大学卒業できたけど就活してないから引きこもり Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
2(-_-)さん:2009/11/18(水) 23:40:35 ID:???0
ちんぽ虫
3(-_-)さん:2009/11/19(木) 00:09:23 ID:???0
1乙
4(-_-)さん:2009/11/20(金) 23:37:43 ID:OeDFl1+00
誰も書きこまないな
何だかんだ言って大卒ヒキって少ないのかな
5(-_-)さん:2009/11/20(金) 23:43:18 ID:???0
少ないだろw
それだけの学力あるなら単なる怠けじゃん。
6(-_-)さん:2009/11/20(金) 23:51:42 ID:???0
大卒引きこもりとは裏山
7(-_-)さん:2009/11/21(土) 01:56:38 ID:???0
年末年始に短期バイトしよう
8(-_-)さん:2009/11/21(土) 20:19:55 ID:???0
卒業するときなん単位だった?
9(-_-)さん:2009/11/21(土) 20:27:01 ID:???0
362 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 09:59:10 ID:???O
おれも宮廷中退
はっきり言ってめちゃくちゃ勉強して入った。
でも入ると明らかにスペックの違う奴らがゴロゴロしてた。
そいつらは俺の半分以下の労力で軽々とこなしてく。
コミュ力もあり要領もいい。
高校時代、勉強と引き換えに大事なものを学ばなかったよ。


363 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 14:35:48 ID:???0
そう、要領がいいんだよな
中高時代は勉強できるけど部活もやって遊びもしてみたいな
進研ゼミの漫画みたいな人が多いんじゃないかと思った。
その地方から高校ごとの優等生が集まってるような所で
自分みたいな偏りのありすぎる劣等生怠け者ぼっちがやっていけるはずなかった。
中高の時に「まとも」になるようにもっと努力すべきだった。
それで自分に見合う大学に行ってちゃんと頑張ったら卒業できたのかもしれない。
10(-_-)さん:2009/11/26(木) 11:49:14 ID:???0
【無職・ニート】バイトしようぜ【大学・短大卒専用】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1231947489/
11(-_-)さん:2009/11/30(月) 19:01:45 ID:???O
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬

悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬悲惨密製薬
12(-_-)さん:2009/12/02(水) 17:20:00 ID:???0
おまいらどう過ごしてる?
13(-_-)さん:2009/12/03(木) 00:34:16 ID:vNqiGn+XO
早くさ
タクシーの運転手になろうぜ
14(-_-)さん:2009/12/03(木) 01:28:54 ID:ym9soN85O
大学出して貰って親に寄生するとか迷惑かけすぎだろ…超親不孝
15(-_-)さん:2009/12/03(木) 02:38:30 ID:???O
確かに羨ましいけど、親からすれば究極の親不孝だなw
16池沼覇王マンデビラ:2009/12/03(木) 05:15:45 ID:???0
もうプライド捨てて土方やれよ
17(-_-)さん:2009/12/03(木) 07:35:32 ID:???O
この10年くらい、タケノコみたいに大学・学部・学科が新設されまくったよね。
村おこし目的とか、短大の4年制化とか、変な名前で何やってるかわからない学部学科とか。
聞いた事ない大学多過ぎ〜
意味わからない学部学科多過ぎ〜
大学生、多過ぎ〜
18(-_-)さん:2009/12/03(木) 08:01:44 ID:???0
いまは大学でても就職できない奴なんていくらでもいると思うが。。。
統計ではヒキニートの2割以上が大卒以上なんだぞ?
そして奨学金返済の遅延率がもっとも高いのは意外にも大学院卒。
たしか今年は大学生でも11月初めで62.5%しか内定出てなかったはず。

俺の友達も宮廷行ったのにふたりとも内定なしだしな。

キモオタ根暗系のやつは高学歴で真面目にやってても内定なかなかでなくね?
大学や大学院卒にもなると、かえって工場とか無理だし。
ああいう誰でもできるところは若さの方が重要視されるし、高卒が多いところは大卒は扱いにくくて嫌うらしい。。
結果論だけど、キモオタ根暗な俺は高卒で正規底辺職についてればよかったと思う。
19(-_-)さん:2009/12/03(木) 09:12:25 ID:???O
工場だと高卒正社員が大卒派遣をこき使ってるよ…
20(-_-)さん:2009/12/03(木) 09:12:47 ID:Tel7UVhhO
マーチ以上の大学卒業したけどまだ職歴ないわ
28歳なのに
21(-_-)さん:2009/12/03(木) 10:39:44 ID:???0
>>20
いまどき珍しくもないと思う。
派遣でもやったら?一生非正規の人間がこれからどんどん増えるだろうし。

正規就職は望めないと思う。

22(-_-)さん:2009/12/03(木) 10:44:09 ID:???0
対人スキルのない人は、大学逝かないほうがいい
23(-_-)さん:2009/12/03(木) 10:48:12 ID:???0
449 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 17:55:44 ID:???0
慶應理工卒だが、学歴はあってもコミュ力ないと悲惨だぞ。
周りから浮くから院に進む気は失せ、いやいや週活するも面接できょどって話にならない。
2流中堅企業に引っかかったものの半年で人間関係が原因で退職して、晴れ晴れニートだ。
ちなみに俺のようなコミュ力ゼロ人間が学歴を周りに打ち明けると
引かれて更に人が寄り付かなくなる。
24(-_-)さん:2009/12/03(木) 10:52:22 ID:???0
★大学院生や博士号持ち【無職・だめ】12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1258690134/
25(-_-)さん:2009/12/03(木) 11:04:39 ID:???0
>>22
まったくその通り。
もっと早く気づけば何とかなったかも知れんのに
26(-_-)さん:2009/12/03(木) 11:20:29 ID:???0
景気の二番底が懸念される中で、雇用を取り巻く環境は一段と厳しさを増している。来春卒業予定で就職が決まっていない学生は16万人。
「ロストジェネレーション」を再び出さないためにも、早急な対策が必要だ。
 2009年7〜9月期はGDP(国内総生産)が4〜6月期に比べて年率4.8%上昇(速報値)した。だが、雇用を取り巻く環境に回復の兆しは見えてこない。
景気が回復すれば、雇用は回復する。そんな時代はもう来ないのかもしれない。
なぜなら、日本の会社には、それだけの雇用を支える仕事量と余裕がなくなってきているからだ。

厚生労働省の調査によると、来春卒業予定の大学生の就職内定率は、
10月1日時点で62.5%と昨年の同じ時期に比べて7.4ポイント低下。3人に1人の就職先が決まっていないことになる。
新卒大学生の内定率と大卒求人倍率の推移
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091127/210706/hyou001.jpg
 ところが、リクルートワークス研究所が調べた大卒者の求人倍率は1.62倍。求職者を求人が上回る状況が続いている。
求人倍率が1を切った2000年3月卒業生の採用時でも、同じ時期の内定率は63.6%と、今年よりわずかながらも高かった。
求人はあるが内定率は低いーー。これは何を意味しているのか。
日本企業が「質」による学生の選別を強めていることが背景にある。「企業を引っ張っていける優秀な人材しか採らない」ことを示している。
厚労省の統計によると、来春卒業予定の大学生は56万人。同省の推計によれば、そのうち42万8000人が就職を希望している。
ところが、既に内定を得た学生の数は26万8000人にとどまっている。
単純計算すれば、職を求める新卒大学生のうち16万人が依然として“漂流”している。「大学は出たけれど」と言われた昭和恐慌の頃の光景が再現しつつあるのだ。
さらに、短大生や高専、専修学校の学生で、内定していないのは17万7000人余り。大卒者と合わせると約34万人の新社会人が職にあぶれる計算になる。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091127/210706/
27(-_-)さん:2009/12/03(木) 12:09:04 ID:???0
かといって失業率改善しているのはなぜなんだ?
28(-_-)さん:2009/12/03(木) 14:48:22 ID:???0
>>25
でもね、早く気がつく奴なんていない
ほとんどが大学卒業してから気がつく
いまだに、高卒で対人スキルのないのにヒキ、ニート、無職している奴は
大卒ならもう少しましかなと思っている奴が多い

結局、自分が大学卒業してからでないと結論でないわけだが、
お金、時間、勉強すべて労力が無駄になったという
大きな代償だけが残った。
29(-_-)さん:2009/12/03(木) 15:00:03 ID:???0
社会全体というか、先生や、またはヒキニートの支援団体にしても
問題解決先送りして、進学すればなんとかなると思っている人が大杉
30(-_-)さん:2009/12/03(木) 17:37:10 ID:???O
>>29
他には就業くらいしかないし…
31(-_-)さん:2009/12/03(木) 19:42:41 ID:???0
解決策ないから先送りしかない。今はあまり仕事もないから進学。
引きこもり続けるよりは多少マシかも?なんにもならないけど。
32(-_-)さん:2009/12/04(金) 00:05:40 ID:???0
本当大学行っても大していいこと無かったな・・。
てかしばらく書き込み無かったのに急に増えたな。
33(-_-)さん:2009/12/04(金) 01:39:26 ID:???O
大学4年間でどんなことやってたかも殆ど覚えてないわ
単位さえ取れれば社会的な役割を全うできていると信じて
作業的に出席してノート取って単位取って。
4年も通って全部自力で単位取ったのに、思い出として覚えてることは、全部同じような授業風景と、
毎回同じように空き教室で一人で昼飯食べてるところくらい。
2chもやってたけどあの頃はのほだめ板に毎日いたっけな
今ではあそこは眩しすぎる
34(-_-)さん:2009/12/04(金) 09:50:11 ID:???O
> 今ではあそこは眩しすぎる

ただのヒキより所属がある方がマシってこと?
35(-_-)さん:2009/12/04(金) 10:02:17 ID:???0
大卒ニートヒキ無職
ぼくらの仲間が増えてうれしいな
36(-_-)さん:2009/12/07(月) 12:16:50 ID:???0
【根暗】いじめられっ子と無い内定の特徴【NNT】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1250530490/

37(-_-)さん:2009/12/09(水) 08:03:02 ID:???O
卒業だけはなんとかしたけど大学へは自信を喪失しに行ったようなものだ。坂の上の雲の立派に成長した主人公の堂々たる帰郷を見て死にたくなった
38(-_-)さん:2009/12/11(金) 15:58:26 ID:???0
対人関係が極端に苦手な奴は、文系の大学に行っても意味ないよな
まじ、無駄な五年すごしたわぁ。
専門いってコツコツできる仕事についときゃよかった。
39(-_-)さん:2009/12/13(日) 00:26:05 ID:???0
なんの専門逝きたかったの?
40(-_-)さん:2009/12/13(日) 00:49:22 ID:E+6SlCLrO
今17だが、このスレ見て対人関係糞な俺は軽く絶望したわ。まぁ大学には行くけどね。
41(-_-)さん:2009/12/15(火) 03:20:11 ID:???0
>>12
ゲームしたりTV見たりして引きこもってます。
現状を早く打開しないといけないと思いつつも今日もヒキってる。
ずっとこのままなのかな。。。
42(-_-)さん:2009/12/15(火) 04:31:08 ID:???0
俺もパソコンやってるよー
卒業して1年たとうとしてる
43(-_-)さん:2009/12/15(火) 08:39:29 ID:ny8XGWnHO
なんだ俺のスレか
44(-_-)さん:2009/12/17(木) 09:31:10 ID:RhkGgjqg0
>>40

大学には行っていいけど、行けば大丈夫みたいには考えないほうが良い。
むしろ上手くいかない可能性がかなりあると考えておいたほうが良いぞ!
45残酷物語:2009/12/17(木) 10:31:58 ID:???O
俺は大学に6年間行った
高校卒業が2年遅れだった
高校で友達が一人もできず、ひきこもった。無論留年して、退学。1年後に親の薦めでクラークに入学
クラークには、少しスクーリングいったが3回くらいしか行かなくて、あとはレポートを郵送していたら卒業できました

で、15から20までそんな人生だったけど、俺には野望があった。大学に入ってリア充になると。
だから勉強はしっかりやった。最初入ったのは偏差値は45くらいの高校で、中学の通信簿もオール2だった、しかも通信制の高校の2の冬、つまり19歳まで4年間勉強してない人間だ
だから英語と国語に科目を絞り、それなりに勉強したら偏差値も50くらいにはなった。
法政大学から帝京大学まで受け、法政大学国際文化学部、文学部、キャリアデザイン学部は落ちたが、東洋大学文学部、社会学部、日本大学経済学部、帝京大学法学部、文学部に合格した!(受けすぎ?センター利用も含む)
その中でも一番偏差値の高い東洋大学社会学部社会学科に進学決定!
親と池袋にいきマンションを借り、家電品セットや家具を買い、まぁ地方の田舎なんで東京すげー的に、思いながら。
マンションは彼女が来ても恥ずかしくないような、綺麗なマンションで場所も彼女が来やすいように池袋にした。
池袋北口徒歩5分、1DK81000円管理費3000円(高い)だが親に無理を言い、借りて、ダブルのベッドや白いピカピカの机、本棚も購入し僕はウキウキしていた

そう、まさかあんな6年間が待ってると知らずに
46(-_-)さん:2009/12/17(木) 11:26:26 ID:???0
そりゃ現役学生多いのに、2年遅れで、すでにボッチだな
47(-_-)さん:2009/12/17(木) 12:26:53 ID:???0
>>28
そんなことないだろ

一番ひどいヤツは大学院まで行ってる。
大学の時点で気づけた点ではまだ救いがあるよ。

博士課程卒業者の半数近くがフリーターや無職なわけで。
1割は自殺してるし

↓博士が100人いるむら
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
48(-_-)さん:2009/12/18(金) 10:57:26 ID:???0
>>45
どんな6年間だったんだ?
49(-_-)さん:2009/12/18(金) 12:55:52 ID:???O
>>45の続きマダー??
50(-_-)さん:2009/12/26(土) 01:31:28 ID:???0
>>47
修士の場合はどうなるの?
51(-_-)さん:2009/12/27(日) 17:26:13 ID:???0
李承晩ライン(李ライン)
  1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
  同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。

李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。

抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。

日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
52(-_-)さん:2010/01/08(金) 09:11:16 ID:n7EykfoK0
ああ
53(-_-)さん:2010/01/08(金) 21:18:53 ID:???0
【大卒】大学卒業したのにニート・ひきこもり【ヒキ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1262824835/
54(-_-)さん:2010/01/12(火) 16:29:23 ID:PDzqD/BX0
過疎ってるね
55(-_-)さん:2010/01/13(水) 03:34:37 ID:???0
理系に行けば彼氏ができるとおもってました
56(-_-)さん:2010/01/13(水) 03:36:15 ID:???0
57(-_-)さん:2010/01/13(水) 03:37:28 ID:???0
理系男子の大半は女に億手だからねえ
肉食系女子じゃなきゃ男ゲットできないよ
5855:2010/01/13(水) 03:38:17 ID:???0
えっ
俺男だけど?
59(-_-)さん:2010/01/13(水) 18:49:23 ID:rCk7l7N2P
就活怖くね?
60(-_-)さん:2010/01/13(水) 19:15:31 ID:???0
怖えよ
根暗なやつが行くと人間性を否定されたりするって聞いた
61(-_-)さん:2010/01/13(水) 22:28:57 ID:???0
思いっきり否定されましたが何か?
叔父の紹介があったのに、客から契約とって来れなそうって理由で落とされた・・。
62(-_-)さん:2010/01/13(水) 23:16:04 ID:DC7orngU0
俺機械科で2年まで約70名全員男だったけど
3年次編入で1人だけ女が入ってきた。
そばかすだらけのチビポッチャリ。
確信犯?
63(-_-)さん:2010/01/20(水) 15:24:59 ID:???P
【無職・ニート】無職・ニートの為の面接・履歴書対策27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1257522261/

【無職・ニート】社会復帰を真剣に考える part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1239244507/

