 って、お前ら本当に世渡り下手というかコミュ障というかアホだよな
無難にゲームとかテレビとか映画鑑賞とかでいいだろうに
28(-_-)さん:2011/10/20(木) 21:14:15.34 ID:???0
リア充言葉もすでにリア充しか使ってないからあんま使わないでくれ…
29(-_-)さん:2011/10/20(木) 22:01:44.70 ID:???0
>>27
だって深く突っ込まれて何も答えられなかったら恥ずかしいし
別に自分が我慢すればいいだけだからもうどう思われてもいいやーって…

どうすればいいんだろ?
30(-_-)さん:2011/10/20(木) 22:52:47.19 ID:???0
意味分からん理屈だな
31(-_-)さん:2011/10/20(木) 23:12:09.12 ID:???0
ギャルやリア充も2chの◯◯スレでさ〜とか平気で話してる時代だから気にすんな
何やってるのか聞かれたら「散歩してます」でいいっしょ
32(-_-)さん:2011/10/20(木) 23:15:01.21 ID:???0
お前ら進路どうすんの?
俺は真剣になやんでる
33(-_-)さん:2011/10/20(木) 23:33:13.67 ID:???0
進学しかないだろうなって考えで固まってるんだけど
なかなか行動に移せないな
34(-_-)さん:2011/10/20(木) 23:36:04.34 ID:???0
俺も進学なんだろうけど俺の頭じゃ底辺しかない
35(-_-)さん:2011/10/20(木) 23:56:07.54 ID:iQkQ8W1F0
通信制はかわいい子多いけどメンヘラしかいねーな

DQNは少ない
36(-_-)さん:2011/10/21(金) 00:15:34.42 ID:???0
専門学校行くつもり
37(-_-)さん:2011/10/21(金) 00:18:57.55 ID:???0
>>36
専門学校は金かかるが就職しやすいから無難だな。
4年制は時間喰うだけで就職できないかも知れないし。
38(-_-)さん:2011/10/21(金) 00:51:24.78 ID:???0
なんの専門行くの?
39(-_-)さん:2011/10/21(金) 01:11:52.20 ID:???0
Webデザインの専門
金かかるのが気がかりだからまだ悩んでるけど
40(-_-)さん:2011/10/21(金) 01:35:27.69 ID:???O
お前らモテキきたか?
41(-_-)さん:2011/10/21(金) 01:44:03.11 ID:???0
小学校で終わってるよ
42(-_-)さん:2011/10/21(金) 01:52:10.01 ID:???0
農業の専門学校行きたい
休みないらしいけど一人で会話なさそうだからいい
43(-_-)さん:2011/10/21(金) 01:55:32.84 ID:???0
農業はまったりした人が多いみたいだし良さそうだね
知り合いも、農大生はいい人ばっかりだって言ってた
44(-_-)さん:2011/10/21(金) 02:05:37.22 ID:???0
国立無理だし私立の大学とか専門で大金かかるのはキツイな
自分に金かかるせいで他の兄弟の未来を妨げるの嫌だし…
45(-_-)さん:2011/10/21(金) 02:17:57.96 ID:???0
俺逆に姉が私立だから国立しかねえな
まあ頭脳的に私立さえ行けるか分からないんだけどさ
46(-_-)さん:2011/10/21(金) 02:30:02.16 ID:???0
>>41
まだ始まってもいねーよω
47(-_-)さん:2011/10/21(金) 02:36:30.58 ID:???0
逆にってか同じ状況でうちも兄が私立だから国立行ってあげたいけど
現実には私立Fランすら行ける気がしないw
でも頑張るしかないしとりあえず算数から頑張ろう…
48(-_-)さん:2011/10/21(金) 03:57:04.48 ID:???0
最近3時前に起きる
夜飯食ってないからかな
49(-_-)さん:2011/10/21(金) 04:41:07.04 ID:???0
寝るのが早いとか、昼夜逆転が治ったとことか じゃないの?
50(-_-)さん:2011/10/21(金) 10:03:44.05 ID:???0
10時くらいに寝てる
51(-_-)さん:2011/10/21(金) 10:37:42.01 ID:???0
昼夜逆転治ったらその分パソコンする時間が増えただけだった
52(-_-)さん:2011/10/21(金) 11:07:42.11 ID:???O
夜中起きて朝から寝る生活が続いてる
53(-_-)さん:2011/10/21(金) 11:26:03.38 ID:???O
俺もちょっと前までそうだった
でも治ると凄いぞ、夜10時にはウトウトくる
54(-_-)さん:2011/10/21(金) 11:56:20.08 ID:???0
朝寝るの心地良い
でも直したい
55(-_-)さん:2011/10/21(金) 12:10:27.84 ID:???0
>>37
おれは公立の専門学校いく
金ないから
明日の試験落ちたら落ちたら来年国立大学受けたい
56(-_-)さん:2011/10/21(金) 12:11:12.79 ID:???0
落ちたら落ちたら〜♪
57(-_-)さん:2011/10/21(金) 12:59:55.35 ID:???0
4時間目からいこうと思ってたのに結局6時間目から……
俺はなにしてんだろうか
58(-_-)さん:2011/10/21(金) 13:27:56.19 ID:???0
俺のヒゲの生え方キモ過ぎワロタ
59(-_-)さん:2011/10/21(金) 13:33:50.07 ID:???0
焼き焦がせ
60(-_-)さん:2011/10/21(金) 14:25:22.99 ID:???0
イケメン画像見てたら死にたくなってきたでござる
61(-_-)さん:2011/10/21(金) 14:43:09.13 ID:???0
つまりグロメン画像見れば生きたくなるってことか
急いで鏡見てこい
62(-_-)さん:2011/10/21(金) 15:12:53.63 ID:???0
なんかワロタ
63(-_-)さん:2011/10/21(金) 15:38:57.43 ID:???0
なんか←具体的に詳しく教えて
64(-_-)さん:2011/10/21(金) 15:47:29.87 ID:???0
何が具体的におもしろいかと聞かれればわからないけど、笑った

ってことだけど。
65(-_-)さん:2011/10/21(金) 15:54:23.06 ID:???0
それを教えてってことか
なんでだろうな
馬鹿なこと言ってるのに上手い事言うなぁと納得してしまったからだよ
66(-_-)さん:2011/10/21(金) 16:31:39.68 ID:???0
だめだこいつ
67(-_-)さん:2011/10/21(金) 18:06:49.26 ID:???O
小学校の時から、どこ行っても、話したことないような奴(特にDQNや目立ってる奴)に嫌われたり、
外で見知らぬ人に陰口言われるんだが、自分のどこが悪いのか全く分からん
通信制に行けば嫌われることもなくなるかと思ってたが、やっぱりDQNたちに嫌われる
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
68(-_-)さん:2011/10/21(金) 18:19:10.90 ID:???0
見知らぬ人ってことはまあ見た目だろうな
69(-_-)さん:2011/10/21(金) 18:24:50.86 ID:???0
>>66
傷付くわ…
70(-_-)さん:2011/10/21(金) 18:57:00.43 ID:???O
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
71(-_-)さん:2011/10/21(金) 19:11:58.89 ID:???0
誰に対しての死ねなんだよ
72(-_-)さん:2011/10/21(金) 19:18:41.06 ID:???O
俺のどこが悪いんだよ!!
俺はお前らと違って人に迷惑かけてねーのに…
少なくとも不細工ではないから、目付き悪いのと真面目すぎるのが原因かもしれん
でもその程度で嫌われたり陰口言われるのってすごく理不尽な気がする
少なくとも一般的な人より性格もいいのに
73(-_-)さん:2011/10/21(金) 19:22:08.33 ID:???0
DQNと関わらないようにしようお
74(-_-)さん:2011/10/21(金) 19:48:08.69 ID:???O
いや、だから関わってもない人に嫌われるんだよ
意味分からんだろ?
75(-_-)さん:2011/10/21(金) 19:50:13.13 ID:???0
解決しようがないから黙ってろ
76(-_-)さん:2011/10/21(金) 20:06:41.34 ID:???0
生理的に無理なタイプの顔とかかな?
77(-_-)さん:2011/10/21(金) 20:24:00.80 ID:wbnbzjFt0
心が不細工なんだよ
こんなところでネチネチ文句言ってるやつが一般の人より性格がいいはずがない
78(-_-)さん:2011/10/21(金) 20:29:25.97 ID:???0
>>72
ヒッキーになっちゃえばなにも言われないぞ!!!
79(-_-)さん:2011/10/21(金) 20:46:23.43 ID:???O
国語の、何とかを簡潔にまとめなさいとか言うの嫌い。
こういうのが器用にこなせる奴が頭良いっていうんだろな
80(-_-)さん:2011/10/21(金) 20:54:08.16 ID:???0
俺も小論文にがて
81(-_-)さん:2011/10/21(金) 22:00:06.84 ID:???O
後期レポート始まるな…だるいぜ
82(-_-)さん:2011/10/21(金) 22:52:08.59 ID:???0
明日スクーリングすごい嫌
運動会とか絶対リア充がきゃぴきゃぴガヤガヤしてるんだろうなあ
83(-_-)さん:2011/10/21(金) 22:59:07.73 ID:BXyH0jaK0
体育祭は無かったな

文化祭は全日・定時・通信合同で出し物やるけど
84(-_-)さん:2011/10/21(金) 23:16:58.29 ID:???0
>>72
自分客観的に見て判断するのって難しい
イケてると思ってた昔の写真見たら
すごい露骨で恥ずかしくなったもん
変なんだよ
85(-_-)さん:2011/10/21(金) 23:24:58.74 ID:???O
俺のとこも明日午後から運動会あるわ
強制じゃないから参加しないけど
86(-_-)さん:2011/10/22(土) 00:24:59.83 ID:???0
小論文は日本語すらめちゃくちゃで適当に書いてるわ
字さえ埋めれば再提出にならないから
87(-_-)さん:2011/10/22(土) 03:00:59.02 ID:???0
>>81
10月初めから始まってんだけど、1枚も出してない…
今年は流石にやんなきゃまずいんだがやってない…
88(-_-)さん:2011/10/22(土) 07:23:59.44 ID:???0
運動不足だから早朝の人の少ない時間を狙って久々に走ったんだが
1km走ったはいいが止まった途端気持ち悪くなって吐いちまった。
中学時代の野球部にいた奴らのつらさが今になって分かったぜ
89(-_-)さん:2011/10/22(土) 11:47:17.37 ID:???0
運動部入っときゃ良かったな
そしたら試合とかで色んな繋がりできたのに
90(-_-)さん:2011/10/22(土) 12:55:39.85 ID:???O
>>87
同士よ!俺も全然できてないorz
91(-_-)さん:2011/10/22(土) 15:16:43.66 ID:???0
土曜日っていつも人少ないよな
92(-_-)さん:2011/10/22(土) 15:38:58.93 ID:???0
土曜も学校あんのか
93(-_-)さん:2011/10/22(土) 18:22:33.22 ID:???0
数学と理科無理だあ
94(-_-)さん:2011/10/22(土) 19:07:34.47 ID:???0
やっぱり指定校で進学すればよかった…
95(-_-)さん:2011/10/22(土) 19:15:09.45 ID:???0
指定高推薦ってF欄ばっかなの?
96(-_-)さん:2011/10/22(土) 19:27:43.85 ID:???0
俺んとこは全部
97(-_-)さん:2011/10/22(土) 20:00:47.51 ID:sigNqoOb0
http://img.2ch.net/ico/u_sofa.gif
<高校野球秋季北信越大会>◇22日◇準決勝◇長野・松本

地球環境(長野)と敦賀気比(福井)が決勝進出を決め、来春センバツ出場へ大きく前進した。
地球環境は佐久市にある私立の通信制高校。

 ◆準決勝:敦賀気比5−0福井工大福井

気比100300010=5

福井000000000=0

 ◆準決勝:地球環境4−0松商学園

松商000000000=0

地球03001000×=4

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20111022-853338.html
98(-_-)さん:2011/10/22(土) 20:01:38.10 ID:???0
私立のFラン
99(-_-)さん:2011/10/22(土) 20:17:29.01 ID:???0
大学とか行ったら絶対ぼっちだ
嫌だな
100(-_-)さん:2011/10/22(土) 20:22:41.37 ID:???0
通信制の利点は週に一度
昼夜逆転生活を強制的に直せることだな
101(-_-)さん:2011/10/22(土) 20:30:56.55 ID:???0
週1もないから無理だわ
102(-_-)さん:2011/10/22(土) 20:38:08.19 ID:???0
>>99
絶対ではないだろ
そう腐るな
103(-_-)さん:2011/10/22(土) 20:56:23.91 ID:???0
納豆は腐ってるほうがおいしい
104(-_-)さん:2011/10/22(土) 22:40:16.13 ID:???0
やっぱ腐ってるんかな
はぁもう人生いやだ
105(-_-)さん:2011/10/22(土) 23:12:33.44 ID:???0
腐ってるからいい味出すんじゃないの
106(-_-)さん:2011/10/22(土) 23:18:53.11 ID:???0
腐ってる故に一般人は普通でも自分はとっても嬉しい事がたくさんある。
不幸な事だけじゃないよ元気だしな
107(-_-)さん:2011/10/23(日) 00:47:42.68 ID:???0
わかるわ
前までは当たり前だったことがすごくありがたく感じられるようになった
108(-_-)さん:2011/10/23(日) 01:22:46.05 ID:???0
たぶん不幸になるにつれて幸せになることも比例して多くなるんだろうな。
ただ気づいてないだけで。
109(-_-)さん:2011/10/23(日) 01:28:47.13 ID:???0
他人に優しくなったは気はする
気のせいか
110(-_-)さん:2011/10/23(日) 01:52:43.38 ID:???0
通信に入ってから他人との関わりがかなり少なくなったから
優しいのか判断できんな
111(-_-)さん:2011/10/23(日) 02:10:00.28 ID:???0
きっかけは嫌われるのが怖くて人に優しくし始めたな
でも同時に考えすぎてしまって生きにくい
同級生が一番青春謳歌してる時期に、何やったんだろって思う…
112(-_-)さん:2011/10/23(日) 02:27:03.67 ID:???0
優しいというよりただ怒らないだけ
113(-_-)さん:2011/10/23(日) 02:29:57.47 ID:???0
怒る勇気も無いしそれなら相手を受け入れて優しくなるしかないと思ってな…
114(-_-)さん:2011/10/23(日) 02:32:54.09 ID:???0
ずっと年が変わらずに小学生生活に戻りたい
115(-_-)さん:2011/10/23(日) 02:46:37.73 ID:???0
中1が人生で一番楽しかったな
まさに箸が落ちても爆笑って感じだった
もうあれぐらい楽しい時期なんてこれから先訪れないんだろうか
116(-_-)さん:2011/10/23(日) 02:59:45.56 ID:???0
俺中2の途中までだな
117(-_-)さん:2011/10/23(日) 03:18:50.30 ID:???0
>>115
俺も中1だ。
その頃の自分と友人で高校に行けてたらどんなに楽しいかと思うよ。
まあ俺は諦めてない。専門学校で青春が来ると信じてる。
118(-_-)さん:2011/10/23(日) 04:04:09.34 ID:???0
どんなやつでも中学までは人生イージーモードだよな
こんな俺でも中2まではたくさんの友達がいて女の子とお付き合い出来てたぐらいだから
今では鏡を直視するのもつらいぐらい底辺に落ちてしまった
中学までに人付き合いの術を身に付けていない奴はこの先で淘汰されるようだ
119114:2011/10/23(日) 04:13:55.24 ID:???0
120(-_-)さん:2011/10/23(日) 04:31:57.86 ID:???0
幼稚園からの親友と高校まで一緒だったけど
通信行くって言ったとき喧嘩して気まずくなって
それから疎遠になって自分だけどんどん腐っていった
121(-_-)さん:2011/10/23(日) 04:49:43.53 ID:???0
中学とか人生で1番最悪だったんだが
みんないじめられないように必死だった
中学楽しかったなんてうらやましい
122(-_-)さん:2011/10/23(日) 04:53:07.06 ID:???0
中学って団体重視するし、その中でリア充してたやつはそれなりのカーストだったんだろ?
いまに至るまでなにがあったんだ
123(-_-)さん:2011/10/23(日) 04:54:57.06 ID:???0
中1の夏ネトゲにハマって不登校、
引退して中2から復帰したが新しいクラスに上手く馴染めずネトゲ再開、夏からまた不登校
あの頃に戻れたらまずパソコン売り飛ばす
124(-_-)さん:2011/10/23(日) 04:58:34.57 ID:???0
ネトゲ以外にも原因あったんじゃないの
125(-_-)さん:2011/10/23(日) 05:04:42.39 ID:???0
中2で俺を毛嫌いしてる嘘つきの子と一緒の組になったことが全ての元凶だな
あの時期は本当に運が悪かった
126(-_-)さん:2011/10/23(日) 06:24:39.77 ID:???0
クラス替えでアレなパターンか
127(-_-)さん:2011/10/23(日) 09:26:22.19 ID:???0
10500円の安いヘッドフォン買ったお
128(-_-)さん:2011/10/23(日) 10:07:42.28 ID:???0
たけぇwwワロタ
129(-_-)さん:2011/10/23(日) 10:19:22.83 ID:???O
金の無駄やん
130(-_-)さん:2011/10/23(日) 10:27:22.07 ID:???0
おまえらと話してみたいけど
どんなやつか全くわからないから
ドラゴンボールで誰に似てるかだけ教えて
131(-_-)さん:2011/10/23(日) 11:00:19.62 ID:???O
ごめんドラゴンボール知らない…聞いたことはあるけど
132(-_-)さん:2011/10/23(日) 11:19:32.30 ID:???0
ドラゴンボールとか知らないわw
>>122
気の強いリア充とたまたま仲良かったんだけど、喧嘩した
そしたら相手気が強いもんだからいきなり口聞いてくれなくなって
学年中に見方つくられて集団無視されるようになって…あああ
133(-_-)さん:2011/10/23(日) 11:21:45.86 ID:???0
セルだよ
134(-_-)さん:2011/10/23(日) 11:32:00.83 ID:???0
フリーザ第3形態
135(-_-)さん:2011/10/23(日) 12:48:22.47 ID:???0
お前ら強すぎだろ
136(-_-)さん:2011/10/23(日) 13:03:55.71 ID:???0
デンデかな
137(-_-)さん:2011/10/23(日) 13:45:52.44 ID:???0
頭はピッコロ見た目はナッパ
138(-_-)さん:2011/10/23(日) 13:50:54.33 ID:???O
父親が駅前で5、60人ひき逃げして
俺が同じ車の中で「何やってんだよ!?何やってんだよ!?」
って叫んでる夢見た。怖かった‥
139(-_-)さん:2011/10/23(日) 14:06:30.16 ID:???0
駅前人いすぎじゃね
140(-_-)さん:2011/10/23(日) 14:31:39.47 ID:???O
こまけぇこたぁいいんだよ
141(-_-)さん:2011/10/23(日) 14:53:11.49 ID:???0
面接失敗して明日学校行きたくない
先生に試験報告しろって言われたけどしたくない
142(-_-)さん:2011/10/23(日) 15:08:55.53 ID:???0
>>138
親父キチガイw
143(-_-)さん:2011/10/23(日) 16:32:25.85 ID:???0
顔でかい死にたい
144(-_-)さん:2011/10/23(日) 16:40:40.23 ID:???O
でかいのなんか気にならないよ
145(-_-)さん:2011/10/23(日) 16:43:41.70 ID:???0
中学不登校になってからでかくなり始めた
ちゃんと光当たらないで運動しなかったからかな
146(-_-)さん:2011/10/23(日) 16:50:08.25 ID:???0
ねぇよw丁度成長期だっただけだ
147(-_-)さん:2011/10/23(日) 16:53:30.44 ID:???0
いやありえる
148(-_-)さん:2011/10/23(日) 17:17:25.02 ID:???0
>>143
縦何センチよ
149(-_-)さん:2011/10/23(日) 17:18:09.97 ID:???0
光当たらなかったら普通成長妨げるんじゃね?
150(-_-)さん:2011/10/23(日) 17:19:32.88 ID:???0
>>148
ちょうど24
151(-_-)さん:2011/10/23(日) 17:23:47.27 ID:???0
>>148
頭顔全体でいいんだよね?
顎から生え際は18
152(-_-)さん:2011/10/23(日) 17:39:25.42 ID:???O
電車が苦手だけど、外人が前に座ると尚更緊張する
日本人として恥かくまいというちんけなプライドが俺を苦しめる。
県外に車で出掛けた時も同じ作用が起こる、自分の県を悪く思われたくないモードになり俺を苦しめる
まじ病気
153(-_-)さん:2011/10/23(日) 17:45:57.35 ID:???0
それは考えすぎでしょ
海外に行くと開放感があるのと同じで、外人相手だと
逆になんか堂々としていられるわ
日本人むり
154(-_-)さん:2011/10/23(日) 17:59:28.11 ID:???i
>>150
24ででかいとかあまえるな
俺は26で身長は170もない
常にマスクつけて生きてる
酸素がほしいわ

