ヒキ達よ大志を抱け〜高認(大検)からの大学受験〜37
1 :
(-_-)さん :
2006/07/06(木) 21:18:23 ID:???0
2 :
(-_-)さん :2006/07/06(木) 21:19:11 ID:???0
3 :
(-_-)さん :2006/07/06(木) 21:19:44 ID:???0
4 :
(-_-)さん :2006/07/06(木) 21:20:15 ID:???0
高卒認定試験│新課程に該当する │ 左記旧課程科目から │ 左記旧課程科目に (新課程科目)│ 旧課程科目.. │ 削除される項目 │ 新たに追加される項目 ──────┼────────┼─────────────┼─────────── | | ・自然数の列 |・平方根 | | ・集合 |・乗数公式 数学 | 数学T | ・場合の数 |・因数分解 | | ・順列 |・一次方程式 | | ・組合せ |・相似形の面積比と体積比 | | ・確立 |・球の表面積・体積 ──────┼────────┼─────────────┼─────────── 理科総合 | 総合理科 | − |・旧課程理科のTAの内容 ──────┼────────┼─────────────┼───────────
5 :
(-_-)さん :2006/07/06(木) 21:20:45 ID:???0
| | ・運動量 | | | ・ボイル・シャルルの法則. | | | ・正弦波の式 | 物理T | 物理TB | ・静電誘導・誘電分極 .....|・生活の中の電気 | | ・電場とその性質 |・電波と情報通信 | | ・電位 |・水圧と浮力 | | ・コンデンサー | | | ・直流回路 | | | ・半導体 | | | ・電子と原子 | ──────┼────────┼─────────────┼─────────── | | ・化学結合 | | | ・物質の三態 | 化学T | 化学TB | ・気体の性質 | − | | ・溶液の性質 | | | ・結合エネルギー |
6 :
(-_-)さん :2006/07/06(木) 21:21:17 ID:???0
──────┼────────┼─────────────┼─────────── | | ・生物の集合すべて |・血液の組織とその働き 生物T | 生物TB | ・酵素 |・免疫の仕組み | | ・呼吸 |・水の呼吸と蒸散 | | ・光合成の過程 | ──────┼────────┼─────────────┼─────────── | | ・地質時代の地磁気.... | 地学T | 地学TB | ・恒星の運動 │・銀河系と宇宙 | | ・連星と恒星の質量.. | | | ・変光星 | ──────┴────────┴─────────────┴───────────
7 :
(-_-)さん :2006/07/06(木) 21:21:51 ID:???0
8 :
(-_-)さん :2006/07/06(木) 21:22:51 ID:???0
9 :
(-_-)さん :2006/07/06(木) 21:23:36 ID:???0
テンプレ一応ここまで 関連すれのリンク、まだ生きてるか不明です。
10 :
(-_-)さん :2006/07/06(木) 22:28:31 ID:y/MLLEvj0
さ ぁ 残 り 一 ヶ 月 を き り ま し た よ
uwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
13 :
(-_-)さん :2006/07/06(木) 22:43:27 ID:2acY5cgL0
もう間に合わねぇえええええええええええええええええ から11月に備えて勉強してよ
乙
15 :
(-_-)さん :2006/07/06(木) 22:57:12 ID:yha34Jpo0
大検受けに行く勇気が欲しい
>>10 嫌なこと思い出させるなお(#^ω^)ピキピキ
>>18 って定期的に貼られてるよな
貼ってる奴何考えてるのだろう
アッーーーーーーーーーーー!!
過疎りすぎ 皆どこいった 俺はここにいるよ
みんな勉強してるのさ
俺も勉強してるよ
俺も昼間勉強してるよ
俺も睡眠学習してるよ
28 :
(-_-)さん :2006/07/07(金) 00:26:23 ID:q+hRVWKV0
俺もセックスの勉強してるよ
生物の勉強か
むかつく お前ら頃してー
32 :
(-_-)さん :2006/07/07(金) 01:33:17 ID:V1M9AKzqO
生物、過去問で40点しかとれてないけど大丈夫かな?
そろそろ勉強しないとな 1教科だから気を抜いてしまって困る
>>33 うん。一緒に休もう。
>>34 1教科ならまだまだ大丈夫だよ。
自分なんか8教科なのにまだ4教科しか手つけてない…
もう4教科も手につけてんのかよ
あと世界史2分野で終わる! やった! 残りの1ヶ月は問題集やりながら 優雅に暮らすぜ。
新課程と旧課程ってなんですか?
学習指導要領が変わる前(旧課程)と変わった後(新課程)で 内容(簡単になった)と範囲が若干違う 今から勉強するなら書店においてる参考書なんかも新課程のしかないから 新課程だね
40 :
(-_-)さん :2006/07/07(金) 09:07:54 ID:+0iNZ0N30
今日が七夕だったら全員受かる
>>40 やったな(´∀`)
俺は8教科受けなければ・・・OTL
44 :
(-_-)さん :2006/07/07(金) 11:32:05 ID:sgVzJkqO0
未だに勉強してないのは俺だけだろうな
45 :
(-_-)さん :2006/07/07(金) 11:53:12 ID:E3CMV94h0
私は兄から勉強教わってる…その代わり体求めてくるから苦しい…
アッー!
どこから手つけて良いか分からないまま3ヶ月以上たっちゃったよ。ごめんなさい今日からちゃんとやります。
さて勉強するか
鬱気味で勉強もあまり捗らないんだけど、精神科に行ったほうがいいのかな?
52 :
↑ケータ↑ :2006/07/07(金) 13:07:56 ID:P/FR+hzjO
えっとこの中に ・通信高校行ってる人 ・長野県の人 いますかね?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | このスレ定期的に立つNE!| \___ _______/ |/ ___ /⌒ヽ´ ̄ ̄! / / ( ^ω^) i / / ̄ / (. つ' i / 二二 /_ / ,. r'fて ̄ji二ニ=-‐…¬''(___)_____i____/ _,,. ‐-〈二 / _,.. -‐¬iニf´  ̄ ̄ `ー 、`¬二二二二二l____/__l二ニ=‐''"___} / <´ tr___iロ ≡(☆)≡ __`_</ ̄ ̄ ̄ / \i {二ニ={ }>ァ 、,,,,...... -‐‐ '''""" ` '' ーtー‐_ァ------<_  ̄,二二二,ニニ==== ─┴─、--┴‐‐く.=一`ー ´ ´{}ー 、ー ‐‐ ‐‐‐……  ̄  ̄ `¬ー‐‐--------`=''ニ"´ ,,,,.... --‐‐…'''''"""´'''''' """"´´´ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
パートスレだから・・・・(^ω^ )
55 :
↑ケータ↑ :2006/07/07(金) 13:15:34 ID:P/FR+hzjO
俺なんか通信高校生だけど人が恐くて行けないゃ… (ノ_・、)↓↓↓ 今、思った 我輩は主婦である ってゆうドラマおもしろいな
56 :
(-_-)さん :2006/07/07(金) 13:31:04 ID:gUXrcPo10
残り1ヶ月か・・・もう少し前に勉強するべきだった
さて来週から勉強するか
58 :
(-_-)さん :2006/07/07(金) 13:47:20 ID:+I5RMaZH0
首都前に空き瓶500zで゙募集してるケミさんがいるお。
どうみてもごばくです。 スマソ
↑ゴミ
61 :
↑ケータ↑ :2006/07/07(金) 14:03:04 ID:P/FR+hzjO
まともな人ゎ数人しかいないのかな??
うるせーぞ携帯厨死ね
FF10やってる。
歴史で覚えといた方がいい人名教えてください
レオナルドダヴィンチ
ザビエル
よしROやめて勉強すっぜ
ははは
明日は彼女とデートだから勉強は休む。 彼女とピストン運動いっぱいしてくるよ\(^o^)/
飛影はそんなことしない
これはもう明日は勉強するしかねぇな
>>63 お前が誘導した所為で暴れまくってるじゃねーか!
>>76 >>63 に感謝だな
しかし、毎日勉強してんだがどれぐらい身に着いてるのかわからんな
特に英語
英語は定着したかどうかなんてまったくわかんないぜ もう英語は廃止してほしいでし
数学や物理は結構出来てるかどうか簡単に分かるから良い 英語とか現代文は実力の伸びがはっきり現れないからやりにくい
英文法やってると眠くなってしょうがない
英文法と言えばフォレストやってるけど定着してるのか不安
過去問やったら数学は完璧だったぜ。 英語は5割弱 ギリギリか?
本番は緊張するから今その点じゃあぶないだぜ?
だぜだぜうるせーぞだぜ だぜってどこの言葉だぜ?
>>83 凡人が奇人の真似してもいいことなんかないんだぜ?
だぜだぜやかましいんだぜ どこの地方だぜ
無勉だが余裕だぜ現社だけなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww げんしゃwwwwwwwwwwwww
87 :
(-_-)さん :2006/07/08(土) 03:08:04 ID:tQdpUbVH0
高認申し込んだのはいいが未だ勉強してない俺ガイル こんなバカ俺くらいだろうな
俺漏れも
俺も
俺も
じゃあ俺も
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ニュー速にめざせ殺戮さん居たお! | |r┬-| | \ `ー'´ / ______ ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \ / \.____| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
あらあらうふふ
3時は人多いな
おやつの時間だしね
そっか 言われてみればさっきソバ食べたわ
>>92 //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
/ ´`ヽ _ // // //
(--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄///
( ...| /!
(`ー‐し'ゝL _
(--‐‐'´} ;ー------
`ヾ:::-‐'ーr‐'"_
_/⌒ ⌒\_
/:●))(__人__)((● \
| |r┬-| | ぐぇあ
\ `ー'┃ /
じつはみんな見てるけど書き込んでないんだよ
むべんだが余裕だぜ国語とげんしゃだけなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 国語wwwwwwwwwwげんしゃwwwwwwwwww
いいな
( 嫌 生 人 こ ) だ .き .を れ ( お て .疑 以 ) ! い .い 上 ( く .な ) .の .が ( .は .ら 〜、_ _ `,〜〜〜´ ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ | (__人__) | \ ` ⌒´ /
疑わなきゃいいじゃん
信じなきゃいいだけじゃん
関わらなきゃいいじゃん
死ねばいいじゃん
飛影はそんなこと言わない
信じたら良いと思うだぜ? 今から夜8時まで勉強するだぜ
めちゃイケやるのに? Gvの時間なのに?
部屋SUGEEEEEEEEEEEEEE
Gvって何?
ここ最近で書き込みが急激に減った。 みんな勉強してるないいことだ。
俺8月に受験するのに何も勉強してねぇ・・・
自演すんなデブ
英語の勉強やる気でねー 誰か英語の勉強法教えて
決めたよ ネトゲやるためにオクでノートPC買うよ
大学受験まであと7ヶ月くらいしかないのにだらけすぎ!!!!!!!! うわああああああああああああああああああああああああああ
そもそも無理なの
無理ではない!誰(例えヒキだろうが)でも努力すれば成功するのが試験だ!
特に高認のような絶対評価の試験は。
始めから諦めるとは何事だ!!!
>>119 今から頑張ればいいだろう!今から本気で勉強すれば高認(8月)も大学受験も間に合う!
>>116 英語はひたすら努力するしかない!しかしやれば誰でも伸びる!
まずは過去問を2,3年分やる!(すでにやってるかも知れんが)話はそれからだ!
熱血さんがいるな
何熱くなってんだよ
熱血指導
某漫画に大検から東大目指してるキャラが出てきた件について
はい草
128 :
(-_-)さん :2006/07/08(土) 22:50:55 ID:9H9/2u5BO
ドラゴン桜な
いったい俺はいつになったら勉強を始めるんだろうか?
それがわからないから人生は面白いんだよ
つまらんよ
試しに勉強してみたら?
