所詮他人とは相容れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1茶瓶 ◆ssSSssssus
何でだろうね。
2(-_-)さん:2005/11/14(月) 21:46:20 ID:???0
2
3(-_-)さん:2005/11/14(月) 21:46:38 ID:???0
>>1
おまえさー面白いって思ってスレ立てたの?つまんないからさ
さっさと死ねよ
どうせ自演で盛り上げるんだろ
4(-_-)さん:2005/11/14(月) 21:47:20 ID:???0
>>1
おまえさー面白いって思ってスレ立てたの?つまんないからさ
さっさと死ねよ
どうせ自演で盛り上げるんだろ
5茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/14(月) 21:48:34 ID:UeNn+XWXO
いきなりこれか、やはり相容れないな。
6(-_-)さん:2005/11/14(月) 21:48:46 ID:???0
寂しそうだね
7茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/14(月) 21:49:41 ID:UeNn+XWXO
寂しくはない。
8(-_-)さん:2005/11/14(月) 21:52:15 ID:???0
人生諦めてるっていうんなら、もうこんな泣き言スレも立てないで
おとなしくしていてください><
9茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/14(月) 21:53:03 ID:UeNn+XWXO
泣き言ではないよ
10(-_-)さん:2005/11/14(月) 21:55:12 ID:???0
糞スレ
11茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/14(月) 21:56:33 ID:UeNn+XWXO
おまえとは相容れないようだ。
12茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/15(火) 00:36:44 ID:7+UayouhO
他人は所詮敵でしかないな。
13(-_-)さん:2005/11/15(火) 00:38:11 ID:???0
自分の殻に閉じこもっていては誰とも相容れない
14茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/15(火) 00:41:15 ID:7+UayouhO
殻を破っても他人とは相容れないものだ。
15(-_-)さん:2005/11/15(火) 00:45:38 ID:???0
いわゆる他人とは相容れない
16茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/15(火) 01:53:16 ID:7+UayouhO
うむ
17(-_-)さん:2005/11/15(火) 03:34:03 ID:???0
全てを利用するのだ
他人はもちろんのこと自分さえも
18茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/15(火) 03:52:56 ID:7+UayouhO
それが最良なんだろうな。
19茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 02:20:14 ID:ouxeZZ9xO
他人は所詮他人でしか無い。
20(-_-)さん:2005/11/16(水) 10:38:53 ID:???0
わたしといっしょになりましょ
21茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 18:20:20 ID:ouxeZZ9xO
一緒になってどうするの?
22茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 18:21:35 ID:???O
俺切れやすいからすぐ喧嘩になりそうだな。
23('A`)どっくんです:2005/11/16(水) 18:21:38 ID:???0
自分に優しさなんてものがあれば
人を利用しきることはできない
24茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 18:27:16 ID:ouxeZZ9xO
そんなもの無いもんねー。
25('A`)どっくんです:2005/11/16(水) 18:32:01 ID:???0
うそだねー
26茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 18:35:09 ID:ouxeZZ9xO
無いもんはないんだから仕方ない。
27('A`)どっくんです:2005/11/16(水) 18:39:19 ID:???0
じゃあ今度からみんなに冷たくしてみて
28(-_-)さん:2005/11/16(水) 18:40:23 ID:???0
茶瓶の能書きなんてどうでもいいから、さっさと働けよ。
29茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 18:43:48 ID:ouxeZZ9xO
>>27
そんなことしたら俺の暇つぶし相手がいなくなるだろ。

>>28
いやだね
30('A`)どっくんです:2005/11/16(水) 18:44:25 ID:???0
じゃあみんなに優しくしてみて茶瓶
31茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 18:46:02 ID:ouxeZZ9xO
めんどいからいや。
話相手になってくれるなら優しくする必要はない。
32('A`)どっくんです:2005/11/16(水) 18:46:45 ID:???0
優しいな・・・茶瓶は
33茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 18:51:55 ID:ouxeZZ9xO
・・・。
34(-_-)さん:2005/11/16(水) 18:54:24 ID:???O
何故付き合おうスレにはこないのだ?
35('A`)どっくんです:2005/11/16(水) 18:55:36 ID:???0
優しさは人が決めるもの
おめでとうありがとうの一言で少しでも癒されたなら
いやが応でも優しさなんだよ
残念だね
36茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 18:59:47 ID:ouxeZZ9xO
>>34
セックスできそうな女いないじゃん。

>>35
俺の場合建前だからね。
37('A`)どっくんです:2005/11/16(水) 19:01:08 ID:???0
不可抗力だよ
茶瓶好きだよ
38茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 19:02:24 ID:ouxeZZ9xO
何でだよ、それと好きとかはやめてくれ。
39('A`)どっくんです:2005/11/16(水) 19:03:22 ID:???0
漏れ優しさとかないから好きとかいうよ
40(-_-)さん:2005/11/16(水) 19:04:54 ID:???O
>>36
ならセックスしようスレでも立てなよw
41('A`)どっくんです:2005/11/16(水) 19:05:30 ID:???0
セフレスレあったよね前
42茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 19:09:12 ID:ouxeZZ9xO
>>39
優しさがないのと好きは関係ないだろ。

>>40
これたてたから、立てられない。

>>41
あったねー
43(-_-)さん:2005/11/16(水) 19:09:49 ID:???0
茶瓶って2ちゃんとかから金貰ってるの?
じゃなきゃこんな効率の悪いことしないよね・・・。
44('A`)どっくんです:2005/11/16(水) 19:11:00 ID:???0
関連性はいらないでしょ
茶瓶カワイイ('A`)
45茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 19:11:47 ID:ouxeZZ9xO
もらってないよ。
出会い系じゃ相手にされないんだよ。
46('A`)どっくんです:2005/11/16(水) 19:14:29 ID:???0
茶瓶
セフレスレ作ったらいくでしょ?
47茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 19:15:54 ID:ouxeZZ9xO
いくよ
48(-_-)さん:2005/11/16(水) 20:01:51 ID:???0
じゃあAV男優になりなよ
http://www.ero-job.net/job_av.htm
49茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 20:04:26 ID:ouxeZZ9xO
俺貧弱だから無理だよ。
50RE ◆m57W70yg/k :2005/11/16(水) 20:48:36 ID:???O
こうゆうスレたてて何がしたいの

共感を得たいの?

