>>949 それはそれで立派な考えだと思うのでいいんじゃないかな
ただ、バイトや派遣じゃ将来不安でしょう、一般的に考えて
今はそれで凌げても年取ったら仕事に困るのは目に見えるからね
>>952 農業にかけるよりはリスクも少ないし、将来につながると思うけどね。
異常気象が続いてるし、不安定でしょ。
956 :
863:2010/08/30(月) 22:08:46 ID:???0
かなりスレが伸びていて活気付きましたね。
農業関連の賛否両論な意見は、みんな内心で何か動かなければならないという気持ちが根底にあるんだと思う。
自分としては、やはり素人が突然、農業やります!というのは、知識を集めたり指導者募ったり程度では、厳しい言い方かもしれないけど絶対に難しいと結論しました。
それでもやるのであれば、素人の私が想定できる事柄を踏まえて、考えたことを書きます。この通りするべきと言うのではなく、一つの意見として考慮してみて下さい。
まず本気でやりたい人達は、↓ここで、一泊〜二週間の超短期体験をする。
ttp://www.agreen.jp/ 最初は、ニート無職の人達は1日でも緊張すると思います。
けれど相手は受け入れる体制が整っている状態だし、ただの体験を受けるのであれば、職歴やら現在の状況を細かく説明する必要はない。
短期バイトであれば、「仕事を求職したので、休みの間に憧れの農業に参加してみました!」といえばそれで済みます。旅行感覚とかで。
ここで他人と生活できないと判れば、農業参加は辞めればいい。
でも体験したことで誰にも迷惑にもならず、一応、外に出て一歩前進できたことになります。
ニート仲間じゃないとムリと思うかもしれませんが、逆にニートの人達だけの方がコミュニケーションも含め難しいと思います。初心者相手に指導が慣れている相手の方が、安心して頼ることが出来るかと。
957 :
863:2010/08/30(月) 22:09:33 ID:???0
これで向いていると思えば、色々な農業に参加してみて(その間、短期バイトであれば知識も経験も身に着く上に、日銭が稼げる)
そして軍資金にメドがついてきたら、農地に狙った土地となるべく同県の馴染めそうな農家の求人を探し、ツテと人脈の確立と勉強を兼ね一年は働く。
その間、各人はスレで話していたサイトか掲示板などで日々の状況を語り合う。
農業の内情、それぞれのジャンルの必要経費、軍資金稼ぎの辛さの愚痴などなど。
農業プロジェクトに参加する人は、最低でも、規定の軍資金と半年は寮完備の農場で働くことを条件にすれば、後から参加したい人がいた場合、本気かどうか振り落としもできるし集団生活経験もあるから受け入れ易い。
こういった経験もなく、人脈もツテもなく農業をするぞとなれば、おそらく一人数百万はかかると思う。
農耕機械リース代・苗や種代、家賃、農地の賃料、ガソリン代・出荷にともなう経費(箱だって金がかかる)、様々な税金など。
市場に出荷して全員の給料を得ようと思うならば、有限会社にする可能性もある(その簿記的知識も)。
六人くらいであれば、車は二台くらいと軽トラは必要。
おそらく過疎地などの優遇措置があれば、どれも安く貸してくれるかもしれないけど、寮生活経験もなければ途中で脱落者は必ず出ると想定。
その人達が払わなくなる分、各自への費用負担が増加するので、数百万と出しました(作る作物でも増減がかなりあると思う)。
958 :
863:2010/08/30(月) 22:10:18 ID:???0
貯金は最低でも一年分の生活費(一年目は利益を見込まない)+軍資金。利益が出ても、おそらく経費で飛ぶと思う。
田舎は確かに家賃は安いし野菜も安いけど、他の物価は競合店がない分意外と高いので要注意。
車生活になのでガソ代が結構いくと思う。
※途中で辞めた場合、次の職を見つけるまでの生活費も含む。実家に戻ることはなるべく考えない。
他に必須条件案としては、
・これらの必要経費は、なるべく親ではなく自力で稼ぐ。
・絶対に、AT限定でいいので全員免許を取る(田舎によっては死活問題になる)。
・自宅で洗濯・掃除・皿洗いなど毎日する(この年齢では当然かもしれないけど)。出来なければ集団生活はムリ。
・そして定時に寝起きする習慣をつける。
以上、ざっと脳内で仮定した流れです。勿論、現実はもっと楽かもしれないし、厳しいかもしれません(気候変動もあるし)。
酪農は初期設備が高額だし、深い知識と経験が必要なのが判るのでオススメできません。
過疎で安い賃料の土地は、痩せていたり耕すのに手間がかかる可能性も視野にいれる。そもそも、肥沃な土地だと農家は減らず過疎にはならない。良い土地は賃料も上がる。
スレで募った人達が一緒の農場で短期でも働いてみるのが、一番手っ取り早く行動できてお金もかからず(逆に稼げる)、夢のままで終わらせない手かと思います。
それでは本気で頑張る人達に、少しでも参考になればと思います。
※また代行して頂いたので、改行少ない上に、即返信は難しいと思います。すみません。
現実的で有益なアドバイス乙。
初期ハードルが結構高いな
まぁ何やるにせよ金がかかるってことだが
よく考えたら初期費用は相当いるよね
生活費+軍資金は当然として、農業なら軽トラとか農具とか
厳しいなぁ
良く考えなくても
普通は無理って考えるでしょ
それさえできないのは本当に馬鹿だよ。
医学部医学部っていってる高卒と同じレベルだよ・・・
963 :
(-_-)さん:2010/08/31(火) 11:26:02 ID:jiYyrhRF0
5人くらいで集まってさ、飲食店やろうぜ?
