【性格】俺の脱ヒキを考えるスレ【改善】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヴぁか
現在25歳。

とうとう20台後半になってしまった俺の脱ヒキ考察スレ。
2(-_-)さん:2009/01/23(金) 11:55:56 ID:???O
華麗に2
3ヴぁか:2009/01/23(金) 11:57:15 ID:WZsO7xSA0
まず問題点を挙げていこう。


・性格が自己中心的で依存的

・恋愛至上主義者

・引きこもり中頭を使ってなかったので極端に記憶力が衰えている。故に仕事をしても覚えられない。

・容姿が醜い。

・ストレス、被害妄想が溜まると家族や物に八つ当たりする。

・持続力がない(このスレも続けていけるか不安)。
4ヴぁか:2009/01/23(金) 11:57:56 ID:WZsO7xSA0
>>2
おめ〜☆
5ヴぁか:2009/01/23(金) 12:02:13 ID:WZsO7xSA0
とりあえず気づいてること。


・ネガティブ。

・自分の思い通りにならないときがすまない。

・0か100、白か黒でしか物を考えられない。100じゃないと投げ出す。いい意味で適当になれない。

・選民主義者。

・すぐ他人のせいにする。

・言うことがコロコロ変わる。それに本人が気づいていない。

・自分がない。
6ヴぁか:2009/01/23(金) 12:03:52 ID:WZsO7xSA0
とりあえず水泳に通っているが。。。
三ヶ月やって出席できた日が半分もない。。。orz
それから極度にモテたがる。。。実力もないのにみんなに好かれたがる。。。orz
7ヴぁか:2009/01/23(金) 12:04:46 ID:WZsO7xSA0
元彼には水泳休みながらでもイイから続けてって言われてるけど、もう挫折しそう。。。orz
8ヴぁか:2009/01/23(金) 12:06:48 ID:WZsO7xSA0
しかも金遣いが荒い。。。
欲求不満になると歩いて数分のコンビニやオフハウスで必要のないものを買ってきて後悔する。。。
まず家族とちゃんと話せるようになるのが当面の目的。
9ヴぁか:2009/01/23(金) 12:13:01 ID:WZsO7xSA0
>>5追加


・損得勘定でものを決めて動く。
10ヴぁか:2009/01/23(金) 12:14:14 ID:WZsO7xSA0
ネガティブなのは直らないと思う。。。
っていってる時点でネガティブかぁ。。。
ネガティブになる要素があるからいけないのかなぁ?
自信をつければいいの?
11ヴぁか:2009/01/23(金) 12:16:14 ID:WZsO7xSA0
4月から大学の選考科目だけ授業を受けられるというものに通いたいから今から調べる。
12ヴぁか:2009/01/23(金) 12:22:16 ID:WZsO7xSA0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E7%9B%AE%E7%AD%89%E5%B1%A5%E4%BF%AE%E7%94%9F
科目等履修制度というものらしい。
これを受けるまでの目標は水泳を続けること。家族とちゃんと話すこと。
13ヴぁか:2009/01/23(金) 12:23:19 ID:WZsO7xSA0
なるべく家のことをすること。
自分がちらかしたものは自分で片付けること(食器、服等)。
14ヴぁか:2009/01/23(金) 12:24:15 ID:WZsO7xSA0
引きこもり生活の中で失われた人間生活の基礎をもう一度立て直さなければ。。。
15ヴぁか:2009/01/23(金) 12:27:53 ID:WZsO7xSA0
痩せるためにストレスを溜めるか食いまくって開き直るか。。。
うーむ。。。
16(-_-)さん:2009/01/23(金) 12:28:03 ID:???0
片思いでも純愛の恋愛をすれば人生に活力が沸く
17(-_-)さん:2009/01/23(金) 12:28:39 ID:???0
>>15
つ有酸素運動
18ヴぁか:2009/01/23(金) 12:30:40 ID:WZsO7xSA0
まず規則正しい生活をしないといけないんだよなぁ。。。
あと、お菓子とジュース類は口にしない。
毎食かならず野菜を取る。
水泳を続ける。
半身浴等なるべく体を温める。
食べたい時に食べるのをやめる。

むー。。。課題は沢山あるなぁ。。。
とりあえず朝ご飯食べてないから野菜ジュースだけ飲んでこよう。ジュースだけど、一食これだけなら大丈夫でしょう。。。
薬も飲まなきゃ。。。ノシ
19ヴぁか:2009/01/23(金) 12:35:03 ID:WZsO7xSA0
>>16
片思いしたいよ。。。でもさ、、、引きこもってると出逢いないし。。。
それに私は好きっていう感情が他人とずれてるみたいで、、、これは元彼に言われたんだけどね。。。
今の彼にも昔だけど、おまえの言う「好き」なんて犬や猫見て「うわーかわいいーvすきー!」っていうのと同じだって。。。
自覚がないから困る。。。orzどうすれば。。。とりあえずおまいの言ってる好きとはどういったことなのか聞かせてもらえると助かるんだが。。。
>>17
足痛めてて背骨一本金具になってるんだけど、それでもできる有酸素運動ってなんだろう?
20ヴぁか:2009/01/23(金) 12:36:15 ID:WZsO7xSA0
http://www.yuusanso.com/
ここちょっと見てみる必要があるなぁ。。。
21(-_-)さん:2009/01/23(金) 12:38:52 ID:???0
>>19
相手を愛しいと思う気持ち
元彼って事は女かい
男は射精をしないでいると日に日に愛しさが増える
愛に生きようとも思える
22ヴぁか:2009/01/23(金) 12:40:32 ID:WZsO7xSA0
危うく上に野菜ジュース持ってくるところだったが、思いとどまった。
食事はなるべく下のテーブルでしないとだ。じゃないと片づけが面倒だし、行儀が悪い。
この癖直さないとな。。。
23ヴぁか:2009/01/23(金) 12:44:55 ID:WZsO7xSA0
>>21
愛しいと思おうとして思えることってある?
今彼のこと一生懸命好きになろうとして手料理作ったり車で待ち合わせ場所に迎えに来てもらったとき愛飲してる缶コーヒーを買っておいて渡したり、二人で家でまったりするときはお菓子かっておいたりしてるんだけど。。。
もちろん性生活の方も頑張ってる。フェラだけでいきそうになったって言われたけど、、、嘘かもしれないけど嬉しかったよ。
射精しない日が続くとってことは、彼の家に行ってそういう雰囲気になっても断った方がいいのかなぁ。。。断れないんだよね。。。私。。。雰囲気に流されやすいんだ。
24ヴぁか:2009/01/23(金) 12:46:31 ID:WZsO7xSA0
セックスを我慢するにはどうしたらいいんだろう。。。
どうしても体で繋ぎとめようとしてしまう。
精神的なつながりってどうやったらできるんだろう。。。
25(-_-)さん:2009/01/23(金) 12:47:52 ID:???0
レスから相当ヤバイオーラでてて軽く引いた
26(-_-)さん:2009/01/23(金) 12:48:09 ID:???0
最初から結婚して一生一緒に暮らそうと思ってる相手じゃないと愛しさは湧かないかもしれない
27ヴぁか:2009/01/23(金) 12:53:37 ID:WZsO7xSA0
どうしよう。。。今日水泳行こうかな。。。
でも、身なりをきちんとするのが凄く面倒だ。。。
こういうところも基本ができてないことになるなぁ。。。
普通の人は毎日髪形を整えて着替えて化粧して外に出てるのに。。。orz
それに、こんな太った体型で水着になる。。。というより外に出るのが怖い。。。
痩せるためには外に出なきゃなのに痩せないと外に出られないと言う悪循環。。。orz
28ヴぁか:2009/01/23(金) 12:55:24 ID:WZsO7xSA0
>>25
精神病ですから。。。
知能も小学生並みです。
>>26
私はいつでもオールオーケーなんだけど、彼はその気になってない。
その気にさせるために頑張ってるけど、彼は離婚経験があって女のことを信用してないみたい。
29ヴぁか:2009/01/23(金) 12:58:52 ID:WZsO7xSA0
マスクして行こうかな。。。
でも、体型はカバーできないもんなぁ。。。
しばらく半身浴とストレッチ頑張ってみようかな。。。
でも、水泳も行きたい。。。
でも、それにはすっごく重い腰をあげなければならない。
結局いろいろ書いてきたけど結局朝起きてからやってることと言えば2ちゃんだけ・・・orz
30ヴぁか:2009/01/23(金) 13:01:28 ID:WZsO7xSA0
雑誌に載ってたお腹引っ込める運動やろうかな。。。
結局何がしたいんだろう私。。。orz
何もやらなきゃいけないことというのが無いからいけないんだろうな。。。
今日の夕飯は何を作ろうかな。。。
買い物に行くのがしんどいから家にあるもので何か作るかな。。。
31ヴぁか:2009/01/23(金) 13:02:42 ID:WZsO7xSA0
今日は休日だと思おう。
昨日デートで疲れた。でも、彼はもっと疲れてるはず。。。それなのに仕事に行って凄いなぁ。。。
荒療治した方がいいのかな。。。でもそれで何回も失敗してきたし。。。
32ヴぁか:2009/01/23(金) 13:03:35 ID:WZsO7xSA0
>>5追加