あと顔でかいより頭でかいほうが悲惨だよ
身長はどんぐり?
155(-_-)さん:2011/10/23(日) 17:59:31.49 ID:???0
女子高生が前に座るのが一番緊張するわ
156(-_-)さん:2011/10/23(日) 17:59:44.46 ID:???i
どんぐりじゃなくてどんくらい?
157(-_-)さん:2011/10/23(日) 18:01:31.92 ID:???0
>>154
170あるかま
158(-_-)さん:2011/10/23(日) 18:07:33.33 ID:???0
電車の中で前に座る相手を気にするって、お前ら常に前方を凝視してんのか?w怖すぎだろw
159(-_-)さん:2011/10/23(日) 18:16:10.99 ID:???0
今日のバスでの帰りに知的障害者のような人が乗ってきたんだが
バスに乗るなり
「コンニチハー ユェーイ ハジメマシテ− ユェーイ」と乗り合わせていた同じ通信のギャル女に見境なくピースしながら話しかけてた。
ギャル女は嫌がる素振りなし、このコミュ力が羨ましい。
160(-_-)さん:2011/10/23(日) 18:20:48.45 ID:???O
>>153
そっちのが全然いいよ
外人は日本より意思表示がはっきりしてるし、筋肉隆々だし
日本人なんかみんなドワーフとただのコックローチだよ
161(-_-)さん:2011/10/23(日) 19:03:47.21 ID:???0
そっちってどっちあっち?
162(-_-)さん:2011/10/23(日) 20:41:00.40 ID:???0
人と目が合わないよう基本下向いてるわ
まぁ、視力悪いから合ってもわかんないんだけどなw
163(-_-)さん:2011/10/23(日) 21:50:13.35 ID:???0
俯いてると病んでるの丸出しで怖いんだぞ
164(-_-)さん:2011/10/23(日) 23:18:39.57 ID:???0
まあ他人にどう思われてもいいや
話す時は前見るようにしてる
165(-_-)さん:2011/10/24(月) 00:08:12.68 ID:???0
GLAYとEXILEかっこよすぎわろた
カラオケ行きたい
一人で行く勇気ないな
166(-_-)さん:2011/10/24(月) 02:07:49.24 ID:???O
スクーリングがある日は寝坊が恐くて寝れないのは俺だけか
167(-_-)さん:2011/10/24(月) 03:09:33.21 ID:xzGoJazv0
今週文化祭なんだけどマジ死にたい
しかも金曜日は準備
休みたいけど駄目だよな
168(-_-)さん:2011/10/24(月) 03:27:36.80 ID:???0
うち先生に行ったら「出たくなかったら大丈夫だよ」って言ってくれる
その代わりにレポートやったりとか、違う事で単位とれるようにしてくれる
169(-_-)さん:2011/10/24(月) 04:09:39.02 ID:???0
>>167
どうしても外せない仕事(バイト)とか言うのはだめなん?
元々通信って時間の優遇が効かない人用の学校だし
170(-_-)さん:2011/10/24(月) 04:44:59.25 ID:???0
20になって今なんとか通信通えてるけど頑張って卒業したところで意味あるのか考えだしたら心が折れそうになる
171(-_-)さん:2011/10/24(月) 05:04:19.71 ID:???0
二十歳ならまだ大丈夫でしょ
早く高認とって先進んでもいいし
172(-_-)さん:2011/10/24(月) 05:04:37.76 ID:???0
>>170
高校卒業した証があるのとないのでは大分違うと思う
173(-_-)さん:2011/10/24(月) 05:24:04.24 ID:xzGoJazv0
>>169
転入したばっかり(7月)にバイトしてないって言ってしまった
174(-_-)さん:2011/10/24(月) 06:12:57.66 ID:???0
最近、通信の行き帰りに制服来た高校生見ると
同年代なのに自分とあまりにも違っていて後悔と羨ましさと虚しさで精神的につらい
大人になると治るのかな
175(-_-)さん:2011/10/24(月) 07:25:15.38 ID:???0
俺だって青春したかったさ・・・
176(-_-)さん:2011/10/24(月) 09:05:02.10 ID:???0
一年普通科行ったけど色々上手くいかず保健室登校になった
何も楽しくない今のが楽しい
177(-_-)さん:2011/10/24(月) 09:06:12.65 ID:???0
俺たちみたいなのは通信のほうがいいかもな
178(-_-)さん:2011/10/24(月) 09:11:40.00 ID:???0
でも何処かで変わらないとお先は暗いぜ
卒業後、大学進学、就職できるか否かが人生のターニングポイントになるな
179(-_-)さん:2011/10/24(月) 09:16:29.41 ID:???0
>>178
いや
普通高いってない時点でそうとうやばいだろ
180(-_-)さん:2011/10/24(月) 09:45:17.78 ID:???0
進路が普通科と同等以上であれば問題ない
181(-_-)さん:2011/10/24(月) 09:57:34.12 ID:???0
大学とか専門行けばいいだろ
最終学歴がまぁまぁなら大丈夫じゃねーの
182(-_-)さん:2011/10/24(月) 10:05:49.73 ID:???O
ぶっちゃけ高校はそこまで気にしなくていいって聞いた
183(-_-)さん:2011/10/24(月) 10:20:39.47 ID:???0
高校はサポート
大事なのは高校卒業してからだと思う
184(-_-)さん:2011/10/24(月) 11:10:09.56 ID:???0
夢がないって一番やばいよね……
やりたいことがないからどこに進学希望するかも決められない
185(-_-)さん:2011/10/24(月) 11:27:09.54 ID:???0
ならもう就職しちゃえばいい
186(-_-)さん:2011/10/24(月) 11:44:32.79 ID:???O
出席票の間から陰毛出てきた
死にたい
187(-_-)さん:2011/10/24(月) 12:34:20.37 ID:???0
>>186
俺なんて先生がちゃんとレポート書けてるか確認して開いたときに髪の毛でてきたぞ
しかもテンパだから陰毛に間違われるし
まぁ男の先生でよかったけどさ
188(-_-)さん:2011/10/24(月) 13:01:36.72 ID:???0
女の先生だったらもっと良かったな
って書こうと思ったけど別に陰毛見られただけじゃ興奮しないことに気づいた
189(-_-)さん:2011/10/24(月) 13:36:19.58 ID:???O
校舎の陰で彼女にフェラさせてる奴なんなの…
テンパって片手あげて挨拶しちまったわ
190(-_-)さん:2011/10/24(月) 13:43:15.89 ID:???O
なんで陰毛って度々有り得ないような場所から出現するんだろうな
191(-_-)さん:2011/10/24(月) 15:11:06.36 ID:???0
DQN怖いお・・・ 
ギャル系も怖いお・・・
でもなぜか普通に接してくれる・・・
お、おうこんちゃーとかいってるけど 内心びくびくです
192(-_-)さん:2011/10/24(月) 15:44:52.33 ID:???0
ヘッドフォン音質糞すぎた
返品したわ
193(-_-)さん:2011/10/24(月) 16:26:23.11 ID:???0
無駄に評価が高いATH-A900持ってるけど耳の所がぼろぼろだ
194(-_-)さん:2011/10/24(月) 16:29:59.92 ID:???0
お前ら普段家で2ch以外で何してんの?
195(-_-)さん:2011/10/24(月) 16:38:21.22 ID:???0
4年間愛用してるHP-RX700も耳のところボロボロ
よく顔になんか黒いの付いてるよって言われる
196(-_-)さん:2011/10/24(月) 16:52:46.52 ID:???0
テレビ
197(-_-)さん:2011/10/24(月) 17:36:04.77 ID:???0
>>174
長渕剛のMyself聴いてみて
共感できるかもしれん
198(-_-)さん:2011/10/24(月) 18:02:08.90 ID:???0
長w渕w剛www
199(-_-)さん:2011/10/24(月) 18:13:58.78 ID:???0
乾杯とかは好きだ
200(-_-)さん:2011/10/24(月) 18:25:11.70 ID:???0
長渕剛はお前らには乾杯したくないと思ってるよ
201(-_-)さん:2011/10/24(月) 20:32:51.47 ID:???0
親死ね
いつか殺す
202(-_-)さん:2011/10/24(月) 21:13:30.05 ID:???0
またまたご冗談を
203(-_-)さん:2011/10/24(月) 21:55:25.04 ID:???0
偏差値3上がった!今46!間に合わないね!
204(-_-)さん:2011/10/24(月) 22:08:53.59 ID:???O
いま数少ない友達を信じられなくなって着信拒否にしたよ
205(-_-)さん:2011/10/24(月) 22:14:58.03 ID:???0
そうやって早まらない方がいいと思うわ
連絡来たって、嫌なら無視すればいいんだし
信用できないならできるように何かしらの努力すれば
いいんだと思うんだけどなぁ
206(-_-)さん:2011/10/25(火) 00:23:45.96 ID:???0
公務員目指そう
それが自分にとってベストな道だ
207(-_-)さん:2011/10/25(火) 00:25:48.65 ID:???0
自分を変える気持ちが欲しい
と思ったけどそんなの一般の人でも難しいね
208(-_-)さん:2011/10/25(火) 00:30:45.36 ID:???0
もっと気楽にいこうや
ってのは無責任すぎるか
209(-_-)さん:2011/10/25(火) 00:35:20.96 ID:???0
>>207
自分を変えることだけを目標にすればいいじゃん
小さな積み重ねだし
まぁ、どう変わりたいのかわからんからあれだけど
210(-_-)さん:2011/10/25(火) 00:36:20.05 ID:???0
公務員かぁ
警察とか海保とか憧れるけど
人間関係とか大変なんだろなー
211(-_-)さん:2011/10/25(火) 00:50:43.39 ID:???0
色んな人に認められる人間になりたい
212(-_-)さん:2011/10/25(火) 15:00:37.21 ID:???0
なれるよ
213(-_-)さん:2011/10/25(火) 15:11:49.11 ID:???0
おまいら服装はどうしてる?
おしゃれな服装とかわからないんだが・・・
普通な感じでいきたいんだけど自分の服装ださくないか心配だ。
派手な色着る勇気もないし、黒系統の服でそまるんだが・・・
ユニクロでもいいのかな・・・
214(-_-)さん:2011/10/25(火) 15:22:56.97 ID:???0
どうして派手な色と黒色との二択なんだよ
215(-_-)さん:2011/10/25(火) 16:17:31.21 ID:???0
全色黒色はやめな
216(-_-)さん:2011/10/25(火) 16:20:23.91 ID:???0
兄貴がお洒落好きだから服もらってる
ただそれを自分でコーディネートするとひどいことになるけど
217(-_-)さん:2011/10/25(火) 16:40:29.63 ID:???0
他人の服なんて誰もきにしないよ
普段外出してる時の服きればいい
218(-_-)さん:2011/10/25(火) 17:00:44.11 ID:???0
そんなもんなんかなー
おしゃれというかおしゃれっぽい感じのシンプルな服を探しにちょっとおしゃれな服やにいきたいんだけどその勇気ももちろんないんだよな
だからゲーム屋に売ってる無インの服を着てるよ俺は・・・
そろそろ寒くなるからパーカーきたりして・・・
俺は電車乗って通信制学校までいくからけっこう服とかださいと周りに笑われてそうで 
219(-_-)さん:2011/10/25(火) 17:10:01.19 ID:???0
雑誌と同じのをネットで買えばいいのに
220(-_-)さん:2011/10/25(火) 17:15:20.46 ID:???0
俺はパーカーにジーパンだな
いつも同じ服だって笑われてるだろうけど気にしない
221(-_-)さん:2011/10/25(火) 17:36:37.97 ID:???0
そう・・・俺もそれや
222(-_-)さん:2011/10/25(火) 17:42:45.94 ID:???0
髪は?
223(-_-)さん:2011/10/25(火) 18:03:04.74 ID:???0
安心の1000円カットです
224(-_-)さん:2011/10/25(火) 18:11:09.15 ID:???0
髪は美容院 
服装がまじできつい
225(-_-)さん:2011/10/25(火) 18:51:55.04 ID:???O
普段いかない散髪屋に行ったら坊ちゃんカットにされた俺…
見事にへたくそなやつに当たったよ二度と行かん
226(-_-)さん:2011/10/25(火) 19:41:39.86 ID:???0
丸坊主おすすめ
洗うの楽だしスッキリするぞ
227(-_-)さん:2011/10/25(火) 20:03:55.70 ID:???0
頭の形が悪い
228(-_-)さん:2011/10/25(火) 20:10:41.64 ID:???0
全日制時代と友達とばったりあって気まずかった
話しているうちに泣いてしまった
なにやってんだろおれは

229(-_-)さん:2011/10/25(火) 20:12:25.78 ID:???0
なんで泣くんだよ
貶されたのか?
230(-_-)さん:2011/10/25(火) 20:19:17.26 ID:???0
泣いただと…?
一体何があったんだよw
231(-_-)さん:2011/10/25(火) 20:35:35.05 ID:???0
もし俺なら会話してる最中にいきなり泣き出すような奴はメの人だと思って即縁を切るな
232(-_-)さん:2011/10/25(火) 20:55:19.47 ID:???0
うそですごめんなさい
233(-_-)さん:2011/10/25(火) 21:18:04.95 ID:???0
ずっと家にこもってるのに風邪ひいちまった
喉いたいし、鼻水とまらん
234(-_-)さん:2011/10/25(火) 21:22:12.34 ID:???0
家の中でも寒いからな
235(-_-)さん:2011/10/25(火) 21:33:17.61 ID:???O
寒くなってきたな
236(-_-)さん:2011/10/25(火) 21:39:00.84 ID:???0
贔屓(ひいき)にしてたチェスサイトの対局場が
いつの間にか中高生の馴れ合い広場になっててつらい
237(-_-)さん:2011/10/25(火) 21:39:37.23 ID:???0
時代の変化についていけないしんどい
238(-_-)さん:2011/10/25(火) 21:53:37.59 ID:???0
>>229-230
ばったり友人とあってファミレスで二人きりでいくことになった
お互いにただ一人の友達で俺が中退して家にいる間、あいつは学校で一人ぼっちなのかな?なんて考えてたら
話しを聞いているうちにたくさん友達できていやがるらしい
ああ、俺なんか必要ないんだなと思ってたら涙でてきた
クラスでも忘れられているみたいだし
好きな女子は俺のこと「ピーマンに似ている」といっていたらしい



239(-_-)さん:2011/10/25(火) 22:09:37.02 ID:???0
脱ヒキしたい
240(-_-)さん:2011/10/25(火) 22:15:48.43 ID:???0
>>238
女だけど同じことあったよ
やっぱ自分なんか最初からいない方が良かったとかとか思うよね
でも後から周りに聞いたり、ブログ見つけたりしたけど当時本人は
辛いけど尚更自分は逃げずに強くなってやるとか色々思ってたみたい
今は完全に馬鹿にされたり上から目線な態度とられて
悔しいけど自分も負けないように頑張ろうと思った
241(-_-)さん:2011/10/25(火) 22:18:48.65 ID:???0
ちなみにその友達が自分が居なくなって急にたくさん友達出来たのは
周りが同情して囲むようになったからだったらしい
自分は完全に悪者扱い
242(-_-)さん:2011/10/25(火) 22:22:09.44 ID:???0
それは泣くしかないな
俺みたいに人を避け続けてたら涙すら出ない
243(-_-)さん:2011/10/25(火) 22:25:44.81 ID:???O
俺は過去に仲良くしてた友達とは縁切ることにしたよ身勝手だけど…。
連絡取らなくなった人や最近イラっとしたから友達とかを削除した。携帯の電話帳さみしくなったけど後悔はしていない
244(-_-)さん:2011/10/25(火) 22:30:40.61 ID:???0
中2で不登校になって自動的に友達と縁がきれて
結局高3になった今まで一人も友達ができなかった
大学では話し相手ぐらい見つかるといいな
245(-_-)さん:2011/10/25(火) 22:31:05.91 ID:???0
苦痛になる友達は縁を切るのが吉だよ
ずっと我慢してたけど結局いい事なかったし。

そういう奴は結局は物や金目的で繋がる結果になる。
246(-_-)さん:2011/10/25(火) 22:49:40.05 ID:???0
>>243
友達のいないやつと友達になりたい人っていなさそう
飾り程度でもいいから保っておいた方がいいような…
247(-_-)さん:2011/10/25(火) 22:51:07.52 ID:???0
中学の友達、まだかろうじて残ってる
高校入ってからいきなり学校で友達できなくなって、
だんだん中学の友達も減ってきて今残ったのは2人くらい
遊んだりしないしメールもしないし、友達と行っていいのかわからんけど…
それに向こうは大学生で大学生活の話ばかりだからあんまり話続かない
ああ、あっちは学校楽しいんだなって思って落ち込む
大学の友達の話を嬉しそうに喋られると惨めに思えてくる。
正直メルアド変えたいけどあとで後悔しそうで踏み切れん
248(-_-)さん:2011/10/25(火) 22:54:38.91 ID:???0
>>247
俺も同じような感じだわ
相手は高校生だけど
高校生活のことばっか話してすげーむかつく
わざとやってんのかあのかす
249(-_-)さん:2011/10/25(火) 22:58:57.25 ID:???0
>>247
こっちの話聞かれたらどうすんの?
250(-_-)さん:2011/10/25(火) 23:02:34.42 ID:???0
>>249
盛る
251(-_-)さん:2011/10/25(火) 23:05:40.33 ID:YIxEPEnvO
>>247
遊ばないしメールもしないなら、どこで話すんだよ
252(-_-)さん:2011/10/25(火) 23:08:34.12 ID:???0
電話があるだろ
253(-_-)さん:2011/10/25(火) 23:23:32.40 ID:Sav3KCtR0
>>245
もう学生じゃないけど、それ分かるわ
俺は通信制じゃなかったけど
254(-_-)さん:2011/10/25(火) 23:25:55.98 ID:???0
通信入ってからもう半年
まだ一度も学校では喋っていない
255(-_-)さん:2011/10/25(火) 23:46:41.83 ID:???0
俺もだ
256(-_-)さん:2011/10/26(水) 00:04:45.18 ID:???0
>>254
誰も話しかけてこないの?
自分も根暗コミュ障だけどリア充系が話しかけてきてしんどい
話しかけてきて沈黙なって気まづくなるくらいなら
最初から話しかけて来ないでほしいと思ってしまう
257(-_-)さん:2011/10/26(水) 00:05:11.15 ID:???0
256わかる
258(-_-)さん:2011/10/26(水) 00:10:45.66 ID:???0
話かけられないわ
259(-_-)さん:2011/10/26(水) 00:13:01.45 ID:???O
昔頻繁につるんでたグループがあったけど、場のノリで思いっきりからかわれて涙出る程の恥をかいてからはメアド変えてアドレス帳全部削除した
初めてあんな怒ったわ
誰かとワイワイ騒ぐより、風景写真撮ったりラジオ体操してる方が穏やかで楽しい
260(-_-)さん:2011/10/26(水) 00:28:08.12 ID:???0
>>259
( T_T)\(^-^ )
261(-_-)さん:2011/10/26(水) 00:46:21.57 ID:???0
通信と全日で引け目は感じるけど、ワイワイ騒ぐのも楽しい
総合的に一人でパソコンしてるほうが楽しいが
262(-_-)さん:2011/10/26(水) 00:49:53.51 ID:???0
わいわい騒ぐ楽しさはわかるし騒ぎたいけど
騒ぐ友達もいなくなったし騒ぎ方も忘れてしまった
263(-_-)さん:2011/10/26(水) 01:35:57.25 ID:???0
ここで昔のリア充語りしてるやつは心の中でぼっちヒキを馬鹿にしてるんだろうな。
264(-_-)さん:2011/10/26(水) 01:40:16.86 ID:???0
生まれてからワイワイやったことなんて一回もないかもしれん
容姿に自信が無いから騒ぎたくても何か引け目を感じてしまう
265(-_-)さん:2011/10/26(水) 01:40:38.89 ID:???0
どうなんだろ、「安心」はする。
そういうやつが自分よりも勝っている部分があるとイラっ!だけど
266(-_-)さん:2011/10/26(水) 01:46:37.75 ID:???0
>>264
わかる。
「うわぁ、あの不細工めっちゃハイテンションになってて気持ち悪・・・」
一緒に騒ぐとこう思われてそうだよな

