ヒッキーで大学辞めたヒッキー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
集まれ
2(-_-)さん:05/02/15 16:39:54 ID:???
ヒッキーで大学辞めたヒッキー
3(-_-)さん:05/02/15 16:42:13 ID:???
ヒッキーで大学辞めたヒッキーw
4(-_-)さん:05/02/15 16:43:34 ID:???
ヒッキーで大学辞めたヒッキーw
5(-_-)さん:05/02/15 16:44:58 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
6(-_-)さん:05/02/15 16:48:15 ID:???
あるあるw
7(-_-)さん:05/02/15 16:57:44 ID:???
え?
8(-_-)さん:05/02/15 17:12:52 ID:nJ82n9Rr
接続させますね
【(-_-)】ヒッキーで大学行けません66連休目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1105606055/l50
9(-_-)さん:05/02/16 22:21:09 ID:???
あげ
10(-_-)さん:05/02/16 22:28:34 ID:???
辞めたけど何か?
11(-_-)さん:05/02/16 22:51:18 ID:???
高校のときの友達がやめちったなあ
もうすぐ俺もやめるかも
12(-_-)さん:05/02/17 14:46:02 ID:9tCMpG4A
おれも辞めたがすごく後悔してる
13(-_-)さん:05/02/17 14:52:06 ID:???
ヒッキーで大学辞めたヒッキーw
14(-_-)さん:05/02/17 15:43:51 ID:???
大学1年で辞めてその後ひきこもり
15(-_-)さん:05/02/17 15:48:13 ID:jhr7Dmf/
同じく一年で辞めて引きこもり。風呂にしばらく入ってない。
16(-_-)さん:05/02/17 15:50:29 ID:???
でっていう
17(-_-)さん:05/02/17 15:54:45 ID:jhr7Dmf/
くさーいだけ
18(-_-)さん:05/02/17 17:46:53 ID:???
ヨッシーの鳴き声
19しゅぅ ◆Me6i2cacaw :05/02/17 18:30:33 ID:???
やめちゃったなぁ
やめてよかったと思うけどやめてすることなくなった
20(-_-)さん:05/02/17 19:17:02 ID:???
卒業に2単位たらず辞めたなぁ。ふぅなんのための四年間だったんだか
21(-_-)さん:05/02/18 15:20:58 ID:???
やめるかも
22(-_-)さん:05/02/20 17:27:36 ID:yiWpTfr/
age
23(-_-)さん:05/02/20 19:17:49 ID:???
60単位くらいとったが結局やめた。
がんばって卒業するべきだと思うがやめるなら早いほうがいいね。
24(-_-)さん:05/02/20 23:47:59 ID:???
>>23
m9(^Д^)プギャーーーッ
25(-_-)さん:05/02/24 21:26:38 ID:Tlx12s8f
age
26涼 ◆ictaNQvHr6 :05/02/24 23:01:08 ID:E4uysc3s
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)

⊂( ^ω^)⊃ セーフ
  (  )
 /   ヽ
27(-_-)さん:05/03/07 02:56:38 ID:kGFYLmXE
あげ
28(-_-)さん:05/03/07 02:58:13 ID:???
明治中退すっかも
29(-_-)さん:05/03/07 03:17:02 ID:???
大芸中退しましたよー
30(-_-)さん:05/03/07 09:09:47 ID:/NVSrgHs
大芸って?芸人?
31(-_-)さん:05/03/07 11:57:17 ID:???
Fランク大を四年の今辞めた。
32(-_-)さん:05/03/07 17:05:53 ID:I0bZ2MZw
31さん
理由は何でですか?
私も4年だけど卒業できなくてどうしようか迷ってます。なんか仲間意識が出てきました(;^_^A
33(-_-)さん:05/03/07 17:15:50 ID:???
>>30
大阪芸大だろう。

>>32
漏れは>>31じゃないけど大学を卒業した方がいいよ。
34(-_-)さん:05/03/07 17:31:46 ID:???
取りあえずきもい
35(-_-)さん:05/03/07 19:18:44 ID:???
>>34
ソーユーコト言うなって
36(-_-)さん:05/03/08 00:46:23 ID:???
他の単位はとったけど、卒論をかけなくて辞めた人っている?
それで二留もしてるんだが。二浪もしてるから来年度卒業できてもどーにも
ならんけど。
37(-_-)さん:05/03/08 01:19:51 ID:TkiNkWjB
36
自分も卒論書けませんでした!兄に文章見せたらこんなんじゃ社会人になれないって言われ、自分でもそう思い、初めてフリーターでいいって人の気持ちがわかりました。36は1留の理由も卒論だけなんですか?
38 ◆Doujini326 :05/03/08 01:22:34 ID:???
卒論は3日徹夜で気合で書いた鬱でげろはきまくった
卒論はテーマと1〜5章ぐらいのたいとる決めるまでが長かった
3937:05/03/08 01:25:09 ID:TkiNkWjB
36の質問に答えてないですね。ごめんなさい。自分は一応続けていくつもりですけど、正直自信がないです!
4036:05/03/08 23:41:59 ID:???
三年ごろから半ヒキ状態で大学の勉強も真面目にやってなかったせいで卒論に
手がつかない状態でしたが四年次までには要卒単位は全部とり終えました。
今年度(一留次)に教育実習があって実習が終わってから本腰を入れてやろう
と思ったら案の定実習で燃え尽きて完ヒキ状態になり(取得予定していた教職
関連の非卒業必須単位の大多数を落としてしまった)卒論にもとりかかれなか
った次第です。
最近教授のところに相談に行って始めてはみたものの壮絶に遅読なもので全然
進まない。半年卒業したかったのですがこのペースだと一年かかりそうでいろ
んな意味で心苦しくて。
41(-_-)さん:05/03/09 01:11:17 ID:YGReCpOI
40は理系ですか?でも実習に行ってるなんて自分自身が成長したり何か得た物がありそうでうらやましいです。自分は4年になって落ちぶれてしまいました。もう、消えてなくなりたい。
42(-_-)さん:05/03/13 13:18:54 ID:???
みんな実家?
43(-_-)さん:05/03/17 00:50:18 ID:???
一人暮らし
44(-_-)さん:05/03/17 00:51:42 ID:???
>>43
偽ヒキか
45(-_-)さん:05/03/17 04:59:24 ID:???
やむを得ず月に2回ほど真夜中に買出しに出る
それ以外はヒキ
46(-_-)さん:05/03/19 04:09:51 ID:???
去年4月に入学したものの、年末ぐらいから対人恐怖になり1月からずっとヒキ。
>>45みたいな感じでずっと下宿先にこもりっぱなし。
親にはこのこと言ってない。
言ったら帰ってこいと言われるだろうが、家族の顔見るの辛すぎる。
でも近頃「春休みはいつ帰ってくるの?」とよく電話かかってくるし、そろそろごまかせなくなってきてる。

死にたい
47(-_-)さん:05/03/19 14:28:52 ID:???
ヒキ歴三ヶ月程度なら学生相談室とかにいったほうがよい。
これ以上長期化すると人生とりかえしがつかなくなる。
48(-_-)さん:05/03/19 15:48:27 ID:rbfIROpT
人生とりかえしがつかない…って…言いすぎだぜそりゃ。
49(-_-)さん:05/03/19 19:23:33 ID:???
もう3年経っちゃった(笑)
50(-_-)さん:05/03/19 20:37:26 ID:???
>>48
30ヒキスレとか見てみろよw
廃人みたいのイパーイ
51(-_-)さん:05/03/20 03:19:36 ID:???
30スレとか恐くてとても見れない。
52(-_-)さん:05/03/20 10:38:32 ID:???
家族は引きこもりになった自分に以前と同じように接してくれる。
某AAを見て号泣し、親孝行したいのだがなかなか外に出られない。
いなくなったほうがいいのかもしれない。
53(-_-)さん:05/03/21 00:14:36 ID:???
近所の散歩とか簡単なことからはじめて、そのうちボランティアとか
マイペースにやっていくしかないだろうね。
親孝行は就職してからで十分だろう。
54(-_-)さん:05/03/21 03:16:30 ID:???
俺みたいな奴が仕事やっていけるかよ
55(-_-)さん:05/03/21 03:27:20 ID:???
一流大だけど、大学行けなくて六年在学して辞めました
高卒無職と同じ身分なんだな
56(-_-)さん:2005/03/21(月) 06:11:53 ID:???
弁当屋を開こうと思っています。
57(-_-)さん:2005/03/21(月) 21:10:48 ID:???
>>55
同じというか、マイナスじゃ・・・
58(-_-)さん:2005/03/21(月) 22:31:41 ID:???
>>55
近未来の俺発見('∀`)ノシ
59(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/04(月) 15:17:27 ID:???
俺は3年の後期から半年ヒキって1年休学して結局ヤメタ
現在もヒキってる
25歳、実家、もうおしまいだ・・
60(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/04(月) 19:09:45 ID:???
>>59 こんにちは、わたしのいちねんご
61(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/04(月) 20:25:15 ID:???
俺は専修辞めた、一流大ならともかく、底辺大だから辞めても別にいーやって思ってw
62(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/05(火) 03:53:24 ID:B60djeA5
 ◇3年後離職率
中学卒 81.1%
高校卒 48.8%
大学卒 32.1%

3月29日朝刊
(毎日新聞) - 3月29日16時37分更新
63(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/05(火) 03:54:28 ID:???
何この世
何この世
642浪明星1留中退最強クズこもり:たぶん2005年,2005/04/05(火) 04:26:25 ID:qm66lKYf
>>61
専修は底辺じゃねー!
そこが底辺だったら俺は何だ?地面にめり込んでるじゃねーか
65(-_-)さん:2005/04/05(火) 18:28:58 ID:???
>>62
それが多いのか少ないのか自分にはよく分からない。
66(-_-)さん:2005/04/06(水) 01:36:28 ID:VUyUtnx4
つーかもう卒論書きたいww
67(-_-)さん:2005/04/06(水) 01:38:09 ID:???
>>64
めり込んでるだろ? 実際w
68(-_-)さん:2005/04/06(水) 01:38:22 ID:???
適当に過去の論文を脚色したら?
69(-_-)さん:2005/04/06(水) 01:39:08 ID:VUyUtnx4
ふざけんな 他人の論文なんてクソwwwwww
70(-_-)さん:2005/04/06(水) 02:56:59 ID:pv0BC+GW
学生時代、バイト、ゲーム、女に均等に費やし、大学には試験時間込みで100時間くらいしか行っていないが、代返と完璧なレポート制作でストレートで卒業した俺はまあまあ勝ち組

バイト以外はマンションに8割方引きこもっていたもんだ
712浪明星1留中退最強クズこもり:2005/04/06(水) 03:04:42 ID:ZpDfbXYP
>>70
ポアしてもよかですか?
72(-_-)さん:2005/04/06(水) 03:14:29 ID:???
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    <  >>71 構わん
    ~爻     \_/  _, 爻~     \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
73(-_-)さん:2005/04/06(水) 03:22:26 ID:pv0BC+GW
>>71
俺の人生論としては、人の幸せの個人差はそんなにない

この法則によって、聞けばびっくりするぐらい不幸な事も沢山あったし、歩みを止めたくなる事もあった

でも歩くのを完全に止めてしまうと、心が内側だけに向かうから、益々不幸になるものだよ
74(-_-)さん:2005/04/06(水) 03:29:40 ID:???
>>61
俺も今専修辞めようか考えちゅう
752浪明星1留中退最強クズこもり:2005/04/06(水) 03:34:40 ID:ZpDfbXYP
>>73
言ってることがよくわからないが
要するにヒキんなってこと?
76(-_-)さん:2005/04/06(水) 03:44:48 ID:pv0BC+GW
>>75
そこまで強く言ってるつもりは無いが、強く生きていつかははい上がれよって励ましたつもり
77(-_-)さん:2005/04/06(水) 03:48:40 ID:QPA/1lpy
大学の遊ぶ雰囲気にどうしても馴染めそうにないんですが
高校でも受験を意識した殺伐とした雰囲気は好きだったけど
行事とかでほんわかした雰囲気は苦手
ずっと受験準備期間みたいな雰囲気で行きたいんですけど
大学で言うと何学部がお勧めですか?
78(-_-)さん:2005/04/06(水) 03:52:28 ID:pv0BC+GW
>>77
とりあえず、研究に追われる理系池
79(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:05:13 ID:EQ3py7k0
>>78
それいいかも
浪人2年猶予があるんで・・・ 
こういうことで悩んでて準備滞ってるんだけど・・・