・求めてばっかり。
33(-_-)さん:2009/01/23(金) 13:05:08 ID:???0
なんだ、モルボルのスレか
34ヴぁか:2009/01/23(金) 13:06:24 ID:WZsO7xSA0
>>33
ぐあー!食べちゃうぞー!!!w
35(-_-)さん:2009/01/23(金) 13:07:30 ID:???0
とりあえずダイエットの為に食事制限するなら脂質を減らしなされ
糖分や炭水化物は頭にも体にも必要なガソリンのようなもの
とらないで低血糖になると鬱になったりいらいらしたりする
ジュースから摂るなら糖分ということになるから1度に糖分で20gくらい
取りすぎると逆にインスリンが血糖値を下げる為に働いて逆に低血糖になる
ジュースなどの糖分の場合吸収が早くすぐ血糖値は上がるが下がるのも速い
ご飯などの炭水化物から摂る時は茶碗一杯50g程度かな
炭水化物が分解されて糖分になるのでゆったり血糖値があがってゆったり下がる

おとといテレビにはいったためしてガッテン
低カロリーダイエット 失敗と成功の分岐点
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2009q1/20090121.html
ダイエットと食事制限の参考にされたし
36(-_-)さん:2009/01/23(金) 13:14:31 ID:???0
恋人作れるやつはしねばいいのに
37(-_-)さん:2009/01/23(金) 13:22:00 ID:???0
www
38(-_-)さん:2009/01/23(金) 13:26:12 ID:???0
>>36
お前は一生一度も恋人が出来ない人生でいいのか?
39ヴぁか:2009/01/23(金) 13:27:20 ID:WZsO7xSA0
>>35
凄く詳しいですね。
うrl見てみます。ありがとう^^
>>36
なんでやねんw
>>37
なんやねんwww
40(-_-)さん:2009/01/23(金) 13:28:49 ID:???0
>>38
できないもんをどーしろっていうんだよ、、、、
俺だって一回でいいからしてみたかったよ・・・
41(-_-)さん:2009/01/23(金) 13:33:19 ID:???0
>>40
現実的に、恋人を作れる人間がほとんどだ。
お前が死ねと願ったところで、一人も殺せはしない。
ではどうすればいいか、教えてやろう。
お前が恋人を作れるようになって
「恋人作れるやつはしねばいいのに 」などと
思わないようになればいいのだ。
42ヴぁか:2009/01/23(金) 13:33:38 ID:WZsO7xSA0
まず、汁物を先に飲み、空っぽの胃を落ち着かせます。
そして、おかずを半分程度食べた後で、ご飯など炭水化物を食べます。
こうすると、糖質の吸収がゆるやかになり、満腹感が持続します(先にご飯ばかり食べてしまうと、食べ過ぎてしまう恐れがあります)。
味付けを薄めにしておくと、ご飯をたくさん食べたくなるのを抑えられます。

