○●株式会社 GO  何社目?●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
どうなったのよ?
2(-_-)さん:05/01/14 10:03:48 ID:bvitmTvk
同類がやんねーんなら俺がやるぞ>同類
3(-_-)さん:05/01/14 10:04:37 ID:???
懐かしいですね。私はあの当時から飛躍的に成長しました。業績も5倍程度になりました。
今では、かなーり余裕を持ててます。外にも若干出るようになりましたし。
4(-_-)さん:05/01/14 10:07:16 ID:???
今思えばあの当時に成立しなくてよかったですよ。
成立してたら恐らく、失敗していたでしょう。
5(-_-)さん:05/01/14 10:09:03 ID:bvitmTvk
あんた誰?って感じだけどまた夜にでもくるわい。
ところで2ちゃんねるくらいの掲示板作るのにどんくらいの設備と費用かかるのか分かる人いる?
後できたとき答えがあるとうれしい。
6(-_-)さん:05/01/14 10:12:02 ID:???
>>1
おまえと、同類では人間的な格が違うよ。
少なからず、同類にはカリスマ性があった。
間違ったのは、ヒキ板で議論した事だ。
ひきこもりから見ても大半のひきこもりは屑。
責任を負えない人間が多い。
7(-_-)さん:05/01/14 10:40:54 ID:???
株式会社GO(仮)説明サイト(移転しました) http://www.geocities.jp/go_proj/
専用したらばhttp://jbbs.shitaraba.com/business/1522/go.html
8(-_-)さん:05/01/14 11:29:08 ID:???
同類はかえってくるよきっと
9(-_-)さん:05/01/14 11:30:55 ID:???
帰って来ないでしょう。
ここでは何も生むことはできません。
それが、ヒキ板。中には優秀なヒキもいますが
大半がダメなヒキが多い。
10(-_-)さん:05/01/14 11:34:15 ID:???
まるでかえってきてほしいみたいね
11(-_-)さん:05/01/14 11:36:50 ID:???
帰ってきてはいけません。
ここは、ヒキ板です。
当時は気にしませんでしたが
明らかな、ルール違反であり
他のヒキへの配慮に欠けます。
違う板でやるべき。
大半のヒキは能力のみならず
根本的な人間的資質に問題があると思います。
その部分がある限り、起業などできる筈がない。
12(-_-)さん:05/01/14 11:37:38 ID:???
ヒキなんて居ないですしねー
13(-_-)さん:05/01/14 11:51:46 ID:???
レベルが低すぎるんだよ。
能力云々で人間的魅力がある人間がいない。
同類は人間的にユニークな奴だったが
企画者がいなかった。私は、企画が最も得意だ。
既成概念にとらわれたSOHOとか言ってる時点でダメだ。
独り、荒らしが言っていたプランは今思えば良かったのだろう。
しかし、あれもヒキコモリ全体を受講させて能力を付けても
最終的に儲かるのは教える側のみ。教えてもらったヒキが
大勢いると淘汰されて終わる結末だった。
14(-_-)さん:05/01/15 00:27:50 ID:???

753 名前:同類 ◆q8Y3f.DQGo :04/01/17 02:54 ID:TiGLjk0S
 >>750
 いやいや、俺も言い方が悪いんだろうと反省中〜。
 あっちは前に覗いたけどさ、頭がガチガチで可愛くない。
 対した経験もスキルもないのにウンチクばかり、それに完全に考え方がダメ。

 ここの住人はデリケートで傷つきやすくもろいけど、皆心がクリーンで
 頭もいいんだよ。


754 名前:同類 ◆q8Y3f.DQGo :04/01/17 02:57 ID:TiGLjk0S
 ダメ板に足らないのは完全に知識。

 だけどココの住人に足らないのは自信とか勇気とか決断。
 そして行動力ね。このへんは気持ちでなんとか出来ると思うんだ。
 ここの住人は決して「ダメな人間」とか「馬鹿な人間」とかじゃないから。

15偽同類:05/01/15 00:39:03 ID:gVZERLjI
なんかやろうぜ。
16(-_-)さん:05/01/15 00:40:20 ID:???
いいよなにする?
17偽同類:05/01/15 00:41:34 ID:gVZERLjI
>>16
よしやろう。なんでもいいぜ、何かあるか?
18偽同類:05/01/15 00:43:47 ID:gVZERLjI
以前さぁ同類とか他のコテとかいるときさぁいいせんいっていたと思うんだよ。
ただ、引き”達”で起業って解釈が間違っていた気がする。
19偽同類:05/01/15 00:44:38 ID:gVZERLjI
で、同類とか、あの時のコテとかはマジでいないわけ?
20(-_-)さん:05/01/15 00:45:20 ID:???
名無しでいると思われ
21(-_-)さん:05/01/15 00:49:29 ID:???
現状が伝わるように数行でまとめるとどのようになってるの
22偽同類:05/01/15 01:01:13 ID:gVZERLjI
2ちゅんねるを越す巨大掲示板をつくる。
   ↓
バナー他広告収入によりGOで運営。
   ↓
収益の○%(例えば50%とか)を引きこもり活動財団(仮)に寄付。
   ↓
格それぞれが企画し、審議により財団資金をわりあてる。
   ↓
選挙により議員を選出(選挙権はログインした者のみに市民権・選挙権をあたえる)
   ↓
ようはひとつの国、市にみたてて司法、行政、立法を分立して運営する独立国家風コミニティ。

同類が最後に抱いていた構想はこんな感じだと解釈していたんだが・・どうだ?
現状は空中分解。
23(-_-)さん:05/01/15 01:02:48 ID:???
2ちゃんねるってどれほどの広告収入があるの?
24偽同類:05/01/15 01:03:29 ID:gVZERLjI
>>23
しらにゃい。おれもしりたい。
25偽同類:05/01/15 01:05:31 ID:gVZERLjI
だから何も”ヒッキーが起業”なんてだいそれた解釈は不要だろう
26(-_-)さん:05/01/15 01:06:36 ID:???
みんなでバナクリ、これ最強なり
27偽同類:05/01/15 01:08:16 ID:gVZERLjI
>>26
ばれるでしょう
28偽同類:05/01/15 01:11:35 ID:gVZERLjI
>>13
>私は、企画するのが最も得意だ

凄いねぇ、うんうん。
29(-_-)さん:05/01/15 01:12:49 ID:???
コテはいないの?
30(-_-)さん:05/01/15 01:15:03 ID:???
>>22
行政はGo
立法は住人選出の議員
じゃ司法は?
31偽同類:05/01/15 01:15:58 ID:gVZERLjI
わしゃしらん
32偽同類:05/01/15 01:22:36 ID:gVZERLjI
人いないねぇ
33(-_-)さん:05/01/15 01:28:52 ID:???
>>32
お前と同類のちがい
34(-_-)さん:05/01/15 01:30:16 ID:???
>>22
それでいいじゃん。で、何が必要?
早くスタートしよ
35偽同類:05/01/15 01:32:30 ID:gVZERLjI
>>33
あ、そう
>>34
俺がしりたい
36大和 ◆n6LQPM.CMA :05/01/15 01:38:45 ID:???
俺起業したよ
37大和 ◆n6LQPM.CMA :05/01/15 01:39:14 ID:???
社長だよ
38(-_-)さん:05/01/15 01:41:35 ID:???
同類もコテもみていると思うんだよ
消えるなら消えるって一言言ってからにしろよな
焚きつけるだけ焚きつけておいてさぁ
卑怯だよね、出てきて何か言えっての
39(-_-)さん:05/01/15 01:46:45 ID:???
動画配信しながらチャットできるといいな
40偽同類:05/01/15 01:49:22 ID:gVZERLjI
>>39
じゃそれやろう。
41(-_-)さん:05/01/15 01:51:12 ID:???
市長は誰がなる?
選挙?
党とか派閥ができる悪寒
漏れ役人でいいや
42(-_-)さん:05/01/15 01:51:56 ID:???
でてこい!コテ
43大和 ◆n6LQPM.CMA :05/01/15 01:52:25 ID:???
何か?
44偽同類:05/01/15 01:58:19 ID:gVZERLjI
いやんなるね
このGOネタはもう釣れない?それとも俺が偽同類だから無視?
それともそれともただ人がいないだけか?みんなひき卒業したの?
45同類 ◆gPixezqV7c :05/01/15 02:00:10 ID:???
みんなぁ〜俺かえってきたよ〜よっといでぇ〜
46同類 ◆gPixezqV7c :05/01/15 02:01:24 ID:???
おいでってばぁ〜
47同類 ◆gPixezqV7c :05/01/15 02:04:10 ID:???
お〜い940氏、あっきー、いないのぉ?
お〜い子供ぉ
>>3、4、6、9、11、13これお前だろう?また仲良く喧嘩しようぜぇ
48同類 ◆gPixezqV7c :05/01/15 02:05:19 ID:???
まぁ久しぶりの再会で照れるのもわからんでもないが・・
あ、怒ってる?
49同類 ◆gPixezqV7c :05/01/15 02:06:24 ID:???
せっかくGo登記したのに・・
50(-_-)さん:05/01/15 02:08:00 ID:???
さみしい奴w
51偽同類:05/01/15 02:09:46 ID:gVZERLjI
>>45
あらぁ、本物さん帰ってきちゃったのね
はじめますて偽者でつ、よろしく
52同類 ◆gPixezqV7c :05/01/15 02:12:12 ID:???
って自演もあきたよ誰か相手しろ
53(-_-)さん:05/01/15 02:16:57 ID:???
アナルセックス
54偽同類:05/01/15 02:20:13 ID:gVZERLjI
ほんっと人いないねぇ・・
55(-_-)さん:05/01/15 02:24:05 ID:???
株式会社GO(仮)
 トップ http://www.geocities.jp/go_proj/
 テーマ(過去スレ等) http://www.geocities.jp/go_proj/hanashi.htm
 BBS http://jbbs.shitaraba.com/business/1522/go.html


Δ   俺達で会社作ろうじゃないか   Δ
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/20/1074112486.html

Δ   俺達で会社作ろうじゃないか 2   Δ
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1074325521.html
 http://www.geocities.jp/go_proj/kako2.htm (ミラー)

〇   株式会社GO  設立編  3社目   〇
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1074653353.html
 http://www.geocities.jp/go_proj/kako3.htm (ミラー)

〇   株式会社GO  会議中  4社目   〇
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1075100652.html
 http://www.geocities.jp/go_proj/kako4.htm (ミラー)

<株式会社 GO 起動編 5社目 >
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1075635130.html
 http://www.geocities.jp/go_proj/kako5.htm (ミラー)
56(-_-)さん:05/01/15 02:25:20 ID:???
〇  株式会社 GO  6社目  〇
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/20/1076228447.html
 http://www.geocities.jp/go_proj/kako6.htm (ミラー)

<株式会社 GO 解散編 6社目 >
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/08/1076162532.html
 http://www.geocities.jp/go_proj/kako6z.htm (ミラー)

〇〇 株式会社 GO 7社目 オフ会編 〇〇
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/08/1076707136.html
 http://www.geocities.jp/go_proj/kako7.htm (ミラー)

〇〇 株式会社 GO 8社目 〇〇
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/22/1078151980.html
 http://www.geocities.jp/go_proj/kako8.htm (ミラー)

○○ 株式会社 GO 9社目 ○○
 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/10/1079769242.html
 http://www.geocities.jp/go_proj/kako9.htm (ミラー)

○○ 株式会社 GO 10社目 ○○
 http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1080539099/
57偽同類:05/01/15 02:28:14 ID:gVZERLjI
>>55-56
おおおお、応援ありがとう。
君はきっとGoのスタートを心まちにしている一人にちがいない。
58偽同類:05/01/15 02:36:26 ID:gVZERLjI
しっかしどこから拾ってきたんだそれ。まだスレのこってんのかな。
59偽同類:05/01/15 02:37:17 ID:gVZERLjI
みんな何か書いてくれよぉ、話そうぜ。
60偽同類:05/01/15 02:37:51 ID:gVZERLjI
おれ、まじで本物の同類だからw
61偽同類:05/01/15 02:49:21 ID:gVZERLjI
無視すんなや子供! (他スレでの話)
62偽同類:05/01/15 02:56:08 ID:gVZERLjI
あんの野郎ぉ完全に俺を無視しやがって (他スレでの話)
しかも自分で ☆子供 って おい!
63偽同類:05/01/15 03:08:17 ID:???
授業参観で親を見かけた時みたいな態度とりやがってぇ
64(-_-)さん:05/01/15 03:14:23 ID:???
一人言はもう終わり?
65本物の同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 03:15:53 ID:gVZERLjI
・・・
66同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 03:20:32 ID:gVZERLjI
>>64
おわり。一人じゃさすがにつづかない。
67(-_-)さん:05/01/15 03:30:52 ID:???
ナショナリズム
68(-_-)さん:05/01/15 03:32:15 ID:???
オナリズム
69(-_-)さん:05/01/15 03:32:56 ID:???
アナリズム
70(-_-)さん:05/01/15 03:34:14 ID:???
99まで独り言たのむ
71同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 03:35:26 ID:gVZERLjI

なんだかんだ言っても数人はいるのね。
72同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 03:42:34 ID:gVZERLjI
また消えるし・・
73(-_-)さん:05/01/15 03:46:14 ID:???
>>72
ほんものなの?
74同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 03:56:07 ID:gVZERLjI
>>73
疑うなかれ、まじ本物。
75(-_-)さん:05/01/15 04:06:54 ID:???
今度はなにさ
76同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 04:13:17 ID:gVZERLjI
>>75
今度はって・・趣旨は何も変わっとらん。釣りでもない。
あぁ、次はいつこれるかわかんないんだよね。もうすぐ寝るし。

77(-_-)さん:05/01/15 04:33:45 ID:???
お久しぶりです同類さん
戻ってこらあれたんですね
そのうちまた人も集まってくるかもしれませんから
もう消えないでくださいね(笑)
戻ってきてくれてうれしいですよ
78(-_-)さん:05/01/15 04:39:36 ID:???
で、今度はなにすんの
79(-_-)さん:05/01/15 04:49:09 ID:???
78レスもありゃ十分だろ
80(-_-)さん:05/01/15 04:59:18 ID:???
>>61
君は誰?今は、レオって事になってるけど。ニィ?かな。
俺は、降りるよ。傍観はするけどヒキ板でしても現実的じゃないし。
大分、こちらも大人になったから。ヒキ板の後ろ向きな議論はもうウンザリ。
81(-_-)さん:05/01/15 05:03:05 ID:???
>>80
君は今どれだけ前向きにやってんの?
>後ろ向きな議論はもうウンザリ
って後ろ向きにちゃちゃいれてたのは君でしょ
82(-_-)さん:05/01/15 05:05:00 ID:???
早田早田W レオって・・何言ってんの☆子供さん
83(-_-)さん:05/01/15 05:09:24 ID:???
ああ、バックパッカーか、あいつまだ日本で引きこもってんのかよ
グローバルにいけよな
84(-_-)さん:05/01/15 05:14:15 ID:???
>>81
順調だね。今日も、朝5時前後に起きたし。
やってる事も順調。着実に伸びているし。
ヒキ板でした所で雑談になるし、雑談だと他のヒキに迷惑が掛かるよ。
特に上げるとね。ヒキ板の現実を見たような気がする。過去このスレに来た時はヒキ板覗いたばかりだったから。
85同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 05:15:13 ID:gVZERLjI
>>80
誰って同類だってばよお。

>>81、82、83
なんか懐かしいぞ。
86同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 05:17:21 ID:gVZERLjI
>>84
そうかそうか。

