どこだったら池沼な自分を受け入れてくれるんだろう
今日も無意味な空求人だったぜ。
935 :
【東電 77.3 %】 :2012/04/02(月) 18:20:41.02 ID:Y5xrDYL20
人生も仕事も苦い苦すぎ
死ねば苦しくないよ
937 :
玄野計:2012/04/02(月) 18:50:19.20 ID:???0
>>1 社会は、働きたくない奴には働いてほしくないでしょ。
社会という男にヤリたいときにヤラされる女みたいな風俗アヌス男になるな
すばらしい意見だ
みんなこのアヌスにアヌスの喝采を
939 :
(ー_−):2012/04/06(金) 01:01:08.28 ID:9ZMLXnKt0
日本の社会は、ある意味個人を潰す社会だから注意を払った方が良い。
そういう雰囲気を作り上げ、もの云わぬ顔をしている連中ばかりだ。
周りの国から見れば気持ち悪いんだろうな。(ある意味)
社会が悪い俺は悪くない
職場を襲う "新型うつ"
5月10日(木)午前0時50分〜1時39分(9日深夜)
今、企業にとってうつ病を中心としたメンタルヘルスの問題は緊急の課題となっている。
特に最近、大きな注目を集めているのが「現代型うつ」とも呼ばれる、新しいタイプのうつだ。
現代型うつは、若者に多いとされ、従来型のうつ病と同様、不眠や気分の落ち込みなどの症状を呈する一方、常にうつ症状に陥っているわけではないのが特徴だ。
職場を離れると気分が回復し、趣味や旅行など好きなことには活動的になり、うつになった原因は自分ではなく、職場など他人にあると考える自己中心的な性格がよく見られるという。
さらに現代型うつは一見、“怠け”や性格の問題と捉えられることも多く、従来の抗うつ薬が効きにくいとされ、対応が難しいのが現状だ。
また精神科医療の現場でも、現代型うつの患者は急増しており、日本うつ病学会でも対応策を模索し始めている。
今回、NHKが独自に実施した企業へのアンケート調査でも、現代型うつと見られる社員を抱える企業は65%に上り、対応に苦慮する企業の実態が浮かび上がってきた。
番組では、大規模なアンケート調査を通してメンタルヘルス問題の全体像を把握するとともに、メンタルヘルス問題に積極的に取り組む企業や医療の最前線を取材。
さらに現代型うつに悩む若者と企業の実態をドラマで描くという演出も取り入れながら、メンタルヘルスの問題にどう立ち向かっていけばいいのか、そのヒントを探っていく。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0429/index.html
脱ヒキは一生無理だね、バイトがせいぜい
それって脱ヒキしてますね
社会のせいのするな
社会の物は俺の物、だから俺が悪ければ社会が悪い
947 :
(-_-)さん:2012/07/20(金) 17:40:38.36 ID:ApnyTVH6O
選ぶ側の立場になって考えて欲しいんだが、電機店などで、動作良好なパソコンが並んでいる中、過去にしばしば動作不良を起こしているパソコンがあったら、あえてそれを選ぶか?しかも同じ値段で。
相当訴えるものでもないと選択肢に入れて貰えないだろう。
あのね
世の中には正社員なのにバイトと扱いが全く変わらない上に時給換算500円くらいになって
長く続けてもいつか独立しない限り旨みが全くない業界だってあるんだぜ
従業員にはあくまでも経験のためにちょっとの期間かじるだけの野心家&ボランティア精神満載の超絶ドM&学生アルバイト
で成り立ってるんだぜ
バイトしたい…働きたいがスレタイ
参入障壁が高すぎる。
952 :
(-_-)さん:2012/08/13(月) 20:21:58.78 ID:u8z0M9T90
妥協して作業所…
953 :
(-_-)さん:2012/08/15(水) 09:36:28.49 ID:WXIrZU+gO
私もバイト面接良く落ちます
クビになるし
中々難しいよ 今の時代
死ねばゴールだよ
955 :
(-_-)さん:2012/08/16(木) 17:36:02.12 ID:2lZe14D90
宮城県名取市に接骨院、某楽腰かんはひどいです。
学校卒業後経験なしにすぐに開業して、草加○会のつながりで、客を得て生活してます。