>>39さんが貼ってくれたうrlに載ってたこれなら実行できそう^^
どうもありがとう。さっそく今日から実行します。
43ヴぁか:2009/01/23(金) 13:35:51 ID:WZsO7xSA0
>>40
まず、恋人がほしいと言う理念を捨てた方がいいと思うよ。
心から好きな人、思いやりを持って接せられる人を見つけたらそれだけで満足になるはずだよ。
44(-_-)さん:2009/01/23(金) 13:39:22 ID:???0
他人怖い
45ヴぁか:2009/01/23(金) 13:39:26 ID:WZsO7xSA0
今日は水泳に行こうと思う。
夜間だから暗いしなんとか外に出られそう。
46ヴぁか:2009/01/23(金) 13:41:36 ID:WZsO7xSA0
>>44
表面上。。というか、自分は怖くないって思い込ませて私はなんとか他人と接してるよ。
ただ、それだと本当の自分てなんだろうって考えてしまって、でも、本来の自分は我儘で自分勝手だから上記の方法が一番いい対応の仕方なのかなって思ってる。
でも、好きな人の前でくらい素でいたいという思いもある。
どうすればいいんだろうね。。。
47ヴぁか:2009/01/23(金) 13:44:07 ID:WZsO7xSA0
満足したのでお風呂に入って身支度します。
48(-_-)さん:2009/01/23(金) 13:45:18 ID:???0
>>45
お前は冷静に自己分析が出来ている分、まだ救いがあるな。
しかし、短所しか挙げられていないところに歪みを感じる。
自分の良いところを挙げろ。具体的にすることで、意識できる。
悪いところばかりを挙げれば、悪い所ばかりを意識することになり、
良い部分は埋没してしまう。
悪いところを10挙げたら、良いところを無理矢理にでも10挙げろ。
49ヴぁか:2009/01/23(金) 13:56:43 ID:WZsO7xSA0
とりあえずシャワー浴びてきた。
もう少ししたら髪の毛乾かす。
50ヴぁか:2009/01/23(金) 14:02:28 ID:WZsO7xSA0
>>48
良いところ・・・ちょっと探してみる。
・自由奔放。素直。
・絵が描ける。
・料理が出来る(できない品の方が多いけど・・・レシピ見れば作れる)。
・尽くすタイプだ。
・なんでも話せる友達がいる。
・嘘がつけない。
・丁寧に電話の応対が出来る。
・我慢を最近出来るようになってきた。
・ノリがいい。
・勉強が好き。
51ヴぁか:2009/01/23(金) 14:14:43 ID:WZsO7xSA0
今年のバレンタインはプチシューをくしに刺してホワイトチョコをからめーるのと可愛いマグカップ(これもプレゼント)買ってそれを型にしてチョコプリンを作ることにしたよ^^
妹と一緒に作るんだ♪
52ヴぁか:2009/01/23(金) 14:16:20 ID:WZsO7xSA0
ただ、マグカップを買いに行くのが・・・。
明日病院に行かなきゃ行けないからそのついでに買うか。。。
53ヴぁか:2009/01/23(金) 14:18:50 ID:WZsO7xSA0
くしに刺さなくてもいいかなぁ。。。
てか、こういうこと想像してるのが一番楽しい。
54ヴぁか:2009/01/23(金) 14:19:40 ID:WZsO7xSA0
試行錯誤が好きなんだな。。。
いざ行動に起こすとなるとめんどくさがるけど。。。
55ヴぁか:2009/01/23(金) 14:21:32 ID:WZsO7xSA0
また現実逃避してしまった。。。orz
読み返す作業に入るか。。。
56ヴぁか:2009/01/23(金) 14:29:59 ID:WZsO7xSA0
相当疲れた。。。
何してるんだ?何でパソコンの前にいるんだ?なんでだ?
57ヴぁか:2009/01/23(金) 14:30:52 ID:WZsO7xSA0
なにこれ。。。誰がこんなに書いたの。。。
いdが同じだ。。。覚えが無い。どうすればいいんだ。。。?
58ヴぁか:2009/01/23(金) 14:53:45 ID:WZsO7xSA0
勉強したい。する。
59(-_-)さん:2009/01/23(金) 15:00:03 ID:???O
とりあえず第一歩としてsageることを覚えろ
60(-_-)さん:2009/01/23(金) 15:04:11 ID:???0
別にあげたきゃあげればええやん
61ヴぁか:2009/01/23(金) 16:01:21 ID:hR9LKxzI0
デスクトップがネットにつながらないからノートに切り替えたよ。
>>59
下げたらレスがつかないじゃん。。。
>>60
そうだよねー。
62ヴぁか:2009/01/23(金) 16:02:49 ID:hR9LKxzI0
勉強は難しいね。
数学と英語やってきた。
すごい基礎からやり直してきた。
多分、中学生レベルから。。。あんなの現役の頃は何も考えずに解けたんだけど、今はじっくりやらないと解けなくなってしまった。
63ヴぁか:2009/01/23(金) 16:05:51 ID:hR9LKxzI0
音楽ダウンロードしよう。
64ヴぁか:2009/01/23(金) 16:20:32 ID:hR9LKxzI0
今日は洗い物を済ませて布団を久しぶりにたたんで勉強した。
あとは水泳いければ合格。
65ヴぁか:2009/01/23(金) 18:28:09 ID:hR9LKxzI0
オムライスを作って洗い物をしてストレッチした。
後一時間半くらいで水泳に行く。
66(-_-)さん:2009/01/23(金) 18:59:20 ID:???0
科目履修って資格単位落として卒業した人が受けに来るものだと思ってた
67ヴぁか:2009/01/23(金) 20:59:50 ID:hR9LKxzI0
>>66
違うらしいよ。まだよく調べてないから私はよく分からないんだけど、お母さんが受けに行ったら?って提案してくれたから間違いないと思う。
お母さん頭いいし色んなことについて詳しいから大学卒業してなくても大丈夫だと思う。
68ヴぁか:2009/01/23(金) 21:01:18 ID:hR9LKxzI0
今日は朝2ちゃんやってシャワーを浴びて身支度をして茶碗を洗って布団をたたんで料理をして勉強をして水泳をしてきた。
でも、まだ充実しない。だから2ちゃんやる。
69(-_-)さん:2009/01/23(金) 21:16:13 ID:H9gxocUyO
ダイエットってアゴの肉とか腹の肉マッサージしてる?
70ヴぁか:2009/01/23(金) 21:40:40 ID:hR9LKxzI0
>>69
たまにね。。。顎じゃなくて顔とお腹と足だけど。。。
顎もしなくちゃなのか。。。お風呂でやってるから今日から取り入れてみるよ。
ありがとう^^
71(-_-)さん:2009/01/23(金) 21:49:31 ID:H9gxocUyO
>>70
地道に続けると効果が出ると聞いたよ。オレはアゴと首と腹を最近始めた。
72(-_-)さん:2009/01/23(金) 21:50:23 ID:???O
sage忘れてた
73ヴぁか:2009/01/23(金) 21:51:22 ID:hR9LKxzI0
>>71
効果があったら是非報告しあいましょう!
私は胸と脇の間の肉をなんとか胸に持ってくるようにマッサージもしてるよ。
これでBカップにならないかなぁ。。。
74ヴぁか:2009/01/23(金) 21:52:17 ID:hR9LKxzI0
>>72
あ、気にしないでください。
私はいdを出すために常に上げてるので上げてもらっても全然構わないっすよ。
75(-_-)さん:2009/01/23(金) 21:58:09 ID:H9gxocUyO
>>73
オレはとりあえずご飯を強く噛みすぎて発達した首とアゴをどうにかガンガるよ。変化があればまたその時(^O^)