別にいいだろと思っててもでもやっぱり表情とか出てしまって情けない
267(-_-)さん:2011/10/26(水) 01:55:21.80 ID:???0
中学の頃はそんなこと思ったこと無かったな
どんだけ嫌われてようが無駄に自信があったから
そんなん言われたら殴る勢いあった
馬鹿だったからだけど
268(-_-)さん:2011/10/26(水) 06:18:12.35 ID:???O
小学生の頃は皆で楽しく騒いでたけど、中学に上がってから一気におかしくなったんだよなぁ
性別の意識が強くなってきたもんだからクラス内ではみんな同性同士でつるみ始めてた。しかも二人組で、前まで別に仲良いわけでもなかっただろって奴と
俺はクラスに知り合いが0だった上に奇数だったから初日から見事ぼっちになって、体育では毎回「先生と組もうか!」
徐々にみんな俺を舐め始めていじめ開始
未だに引きずる俺、あいつらはリア充
心の底から悔しいぜ…絶対はい上がってやる
269(-_-)さん:2011/10/26(水) 06:40:42.74 ID:???0
ぼっちだっていいじゃない
人間だもの
270(-_-)さん:2011/10/26(水) 07:03:10.89 ID:???0
中学のクラスで知り合いゼロって、私立にでも行ったの?
271(-_-)さん:2011/10/26(水) 07:23:21.79 ID:???O
知り合いというか広い意味での友達だな 語弊があった
272(-_-)さん:2011/10/26(水) 08:17:11.88 ID:???0
3DS買っちゃった
273(-_-)さん:2011/10/26(水) 08:28:23.78 ID:???0
いいなー
274(-_-)さん:2011/10/26(水) 09:24:57.62 ID:???0
レポートがいつも締め切りの前日でしかできない
前日までダラダラして前日で全部やるからクソ疲れる
やってる最中は次からチマちまやろうと思うけどだめだわ
275(-_-)さん:2011/10/26(水) 09:32:47.50 ID:???0
レポートって出してからどんぐらいで返ってくるんだ?
1週間経過してる
276(-_-)さん:2011/10/26(水) 09:38:55.16 ID:???0
学校によりけりだろ
不安なら学校に聞けばいい
277(-_-)さん:2011/10/26(水) 09:47:42.72 ID:???0
>>275
うちはたまに二カ月とか余裕である
早い時で一週間以内
278(-_-)さん:2011/10/26(水) 10:03:57.16 ID:???0
行きたくないなぁ
でもいかないと単位が…
279(-_-)さん:2011/10/26(水) 10:14:08.69 ID:???0
後悔しないよう頑張れ
280(-_-)さん:2011/10/26(水) 10:47:45.31 ID:???0
一般的な会話ってどんな感じなんだ?
しゃべりかけられてもネタがない・・・
漫画とかゲーム好きでしょ って言われたんだけど 
あんまり好きじゃないっていってにげてきた。
でもほんとはゲームとかアニメとか漫画大好きなんだけど・・・
なんであいつはいっぱつでこんなことわかったんだよ・・・
281(-_-)さん:2011/10/26(水) 10:51:24.77 ID:???O
私は通信でさえだめになりそうなんだ。私は部活の仲間を裏切ってしまっていかなくなってしまって。レポートも単位を落として。よくしてくれた人たちなのに。急にすみません
282(-_-)さん:2011/10/26(水) 11:03:43.77 ID:???0
>>280
思ったことを素直に言えばいいんだよ
283(-_-)さん:2011/10/26(水) 11:41:23.92 ID:???0
>>281 謝るべきはここじゃなくて、その部活の仲間にだろ?
284(-_-)さん:2011/10/26(水) 13:16:21.77 ID:???0
カッコイイこと言うじゃねーか
285(-_-)さん:2011/10/26(水) 14:04:08.64 ID:???0
>>280
あの流行りの曲かっこいい
とか
あの服ほしい
とかそんなんで良いだろ。すくなくともうちの周りはそうだわ
286(-_-)さん:2011/10/26(水) 14:08:45.40 ID:???0
かたや俺は電子の砂漠を見て呟くんですわ
287(-_-)さん:2011/10/26(水) 14:25:31.28 ID:???0
そのコピペよく出来てるよな
実際に実在するとしたら不登校ヒッキー一歩手前の奴だろう
288(-_-)さん:2011/10/26(水) 14:28:49.23 ID:???0
あんまり好きじゃない
289(-_-)さん:2011/10/26(水) 14:30:24.19 ID:vMDbe6BH0
あのコピペの人犯罪でも犯したんじゃなかろうか・・・
290(-_-)さん:2011/10/26(水) 15:34:39.31 ID:???0
それはないと思うよ
グロ好きがかっこいいと思ってる時期が俺にもありました
291(-_-)さん:2011/10/26(水) 15:42:57.65 ID:???0
中3っつったらそういう時期だしな
グロ系は昔ちょこっと好奇心で見てたけどやっぱ無理だわ
292(-_-)さん:2011/10/26(水) 16:04:30.28 ID:???0
露天
293(-_-)さん:2011/10/26(水) 17:13:40.34 ID:???0
風呂
294(-_-)さん:2011/10/26(水) 17:27:56.19 ID:???0
入り
295(-_-)さん:2011/10/26(水) 18:14:36.75 ID:???0
流行の曲→アニソンしか聞かないからしらない。
 
服について→ブランドについて無知。なにしゃべってるかわからん。
 
こんな感じなんだが・・・ 
音楽ってどのへんきいてりゃいいんだろ?
Мステ見とけばだいたいついていけるのか?
296(-_-)さん:2011/10/26(水) 18:21:33.01 ID:???0
そんなことに時間と労力を使うぐらいなら
本を一冊でも多く読んだ方がいい
297(-_-)さん:2011/10/26(水) 18:25:10.62 ID:???0
テレビの話すれば?バラエティとかドラマ
298(-_-)さん:2011/10/26(水) 18:44:13.95 ID:???0
趣味合いそうな奴と話せば?
取り繕ったって、そのうちバレるだろうし
疲れて嫌になるんじゃないか?
299(-_-)さん:2011/10/26(水) 18:46:16.05 ID:???i
>>295
CDTVみとけば大丈夫
300(-_-)さん:2011/10/26(水) 19:09:17.02 ID:???0
近所で買い物してるとバイト中の同級生があちこちにいる…(´・ω・`)
今何してんのって聞かれて通信制4年目だなんて答えたくないお
301(-_-)さん:2011/10/26(水) 19:15:47.11 ID:???0
俺もそれが怖くてヒッキーしてる
知り合いがいない都会に引っ越せたら羽ばたける気がする
302(-_-)さん:2011/10/26(水) 19:17:09.45 ID:???0
>>301
すでに都会にいる俺は…
303(-_-)さん:2011/10/26(水) 19:34:19.26 ID:???0
なるほどなー
 
趣味あいそうな人ってたしかにいるんだけど
俺と同じで基本そういう人は受身なんだよね。
自分から話さないと会話すらできそうにない感じ。
ただ見た感じで俺と同じ臭いがするだけだからしゃべってみると怖い人だとどうしようとかよけいに思ってしまってなかなか勇気でない。 
 
この気持ちわかる人はたぶんいるとおもう・・・ 
一度しゃべれればたぶんずっと友達でいれそうなんだが・・・

304(-_-)さん:2011/10/26(水) 20:08:52.99 ID:???0
3日ぶりに風呂入るぞーーーー
305(-_-)さん:2011/10/26(水) 20:25:42.66 ID:???0
うわぁ
306(-_-)さん:2011/10/26(水) 20:27:40.54 ID:???0
せめて一日一介は入れよ……
307(-_-)さん:2011/10/26(水) 20:30:56.48 ID:???0
お前ら、買い物とか、スクーリング以外に外出すんのか?
ヒキ板じゃなくてよくねえか
308(-_-)さん:2011/10/26(水) 20:31:03.97 ID:???0
俺も冬は入らない日あるんだが
309(-_-)さん:2011/10/26(水) 20:33:35.47 ID:???0
すごい緊張するだろうけど
一言で変わるんだから
ちょっと頑張ってみたら?

友達一人いたらすごい変わると思うし
310(-_-)さん:2011/10/26(水) 20:38:28.01 ID:???0
なんの話してんだよおまえら
311(-_-)さん:2011/10/26(水) 20:40:07.59 ID:???0
>>307
別に通信校生だったら良いんじゃないの
312(-_-)さん:2011/10/26(水) 20:45:48.09 ID:???0
引きこもりじゃ無いじゃん
313(-_-)さん:2011/10/26(水) 20:50:28.55 ID:???0
じゃあお前が出てけば?
314(-_-)さん:2011/10/26(水) 20:52:57.57 ID:???0
じゃあ俺が
315(-_-)さん:2011/10/26(水) 21:22:56.18 ID:???0
通信スレはヒキ板以外にもあるぞ
316(-_-)さん:2011/10/26(水) 21:23:41.32 ID:???0
引きこもりだから出れない
317(-_-)さん:2011/10/26(水) 21:35:24.02 ID:???0
バイトしてない、仕事してないならいても良いんじゃない
318(-_-)さん:2011/10/26(水) 22:06:49.08 ID:???0
人と話すのが苦痛だから友達作れない
319(-_-)さん:2011/10/26(水) 22:07:58.93 ID:???0
同世代から完全に離れて行くのが怖くて、
ライブとかファッションイベントとか出向くようにしてるけど
本当は楽しくない
320(-_-)さん:2011/10/26(水) 22:12:31.30 ID:???0
そもそも同世代がどんな趣味持ってるのかわからない
321(-_-)さん:2011/10/26(水) 22:21:01.87 ID:gYuKuGQXO
明日から一人行動に戻ろう。誰かと一緒だと自分がダメになるわ。
322(-_-)さん:2011/10/26(水) 22:59:12.37 ID:???0
>>320
協調性だけを考えてればわかってくるような
気がする たぶん、、
323(-_-)さん:2011/10/26(水) 23:21:10.65 ID:???0
そういう系列と仲良くなりたいなら
とりあえずオタク趣味持てばいいんじゃね?
324(-_-)さん:2011/10/26(水) 23:59:41.67 ID:???0
どんな趣味があっても会話スキルが無ければ意味がないことをお忘れなく
325(-_-)さん:2011/10/27(木) 00:10:11.18 ID:???0
それはほんと思うわ
だってなんも考えてないような人の方がよっぽど楽しそうにやってるし
326(-_-)さん:2011/10/27(木) 02:05:42.25 ID:???0
唯一の外出は漫画喫茶
個室だから誰とも話さん
327(-_-)さん:2011/10/27(木) 03:14:59.79 ID:???0
うっひゃああああああああ〜!!気合い入ってきたああああああああ〜!!!!!!
328(-_-)さん:2011/10/27(木) 07:52:36.46 ID:???0
バイトしたい
329(-_-)さん:2011/10/27(木) 08:23:32.70 ID:???0
ミスったwwwwwww
胃が気持ち悪いから休もうとしたら母親今日仕事休みだったしにたいwwwwww
パソコンできねぇwwwwwwww
330(-_-)さん:2011/10/27(木) 09:07:58.07 ID:???0
母親とか関係ねぇよ自分の人生だろしっかりしやがれ!
331(-_-)さん:2011/10/27(木) 09:13:05.30 ID:???0
なんかここ数日で臭い奴増えたな
332(-_-)さん:2011/10/27(木) 09:16:26.62 ID:???0
ここ数日というより今年になってから臭い
333(-_-)さん:2011/10/27(木) 09:34:22.67 ID:???0
3年いるけど確かに今年は臭い
去年の医学部は別の臭さだった
334(-_-)さん:2011/10/27(木) 09:39:05.14 ID:???0
前々からROMってたが初めてカキコムよ、お前らヒキだからって歯は磨けよ何か臭いな
335(-_-)さん:2011/10/27(木) 09:48:14.36 ID:???0
違う流れに持っていくの気持ち悪いわ
336(-_-)さん:2011/10/27(木) 09:56:18.81 ID:???0
思っててもそういうこと外に出しちゃ駄目だからな
337(-_-)さん:2011/10/27(木) 10:15:18.13 ID:???0
中に出すぞ・・・!!
338(-_-)さん:2011/10/27(木) 10:23:23.46 ID:???0
同類同士仲良くしようぜ
339(-_-)さん:2011/10/27(木) 10:34:48.49 ID:???0
>>337
お前スルーされて悲しいな
340(-_-)さん:2011/10/27(木) 11:00:38.43 ID:???0
いい流れじゃん
ここ基本辛気臭いからさ
341(-_-)さん:2011/10/27(木) 12:11:40.61 ID:???O
↑小便臭いガキだな
342(-_-)さん:2011/10/27(木) 12:25:40.61 ID:???0
そうだとしても、もしもしには言われたくないだろうな
343(-_-)さん:2011/10/27(木) 17:21:09.00 ID:???O
もしもしカメよ
344(-_-)さん:2011/10/27(木) 17:45:55.79 ID:???0
つまんね
しねよ
345(-_-)さん:2011/10/27(木) 18:06:22.10 ID:???0
ウザかった奴がいなくなった。たった一年で学校来なくなるとか何しに来たんだよ
346(-_-)さん:2011/10/27(木) 18:17:18.32 ID:???0
不器用なんだよ
347(-_-)さん:2011/10/27(木) 18:35:18.49 ID:???O
で?
348(-_-)さん:2011/10/27(木) 19:07:00.20 ID:???0
コノスレニオウヨ
349(-_-)さん:2011/10/27(木) 19:13:01.57 ID:???0
通信ってやる事無いからスレで話す事もあまりない
350(-_-)さん:2011/10/27(木) 19:15:20.50 ID:???O
からの?
351(-_-)さん:2011/10/27(木) 19:40:48.22 ID:wmeIRbq60
ここ短気のやつ多過ぎ
ネットでこれじゃリアルで大変だな
352(-_-)さん:2011/10/27(木) 19:50:43.95 ID:???O
神風特攻隊の動画見てると、自分のゴミっぷりに泣けてくる
今年こそ卒業しないとな…
353(-_-)さん:2011/10/27(木) 20:06:45.76 ID:???0
短気ってか暗いよなこのスレ
当たり前だけど
354(-_-)さん:2011/10/27(木) 20:11:32.89 ID:???0
ここヒキスレだから明るい話題出しても煙たがられる
355(-_-)さん:2011/10/27(木) 20:15:37.49 ID:???0
じゃあ他の板いってください
356(-_-)さん:2011/10/27(木) 20:27:27.26 ID:???0
脱ヒキする気持ちの無いやつばっかりだからな
終わってる
357(-_-)さん:2011/10/27(木) 20:31:58.78 ID:???0
脱ヒキするメリットってなんだ?
358(-_-)さん:2011/10/27(木) 20:46:13.34 ID:???0
社会的地位が高くなっていく
充実した人生をおくれる
359(-_-)さん:2011/10/27(木) 20:51:07.50 ID:???0
宝くじに当選する
可愛い彼女が出来る
360(-_-)さん:2011/10/27(木) 21:13:01.74 ID:???0
コミュ力低いお前らには無理だろ
社畜がいい所
361(-_-)さん:2011/10/27(木) 21:15:40.08 ID:???O
ネガティブすぎだな
362(-_-)さん:2011/10/27(木) 21:22:53.15 ID:???0
脱ヒキしたいなあ
363(-_-)さん:2011/10/27(木) 21:27:21.08 ID:???0
コミュ力低いから無理ってかコミュ力なんか訓練でなんとでもなるだろ
しかも家から出ないことにはコミュ力向上できなさそう
364(-_-)さん:2011/10/27(木) 22:05:40.73 ID:???0
スクーリングの後に学校の近くで遊んでくくらいならセーフだよね?
365(-_-)さん:2011/10/27(木) 22:19:26.77 ID:???0
それ以上に外出してるやつもいっぱいここにはいるだろ
366(-_-)さん:2011/10/27(木) 23:10:54.41 ID:???0
訓練でなんとかなったら苦労しないわけだが
精神論では語れない現実があるわけだが
367(-_-)さん:2011/10/27(木) 23:12:28.87 ID:???0
>>364
アウト
偽ヒキは隠しなさい
368(-_-)さん:2011/10/27(木) 23:13:29.38 ID:???0
家から出ればコミュ力鍛えられると思ってるのが間違い
今まで自分のコミュ力が通用しなかったから引きこもったんだろ
何を夢見てんだか
369(-_-)さん:2011/10/27(木) 23:37:37.17 ID:???0
本読んだり周りの人見たりして
考えや性格変えればコミュ力はついてくるよ
ちゃんと人と関わらないとノリも何もわからんだろ
370(-_-)さん:2011/10/28(金) 00:26:51.67 ID:???0
暗いからヒキになるわけで
明るかったらならんよ
371(-_-)さん:2011/10/28(金) 00:43:05.19 ID:???0
考え方次第だけどな
372(-_-)さん:2011/10/28(金) 01:18:47.78 ID:???0
>>369
ヒキ板の人に言われても説得力ないよ
ソースは誰だ
373(-_-)さん:2011/10/28(金) 01:45:42.94 ID:???0
もっと本読んでおけばよかったな。苦手で全然読んでなかった
最近図書室で自己啓発本借りて、読み始めたらちょっとずつ考え方が変わった
まあ考え方が変わるだけで行動には移せてないんだけど。
374(-_-)さん:2011/10/28(金) 01:48:56.36 ID:???0
>>372
元ヒキが書き込んでごめん ソースは自分
2年前まで鬱病並に暗くて人と話せなかったけど
他人を理解する事に重点を置いて頑張りまくってたら喋れるようになってたw
たぶん夢とか出来たら変われるw
375(-_-)さん:2011/10/28(金) 03:07:40.63 ID:???0
ここでやたら他人を理解して〜云々言ってた奴?
376(-_-)さん:2011/10/28(金) 03:10:45.38 ID:???0
喋れるのは誰でもできるんだよ
ただ内容がないものだったら意味内
377(-_-)さん:2011/10/28(金) 03:13:43.16 ID:???O
お前らそんな難しく考えてまで人と話したいのか
意外だな
378(-_-)さん:2011/10/28(金) 03:15:04.91 ID:???0
理解ってのは他人に合わせろってことを言ってんの?
379(-_-)さん:2011/10/28(金) 03:36:50.19 ID:???0
家で何もしてないヒッキーが内容のある話するなんて無理だからw
とりあえず何かしようw
380(-_-)さん:2011/10/28(金) 06:08:27.58 ID:???0
お漏らししてしまった…
381(-_-)さん:2011/10/28(金) 06:13:54.01 ID:???O
それはお前…
382(-_-)さん:2011/10/28(金) 06:52:34.76 ID:???0
可愛いなw
383(-_-)さん:2011/10/28(金) 07:37:31.71 ID:???0
お漏らしとか何年振りだろう
384(-_-)さん:2011/10/28(金) 11:41:09.15 ID:???0
握手会行ってる自分はヒキじゃないよ
385(-_-)さん:2011/10/28(金) 12:51:48.64 ID:???0
お前ら家でなにしてるの?普段
ゲームとかアニメとか漫画とか2次元関係以外で
386(-_-)さん:2011/10/28(金) 12:58:46.16 ID:???0
一人チェス
387(-_-)さん:2011/10/28(金) 13:04:48.28 ID:???0
飲食
388(-_-)さん:2011/10/28(金) 13:42:33.71 ID:???0
本読んだり寝てたり
389(-_-)さん:2011/10/28(金) 13:46:33.03 ID:???0
なんかここ最近そんな質問を毎日目にしてる気がするんだが
390(-_-)さん:2011/10/28(金) 13:50:55.29 ID:???0
家に誰もいない時は歌ってる
誰かいる時はPCで黙ってる
391(-_-)さん:2011/10/28(金) 14:03:51.78 ID:???0
てすと
392(-_-)さん:2011/10/28(金) 14:11:54.30 ID:???0
寝たり勉強したり
あと、もそもそ運動してる
393(-_-)さん:2011/10/28(金) 14:23:36.26 ID:???0
飯作ったりバイト探したり筋トレしたりあとギターとかピアノ弾いたり
趣味でなくてもとりあえずやると自分の才能見つけられるし楽しいよ
394(-_-)さん:2011/10/28(金) 15:43:17.22 ID:???O
音楽聴いてる
395(-_-)さん:2011/10/28(金) 15:44:02.77 ID:???0
とりあえず家事(洗濯と料理)は手伝ってて
後は本読んだり音楽聴いたりギター弾いたりオナニー
二次元趣味は全く無いわ
396(-_-)さん:2011/10/28(金) 16:12:27.46 ID:???0
よく趣味は音楽とかいう人いるけど音楽聞いてる間何してんの?
397(-_-)さん:2011/10/28(金) 16:23:16.53 ID:???0
2chでも何でもするよ
398(-_-)さん:2011/10/28(金) 16:46:02.42 ID:???0
いがいと色々してるんだなみんな
通信制いくとき以外家で暇だからどうしようか悩んでた。
家で料理手伝ったりして料理うまくなれば 就職するときとか
趣味のところに料理って書けそうだし俺も料理するわ。
料理が趣味とか結構評価高そうだしかっこいいしな
399(-_-)さん:2011/10/28(金) 16:53:05.29 ID:???0
そうだね
それがきっかけで料理に目覚めて将来の夢ができるかもしれんし
400(-_-)さん:2011/10/28(金) 16:55:34.93 ID:???0
>>396
カラオケの練習と思って熱唱してる
401(-_-)さん:2011/10/28(金) 17:03:04.31 ID:???0
>>396
感じてるんだよ
402(-_-)さん:2011/10/28(金) 17:17:47.69 ID:???0
感じてる瞬間を人に見られるって恥ずかしいよな
403(-_-)さん:2011/10/28(金) 17:22:53.60 ID:???0
それが快感になるんだけど
404(-_-)さん:2011/10/28(金) 17:28:03.74 ID:???0
きもっ
405(-_-)さん:2011/10/28(金) 18:10:45.50 ID:???0
そろそろ体育祭か
406(-_-)さん:2011/10/28(金) 18:21:15.70 ID:???0
学校で身長測らせてもらったら
187cmだった・・・
407(-_-)さん:2011/10/28(金) 18:26:28.44 ID:???0
かっけー!身長あると顔もイケメンに見えるからいいな
408(-_-)さん:2011/10/28(金) 18:44:09.13 ID:???O
うらやましすぎる
409(-_-)さん:2011/10/28(金) 19:02:29.20 ID:???O
ドラえもん観よう
410(-_-)さん:2011/10/28(金) 19:03:31.76 ID:???0
>>406
小っちゃい男(170以下)見てどう思ってる?
411(-_-)さん:2011/10/28(金) 19:12:03.20 ID:???0
思いっきり抱きしめたいと思う
412(-_-)さん:2011/10/28(金) 19:21:09.50 ID:???0
/////
413(-_-)さん:2011/10/28(金) 19:24:58.58 ID:???0
180が理想だな
187あったらいろいろ不便そう
414(-_-)さん:2011/10/28(金) 19:35:20.62 ID:???0
183がいい
415(-_-)さん:2011/10/28(金) 19:40:54.40 ID:???0
朝食はない野菜も食べない牛乳飲まない睡眠もグチャグチャ
もう170で満足してるわ
416(-_-)さん:2011/10/28(金) 20:03:47.96 ID:0d/i4VJIO
今170前後しかないけど、誕生日が早いから
幼稚園や小学校低学年の頃はクラス一背が高かった
でも背が高い分、体育やリレーの時に期待されて凄く嫌だった
学年一レベルの運動音痴なのに…
417(-_-)さん:2011/10/28(金) 20:22:07.21 ID:???0
>>410
どうも思ってないよ
418(-_-)さん:2011/10/28(金) 21:24:52.45 ID:???i
175で体重49の俺
419(-_-)さん:2011/10/28(金) 21:32:43.81 ID:???O
え…それはいかんだろ
ちゃんと食って運動してるか?
420(-_-)さん:2011/10/28(金) 21:33:51.50 ID:???0
俺171/48
特に運動はしていない
421(-_-)さん:2011/10/28(金) 21:51:19.93 ID:???0
>>418
アンガールズかよw
422(-_-)さん:2011/10/28(金) 21:59:30.64 ID:???O
身体計測の流れktkr
423(-_-)さん:2011/10/28(金) 22:21:46.97 ID:???O
中学生以来身長測ってない
学校でも身長体重の測定はなかった
かなり気になってるんだけど、どっかで測れるかな
424(-_-)さん:2011/10/28(金) 22:30:16.23 ID:???0
学校が嫌なら病院で計れるよ
病院も嫌だけど
425(-_-)さん:2011/10/28(金) 23:36:19.90 ID:???0
保健室に行けば勝手に測れるんじゃね?
426(-_-)さん:2011/10/28(金) 23:39:35.93 ID:???0
60kg強だったけど最近76kgくらいまで太った
427(-_-)さん:2011/10/28(金) 23:41:29.59 ID:???0
ヒキってから痩せたわ
428(-_-)さん:2011/10/28(金) 23:50:52.58 ID:???0
ヒキってガリかデブだよな
429(-_-)さん:2011/10/28(金) 23:51:32.06 ID:???0
177で58です
430(-_-)さん:2011/10/28(金) 23:54:02.59 ID:???0
女だけど156で56ある
相当だよね・・・
431(-_-)さん:2011/10/28(金) 23:57:10.40 ID:???0
56ならまだポチャで通るよ
432(-_-)さん:2011/10/29(土) 00:22:55.91 ID:???0
>>430
豚が喋った!!
433(-_-)さん:2011/10/29(土) 01:06:06.30 ID:???0
やや太りくらい
434(-_-)さん:2011/10/29(土) 02:21:35.79 ID:???0
お前らは気になる異性とか近くにいないのか?
435(-_-)さん:2011/10/29(土) 02:25:25.46 ID:???0
周りに人がいない
436(-_-)さん:2011/10/29(土) 02:49:35.77 ID:???O
同じクラスに気になる人はいるけど…
スクーリングは月2回だから話すタイミングもないしそもそも名前も分からない…
437(-_-)さん:2011/10/29(土) 03:09:46.28 ID:???O
いないなぁ
むしろ毎週同じ人と会ってることに気づいて曜日ずらしちった
438(-_-)さん:2011/10/29(土) 03:24:29.33 ID:???0
メアドはゲットしたけど上手くいかないまま先に相手卒業しちゃったおw