いや別に攻めてるわけじゃないが

ちょっと気になった

よくこうゆうスレたてるからさ

なんとなくさ


聞いてみただけ


なんだよね
51(-_-)さん:2005/11/16(水) 20:55:01 ID:???O
茶瓶は寂しがりやですから
52茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/16(水) 20:56:03 ID:ouxeZZ9xO
自分の心境を吐露したいだけ。
53RE ◆m57W70yg/k :2005/11/16(水) 20:57:48 ID:???O
>>52 そか
54茶瓶 ◆ssSSssssus :2005/11/17(木) 01:33:19 ID:gsGG826WO
他人と相容れないのは、俺が別の存在だったからだ。
ようやくわかったよ。
55(-_-)さん:2005/11/17(木) 01:43:04 ID:???O
別の存在とはどういった存在だ?
56(-_-)さん:2005/11/17(木) 01:49:53 ID:gsGG826WO
うまくは言えない。
ただ、別の存在とだけは言える。
57(-_-)さん:2005/11/17(木) 01:56:39 ID:???O
俺もだ。俺はとっくにわかっていたが
58(-_-)さん:2005/11/17(木) 01:57:18 ID:gsGG826WO
そうか。
59(-_-)さん:2005/11/17(木) 12:05:56 ID:???0
相容れないのは別におかしくない。
無理やり溶け込もうとするのは不自然。
60(-_-)さん:2005/11/17(木) 15:23:04 ID:gsGG826WO
誰とも相容れないせいでこうなっちゃったからさ。
61('A`)どっくんです:2005/11/17(木) 15:23:57 ID:???0
茶瓶が名無しに戻った瞬間
62(-_-)さん:2005/11/17(木) 15:24:14 ID:???0
我が強すぎ
63マン汁子:2005/11/17(木) 15:27:03 ID:???0
オレモ・・・ヒッキー・・・。ミッキー・・マンマン。チャンチー・・・
バンバンGパン
-==-  -==-
   oo
  -==-

伊達政宗・・・クロスオーバー斬!!!!!!
64(-_-)さん:2005/11/17(木) 15:33:35 ID:???0
苦しくならない程度に相容れてるふりしてればいいんだよ
65(-_-)さん:2005/11/17(木) 15:37:36 ID:gsGG826WO
それは昔やっていたけど、いずれ苦しくなるよ。
66('A`)どっくんです:2005/11/17(木) 15:38:17 ID:???0
茶瓶の出した答えはなんだい?
67(-_-)さん:2005/11/17(木) 15:40:21 ID:n+0QAVRt0
こ の 世 は 戦 場 だ
戦 場 を 楽 し め
68(-_-)さん:2005/11/17(木) 15:59:44 ID:RWsEVYiUO
そんな悩むなよ人生なんてこんなもんだろ
69(-_-)さん:2005/11/17(木) 16:01:26 ID:gsGG826WO
>>66
どっくんが嫌いだってこと。
70('A`)どっくんです:2005/11/17(木) 16:02:21 ID:???0
そんなイジワルな茶瓶が大好き
71(-_-)さん:2005/11/17(木) 16:03:29 ID:gsGG826WO
悩む悩まないは人それぞれだから。
72(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:19:10 ID:???0
>>1
具体的に他人のどこが受け入れられないのか
教えてくれろ。
73(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:23:09 ID:gsGG826WO
理解力の低さ。
そんなこと聞いてどうするの?
74(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:25:17 ID:???O
相容れない←何て読むの?
75(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:26:31 ID:???0
>>73
別に。
ただ、俺の理由と一致するか聞いてみたかった。
他にはなんかあんのかえ?
76(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:28:12 ID:gsGG826WO
>>74
あいいれない

>>75
それだけだね。
77(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:30:17 ID:???O
>>76
ありがとう
78(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:34:24 ID:???0
>>76
しつこくて悪いが、理解力の低さって?
具体的な例キボンヌ。
79(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:38:59 ID:gsGG826WO
>>78
ダメな部分とかを理由を聞いても理解を示さず、否定することかな。
80(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:41:37 ID:???O
もうコテハンやめるの?
81(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:41:52 ID:???0
理解する気もないし普通出来ない
自分は出来るのかね
82(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:43:27 ID:???0
>>79
簡潔な文章だな。
それって、物事を一面でしか捉えられない香具師が
多すぎるってことでOK?
83(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:44:33 ID:???0
自分が出来ない事を人に求めるなよ
84(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:46:15 ID:gsGG826WO
>>80
うん

>>81
ああ、やはり。
俺は出来るだけしようとしてるよ。
いつも空回りだけど。
85(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:47:52 ID:???0
ま、自分も出来ないし他人も出来ないから
理解しあえないのだ
86(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:48:17 ID:gsGG826WO
よく見たらこんな時間だ、どうりで変なのがあらわれるわけだ。
87(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:48:47 ID:Xow7cJsLO
釣瓶か?
88(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:49:38 ID:???0
つりべ?
89(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:50:47 ID:Xow7cJsLO
つるべ
9072:2005/11/17(木) 17:54:50 ID:???0
>>85
別に理解しあえるとかしあえないとかどうでもいいと思う。知りたければ。
>>86
俺は知りたいだけだよ。ゆっくりひまつぶししよう。
91(-_-)さん:2005/11/17(木) 17:57:50 ID:???0
どうでもいいんだったら
他人との関係で悩む事なんてないだろ
9272:2005/11/17(木) 18:01:39 ID:???0
>>91
でもやっぱり悩んでも解決しないから
いまはどうでもいいと思う。
93(-_-)さん:2005/11/17(木) 18:03:30 ID:???0
何しても解決せんよ
対人関係での悩みなんてのはな
9472:2005/11/17(木) 18:05:36 ID:???0
>>93
だったら、今知りたいと思うことや、やりたいと思うことを
足がかりにしてやってくしかないと思う。無駄だと思えたとしてもね。
95(-_-)さん:2005/11/17(木) 18:07:54 ID:???0
どうでもいいと言ったの誰だ
9672:2005/11/17(木) 18:09:03 ID:???0
俺だ
9772:2005/11/17(木) 18:58:13 ID:???0
やっぱり他人とは相容れないな。俺も。
98(-_-)さん:2005/11/19(土) 21:18:40 ID:???O
なぜ過疎ってる?茶瓶は来てないのか
99(-_-)さん:2005/11/19(土) 22:39:31 ID:???O
あげまん
100(-_-)さん:2005/11/19(土) 22:42:38 ID:???0
100まん
101(-_-)さん:2005/11/19(土) 22:45:47 ID:???O
あれだけたくさんいた茶瓶の取り巻き達はうそだったの?
102(-_-)さん:2005/11/19(土) 22:46:39 ID:???0
取り巻きたちって??
103(-_-)さん:2005/11/19(土) 22:55:46 ID:???O
ここにいるよ
104(-_-)さん:2005/11/19(土) 23:01:54 ID:???O
自演さん
105(-_-)さん:2005/11/19(土) 23:56:43 ID:???O
茶瓶が名無しに戻ってちと寂しいよな〜