真性ニート 集会所
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1247321528/

Fラン卒の既卒が大学名をさらすスレ★3校目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1256212913/
64(-_-)さん:2010/01/29(金) 01:20:40 ID:???0
だりぃ
65(-_-)さん:2010/01/29(金) 04:06:09 ID:CObDTsPaO
このスレ見ると、8年前の自分を思い出す。
66(-_-)さん:2010/01/30(土) 00:46:34 ID:7nm+bHDU0
僕は経営学部でしたが、文系の教科書・授業というのは果たして実務に役立つのでしょうか。
社会に出ていないので分かりません。
67(-_-)さん:2010/01/30(土) 00:47:54 ID:???0
社長に訊けよ
経営学って社長とか幹部の役職の仕事だろ?
68(-_-)さん:2010/01/30(土) 00:56:13 ID:???0
文系全般についてです。よく読んでください。でももういいです。
69(-_-)さん:2010/01/30(土) 01:13:36 ID:gecWQ8H80
大学三年で124単位取れたっぽいんで四年はアパート解約して地元に戻ろうと思うんですがどうですか?
70(-_-)さん:2010/01/30(土) 01:44:59 ID:???O
無駄な金使わなくてすむから良いと思う
71(-_-)さん:2010/01/30(土) 01:45:52 ID:???0
だよねえ君いいこといったよお
72(-_-)さん:2010/01/30(土) 01:50:37 ID:???0
>>66
大学は元は研究機関ですよ?文系の教科書・授業等の知識を役に立てたいのなら文系の研究職(ようは大学教授)にでもなってくださいな
73(-_-)さん:2010/01/30(土) 11:51:39 ID:???0
なんで大学生がいるんだ?
74(-_-)さん:2010/02/09(火) 02:11:01 ID:???0
75(-_-)さん:2010/02/14(日) 01:27:03 ID:???0
小遣い貰ってるやつなんかいるのか?
76(-_-)さん:2010/02/14(日) 01:35:31 ID:???0
ノシ
77(-_-)さん:2010/02/14(日) 06:29:43 ID:???0
就活出きずに留年しました+2で
ああああああああマジでかったるい
78(-_-)さん:2010/02/14(日) 12:56:12 ID:NH+swg3B0
いいねえ、金持ちは。 普通だったらそんなに留年できないでしょ。
79(-_-)さん:2010/02/15(月) 08:49:32 ID:???0
>>78
ね、学生っていうポジションに居れたら不安が和らぐし。
でも学生の頃はそれはそれで悩みつきなかったけど解決するなら学生で居られるうちにした方がいいよな
80(-_-)さん:2010/02/15(月) 17:04:32 ID:???0
就留って授業料免除とか言ってなかったっけ?不況対策とかで大学がい
81(-_-)さん:2010/02/18(木) 13:56:04 ID:???0
そうなんだ
82(-_-)さん:2010/02/18(木) 13:57:16 ID:???0
+2って2年も留年したってことかい?
83(-_-)さん:2010/02/19(金) 16:24:38 ID:???0
そうだよ
84(-_-)さん:2010/02/19(金) 17:19:09 ID:???0
【京都】性的関係を他大学の女子大学院生に強要、龍谷大教授を懲戒解雇
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1266497603/
85(-_-)さん:2010/02/22(月) 04:12:40 ID:eTYctBgo0
ほいさ
86(-_-)さん:2010/02/23(火) 00:21:25 ID:???0
金持ちの家に生まれたかったというより自分と相性の合う親のもとに生まれたかった
こんなこと言ってるぐらいだからまだ親のありがたさを分かってないんだろうなぁ
87(-_-)さん:2010/03/02(火) 21:55:53 ID:f8NB97vM0
やっほー
88(-_-)さん:2010/03/03(水) 03:00:24 ID:???0
>>87
就職しろよ糞が
89(-_-)さん:2010/03/03(水) 09:11:57 ID:Stbj9xBs0
今日も遊んでこよっと
90(-_-)さん:2010/03/03(水) 11:18:40 ID:uUbj/WId0
もったいないなあ
91(-_-)さん:2010/03/03(水) 12:22:54 ID:55xvg9hC0
今日も1日家の中
92(-_-)さん:2010/03/03(水) 12:24:17 ID:???0
諸行無常の響きあり
93(-_-)さん:2010/03/03(水) 12:28:33 ID:KLzyNd4y0
自殺を考えている引きこもり
94(-_-)さん:2010/03/11(木) 01:26:00 ID:???0
家の中に居ても外に居ても動悸がすごい日がたまにある。タバコのせいかな?
95(-_-)さん:2010/03/11(木) 01:37:33 ID:UkyAfhe80
保守ご苦労
96(-_-)さん:2010/03/12(金) 17:44:58 ID:1jxLlaQr0
97(-_-)さん:2010/03/13(土) 17:57:21 ID:???0
やる気の無さに任せていたら寝たきりになるな
98(-_-)さん:2010/03/13(土) 18:35:28 ID:L61VagYn0
そのまま死ねばいいと思うよ
そのほうが皆にとって幸せ
99(-_-)さん:2010/03/14(日) 00:01:00 ID:???0
>>98
お前は死にたいと思ってる?
100(-_-)さん:2010/03/15(月) 02:30:27 ID:???0
          ____
         /      \
    o ○ o´  _ノ  ヽ、_ `o ○ o
   。゚   / o゚/⌒)  ((<))゚o\   ゚ 。 お父さん、お母さん正社員になれなくてごめんなさいお・・・
      | 0 / /(__人__)'  0 |
      \ / /  `― '     /

           
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おまえもがんばったんだ。少し家でゆっくりしなさい。人生は長いからな。
\_________________________  ____
                                      \|
           ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      /  /⌒)   ⌒゚o  \     ・・・・・・
       |  / /(__人__)     |
      \/ /   ` ⌒´     /

            ___
          /     \
         /  _ノ  ヽ、_ \
        /  /⌒)   ‐=・=- \
      |::::::::/ /(__人__)::::::::::::::|      ニヤリ  (本当は就活なんてしてないお)
      \:/ /:::::トェェェイ`::::::::/            
           `―‐'
101(-_-)さん:2010/03/15(月) 02:40:50 ID:???0
就職活動をする気力すら無かったな。
なんか就職なんかどうでもいいやって感じ。
結婚して家族を築くとか興味も無いし。

仮に、近い将来大病を患って死ぬことになったとしても悔いはないな。
もう30歳か・・・。
102(-_-)さん:2010/03/15(月) 04:34:24 ID:???0
【社会】 早大生「就職は簡単と思い、大手と金融だけ受けたが…全滅」…就職難学生、「自分の好きな仕事」に固執し中小企業はスルー★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268543434/
103(-_-)さん:2010/03/15(月) 04:56:35 ID:cwu6IdLo0
人は俺に厳しいが自然はいつも俺を癒してくれた
104(-_-)さん:2010/03/15(月) 10:20:12 ID:???0
>>101
わかるかも、なんとなく自分の人生を諦めてたというか
目標ができてもやるべきことと掛け離れてたし
>>103
人は厳しくても自分まで自分を責める必要はないのだ
105(-_-)さん:2010/03/22(月) 15:10:15 ID:nSxLAt880
今日って、求人誌は発売されてるの?
タウンワークみたいな無料求人誌もだけど、有料のanとかはどうなんだろう?
どなたか、対人恐怖で引きこもりがちな私に教えてくださいまし・
106(-_-)さん:2010/03/23(火) 01:15:12 ID:cfLg+yUL0
求人はネットで探す地台
107(-_-)さん:2010/03/24(水) 19:34:17 ID:???0
>>101
もう30て何年ニートしてんの?
108(-_-)さん:2010/03/25(木) 01:21:28 ID:G5CSNEvt0
ふぇ?
109(-_-)さん:2010/03/25(木) 01:24:18 ID:???0
フェーフェーフェーフェンロ
110(-_-)さん:2010/03/25(木) 01:51:15 ID:???0
CSKAモスクワ
111(-_-)さん:2010/03/28(日) 17:42:46 ID:???0
学生の身分は安心できるよね
ずっと学生でいたい
112(-_-)さん:2010/03/30(火) 09:10:48 ID:???0
>>111
うん。楽だよね。でもお金が無いと遊べないけど・・
113(-_-)さん:2010/04/01(木) 16:06:11 ID:8SBbQGeS0
金くれ
114(-_-)さん:2010/04/01(木) 17:32:20 ID:???0
同情するなら
115(-_-)さん:2010/04/01(木) 17:56:22 ID:HYmD/ibI0
久しぶりに犬の散歩したらめちゃくちゃ疲れた
なんだこれ
116(-_-)さん:2010/04/23(金) 02:19:00 ID:jseYZcUV0
毎日ここで遊んでるみんなに聞いてほしい

http://www.youtube.com/watch?v=ti7WOXVxOyM

ちゃんと生きろよ
117(-_-)さん:2010/04/24(土) 23:50:56 ID:???0
お前ら一回これ見てみろよ
http://www.uproda.net/down/uproda018480.jpg
こんな若くてかわいい子ですら
こんなに必死こいて就職活動してるんだぞ
俺はもう死にたくなったよ
118(-_-)さん:2010/04/24(土) 23:54:19 ID:???0
この娘かわいい・・・
タイプだわ
119(-_-)さん:2010/04/25(日) 02:30:39 ID:???0
120(-_-)さん:2010/04/26(月) 14:20:42 ID:???0
切ないな…
121(-_-)さん:2010/04/26(月) 16:39:20 ID:???0
初見だった2枚目がやべえ
122(-_-)さん:2010/04/26(月) 16:49:01 ID:+Xxa30mM0
>>119
将来子供がこんなんになったら悲劇だわ
俺は金融に内定出たが今の日本じゃ就職したところで辞めてしまえば引きこもるしかねえw
123(-_-)さん:2010/04/26(月) 17:29:43 ID:???0
本当に俺らみたいのが多くなったら日本はどうなるんだろう。
・不景気で就職に失敗、または就活しなくてニート&ヒッキーが増加する。
・稼ぎがないから購買を控えたり、年金未払いで企業や国にお金が回らない。
・ぐらついている企業が不振のためにバタバタ倒産する。
・さらに出会いがないので結婚せず、ますます少子化になる。
・以上のことより、国民生産や税収が減少し、日本の経済が破綻する。

まあ、今は日本のことより自分のこと心配すべきだな
124(-_-)さん:2010/04/26(月) 21:15:43 ID:???0
きんたまはげかくし
125(-_-)さん:2010/04/26(月) 23:10:56 ID:???0
>>119
これって小学生か中学生?
126(-_-)さん:2010/04/26(月) 23:12:15 ID:???0
>>123
ベーシックインカムがあれば消費には貢献できるんだがなぁ・・・。
通販の代引きサービス使えば引きこもりでもまあ買い物出来るかも。
対人恐怖症だと無理だろうが。
127(-_-)さん:2010/04/29(木) 05:35:29 ID:???0
>>119
まあ俺は中学不登校だったからこんな感じだったけどな
128(-_-)さん:2010/04/29(木) 23:04:38 ID:???0
>>119
穀潰しだなw
129(-_-)さん:2010/05/01(土) 20:53:17 ID:???0
263 名前:名無しの車窓から[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 23:12:52 ID:PnEKUAuP
■就職できない学生

就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。特徴を挙げると、大人しい、社会人と
して考え方が子どもっぽい、読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、スポーツ経験ゼロ、
恋愛経験ゼロ、声が小さい、このような要素が必ずあるものです。もちろん基礎学力は必要で
すが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に仕事の出来不出来にかかわってくることが
多いようです。会社組織において仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの
一連の恋愛のプロセスは、社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、大
学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。一方
でそのような学生は「お人よし」なケースが多く、毅然とした態度で接することができないお
っとりしたのんびり屋さんです。ほかにも道はあるでしょうが、企業組織内ではいちはやく淘
汰される対象です。この厳しいご時世、大人しい秀才よりも多少生意気で猛々しい学生をほし
がる企業が増えています。スポーツ経験がある学生は、集団行動や人間関係面で長けている場
合が多く、非常に有利でしょう。ほかに要求されるのは、読書経験です。IT化に伴い、書物
をじっくり読む機会は減っていますが、読書で得られたものは必ず生きてきます。インターネ
ットでは、今のところ思ったより知識や思考の柔軟性は身に付かないようです。私が出会った
企業人の懐の深さは豊富な読書経験によるところが多かったように思うのです。皆さんは、ス
ポーツ、読書、恋愛などを通して学生生活をエンジョイしてください。これらのことは時間の
とれる大学時代にしかできないことです。また気の合う仲間だけでなく、色々な人と出会って
話しをするくせをつけましょう。大学時代を楽しめた学生の多くは希望の会社に就職していま
す。学生時代に築いた人脈は、確実に良質な肥料となるでしょう。学生が思っているほど、学
歴は関係ありません。学習歴、実力が問われる時代が到来しています。大人しく青白い秀才は、
百害あって一利ない、排除すべき対象だということを銘記しておいてください
130(-_-)さん:2010/05/02(日) 02:47:45 ID:???0
>>129
排除すべき存在ならば犬猫を処分するような施設を国家主導で使って不適合な人間を処分してくれよ・・・。
それが無理ならばベーシックインカムだな。
131(-_-)さん:2010/05/09(日) 01:19:02 ID:3cQLcs8TP
規制解除されねえ
132(-_-)さん:2010/05/09(日) 01:28:25 ID:???0
ベーシックインカムで
どれくらいの内需効果あるんだろうか?
133(-_-)さん:2010/05/09(日) 02:18:07 ID:???0
貯蓄に回されると厳しいな。
とりあえず、パチンコ屋規制なw
134(-_-)さん:2010/05/09(日) 05:23:57 ID:WUrZhINd0
高卒未満の人生おめでとうございます皆さん
135(-_-)さん:2010/05/09(日) 09:08:59 ID:???0
<退職強要>入社9日で 労働審判申し立て
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100509-00000002-mai-soci

 大学院を修了して4月にベンチャー企業に就職したばかりの男性(24)が、電話応対のミスなどを理由に
退職を強要されたとして、社員の地位確認と3年分の給与支払いを同社に求める労働審判を東京地裁に
申し立てた。男性は試用期間中の入社9日目に退職届を書かされたという。

 申し立ては4月26日付。申立書などによると、男性は大学院在学中の昨年5月、神戸市に本店を置く
ITコンサルタント会社に内定。4月に入社し東京本社に配属されたが、社内試験の成績や電話応対の
仕方を理由に「落ちこぼれ」などと大声で叱責(しっせき)され、反省文を連日書かされた。

 9日夕、男性を個室に呼び出した上司は約2時間にわたって「給料だけもらって居座るのか」と迫り、
自己都合を理由とする退職届を書くよう指示した。

 男性は「反省文を突き返されたり怒鳴られたりの毎日で身も心もぼろぼろだった。
反論しても聞き入れてもらえず、あきらめて従うしかなかった」と話す。今後は福岡県
の実家に戻って就職活動を再開する予定だが「入社直後の退職が採用に悪影響を
及ぼすのでは」と不安を漏らす。
136仕事学のススメ:2010/05/09(日) 18:15:58 ID:puNUP0h50
「目の前の仕事が天職!!!職種は選ぶな!!!」
137(-_-)さん:2010/05/11(火) 23:05:20 ID:???0
>>136
選ばないで入ったら辞めさせられたでござるってやつだな>>135
138(-_-)さん:2010/05/14(金) 17:28:59 ID:9+ijVVWa0
仕事が無い