>私は企画をするのが最も得意だ

↑ここんとこもう少し詳しくw
87(-_-)さん:05/01/15 05:18:17 ID:???
2chは雑談するとこだしねー
88(-_-)さん:05/01/15 05:18:49 ID:???
同類君の雑談手法は良いと思う。他のヒキが興味を持ちやすいし
それをきっかけに会話に参加もできるでしょ。
ただ、ヒキ板ではなく他の所でやったら?その板もやはり2ch内ね。
他の2ch以外の掲示板だと警戒して参加者が減ると思う。まー頑張ってくれ。
89同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 05:19:07 ID:gVZERLjI
たすかにそうだ
90(-_-)さん:05/01/15 05:21:57 ID:???
現実社会で実現するよりヒキ板で起業するのは難しいと思うので今後、参加しません。
91同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 05:23:18 ID:gVZERLjI
>89は87にね。

>>88
2ちゃんのなかはなかなのね。他所じゃないのね。
ヒキでやるから面白いんだが。

まぁ今んとこ参加者なんていないから一人でやるんだろうけどさ。

92同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 05:24:21 ID:gVZERLjI
>>90
起業って考えるから難しい。
93(-_-)さん:05/01/15 05:28:31 ID:???
最初の、同類君とその後居なくなって出てきた同類君、その後にも出てきた同類君は別人だと思う。
始めの同類君は、隠してるけどそこそこ知識はあったよ。彼は、普通の人より能力は高い筈。
ただ、その能力を良い方に使う人か悪い方に使う人かまでは分からなかった。
今いる、同類君は本物ではないと思う。過去いた同類君は現実社会でも結構実力があった筈だね。
94(-_-)さん:05/01/15 05:28:46 ID:???
どう考えれば簡単なんだよ
95同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 05:31:54 ID:gVZERLjI
>>93
なんだちょっとは認めてくれてたんだ。結構傷ついてたからねぇ。
アドレスまで載せたもんだから悪戯や悪態メール凄かったからねぇ。
全部同じ同類やで。
96同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 05:34:54 ID:gVZERLjI
あ、ちゃうわ、偽者はいたいた。
他板にも現れてたし。でもほんの一瞬。後は全部俺。いいも悪いも。

>>94
参加。
97同類 ◆YimlurMUfo :05/01/15 05:38:02 ID:gVZERLjI
今日はこのへんで寝るよ。
また近いうちにくるわ。なんせ今パソコンもない状態なんでね。
98(-_-)さん:05/01/15 05:39:42 ID:???
あらら、行ってしまわれたか、、
お待ちしておりますぞ、おやすみなさい
99(-_-)さん:05/01/15 05:50:39 ID:???
メルマガにすれば?>同類
100(-_-)さん:05/01/15 05:53:17 ID:???
げっと
101(-_-)さん:05/01/15 05:57:44 ID:???
>>80
キミが大人へと成長したように同類(本物だとして)も同様に成長しているんじゃないかなぁ。何かを悟ったうえでそれでも戻ってきたと見るべききゃないかな。
102101:05/01/15 06:00:38 ID:???
出来る出来ないとか、参加するしないはべつにしてさ、以前いたコテ達には戻ってきてほしいと思う。別に他愛のない雑談でもいいからまた話がしたいね。
103(-_-)さん:05/01/15 06:08:46 ID:???
ロムってもいますし他スレに七誌で存在してますから
104(-_-)さん:05/01/16 09:23:03 ID:???
age
105(-_-)さん:05/01/16 09:35:16 ID:???
おお、復活か?
106(-_-)さん:05/01/16 09:49:02 ID:???
すぐにここも廃れるだろうよ
このままじゃ
107(-_-)さん:05/01/16 11:55:52 ID:???
だからあげ
108(-_-)さん:05/01/16 11:59:52 ID:UrD4bmsG
コテはいないようだな
109元こて:05/01/16 12:10:37 ID:UrD4bmsG
少しは相手しろよ
110同類 ◆YimlurMUfo :05/01/16 14:33:12 ID:UrD4bmsG
あはは、レスがあるようなないような
相手してくれているような、していないような・・
111(-_-)さん:05/01/16 18:53:28 ID:???
なんとまだ継続中だったのか!
112初プロ:05/01/18 00:51:46 ID:uSJ3oz62
結局やる気があるんか???
無いなら又中途半端なことすんなよ

ちなみに2chなみの掲示板と言っても
何が2チャンネル並なのかはっきりせんとわからんぞ??

2chに似た掲示板なのか
帯域保障が2ch並なのか
掲示板数が2ch波なのか
セキュリティーが2ch波なのか

掲示板の内容によっても違ってくる
ソースをカスタムするだけならば安くつくし
全部自作するなら1000万は軽く越す場合もある
113同類 ◆YimlurMUfo :05/01/18 09:13:57 ID:Vv8jL9rJ
>>111
そうみたい。

>>112
2ちゃん並ってんだから規模もなんもかんもだろうよ。
てか起業がどうのこうのって言ってたけどお前はどんな感じや?
簡単じゃねーだろ。


114同類 ◆YimlurMUfo :05/01/18 09:18:38 ID:Vv8jL9rJ
覚えてっか?以前俺が知り合いの起業にさそわれているっていうの。
あれ、やったわ。
1〜9まで金集めまでほとんど俺がな。昔の独立と今回で一応起業は2度目だ。
落ち着いたんで今は休んでっけどな。

いいか、起業に関しちゃお前なんかよりもこっちは経験者じゃ、口の利き方に気をつけろや。
115(-_-)さん:05/01/18 10:30:18 ID:???
熱くなるなよ
116(-_-)さん:05/01/18 10:35:19 ID:???
 
117初プロ:05/01/18 12:56:01 ID:pk/rObwE
2ch並みなら業者に頼めば最低500万は行くだろうな
後ランニングコストもかかる
ある程度の運用者やとわねーと
すぐはカーさんにアタックされてあぼーん

簡単じゃねー名、確かに
今は金策中じゃ
協力者は数人集まったがな

先に自己投資して年収あげてからのほうが楽かも試練

年収で2000万ぐらい一端か?
ていうか成功したんならもうわざわざここくる必要は無いんじゃねーの?
118同類:05/01/18 13:36:51 ID:Vv8jL9rJ
年収2000万いって、恋愛も趣味も存分に楽しめる時間も確保できにゃわざわざ起業せず
リーマンやってるほうがマシってのが持論だかんな。

もう手を引いて休んでるが、関わって(そこで働いて)るときゃそれなりにもらってたわ。
まぁ、金稼ぎだけじゃモチベーションが確保できんもんで、以前自身の会社から手を引いたのと同じような理由で
「やぁ〜めた」したわ。
119同類:05/01/18 13:44:25 ID:Vv8jL9rJ
>ていうか成功したんならもうわざわざここくる必要は無いんじゃねーの?
2ちゃんやるのに理由の必要性なんかいらんだろう。

>先に自己投資して年収あげてからのほうが楽かも試練
まぁ、それもありだな。
何をしようとしているのか分からないんでたいした事言ってやれんがね。





120(-_-)さん:05/01/18 13:45:53 ID:???
偽同類。

本物の同類と、偽同類。
何が違うか分かるか?人間的格の違いだよ。
所詮、その程度の人間だと言う事だ。
121同類:05/01/18 13:53:23 ID:Vv8jL9rJ
>>120
俺ってそんなに格あったのか
122同類:05/01/18 13:55:55 ID:Vv8jL9rJ
来れるかどうか約束できんけど夜の10時頃にまた覗きにくるよ。約束は出来んけどね。
そん時にでも誰か相手してくれ>誰か
123初プロ:05/01/18 20:14:28 ID:uSJ3oz62
なるほど、その仕事をやめて戻ってきたって事か

ほう、2000万ぐらいいったんか?
開業資金はOKって事だな

940氏はたまにのぞいてるんちゃうか?
4ヶ月に一回ぐらいのべーすとかで
同類ちゃんがやる気あるならまってみれば?
124同類:05/01/19 11:09:14 ID:coedsUNA
そっか、いや俺がずっと気になってて詫びなきゃならないのが940氏だからね、
レスあるまではちょくちょく覗きにくるつもり。

わけ合って2ちゃん本格復帰はも少し先になる。後処理でいろいろ忙しいんだわ。
仕事はしてないけど、しがらみがいろいろあってね。
125同類:05/01/19 11:14:45 ID:coedsUNA
あ、金はないぞ。使いまくった、っていうか使わざるえなんだ。

その事業参加2度断ってバイトしていたら3度目にマンションと車と金まで用意してくれて
誘われたもんで乗る気じゃなかったけどしぶしぶ参加した。

順調にいっている今が手を引くいい時期だと思って部屋と車かえして
辞める事をのんでもらった。
金だけ手にしてやめたんじゃ向こうの気がおさまらんだろ。多分辞めれなかったはず。

という事で金はない。
金あっても今の状態じゃ大して意味ないっしょ。
126同類:05/01/19 11:20:30 ID:coedsUNA
それとも初プロ、俺の金でもいいから事業スタートさせたいんか?
お前も関西だよな?

金融機関まわったり助成金や補助金申請したり、投資家との見合いの場や
交流会なんかだと付き合ったやるぞ?無償で。

行動してからだと俺早いぞ、結果だすの。
一人で1〜10までやるとなるとキツイだろ。そもそも一人で事業スタートさせて成功させるなんて事は
あり得ない訳だし。
できる事なら自分でっていうのもわからんでもないけど、早かれ遅かれ協力はしてもらあなならんだろ。

127雨村雲 ◆adhRKFl5jU :05/01/19 14:47:48 ID:???
いや。俺あるところにもちこんだんよ
そしたらなかなか新しいアイデアだけどこのままでは無理って言われたんでちょこちょこっとかえてみて、知り合い数人に紹介してみたらある程度支持えられたわけよ
多分商品化したらそれなりに売れるかもしれんけどそのままだと社会的に悪影響与える可能性があるんでまた改編中なんよ
で、元手はそんなに困ってないんだわ、それより人だわ、
128初ネ ◆adhRKFl5jU :05/01/19 15:00:51 ID:???
ありゃ間違えた
まあ、ええか
金のことできいたんは前時がきたら動くとか言ってなかったか?
それで時がきたんかとおもた
129(-_-)さん:05/01/19 17:15:09 ID:???
屑の集まりですか?
はっきり言うが屑が自作自演または、屑の常連数人いるだけ。
屑から生れるものはない。屑は屑のまま。ゴミだな。起業所か家賃も払えないだろう
130(-_-)さん:05/01/19 19:27:20 ID:???
と屑が申しており松
131同類:05/01/21 09:42:20 ID:qkJXWAsL
>初プロ

そうっか、企画の持込までやって支持まで得られたんならスゴイ前進じゃんか。
何よりも自分の企画が受け入れられたっていうのは自信になるし、世に受け入れられるっていう確信にもなったんじゃない。

元手も困ってないようだし、後人が集まればっ、、か。
ある意味金や企画より大事なポイントだもんなぁ、スタートアップメンバーとその団結は。


132同類:05/01/21 10:01:23 ID:qkJXWAsL
2ちゃん本格復帰したら詳しく話しきかせてくれよ。
何か力になれるかもしれん。もち無償で。

最近は金だけじゃなく、「モノだします」「人集めます」「私○○できます」と起業家をマッチングさせる場も結構あるしね。
まぁスタートアップメンバーの中枢は信頼できる知り合いで固めたほうがいいのはいいけど。

また来るよ、なんせ忙しい。。仕事以外で。
133(-_-)さん:05/01/21 12:24:52 ID:???
お前ら・・まだ・・いたんか・・
134初ネ ◆adhRKFl5jU :05/01/22 21:37:22 ID:Q7WeOInH
ちょっと趣味で調べ物してて大発見したんだが
その直後からPCの様子がおかしい
俺消されてしまうかもしれん

その、俺の考えた案さ、もし俺が死んだら同類ちゃんがやってくれるか?
あんなことやった俺がこんなこと言える立場じゃないかもしれんが
まあ、あの時は悪かったな。ちょっとやりすぎたよ

俺の考えた案はうまくいけば日本全体にとってプラスになると思う。
だけど扱い方しだいで日本全体に悪影響を及ぼすかも試練。

一応俺もこのすれに顔出すつもりだけど、来なくなったら
殺されたと思ってくれ
135(-_-)さん:05/01/22 22:36:08 ID:???
氏ね。無能DQN。+構って房が!
136同類:05/01/23 13:00:20 ID:w1yVvN9E
おいおい初プロ!どうした??

>あんなことやった俺がこんなこと言える立場じゃないかもしれんが
>まあ、あの時は悪かったな。ちょっとやりすぎたよ

なんの話かわからんぞ?2ちゃんでの雑談なんか気にするなよ。
お互い様だし、なんだかんだといいながらもこうやってコミニケーションとってるわけだし
>>135みたいなんも含めて。
137同類:05/01/23 13:38:25 ID:w1yVvN9E
>>初プロ

いったい何やらかしたんだ?偶然の何かか?

マジで身の危険感じたら俺に連絡して来い!かくまってやっから。
明日か明後日までに足のつかないプリケー手に入れてアップするわ。
安心して開き直ってろ、俺がケツもってやっから。

>俺の考えた案さ、もし俺が死んだら同類ちゃんがやってくれるか?

さみしい事いうない。お前もやらなきゃ意味ないじゃんかよ。
どうせならここでもメンバー集めてみんなでやろうじゃないか。



138初ネ ◆adhRKFl5jU :05/01/23 14:02:03 ID:???
ある調べものしてたらやばいこと発見してしまってな
それ2chに投稿しようとしたらCRACK食らって
新品のPCがわけのわからん動作始めた、それで
netstat かましたら接続全部きったのにわけのわからん接続
が確立されてて、びびったわ
今までも、それについて調べてるとFONTのProgaram壊れたり
とか、妙なことが多発してたんでなんとなくそんな気がしてたんだが

俺の死んだ友達が言ってた話の意味がやっとわかったよ
ただ冷静になって考えるとあれは警告だったんだろうな
多分気づいてる奴も俺以外にもある程度の数はいるかもしれんが
それなりの予備知識無いとわかんないし、殺されてまで
投稿しようとは思わないだろうからな

功名心のある奴は早死にするな、いい勉強になった
139(-_-)さん:05/01/23 21:49:36 ID:???
厨房と厨房の自作自演はあっぱれだわw
140(-_-)さん:05/01/23 22:44:14 ID:???
あんたらまだやってたんか
141同類 ◆YimlurMUfo :05/01/24 22:23:58 ID:Nei/j0Ap
>初ネ

そっか、じゃ電番のせなくてもいいか?足のつかんプリケー手に入れたんだがな。

>俺の死んだ友達が言ってた話の意味がやっとわかったよ
なんや意味がよーわからんが無事そうならそれでいいわ。

>ある調べものしてたらやばいこと発見してしまってな
>それ2chに投稿しようとしたら

問題はこれじゃの〜。
142同類 ◆YimlurMUfo :05/01/24 22:25:56 ID:Nei/j0Ap
>>139
俺からしたらお前じゃ厨房や。だまってろ、うざいからよ。

>>140
うんだっ。
143同類 ◆YimlurMUfo :05/01/24 22:28:51 ID:Nei/j0Ap
今日は時間あるんでしばらくいる。
誰か何かないか?話のネタとか。
144同類 ◆YimlurMUfo :05/01/24 22:43:15 ID:Nei/j0Ap
俺しかいないヨカ〜ン
145同類 ◆YimlurMUfo :05/01/24 23:36:16 ID:Nei/j0Ap
俺しかいない実感〜
146(-_-)さん:05/01/24 23:43:23 ID:???
>>136 137
こーゆーの見ると同類さんて男気あるなって思うんだよね。
だけどすぐ居なくなるんだよね、それがちょっと…
147初ネ ◆Zz2vbA3gyA :05/01/24 23:52:10 ID:cHegWjCr
奴らはやばいCIAよりヤバイ、このまま見逃してくれたら興味本位でかかわるのはよすわ
一応番号晒してや、殺された時のため保険かけとく、日本の警察はヤバイ事件は全部自殺にするからな
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149同類 ◆YimlurMUfo :05/01/25 00:06:59 ID:0dXS/+fX
初ネ以外にも電話で話したいヒキがいたら掛けてきて。
気つかわず気軽にため口でいいからさ。