前みたいにすればいいのに
106(-_-)さん:2005/11/20(日) 00:00:29 ID:???O
明日メールしてみよ。。。
107(-_-)さん:2005/11/20(日) 00:05:59 ID:???0
ヒキを理解したがる奴なんかいるわけないわな。蛆虫・寄生虫の気持ち
を理解したい奴がいないのと一緒w
108(-_-)さん:2005/11/20(日) 00:23:12 ID:???O
釣瓶いたら返事しろー!
109(-_-)さん:2005/11/20(日) 00:53:48 ID:???O
なぁぁにぃぃ?
110(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:01:47 ID:???O
偽茶瓶現る…?
111(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:04:11 ID:???O
だからあんだお?(^ω^;)
112(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:09:43 ID:???O
釣瓶、本物だったら俺の写メの特徴を言え
113(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:11:11 ID:???O
ふるたあつし
114(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:13:23 ID:???O
鏡だお(^ω^)
115(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:18:07 ID:???O
本物なの??
ぢゃぁ私の事はわかる?
116(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:22:55 ID:???O
ララ?(^ω^;)
117(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:23:45 ID:???O
俺が釣瓶に送った最後のメール内容は?
118(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:25:06 ID:???O
馬鹿(`ε´;)

本当に本物?
119(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:25:39 ID:???O
辛めだお(^ω^;)
120(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:28:33 ID:???O
釣瓶じゃないのか。。。
121(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:29:51 ID:???O
そうだお(^ω^)
122(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:31:07 ID:???O
てめえは何門だ!
123(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:32:02 ID:???O
120何だかんだウチラ茶瓶大好きだよね(;^_^A
メル友同士☆彡
124(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:33:43 ID:???O
ただのブーンだお(^ω^;)
125(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:33:55 ID:???O
>>123
君か!
最近メール送ってないけどねw
明日にでも送ってみよ…
126(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:40:06 ID:???O
偽茶瓶役は違うょ!!

いくつなの?茶瓶より年下??
茶瓶は優しぃよね
127(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:44:44 ID:???O
あ、違う人か。

俺?19才だけど?
釣瓶面白いよ。メール送っても「ああ」とかなんだもんw
128(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:48:04 ID:???O
同い年だね。

そこがまたたまんナィ訳だ
いつからメル友なんだぃ?
129(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:51:20 ID:???O
11月13日18:17に釣瓶とのメールが始まった
130(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:57:00 ID:???O
11日にはもうぃると言っていたよ。まぁいいか。
夜更かしさんだね
131(-_-)さん:2005/11/20(日) 01:59:07 ID:???O
釣瓶とどんなやり取りしてんの?
132(-_-)さん:2005/11/20(日) 02:04:56 ID:???O
仲良しだょ。優しいし
ぁまり詳しい事は独断で公表出来ないけどさ。
133(-_-)さん:2005/11/20(日) 02:08:55 ID:???O
俺と釣瓶もたぶん仲良しだよ
134('A`)どっくんです:2005/11/20(日) 02:10:05 ID:???0
くそー茶瓶モテモテじゃまいかー
135(-_-)さん:2005/11/20(日) 02:13:43 ID:???O
ぢゃぁお互い良かったね
どっくんはモテないの?
茶瓶がモテるには訳がある
136(-_-)さん:2005/11/20(日) 02:15:05 ID:???O
どっくんはモテないんだよ。
釣瓶はモテるけど
137(-_-)さん:2005/11/20(日) 02:18:07 ID:???O
ネットでモテてもリアルだとなw
138(-_-)さん:2005/11/20(日) 02:21:51 ID:???O
釣瓶は他のヤツと一味違うのさ
139(-_-)さん:2005/11/20(日) 02:21:57 ID:xED7w2q6O
わらたwヮラ
140(-_-)さん:2005/11/20(日) 02:30:43 ID:???O
リアルでも好きだし。
141(-_-)さん:2005/11/20(日) 02:32:29 ID:???O
じゃあ釣瓶に会いにいくか!
142('A`)どっくんです:2005/11/20(日) 02:33:15 ID:???0
茶瓶がモテる理由教えてください
143(-_-)さん:2005/11/20(日) 02:49:03 ID:???O
本当に会いたいょね。。

茶瓶がモテる理由とゆうか私が好きな理由は、ちゃんと話しをきいてくれて、自分もしてくれて、人の優しさを認めてくれて自分も優しいトカかな。だいたいは。
144('A`)どっくんです:2005/11/20(日) 02:51:04 ID:???0
真似できない性格ですね('A`)
145(-_-)さん:2005/11/20(日) 02:52:58 ID:???O
(〃ω〃)つ
146(-_-)さん:2005/11/20(日) 02:55:36 ID:???O
145どったの?
性格は真似出来ないよ(;^_^A
147(-_-)さん:2005/11/20(日) 02:56:19 ID:???O
(〃д〃)つ
148(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:00:16 ID:???O
愛をくれるとゆうこと?w
149(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:03:03 ID:???O
(/∀\*)ィャン
150(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:06:17 ID:???O
男?
151(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:06:59 ID:???O
152('A`)どっくんです:2005/11/20(日) 03:09:01 ID:???0
漏れより先に茶瓶が童貞すてれそう('A`)
153(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:10:09 ID:???O
あの絵文字や顔文字はどういう意味??
154(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:11:06 ID:???O
どっくん何才?
155(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:13:00 ID:???O
その名の通りハートだけど?
(・・?)
俺、釣瓶と同じ携帯なんだ!羨ましいだろ
156(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:13:04 ID:???0
>>1
お前何でこんなにスレ立てられるの?
157('A`)どっくんです:2005/11/20(日) 03:14:03 ID:???0
>>154
茶瓶と同じ
158(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:18:11 ID:???O
同じ携帯知ってる!てか今日知った。私も昔同じの使ってたよ☆

どっくん茶瓶と同い年なんだァー!!
どうしてみんな童貞な事嫌がるんだろ
159(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:20:55 ID:???O
YOUはヒキですか?
160(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:23:05 ID:???O
半ヒキかな
YOUは?
161(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:23:34 ID:???O
茶瓶もどっくんも申請らしいな
162(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:24:38 ID:???O
大学生ヒキかな。
163(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:26:24 ID:???O
真性?