理系行っといて良かった・・・
地味に本屋さんとかも興味ある自分・・・(笑)
80(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:12:08 ID:VUyUtnx4
>>77
こーゆー人が同じ学部に居ればいいのにw
ほんと馴れ合い疲れる
81(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:22:49 ID:EQ3py7k0
>>80
なんか、あれ嫌なんだよ みんな別に面白くないのに終始笑顔で
なんであんなに終始賑やかなんだろっていう
俺とか英語とか文系得意でそれ系の学部考えたけど
考えてみるとあれって結構コミュニケーションとか抽象概念重視で
コミュニケーションって聞こえいいけど無駄が多いと思うんだ
コミュニケーションしてる間ってゲームとか映画見てる間と同じように思える
してる間はいいんだけど 終わってみると時間過ぎてるよ みたいな
大事な人とか親戚とする分にはいいんだけどね 見知らぬ人とかちょっと
なんていうか生産性がないんだよね それなら理系かと
82(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:24:38 ID:VUyUtnx4
うは 理系がよかった
8370:2005/04/06(水) 04:25:23 ID:pv0BC+GW
>>80
馴れ合いは俺もあまり好きじゃなかった
でも大学時代は、あえて馴れ合わないと、分かりあえる他人には出会えないし、自己完結に終始しがちじゃ?

俺は最初だけ我慢して馴れ合っていたが、我慢の限界がきて全員切って、最終的に軽いだけのうざいタイプを遠ざけるため、あえてあまり親しくない時期にイイ感じの奴にだけ激論をふっかけて、早期選別する付き合い方をしていた

あんたへのレスの趣旨としてはずれたかもだけど、、、
84(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:29:58 ID:VUyUtnx4
激論ってなんですかw
確かに最初は馴れ合わないと気が合うかもわからないねー
周りで話テルの聴いてて全員無理だと思ったけど。
どん底をさまよってるような暗さを持った人と友達になりたいん
だけどね〜ww
85(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:30:40 ID:pv0BC+GW
>>79
哲学とか心理関係、あと宗教関係の学部は絶対止めとけ

ディベートとかもあるから、自分を変えたければいいだろうが、欝になる可能性もある

あくまでついだが、理系行きたければ難関なほど忙しいが、難関なほど共同研究もつきものだから気を付けろ
86(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:32:15 ID:VUyUtnx4
ブハ!
87(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:38:51 ID:mNSdiO+T
>>83
>>85
友達作ったり、ディベートとか良いとは思うんだけど
自分の中では前者だと同志の友達つくる分にはいいです・あと同趣味くらいは
後者は興味ないっす 今の日本人は喋りすぎ
基本的に今の大学=自分探し・なんとなく遊ぶとこみたいな風潮は嫌です
志立てて終始それに取り組むみたいなのがいい
本当に好きなことなら共同作業とかは大丈夫かも
目的のない共同作業には嫌気が
現在の僕が語るには恐れ多い事言ってるかもしれないけど
なんか昭和の人みたいですね 俺(笑)
88(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:41:13 ID:pv0BC+GW
>>84
俺の激論ってのは本音で軽く辛口なトークをする事

本気で暗い人って、見た目はそこまで暗くなかったりするんだよな

手前味噌な話ばかりになって申し訳ないが、現在の自分の場合

弟、心身障害者
彼女、1人付き合ってる時に死亡、1人レイプ被害者、今彼女にフラれて1週間
俺、昔刺されて生死をさ迷う
母、ガン治療中
父、会話が成り立たないぐらい頑固、アル中気味


俺、現在無職
89(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:42:49 ID:mNSdiO+T
現在20を前に志固め中です・・・ そのレベルに達っすることが出来るかどうか分かりません
まだ土俵にすら登ってなのかもしれないけど・・・
すみません・・・
90(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:46:09 ID:VUyUtnx4
>>87
あたまよさげだから、東大の哲学でも行けば?
東大なら生徒馬鹿じゃないかもしれないしw

>>88
本音で辛口いいねぇwwwwwwwww
見た目も暗いし中身も暗いので
先輩のサークル勧誘とか無表情で無視しまくって
怖いって言われたw
やっぱ生きてけないかもw
家族は大事だよね
91(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:47:49 ID:pv0BC+GW
>>87
かなり同意ができますよ
昭和でもいいんじゃない?
だって正しい事の本質って、あまり流動的じゃないはずだし

あなたがもし人付き合いで我慢するとしたら、いい人間になるために修業するのを目的にすればいいかも

どちらにしても、お互い本質が生真面目すぎるきらいがあるようだから、あなたの生き方がとても間違っているとは思えないです
92(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:51:56 ID:VUyUtnx4
>>87
ほんとかなり同意できる
こんな人が同じ学部に居ればいいのにw
93(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:55:20 ID:???
どんな理由でも好きでも無い学問修めるのが一番きついんじゃねえの
人間嫌い、学校でやる勉強も嫌いってーんじゃそれこそ底だ
94(-_-)さん:2005/04/06(水) 04:56:32 ID:pv0BC+GW
あ、無職っていっても起業するためだから


本当に人にやさしくってのは、本音で真摯な言葉を吐けるかって事だと思う

だから皆さんの言う通り、今の人々の生き方ってのは真に優しくはないはずだし、偽りの「和」を求めているような気がする

ただ、昔の自分もそうだったけど、誰にでも自分を高めてくれる他人は存在するはずだから、あまりに戸口を閉ざすと赤い糸を自分で引きちぎる結果になるよ
95(-_-)さん:2005/04/06(水) 05:02:41 ID:pv0BC+GW
>>89
すいませんとかは無しでいいよ
激論してる時はどんな場所でどんな相手であれ、お互い対等なんだから
96(-_-)さん:2005/04/06(水) 05:15:53 ID:mNSdiO+T
やっぱ今の俺で良かったって思う
沢山の啓蒙をしてくれた高校の国語・物理の教師に感謝
やっぱりなんとなくなんて嫌だ 志立てて一端の人間になれるように
がんばります

みんなありがとう
97(-_-)さん:2005/04/06(水) 05:23:10 ID:pv0BC+GW
>>96
今の君の気持ちがあれば、きっと今よりもっといい奴になれるよ

君の気持ちが誰かに伝われば、もっともっといい奴にもなれるはず


だから頑張ってね
98(-_-)さん:2005/04/06(水) 12:58:22 ID:???
ニヤニヤw
99(-_-)さん:2005/04/07(木) 03:25:39 ID:ieyiPvnH
age
100(-_-)さん:2005/04/07(木) 03:48:15 ID:WDUDeCl0
10196:2005/04/09(土) 00:25:20 ID:4gW+aGQC
最近また引き篭もって分かったよ
僕は根っからのリーダー気質なんだ獅子座のB型 おまけに姓名判断でもそう
前はこういうこと信じなかったんだけど・・・実際当たってるんだ 内容が
驚くほど・・・
つまり僕はリーダーじゃないと気がすまないんだ リーダーでないとしょ気てしまう
実際小学校中期まではすごいリーダーだった
それからも実質リーダーだったんだけどゆとり教育のせいで競争概念が学校になくなった
ここにリーダーという役職は存在しないんだよ そして競争も無い
中学もそんな感じだった で、高校に入学 そこはご存知の通り競争の世界だ・・・
言わずもがな僕はここで躓いた・・・ そしてここからまた僕の努力が始まる
つまりこういうことだ・・・ 常に努力し、リーダーへと備えなければならない
それが僕の性であり宿命・・・・ということで勉強してくる・・・・
高校は卒業したよ・・・半ノイローゼになりながら・・


102(-_-)さん:2005/04/14(木) 23:24:42 ID:???
あ、そう
次の人どうぞ
103(-_-)さん:2005/04/17(日) 10:05:12 ID:???
リーダー気質って・・・w
104(-_-)さん:2005/04/17(日) 22:52:36 ID:???
ヒッキーで大学辞めたヒッキー
105 ◆.hFBHewN4I :2005/05/02(月) 05:03:24 ID:???
:長澤まさみ ◆hlepHA/yxk
106(-_-)さん:2005/05/02(月) 17:08:42 ID:nnuO6uRL
うああああああああああああああ

退学が見えてきた
107胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/05/02(月) 23:09:51 ID:oFrj5gUy
ヒッキーというか、なんだろな。昼夜逆転してたというのもある。
108(-_-)さん:2005/05/02(月) 23:14:01 ID:Gi+pwTD3
右翼団体か革労協で活動したらいい。
楽しいよ♪
109フェルディナン ◆oznqFNHQSc :2005/05/04(水) 01:51:07 ID:???
私も大学をやめました。
理由は失恋。
単位も順調にとっていて、友達も普通にいて、本当に普通の学生生活だったのに・・・。

恋愛は人生を狂わせますね。
110ビオフェルミン:2005/05/04(水) 03:13:13 ID:koYDWWFB
馬鹿かってw
111(-_-)さん:2005/05/04(水) 06:04:42 ID:VEvsTkLW
結論→働く それ以外なし

112(-_-)さん:2005/05/04(水) 11:19:40 ID:rgZE/OVp
入学して1ヶ月で辞めた・・・。
もう俺の人生終わりだ・・・。
113ガタガタ:2005/05/04(水) 11:51:42 ID:???
>>112
俺も似たようなもんだ
114(-_-)さん:2005/05/04(水) 13:20:58 ID:???
何して働けばいいのか教えて
115(-_-)さん:2005/05/04(水) 19:59:37 ID:???
つ〔レンたん〕
116(-_-)さん:2005/05/04(水) 23:18:15 ID:???
↑教唆
117(-_-)さん:2005/05/07(土) 01:36:34 ID:OZpn0UTj
10単位足りなくて留年した。5年目の前半で単位が揃ったので卒業式まで引きこもってた。
今は卒業して大学の専攻と全然違う企業で働いてるけど、もう辞めたい。
朝寝て夜起きてコンビニ行って2gのお茶と食料買って、食べながら夜通しゲームとネット。
今は朝6時半に親に起こされて満員電車で出勤。5時半まで働いて満員電車で帰宅。死んだように眠る。
あ〜、こんな生活嫌だ。彼女ホスィ。
118(-_-)さん:2005/05/07(土) 12:40:26 ID:???
留年でも残業なしの仕事につけるだけ十分幸せだと思えよ・・・・。
独り遊びじゃない他人と交わるような趣味でも探せよ。そんだけ暇もあるんだからさ。
119(-_-)さん:2005/05/07(土) 16:51:59 ID:???
どんな企業で働いてるの?
120(-_-)さん:2005/05/07(土) 19:41:23 ID:???
5時半に帰れる職場に就職だの彼女欲しいだの、つーか卒業してんじゃねぇか
シネヨ
121(-_-)さん:2005/05/09(月) 02:53:59 ID:???
ん。ヒキ板的には十分勝ち組。5年で大学出てますし。お前がどう思おうがお前は一般人。ふつうに頑張れ。でも板違いの人間。
122(-_-)さん:2005/05/11(水) 16:06:29 ID:???
123(-_-)さん:2005/05/11(水) 16:14:05 ID:???
|('A`)
├|_|ゝ
| | |
124(-_-)さん:2005/05/11(水) 16:19:33 ID:???