雑談、悩み相談、恋愛相談からエッチな話までなんでもござれの同類ホットラインをよろよろ〜
10日間だけだけど好評なら続けてみる。

誰かあぼーんしてくれると助かりまつ。
150(-_-)さん:05/01/25 01:21:25 ID:???
>>1-149

事件性ありと判断し通報しておきました。
ちなみに、足の付かないプリケーなんていつの時代の方ですか?無知は羨ましい
151同類 ◆YimlurMUfo :05/01/25 02:44:05 ID:RLN7c9uC
>>150
ご苦労さま。電話番号もあぼーんしといてくれないか?
足がつかないってのは表現がまずかったかな。
契約者が俺になっていないって事よ。深く考えなさんな。
152同類 ◆YimlurMUfo :05/01/25 02:51:32 ID:RLN7c9uC
>>初ネ

なんか中途半端に電話切れてしまってすまん。
まぁそういう事で俺ができるそうな雑用・営業など実行面は
俺が担当させてもらうよ。

後は俺以外に販売促進メンバー数人とセキュリティ・サーバー構築できる人がみつかればいいわけだから
案外早期にスタートできると思う。

ここでもメンバー募集してみてはどうだろうか?
Goの趣旨ともあっていると思うんでいいと思うんだが。。

詳細は土曜顔会わせの時にって事でおやすみ。
ほかに誰か興味あって土曜に顔合わせに来たいって人いたらカキコして初ネに相談してみてください。
俺は全然okです。
153(-_-)さん:05/01/25 03:03:19 ID:???
オフ会ですか?
それともいよいよGOが動きだすのですか?
身内ないでこっそりやらずきちんとオープンにやってください、その責任はあると思いますよ。
少なからずこのスレに参加している人がいるはずですから、おねがいします。
154(-_-)さん:05/01/25 03:16:09 ID:???
部落差別(B)の最初は仏教絡みの奈良時代、施政者の思惑に反逆した為。下って江戸時代には
関東には時として仏教化の弾圧があったが、市民生活に於いては殆どなかった。

江戸時代に副業として警察・納税の下働きをしていたが、権力を笠に着て不法連行
しては保釈金や米をせびったり、年貢米を横領したりして農民から嫌われていた。

明治4年頃に警察権が司法省に移管してポリス制となり、只の庶民になったBは権
力の後ろ楯が消滅、積年の恨みを晴らす農民等に虐められた訳。
特に関西や西日本は横暴だったらしく手厳しかったらしい

■なぜ部落地区にとどまるのか。
・優遇されるから。・経済的な面から。
■優遇を受けることのマイナス点
・部落の人が差別を受けるのは「地区」として存在する理由が主である。
・優遇処置を受けることでさらに「地区」が明確化し、さらに地名総監等により企業・民間等に知れ渡り結果として差別につながる。
■部落差別の主な種類
 部落差別は主に以下の項目だと言われているが、「地区」が明らかの故の差別が大半だと考えられる。
・結婚差別・就職差別・身近な嫌がらせ(落書き等)

就業に差し支えないのに生保をもらってデッカイ家に住み、高級車乗り回してたり。
誰かがそれに意義を唱えると団体や某政治団体のバックアップの元「差別反対」と
声だかに叫び、あちこちにビラが貼られ異議を唱えた人はその町にいられなくなるといった具合。
実際、被差別階級の人は89○になったり人に迷惑かける人が多いのは確かです。

参考スレhttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/argue/1105336802/
何故、部落問題を語る掲示板は2chしかないの? 【be】朝生板
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA
ネット上で部落問題を語る掲示板は2chしかありません。何故でしょう?
他の人がやりたがらないから? 語ることがないから? サーバ会社が嫌がるから? 圧力が存在するから?

あなたも部落民かも!? 親に聞いてみよう!
上記の文章はあるスレッドからのコピー&ペーストです。このような部落差別・部落差別発言をなくしましょう!
155(-_-)さん:05/01/25 03:23:13 ID:???
あんたらまだやってんのかって言ってた者だけんど
あらま、数人しかいないのねw
156(-_-)さん:05/01/25 03:36:48 ID:???
やっと動き出したようだね
なんであれ実行事例があると
真実味もましてゴーに賛同する人も
増えるだろう
あとは継続して活動する事
同類が消えない事
籠手が復活する事

157(-_-)さん:05/01/25 03:43:21 ID:???
↑そろそろコテハンにもどれば?
158(-_-)さん:05/01/25 03:46:35 ID:???
↑と、元コテハンが言っており松
159155:05/01/25 03:48:37 ID:???
つーか何やろうとしているのか教えてくれないと
160(-_-)さん:05/01/25 04:01:35 ID:???
ソーダソーダあ
161(-_-)さん:05/01/25 04:05:43 ID:???
初ぷろの企画に同類が参加して実現させる
土曜日の顔合わせはその打ち合わせ

↑こう解釈してよろしいか、お二人

162(-_-)さん:05/01/25 14:59:14 ID:???
ここは自作自演のお祭り、相手にするな。
同類なんて10代か20代前半の声も貫禄がなく高い変な奴だよ。
163同類:05/01/25 16:36:06 ID:CE3mN8xx
数人から電話があった中には無言も。

>>162
ああ、お前かあの電話は。
気持ちよく昼寝しているとこをおこしやがって。なんか喋れや。

>同類なんて10代か20代前半の声も貫禄がなく高い変な奴だよ。
非通知、知らない番号での着信はここの住人からなんだから普段のビジネストークのトーンでは喋れんだろ。
相手が白なら俺も白になるし相手が黒なら俺も黒になる。鏡と思え。


164同類:05/01/25 16:37:56 ID:CE3mN8xx
>>161
そんな感じ。
165同類:05/01/25 16:46:15 ID:CE3mN8xx
>>162
つーか俺寝起きに「もしもし」しか言ってないじゃんけw
慌てて電話切るなよな。もう一回掛けてこいや。
なんだかんだと言って気にして電話掛けてくるお前ってホント可愛いよな。

もう一人の子は30分くらい話したよ。
元気そうで明るい子だった。
166初ネ ◆adhRKFl5jU :05/01/25 22:15:18 ID:???
まーそんなとこ
今週の土曜京都
暇な人で、興味あったら時間つぶしにでも来てや
やる気のある方、ひきっててすることねーから
俺も動くって方、同類ちゃんに電話してや

・鯖セキュリティ
・英語
・仏語
・独語
・金融工学
・経済学
・統計学
・法学
↑こんなスキルあると助かるかも
167(-_-)さん:05/01/26 04:09:45 ID:???
別に盛り上げるつもりもこんな糞スレに餌を与えるつもりもないんだけどね。。ここは、自作自演の宝庫だから。

ただ、一つ聞かせて。

同類は、今、何をしているの?仕事。同類は独り暮らしだよね?
レスを一通り見たんだが、
昼間に昼寝って無職か?以前のスレで20代後半と書いていたが
20代後半では夢物語を語る年齢ではないぞ。現実社会の基盤を既にある程度作って置かなくてはいけない、
後、プリケーと言ってたけど、何故?プリケーなのか?

総合的に判断すると、20代後半のレス内容ではないな。10代のガキの戯言だよ。
しかも、プリケー。笑える。屑と屑の会話だな。1年後・2年後見てろまた抜かれまくって差が大開になってるぞ
168(-_-)さん:05/01/26 04:23:22 ID:???
この同類とか言う奴の企み。

大物・自分より優れた能力者を釣る。

大物・能力者びベッタリで共同経営にする。
ほぼ、大物・能力者がすべてを担当するんだけど
この同類はいちお、2人で考えたと周りに吹き調する。

必要な人材はひきこもりを騙して働かせようと企む。
美談でひきこもりをうまく丸め込み、安賃金で扱き使う。
同類がひきこもりとのパイプ役になる。
大物・能力者の企画・システム運営方法を盗む。
ひきこもりと一丸になって、最もこの起業の成功の元
の大物・能力者を追い出す。または、傘下にする。

晴れて同類が1の座に。

こんな感じか。こういう人間は上にべったりだからな。
下(ひきこもり)を可愛がるふりして利用する。その利用した成果は横取りで
上へ報告する。上から一目置かれる。すべて自分の出世の為

腐れは相手にしなさんな。中身が薄くて深さの人間だよ。きっと、周りの知人も寄ってくる女も馬鹿ばっかりだろーよ
169(-_-)さん:05/01/26 04:25:17 ID:???
中身が浅くて深さのない上辺だけの人間だよ。

人を選んだり、見抜ける人はこういう人間は相手にしない。
170同類:05/01/26 16:37:50 ID:tAIQif9S
わかったわかった、お前に言い分は。
お前が何を想像しようが例え事実だろうがそれは現実ではない。

顔合わせした人たちが決めればいいことよ。
力むな、肩のちからぬけ。
171同類:05/01/26 16:38:49 ID:tAIQif9S
携帯の番号こんなところに載せるかよ
アドレスだけでも往生したのに。
172(-_-)さん:05/01/26 16:40:08 ID:???
信用できる会社ってま人を見るてな
0社目
age
173同類:05/01/26 16:42:14 ID:tAIQif9S
>レスを一通り見たんだが、
>昼間に昼寝って無職か?

レス一通り読んだのならわかるだろうよ。書いてあんだからさ。
相変わらず読解力ねーなおまいは。
174同類:05/01/26 16:46:14 ID:tAIQif9S
>>初ね

経済や統計のスキルもいるのか・・
敷居が高いな・・

俺、中小企業診断士の一次試験くらいなら受かるかな・・って程度の知識w
まぁ、営業は任せなっ。
175(-_-)さん:05/01/26 17:48:38 ID:sdbtQ2x1
まあ、あったらいいやって感じやな
176同類:05/01/28 15:53:09 ID:FSLQ7Z/D
>>初ネ

連絡の件なんだけど今夜9時くらいに連絡ほしい
それまで野暮用なんだわ。
177同類:05/01/28 15:55:55 ID:FSLQ7Z/D
昨日また電話があったんだけどほぼ無言だった
30分ほど俺一人で喋ってたような・・・

なぜ電話くれたのかわかんないんだけど別に用件がなくとも話したい人がもしいるのなら
遠慮なく気軽に電話ください

>>☆子供

まさかまたおめーじゃあるまいな。
178同類:05/01/28 18:23:31 ID:FSLQ7Z/D
このレス落ちるんの早いねぇ〜
179(-_-)さん:05/01/28 19:04:03 ID:QfUFxkDK
今日飲み会やねん
おそなるよ
180初ネ ◆adhRKFl5jU :05/01/31 21:05:49 ID:???
きめた、実現できればいい
金は二の次だ
181同類:05/02/01 18:11:13 ID:n/0ewZUu
>初ぷろ
よしっ、わかった協力しよう。
まず、労働基準、組合、政治、金融の基本知識がいるね。
俺検索したり本読んだり人に聞いたりして情報集めてアイディア考えてみるよ。

あまり焦らずじっくり慎重に、んでもって大胆に行動しよう。
182同類:05/02/01 18:12:53 ID:n/0ewZUu
「報告」

初プロと顔合わせしていろいろ話しました。
彼に出来る限りの協力をしようと思ってます。
183同類:05/02/01 18:19:10 ID:n/0ewZUu
初ね

これが例の人のweb
http://www.miyazakimanabu.com//

184同類:05/02/01 18:24:18 ID:n/0ewZUu
あとは元銀行マンから作家になった江上剛
この人の本も読んでみるといいよ。実話が元だから。「起死回生」「非常銀行」

高杉良の金融腐食列島 呪縛 で役所光司が演じる主人公のモデルになった人。
機会があればよんでみて。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E6%B1%9F%E4%B8%8A%20%E5%89%9B/250-2574870-6211448
185同類:05/02/01 18:26:08 ID:n/0ewZUu
今ちょっと忙しいけど来週からは落ち着くと思う。
なんかあったらまた電話して。
186同類 ◆YimlurMUfo :05/02/02 11:09:32 ID:BTXOElqj
スレ落ち早いね。
もう皆まったく興味なしかな。。
187初ネ ◆adhRKFl5jU :05/02/02 12:43:31 ID:???
有無、呼んでみよう
188同類:05/02/04 11:36:10 ID:o55V5SWK
ちょっとは誰か相手してくれw
189初ネ ◆adhRKFl5jU :05/02/07 22:06:54 ID:???
muzuina
190同類:05/02/08 10:09:13 ID:vJxV+nf8
>>189
おす。
ここんとこ母が入院なもんで病院にここもっこり、あいや、こもりっきりだw

あまり手伝えなくてすまん。
けど落ち着いたらガツンガツンいくから、お楽しみに。

191同類:05/02/08 10:10:43 ID:vJxV+nf8
だけどやはり初ネのプランだから初ネにもっとここで音頭とってホストやってもらいたい。

新たな仲間が現れるかもしれんしね。
192(-_-)さん:05/02/08 10:21:01 ID:???
議論好きの人間は解決するのが苦手だ。
 それは行動に移すよりも、喋ることによって、
 目の前の問題を納得しようとしているからだ。
193初ネ ◆adhRKFl5jU :05/02/13 12:10:52 ID:???
なんかほりえもんがどえらい事しでかしたな
ちょっと話さないか?>>同類
194初ネ ◆adhRKFl5jU :05/02/13 12:59:46 ID:???
例九例七鉢録四例録録録

至急連絡頼む
真夜中もOK>>同類ちゃん
195初ネ ◆adhRKFl5jU :05/02/13 13:07:48 ID:cxAhWSDR
aaa
196(-_-)さん:05/02/14 13:48:44 ID:???
晒しage
197同類:05/02/15 11:23:46 ID:EHSlhmig
>初ネ

おお、すまん、すまん。
母の付き添いで病院に引きこもってたよ。

電話はいつでもおーけーだから、したいときにちょうだいよ。

198ポンピング ◆aCHBJfEQMY :05/02/15 11:27:10 ID:???
同類さんまた何か新しいこと始めるんですか?
頑張ってねー 応援しますよ!
199同類:05/02/15 11:27:30 ID:EHSlhmig
初ネの企画はかなり困難だね。

どこからどっかかっていいもんか悩む。
まずはインプットだと思って著書に目通したり調べたりしているけど
俺的にはアプローチの仕方を代えた方がよさそうな気もするよ。

個人への労使労務アドバイザー的にね。
その延長に初ネの考えている事が広がればって感じでね。

まーまだまだ考えてみる。
200同類:05/02/15 11:30:30 ID:EHSlhmig
>>192

自分の事か?