よっしゃー今から勉強初めて来るぜ
2006年になったら本気出す 4月になったら本気出す W杯終わったら本気出す
もう嫌だ死にたい。
7月になったら本気出す 8月になったら本気出す
いいんだよ
いままでだらけてた香具師がそんな簡単に変われる訳ないじゃん
頑張れば必ず報われる!点になって帰ってくる! 試験においては報われない努力等存在しない!
さっきの熱血野郎
努力冷笑の傾向か
当たり前のことだけど 本気で高認、大学受験目指す!といっても 誰も助けてくれない、結局自分で勉強やるしかない
そうだよ お前はそういうお前を望んだからだろ?
iイ彡 _=三三三f ヽ !イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ だ f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ ど っ f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ う た イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ っ ら fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .て トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! い |l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .う r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / ん / \ゞ ヽ ヽ ヽ / で ./ \ \ ヽ / す /〈 \ ノ ? -‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
童貞ちゃうわ!
いいんだよ
なーんか何にも取り得ないから取り敢えずいい大学にでも行こうかなと思ってる俺マジ死ね
で、行動は起こした?
いいんだよ
サッカー観る人いない?
パニック発作が出そうだぜ へへ
家の中なのに?
サッカーワールドカップってまだやってるの?
学園天国てゆう映画みた アメリカの大学楽しそうだーーーーーーーーーー
動 き だ せ な い 自 分
正日様テポドンを私が寝てる間に打ってください
やる気でるの待ってたら一生無理だよ
勉強やってる? 俺は全然やってない
俺も、サッカー終わったらやる
逃げても現状は悪くなる一方・・
よし、今日中にシグマトライ終わらせる
やあ。 俺もこのスレは一年半前ぐらいに見てた。 今、アメリカの大学で勉強してるよ。 23歳だ。卒業するころには27歳だ。 同じクラスのアフリカ人は28歳だ。 ここ見てる奴等は、アメリカの大学のほうが勉強しやすいと思うぜ。 財政的な問題がネックでもあるが。
>>162 すげー
大学では何を勉強してるの?
英語ペラペラ?
釣られるな
5月6月はこのスレも人結構居たのに 逃げ出した脱落者多いんだろうな
日曜は何故かレス減るんだよ 皆ヒキのくせに外にでも行ってるのか?
偽ばっかってことさ
「偽は失せろ」と言いたいところだけど 実際いなくなったら、今より過疎るのが目に見えてるから言わない。
ついに屈したか
争うよりも共存する道を選んだのです。 ラブ&ピース!
ラブ&ピース!
ラブ&ジョイ!
174 :
(-_-)さん :2006/07/09(日) 20:28:30 ID:W6G/gHtbO
日本史の教科書ないから図書館で『日本の歴史と人物(江戸時代〜平成時代)』 ってやつ借りてきて今勉強してるんだが、コレってもしかして意味ないかな? 勉強するところ間違っちゃったかな?
教科書買って勉強した方がいいと思う
完全無勉宣言
勉強した方がいいと思う
無勉が普通だよな 無勉ってカッコイイし 勉強してる奴は馬鹿だろ カッコワリー
随分とナウい奴がいるな。
無勉で東大逝ったならかっこいいが高認くらいじゃなんとも・・・
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、 || / ̄\ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ、. ||| | | /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ 、ヽ. || / /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), ))))ヘ. || / l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃jノ} | | !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;l ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ" /;;;;;;! ● ● | 三| 三シ ヾ三 |三 | | 三′ .._ _,,.. i三 | ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| ', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ i,ヽリ ,' : !. |f ノ ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ | _ _ イ l l ,ィチ‐-‐ヽ i /、 ゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\ \ ー一 / / _,ン'゙\ ,ィ|、\ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__ _, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
明日高認のために美容院いこ・・・。 ぁー。行きたくないな・・・。 外出るのなんて何ヶ月ぶりだろう。
>>182 駄目だ
外出たら皆に指差されて笑われるぞ
美容院でも笑われるぞ
外出るのは止めとけ
いい加減やめなってそういうの
と偽ヒキがアドバイス
俺は自分の髪は自分で切ってるよ ていうか剃ってるよ スキンヘッドでテカテカ
グラサンはかけてますか?
見た目怖いだろ
>>183 そうだよな、
俺が行くと迷惑かけるよな、、、
やっぱり、自分で切ることにするわ・・・。
んなこたーない
|::::::::::::::::::::::::::ヽ‐_、,.r''" ̄`ミ ‐- |::::::::::::::::::::::::::::::::\)-- 、::::ド |_:_:/:::::::、::::::::::::::::::::\ ヾ ‐- | /__/:::::!:::::::l::::::::::::::.ヽ |´l_::_l、ヽ!::::::::l:l::::l::::l:::::.i お・に・い・ちゃん! ‐- |゙、;;::.:ハ L__l´lヽ::::l:::::::| |:;;..ソ ァ~;:メL/::::::::| えへへ・・・もうおねんねしないとダメだおー ‐‐ |⊃ 〈;;c/ソ´::::::::::| h ._ _ こ ノ::::::::::::;l ‐‐ ミ}\--- r 升、ノノ:::::/ |)|::::::\:::ヽ `ソ -‐ |/::::::::::::ヽ::|
一度きりに行って型さえ作ってしまえばそれからは自分できるの楽だよ 定期的に伸びた分だけ切ればいいだけだし まあそれでもはじめのうちは失敗してガタガタになるけどそのうち慣れる
>>189 そうそう、キモヒキがいっても美容師に迷惑がかかる。
それに、冷たい眼で見られたり、いろんな人に笑われたりするぞ
分かってるなら絶対にやめときなw
行かなければキモヒキのままだけど 行けばキモヒキから少し脱出出来るぞ。
俺はもう疲れたよ
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、 || / ̄\ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ、. ||| | | /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ 、ヽ. || / /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), ))))ヘ. || / l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃jノ} | | !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;l ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ" /;;;;;;! ● ● | 三| 三シ ヾ三 |三 | | 三′ .._ _,,.. i三 | ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| ', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ i,ヽリ ,' : !. |f ノ ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ | _ _ イ l l ,ィチ‐-‐ヽ i /、 中卒で何が悪いんじゃボケ! ゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\ 俺なんか一生懸命鳶やって親方めざしてんのによ \ ー一 / / _,ン'゙\ ,ィ|、\ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__ _, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
キモヒキは、どうあがいてもキモヒキ 顔は生まれたときから決まってんだよ。
鳶って年収幾ら? やっぱ学歴無い=頭悪い奴は肉体労働しかないんだよな・・・
おまえらも髪の毛セットしていけよ 何もさわってないとかオタク丸出しだぞ
髪なんてどうでもいいよ
高認の勉強してるのに学校から呼び出された!! 成績出すから宿題出せだと・・・ウゼーーーーーー!!!
偽死ね
>>201 そういうの言ってられるのは感覚がない末期だけ
風呂入って清潔にしてればいいよ
どうせヒッキーなんて人一倍人目を気にするんだから 高認試験で周りと浮いてる自分の格好にショックを受けて、またヒキ返りなんてことが無いよう 今からでも格好には気を使っといた方がいいよ。
208 :
(-_-)さん :2006/07/10(月) 17:07:10 ID:WZ7NJmhl0
ところで世界史Aとった人、どうやって勉強してる? おれ問題集二周やって過去問チャレンジしたけど 全然わからんかった・・・ 教科書買わないといけんのかなぁ
残り一ヶ月きって焦りと不安で勉強出来ないでつ
ヒキニート脱出と公認の勉強が重なった バイト決まってうれしいけど勉強とにちゃん出来ねーよ \ | / ,-‐-、 ∠b e d\ <ばーか ― | | ̄― r 、_,ノ-、 | | 7/ /くr′ ‘u \
212 :
(-_-)さん :2006/07/10(月) 17:55:14 ID:A3VmCQ+V0
語尾に「お」をつける奴は信用しちゃいけないってばっちゃが言ってた
おめーらMMOとかやんねーの?おすすめ教えろ
いいから勉強しろや
ROがオススメだお^^
死のうかな
ROでもやってろ
んじゃ、ROやるわ
じゃあ俺も
もう7月三分の一か
うちの姉ちゃん青山学院通ってるから勉強教えてもらってる
いいなー
ttp://www.interq.or.jp/japan/sdb/univ/univ1.html 早慶上智(早稲田・慶応・上智)
MARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政)
関関同立(関西・関西学院・同志社・立命館)
成成独国武(成城・成蹊・独協・国学院・武蔵)
日東駒専(日本・東洋<東海>・駒澤・専修)
産近甲龍(京都産業・近畿・甲南・龍谷)
関東城立玉桜(関東学院・城西・立正・玉川・桜美林)
大東亜拓国(大東文化・亜細亜・拓殖・国士舘)
摂神追桃(摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院)←ここまでは大学として認められる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その他の有象無象校
このスレ過疎り杉 終わったな
228 :
182 :2006/07/11(火) 02:43:31 ID:???0
やっぱり勇気振り絞って、美容院行ってきた。 笑われたりしなかったよ。 まぁ、お釣りは手渡しでくれなかっし、 700円のお釣りなのに全部100円玉で渡されたけどね。
お釣りをトレイに入れて返すのは普通 レジに500円玉がいつもあるわけじゃない
規則は知らんがお釣りをトレイで渡された事はないな・・・
スーパーとコンビニしか行った事無いの? 病院とかレジと離れてる店とかトレイで渡すじゃん
そんな一般人が気にしないようなことを無駄に考えるからヒキになるんだよ まあ俺もそうだけど なんか自意識過剰っていうか
でも変な奴は意外と見られてるよ しかも他人に話されてる
>>233 自意識過剰さん乙
人はそんな意識して人を見てないよ
そう思いたいのもわかるけど・・・
変人はそりゃ浮くよ
ヒキコモリは一般的には間違いなく変人だな
コンビニとかトレイで返すのは客から店員から手渡しされたくないって言われてる事多いからだよ だから別にこの客だからトレイで返そう、、、ってことはない。 そもそも客がトレイに置いて支払ってるんだからな
おれは手握られたけどな 男店員に
どうでもいいけどトレイの小銭って取りにくくない? うざいよあれ
>>240 店混んでる状態で急いで手渡しして金ぶち撒ける事考えれ
トレイで取りにくいって些細な話より絶対ムカツクだろ
緊張して手に汗が・・・
残り1ヶ月きりましたよーーーーーーーー
ぎゃあああああああああああああああああああああ
やめて言わないで
携帯から教科書注文できるところは無いのですか? パソコンからじゃなきゃ見れないところばっかりで。
パソコン買いなよ
買ってください
ダイナブックならなかなかの高性能で10万弱
ガイシュツだとは思うけど大検図書館って勉強しても意味ないの?
ある ない
過去問集売れ切れすぎワロタ
まじかw
日本史は 〇〇年に何があった。 とか覚えるだけでおk?
人間は忘れるのが当たり前。1度だけで全てを頭の中に入れられたら 勉強が苦手な人間など存在しないだろう。 忘れたらもう一度覚えなおす。また忘れたら何度でも覚えなおす。 そういう地味で退屈で苦痛を伴う勉強を耐え抜いた人間が一部であるからこそ 勉強のできるできない奴の差が現れてくる。 勉強の方法がわからない、覚えられないという事をこのスレではよく見かけるが もっと楽な勉強法を求めて退屈で苦痛な作業から逃げてるだけじゃないか? 歳なんか関係ない。俺の同級生には40代の元リーマンのおっさんがいるが 山のようにある解剖学のテキストの内容をしっかり暗記して口述試験でも完璧。 休み時間やちょっとした空き時間も寸暇を惜しんでテキストをいつでも開いて頑張ってる。 根性論や精神論を持ち出したくないが、やはり自分に大して少し甘いのではないかと思う 本気で夢を叶えたい、目標を達成したいと考えるなら本気で自分をいじめてみなよ
他人からいじめられた事がある人間なら自分で自分をいじめるぐらい簡単だろう 故にいじめられっこが本気を出すと恐ろしい学力を得るのだ 本気を出せば、だが
シグマ基本問題集世界史B これでわかる世界史B 世界史A問題集 の中でどれが良いかな? 受けるのは世界史Aなんだけども。
全部やればいいんじゃね? そしたらどれが一番良いかわかるし合格できるしヤッタネ!!!!!!!