│ ヒキだけどまだ学校辞めたくない('A`)



125(-_-)さん:2005/05/11(水) 16:33:25 ID:CUnTMSKM
126(-_-)さん:2005/05/12(木) 04:58:28 ID:???
>>115
(´・ω・`)レンたむ…
127(-_-)さん:2005/05/19(木) 02:23:34 ID:???
128(-_-)さん:2005/05/19(木) 15:12:15 ID:???
同じスレかよ!!
129(-_-)さん:2005/05/25(水) 02:17:41 ID:7NzT1xwM
ホシュ
130お前らの仲間が何かほざいてるぜwwwww:2005/05/30(月) 01:33:36 ID:K2T+gk0k
♪ご招待〜リアルキチガイはコチラ〜記念真紀子ヨロ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1117013754/l50 (2日で1000!)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1117175370/l50
今、社会世評板でもっともアツいクソスレ。「高卒は知的障害者。」
凄まじきキチガイ大卒たちが、昼夜を問わず暴れまくる!
なんでもかんでも学歴と結びつけて書きまくるDQNぶり。
彼らの正体は、今流行のヒキオタニート。厨房も敵わぬ屁理屈に
あなたは果たして勝てるのか?(゜_゜;)反論者は全て低学歴と
みなす彼ら独特の訂正不可能な妄想は今日も健在!
★キチガイ例★425 :名無しさんの主張 :2005/05/26(木) 23:28:04
オマエのアタマではこのスレの内容など理解できまい。
なぜならば…知性と教養のある者のみに書き込みが許された
栄光のシリーズスレ『高卒は知的障害者』。
今迄このスレにローカルルールを破って書き込まんとする
知障のキチガイ高卒が蛆虫の如く沸き出て後を絶たなかったが、
相当数の知障高卒の排除と殲滅はどうやら実現できたようだ。
残るは残党の粘着真性キチガイ知障高卒だけだがもうムシの息、
もはや時間の問題だろう。そして記念すべきPART 100を迎えるまでには
このスレは、本題を顧みて大卒等のまともな一般人だけで
犯罪者及び犯罪者予備軍でもある知障高卒の
今後の処遇について真摯に討論したいと考えるものである。
我が国の栄光の未来のために、一日も早く、社会の害悪高卒を一般社会から排除・隔離し、
平和で健全で知性的な社会を取り戻すことこそが、
我々大卒など善良な一般人の務でもあり使命でもあろう。
131(-_-)さん:2005/06/06(月) 09:32:58 ID:???
えいじ
132(-_-)さん:2005/06/06(月) 10:55:44 ID:???
外人英語教師の授業に我慢できず辞めました・・・
133(-_-)さん:2005/06/06(月) 11:55:36 ID:???
みんなは辞めてから、今まで何をしてきた?
なにか資格でも取ろうかなぁ…と思う俺。
22の男で家事手伝いじゃヤバス
134(-_-)さん:2005/06/06(月) 15:01:07 ID:QfVbLzR4
>>84
俺もそうなんだけど、そしたら友達同士でヒキーになるしかないじゃんw
135(-_-)さん:2005/06/08(水) 22:51:35 ID:56nEScEY
今実家に帰省中。
親にはちゃんと大学行ってるって言ってるけど、本当は引きこもってる俺。
父親に「実は大学行けてない。引きこもってて、今期はもう単位取れない。大学辞めたい。」と正直に言えない。
辞めた後、どうするか答えが見つかってないから。
136(-_-)さん:2005/06/13(月) 15:56:33 ID:???
137(-_-)さん:2005/06/13(月) 15:57:19 ID:???
138ケンちゃん:2005/06/13(月) 16:30:10 ID:???
>>135
全部俺とまったく同じじゃないか
バイトして金貯めるから と言いつつもしてない(´ω`)家賃も払ってない
違うのは辞めたいとは思わないな(・ω・`)
まだ一年ヒキだからなんとかやり直せるはず
一留なら…
139(-_-)さん:2005/06/17(金) 07:15:16 ID:Af9RhFnn
135 私も全く同じ…
140(-_-)さん:2005/06/17(金) 13:00:37 ID:???
>>135
俺もそうだったな…
新規起業のバイトに運よくめぐり合って、社員にしてもらって、役職をもらってから
初めて親に言ったよ、二年間騙し通した
親父は悲しそうな顔したけど、認めてくれた
親を納得させるには自分で生きていけることを証明しないといけないし、その
責任はあると思う。
なんか正論かたってスマソ
141(-_-)さん:2005/06/17(金) 13:04:11 ID:???
てかヒキじゃないじゃんお前等
142(-_-)さん:2005/06/17(金) 13:04:23 ID:???
a
143(-_-)さん:2005/06/17(金) 13:52:41 ID:???
>>140
ホムレスでも生きていけるよ
144(-_-)さん:2005/06/18(土) 17:52:50 ID:???
今日からここか…。
来るとこまで来てしまったという感じだな…俺…
145ガタガタ:2005/06/18(土) 19:25:10 ID:???
146(-_-)さん:2005/06/18(土) 19:26:29 ID:???
ガタガタもここだったんだ
147ガタガタ:2005/06/18(土) 19:28:49 ID:???
一応ね・・・
入学してまったく行かないまま辞めてしまったけど
148(-_-)さん:2005/06/18(土) 19:30:19 ID:???
そっか…俺の人生、大学入学からガタガタだよ…'`,、('∀`) '`,、




。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァァァ
149ガタガタ:2005/06/18(土) 19:42:32 ID:???
(ノД`)ヽ(;ω;`)ヨシヨシ
150(-_-)さん:2005/06/23(木) 14:11:09 ID:???
俺も数回しか大学行かなかったな。入学して半年で辞めてそれから一年経った。
父親には大学辞めたいって言った時すげぇ喜んでた。まるで家族じゃないみたいに。学費はいちお払える家庭だったんだが、父は腐った性格してたから金は競馬へ
大学辞めれたのは良かったけど、父親は氏ねと正直思った。
そして今もひきこもりの俺がいる。
151(-_-)さん:2005/06/23(木) 14:14:46 ID:???
6 名前:(-_-)さん 投稿日:05/02/15 16:48:15 ???
あるあるw
152(-_-)さん:2005/06/23(木) 14:16:30 ID:???
大学ってそんなにヒキにとってつらい場所なんですか?
153(-_-)さん:2005/06/23(木) 14:22:46 ID:???
>>152
今のキャンパスは快活でお喋り好きの美男美女天国だからな。
そうじゃない奴にとっては居心地悪い場所だろうね。
154(-_-)さん:2005/06/23(木) 14:28:03 ID:???
>>153
そうなんですか・・・
いま高校生なんで大学に逝こうかなと思っていたんですが、
気が変わってきました・・・・
155(-_-)さん:2005/06/23(木) 15:14:58 ID:XjJfPPS4
デブである辛さ、わかりますか?
156(-_-)さん:2005/06/23(木) 15:16:07 ID:???
一浪して大学生になったって言うのに・・・
周りの楽しそうな空気になじめない・・・辛い・・・
157ガタガタ:2005/06/23(木) 15:23:48 ID:???
>>155
うん
158(-_-)さん:2005/06/23(木) 17:47:28 ID:???
>>156
そして孤立、あらゆる意欲がなくなるんだよな。
親が励ましてくるけど、半年でいいからそっとしておいてくれ…。
159(-_-)さん:2005/06/26(日) 00:57:20 ID:???
>>155
寒天ダイエットしれ
努力して治る問題なだけでも救いはある
160(-_-)さん:2005/06/26(日) 19:24:58 ID:L703Ebu3
>>153
うん
つか、デブはいいじゃん。そういうカラーがあるから。


何にも属さない半端者はもっと辛い
161(-_-)さん:2005/06/26(日) 19:38:28 ID:???
>>160
イケテル系でもなくヲタクでもないみたいな?
162(-_-)さん:2005/06/27(月) 02:19:05 ID:???
>>158
辞めた途端に毎日母親が俺に発破かけるようになった。
勘弁してくれ…('A`)
163(-_-)さん:2005/06/27(月) 02:28:50 ID:???
辞めてもっかい来年受験します…理由は色々…
164(-_-)さん:2005/06/27(月) 02:33:28 ID:???
辞めた後に大卒と高卒の大きな違いに気づいた。
もう22だからやり直しきかね('A`)
165(-_-)さん:2005/06/27(月) 20:31:29 ID:???
>>164
具体的には?
166(-_-)さん:2005/06/27(月) 21:01:33 ID:???
主に資格、公務員試験、再入学。
167(-_-)さん:2005/06/28(火) 20:44:08 ID:???
ガタガタいる?(´・ω・`)
168ガタガタ:2005/06/28(火) 20:45:24 ID:???
ん?
169(-_-)さん:2005/06/28(火) 20:46:43 ID:???
本物?(´・ω・`)
170ガタガタ:2005/06/28(火) 20:50:17 ID:???
うん
171(-_-)さん:2005/06/28(火) 20:55:24 ID:???
そっか(´・ω・`)
どっかのスレでいなくなったと聞いたから呼んでみただけ(´・ω・`)
172ガタガタ:2005/06/28(火) 20:58:03 ID:???
フーン・・・・(´σ_` )ホジホジ
173(-_-)さん:2005/07/01(金) 22:21:02 ID:???
もうだめだ俺中大中退するわ
174(-_-)さん:2005/07/01(金) 23:03:04 ID:???
中退したらまたおいで
175ガタガタ:2005/07/01(金) 23:31:35 ID:???
中大か・・・すごい
ひろゆきも確か中大だったな
176(-_-)さん:2005/07/02(土) 11:52:19 ID:???

大学に通うのが辛いなら、通信制に編入学したらいいんでないの?
あまり人とかかわらなくていいし、多くの大学・学部あるから少しでも興味あるところに入れば勉強続け易いと思う。

通新制 大学 大学院 総合情報サイト
http://www.between.ne.jp/tsushin/

日本の大学 大学通信教育一覧
http://gakkou.net/05corres/daigaku/index.htm
177(-_-)さん:2005/07/11(月) 20:02:06 ID:???
 
178(-_-)さん:2005/07/12(火) 11:50:29 ID:???
誰もいねー
179(-_-)さん:2005/07/19(火) 09:51:49 ID:tnnKizqR
>>178時間おかしくないか
未来レスに見えるのはオレだけか?
180(-_-)さん:2005/07/19(火) 09:52:54 ID:tnnKizqR
あっ先週か。
181(-_-)さん:2005/07/19(火) 22:30:26 ID:???
退学届けに書く理由が書けない
182(-_-)さん:2005/07/20(水) 05:23:02 ID:???
経済的理由の為。でいいじゃん
183(-_-)さん:2005/07/20(水) 08:38:44 ID:???
現実的な話、やっぱりもう通信しかないかな。
184(-_-)さん:2005/07/21(木) 19:22:07 ID:???
>>182
ひきこもりの為って書いたお…
185(-_-)さん:2005/07/21(木) 21:46:06 ID:???
>>184
まじで?退学認められるのかな
186(-_-)さん:2005/07/21(木) 21:49:24 ID:???
認められたよ。
来月に退学の通知が来るんだってさ。
思うに、親の認可があれば理由はなんでもいい様な。
187(-_-)さん:2005/07/21(木) 22:12:33 ID:???
そうなのか、変な嘘つくんじゃなかったな

188(-_-)さん:2005/07/26(火) 00:14:55 ID:???
除籍になったぜ
189(-_-)さん:2005/07/26(火) 00:57:49 ID:???
>>188
おめ。
190(-_-)さん:2005/07/26(火) 07:54:49 ID:???
放送大に編入したが普通の大学卒業するほうが
全然楽
191(-_-)さん:2005/07/26(火) 08:04:16 ID:???
どういうところが楽なん?
192(-_-)さん:2005/07/26(火) 11:03:44 ID:???
放送大は講義内容が結構難しいからね。
少なくとも中堅以下の私大よりは大変。
193(-_-)さん:2005/07/26(火) 14:13:21 ID:???
私の場合、担当の人に『大学辞めたいんですけど』ていったら退学届もらえた

