★ヒッキーから脱出した人が体験を語って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
ヒッキーから脱出した人がこの板にいると思いますが
どういう過程で脱出できたのかということと
なにかコツみたいのがあったらレスしてもらいたい。
2(-_-)さん:2007/04/22(日) 21:40:51 ID:???0
先輩面する元ヒキにはなりたくない
3(-_-)さん:2007/04/22(日) 21:56:44 ID:???0
頑張る
4(-_-)さん:2007/04/22(日) 23:36:29 ID:???0
バイト始めて3日ほどはなみだちょちょぎらせて頑張った。踏ん張った。
2年経過。
5(-_-)さん:2007/04/22(日) 23:53:14 ID:N9aMb4eX0
脱出するのは簡単だよ
禁煙とおなじぐらい
6(-_-)さん:2007/04/23(月) 00:36:17 ID:toh5yCcdO
4ヶ月ランニング続けて外出ること自体への抵抗はほぼ完全になくなった

でも俺の場合NHKの先輩みたいな感じで他人との感性のズレで気狂ったのが原因だから
まだ対人関係はやばい
まだ気合い入れまくらないと無理

つーか似たような奴いねー?リアルに電波板みたいな脳内構造の奴
7(-_-)さん:2007/04/23(月) 07:40:34 ID:???0
ハロワ行ってる。
まだ現段階では脱ヒキとは言わないかもしれんけど。
8(-_-)さん:2007/04/23(月) 10:32:29 ID:QfTVAN6V0
ハロワは民営化されないんだろうか。行っていい職があった
と言う人のレスをあまりみないんだけど
9(-_-)さん:2007/04/23(月) 10:35:08 ID:???O
前職で稼いだ金が1年半くらいでなくなって仕方なく現職についた。
まぁヒキってたけど、キミらとは違ってすぐに社会復帰したよ
10(-_-)さん:2007/04/23(月) 10:50:52 ID:2cMblJ5A0
3年ひきこもって大学2ダブ
親は新築資金をはたいて学費を払ってくれた。
さらに鏡をみたらドドリアがうつってたので
1ヶ月断食ダイエットを経て現在就職活動+バイトに
勤しんでる。帰ってくると疲れて、大好きだった
オンラインゲームもやれない、というか時間がない。
あれだけ廃人やってて絶対やめられないと思ってたのに
思ってたより清々しい気分なのが不思議。
バイトは警備やってる。研修が厳しいとこ(軍隊みたいな感じ)
だったのでそれが逆によかったと思ってる。猫背も直ったしな
今は仕送りないし、学費は貸しということで後々返す予定。
まぁ第一歩を踏み出すのが一番肝心だと思うよ(俺は追い詰め
られたからかもしれんが・・・)
11池沼超人バンゲリングベイ:2007/04/28(土) 19:29:13 ID:???0
脱出不可能絶対領域
12(-_-)さん:2007/05/03(木) 19:38:30 ID:???0
散歩だよ散歩。まずは散歩始めてみ。
どんどん距離を伸ばして、好きなところへどんどん歩いて行ってみる。
それを続けてみる。やってみて。
自分の力が溜まれば、チャンスがどこかから来るかもよ。
13(-_-)さん:2007/05/19(土) 14:37:52 ID:Cc/jmRr2O
コミュニケーションとらなくていい職場(根暗)だったらいくらでも復活できるんだけどな。
14(-_-)さん:2007/05/19(土) 14:49:39 ID:???0
散歩で復帰できる奴はただの出不精だろ
15(-_-)さん:2007/05/19(土) 15:20:49 ID:???O
俺の時は職場の人間関係で拗れてそのまま人間不信→ひきこもり
脱出のきっかけは虫歯に成って歯医者に行った時から
ひきこもり止めて今二つ目の仕事だけど何とか逃げずに続いてる
16(-_-)さん:2007/05/19(土) 19:55:56 ID:???0
このスレは充実させるべきだよ。
前向きな意見求むよ
17(-_-)さん:2007/05/21(月) 18:46:07 ID:joL1EpHcO
脱ヒキして清掃員になった。
私23才で周りはおばちゃんばかり。
若い人ばかりの職場よりマシ。
初給料で親を食事につれてったら泣いて喜んでた。
今までごめんなさい。
18(-_-)さん:2007/05/21(月) 18:52:05 ID:???0
臭い家族だなw
19(-_-)さん:2007/05/21(月) 18:55:16 ID:???0
ヒキ板に書かれる脱ヒキ談はほとんどがヒキに希望を持たせて出させようとする作り話
そういうことやってる組織があるらしい
20(-_-)さん:2007/05/21(月) 19:25:29 ID:joL1EpHcO
>>18ごめん、釣りでした。
嘘に決まってるだろバカ。
21(-_-)さん:2007/05/21(月) 19:31:37 ID:???0
ヒキ脱出できるかわからんけどとりあえず自動車教習所に行こうと思う。
明日行っていろいろパンフレットとか入校に必要なもんとか聞いて来ようと思ってる。
1日2時間くらいで2ヶ月くらい通えば取れるらしいし人間関係もそんなにないだろうし、
とりあえず自転車はもうしんどい。
22(-_-)さん:2007/05/21(月) 21:49:03 ID:OpB8edjeO
メンヘルヒキならとにかく睡眠をきちんと取る
ある日突然パキーンって目の前が晴れて身体が軽くなるよ
23(-_-)さん:2007/05/21(月) 22:01:22 ID:???0
>>17
労働するのは人間として当然の義務なのに
泣いて喜ぶなんて馬鹿な親だな
24(-_-)さん:2007/05/21(月) 22:44:12 ID:eQGrg9TeO
>>22そのまま空にでも飛んで下さい
25(´-ω-)=3 :2007/05/21(月) 23:14:27 ID:y75YpCTp0
>>17
なんでそんなつりやるの。
ぜったいおかしいよ。
なんでだよ。
26(-_-)さん:2007/05/21(月) 23:22:09 ID:???O
>>23
釣りって書いてるのに真面目にレスすんなハゲ。
うざい。
27(-_-)さん:2007/05/21(月) 23:27:31 ID:???O
ヒキ5年→社会復帰1年。
きっかけは一人旅。
日帰りだったが知らない土地に一人で行けたことが自信になって、
テンションが上がってたんだとオモ。