酷いアドバイスを見た
8月はとりあえず4科目クリア目指すかね。
わたしは8科目合格目指す…!
,、-―-、 丿 <`) __ ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・ | \_ / 、 !__'、_┌´ │ / `' ー┐ あと一ヶ月しかないのか!! / ヽ | ` | | | ___ | ヾ__| | _,、r‐'',ニ=- | / _,、-‐'゙ _| '、| ミ/ ゙、 |_,∠-''´ ̄`'ー、  ̄|-''" | \|. | l___l / ̄ヾ`´` | ̄ ̄ ̄`'''iー、 . |/゙|  ̄ ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_ | ( ´ ,、- ''゙ 丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ! ヽ<二二二二二>~/ / / └‐┬─‐────┬┘ フ,||, / / / │ │ ''´ | | _ノ /. │ │ . | | >/ ./ │ │
まだ30日もあるんだぜ? まだ慌てるような時間じゃないだぜ?
いい加減慌てろよ 俺
_,......,,,_ ,、:'":::::::::::::::::``:...、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::'; |::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``! r''ヾ'::::::::::/ :: | l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、 ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 !:!_,、 :: ` ー : |: `´/ 何かもう必死でしょ? ,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / ,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / / ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ /ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ / ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
私、元ひきこもりで2年前くらいにこのスレにいたんだけど 頑張って大検→慶應に合格したよ。 高校中退して1年半くらい自分の部屋にひきこもってました。 大検受けに行く時も髪形や顔や服装気にしたり…みんなが自分を見ている気がして本当怖かった。 でも大学に合格して、あの頃から人生180度変わったよ。 4月からひきこもり気味の男の子の家庭教師をしてます。 彼は一歩一歩確実に前へ進んで本当に私も嬉しくなっちゃいます。 やる気がでてこない人もいるかもしれないけど、今の自分を変えたいなら頑張ってください。応援しています。
黙れ変態 ありがとう
黙れヒキオタ ありがとう
助けて
慶応の学生ってそんな雑な文章しか書けないの? やっぱ国立だな
と、偽ヒキがいっております。
確実に一歩一歩進もうぜ。 後30日と言う微妙な時間だが焦らず怠けずの精神でいけば間に合うはず。
そうだな、じゃあ明日から始めよう
と、偽ヒキがいっております。
セカンドバックで試験に行こうと思う
と、偽ヒキがいっております。
来月の9日、10日はみんな偽ヒキになる
と、偽ヒキがいっております。
黙れメス犬 ありがとうありがとう
と、偽ヒキがいっております。
と、偽ヒキがいっております。
まだ何も勉強してない
と、偽ヒキがいっております。
>>267 女だ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
慶應ってスゲェな、学力以前に、うちには行けるだけの財力が無いや
ゴガギーン ドッカン m ドッカン =====) )) ☆ ∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________ | /  ̄ | |/ 「 \ | | | | || || /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | |〈 | | | | / / / / | / | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / =-----=-------- | |
ヒキはキモイ
と、偽ヒキがいっております。
うざいな
さてと、ラーメン食って寝るか・・・・
と、偽ヒキがいっております。
と、偽ヒキがいっております。
と、偽ヒキがいっております。
と、偽ヒキがいっております。
よし!もういいや!!
と、偽ヒキがいっております。
これはひどい
と、偽ヒキがいっております。
高認の試験会場に行くのが怖くて怖くてたまらなかったけど このスレ見たら、俺と同じようなヒキが多いことが分かって少し安心したぜ。
俺も安心した
あっ、じゃあオレも
俺、全然怖くない
と、偽ヒキがいっております。
もはよお
もやすみ
309 :
(-_-)さん :2006/07/12(水) 07:21:29 ID:PkXz0fTk0
半年振りに数TAやったら訳分からなかった 大検とセンター試験しかやらないから いい参考書教えて
白チャートでもやってれ
煙草と酒やってる奴いるか?
まだ7教科余ってる 俺のすごいパワーで今から巻き返す
私には30分机に向かうというのが無理なんです だんだんストレスが溜まって発狂したくなって来るので そうなる前にあっさりやめてしまいます 頭のいい人はそんなの机にかじりついてでも勉強すればいいと言います それが出来ない人に言わせればどれだけ辛いことか!!!!!!!
病んでるね
簡単な問題やるとやる気が上がるよね
ヒキじゃないくせにここに書き込んでる奴らは一体何なの? まぁ、俺も偽ヒキなわけだが
>>316 高認スレの中で一番和み系だから>このスレ
見下しに来てるだけだろ
半ヒキだから
私も偽ヒキと言うか半ヒキだけどここが一番落ち着く (その他がヒドすぎる) ずっと来月の9日にならないで欲しい。 多分落ちるから11月までお世話になるだろうけどww
偽・半ヒキ死ね ってレスしようと思ったけど自分も別に真性ではない事に気付いた
私、中学もろくにいかず遊びほうけてました。19才まで。ヤバイと気付き旧大検受験しました。学力レベル中1から止まったまま。独学で9教科一発合格。1日二時間一ヶ月頑張りました。数学が少し苦戦しましたが、かなり簡単でした。こんな私で大学受験できますか?
出れるけど ヒキと同じくらいの気持ちでドキドキしてるから 平気な奴むかつく
ココ最近ゲームやってないな。 前買った「塊魂」以来買ってないや。 最近何が出てるのかすらよく分からないw 昔はよく買ってたけど金ないからな。
最後に外出たのは三ヶ月前なんだけど俺
>>310 黄色しかないけど、白でもセンターで点取れる?
黄色あるなら黄色をやればいい
黄色全部やればセンターで満点取れるよ
チャートやるなら復習こまめに
数学はマセマのはじめからはじめるがお勧め マジ解説詳しい
だマセマすか?
>>321 同意。なんで高認スレってあんな荒れてるんだろうな。
ヒキ板の高認スレは和むからいいね。
でも何だかんだいって皆優しい
お前ら見下しに来てるだけだろ
>>335 見下すどころか尊敬してるよ
ヒキから高認取って大学受験まで目指すのにどれだけ大変で努力がいるかは想像もつかない
まともに高校行けただけのDQNなんかよりよっぽど尊敬に値すると思う
このスレには早くもそのプレッシャーで潰れかけてる奴が多いぜ。
ところで皆さん各科目に1日平均でどれぐらい勉強時間使ってますか? 私は数学40分、英語20分、その他10分ぐらいです。
数学4時間 英語4時間 化学2時間 物理2時間です
数学2時間 英語地学生物30分 社会はまだ手をつけてない 国語は無勉で取るつもり 数学だけ異様に時間がかかるよな
中卒は結構いるんだよ、まじ。 どこにいるか教えようか。 工場系の派遣会社に行ってみ。中卒めっさ多い、まじ。 あと派遣会社の営業マンの学歴見てみ。高卒が多いけど中には中卒も。 俺の知ってる派遣の営業マン、中卒やで。 派遣はほんと中卒多いさ。女の子の中卒もめっさ多いし。 寮に入っても壁をブチ破る多いぜ?工場から帰って寮に戻って ストレスでキレるんだよ。んで、壁を思いっきり蹴るやつとか何人も見た。 もちろん中卒、まじ。
中卒だらけのこのスレで何を今更
やっぱ勉強が出来ない=学歴が無い奴は人生終わってるんだな・・・ 一生懸命勉強しよう
女は中卒だろうが馬鹿だろうが可愛けりゃいいけど 男は悲惨だよな
男だって中学行って無くても、顔と性格が良けりゃホストで何百万も稼げますが
そんなのはこんなとこにまずいねぇよ
ここはヒキ板だぜ???だぜ??
わたし高校中退。 ヤンキーぐらい外交的だったらむしろ健全。 対人恐怖症になりひきこもって学校やめた。
健全じゃねーじゃん
なー!!
いやまぁヒキより健全だわな
全然駄目ジャン
良いから勉強しろ
と、偽ヒキがいっております。
偽ヒキ認定もいいかげんつまらん
黙ってNGワード登録しとけ そういうの書くとまた調子乗る
俺、ROするわ
数学やらないと駄目なのに youtubeに上がってた桜蘭ホスト部ってアニメ全部観ちゃった おやすみっ>_<
いいんだよ
Youtubeにあるアニメほとんど見たぜ。 ローゼンメイデンハルヒ君が望む(ry桜蘭高校ホスト部最終兵器彼女エヴァ苺ましまろエアギアetc
アニメなんか見てなんになる?
ようつべの英語の字幕つきのやつ見れば多少英語の勉強になるんじゃね
いいんだよ
>>361 ほとんど?最近のカスアニメばっかじゃん(´゚c_.゚ `)プッ
そうだねそうだね。うんそうだよ!!
昔のアニメも最近のアニメもそんな大差はないと思うが(´゚c_.゚ `)プッ
そうだねそうだね
>>367 昔のアニメと最近のアニメの質のことなんか話してないよw
萌えアニメばっかり挙げて、『Youtubeにあるアニメほとんど見た』とか嘘付いたから笑われてるんだよw
またお前か
(´゚c_.゚ `)プッ
図星だからって怒りなさるな
いぬかみは面白いよ うん そろそろ寝るわ
死ね
そうだね死んだ方がいいね
俺、Youtubeにあるアニメほとんど見たぜw
>>370 「ほとんど」は「全部」じゃないから嘘ではないのでは?
それにetcに最近の萌えアニメじゃないのが含まれていたかもしれないじゃまいか
氏ね
>>378 だから何?どうでもいいよ
お前が死ねよ
図星だからって怒りなさるな
おいおい開き直っちゃいけねーよ。 それだったら放置してたほうがまだいいよー。 そうだね死んだ方がいいね
>>378 何万本もあるアニメを ほ と ん ど 見たんだね、すごいねw
>>379 図星だからって怒りなさるな (´゚c_.゚ `)プッ
Youtubeにあるアニメほとんど見たぜ。 ローゼンメイデンハルヒ君が望む(ry桜蘭高校ホスト部最終兵器彼女エヴァ苺ましまろエアギアetc 馬鹿じゃねーの
おいおいスレ荒らし転向かい? もっとも酷いよー
Youtubeにある最近の萌え系アニメ少し見たぜ。 ローゼンメイデンハルヒ君が望む(ry桜蘭高校ホスト部最終兵器彼女エヴァ苺ましまろエアギアetc これでおk
自分の否を指摘されると だから何?どうでもいいよ 厨バロスwww
分かった、もうアニメの話は止めて俺の質問に答えようよ^^ 9=9a/4∴a=4 何でaが4になるの?計算方法は分かるけど、何で? 理論的に教えてくれ
>>378 何万本もあるアニメをほとんど見たんじゃないの?
etcに何が含まれてるの?
>>388 おいおいこいつは2次関数も分からないのか
俺もわからないけどそれが2次関数だってことぐらいはわかるぜ
お前は数学者になりたいのか? 計算できりゃいいんだよ
うそつき
393 :
388 :2006/07/13(木) 03:37:10 ID:???0
やっと分かったww小学生か俺はw
ほんとーひっでーばかだなー君は
>>394 おれまだ
>>388 わからないんだ
計算方法はわかるんだけど何故そうなるのかわからない
理論的に教えてくれ
え、え、?何が?
397 :
388 :2006/07/13(木) 03:47:02 ID:???0
>>395 賢い俺が教えてやろう
9=9a/4∴a=4
じゃないと成り立たないから
え、え、?全部の数を試したの?