>>74
2ちゃん始めたのも最近なんだ。あんまし神経質にならなくてもいいみたいだね、サンクス
76ヴぁか:2009/01/23(金) 22:14:09 ID:hR9LKxzI0
>>75
おうよ。二人でスリムになりましょうね。
そうだね。結構皆適当にやってるよ。やりすぎると怒る人とかいるけど、基本好きにやったもん勝ちかもw
77(-_-)さん:2009/01/23(金) 22:15:47 ID:???0
>>67
いや分かってるけど
普通は教員やら専門職の資格の単位を卒業までに取れなかった人のためのものだからさ
履修できる授業の種類もそれに合わせてあるし、
内容もそれっぽくても(解剖学とか)勉強になるようなものじゃなかったりする。
(教授がだらだら意味のない事をしゃべって終わりとか)
何か明確に学びたい事があるならがっかりするだろね。
必要経費はぼったくりの域だし(資格のために必須だから足下見られてる)、まぁ
お金に余裕があって何かの慣らしになると思うんだったらいいと思うけど、
個人的には科目履修を受ける気力があるなら普通に学校に入った方がいいと思うよ
78(-_-)さん:2009/01/23(金) 23:27:14 ID:???0
なんとなく、読んでるうちに読みたくなくなる文章だなぁ
79(-_-)さん:2009/01/23(金) 23:29:29 ID:???0
大卒ヒキは視ね^^
80ヴぁか:2009/01/24(土) 12:50:44 ID:BU9YGrpQ0
>>77
なるほど・・・もうちょっと詳しく調べてみますね。
普通に学校はまだ早い気がします。
生活のリズムがつかめてないので。。。それと、多分人間関係でストレスが生まれると思うんですよね。。。orz
でも、アドバイスありがとうございます。
>>78
そうか。
>>79
同じヒキじゃないか。
81ヴぁか:2009/01/24(土) 12:52:22 ID:BU9YGrpQ0
今日は午後から病院に行く。
お母さんと一緒だからたぶん平気。
お化粧もがんばったし。
あとは音楽をケータイでずっと聞いて防御!
今日は天気がいいね。
お日様のにおいがするよ^^
82ヴぁか:2009/01/24(土) 12:59:46 ID:BU9YGrpQ0
彼氏とはこんな気持ちのまま付き合っちゃ駄目だから別れた。
元彼のことが忘れられない。
でも、元彼には確実にどんどんフェードアウトされてる。
バレンタインにチョコ送ったら嫌がられるかなぁ。。。
83ヴぁか:2009/01/24(土) 13:01:58 ID:BU9YGrpQ0
今日は久しぶりにちょっとお洋服屋覗いてこようかな。。。
冬物安売りしてるかも。。。
84ヴぁか:2009/01/24(土) 13:04:21 ID:BU9YGrpQ0
今日はお母さんがお休みだから家事やらなくて良さそう。
さっき朝ごはん食べ終わって食器流しに持ってたついでに洗おうとしたらお母さんがいいよ。これから洗おうと思ってたから。って言われて
そういうとき無理に洗おうとすると余計怒られるの知ってるからやめておいた。
85ヴぁか:2009/01/24(土) 13:05:28 ID:BU9YGrpQ0
勉強は答合わせしてもらったらほとんど間違ってた。
今日は病院から帰ってきて少し休んだら間違いを直してみる。
86ヴぁか:2009/01/24(土) 13:08:51 ID:BU9YGrpQ0
とりあえず今日病院に行くということで当日で申し訳なかったんだけどカウンセリングの予約が空いてるか聞いたら埋まってたから
木曜日にカウンセリング入れてもらった。
話したいことは山ほどあるはずなのにはっきりと何を話したらいいんだか分からないからこれも病院から帰ってきたら手帳にまとめる。
87(-_-)さん:2009/01/24(土) 13:11:07 ID:???0
カウンセリング受けられるなんてうらやましい
俺は金ないから絶対無理
88ヴぁか:2009/01/24(土) 13:17:50 ID:BU9YGrpQ0
>>87
電話でできるところもあるよ。
うちはたまたま両親共働きで別居した後もお母さんが公務員で給料安定してたからねぇ。。。
89(-_-)さん:2009/01/24(土) 13:19:24 ID:???0
いいな…
90ヴぁか:2009/01/24(土) 13:31:56 ID:BU9YGrpQ0
>>89
そうかなぁ。。。
私はお母さんにずっと家にいて欲しかったけどな。。。
91ヴぁか:2009/01/24(土) 13:35:00 ID:BU9YGrpQ0
美容院行きたい・・・伸ばすのしんどい。。。orz
でも、伸ばしたほうが髪形整えるとき楽なんだよなぁ。。。
92(-_-)さん:2009/01/24(土) 14:28:38 ID:???0
ヴぁってなんでトリップつけないのよ
93(-_-)さん:2009/01/24(土) 14:42:03 ID:???0
トリのつけかた
名前#適当な文字
94ヴぁか:2009/01/24(土) 15:48:51 ID:BU9YGrpQ0
>>92
>>93
つけてたんだけど、割られて自演呼ばわりされたからいd出してる。
95ヴぁか:2009/01/24(土) 16:04:40 ID:BU9YGrpQ0
入れたはずの音楽が入ってなかったから病院行けない。
96ヴぁか:2009/01/24(土) 16:06:48 ID:BU9YGrpQ0
もうやだ。
泣きそう。。。
97(-_-)さん:2009/01/24(土) 16:06:53 ID:???0
ガンガレ
98(-_-)さん:2009/01/24(土) 16:11:32 ID:???0
チラ裏
統合失調症なら栄養学的には亜鉛、マンガン、マグネシウムの3つのミネラルが症状軽減に効果あり
一日の摂取目安量は亜鉛15mg マンガン10mg マグネシウム400mg程度
食品からこの量を摂るのは難しいのでサプリメントで摂るのがおすすめ
参考本
薬剤師がすすめるビタミンミネラルの使い方
症状改善のためのビタミンミネラルの摂り方 福井透 著