退学届に理由書くとこあるけど、担当の人が『【一身上の都合により】と書けばいいから。』と教えてくれた。

一身上の都合によりって言葉便利だな。みんなもぜひ困ったら使ってみては?w
194(-_-)さん:2005/07/26(火) 17:09:16 ID:???
>>193
一身上の都合で通じるのか。
詳しく書けと在ったから自分の恥さらしたよorz
195(-_-)さん:2005/08/01(月) 21:18:07 ID:???
誰もいない(´・ω・`)
196ガタガタ:2005/08/01(月) 21:21:08 ID:???
197(-_-)さん:2005/08/01(月) 21:36:01 ID:???
ガタガタだけか(´・ω・`)
198(-_-)さん:2005/08/02(火) 21:04:22 ID:???
近所の人が俺のことを大学生、もしくは大卒だと思ってる…。
修正する勇気もない(´・ω・`)
199ガタガタ:2005/08/02(火) 21:12:24 ID:???
俺もそう思われてるんだろうな
中学から私立行ってたし・・・・・
高3の時の担任は俺が大学辞めた事知ってるのだろうか・・・・
200(-_-)さん:2005/08/03(水) 00:30:28 ID:???
ガタガタ…(´;ω;`)ウッ
201(-_-)さん:2005/08/10(水) 21:14:31 ID:???
201げっつw
202(-_-)さん:2005/08/11(木) 21:31:13 ID:???
取得単位が0なら退学でも除籍でも変わらないよな?
203(-_-)さん:2005/08/12(金) 11:03:09 ID:???
俺のことかw
中退とも言えない俺('A`)
204(-_-)さん:2005/08/16(火) 20:59:27 ID:???
それなりの大学を中退ならまだいいほうだと思う。
中途半端な大学を中退しようものなら馬鹿にされるよ。
例: 大笑大学 中退
205(-_-)さん:2005/08/16(火) 21:42:33 ID:???
一身上の都合は拒否されたよ。
結局実家の店を継ぐって書いて認めてもらえた。

東海大って中途半端かな?
206(-_-)さん:2005/08/16(火) 22:07:33 ID:???
>>204
卒業しない限り一緒だって。
207(-_-)さん:2005/08/19(金) 15:47:36 ID:???
なんで私立文型てDQNばっかなんだ、、私立文型で平和な大学ってある?
208(-_-)さん:2005/08/26(金) 10:52:32 ID:???
通信制大学とかどうだろう
考えてる人いる?
209(-_-)さん:2005/08/29(月) 18:35:51 ID:N2hkwz/Y
私立文系考えてるんだけど、やっぱDQNばっかなの?
210(-_-)さん:2005/08/29(月) 18:36:59 ID:???
もういやだ死にたい
211ガタガタ:2005/08/29(月) 18:37:42 ID:???
大学生の夏休みって多いんだな
212(-_-)さん:2005/08/29(月) 18:40:00 ID:???
でも死ねない
213(-_-)さん:2005/08/29(月) 19:18:12 ID:???
ここのひとたちは普段名にやってる?
学校やめた後ひきこもってると俺みたいにズルズルいってしまうよ
214(-_-)さん:2005/08/29(月) 20:17:47 ID:???
堂々とニートしてます
215(-_-)さん:2005/08/29(月) 21:53:43 ID:???
>>213
持って帰ってきた物の整理(´;ω;`)
自分が敗れて帰ってきたんだなと実感できて泣ける(´;ω;`)
216(-_-)さん:2005/08/29(月) 22:15:22 ID:???
言い訳なんてできない。負けるべくして負けたんだ
217(-_-)さん:2005/08/31(水) 15:36:58 ID:???
>>209
クラスの95%が茶髪、男はみんなレンジみたいな感じ、、、まあそれが普通なんだろうけど
地味な自分には辛かった。でもDQN度は学科と偏差値で少しは変わるよ、、
私立考えてるなら目当ての大学2回くらい見学したほうがいいよ、、はいってからじゃ遅いし
218(-_-)さん:2005/09/12(月) 15:30:49 ID:mXxAYgUE0
(´・ω・`)
219ガタガタ:2005/09/12(月) 15:40:43 ID:nIr+vOk20
       ,-―-、
     ,-ノノノ^^) )
⊂l二lニ|ii|ノノ^ω^)l二l⊃
      lilニニニlil       ブーン
      ( ヽ ノ
      ノ>O)
  三 8レ8レ
220(-_-)さん:2005/09/12(月) 15:53:38 ID:mXxAYgUE0
>>218
( ;^ω^)
221(-_-)さん:2005/09/14(水) 00:28:26 ID:???O
中退したら入学金もったいないね
。それだったら行かないほうがいいのかな?
222(-_-)さん:2005/09/20(火) 23:31:35 ID:???O
明日、1人暮らししてた部屋に行って荷物整理してくる。
一応、大学には籍は置いとくけどやっぱ行くんだったら地元の大学にしとけば良かった。
223(-_-)さん:2005/09/21(水) 20:41:04 ID:r2NWzbmc0
>>222
乙、今何年?
224(-_-)さん:2005/09/21(水) 20:53:06 ID:/rddGdWqO
俺専門学生なんだがつらいわ、マジやめたい・・・
225(-_-)さん:2005/09/22(木) 01:43:35 ID:8sg1gce4O
>>223
一回生ですよ。
一年ダブってるから今年、二十歳になったけど。
はぁぁぁ〜
226(-_-)さん:2005/09/22(木) 01:58:27 ID:???0
>>225
まだやり直しきくね。
漏れなんか23で中退…そして未だヒキ('A`)
227(-_-)さん:2005/09/22(木) 02:07:47 ID:8sg1gce4O
>>225
中退してからバイトとかしました?
228(-_-)さん:2005/09/22(木) 02:09:25 ID:???O
あ、すいません。
225じゃなくて>>226 でした。
229(-_-)さん:2005/09/22(木) 02:14:54 ID:???0
>>227
や、外に出られない。
余計に悪化したよ_| ̄|○
230(-_-)さん:2005/09/22(木) 03:00:12 ID:???0
4月 俺、服イケてるし人寄ってくるだろうな
5月 あらあら、大学デビューの奴らが群れちゃってイタタタw
6月 話す相手いないし、ヒゲでも触るか…
7月 過去問って何?範囲ってどこ?
8月 夏だけど美白な俺
9月 朝2ch 昼2ch 夜2ch 夢の中でも2ch
10月 「あ…久しぶり…えぇっと、ごめん…なに君なんだっけ?」
11月 イメチェンしたのに誰もつっこんでくれねーよ
12月 クリスマスなんかで騒いでられるかって
1月 ショップと美容院以外から年賀状こねーよ
2月 抱き枕とか、買ってみる
3月 鬱だ氏のう
231(-_-)さん:2005/09/22(木) 03:05:26 ID:???O
>>229
そうですか…。
なんか今日は調子が悪いです。
秋になると、絶対悪くなるんですよね。涙が止まらんとか久々だわ
232(-_-)さん:2005/09/22(木) 18:39:31 ID:???0
なんだかんだいってやはり大学卒の資格は重要だった。社会に出てみて痛感した・・
けどもう戻れない。就職難しいのでバイトしてその金で通信制でも行こうかとも思ったけどね。
まさに世の中そんなに甘くないって感じだった
233(-_-)さん:2005/09/22(木) 22:02:44 ID:???0
おれの兄は大学中退なんだが、大学時代の先輩が塾講師で、そのコネで雇ってもらったらしい。
おれの場合はこうはいかないだろうな、知り合い一人もいないし…
社交性ないやつは大卒の資格とらなきゃどうしようもない、だけど社交性がないからこそ大学を卒業できないんだよな
234(-_-)さん:2005/09/23(金) 00:29:39 ID:???O
そうですよね…
235(-_-)さん:2005/09/23(金) 02:59:47 ID:???0
>>230

「過去問」か…
無力感がよみがえるな
236(-_-)さん:2005/09/23(金) 08:01:52 ID:e5hU087M0
全員カウンセリング受けとけ
237(-_-)さん:2005/09/23(金) 08:19:57 ID:???0
>>233
兄弟そろって中退じゃ洒落にならんじゃないか
おまいだけは頑張って卒業しろ
238(-_-)さん:2005/09/23(金) 08:23:25 ID:+he5qWdf0
過去問そのまま出す阿呆教師がいたな
239(-_-)さん:2005/09/27(火) 05:29:06 ID:9dqJb1eZO
NHKにようこそ
240(-_-)さん:2005/10/02(日) 05:34:36 ID:???0
おまいら大学に逝く意味って見出せる?見出せた?
特に勉強したいこともないし、リーマンなんて絶対イヤ
って場合、高学歴でもほとんど意味無くない?
241(-_-)さん:2005/10/02(日) 14:10:22 ID:???0
中退しても会社を建ててその会社を大きくした人もいるよぅ
242(-_-)さん:2005/10/02(日) 20:16:11 ID:???0
親の資金と援助があれば多少は楽だろうけど
ないなら才能とパワーがないと
243(-_-)さん:2005/10/06(木) 18:59:48 ID:Ij3IkLgM0
■ 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 改訂版 ■
Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる
〜〜〜〜↑真性ヒキ↓半ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第一解脱達成(脱ヒキ状態)へ
Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる
Fランク:深夜に近所の自販機へ行くことができる
Gランク:深夜にコンビニへ行くことができる
Hランク:時間を問わず他人のいない所へ行くことができる
Iランク:時間を問わず近所の自販機へ行くことができる
Jランク:時間を問わずコンビニへ行くことができる
準ヒキコモリ
Kランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない
確信的ヒキコモリ
Lランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる
〜〜〜〜↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第二解脱(社会復帰)達成へ
Mランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Nランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Oランク:ごく平凡に働いている(学校に行っている)
Pランク:人生が楽しくて仕方ない
244脱ひっきぃ(・ω・) ◆1QMBwfhvhU :2005/10/06(木) 19:02:19 ID:ElJLhy3bO
大学一年で辞めたよ
いまさら就活の案内が家にきた
いやがらせか
245(-_-)さん:2005/10/06(木) 19:03:25 ID:???0
Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる

〜〜〜〜↑真性ひき↓偽ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる
Fランク:深夜に近所の自販機へ行くことができる
Gランク:深夜にコンビニへ行くことができる
Hランク:時間を問わず他人のいない所へ行くことができる
Iランク:時間を問わず近所の自販機へ行くことができる
Jランク:時間を問わずコンビニへ行くことができる
Kランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない
Lランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる
Mランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Nランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Oランク:ごく平凡に働いている(学校に行っている)

〜〜〜〜↑偽ヒキ↓勝ち組みを隔てる時空の壁〜〜〜〜
Pランク:人生が楽しくて仕方ない
246(-_-)さん:2005/10/06(木) 19:34:20 ID:???0
俺去年大芸退学して一年ひきこもって最近ようやく
工場でバイトしはじめたよ。今は目の前のことしか見えないからわからないけど
やっぱ大卒の資格って重要なのかな・・・
247(-_-)さん:2005/10/06(木) 20:07:31 ID:???0
うん・・・
248(-_-)さん:2005/10/06(木) 22:38:21 ID:???0
共産主義になんねーかなー
249(-_-)さん:2005/10/07(金) 00:33:03 ID:???0
>>246
工場でバイトって凄いな。
漏れは25歳で未だに職歴なし('A`)
250(-_-)さん:2005/10/07(金) 00:35:17 ID:???0
大学で鎌田實の「自動車絶望工場」というベルトコンベアー工員の現状を描いたルポを読んで以降、工場は辛いというイメージしかない
251(-_-)さん:2005/10/07(金) 00:35:52 ID:???0
その分給料はよかったはず
252246:2005/10/07(金) 22:09:22 ID:???0
工場は正直きついなあ。背筋ないから初日は猫背になりまくってたしw
でもまぁ時給900円やし食堂のメニューも200円前後やし
文句はないかな   怒ってくる上司以外は(´Д`疲)
253(-_-)さん:2005/10/09(日) 21:55:44 ID:???O
要らなくなった教科書とかどうした?
高かったから棄てるの勿体ないけど
譲る後輩もいないし。
書き込みとかしてると売れないよね?
この頃は真面目に勉強してたんだな、とか思って鬱…orz
254(-_-)さん:2005/10/09(日) 23:27:59 ID:???0
おれ全部捨てたよ
引越しの荷物になるし
255(-_-)さん:2005/10/11(火) 05:40:31 ID:???0
誰かいませんか?
256(-_-)さん:2005/10/11(火) 07:27:05 ID:???0
大学行っても友達できなさそうorz
257(-_-)さん:2005/10/11(火) 07:28:26 ID:???0
法大除籍で無職です。大学行けば友だちでき…。
258(-_-)さん:2005/10/11(火) 07:34:49 ID:???0
>>257
何年で除籍された?
259(-_-)さん:2005/10/11(火) 07:47:36 ID:???O
大学行かなくちゃ・・・。

めんどくせぇー!
260(-_-)さん:2005/10/11(火) 07:47:52 ID:???0
毎日胃痛で悩んでる
今日は朝病院行って午後からの講義に出るつもりだけど
もう正直つらい
261(-_-)さん:2005/10/11(火) 07:52:04 ID:???O
>>260
わかるよ、その気持ち!