そうなんだ。偉いね。みんな眠くないの?
164(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:29:17 ID:???O
真性じゃないよ。時々学校行くもん。

いつも3時間くらいしか寝てないから余裕のよっちゃん
165(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:33:52 ID:???O
若いね

そんなの無理だー(;^_^A
同い年なのにすごぃ差↓
私はそろそろ落ちよぅかな。。
166(-_-)さん:2005/11/20(日) 03:34:52 ID:???O
オヤスミ^^
ご苦労さま^^
(^ε^)-☆Chu!!
167(-_-)さん:2005/11/20(日) 10:37:30 ID:???O
気持ち悪い馴れ合いやめてよ(´・ω・`)
168(-_-)さん:2005/11/20(日) 10:39:53 ID:???O
過度の馴れ合いは自己紹介板へどうぞ(`・ω・´)
169(-_-)さん:2005/11/22(火) 22:57:33 ID:???O
他人と相容れないとか言いながら、結局相容れるんだよな茶瓶は
さっさと死ねばいいのに
170(-_-)さん:2005/11/26(土) 13:06:23 ID:???O
茶瓶
171(-_-)さん:2005/11/26(土) 13:59:54 ID:???O
花瓶
172(-_-)さん:2005/11/26(土) 14:00:36 ID:???O
土瓶
173(-_-)さん:2005/11/26(土) 14:01:15 ID:???O
屎瓶
174(-_-)さん:2005/11/26(土) 14:04:38 ID:???O
宅急瓶
175(-_-)さん:2005/11/26(土) 14:05:39 ID:???O
教師ビン瓶
176(-_-)さん:2005/11/26(土) 14:20:29 ID:???O
親瓶
177(-_-)さん:2005/11/26(土) 14:26:50 ID:???O
マコーレーカル瓶
178(-_-)さん:2005/11/26(土) 19:54:50 ID:???O
ミスター瓶
179(-_-)さん:2005/11/27(日) 03:01:15 ID:???O
ウォン瓶
180(-_-)さん:2005/12/01(木) 00:53:35 ID:???0
チャビート はいないのか
181(○´3`○):2005/12/03(土) 01:19:47 ID:???O
二日後でスマンが、今はいるぞ。
182(○´3`○):2005/12/03(土) 01:20:28 ID:???O
あげとくか。
183(-_-)さん:2005/12/03(土) 01:32:47 ID:???O
あ、いた
184(-_-)さん:2005/12/05(月) 09:09:21 ID:???O
茶瓶来て
185(-_-)さん:2005/12/05(月) 11:01:23 ID:???O
茶瓶〜
186(-_-)さん:2005/12/05(月) 11:04:34 ID:???O
茶〜
187(-_-)さん:2005/12/05(月) 11:07:11 ID:???O
ハム!
188(-_-)さん:2005/12/05(月) 11:08:18 ID:???O
ヘムヘム
189(-_-)さん:2005/12/05(月) 11:15:12 ID:???O
うほ
190(-_-)さん:2005/12/05(月) 11:33:54 ID:???O
あぁ
191(-_-)さん:2005/12/05(月) 11:35:09 ID:???O
いぃ
192(-_-)さん:2005/12/05(月) 11:36:33 ID:???O
うぅ
193(-_-)さん:2005/12/05(月) 11:38:18 ID:???O
えぇ
194(-_-)さん:2005/12/05(月) 11:41:30 ID:???O
おぉ
195(○´3`○):2005/12/05(月) 12:22:56 ID:???O
ん?
196(○´3`○):2005/12/07(水) 08:43:45 ID:6jrp67LdO
他人を理解しようとするのは愚かなりー。
197(-_-)さん:2005/12/07(水) 08:44:55 ID:3jMJIrJUO
だべさ
198(-_-)さん:2005/12/07(水) 08:45:53 ID:???O
どうゆうこと?
199(○´3`○):2005/12/07(水) 08:46:54 ID:???O
>>198
理解なんて出来ないからさ。
200(-_-)さん:2005/12/07(水) 08:47:48 ID:3jMJIrJUO
所詮人の心なんて読めないのさ…
201(-_-)さん:2005/12/07(水) 08:50:21 ID:???O
なるほどね。したいとも思わない?
202(○´3`○):2005/12/07(水) 08:52:10 ID:???O
もう思わないや・・・。
203(-_-)さん:2005/12/07(水) 08:53:38 ID:???O
何かあったの?
204(-_-)さん:2005/12/07(水) 08:54:03 ID:???O
ちゃびーん
205(○´3`○):2005/12/07(水) 08:55:53 ID:???O
>>203
特に何もないよ、ただ理解できない自分がいただけ。

>>204
なあに?
206 ◆A4jsQTgi.Q :2005/12/07(水) 08:55:58 ID:LIv/l0RL0
なんか寂しいね
207(○´3`○):2005/12/07(水) 08:57:16 ID:???O
そうだね。
208(-_-)さん:2005/12/07(水) 08:58:04 ID:???O
みんな寝た?
209(○´3`○):2005/12/07(水) 08:59:20 ID:???O
ちょっとなら寝たよ。
210(-_-)さん:2005/12/07(水) 09:00:02 ID:???O
晴れ時々俺ウザス
211 ◆A4jsQTgi.Q :2005/12/07(水) 09:00:31 ID:LIv/l0RL0
でも少しはわかりあえることあるよね?
212衰弱 ◆Z0y2A9JroQ :2005/12/07(水) 09:02:02 ID:KR745fRt0
眩しいな今日は・・・