実施は1年後をメドにさ
まずは今からそれぞれが別ジャンルの飲食店で1年間修行する。足りなければ延長しよう。
で、それぞれがとことん節制して金を貯める。
その金を持ち寄って開業資金とする。
5人それぞれが学んできた別ジャンルの料理を提供する多国籍料理店を開業する。
もっと大所帯でもいいかもね。
飲食店を支える弁護士、公認会計士、司法書士なんかもここで募集して一つの会社組織にするとか。
そうすれば営業許可申請から登記から法律的なトラブルから、全てが内内でまかなえる。
接客を勉強してきてくれる人も必要だから、実質10人くらいにはなっちゃうか。
どう?
いま調べたところによると、飲食店の開業には数百万は掛かるらしい。
それぞれがバイトを1年やって120万くらい稼いだとして、その半分を貯金してもらえば
なんとか開業にこぎつけられるかもしれん。60万×10人で600万。
>>962 無理とか誰もが考えてる事したり顔で言ってんの
みんな方向性探ってるだけじゃん
そんな簡単な事ならみんな参加表明してるって
新卒で逃したら終わりって言ってるのに
方向性なんてあるわけないだろ・・・
甘えんな
お前何でここにいるの?
数日前にテレビで千葉県の耕作放棄地ってのを特集してた
その近所のボランティアが畑を耕して蕎麦の種を蒔いてた
蕎麦には土地に雑草をはびこらせない効果もあるんだと
せっかくの農地を荒地に戻さないように、
農地としての性質を維持するのが主たる狙いだろうが、
蕎麦が出来れば(たしか3ヶ月とか言ってたが、今調べたら種蒔きから2ヶ月で出来るらしい)、
出荷も、自分たちで食べることも出来るだろう
放棄された農地は後継者不足で全国的に問題になっているようで(ググればわかる)、
その農地を農地として利用するから貸してくれといったら、俺たちみたいな不審者でも
貸してくれるんじゃないだろうか
で、まずは交代制で、日に二人が畑に出る。翌日は別の二人。
数ヶ月の間に勉強と経験をして、続けるのが可能なのかどうかを考える
ググる際のキーワード
耕作放棄地
そばの栽培
耕作放棄農地、強制的に貸与
ttp://www.greenjapan.co.jp/kiji_hokinochi.htm まあ、こんなこと考えてるやつもいるってことで。
968 :
967:2010/08/31(火) 11:57:58 ID:???0
ああ、それで小規模な蕎麦屋でも出来れば
>>963さんも満足するんじゃない?
>>962 否定するだけでなんの考えも披露できないks発見。
970 :
(-_-)さん:2010/08/31(火) 13:36:32 ID:rVfKMvhb0
>>962 こうやって全てを否定してきた結果が
今の状況を生み出してるっていうのに・・・。
またやる前から「無理にきまってる」か。
本当に学習能力のないクソ虫だなぁ。
まぁお前はそれでいいや。もうこのスレ覗くなよw
よくいるんだよな
人が前向きになろうとすると
焦って足を引っ張る底辺がさ
30代職歴なし
カネナシ
コネナシ
人生終了ちーん
>>963 >まずは今からそれぞれが別ジャンルの飲食店で1年間修行する。
これができた人はたぶんここの人じゃなくても一緒に頑張れるようになってる気がするw
でも飲食店いいな〜
976 :
(-_-)さん:2010/08/31(火) 19:44:34 ID:jiYyrhRF0
>>975 近い境遇の人達と立てる共通目標だからこそ頑張れるんだと思うなぁ
明確な目標も出来るし。
期間限定かつ自分らみずからが決めた期間であり、働く意味、理由がはっきりしてる、ってのもいいよね
やるべきことがはっきりとして、そこに道筋ができれば、頑張れる人もいると思う。
もちろん、出来ない人もいるだろうけど、まずはそれをやろうという意志がある人達が立ちあがって、高齢職歴無しの意地を見せてあげようじゃないのさ。
ってか30代なら高齢化社会なんだから新興のITとかでない限り若い部類だって
悪いことは言わんから、いかにして社会に解けこめるか考えなよ
ただリアルで2ちゃんの話とかしたいだけちゃうんかと そういうのは休みの日にしな
説教厨のおことば
開業してもおそらく
金持ち逃げそして借金だけが残る予感
飲食は農業よりハードル高いな
調理師免許もない素人から始めて修行してどこまで料理出来るようになるか
初期費用維持費などなど
一番心配なのは店が繁盛するのか
農業なら不作はあってもある程度収入見込めるだろうけど客相手だとどうだろうね
説教厨っておまえ・・・
少しでも反対意見はこれだよ・・・アドバイスしてんのに
アドバイスになってないから説教言われるんだろ
30代が若いとか漁師とか酪農とかの話だろ
やめとけって言う人にあんまりレスすると
ヒキを罵倒して去っていくのが定番パターン
今一度このスレはどういう考えの人が集まるのか考えてほしいものだ
986 :
(-_-)さん:2010/09/01(水) 11:23:45 ID:hw/O2s5R0
>>980 飲食をやるのに調理師免許は必要ないみたいよ?