そのテンションのまま面接予約を取り付け→面接→採用の流れ。

仕事中泣いたこともあったが、逃げなかったこと、
これが今の自分につながってると思う。

とマジレスしてみる。
28(-_-)さん:2007/05/21(月) 23:27:56 ID:???O
やっぱり人に気が使えない、気がつかないってのが一番やっかいだったな。
今まで自分中心の世界だったのがいきなり回りが中心の世界に入っていくわけだから。
29(´-ω-)=3 :2007/05/21(月) 23:29:12 ID:y75YpCTp0
旅の効能だね。
30(-_-)さん:2007/05/21(月) 23:37:46 ID:b93/C2qOO
「人生一回」      引き籠もってる時間が勿体ない。
31(´-ω-)=3 :2007/05/21(月) 23:39:06 ID:y75YpCTp0
以前、10年ヒキを貴重な体験といった人がいたよ。。。
32(-_-)さん:2007/05/22(火) 00:01:30 ID:???0
>>28
速すぎてついていけない気がする
33(-_-)さん :2007/05/22(火) 00:08:26 ID:???0
>>30
そんな事言ってもさー
何を'体験'していったら自分の成長と想い出に結びつくというかなるのかいまいちわからんねんね〜ん!
34(-_-)さん:2007/05/22(火) 04:39:35 ID:Izw5IChY0
>>33
とりあえずしゃべりがうまくなると役に立たない?
ヒッキーいたで喋りがうまい人いないと思うけど
35(-_-)さん:2007/05/22(火) 04:41:47 ID:???0
《関連スレ》
脱ヒキして工場で働いてるけど・・・・【part3】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1178608090/
脱ヒキの為に夜中に走るスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1171953114/
引きこもり・ニートから脱出できない原因を挙げよう
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1155196302/
36(-_-)さん:2007/05/22(火) 06:59:07 ID:TjQ8NIgcO
>>33
人と関わる事全般だよ
出来ればネットだけではなくリアルで。
人と関わって嫌な思いもして失敗もして学んでいく
本来、人は人と関わらずには生きていけないのだから
37(-_-)さん:2007/05/22(火) 10:44:53 ID:???0
>>27
どんな仕事やってるんですか?
38(-_-)さん:2007/05/22(火) 11:01:58 ID:???0
ヒキ脱したモレがアドバイスだが・・・