陰なるオレの部屋・・・・
陽なる外の世界・・・・・
213(○´3`○):2005/12/07(水) 09:05:33 ID:???O
>>211
無い。
214(-_-)さん:2005/12/07(水) 09:08:21 ID:???O
俺と茶瓶は一瞬同調したよ
215(-_-)さん:2005/12/07(水) 09:08:22 ID:???O
茶瓶は荒れ期ですか
216(○´3`○):2005/12/07(水) 09:11:54 ID:???O
そうかも
217(-_-)さん:2005/12/07(水) 09:14:10 ID:???0
なんさい?
218(○´3`○):2005/12/07(水) 09:15:54 ID:???O
俺は21だよ。
219(-_-)さん:2005/12/07(水) 09:16:51 ID:???0
21?ウヒョ
220(○´3`○):2005/12/07(水) 09:19:50 ID:???O
ん?何故そんな反応を。
221(-_-)さん:2005/12/07(水) 09:25:57 ID:???O
ちゃびーん
222(○´3`○):2005/12/07(水) 09:35:23 ID:???O
なあに?
223(-_-)さん:2005/12/07(水) 09:39:56 ID:???0
顔晒したことある?
224(○´3`○):2005/12/07(水) 09:43:30 ID:???O
あるよ。
225(-_-)さん:2005/12/07(水) 09:44:19 ID:???O
茶瓶、さっき夢精したバルタンが来ましたよ
226(○´3`○):2005/12/07(水) 09:45:56 ID:???O
ちゃんとブリーフを洗ったか?
227(-_-)さん:2005/12/07(水) 09:46:45 ID:???O
こんな公の場で夢精なんて言ってはいけません!
228(-_-)さん:2005/12/07(水) 09:47:51 ID:???O
二度寝したらやってもうた。
トランクスだよ、パリパリになるまで放置かなw
229(○´3`○):2005/12/07(水) 09:54:05 ID:???O
そっかー(*_*)
230(-_-)さん:2005/12/07(水) 09:55:03 ID:???O
バルタンエッチィ(/ω\*)
231(-_-)さん:2005/12/07(水) 09:55:45 ID:???O
夢の内容がこれまた…
232(○´3`○):2005/12/07(水) 17:01:55 ID:6jrp67LdO
あああああ
233(-_-)さん:2005/12/07(水) 17:03:10 ID:???O
どちたの?
234(-_-)さん:2005/12/07(水) 17:03:56 ID:???O
オスッ!オラ悟空!(´しヽ`)
235(○´3`○):2005/12/07(水) 17:04:40 ID:???O
いや、また他人を理解できなくてさ。
236(-_-)さん:2005/12/07(水) 17:07:13 ID:???O
夢精した俺が悪い
237(-_-)さん:2005/12/07(水) 17:08:13 ID:???O
茶瓶、ララさんとめてくれ
238(○´3`○):2005/12/07(水) 17:17:01 ID:???O
俺が何もしなくても止まったみたいだが。
239(-_-)さん:2005/12/07(水) 17:19:49 ID:???O
でしたw茶瓶腹減ったよー
240(○´3`○):2005/12/07(水) 17:21:21 ID:???O
ピザでも食ってたら?
241(-_-)さん:2005/12/07(水) 17:23:15 ID:???O
ピザなんかめんどくて頼めるかよ
242(-_-)さん:2005/12/07(水) 17:25:44 ID:???O
(´・ω・`)つ餅ドゾー
243(-_-)さん:2005/12/07(水) 17:28:07 ID:???O
244(-_-)さん:2005/12/07(水) 17:28:45 ID:???O
ありがとよ坊主。餅⊂(´しヽ`゙)
245(○´3`○):2005/12/07(水) 17:46:21 ID:6jrp67LdO
理解って何だろな?
246(-_-)さん:2005/12/07(水) 17:47:53 ID:???O
りかい【理解】
物事の筋道をさとりのみこむこと。人の心・立場などを思いやること。
247(○´3`○):2005/12/07(水) 17:51:42 ID:6jrp67LdO
じゃあ俺には無理だな、わざわざありがとん。
248(-_-)さん:2005/12/07(水) 18:27:24 ID:Mfl/rzbSO
茶瓶て 軽度の知的障害者じゃない?
249(-_-)さん:2005/12/07(水) 18:28:27 ID:???O
茶瓶@パラサイト
250(○´3`○):2005/12/07(水) 18:31:36 ID:6jrp67LdO
そうだね。
251(-_-)さん:2005/12/07(水) 18:40:10 ID:Mfl/rzbSO
自分でも思う?顔もチショウっぽいし まず、間違いないんじゃないかな
252(-_-)さん:2005/12/07(水) 18:40:48 ID:???O
(^o^;)
253(○´3`○):2005/12/07(水) 18:42:28 ID:6jrp67LdO
ときどき思うよ。
254(-_-)さん:2005/12/07(水) 18:46:58 ID:Mfl/rzbSO
ときどき?常に思えよ知障(^-^)
255(○´3`○):2005/12/07(水) 18:52:34 ID:6jrp67LdO
はいはい
256(-_-)さん:2005/12/07(水) 18:55:26 ID:Mfl/rzbSO
知障は施設に入ったほうがいいと思うよ
257(-_-)さん:2005/12/07(水) 18:57:49 ID:???O
ストレートな奴だな。。池沼とかオブラートに包めよ
258(-_-)さん:2005/12/07(水) 18:57:51 ID:???O
天才はどうすれば?☆
259(○´3`○):2005/12/07(水) 19:06:21 ID:6jrp67LdO
俺は入れるんかね。
260(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:08:27 ID:Mfl/rzbSO
入れるだろ 知能低いんだし
261(○´3`○):2005/12/07(水) 19:09:52 ID:6jrp67LdO
そうですか。
262(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:10:58 ID:Mfl/rzbSO
喜べよばーか
263(○´3`○):2005/12/07(水) 19:12:25 ID:6jrp67LdO
何で喜ばなくちゃいけないの?
264(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:14:12 ID:???0
一瞬自演に見えた
265(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:14:38 ID:Mfl/rzbSO
うれしくないわけ?
266(○´3`○):2005/12/07(水) 19:15:30 ID:6jrp67LdO
別に嬉しくはないよ。
267(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:16:44 ID:Mfl/rzbSO
なんでうれしくないわけ?
268(○´3`○):2005/12/07(水) 19:20:27 ID:6jrp67LdO
別に自分にとっていいことだと思わないから。
269(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:24:13 ID:Mfl/rzbSO
知障だから施設にはいったほうが生きやすくなるのは明らかだとは思わない?
270(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:24:29 ID:Sll+PBsG0
サトウキビ齧りたいなあ
271(○´3`○):2005/12/07(水) 19:24:58 ID:6jrp67LdO
長く生きていくつもりはもう無いから。
272(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:26:23 ID:???O
そうゆう事言わないでよ
273(○´3`○):2005/12/07(水) 19:27:39 ID:???O
>>272
何でよ?
274(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:28:00 ID:???0
茶がいなくなったら俺どうしよう
275(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:28:27 ID:Mfl/rzbSO
長く生きていかなくても今生きてるだろアホ それが生きやすくなるんだから嬉しくないのか?
276(○´3`○):2005/12/07(水) 19:28:27 ID:???O
>>274
別にどうもならないだろ。
277(○´3`○):2005/12/07(水) 19:30:21 ID:???O
>>275
親のすねかじってるから変わりないと思う。
278(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:31:06 ID:???O
違くて池沼とか言わないでよ
279(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:31:31 ID:???0
あぁーあ、所詮ネット上なんだから期待しないほうがいい
280(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:31:31 ID:???0
今日の茶は冷たい(-_-)
281(○´3`○):2005/12/07(水) 19:33:19 ID:???O
>>278
勘違いスマン。