(;_;)
439(-_-)さん:2011/10/29(土) 07:31:46.33 ID:???0
早く卒業したい
440(-_-)さん:2011/10/29(土) 09:09:50.64 ID:???O
>>438
どうやってゲットしたん?
441(-_-)さん:2011/10/29(土) 09:58:46.12 ID:???0
今から専門学校の入試
落っこちたらどうしよう…
442(-_-)さん:2011/10/29(土) 11:26:17.50 ID:???0
専門落ちないでしょ
ジャンルによるけど
443(-_-)さん:2011/10/29(土) 11:28:49.86 ID:???0
>>440
体育始まる前一人だったから話し掛けた
444(-_-)さん:2011/10/29(土) 11:37:41.58 ID:???0
美容院では全日制行ってることなってるんだが(つい近くのとこ通ってると言ってしまった…)行くたびいろいろと聞かれてつらいわ…自分でつい言ってしまったことなんだけど…。
どこの大学行くの?とか聞かれてもテンパるわ
445(-_-)さん:2011/10/29(土) 11:40:02.80 ID:???0
大学の一般推薦受けるお
面接こわい
446(-_-)さん:2011/10/29(土) 11:49:16.65 ID:???0
推薦か・・・
評定ギリ4でもあるのかな
447(-_-)さん:2011/10/29(土) 12:32:47.01 ID:???O
>>443
俺も気になる人いるから頑張って聞いてみようかな…
448(-_-)さん:2011/10/29(土) 12:41:56.34 ID:???0
>>444
逆に嘘付いてもばれないのがすごいわw
軽い冗談でも目が泳いだり声が上ずる…
449(-_-)さん:2011/10/29(土) 14:46:43.17 ID:???0
>>447
頑張れ!
450(-_-)さん:2011/10/29(土) 14:48:01.89 ID:???0
当たって砕けろ!
451(-_-)さん:2011/10/29(土) 15:22:30.49 ID:???0
全て良き思ひ出!
452(-_-)さん:2011/10/29(土) 16:50:11.12 ID:???0
来月に大学指定校面接がある
月曜あたりからミッチリ練習させられるわ
453(-_-)さん:2011/10/29(土) 16:51:29.01 ID:???0
面接練習が一番嫌い
恥ずかしすぎる
454(-_-)さん:2011/10/29(土) 18:36:09.52 ID:???0
通信制高校を退学しました。。。。。。
455(-_-)さん:2011/10/29(土) 18:47:20.90 ID:???0
うわー
456(-_-)さん:2011/10/29(土) 19:02:22.86 ID:aMejvel80
男だけど身長160cm顔ブサイク
仲良くしてね
457(-_-)さん:2011/10/29(土) 19:39:53.25 ID:???O
同クラスに130cm台の女子がいる
458(-_-)さん:2011/10/29(土) 20:10:09.21 ID:???0
>>406と並んだらえらいことになるな
459(-_-)さん:2011/10/29(土) 20:13:26.49 ID:???0
180以上じゃないとイケメンになれないの?175位じゃ駄目なんですか?
460(-_-)さん:2011/10/29(土) 20:29:11.96 ID:???0
むしろイケメンは165センチくらいなのが多い
461(-_-)さん:2011/10/29(土) 20:44:02.93 ID:???0
>>452
俺つい先週、推薦試験の面接してきた
指定校じゃなくて地域枠だから普通に落ちる…
地区一の進学校からも受験者きててビビった
面接はビビったらオワリだよ、俺みたいにならないように気をつけてな。
嘘ついたらダメだ、キョドる
話突っ込まれたときに対応できるように本音を言うほうがいい。

俺の場合、集団面接が地獄だった
もう思い出したくない;;
小論文も一時間で1200字なんて半分しか書けなかったし
脱ヒキしたかったけど、トラウマになってもう進学もなにもしたくなくなっちゃった
462(-_-)さん:2011/10/29(土) 21:09:16.70 ID:???0
今年度で通信卒業だ
チェスサークルかぷよぷよサークルがある大学に進学したいなー
463(-_-)さん:2011/10/29(土) 21:28:28.76 ID:???0
もう11月だし早く決めたほうがいいぞ
464(-_-)さん:2011/10/29(土) 21:30:20.48 ID:???0
>>479
丁度いい感じじゃん
465(-_-)さん:2011/10/29(土) 21:32:22.07 ID:???0
整形しようかなぁ・・・
466(-_-)さん:2011/10/29(土) 21:48:41.28 ID:???0
20なったら鼻整形するって決めてる
467(-_-)さん:2011/10/29(土) 21:57:06.28 ID:???0
俺もしたいんだがマイケルジャクソンみたいな鼻になりそうで怖いんだが
468(-_-)さん:2011/10/29(土) 22:02:13.52 ID:???0
プロテーゼとか入れたら変になりそう
小鼻縮小とヒアルロン酸やりたい
469(-_-)さん:2011/10/29(土) 22:48:10.98 ID:???O
>>459
アンガールズ見ろよ
470(-_-)さん:2011/10/29(土) 23:12:01.30 ID:???0
面接こわいよな
通信からの進路は進学しかないが逃げたい
471(-_-)さん:2011/10/29(土) 23:13:46.77 ID:???0
うちの卒業生はとりあえずバイト続けるって人が多い
472(-_-)さん:2011/10/29(土) 23:35:34.58 ID:???O
俺は千葉大工学部を目指してる
473(-_-)さん:2011/10/29(土) 23:44:07.35 ID:???O
整形後もそれを維持するために病院に通い続けなきゃ行けないんだろ?
終わった後も金かかるな
474(-_-)さん:2011/10/29(土) 23:55:34.11 ID:???0
いいなぁ普通に国立大目座せる人
475(-_-)さん:2011/10/30(日) 00:15:44.30 ID:???0
鳥取でC判定だった
今の学力によるけど、底辺でいいなら意外と国立目指せるぞ
俺は気づくのが遅かった・・・
476(-_-)さん:2011/10/30(日) 00:32:44.62 ID:???0
受かったら一歩踏み出してぼっちでもいいからヒキから脱出したい
でもいま勉強が思うようにいかない
来月受験なのに面接もあるのに
ところで面接って大体何分くらいなのかな
477(-_-)さん:2011/10/30(日) 00:59:36.81 ID:FuGLs74+0
あーやばい
国語と政経と日本史以外サボってる…
478(-_-)さん:2011/10/30(日) 01:53:45.51 ID:???0
俺も大学合格したらバイトして彼女作ってリア充したいお
そのためにも勉強しないと:-p
479(-_-)さん:2011/10/30(日) 01:56:39.57 ID:???0
>>476
スクーリング無いの?
480(-_-)さん:2011/10/30(日) 02:19:11.49 ID:???0
今までヒキってた人間がさぁ
大学入っていきなりあれこれできそうにないから怖いわー
481(-_-)さん:2011/10/30(日) 03:42:27.81 ID:???0
明日のスクーリングの体育鬱すぎる
なんなんだあれ、なんであんなにしんどいんだ
他人と組むとか対戦するとかありえん
482(-_-)さん:2011/10/30(日) 07:27:39.06 ID:???0
体育のさ、「ファイトー!」とか「イェーイ☆」みたいなノリがきつい
ノレない自分が嫌になる
483(-_-)さん:2011/10/30(日) 08:12:45.18 ID:???0
ヘイ!ヘイ!
マイボマイボ!
484(-_-)さん:2011/10/30(日) 08:21:42.43 ID:???0
小・中の時ずっとベンチだったからそのぐらい言い慣れてるわ
485(-_-)さん:2011/10/30(日) 08:39:21.74 ID:???0
サッカーの時はdf固定でした
486(-_-)さん:2011/10/30(日) 09:02:28.45 ID:???0
ふだん関わり無いくせにリア充のドンマイドンマイが虚しさを倍増させる
487(-_-)さん:2011/10/30(日) 09:05:47.45 ID:???0
運動する時なにきてる?
全日の時のジャージ着てったらみんな私服みたいなジャージばっかですごく浮いたんだけど…
488(-_-)さん:2011/10/30(日) 09:16:26.86 ID:???0
DQN→プーマのジャージとTシャツ
オタ、根暗→全日の指定ダサジャージ
489(-_-)さん:2011/10/30(日) 10:02:03.15 ID:???0
見た目だけはと思ってDQNと同じ格好してるけど
根暗だからぼっち
490(-_-)さん:2011/10/30(日) 10:02:56.64 ID:???0
お前らとDQNの違い=顔
491(-_-)さん:2011/10/30(日) 10:09:36.18 ID:???O
中学時代のジャージ
体型変わってないしそんなダサくもないからいいかーって
492(-_-)さん:2011/10/30(日) 10:25:57.30 ID:???0
今日見たけど、上下同じ色のジャージの人はかなり珍しいね
下ジャージがプーマ?の黒
上は緩めのパーカーが多かった 色はグレー
493(-_-)さん:2011/10/30(日) 12:43:26.17 ID:???0
友人が皆授業出てるからつまらん
知り合った女の子もメールの返事こないし……
494(-_-)さん:2011/10/30(日) 12:47:32.97 ID:???0
この中に金髪チャラチャラはどのくらいいるのだろうか
495(-_-)さん:2011/10/30(日) 13:14:38.87 ID:???0
髪は金に近いけど全くチャラくないよ
496(-_-)さん:2011/10/30(日) 13:29:58.28 ID:???O
白髪ヨボヨボ
497(-_-)さん:2011/10/30(日) 13:44:53.42 ID:???0
茶髪(だけど)オドオド
498(-_-)さん:2011/10/30(日) 13:48:13.30 ID:???0
茶髪ドンヨリ
499(-_-)さん:2011/10/30(日) 14:31:27.30 ID:???0
え?黒髪なのおれだけ?
500(-_-)さん:2011/10/30(日) 14:32:33.13 ID:???0
黒髪軍人刈りです
501(-_-)さん:2011/10/30(日) 14:33:37.18 ID:FuGLs74+0
ピンクヨボヨボ
502(-_-)さん:2011/10/30(日) 14:34:22.25 ID:???O
公然卑猥カットの俺が参上
503(-_-)さん:2011/10/30(日) 15:58:56.14 ID:???O
ブラウンの俺参上
504(-_-)さん:2011/10/30(日) 17:00:44.17 ID:giCZNhJK0
今日は最悪だった
505(-_-)さん:2011/10/30(日) 17:16:10.41 ID:???O
ゲオにDVDに借りに行ったら前働いてたバイト先のやつが居て気まずい

これだから田舎は困る
506(-_-)さん:2011/10/30(日) 17:25:27.85 ID:???0
>>479
もう単位全部取った。事実上卒業する予定
507(-_-)さん:2011/10/30(日) 17:35:57.77 ID:???0
異性に話し掛けようとしても緊張してしまう
508(-_-)さん:2011/10/30(日) 17:48:08.30 ID:???0
291 名前:k☆[] 投稿日:2011/09/25(日) 17:27:20.69 ID:5ED8RkOU0 [2/5]
サプリなのにおしっこがくさい。
効きすぎw

314 名前:k☆[] 投稿日:2011/09/25(日) 17:36:20.99 ID:5ED8RkOU0 [3/5]
>>297
いや、風呂入ったとき分かったのよー。
というか、トイレでもビタミン剤とか飲んでると匂い違うの分かるよ。

326 名前:k☆[] 投稿日:2011/09/25(日) 17:41:43.91 ID:5ED8RkOU0 [5/5]
>>320
あー、風呂で普通におしっこするから。

343 名前:k☆[] 投稿日:2011/09/25(日) 17:46:02.67 ID:5ED8RkOU0 [6/6]
>>339
湯船でもするよw
たまにしたくなったらww

雑談独り言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1316933606/

930 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 04:47:48.26 ID:???0
けいちゃんお風呂で普通におしっこするんだあ