オレは片道2時間も電車に揺られるから、ホントに辛い。
262(-_-)さん:2005/10/11(火) 08:28:06 ID:???0
電車はきついな
263(-_-)さん:2005/10/11(火) 08:33:55 ID:???O
>>262
しかも、都内だから人ウザい・・・。
264(-_-)さん:2005/10/11(火) 10:11:35 ID:???0
>>263
都内に住んでるというだけで尊敬に値する。
俺は半田舎在住
265(-_-)さん:2005/10/11(火) 10:16:03 ID:???O
>>263
都内に住んでないから2時間かかるのよ

266(-_-)さん:2005/10/11(火) 10:25:48 ID:???0
今病院から帰ってきた
薬を飲んで様子みろとさ
午後から行くつもりだったが一睡もしてないし今日はもう休むことにする
いつまで体もつだろ
267(-_-)さん:2005/10/12(水) 00:38:34 ID:???O
もう2週間あたり行ってないや、まずいまずいヤバい
268(-_-)さん:2005/10/12(水) 00:59:44 ID:???0
おまいら…スレを間違えてやしませんか?
なにかそういう流れなのは分かるけども…。
269(-_-)さん:2005/10/12(水) 05:13:42 ID:???0
いよいよここにお世話になります。

ということで、あげますね
270(-_-)さん:2005/10/12(水) 05:31:43 ID:OL6yo6A0O
おるは片道3時間半だよ。けど一人暮らしできないから通い
271(-_-)さん:2005/10/12(水) 05:55:26 ID:???0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1127232505/ ヒキだけど頑張って大学行ってます7
272(-_-)さん:2005/10/12(水) 06:40:00 ID:???0
ハゲが原因で中退しました
273(-_-)さん:2005/10/12(水) 06:48:15 ID:???0
頭が悪くて中退しますた
274(-_-)さん:2005/10/12(水) 06:50:50 ID:???0
>>273
はぁ・・・ていうかおまえ・・・頭が悪いだけならちゃんと卒業しろよ!
おれなんか行きたくても行けなかったんだからこの怠惰が
275(-_-)さん:2005/10/12(水) 06:53:06 ID:???0
>>273
そうだね。でも難しかったんだ
276(-_-)さん:2005/10/14(金) 11:34:45 ID:???0
あげ
277(-_-)さん:2005/10/17(月) 01:13:53 ID:NOVRHYxtO
なんか一人も友達できないしサークルも自分の担当の先輩に見捨てられてやめたし、語学で誰一人組んでくれないし、俺が当てられて答えると後ろのほうできんもーっ☆みたいに言われるし笑われるし、鬱になって後期ほとんど出てないもうすぐ辞める
278(-_-)さん:2005/10/17(月) 01:41:23 ID:???0
>>277
辞めるな
辞めたら負けだ
俺も実験のグループでハブられてきんもーっ☆言われて毎日4時間ぼーっと突っ立ってるだけだが毎日行ってるぞ
やめても状況は良くならない
279(-_-)さん:2005/10/17(月) 02:19:31 ID:???O
たしかにそうですね、、死ぬほど怖いですけど明日の英語出てみます
280(-_-)さん:2005/10/17(月) 03:13:42 ID:???0
>>279
がんがれ
俺はもう実験でハブられるのは慣れてきた
他の班みてみたりトイレ行ったり食堂行ったりで時間つぶしてる
結果だけはなんとしても取らせてもらって
281(-_-)さん:2005/10/17(月) 05:41:29 ID:???0
眠気を誘う薬もらったが結局寝れなかった
胃も痛いし今日は休もう
まだ2回だから大丈夫なはずだよな・・・
282(-_-)さん:2005/10/21(金) 00:49:37 ID:???0
(−_−)
283(-_-)さん:2005/10/22(土) 12:58:16 ID:???0
大学に必修というものがあるのが死ぬほど憎い
284(-_-)さん:2005/10/23(日) 22:37:48 ID:???0
必修に出席できず落とし次年度下級生と受けるのも耐えられず
結局ほとんど出なかったがお情けでその単位はもらった遠い記憶
285(-_-)さん:2005/10/23(日) 23:44:40 ID:???0
が、卒業できずに今に至るか…泣ける
286(-_-)さん:2005/10/24(月) 11:55:07 ID:???O
>>283
あああ死ぬほど憎いな
うちは体育があるよ。前期と後期の2回('A`)
ちょwまじ無理ぽorz
287(-_-)さん:2005/10/26(水) 12:23:52 ID:???0
やめたきゃやめちまえ。
その方が精神的に楽になるぞ。

288(-_-)さん:2005/10/26(水) 12:53:06 ID:???0
今の日本社会見てるととてもじゃないがそんな勇気出ないよ
289(-_-)さん:2005/10/26(水) 15:05:09 ID:???O
今日5回目で初めて出席
290(-_-)さん:2005/10/27(木) 19:10:35 ID:vwGilj+s0
学校やめちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291(-_-)さん:2005/10/27(木) 19:15:03 ID:???0
>>283は俺か
292(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:29:25 ID:PgPehT6i0
なにがやばいって最初超DQN大入って絶望して半年仮面してMARCH受かったはいいけど
そこでも孤立して笑われる存在だったて事だな、もう何処いっても自分は駄目
というかコミュニケーションがとれないという事が証明されてしまった、、、
せめて工場かなんかで働いて学費分は親に返さないとな
293(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:31:45 ID:vCDXOtlZ0
速達で大学から封筒が届きました。
「退学届け」の用紙が封入されており、来るべきとこまで来てしまい
自分の不甲斐なさに更に鬱。こうなることはわかっていましたが
悩みに悩んで苦しみの螺旋からは立ち向かう勇気も逃げる勇気もなかった。できなかった。
これ以上迷惑かけられないので死のうと思います。さよなら
294(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:34:34 ID:???O
可哀相……
295ガタガタ:2005/10/27(木) 20:34:41 ID:???0
やめとけ
296(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:35:38 ID:???0
もんもんとした気持ち、絵にしてみませんか?
絵なんてうまくなくていいよ。だって、みんな便所のらくがき程度だから。
気楽にらくがきしてみませんか?
おもう気持ち、描きなぐってみましょう。

ヒキのみんなでお絵かきしましょ〜♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1114516163/l50


297(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:37:09 ID:???O
まあ…大学中退しても、高卒だし。
仕事はあるよ。ガンガレ
298(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:40:36 ID:U2WFSqIX0
>>293
はやまるな
太蔵のように中退で国会議員になったやつもいる
世の中何があるかわからん!







なーんてな
299(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:42:35 ID:???O
国会議員?
親が金持ちだから…終了。
300(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:45:26 ID:U2WFSqIX0
泰蔵はヒッキーじゃないし
301(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:47:14 ID:U2WFSqIX0
中退してウジウジヒキってるのが一番まずいな
ホームレスになりたくなかったら外出ろよおまいら
302(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:47:57 ID:???0
無理だから
303(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:49:35 ID:???O
まあ中卒よりマシだろ?
漏れの弟は中卒ヒキ…将来は暗いぞ。
それから比べればマシだよ。高校出てるんだからさ。
304(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:50:31 ID:???0
俺大検だから高卒にならないorz
305(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:50:48 ID:???0
>>303
兄弟揃ってヒキか?
大変だな
306(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:51:22 ID:???0
もんもんとした気持ち、絵にしてみませんか?
絵なんてうまくなくていいよ。だって、みんな便所のらくがき程度だから。
気楽にらくがきしてみませんか?
おもう気持ち、描きなぐってみましょう。

ヒキのみんなでお絵かきしましょ〜♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1114516163/l50
307(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:51:32 ID:???0
よく考えたら高校のほうが人と触れ合う機会が多いんだよな、
何で卒業できたか不思議だ
308(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:52:19 ID:???0
>>303
お前は偽ヒキか?
309(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:53:02 ID:???O
すまん305漏れは大卒。
310(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:53:22 ID:???0
中退しようか迷ってるヤシとか中退しちまったヤシはこのスレも参考にするといい
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1127812486/
311(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:54:16 ID:???O
ヒキは弟のみ。すまん
312(-_-)さん:2005/10/27(木) 20:55:07 ID:???0
そうか
313(-_-)さん:2005/10/27(木) 21:00:16 ID:???O
304大検か…そうか。
どうもならんな…そりゃ…中卒では職人すら無理だぞ。ナムナム
314(-_-)さん:2005/10/27(木) 21:47:52 ID:vwGilj+s0
俺も大検から大学そして中退
っていう最悪の状況だ
今一応保険として通新制大学通ってるから
一応大卒にはなれるけど
通信制の大学卒業して大卒ってのもなぁ
中卒よりは良いけど
2回も中退した奴を雇う会社などないだろうなぁ
315(-_-)さん:2005/10/27(木) 21:58:00 ID:???0
通信はスクリーミングがヒキとしては怖い
316(-_-)さん:2005/10/27(木) 22:34:27 ID:vwGilj+s0
>>315
ほとんどおばさんとかおじさんとか
あと引きこもりっぽい肌のしろーい奴とかいるよ
俺もひきこもりだけど
317(-_-)さん:2005/10/27(木) 22:35:27 ID:???0
もんもんとした気持ち、絵にしてみませんか?
絵なんてうまくなくていいよ。だって、みんな便所のらくがき程度だから。
気楽にらくがきしてみませんか?
おもう気持ち、描きなぐってみましょう。

ヒキのみんなでお絵かきしましょ〜♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1114516163/l50

318(-_-)さん:2005/10/27(木) 23:10:56 ID:ErxnisGR0
高校で虐待を受け→不眠症&引き篭もり→通信入学→大学編入→IT国家資格3つ取得→企業からスカウトメール多数
の私が着ましたよ。
319(-_-)さん:2005/10/27(木) 23:35:58 ID:???0
SUGEEEEEEE!!
320(-_-)さん:2005/10/27(木) 23:45:20 ID:???0
>IT国家資格3つ取得
詳しく
321(-_-)さん:2005/10/28(金) 03:14:30 ID:???0
孤独の臭いがした 語学のペア決め
大学生ってもっと楽しいと思ってた 入学するのは簡単なのに輝き持続するのは・・・
らーら・ららーら・らら〜ら・ら〜らら 今日と明日も講義にでない
2ちゃんやネトゲーはいったい誰のもの?とっても寂しいからとりあえずつけてます
キャンパスライフはいいのだけれど こんなきもち悪い顔じゃ・・・
らーら・ららーら・らら〜ら・ら〜らら 今日も明日も講義にでない
年月(とき)が経つのはナゼこんなに早いのだろう
あっという間にもう後期入ったし、出席もゼロだし、友達もいないし・・・ねえ
らーら・ららーら・らら〜ら・ら〜らら 何かやらなきゃ誰にも会えない
322(-_-)さん:2005/10/28(金) 09:59:37 ID:???0
。・゚・(ノД`)・゚・。
323(-_-)さん:2005/10/28(金) 20:59:43 ID:???0
俺今3年なんだけど、辞めようかと思ってる。
単位がやばすぎなんです。
124中60くらいしか取れてない(´д`)
外国語12単位あるんだけど、5つしか取れてない><
しかも、外国語は1教科1単位ときた・・・
何してたかというと、週4バイトで週2遊びで週1引き篭もりです^^;
学校は、バイトの前に行ってます。
このままだと5年確実だし、まだ20の今スパッと辞めたほうがいいかなと思って・・・
中退したら将来暗いのかな。やっぱ大卒っていう称号は有利なんでしょうか。