9=9a/4 9=9×a/4 9=9×1 a/4=1 4/4=1 a=4 こうだろ?
教科書の無い状態で理解しやすい数学ってどうですか?
高認で生物選択したんですけどセンターで高得点 狙うにはやっぱり地学ですかね?
怖くて髪きりに行けそうにない('A`)
俺も恐いから姉ちゃんに切ってもらう
孤独に勉強するのがこんなに辛いとは・・・ 19時まで勉強してくる
参考書で「金谷の日本史 なぜと流れがわかる本」って、 読んで思ったけど、これって日本史Aの範囲に当てはまらない?
読んだことないからわからんが 高認は教科書から出題されるし 教科書の方が確実なんじゃないの?
公営プールなんか安くて今の時期平日は消防達も夏休み前で来れないから 静かで思い切り泳げてセレブ気分のはずなんだけど ヒッキーの後ろめたさが顔を出す 昔だったら出来たのに今は開き直ったり、割り切ったり出来ないんだよね
お前外怖いタイプのヒキじゃないな
外こあいよ。 人間こあいよ
と、偽ヒキがいっております。
外が暑すぎて電車の中でだらだら汗かいてキモがられそう ただでさえキモイのに
と、偽ヒキがいっております。
なんかあぼーんって書いてあるけどなに?
決めた。 日本史と世界史は大検図書室で勉強する。
>33 :名無し検定1級さん :2006/06/04(日) 15:32:41 >大検図書館 は記事が古すぎてあまり役に立ちません。 >大検図書館 の世界史を勉強してから過去問題やっても30点ぐらいしか取れなかったぞ。 >みんなよく見てみろ
勉強内容ってそんな変わるのかねぇ・・・
大検→高認でテスト内容も大幅に変わったんじゃないの? だから17年度の過去問しかやってない
テストの内容変わったから17年度中心に考えた方がいいと思う 17年度の前期と後期の過去問見るとなんとなく出る範囲が分かる 世界史、日本史はよく掴めないけど
数学や理科は指導要領の変化に伴い変わったのはわかるが 日本史世界史はそこまで変わらないだろう 30点しか取れないのは努力不足では?と俺は考える
じゃあ世界史と日本史どう勉強したらいいのですかね?
記述じゃないし 消去法でじっくり考えれば40点は取れそうだが
423 :
(-_-)さん :2006/07/13(木) 21:42:50 ID:UX++SpWX0
去年科学だけ落ちて受験出来なかったんだけど 科学だけ他と比べて異常に難しくなかった? 過去問に載ってる問題が全く載ってなかったし
今のところ進学は未定。 行くとしても専門学校だな
と、偽ヒキがいっております。
専門学校って本当に自分が勉強したい分野じゃないとまた中退とかしそう
と、偽ヒキがいっております。
高学歴になって低学歴を見下すのが夢です
と、偽ヒキがいっております。
だったら死ぬ気で勉強しなよ
世界史でおすすめの参考書(できれば教科書みたいなの)ってありますか? 日本史は石川実況中継を買おうと思っています。
と、偽ヒキがいっております。
>>423 A、Bがなくなったからじゃね?
でも問題はそこまで難しくないよ
歴史はどれ買っても同じような気がするが
と、偽ヒキがいっております。
世界史は山川出版の買えばハズレはないよ 世界史で大学受験するなら山川の世界中史Bの教科書持っていたほうがいい
と、偽ヒキがいっております。
↓と、偽ヒキがいっております。
勉強しゅるお
441 :
(-_-)さん :2006/07/14(金) 00:34:26 ID:5OCJL/kO0
日本史って幕末〜現代までが試験範囲だけど、今過去問2年分やってみたら…幕末〜明治前期までの問題が圧倒的に多くない??
↑日本史Aの話です。
教科書でいいよ
446 :
(-_-)さん :2006/07/14(金) 00:53:40 ID:5OCJL/kO0
>>444 見れないからなんとも言えんが漫画なんかじゃなくて
俺が買ったのは 「詳説世界史B」
青い表紙の山川出版の奴
そうそう、俺の学校これ使ってた
449 :
(-_-)さん :2006/07/14(金) 01:01:42 ID:f4tkdNmRO
参考書の方がやり方とか詳しく載ってる。
やり方もなにもただ覚えればいいだけ
451 :
(-_-)さん :2006/07/14(金) 01:05:46 ID:Brla4eKRO
>>442 です
スルーしないでちょ
みんなそんなの知るかって感じ?
センター試験7割でいいから 簡単で分かりやすくて最短で勉強が終わる数学の参考書はどれ?
453 :
(-_-)さん :2006/07/14(金) 01:08:22 ID:5OCJL/kO0
>>452 七割とりたいなら黄色チャートだね
量も300ページと少ないし すぐ終わるよ!
>>454 チャート式三分の一やったら 窓から投げ捨てればいいと思うよ
黄色チャートやっときゃ7割はとれるから。300ページがんばれ
それすらやらないなら大学行かなくていいから 練炭買ってきなよ!
7割なら白で良いんじゃない? 黄はオーバーワークだと思う
黄色も白もそうかわらん
新課程の青チャはどう?
自分の好きな色のやればいい
赤は無理だろ赤は
じゃあ君色で(/ー\)キャッ
何色あるんだよW言ってみろ
白黄青赤
>>400 すいません。知らないですか?
ここにいる人達は参考書にいくらぐらいお金使ってますか?
自分はまだほとんど参考書がない状態なんです・・。
質問なんだが教科って合格したら何年たっても持ち越し可能?それとも同年の二次まで?
消滅した家庭科とかじゃなけりゃ持ち越しおkだべ
\(^o^)/
合格した教科の通知票を二次の時送ってその他不合格だったら合格してた通知票はまた送られて来る?
暑くて勉強が・・・・クーラー無い
私大と公立だったらどっちが頭良いんですか?
っコンビニクーラー
寧ろ図書館オヌヌメ
へぇ
俺が暑くて暗くて汚くて臭いこの部屋で勉強してる間も 同年代の人達は青春してるのかと思うと涙が出て来るな まあ俺が悪いんだけどさ
うんちしたい
↑はげどう
何この乞食
中田がこんな格好してなかったっけ
483 :
(-_-)さん :2006/07/14(金) 13:33:29 ID:ZqZ6yFdjO
469 教えて
コンビニクーラーってあんまいい話聞かないんだけど、どうなのよ?
485 :
(-_-)さん :2006/07/14(金) 13:48:54 ID:mrC3ircQ0
このまーまっどこかとおーくっつれてってーやらないーかっ
487 :
(-_-)さん :2006/07/14(金) 15:00:30 ID:ZqZ6yFdjO
受験案内の送料の支払い方法は?
意思が弱い 類稀な容姿と、どちらかと言えば天才的な頭脳 があるのに意思が弱すぎて勉強が出来ない 意思が弱すぎてし大した理由も無く 小学校の頃から週1,2回休んでた 意思が弱すぎて毎日高校まで行くのがだるくて辞めた 感銘を受けた言葉も今年大学に受からないとやばいという 現実も僕の意思の前ではゴミのように脆い。 才能など無いと最近気づいた、強い意志があれば 池沼でも東大に行ける、残念ながら僕は池沼以下のようだ
やっと涼しくなってきたか
全裸で濡れたタオルを体に拭きながら扇風機にあたると涼しいよ
扇風機もクーラーもないよ
家庭教師の先生といけない関係になっちゃった…
滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼 滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼 滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼 滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼滅却心頭火自涼
と、偽ヒキがいっております。
懐かしいな。まだあったんだここ。 このスレに世話んなった大学生だが今日無事に内定もらったよ。 おみゃーら。今一番苦しい時期だろうけどすねずにがんばれよ。 楽しい学園ライフが待ってるぞ♪
と、偽ヒキがいっております。
大学生の偽ヒキは帰れ♪
化学って教科書は独学に不向き? 答えは書いてあるんだが途中の計算がわからん
化学は参考書の方が良いな
無勉のまま理科総合の過去問やってわからないところを教科書で確認する方法か、 一通り教科書で覚えて過去問にとりかかるのは どっちがいいかな?
503 :
(-_-)さん :2006/07/14(金) 20:16:10 ID:c9N2iXKr0
>>502 ある程度知識があるなら前者
まったくわけわかめなら後者
8月の受験なら前者
11月の受験なら後者
>>503 レスありがとう。
わけわかめで8月受験なのです。
505 :
(-_-)さん :2006/07/14(金) 20:21:01 ID:c9N2iXKr0
>>504 じゃあ
他の教科は平気? 平気なら教科書を単元ごとに読んでその分野の問題を薄めの問題集で確認
他の教科で手一杯なら今まで勉強しなかった自分を悔やみつつ過去門だけをやって わけわかめなところを読め
化学は「大宮理の化学が面白いほどわかる本」がお勧め 分厚いのが三巻だったり表紙が萌え絵だったりするのが難点だけど
萌え絵は逆にいいんじゃね?
全然あり
表紙だけだろw
仮に大学に受かっても奨学金もらえないと行けないんだけど
奨学金がよく分からない 優秀じゃなくても利子なしでもらえるの?
自分で調べるんだ!!
そう言われると思って調べたんだけどよく分からなかったんだよ 知ってる人いたら教えてください
このスレの前の方か前スレに奨学金の話出てたぞ 探せ
奨学金は大学によってシステム違うんじゃないの?
永遠を〜願うなら〜一度だけ〜抱きしめて〜
で、お前ら勉強はどれぐらい進んだんだ?
まだそんな進んでない
私大と公立だったらどっちが頭良いんですか?
国立
ひきこもり<<半コモリ<<偽コモリ
半コモリwwwwwwwwww
ハンコモリwwwwwwwwwwwww もうなにがなんだか分からんwwwwwwwww
くだらない事言ってないで勉強しろ屑共
たしかに
もはよお
しつこく言うとんのにYou don't know me
おやすみー^^^^^^^^^^^^
>>502 です
理科総合の教科書を3時間パラパラ読み、過去問をやったら
去年のも一昨年のも55点なのだがもう少し勉強した方がいいかな?
教科書数多すぎてどの出版社の選べばいいかわからん
直感でコレ!!って思ったやつやればいい
理解しやすいっての分厚過ぎるよ・・・・
8教科あるのに今だにほぼ無勉 さすがにあせってきたw
と、偽ヒキがいっております。
クーラー誰かゆずってくれえええええええええええええ
と、半コモリがいっております。
クーラー18℃に設定
俺なんか16℃だぜ まいったか糞ヒキども!!!!