>>280
これが俺の素の性格だよ。
282(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:33:25 ID:Sll+PBsG0
繊維質が好き
283(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:33:45 ID:???O
立ったぞ!
**ララスレ**
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1133951523/
284(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:34:39 ID:Mfl/rzbSO
思うわけ?傲慢だな さすがちしょう
285(○´3`○):2005/12/07(水) 19:35:01 ID:???O
>>283
誤爆って恥ずかしいな
286(○´3`○):2005/12/07(水) 19:37:15 ID:???O
は?何で傲慢なわけ?
287(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:38:31 ID:???O
茶瓶超さめてるよな。近付くなオーラが出てる
いい奴なんだろうけどダチにはなりたくないタイプ
288(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:39:59 ID:Mfl/rzbSO
おまえが思う事は その通りだと決め付けてるんだろ?それは傲慢じゃないわけ?
289(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:40:42 ID:Sll+PBsG0
ナタデココも好き
290(○´3`○):2005/12/07(水) 19:40:49 ID:???O
いい奴ではない。
後は当たってると思う。
291(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:41:59 ID:Sll+PBsG0
ゴボウも好き
292(○´3`○):2005/12/07(水) 19:43:28 ID:???O
>>288
人間は自分の考えを信じるものだろ。
俺はただそれだけにすぎない。
293(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:44:22 ID:3jMJIrJUO
けど象さんはもっと好きです
294(○´3`○):2005/12/07(水) 19:44:53 ID:???O
>>288
他に無い場合ね。
295(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:45:34 ID:Sll+PBsG0
お勧めの繊維質食品ない?
296(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:47:26 ID:Mfl/rzbSO
ワロタなにがだよ 信じるものだろって笑 すごい決め付けだな さすが傲慢チショウ
297(○´3`○):2005/12/07(水) 19:49:16 ID:???O
説得力があれば他人の考えは信じますよ♪
298(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:51:11 ID:???O
人の考えなんて聞かないでにげるよ茶瓶は
299(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:52:49 ID:Sll+PBsG0
なしのつぶて
300(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:53:03 ID:Mfl/rzbSO
おまえはチショウだから チショウ施設に入ったほうが生きやすくなる これだけで説得力ないか?今とかわらないと思うってどう考えてもかわるだろ(^o^;ばーか チショウ
301(○´3`○):2005/12/07(水) 19:53:45 ID:???O
聞くよー、でも自分のためにならないと思ったら適当に答えちゃう。
302(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:56:07 ID:Sll+PBsG0
池沼の認定の基準を教えて?
303(○´3`○):2005/12/07(水) 19:56:13 ID:???O
>>300
具体的に書いてないから駄目。
楽になるのは人それぞれだからね。
304(-_-)さん:2005/12/07(水) 19:57:44 ID:???O
説得力ねえーw
305(-_-)さん:2005/12/07(水) 20:00:33 ID:Mfl/rzbSO
まぁいいやだるい それくらい察することもできんのか さすがチショウ
306(-_-)さん:2005/12/07(水) 20:02:05 ID:???O
>>305が知的生涯に感じてくるんだが…
307(-_-)さん:2005/12/07(水) 20:05:47 ID:Sll+PBsG0
>>305
ねえねえ、僕が池沼かどうか鑑定してよ。
308(○´3`○):2005/12/07(水) 20:07:18 ID:???O
>>305
施設に行っても、俺が楽になりそうな事は思い浮かばないのでね。
309(-_-)さん:2005/12/07(水) 21:20:59 ID:???0
今日のヒキ板には何か違和感を感じる
310(○´3`○):2005/12/07(水) 21:32:54 ID:6jrp67LdO
荒れてる奴がいるからだろ。
311(-_-)さん:2005/12/08(木) 20:27:03 ID:ceYtI5pOO
>>1のアナルでございます。
この度は1がこのようなスレを建ててしまい申し訳ございません。

思えば私の締まりが緩くなり始めたのはここ1〜2年の事でございます。
トイレでいくら拭いてもパンツにウンコがついてしまい、>>1はよく私に軟膏を
塗ってた様ですがそれがソックタッチだと気づくのに半年の時間を要しました。

いえ、私が緩くなった直接の原因は病気と言った類のものでは無いのです。
>>1はある日どこでくすねて来たかアナル用の大人のオモチャを持ちかえり
私が必死で抵抗するのをむしろ楽しむ様にねじ込んできました。
前立腺を刺激しながらのオナニーは彼にとって衝撃だったらしく毎日これを
繰り返すようになり更には挿入物も段々エスカレートして行き最終的には
500mlのペットボトルを私に咥えさせました。

私はグレました。汚物を垂れ流し屁もコキ放題、友人の直腸からは「お前バカ
みたいな顔してるぞ」と言われましたが同じ被害者の直腸もそう言いながら
口からよだれを垂れ流していたのは言うまでもありません。