それで、気象予報士の資格を取ろうと思ってます。
一応、講座受ける前の準備段階は済ませてます。
就職厳しい資格だってのは分かってます。
でも、唯一興味がある分野なので打ち込んでみようかと思ってます。
学費は自分で出してるので、辞める事は自由です。
まあ、奨学金も貰ってるから後から返さにゃならんのだけど><
後期は真面目に通ってます。
通いながら、2月までには結論出したいと思ってます。
324(-_-)さん:2005/10/28(金) 21:02:41 ID:???0
やめてないならこのスレくるなよクズ
325(-_-)さん:2005/10/28(金) 21:05:00 ID:???0
同意。
4年かけて10単位すら取れなかった俺に対する侮辱か
326(-_-)さん:2005/10/28(金) 21:13:12 ID:???0
>>323
おれなんか3年で8単位
327(-_-)さん:2005/10/28(金) 21:13:21 ID:???0
クズですんません^^;
4年で10ですか。厳しいすね。
色々考えてみます・・・
即レスどうも!
328(-_-)さん:2005/10/29(土) 01:06:46 ID:???O
>>325-326
……………
329(-_-)さん:2005/10/29(土) 01:12:45 ID:???0
>>325
なんだよ('A`)
330(-_-)さん:2005/10/29(土) 01:13:47 ID:???0
アンカミス('A`)
>>329>>328
331(-_-)さん:2005/10/30(日) 03:42:49 ID:???0
俺一年で単位0
332(-_-)さん:2005/10/30(日) 03:54:31 ID:???0
>>331
あっそ
333(-_-)さん:2005/10/30(日) 12:51:21 ID:???0
>>331
俺も同じようなもんだ。
お互い頑張ろうぜ
334(-_-)さん:2005/10/30(日) 14:25:41 ID:???0
退学というよりも除籍に近い
335(-_-)さん:2005/10/31(月) 11:46:59 ID:???O
2年後半で4単位取得
そして留年
336(-_-)さん:2005/10/31(月) 21:51:36 ID:???0
親が金払わないで除籍終わった・・
337(-_-)さん:2005/11/01(火) 03:21:18 ID:???O
納付締切の昨日
親が振り込んでくれた
借金したそうだ('A`)
もう俺ヒキコモれない……
338(-_-)さん:2005/11/01(火) 03:23:27 ID:???0
【(-_-)】ヒッキーだけど頑張って大学行ってますG
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1129154287/l50


【(-_-)】ヒッキーで大学行けません70連休目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1120972020/l50
339(-_-)さん:2005/11/01(火) 03:23:57 ID:???0
【自主】ヒッキーで大学行けません7連休目【休講】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1129269892/l50
340(-_-)さん:2005/11/03(木) 09:03:29 ID:???0
>>337
ほんと親に金払ってもらうの
すげー罪悪感あるよな
341(-_-)さん:2005/11/03(木) 09:15:07 ID:rPbD0afrO
うっひょおおおおおおおおおお
342(-_-)さん:2005/11/03(木) 09:43:04 ID:sI+si0H/O
借金してまで 学ぶものがあるのか?疑問だ
343(-_-)さん:2005/11/03(木) 19:30:12 ID:???0
>>337
もう腹括って真面目に生きるしかないな
344(-_-)さん:2005/11/03(木) 20:49:32 ID:???0
>>337
留年せずに挽回できるのか?
続けるのに借金したのなら、普通に次期からの納付も厳しそうだが。
345(-_-)さん:2005/11/03(木) 20:53:32 ID:???0
なんでスレ違いの奴がいるんだろ
346ガタガタ:2005/11/04(金) 17:02:00 ID:???0
今日の昼おもいっきりテレビで立教大学の学園祭の様子が流れてた
みんな笑顔で楽しそうにインタビューに答えてた
鬱になった
347(-_-)さん:2005/11/04(金) 17:39:16 ID:???0
ガタガタ言うな(´・ω・`)
348(-_-)さん:2005/11/06(日) 20:36:45 ID:???O
>>346
楽しそうな大学生見ると、虚しい気持ちになってくるね。
なんともいえないような。
349(-_-)さん:2005/11/06(日) 23:51:32 ID:???0
>>347
ワロタ
350(-_-)さん:2005/11/07(月) 15:22:49 ID:???0
なんか昨日同じ高校だったやつら数人と飯食う事になったんだけど。。
その中に同じ大学いったAがいて当然大学生活のはなしになった
そいつは学園祭でのサークルの出し物の話とか彼女ができたとか
学外に語学を習いに行ってるとかとか話しててみんなに頑張ってるなあ
とか関心されてた、でおまえは今何してんの?みたいに聞かれたけど
大学やめっちゃてるから言いようがなかった、しかも辞めたって切り出せなかったし
でも同じ年代のやつらは頑張ったり楽しんだりしてる、というか時間は確実に流れてると再認識させられたよorz
351(-_-)さん:2005/11/07(月) 18:27:18 ID:???0
偽ヒキしねって
352(-_-)さん:2005/11/08(火) 00:04:35 ID:???0
同意
353(-_-)さん:2005/11/08(火) 00:05:50 ID:???0
同意
354(-_-)さん:2005/11/08(火) 05:43:22 ID:???0
まぁ、誰だか特定できないと思うからぶっちゃけると、明治大学だった。
何が嫌だって、あの和泉校舎の汚さとチャラ男の多さと体育の必修で
何やるか選べないし、サークルも体育会系、ナンパ系、ヲタ系、全て
馴染めそうにもなかった。

大学という言葉を聞くと陰鬱な気分になる…。
355(-_-)さん:2005/11/08(火) 06:21:52 ID:???0
この板で大学受験を志しているヒキも多いと思うが、水を注すようだけど
大学でまたヒキに戻るんじゃないかと思ったりもする。
356(-_-)さん:2005/11/08(火) 19:31:55 ID:???0
俺は立教=チャライ、青学=おされ、明治=体育会系、法政=DQN
てイメージだったからMARCHは地味そうな中央だけ受けた
でも今思うとそんなに大学によって学風に差はないと思う、どこも今風の若者でいっぱい
357(-_-)さん:2005/11/09(水) 06:06:09 ID:???0
>>356

同意。理系は少し違うかも知れないけど。
358チェック:2005/11/17(木) 02:09:37 ID:U7HJhRTv0
今都内の某大学の法学部に通っているものです。
最近授業というものにむなしさを感じてしまい、行く力をなくしてしまいそうです。
留年するかもです。レポート書いて出席だけがんばっていれば単位をとるっていう要領のよさが
必要だって頭ではわかるけど、そう合理的に考えられないのが現状です。そうやって卒業して社会的には
それが正しいけど・・私も中退かも。。何も見つけられないまま・・
359(-_-)さん:2005/11/20(日) 09:15:21 ID:???0
>>358
俺も都内法学部。
入学時から空しさを感じ、友達がいないこともあって鬱気味になり
だんだん学校に行かなくなり、しまいにゃヒッキーになって留年確定。

辞めようかとも思ったけど無職板の大学中退スレ読んだり色々考えて、やはり卒業を目指すことにした。
やりたいこと(金につながる)があって、すっぱり辞めて後悔しない人間ならともかく
やりたいこともなく俺のようなうじうじ考えてしまう人間は一生引きずるだろうと考えたからだ。
また、中退してからの労力は卒業に要するそれを遥かに上回るとも考えた。
それならば今歯を食いしばって卒業しておいたほうが後々いい。
辞めたら授業料や受験にかけた労力が無駄になってしまうのもある。
今、俺は余計な雑念や感情を捨て大学に通っている。

行く力をなくしてしまいそうだとのことだが、ならばいっそひきこもってじっくり考えてみたらどうだろう。
大学生という職業は時間的にも身分的にもそれが許される貴重なプラチナチケットなんだから。
360(-_-)さん:2005/11/27(日) 10:19:15 ID:???0
ホッカル様に煽られて鬱になった

もうだめぽ
361(-_-)さん:2005/11/30(水) 00:44:51 ID:???0
>>360
362(-_-)さん:2005/11/30(水) 08:50:57 ID:???0
>>243のヒキ度だと
Sランクだな・・・

在学中は、大学の保健管理センターのカウンセラーに手におえないとさじ投げられたくらいだし
退学したから電話もかかってこないメールもこないし、平和だ
363(-_-)さん:2005/11/30(水) 08:53:10 ID:???0
親父は旧帝の教授ってのがなぁ
息子の俺は、ろくでなしのキチガイお荷物・・・

人間廃棄物処理法なんて法律できないかなぁ・・・
364(-_-)さん:2005/11/30(水) 16:34:56 ID:???0
そうか。俺は大学在学中にリアルに精神科通ってたよ
精神崩壊するまで我慢して通ったあげく自殺・・・とかならなくてよかったと思ってる
でもやはり少し後悔はしてる。だけどやっぱりあの当時はもうしょうがなかった
365(-_-)さん:2005/12/03(土) 02:29:20 ID:???0
なんかもうすぐここの仲間入りしそうだよ。
メンヘラーでヒッキーなんだからしかたないんだけど。
中退したら家業継がされそう(ブルーカラー)でこわいんだけど。
366(-_-)さん:2005/12/03(土) 15:58:27 ID:???0
俺も在学中から精神科通ってるよ・・・
姉貴もメンヘラだから、ODリスカなんて日常茶飯事orz
親父は統合失調症(自分で電話をかけ間違えといて立腹し、黒電話を壊すような人)
精神病って遺伝しないとかするとか良くわからん

精神病気質な家系というのは間違いではないようです
あ〜、今日は本格的に雪模様だ・・・外は吹雪
367(-_-)さん:2005/12/05(月) 10:58:42 ID:???0
>>365
就職先があるのうらやましす


というかこの板の人は大学から連絡とかあった?後期でてないんだけどまったく連絡なし
368(-_-)さん:2005/12/05(月) 21:22:37 ID:???0
中退したけど、復学した。んで卒業出来そう。
四の五の言わずに、復学できる人は復学しましょう。
齢なんて、気にしない、気にしない。
369(-_-)さん:2005/12/05(月) 21:31:05 ID:???0
>>368
「中退したけど復学した」ってどういうこと?
再受験したの?
370(-_-)さん:2005/12/06(火) 00:39:48 ID:???0
>>369
368じゃないけど
大学によっては中退した後に再入学できるところもある。
その際は退学した時の学年から復帰することになる。
ただ大学によって規定が違ったり,試験が必要だったりするから,問い合わせてみるのが良いかもね。

ちなみに…
休学から大学に戻ることを復学
中退から大学に戻ることを再入学
と言うらしい
371(-_-)さん:2005/12/19(月) 14:16:58 ID:???0
o
372(-_-)さん:2005/12/22(木) 20:13:03 ID:???0
hoge
373(-_-)さん:2005/12/22(木) 20:22:00 ID:IzeUDYSC0
立ち上がれヒッキーどもよお前らには無限の可能性がある自分のせまい価値観の中に閉じこもっていいのか
未来は果てしなく広がっている誰かのために鐘が鳴るそれは自分のために鐘が鳴るのだそれだけは覚えておけ
374(-_-)さん:2005/12/23(金) 05:10:02 ID:???0
【(-_-)】ヒッキーだけど頑張って大学行ってますG
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1129154287/l50