>>541 クーラー誰か譲って。それか一緒に勉強しようか
9:00 起床。父親と母親が仕事に行っているのを確認して1階へ降り フジにチャンネルを合わせ小倉を小馬鹿にしつつ新聞を読みながらbreakfast 10:00 特になし(寝る・オナニー等) 12:00 母親が一旦帰ってくるので自分の部屋に逃げる →いいともかスクランブルを見ながら実況スレにカキコ。 13:00 母親が仕事に行ったのを確認してから1階に下り ごきげんよう→おもいっきりTVを見ながら母親が作っていった昼食を食べる 14:00 ザ・ワイドと2時ピタッを見ながら勢いのある方の実況スレにカキコ。 16:00 見るTVも無く最低の時間帯。もうすぐ仕事が終わる社会人と自分を比べて卑屈になりながら ハロワやリクナビ等の求人系サイトで仕事を探す。 (よさげな求人を見つけるとほくそ笑んだりそこで仕事をしている自分を妄想するが、応募はしない。) 17:00 部屋から出ると父親か母親と会う可能性があるので絶対に外に出ない。 (トイレの場合小はペットボトルへ、大の場合のみ部屋から外に出る。) 昼のうちに台所から拝借してきたスナックやジュースを食べながら ネット・TV等で夕食まで時間を潰す(*この時間帯で夜に行うオナニーの画像や動画などを集めておく) 20:00 母親が自分の部屋の前に夕食を持ってくるので食べる。 21:00 父親が自分の部屋に行くのを物音で確認してから1階に降り風呂に入る 22:00 連ドラ・バラエティ→WBS・ニュースJAPAN等 (↑の17〜20時に集めた画像や動画と女子アナをシンクロさせて妄想オナニー) 0:30 眠くなるまで2ちゃんねる。 +系や得意分野の板で適当に標的を見つけて煽り鬱憤を晴らす。 食いついてきた相手をネットで探してきたソースなどを元に自演も含め徹底的に叩いて論破。 相手が引いたら「逃げた」「勝った」等の最後っ屁のレスを書き込み 後で確認した相手が真っ赤な顔をして悔しがっている顔を妄想してニヤつき充実感を得る。 3:00 就寝(*煽りの状況により5:00まで延長の場合あり)
今日クーラーの効きが悪い つけてるのに暑い
汗で俺の股間が痒い
しかも臭いでしょ
くだらない事言ってないで勉強しろ屑共
ですよね
550 :
(-_-)さん :2006/07/15(土) 16:58:47 ID:fgApmen70
くもんの中学英文法3週目もうすぐ終わるから 高校英語始めようと思うんだが 高校英語の前にくもんの中学英文読解ってやった方が良いの? 単語はシス単Basic1300ぐらいまでやった
くもん読解やれ
これからは夏休みの学生と思われるから出やすい時期だな
このスレ過疎り杉 終わったな
ばかやろう、まだはじまってもいねぇよ
生物86点 国語80点 現代社会74点 理科総合60点 英語40点 日本史30点 世界史10点 数学2点 だったよん。 世界史と数学は無勉の状態。
生物の高得点は何
(´ω`)ちゃんは今頃日大医学部に向けて数学と英語頑張ってるだろうね それに比べてお前らときたら・・・
声の教育社の高卒認定過去問(何教科か混じってるやつ)じゃなくてひとつの教科に分かれてるの過去問ってないですか?
数学2点って馬鹿じゃん
本当に無勉なんだろうな・・・
生物は過去問だけでもOK? 全然自信ないんだけど・・・
人による
V6のいのっちは何故ブサイクなのだろう
過去問やってみて45点くらいとれるなら過去問だけでおK。 みんな過去問でどれくらい点数とれてるの?
数学、生物なら8〜9割 化学 7〜8割 英語 5〜6割 他まだやってない
数学と英語以外はなんとか大丈夫だが、この二教科マジ憎い 死ねっ死ねっ死ねっ
572 :
数岳英吾 :2006/07/16(日) 02:17:36 ID:???0
死にます。。。
数学はやろうと思えば3日でなんとかなるけど英語はなんとも
英語は日々の積み重ねが本当に大事だよね。 今更になって気づいたよ。
世界史Aの選択問題って範囲ちゃんときめられてるのかな?
どうだろうね
おおおおおおおおおおああああああああああああ
大検の英語は小学生レベルだから心配しなくていい 大検で怖いのは化学だ!俺が落ちたんだから間違いない モル計算と酸化還元と沈殿をちゃんと覚えろよ! 去年は大検だからって常識と「すいへーりべぼくの船」と「りあかーなきK村」 を覚えれば何とかなると思ってた
化学は生物とか地学で回避で出来る 英語は回避不能ってのが問題なんだろ
化学は理論無機有機と範囲広いけど基礎ばっかだし大丈夫
と、偽ヒキがいっております。
582 :
(-_-)さん :2006/07/16(日) 11:29:43 ID:bIBK3B4v0
お前らは、何年、何十年先も今のままだろうと思うよ。 親がお前らを養えなくなるまで。 その時に心を入れ替えられる奴はまだマシだろうな。
と、真ヒキがいっております。
うるせー同じことばっかりだな
>>584 を見たアイザック・ニュートンは万有引力の法則を発見したと言っております
最もな事を言われると腹が立つ
試験の攻略範囲項目教えて テンプレの見やすくなくて
やだ
今日食べたもの。 ・ご飯3杯 ・肉餃子 ・味噌ラーメン(わかめ&生卵入り) ・サンドイッチ(ツナ&レタス) ・シュークリーム二個 ・ビール(CMで志村けんがイインダヨと言ってる奴) ・バナナ1本 ・ポテトコロッケ2個 ・ポテトチップスコンソメパンチ
まさにうんこ製造機
最近ヘンプ編んでアクセサリー作るのにハマってる
昔、ガチンコとういう番組で大検という企画があったんだけど 西尾がイケメンの男と喧嘩するシーンがもう一度見たい。誰かうpしてくれw
国分「今回高認を受けてみてどうだった?」
過去問の点数を晒そう、の巻
他人の点数知りたいなら、まず自分から晒せば
596 :
594 :2006/07/16(日) 17:16:07 ID:???0
597 :
(-_-)さん :2006/07/16(日) 17:28:15 ID:v1xaHqRW0
通報した
599 :
(-_-)さん :2006/07/16(日) 17:44:17 ID:eda3Ke3bO
45
600トリ
601 :
(-_-)さん :2006/07/16(日) 17:58:17 ID:Vy/jNOaD0
そろそろ残り20日きるのに勉強する気が起こらない もうダメぽ
50点切っても合格できる?
合格証明書を請求する時は、速達配達記録にしたほうがいい?
40点で合格出来るとは言われてる ・・・けど、念のため50点は欲しいな。
605 :
(-_-)さん :2006/07/16(日) 19:06:41 ID:eda3Ke3bO
どの科目でも40点ぐらいで合格できる?
何で合格点曖昧なの?
数学の解答欄のマークの仕方って塗りつぶすの?丸で囲むの?
お前は○×ゲームでもするつもりか
俺はそれで受験するつもり
申し込んでから今までの総勉強時間10時間未満だけど流石にやばいかな
611 :
(-_-)さん :2006/07/16(日) 20:23:19 ID:j8T2qJtvO
過去問は古いの(大検のときの)から最近のって順でやったほうがいい気がする。皆はどうしてる?
大検のはやらない
自分なんか8教科なのにまだ手つけてない…・・・
ドブに捨てた8千円
生活習慣ぐちゃぐちゃ
16時起きる 朝ご飯食べる 21時 お昼ご飯食べる 29時(5時頃) 夜ご飯食べる 9時頃 寝る
無勉は気が楽だぜwwwwwwwwwwwwwwwww
高認だけなら無勉でいいけど大学受験するならよくないね
長期的な目で見れば毎日こつこつやるのが一番楽だよ 勉強やっては休んでまた勉強だとせっかく覚えた内容忘れて もう一度1から10やることになって先へ進まないし、 同じことを繰り返すということでムカツクしヤル気も上がらないし最悪。 一時的な休息は長期的な目で見れば愚直な行為に他ならない
>>619 ああああああああ
そんなことわかってるよおおお
まったくだな! ・・・さっ、今日から勉強するか
今日って郵便局やってる?
どうだろ、祝日だっけ今日
CD聞きながら速単やってんだけど 本当に自分の英語のスキルが上がっているのかピンと来ない。 英語って速単の勉強だけで合格できるんですか?
寝る
数学は無勉強で合格して、勉強しても地理が受からない俺は何なんだ
628 :
(-_-)さん :2006/07/17(月) 09:02:16 ID:TxJFBSOO0
俺昔大検とって大学行って大学卒業して今ニートなんだけど、 今って家庭科とか保健体育がなくなってるんだね。誰でも取れる超簡単科目だったのに、今の大検は昔よりはちょっと難しくなってんのかね。 でも大検はとったほうがいいよ。そのあとの大学受験がちょっと大変ではあるけど、大学行くと楽しいよ実際。
英語でリスニングはないよね?
大学をまともに行く気はない とりあえず高校中退以上の学歴と金利ほぼ0%の奨学金が欲しいだけ^^
今日は休みらしいよ
632 :
(-_-)さん :2006/07/17(月) 11:48:22 ID:PKtiAvyUO
41 、2点ぐらいで合格した人います?
そういえば去年から合格ラインが4、50点から平均以上に変わったんだっけ? しかも在学中の高校生でも受けれるようになったらしいから 全体の平均が上がるのでは・・・ 去年より今年の方がこの事を知ってる人間は沢山いる 高校の教師が学校を辞めそうな生徒にまず受けてみればと勧めてるかも・・・・ 昨日まで普通に授業を受けてた現役が何となく試験を受けたら・・・
余計なことしおって・・・
いや、合格ラインは40点のままだろ これは落とす試験じゃないから平均とか関係ないと思われ
今日は祝日らしいよ 知ってた???
知らなかった!!!
最近の俺のだらけ具合は異常
父:医者 母:大学教員 兄:旧帝大→同大学院博士過程 俺:高校中退→引き籠もり→高認勉強中 ...orz
優秀な家族と自分を比較して 自分は凄いおちこぼれだから お前ら糞ヒキ共の仲間だよ まぁ脳みその構造はやや異なるけど 同じ試験受けるんだし仲良くやろうぜ 劣等人種共、と言いたいのはよく分かるが 不快でしか無いよ^^
643 :
(-_-)さん :2006/07/17(月) 16:38:29 ID:PKtiAvyUO
41、 2点ぐらいで合格した人いますか?
博士はモテモテの金持ち超エリート確定 今、博士が大人気だ 修士が大学院重点化の時代で大幅に人数が増え 今までではありえない大学から修士になれる奴もでてきて 修士のステータスは急落 それにはんし、注目されてきているのが博士課程進学 博士という絶対的ステータスを手に入れられ 収入も桁違い、リストラの心配もなく 大注目されている 実際、東大をはじめ宮廷の修士課程から博士課程に進学する人が 近年大幅に増加。また早稲田慶應クラスの私大からも博士課程進学は 加熱する一方だ。 その理由は 絶対的な博士というステータス リーマンに比べて収入が桁違いで外車も乗り回せる 女に絶対に不自由しない。とにかくもてる。博士課程の院生時代からコンパの嵐 リストラがない。 出世競争がない アカポスに就けばリーマンのような、うざったい人間関係がない 学歴コンプレックスを解消できる 上記の理由で博士課程進学が今熱すぎる 博士コンプが博士は職が無いないとデマを流していますが実際は 違います。 博士の転職サイトでは、研究者は1600万が相場です。2000万以上もごろごろあります。 博士は、いまでも儲かりまくってるのです。
646 :
(-_-)さん :2006/07/17(月) 18:26:04 ID:PKtiAvyUO
41 、2点ぐらいで合格した人いますか?
いるんじゃない?
博士が100人いる村思い出したら早速URL貼られてるし つか、40点で合格だろ? 何で曖昧なんだ?
>>645 これ本当なのか?
博士号持ってる中年や老人も含めてるんじゃないの?
ほんとだとして文系のお前とどう関係あるんだ
買い物するとすぐ1万円くらい使ってしまう それはいいとして、問題は中卒が1万稼ぐには一日10時間働かない といけない、睡眠8時間風呂食事トイレ等に2時間はかかる つまり何の娯楽も無い生活を永遠とやらないと生きていけないんだ 中卒は。。。中卒は奴隷決定って事だ、僕達は奴隷予備軍
万年脱落組みより、まだ上がるチャンスがある「予備軍」なんだぜ?
>>651 お前は奴隷だろうが
俺は違う
ここから這い上がる
口だけならなんとでもいえる
とにかく高認受かろうぜ 俺は8月は諦めたから11月に賭けるけど
656 :
(-_-)さん :2006/07/17(月) 21:42:48 ID:TxJFBSOO0
てゆーか高認で奨学金なんてもらえないでしょ
俺は8月受かるからその時点でお前はもう俺に負けてる
>>638 マジでこんな先生いたら生徒に殺されそう
てか、明らかにこの先生、生徒に力負けしてんじゃんww
「ホームラン級のバカだな」の元ネタ?