衛生管理の資格さえあれば。ま、それは誰でも講習で取得出来るくらい簡単みたいだから問題ないよ。
あとは、俺らがどれだけ勇気と忍耐で頑張れるか!
どこまで料理が出来るようになるか、と言えば、365日毎日料理のことばかり考えて料理ばかり作ってれば嫌でも上達すると思う。
もちろん上のレベルを目指すには高齢素人の俺らでは限界があるのかもしれないけど、それならそれで、何も料理だけが飲食店の魅力じゃないと思うんだ。
接客とか、雰囲気とか、何かパンチのある特長を出すとか、癒しとか、とにかくいろいろあると思うし
たとえばの話。プロとの実力差のあまりない飲食店を目指すならラーメン屋とかハンバーガーショップなんかがいいと思うよ。
ラーメン屋、だと乱立してる地区も多いから、何か差別化させられる要素も必要になるね。あとは、東京じゃあ無理かな。
日本中探せば、ラーメン屋の少ない都市ってのもまだまだあると思うんだ。そういう所に開店できたらなぁと思うよ。
コンセプトはたとえば、女性向けで、カフェのようにゆっくりと食べたり喋ったりできるような落ちついた雰囲気のかわいいラーメン屋、とかね。
ラーメン屋なのにデザートメニューが凄く豊富、とか、ラーメン屋なのにまるでカフェみたいな雰囲気、とか、慌てて食べなくていい雰囲気とかさ。
店が繁盛するのか?って不安は俺らのような職歴なしだけじゃなく、みんなが持つ不安だと思う。
でも繁盛させるために策を練って努力して話し合って、ってやらないとね。
最初っからネガティブになっちゃうと、俺らって何もできないじゃない?だからさ、自然とプラス思考になれるような習慣付けも必要かな?と思うよ。
そのほうが人生上向くと思うしさ^^
不安や失敗の可能性はあれ、このまま不安を抱えたまま無職やってるよりははるかに価値あるチャレンジだと思う。
このチャレンジをどれだけ悔いを残さず全力で出来るか、だよね。一緒にやってくれる人がいると嬉しいんだけど・・・
もうすぐ埋まるし農業さんも飲食さんも次スレでやろう
農業と飲食、繋がりのある業界だし、うまく連携できるといいねぇ
飲食でもヒキに理解ある人ばっかならいいけど、まずそんなとこねーし
991 :
hiro:2010/09/01(水) 14:39:00 ID:Przg/xhZ0
まー何にしろ我々が逆転狙うなら起業しかないわけだ。
皆は何の資格を持ってるか?
得意の分野は何か?そこから考えた方が良いんじゃないかな?
農業高校出てる人がいれば農業でも良いし。
それらを持ち寄って考えよう。
ちなみに自分は無資格だから資格面では役立たず。
自分の経歴は飲食3年、販売接客9年、某人材派遣で内勤1年半。
(全部バイトか契約社員)
就活で今引きこもってる(外には出てるが)けど対人は問題ないよ、
必要なら営業もするし。
これで役に立ちそうなら声かをかけてくれ。
992 :
(-_-)さん:2010/09/01(水) 14:45:39 ID:hw/O2s5R0
ヒキだなんて言う必要はないよ。
フリーターでした、で良いんだよ。
あとはあまり大所帯のお店に行かないで、どちらかといえば家庭的な少人数のお店のほうが入りやすいかもね。
ヒキって、大人数の職場が苦手だったりしそうだし。
それと、多少は家で料理しとくといいよね。
全く苦労しないで30代職歴なしが人生を立て直すなんてのは無理。
ヒキに理解ある飲食店なんて探してないで、覚悟きめようよ。
30代職歴なしで、一緒に逝こう!
う
ん
ゆ
(*´・ω・)(・ω・`*)
998
(´・ω・`)
ume
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。