>ポン

おお、久しぶり。
初ネと顔合わせしたんよ。
んで、彼がどうしてもやりたいって企画があってね。協力は惜しまんよってスタンス。

彼の考えている世の中への疑問や悪しき習慣を変えたいって気持ちもわかるんだ。
だから協力する。
201初値:05/02/15 12:56:26 ID:aOMd5wyp
電話忘れてたすまねえ
俺もそう思う、作戦もうちょい考えるかな
202初ネ:05/02/15 20:29:50 ID:aOMd5wyp
間違えた電話登録忘れたねん
203初ネ ◆adhRKFl5jU :05/02/16 20:37:52 ID:2zqSsHHf
同類ちゃん電話してくれるつもりないの???
204初ネ ◆adhRKFl5jU :05/02/16 20:38:23 ID:2zqSsHHf
番号教えてくれたらかけれるんだけど・・・
205(-_-)さん:05/02/16 21:35:10 ID:tPWcWw/x
ひきこもりごときに起業できるわけない。カスが夢見るなよ
206初ネ:05/02/16 22:35:10 ID:6rEkbYUJ
なんだとこの野郎!
うっせーうっせー
そんな事いうんならなんか良いアイデアでもあるんかよ
207初値:05/02/17 21:40:07 ID:Ioplo1R3
銀行引落で携帯使うの導入されたな
一年前に考えてて地元の地銀持ち込もうかと思ったんだがどうせ開発中かとおもてやめたんだが
いっときゃ良かったかな
208初ネ:05/02/18 16:55:17 ID:???
忙しいようだな
また電話クレ
209(-_-)さん:05/02/23 08:42:44 ID:???
器量がない奴が何をやっても無駄。
210同類:05/02/23 09:33:42 ID:nH+rRfq/
>初ネ

なんだ。俺電話まってたのに。
番号あのままでいいで。しばらくアレ使う事にしたから。

今日は一日中病院いるから明日にでも都合のいい時電話くれい。
211同類:05/02/23 09:35:57 ID:nH+rRfq/
>>205

おまえはカスかもしれんが俺はちがう。
少なくとも初ネもちがう。

よく考えりゃお互いヒキの部類にははいらんなあ>初ネ
212同類:05/02/23 09:39:00 ID:nH+rRfq/
>>201

だなー。
例えば、10年以内に正社員or非社員の割合が4対6になるといわれている。
非社員とはバイト、パート、契約社員、派遣社員をさす。

ここにチャンスありじゃないか?
213(-_-)さん:05/02/23 09:39:01 ID:???
アホが今ごろ気づくな糞野郎
214(-_-)さん:05/02/23 09:46:10 ID:???
今、起業して波に乗ってるけどおまえらには無理だな。まず、資本金の2000必要だったがおまえらはもって無いだろ?器量←これが全くない。早く、工員でもなれば?wゴミの様に使ってやるからw
215同類:05/02/23 10:17:08 ID:nH+rRfq/
>>213

過去スレで確かに俺自身が言ったのは記憶している。

が、お前はなんの事を俺と初ネが話しているのかしらんやろ。
黙ってろ。低脳と話しておれん。
216同類:05/02/23 10:22:14 ID:nH+rRfq/
>>214
アホ丸出しのコメントやな。かわいそうに。

>まず、資本金の2000必要だったがおまえらはもって無いだろ?

はぁ?
まずよぉ誰が2000必要でしかも何で俺らにあるかないかを聞くんや?
貸してほしいんかアホ>☆子供

もう俺に無言電話やめろよ。器量のある奴のする事じゃない。
いいな、BOWや。

217同類:05/02/23 10:27:58 ID:nH+rRfq/
>>214
いや、お前は絶対に起業もしていないし、波にものってないんとちゃうかぁ。
たぶんお前の勘違いやでぇ。

ほら言うだろ丘サーファーって。アレと一緒よ。格好だけ。
218(-_-)さん:05/02/23 10:30:07 ID:???
妄想もここまでくれば・・・・・
219初ネ:05/02/23 12:09:43 ID:O82sYOqy
ていうか同類ちゃんの電話番号書いた紙なくしたねん
220はつね:05/02/23 12:44:32 ID:MeJEyvqp
[email protected]
ここへ頼むぜ
221初ネ:05/02/25 22:06:25 ID:???
俺の言ってること意図的に無視してる??
君の電話番号無くしてかけれないんだが
222初ネ:05/02/25 22:08:40 ID:???
過去ログ読む間もないほど
忙しいとか?
223(-_-)さん:05/02/28 10:11:24 ID:???
今月300万の上がりだ。純利益。前月は220万。うひょー。マンション買ったし。順調。順調。
224同類:05/03/01 12:52:54 ID:GSSXLWoY
無視るわきゃない。
前に言ってたろ、社長に借りてもらったマンションでるって。
先週ひきはらって越したからネット繋がってないのだ。

過去ログで電話たのむばい。
225同類:05/03/01 12:54:34 ID:GSSXLWoY
>>223
ふむ、そりゃー良かったね。
順調ならなによりだ。がんばれや。
226同類:05/03/01 14:02:18 ID:GSSXLWoY
オ、おまえまだ19歳とかそんなだろ?
なんでマンションなんか買うんや、気がしれんわ。

一括払いだとしてもよ、まさか資産とか財産とか投資とかって考えじゃないやろな。
227(-_-)さん:05/03/01 15:24:21 ID:???
同類よ、ひきこもりの事をどう思う?

俺は、同じひきこもりって事が情けない。
ひきこもりは屑ばっかり、はっきり言って使いモノにもなりやしない。
精神年齢が低すぎる。そして、物事が全く極端。偏見を持ちすぎて雁字搦めにしている。

時間の無駄の様なスレが乱立し、馬鹿かと思うような一言レスが続く。
やはり、ひきこもり云々の前にひきこもりになる前はどうだったか?
が大事な様に思えて仕方が無い。俺は、ひきこもる前は友達も大勢居て
目だっていた。目立つ奴は当然、マセている。大人にあこがれている。
だから、必然的に不良や不良っぽくなる。俺が知り合った奴、仲間
だった奴らに比べて遥かに人間的な資質がこのひきこもり板の人間達は低い。

ひきこもる前は、女遊びもしたし、クラブにもよく行った、デートもしたし、
馬鹿もした、夜の繁華街に飲みにも行った、カラオケもよく行った、その他いろいろな事を10代でした。

ゲームは、世間的に楽しい、ドラクエとファイナルファンタジーとパワフルプロ野球とウイニングイレブン。

他のひきこもりは俺からしたら、異色で気持ちが悪い。所謂、オタクやマニアだ。
俺の前若しくは横に並ぶとすぐ俺の空気・雰囲気に飲まれるだろう。格と言うか人間的な資質が全く違う。
これも、経験の差なのだろうか?幼く見えていて仕方が無い。

228初ネ:05/03/01 18:13:25 ID:YtNmj2uU
ならしばらく連絡取れんな
連絡取れるようになったらいってや
229(-_-)さん:05/03/02 09:32:02 ID:???

>>227
どっかのコピペ貼るな!
230同類:05/03/03 10:15:20 ID:1k1p6rSK
>>228了解

>>227

過去をどうこう言ってもなぁ。現状は引きこもりなわけでしょ?

相手の、そして自分のどこを見ているのかって事に過ぎないと思うなぁ。
ま、お前の価値観からの解釈はそうなんだろうけど、同じヤンキー上がりのオレからすると
遊び上手や喧嘩の強弱からなる不良世界のヒエラルキーはその内どうでもよくなるで。

でないとイツまでたっても同じ偏った価値観の者同士(ヤンキー系)でしかつるめなくなる。
しかも違う人種を受け入れない。
地元にもこんな先輩いるだろう?そう思う、そんな奴みて。
231同類:05/03/03 10:18:27 ID:1k1p6rSK
×そう思う
○どう思う

まぁ過去は過去だから今を楽しめ。これからでもいいから明るく楽しく元気よく、気楽にやれや。な。
232(-_-)さん:05/03/03 13:01:48 ID:???
ネタにマジレスかっく悪い

314 : :05/02/8 21:12:01 ID:41MFrfSV0

バベルよ、モーヲタの事をどう思う?

俺は、同じモーヲタって事が情けない。
モーヲタは変態ばっかり、はっきり言って大人にもなりやしない。
精神年齢が低すぎる。そして、物事が全く極端。偏見を持ちすぎて雁字搦めにしている。

時間の無駄の様なスレが乱立し、馬鹿かと思うような一言レスが続く。
やはり、モーヲタ云々の前にモーヲタになる前はどうだったか?
が大事な様に思えて仕方が無い。俺は、モーヲタ前は同僚も大勢居て
目だっていた。目立つ奴は当然、嫉妬されている。上司にあこがれている。
だから、必然的に係長や課長になる。俺が知り合った奴、仲間
だった奴らに比べて遥かに人間的な資質がこのモーヲタ板の人間達は低い。

モーヲタ前は、競馬もしたし、vipルームにもよく行った、デートもしたし、
買収もした、夜の繁華街に飲みにも行った、カラオケもよく行った、その他いろいろな事を10代でした。

ゲームは、世間的に楽しい、ドラクエとファイナルファンタジーとパワフルプロ野球とウイニングイレブン。

他のモーヲタは俺からしたら、異色で気持ちが悪い。所謂、オタクやマニアだ。
俺の前若しくは横に並ぶとすぐ俺の空気・雰囲気に飲まれるだろう。格と言うか人間的な資質が全く違う。
これも、経験の差なのだろうか?幼く見えていて仕方が無い。
233(-_-)さん:05/03/06 14:02:20 ID:???
無能な奴らの無能な集まりで作る無能な会社かぁ。。。。。。。。無能は自殺しかないよなぁ。この先、社会に役に立たないし
234同類:05/03/16 23:51:45 ID:Y26lP0vF
まぁ、そういうな。
>無能な奴らの無能な集まりで作る無能な会社かぁ。。。。。。。。
これは別にかまわんべな。

>無能は自殺しかないよなぁ。この先、社会に役に立たないし
たぶんこう思う時点で駄目だろうから君の言うとおり死んだがましかもね。

235同類:05/03/16 23:52:18 ID:Y26lP0vF
ちなみに今日は朝までいる
236同類:05/03/17 00:46:48 ID:jInyKMBd
ん〜。ほんと、ここにはもう俺と初ネ以外に誰もおらんようだな。
たまに子供がちゃちゃいれるけど。
237(-_-)さん:05/03/17 01:44:35 ID:???
不要
238同類:05/03/17 01:54:00 ID:jInyKMBd
〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < かわいい彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
239同類:05/03/17 01:55:07 ID:jInyKMBd
☆子供いるか?
240ココイチ:05/03/17 01:56:44 ID:b6WFT8gJ
チャット作ったからみんなどんどん遊びに来て下さい☆http://8805.teacup.com/seikatusoudannakiraokabe/bbs2
241同類:05/03/17 02:00:58 ID:jInyKMBd
やだ
242同類:05/03/17 04:09:47 ID:jInyKMBd
243(-_-)さん:05/03/17 04:16:11 ID:???
100万人のヒッキーでヤクザになれば最大の組織になる、どうだ同類
244(-_-)さん:05/03/17 04:21:39 ID:???
引篭もり専用デリヘル
デリヘル嬢も引篭もり
一緒にひきこもる
24時間10000円
48時間18000円
72時間26000円
96時間34000円
食事付



245同類:05/03/17 04:32:37 ID:jInyKMBd
>>243
どっかのスレの延長で話すのやめてくれるか。

>>244
発想事態は今までにない斬新なものだねぇ。
異性と一緒に引き篭もれるだけ事を売りにするわけか。
ちょっとワラッたわ。
246(-_-)さん:05/03/17 05:15:20 ID:???
70 名前:(-_-)さん :05/03/17 04:51:48 ID:???
風俗、デリヘル、出会い系、キャバクラ、ホストクラブ
パチンコ、パチスロ
辺り経営すれば憶万になれるんじゃね?
247初値:05/03/17 19:45:36 ID:aGCONHxX
きょうはいる?
248同類:2005/03/26(土) 21:48:35 ID:EV/rAp/J
ああ、すまん。

今日はいる。いるか?>初ね
249同類:2005/03/26(土) 23:57:04 ID:EV/rAp/J
だれもいないじゃないか。
250はつね:2005/03/27(日) 18:29:46 ID:mISGgdO1
わんぎりできん?
251胎児 ◆aRjt7IHj1M :2005/03/27(日) 18:34:03 ID:1jhZjc7u
>>244
果たして女は金で買えるのか、っつー話だよね。
252同類:2005/03/28(月) 22:01:15 ID:8CydX+6q
>>はつね

おひさ。
電話くれってこと?わかった。今日はちょっと無理だけどするわ。

>>251
女の何を買うか?によるだろうね。
253(-_-)さん:2005/03/28(月) 22:03:58 ID:???
どっかの無人島にヒッキーだけで集まって国作ろうよ
254はつね:2005/03/28(月) 22:06:45 ID:N4zW6HlN
まあそんなところなんだけどね
255(-_-)さん:2005/03/28(月) 22:14:16 ID:???
>>253
その中からもヒキーが生まれるだろうね。

下から数lはヒキ化するでしょ、普通。
256同類:2005/03/28(月) 22:36:06 ID:8CydX+6q
>>253

何の生産もせずにかい?
引きこもりが、集団引きこもりになるだけではと・・・

あ、島で立てこもりか。

257初ネ:2005/03/28(月) 22:38:04 ID:N4zW6HlN
ヒキーってつまりは失業者
なのか?
258同類:2005/03/28(月) 22:38:29 ID:8CydX+6q
>>254
おお、どしたん。
何か質問でも?最近話題のライブ関係とか。

>>255
ん?
最初からヒキ純度100%で移住すんでしょ。
259同類:2005/03/28(月) 22:40:33 ID:8CydX+6q
>>257
いろいろいるだろうから、なんとも言えんね。
自覚があるならとしか。。
260初ネ:2005/03/28(月) 22:42:29 ID:N4zW6HlN
まあそんなところですわ

にーとなんか完璧に失業率下げるための
政府工作だよな
セコイ
261同類:2005/03/28(月) 22:51:34 ID:8CydX+6q
みんながそれぞれの立場からポジショントークしているだけだからねぇ。

同じ俺でもライブ側かフジ側かで意見は異なるだろうし。


262(-_-)さん:2005/03/28(月) 22:53:58 ID:???
このスレまだあったんだ
変わったことって無いみたいだね
俺も変わってない
そんなもんかもしれない
263同類:2005/03/28(月) 22:56:28 ID:8CydX+6q
>にーとなんか完璧に失業率下げるための
>政府工作だよな

も、あるだろうね。政府というか役人が。

なんせイラクでの邦人人質問題の時でさえ
もし殺されて自分達への責任論で火の粉かぶるのが嫌なもんだから
ネットで自己責任論を自演で流して情報操作するくらいだから。

ところであの時に現地で人質解放活動していた連中、まだ行方不明なんだよね。
264同類:2005/03/28(月) 22:57:37 ID:8CydX+6q
>>262
俺のせいでつ。
265(-_-)さん:2005/03/28(月) 23:02:48 ID:???
>>264
いやチャンスが無かったんだよ
スレ初めでは動いている人いたみたいだし
ヒキ板で外のプロジェクトがあるの解る?
幻想世界 を作る物なんだけど
「幻想世界」で探してみるとあると思う
そこに今俺はいるよ

俺は最近ヒキ板は見てない
外の板で時間つぶししかしてない
外だとヒキだと名乗らなくていいし
叩きもすくないから
時間をつぶす事も大事だと思うんだけどね
時間が解決する場合もあるし
266(-_-)さん:2005/03/28(月) 23:11:40 ID:???
でも環境が変わってないから意味なかったりするんだよね
今でも家にひきこもってる
俺もうおっさんなのに

やばいから金をためて東京いってホームレスにでもなろうかな
今日は本当に気が狂いそうになって、薬沢山飲んだし
まぁこれもいつかなんだけどね
一度失敗してお金は手元に置いてないし
267同類:2005/03/28(月) 23:13:24 ID:8CydX+6q
>>265
幻想世界??
なんか怪しい活動?
268(-_-)さん:2005/03/28(月) 23:15:30 ID:???
>>267
いや、ひきこもりの空想している物を形にするというか

小説やゲームや絵にしたりする事で利益をえるようにする事
を目指してる
269(-_-)さん:2005/03/28(月) 23:15:35 ID:???

270同類:2005/03/28(月) 23:16:11 ID:8CydX+6q
>やばいから金をためて東京いってホームレスにでもなろうかな
>今日は本当に気が狂いそうになって、薬沢山飲んだし

おいおい、俺もいい大人だけど、気持ちだけは前向きに生きてるよん。

生活こまってるんなら、俺ん家こいよ。
飯だきゃ腹一杯食わせてやっから。

過去レスに電話番号アップしてるから電話してきな、その気があんなら。

271同類:2005/03/28(月) 23:21:30 ID:8CydX+6q
>>268

ヒキのままで生活費稼ぐのが目的ならさあ
パソコンとプリンターくらいあんでしょ?

全国メンバー集めて、DM、チラシを個々で刷って
近所に配布する広告でもすればどう?