661 :
(-_-)さん :2006/07/17(月) 23:08:03 ID:PKtiAvyUO
50点じゃなくて40点以上で合格?ソースある?
いいから失せろ
点数知る前に余裕で合格できるように勉強したほうがいいと思う
正論だ
666 :
(-_-)さん :2006/07/18(火) 00:58:16 ID:MZkhRq3M0
>>655 一ヶ月前で諦めてるようじゃお前一生高認すらうかんねーよwwwwwwwwww
てめーで稼いだ金じゃなくてどうせ親の金なのによく「8月はあきらめた」とかいえるな
一生引きこもってろカス
ヒキってことはニートってことだろ、ニートってのはだいたいそんなやつばっかだろ
何だか好戦的なのがいるな
>>666 11月にはキチンと受かるから心配すんな。
過去問をやってみた限り、数・英以外の科目は十分合格圏内だったしな。
俺は前日から準備したけど、案外行けるもんよ 数学・英語・国語は余裕で合格圏内だったけど
671 :
(-_-)さん :2006/07/18(火) 02:33:57 ID:MZkhRq3M0
>>669 /. : : : :/. : : :/__`ヽヽ
. / __! / /´ ! `ヽ ヽ
′∠∧! l : : :/ :/. : : :/ : : ∧: i
. l : : :// l l : : /|/l\_// : /! l : !
l : :く∧/´!: .::! f卞ミヽ///j/.:l l
! l .::. : ヽ、! .:::! ー′ f_テ/.:/.:l
. l l:::::: .::::l::l:::::l __′/.::/.:/
! l:::::::::::::l∧:::!、 (_/ /.::/j/ べ、べつにあんたの事心配してるんじゃないんだから!
Vヽ∧::::l ヽ! ヽ、_ ィ/!::/ 勘違いしないでよね!
/ ̄ ヽl\ 〈 ∧:::/ j/ ___
{/`ヽ、 ヽ、 \∨ / / ̄ ̄
/ ∧ 、⌒ヽ ̄ト、 / // ̄
l/ ∧ i ⌒V ! ヽ / //
′/ ! ヽ l  ̄ ! !/ ∧ / //
∨ l l/ \ ! ! !∨ ! / //
l ∨ ヽ l l l ! { / //
__l _\ ヽ ! / / / ヽ、 __ / //
/ / ̄| / / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ// __/ ̄ / ∧ _ / //
. l l / / /´ ̄/´ ヽ`ヽつ! { ̄ーっ`ヽ / //
ツンデレ乙
673 :
(-_-)さん :2006/07/18(火) 10:39:41 ID:5WEos12MO
勉強だるい。ゲームやりてー。
皆さん夏風邪には気をつけてください
どれ8時まで勉強するか
じゃあ俺も
残り21日と8時間半で試験1日目だお 根性、気合で乗り切る
やっと生物地理地学の範囲オワタ あとは世界史が丸々残ってるな 今月中には世界史を上げるわ、でさ質問なんだけど世界史Aで受験なのにBの範囲全部やるってアレかな? あとどうやって勉強してる? 俺はルーズリーフにその分野ずつ書きなぐっていこうと思ってるんだけど
去年の過去問やればわかるでしょ
>>679 えーと、過去門見るとAは近代史だけやりゃいいっぽいけど
流れ知るためにやったほうがいいのかわからね どうすりゃいいのかボスケテ
Bの教科書とか参考書使うなら、出そうに無い所は流し読みでいいべ
682 :
(-_-)さん :2006/07/18(火) 16:26:26 ID:MZkhRq3M0
>>681 そうか・・・アドバイスサンクス がんばるわ
お前ならなんとかなるべ よかったな
人生\(・3・)/オワタ
まだ見てる?勉強法が分からないってことだけど過去問を買ってきて何度も繰り返せ。 ルールを把握して合格最低点が何点かの情報も取りいれて気合入れて点を取りにいけ。 受験勉強のツールは @過去問 A合格体験記(志望大学の合格者が使ってる参考書を調べる) B大学別模試の問題 CAで調べた参考書・問題集 これを何回も繰り替えせ。それで合格はするはず。 あと、模試は早い段階に受験して早期に失敗しておけ。修正の道具に使えるから。 ガンガレよ。
Z会と進研ゼミの資料請求してみた、けど通信教育は小中学校時代に挫折してるんだよな・・・ 大学入試対策どうしよう・・・やっぱ予備校行くしかないのか
どんな参考書使ってる?
通信教育か・・・・自分もやってみようかな
東京教育学院 綜合制通信教育
世界史か日本史受ける人はさ、選択問題5〜8はどうやって決めて(選んで)る?
家の中に居ると勉強が捗らないけど外にはなかなか出れないジレンマ
わかるわかる
>>693 むりぽ
高認の勉強で自己管理ができない奴だと実感した
>>699 予備校行くなら面倒見のいい河合塾池
休むと家に電話来るらしいお
701 :
(-_-)さん :2006/07/18(火) 20:44:02 ID:7iYqkGFQO
40点以上で合格できる?
勉強しろ
地学2日みっちり勉強して今過去問したら 35点だった、何で地学なんか選んでしまったんだろ・・
もう1日やれば40点以上さ
参考書も古いのしか無いし 35点も勘で当てたのが半分だから、弱音スマン
何教科受けるの? 二、三教科なら余裕でしょ、八教科でもなんとかなる、俺もがんばるからがんばれ!
参考書古くてもやればそれなりの点取れる できないのは勉強不足なだけ
参考書古くても 新課程の範囲の所を やればね
>>706 ありがとノシ
5教科英・数・現社・地学・日本史
英数中心にたまに日本史で現社と地学は無勉でも
なんとかなるレベルと勘違いしてた
11月は忘れてこれがラストチャンスだと思い必死こいて頑張るよ
そっちも頑張れ〜
新課程になってAとBの分離が無くなっただけで 科目の内容はそう変わってない事実
化学やべぇ
俺勉強に向いてないわ、すぐ飽きる これじゃ全然進まないから思い切って 厨房の頃に買った催眠術の本読んで 自己催眠かけて勉強依存症の強化人間になってくる
問題が解けずイライラして物凄い奇声を発しそうになった
数学かい? 化学かい? 物理かい?
定時制通ってて大検卒で3年卒業するために受けようと思ってる 化学から受けてみようと思ったんだけどここに書いてあるのを読んだら怖くなってきた 生物地学行った方がいい?
大検卒って何?高認の単位を学校が認めてくれるって事?
√50はどうして5√2になるの?
√50の中の50は25×2で・・・ 25は5の2乗だから√の外に出る ゴメン、説明下手だわ・・・ 『平方根』でググった方が早い
なるほど
シクロヘキサンの立体構造で、船型と椅子型の二つを比べ、エネルギーが高い方を選べ。 また、その理由を200文字以内で示せ。
それどう見ても大学のテスト内容wwwww
今日から猛勉強開始 止まない雨はないんだぜ?
すいません。 毎回スルーされるんだけどここにいる人達は高認の参考書や勉強関連にいくら くらい掛かりました?
高校の頃の教科書でいいじゃん あと過去問ネットに載ってるし
高校の頃?
お前ら、まずは気分を良くするためにネトゲを始めろ
ネトゲやっても時間の無駄
パソコンを壊す勇気があればいいのに
PCで勉強関係の調べもの以外できないようにフィルタリングソフト入れちゃおうかなー
どれ、8時まで勉強するか
読むだけでいいか・・・
常時眠い
17年の過去問やったら勉強する気なくなった…だいたい何点とったら合格できますか?
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww 3日で九万匹www アリいなくなっちゃうよ! フラミンゴって、なんで片足か知ってる? 冷えるんだってよwwww でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww モグラのトンネル掘るスピードは カタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww 得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ! 羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。 その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww 生えればいいのにww歯が生えればいいのにww カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、 −120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。 普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。 すげぇ生命力だよな。 ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww 「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
で?
いつものマルチ荒らし
742 :
(-_-)さん :2006/07/19(水) 18:47:29 ID:00v5/v3F0
世界史で 人生オワタ\(^o^)/ ひとつもわからん 人生オワタ\(^o^)/ やろうとしてもやる気が起きない 人生オワタ\(^o^)/ 明日からやろう明日からやろうで結局 人生オワタ\(^o^)/ 今日からやってもわけわかめ 人生オワタ\(^o^)/ 世界史Aって17世紀以降の歴史じゃないのかよwwwwwww 人生オワタ\(^o^)/ ぜんぜん違うところでてるし 人生オワタ\(^o^)/ デロス同盟 人生オワタ\(^o^)/ バビロン捕囚 人生オワタ\(^o^)/ セポイの蜂起 人生オワタ\(^o^)/ 安静の大獄 人生オワタ\(^o^)/ 西南戦争 人生オワタ\(^o^)/
>>742 デロス同盟 人生オワタ\(^o^)/
バビロン捕囚 人生オワタ\(^o^)/
セポイの蜂起 人生オワタ\(^o^)/
安静の大獄 人生オワタ\(^o^)/
西南戦争 人生オワタ\(^o^)/
ちゃんと勉強してるじゃねwww
744 :
(-_-)さん :2006/07/19(水) 19:12:22 ID:00v5/v3F0
>>743 いやさ、ポツポツとした流れはわかるんだけど全体の流れがまったくわけわかめなんだよ
どこがどこに侵略したとか、何が何したとかさ・・・ 人生オワタ\(^o^)/
大検図書室の世界史でもよんでくっかな
エジプト周辺→ギリシャ方面→ペルシャ(イラン)方面→ヨーロッパ方面→モンゴル定刻→中国 大後悔時代→インドに行くどー→アメリカ発見→インディアン嘘付かない 共産主義出現→冷戦→日本が白人に負けて叩かれまくる なんかこんな雰囲気だべ?
やばい・・・ついていけない
747 :
(-_-)さん :2006/07/19(水) 20:18:33 ID:00v5/v3F0
>>745 大航海時代より後なら中学のとき結構やったんだよな〜
フランス革命とか面白かったし結構わかるんだけど
それ以前の
エジプトインダス黄河メソポタミアギリシャヘレニズムローマイスラム文化
フランクビザンツアステカインカオスマン帝国の流れがまったくわからん
ここまでなに起きたのか一つもわかんねーんだよ
人生オタワ会議\(^o^)/
生物と地学が面白すぎてそっちばっかやってたのが失敗だった
世界史A無勉だが60近く取れるぞ 過去問17年度な
中学の範囲すら殆どわからないぜ(;><)b
勉強すると眠くなるからコーヒー飲みまくってる
コーヒー牛乳しか飲めない 英語わかんない!!!!
珈琲飲みすぎるなよ 死ぬぞ
俺は何千回死んでるんだ
何度でも甦るさ
高認まであと20日か
格好よくね?何回も蘇ってるって? すごくね?俺たち
ああ、ガムやるよ
もう何もかも嫌になってきたよ
俺もだ 高認は合格するだろうがその先が辛い もっかい小学校からやり直したいよ・・・
今の能力で小学生からやり直せたらどんなに幸せだろうね
強くてニューゲームがうらやましい
俺最強装備と経験値倍とお金MAXでニューゲームするー
やれやれだぜ
x^3+(a-1)x^2+ax-2a =(x^3-x^2)+a(x^2+x-2) =x^2(x-1)+a(x-1)(x+2) =(x-1){x^2+a(x+2)} =(x-1)(x^2+ax+2a) もうだめだよわけわかんあいよ眠いよ
765 :
(-_-)さん :2006/07/20(木) 07:24:50 ID:E60xLiXj0
>>764 数学とって無くて世界史がわからん徹夜明けの俺が教えてあげるよ
@x^3+(a-1)x^2+ax-2a
A=(x^3-x^2)+a(x^2+x-2)
B=x^2(x-1)+a(x-1)(x+2)
C=(x-1){x^2+a(x+2)}
D=(x-1)(x^2+ax+2a)
@からAね
x^3+(a-1)x^2+ax-2a
↑ここを展開
x^3+(x^2a-x^2)+ax-2a
そうしたら同類項でまとめます>< そうすると
(x^3-x^2)+a(x^2+x-2)
↑xで整理 ↑aで整理
xのほうがx^2でくくれるので くくります。aのほうは因数分解の公式の形になったのでくくります
x^2(x-1)+a(x-1)(x+2)
はいここまででBね問題はCですね
続く
徹夜すげー 俺なんか今起きたよ!!!おはよお!!!