933 名前:k☆[] 投稿日:2011/10/29(土) 04:49:18.02 ID:LBdQX5we0 [7/11]
普通するだろ。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1319807029/930-933
509(-_-)さん:2011/10/30(日) 19:01:03.45 ID:???0
510(-_-)さん:2011/10/30(日) 19:31:46.49 ID:???0
昼間のテレビは再放送ばっかだからスポーツ中継が好きになった
511(-_-)さん:2011/10/30(日) 21:02:16.42 ID:???0
通信って普通の女の子もいるん?
512(-_-)さん:2011/10/30(日) 21:14:25.63 ID:???0
メンヘラ
513(-_-)さん:2011/10/30(日) 21:17:13.26 ID:???0
よし喰いまくってやるわ
514(-_-)さん:2011/10/30(日) 22:59:07.57 ID:???0
いるいる
常に年下だろうなって女の子と歩いてるきもおっさん
515(-_-)さん:2011/10/30(日) 23:13:25.23 ID:???0
俺年上のおばさんとしょっちゅう歩いてるけど
516(-_-)さん:2011/10/31(月) 00:05:46.87 ID:BMV3JHmL0
はあ?
517(-_-)さん:2011/10/31(月) 00:17:17.28 ID:???O
ひい?
518(-_-)さん:2011/10/31(月) 00:35:51.26 ID:???0
↓そしてここでこの空気を一変させる凄く面白い一言
519(-_-)さん:2011/10/31(月) 00:50:27.25 ID:rfse/LmSO
イマクニ
520(-_-)さん:2011/10/31(月) 02:51:22.26 ID:???0
>>513
なかなか心開いてくれないよ
ゆるゆるかガードかたすぎかどっちかな子が多い
521(-_-)さん:2011/10/31(月) 10:41:49.45 ID:???O
>>519
イマクニ。だデコ助野郎!
522(-_-)さん:2011/10/31(月) 12:35:15.64 ID:???0
担任がクリスチャンでワロタ
523(-_-)さん:2011/10/31(月) 12:42:30.03 ID:???0
なにそれ
524(-_-)さん:2011/10/31(月) 12:44:22.54 ID:???O
何となく想像できるだろ
525(-_-)さん:2011/10/31(月) 13:01:18.34 ID:???O
クリス松村
526(-_-)さん:2011/10/31(月) 13:33:53.11 ID:???0
クリス松村みたいな人ってこと???
527(-_-)さん:2011/10/31(月) 16:00:02.17 ID:???0
つまんねー(^ ^)
528(-_-)さん:2011/10/31(月) 16:58:36.44 ID:???0
なんだここヒキ板なのに真性ヒキいないじゃんてかヒキ自体いないじゃん
529(-_-)さん:2011/10/31(月) 17:36:26.34 ID:???0
良いことだ。
530(-_-)さん:2011/10/31(月) 18:22:45.98 ID:???0
今日はムカついたからレポート13枚やってやったぜ
531(-_-)さん:2011/10/31(月) 19:00:45.78 ID:???O
良いことだ。
532(-_-)さん:2011/10/31(月) 19:41:21.17 ID:???0
ここって同じ学校のやつがいそうでドキドキするな
前スレでも同じ学校らしきレスあるし
533(-_-)さん:2011/10/31(月) 20:28:36.09 ID:???0
同じ学校のやついたよ
前スレでみた
534(-_-)さん:2011/10/31(月) 20:36:38.70 ID:???0
通信制高校っていくらぐらいあるのかな
全日よりは少ないでしょうけど
535(-_-)さん:2011/10/31(月) 20:46:29.42 ID:???0
定時よりは多そうだね
536(-_-)さん:2011/10/31(月) 20:47:03.03 ID:???O
知らん
537(-_-)さん:2011/10/31(月) 20:47:37.20 ID:???0
>>406が同じ学校臭くてしょうがない
538(-_-)さん:2011/10/31(月) 23:21:13.56 ID:???0
ガチヒキは去年の今頃なら居たよな
539(-_-)さん:2011/10/31(月) 23:29:00.24 ID:???0
というかスクーリングいかなきゃいけない時点で申請ヒキに通信は無理じゃね
なんだかんだ人と話さなきゃやってけない授業もあるし
540(-_-)さん:2011/10/31(月) 23:34:50.57 ID:???0
別にスクーリングに行っててもヒキだと思うけど
541(-_-)さん:2011/10/31(月) 23:36:34.85 ID:???0
スクーリングいったらまじで何も話せ奴いたよ
あと常にキョドってた
542(-_-)さん:2011/10/31(月) 23:48:03.05 ID:???0
たまにマジでヤバそうなのいるよな
543(-_-)さん:2011/11/01(火) 00:02:39.86 ID:???0
それがお前らだろ
544(-_-)さん:2011/11/01(火) 00:02:40.35 ID:???O
日常会話くらいなら俺は普通の奴かな
それよりちょっと先に進むと「あ、こいつヤバい奴だ」って気付かれる
545(-_-)さん:2011/11/01(火) 00:11:25.76 ID:???0
このスレ見てても、文章でもヤバそうなのってわかるよな
546(-_-)さん:2011/11/01(火) 00:31:33.00 ID:???0
通信来てる時点で似たようなもんよ
仲良くやればいいじゃない
547(-_-)さん:2011/11/01(火) 01:33:18.82 ID:???0
と思うだろ?
スクーリング行ったら全員ヤンキー男女だったよ
ふざけんな
548(-_-)さん:2011/11/01(火) 07:10:17.47 ID:???0
うちの学校は校則が厳しいからか本格的なヤンキーヤンキーした奴はいないなぁ
茶髪の授業以外は常にうるさい奴はいる
549(-_-)さん:2011/11/01(火) 07:50:45.55 ID:???0
授業中静かなら問題無い
騒がしい奴は1人ぐらい居た方がよくね
550(-_-)さん:2011/11/01(火) 08:08:52.39 ID:???0
騒がしいやつがいたら授業が潰れるからラッキーとは思うが、授業内容をきれいにまとめてる時にこられるとイラッってなるな
551(-_-)さん:2011/11/01(火) 08:12:05.28 ID:???0
逆に騒がしくされると大人しい奴(自分含め)の肩身が狭くなるから
居心地悪い
552(-_-)さん:2011/11/01(火) 08:41:41.29 ID:???0
授業つぶす程の奴は居なかったけど、授業中に勝手に飛び出していったりして場を白けさせる奴なら必ず居た

所で、みんな卒業した後どうするんだ?何か考えてるの?
553(-_-)さん:2011/11/01(火) 09:10:51.40 ID:???0
授業中腹痛くてトイレいったんだけど
そういう人をみてどう思う?
554(-_-)さん:2011/11/01(火) 09:16:32.43 ID:???0
今頃ブリブリなんかな〜って想像はするけど
生理現象だし別になんとも
555(-_-)さん:2011/11/01(火) 10:12:36.92 ID:???0
あー腹痛いんだな、ぐらいかな
556(-_-)さん:2011/11/01(火) 11:30:56.40 ID:???0
「先生ちょっと腹痛いんでトイレ」
「俺のウンコちょっと長いかも」

とか言いながらちょっとチャラい奴が授業中トイレ行ってたな
いさぎよすぎて逆に何も感じなかったわ
557(-_-)さん:2011/11/01(火) 11:35:44.39 ID:???0
げひん
558(-_-)さん:2011/11/01(火) 12:33:43.22 ID:???0
トイレぐらいなんも思わんよ
559(-_-)さん:2011/11/01(火) 13:03:48.15 ID:???0
トイレが汚めの和式しかないから大できないわ
付属元の大学の方はホテルのような洋式があるのに
560(-_-)さん:2011/11/01(火) 13:06:44.84 ID:???0
>>559
それはキツイな

男にとって和式はつらい
561(-_-)さん:2011/11/01(火) 13:24:16.37 ID:???0
和式で排便もできない軟弱な男は軽蔑しちゃうね
562(-_-)さん:2011/11/01(火) 13:37:34.24 ID:???0
うちのところは洋式でウォシュレットまで付いてる
公立だけど凄いわ
563(-_-)さん:2011/11/01(火) 13:41:29.89 ID:???0
>>561
男になればわかるよ
男は女と違って身体が硬いんだから
564(-_-)さん:2011/11/01(火) 13:46:45.16 ID:???0
>>563
いや、男だけど
しかし現代人はできない人多いらしいね
565(-_-)さん:2011/11/01(火) 13:58:41.15 ID:???0
トイレでセクロスすんな
○ね
566(-_-)さん:2011/11/01(火) 14:21:31.40 ID:???0
ちんちんにうんコがつくから和式でできないのかと思った
567(-_-)さん:2011/11/01(火) 15:11:50.88 ID:???0
お前ら以外にお坊ちゃんなんだな
568(-_-)さん:2011/11/01(火) 15:47:14.16 ID:???0
まぁある程度はな
569(-_-)さん:2011/11/01(火) 16:13:12.82 ID:???0
...
570(-_-)さん:2011/11/01(火) 16:24:56.62 ID:???0
ヽ(;▽;)ノ
571(-_-)さん:2011/11/01(火) 16:52:16.12 ID:???0
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
572(-_-)さん:2011/11/01(火) 17:05:18.76 ID:???0
かわいい(^ ^)♪
573(-_-)さん:2011/11/01(火) 17:34:50.90 ID:???O
ここ携帯多いね
574(-_-)さん:2011/11/01(火) 17:39:23.27 ID:???0
ヒキなら普通にPCで書き込むんだが・・・まさかお前ら・・・
575(-_-)さん:2011/11/01(火) 18:40:24.81 ID:???0
パソコンつけるのもしんどい
無気力だ
576(-_-)さん:2011/11/01(火) 18:46:24.75 ID:???O
バイトしてる人に聞きたい
何のバイトしてる?自分はバイトしようかと考えてるものです
577(-_-)さん:2011/11/01(火) 18:56:04.01 ID:???0
過去にしたことのある人間でよければ。
和食店と回転寿司とホテルのレストランでやったことある
色々やってみて、アドリブ効かない自分にとっては、
決められたセリフ言うだけのチェーン店は良かった
まぁ4ヶ月でクビになったけど(笑)
ちなみにレストランは2日で辞めた(笑)
578(-_-)さん:2011/11/01(火) 18:57:38.15 ID:???0
まず採用されないだろうな
まともに会話出来ない
勉強かバイトかどっちかはやらないとダメなんだろうけど両方やってない…
579(-_-)さん:2011/11/01(火) 19:01:04.06 ID:???0
面接を控えた人の為のスレッドはあるが、
俺ら的にはその前の電話スレが欲しいな
580(-_-)さん:2011/11/01(火) 19:04:59.28 ID:???0
>>577
なんでクビになったの?
581(-_-)さん:2011/11/01(火) 19:43:30.63 ID:???0
バイトの流れぶったぎって悪いけど、一年前うん〇してたら男子二人女子一人入ってきて出たいのに出れなかったな
女子が あれ?人入ってるとか言い出して鍵閉まってるのにやべえ扉開けられるw上から覗かれるかもってハラハラしながらボイス録音したが失敗した

そんだけ
582(-_-)さん:2011/11/01(火) 19:44:42.93 ID:???0
電話とか余裕
入ってからの人間関係が無理すぎる
583(-_-)さん:2011/11/01(火) 21:30:20.44 ID:???O
>>577
経験談ありがとうございます!参考になります
584(-_-)さん:2011/11/02(水) 03:20:45.20 ID:???0
>>581
いやなんで録音しようと思ったんだよ
585(-_-)さん:2011/11/02(水) 07:01:20.57 ID:???0
今度からスマホにするのやめよっと
586(-_-)さん:2011/11/02(水) 09:24:21.67 ID:???0
学校の人が優しすぎて逆に裏があるんじゃないかと懐疑してしまう
587(-_-)さん:2011/11/02(水) 11:08:38.42 ID:???0
>>584
つまりいかがわしい行為をしていたってことじゃないの
588(-_-)さん:2011/11/02(水) 11:22:53.45 ID:???0
通信で友達できたとしても自由に動けないときがあるから結構つらい
気になる異性がいても輪から抜け出せねーし
589(-_-)さん:2011/11/02(水) 14:03:00.17 ID:ZpuN1ppWO
やーっと来年卒業だよ 5年もかかったふざけんな
590(-_-)さん:2011/11/02(水) 14:16:42.62 ID:OWkJEUTY0
神聖かまってちゃん好きな女子いたけどメンヘラ?

俺も好みの音楽だけど
591(-_-)さん:2011/11/02(水) 14:29:46.38 ID:???0
メンヘラかサブカル系のどちらかなのは確実だな
そしてどちらも気軽に話しかけてみるとすぐに仲良くなれたりする
592(-_-)さん:2011/11/02(水) 15:02:50.82 ID:???0
地雷っぽいから苦手だ
偏見だけど
593(-_-)さん:2011/11/02(水) 16:29:03.45 ID:???0
その神聖なんちゃらが認められようになっちゃったら終わり
594(-_-)さん:2011/11/02(水) 16:50:35.23 ID:???0
普通の趣味を持った人と仲良くなりたいなぁ
まあ類は友をって言うし自分があれだからあれだけど
595(-_-)さん:2011/11/02(水) 19:05:09.21 ID:???0
通信高校で留年した人いる?
俺なんだけど…
親になんていえばいいんだろう
596(-_-)さん:2011/11/02(水) 19:11:48.24 ID:???0
留年なんて学校にいっぱいいるじゃん
597(-_-)さん:2011/11/02(水) 19:23:35.18 ID:???0
うちの学校には、
10年かかって卒業した人もいるらしい
598(-_-)さん:2011/11/02(水) 19:58:51.65 ID:???0
俺の将来真っ暗www
599(-_-)さん:2011/11/02(水) 19:59:52.14 ID:???0
やばい通信卒業した後の進路何も決めてないし、何もしたくない
やばい誰か助けてくれ
600(-_-)さん:2011/11/02(水) 20:03:06.34 ID:+FhNoCC3O
バイトして金貯めて専門行くか、ハロワの基金訓練。
601(-_-)さん:2011/11/02(水) 20:03:33.57 ID:???0
焦らんでも大丈夫だって

年齢によるけど
602(-_-)さん:2011/11/02(水) 20:07:42.09 ID:???0
卒業する時には23歳になってるわ・・・。
夢がないのは生きてる実感がしないわ
603(-_-)さん:2011/11/02(水) 20:19:23.45 ID:???0
はよどうするか決めて高認とって進学した方が良さそうだなそれ
604(-_-)さん:2011/11/03(木) 00:05:47.01 ID:???O
専門って結構金かかるよな
605(-_-)さん:2011/11/03(木) 08:00:24.71 ID:???0
朝だぞ
606(-_-)さん:2011/11/03(木) 10:10:25.99 ID:???0
おはよ
607(-_-)さん:2011/11/03(木) 10:11:04.07 ID:???0
俺17で入学して留年して21歳なんだけど親定年だし、いつまでヒッキーできるんだろう
インターネット高校だしあまり学校いかないでいいんだが
608(-_-)さん:2011/11/03(木) 10:12:45.28 ID:???0
遅くなればなるほどしんどいと思うぞ 脱ヒキが
609(-_-)さん:2011/11/03(木) 10:19:49.53 ID:???0
脱引きなんてしたくねー
610(-_-)さん:2011/11/03(木) 10:37:51.16 ID:???0
リア充が羨ましくなったりしないの?
611(-_-)さん:2011/11/03(木) 11:20:26.94 ID:8lHClH5g0
服ほしいけど服屋に一人でいけないよぅ恥ずかしい
612(-_-)さん:2011/11/03(木) 12:27:28.56 ID:???0
ぞぞタウン
613(-_-)さん:2011/11/03(木) 12:33:41.18 ID:???0
家庭総合のレポートで自分が調理した物の写真を提出しなきゃいけない
カメラ持ってないから提出できない、どうしたらいいんだ…
614(-_-)さん:2011/11/03(木) 12:52:31.11 ID:???0
携帯
615(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:04:44.00 ID:???0
>>613
使い捨ての買うしかないな
616(-_-)さん:2011/11/03(木) 13:28:29.69 ID:???0
クックパッドとかまとめブログで画像拾ってこい
617(-_-)さん:2011/11/03(木) 14:24:14.58 ID:???O
バイトでもしないと家に居ずらいのは俺だけか?今は探してるが
618(-_-)さん:2011/11/03(木) 15:00:15.70 ID:???0
ブサイクだから採用されません
619(-_-)さん:2011/11/03(木) 16:15:02.20 ID:???O
>>618
そんなにすごい顔なのか?
620(-_-)さん:2011/11/03(木) 16:19:56.87 ID:???0
第一印象良く見せるのは得意だから採用だけはされるんだけど
無能すぎて続かない
621(-_-)さん:2011/11/03(木) 22:08:45.33 ID:???0
なんということだ。レポート明日までじゃないか
622(-_-)さん:2011/11/03(木) 22:21:21.61 ID:???0
そんなのいちいち書き込むことか?
623(-_-)さん:2011/11/03(木) 22:48:43.68 ID:???O
これじゃねぇ!
624(-_-)さん:2011/11/03(木) 23:18:22.37 ID:???0
俺に年なんだけどさ
スクーリング数が規定に達しなかったらどうなんの?
三年時に持ち越されるの?
625(-_-)さん:2011/11/03(木) 23:42:29.10 ID:???0
うん
626(-_-)さん:2011/11/03(木) 23:49:45.67 ID:???0
駄目だったらスクーリング日数とかレポート提出は0からじゃね?
627(-_-)さん:2011/11/03(木) 23:54:03.36 ID:???0
取った単位、特別活動の時間は持ち越される
628(-_-)さん:2011/11/04(金) 00:56:10.11 ID:???0
卒業以来久しぶりに来たけど相変わらずの流れに安心した
629(-_-)さん:2011/11/04(金) 01:04:39.12 ID:???0
>>628
今何してんの?
630(-_-)さん:2011/11/04(金) 06:38:18.62 ID:???0
俺人から陰口悪口言われんのが死ぬほど嫌だわ
お前らは平気?無視することは可能?
631(-_-)さん:2011/11/04(金) 07:53:59.56 ID:???0
あんまり言われたことないから分からないけど、
無視しながらも気にするだろうな
632(-_-)さん:2011/11/04(金) 09:06:16.93 ID:???0
そういうの耳にした瞬間、
人間不信モード全開になるな〜
しょうがないと思って改善できるように努力はするけど…
633(-_-)さん:2011/11/04(金) 09:42:32.15 ID:???0
.>>629
大学生になれたよ、ぼっちだけどな!
634(-_-)さん:2011/11/04(金) 09:50:01.46 ID:???0
>>633
ぼっちでも辛くならない?そこそこやっていける?
635(-_-)さん:2011/11/04(金) 10:03:39.07 ID:???0
正直つらいけどね、将来が漠然と不安だった通信制の頃に比べればいくぶんまし
おまえら大学いくならマンモス大にしとけよ、ぼっちでもあんま浮かないから
636(-_-)さん:2011/11/04(金) 10:35:30.45 ID:???0
くるしい
637(-_-)さん:2011/11/04(金) 10:47:41.97 ID:???0
マンモス大といえば日大か
1年あれば・・・やる気ないし無理だな
638(-_-)さん:2011/11/04(金) 14:11:04.28 ID:???0
俺はギター弾いてバンドメンバーをネットで募って結成してプロになって稼ごうと思ってるよ
ちなみに超凄いよ、俺
639(-_-)さん:2011/11/04(金) 14:11:50.88 ID:???0
>>620
お前凄すぎ どうせイケメンなんだろ
640(-_-)さん:2011/11/04(金) 15:42:30.55 ID:???O
DQNのケツに浣腸してやりたい
641(-_-)さん:2011/11/04(金) 16:01:15.17 ID:???0
想像したらワロタ
うんこぼろぼろ漏らしてる姿写真とって
校内に貼り付けてやりたい
642(-_-)さん:2011/11/04(金) 17:19:21.28 ID:???O
あー週末学校だるいよ
643(-_-)さん:2011/11/04(金) 18:53:22.42 ID:???0
ホモスカトロ野郎きもいよー
644(-_-)さん:2011/11/04(金) 20:23:56.13 ID:???0
明日の体育が死ぬ程嫌だ…
645(-_-)さん:2011/11/04(金) 20:45:59.97 ID:???0
気になる子ができたから早く学校に行きたい
ただ男友達の輪から抜け出せない…
646(-_-)さん:2011/11/04(金) 21:15:19.43 ID:???0
>>645
友達いるとか裏山
647(-_-)さん:2011/11/04(金) 21:15:50.95 ID:???0
小中と勉強らしい勉強をしてなかった反動で
モチベーションがヤバイ
648(-_-)さん:2011/11/04(金) 21:19:40.99 ID:???0
通信に来て勉強の楽しさは知れたけど
全日みたいに強制がないから本当やる気でねえ
649(-_-)さん:2011/11/04(金) 21:27:07.21 ID:???0
なんつーか
自分から動き出せないことってあるよな