以前主婦つかってこれ等を行う会社があったんだけど
主婦は忙しく時間の都合がいろいろあってクレームだらけで徹底したしい。

ヒキなら時間はたっぷり
あるし、社会との繋がり持てつつ外にでるキッカケにもなり
さらに収入源にもなる。


272同類:2005/03/28(月) 23:23:00 ID:8CydX+6q
かなり低コストでできるかもよ。
思いつきだけど。
273???l:2005/03/28(月) 23:32:17 ID:N4zW6HlN
人質開放??
274同類:2005/03/28(月) 23:33:59 ID:8CydX+6q
>>273

交渉ね。
275(-_-)さん:2005/03/28(月) 23:40:36 ID:???
>>270
まじっすか?
奥の手にさせてもらいますね

>>271
あるけど、それは無理
そんな非効率な仕事はしたくない
ねずみ講に似てるし
なにより俺にはその事に興味がわかない


しかし電話か
携帯電話のねらーならしてそうだけど
俺PCしかないから無理がある

奥の手として電話番号は控えさせてもらいますよ
ありがとう
276???l:2005/03/28(月) 23:41:00 ID:N4zW6HlN
けされたんじゃ、、、、
277(-_-)さん:2005/03/28(月) 23:45:13 ID:???
>>276
過去レスて
連絡とる方法があった
他人を中継しないといけないが
278???l:2005/03/28(月) 23:48:28 ID:N4zW6HlN
いや、ひとじちのほう
279同類:2005/03/28(月) 23:53:46 ID:8CydX+6q
>>278
わかんない。
代わりに人質になったという説もある。
だけどイラクでお亡くなりになった橋田さんが不幸の前に言ってたから真実だと思う。

朝生でね。

そしたら田原とか出演してた他のパネラーも知ってたらしく
うなずいたり、必死に否定したりしてたよ。

ほんっと日本のメディアは大事なコアな部分って報道しねーよな。
280同類:2005/03/28(月) 23:56:57 ID:8CydX+6q
>>277
人を通じて俺と連絡?
どういう意味ですか?

09081684454

知人の知人が不要になったヤツのお下がりプリケー。
明日にでもまたつないどきますわあ。
緊急時(死ぬ前とか)にどぞ連絡を。

ちなみに非通知は無視です。
281同類:2005/03/28(月) 23:59:06 ID:8CydX+6q
>>275
>そんな非効率な〜
選好みする余裕はあるんだ。というより、こんな事でっていうこだわりかな。

ねずみ講では無いですよ。
あくまで代行。
282(-_-)さん:2005/03/29(火) 00:02:25 ID:???
>>280
ごめん。電話番号目盛った
回りくどい言い方だったね
初ネに一回電話してそれから同類の電話を
聞き出そうと思ったんだけど
一度話てみるのも悪くないかもしれないと
考えてきた
メッセ持ってたっけ?
283同類:2005/03/29(火) 00:06:35 ID:8CydX+6q
メッセとは?
284???l:2005/03/29(火) 00:08:46 ID:uIOwEbgX
今から、コアを報道し出したら
経済戦争の戦犯確定だからな
できないでしょ
285同類:2005/03/29(火) 00:16:14 ID:X3kwYOV9
>>284
いや、いろんな事でね。

例えば昨年のプロ野球買収問題なら古田星野ラインで白はの矢が立ったのがライブで
堤・渡辺ラインでお眼鏡にたったのが楽天でしょ。

だけど裏で動いていたのは村上さんと北尾さんな訳で。

フジ問題も野球問題も最後にはSBがうまー。
286同類:2005/03/29(火) 00:17:10 ID:X3kwYOV9
>>284
初ねは>282さんとは面識あんの?
287(-_-)さん:2005/03/29(火) 00:21:14 ID:???
>>286
いやーごめんごめん
ちょっと皿洗いと母の肩もんでた
いや初ネとは面識ないよ

ちょっと話してみたいなって思って

メッセはPCでメールアドレスと個別のチャットと音声会話ができるやつ
288(-_-)さん:2005/03/29(火) 00:21:16 ID:???
万引きで生計たてようかと思ってます
可能でしょうか?
中古屋にDVDとか売りたいんですが身分証が必要との事
追跡されて逮捕されるでしょうか?
289初音:2005/03/29(火) 00:21:26 ID:uIOwEbgX
ないよ

なるほどいろんなことね
政治に関してはもういまさら言えないでしょ
大本営状態だ
野球はライブは参画するきなかったように見える
むしろ売名行為が目的だった気が

290同類:2005/03/29(火) 00:23:10 ID:X3kwYOV9
>>287
親孝行はしてんですね。うちも母が難病で。。。

引越したばかりでまだネットはつながってないんですよ。
しばし時間を。
電話はいちでもok。
291同類:2005/03/29(火) 00:28:23 ID:X3kwYOV9
>>288
それをココで聞くとは。
あくどい商売してる子供にきけばどうだろ?

>>289
目的はPRも含めていろいろあったと思うよ。

いろんなトコに配慮して当たり障りのない報道をしなければならないその根源は
上場している事と広告依存型経営にあるのだと思う。

必然的にしがらみだらけになるよね。
292(-_-)さん:2005/03/29(火) 00:28:41 ID:???
>>290
いや毎日してないから親孝行してなかったりする
ひきこもってる事が親孝行してないからマイナスになっちゃうけど

電話するの悩むなぁ
家からしないといけないし…
でものんのんー
今からしてみまーす
293(-_-)さん:2005/03/29(火) 00:32:08 ID:???
おっと繋がってなかった
どうしよう
しばらく待ってからまたかけてみる
294????:2005/03/29(火) 00:35:44 ID:uIOwEbgX
>>291
その他は?

読者数の多いメディアは購読料
以外を取るのは禁止した方が良いかもな
295同類:2005/03/29(火) 00:39:23 ID:X3kwYOV9
>>293
明日にでもつなぎなっすよん。

296(-_-)さん:2005/03/29(火) 00:40:51 ID:???
>>295
書いてあったのに2度手間スマソ
では寝ます。明日にでも電話しますね
それでは
297同類:2005/03/29(火) 00:48:56 ID:X3kwYOV9
>>294
そうなると株主の問題もある。
例えば広告費の分売り上げおちちゃうし、例え可能でも自社の株主企業のスキャンダルを
まともに書けるかって話にもなる。

やはり根源は上場した事と広告依存にあるのだと思う。

今更どうしようもないんで、別の手としていい加減、株式会社とNPOの中間に位置する
組織形態が必要だと思うな。

有限会社じゃ信用ないし限界がある。
従業員の雇用を最優先にする組織形態やその市場の為の組織形態とかさ。、

これだけ価値観が異なる時代に株式会社の理論とNPOとの極論じゃ対応しきれないと思う。

298同類:2005/03/29(火) 00:50:10 ID:X3kwYOV9
>>296
ああども。おやすみなさい。
299????:2005/03/29(火) 00:56:13 ID:uIOwEbgX
>>297
高影響メディアは株主利益よりも
公共利益を追求すれば良いという
法律上の特例があれば良いと思う

まあ同類ちゃんと言ってることは結局似たようなもんか

例えばある一定以上の規模のメディアの
管理職は選挙で選ばれ株主は解雇権無しとか
300????:2005/03/29(火) 00:57:24 ID:uIOwEbgX
あと、報道部門と娯楽部門の非独立性も問題があるんじゃないか??
301同類:2005/03/29(火) 01:18:14 ID:X3kwYOV9
だねー、向かう場所は同じって感じ。

上記のいう別の組織形態って絶対必要だなって最近思えてきてね。

経済活動するわけだから利潤の追求は同じとして、誰の何の利益を最優先にした
経済活動にするでは内容が全然違うと思う訳。

大航海時代にオランダの船乗りが考えた出資者達のリスク分担と利益分担する事を目的にした
株式会社形態が未だにメインだってのがちょっとね。

302同類:2005/03/29(火) 01:21:29 ID:X3kwYOV9
>>300
そうだね、相反する活動だもんね。

報道番組haCMもスポンサードも一切なしにしてさ。
でないといつまでたっても広告主に都合の悪い報道はできないよね。
303(-_-)さん:2005/03/29(火) 01:22:19 ID:yCERpMVk
>>302
おいクズ
おまえも30か?って聞いたら逃げんじゃねーよ
304同類:2005/03/29(火) 01:39:13 ID:X3kwYOV9
>>303
過去スレでも読め。
なぜ俺の歳を知りたいのか2行で判るようにレスれ。

そしたら教えてやる。
話はそれからだ猿。
305(-_-)さん:2005/03/29(火) 02:47:51 ID:???
同士よ、30過ぎ引きこもりが生計立つようにしてくれ
306(-_-)さん:2005/03/29(火) 03:01:06 ID:???
きみも老人ヒキか
私も30過ぎの老人なわけだが
いやなに、以外にいるもんだなと
307(-_-)さん:2005/03/29(火) 03:10:51 ID:???
ここは高齢引きスレにかわりました
308初ネ:2005/03/29(火) 07:38:28 ID:uZmYNHQL
まあそうだな
後三権分立も時代にあってないよな当時は三権だったのかもしれんが
今はメディアや企業などもかなり力あるしな
何百年前の思想がそのまま使われてしかも穴が開いてる(官僚の罷免権なし)
309(-_-)さん:2005/03/29(火) 08:09:52 ID:yPoGxzeH
>>308
 あれは単なる法制度上の構造(虚構と言えば虚構)。司法の独立なんて
あってないようなものは昔からだった。行政と立法は古来に置いては同一
のものだったんだけど、それが近代においてやっと分立(英仏の歴史を大
雑把に追えばそんなとこ)。漸く三者に緊張関係が生まれ機能するようにな
ったという気がする。
 よくマスコミこそ第一の権力と言う向きが在るけど、飽くまでも補助機能。
Herbert Tribuneなんてのがあるけど、護民官Tributeが法制度化に組み込ま
れていた古代と異なり、近代以降、民衆の利益を代弁するのはマスコミ、と
いうのがその趣旨。どれにしても民衆の声を代弁し代表していると言うフィ
クションに基づいている。

も同様のこと。寧ろ、
310(-_-)さん:2005/03/29(火) 12:36:06 ID:uZmYNHQL
なるほど、昔からなかったのね
空想と言うかそれ自体支配者層の情報戦略だよな
ちょっと考えたんだが経済的な独立だけなら、ただメディアの権力を増大させる結果に終わる可能性もある(つまり、他権力と自発的に結び付く)
やはり、ある程度国民の情報判断能力を底上げしないと、なにが国益か判断できない

つまりメディアが効率的に働く条件として
経済的独立及び国民の能力の底上げが必要
だと予想する
311同類:2005/03/30(水) 21:51:58 ID:KYetXmy3
>>296さん

すみません。
もしかして電話くれましたか?もしそうだとしたらごめんなさい。
まだ繋いでません。
週末には帰るのでそれまで待っててください。

28日からまで自分の家に戻っていませんの。
312同類:2005/03/30(水) 23:19:51 ID:KYetXmy3
暇っ

やね。
313(-_-)さん:2005/03/30(水) 23:38:16 ID:iTGr2QeS
>>312
お久しぶりです。
昨年度、京都の大学を卒業し、同類さんの会社で
お世話になろうとレスしていた23歳の男です。
今は24歳ですが、秋採用で一部上場のブラック小売で働いてます。
夏のボーナスもらってから辞めて貯金は150万ほどたまります。
プラス自分には職歴がつくんですよ。これで僕の準備は万端です。
いつでも大阪に行く準備はできてます。営業担当で採用お願いします
314同類:2005/03/30(水) 23:45:34 ID:KYetXmy3
>>313
おお、憶えているよ君の事は。

そっか、そっか就職して仕事してたんだね。えらいよ。
しかもボーナスまで手にしてさ、良くやったよ。

どして辞めてか聞いてい?
315同類:2005/03/30(水) 23:46:46 ID:KYetXmy3
あ、ごめん。解釈間違ってた。

今度の夏のボーナスもらって辞めるのねん。

316(-_-)さん:2005/03/30(水) 23:48:34 ID:???
>>314
いや、マジカスなんですよ今の仕事は。
金のために我慢して働いてるんです。
夏の賞与もらったら絶対やめるって決めてます。
やってることのレベルが低すぎるんですよ。将来が見えてこない仕事だし。
商品整理、発注、品田氏、レジ、掃除の繰り返しで、自分のやりたいことじゃないし
スキルもつかないんです。ぶっちゃけ不安ですねこのままだと。

だもんで、ホリエモンのような企業力のある同類さんについていこうと
思っているんです。資金もあるし、社会性・コミュニケーションスキルは
多少ついたと思うので、役にたつと思います。
317同類:2005/03/30(水) 23:53:46 ID:KYetXmy3
実は、、と、改まるまでもなく、GOはまで無いんよね、会社自体。

俺のせいで仲間も俺を見損なってもう相手にもしてくれんし。

今ここにいるのは把握しているだけど、俺と、初ねと、昨日からまた296sなんと、
自称俺はキモいんだ!で有名なポンピングがたまぁ〜に。
あ、後バックパッカーコト☆子供が少々(小さじ2杯)。

進展といえば、初ねと京都で顔あわせたコトと数人の名無しから無言電話が数回。
誰か判らない相手と2回会話。

こんな感じだよ。
君が会社辞めてまで付いて行くほど、俺は器量のある人間じゃないよ。
そのまま、今の会社に勤めてる方が無難だと思うよ。

318同類:2005/03/31(木) 00:00:47 ID:bA9vGaSf
>やってることのレベルが低すぎるんですよ。将来が見えてこない仕事だし
GOが例え実現しても。。。

ホリエモンと比べられて光栄ではあるんだが、
肝心の俺に資金がない。

以前なら資金提供の可能性もあった俺の師匠。
この人にはつい最近まで最後に昔の義理かえすつもりで、ある仕事を手伝い、
今後、双方かかわらず。ってコトになったんで。。

俺に金が出来るまで待つってスタンスなら
それまで交友を深めていくのは全然オーケーだけどさ。
319(-_-)さん:2005/03/31(木) 00:18:27 ID:???
その資金作りのために何か商売するんじゃなかったの?
320同類:2005/03/31(木) 00:24:20 ID:bA9vGaSf
資金作りの為に商売する。のはいいけど、
その資金作り商売の為にまた資金が要る。

321(-_-)さん:2005/03/31(木) 00:44:52 ID:???
資金作り商売をするために必要な資金を作るための商売をして
そのために必要な資金をだなw
322同類:2005/03/31(木) 01:20:53 ID:bA9vGaSf
しばらくアクセツできなかった。なんでや?
>>321
なんかシンドそう。。
323同類:2005/03/31(木) 01:34:06 ID:bA9vGaSf
資金作りの為に何かやるってのは考えてはいたんだが。。
去年だと米に親戚がアパレル関係の商売してて
「アメリカでは若い女の子の間で長靴が流行ってる」って聞いて
今年か来年には日本でも流行るかもしれんから仕入れてみようかとは思った。

長靴と言っても雨の日に履く例の奴じゃなくって、
ジーパンにも合うオシャレな色と柄の奴ね。

324(-_-)さん:2005/03/31(木) 01:36:26 ID:???
>>323
キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

同じ販売やるならアパレル系ってずっと思ってました。
一応地元じゃお洒落系で通っているんで、マジ大賛成です。
つーかマジでやりましょうよ。
こんな時代だからこそ、俺らみたいな人間こそ、起業して
一発逆転フューチャーショックでしょ!!
325同類:2005/03/31(木) 01:42:57 ID:bA9vGaSf
後は、、タトゥ広告かな。
去年テレビで紹介されてて米では密かにブームだとか。

これは昔、俺がサーフィンやってる頃からアリかなって思ってはいた。
ボクシングの試合なんかでも背中にノーウォーとか自己主張入れたりするし。

タトゥーと言っても1〜3ヶ月で消えるヤツ。

小遣い稼ぎに自分の体のある部分(オデコ、顔、腕、足)にならオーケーって
人をサイトで登録して後は広告主募るメールをまぐまぐなんかで数十万件送ってもらえば
多少ヒットはあるかなと思って訳。

日本じゃまだタトゥーは認知されている面があるんで
段階的に仕掛けなければいけないんだけど

元手なし、固定費ナシって考えるとこれだと妄想してたよ。

サイト作れる人とセキュリティー出来る人見つかればの話でもあるけどさ。
俺ならやれる自信がある。
誰か協力してくれるか?GO資金の為に。

326同類:2005/03/31(木) 01:45:12 ID:bA9vGaSf
>>324
米の親戚のトコ行ってみるか?
ムコウの都合もあるけど。

ついでに韓国にも仕事で親戚いるから
ムコウの情報仕入れにも。
327(-_-)さん:2005/03/31(木) 01:47:53 ID:???
>>326
アパレルいいっすよねー
ショップ経営とかマジかっこいいじゃないすか。女受けもいいし。
俺はストリートミクスチャースタイルで攻めたいですね。
アメリカ行きましょうよ。アパレル経営セミナーですよ。
マジお願いします!!
328同類:2005/03/31(木) 01:54:48 ID:bA9vGaSf
>>327
明日可能なら向こうに連絡してみるよ。
って言うより君みたいな子もこのスレ見てたんだなって関心してる。

だ け ど
店出す気でやるのん?
最終的な目標はって解釈でok?