俺にも勤まりそうな仕事が無い


これだから軽度池沼は・・・
139(-_-)さん:2010/05/22(土) 03:09:14 ID:k25cVhzZ0
は?
140(-_-)さん:2010/05/22(土) 14:37:45 ID:???0
141(-_-)さん:2010/05/22(土) 15:24:31 ID:???0
142(-_-)さん:2010/05/22(土) 15:33:56 ID:???0
ばいばいき〜ん
143(-_-)さん:2010/05/26(水) 16:42:14 ID:/tXM4Fke0
過疎ってんな
規制か?
144(-_-)さん:2010/05/27(木) 00:30:04 ID:IVOJHBM30
はいはーい
145(-_-)さん:2010/05/27(木) 00:36:38 ID:???0
就活とか怖くて出来なかった
146(-_-)さん:2010/05/27(木) 02:31:55 ID:???0
それはない
147(-_-)さん:2010/05/27(木) 02:47:24 ID:???0
というか意味がわからなかった
148(-_-)さん:2010/05/27(木) 03:26:30 ID:quD1C1+w0
おまいらのために貼っておくぞ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1272483503/1-7
149(-_-)さん:2010/05/27(木) 12:52:35 ID:???0
おまえ・・・・不適合スレも見てんのかよ
150(-_-)さん:2010/05/27(木) 14:06:31 ID:???0
就職活動とか怖くて出来ない
151(-_-)さん:2010/05/27(木) 14:12:52 ID:???0
就職活動っていうか、人間がダメぽ
就職活動にしろ就職後にしろ
人間無理
152(-_-)さん:2010/05/27(木) 14:21:02 ID:???0
>>148
自虐的すぎる
153(-_-)さん:2010/05/27(木) 14:24:10 ID:???0
ヒキなのに前向きな奴とかいんのかよ
154(-_-)さん:2010/05/27(木) 14:46:35 ID:???0
ねーよww
155(-_-)さん:2010/05/27(木) 15:49:26 ID:???0
就職できない人は在学中に友達いなかった率が高いのかな?
156(-_-)さん:2010/05/27(木) 15:51:10 ID:???0
俺はいなかったな
157(-_-)さん:2010/05/27(木) 15:52:09 ID:???0
作れなかった
158(-_-)さん:2010/05/27(木) 15:56:14 ID:???0
人付き合いとか嫌だったから作らなかった
159(-_-)さん:2010/05/27(木) 16:13:58 ID:???0
ここにいる連中って何歳?
俺、30歳だよ・・・。マズイ・・・、マズ過ぎる・・・・・。
160(-_-)さん:2010/05/27(木) 17:21:47 ID:???0
就職できなかったことより
大学出てバイトすらしてないのはヤバいな
空白聞かれたら死亡
161(-_-)さん:2010/05/27(木) 17:36:35 ID:???0
>>160
不定期ながらバイトくらいならあるな。
162(-_-)さん:2010/05/27(木) 18:33:04 ID:???0
俺はバイトなし
163(-_-)さん:2010/05/28(金) 17:14:21 ID:???0
同じく
164(-_-)さん:2010/05/28(金) 20:35:42 ID:???P
ずっとニートだよ
165(-_-)さん:2010/05/29(土) 02:40:54 ID:???0
何もしてない
166(-_-)さん:2010/05/31(月) 03:17:23 ID:hrgbdVzt0
だるい
167(-_-)さん:2010/05/31(月) 11:42:29 ID:eQqx6B7E0
ヒキってて前向きな奴はほぼ皆無だろ
兎に角働きたくなくて遊ぶ為にニートしている奴や
バイトや派遣の非正規になら根拠もなく前向きな奴は五万といるが
168(-_-)さん:2010/05/31(月) 18:30:27 ID:???0
大学は卒業した就職活動はしなかった
ここから人生踏み外した
一度脱線するともう元のレールには戻れない
169(-_-)さん:2010/05/31(月) 19:52:58 ID:???0
就活せずにバイトに逃げてる
170(-_-)さん:2010/05/31(月) 22:54:48 ID:???0
>>168
俺もだ。
いつ死んでも悔いは無いよ。
醜く老い衰えるよりは、若い内に死んだほうがいいな。
171(-_-)さん:2010/05/31(月) 23:16:25 ID:???0
口だけ。
172(-_-)さん:2010/05/31(月) 23:20:18 ID:???0
大学卒業したけど就活できなかった。
単位取るのに必死だったのと自分にはアピールできるモノがないと思って。
勉強ダメ、運動ダメ、資格も持ってないからアピれるものがない。

過去の面接でトラウマ発症したし。
でも生きてく為に向き合うことになる時が来るんだろうけど
仕事をする為に生きる っていう優秀な考えができればいいんだけどネガティブループで身の周りに起こることもそれに沿ってるっぽい
173(-_-)さん:2010/06/01(火) 00:54:07 ID:???0
>単位取るのに必死だった
>勉強ダメ、運動ダメ、資格も持ってない

おまいは俺か
174(-_-)さん:2010/06/01(火) 01:43:49 ID:???0
俺もう24になってしまった
24職歴なし…
175(-_-)さん:2010/06/01(火) 13:12:25 ID:25VR6GZF0
俺は今年で27になるな
職歴・バイト歴なし
176(-_-)さん:2010/06/01(火) 13:16:49 ID:R4QRtjKx0
医者にはちゃっと逝っている?
ひきこもりの8割は病気らしいよ???
177(-_-)さん:2010/06/01(火) 13:19:12 ID:25VR6GZF0
行きたくないから
親から提案されても拒否ってるわ
178(-_-)さん:2010/06/01(火) 16:27:11 ID:???0
おいおいw
179(-_-)さん:2010/06/01(火) 17:23:27 ID:???0
>>176
高い薬をくれるだけで、行っても無意味だった。
全然効かないし・・・治療費も安くは無いし。
金の無駄なので、よほどのことが無い限り2度と行かないと思う。
180(-_-)さん:2010/06/01(火) 17:33:55 ID:x06X9mY+0
うつ病はくすりじゃ治らないよ
心のエネルギーが不足してるはずだから、それを補えばいい
どう補うかって? それは自分の心に問いかけてみなよ 人それぞれ方法は違う
経験に基づいた自分なりの答えを出すんだ
181(-_-)さん:2010/06/01(火) 17:39:48 ID:???0
それはうつ病じゃない
182(-_-)さん:2010/06/01(火) 22:11:17 ID:???0
サンドバッグとグローブ買った
ストレス解消にいいかなと思って
183(-_-)さん:2010/06/02(水) 00:25:15 ID:???0
サンドバック買うお金と叩く場所があって羨ましい
184(-_-)さん:2010/06/02(水) 00:56:01 ID:???0
スタンドタイプだから場所取らないよ
185(-_-)さん:2010/06/02(水) 12:52:36 ID:P2840OpY0
新政権はきっと
186(-_-)さん:2010/06/02(水) 16:52:19 ID:???0
なるべく生活音を消して生きてる俺にとってサンドバッグ叩くことなんて無理
187池沼聖帝マンデビラ:2010/06/03(木) 04:43:44 ID:???0
         / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\  
        (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)    . |   
   /  _ノ ::.ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒ ::::{      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
188(-_-)さん:2010/06/03(木) 15:51:26 ID:RSBgTs0c0
だるい
189(-_-)さん:2010/06/03(木) 17:24:05 ID:???0
だるいなんて言うな
190(-_-)さん:2010/06/03(木) 17:28:16 ID:lHIH9UQLO
ひまだわ
191(-_-)さん:2010/06/03(木) 17:30:05 ID:???0
ひまわり

に見えた
192智将聖帝 ◆hLruh.m9FyjS :2010/06/03(木) 21:51:19 ID:???0
         / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\  
        (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)    . |   
   /  _ノ ::.ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒ ::::{      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i

193(-_-)さん:2010/06/04(金) 02:57:11 ID:rytWgTzr0
だるい
194(-_-)さん:2010/06/04(金) 03:46:44 ID:???0
ふざけんな
195(-_-)さん:2010/06/04(金) 05:17:47 ID:gl2bzOaY0
4月にバイト辞めた
先月26になった
みんなでハロワでもいかないか?
196(-_-)さん:2010/06/04(金) 20:05:16 ID:???0
ハロワってブラックの求人潜んでるの?
でももうそんなこと言ってられないしなぁ。
かと言ってまた無理でもして精神崩壊させたらまたループだし・・・
やっぱ自分で目標決めといてそれに向かうほうができるだけ後悔しないで済むのかな
適当に決めるのだけはもう懲りた
197(-_-)さん:2010/06/04(金) 20:28:27 ID:???0
ブラックどころか
空求人がある
募集をしてるフリだけの求人が
198(-_-)さん:2010/06/05(土) 00:03:08 ID:???0
そんなんあるんだ・・期待裏切られるね
199(-_-)さん:2010/06/05(土) 00:07:34 ID:???0
空求人やブラックの見極め方は簡単らしい
何ヶ月もずっと同じ求人を出してるとこがそうだって
この不景気にずっと求人出し続けてるって異常だから目立つわけよ

あと、ハロワ職員に本気で就職考えてるから空求人は除いて教えて欲しいと頼むといいらしい
200(-_-)さん:2010/06/05(土) 09:19:07 ID:???0
そなんだ。ブラックかぁ、やっぱ社員の平均年齢が若かったりすると怪しいかも?
201(-_-)さん:2010/06/05(土) 14:33:10 ID:???0
10年以上続いてる企業なのに平均年齢が20代くらいだったら確実に怪しいね
若い人を使い捨てにしてる可能性がある

2〜3年の企業なら構成が20代くらいでもおかしくは無いだろうけど
若い企業は若くて有能な人欲してるだろうけど、会社経営のノウハウとか無さそうだから
人材採用のノウハウも無さそうだから、万が一で採用されるかもしれないけど
かなりのことを要求されるかもだから、俺らみたいなのには向かないかもね
202(-_-)さん:2010/06/05(土) 18:07:39 ID:???0
>>175
俺と同じスペック
今年からバイトするからお前もバイトやろうぜ
203(-_-)さん:2010/06/05(土) 23:54:22 ID:???0
>>175
>>202
         / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\  
        (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)    . |   
   /  _ノ ::.ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒ ::::{      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i

204(-_-)さん:2010/06/06(日) 01:42:52 ID:WQxjDMl70
ワロタw
205(-_-)さん:2010/06/06(日) 02:15:57 ID:???0
27歳www
206(-_-)さん:2010/06/06(日) 10:02:03 ID:???0
なんのバイトやろっかな。今までは友達が居たから愚痴とか聞いてくれて何とかなってたんだけど
友達就職して離れ離れになったから一人になった。愚痴とか本音言える友達居ない。
居たとしてももう言いたくない、いつの間にか甘えてるから
207(-_-)さん:2010/06/07(月) 00:56:24 ID:???0
刺身にたんぽぽをのせる仕事をやればいいんじゃね?
208(-_-)さん:2010/06/07(月) 01:02:04 ID:uYoY78WQ0
その求人
どこのサイト見れば載ってる?
209(-_-)さん:2010/06/07(月) 02:44:32 ID:???0
ねーよww
210(-_-)さん:2010/06/07(月) 10:53:04 ID:???0
やずや、就職選考に落ちた学生に対して「敗者復活」と称してYouTubeに恥ずかしい動画をアップさせる
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1272096050/
211(-_-)さん:2010/06/07(月) 19:23:27 ID:???0
いつのねただよw
212(-_-)さん:2010/06/09(水) 14:40:11 ID:???0
知らんがな
213(-_-)さん:2010/06/10(木) 01:21:24 ID:WZK9inrz0
面接とかGDとか
あの映像見ただけで怖かった
つかESどこも埋まらないよ
嘘でも書かない限り
なんなの就活って
214(-_-)さん:2010/06/10(木) 01:28:43 ID:???0
今だったら、全然やったことないサークル活動とかバイト暦を捏造して
適当に軽く浅く流して、ボロがでたらしゃーないって割り切った気持ちにもなれるけど
当時じゃ無理だわ
215(-_-)さん:2010/06/10(木) 01:30:31 ID:???0
ぼっちを許容する大学が悪い
ぼっちのまま卒業出来てしまうなんて
216(-_-)さん:2010/06/10(木) 01:53:43 ID:???0
高卒よりも大卒の方が明らかに就活面倒だよな・・・。
高卒で優秀な成績を修めて、公務員試験なり就職活動をすれば良かったよ・・・。

ただし、不況期の現在は高卒でも非常に厳しいから大卒と就活の難易度はほぼ同じ
だろうな。
217(-_-)さん:2010/06/10(木) 01:57:09 ID:???0
俺が高卒の時は
ちょうど就職氷河期ということでテレビで話題になってた時期だったからなぁ
218(-_-)さん:2010/06/10(木) 02:05:27 ID:???0
大卒時はむしろ売り手市場とか呼ばれてたけど、まぁ就活しなかったわけだが

売り手市場と言っても
あくまで数値上の話だからな
219(-_-)さん:2010/06/10(木) 05:13:29 ID:???0
卒業しても新卒で失敗したらもう終わり
220(-_-)さん:2010/06/10(木) 15:54:06 ID:WZK9inrz0
そうだね
221(-_-)さん:2010/06/10(木) 17:59:22 ID:gbPvznUjO
卒業して2年でほぼ終わり。2年以内でも担当教授などが企業紹介してくれるようでないと終わり
後は28才までにバイトしながら公務員が教師に慣れる人は復活かな。
222(-_-)さん:2010/06/10(木) 23:14:17 ID:???0
__________________________
´ ::::::/  /   /_//_ / /::|  | ハ
7:::∨ミ==|i   |/|厶/ /:::::|-/| l i |   「うわっ…私の年収、低
::::::リ  Y^|i   |Y^じ∨:::::rリト レlノリ   すぎ?」
〉:::'  {. |i | | `   _rvゝ' イ/|     40万人が受けた大人気の
::/イ   \|i | |u  ///Y} ,′|     年収診断テスト。たっ
:::::j │ ノi | | ry'// /YVi  |     た5分で適正年収、ビジ
\|i /|  イi Niト/ノ,'/ / } |i  |    ネス能力、性格特性が
rーレ'八 从i |\{      〃从 |    わかってしまう…
|////∧|\lノ/八    {{ ハ/|八
223(-_-)さん:2010/06/11(金) 00:12:25 ID:???0
年収0だよ
224(-_-)さん:2010/06/11(金) 00:35:57 ID:7WJm277N0
コミュ力


言いたいことや伝えたいことなどを相手に伝える能力。そして相手の言いたいこと、伝えたいことを正しく理解する能力
伝える能力は、日本語力だけでなく、相手に合わせて話し方や話の切り出し方などを工夫する力も必要とされる
理解する能力は、相手が下手な日本語でも前後の話や相手の性格等を加味し、適切に理解をすること。理解するのに必要な言葉のやり取りも含めて
225(-_-)さん:2010/06/11(金) 01:46:16 ID:???0
へぇ(棒)
226(-_-)さん:2010/06/11(金) 12:22:49 ID:???0
大卒ニートってあらゆるニートの中で最強に親不孝な種族だよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276221785/
227(-_-)さん:2010/06/11(金) 12:55:26 ID:???0
なんで?
228(-_-)さん:2010/06/11(金) 12:59:19 ID:???0
自分で考えろばか
229(-_-)さん:2010/06/11(金) 13:08:56 ID:???0
ニートや引きこもり、不登校が作る親子丼やうどん・カレーを250円でビジネスマンに販売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276225853/
230(-_-)さん:2010/06/11(金) 13:20:54 ID:???0
キモスギル
NPO団体への国からの補助金の額を考えると普通の神経では食えない
231(-_-)さん:2010/06/11(金) 13:23:50 ID:???0
250円は会員価格wwwwwwwwww
232(-_-)さん:2010/06/11(金) 13:28:38 ID:???0
風呂に入らない。
オナニーしても手を洗わない。
そんな人が作ったものを、保健所が許すのか?
233(-_-)さん:2010/06/11(金) 13:31:51 ID:???0
シーシェパードと同じ
スポンサーに対してちゃんとやってますよアピールだと思う
参加してるのは金で雇った
偽ニートや偽引きこもり
だと俺は思ってる
234(-_-)さん:2010/06/11(金) 13:34:33 ID:???0
ねーよw
235(-_-)さん:2010/06/11(金) 13:45:35 ID:???0
>>226
東京で既卒向けの豪雪ってことか?
東京は遠いべ
236(-_-)さん:2010/06/11(金) 13:46:00 ID:???0
237(-_-)さん:2010/06/11(金) 13:46:45 ID:???0
男か女か分かりにくい顔立ちだな
238(-_-)さん:2010/06/11(金) 15:10:58 ID:???0
そおいう問題?
239(-_-)さん:2010/06/11(金) 17:28:48 ID:???0
>>229
ニートやヒッキーを餌にウマーな事業だな
>>236
誰か知らんがイケメンだな
240(-_-)さん:2010/06/11(金) 18:43:30 ID:???O
コスト安いからユダヤ使ってたシンドラーみたいだね。
241(-_-)さん:2010/06/12(土) 03:01:14 ID:Okgtpy210
ほしょ
242(-_-)さん:2010/06/12(土) 03:55:37 ID:???0
眠いわ
243(-_-)さん:2010/06/12(土) 05:08:03 ID:???0
ふぅ
244(-_-)さん:2010/06/12(土) 12:28:09 ID:???0
245(-_-)さん:2010/06/12(土) 13:18:46 ID:???0
昭和58年生まれの無職part153
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276121529/91