近くの図書館などに置いてあるかと
99ヴぁか:2009/01/24(土) 16:13:50 ID:BU9YGrpQ0
>>97
うん。。。ありがとう。
>>98
どうもありがとう。サプリメント買える値段だったら買ってみるよ。
100(-_-)さん:2009/01/24(土) 16:19:35 ID:???0
俺、統失だけどさサプリのおかげで薬の量は一番低い水準の量まで減薬できてるよ
自慢じゃないがストレスと精神病と精神安定に効くサプリ色々飲んでるけど
サプリ飲んでなかったら一生閉鎖病棟で薬漬けの自信あるよ
101ヴぁか:2009/01/24(土) 16:28:26 ID:BU9YGrpQ0
>>100
お母さんにメールして担当医に聞いてもらうように頼むよ。
ありがとう^^
102(-_-)さん:2009/01/24(土) 16:32:35 ID:???0
最初に言っとくけど業者じゃないからね
自分ではかなりのサプリオタクだと自負してる者のチラ裏発言だけど
亜鉛のサプリはDHCのが一番安いと思うんだ1粒15mgで1ヶ月分250円くらい
コンビニやドラックストアでも20日分が売ってると思う
マンガンとマグネシウムのサプリが手に入りにくいんだよね
サプリメントの世界一の先進国はアメリカなんだけど(アメリカは国民保険制度がないため病気にならない為にサプリメントをとる人が多いから)
日本のサプリに比べたらアメリカのサプリは高容量低価格で日本のサプリ買うのは馬鹿らしくなる
とまぁココまでは余談なんだけどもしマンガンとマグネシウムのサプリを飲んでみようと思ったら
自分が買ってるサイトの名前教えときます 
iHerb(アイハーブ)というサイトです色々ネットサーフィンして一番安いサイトだと思う
でもアメリカのサイト でも日本語でも質問などのメールを対応してくれる
問題なのはクレカ払いしか出来ない事なんだよね だからあんまり信用できない時にはおすすめできない
割高になるけど現金で後払いで郵便振込出来るサプマートというサイトもあるんでよかったら覗いてみてね
自分は最初サプマートだったけど偶然iHerbというサイトがあることをこの板で教えてもらって今はこのサイト使ってます
業者じゃないですよ一サプリオタクとして一番良い選択肢だと思ってるので紹介してるだけです
103(-_-)さん:2009/01/24(土) 16:34:58 ID:???0
>>101
あと良かったら>>98の二冊の本も一読してみてね
日本で一番詳しいビタミンミネラルの本だと思うよ
104ヴぁか:2009/01/24(土) 16:37:12 ID:BU9YGrpQ0
>>102
ありがとう。
105ヴぁか:2009/01/24(土) 16:37:49 ID:BU9YGrpQ0
>>103
はい^^ありがとうございます。
106(-_-)さん:2009/01/24(土) 16:39:48 ID:???0
あともしサプリ買う時に分からない事とかあったらこのスレで質問してくれていいよ
107ヴぁか:2009/01/24(土) 16:43:35 ID:BU9YGrpQ0
>>106
うん。どうもありがとうね^^
108ヴぁか:2009/01/24(土) 16:57:13 ID:BU9YGrpQ0
どうしよう。。。頭に血が上ってて何をどうすればいいのか分からない。
今日行けなかったら今度があるって考えに持って行けない。
他に何かして自身を取り戻そうと思っても頭が痛くてできない。
109(-_-)さん:2009/01/24(土) 17:49:27 ID:???0
深呼吸してもちつけ
110(-_-)さん:2009/01/24(土) 17:50:33 ID:???0
鼻呼吸してもちつけ
111(-_-)さん:2009/01/24(土) 17:51:13 ID:???0
はく時間を出来るだけ長くすればもちつく
112(-_-)さん:2009/01/24(土) 17:52:24 ID:???0
腹式呼吸してもちつけ
113(-_-)さん:2009/01/24(土) 17:52:52 ID:???0
牛乳飲んでもちつけ
114(-_-)さん:2009/01/24(土) 17:53:22 ID:???0
烏龍茶飲んでもちつけ
115(-_-)さん:2009/01/24(土) 18:16:02 ID:???0
どんだけ落ち着かせたいんだよww
116ヴぁか:2009/01/24(土) 23:37:42 ID:tRiHKITE0
>>109-114
どうもありがとうね。
妹といたらなんとか落ち着いて一緒に絵描いてました^^;
まとめてレスしてしまってごめんなさい。
心配してくれてありがとうございます。ヴぁかはもう大丈夫です!☆
>>115
わからないけど、おかげで沢山落ち着いたよ^^

http://i-111.hp.infoseek.co.jp/instability/odotte.jpg
描いた絵だよー♪色塗りまでやる根気が今のところないですorz
117ヴぁか:2009/01/25(日) 05:45:05 ID:NZC2Assg0
おはようノ
今日は寒いね。
118ヴぁか:2009/01/25(日) 10:46:19 ID:zsSayNvI0
お父さんが大事な話があるから今度の土曜日お父さんの家に来なさい。
だって。
なんで命令口調なの?
ムカついたから用事もないのに
メールにして。用事ある。
って返信しておいた。
119ヴぁか:2009/01/25(日) 12:11:15 ID:zsSayNvI0
もういいよ。。。諦めた。
両親には何も期待しない。それが普通だし、大人になることだ。
べつに家なんていらねーよ。
勝手におまえらで言い争ってろよ。
120ヴぁか:2009/01/25(日) 12:13:47 ID:zsSayNvI0
あー、ムカつく。
んなくだらんことで一々呼び出すなよ。
おまえらの家なんだからおまえらの勝手にしろよ。
121(-_-)さん:2009/01/25(日) 12:23:26 ID:???O
家出ればいいじゃん?
二十歳越えてんだろ?(笑
122(-_-)さん:2009/01/25(日) 13:08:01 ID:???0
25にして命令口調でムカつくwそりゃいつまでのヒキのままだよな
123(-_-)さん:2009/01/25(日) 14:25:53 ID:???0
今日は何食ったお?
食事はちゃんと摂ってるかお?
炭水化物も大事だけど蛋白質も大事だお
一日の目安量は体重1kgにつき蛋白質1gだお 体重50kgなら蛋白質50gだお
最近はよく食べ物の袋とかパッケージとかに栄養成分表が載ってるのでそれを参考にしてお
蛋白質が不足してもいらいらしたり鬱になったり精神病が悪化するお
124(-_-)さん:2009/01/26(月) 12:51:52 ID:???0
1よどうした?

飽きたか?

スレストか?

別にいいけど

もうあげないでおくけど
125(-_-)さん:2009/01/27(火) 02:19:14 ID:???0
がんばれ
126ヴぁか:2009/01/28(水) 17:26:18 ID:CvIYZNjb0
>>121
父親とは19の頃から別居してるよ。
>>122
散々両親の仲違いで子供の頃から嫌な思いさせられてるからもう関わるのは嫌んなんだ。
何がお父さんの気持ちも聞けだよ。。。
>>123
ありがとう^^
たんぱく質あんま取ってないかも。。。
炭水化物はかなり取ってるんだけどね。。。あ、でも、ちょっと前にハンバーグが続いた日があったかな。。。
鬱になるのは一番嫌かな。。。ちゃんとたんぱく質取ります!
>>124
雑スレに書くのが楽しくて放置してしまった(汗
ごめんなさい。。。
>>125
ありがとう♪
127ヴぁか:2009/01/28(水) 17:39:30 ID:CvIYZNjb0
『優しい関係』 作:サガン

主人公ドロシーが恋人とドライブ中、青年(ルイス)を怪我させてしまったことからこの物語は始まる。
ドロシーは病院を嫌がるルイスを引き取り自宅に住まわせる。
色々な話をしながらルイスはだんだんドロシーにプラトニックな愛情を注ぐこととなる。
しかし、ドロシーはいつまでもルイスを家に置いておくのはいけないと思い、昔女優だった伝手でルイスを役者として雇ってもらうことにする。
しかし、ルイスの愛情は度を越し、ルイスはドロシーを苦しめる者達を次々と殺していく。
ドロシーは本編途中でそれを知ってしまいルイスに恐怖と愛情を覚えていく。
ルイスは4人を殺し、終いにはドロシーの恋人、ポールまで殺そうとするがそんなことしたら私はあなたと一生会わない。というドロシーの言葉で思いとどまる。
そして嵐の夜、二人は結ばれるかのように思えたが、そこでルイスが性的不能者であることが明らかになりドロシーはポールとの結婚を決意する。
何日かドロシー、ルイス、ポールは新婚旅行、仕事、オスカー?アカデミー???賞授賞式などで忙しくヨーロッパやアメリカを行き来する。
そして帰ってきたドロシーにルイスは懇願し、ドロシーは再びルイスと住むことになる。
それが一番幸せだと気づいたから。。。
128ヴぁか:2009/01/28(水) 17:43:26 ID:CvIYZNjb0
感想

なかなか面白かった。
サガンは前に他の作品を読んで苦手だと感じていたが、集中できたせいかこれは面白く感じた。
ルイスが魅惑的であり、ポールは大人であり、ドロシーは娘のような母親のような両面を持った主人公であった。
改めてプラトニックの大事さを知り、しかし殺人というものを愛する人のために容易にこなしてしまうルイスに恐怖と共感を覚えた。
次はまたサガンを読むか、昔読んだ本を読むか迷い中だ。
129ヴぁか:2009/01/28(水) 19:27:09 ID:CvIYZNjb0
明日はカウンセリングである。