767 :
(-_-)さん :2006/07/20(木) 07:30:00 ID:E60xLiXj0
B=x^2(x-1)+a(x-1)(x+2) C=(x-1){x^2+a(x+2)} 何か数学は二度表記するのがだるいっぽいね>< x^2(x-1)+a(x-1)(x+2) ↑ ↑ ここに(x-1)がだぶっているから無駄なんですぅ>< そこでここをくくりだすと C=(x-1){x^2+a(x+2)} でまああとはアレだわな わかんないなら教科書投げ捨てちまえ>< 間違ってたらごめんね>< 数学一年やってないからわかんないですぅ>< D=(x-1)(x^2+ax+2a)
768 :
(-_-)さん :2006/07/20(木) 07:30:58 ID:E60xLiXj0
すまん 矢印ズレてるけど脳内で訂正してくれ あと間違ってたりしても俺にレスすんなよ!!!!!!!!1111111111いいな!!!111111111絶対だぞ!!!!11111111
769 :
(-_-)さん :2006/07/20(木) 07:36:57 ID:E60xLiXj0
徹夜明けの人ありがとう^^^^^^^^^^^
さて、工業高校で椅子造ったり、「マイホームドリーム」並のいい加減な図面書いて 卒業した俺には全くついていけないわけだが おまいら頭いいな!受験頑張ってね
最初見た時チンプンカンプンだったのに、 徹夜明けの人の解説でスムーズに理解できた 朝から勉強になったよ、ありがとう
試験は良い 確実に受かると思う でも怖い 行くのが本当に怖い
じゃあ一生引き籠もってろよ
うるせー黙れカス
なあ、過去問の解説を読むだけでいいか・・・・・
解説読んでわかる→おk わからない→その範囲のとこを教科書でやり直す
もう世界史と地学間に合わない 終わった
世界史はわからんが地学なら20日あればいける
世界史とかは完璧に覚える必要無いよ 選択問題だから問題文と選択文で何となく思い出せるから
:(;゙゚'ω゚'):
君が望むならしな、しな 心生きるのなら
地学20日でいける? 覚えればできるのかな 考えて解く問題とかないのかな
知識問題だけで合格出来る
地学は運が大きいと思う。20問しか無いから いかに知ってる問題、分かりやすい問題か出るか 俺は心配だから一応地学のサブノートってのを買ってみるけど 世界史は過去問見てどれも50点以上なら平気なんじゃ、 比較的無勉でも解けると思うよ
ごめん世界史の過去問4点だった
適当に解いてるんだろ じっくり問題読んで選択肢見ればもっと取れる
落ち着いてみる
生物は中学までの知識があれば受かるかなあ?
世界史に無縁だった人は選択肢読んでもわかんないよ 選択肢で切れるのはそれなりの蓄えがあるからで万人には当てはまらない
793 :
(-_-)さん :2006/07/20(木) 13:56:49 ID:kGkqaE/gO
普通過去問やるとき運で当たったとこは点数にいれないよ
勉強で過去問解いてるのに、運で適当にマークしたら無意味でしょ 本番ならわからなくても当然、全部マークするけど。
当日会場まで親と行く人いる?
全員
大検を受けに行く勇気が欲しい。
なんで親と行くの? 道わかんないから?
800 :
(-_-)さん :2006/07/20(木) 14:31:20 ID:LgcKLGWfO
地区によっては試験場遠いとかあるから親と行くのもありだとおもーよ 俺はひとりで頑張って行くけど
埼玉南部だから東京の会場にしたけど失敗だった
親と行くって、送ってもらうって事だよな? まさか会場内の教室までママに付き添ってもらうとか無いよな?
俺は車で送ってもらうよ。 極度の方向音痴なんでね。
俺も超方向音痴 一時期は病気じゃないかと思ってた 中学のころカラオケのトイレ行った後自分の部屋わかんなくて迷子なったw
電車で行けよ
つか大学の中で迷わないか心配
不良多そう
堂々としてれば問題ない
堂々とするのも変だと思うけど
じゃあ普通にしてれば問題ない
怖くないのか?
俺たちは何も悪くないのだから怖がる必要はない
かっこいいな
試験会場が隣の市なんだが行けるかな ヒキってたせいで方向感覚が酷くなってるけど
λ...... ザッザッザッ… λ...... λ......λ...... λ...... λ...... λ...... λ......λ...... λ...... λ...... 大 λ...... λ...... λ......λ...... λ...... λ...... 検 λ...... λ......λ...... λ...... λ...... 会 場 ← λ...... λ......λ...... λ...... λ...... λ......λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ...... λ......トボトボ ザッザッザッザ…
大丈夫いけるだろ 俺なんか隣の県だぜ
今、中学の勉強してる人、どこの参考書使ってるか教えてくれ ちなみに自分はシグマ
818 :
(-_-)さん :2006/07/20(木) 16:10:49 ID:BqbvGe1d0
>>785 地学は要点抑えれば一週間だろ、問題は世界史 人生オワタ\(^o^)/
俺も世界史10点前後 人生オワタ\(^o^)/
>>791 中学を完璧に極めれば各分野の知っている部分だけ確実にとれればうかると思うよ
ためしに17年度見てみた
2、3、6、16、18、
これで20点
あとは勘だなまたは遺伝子の分野だけやっとけば11、12、13、14、15、ゲトできるから確実
ニューーーーゥシャトルゥゥゥゥゥゥ ってどこ
地理と世界史をうけるんだけど、無勉 今からやるなら地理のほうがいいのかな?
俺は今からやっても間に合わないぐらいなのに やらなきゃ後悔するって分かってるのに2ちゃんやってしまうorz
いいんだよ
俺はツイツイゲームやってしまう
今年夏、公式クローズドβテスト予定のCABAL ONLINEが
一足お先に英語版「CABAL ONLINE」のβテスター登録がスタート!
クローズドβテスト7/21開始。
:日本公式
http://www.cabal.jp/ :米国公式クローズドβテスト参加申し込みページ
http://www.cabalonline.com/ :したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/31768/ 5年前のPCでも快適動作、誰でも知っているように、ゲームは楽しく、そして面白くなければなりません。
最近のMMORPGは3Dで描かれ、派手なグラフィックと滑らかなアニメーションを追求し、
まるで現実世界にいるかのように感じられる演出を提供しています。
しかしその反面、子供の頃にゲームで味わった楽しさや達成感を感じ難くなりました。
仲間と共に楽しんだり、競走したり、すべて望んだとおりになっても、なぜか心が寂しくなります。
このCABAL ONLINEでは、タイムアタックダンジョン、インスタントダンジョン、
パーティーダンジョンの多様なダンジョンモード、
および華麗なスキル攻撃とコンボ攻撃、世界観を楽しみながらプレイの目的を与え続ける膨大な数のクエストなどを解き進めることで、
あなたが主人公として成長していきます。
ボスとの壮絶な戦闘を繰り広げ、ひとつの物語が終焉を迎えるとき、喜びと達成感を感じることができるでしょう。
そして再び、あなたは新しい冒険を探し、様々な挑戦を続けていくのです。
CABAL ONLINEで用意されている幾つものストーリーは、あなたを主人公として繰り広げられていくでしょう。
だそうです。
なんか面白そうだよ。
ネットゲーム・オンラインゲーム・MMOは人生の無駄
そうだそうだ!!
人生で無駄なものなんて無い、逆に考えてしまえばいいんだ 「試験後反省ができる。」と
■日 本 国 の し く み 【代取】 東京・京都 【専務・常務】 早稲田 慶應 一ツ橋 【平取】その他国公立 【部長】 明治 青学 立教 中央 法政 芝浦工 【課長】 東京電機 東京理科 東洋 駒沢 専修 明学 【主任】 日本 東海 竜谷 成蹊 武蔵工 【係員】亜細亜 帝京 酷使 中京 山梨学院 東北福祉 明星 湘南工科 【契約社員】Fランク 【期間工】高専卒 【派遣社員】 短大卒 【フリーター】専門卒 【ニート・ホムレス・犯罪者】 高卒 庶民 【ゴミ・宇宙人・人外なる者・ミジンコ】 中卒←俺(高認勉強中)
久々にネトゲやりたいな…抜け出せなくなるが ヒキにとって最高の暇潰しだろうな
830 :
817 :2006/07/20(木) 20:04:41 ID:???0
誰か教えてよ? もしかしてここの人もう高校の勉強に進んじゃってるとか? それとも教科書で勉強してるの?今後の参考にしたいからお願いよ
中学時代取ってたちゃれんじが残ってるのよね。。。
>>830 中学時代の勉強ってどんなとこやってるの?
集中できねーからガンズをアンインストールした 後悔はしていない
ラグナロクオンライン
中学からやらないとわかんないのって英語と数学くらい?
836 :
(-_-)さん :2006/07/20(木) 21:34:11 ID:FQJQJGCsO
41 2点で合格した人いますか?
おk 例の嵐ね
839 :
817 :2006/07/20(木) 22:34:56 ID:???0
>>832 最初から順番にやってる
で、誰かおすすめ参考書とかないすか?
だから何の勉強やってんだよ 中学の勉強は数学と英語以外やる必要ない 英語ならくもんでもやっとけ
アマゾンの売り上げ順見たり数ある高認サイトのオススメ見たり オススメは 数学=白チャート式 世界史・日本史・生物=シグマ 英語=ゼロでも分かる日高式、学研の中学単語、中学熟語 地学=地学のサブノート 現社、国語はネットの過去問のみ
>>801 私も埼玉南部だから試験会場東京にした〜
ださいたま
数学死ね マジで死ね
数学も英語もいらん
846 :
(-_-)さん :2006/07/20(木) 23:49:13 ID:FQJQJGCsO
日本史より地理の方が簡単じゃない?図みるだけだし
846が見えない
ある意味、血まみれ死体グロのほうがマシだな
すっごい良い大学行ったら人生変わると思うんだけども そこ入るにはすっごい勉強しないといけないんんだよね あああああああああああああああああああああああああ
すっごい勉強しても行けないかもしれないしね
一回目の試験を終えて発表を見てからでも二回目の申請って間に合うよね?
がんばって普通の大学行って普通の会社に行くか めっちゃがんばって良い大学行って良い会社に行くか すっごいがんばってすっごい良い大学行くか医学部目指すか、法学部行って弁護士目指すか 会社を設立してベンチャー企業で特攻するか ずっと底辺を這いずり回るか
中央大学の教授が10時に寝て4時に起きて勉強しなさいって言ってたから 10時に寝たらこんな時間に起きちゃった 12時前に寝るっていうのはこんなにすっきりするもんなんですね 10時間ねたみてーにすっきりするわ
お前それもっと早くに教えろっつーのばか
めっちゃがんばって良い大学行って普通の会社に余裕で入りたい。
>>841 日高式HPプリントアウト禁止なのがなぁ。。。。
いんたーねっつ接続してると結局勉強しないで遊んじゃう。
気がついたら結局何もせずに一日が終わってる もうだめd
まだ朝だし頑張ろうぜ
今から寝るお!おやすみ
8月から勉強するって奴いる?