マジレスすると、家に篭ってたら何も起こらない
部屋の扉は自分で開けないかん

んでモレがやったことは、朝早くおきて、ランニングなり散歩なりする
モレは犬がおったから、1日3回必ず外に出ることを日課にする
犬がいると、自然におっちゃんとかと話す機会があったんだ
それで喋るうちに、「ああ、今までモレは何してたんだろ・・・?」と思う

寝る時間は遅くても0時に。規則正しい生活すること

先週は月〜日とフルで働いて、昨日も徹夜だったんで今日は休み(職種は秘密だが)
大学中退で高卒だけど、一応社会に復帰できたかと

おまいらもガンガレ!モレは心から応援するぞ!!
39(-_-)さん:2007/05/22(火) 11:06:40 ID:???0
>>38
あんたカッコいいな、がんばる!
40クルー ◆qedwJDge5E :2007/05/22(火) 15:08:53 ID:Wk6FKuQNO
焦ることは無いさ
自分を追い込まない程度に頑張って行きな
分からんことがあれば俺らに聞け、応援してるぜ
41(-_-)さん:2007/05/22(火) 15:55:03 ID:???0
臭いスレ
42(-_-)さん:2007/05/22(火) 16:27:52 ID:???0
こういうスレはたんたんと事実だけ書き込まれるのが理想的だ
勢いでうかれて説教になっちゃうと逆に害にしかならん
43(-_-)さん:2007/05/22(火) 16:29:05 ID:???0
あとな、脱ヒキ出来たと思い込んでるやつもいつ戻るかわかったもんじゃねーぞ
二度目のヒキからが本当の地獄だって言葉もある
44(-_-)さん:2007/05/23(水) 19:17:39 ID:???0
自分は中学から5年間ヒキだった。
まずはタウンワークもってきてバイトを探した。
これなら出来るか?と思って警備員やろうと思った。
だけどタウンワーク見てから電話するまで一ヶ月もかかった。
怖くて怖くてどうしようもなくて初日の研修にいったよ。
何かビデオ見てるだけだったけどよく座ってられたと思う。
それから初仕事、いろんな現場飛ばされたりの日々。
けど仕事柄人間関係ってのがあんまりなかったのがよかったんだと思う。
初めての給料もらった時に携帯料金をコンビニに払いに行くのが変に嬉しかった。
そんなでバイト始めてから1年たったけど俺でも貯金70万くらいためることが出来た。
正直今の仕事で人間関係いいかって言われればよくない。
バイト始めても友達は出来ない。独り言の日々が続いてる。
今だってこのまま順調に行くとは絶対に限らない
おそらく壁にぶつかればまたヒキに戻ると思う
でも今は自分で買ったノートパソコンから書き込む事が出来た。
それが何よりの誇り。
今度は高校に行ってまた勉強しようと思う。
出来るかは分からんけどやってみないと分からん。
卒業出来たらまたくるよ(`・ω・´)
45(-_-)さん:2007/05/25(金) 02:24:57 ID:???0
自立になってくると話はまた別なのか
理想は仕事して一人暮らししたいよね
4623歳:2007/05/30(水) 06:15:43 ID:sj7WrbLqO
地元から出る為に派遣で寮付(レオパ)工場へ。その後も寮付の職場へ…現在水商売。脱出して3年目
47(-_-)さん
風呂に入ってれば余裕で外に出れる