@カウンセリングすること

・日課、もしくは毎日通う場所を作りたい。
・元彼と今の関係が一番楽だけど、いずれ捨てられそうで怖い。
・2ちゃんをやめる方法。
・セックスでしか男を繋ぎとめられない。
・心をどこかに置き忘れてきた気がしてならない。
130ヴぁか:2009/01/31(土) 05:19:59 ID:rOEoJYo80
名前:みみちぃ

年齢:6歳

誕生日:3月3日

好きなもの:牛乳、みーばあ、ラビティーちゃん、音楽

嫌いなもの:人参、いじめっ子、体育

概要:4歳の頃に両親を亡くし、以来祖母のみーばあに育てられる。
   うさぎの癖に耳が短く、よく学校でいじめられている。
   栗山町に住む幼馴染のラビティーちゃんのことが好きでメル友である。
   気が弱く、夢見がちな男の子。いつも困ったような顔をしている。
   口癖は「ちょっと待って〜」「待ってよ〜おいてかないでよ〜!」などなど。
趣味:どんぐりの背比べ合戦
131ヴぁか:2009/01/31(土) 05:22:23 ID:rOEoJYo80
名前:たまめ

年齢:12歳

誕生日:6月10日

好きなもの:みどり先生、タバコチョコ、童謡『雨ふり』、体育

嫌いなもの:黒、バカにする奴、学校

趣味:雨の日の散歩

概要:桃野中学校の不良学生。
   発達障害で体が黒いカエルの男の子。
   学校をしょっちゅう休んでいつも河原でタバコチョコを食べながら口笛を吹いている。
   タバコチョコがないときは四葉のクローバーを口にくわえている。
132ヴぁか:2009/01/31(土) 05:24:39 ID:rOEoJYo80
名前:ラビティー

年齢:6歳

誕生日:9月12日

好きなもの:みみちぃ、コスモス、書き物、小説

嫌いなもの:ひねくれてる人、暴力

趣味:日記(最近流行のブログというものにも手を付け始めた。)

概要:栗山小学校の一年生でみみちぃの幼馴染。
   実年齢より大人びており栗山小のマドンナ。
   幼稚園まで遠く桃野町に住むみみちぃと文通をしていたが、お互い小学校にあがってケータイを持たせてもらってからケータイメールでやり取りをしている。
   ブログ更新が趣味。
133ヴぁか:2009/01/31(土) 05:25:57 ID:rOEoJYo80
名前:みどり先生

誕生日:5月4日

年齢:25歳

好きなもの:桃野小学校の教え子達

嫌いなもの:いじめ

趣味:ボランティア

概要:桃野小学校の音楽教師。
   よくいじめられているみみちぃを助けてくれる。
134ヴぁか:2009/01/31(土) 05:27:29 ID:rOEoJYo80
http://i-111.hp.infoseek.co.jp/instability/baibai.jpg

みみちぃメールテンプレート『夕焼けバイバイ』
135ヴぁか:2009/01/31(土) 05:28:28 ID:rOEoJYo80
みみちぃとラビティーのメールのやり取り

らびてぃーちゃんへ

きょうはくろいかえるのことおともだちになりました。
なまえはたまめくんです。
らびてぃーちゃんはあたらしいおともだちはできましたか?

みちぃへ

新しいお友達ができて良かったね^^
私は栗山小学校に入ってから女の子のお友達が沢山できました。
毎日友達と一緒に遊んだり下校したりしています。
でも、みんなどんぐりの背比べ合戦は子供っぽくて嫌だと言います。
面白いのにね。
幼稚園の頃みたいにまたみみちぃと一緒にどんぐりの背比べ合戦がしたいです。
136ヴぁか:2009/01/31(土) 05:29:40 ID:rOEoJYo80
みみちぃ「ねぇ、たまめ君。どんぐりの背比べ合戦って知ってる?」
たまめ「あぁ?・・・たしかそんなコトワザあったな・・・みみちぃは難しい言葉知ってんだな。」
みみちぃ「コトワザ?なあにそれ・・・。どんぐりの背比べ合戦は面白い遊びだよ。」
たまめ「ほう・・・どんなもんだ?」
みみちぃ「あのね!二人でよーいドンでどんぐりを探しにいくの。それで10秒経ったら戻ってきてお互いの持っているどんぐりがどっちが背が高いか競争するの。」
たまめ「おまえ・・・そんなことやって楽しいか?」
みみちぃ「ラビティーちゃんとやってたときは楽しかったよ!たまめ君もやろうよー!」
たまめ「ラビティーってやつはおまえの彼女か!?」
137ヴぁか:2009/01/31(土) 05:30:42 ID:rOEoJYo80
みみちぃ「うん^^」
たまめ「おまえ・・・素直だな・・・。ちっ、からかいがいのねー奴。で、もうキスしたのか?」
みみちぃ「うん^^」
たまめ(ガーン!!!み、みみちぃに先を越された・・・!?)
みみちぃ「たまめ君どうしたの?顔が青いよ・・・。あっ!もしかしてもうすぐ緑色になるのかも!」
たまめ「お、おうよ・・・楽しみだな。ハハッ!」
みみちぃ「僕ね、毎日たまめ君が早く緑色になりますようにってお星様にお祈りしてるんだ。それからラビティーちゃんとまた会えますようにって。」
たまめ「なんだ!おまえらすぐ会えねー仲なのか!!!そーか。そーか。じゃあ、俺も星に祈ってやるよ!おまえとラビティーが早く会えるようにってな!^^」
みみちぃ「うん^^あれ?たまめ君、黒に戻っちゃった・・・どうしてかなぁ・・・。」
たまめ「さっ、さあなぁ!!!昨日野菜残したからじゃねーか!?」
138ヴぁか:2009/01/31(土) 05:32:01 ID:rOEoJYo80
『どんぐり日記』
4月15日
皆さんこんにちは。
私はこの栗山町に引っ越してきて早くもホームシックになっています。
なんででしょうね・・・。
桃野町のように春風が吹かないから?どんぐりの背比べ合戦ができないから?それとも・・・みみちぃがいないからかしら・・・。
今日は私の大好きな国語の授業がありました。
コガネスズムさんの詩を教わりました。その詩の中にとても共感できるものがあったので掲載させていただきます。
ほわわん ほわわん やわらかい
ほわわん ほわわん あたたかい
あなたははるのひざしのようにすべてのせいめいをつつみこみあいでみたしてくれるひと
いい詩だと思いませんか?
皆さんは隣にこんな人はいますか?
私は桃野町にこの詩にぴったりの人を知っています。
思い出すと恋しくなるので今日はこの辺で筆を置かせていただきます。
それでは、おやすみなさい☆
139ヴぁか:2009/01/31(土) 06:04:56 ID:rOEoJYo80
みみちぃが雨の夜いじめっこに呼び出されていじめられているところを謎の黒い影に助けられる。謎の黒い影はある一通の手紙を落としていく。それはみみちぃの通う桃野小学校の教師、みどり先生宛てのラブレターであった。