91 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 13:14:00 ID:igsEFp2S
4月に公務員になったんだが、ひさびさにこのスレに来た
……公務員試験に何らかの希望を持ってる人間はあまり期待するな
俺は同期にハブられ毎日終電な上に下痢が止まらない状態になってる
あと数ヶ月でここに戻ってくることになりそうだ……

246(-_-)さん:2010/06/12(土) 15:23:16 ID:Okgtpy210
( ´_ゝ`)
247(-_-)さん:2010/06/12(土) 15:46:06 ID:xdMVq5RjO
>>245勿体ないから休み休みでも辞めない方がいいよ。
公務員での辛さよりより民間の方が10倍辛いだろうし
本音は妬ましいから戻って来い!だけどな(・∀・)
248(-_-)さん:2010/06/12(土) 20:09:29 ID:???0
人間関係がダメな奴はどこ行ってもロクなことにならんからハブられようが
何しようがしがみつくしかねぇ
249(-_-)さん:2010/06/13(日) 03:00:46 ID:3+ubNg+u0
ほしゅ
250(-_-)さん:2010/06/14(月) 03:18:12 ID:eFAEObeM0
だるい
251(-_-)さん:2010/06/14(月) 03:23:05 ID:???0
30才超えてしまった
もう終わりだよな?
252(-_-)さん:2010/06/14(月) 03:26:53 ID:???0
聞くまでもないだろ
>>226のリンク先の記事嫁。39歳以下だとよ
253(-_-)さん:2010/06/14(月) 03:29:34 ID:???0
もう自分で稼ぐ方法考えるしかねーよな
とりあえずアフェだ
アフェサイトを100サイトぐらい作ったら月10万ぐらいにはなると思うんだ
254(-_-)さん:2010/06/14(月) 08:04:32 ID:???0
自分で生活できるほど稼ぐには
どこかに雇われたほうが余程ラクだと気付く
255(-_-)さん:2010/06/14(月) 10:11:44 ID:???O
大卒でアフェ(笑
256(-_-)さん:2010/06/14(月) 12:19:20 ID:???O
アフィリエイトで定年まで安定して働けんの?
257(-_-)さん:2010/06/14(月) 12:26:04 ID:???0
アフィとか無理
258(-_-)さん:2010/06/14(月) 18:56:44 ID:???0
商品紹介の文章なんて考え付かん
259(-_-)さん:2010/06/14(月) 19:16:01 ID:???0
他のサイトを丸々パクればいいんだよ
260(-_-)さん:2010/06/14(月) 22:01:04 ID:???0
引き篭もりが人生を賭けてアフィリするスレ Part27
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1276285315/

168 :クリックで救われる名無しさんがいる [↓] :2010/06/13(日) 17:49:27 ID:jxGZtSlC0
>>165
凄いね。
俺は500個くらいブログ作って自動化させたが月3万くらいにしかならなかった。
平均100ページ。

サイトもドメインを300個買って(オールド含む)、
1000サイト、30万ページ以上インデックスさせたが、
(yahooもgoogleも。無料サーバーから有料サーバー、専用サーバー、海外サーバー使って)
月5万くらいにしかなってない。
アフィリエイト自体に疑問を頂いてきた。
まあ、俺がバカなのは間違いないが。
261(-_-)さん:2010/06/14(月) 22:49:58 ID:???0
アフェ申し込んでも、審査ありんところ断られてばっかに
ブログが悪いだな、へえそうですか
ああもういや、ベコベコにしてやりてえけど
馬鹿にする奴が悪いんだから俺が正しい。
偉いな賢いな頭いいな偉大だな俺スゲエ
スゲエスゲエ俺、ブログ糞だえ、でも俺すげえ
262(-_-)さん:2010/06/15(火) 02:00:21 ID:???0
日本が優勝したら、引きこもりやめてやるお
263(-_-)さん:2010/06/15(火) 13:14:31 ID:eY1Oe62q0
ガッツだぜ
264(-_-)さん:2010/06/15(火) 13:20:12 ID:???0
JASDAQに通報しますた
265(-_-)さん:2010/06/15(火) 13:25:13 ID:eY1Oe62q0
え?
266(-_-)さん:2010/06/15(火) 13:48:00 ID:???0
犯罪は許さない
267(-_-)さん:2010/06/15(火) 14:17:56 ID:eY1Oe62q0
犯罪って何が
268(-_-)さん:2010/06/15(火) 22:54:38 ID:???O
大卒ヒキが知能もあるのに寄生してて犯罪…
269(-_-)さん:2010/06/15(火) 23:00:07 ID:???0
著作権ナメ天の課
270(-_-)さん:2010/06/16(水) 00:10:56 ID:???0
これはヤバイな
271(-_-)さん:2010/06/16(水) 00:49:10 ID:8NIsGRe30
ガッツだせ
272(-_-)さん:2010/06/16(水) 00:51:40 ID:???0
通報しませんでした
273(-_-)さん:2010/06/16(水) 01:00:25 ID:???0
そういう歌詞の歌あったらオシマイだなw
274(-_-)さん:2010/06/16(水) 02:24:55 ID:???0
ジャスラックに就職すれば儲かるの?
275(-_-)さん:2010/06/16(水) 15:34:11 ID:???0
儲かるのは天下りの社員だけ。他は
276(-_-)さん:2010/06/17(木) 01:02:20 ID:???0
ヤングハローワークの派遣さんもウハウハと聞くが
277(-_-)さん:2010/06/17(木) 02:13:21 ID:???0
それってジョブカフェだと思う
278(-_-)さん:2010/06/17(木) 02:27:54 ID:???0
だね
279(-_-)さん:2010/06/17(木) 12:03:20 ID:Ypvm1CAt0
うっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

あつくてしにそう

いっそしぬか

ねっちゅうしょうってやつで
280(-_-)さん:2010/06/17(木) 12:43:16 ID:???0
そうか
しねよ
281(-_-)さん:2010/06/17(木) 14:26:33 ID:???0
暑いな
282(-_-)さん:2010/06/17(木) 20:05:58 ID:???0
sinitai
283(-_-)さん:2010/06/17(木) 20:14:07 ID:???0
ikiruna
284(-_-)さん:2010/06/18(金) 03:37:39 ID:MyftHWaP0
それは酷いよ
285(-_-)さん:2010/06/18(金) 08:07:34 ID:???0
日本の四季は過酷
286(-_-)さん:2010/06/18(金) 14:18:35 ID:MyftHWaP0
梅雨も夏もつらいお
287(-_-)さん:2010/06/18(金) 15:15:02 ID:MyftHWaP0
Gと戦うか、ハロワで戦うか
288(-_-)さん:2010/06/18(金) 15:49:02 ID:???0
こういう連中のせいで
本当に苦しんでるひきこもりが馬鹿にされるんだろうな

ただのニートだろ
289(-_-)さん:2010/06/18(金) 15:49:40 ID:???0
同意
290(-_-)さん:2010/06/18(金) 15:52:00 ID:MyftHWaP0
>>288
ひきこもりがバカにされるのはテレビがゆがんだ情報流してるせい。
291(-_-)さん:2010/06/18(金) 18:36:56 ID:???0
( ´_ゝ`)
292(-_-)さん:2010/06/18(金) 20:15:20 ID:???0
テレビもだけどあらゆる電波が流してる。
293(-_-)さん:2010/06/19(土) 03:41:34 ID:ml8s4SKE0
やべ、寝落ちするところだた
294(-_-)さん:2010/06/19(土) 04:26:01 ID:???0
寝オチなんて日常茶飯事
295(-_-)さん:2010/06/19(土) 20:29:44 ID:???0
死ぬのを待ってるだけの毎日
296(-_-)さん:2010/06/19(土) 20:51:43 ID:ml8s4SKE0
それはつらいな
297(-_-)さん:2010/06/19(土) 21:54:42 ID:VcO2eK+YO
みんなが笑ってるぅ♪
298なにさま ◆e4HEbQqLl2 :2010/06/20(日) 01:45:05 ID:???O
行く末かなあ
299(-_-)さん:2010/06/21(月) 03:00:23 ID:QTUTsosY0
3じ
300(-_-)さん:2010/06/21(月) 03:26:56 ID:???0
IDにsos
助けてほしいの?
301(-_-)さん:2010/06/21(月) 13:40:30 ID:QTUTsosY0
(゚Д゚)ハァ?
302(-_-)さん:2010/06/21(月) 14:21:21 ID:QTUTsosY0
だるい
303(-_-)さん:2010/06/22(火) 02:01:26 ID:Q2m9NSK70
だるだる
304(-_-)さん:2010/06/22(火) 14:11:07 ID:Q2m9NSK70
暑さのせいかだるい
305(-_-)さん:2010/06/22(火) 20:00:48 ID:???0
大学たのしかった?
306(-_-)さん:2010/06/22(火) 20:03:49 ID:Q2m9NSK70
たのしいわけなかろ
307(-_-)さん:2010/06/22(火) 20:55:07 ID:???0
俺は楽しかったよ
女の子と一緒にお昼御飯食べたりしてリア充だったのに
人生踏み間違えた
308(-_-)さん:2010/06/22(火) 21:21:10 ID:???0
ゼミ合宿で女の子と布団の上で寝転がりながらお話したよ!!
309(-_-)さん:2010/06/22(火) 22:59:48 ID:???O
過去の栄光
310(-_-)さん:2010/06/23(水) 01:39:20 ID:o8mB2rUT0
あっそ
311(-_-)さん:2010/06/23(水) 09:00:43 ID:sCIjOy7JO
女の子と話すくらいならキモヲタの俺でもやってる…
問題はそれ以上の体験0って事サ…(:ω;)
312(-_-)さん:2010/06/23(水) 14:16:53 ID:???0
【広島】小泉氏が首相だった頃の「国が元気になる」ような勢いが好きだった-派遣切りされて生活保護を受ける45歳男性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277263158/
313(-_-)さん:2010/06/24(木) 02:57:50 ID:LGGcwY/E0
それはもしかしてギャグとして言ってるのか?
314(-_-)さん:2010/06/24(木) 03:49:51 ID:???0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

315(-_-)さん:2010/06/24(木) 14:23:45 ID:???0
>>312
先輩、ぱねえっす
316(-_-)さん:2010/06/24(木) 23:11:54 ID:T3fHMMqc0
博士課程で博士論文書けなくなってヒッキーいますか?
317(-_-)さん:2010/06/24(木) 23:19:42 ID:???0
流石にそこまで馬鹿なヤツはいないだろ
318(-_-)さん:2010/06/25(金) 00:26:09 ID:M9MRRUeO0
かけない奴はいるかもだが
それでヒッキーになるとは
かなり精神力の弱いやっちゃな
319(-_-)さん:2010/06/25(金) 15:42:44 ID:???0
日本が優勝できたら
俺はヒキをやめる
これは覚悟だ
320(-_-)さん:2010/06/25(金) 17:04:19 ID:M9MRRUeO0
あちぃ
321(-_-)さん:2010/06/25(金) 17:35:06 ID:???0
>>319
甘えるなくず
322(-_-)さん:2010/06/25(金) 17:37:28 ID:???0
>>321
クズがクズに向かってクズとな?
323(-_-)さん:2010/06/25(金) 19:13:48 ID:ICMZP7lS0
修士論文は書けば大体通るけど
博士論文はなかなか通らない。
俺は大学院は修士課程で終わったけど
博士課程に進んだ香具師はかなり
精神的に病んでると思う。
324(-_-)さん:2010/06/25(金) 19:19:16 ID:???0
これこそ本当の甘えだな。
325(-_-)さん:2010/06/25(金) 20:09:13 ID:???O
じゃあ俺は日本が優勝できたら総理大臣になるわ
326(-_-)さん:2010/06/25(金) 20:13:48 ID:???0
総理大臣は自分の意思でなれるもんじゃないだろ
327(-_-)さん:2010/06/25(金) 20:49:38 ID:???0
じゃあ俺は日本が優勝できたら副総理大臣になるわ
328(-_-)さん:2010/06/25(金) 21:22:57 ID:???0
副総理大臣も自分の意思でなれるもんじゃないだろ
329(-_-)さん:2010/06/25(金) 23:03:57 ID:???0
自分の意思でなれるんです。あなたとは違うんです。
330(-_-)さん:2010/06/26(土) 02:07:31 ID:???0
331(-_-)さん:2010/06/26(土) 02:23:18 ID:???0
ある意味尊敬するわ。
よく恥ずかしくないですね。
332(-_-)さん:2010/06/26(土) 02:27:31 ID:1Lef7mdi0
>>330
ジジイ出で立ちカッコよすぎwwwwwwww
333(-_-)さん:2010/06/26(土) 02:28:45 ID:???0
出で立ち?
334(-_-)さん:2010/06/26(土) 02:41:05 ID:???O
総理大臣か。さすが大卒スレ。
335(-_-)さん:2010/06/26(土) 02:45:26 ID:???0
ネタのつもりなんだろうがいい年した大人が働きもせずに
総理大臣になるとかホザいてるの見ると情けなくて涙が出てくるわ。
336(-_-)さん:2010/06/26(土) 03:17:32 ID:???0
ヒキが与党第一党の党首になれんの?
337(-_-)さん:2010/06/26(土) 03:55:51 ID:???0
ルーピーみたく金で解決しろ
338(-_-)さん:2010/06/26(土) 13:12:54 ID:???O
まだ海賊王の方が現実味がある
339(-_-)さん:2010/06/26(土) 13:14:12 ID:???0
海賊になることは出来ても
海賊王って・・・
340(-_-)さん:2010/06/26(土) 13:19:22 ID:???0
とりあえず世界中にいる海賊を全部ブッ殺せば海賊王だろう。
341(-_-)さん:2010/06/26(土) 13:23:09 ID:???0
ソマリアの海賊とか
シーシェパードとかか
342(-_-)さん:2010/06/26(土) 13:47:16 ID:???0
何のために大学いったの・・・
343(-_-)さん:2010/06/26(土) 13:55:17 ID:???0
何のため?
意味なんて無いよ
みんな進学してたから俺も進学しただけ
目的なんてなかった
344(-_-)さん:2010/06/26(土) 15:54:57 ID:???0
同じく
345(-_-)さん:2010/06/26(土) 16:31:43 ID:???0
本当に出来損ないだな
346(-_-)さん:2010/06/26(土) 17:44:15 ID:???0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
347(-_-)さん:2010/06/26(土) 19:14:57 ID:1Lef7mdi0
大学なんてみんな>>343の理由で行ってんじゃないの?
研究者になりたい奴なんて珍しいだろ
348(-_-)さん:2010/06/26(土) 19:42:53 ID:???0
で卒業するまでに目標も見つかるかなと思ってたら、そのまま卒業
349(-_-)さん:2010/06/26(土) 19:46:05 ID:???0
耳をすませばの姉の方も地味に効いてくるようになった
350(-_-)さん:2010/06/26(土) 20:27:24 ID:???0
大学で友達何人作ったの
351(-_-)さん:2010/06/26(土) 20:28:26 ID:???0
sinitai
352(-_-)さん:2010/06/27(日) 03:05:54 ID:0UHs0wGg0
ttp://netatama.net/archives/3324975.html
おまえらってこれだろww
353(-_-)さん:2010/06/27(日) 08:58:06 ID:qaKzChbS0
博士論文の口頭試問は
ある意味つるし上げだから
それで引きこもった香具師もいるだろ?
354(-_-)さん:2010/06/27(日) 13:24:24 ID:???0
その程度を吊し上げとか馬鹿か
355(-_-)さん:2010/06/27(日) 23:59:16 ID:ZGEdKQFe0
だから引きこもったんだろ?
学会発表とはどうしたんだ?
356(-_-)さん:2010/06/28(月) 11:30:34 ID:???0
>355
相方に全部任せた
357(-_-)さん:2010/06/28(月) 20:10:05 ID:tni/wq4K0
理系は共同研究が多いけど
文系は個人だろ?

