30代職歴なしで、一緒に働こう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
863(-_-)さん
どんなことでも、やる気があるのは良いと思う。
ただ米や野菜作ってる親戚がいる自分から気になったのでちょこっと
上記で書いてあって、現実とはかなり違うとギャップを感じてしまうだろうなという部分を少し言っておこうかと
>仕事は朝9時から、夕方の4時くらいまで、きっちりやろう。
>風呂に入って7時の晩飯までは自由
どんな農作物を作るのか判らないけど、通常、朝五時、六時には起きて仕事、終わりは暗くなるまで。
親戚は家も土地もあるし作物は取れてるけど、それだけじゃ大変だから
仕事終わった後に、夕方から夜まで道路警備のバイトに夫婦で通ってる(六十代)。
ちなみに日曜という感覚はありません。年中無休。
忙しい時期は家族総出で手伝わないとやってけない位だから、定期的に休みがあるとは思わないようにね。

>田舎だし、ご近所付き合いも多少あるかもね。
この思考だと、これが一番、ギャップを感じるかも。
多少どころか、田舎は近所付き合いが第一なので、外交担当だけなんてムリ。
まして農業するなら、周囲との付き合いが非常に出てくるので(JA関連だってあるし)
篭っていることは難しい。人数がいるはずなのに、全然、人前に出ないと田舎では、それだけで胡散臭いと思われ警戒される。
どこどこの家の人達は変なのが集まっているなんて噂は、一瞬で広がる。
864(-_-)さん:2010/08/29(日) 12:31:03 ID:???0
>>863
続き。
あと、田舎は働いてない人間に対しては、都会より厳しいです。
なので、最初は色々と噂されたり奇異な目で見られるかもしれないけど本気でやるなら頑張って。
でも、リーダー二人くらい決めておかないとムリだと思うよ。
指導してくれる人達も自分達の畑があるから、付っきりじゃないし
最低でも、リーダーや提案者が現地農家に半年位ホームステイとかして実情や生活習慣を知ったほうがいいかと。
全くの白紙で行っても、来られた人達の方が困惑してしまうと思う。

人付き合いは会社よりあるという気持ちでいれば、大丈夫かもしれない。
農家の後を継がない親戚とかは(農業機械あるのに)、そんな部分も嫌で都心で働いてる。

あと畑仕事で家賃を〜というのは、商品として作物が収穫できる期間はどうするか
自分たちで食べる分を作るのも大変だけど、出荷するほどになるには、マジでフル活動しないと難しいよ。
あと天候で作物の良し悪しや収穫量が変わるので、なるべく貯金は作って行ったほうがいい。

レスを少なくしたかったので、改行少なくて読み難くてすみません。では、頑張ってください。
規制につき代行して頂いたので、即返信するのは難しいです。