>☆子供
お前のネット販売のノウハウ、俺に注入してくれっちゃ。
そのオシャレな長靴、勝負すんなら今年なんだわ。
分けてやっからよ。

329(-_-)さん:2005/03/31(木) 02:06:26 ID:???
>>328
いやもう300万ぐらいで店出せるんじゃないっすか?
いきなり一号店いっちゃいましょうよ!!
330同類:2005/03/31(木) 02:06:50 ID:bA9vGaSf
ちなみにタトゥー広告の方なんだけど
顔だと2ヶ月で300万とからしい、米では。
3割4割のマージン摂取かな。

女の子の顔にならインパクトあるわぁ。

男女共、登録するヤツはいくらでもいるだろうし
美人系でそろえるのなら俺がいくらでもキャッチもするから問題ないけど
やっぱ広告主のほうだわな。

長靴履かせて顔にその製造元企業の広告をやねw
後、ここで作ってます。ここで販売してますって口頭PRさせて。
ようはコンパニオンだな。
331同類:2005/03/31(木) 02:09:25 ID:bA9vGaSf
>>329
全国各自治体が推奨する
チャレンジショップがあるから半年とか無償で出せるよ、きっと。

問題は仕入れ費と俺と君を含む衣食住。と、出店場所。
ネット販売と平行してやるとして、、、う〜ん。

332(-_-)さん:2005/03/31(木) 02:12:55 ID:???
>>331
ぶっちゃけ具体的な話すすめますか?
メアド教えてくれますか?
俺と同類さんのゴールデンコンビだけではやっぱきついっす。
総務・人事・経理・営業企画・現場の販売と
最低でも5人は集めましょうよ。
333同類:2005/03/31(木) 02:17:49 ID:bA9vGaSf
>>332
引越したばっかでまだネット繋がっとらん。
電話番号は>>280に載ってるけど良く読んでね。
>>311も。

334同類:2005/03/31(木) 02:20:01 ID:bA9vGaSf
>ぶっちゃけ具体的な話すすめますか?

今までもあったとは思うけど、いつも最後に資金にぶち当たるんだよね。。
情けないけど。。
335(-_-)さん:2005/03/31(木) 02:23:49 ID:???
>>334
いくらあるんすか?>金
俺は100万程度なら出せます。
一人100万で五人で500万。いけるんじゃないすか?
336同類:2005/03/31(木) 02:35:19 ID:bA9vGaSf
100万もってるヒキって君くらいじゃ・・・
あ、上記の京大卒の150万予定だったから2人だな。

俺預金ゼロだから外しといて(笑)
無償でお手伝いならいくらでもするから。
337同類:2005/03/31(木) 02:38:13 ID:bA9vGaSf
俺が米の親戚と連絡とって
いつでも来ていいよって返事だとしたら

その後の段取りはどうする?
お互いビザも用意したとして。

すぐに米にGO!かな?
338(-_-)さん:2005/03/31(木) 02:44:05 ID:???
二人だけでで盛り上がってんじゃないよ。
339同類:2005/03/31(木) 02:50:20 ID:bA9vGaSf
>>338
じゃあ君の入れ。3人でどうだ。
340(-_-)さん:2005/03/31(木) 03:40:38 ID:???
タトゥー広告いいんでねーの?
HPなら漏れが作ってやるよ
341(-_-)さん:2005/03/31(木) 03:41:06 ID:???
ageスマン
342(-_-)さん:2005/03/31(木) 12:05:32 ID:???
またバカが架空話で盛り上がってるな。実際、起業は周りの力が大事。いろいろ教えてくれる人がいないと無理。私もそうだったからね。簡単じゃないよ。
343初ネ:2005/03/31(木) 12:45:03 ID:???
盛り上がってるな
資金得るならこういうのはどう??
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bath/1095055073/

温泉銭湯ホテルなどで
盗撮行為が問題になってるらしいんだよね
盗撮防止用のアイテムの出荷が追い付かん状態らしい
だから、盗撮カメラの設置されている場所チェックしてHPで公開
広告収入を得る
これをテコにして次の事業に繋げるとか

最初は東京大阪名古屋で情報提供すれば
それほど、費用的にはかかんない気がするけど

344同類:たぶん2005/04/01(金) 19:02:36 ID:aaHk+RP7
>>342
まぁ、いろいろ知らなかった君にはそれだったんだろうよ。
あくまで君にだけ当てはまる経験談でしかない。

>初ね
誰から広告収入をとるわけなん?



345(-_-)さん:たぶん2005/04/01(金) 19:22:57 ID:???
同類の思う起業に必要なものとは何
346初ネ:たぶん2005/04/01(金) 19:23:18 ID:???
それが難しいな
トウサツ防止関連の商品や同類ちゃんの
紹介した靴売るとか

無理かな?
347同類:たぶん2005/04/01(金) 19:32:47 ID:aaHk+RP7
>>345
アイディア・技術・マーケット・ネットワーク・経営力=ビジネス(起業も

だけど成功要因を挙げていればキリがない。
無い物挙げててもキリがない。

当初は確かに妄想論・理想論・我がまま論を俺も語っていたから悪いんだけど、
今は現実的、今あるもので何しよ?と考えてる訳。
ここで書き込んでいるだけじゃ判らないだろうけど(書かない事の方が多い訳で

政治が悪いとか、会社が悪いとか、 経済が悪いとか、
自分には(ヒキには)能力が無いだとか、人脈がないだとか、経験がないだとか
アイデアが無いとか・・・ホントはそんなことじゃないんだな。
「自分自身が、だめなんじゃん」って事なんだよ。何がだめなのかといえば、
「自分自身が、チャレンジしようとしないんじゃん」となるわけだ。

最初に一番必要な要因をあえて言うなら、まずは諦めない事だわ。
結果がどうだろうが、何の進展もなかろうが、諦めなけりゃまだプロセスの途中だよ。
348同類:たぶん2005/04/01(金) 19:38:03 ID:aaHk+RP7
>初ね

簡単に始めるなら、、
防犯用具とかのアフィリエイトだっけ?
ああいう仲介とかバナーとかの薄利からだろうか。

ようはドコドコの旅館やホテルにカメラついてまっせ!っていう
情報を調達する手段だわね。

段階的に旅行に関する総合情報サイトから入って方が結局は近道だったりとか。


349同類:たぶん2005/04/01(金) 19:40:26 ID:aaHk+RP7
>初ね
今日の朝生みるべし。

俺の尊敬する板倉雄一郎氏が出演する。「社長失格」の。
350同類:たぶん2005/04/01(金) 19:49:50 ID:aaHk+RP7
話変わるけど「電線ネット」って凄いね。

まぁこの電線ネットの何が凄いかって、
「電源を目的に、コンセントに家電製品を繋ぐだけで、
ネット接続OK」って事ですから、これとIPv6が合体すれば、「面倒な接続&設定から開放される」わけだよね?

例えばケータイを充電のために充電台に載せるだけで、
予め購入設定した楽曲をパソコン無しでダウンロードなど)が、

こんなインフラが整備されるということは、
イコール「ネットセキュリティー関連企業のマーケットが最大化する」ということに直結します。

だって、他人の家の、エアコンを勝手に動かしたり、冷蔵庫をオフにしたり、
録画設定を変更したりと、 カンタンにいたずらできちゃうもんね。

セキュリティ関連企業の株、今のうちに買うべしかな?
351初ネ:たぶん2005/04/01(金) 19:54:25 ID:???
>>349
うむ、みてみよう
ちょっと今からいどうする

LANをネットに接続するのかな?下手にネットにつなぐと
逆に危険性やプライバシーの問題の方が多い気がするけど

>>348
なるほど、情報サイト+ぼうはんッテ感じ?

352同類:たぶん2005/04/01(金) 20:02:48 ID:aaHk+RP7
そうそう、情報サイトで情報集めて(苦情とかも)、初ネの思う案に段階的に移行すんの。

>危険性やプライバシーの問題の方が多い気がするけど
そうそう。だからセキュリティ関連企業の価値が上がると思う。
353初ね:たぶん2005/04/01(金) 20:15:35 ID:16bHJX9a
V6の異常なアドレス増加みると社会のユビキタス化を狙ってるんだろうが
プライバシーリスク取ってまで電化製品にIP振りたい?
たとえば電化製品にIP振られて監視カメラ仕込まれたら24時間監視され続ける
危険極まりないぞ
ぼけ老人監視には役に立つかもしれんけど
354初ね:たぶん2005/04/01(金) 20:26:28 ID:16bHJX9a
なるほど、段階いこうねいいかも、
セキュリティ株価上昇は一理あるがユビキタスはもうちょい多角分析したほうが いいとおもう
355同類:たぶん2005/04/01(金) 20:29:24 ID:aaHk+RP7
俺はいらんな。今現状で想像でき得るサービスは。

ま、金儲けの為に新マーケット創造したとも言える。

356初ね:たぶん2005/04/01(金) 20:38:26 ID:16bHJX9a
たしかに、消費者の利益より供給者の利益を優先させる場合もあるしね
普及するのと役に立つのは違うからね
357同類:たぶん2005/04/01(金) 20:44:49 ID:aaHk+RP7
そろそろ自分達でウイルス流す自演にも限界がでたとか。

>消費者の利益より供給者の利益を優先させる場合もあるしね

だなぁ〜。もう頼むから余計なモノ作らんでくれと言いたくなるときもある。

モノが出てきて便利になるっていうより、その為に新たな問題だらけになり
振り回されちゃうね。

358初ね:たぶん2005/04/01(金) 20:49:04 ID:16bHJX9a
まあ、いずれは誰かがつくっちゃうから、先行者利益のためにてのはしかたないけどね
インフラ引かれるなら確かにチャンスはあるね
359同類:たぶん2005/04/01(金) 21:34:14 ID:aaHk+RP7
この前の話の続きしなきゃな。

お金まで用意して参加したいって人まで現れたんで
俺も金用意しなきゃな。

俺は建築でならかなり稼げるヤツなんだが
過去スレでも言ったように、もう二度とあの世界はごめんだ。

てなると次は歩合営業なんだけど、こういう所って商品がな・・
いい悪いより俺自身が気に入らねぇーんだなこういう商売。

てなるとスカウト・キャッチ・ボーイなんだけど
こういう仕事は良心の呵責が・・

半年くらい期間工にでも行くかいね。



360同類:たぶん2005/04/01(金) 21:39:16 ID:aaHk+RP7
GO参加はそれぞれで自己資金持ち込むでいいのかな。
この間の流れだとそう解釈すんだけど。

でないといつまでたっても始まらなんし。
あえて条件設けて、それをクリア出来る面子で最初はスタートすっかな。

ええっと、とりあえず一人50万〜100万円の自己資金を用意して参加。
無いものは今からでもバイトね。

361同類:たぶん2005/04/01(金) 21:41:09 ID:aaHk+RP7
現在二人か。

誰か一緒に住み込みで仕事する気のある人いるのなら
期間工でも何でも俺、付き合うけどな。

各々自分の才覚でってんなら、それはそれでもいいし。
362同類:たぶん2005/04/01(金) 22:05:49 ID:aaHk+RP7
ま、とりあえず各々資金とプラン用意できたら
どっか場所かりて始めりゃいいっか。

今んとこ3〜4人だとは思うけど。

時間も区切ろうか。3ヶ月以内。

363(-_-)さん:たぶん2005/04/01(金) 22:23:03 ID:???
ヒッキーが3ヶ月内に50万用意できるとはおもえんよ
364同類:たぶん2005/04/01(金) 22:28:08 ID:aaHk+RP7
第一のハードルだ。
用意出来ないものは断念してもらおう。
環境が整えばって事で。

親からの無心も遠慮してもらおう。
自力か俺と一緒に働くかの二つに一つだ。今回は。
365(-_-)さん:たぶん2005/04/01(金) 22:30:40 ID:???
てか、おまえまだ集まってねーの?何年掛かってるんだ?アホかと。
これだけの時間があれば100〜500は用意できた筈。それをしなかったのは今後成功する事は一切ないと言う証明だ
366同類:たぶん2005/04/01(金) 22:37:56 ID:aaHk+RP7
お前の思う成功ってなんだ。
>一切ないと言う証明だ

随分と疲れる考え方だな。おい。


367(-_-)さん:たぶん2005/04/01(金) 22:45:27 ID:???
金のないやつぁ見捨てる気なのか?
当初とは随分と趣旨が違うじゃないか
368同類:たぶん2005/04/01(金) 22:49:21 ID:aaHk+RP7
>>367
だから働くの、参加希望者は。
一人じゃ辛いってんなら俺と。

どっちも無理なら今回は勘弁。
働いてみたけど駄目だった・・って人は別だけど。
369(-_-)さん:たぶん2005/04/01(金) 22:54:31 ID:???
参加したいが病気がちで働けない奴もいんだよ。

>働いてみたけど駄目だった・・って人は別だけど。
どういう意味なんだ?

370(-_-)さん:たぶん2005/04/01(金) 23:00:33 ID:bBlsIIVt
馬鹿か
誰が病気もちで働けない奴と一緒に仕事したいんだよ
これはビジネスなんだよ
遊び気分のヒッキーは消えろよ
普通に働いてて起業のチャンス狙ってる奴なら50〜100くらいあんだろ
371同類:たぶん2005/04/01(金) 23:18:00 ID:aaHk+RP7
>>369

>>370の言う覚悟が今回はいる。

>>働いてみたけど駄目だった・・って人は別だけど。
>どういう意味なんだ?