学会発表できないのは痛い。
358(-_-)さん:2010/06/28(月) 20:49:34 ID:???O
キチガイに生まれるとツライ
359(-_-)さん:2010/06/29(火) 02:59:16 ID:MpHTUZOg0
俺はスレタイ通りなのでキチガイかもね
360(-_-)さん:2010/06/29(火) 05:24:25 ID:???O
学歴はいいけど職歴が…プッwで終了のお知らせ十四連敗。
飯も食べずに凹んでたら朝。

金尽きるしバイトしなきゃ飯も食べれなくなる寸前
メシ代ぐらい自分で稼げないなら野垂れ死ねという家訓ができたし。
出来損ないはお前だけだ!というお叱りを受け、ダブルパンチだ…頑張ろう俺。
とりあえずゲームして寝ようっと。
361(-_-)さん:2010/06/29(火) 05:46:55 ID:???O
おめぇ他スレ居たろ脳トレか
362(-_-)さん:2010/06/29(火) 17:12:06 ID:MpHTUZOg0
馬も海見守る
363(-_-)さん:2010/06/29(火) 18:49:50 ID:???O
キチガイに生まれるとツライ
364(-_-)さん:2010/06/29(火) 20:01:20 ID:MpHTUZOg0
ああ
365(-_-)さん:2010/06/30(水) 01:12:04 ID:???0
おい、日本が・・・
366(-_-)さん:2010/06/30(水) 01:46:30 ID:JZ3zK93R0
負け
367(-_-)さん:2010/06/30(水) 07:15:45 ID:???O
今年また大学院受けて落ちたらもう・・・
368(-_-)さん:2010/06/30(水) 12:34:00 ID:JZ3zK93R0
がんばれよ
369(-_-)さん:2010/06/30(水) 15:58:55 ID:???0
引きこもりじゃねーじゃん死ね
370(-_-)さん:2010/07/01(木) 03:39:53 ID:NQM4cU+K0
毎日がだるいぜ
371(-_-)さん:2010/07/01(木) 08:19:41 ID:???0
飲み会ばっかり、会場は俺の部屋
372(-_-)さん:2010/07/01(木) 13:52:39 ID:???0
あるある
373(-_-)さん:2010/07/02(金) 12:17:34 ID:AC5vhzly0
酒はやらん
374(-_-)さん:2010/07/02(金) 12:37:23 ID:???O
キチガイじゃなかったら良かったのに
375(-_-)さん:2010/07/02(金) 21:37:36 ID:???0
基地外なのはかなりハンデ
376(-_-)さん:2010/07/02(金) 21:50:32 ID:???0
キチガイも個性だよ。
法廷では有利。
377(-_-)さん:2010/07/03(土) 00:43:26 ID:???O
問題は大学出れる程度のキチガイでしょ…
法は守れるけど働かない
378(-_-)さん:2010/07/03(土) 00:48:54 ID:???0
法を守る奴なんて価値ないだろ?
それだと企業が求めるサービス残業とかそういうのやらないってことじゃん
379(-_-)さん:2010/07/03(土) 03:31:36 ID:PMI1rHDP0
真面目君は要らない子
380(-_-)さん:2010/07/03(土) 08:53:41 ID:???0
殺人はゲームでしょ。
381(-_-)さん:2010/07/03(土) 10:16:18 ID:8BU5sdyCO
にゃんにゃん
ヌコちゃんになりたい
382(-_-)さん:2010/07/03(土) 20:57:34 ID:???O
な〜にがヌコだカス
383(-_-)さん:2010/07/03(土) 21:07:55 ID:8BU5sdyCO
カスじゃないお
ヌコだお
384(-_-)さん:2010/07/04(日) 02:09:02 ID:CwDvVo8K0
猫を見失った 



猫 → ぬこ

見失う → ロス



ヌッコロス → 猫を見失った
385(-_-)さん:2010/07/04(日) 02:48:59 ID:???0
いみわからんぞ
386(-_-)さん:2010/07/04(日) 08:04:34 ID:???0
とくにこれと言ってやりたいこともないしどうなりたくもないという人が多いと思う
387(-_-)さん:2010/07/04(日) 10:04:30 ID:???0
ネトゲ長者になりたい。
388(-_-)さん:2010/07/04(日) 23:52:40 ID:???0
>>387
いいからハロワ池よw
389(-_-)さん:2010/07/05(月) 02:06:26 ID:0JwHtqTc0
だりぃ
390(-_-)さん:2010/07/05(月) 15:41:40 ID:???O
ほとんど大学に行かず、そして卒業式にも出なかったから
卒業証書が郵送された時、通信制を卒業したかのような感覚を覚えた
391(-_-)さん:2010/07/05(月) 15:42:56 ID:???0
サークル活動もしなかったし、ゼミもしなかったし、大学祭にも参加しなかった
ぼっちだったし

卒業するためだけに通ったってかんじ
392(-_-)さん:2010/07/05(月) 16:39:03 ID:???0
ぼっちでも4年通って卒業したのは大したもんだよ
393(-_-)さん:2010/07/05(月) 18:47:22 ID:???O
典型的な準ヒキだね。卒業後は速やかにヒキに移行だよ。
394(-_-)さん:2010/07/05(月) 20:10:42 ID:???0
研究とか論文はどうやって乗り切った?
395(-_-)さん:2010/07/05(月) 20:36:32 ID:???0
卒論は希望者だけだったからやらなかった
その代わり卒業試験があった
試験さえ受かればよかったからある意味楽だったかも
396(-_-)さん:2010/07/05(月) 20:37:22 ID:???0
卒業試験も卒論も卒研も必須科目じゃなかったから
やらなかった
研究室配属とか嫌すぎる。
397(-_-)さん:2010/07/05(月) 23:55:42 ID:???O
研究室では当然ぼっち
卒論発表は公開処刑だった
398(-_-)さん:2010/07/06(火) 01:11:56 ID:+fObeGGD0
卒論やったやつマジすげえわ
必須じゃなかったことマジ感謝だわ
399(-_-)さん:2010/07/06(火) 16:47:22 ID:???0
ゼミや卒論はなんとかなった
バイトの経験がないまま卒業してしまったことが一番やばかったかな
400(-_-)さん:2010/07/06(火) 16:49:58 ID:???0
ノンバイサーか
401(-_-)さん:2010/07/06(火) 17:36:43 ID:???0
ウチのゼミ、同級生が10人いたけど
みんな内定取った瞬間に「ゼミは就活の為に入ってたので」と辞めたよ。
結局卒論を書いたのは俺ともう1人の女の子だけだった。
402(-_-)さん:2010/07/06(火) 17:39:57 ID:???0
ゼミの単位は卒業単位に必要じゃないんか
403(-_-)さん:2010/07/06(火) 17:42:12 ID:???0
必修ではなかった。他で単位取れてりゃオーケイ。
先生のとても悲しそうな表情が忘れられない。
404(-_-)さん:2010/07/06(火) 17:43:58 ID:???0
そんな教授だから利用され続けるんだな
405(-_-)さん:2010/07/06(火) 19:19:13 ID:???0
履修アドバイスの学生発行冊子とかネット掲示板なんかで
「就活に利用できるヌルイゼミ」とかで指定されてるんだろうな
406(-_-)さん:2010/07/07(水) 01:58:20 ID:???0
何やってんだろうと思う
407(-_-)さん:2010/07/07(水) 02:06:04 ID:???0
そんなんじゃ企業側も何のために大卒なんて学歴を気にしてるのか分からんなw
408(-_-)さん:2010/07/07(水) 02:09:31 ID:???0
わざわざ大学まで出して貰ったのに働かないとか最高にクズだな。
409(-_-)さん:2010/07/07(水) 02:19:42 ID:+7sz4lfv0
そうだな。逆にクズだからどこも雇ってくれいないと思う
410(-_-)さん:2010/07/07(水) 02:25:57 ID:???0
探せばいくらでも仕事あるだろ
411(-_-)さん:2010/07/07(水) 02:28:55 ID:???0
バカかお前ら。
大学でたって就職できないヤツなんて山ほどいるわ!

今年は7人に一人が就職浪人。この他に大学院に逃げたやつもたくさんいるというのに。
412(-_-)さん:2010/07/07(水) 02:31:01 ID:???0
産まれたくて産まれてきたわけじゃないし(キリッ
413(-_-)さん:2010/07/07(水) 02:32:24 ID:???0
>>411
そいつらはいい条件でなければ仕事したくないと甘えてるだけだろ。
414(-_-)さん:2010/07/07(水) 03:11:02 ID:???0
>>411
理系でもなけりゃ院行っても既卒と差無いし
そも院の授業料まかなえる金が無いとな
奨学金たって成績よくないと貰えんし
415(-_-)さん:2010/07/07(水) 04:05:49 ID:???0
しかしこのまま就職活動もせず世間体などの多少の後ろめたさを背負いながら親のすねを齧り続けるか
無理してでも付き合いたくない人間と関わって働くか
416(-_-)さん:2010/07/07(水) 04:07:34 ID:???0
ttp://blog.livedoor.jp/darkm/archives/51043400.html
これ見て何とも思わないくらいなら大丈夫だろ
417(-_-)さん:2010/07/07(水) 04:18:41 ID:???0
なんとも思わなくもない
418(-_-)さん:2010/07/07(水) 04:32:32 ID:???0
死んだ方がお互いの為にも良いだろうね常識的に考えて
419(-_-)さん:2010/07/07(水) 13:18:29 ID:???0
履歴書も面接も上辺だけ良い事言って受かったもん勝ちだぜ。
420(-_-)さん:2010/07/07(水) 17:35:51 ID:???0
どんだけ高学歴でもヒキったもんが負け。。
421(-_-)さん:2010/07/07(水) 17:54:08 ID:???0
早稲田慶応程度ならゴミになるが
東大クラスならいくらでも挽回できるだろ。
422(-_-)さん:2010/07/07(水) 23:14:17 ID:???O
就職活動経験有りのもんだけど、
学歴よりコミュ力の方が大事だろうなと思う
あとは社会に対して前向きになれないと自分みたいなヒキニートになる
423(-_-)さん:2010/07/08(木) 02:31:03 ID:???O
>>421
25歳くらいまでならなんとかなるかも
424(-_-)さん:2010/07/08(木) 11:31:55 ID:???O
時間と共にFラン相当→高卒相当→高校中退相当とランクダウンしていくお。
10年も経てば養護卒相当だお。。
425(-_-)さん:2010/07/08(木) 14:29:51 ID:R9WintsSP
精神的に就職とか無理
426(-_-)さん:2010/07/09(金) 00:47:15 ID:???P
ずっとひきってられるよう日本政府は何とかすべき
427(-_-)さん:2010/07/09(金) 06:28:43 ID:???0
無職でも年収1000万、定年退職までもらって、そのあと年金くれ
428(-_-)さん:2010/07/09(金) 16:12:28 ID:???O
どこにそんな金があるんだよ
子ども手当もそのうちなくなるだろ
429(-_-)さん:2010/07/09(金) 21:30:37 ID:???0
月数万でバラマキと散々批判されてるからな
ヒキに大金配ったりしたらもう暴動だよw
430(-_-)さん:2010/07/09(金) 21:59:15 ID:???0
大阪市の職員なら、なんとかしてくれるかもな
431(-_-)さん:2010/07/10(土) 02:22:25 ID:???P
それはすごいな
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:57:21 ID:???P
なまぽくれ

433(-_-)さん[:2010/07/11(日) 01:22:07 ID:???P
選挙の季節か
434(-_-)さん:2010/07/12(月) 01:38:26 ID:???P
ねじれ国会目的で自民に投票してきたお
435(-_-)さん:2010/07/13(火) 04:15:23 ID:???P
やったな!
436(-_-)さん:2010/07/13(火) 19:36:09 ID:???0
就職やバイトが嫌ならヤクザになれ。
学歴不問だし度胸さえあればお前等でもなれる。
ヤクザは世間体悪いけど金持ちだよ。
根性も鍛えることができる。
437(-_-)さん:2010/07/13(火) 19:51:01 ID:???0
発想が中卒だな
438(-_-)さん:2010/07/13(火) 19:55:49 ID:???0
おんどりゃあああ死なんかあああいいって小さな声で言いたいの
439(-_-)さん:2010/07/13(火) 20:15:35 ID:???0
なんといっても威張れるしな
普段威張られてるヒキだったらなおさら憧れるだろ
440(-_-)さん:2010/07/13(火) 20:20:22 ID:???0
度胸や根性があったら普通に社会に出てるさ
441(-_-)さん:2010/07/13(火) 20:25:31 ID:???0
威張れるの?
人と目が合うとファビョるんだけど
442(-_-)さん:2010/07/13(火) 23:18:02 ID:???0
>>441
じゃあ鉄砲玉だな。
443(-_-)さん:2010/07/14(水) 01:48:42 ID:???P
怖いなぁ
444(-_-)さん:2010/07/14(水) 05:13:30 ID:???0
ヤクザって別にオラオラ系だけじゃないからな
会計とかの仕事もあるし
445(-_-)さん:2010/07/14(水) 07:53:46 ID:???0
アウトレイジで最後まで生き残るの会計のヤクザだったね、それ以外は全員殺される
446(-_-)さん:2010/07/14(水) 16:15:20 ID:???P
会計最強だなw
447(-_-)さん:2010/07/15(木) 00:56:54 ID:???P
ヒマだ
ヒマだけど
何もしない
無意味
448(-_-)さん:2010/07/16(金) 01:21:58 ID:???P
契約社員から始めたら?
ANAが募集してるそうだよ?
449(-_-)さん:2010/07/16(金) 01:45:03 ID:???0
さっそく応募してみた
450(-_-)さん:2010/07/16(金) 02:10:57 ID:???0
ANAなんていう超絶一流企業がどうして契約社員なんて募集するんだろうか?
451(-_-)さん:2010/07/16(金) 10:55:33 ID:???0
契約社員の募集でも職にあぶれた有能な経歴の持ち主や
有名大学新卒が応募してくる時代だから。
452(-_-)さん:2010/07/16(金) 12:03:15 ID:???P
何事もやってみなきゃわからんだろう
453(-_-)さん:2010/07/16(金) 12:31:37 ID:???0
ヒキ気味の人は、バイト上がりが一番良いかも。
アピールが苦手なら、仕事ぶりをまず見てもらうしかない。
自分はこれで正社員になれた。
454(-_-)さん:2010/07/16(金) 12:33:51 ID:???P
税金いくらぐらい納めたの?
455(-_-)さん:2010/07/17(土) 13:56:41 ID:???P
税金なんて消費税くらいしか払ったことねえな
456(-_-)さん:2010/07/17(土) 15:23:06 ID:???0
非国民乙
457(-_-)さん:2010/07/17(土) 15:38:54 ID:???P
義務を果たさなければ権利は認められない
なんて
憲法にも書かれてない
義務なんてくそくらえ
権利だけ行使してやる
458(-_-)さん:2010/07/17(土) 15:52:20 ID:???0
日本政府は、裕福な生活を保障しろ。
これは人民の権利だ。
459(-_-)さん:2010/07/17(土) 15:54:41 ID:???P
そんな権利
憲法に記載されてないよ
460(-_-)さん:2010/07/17(土) 15:56:40 ID:???0
じゃあ記載しろ
461(-_-)さん:2010/07/17(土) 16:00:40 ID:???P
>>460
次の選挙にそれマニュフェストに掲げて立候補すれば
462(-_-)さん:2010/07/17(土) 16:02:12 ID:???0
P きもちわるいやつだな
463(-_-)さん:2010/07/17(土) 16:04:31 ID:???P
ジェイコムが規制されててp2でしか書き込めないんだよ
464(-_-)さん:2010/07/17(土) 22:02:46 ID:Y8abyTRd0
新卒の時にまともに就職できなかったら、その時点で人生すべてがgame overだね。
465(-_-)さん:2010/07/18(日) 00:40:57 ID:???0
リア充ならどうにでもなるけどな
466(-_-)さん:2010/07/18(日) 08:54:00 ID:g+EOyRnQ0
 ……..___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||  
 |.(|..|""  _ ""||)      私は何も知りませんでした・・・
 | ☆|   O ./☆    でも、もう売国政党には騙されませんよ・・・!
 | ||.|\____.イ :||       
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||

YOU TUBE動画
お笑い日本の実態!
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&feature=PlayList&p=C7605D0588559B54&playnext_from=PL&playnext=1&index=19
467(-_-)さん:2010/07/18(日) 09:25:10 ID:ILzYd3Qh0
俺がお前らヒッキーどもを更正させてやる!!