【(-_-)】ヒッキーで大学行けません70連休目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1120972020/l50
375(-_-)さん:2006/01/02(月) 11:17:44 ID:VgTtNrOdO
体育のない大学ありますか?
376(-_-)さん:2006/01/02(月) 11:22:41 ID:8fPMT4+L0
早稲田
377(-_-)さん:2006/01/02(月) 12:37:12 ID:VgTtNrOdO
早稲田はどのかも体育ないの?
378(-_-)さん:2006/01/04(水) 22:32:02 ID:KU9ioTOt0
ノシ
379(-_-)さん:2006/01/05(木) 01:31:07 ID:???0
もうじきヒキスレからこのスレに引っ越しますよ。
冬期休暇が明け次第退学届けを提出する予定。
とはいえ今年度末(3月末)まで退学手続きされないから正確にはそれまで学生なんだが。
380(-_-)さん:2006/01/05(木) 02:02:51 ID:???O
上に同じく俺もやめるんだが、自分のことは自分でやれだって
退学届けとか電車のって取りに行かないといけないのか?恐いよ…
381(-_-)さん:2006/01/07(土) 22:20:47 ID:???0
みんな再受験するの?
382(-_-)さん:2006/01/09(月) 15:36:40 ID:q1wlrxR10
辞めて半年。
今は気分も楽になってまた大学に行きたく思えてきた。
もう歳からして無理だけどね('A`)
383(-_-)さん:2006/01/09(月) 15:39:00 ID:6IM56bDF0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1113914947/ 大学卒ヒッキー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1118624889/ 休学中の大学生
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1108453154/ 大学辞めたヒッキー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1136788045/ 通信制大学ヒッキー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1132701260/ ヒッキーだけど頑張って大学行ってます
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1129269892/ ヒッキーで大学行けません7連休目
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1136709898/ 結局今日も学校行かなかっただろ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1136787379/ 死ぬほど行きたくないが結局大学に行く
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1132738654/ ヒッキーで大学行けません71連休目
384(-_-)さん:2006/01/09(月) 15:44:30 ID:???0
>>362本当ですか?
尿も糞も溜めてるの?
385(-_-)さん:2006/01/11(水) 17:53:46 ID:???0
>>379-380
何年大学いったの?
とりあえず休学にするか、通うのが無理なら通信制大学に転入するって手もあると思うけど・・・
386(-_-)さん:2006/01/12(木) 05:53:20 ID:???0
二十歳で大学辞めて、もう4年になります・・・。
学割できるから放送大学にでも入学しようかな、もちろん10年在籍でw
387(-_-)さん:2006/01/12(木) 21:29:40 ID:???0
大学行ってないの親にばれた。
もうすぐここの仲間入りするんでよろしく。
388(-_-)さん:2006/01/13(金) 19:45:05 ID:???0
>>387
よく頑張ったな
歓迎するよ(´・ω・`)
389(-_-)さん:2006/01/14(土) 05:58:43 ID:L76dwadd0
いろいろ考え辞めました
四月からイトコの親父のレストランで働きます
勿論コネです
早くこれしときゃよかった
390(-_-)さん:2006/01/22(日) 11:02:43 ID:PIeivM360
大学退学ヒッキー集え!!あげげ
391(-_-)さん:2006/01/24(火) 10:47:31 ID:???0
いまから退学届け提出しに学校いく
どうやらいまは試験期間中らしいので、事務室にはレポート提出する学生が多くいそうな悪寒
392(-_-)さん:2006/01/25(水) 12:43:45 ID:???O
↑はどうなった?無事にいったか?
393(-_-)さん:2006/01/25(水) 17:20:32 ID:???0
っていうか辞められる勇気が凄い
394(-_-)さん:2006/01/25(水) 23:19:16 ID:???0
391です。何事もなく無事提出できた。
ひとつ、事務のおねえさんに「きょうも雪すごいね」みたいな世間話を不意討ちでくらって、まともに返答できなかったことだけが問題だったけど。
一人も知り合いできず、一度も学食に行かず、一人も教授の名前も知らずに4年間のヒキ学生生活を終えるわけだが、当然何の感慨もねー。
さっさと辞めとけばよかった。
395(-_-)さん:2006/01/26(木) 20:41:14 ID:???0
大学に愛着も何も最初からなかったから当然何の感慨もないか。
396(-_-)さん:2006/01/27(金) 21:59:04 ID:???0
>>394
俺も同じような3年間送ったよ。
学食は食ったよ。勝ったww
397(-_-)さん:2006/01/27(金) 22:56:38 ID:???0
大学入学と同時にヒキになって一年で辞め、同じ大学の二部に再入学し
それでも大学生活に馴染めずに一年で辞め、今放送大学の入学案内を
見ている俺が来ましたよ。

どうみてもauの学割目的です。
本当にありがとうございました。
398(-_-)さん:2006/02/01(水) 05:36:08 ID:???0
>>397
携帯の割引目的なら・・・精神障害者手帳のほうがいい希ガス。
どうみてもスレ違いです。
本当にありがとうございました。

399(-_-)さん:2006/02/01(水) 07:07:18 ID:???0
>>398

あぁ、手帳か・・・その手もあるな。
4月から企業の法定障害者雇用に精神も加わるみたいだし
案外ウマーかも知れん。
400(-_-)さん:2006/02/01(水) 21:05:14 ID:6oJTW64j0
401(-_-)さん:2006/02/02(木) 07:15:17 ID:???0
俺が大学生だった4年前はさぁ、ヒキ板もなかったし、大学生活板もなかったし
無職だめ板に行くしかなかったんだよな。

やっぱヒキって増えているんだなって思う。
402(-_-)さん:2006/02/02(木) 10:55:46 ID:???0
え?大学生活板あったよ?ヒキ板も。俺その頃から出入りしてるし。
403(-_-)さん:2006/02/02(木) 11:26:53 ID:ECMDTMy/O
ここで暴れてる自称イケメンヒッキーを助けてあげてくれ
早稲田大学第一文学部 2
http://school5.2ch.net/test/r
404(-_-)さん:2006/02/02(木) 17:04:51 ID:???0
大学全入時代
辞めたところで入るのは簡単
でも簡単に入る大学なんてクズの溜まり場
辞めたのに入るわけないわな
405(-_-)さん:2006/02/02(木) 19:07:54 ID:???0
>>402

ごめん6年前だったww
普通に何年前か分からなくなった俺ヤバス
406(-_-)さん:2006/02/03(金) 00:17:50 ID:???0
辞めるくらいなら最初から行くなよバカ共が
受験にどれだけ費やした?
アホか
407(-_-)さん:2006/02/03(金) 00:52:11 ID:???0
大学も高校みたいだったら喜んで行くのだが
なぜ大学になるとこうも変わるんだろうか
408(-_-)さん:2006/02/03(金) 01:45:47 ID:???0
おれは、大学が高校みたいでも、喜んでは行なかっただろうな。
あーいきたくねー、でも行かないといけないしなー、しゃーねー、行くか、あー死にてー、って毎日思いながら行ってただろうと思う。
それでも卒業できるならそのほうがいいのか。
409(-_-)さん:2006/02/03(金) 22:21:38 ID:???0
大学辞めたわけだが
高校の3年から必死こいて勉強し出して結局退学
まさか大学がこうもキツいとは思わなんだなあ
あの時間と努力はなんだったの?
絶対許さん、コンナ世の中
410(-_-)さん:2006/02/03(金) 22:37:18 ID:mngx/0C3O
まだ一年以内で辞めたやつはいいよ
俺は三年から引き込もってたわけじゃないけどサボり癖があったからテストの日を忘れて単位落としまくった。
そして4年から本格的に引き込もって留年。で中退。結局無駄に金を捨てたことになる。こんなことなら一年のうちに辞めとくべきだった
411(-_-)さん:2006/02/03(金) 22:47:15 ID:???0
>>409
世の中を恨むのは筋違いだと。気持ちはわかるが。とりあえず、選挙は共産党に投票しようぜ。
自分は大学やめるとき、きっとおれは今後、大学生や新卒社会人などに対して劣等感をいだきつづけるんだろう、と漠然と感じた。
その考えがずばり的中、大学の近くを通るだけで不快な気分になるし、ニュースで入試や就職の話題を扱ってるだけでも
412(-_-)さん:2006/02/04(土) 05:36:28 ID:???0
>>410
1,2年の内にささっと辞めちゃった方がイイよな?

ところで、除籍になった場合って在学証明書とか単位取得証明書って貰えるの?
413(-_-)さん:2006/02/04(土) 06:01:20 ID:???0
普通貰えない
414(-_-)さん:2006/02/04(土) 19:54:10 ID:???0
>>411
ヒキ板で勧誘すんなよアカwww
415(-_-)さん:2006/02/04(土) 19:59:42 ID:???0
除籍だと大学に入学した事実が取り消しになるので履歴書にすら書けないらしい
だから辞めるなら退学届出したほうがいい
416(-_-)さん:2006/02/05(日) 21:53:57 ID:WlLjmsOK0
七年前に大学を中退して、放送大学を卒業しました。
通信制の大学は普通の大学卒業するより遥かにキツイです。(精神的に)
周りは面白おかしく友達と授業受けているのに、何で自分だけ、
独りでテレビで授業受けているんだ?って自問自答の日々・・・。
そして、半ば精神崩壊・・・。
いちよう大卒扱いされ、人生持ち直したけど、今でもなんか悔しい
よ。今でも時々「失った時間コンプレックス」に悩まされる。
みんな頑張れ!そして漏れも・・・
417(-_-)さん:2006/02/06(月) 02:18:30 ID:???O
>>415
それを知らずに除籍になってしまった俺が来ましたよorz
もうお先真っ暗さ(゚∀。)
418(-_-)さん:2006/02/06(月) 09:00:13 ID:???O
↑何年在籍したの?
419(-_-)さん:2006/02/08(水) 17:42:39 ID:1REEFAPT0
大学に通ってたとき、友達がいないとき、空き時間とか何してた?
420(-_-)さん:2006/02/08(水) 18:01:45 ID:???0
>>419
図書館。
421(-_-)さん:2006/02/08(水) 18:29:06 ID:VSDva9Yf0
>>420
それなんて俺?
422(-_-)さん:2006/02/08(水) 19:05:38 ID:iaKG4YqBO
でも、除籍の事実を申請しなければなりません。
423(-_-)さん:2006/02/08(水) 19:09:50 ID:iC1Wq73W0
【訂正】お待たせ致しました。
●●●ダウンロード板が送る騎乗位画像2日目●●●ヌラヌーラ
ダウ板、既女板で話題になってるW不倫ウィニー流出祭
和歌山の喫茶店店主と東京の主婦が送る熟したエロ画像ヌラヌーラ
7夜連続送る動画、2日目の本日2/8は騎乗位動画です。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000076228
ダウンロードパスはsage だお
昨日のフェラ画像は700人以上がダウンしますた
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000075899
見たら
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139355982/
ここのスレにお礼、または文句を言いに行きましょ(>1にまとめブログエロ画像あり)
424(-_-)さん:2006/02/08(水) 20:10:19 ID:???0
大学じゃないけど、なりたい職業があって専門に行ったけど、馴染めないで辞めたよ。
結構昔のことだけど。
グループワークが多すぎで耐えられなかった。
無遅刻・無欠席がいきなり無断欠席になって、その後一日も行けなかった。
425(-_-)さん:2006/02/08(水) 21:42:35 ID:???0
そういう悩みはどこも同じだな
専門は出席率がもろに響くらしいから火切ったらあっという間だろうね
426(-_-)さん:2006/02/09(木) 13:05:32 ID:???0
>>413
だよな
>>415
アホ大なら?
427(-_-)さん:2006/02/09(木) 13:44:27 ID:FnSgFoYM0
大学入るの難しくて出るのは苦労した
就職は物凄い苦労した
428(-_-)さん:2006/02/16(木) 15:42:57 ID:???0
株式会社によるインターネットを活用した通信教育の四年制大学
「日本サイバー大学」に係る特区申請について
http://www.softbank.co.jp/news/release/2006/060130_0001.html