このように>>1は可哀想な人なんです。
ここでいくら煽っても>>1は常にウンコを垂れ流してるんです。
パンツは真っ黒で異臭を放ってるんです。
どうか皆さんの暖かい同情でなにとぞ恩赦していただきたいと思います。
312(○´3`○):2005/12/08(木) 20:30:01 ID:flJLuUiQO
オロチ最低
313パルタン:2005/12/08(木) 20:31:47 ID:???O
バルタン最高
314(-_-)さん:2005/12/08(木) 20:32:15 ID:ceYtI5pOO
すまん。ちゃびーん最高
315(-_-)さん:2005/12/08(木) 20:34:55 ID:ceYtI5pOO
ブァルタぁン!
316(○´3`○):2005/12/08(木) 21:04:33 ID:flJLuUiQO
白々しいな。
317(-_-)さん:2005/12/08(木) 21:28:52 ID:ceYtI5pOO
そう?
318(○´3`○):2005/12/08(木) 21:30:32 ID:flJLuUiQO
うん。
319(-_-)さん:2005/12/11(日) 09:57:40 ID:???0
もう学校上がる前から既ににこんなだった。
孤独は自分というもののすべてであって、幸せなこと。
だから世の中でプライベート、仕事以外でも「コミュニケーションは大事だよ(笑)」
とか叫んで四六時中漁ってるような奴とは、たぶん相容れることができない。
320(○´3`○):2005/12/14(水) 23:15:50 ID:GM5ZSJZgO
境地にまで達したのか。
俺も見習わなければな・・・。
321(-_-)さん:2005/12/14(水) 23:21:30 ID:7zavAMKC0
この世界の原理は、闘争や競争だぜ?
相容れなくて結構。
でもある瞬間に人間が好きになるときがあるよ。
322(○´3`○):2005/12/14(水) 23:24:13 ID:GM5ZSJZgO
そうなんだ、君は強いね。
ある瞬間に好きになるとどうなるんだろ?
323(-_-)さん:2005/12/14(水) 23:28:32 ID:7zavAMKC0
>>322
mata gannbareru
324(-_-)さん:2005/12/14(水) 23:30:15 ID:6Eo/R49UO
>>321につけ変えるが、それは、
『世界の原理』
ではなく
『人間の本能』
だろwwwww
325(○´3`○):2005/12/14(水) 23:34:03 ID:GM5ZSJZgO
>>323
なるほどー。
教えてくれてありがとう
326(-_-)さん:2005/12/14(水) 23:35:57 ID:7zavAMKC0
>>324
いや他の生命体にも言えることかなと・・・アメーバ−や精子とかも含めて。
アメーバ−や精子にそういう行動を与える因子ってなんだろう。
もとから世界がそういうふうに定めたのかな。
327(-_-)さん:2005/12/14(水) 23:41:52 ID:6Eo/R49UO
>>326 確にそうだ。まぁ所詮生き残りが勝ちだしな。
でも、人間は別格に力あり過ぎだよなwwwww競争力や闘争力も別格wwwwww
328(○´3`○):2005/12/21(水) 17:38:24 ID:HlKlfdt7O
相容れないー
329(-_-)さん:2005/12/21(水) 19:27:26 ID:???0
ABCDEFGH JKLMNOPQRSTUVWXYZ
330(-_-)さん:2005/12/22(木) 13:56:01 ID:???O
H ERO
331(-_-)さん:2006/01/01(日) 02:01:41 ID:???0
相容れない俺がいる
332(-_-)さん:2006/01/01(日) 03:34:44 ID:???0
馬鹿にされるくらいなら友達なんていらない
333(-_-)さん:2006/01/05(木) 09:05:47 ID:???O
嫌われて影で馬鹿にされちゃあ、相容れないのは当然だよな。
ちくしょー、ふざけやがって。
334(-_-)さん:2006/01/05(木) 11:43:33 ID:???O
理解もされない、もう相容れるのは不可能だな。
335(-_-)さん:2006/01/05(木) 15:27:21 ID:???O
どうしたんだよ茶瓶
336(-_-)さん:2006/01/05(木) 15:35:50 ID:???O
違うよ、名無しだよ。
337(-_-)さん:2006/01/05(木) 15:57:55 ID:???O
茶瓶しかいないだろwww
338(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:03:05 ID:???O
じゃあ茶瓶でいいよ。
339(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:23:08 ID:???O
相容れないよね。
もうそんな事期待すらせずにすべて上っ面しか考えないで過ごしていると傷つかづに済むけど記憶力なくなる。さっきの事すら忘れるよ
340(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:34:27 ID:???O
うん、傷つかないから精神が楽になる。
でも記憶力は無くならないなー。
人それぞれなのかな?
341(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:37:57 ID:???O
そうなのかね。何も覚えてようとか必要だとか深く考える事がないからね。脳を一度調べてみたいもんだ。
342(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:46:41 ID:???O
そっか・・・、確かに深く考えなくなれば記憶力は落ちそうだね。
でも他のことで深く考えればOKさ。
343(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:46:44 ID:???O
ナンパ固定綾くん
http://l.pic.to/51l68
344(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:51:30 ID:???0
>>343
キモ
345(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:52:35 ID:???O
そうだね。ありがとう。
きみは人に何か求めてる?
346(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:52:53 ID:???O
これできもいんじゃ、俺の顔はいったい何なんだろう・・・。
347(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:54:54 ID:???O
>>345
孤独感を消してくれる優しさかな。
348(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:54:59 ID:???O
中途半端に格好良いキャラ演じてる所がキモイんじゃない?
349(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:55:58 ID:???O
>>348
なるほどー。
350(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:58:16 ID:???O
>>347恋愛でもすりゃ解決しそうだけど、簡単にいくものじゃないしね。
351(-_-)さん:2006/01/05(木) 16:59:54 ID:???O
>>350
うん、相手もいないし恋愛自体苦手だからな・・・。
352(-_-)さん:2006/01/05(木) 17:07:18 ID:???O
>>351そっか。大した事言えなくてごめん。
353(-_-)さん:2006/01/05(木) 17:14:42 ID:???O
>>352
ううん、こんなのにアドバイスとか出来ないから気にしないでね。
しかしこんなだから、どこかに相手してくれる人はいないかなあなんて考えてしまう。
354(-_-)さん:2006/01/05(木) 17:15:51 ID:???O
>>353
君も同じようなこと考えたりするかな?
355(-_-)さん:2006/01/05(木) 17:24:55 ID:???O
>>353いるよ。ジブンの中で否定さえしなければ。まぁ求めれば求める程いないものだよね・・・時々孤独に殺されそうになるよね。
356(-_-)さん:2006/01/05(木) 17:34:20 ID:???O
>>355
いるんだ、羨ましいな。
求めれば求めるほどいないものなのか、それじゃ求めないようにした方がいいなんて嫌な感じだね。

うん、殺されそうになる。
何だか自分一人だけが寂しいと錯覚してしまうし・・・。
357(-_-)さん:2006/01/05(木) 17:44:24 ID:???O
>>356君の事を話してるんだよ。私にもいると信じようと思うけど。
落ち込んでる時は自分ばかり辛いと思ってしまうよね。でもそんな事はないんだよね。
358(-_-)さん:2006/01/05(木) 17:52:54 ID:???O
>>357
俺のことって、俺には本当にいないんだよ・・・。
何でそんなことを言うの?

うん、自分ばかりになってしまうね。
余裕が無いせいなのかな。
359(-_-)さん:2006/01/05(木) 18:05:46 ID:???O
>>357
いると信じるって事は、誰かいるんだね。
それなら信じた方がいいと思うよ、信じないと裏切りになると思うからさ。
360(-_-)さん:2006/01/05(木) 18:11:54 ID:???O
信じるよ。裏切られ慣れてるからこそ裏切りたくないからね。自分にはいないと思ったらよくないよ。実際そう思ってもしょうがない環境にいても、そう決めてしまう事で離してしまってるかもしれないよ。
361(-_-)さん:2006/01/05(木) 18:21:18 ID:???O
>>360
それじゃ先は明るいですな。

いや、いないものはいないんだって。
だって女の子の知り合いは誰もいないからね。
だから離してしまうことはないよ。
362(-_-)さん:2006/01/05(木) 18:24:29 ID:???O
そっか。
じゃあ知り合えばいいんじゃない?何もしないでどうせオレには・・・ってのはどうかと
363(-_-)さん:2006/01/05(木) 18:28:08 ID:???O
うん、そうだけど、どうやって知り合うの?
364(-_-)さん:2006/01/05(木) 18:40:54 ID:???O
そんなことを聞かれても困るよね、ごめん。
365(-_-)さん:2006/01/05(木) 18:46:28 ID:???O
出会い系しかないかな・・・
366(-_-)さん:2006/01/05(木) 18:49:21 ID:???O
出会い系は前にやったけど、まったく相手にされなかったよ・・・。
わざわざありがとう、諦めて一人でも平気になれるようになってみますわ。
367(-_-)さん:2006/01/05(木) 18:57:38 ID:???O
何かごめん・・・
368(-_-)さん:2006/01/05(木) 19:00:25 ID:???O
いや、俺が駄目人間なのが悪いだけだから、気にしないで。
369(-_-)さん:2006/01/05(木) 19:10:34 ID:???O
ダメじゃないよ。自分の気持ちだって言葉にできるんだし。
370(-_-)さん:2006/01/05(木) 19:16:26 ID:???O
ありがとう、嬉しいです。
371(-_-)さん:2006/01/05(木) 20:22:09 ID:???O
小学生★上戸彩似でしゅ
http://l.pic.to/52cwk
372(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/12(木) 02:08:24 ID:???O
他人とは相容れないねー。
もう関係を切った方がいいのかな?
373(-_-)さん:2006/01/12(木) 02:11:08 ID:???0
茶瓶!茶瓶!禿茶瓶!
374(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/12(木) 02:12:01 ID:???O
やあ、君か。少し久しぶりだね。
何かようかな?
375(-_-)さん:2006/01/12(木) 02:17:16 ID:???0
376(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/12(木) 02:17:30 ID:???O
人間関係なんてくだらないよな。
377(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/12(木) 02:18:22 ID:???O
>>375
それはどんなフラッシュなの?
378(-_-)さん:2006/01/12(木) 02:27:48 ID:???0
相容れないと思うならなんで人と話すんだ?
一人でだまっていればいい。
379(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/12(木) 02:31:56 ID:???O
人と触れ合いたいからだよ。
一人じゃ寂しいからね。
380(-_-)さん:2006/01/12(木) 02:38:18 ID:zR1RUrQ8O
我慢がたりん
381(-_-)さん:2006/01/12(木) 02:39:00 ID:zR1RUrQ8O
かっこつけずに少しは内省しろ
382だるお:2006/01/12(木) 02:40:11 ID:zR1RUrQ8O
死にたい
383(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/12(木) 02:46:53 ID:???O
>>380
どんな我慢が足りないの?