そんな俺は指定校面接受けてきたぜ
緊迫した雰囲気なのかと思いきや、面接官がすごくフレンドリー
思わず敬語使うの忘れそうなくらい
内容は志望動機聞かれてあとはそこから突っ込まれる感じ
お前らも進学目指すなら指定校狙うといい
650(-_-)さん:2011/11/04(金) 21:41:22.36 ID:???0
小中不登校の漏れでも彼女とかできる?
651(-_-)さん:2011/11/04(金) 21:43:17.36 ID:???0
何の魅力がなければ無理
一緒にいてもつまらないだけ
652(-_-)さん:2011/11/04(金) 21:51:24.00 ID:???0
作ろうと思えばできるでしょ。
自分はブサイクだから無理だけど。
653(-_-)さん:2011/11/04(金) 22:26:10.23 ID:WHtj2KJU0
通信とか半年放置してるけど
もうどこからはじめていいかわからない
学校に電話すんのも鬱だし
高認ほしい
654(-_-)さん:2011/11/05(土) 00:15:57.14 ID:???0
>>653
春から始めようぜ
655(-_-)さん:2011/11/05(土) 00:15:59.47 ID:???0
高認取っても高卒にはならないし、大学卒業前提みたいなもんだからな
俺は一応高卒っていう保険が欲しかったし
何よりも「学校に通ってない」っていうのに耐えれそうになかったから通信選んだ
656(-_-)さん:2011/11/05(土) 01:00:37.14 ID:???0
なんか通信通ってる人って校外ではちゃんと充実してるんだな…
ライブ行ったりコミケ行くために金貯めてたりオン友に会ってたり、結婚してたり
悲しくなってきた
充実のさせ方が分からない
657(-_-)さん:2011/11/05(土) 01:08:25.29 ID:???0
とりあえず、今の自分を全部変えてみたら?
非リアには非リア特有の雰囲気がただよってるんだと思う
658(-_-)さん:2011/11/05(土) 01:14:48.87 ID:???0
オン友ってネットの友達?
659(-_-)さん:2011/11/05(土) 01:18:47.15 ID:uMtPiCbBO
見た目普通っぽくても実はDQNって人結構いるよね?
プライベートでは全く会わないし、メールも全くしないけど、
学校でたまに話す程度のグループは、自分以外みんな校外ではリア充っぽい
気が合うから一緒にいるというより、一人になるのが嫌だから一緒にいる自分が情けない
660(-_-)さん:2011/11/05(土) 07:35:14.80 ID:???O
名人の朝は早い
661(-_-)さん:2011/11/05(土) 07:43:38.94 ID:???0
見た目でタイプ分けは出来ないと通信に来て改めて思った…
662(-_-)さん:2011/11/05(土) 07:45:12.50 ID:???0
高校中退して通信に入ったがバイトも何もせず、ずっと家に引きこもり
親は共働きで何も文句を言わない
それで俺のために好きな食事やデザートをよく作ってくれる
病気だからと言いバイトをしない理由をそれに当て付けて毎日PCの前に座ってるだけ
のくせに友達には彼女ほしいわーwとかバイトしたいわw言って、できもしない屑みたいな事を言い人前では強がる
楽しい人生を送ろうと小さい頃は思ってたが、今では自分が楽な人生がいいと思ってる最低糞野朗だ
663(-_-)さん:2011/11/05(土) 07:45:50.88 ID:???0
尼ギフトが5000くらいあったわ
単行本バラで買うか
664(-_-)さん:2011/11/05(土) 07:53:26.26 ID:???0
>>662
それでいいんならべつにいいんじゃない?
665(-_-)さん:2011/11/05(土) 07:58:18.25 ID:???0
>>664
確かに自分なんてどうでもいいと思ってたけど
こうやって客観的に自分の立場をまとめてみると屑すぎて死にたくなってきたよ
フォロー入れたいが惨めになるだけだったし

こうやって悲観的になっても行動すら起きない俺は最強
666(-_-)さん:2011/11/05(土) 08:03:20.40 ID:???0
馬鹿だからでしょ
667(-_-)さん:2011/11/05(土) 08:08:11.20 ID:???0
通信行ってる時点でみんな馬鹿だけどな
668(-_-)さん:2011/11/05(土) 08:14:30.61 ID:???0
勉強のできる馬鹿もいるしな
669(-_-)さん:2011/11/05(土) 08:17:33.63 ID:???0
コミュ力のない奴が馬鹿なのか
非常識の行動をする奴が馬鹿なのか
勉強できない奴が馬鹿なのか

どれが本当の馬鹿だ?
670(-_-)さん:2011/11/05(土) 08:29:42.04 ID:???0
コミュ力はセンスっぽいしなぁ
周りの見えてない奴かな
671(-_-)さん:2011/11/05(土) 10:46:35.96 ID:???0
全部馬鹿さ
672(-_-)さん:2011/11/05(土) 11:22:03.11 ID:???O
バカは紙一重
673(-_-)さん:2011/11/05(土) 11:46:47.60 ID:???0
お前ら塾とか行ってますか?
自力で勉強して受験なんて出来るのか心配になってきた
674(-_-)さん:2011/11/05(土) 11:48:54.15 ID:txOj+uLP0
通信懐かしいな、あの頃はここで書き込みすることはなかったけど
今思うと通信ってさ、全日制の高校ならみんな母校の生徒のこと思うだろうけど
通信は通信ってだけで仲間意識が生まれるよな 通信制卒ってのはマイノリティだからこそだろうな
通信でよかったと思ったのは。今の彼女ができたこと、前通ってた全日制にすら
いないくらい美人だった、いい思い出ができました。いろいろあると思うけど
頑張ってくれや後輩
675(-_-)さん:2011/11/05(土) 12:00:10.10 ID:???0
^^
676(-_-)さん:2011/11/05(土) 12:15:39.73 ID:???O
受験?学費ないのにできるかバカ
677(-_-)さん:2011/11/05(土) 12:39:48.11 ID:???0
>>673
自力で勉強しないでどうやって受験するんだ?
678(-_-)さん:2011/11/05(土) 13:37:49.51 ID:???0
通信ってルックス良いの案外いっぱいいるな
前顔ちっちゃいモデルみたいな人見かけた
679(-_-)さん:2011/11/05(土) 14:03:37.13 ID:???0
そして本当にモデルやってる子もいるしな
680(-_-)さん:2011/11/05(土) 14:08:27.42 ID:???O
まじかよ良い学校だな
681(-_-)さん:2011/11/05(土) 14:47:18.56 ID:???0
最近毎回学校の日だけ雨だ、ふざけんな
682(-_-)さん:2011/11/05(土) 14:48:33.05 ID:???0
卒業後はフリーター→派遣でなんとか延命できるかな
683(-_-)さん:2011/11/05(土) 16:29:32.98 ID:???0
いつの時代の人間だよお前は
684(-_-)さん:2011/11/05(土) 17:29:48.74 ID:???0
>>682
数年はね
685(-_-)さん:2011/11/05(土) 17:58:50.81 ID:???0
普通に進学して就職しろよ
それか公務員にでもなるか
686(-_-)さん:2011/11/05(土) 18:01:03.16 ID:???0
それが難しいんだろ
求人も減ってる
687(-_-)さん:2011/11/05(土) 20:46:44.84 ID:???O
通信制ってまともな就職の斡旋してくれないよね
俺んとこだけかな
688(-_-)さん:2011/11/05(土) 21:19:58.54 ID:???O
>>687
こっちもだ
自力で頑張るしかないよ
689(-_-)さん:2011/11/05(土) 21:42:08.39 ID:???0
就職っても、俺、プライド高いから肉体労働とかだったらフリーターでいいわ
俺たぶん、こんなド田舎ではなく、せめて市の中心部なら、何の迷いもなく、バイトくらいはしていたかも。

ってか最近俺の家の父さんと母さんが仲が悪いって話をしてきた。
なんかね、父さんが女子高生と援交をしているのが発覚し、母さんが怒ってるらしい。
父さん、2年前もしていたらしく、母さんに「あんたまだ懲りてなかったんけ!」って言われたらしい。
ちなみに俺の父さん、九州大学に通ってたらしく、若い頃はとてもマジメだったらしい。
やはり、若い頃遊んでおかないと、大人になってから遊びたくなるのかな?
690(-_-)さん:2011/11/05(土) 21:56:16.82 ID:???0
そんなことがあってよく普通にいられるな
いられてるのか知らんけど
父親そんなんしたらぶっ飛ばしてるわ
691(-_-)さん:2011/11/05(土) 21:57:00.12 ID:???0
だって親と殆ど会ってないし話してないもん 同じ家に住んでるけど もう5年くらい
692(-_-)さん:2011/11/05(土) 21:57:48.76 ID:???0
もし俺が母親だったら怒る気もしないな
離婚考えるレベル
693(-_-)さん:2011/11/05(土) 22:02:42.46 ID:???0
九大出てても及第点すらあげられないレベル
694(-_-)さん:2011/11/05(土) 22:11:54.78 ID:???0
そういう環境で育つ心境ってどうなんだろうな
うちはかなり平和だったから考えられん
寂しいとか思うのかな
695(-_-)さん:2011/11/05(土) 22:27:17.00 ID:???0
援交って犯罪だよね
696(-_-)さん:2011/11/05(土) 22:31:13.30 ID:???0
家は家族同志でよく話してるな。
歳が離れた姉が二人いるからか、歳上の人と話すほうが話しやすい。
反面、同年代とはあんまり話してないけど。
ただでさえ通信で話す人が少ないし、家族とも話す機会が無くなったら
いよいよ声の出し方を忘れるかもしれない。
697(-_-)さん:2011/11/05(土) 22:45:05.82 ID:???0
まじで定期的に声出しとかないと
いきなりしゃべるときになってキモボイスしか出なくて恥かくw
698(-_-)さん:2011/11/05(土) 23:01:25.73 ID:???0
他人の家族や身内に関する話ほどどうでもいいものはない
699(-_-)さん:2011/11/05(土) 23:06:03.72 ID:???0
通信は入口は広いけど、出口は狭いな
どうにかして頑張るしかないか…
700(-_-)さん:2011/11/05(土) 23:10:29.45 ID:???0
ひきこもりって、みんな家族と一切離さず自室に閉じこもってるのと
思ってたわwwwwwwww部屋じゃなく家にひきこもるんだなぁお前らは
701(-_-)さん:2011/11/05(土) 23:40:00.89 ID:???O
どっちも対して変わらないだろw
702(-_-)さん:2011/11/06(日) 00:06:10.55 ID:???0
風のなかのスーバル
砂のなかの銀河あぁあ
いい歌だわ
703(-_-)さん:2011/11/06(日) 00:17:02.81 ID:???0
松本と浜田の掛け合いやっぱ面白い
704(-_-)さん:2011/11/06(日) 02:01:19.09 ID:???0
>>700
おいおいお前は何なんだよ
705(-_-)さん:2011/11/06(日) 02:08:46.08 ID:???0
は?
706(-_-)さん:2011/11/06(日) 02:42:32.78 ID:???0
ここは偽ヒキばっかだからな
707(-_-)さん:2011/11/06(日) 07:56:58.69 ID:???O
道行く騒いでる奴ら全員殺したくなる。中学生とかでも
まじでうるさい。子供嫌いになる奴ってやっぱそれなりの環境で育ったんだろな
708(-_-)さん:2011/11/06(日) 08:12:42.70 ID:???0
子供嫌いとかじゃなくてただのキチガイだろw
709(-_-)さん:2011/11/06(日) 08:18:01.55 ID:???0
>>706
ていうか高校いってる時点で偽ヒキだからね
710(-_-)さん:2011/11/06(日) 08:23:31.94 ID:???O
>>708
そうだね、キチガイだよ。平凡な家庭で育てばここまでならないわ
とにかく幸せそうなオーラが受け付けない
まじで犯罪者予備軍だわ。まあこの板にいる連中の半分はそうだろ
711(-_-)さん:2011/11/06(日) 09:06:01.20 ID:???0
精神年齢低いやつほど子供嫌いなんだぜ
712(-_-)さん:2011/11/06(日) 09:13:07.58 ID:???0
子供いいじゃん 懐かしい気持ちになってキュンとなるよ
一番辛いのがリア充大学生
あれはヤバイ 自分と同級生だからか
まじでぶっ飛ばしたくなる
713(-_-)さん:2011/11/06(日) 09:13:31.92 ID:???O
ニート予備軍、欝患者予備軍なら分かるけど犯罪者予備軍は流石にないわw
714(-_-)さん:2011/11/06(日) 09:19:10.32 ID:???O
犯罪者予備軍が居ると聞いて
715(-_-)さん:2011/11/06(日) 09:51:44.70 ID:???i
犯罪者予備軍って言い方は嫌い
何もやってないのにその言い方は可哀想
716(-_-)さん:2011/11/06(日) 09:53:31.23 ID:???0
近くに幼稚園あるよ
717(-_-)さん:2011/11/06(日) 09:54:02.81 ID:???0
あーまじ俺不幸だわーw
幸せそうな奴が羨ましっすわーw
マジ俺ってば犯罪者予備軍だわーw
つれーホントつれーわーw
718(-_-)さん:2011/11/06(日) 09:58:31.91 ID:???O
むしろヒキにとって死にたいと思うことはあっても殺したいと思うことって無くね?
719(-_-)さん:2011/11/06(日) 10:42:53.76 ID:???0
死んでくれたらいいのにな、殺してしまいたいな
→なんてこと考えてんだ自分、最低
→死にたい

みたいな
そんなこと考えてる自分に嫌気がさして死んでしまいたくなる
720(-_-)さん:2011/11/06(日) 12:22:16.31 ID:???0
また学校サボった
オナニーしてた
出席日数ヤバい
721(-_-)さん:2011/11/06(日) 13:19:08.70 ID:???0
ぺろぺろ
722(-_-)さん:2011/11/06(日) 15:46:28.70 ID:???0
気になる子に話かけたけど…ダメなパターンで終わった…
723(-_-)さん:2011/11/06(日) 15:50:52.18 ID:???0
よく話しかけられるな・・・すげえよ・・・
724(-_-)さん:2011/11/06(日) 15:54:29.67 ID:???0
最初だけ勇気がいるだけ
あとは楽なもんさ
725(-_-)さん:2011/11/06(日) 16:01:10.49 ID:???0
いや、話しかけるのはいいけどそれから知り合いになるわけだろ?
いろいろめんどくさいこともあるだろうに・・・
まあ気になる子だと関係ないのか
726(-_-)さん:2011/11/06(日) 16:15:49.61 ID:???0
お前らみたいなのにいきなり話しかけられたら誰もが確実に下心を疑うだろw
727(-_-)さん:2011/11/06(日) 16:24:18.20 ID:???0
>>722だけど以前メアドとTEL聞いたんだ
でもまともに話してないから話したくて〇〇(授業)出ます?って聞いたら、うんっていったから一緒に行こうって言いたかったけど緊張してダメだった…
728(-_-)さん:2011/11/06(日) 16:42:12.85 ID:???0
一回キモいやつに「一緒に帰らん?」ってイケメン気取りで言われて引いた
729(-_-)さん:2011/11/06(日) 17:01:18.49 ID:???O
ふ〜ん結局恋愛は顔で決まるんだね
730(-_-)さん:2011/11/06(日) 17:03:08.23 ID:???0
そうですね
731(-_-)さん:2011/11/06(日) 17:09:53.08 ID:???0
いや顔と中身が一致してなくてキモいだけ
732(-_-)さん:2011/11/06(日) 17:19:10.35 ID:???O
ウフフ・・・
ウフフフフ・・・
733(-_-)さん:2011/11/06(日) 17:34:10.15 ID:???0
なんだ結局顔か
734(-_-)さん:2011/11/06(日) 17:35:58.68 ID:???O
髪型と服もね
735(-_-)さん:2011/11/06(日) 17:37:42.69 ID:???0
あと普段の振る舞いじゃね?
常に喋ってる奴が女の子に話しかけてる姿は別に普通だと思うが
まともに男とも喋れてない奴が女に話しかけてると思うとキモいわ
736(-_-)さん:2011/11/06(日) 17:44:56.93 ID:???O
服のコーディネートも髪型のセットの仕方もよくわかんね
737(-_-)さん:2011/11/06(日) 17:48:40.36 ID:???0
なんだ、頑張るなってことか
なるほど
738(-_-)さん:2011/11/06(日) 18:02:07.55 ID:???0
見た目悪くても男友達多いのは印象良いよ
イケメンでも同性の友達少ないのは信用できない
739(-_-)さん:2011/11/06(日) 18:03:11.86 ID:???0
男友達は多くても、女友達がいないのは?
740(-_-)さん:2011/11/06(日) 18:05:19.51 ID:???0
>>739
性格に問題なければ普通にいい
問題は男友達がいるかってことだな
741(-_-)さん:2011/11/06(日) 18:06:11.23 ID:???0
たぶんその方が良いって子の方が多いと思う
742(-_-)さん:2011/11/06(日) 18:07:39.63 ID:???0
女友達の有無よりも、女と友達感覚で気楽に会話できるくらいのコミュ力の有無が大事
743(-_-)さん:2011/11/06(日) 18:20:01.37 ID:???0
お前らって普段勉強してんの?
てか頭いいのか?
744(-_-)さん:2011/11/06(日) 18:20:47.88 ID:???0
そのわだいあきた。
745(-_-)さん:2011/11/06(日) 18:29:03.44 ID:???0
負けられない気がしてきた
周りを見返したい
746(-_-)さん:2011/11/06(日) 18:32:52.87 ID:???0
話しかけてもらえるだけありがたいと思うな俺は
自分から話しかけるものすごい勇気を相手が使ってくれてるんだから 
20歳すぎの人とやっと友達になれたよ。ぼっちはつらすぎる。
あとなんやかんやで通信制のDQN?っぽい感じの人は優しい人多いな。
みんないろんな事情があってきてるわけだから人の痛みとかわかってる人が多いからだろうな
747(-_-)さん:2011/11/06(日) 18:38:09.81 ID:???0
大学はコミュ力がないとマジでヤバそうだ
748(-_-)さん:2011/11/06(日) 18:39:47.41 ID:???O
モチベーション維持できない
だから勉強も全くしない
749(-_-)さん:2011/11/06(日) 18:44:21.36 ID:???0
引きこもりのための通信学校あればいいのに
750(-_-)さん:2011/11/06(日) 18:59:45.39 ID:???0
>>743
普段勉強してる頭いい奴はこんなところにこないで勉強してるっての
751(-_-)さん:2011/11/06(日) 19:11:14.80 ID:???0
>>750そう言われればそうか
752(-_-)さん:2011/11/06(日) 19:12:39.14 ID:???0
単純な奴だなぁ かわい^^
753(-_-)さん:2011/11/06(日) 19:21:48.28 ID:???0
いやぁでも勉強してても2ちゃんくらいは見るだろ普通に
754(-_-)さん:2011/11/06(日) 19:22:51.67 ID:???0
とりあえず論文のレポめっちゃ書いてやる
見返してやる
じゃあな
755(-_-)さん:2011/11/06(日) 19:22:52.15 ID:???0
>>753
勉強の量が違うって意味じゃねーの
756(-_-)さん:2011/11/06(日) 19:24:49.49 ID:???0
>>738
それはわかる
女はわかるけど男で男友達いないのって人間的になんか
あれなのかなぁって思う
757(-_-)さん:2011/11/06(日) 19:27:26.59 ID:???0
お前らの特徴