翌朝、学校に着いたみみちぃを待っていたのは昨夜のいじめっ子たち。放課後、みみちぃは体育館裏に呼び出されていじめられる。そこに止めに入ったみどり先生。みみちぃはお礼を言いみどり先生に家まで送ってもらうことに。送ってもらう最中ちょくちょく視線を感じる。

家に着き、みどり先生に別れを告げ、家に入ろうとしたみみちぃを黒いカエルが引き止めた。黒いカエルは昨日手紙を拾わなかったかみみちぃにたずねる。

みみちぃはラブレターを返し、黒いカエルに昨夜の礼を言う。

黒いカエルは自分を見ても怖がらないみみちぃを変な奴だと言った。

それからちょくちょくみみちぃと黒いカエル・・・たまめというらしい。は、学校が終わると一緒に下校した。
140ヴぁか:2009/01/31(土) 06:19:03 ID:rOEoJYo80
たまめ「なあ、みみちぃ・・・。世間っつーのは世知辛いもんでよー。自分よりちょいと変わったもんや弱いもんを見つけるとまるで糞を見つけた蝿みてーに襲い掛かってくるんだぜ。」
みみちぃ「?」
たまめ「蝿だよ!蝿!!奴らは蝿だ!!腐った・・・心も体も腐った蝿だ!」
そう言うとたまめは銜えていた四葉のクローバーを噴出しタバコチョコを取り出した。
たまめ「おまえもやるか?」
たまめはタバコチョコをみみちぃに差し出した。
みみちぃ「ううん・・・でも、たまめ君、僕らは糞でもないし蝿でもないよぉ。」
たまめ「ははっ!あいつと同じことを言いやがる。でもな、いいかみみちぃ。世の中には糞と蝿しかいねーんだぜ?悲しいことによぉ・・・。食うか食われるか、やるかやられるかしかねぇ。」
みみちぃ「たまめ君、僕臭い?」
たまめ「!?臭くねーよ!!」
みみちぃ「良かった・・・じゃあ、僕は綺麗な糞か蝿だー。」
たまめ「・・・綺麗な・・・奴もいるかもな。おまえやあいつみてーに・・・。」
141ヴぁか:2009/01/31(土) 06:24:58 ID:rOEoJYo80
みどり先生「みみちぃ君、私昔ね、君によく似た生徒と君と同じようにこうやってよく下校したのよ。」
みみちぃ「へー。その子どんな子なの?」
みどり先生「そうねぇ・・・とっても綺麗で優しい子。人の気持ちが分かる子よ。」
みみちぃ「いい子だね^^桃野小学校の子?」
みどり先生「昔のね。今は卒業して桃野中学にいるわ。」
みみちぃ「そういえば先生、昨日の夜助けてくれた人がみどり先生への手紙を落としていったよ。これ・・・。」
みみちぃは黒い影が落としていったみどり先生宛ての手紙を渡した。
みどり先生「え?どれどれ?あら・・・ふふっ・・・まあ、あの子ったら。」
みみちぃ「差出人が書いてあればあの黒い影の人が誰だか分かるんだけど・・・。」
みどり先生「大丈夫。きっとその内会えるわよ^^でも、もし会えたとしてもこの手紙を先生が見たことは内緒よ。」
みみちぃ「どうして?」
みどり先生「男の子には”プライド”って言うものがあるのよ。その影の人がこの手紙を先生が見たことを知ったらプライドが傷つくの。」
みみちぃ「そうなのかぁ・・・傷つけることは良くないことだね。僕、内緒にするよ!」
みどり先生「ありがとうみみちぃ君。ふふっ・・・それにしてもあの子ったら、毎日毎日どこでこの四葉のクローバーを見つけてくるのかしら。」
みみちぃ「え?」
みどり先生「なんでもないわ。さあ、とうちゃーく。みみちぃ君、また明日ね。」
142ヴぁか:2009/01/31(土) 06:25:50 ID:rOEoJYo80
「あっめあっめふっれふっれかあさんがーじゃのめでおむかえうれしいなーぴっちぴっちちゃっぷちゃっぷらんらんらん♪」
桃野小学校から小学生たちの歌声が聞こえてくる。
みどり先生「はい、じゃあ、今日はここまで!みなさん、さようなら。」
今日もみみちぃはたまめと下校だ。
みみちぃ「たまめ君、聞いて^^雨の日はね、お母さんがジャノメってやつでお迎えに来てくれるんだよ!みどり先生が教えてくれたんだー^^」
たまめ「みみちぃ・・・雨の日だろうが晴れの日だろうが母親は出来損ないを迎えには来ないさ。」
みみちぃ「でも、みどり先生の教えてくれた歌では・・・」
たまめ「うるせぇ!じゃあ、おまえ、死んだ母親が迎えに来てくれたことあんのか!?ねーだろ!」
みみちぃ「あるよ^^ほら・・・。」
みみちぃはケータイの受信箱をたまめに見せた。
たまめ「これ・・・。」
ケータイの画面には「from:おかあさん」と書かれたメールが何十通も入っていた。
そのメールにはみみちぃがその日した良いこと、偉かったことを褒める文章が書かれていた。
みみちぃ「お母さんは天国から僕のことを毎日見てくれているんだよ^^だから僕は一人じゃない。」
このメールはいったい誰からなのか!?たまめは困惑したが、その日以来たまめは雨の日の散歩の時必ず『雨ふり』を口笛でふくようになった。
そして帰ってきては自分のケータイに自分を捨てた母親からメールがきてないかチェックするのであった。
143ヴぁか:2009/01/31(土) 07:31:36 ID:rOEoJYo80
たまめ「みどり先生!僕の体は汚いんだ!!黒くて汚れている!大っ嫌いだこんな体!!!」
みどり先生「そんなことないわ。たまめ君は誰よりも綺麗で優しい子よ。」
たまめ「違うよ。僕のお母さんは僕の体が汚いから僕を捨てたんだ!!!」
みどり先生「違うわ。さあ、涙を拭いて。」
たまめ「でも、でも、あいつらお母さんが別れ際僕に四葉のクローバーをくわえさせたのは僕の体が早く綺麗な緑色になるようにだって!!!」
みどり先生「たまめ君・・・四葉のクローバーってどんな葉っぱか知っている?」
たまめ「知らないよ!もうこんな葉っぱいらない!!!こんな物くわえててもお母さんはもう帰ってこないよ!!!」
そういうとたまめはくわえていた四葉のクローバーを吐き捨てた。みどり先生はそれを拾ってこう言った。
みどり先生「一枚目の葉っぱの意味は希望。お母さんはあなたに希望を捨てずに待っていてって。二枚目は誠実。お母さんはあなたの所に戻ってくるという約束を誠実に守るつもりよ。三枚目は愛情・・・。
お母さんは今でもあなたを愛しているわ。四枚目は幸運。お母さんは何よりもあなたに幸せになって欲しいのよ。」
たまめ「・・・。」
みどり先生「ほら、くわえて。今日も元気に帰ろうー!」
たまめ「・・・うん!^^」
144ヴぁか:2009/01/31(土) 07:33:08 ID:rOEoJYo80
みどりさんへ
あなたは綺麗で優しくて笑顔が素敵な人です。
僕はあなたが皆に希望と誠実さと愛情と幸せを与えている人だということを誰よりも知っています。
ずっと桃野小学校にいて皆を幸せにしてください。
そして将来僕と結婚して下さい。
僕はあなたに大きな家をプレゼントします。
大きな車もプレゼントします。大きな宝石もプレゼントします。
もし子供ができても僕は一生その子を捨てません。
あなたと同じように一生大事にします。
そして雨の日は一緒に散歩に出ましょう。
雨の日の散歩は凄く楽しいです。
もちろん子供も一緒です。
その子がどんな色でも僕は嫌ったりしません。
みどりさんが肌の色で人を判断する人じゃないのを知っているから。
いつまでも元気で健康でいてください。
それでは。
145(-_-)さん:2009/01/31(土) 10:32:09 ID:???0
はいはい
146池沼伯爵マンデビラ:2009/01/31(土) 20:58:52 ID:???0
(ヽ`_ゝ´)凸
147ヴぁか:2009/01/31(土) 23:58:32 ID:rOEoJYo80
>>145
へいへいへい!
>>146
マンデビラ様だwご機嫌麗しゅう。
148ヴぁか:2009/02/01(日) 00:14:02 ID:MjzrD/d40
TOKYO愛情物語 『婚約 女の場合』を読んだけど、内容を書いているうちにわけ分からなくなって自分の文才のなさにあきれたので
この短編の内容を書くのは今回はやめておくことにする。