文句ある奴はいつでもかかってこい

YahooIDはhikky_kouseiだ!

ヒッキーならいつでも誰でも相手してやるぞ!

文句あるなら俺を探し出してみろ!

Yahoo掲示板のどこかにいるから待ってるぜ!

ヒッキー撲滅!ヒッキー更正!!
468(-_-)さん:2010/07/19(月) 01:52:20 ID:???P
うちの親は
いつまで俺を養うのか
見物だな
469(-_-)さん:2010/07/19(月) 03:00:26 ID:???0
そんなお前らを俺は高みの見物するとしますか
470(-_-)さん:2010/07/20(火) 02:33:31 ID:???P
そうだね
471(-_-)さん:2010/07/22(木) 01:51:40 ID:???P
就活とか怖くて出来ないわ
472(-_-)さん:2010/07/22(木) 06:22:31 ID:???0
あっそ
473(-_-)さん:2010/07/22(木) 18:22:53 ID:???0
しなくていいだろ。人は余ってるし。
474(-_-)さん:2010/07/22(木) 18:45:24 ID:???0
延ばすほど就活苦しくなるのは自分なんだしいいんじゃない?
475(-_-)さん:2010/07/22(木) 18:52:23 ID:dAm6vs8x0
そうそう、今は超絶人余り状態。
人が足りなくなったら、また売り手市場になるから待ってなさいね。
476(-_-)さん:2010/07/22(木) 19:34:02 ID:???P
安い労働力である中国移民が働くのですね
477(-_-)さん:2010/07/23(金) 02:19:07 ID:???P
最低賃金下げれば雇用増えるんじゃね?
478(-_-)さん:2010/07/23(金) 11:06:56 ID:???0
中国人のほうが仕事できるから日本人の新卒とか必要無いよな
飲食店に行くと、片言の日本語なのに日本人より熱心で仕事できる中国人多いし
479(-_-)さん:2010/07/23(金) 11:07:51 ID:???P
ハングリーさが足りないんだよね現代っ子の日本人わ
480(-_-)さん:2010/07/23(金) 11:08:32 ID:???0
というか根本的に中国人のほうが優れてるって話
481(-_-)さん:2010/07/23(金) 11:10:48 ID:???P
単にハングリーさの違いだけっしょ
先進国の若者にニート増えてるのは
ハングリーさが足らんのよ
482(-_-)さん:2010/07/23(金) 11:21:37 ID:???O
お前らタクシー運転手はどうよ
483(-_-)さん:2010/07/23(金) 11:26:46 ID:???P
コミュ力無い奴がタクシー無理だろw
484(-_-)さん:2010/07/23(金) 11:31:29 ID:???0
ハングリーなだけでいいならアフリカとか何やらせても一番だろ
しかし実際は恵まれた環境の幸せいっぱいの欧米人のほうがスポーツもほかも強い
485(-_-)さん:2010/07/23(金) 11:35:51 ID:???P
>ハングリーなだけでいいならアフリカとか何やらせても一番だろ
アフリカは中国より教育水準低そうだからな
それにハングリーさは中国のほうが上だろう
教育水準低いアフリカ人はそんなに文明に熱心じゃないだろ

>しかし実際は恵まれた環境の幸せいっぱいの欧米人のほうがスポーツもほかも強い
欧米の国以外がスポーツに関心無いせいもあるだろう
もちろん環境良い欧米のほうが強くなれるチャンスはあるし
別に先進諸国にハングリーな奴が1人もいないなんて言ってないぞw
486(-_-)さん:2010/07/23(金) 21:59:09 ID:???0
大卒でタクシーw
487(-_-)さん:2010/07/24(土) 01:30:39 ID:???0
【社会】ひきこもりと呼ばれる若者やニートと呼ばれる若者を支援…「子ども・若者ビジョン」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279867533/
488(-_-)さん:2010/07/24(土) 02:29:00 ID:???P
へぇ
489(-_-)さん:2010/07/24(土) 04:08:56 ID:???0
お前らはもう若者って年じゃないから対象外だけどな
490(-_-)さん:2010/07/24(土) 04:25:00 ID:???0
そういうこと言うのはオッサン
491(-_-)さん:2010/07/24(土) 07:43:02 ID:???0
まさか若いつもりでいるのか
492(-_-)さん:2010/07/24(土) 13:31:47 ID:???0
若い若い
まだわしゃあピンピンしておるぞ
493(-_-)さん:2010/07/25(日) 01:58:10 ID:???P
だな
494(-_-)さん:2010/07/26(月) 02:41:13 ID:???P
未定なブログ 就職後すぐ辞めてしまう 若者の「早期離職」が問題になっている 高卒だと3年以内に離職する人は5割
ttp://aromablack5310.blog77.fc2.com/blog-entry-9909.html
ひどい世の中だなw
495(-_-)さん:2010/07/26(月) 03:03:44 ID:???0
辞めてしまうんじゃなくて、辞めさせられるんだがな
496(-_-)さん:2010/07/26(月) 03:29:29 ID:???0
>>495
どんな感じに辞めさせられた?
497(-_-)さん:2010/07/26(月) 14:14:42 ID:???P
怖いな会社って
498(-_-)さん:2010/07/26(月) 16:40:59 ID:???0
被害妄想がすぎるぞカスども
499(-_-)さん:2010/07/26(月) 18:24:01 ID:???0
「あだういわおけさ?」
「はい?」
「へーそうなの?会社辞めるの!」
500(-_-)さん:2010/07/27(火) 02:25:53 ID:qcy2eC9G0
産まれたころには家具家電何でもそろってる時代
バブルを知らず、不景気が当たり前で希望が持てない
それに加え日本の市場は人口減少などで縮小
そもそも日本はおろか、世界経済が狂ってきてる
どうやってハングリー精神なんか持てと…
501(-_-)さん:2010/07/27(火) 02:30:49 ID:???0
うるせーばかしね
502(-_-)さん:2010/07/27(火) 09:57:11 ID:???0
おまいら学部は文系?
503(-_-)さん:2010/07/27(火) 11:47:45 ID:???0
決まってんだろ
504(-_-)さん:2010/07/27(火) 14:53:57 ID:???P
理系ですんません

既卒無職の理系
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1148113569/
505(-_-)さん:2010/07/27(火) 15:09:44 ID:???0
おれ理系
506(-_-)さん:2010/07/27(火) 17:34:47 ID:???0
507(-_-)さん:2010/07/28(水) 03:00:10 ID:???P
ニートやヒキはそれが2年以上続いたら、法的に脳死扱いにして、臓器提供しまくれば
社会は幸せになるんじゃね?
政府はそのように計らったほうがいい
508(-_-)さん:2010/07/28(水) 13:41:27 ID:xo+9O5Uu0
おまえは何を言っているんだ?
509(-_-)さん:2010/07/28(水) 13:53:29 ID:???0
それやったら、人口半分は減るな
510(-_-)さん:2010/07/28(水) 18:35:39 ID:???0
いらない人間が減るんだから、国益にしかならないぞ
511(-_-)さん:2010/07/28(水) 18:41:44 ID:???0
そして外国人が増えまくり日本人駆逐と・・・
512(-_-)さん:2010/07/28(水) 18:46:04 ID:???0
外国人が増えると何か困るのか?人種差別できていいじゃん
513(-_-)さん:2010/07/28(水) 19:41:46 ID:???0
 どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
  ○_○                
 ( ・(ェ)・)「「/>  
      つ∧
 / ̄ ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐.|
| |樹||焼||首||溺||練||餓||腕||投||凍|.|
| |海||身||吊||死||炭||死||切||身||死|.|
| └─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘.|
| ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐.|
| |生||強||殺||強||泥||万||偽||詐||腹|.|
| |保||盗||人||姦||棒||引||札||欺||切|.|
 \└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘./
.  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
514(-_-)さん:2010/07/28(水) 19:48:54 ID:???0
全部下さい。
515(-_-)さん:2010/07/29(木) 01:08:58 ID:???0
そうか
516(-_-)さん:2010/07/29(木) 01:55:46 ID:???0
「正社員と思ったら契約社員だった」「先輩が自殺した」「通勤中に失神」 ブラック企業の魅力:ハムスター速報 - ライブドアブログ
ttp://hamusoku.com/archives/3426039.html
517(-_-)さん:2010/07/29(木) 01:59:48 ID:???0
人事じゃないな・・・生きるって辛すぎる・・・
518(-_-)さん:2010/07/29(木) 11:59:15 ID:rybBLq5z0
ああ・・・そうだな
519(-_-)さん:2010/07/29(木) 14:36:52 ID:???0
520(-_-)さん:2010/07/29(木) 16:09:10 ID:0Kc7JoHR0
お前ら大学出てるだけでも俺からすれば全知全能の神
馬鹿なの?
521(-_-)さん:2010/07/29(木) 17:53:03 ID:???0
ここのスレで発言してる時点で全く説得力無いんだが
522(-_-)さん:2010/07/30(金) 11:32:49 ID:???P
おはよう
523(-_-)さん:2010/07/30(金) 11:48:57 ID:???0
これからどうするの?
524(-_-)さん:2010/07/30(金) 19:35:49 ID:???0
ヒキ継続か底辺バイトかの二択でしょ。
525(-_-)さん:2010/07/31(土) 01:47:24 ID:???P
政府か親はとっとと俺を殺すべき
526(-_-)さん:2010/07/31(土) 13:35:56 ID:???0
>>524
固定観念で将来諦めるのよくない
527(-_-)さん:2010/08/01(日) 03:14:30 ID:AECGyLkq0
うん
528(-_-)さん:2010/08/01(日) 03:26:22 ID:yw8XYykU0
使えない若者が増えたから外国人労働者をどんどん受け入れてる
経団連の判断は正しかったわけだ。
日本に生まれたのは実力でも努力でもなく、ただの偶然なのだから、
逆に使えない若者は外国へ労働力として出すべきだと思うのだが。
529(-_-)さん:2010/08/01(日) 03:30:15 ID:???0
外国人は日本で稼いだ金を国へ持って帰れば金持ちになれるが
日本の若者は日本で稼いでも金持ちにはなれんからな
そりゃやる気も違うだろう
530(-_-)さん:2010/08/01(日) 07:10:32 ID:???0
遊ぶばかりで働かずwwwwww君もそのうち気が狂うwwwwwww
531(-_-)さん:2010/08/01(日) 07:26:26 ID:???0
言い訳はいいからさっさと働けよカスども
532(-_-)さん:2010/08/01(日) 09:29:37 ID:???0
本当に理屈ばかりは達者なんだから
533(-_-)さん:2010/08/01(日) 09:36:50 ID:???0
日本1ヶ月で働いたら、中国で30日暮らせるって
534(-_-)さん:2010/08/01(日) 23:45:41 ID:???0
おまえらはそういう国での暮らしに耐えられるのか?ww
無理だろw
そういう国から来た奴らは国へ戻っても元の生活に戻るだけだろうけど
日本で生まれ育った俺らは違う
向こうでの底辺暮らしに耐えられるならどうぞw
日本がいかに恵まれているか
535(-_-)さん:2010/08/02(月) 01:20:15 ID:???0
出で来なさい引きこもり!働け!ニート達!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1238255061/
536(-_-)さん:2010/08/02(月) 12:14:42 ID:???0
日本語でおk?
537(-_-)さん:2010/08/03(火) 03:46:08 ID:K32TykNJ0
日本語って何だ?
538(-_-)さん:2010/08/03(火) 03:50:57 ID:???0
539(-_-)さん:2010/08/03(火) 09:43:46 ID:???0
底辺私文卒で自分に自信無いから就活しない