■日本サイバー大学の概要(予定)
大学名:日本サイバー大学(仮称)
設置場所:福岡市
学部:コンピュータ&ビジネス学部、世界遺産学部
定員:各学部1,000名
開校予定:平成19年4月(大学設置認可取得が前提)
学校設置会社:社名:株式会社日本サイバー教育研究所
本社所在地:福岡県福岡市博多区沖浜町12番1号

ここに入ります
429(-_-)さん:2006/02/21(火) 11:22:39 ID:???0
退学届を受理してもらうには学科長とかの承認印がいるわけだ
でもそのためには話し合わなきゃいけないわけだ
これからどうするのとか聞かれるわけだ
苦痛・・・
今日が期限なのに
430(-_-)さん:2006/02/21(火) 12:14:54 ID:???O
退学届けもらいに行くのがやだ。退学届け出さなくてそのまま金払わなかったらどうなりますか?自動的にやめれますか?
431(-_-)さん:2006/02/21(火) 12:40:08 ID:???0
>>430
除籍になるはず。
退学と違って入学した記録まで抹消されます。
432(-_-)さん:2006/02/21(火) 12:40:16 ID:???0
除籍になるよね それ
除籍だと在学がなかったことになるから潰しがなくなる・・・
433(-_-)さん:2006/02/23(木) 14:57:03 ID:p9dVhicBO
除籍のほうが履歴書汚れなくていいよ。結構除籍待ってる人多いみたい。
434(-_-)さん:2006/02/23(木) 19:03:56 ID:???0
横国までいってやるきなくなったとか
おれだめぽ。。_| ̄|○  
435(-_-)さん:2006/02/24(金) 12:11:46 ID:kCthMM5DO
ハァハァ(´`)オマンコ
436(-_-)さん:2006/02/28(火) 00:22:27 ID:Ye+p247aO
おっ、435がいいこといった!
437(-_-)さん:2006/02/28(火) 00:26:56 ID:???0
女子大生・・ハァハァ
438(-_-)さん:2006/03/01(水) 01:53:18 ID:zTc6msja0
俺はとにかくチビでブサイク・・・
それがコンプレックスで通うの辛いよ

周りは歳下ばかりでしかもイケメンとかばっか。
落ち込むし、歩いてるだけで悲しい。
やめたいな・・・やめたらラクだろうな。でも23なんでやめたら人生終了なんだよね。
439(-_-)さん:2006/03/07(火) 19:43:46 ID:???0
はぁ、除籍でもいいや。この際
440(-_-)さん:2006/03/07(火) 22:13:32 ID:???O
↑おまいは俺か。
441(-_-)さん:2006/03/08(水) 00:22:25 ID:/AV6vAeX0
442(-_-)さん:2006/03/08(水) 00:28:24 ID:???0
俺今一年だけど友達いないしなんとなく楽そうだからという理由で文学とか歴史選んでしまって全く勉強する気起きないし辞めたい
やめた人はそのまま引き篭もってるんですか?
443(-_-)さん:2006/03/08(水) 02:00:53 ID:GNq0fnIG0
俺のもといたとこのHP
ここにブチ切れてヒッキーになった
http://zennei.s33.xrea.com/
444(-_-)さん:2006/03/08(水) 03:37:42 ID:???0
ここの現代精神学部に入りなおそうと思う
ttp://www.mt.tama.hosei.ac.jp/~tyabe/neet/
445(-_-)さん:2006/03/08(水) 15:15:36 ID:???0
入学して数える程しか行かず休学中だけど
結局辞めちゃうかもしれん・・・
復学できそうもない
でも辞めてもどうしよう・・・・
あぁぁぁぁ考えだすと激しく鬱・・・・・
446(-_-)さん:2006/03/08(水) 15:35:12 ID:???0
社会に出て働くほうがきついよ
447(-_-)さん:2006/03/08(水) 20:15:39 ID:???0
こんな事でダメになってる人間は
やっぱり死んだほうがいいのか
何でこんなことになってしまったんだ

自分が訳わからなくなってきたぁぁぁぁぁ
448(-_-)さん:2006/03/09(木) 08:02:23 ID:???0
休学届けって何時頃出せばいいのかな?
4月上旬でも間に合いまつか?
449(-_-)さん:2006/03/09(木) 11:09:35 ID:???0
>>448
大学による
450(-_-)さん:2006/03/09(木) 15:42:57 ID:???0
>>448
3月までに出さないと学費取られるとこもあるよ
451(-_-)さん:2006/03/09(木) 17:10:26 ID:???0
今月で間に合うかな・・・・心配
452(-_-)さん:2006/03/09(木) 17:47:47 ID:???0
学則に一ヶ月前までに提出ってある。。。
これじゃ4月分の学費を取られる欝だ死のう
453(-_-)さん:2006/03/09(木) 17:48:17 ID:???0
もうホント、死にたい
454(-_-)さん:2006/03/09(木) 17:58:54 ID:???0
卒論だけが書けない。辞めたい。
455(-_-)さん:2006/03/09(木) 18:15:31 ID:???0 BE:169079663-
>>452
払わずに除籍処分という手もある
456(-_-)さん:2006/03/09(木) 18:52:10 ID:???0
放送大学も卒論ってあるの?だったら俺無理だわ。
457(-_-)さん:2006/03/11(土) 12:17:23 ID:???0
ヒッキ−で大学辞めそうなヒッキ−ですが何か?
458(-_-)さん:2006/03/12(日) 03:04:42 ID:???0
20代半ばにして大学進学するつもりの俺様がきましたよ
しかも超ド底辺の大学
ヒキリながら、サークルも入らず、こそこそ隠れて頑張るよ。
459(-_-)さん:2006/03/12(日) 03:59:45 ID:???0
>>458
応援してる(-_-
460(-_-)さん:2006/03/12(日) 08:54:02 ID:???0
>>458
俺はなんとか底辺大学に受かって、この4月から2度目の大学生になるよ。
最初辞めたのは(引きこもって放校クラタのは)慶応で、今回入ったのはFランク大学。
もうすぐ30代だし親戚の目も限りなく冷たい。
でも、なんとか社会復帰できるようにがんばる・・・。
461(-_-)さん:2006/03/12(日) 08:57:28 ID:???0
中退の俺からすると、大学二度目の入学する意欲があるなら
はじめから辞めることはなかったと思ってしまうのだが
462(-_-)さん:2006/03/12(日) 09:50:53 ID:???0
やめてから気づくんだよ・・
463(-_-)さん:2006/03/12(日) 13:13:27 ID:???0
>>461
俺も中退したけど、もう二度と行きたいという気はないな…。
464(-_-)さん:2006/03/12(日) 13:51:38 ID:???0
みんな偉いな
俺も20半ばでFランク大ですw

周りよりも年齢も一回り上だしさ、友達ができるとか期待してないけど
せめて後悔しないようにしたい勉強やろうと思ってます。
どうせヒキの俺にマトモな就職なんて無理なんだから。
465(-_-)さん:2006/03/12(日) 16:19:49 ID:???0
俺も20後半にして就職とか度外視して大学生やってます。
親も呆れてるけど、ここまで来るとただの自己満足。オナニーです。
466(-_-)さん:2006/03/12(日) 16:25:43 ID:???0
真性ヒキからすれば大学に行ってる事自体凄いことだ
467(-_-)さん:2006/03/12(日) 18:56:01 ID:???0
あぁ・・・大学辞めたい・・
もう行ける自信ない。
やっぱ後悔するかな・・
すでに生まれたことに後悔してるけど
468(-_-)さん:2006/03/12(日) 22:00:29 ID:???0
>>463
自分もそうだな。大学時代は人生のなかで一番劣等感にさいなまれた時だった。
もちろん後悔の気持ちもなくはないけど、精神的に楽になった、せいせいした気持ちのほうが強いな。
469(-_-)さん:2006/03/12(日) 23:38:40 ID:???0
>>468
まさにそれそれw
当時は日々が辛すぎて、辞めたときの寂しさと開放感は忘れられない。
470(-_-)さん:2006/03/13(月) 04:25:42 ID:sGJbjj+U0
すげーわかるよ
周りはイケメンでオシャレな奴ばっかで明らかに自分が浮いててキモメンなのも分かるし
バカにされてるのも分かる
けど同じ学費払う以上行くしかねーじゃん・・・ってな
20過ぎてからの進学だったのでさらに友達いないしね俺。おまえらの気持ち分かるよ
471(-_-)さん:2006/03/13(月) 05:52:11 ID:???0
たいていの奴は大学生時代が人生で一番楽しんでるというのに、俺ときたら…
472(-_-)さん:2006/03/13(月) 10:01:48 ID:???0
>>470
>20過ぎてからの進学だったので

ナカーマ。。。
入学式の後にキャンパスを歩いているとサークル勧誘の群れがスーツ着ている人たちにいっせいに押し寄せてきた。
しかしスーツを着ている俺の周りには誰も寄ってこなかった。
あれがいまだにトラウマになってるorz
473(-_-)さん:2006/03/13(月) 10:10:27 ID:???0
>>472
470じゃないが、
俺はお前か!というほど境遇が似ているw
474(-_-)さん:2006/03/13(月) 11:32:49 ID:???0
18、9(一浪は結構いる事も考えて)と20って見た目でハッキリ区別付かないだろ・・・
475(-_-)さん:2006/03/13(月) 12:07:41 ID:???0
自分一浪してはいったが
もうその頃いろいろありすぎて結構病んでた。
でも周りはもう生き生きとした若者ばかりで
空気に馴染めず。
冷めてる奴と思われ・・・
中身が年寄りなんだ・・・
476(-_-)さん:2006/03/13(月) 12:19:40 ID:???0
>>473
自演乙
477(-_-)さん:2006/03/13(月) 13:57:12 ID:???0
>>474
まあ、はっきりと見た目では区別つかないよね
ただやっぱ負い目があるし、「いくつ?」って聞かれるとキツイよなぁ
478(-_-)さん:2006/03/13(月) 14:48:21 ID:???0
高校のときにヒッキーになる

23才で大学行く

>>472と同じ経験をしてみたお(´・ω・`)

ヒッキーに逆戻り

気がつけば大学を放校になっていた(←今ここ)
479(-_-)さん:2006/03/13(月) 14:52:46 ID:???0
自演ウザス
480(-_-)さん:2006/03/13(月) 15:34:33 ID:???0
俺も21で入学して一週間で行かなくなった
まわりは年知らないし自分が気にしすぎなのはわかってるけど
つらかった
もともとヒッキーなやつはもう菜にやっても駄目だね・・
481(-_-)さん:2006/03/13(月) 18:37:34 ID:???0
>周りはイケメンでオシャレな奴ばっかで明らかに自分が浮いててキモメン

そうそう

>たいていの奴は大学生時代が人生で一番楽しんでるというのに、俺ときたら…

そうそうそう

>入学式の後にキャンパスを歩いているとサークル勧誘の群れが

俺は変な政治サークルと宗教勧誘にあった

>俺も21で入学して一週間で行かなくなった

一週間も行ったの!?俺多分2日

>もともとヒッキーなやつはもう菜にやっても駄目だね・・・

ヒキ板で大学目指している香具師とか見ると、なんつーか口を挟みたくなる。
お前、そのキモさで光る風を追い越してから大学目指せよと。
482(-_-)さん:2006/03/13(月) 18:48:09 ID:???0
うざいって
483(-_-)さん:2006/03/13(月) 20:42:34 ID:???0
>>481
光る風ワロタw
>>482
まぁまぁ。
過疎スレなんだしそう怒ることもないでしょ。
484(-_-)さん:2006/03/13(月) 21:13:54 ID:???0
>>480
年齢を一人で気にして・・・
ってこと?
バカラシスw

こういう風なのって日本くらいしかない考え方かな?
485(-_-)さん:2006/03/13(月) 23:25:21 ID:???0
ここは日本
486(-_-)さん:2006/03/17(金) 00:06:15 ID:???0
    


       じゃぱ〜〜〜〜〜ん!!!




487(-_-)さん
大学やめたらみんなで
ジャぱんをつくろう