高校通ってた奴なら無勉で平気だろ
864 :
817 :2006/07/21(金) 14:19:13 ID:???0
>>840 一応五教科やってる
くもんやってみる
>>841 教科によって使い分けてるんだね
参考になったサンクス
高認のテキスト開いたけどまttったくわからない。何語? こんな勉強やってたっけ?って感じ・・・ たった4年のブランクなのに・・・ ダメだ。情けない・・・もう諦めてさっさと氏のう。
867 :
(-_-)さん :2006/07/21(金) 17:12:33 ID:AKUWPXJB0
勉強もやる気にならないし 暇だから自分の通り名でも決めようぜ 俺は漆黒の狩人、試験会場にDQNが居たら狩る係り
元から高校すら入れてない
勉強30分、2ちゃんは3時間
試験に持っていく時計がない えんぴつも買わないと 化学 無機有機難しいお
くもんの中学英文法 くもんの中学英文読解 くもんの中学英単語 3種の神器
無機有機は淡々と覚えるだけ パソコンだと永いことやり続けちゃうから携帯で見ればいいんじゃね?
875 :
(-_-)さん :2006/07/21(金) 21:54:56 ID:+1q4y19rO
数学の絶対値ってなくなりました?
世界史と英語がやばい。 無勉でやばいけどゲームばっかりしてる俺オワタ
そういうやつは落ちればいい、高認に、最底辺に。
>>866 レッドストーン1日でやめたw人多すぎ、それにあんま面白くなかったしな
>>869 合格者3割ってやる気無い奴ばっかだからだろ
残り18日と1時間。盛り上がってまいりました ハウル見終わったらもう1時間頑張るか
俺もそうだが、ゲームや2chばかりやって勉強しない奴は 本当に大学行きたいのか?と思う、今まで遊んだ時間の半分でも勉強してれば 余裕でそこら辺の国立に受かる学力はあるはず、そして今からこの生活を止めて 毎日勉強しても余裕で受かると思う、なのに何故一日10時間くらい勉強しないんだ? 別に身体使うわけじゃないんだから疲れる事は無い。つまり実は大学に行きたくないって事では・・・
>>881 勉強疲れないならいいんだけどね。実際疲れるでしょ
みんな10時間なんて出来たらみんな国立だよ 基礎が無い人が独学で10時間なんて相当夢があるか根性が無いと無理 ましてや勉強や辛い事から長年避けてた人なんだから。 1ヶ月きった今もネトゲしてる奴はどうかしてるけどね
虫歯あるんだけど歯医者行けない なぜならヒキだから
勉強は辛いよ 孤独だし
孤独じゃねーよ、俺らがいるじゃん
じゃあ歯医者ついてきてくれ
こーころオナニーたとえようー
外出れねぇ〜
予告 2時まで数学 3時まで英語 4時まで物理 5時まで化学 6時まで世界史 で、寝る
俺は寝る。明日勉強しようと思う
>>892 明日10時間勉強しないとオナニー禁止だお
俺も明日から勉強しよう! 夜寝ないと昼夜逆転してしまうしな!
国語と現社と理科総合と生物はおK!! あとの4つが問題だ…
数学間に合うのか不安 これから苦手な2次関数やります
みんな頑張ってるみたいだし俺も頑張るかな
898 :
891 :2006/07/22(土) 06:00:11 ID:???0
オワタ 吐きそう
一時間で頭痛くなるしイライラする でもがんがる
お前ら色白?俺異常に白いんだけどどうしよう
どうしようといわれても
ベランダで日光浴
頑張ろうぜ
大学ランキング <2006年度版> S東京大学 A京都大学 B一橋大学 東京工業大学 C名古屋大学 大阪大学 東北大学 九州大学 D北海道大学 筑波大学 神戸大学 東京外国語大学 早稲田大学 慶應義塾大学 E横浜国立大学 大阪市立大学 広島大学 上智大学 国際基督教大学
変わりたい!!!この生活から脱却したい!!!
どれ、8時まで勉強するか
地学意味不明でヤバス 物理化学取っときゃ良かった・・・
うわあああああああああああああああああああああああ
物理が一番難しいから地学で良かったと考えるんだ
地学受かったけど化学落ちた 一日で終わらせたいから数学と物理にした
俺、ヤンガスクリアしたら勉強するんだ ↓ 俺、ヤンガスでモンスターコンプしたら勉強するんだ←今ここ
落ちればいいじゃん
914 :
(-_-)さん :2006/07/22(土) 17:35:04 ID:3UcRmUEp0
予告 18から22まで世界史
世界史ばかりやってたから、日本史未だにほぼ無勉だよorz 日本史ってみんなどうやって勉強してる? しかも試験当日に電車乗ることとか 休憩時間のこと考えると胃が痛い…
日本史?世界史と同じやり方でおk
>>916 それが世界史は問題集を一冊説いて覚えたんだが
今から日本史の問題集を説いても間に合わない…
おすすめの勉強方があったら教えて欲しい。
かなり甘えてて本当にすまん。
日本史の問題集を1pやって3pとばしてまた1pやるって感じで跳ばし跳ばしやるってのはどう? 満点取らなくてもいいんだし
919 :
(-_-)さん :2006/07/22(土) 19:02:42 ID:NIR1oI3u0
時間無いなら図書館にある子供用の歴史漫画で 飛鳥〜現代まで読んで流れをつかむ 残りの時間は明治以降に絞って要点だけ出来るだけ覚える 中国を詳しく覚えたのなら昭和初期の日本と被る所があるから 世界史覚えた事が力になると思うガンガレ
今日古本屋で参考書を買ったら参考書でなくて問題集の物だった。 もうダメだ氏のう・・。
ヒキニートは、ネット・ゲーム・テレビが1日のほとんどだな。 あとは読書・映画ぐらいか。
じゃあネット、ゲーム、テレビを無くせ
>>918 >>919 ありがとう!そのやり方でやってみる。
満点取る必要ないもんね。落ち着いたよ。
ありがとう。みんな頑張ろうね
理科総合取らなかった奴アフォ過ぎ 理科は総合が一番簡単だってあれ程言ったのに 理科総合は教科書1回一通り読むだけで合格出来るレベル
大学受験に理科ないなら総合でいいけどな
受験に理科必要だって馬鹿総合取るだろ
いや、取らないね
総合なんか取るなんて屈辱・・・らめぇぇぇえぇl;えぇ
理科総合は簡単だね どの分野も基本中の基本を聞いてるだけだし
理科総合の地学は過去問3回分をやりこむだけで大丈夫でしょうか?
いくら馬鹿総合でも3回分やっただけじゃあ・・・・ 十分だよ
マイボスマイヒーローおもしれぇ・・・・・
残り16日と23時間30分 既に欝になった、電車怖いお
一回目の試験を終えて発表を見てからでも二回目の申請って間に合うよね?
スルーで
>>935 1回目の試験終えてからじゃ、資料請求は不可だったと思ふ@去年
今年はシラネ
間に合うよ
全然勉強してねぇえええええええええええ とりあえず過去問の答えを必死に暗記するぜ。
高卒認定センター速読入門しか書いてないけど絶対これじゃたりない 過去門みてあせったし、英語むずいまじやばい
あのレベルなら単語入れればなんとかなる
高認の英語なら くもんの中学3点セットで合格出来る マジオススメ
電車こえぇ〜どうすっか
質問なんですが世界史や日本史のA、Bって自分で選択できます?あとA、Bの片方合格したらその科目はもう受けなくていいんでしょうか?
>>945 受けられます
大学受験を視野に入れているのならBを受験する事をお勧めします(Aの方が圧倒的に簡単ですけど
片方が合格すればその科目はもう受けなくて良いです
大学受験視野に入れてても入試で世界史使わん人も多いけどな 受けなくて良いっていうか、受けられないでしょ
ああああああああああああああああ
949 :
(-_-)さん :2006/07/23(日) 16:43:02 ID:Q2MNJ8dG0
そろそろ本気で追い込む時期だなみんながんばるべ! 一日8時間をマストにしていこうぜ
1日8時間は無理だ 3時間が限界
いいんだよ
グリーンダヨ!
今から地学の勉強する
そうですか A、B選ぶ前に問題を見比べることはできるのですか?また世界史Aの範囲はBの一部なのですか?
地学生物は過去問やりこむだけで大丈夫かな? 数英が大変で教科書やる余裕もないんだけど。
いいんだよ
A・Bある科目は問題見た後に選べるよ 受験案内(黄色い冊子)の5Pに書かれてる たいしてAもBも余り変わらないよ最後の数問の違いだから 生物・地学は過去問何度かやっていずれも 70点以上だったり高2.3に辞めてそれなりに基礎があるなら いいかもしれないけど基本無勉は辛いと思う まだ2週間以上あるしまだまだ間に合うよガンガレ
理科で辛いのは生物・地学じゃなくて物理・地学じゃね?
ああああああああああああああああああああああ 試験受けに行きたいのに外でれねぇえええ
地学より化学のが難しくない?
化学は中学の理科の基礎があるからなぁ
ウイレレ10、中毒になりすぎて敢えて距離を置いている やっと禁断症状から抜け出した 魔性のゲームだぜ……
(ウイイレやっても)いいんだよ
無勉やべえええええええええええええええええええええええええええ
無勉は落ちればよろし
967 :
(-_-)さん :2006/07/24(月) 06:21:55 ID:k+ughYIUO
アドリアーノ強えええええ
W杯まだやってるの? ずっと引き籠もってるから外の事わかんない
教科書のない状態で高認の英語の参考書ってどれがいいですか?
服装とか髪とか肌の白さとかどうする?
いつものまんまでいく
一ヶ月ぶりにこのスレにきた・・・変わろうと思って来るの辞めたんだよ けどこのスレ来なくなってから一日中遊ぶようになっちゃって貴重な一ヶ月が(´;ω;`)
973 :
(-_-)さん :2006/07/24(月) 11:14:57 ID:hjCP4YxSO
もう緊張してきた
-― ̄ ̄ ` ―-- _ , ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/ 死んだっていいんだよ と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く (´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ  ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_> ,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´ (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
逃げ出した奴 多いのかな
逃げたい
すいませんが携帯で過去問題見れないんですが見れるサイトあります?去年の第2回数学の問題しりたいんですが お願いします
ないよ
第二回は過去問と結構問題違かったな難しかった しかし怖いな試験会場行くの
だらく【堕落】 だらく【堕落】 ―する 1 〔仏教で〕仏に仕える、ひたむきな心を失って、俗人と同じような、欲に満ちた生活をすること。 2 生活の規律を乱し、品性が卑しくなること。
だらく【堕落】 だらく【堕落】 corruption; 《形式》 depravity 句例 堕落する go to the bad; be corrupted; 《形式》 become depraved 堕落した学生 a student who has gone to the bad; 《形式》 a degenerate student 堕落した考え方[道徳] 《形式》 depraved thoughts [morals] 文例 意志の弱い青年はいろいろな誘惑にまけて堕落する. Weak-minded youths go to the bad as a result of various temptations.
高認受かったら、就職で資格が高卒以上の仕事に就くことができるんですか? 大学や専門学校は行きたくないんですけど…
大検時代は大学や専門行くための資格であって高卒とは違かったけど 高校認定になってからは字の通り高卒と同じ資格。だから 専門や大学行かなくても高卒以上の仕事に就くことが出来る ただ、民間の会社だと就職難しいかも。
>>978 ネカフェ行け
それくらい出来ないと駄目だ
マルチに答えるなよ
知らないよ このスレしか見て無いし
他のスレ見てるやつは偽ヒキだな
次スレ立てる?
頼むわ
ネカフェの料金システムがわかりません教えて下さい
行けばわかる
地学意味不明すぎる 分りやすい参考って無いでしょうか?
乙だyp
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。