>>381
格好付けすぎってどういう意味かな?
384(-_-)さん:2006/01/12(木) 02:49:50 ID:zR1RUrQ8O
だるい 自分でそうぞうしてかんがえろ
385(-_-)さん:2006/01/12(木) 02:49:51 ID:???0
>>379
寂しいなら猫でも飼ったら?
386(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/12(木) 02:50:14 ID:???O
>>382
何かあったの?
387(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/12(木) 02:53:38 ID:???O
>>385
俺には育てる根性が無いから無理なんだ。
助言を生かせなくてごめんね。
388(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/12(木) 02:54:54 ID:???O
>>384
そうかー、残念だわ。
389(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/12(木) 03:03:00 ID:???O
約束なんてするもんじゃないね。
390(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/12(木) 03:06:35 ID:???O
ああ、喜怒哀楽が欠落して生まれたかったなー。
391(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/12(木) 03:09:37 ID:???O
誰も人の話なんかまともに聞いちゃいない。
もううんざりだわ。
392(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/12(木) 06:16:01 ID:???O
みんなは人と打ち解けられるの?
393(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/13(金) 10:54:58 ID:???O
どいつもこいつも人のことを馬鹿にしやがって・・・。
他人となんか親しくならない方がいいな。
394(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/13(金) 13:17:57 ID:???O
所詮は赤の他人というわけか。
395(-_-)さん:2006/01/13(金) 13:26:05 ID:???0
わかってるならグダグダいわなくていいじゃん
396(-_-)さん:2006/01/13(金) 13:26:32 ID:7doMWXT80
当たり前。
他者は他者。自分は自分。

茶瓶よ、他者を説教して、自分と同じ考えにさせようなどと
思わないこった。無理だから。

その上でどうやって協調して生きていくかが重要なのであって。
自分と他者の区分けなんて、社会に出ている人はみんなやってるさー。
397(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/13(金) 13:31:16 ID:???O
いや、勝手に話を膨らまされても困るんだが。
398(-_-)さん:2006/01/13(金) 13:37:46 ID:7doMWXT80
>>397
茶瓶よ、仮に他人と打ち解けたとして、
その後、君は一体何がしたいんだい?
399(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/13(金) 13:39:07 ID:???O
普通に話がしたいね。
400(-_-)さん:2006/01/13(金) 13:41:20 ID:7doMWXT80
普通に話をする事が目的なら、普通に話しを仕入れて、
それについて話をすればいいんじゃないか?

基本は相手の興味のあることをあらかじめ調べて、
それについて話を仕入れる事だよ。

まあ、普通の営業マンがお客様の所に行く時にやっている方法だけどな。
401(-_-)さん:2006/01/13(金) 13:47:15 ID:VmRbWtmk0
この世では人と関わらずに生きていくのは不可能
402(-_-)さん:2006/01/13(金) 13:48:35 ID:7doMWXT80
>>401
一人で生きている奴なんていないし。
無理無理。

でも時々、俺一人で生きている!
などという大勘違い野郎が出てくるが。
403(-_-)さん:2006/01/13(金) 13:48:42 ID:???0
 ∩∩
(*゜Д゜)
404(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/13(金) 13:49:50 ID:???O
>>400
なるほど、ありがと。
405(-_-)さん:2006/01/13(金) 13:50:38 ID:???0
茶瓶のまわりにはいつも人があふれているのに、
人間の品定めとはワガママなヤツだ。
406(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/13(金) 13:51:21 ID:???O
どうとでも言ってくれ。
407(-_-)さん:2006/01/13(金) 13:53:54 ID:???0
ただかまってほしいだけなら他でやればいいのに。
408(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/13(金) 13:56:03 ID:???O
俺はここでやるのがいいの。
409(-_-)さん:2006/01/13(金) 13:57:03 ID:7doMWXT80
スレから出ないなら、別に迷惑じゃないからいいような気もするが。
410(-_-)さん:2006/01/13(金) 14:02:19 ID:???0
あなたはいつぞやのSEの人ですね
411(○´3`○) ◆P6OpQZ/ahs :2006/01/13(金) 14:05:59 ID:???O
あのうざったい奴か。
412(-_-)さん:2006/01/13(金) 14:15:10 ID:7doMWXT80
>>410
すげぇ!なんで分かるんだろ?

>>411
うざったいとは酷いなあ。
413(-_-)さん:2006/01/13(金) 14:16:03 ID:???0
ネチっこい説教なんてしてるからウザがられんだろ
414(-_-)さん:2006/01/13(金) 14:23:32 ID:???0
自分のことがわかってないんだね。
教師や親や友人に説教されるならまだしも、
赤の他人に説教されるなんてうざったいなんだけだよ
赤の他人の言葉なんてなんの力もない事、わかるかな?
しかも君は自分の良い様に勝手に解釈し、人の言葉なんてきいてしないだろ・・
415(-_-)さん:2006/01/13(金) 15:24:47 ID:7doMWXT80
>>414
ポジティブ思考ってのはいい事だと思うぞ。
416(-_-)さん:2006/01/13(金) 15:29:15 ID:???0
わざわざ変な自信持って人に説教たれるからウザがられるんだって。
417(-_-)さん:2006/01/13(金) 15:32:00 ID:???0
独り善がりも程ほどにしろということだ
418(-_-)さん:2006/01/13(金) 17:22:21 ID:7doMWXT80
>>416
どんな自信だよw
419(-_-)さん
チャビン