理系や国立大卒で就活しない人って何なの?
540(-_-)さん:2010/08/03(火) 09:47:10 ID:???0
理系なら真面目に研究してれば教授推薦もらえるもん。
実際、大学院行くか就職するかで迷って
11月くらいに就職することにしたヤツが電話一本で内定もらってた。
541(-_-)さん:2010/08/03(火) 09:57:25 ID:???0
電話一本で就職した奴は、電話一本で解雇されるのさ
542(-_-)さん:2010/08/03(火) 16:53:33 ID:???P
なるほどね。卒研とかしてなかったから俺は今無職なんだな。わかったよ
543(-_-)さん:2010/08/03(火) 21:02:23 ID:K32TykNJ0
そうだね
544(-_-)さん:2010/08/03(火) 23:13:49 ID:???0
俺は文系だったけど教授が経営に参加してる病院への推薦とかあったよ。
無能力者が入って教授の顔潰したくなかったから断ったけど。
545(-_-)さん:2010/08/04(水) 02:17:26 ID:???P
あるある
546(-_-)さん:2010/08/04(水) 12:53:48 ID:9iE05Vov0
ねーよ
547(-_-)さん:2010/08/05(木) 02:16:36 ID:???0
商学とか経営学の場合はよくある話。
今にして思えばあれが唯一無二の就職チャンスだったが
「業務内容の分析と経営戦略の策定」って学生上がりがいきなりやる仕事じゃないだろ。
548(-_-)さん:2010/08/05(木) 02:17:33 ID:e5UaXj2k0
いきなりやらせるわけないだろ・・・
549(-_-)さん:2010/08/05(木) 03:56:57 ID:???0
いやそれが仕事。
一般企業ならまずは他の部署で・・・とかあるんだろうけど病院だったからね。
雑用ですら医療事務の資格を持ってなきゃならんし。
550(-_-)さん:2010/08/05(木) 14:37:02 ID:???0
>>547
流石に一から順に教えてくれると思うけど
551(-_-)さん:2010/08/05(木) 16:02:20 ID:???0
これからどうするの?
552(-_-)さん:2010/08/06(金) 00:56:58 ID:???P
チャット部屋
ttp://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=work&id=1216049419613
BARギコっぽいのだけど
既卒チャット
既卒スレから拝借してきたお
使われてないようだし
553(-_-)さん:2010/08/06(金) 16:42:52 ID:???0
>>45っていつから勉強始めたの?何月から?
詳しく
554(-_-)さん:2010/08/07(土) 00:01:03 ID:???0
自演乙
555(-_-)さん:2010/08/07(土) 02:35:15 ID:???0
高校の偏差値なんてあんまり関係無いよ
全県偏差値で66くらいの県立高校に行ったけど
だらけて浪人して初めての模試を受けたら偏差値40代だったし。
556(-_-)さん:2010/08/07(土) 02:36:14 ID:???P
同意
557(-_-)さん:2010/08/07(土) 13:12:54 ID:???0
今春大学卒業して就職も進学もしてない若者が10万6000人だってね。5人に1人
ここまでニートが溢れかえってる社会は異常だ
新卒にこだわる企業が最終的には痛い目に合うってのに馬鹿だね
558(-_-)さん:2010/08/07(土) 13:21:57 ID:???0
企業は痛い目にあってるの?
新卒の優秀な学生だけ取れればいいんじゃないの?
559(-_-)さん:2010/08/07(土) 14:19:24 ID:???0
マスメディアの発表は信じない
560(-_-)さん:2010/08/07(土) 14:30:44 ID:???0
痛い目にあうのは新卒をムダにした学生w
561(-_-)さん:2010/08/07(土) 14:35:39 ID:???0
俺理系だけど
大学に来てた推薦枠の求人は年齢制限厳しかったよ
大半+1までくらい、+2も許容するとこはあったけど、+3以上は稀
あと女拒否もほとんどだった
たとえ自由応募でも年齢は裏でそう審査されてると思う。
新卒だからって有利なわけじゃない
既卒になるしか道が無いわけだ
+4だとね
562(-_-)さん:2010/08/07(土) 14:36:59 ID:???0
事実、就職出来なかった人はみんな+3以上の人だった。つか+3以上で就職できた人は1人か2人程度だった
563(-_-)さん:2010/08/07(土) 14:40:07 ID:???0
マスメディアも信じないけど
2chのレスの大半も信じないよ
564(-_-)さん:2010/08/07(土) 15:53:56 ID:???0
確かなのはお前らはもう手遅れで幸せになれないまま人生を終えるってこと
565(-_-)さん:2010/08/07(土) 16:01:06 ID:???0
人生はね、もう既の昔に終わっていますが何か?
566(-_-)さん:2010/08/07(土) 18:16:13 ID:???0
それはそうとして、両親が居なくなった時の方の心配
やっぱり後追いかな
567(-_-)さん:2010/08/07(土) 19:20:20 ID:???0
卒業したのに就活しない事が異常
精神や人格に障害あるかもな
568(-_-)さん:2010/08/07(土) 20:13:48 ID:1/ay/aB20
卒業前から就活するもんだろ
卒業後しても遅い
既卒を雇う企業なんて日本の企業の1%もねえよ
569(-_-)さん:2010/08/07(土) 22:16:11 ID:???0
お前らはどうして自分の人生をドブに捨てたの?
570(-_-)さん:2010/08/08(日) 02:19:24 ID:???P
わからん。どうせそんなこと今更だよ
571(-_-)さん:2010/08/08(日) 15:12:14 ID:???0
これからどうする?
572(-_-)さん:2010/08/08(日) 16:19:00 ID:???0
【話題】美人が就職試験に強いのはなぜか それは面接に強いからだ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281237591/
573月曜6、55分 テストの花道:2010/08/08(日) 17:35:33 ID:DmXYae5x0
名前:月曜6、55分 テストの花道 :2010/08/08(日) 17:34:27 ID:DmXYae5x0
英単語の覚え方

@英単語を1〜25まで書く。
A英単語を1〜25まで書き、つぎに25〜50まで書く。
B1〜25までかき25〜50まで書き50〜75まで書く。
C1〜25、25〜50、50〜75、75〜100まで
書いておぼえる。
これをなんども、ゆきつもどりつをくりかえす。

おぼえるときは、必ず発音する。
単語は連呼しながら、休み時間におぼえる。

早稲田の先輩  がんばれよ!!!!
574(-_-)さん:2010/08/09(月) 02:58:54 ID:moa8/DO50
575(-_-)さん:2010/08/10(火) 00:05:01 ID:???0
え?
576(-_-)さん:2010/08/10(火) 09:30:05 ID:???0
574が何をしたいのかわからない
577(-_-)さん:2010/08/10(火) 14:43:58 ID:???P
同意
578(-_-)さん:2010/08/10(火) 20:20:59 ID:???0
卒業してすぐに生活保護申請した。
バイトするより給料がいいので、本当に助かってる。
579(-_-)さん:2010/08/10(火) 20:25:39 ID:???0
世帯分離した?
580(-_-)さん:2010/08/10(火) 23:15:08 ID:???0
>>558
雇用創出しないと不景気に拍車をかけて企業が軒並み倒産、
納税しない若者増加で社会が回らなくなるっていう意味でね
581(-_-)さん:2010/08/11(水) 01:48:52 ID:???P
それは素晴らしい!
早くリアル北斗の世界になれ
582(-_-)さん:2010/08/11(水) 02:21:50 ID:???0
大卒じゃないのにヒキコモリやってる奴らには、増税しないとダメだね
583(-_-)さん:2010/08/11(水) 19:28:47 ID:???0
ヒキコモリは家族認定の脳死扱いにして、臓器提供すればOK
584(-_-)さん:2010/08/11(水) 19:45:50 ID:???0
あたまからっぽすぎワロタ
585(-_-)さん:2010/08/12(木) 00:17:22 ID:???0
リアル北斗の世界、ヒキは増税、臓器提供・・・orz
586(-_-)さん:2010/08/12(木) 00:25:50 ID:I26chxeD0
しょせんそのたはやすはらのまえをあるけないのである。
ちんたいあぱ−とのたたみを3つくらいのさっぷうけいなへやのまどをあけたらそのたくんは
敷居のよこでひとりただずんでいた。 どけんあこのまんこのみちをえらんだすえのありかたなのであった。
いちおうりけいなのでしょうがかいしょうのあるいちもつにあこがれたすえである。

587(-_-)さん:2010/08/12(木) 01:43:48 ID:???P
こんらんしてきた・・・!!
588(-_-)さん:2010/08/12(木) 02:09:00 ID:???O
人生が混乱?(笑
589(-_-)さん:2010/08/13(金) 02:02:24 ID:fjyFqXG40
そうだね
590(-_-)さん:2010/08/15(日) 03:49:00 ID:O57VPjzXP
今日も元気にヒキってます
591(-_-)さん:2010/08/15(日) 19:53:12 ID:SVn3czSHO
就活、大学側に諦めさせられたようなもんなんだよな。
お前はどうせ就職なんかできねーから、指導しねーよってな感じで、自分だけ指導も推薦もしてもらえなくて、お前就職なんかできねーのに、何そんな頑張って就活してんの?お前なんか使うとこねーよ。みたいな感じで、それに耐えきれなくて諦めたわ。
592(-_-)さん:2010/08/15(日) 20:07:12 ID:???0
>>591
大学が就職の推薦してくれなかったんだよね。
それ裁判に訴えれば、勝訴できるんじゃない?
593(-_-)さん:2010/08/15(日) 20:16:25 ID:???O
訴える行動力あれば就職とか楽でしょ
594(-_-)さん:2010/08/15(日) 20:47:41 ID:???0
595(-_-)さん:2010/08/15(日) 21:02:06 ID:???0
>>591
そいつらを見返してやるって感じで就活頑張ればよかったのに
596(-_-)さん:2010/08/15(日) 21:08:36 ID:???0
誰かのせいにするエネルギーは満ち満ちてるんだな
597(-_-)さん:2010/08/15(日) 22:02:01 ID:???0
俺の人生をダメにしたのは大学だ。
これは本当の話、全部大学が悪い。
598(-_-)さん:2010/08/15(日) 22:33:01 ID:SVn3czSHO
>>591だが、就職の推薦というか、自分以外のみんなには、あそこ推薦で受けない?っていつも声かけてんのに、自分だけその声がかからなかったんだわ。
そりゃ自分ヒキだし魅力ないしぼっちだもんな
ま、それはべつにいんだが、就活の面接指導とかエントリーシートの添削とか、企業の紹介すらしてもらえなかったんだわ。
599(-_-)さん:2010/08/15(日) 22:38:35 ID:SVn3czSHO
続き
だから授業料返してほしいくらい。
責任者にそのこと言っても、そんなことあるはずないで、取り合わない。
内定ないのに夏休み実家帰ったり遊んだりしたりしてる奴は、毎日電話して大学きてもらうとか言ってたのに、自分には一度もない。
大学行っても指導してもらえないから行く意味がない。
600(-_-)さん:2010/08/15(日) 22:42:22 ID:SVn3czSHO
で、面接とかも全然通らないから、ついに諦めたんだわ。
責任者に言って、親にも許可の確認取ったんだが、就職担当の奴、本人に直接確認もとらなかっわ。 そんくらいいい加減。
601(-_-)さん:2010/08/15(日) 22:46:22 ID:SVn3czSHO
>>597
いったい何をされたんだ?
602(-_-)さん:2010/08/15(日) 23:04:30 ID:???0
ID:SVn3czSHO が何を言ってるのか、わからないんだけど。
病院に行くとかして、まともに意思疎通できるようにならないと就職活動できないんじゃないかな。
603(-_-)さん:2010/08/15(日) 23:08:18 ID:???0
就活やってなかったな
教授に求人表みせられたことあるが
ほとんど営業職だったな
営業できそうにないって言ったら営業が出来ずに社会人になれるか!
と怒鳴られたな
604(-_-)さん:2010/08/15(日) 23:11:27 ID:???0
それが理系だったら問題だが、文系だったら普通じゃね?
605(-_-)さん:2010/08/15(日) 23:11:31 ID:SVn3czSHO
文系とか理系で就職できなかった奴等は営業しかないもんな。
606(-_-)さん:2010/08/15(日) 23:16:31 ID:???0
うちの教授は、学問しか教えてくれなかったわ。
東大なんか行くんじゃなかった。
607(-_-)さん:2010/08/16(月) 10:01:59 ID:???0
俺らヒッキーが営業したらすぐにやめるだろう
608(-_-)さん:2010/08/16(月) 10:36:56 ID:???0
してから言え
609(-_-)さん:2010/08/16(月) 11:59:10 ID:???0
ひっきーだから今まで引きこもってた間に
蓄えた知識があるから案外社会に通用するかも
610(-_-)さん:2010/08/16(月) 12:02:20 ID:???0
知識はあっても社会生活に適応できない場合がつらい
611(-_-)さん:2010/08/16(月) 12:33:18 ID:???0
知識だけは誰にも負ける気がしないな
深夜アニメは全部みてるし
612(-_-)さん:2010/08/16(月) 12:34:41 ID:???0
なんの知識だよw
613(-_-)さん:2010/08/17(火) 03:14:53 ID:/UTW5JF/P
エッチだな
614(-_-)さん:2010/08/18(水) 04:19:02 ID:cJTgCCU20
そうだね
615(-_-)さん:2010/08/18(水) 23:36:22 ID:???0
田舎の無名大学に行ってたがまわりほとんど
ジャージ着たやつか腰パンのチンピラばっかで怖かったな
616(-_-)さん:2010/08/19(木) 01:43:04 ID:???0
同意
617(-_-)さん:2010/08/19(木) 08:01:28 ID:???0
【政治】「若い人に夢を託すような政権運営をしたい」 菅首相、雇用問題で意見交換
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282147064/
618(-_-)さん:2010/08/19(木) 10:31:07 ID:9Lc+z1O0O
室内アンテナだから深夜アニメとか見れない…
チュ―ナ―付けても地デジ映らないかも?多分NHK2局だけだろな
619(-_-)さん:2010/08/19(木) 11:40:39 ID:???0
おまえは何の話をしているんだ・・・!
620(-_-)さん:2010/08/19(木) 13:33:25 ID:???0
就活しない人って何か考えでもあったのか?
それとも何も考えないで逃げてただけ?
621(-_-)さん:2010/08/19(木) 13:37:45 ID:???0
現実逃避のみ
622(-_-)さん:2010/08/19(木) 13:37:59 ID:???0
4年のころ50単位取らないとだめだったから
就活できなかった
623(-_-)さん:2010/08/19(木) 13:39:38 ID:???0
エントリーシートが埋められず一枚も提出できなかた
624(-_-)さん:2010/08/19(木) 13:48:26 ID:PrCafHKGO
>>591
大学のせいにするなよ。甘えすぎ。
625(-_-)さん:2010/08/19(木) 14:52:44 ID:9Lc+z1O0O
面接会場近くまでは行けても結局周りウロウロしただけで帰宅(´ω`)
626(-_-)さん:2010/08/19(木) 17:04:47 ID:???0
あるあるww
627(-_-)さん:2010/08/19(木) 18:38:59 ID:VoM2acfqO
>>624
いや、全て大学のせいだとは思ってないが、お前は就職できないから、内定率下がるから、就職希望しないでほしいと何度も自分だけ呼び出されて言われたんだよな。
628(-_-)さん:2010/08/19(木) 18:44:47 ID:???0
なんか就職出来なかった腹いせに話誇張してるようにしか思えない
629(-_-)さん:2010/08/19(木) 19:05:30 ID:???O
診断されてないけどたぶん何か障害でもあるんだと思う。
学校の勉強はやればできるから大学まで行けたけど、何も興味持てないし、コミュニケーション能力皆無で対人恐怖
630(-_-)さん:2010/08/19(木) 20:37:15 ID:???O
はっきり言って高卒も大卒も同じだよ?
へんなプライドもたないほうがいい
631(-_-)さん:2010/08/19(木) 20:40:52 ID:VoM2acfqO
でも高卒専門卒だと可能性が狭まる
今時高卒じゃヤバい
632(-_-)さん:2010/08/19(木) 20:44:23 ID:???0
院卒の俺からみれば、大卒とかゴミ屑同然
633(-_-)さん:2010/08/19(木) 20:52:26 ID:???O
大卒でヒキるなら、高卒で就職した方がよかった
634(-_-)さん:2010/08/19(木) 20:55:01 ID:???0
学歴は院と学部って大差ない気がするのだが
昨今の不景気を理由に仕方なく進学した人のどれだけが勉学を真面目にやるのか疑問があるw
635(-_-)さん:2010/08/19(木) 21:01:02 ID:9Lc+z1O0O
のら博士♪のら修士♪)^o^(
636(-_-)さん:2010/08/19(木) 21:17:04 ID:???0
>>634
勉学をまじめにやるかなんて、お前のには関係ないと思うが?お前何さまのつもり?
637(-_-)さん:2010/08/19(木) 21:17:20 ID:???0
Fラン卒だが就職先外食パチンコ小売りばっかだったな
高卒後まともな企業に就職した方がましだよ
638(-_-)さん:2010/08/19(木) 21:18:00 ID:???0
院って勉強してりゃ普通に進級も卒業も出来るの?つか就職が目的なら進学後すぐに就活やん
639(-_-)さん:2010/08/19(木) 22:19:50 ID:PrCafHKGO
>>627
大学Fランか?それとハートが弱そうだな。
640(-_-)さん:2010/08/19(木) 22:40:32 ID:???P
学生時代からヒッキーだったから継続
641(-_-)さん:2010/08/19(木) 23:43:04 ID:???0
Fランの定義がいまいち分からない。
自称Fランって大東亜帝国レベルのことを言ってると
勝手に思ってるけど。
642(-_-)さん:2010/08/19(木) 23:52:12 ID:???0
入試の点数が100点満点中1点でも合格になるくらいの大学をFランと言うんじゃなかったっけ?
極端な定員割れを起こしてる大学で合格率が100%のとこだよ
643(-_-)さん:2010/08/19(木) 23:59:09 ID:???0
合格率が98%だったらEランクになるの?
644(-_-)さん:2010/08/20(金) 00:01:02 ID:???0
当然だろ
645(-_-)さん:2010/08/20(金) 00:01:58 ID:???0
答えが白紙で0点でも合格するって聞いたけど
名前書き忘れは受験してない扱いになって不合格とかになるんじゃね?
646(-_-)さん:2010/08/20(金) 00:03:24 ID:???0
Fランクとは (エフランクとは) - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/f%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF

定義これでいいよ
647(-_-)さん:2010/08/20(金) 14:42:16 ID:???0
大卒で就活しないってほんと親不孝だよな
親ももうすぐ60だしこのまま引き篭もってるわけにもいかないし
648(-_-)さん:2010/08/20(金) 15:18:29 ID:???0
つうか、大学のときゼミに入っていた?
649(-_-)さん:2010/08/20(金) 16:12:08 ID:???0
入ってない
650(-_-)さん:2010/08/20(金) 23:54:07 ID:???0
強制だった
651(-_-)さん:2010/08/21(土) 00:08:41 ID:???0
入ってました。でもよくみたらミンミンゼミでした。
652(-_-)さん:2010/08/21(土) 00:10:47 ID:???0
卒研もゼミもやらんでも卒業できる学科だった
コミュ力無かった俺は1年間もそんなとこに閉じ込められるなんて地獄だと感じたからやらなかった
よく考えたら、正社員就職したら終身雇用でずっと同じメンバーで仕事するんだよな・・・嫌すぎる
653(-_-)さん:2010/08/21(土) 00:21:15 ID:???0
よく見なくても、よく考えなくても、それくらいわかれ
654(-_-)さん:2010/08/21(土) 00:37:38 ID:???0
アホしかいないな
このスレは
いっそ俺らでみな集まって
循環する体系を作ってしまえばいいんだよ
生産する人、売る人、買う人、全部俺らで演じるの
もう外部とは完全に
655(-_-)さん:2010/08/21(土) 01:40:49 ID:xInh6h75O
>>652
終身雇用は崩壊したんじゃねーの?
不況でいつリストラされるか分かんないし
リストラないとこでも、仕事できないとクビになったり、転職したりする人いるだろ?
リストラないとこは共倒れするんだとよ。
656(-_-)さん:2010/08/21(土) 08:41:21 ID:???0
正社員はそんなに簡単にクビ切れないぞ低脳www
しかもリストラって最後の手段だしwwwww
その前に資産の切り売りとかコスト削減とか色々あんだよ。
引きこもりのクズはほんと何も知らないんだなwww
恥ずかしくねーのかゴミwww
657(-_-)さん:2010/08/21(土) 12:04:07 ID:???0
クビ切るってより
希望退職を募るんじゃなかったっけ?
他に窓際族とか左遷とか嫌がらせ攻撃で自主退職に追い込むとか
あとはイチャモンつけて、もしくは罠にはめて、重大な過失を犯したってことで退職処分とか
658(-_-)さん:2010/08/21(土) 19:09:27 ID:xInh6h75O
大手の場合のリストラは希望退職だけらしい
ユニクロは売上伸びてんのに、社内の評価が悪い人をリストラするらしい
659(-_-)さん:2010/08/21(土) 19:10:04 ID:???0
そうかそうか
660(-_-)さん:2010/08/21(土) 19:36:18 ID:???0
まあ大企業だと労働組合があるからな。本人がよほどの問題を起こしてくれない限りクビ
にはできない。嫌がらせ攻撃で自主退職に追い込む。
小企業だと「今から死に物狂いでやってください。できないんなら辞めてもらうしかないです
な」とか社長じきじきに言われる。
661(-_-)さん:2010/08/21(土) 19:38:14 ID:???0
辞めるの社長、お前だ。
662(-_-)さん:2010/08/21(土) 20:18:54 ID:xInh6h75O
>>660
そのセリフ、どっかで聞いたことあるぞ。
バイトスレで、そう言われて、無理だから自分からバイト辞めたヒキがいた。
663(-_-)さん:2010/08/22(日) 03:56:04 ID:???0
かわいそうに
664(-_-)さん:2010/08/22(日) 04:42:22 ID:???0
  【人生楽勝】  【ラクしてがっぽり】           /\
                                  \ |
  ∩∩ 現業公務員の春 は こ れ か ら !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   .|清掃工場|ー、学 校  / | 運転士 //`i 給食の /
    |浄 水 場| |用務員 / (ミ    ミ  | お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
              ・年収1200万(3時間労働)
 ・年収1100万(仮眠中も労働時間) ・年収950万(子供と同じ春夏冬休み)
・ 年収890万(勤務中にTV・お茶付
665(-_-)さん:2010/08/22(日) 10:21:48 ID:/hztTYO4O
官総理が就職支援して下さるそうだぞ。但し若者のみ(`・ω・´)
中年以上は棄民と。でも健保年金他税は容赦なし
666(-_-)さん:2010/08/22(日) 13:48:09 ID:???0
しねやきめーんだよ
667(-_-)さん:2010/08/23(月) 02:13:23 ID:???0
>>664
こういう仕事に就きたい
668(-_-)さん:2010/08/23(月) 09:13:54 ID:fqIQXcwe0
その情報正しいの?
669(-_-)さん:2010/08/23(月) 12:05:32 ID:???0
正しいと思うの?
670(-_-)さん:2010/08/23(月) 14:48:09 ID:???0
>>591
俺はむしろ、大学の求人糞過ぎて、紹介されてもさせてた。指導も一切受けなかったし。
俺は一人で職安で就活頑張って、第三セクターの法人入れて大満足してる。
学校から決まったって聞かれたときドヤ顔で言ってやったわw
671(-_-)さん:2010/08/24(火) 02:33:36 ID:???0
工学部だったけど
大学に来てた求人のほとんどが厳しい年齢制限設けてたな
非公開求人だからって本当酷いわ
672(-_-)さん:2010/08/24(火) 02:34:10 ID:???0
+1ですらダメとしてるとこあったからな
673(-_-)さん:2010/08/24(火) 02:51:14 ID:???0
510 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/08/23(月) 00:09:58
ここにこれからの日本の未来が書かれている。よく読んで理解すること。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1279422606/878-885

674(-_-)さん:2010/08/24(火) 15:37:06 ID:???0
え・・・?
675(-_-)さん:2010/08/25(水) 00:50:45 ID:???0
過疎ってんな
676(-_-)さん:2010/08/26(木) 02:14:13 ID:???0
規制の影響かね
677(-_-)さん:2010/08/26(木) 11:28:18 ID:???0
海の家のバイト行ってた。久しぶりにセックスした。気持ちいい。
678(-_-)さん:2010/08/27(金) 02:50:51 ID:???0
そうか
679(-_-)さん:2010/08/27(金) 02:53:53 ID:???0
俺は徒歩5分のとこの市民プールのバイトしてたよ。
680(-_-)さん:2010/08/27(金) 02:54:58 ID:???0
JCやJSのみじゅぎを観察してたのか
681(-_-)さん:2010/08/27(金) 03:36:14 ID:???0
中学生なんてこないよ。来るのはみんな小学生
そして暑さで全てがどうでもよくなる。多分裸で泳いでるヤツいても気にしない
682(-_-)さん:2010/08/27(金) 15:38:44 ID:???0
書庫の鍵番、あれはほんといい仕事だったな。
孤独だったけど ずっとやりたかったわ・・・ 
今の政権になってからそういう仕事減った気がする。
683(-_-)さん:2010/08/27(金) 15:40:58 ID:???0
政治家の付き人かよ
684(-_-)さん:2010/08/27(金) 17:33:50 ID:???0
実家の手伝いが一番楽だわ。
面倒なのは全部バイトに任せればいいし。
裏の事務所にいるだけで1日1万円は美味しい。
685(-_-)さん:2010/08/28(土) 04:13:06 ID:???0
同意
686(-_-)さん:2010/08/28(土) 09:55:21 ID:???0
そんなんだからおまえはいつまでt(ry
687(-_-)さん:2010/08/28(土) 10:26:00 ID:zs9KMJ+V0
688(-_-)さん:2010/08/28(土) 10:28:38 ID:???0
お前は、寝転んでるだけでいい、って言われてみたい。
689(-_-)さん:2010/08/28(土) 12:37:59 ID:???0
何かするたびに叱られるんですね
「おまえは何もするんじゃない。ただ寝てろ。寝る以外のことをするんじゃない」
690(-_-)さん:2010/08/29(日) 02:30:48 ID:???0
企業「高卒は白紙から育てられる。将来は経営を担う人材。大学既卒?またまたご冗談をw」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3152.html

pgr
691(-_-)さん:2010/08/29(日) 23:52:23 ID:???0
就職出来る気がしない
俺の精神年齢は中学生で止まってる
692(-_-)さん:2010/08/30(月) 04:00:00 ID:???0
俺は小学くらいだ
693(-_-)さん:2010/08/30(月) 07:47:18 ID:tEb/dtt40
あー
694(-_-)さん:2010/08/30(月) 09:30:44 ID:???0
日本の労働環境は最悪!本気でなんとかしたい。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1270780084/
695(-_-)さん:2010/08/31(火) 02:12:44 ID:???0
なんともできんだろ
696 【大凶】 :2010/09/01(水) 00:37:38 ID:???0
にっぽんのみらいをどうにかしてほしいとです
697(-_-)さん:2010/09/01(水) 15:13:35 ID:???0
大凶って・・・
698(-_-)さん:2010/09/02(木) 07:53:14 ID:???0
ヤバイ、ここネガティブな雰囲気が充満してる
ってか板がそうなのか
699(-_-)さん:2010/09/02(木) 12:33:05 ID:???0
元2ちゃんねる管理人ひろゆき氏との対談で芽生えた 「外に出ない=ダメな人」という固定観念と コミュニケーション至上主義社会への疑問|「引きこもり」するオトナたち|ダイヤモンド・オンライン
ttp://diamond.jp/articles/-/9175
700(-_-)さん:2010/09/03(金) 02:35:37 ID:???0
スレタイからしてネガティブな雰囲気以外がありえるのか?
701(-_-)さん:2010/09/04(土) 01:35:13 ID:???0
ぽーにょぽーにょぽにょ
702(-_-)さん:2010/09/04(土) 04:31:20 ID:???0
【経済】「会社はいっぱいあるのに…」長引く不況で大卒の就職戦線は氷河期へ。内定率は7割弱[09/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283534766/
703(-_-)さん:2010/09/04(土) 13:29:35 ID:???0
【雇用】新入社員は海外赴任が前提…日立製作所 [10/09/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283568979/
704(-_-)さん:2010/09/04(土) 19:04:51 ID:???0
大卒ニートなんだったら度胸と約束事に自信がある奴はヤクザ目指せば?
別に元ヤンキーとかじゃなくたってなれるぞ 新卒じゃなくてもなれる
大声で怒鳴るだけがヤクザの仕事じゃないし
ヒキは口が堅そうだから重宝されるかもよ
今の自分と正反対の人格になれるかもしれん
当然、脱ヒキなどたやすい。
705(-_-)さん:2010/09/05(日) 04:01:37 ID:???0
怖い人たちにまじるだけの度胸あるんなら就活くらいしてるだろww
706(-_-)さん:2010/09/05(日) 09:30:30 ID:ExfzzJ6b0
どうやったら、ヤクザになれるんだよorz
707(-_-)さん:2010/09/05(日) 10:45:47 ID:???O
大学出してヤクザとヒキなら親としてはどっちがいいんだろな
708(-_-)さん:2010/09/05(日) 13:39:22 ID:???0
親がヤクザなら息子が継いでくれて嬉しいだろうよ
709(-_-)さん:2010/09/05(日) 13:59:16 ID:???0
>>706
パンチパーマにして、サングラスかけてみるとか。
710(-_-)さん:2010/09/05(日) 14:13:58 ID:???0
日経
http://akb.cx/F6
マイナビ
http://akb.cx/k6
リクナビ
http://akb.cx/i6
とりあえずこの3つは登録しておけ
711(-_-)さん:2010/09/05(日) 17:00:57 ID:???O
ヒキの方が親が食い物にされて不幸じゃね?
712(-_-)さん:2010/09/05(日) 22:22:01 ID:???0
カブトエビのてんぷらとか食い秋田
713(-_-)さん:2010/09/06(月) 03:53:56 ID:???0
かったりぃ
714(-_-)さん:2010/09/06(月) 04:40:04 ID:???0
>>707
繰り返して言うが、ヤクザって別に暴力振るうだけの仕事じゃないから
金を数えたりとかそういう銀行員も顔負けの真面目さが必要な面もある
そして、リーマンが会社の秘密をばらしたらクビだがヤクザの社会だったら死刑になる
リーマン社会と違って、真面目な奴のほうが出世していけるシステムになってる
715(-_-)さん:2010/09/06(月) 04:42:49 ID:???0
ヒキは口軽いよ
脅されたら秘密なんてあっさりしゃべる
そういう奴等だからこそヒキなんてやってるんだしw
716(-_-)さん:2010/09/06(月) 05:12:17 ID:???0
ヒキってだけでひとくくりにするのもどうかと
社会経験乏しくヒキってる奴がいれば、数年の勤めで鬱になりヒキった奴もいる
というか社会に出ればそれはもうヒキでは無いわけで
717(-_-)さん:2010/09/06(月) 18:41:44 ID:???0
>>714
適材適所に割り振られるんじゃねえの?
718(-_-)さん:2010/09/06(月) 19:37:48 ID:???0
居座り屋くらいしか適所が無い
719(-_-)さん:2010/09/06(月) 22:08:29 ID:???O
>>715
それは普通の人間もそうでしょ。自分の身が第一なんだから。だから友達とかでも簡単に裏切る。
ヤクザはそれじゃダメだろうけどね
720(-_-)さん:2010/09/07(火) 02:58:59 ID:???0
こわい
721(-_-)さん:2010/09/07(火) 06:15:43 ID:???0
>>719
ヤクザもマフィアも、大物クラスは、拷問されても口を割らなかった奴多いよ
特にヤクザ社会ではそういう、悪く言えば要領の悪いタイプが尊敬されて上にあがってく。
NYで一番有名だった大ボスなんて、拷問されて片目を切り裂かれても秘密をばらさなかった
凡人にとっては自分の命が第一、大物にとっては、自分の尊厳と信頼が第一
信頼されないくらいなら殺されるほうがまだましと考えてる
722(-_-)さん:2010/09/07(火) 08:00:03 ID:???0
>>721
そんなでも結局世間から白い目で見られるようなことしてるから信頼されないのが残念だけどね、
723(-_-)さん:2010/09/07(火) 09:49:43 ID:???0
>>721
あいつらなかなかくちわらねえな
てまかけさせやがるぜ
724(-_-)さん:2010/09/07(火) 12:39:12 ID:???O
722
ヒキもだよね…
725(-_-)さん:2010/09/07(火) 12:45:23 ID:???0
ヒキは国民の義務は果たしてないかもしれないが基本的に犯罪行為はしないからな
726(-_-)さん:2010/09/07(火) 14:20:30 ID:???O
>>724
犯罪者でないだけマシ
727(-_-)さん:2010/09/07(火) 15:02:02 ID:???0
労働者→合法の仕事を行うもの
犯罪者→非合法の仕事を行うもの
引きこもり→合法、非合法どちらの仕事もしないクズ
728(-_-)さん
非合法の仕事(笑)