肯定しかできない
758(-_-)さん:2011/11/06(日) 19:28:57.81 ID:???0
というより、肯定か否定かしかできない
そうだねそうだねって肯定しておいて
ズバッとキツイこと言ってしまう
微妙な言い回しが苦手
759(-_-)さん:2011/11/06(日) 19:32:01.59 ID:???0
俺はずっと愛想笑いしてて そうですよねwとか言ってずっと聞くだけ状態だな
まさにいなくてもいい存在
760(-_-)さん:2011/11/06(日) 20:10:09.69 ID:???0
>>757
それを四文字熟語でいうと
八方美人
761(-_-)さん:2011/11/06(日) 20:14:11.71 ID:???0
八方美人はまじで疲れる
相手に合わせないといけないし、自分を引き出せなくてストレス溜まる
治したいんだがもう癖になっちまって無理だこのやろう
762(-_-)さん:2011/11/06(日) 21:30:04.08 ID:???0
俺も八方美人だ
だからいつも意見がコロコロ変わってしまう
自分が分からなくなってきた
好きなものも本当に好きかわからん
763(-_-)さん:2011/11/06(日) 21:31:33.93 ID:???0
『なぜ八方美人になってしまうのか』
@ 相手に嫌われないように、心ならずも相手に同調や妥協するため
A 自分に自信が持てないので、多数の人とは異なった意見を持つことが不安であるため。
B 人と争いたくないから、相手に妥協するため。
C 自分なりの生き方や考え方がないから、相手に合わせざるを得ないため。
D 相手が怖いから、相手に合わせて難を逃れようとするため。
E 相手と議論する理論や勇気がないため。
F 誰にも愛想良くしていれば、誰も自分を攻撃したり
  傷つける事がないと考えたため。

ただのチキン野郎じゃん
764(-_-)さん:2011/11/06(日) 21:34:30.85 ID:???0
チキンというか、無気力なんだよ
765(-_-)さん:2011/11/06(日) 21:40:29.16 ID:???0
>>763
チキン2割
どうでもいい8割ってとこかな
てか何年かしたら二度と会わない人たちだからどうでもいい気持ちのほうが大きい
766(-_-)さん:2011/11/06(日) 21:48:48.32 ID:???0
八方美人というか周りに合わせるのが限界でヒキった
結局妥協して社会訓練中
767(-_-)さん:2011/11/06(日) 21:52:14.33 ID:???0
合わせるのが限界ってわかる
とりあえず話し掛けないでほしいって言うのが一番だから
合わせて文句言われるのがキツイ
768(-_-)さん:2011/11/06(日) 22:05:58.90 ID:???O
通信にきて2人としか話したことない(友達関係なし)から肯定否定もクソもないよ〜ん
769(-_-)さん:2011/11/06(日) 23:06:22.77 ID:???0
どうして通信なんかにいるんだろうってくらいのイケメンや、かわいい人も時々見る
聞く勇気なんてないけど
770(-_-)さん:2011/11/06(日) 23:17:36.56 ID:???0
モデルやってる人かもね
771(-_-)さん:2011/11/06(日) 23:31:45.20 ID:???0
772(-_-)さん:2011/11/06(日) 23:34:31.74 ID:fLGC3YMV0
>>771←ミス
>>669
俺は聞いたぞ、頑張れ
773(-_-)さん:2011/11/06(日) 23:35:16.91 ID:???0
お前らの通信へのイメージってやっぱそんな感じなのな
774(-_-)さん:2011/11/06(日) 23:36:47.16 ID:???0
おまえら社交的すぎ
775(-_-)さん:2011/11/06(日) 23:37:31.33 ID:???0
悪いwわざとじゃないから許してくれ
>>769
776(-_-)さん:2011/11/06(日) 23:47:25.52 ID:???0
なんか荒らしが湧いてる?
777(-_-)さん:2011/11/06(日) 23:49:23.39 ID:???0
>>772
ありがとう
機会があったら頑張ってみるわ
778(-_-)さん:2011/11/06(日) 23:51:39.31 ID:???0
何が起きてるんだ
779(-_-)さん:2011/11/06(日) 23:56:13.51 ID:???0
イケメンの男ととかわいい女、どう見ても女の割合のほうが高い
もっとイケメンが見たいなあ
780(-_-)さん:2011/11/07(月) 00:13:09.03 ID:???0
うちイケメンの方が多いわ
ギャル多いけどみんな量産型ブスだし
781(-_-)さん:2011/11/07(月) 00:36:45.45 ID:???O
化粧バッチリ施してるけど、残念なブスがいます
782(-_-)さん:2011/11/07(月) 00:51:20.18 ID:???O
お前らお昼ご飯ってどうしてる?
783(-_-)さん:2011/11/07(月) 01:17:18.34 ID:???0
中学時代給食がクソ不味かったのがトラウマで
学校で昼はお腹減らなくなったし話す相手もいないので図書室でレポートやってるわ・・・
よく弁当丸々食えるよな皆
784(-_-)さん:2011/11/07(月) 02:33:25.88 ID:???0
午前とか午後どっちかのスクーリングしかないけど、スクーリングいくときは
金貰ってるからそのへんで食って帰るわ
785(-_-)さん:2011/11/07(月) 02:35:31.30 ID:???0
身だしなみのいいイケメンと可愛い女ってどうすれば通信にくるんだ?

ブサメンの俺は見るたび心が痛くなる、お前ら普通校に行けたんちゃうんかと
786(-_-)さん:2011/11/07(月) 03:32:42.17 ID:???0
俺のところは全日留年決定して来る奴が多いな
中学からストレート通信でイケメン、可愛いって少ないと思うよ
787(-_-)さん:2011/11/07(月) 08:42:24.11 ID:???0
それとなく聞いたけど、暴れて退学になった人とか
人間関係のもつれで嫌になって辞めた人とか
親の転勤で引越してきて色々あって通信とか
そんか感じ
788(-_-)さん:2011/11/07(月) 08:45:10.61 ID:???0
服装自由な通信来てからあか抜けた人もいる
ちなみに通信でちょっと仲良い子は
厳しすぎる全日の校則が嫌になったらしい
789(-_-)さん:2011/11/07(月) 08:58:01.70 ID:???0
そんなん嘘に決まってるだろ
790(-_-)さん:2011/11/07(月) 09:16:41.65 ID:???0
まぁみんな色々抱えてんだろうな
791(-_-)さん:2011/11/07(月) 09:21:20.70 ID:???0
通信はDQNそんなにいないだろうという考えで入ったのが間違いだったな

全日でDQNにイジメられてた記憶が蘇る
792(-_-)さん:2011/11/07(月) 09:29:59.69 ID:???0
>>782
俺は10分休みの時にこっそりおにぎり食べてる
自販機で飲み物買うふりして食べてるよ
793(-_-)さん:2011/11/07(月) 09:37:34.00 ID:???0
DQNは職員室で机に足放り投げて偉そうに飯食ってんのに
なんだかなぁ…
794(-_-)さん:2011/11/07(月) 09:56:40.71 ID:???0
>>793
俺のところもそういう馬鹿みたいなDQNがいる。
先生はやんわりとしか注意しないか、そのまま放置。
基本的に先生たちが生徒に甘い。
795(-_-)さん:2011/11/07(月) 10:52:20.57 ID:???0
通信は「見守る」ってのを大事にしてる感じだしね
796(-_-)さん:2011/11/07(月) 11:02:48.83 ID:???0
みんながいってる通信制は入るとき試験ない通信制?
俺はだれでも申し込めば入れる通信制なんだけど
ちょっと後悔してるかも。テストのある通信制ならDQNとかかなり少ないんじゃなかっただろうなあと。
797(-_-)さん:2011/11/07(月) 11:07:40.40 ID:???0
入るときは簡単な面接だけだったよ
筆記試験はなかった
まぁ、全日制で駄目だった人たちの受け皿だし、誰でも簡単に入れるようにしてるんだと思う
798(-_-)さん:2011/11/07(月) 11:36:47.42 ID:???0
あくまで商売だからな
799(-_-)さん:2011/11/07(月) 12:29:30.85 ID:???0
そうかー、俺のところは面接もなかったよw
やし○ってところの通信制なんだがね。 
ギャル系が多くてつらいかも・・・
勉強量増やすから卒業できる速度をはやめてくれる仕組みとかほしいなあ
800(-_-)さん:2011/11/07(月) 13:05:49.01 ID:???0
ギャルに馬鹿にされないように強くなればいいさ
801(-_-)さん:2011/11/07(月) 13:52:51.34 ID:???0
うちのとこは公立だったからなのか定員多くて人数が多くて落ちる人が結構いた
面接と作文があった
802(-_-)さん:2011/11/07(月) 13:54:34.35 ID:???0
公立ってやっぱ落ちる可能性あるのか
803(-_-)さん:2011/11/07(月) 14:03:10.09 ID:???0
面接無しってすごいな
うちは作文と面接だけどDQNいっぱいいる
804(-_-)さん:2011/11/07(月) 15:12:41.98 ID:???0
ぼっちは学校の授業うけるときどの席座ってる?
後ろのほうにDQN固まってること多いない?
俺はいっつもすみっこの席。周りにだれもいないところ狙ってるけど・・・
805(-_-)さん:2011/11/07(月) 15:27:19.93 ID:???O
できるだけ周りに人がいない席を選ぶけど、大体はいるからね
まぁ場所はどこでもいいな
806(-_-)さん:2011/11/07(月) 15:35:18.92 ID:???0
DQNを見下してるから
真ん前でもど真ん中でも真後ろでも、
堂々と好きなとこ座らせてもらってるよキリッ
807(-_-)さん:2011/11/07(月) 15:35:51.71 ID:???0
はやくいって席を先にとってしまったほうがいいのかな。
夕方の部はまじでおすすめしない。人が多い。
朝がいいよ。朝はわりとDQN少ないイメージ。席すいてる。夜遅くまで遊んでるからたぶん朝起きれないんだろうと思う。
808(-_-)さん:2011/11/07(月) 16:16:19.69 ID:???0
通信快適すぎる
809(-_-)さん:2011/11/07(月) 16:16:46.27 ID:???0
廊下側の前から3番目or4番目
万が一無理なら窓側の同位置
810(-_-)さん:2011/11/07(月) 16:30:59.65 ID:???0
決まって一番後ろかな
後ろに誰かいると気が散るから
まあ広い教室のときは黒板見えないから前の方
811(-_-)さん:2011/11/07(月) 17:50:20.73 ID:???O
教卓の横
812(-_-)さん:2011/11/07(月) 18:01:04.46 ID:???0
やばい。作文のネタがまったく思いつかない。引き受けるんじゃなかった
813(-_-)さん:2011/11/07(月) 18:21:11.59 ID:???0
自分はいつも廊下側付近の一番前か前から二番目だ。
814(-_-)さん:2011/11/07(月) 18:26:59.23 ID:???0
>>804
一番前が多いかな。空いてなかったら真ん中
815(-_-)さん:2011/11/07(月) 18:43:23.14 ID:???0
俺は一番前の席だわ
前は後ろの席多かったけどもう前の席しか座ってない
堂々としてます
ぼっち充ですー_ー
816(-_-)さん:2011/11/07(月) 19:11:16.21 ID:???0
冗談が言い合える友達がほしい
すぐキレる奴とかいるから怖いわ
817(-_-)さん:2011/11/07(月) 19:17:38.57 ID:???0
おまえに言われたからムカついたんだろ
818(-_-)さん:2011/11/07(月) 19:38:07.67 ID:???0
>>816
類は友及ぶ
819(-_-)さん:2011/11/07(月) 20:59:03.10 ID:???0
どうせハゲとか怒らせるようなこと言ったんだろ
820(-_-)さん:2011/11/07(月) 21:57:04.79 ID:???0
アスペ何だろ
821(-_-)さん:2011/11/07(月) 23:04:15.31 ID:???0
アスペとかそうやって言うのはやめろや
822(-_-)さん:2011/11/07(月) 23:53:32.74 ID:???0
むしろアスペの反対だな
人の事を神経質になりすぎてる。
823(-_-)さん:2011/11/08(火) 00:40:04.60 ID:???0
俺はアスペタイプだな
神経質タイプもあるのか
824(-_-)さん:2011/11/08(火) 00:41:21.79 ID:???0
お前らって二言目には自分のこと話すよな
825(-_-)さん:2011/11/08(火) 00:45:22.64 ID:???0
まあ自分のこと話してこその会話だ
826(-_-)さん:2011/11/08(火) 00:57:57.51 ID:???0
自分のことって、ただの自己主張じゃ駄目だろ
827(-_-)さん:2011/11/08(火) 00:58:40.96 ID:???0
だからコミュ障なんだよお前ら
828(-_-)さん:2011/11/08(火) 01:01:43.71 ID:???0
普段自分の事話さないからここでぶちまけたいんだよ
829(-_-)さん:2011/11/08(火) 01:07:09.79 ID:???0
おい仲良くしろよ
830(-_-)さん:2011/11/08(火) 01:13:25.19 ID:???0
ごめんよ
831(-_-)さん:2011/11/08(火) 01:43:09.63 ID:???O
別に2chは自己主張でもいいだろw
832(-_-)さん:2011/11/08(火) 01:46:18.73 ID:???0
俺は別にそんなこと気にしないし、他人の話を聞いてるだけでもそれなりに楽しいぜ
833(-_-)さん:2011/11/08(火) 02:50:49.51 ID:???0
付き合ってください
834(-_-)さん:2011/11/08(火) 03:01:47.20 ID:???0
自分で前髪切ったらぱっつんになったお
835(-_-)さん:2011/11/08(火) 07:31:50.08 ID:???O
ざまぁあああああああああ!!wwwwww
836(-_-)さん:2011/11/08(火) 10:17:34.22 ID:???0
通信制高校行く時電車でいくんだけど
電車の時とか電車おりて町歩いてる時とか昔の知り合いに会うと気まずいなあ・・・
837(-_-)さん:2011/11/08(火) 10:21:24.47 ID:???0
>>834
ぱっつんがおまえか
特定してやる
838(-_-)さん:2011/11/08(火) 11:29:41.55 ID:???0
かりに特定できたとしてもなにもアクション起こさないのがこのスレ民なんだよな・・・
自分から話かけないと友達できないのはわかってるんだけど勇気いりすぎだろまじで・・・
839(-_-)さん:2011/11/08(火) 11:33:17.13 ID:???0
今週大学見学だよ\(^o^)/
引きこもりグロメンコミュ障だけど生きて帰れる?
840(-_-)さん:2011/11/08(火) 12:20:12.32 ID:???0
さっき知ったけどお前らって場面緘黙症だろ
841(-_-)さん:2011/11/08(火) 12:49:22.50 ID:???0
いつでもどこでも余計なことしゃべりすぎてしまう症だお
842(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:02:24.83 ID:???0
サボりたい症と運動音痴症と飽きっぽい症なら患ってるよ
843(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:03:29.73 ID:???0
通信制いってるなら大学はもういかないんじゃない?
大学はコミュ力とかいるみたいだよ。中退する可能性あることより卒業したら就職活動にうつったほうがいいとおもう。 

844(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:04:40.55 ID:???0
↑書き忘れた。となると大学見学は行く必要ないんじゃないかな?
大学いきたいっていうなら大学見学参加するべきだろうけど
845(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:04:53.06 ID:???0
高校卒業した人でもついていけず大学中退多いしな
相当コミュ力ないとだめだぞあれ
846(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:10:33.56 ID:???0
全日時代の友達から食べにいこうっていわれたけど
気まずくなるからやめた
847(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:11:14.08 ID:???0
通信制卒で就職出来るのかな
848(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:21:11.06 ID:???0
>>847
何かの資格取っといたほうがいいよ
簿記だろうがパソコンだろうが英検漢検何かしら取っといたほうが
時間がある通信で卒業しただけで就職しようなんてそれは甘い
849(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:26:45.72 ID:???0
出来ないんじゃね?
かといって大学は頭とコミュ力がないから無理だし
専門はリア充が多そうだから無理だし
バイトは電話の時点で怖いし
ハァ・・・
850(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:32:08.69 ID:???O
なんとかなるっしょ。
851(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:34:13.91 ID:???0
なんで無理無理って言うんだろうな
無理なら現状を変えればいいのに
プライド高すぎだろ
852(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:34:27.90 ID:???0
卒業したら若者サポートステーション行ってみようかな
ニートが集まる所らしいがw
853無理厨:2011/11/08(火) 13:43:29.85 ID:???0
>>851
サーセンwww
854(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:48:41.86 ID:???0
>>843
コミュ力もないしどもりヤバイおまけに理系なのに化学意味不明実験怖い
一応生物調査学科に行く予定だけどそこでも地獄が待ってるのかと思うと眠れん
855(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:51:59.31 ID:???0
思考がだいぶ暗いからなここの連中は
856(-_-)さん:2011/11/08(火) 13:53:09.52 ID:???0
>>854
ある程度治してから行ったほうが良くね?
年齢的に限界ならあれだけど
857(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:07:12.09 ID:???0
>>856
今17歳
浪人しようとしても周りの目が怖い
かといって一人暮らしできるほど常識がない

858(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:12:53.94 ID:???0
通信って大学みたいなもんだろ?
大学だとコミュ力もっといるとか言うけど、今の通信とたいして変わらないと思うんだが
859(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:14:37.30 ID:???0
原付免許とろうと思う
一日で取れるんだろ?
860(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:18:36.31 ID:???0
通信のどこが大学なんだよ
どんな頭してんだ
861(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:22:52.45 ID:???0
俺んとこは一人一人個別の授業に出てやる感じで先生も大学みたいなとこだって言ってるが、なんだお前らのとこ違うのか
862(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:24:12.49 ID:???0
レポートでわからないとこ聞くために担任に電話して話終わったらすぐさま切られた
863(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:37:38.25 ID:???0
>>857
たぶん、考えすぎだと思うわ
一人暮らしするなら親が色々やってくれるんじゃね?
864玄野計:2011/11/08(火) 14:38:11.67 ID:???0
うわー…
865(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:39:45.81 ID:???0
実況板働け
866(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:40:09.08 ID:???0
糞キモコテきた。
867(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:40:43.87 ID:???0
ヒキだけど原付免許だけは持ってるお
頭いい人は一日で取れるだろうけど、バカは一週間かかるお、俺は一週間かかったお
それと自動車学校で一日だけ講習受けなきゃならんお
868玄野計:2011/11/08(火) 14:40:54.28 ID:???0
GANTZ知らないの?
869(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:43:27.80 ID:???0
コテハン叩き=昭和男子
870(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:49:41.85 ID:???O
学校のトイレがくさすぎてイライラする
こっちは何十万も払ってんだから清潔にしろやボケ公務員どもが
871(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:53:08.61 ID:???0
てめーが何とかして
872(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:53:30.98 ID:???0
教師にヤレって言ってみるべし。
873(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:55:40.01 ID:???0
>>854
あー大学いく予定ある方だったのか。 
それじゃあ見学はいったほうがいいとおもう 
874(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:57:52.24 ID:???0
スクーリングの時にさ
AKBの市川美織みたいな可愛い女の子いたから頑張って勇気振り絞って話しかけたら
メアド交換までして、昨日デートしてキスしたわ
875(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:58:40.65 ID:???0
通信制→職のなんか学校にいけばいいんじゃないかなと俺は思ってる
お金もらえて、その資格をとる勉強をするところたしかあった。
なんだっけか詳しい名前忘れたけどあれいいんじゃない?
876(-_-)さん:2011/11/08(火) 14:59:07.31 ID:???0
誰だよそれ(笑)
877(-_-)さん:2011/11/08(火) 15:02:14.11 ID:???0
コミュ障クズのお前らなんかが職業訓練行けんの?
コミュ障なんてほぼいないし
飲み会に打ち上げにカラオケにいっぱい開催されるぞ
コミュとれないやつは仲間からも先生からも冷ややかな目で見られるって
878(-_-)さん:2011/11/08(火) 15:03:42.73 ID:???0
>>873
行きたくないけど周りがみんな大卒だから行かないと目線がきつい
見学でやるかもしれないことで不安なのは「じゃあ、隣の人と組んで実験して」
とか隣に人が居なくて前に移動して舌打ちされたりが嫌だ
879(-_-)さん:2011/11/08(火) 15:26:40.63 ID:???0
中学からぼっちだから慣れた
880(-_-)さん:2011/11/08(火) 15:33:04.72 ID:???0
通信いってるようなやつが人並みのことできる分けねーだろw
881(-_-)さん:2011/11/08(火) 15:40:09.64 ID:???0
友達作りなさいって言われてるけど、
通信制じゃもう俺みたいなのには無理だろ…
882(-_-)さん:2011/11/08(火) 15:48:13.81 ID:???O
大学で友達出来るか分からないんだよ?勉強だって凄い難しそうだよ?
ついていける保証なんて何一つないんだよ?