それくらい参加の意思があるのなら
たとえ途中で断念したとしても加えてやりたいって事ですよん。
372(-_-)さん:たぶん2005/04/01(金) 23:27:36 ID:???
>>370
おまえは何者なんだよ偉そうによ
いままでこんな奴いたのか?
最初の趣旨と随分と違うだろ
金はないけど参加したい者の事も考えてくれと言っとるんだ鷲は!!!
373(-_-)さん:たぶん2005/04/01(金) 23:29:15 ID:???
株で儲けた2000万ある
374同類:たぶん2005/04/01(金) 23:31:25 ID:aaHk+RP7
>>372

>金はないけど参加したい者の事も考えてくれと言っとるんだ鷲は!!!
それはもちろん。
だから含んだ言い回しをしたんですよ。
375同類:たぶん2005/04/01(金) 23:31:58 ID:aaHk+RP7
>>373
で?
376同類:たぶん2005/04/01(金) 23:39:18 ID:aaHk+RP7
風呂入って朝生見るかな
明日の夜にでもまたくるよ
377初ね:たぶん2005/04/02(土) 00:06:22 ID:weXstX7a
てれびみようとおもったら、てれびこわれてるわorz
378(-_-)さん:たぶん2005/04/02(土) 00:24:19 ID:???
自作自演ご苦労さん。無能さん達。職安でも行ってろ。おっさんww
379 ◆cBbRUCZx26 :たぶん2005年,2005/04/02(土) 18:55:18 ID:Ruy/dfxH
普通に働いてて企業のチャンス狙ってる
ような奴はヒキにはいないだろ。
380同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 20:19:31 ID:JR8WCXiJ
>初ね
なんや見てないんか。
すごく面白かったよ。朝生。

>>379
キミの言うヒキとは?
381同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 21:09:51 ID:JR8WCXiJ
暇っ、だ。 
382 ◆cBbRUCZx26 :たぶん2005年,2005/04/02(土) 21:25:46 ID:Ruy/dfxH
恐怖心とかストレスとかネガティブな理由で外出しない事を選ぶ人。
社会にポジな気持もあるけどネガな気持が勝ってしまう人。

改めて言葉で定義するのは 難しい。
383(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/02(土) 21:29:39 ID:6ySOQe3r
>>382
まあ大体そんなところだろうね。
384同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 21:31:01 ID:JR8WCXiJ
ああ、何かでドコかを病んでる人、でいいのかな。

ネガな人も参加したくなる、参加しやすい環境も整えば・・
ま、理想だけどさ。

諦めちゃいないから。俺。


385(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/02(土) 21:33:45 ID:???
>>384
同類さん、俺だけはマジっすから、
やっぱ厳しいようだけど、未来の成功のために、今を我慢して
資金作りもできないような人とは、ビジネスパートナーとして
ちょっとどうかなって思いますね。
だって自分は何もしない、お金もない、だけど暇だし、脱引きになるかも
しんないし、面白そうだから参加しようってんでしょ?
ふざけるなって言いたいですね、こちとら、会社辞めて100万も投資して
人生かけてんのに、そんななめた態度でこられちゃ困るんですよ
386(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/02(土) 21:35:27 ID:???
>>385
僕的には始動できるのは早くて8,9月からです。
それまでは働いて資金ためたいので。貯まって自分の納得の行くところまで
やって辞めたら、即効大阪行きます。
アパレル系でいきましょう路線は。やっぱ最低5人は必要だと思います。
ギリギリで3人。俺はその日まで忘れずにがんばりますから
同類さんもお願いします
387同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 21:40:01 ID:JR8WCXiJ
>>385
わかったよん。

6月末まで、参加する気のある人は自己資金持ち込みで
7月に一斉顔合わせ。

これ、決定ね。
何をするんだとかいう懸念はもう一切言いっこなしだ。

んで、スタートきれて、利益がでてきたら分配して
その一部から>>382の言う人たちの為の環境もそろえてやろう。

まず参加する気のあるヤツァ腹くくれ。
7月1日に会おうや!
388(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/02(土) 21:58:39 ID:???
わしにもこんな勇気のでる言葉かけてくれ↓

196 名前:同類 :たぶん2005年,2005/04/02(土) 21:27:23 ID:JR8WCXiJ
「大変」とは
自分を大きく変えるという意味を持つ。

自分を変えるとき、そこには自分も環境も急激に変化する。
それに適応していけるかどうかって懸念は不要。

別の遠い目的地に行きたけりゃ、新しいバスに乗らなならん。
また、その為には古いバスを降りなきゃならん。

今後、大きな壁にブチ当たる事がある時は、そいつを遠くから眺めてみればいい。
以外とちっぽけなもんさ。

がんばれ。
389同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 22:02:34 ID:JR8WCXiJ
と、言われても。
せめて近況報告をくれんと。言いようがない。
390(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/02(土) 22:13:40 ID:???
>>389
高齢ヒッキー
大学中退
就職暦2回
資格3度不合格
断念
別の資格2度不合格
断念
派遣バイト
断念
またまた別資格受験
不合格
残念

気がつけば30後半
随分と無駄なことに時間を費やした


391同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 22:28:42 ID:JR8WCXiJ
>>390
いいじゃありませんか。結果はどうあれ(別の見方をすれば)
有意義な時間を送ってらっしゃる。

捉え方を変えましょう。

東に遠けりゃ、西に近いわけだし、
道に迷えば、知らなかったその道を覚えるわけで。

無駄ではないですよ。

392 ◆cBbRUCZx26 :たぶん2005年,2005/04/02(土) 22:30:17 ID:Ruy/dfxH
同類は>>385をどう思うの?
393同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 22:36:08 ID:JR8WCXiJ
>>392

スタートアップ時には必要なタイプ。
第二段階以降は(ヒキの固有の目的〜)キミのような、過去にいた940さんのような
理解者が必要かも。

皆それぞれに考えがあろうから

その都度、メンバーは流動的がいいかも。
その時期の目的に応じて。
人材TPOをでもいおうか。
394(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/02(土) 22:40:12 ID:???
ちょっと。流動的ってなんすか
聞き捨てならないんですか。流派Rじゃねーんだから
いや、マジそれどーゆーこと?
俺を利用しようとしてんの?
スタートアップ時だけ使えればいいみたいな?

同類さん何かんがえてんだよ?マジわかんねーよ
どっちにもいい顔しようとすんなって、ネットだから
気使うのはわかるけどさ、ぶっちゃけ成功したいんじゃないの?
俺はしたいよ、アパレルは好きだし、現在小売やってるし
一応底辺のシステムぐらいは把握してるつもりだよ、
そーゆーの生かして自分の好きな服とかおいて、チェーンストア経営したい
んだよね。一千万プレーヤー目指したたいし。
なんかリハビリみたいな、慈善事業でヒッキーさん救うみたいな
目的でやるんだったら、こっちは簡便です。
395同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 22:42:13 ID:JR8WCXiJ
利益目的の人もいれば、社会復帰、交友目的の人もいるだろうし、
まぁ、当初の「固有の目的をかなえる場」ってのがかなりハードルが高く

だけど惹きつけるものでもあって。。。

やはり良い悪い、考えが違う、とかじゃなく
目的別に集まって活動でき、かつ、それそれが全体にシナジーを生み出せれば、
いいね。

交友目的で参加してた人が、いつのまにか交友しつつ、社会復帰目指すようになったり。
396(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/02(土) 22:46:21 ID:???
>>395
そんなふざけた目的だったんなら辞退します。
昔のスレで株式会社化したり、登記がどうのこうの行ってたから
真剣に営利を追求する法人として活動すんのと思ってたら
そんな交友とか社会復帰とか・・・なんすかそれ?子供じゃねーんだから
ビジネスだろ?東洋経済だろ?週間ダイヤモンドだろ?
俺もアエラにUNIQROロンドン店店長(早大卒)みたいな感じで載りたいのよ
企業家として、経済的にドリームをつかもうとかそーゆー意思がないんだったら
この話はやめにしましょうや
397同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 22:51:45 ID:JR8WCXiJ
>>394
あぁ、スマン。誤解だわ。
目的別にって事。

商売したい人はしたい人同士集まって利潤追求しればいいさ。
俺も実際、お金は好きだし。

ただ、それだけが俺の(GOも)自己実現じゃない訳。

それぞれの部門(仮)が、それぞれ主体的に行動しながら自己増殖しつつ
シナジーも生まれる。
結果「それぞれ固有の目的」が達成される。

と、俺の脳内段取りになってる。

398同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 22:57:30 ID:JR8WCXiJ
もう辞退か。随分と早いな。

一番覚悟がなかったのはキミか?
キミの方こそ、自分個人の目的(有名になりたいとか)の為に
俺を(GO)を利用か?

と、つっ込んでみる。
399(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/02(土) 23:01:44 ID:???
>>398
結局あたは何がしたいんですか?
自分の人生これからどうしたいの?
失礼だけどぶっちゃけもう若くないんでしょ?
社会復帰とかそんなこと行ってる場合じゃないと思うんだけど
400同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 23:03:12 ID:JR8WCXiJ
質問を質問で返さないのっ。
まず答えてみて。>>398の。
401(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/02(土) 23:08:13 ID:???
>>400
単純に成功したいだけですよ。
自分はスキルもないし、このままこんなくそ企業で
家畜のように働いてても未来はない。今の装備じゃ転職も高が知れてる
だったら、いっそ起業でもして儲けてやろうかなってね。

そしたら偶然この板でそんなことを考えてる人がいたから
共同で事業やってもいいんじゃないかってね。
何度も言うけど、アパレルつーかファッション好きだし
オヤジになっても押されに気を使いたい系なんで。
それをビジネスとして成功させ、自分の人生に富をもたらしたいんです。
社会復帰とかそんな次元に自分をおいてない、社会人として
自分は富を得たい、成功したい、裕福になりたい、物質的に豊かになりたい
人生を、安定した老後暮らせるようなそんな・・・言い過ぎましたが
普通の若者リーマンの考えですよ。ヒッキーから社会復帰とか
モノホン系の人や中高生じゃないんで、僕は。そーゆーことです。
利用とかじゃなくて、一人でやるには限界あるし、
だったら同じ目的意識を持つ人達でやりたいなって思っただけです。
資金はマジです。淡々と給与振り込まれますから貯まります
402同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 23:12:22 ID:JR8WCXiJ
>>392の質問の意図がこれで判ったかい?

ぶっちゃけ極論を言うと、キミ個人の自己実現の為に
力をかす義理はないし、そこに参加する人もいないわけ。
(もちろん俺個人の為にも)

だから同じ価値観の人同士で同じ目的を持って個々で参加し活動するわけ。

俺とキミの目的は大して変わらない。同じと言ってもいいだろう。
ただ俺には+アルファーがあるのよ。

403同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 23:14:56 ID:JR8WCXiJ
>だったら同じ目的意識を持つ人達でやりたいなって思っただけです

ふむ。結局、何の問題もないと思うんだが。。
404(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/02(土) 23:20:35 ID:???
結局どうしたいんですか・・・?
シナジーとか意味がわからない。
複合体で、色んな側面を持った理想の形を作りたいのはわかるけど
こっちは、自分の人生かけて資金提供するんですよ
ぶっちゃけ金じゃないすか。え?
なんで自己実現なんですか?全員の共有意思でしょ?
405同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 23:28:58 ID:JR8WCXiJ
金で何すんの?
406(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/02(土) 23:30:30 ID:???
>>405
すみません。時間がきました
ネカフェなんで。また来週でもきます。時間はあるんで
今は無の境地で金を稼ぎます。
何も感じてはいない今の仕事に。
割り切って金を稼ぐって感じだから、それではまた。
次回お答えします
407同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 23:33:14 ID:JR8WCXiJ
>全員の共有意思でしょ?
全員で共通意思可能かね。
だから初めっから合う者同士でって話。
株式会社GOにキミの懸念するものはないよ。

ただNPO法人GOが別で別の活動するけど、興味ないキミには関係無しって事よ。

>なんで自己実現なんですか?全員の共有意思でしょ?

そうそう。それなのにキミは個人の自己実現の話してるように見えるわけよ。
>>392もその辺の事を言いたかったんじゃねーかな。



408同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 23:35:09 ID:JR8WCXiJ
またね〜>>406
409(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/02(土) 23:37:55 ID:2w/2At0y
鬼畜変態大阪国税局員(イッチーこと市原N克)が
Winnyでセフレ羽目鳥画像をばら撒いております。
お心あたりのある方は、告訴を・・・

ソース↓
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005032823.html
画像掲示板↓
h t t p : / / l i m e . g a z o - c h . n e t / o r z / r e a d . p h p / t h r e a d / 1 / 2 4 4 1 8 0 /
410同類:たぶん2005年,2005/04/02(土) 23:38:05 ID:JR8WCXiJ
居るかい?
   ↓
◆cBbRUCZx26

:たぶん2005年,2005/04/02(土) 22:30:17 ID:Ruy/dfxH
同類は>>385をどう思うの?

411 ◆cBbRUCZx26 :たぶん2005年,2005/04/02(土) 23:48:31 ID:Ruy/dfxH
一応いるけども…。
412同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 00:00:26 ID:JR8WCXiJ
>>411

あの質問の意図はなんだったのかな、と。
413同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 00:05:26 ID:JR8WCXiJ
言いにくいなら無理しなくていいよ。
なぜこのスレのぞいてくれてるのかと思ってね。
歓迎だけど。
414 ◆cBbRUCZx26 :たぶん2005年,2005/04/03(日) 00:08:29 ID:78xKsk/S
うまく言えないけど同類の言ってたようなことだよ。
頭がぼーっとします。何かこの流れで。
415同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 00:13:17 ID:FGa34RQd
そうかそうか。
大丈夫かい?
416同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 00:15:04 ID:FGa34RQd
ああ、そうだ、プリケー待ちの人いたんだ。

明日の夕方、やっと家に帰れますんで、プリケーつなげます。
遅くなってすみませぬ。

気軽に電話くださいな。
417同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 01:00:14 ID:FGa34RQd
誰も来ないじゃないかっ。
418同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 01:40:39 ID:FGa34RQd
これじゃあまるで、スレストッパーじゃないかっ。
419同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 02:02:44 ID:FGa34RQd
スレ読み直してて、またまたコレで笑ってしまった訳なんだけど・・

244 :(-_-)さん :05/03/17 04:21:39 ID:???
引篭もり専用デリヘル
デリヘル嬢も引篭もり
一緒にひきこもる
24時間10000円
48時間18000円
72時間26000円
96時間34000円
食事付
420同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 02:04:50 ID:FGa34RQd
もしかしてデリヘル呼びたいのかな?安心できるトコあんなら。

この間テレビでダッチワイフのデリヘルあったよ。
人気らしい。
ネットで申し込んでみればどうだ。
421(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/03(日) 02:12:03 ID:???
またあほなことを
422同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 02:22:07 ID:FGa34RQd
>>421
そういうな。書く事がねーんだわ。
423(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/03(日) 02:29:29 ID:WWLWs9Fv
今日はじめてここ見ました。まず実現ってか、上手くいく可能性は低いと思うけど(ごめん)
応援してます、がんばってくださいね
424同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 02:31:18 ID:FGa34RQd
思いつきなんだけど、こないだのタトゥー広告がイマイチ反応薄なんで

「交際証明」発行なんてどうだろうか。
カップルに浮気防止や交際中の記念や遊びとして。

またはホモ・レズの人の・・・

まぁ個人情報のデーターベースは出来るわな。
425同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 02:32:44 ID:FGa34RQd
>>423

こちらこそ、はじめまして。
そして応援ありがとう。
いつでも遊びにきてくださいな。
426(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/03(日) 02:36:14 ID:???
その【交際証明書】がヒッキーに必要だとでも?
427(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/03(日) 02:37:14 ID:WWLWs9Fv
じゃーこんなのどうですか?
よく女の子ってキラキラしたの、肌とか髪につけるじゃないですか、
あれのコンタクト版。眼がキラキラ光る w
428(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/03(日) 02:38:57 ID:???
新しい人もみてる事ですしお願いですから同類にーさん
これ以上あほなことは言わないでくださいお願いします
429同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 02:42:23 ID:FGa34RQd
>>426
ターゲットは交際中の人!!
>>428
なんか、最近冷たいな!みんな。

>>427
ああ、モニター使って上手く仕掛けりゃ売れるでしょうね。

ただ当スレはノウハウや技術を必要とする(特に物品)は
最近論外のようで誰も反応してくれません(笑)

430同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 02:47:13 ID:FGa34RQd
交際証明書ってのはだな

それ自体を売るわけだけど
(ただやっても面白くないので、どうせなら恋愛○○協会だの、
交際○○連合組合とかってもっともらしい組合作って)

そのデータベースが蓄積されればされるほど
まぁ記念日なんかに、いろいろ物販が可能なわけだよ。

431同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 03:11:50 ID:FGa34RQd
で、浮気防止も歌ってるけど、浮気防止にはならない訳よ
いちだんと、浮気助長用具、2号さん3号さんへの言い訳道具化するの。

ここがミソ。
432同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 03:34:59 ID:FGa34RQd
もう1万レス超えたわけね、GOスレ。
そりゃ飽きるわな。

寝よ。
433めふぁ:たぶん2005年,2005/04/03(日) 10:48:15 ID:???
会社作りやしょうぜ
自分も何か手伝うよ
何もできんかもしれんが
434(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/03(日) 11:30:45 ID:???
これだけあーでもないこーでもない話して何がうまれた?
435(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/03(日) 13:13:40 ID:???
同類は北斗の拳で言えばバット。要は、ハッタリ君。特技は自作自演。ただのニートどもは職安行ってろ!借金背負って・・・
436同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 20:10:29 ID:LdbTUX7n
はいはい。
数人のマジ参加者。数人顔合わせ+電話会話(で、要望や希望を聞いた)
7月(期限)切った。

こんだけだけど、何か急ぐ理由あるか?
時間はたっぷりあるわけだろ。

過程にこそだな・・ま、いいや。

437同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 20:24:18 ID:LdbTUX7n
>これだけあーでもないこーでもない話して何がうまれた?