まつ○わ家といいます。マルにはkaがはいりそうです。ある意味さぎですよね。
そこの息子たちは3人は全員ニート。性犯罪、犯罪などしておもしろおかしく生活してます。
35歳、32歳、25歳の3人。こんなやつらでも、普通に生活してるのですから、世の中おかしいですよね。
文句の抗議の電話するのもいいかもしれませんね。
なにやっても嫌われる
コンビニで花火セット買ってくるわ
960 :
(-_-)さん:2012/09/07(金) 19:18:16.34 ID:WhBtYdae0
特報首都圏「職場を追われる若者たち〜急増する“いじめ”や“排除”〜」 2012年9月7日(金) 19時30分〜19時58分
ホームレスとなる若者が増え続ける。多くが20代。
背景には、職場での凄まじい『いじめや排除』がある。
体や心が壊れる若者も。
新たな段階に来た若者の貧困の実態を取材。
番組内容ホームレスや生活保護となる若者が、増え続けている。多くは20代。
仕事が極めて不安定で低賃金だったり、会社を解雇されたりして、住む家さえ失う深刻なケースが頻発している。
背景には、職場でのすさまじい「いじめ」「排除」がある。
過酷な労働を押しつけられて体を壊したり、職場で責められ続けて心が壊れる若者もいる。
新たな段階に来た、若者の貧困。
その実態を詳しく取材し、課題を見つめていく。
はいはい分かった分かった
ハローワークの支援訓練〜面倒な手続きは全部メモ。就職の斡旋がある。正社員はみんな受けてる様だ。
一般市民は少数派、弱者の人権を侵害している。
ずる賢い人による、ずる賢いの為の社会。この人達が守るべきなのが憲法。
967 :
(-_-)さん:2012/09/27(木) 01:51:54.10 ID:mDtjD7Hf0
NHKスペシャル反響編 職場を襲う"新型うつ"
2012年9月27日(木) 午前0時25分〜1時54分(26日深夜)総合
4月に放送し、大反響を呼んだ“新型うつ”の特集番組。病気か甘えか、対策はあるのか。ドラマの未公開シーンや企業と治療の最前線も交え、新型うつを徹底的に解説する。
番組内容4月に放送した“新型うつ”の特集番組には視聴者から大きな反響が寄せられた。新型うつは病気なのか、あるいは甘えなのか。当事者のつらさを分かっていないのではないか…。
4月の番組では紹介しきれなかったドラマの未公開シーンや企業の取り組みをたっぷり放送するとともに、回復率7割という実績を上げる治療の最前線も取材。
視聴者のさまざまな疑問に答えながら、新型うつの知られざる実態と対策について徹底的に解説する。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0927/index.html
成功例を妬む馬鹿はこれからも苦しむ。
どうして失敗したのか?
頭を下げられない人。
自分を曲げない人。
協調性のない人。
見下してる人
通用しない独自理論を実践してる人。
間違っていることを指摘されるのが我慢できない人。
能力がないのにプライドだけは高い人。
常に否定してる人。
努力している人を小馬鹿にしている人。
自分は正しいんだ。周りがおかしいんだ。
そのおかしい人たちは人並みの生活をしている。
答えはわかっているはず。
受け入れることができない人はこれからも苦しむだろう。
成功事例を揶揄する人は失敗した人たちだろう。
アーメン
969 :
(-_-)さん:2012/10/08(月) 20:16:06.31 ID:JE06d5bR0
ハートネットTV Our Voices “発達障害”
2012年10月8日(月) 20時00分〜20時30分
生きづらさを抱えた人たちがその思いを語るアワーボイス。スタジオに発達障害の人たちが集まり、苦手をテーマにそれを克服すべきか、ありのまま受け入れるかで議論する。
番組内容生きづらさを抱えた人が、その思いを語るアワーボイス。10月は「発達障害」の人、6人が集まり「苦手」を巡り議論を戦わせる前編。
発達障害の人は、片づけられない、忘れ物が多い、計算ができないなどの苦手を持つ場合が多い。苦手は克服すべきか?それともありのまま受け入れて生きるのか?