だからといってやらない理由にはならねぇなwww
ワクワクするじゃねぇかwwww
883(-_-)さん:2011/11/08(火) 15:52:44.20 ID:???0
恥ずかしい奴だな…
884(-_-)さん:2011/11/08(火) 15:54:24.95 ID:???0
>>874
嘘はよせ
嘘じゃないならもっとKWSK
885(-_-)さん:2011/11/08(火) 15:57:10.50 ID:???0
自演乙
886(-_-)さん:2011/11/08(火) 15:57:25.58 ID:???0
勉強はともかく、二人組になって とか同性に話かける自信ならある
887(-_-)さん:2011/11/08(火) 15:58:38.91 ID:???0
普通向こうから話し掛けてくるだろ
どんな見た目してんだろお前ら
888(-_-)さん:2011/11/08(火) 15:58:39.94 ID:???0
>>885
自演ちげーよw
まじで。お前らの異性事情が気になるから聞きたいんだがさすがに釣りかな
889(-_-)さん:2011/11/08(火) 15:59:15.52 ID:???0
キモいからやめろ
890(-_-)さん:2011/11/08(火) 16:04:03.99 ID:???0
…もういいよ
891(-_-)さん:2011/11/08(火) 16:06:43.40 ID:???0
コンプ丸出し恥ずかしい
892(-_-)さん:2011/11/08(火) 16:24:40.54 ID:???0
周りが大卒って友達いるのか。うらやましいな。
893(-_-)さん:2011/11/08(火) 16:30:39.70 ID:???0
親戚とかじゃね?
うちも親戚に医者とかパイロットとかお偉いさんとかのエリート多いから
集まりに顔出すの恥ずかしいけど憧れる

てか大卒が友達だとしたら惨めすぎるだろw何歳だよw
894(-_-)さん:2011/11/08(火) 16:32:20.88 ID:???0
友達って同い年だとは限らないぞ
895(-_-)さん:2011/11/08(火) 16:34:58.02 ID:KXhl6agm0
>>892
>>894
友達?小学校の時以来できたことないぜwww中学も全部ヒキってたし
>>893
当たり3世帯で親の弟が同居気まずすぎワロタw
896(-_-)さん:2011/11/08(火) 16:43:38.12 ID:???0
ちなみに何人家族?
897(-_-)さん:2011/11/08(火) 16:45:47.60 ID:KXhl6agm0
>>896
3人
一人っ子はクズの法則が発動してしまったwwww
898(-_-)さん:2011/11/08(火) 17:13:58.56 ID:???0
中学の友達は定時制行ったけどすぐ辞めてたな。やっぱりダメ人間にはダメな友達しか出来ないんだな
・・・はぁ
899(-_-)さん:2011/11/08(火) 17:18:15.59 ID:???0
職業訓練所って飲み会カラオケあるってマジ?
900(-_-)さん:2011/11/08(火) 17:28:39.37 ID:???0
職業訓練校に入学するには、まず、職業安定所に行き、職業訓練入学相談窓口に行き相談します。
優先順位として、現在失業状態であること。
失業認定を受けていること。
職業安定所からの推薦状をもらうこと。
の段階を得て、職業訓練校の選抜試験の受験資格を得られます。
分野によっても違ってくると思いますが、
試験を受け、学校の面接(その人のやる気度と適正を見ている様子)を受け、
その後、合格、不合格の選別がある模様です。
私が受験したのは5年前でしたので、規約が改正されているかもしれませんが。
ただ、あなたの場合、25歳以下の年齢区分に入るので、
若年の方なので、訓練規約ですとか、内容など、一般の人に比べて、
手厚くなっているかもしれません。
大至急、職業安定所に相談に行かれたほうが、よろしいかも、しれませんね。

by知恵袋
901(-_-)さん:2011/11/08(火) 17:32:44.52 ID:???0
やることないから3DSでも買うかな
ストリートファイターやりたかったんだよね
902(-_-)さん:2011/11/08(火) 17:33:04.64 ID:???0
>>899
どこでもかはわからんけど、母親が行ってとこは
入って3日で同期でカラオケ行ってたよ
写メ見せてもらったけどリア充すぎて直視できなかったわw
それから月2ペースで全体の飲み会、週1で女子会()やってた
卒業した今も忘年会やら同窓会やらでよく出掛けてる
903(-_-)さん:2011/11/08(火) 17:53:47.48 ID:???0
なるほどねえー、職業訓練校にやっぱいったほうがいいのかな。
難しいところやな・・・
904(-_-)さん:2011/11/08(火) 18:12:23.74 ID:???0
偉いな、卒業したらすぐ何かしようと考えるなんて
905(-_-)さん:2011/11/08(火) 18:17:22.40 ID:???0
お前らバイトしてないの?
してるなら何のバイトしてんの?
906(-_-)さん:2011/11/08(火) 19:07:48.47 ID:???0
その質問は一週間前にもしましたよね
907(-_-)さん:2011/11/08(火) 19:11:24.44 ID:???0
おんなじ質問ばっかりウザいわ
スレ内検索しろ
908(-_-)さん:2011/11/08(火) 19:13:34.59 ID:???0
リアルでは質問されなくて困ってるのにね
909(-_-)さん:2011/11/08(火) 19:22:34.12 ID:???0
それはさすがにないだろ
話題に困ったら質問だからな
910(-_-)さん:2011/11/08(火) 19:29:41.62 ID:???0
あるある
気まずいから質問攻めになるのもわかるけど気持ち悪い
人のこと言えないけど
911(-_-)さん:2011/11/08(火) 19:44:17.90 ID:???0
質問しないと質問されないから質問しちゃう
一種の強迫概念だな
912(-_-)さん:2011/11/08(火) 19:53:36.36 ID:???0
キリッ
913(-_-)さん:2011/11/08(火) 20:07:51.24 ID:???0
人生つかれた
914(-_-)さん:2011/11/08(火) 21:50:07.92 ID:???0
高校生で人生つかれたとか、普通の高校生は思わないんだろうな
915(-_-)さん:2011/11/08(火) 22:02:23.36 ID:???0
いやちょっと待て
>>913が高校生の年齢かどうかだ
916(-_-)さん:2011/11/08(火) 22:21:36.77 ID:???0
高校に通ってるのなら18才でも30才でも高校生の年齢だよ
917(-_-)さん:2011/11/08(火) 23:28:07.17 ID:???0
お前ら精神病とか持ってるの?
918(-_-)さん:2011/11/08(火) 23:33:53.35 ID:???0
去年試験ブッチしたら担任から呼び出されて
課題を与えられて、これやったら単位あげるよ、といわれたけど
結局提出せずにまた今年その授業うけてる
先生ごめんなさい
919(-_-)さん:2011/11/08(火) 23:35:05.10 ID:???0
お前らバイトはしてる?
920(-_-)さん:2011/11/08(火) 23:35:51.98 ID:???0
回数券買いに行くのめんどくさい、
921(-_-)さん:2011/11/08(火) 23:41:17.16 ID:???0
お前ら告白すらされたことないんだろうなwwww
922(-_-)さん:2011/11/09(水) 00:15:28.15 ID:???0
こんなとこでしか優越感にしか浸れないのかよ


7:3くらいだろうな されたことないやつとあるやつ
923(-_-)さん:2011/11/09(水) 00:19:04.35 ID:???0
俺は男ならある
924(-_-)さん:2011/11/09(水) 00:24:00.32 ID:???0
二度と訪れない全盛期(中2)に一度だけある
その後は落ちる所まで落ちて現在は、ぼっち、ヒッキー、通信制の3底辺
925(-_-)さん:2011/11/09(水) 00:27:09.06 ID:???0
俺も中学の時は女子がハグしようとしてきたり
めっちゃ上目遣いで誘ってた時期あったなぁ
926(-_-)さん:2011/11/09(水) 00:41:57.18 ID:???0
天下一妄想会が開催されてると聞いて
927(-_-)さん:2011/11/09(水) 01:21:42.35 ID:???0
妄想ではなくマジで告白されたことあるよ これって自慢?
928(-_-)さん:2011/11/09(水) 01:25:15.37 ID:???0
お前らを女にしたような女だろ 自慢にならねーよ
929(-_-)さん:2011/11/09(水) 02:07:37.77 ID:???0
それぐらいで妄想とかさすがおまえらだな
930(-_-)さん:2011/11/09(水) 02:22:53.73 ID:???0
最近脳内で知らない人と会話を始めてしまった
我ながらこれはアカン
931(-_-)さん:2011/11/09(水) 02:26:32.38 ID:???O
彼女がどうとか実に…
そんなことより勉強しようぜ!な!
932(-_-)さん:2011/11/09(水) 02:45:42.76 ID:???0
ほんとだよ
ちっちゃいことにうじうじ言ってんじゃねぇ
933(-_-)さん:2011/11/09(水) 02:57:37.56 ID:???O
勉強のやる気ってどうしたら出んの?
934(-_-)さん:2011/11/09(水) 03:22:38.35 ID:???0
はぁ推薦落ちた…
もう引きこもりたいよパトラッシュ…
935(-_-)さん:2011/11/09(水) 03:27:20.75 ID:???0
親が兄弟に受験のことペラペラと喋るからやる気なくなる
936(-_-)さん:2011/11/09(水) 03:36:40.34 ID:???0
通信でも学ぶ意欲があってすごいね。
でも人脈は出来ないよ。
やっぱり大人になってからの友だちって、
損得感情が絡むからいまひとつ。
高校とか大学のうちに友だちをせっせと作った方が良いよ。
937(-_-)さん:2011/11/09(水) 04:25:04.79 ID:???O
中学の頃の友達は、みんな全日同士で仲良くしてるからな
半年以上見てないや
通信で友達作れる奴は凄いよ
938(-_-)さん:2011/11/09(水) 05:36:22.14 ID:???0
自分からしゃべりかけないといけないのがきついよね。
ギャル系の女子見てるとなんであんなすぐに仲良くなれるのかわからん。 
939(-_-)さん:2011/11/09(水) 06:57:04.02 ID:???i
ところどころDQNなやつがいるな
さすが通信
940(-_-)さん:2011/11/09(水) 08:27:49.37 ID:???0
通信のスレが他に無いならな
ヒキとか関係ないしに総合スレになってる
941(-_-)さん:2011/11/09(水) 09:07:15.78 ID:???i
腹いてぇ……
いくのやめようかな
942(-_-)さん:2011/11/09(水) 09:42:42.18 ID:???O
大学は実力の一般入試で行けよ
推薦(笑)とかAO(笑)とか
943(-_-)さん:2011/11/09(水) 09:57:41.34 ID:???0
専門や短大は推薦だなあ
944(-_-)さん:2011/11/09(水) 11:16:51.74 ID:???0
>>937
ありがとう
945(-_-)さん:2011/11/09(水) 11:51:08.12 ID:???0
自分から話し掛け…ってか授業かぶると自然と話す流れにならない?
946(-_-)さん:2011/11/09(水) 11:54:00.98 ID:???0
勝手にアドレス聞かれたり書いた紙渡されたりはするから
友達作れる機会はたくさんある
でも心開くのが苦手で距離保ちまくってしまうから
全然仲良くなれない
947(-_-)さん:2011/11/09(水) 12:41:14.63 ID:???0
明らかに俺糖質だわ
948(-_-)さん:2011/11/09(水) 13:00:24.15 ID:???0
>>946
どんだけイケメンなんだよ
949(-_-)さん:2011/11/09(水) 13:23:11.39 ID:???0
携帯の電話帳、家族と病院しか入ってないぜ
950(-_-)さん:2011/11/09(水) 14:06:14.02 ID:???0
それはさすがにあるわ
951(-_-)さん:2011/11/09(水) 15:02:22.99 ID:???0
男ならあるだろうな
女でそこまであれなのは滅多にいなさそう
952(-_-)さん:2011/11/09(水) 15:10:24.07 ID:???0
女とか彼氏作ろうと思えばすぐ作れるんだろうな
まじでうらやましい
953(-_-)さん:2011/11/09(水) 15:12:25.08 ID:???0
男は妥協できるしね
954(-_-)さん:2011/11/09(水) 15:53:31.21 ID:???0
そうなんだ
955(-_-)さん:2011/11/09(水) 16:30:29.20 ID:???0
病的に無口なのに男子に仲良くしてもらえるのはたぶん女だからだと思ってる
956(-_-)さん:2011/11/09(水) 17:22:56.21 ID:???O
>>952
但しデブスは除く
957(-_-)さん:2011/11/09(水) 17:23:48.65 ID:???0
Amazonからしかメールこないしね
958(-_-)さん:2011/11/09(水) 17:52:36.35 ID:???O
好きな子すら居ない…
959(-_-)さん:2011/11/09(水) 17:59:46.53 ID:???O
人付き合い面倒くせー 1人でいる方が楽だー って奴はいないのか
960(-_-)さん:2011/11/09(水) 18:03:41.20 ID:???0
いたらどうすんの?
961(-_-)さん:2011/11/09(水) 18:58:13.66 ID:???0
いや、友達に囲まれてた方が断然幸せだし楽しいんだけど、
上手く付き合えないからそれなら一人で居た方がマシって感じだなー
962(-_-)さん:2011/11/09(水) 19:19:01.87 ID:???O
恋したいぜ
963(-_-)さん:2011/11/09(水) 19:35:33.60 ID:???O
知り合いがハローワークに行こ行こ言うてうるさい
964(-_-)さん:2011/11/09(水) 19:35:44.98 ID:???0
学校内で恋したいなら男友達は作らない方がいい
965(-_-)さん:2011/11/09(水) 20:32:57.32 ID:???0
慕われてる系ならむしろかっこいいよ
966(-_-)さん:2011/11/09(水) 21:31:27.32 ID:???O
俺は学校では恋愛できないな
バイトでもしないと
967(-_-)さん:2011/11/09(水) 22:06:09.80 ID:???0
接客業とか無理
でも土方も嫌
あと工場も嫌
968(-_-)さん:2011/11/09(水) 22:14:52.23 ID:???0
嫌ならやらなくてもいいんじゃない
969(-_-)さん:2011/11/09(水) 22:46:13.69 ID:???0
通信では知り合いさえいない
話一回もしたことない
970(-_-)さん:2011/11/09(水) 23:34:16.81 ID:???O
やっぱり接客業じゃないと出会い無いのかな?
ワシも苦手やが
971(-_-)さん:2011/11/10(木) 00:15:11.68 ID:???0
友達ののろけがウザい
顔面ぶっ飛ばすぞカスが市ね
972(-_-)さん:2011/11/10(木) 01:23:51.87 ID:???O
友達に彼女できた?って聞かれた
俺はなんでそんなこと聞くの?って言ってもうた・・・
973(-_-)さん:2011/11/10(木) 02:11:10.90 ID:???0
可愛いなw
974(-_-)さん:2011/11/10(木) 02:15:32.00 ID:???0
友達出来た?話し相手いるの?
が一番心に来る
975(-_-)さん:2011/11/10(木) 08:03:31.06 ID:???O
>>971
彼女自慢したりしてくるの?
976(-_-)さん:2011/11/10(木) 08:18:56.60 ID:???0
女の子と一緒に夏祭り行ったとかプリクラだとか言ってたな
かけ離れすぎてもうね
977(-_-)さん:2011/11/10(木) 10:06:51.59 ID:???0
暖かく見守ってやれよ
そして別れたときはお前が彼を優しく慰めてやれ
978(-_-)さん:2011/11/10(木) 10:37:52.19 ID:???O
俺なんか友達に女の子紹介してよ。って言われたわ
女友達なんかいねぇよ…
979(-_-)さん:2011/11/10(木) 10:51:57.10 ID:???0
>>975
彼氏だよ
散々のろけて自慢しまくった挙げ句上から目線で
「なんかごめんね♪今度〜の話も聞くから♪」とか言ってくる
話すことなんて無いのわかってるくせに言うからいらつくw
980(-_-)さん:2011/11/10(木) 11:50:14.95 ID:???O
三年次生は進路決まってる?
自分はまだ就職も奨学金で進学する自信も全くないから全然
…てかサポステ通いになるかも

多分就職まで年月掛かるからフリーター決定
バイトだけ探さなきゃ
981(-_-)さん:2011/11/10(木) 12:29:17.08 ID:???0
私立か浪人
今はただがむしゃらに勉強してるけど、今になって工学部嫌になってきた
工学部に入るだけのための勉強をしてきたのに・・・
やりたいことがないのは辛いなあ
982(-_-)さん:2011/11/10(木) 12:37:42.58 ID:???0
話し相手いるやつはいいよな
983(-_-)さん:2011/11/10(木) 13:03:27.35 ID:???0
話す相手がいる奴はこのスレから出てけよ
心が引きってる奴だけでいいだろ!!
984(-_-)さん:2011/11/10(木) 13:17:36.11 ID:???0
週一で話す相手はいるけど壁は感じるし心は引きってます
985(-_-)さん:2011/11/10(木) 14:34:48.36 ID:???0
受験勉強続かねえ
昔から積み重ねが出来ない
986(-_-)さん:2011/11/10(木) 14:44:25.11 ID:???0
>>984
話せる相手がいる時点でスレ違いです^^;
987(-_-)さん:2011/11/10(木) 15:57:12.56 ID:???0
自治厨また湧いたか
988(-_-)さん:2011/11/10(木) 18:29:14.32 ID:???0
お前ら嫉妬はよせよ
989(-_-)さん:2011/11/10(木) 18:48:27.90 ID:???0
ヒキ板なのにヒキなんていないんじゃないかと思うよ
このスレみてみると
990(-_-)さん:2011/11/10(木) 19:30:01.99 ID:???0
mixiで同級生がリア充してるの見ると消えたくなる
辛いなー
991(-_-)さん:2011/11/10(木) 20:37:07.07 ID:???0
>>984は家族と週一しか話してない説
992(-_-)さん:2011/11/10(木) 21:24:13.97 ID:???0
女でも不細工だから彼氏なんてできないわ

顔さえよければ友達も彼氏もできただろうし悲しくなる
993(-_-)さん:2011/11/10(木) 21:51:07.71 ID:???0
女は見た目だってほんとにそう思う
私は劣化する前はどこ行っても特別扱いされてたのに
絶対整形してやる
994(-_-)さん:2011/11/10(木) 21:57:22.56 ID:???O
>>992
プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995:2011/11/10(木) 22:23:00.86 ID:Kk1E3SVxO
・NHK学園高等学校
・科学技術学園高等学校
どっちがいいですか
996(-_-)さん:2011/11/10(木) 22:24:53.48 ID:???O
Fラン大行くくらいなら就職の方がマシだよなー
997(-_-)さん:2011/11/10(木) 22:28:21.37 ID:???0
就職あればな
998(-_-)さん:2011/11/10(木) 22:54:22.28 ID:???0
>>983
通信制スレがない、過疎ってるからヒキじゃない人もいます
999(-_-)さん:2011/11/10(木) 23:32:17.78 ID:???O
1000は譲ろう
1000(-_-)さん:2011/11/10(木) 23:33:05.28 ID:???0
みんな幸せになれますように♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。