感想:

貞操観念て大事だなって。。。
149(-_-)さん:2009/02/01(日) 00:14:49 ID:???O
引きこもると性格腐る
150ヴぁか:2009/02/01(日) 00:16:02 ID:MjzrD/d40
151ヴぁか:2009/02/01(日) 00:16:51 ID:MjzrD/d40
>>149
発酵させていい味にしよう♪
152ヴぁか:2009/02/01(日) 00:26:20 ID:MjzrD/d40
明日はディケイドだよ^^
起きられるかなぁ。。。
153ヴぁか:2009/02/04(水) 03:07:40 ID:n/v69wRg0
TOKYO愛情物語 『婚約・男の場合』 『結婚・女の場合』 『結婚・男の場合』
を読んだ。
後半二つはあまり面白みがなかった。けど、癒されたかな。。。
婚約・男の場合は落ちが読めたけど面白かった。人間描写が上手かった。
154ヴぁか:2009/02/10(火) 05:58:12 ID:OhXrMpSL0
155(-_-)さん:2009/02/10(火) 10:42:08 ID:mraWciyj0
何コレ?
オスなのメスなのどっち?
156ヴぁか:2009/02/10(火) 10:48:17 ID:OhXrMpSL0
>>155
オスというほど凛々しくもなく
メスというほど切れ味もない
さて,私は誰でしょう!?テーッレッ!さーぁ,早押しですよ早押しー!w
157(-_-)さん:2009/02/10(火) 19:50:14 ID:mraWciyj0
>>156
(・_・)…
158ヴぁか:2009/02/11(水) 03:35:49 ID:wMJ6uzYc0
>>157
見ないであげて!!!><私を見ないであげてー!!!w
159ヴぁか:2009/02/11(水) 03:38:31 ID:wMJ6uzYc0
私の嫌な癖を忘れないように書いておく。
私は自分一人で物事を決断することが苦手でいちいち人にこれでいいかとか確認しないと動けない性質だ。
そのくせアドバイスされると不満を言ったりアドバイスにしたがって上手くいかないとアドバイスしてくれた人を責める癖があるようだ。
160(-_-)さん:2009/02/11(水) 03:56:23 ID:???0
状況が似すぎてて他人だと思えないなあ…
俺の場合空白期間が長すぎてもうどうしたらいいのかわからないけどな
161ヴぁか:2009/02/11(水) 04:06:13 ID:wMJ6uzYc0
>>160
諦めたらそこで試合終了だよ。
悪い所少しずつでも潰していこうよ。
がんばろう^^
162(-_-)さん:2009/02/11(水) 04:42:58 ID:3BbUlv/X0
>>161
そうだね
もう少しやるだけやってみるか
163ヴぁか:2009/02/11(水) 04:59:09 ID:wMJ6uzYc0
>>162
そんな君は『昨日のNO、明日のYES』という曲を聞くといいずら。
164ヴぁか:2009/02/11(水) 05:54:30 ID:wMJ6uzYc0
あとは相手の気持ちや行動から察せないところ。
前回付き合った相手を振り返ってみると私の色んな変化に気づいてくれるんだよね。。。
私は自分しか見えてなくて相手を見てなかった。
私を見て見てばっかりで。。。orz
165(-_-)さん:2009/02/13(金) 19:10:51 ID:OdoPtLCP0
なら治せ
166ヴぁか:2009/02/21(土) 00:15:01 ID:k4nr7/Vn0
>>165
スレタイを見て分かるとおり、改善する目的で自分を見つめなおしてるのじゃ。
167ヴぁか:2009/02/21(土) 00:16:24 ID:k4nr7/Vn0
今日は美容院行ったけど、やっぱ私無神経だなと思った。。。
冗談のつもりで言ったんだけど(うっそだーw絶対お兄さん、奥さんの尻に敷かれてるーwとか)、そのあとお兄さん顔ちょっと暗くなってた。。。orz
168ヴぁか:2009/02/21(土) 00:19:38 ID:k4nr7/Vn0
でも、ワンコ貰ってくれないかって頼まれた。
かっわいんだー♪写メ見せてもらったけど、ちょっとしょぼくれててミルクティー色の毛で黒目がパッチリしてて挙動不審で。
169ヴぁか:2009/02/21(土) 01:37:53 ID:ZOLz7la40
単純でいいんだ.
何で今までこんな簡単なことに気づかなかったんだろう...
悩む必要ない.素直に褒められたり応援されたり心配されたら喜んでいいんだ...
複雑に考えすぎてたんだ.
いいんだ.単純で.
170(-_-)さん:2009/03/05(木) 08:38:09 ID:???0
今さらだが                       おまえヒキじゃないよ
171(-_-)さん:2009/03/07(土) 23:33:52 ID:???O
美容室行っておにーさんと話ができるなんて、俺には逆立ちしてもできない。
お前がヒキを名乗る資格はない。
お前は自分をヒキだと思い込んでるだけだ。
もう自虐はやめて胸張って歩けよ、リア充。
172(-_-)さん:2009/03/22(日) 14:15:08 ID:???0
そもそもヒキじゃないような?
173(-_-)さん
自分を引きこもりと称して働かない言い訳を作ってるニートだろ