「克服派」「ありのまま派」の二手に分かれ、ふだんの生活や過去のエピソードをVTRで紹介しながら「苦手」について考えていく。
俺は「働くくらいなら死んだほうがまし」って思ってる
シーね^p^しーね^o^
若い世代で一斉に自○とかしたら面白いかもね
それこそ何百万規模で
年寄りたちはどう思うかな
寂しい辛い彼氏ほしい明日面接、緊張嫌や寝なきゃ早く寝やな…なんかモヤモヤ苦しい死にたい分からない寝る
975 :
(-_-)さん:2012/10/18(木) 13:50:50.60 ID:aKK+OyZpO
977 :
(-_-)さん:2012/10/23(火) 19:56:47.29 ID:hkcz0Ty20
ハートネットTV シリーズ貧困拡大社会「若者を追い詰める“ブラック企業”」
2012年10月23日(火) 20時00分〜20時30分
過度の長時間労働やパワハラ、退職の強要などを迫り、若者を追い詰めていく“ブラック企業”。“新卒切り”や過労死のケースを取材。ブラック企業の手口や対策を考える。
シリーズ貧困拡大社会。10月のテーマは「労働」。
今、過度の長時間労働やパワハラ、退職の強要などで若者を追い詰めていく“ブラック企業”が、大きな社会的関心を集めている。
中でも最近、増えているとされるのが新入社員を酷使した末に解雇を迫る“新卒切り”。
さらには法律のグレーゾーンを使い、長時間労働を強いる手口が横行するなど、若者の雇用環境は厳しさを増している。
ブラック企業の実態と対応策について考える。
979 :
(-_-)さん:2012/11/09(金) 19:38:07.46 ID:MRO+NANN0
特報首都圏「社員のやる気 どう引き出す?〜苦悩する中堅社員〜」
2012年11月9日(金) 19時30分〜19時55分
管理職補佐、後輩指導…現場の中心・中堅社員。育成に企業は努力しながら、やる気を失う中堅社員増加に悩む。その実態と、やる気診断の新システムなど、対策も見つめる。
企業が力を尽くす中堅社員育成。管理職を補佐しつつ後輩を指導し、現場の中心となる中堅社員。
しかし責任やプレッシャーで「これ以上、仕事は無理」「管理職になりたくない」など、やる気を持てない中堅社員が増えている。
モチベーション向上のため、やる気の阻害要因を診断するシステムを作ったり、企業活動をゲーム方式で体験し、協力して意見を出し合う研修を始めたり。
どうすれば中堅社員がやる気を出せるのかを考えていく。
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜「大人の発達障害(1)家庭での悩み」
2012年11月9日(金) 21時00分〜21時30分 の放送内容
シリーズ「大人の発達障害」。1回目は家庭での悩み。
アスペルガー症候群の夫と食事中、会話がなく、妻のイライラが最高潮に。夫婦で発達障害とどう向き合うのか考える。
2回シリーズで伝える「大人の発達障害」。1回目は家庭での悩み。アスペルガー症候群の夫は、2つのことが同時にできないため、食事中に会話がない。言いたいことも伝わらず、妻のイライラは最高潮に!
さらに結婚20年目、妻が発達障害の家庭では、家の中が片づけられず大混乱。しかし長年の葛藤の末、家族で居心地良く暮らす方法を見つけた。夫婦で発達障害とどう向き合うのか、その方法を考える。
体は鍛えているかもしれないけど読み書き計算は忘れかけてない?
文を口に出して読む、漢字、簡単な計算。走る、腕立て伏せ少し。
/働けないのは自分のせいでなく社会のせい\
\働けないのは自分のせいでなく社会のせい/