これだけあーでないこーでもない話して何が失われた?
438(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/03(日) 21:12:54 ID:???
これどうよ
【41才】無学無職ヒキの私が今や年商9億【復活】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1112529744/l50
439同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 21:37:56 ID:LdbTUX7n
>>438
様子みてる。
だけど本当でも嘘でも別に何も言う事ないんだが。
440同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 22:03:00 ID:LdbTUX7n
だめだありゃ。
ああなるとネタでも引っ込みつかんね。
441のるま ◆TZ4rJYsZg. :たぶん2005年,2005/04/03(日) 22:31:37 ID:???
私のスレにこないでもらえますか?
妄想社長として妄想事業やってないであなたもいい年のようだし
会社設立して成功してなんて空想にふけってないで
等身大でお互い話ましょう、ね?
私に引っ込みがつかなくなって仰いましたが
このままだとあなたの方が引っ込みつかなくなりますよ
442のるま ◆TZ4rJYsZg. :たぶん2005年,2005/04/03(日) 22:47:35 ID:???
よくも俺のスレぶちこわしてくれたな
責任とれ責任
謝罪しろ謝罪
443(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/03(日) 22:48:52 ID:???
ごめんなちゃいでちゅ ばぶばぶ
444同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 22:53:06 ID:LdbTUX7n
等身大で話そ言うから言ったら邪魔だってさ。
・・まてよ・・・等身大?
445たにし:たぶん2005年,2005/04/03(日) 23:10:06 ID:???
ところで何の会社を作るんですか?
446同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 23:19:50 ID:???
いちど、さらっと読んでほしいな
447同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 23:23:16 ID:LdbTUX7n
>>446
誰やねんお前

>>445
一度過去レスさらっと読んでほしいなw
448(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/03(日) 23:32:05 ID:???
同類は、またニートに戻ったのか?ざまないなぁ〜w
バイトか何か初めて、また首になったんだろう?そのバイトも短期派遣の建築現場の雑用。
暇になったので安心を求めてヒキ板か?ハッタリ君。身の丈知らないと火傷するぞ。
既に、確信している。このgoスレがはじまった当初は1%の可能性が残ってた。
だから、不可能と言う事はまだ言わないでとっといた。見守っていた。だが、今言える。100%不可能。
成長のないハッタリ同類君が居る限りこのまま、3年・5年・10年と何も変わらないだろーね。呆れてモノも言えないわ。では、失礼。
449同類:たぶん2005年,2005/04/03(日) 23:37:22 ID:LdbTUX7n
やあ子供。相変わらず「私だけは見抜いていた」ですだな。

もうお前とは遊んでられないからよ、そんなコメントは今後いらんぞ。
お前の役割はとうに終わったから。

口だけだす奴はもういらんの。ばいばい。



450(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/03(日) 23:38:57 ID:???
皆さん今までお疲れ様でした
451たにし:たぶん2005年,2005/04/04(月) 00:08:42 ID:???
レス見ました。
みんなで出資してアパレル関係の事業をするんですか?
452同類:たぶん2005年,2005/04/04(月) 00:16:00 ID:htn31x+S
>>たにしくん

無制限ですね。
アパレルを真剣にやりたい人がいて、今年の夏〜秋に火がつき
来年からは定着すると言われるレインブーツをちょっと短期でさばいて
キャッシュが増えれば(絶対にそうするんだが)
店舗もいいかなと。

別コテの初ね氏なんかだと
ただ営利事業というわけでもなく、慈善事業でもないというモノですし

誰かが「○○やりたい」、「私それに参加する」であれば
もうそれこそ何でもありな会社ですよ。

一切制限はありません。
株式会社GOとNPO法人GOの両方登記するつもり。

興味あるの?
453たにし:たぶん2005年,2005/04/04(月) 00:18:52 ID:???
なるほど
もちろん、興味ありますよー。
454同類:たぶん2005年,2005/04/04(月) 00:31:36 ID:htn31x+S
アパレル?
それとも起業やヒキ支援のほう?
全部まとめてかな。興味あんのは。

参加は大歓迎。
ただ、アパレルの方はある人がかなり真剣の真剣で
何となく参加者は遠慮したいらしい。

アパレルといってもおくまで株式会社GOの1セクションに過ぎないから
こんな事してみたい要望があれば遠慮はいらんよ。

何でも言ってみて。
455たにし:たぶん2005年,2005/04/04(月) 00:40:51 ID:???
しかし、上記のレスを見る限りでは
現状では、まとめる事は難しそうですね。
意見の食い違いは仕方無いと思いますが
一方的に話すばかりではなく
意見を出し合う事は出来ないものでしょうか。
現状のままでは話が停滞しそうな気がしてしまいます。

私に出来る事は少ないと思いますがお手伝いできれば致します。
人生はこれからだと思うので頑張りましょう。

生意気に申し訳ありませんでした。
456同類:たぶん2005年,2005/04/04(月) 00:51:08 ID:htn31x+S
ははは、そうだね。
試行錯誤した結果、数人で何か始めて具体化しないといけない思った。
当事者意識いつまでもたっても芽生えんからね、一方通行な話になっちゃう。


457同類:たぶん2005年,2005/04/04(月) 00:52:54 ID:htn31x+S
実際顔合わしながら話しないかぎり
今とあまりかわらんだろうね。

指摘ありがとう。

あと、気軽にタメ口でいいよ。
俺には。
458たにし:たぶん2005年,2005/04/04(月) 00:54:19 ID:???
誠に勝手で申し訳無いのですが
今日はそろそろ就寝とさせて頂きます。
アイデアは寝ながらでも考えてみます。
それでは、また明日に覗きに来ますー
459同類:たぶん2005年,2005/04/04(月) 00:57:22 ID:htn31x+S
またねー。
460(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/04(月) 01:01:01 ID:???
また一匹仲間が増えたようだな
同類、おまえしぶといのー
十分ひとりで生きていけるだろに
461初ネ:たぶん2005年,2005/04/04(月) 19:01:38 ID:/yvwtblL
七月にあうん?
462(-_-)さん:たぶん2005年,2005/04/05(火) 02:34:43 ID:???
同類さんへ質問

なんでもありの会社とありますが、

・アパレルならアパレル
・タトゥーならタトゥー

といった風に別々にプロジェクトを進めていくんですか?
またそういった場合には、会社の目的として登記ができないのではないんでしょうか?
目的が不明確で認可がおりないのではという意味です。
自分も無知なので詳しいことはわかりませんが、
ふと疑問に思ったので書き込みさせていただきました。
463(-_-)さん:2005/04/05(火) 18:27:07 ID:???
同類君これって例の子供君じゃないありませんか?
粘着されてるようなんで通報しておきました。
100 :(-_-)さん :2005/04/05(火) 16:31:32 ID:???
>1はハッタリで有名な同類君。
>ひきこもりを利用したねずみ講・マルチを企む悪徳ニート。
464(-_-)さん:2005/04/05(火) 18:41:48 ID:???
あぱれるって・・おまいら・・
465同類:2005/04/05(火) 22:16:53 ID:U7JPEHVB
おつ。
>>460
そうやね、新加入しそうな気配。
>>461
会うで。
いらっしゃいよ。

>>462
問題ないよ、別に。
例えNPOでも大概の事業は可能。

>>463
ぽいね。
アイツ他スレでもそんな調子なんか。
粘着キモチワルイ

>>464
あばれる

466同類:2005/04/05(火) 22:25:22 ID:U7JPEHVB
ちょっと調べ物でここに駐在しとれんけど
ちょくちょく覘きに来る。
467(-_-)さん:2005/04/05(火) 22:59:09 ID:???
同類様、はじめまして。
俺も起業しようと考えております。
宣伝業務全般をしようと思ってるんですが、同類さんのタトゥの意見をみて
すごくいい案だと思いました。
手伝える部分があれば手伝いたいです。
468同類:2005/04/05(火) 23:23:08 ID:U7JPEHVB
>>467
ああ、どうもはじめまして。

そうですか、参加は歓迎ですよ。
7月顔合わせする予定ですが可能でしょうか。
詳細はそこでしようかと。
469同類:2005/04/05(火) 23:27:35 ID:U7JPEHVB
もう最後はやっぱり人伝えの媒体だなと。

車も考えにはありますが効果がちょっと。
2、4トンの箱トラックも。

タトゥーは若者の間では問題ないにしても
まだ世間では認知されていない部分もあるので
ある仕掛けをしてから段階的にと考えてます。

資金もいりませんしね。
470宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/05(火) 23:36:46 ID:???
>>469
467です。わかりやすいようにコテつけました。
七月に顔合わせの件、問題ないです。よろしくお願いします。
七月までは資金をためる期間とし、行動はしないということですか?

資金がいらないのがいいですね。
始めは実績もないわけですから、クライアントから仕事をもらうまでが
大変そうですね。
車はバス等ありますが、一般の車やタトゥに関しては先例がない分
どれくらいの効果があるかわかりませんが、チャンスだと思います。
471同類:2005/04/05(火) 23:42:27 ID:U7JPEHVB
>資金がいらないのがいいですね
サイトくらいですね。

>始めは実績もないわけですから、クライアントから仕事をもらうまでが
対効果が見込める商品を絞って、初回は無料ってのもアリですかね。

>どれくらいの効果があるかわかりませんが、チャンスだと思います。
効果があるが如くの演出もですね、チャッカリやっとかんとw

>七月までは資金をためる期間とし、行動はしないということですか?
何か顔合わせてまでしなければならない事でも起こらないかぎり
今の所は考えてません。



472同類:2005/04/05(火) 23:44:48 ID:U7JPEHVB
>宣伝まん氏

>>280のプリケーの番号ひかえといてくださいね。
あぼーんされたらつなぎますので。
473宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/05(火) 23:49:34 ID:???
>>同類さん

了解しました。
今は知識が全くないんで、七月までにいろいろ勉強しつつ自分の考えている事業
を進めておきます。
また何かあれば書き込み、連絡、意見等しますんで、よろしくお願いします。
474同類:2005/04/05(火) 23:59:44 ID:U7JPEHVB
いそいでらっしゃる?
なんならタトゥー広告(各種ボディー広告)、これ宣伝まん氏が可能なら
先行でやって頂いてもかまいませんよ(笑)
喜びはしますが決して恨みません。お気に召したら遠慮なくどぞ。

あと、電話でもここにもいつでも気兼ねなく。
顔合わせてお互いをオープンにするまではため口でいいですよ。
気遣い無用です。

では。
475宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/06(水) 00:12:40 ID:???
>>474
いえ、決していそいでないんで、おkですw
とりあえず、俺もやりたいことがあるんで、そっちをやっておこうと思います。
もし七月までに自分のほうが軌道に乗れば資金の面でもかなり力になれるかと
おもいますが、失敗に終わっていれば全く力になれませんので、
一応「手伝いたいという意思があるやつがいる」ってことで主力メンバーとしては
数えないでいただければうれしいです。
こんなんですいませんw

ではまた〜。
476同類:2005/04/06(水) 00:14:56 ID:Sf3Hzo7X
了解しますたー。
仲間が増えてうれしっす。
では。
477(-_-)さん:2005/04/06(水) 02:45:09 ID:???
同類さんヒキホームスレ全く当てがはずれました(^^
いままで同類さんに散々きつい言葉を投げかけていた僕ですが
今日やっと同類さんの考えが少し理解できたような気がします
同類さんは最後の最後まで引きこもり達から直接金銭を受け取る商売は
言い出しませんでした
そういう同類さんの理想や苦悩がほんのわずかではありますが僕にもわかったきがするんです
今まで我がままで身勝手な反論ばかりしてすみませんでした
もう同類さんのこのGOスレで煽りや叩きをする事はありません
ほんとうにほんとうにすみませんでした
これからはGOの実現を陰ながら見守っています
がんばってください応援してます

478(-_-)さん:2005/04/06(水) 03:20:11 ID:???
泣かせるじゃねーか
479(-_-)さん:2005/04/06(水) 03:26:21 ID:???
まだまだ様子見
480(-_-)さん:2005/04/06(水) 03:30:55 ID:???
481(-_-)さん:2005/04/06(水) 03:50:07 ID:???
無職・だめ板にこんなのが

   起業しようぜ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1112446598/l50

     宣伝マンとやらでは?
482宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/06(水) 04:42:05 ID:???
>>481
あぁ、それ俺wwww今まで黙っててごめん。
なんていうか俺、同類さんのひきこもり支援っていうのにすごく賛同する。
今酔ってるからまともな文章がかけないやww
よかったらそのスレも見守ってやってくれ。
483宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/06(水) 04:44:14 ID:???
後かってにこっちでもメールアドレス晒す。

[email protected]

なんか意見あったらメールくれ。
同類さんもイザって時はこっちに連絡ください。
484同類:2005/04/07(木) 22:10:16 ID:0igYBbWn
>>477
ははは、いい、いい。
真剣に相手してくれてるから反論してたんでしょ?
なかなか実現しない苛立ちは十分に感じてるよ。悪いとは思ってる。
ごめんね。
遠慮はいらんから、またコメントくださいや。

>同類さんは最後の最後まで引きこもり達から直接金銭を受け取る商売は
>言い出しませんでした

おいらとしちゃ、基本的には協力しながら同じところを目指したいわけよ。
奪う(ヒキから金とる)より、何か環境や場所といったモノを与えたいと思ってる。



485同類:2005/04/07(木) 22:11:57 ID:0igYBbWn
>>478
俺もちょいと。。

>>479
見守ってくれ。

>>481
見てみる。ありがと。
486同類:2005/04/07(木) 22:13:20 ID:0igYBbWn
>>482
>>483
どうも。
スレ読んでみてからコメントします。
487同類:2005/04/07(木) 23:58:24 ID:0igYBbWn
30過ぎの方達って、随分いるのね。

「30過ぎ」スレみるところ

30過ぎ
パソコンあり
長年ヒキ
親同居
生業キボン
泣かすとやばい

・・・彼らが生活成り立つプランないものか・・
      ・・・泣かさずに・・・
488(-_-)さん:2005/04/08(金) 00:23:57 ID:???
80のじいちゃんがみかん山をそろそろ辞めそうなんで
辞めたらそこもらって30超えたヒキスレ住人に固定資産税+年60万で提供しようかな、
木はボロボロになるかもしれないけどうせだれもやらないし、
と書き込む途中で思ったんだけどそういうのを仲介するのってよくね?
489同類:2005/04/08(金) 00:27:24 ID:oyAByB/S
仲介っスか。
もう手放したい人と手に入れたい人をマッチングするものですか?

みかん山の収支が想像つきませんで。。
490(-_-)さん:2005/04/08(金) 00:41:55 ID:???
>>488
資本金も雀の涙、既存、元ひきこもり&ニート。職歴ほぼなしの集まり=会社組織
にどれだけの信用があると思う?自分だったらそんないかにも怪しい所に任せないね。
信用つーもんは、資本金の額、どういう人間達で形成された会社組織か?実績等々でできる。
築きあげる前の段階ね、それがないとアプローチもできない。話を聞いてくれない、とりあってもくれない。そういうもの。
491同類:2005/04/08(金) 00:46:52 ID:oyAByB/S
その考えだけだと
新事業、新会社、新商品、新市場はそだちません。
492(-_-)さん:2005/04/08(金) 00:51:11 ID:???
ビジネスモデルが既存の事業なのでまず、怪しい所には任せてくれないね。
これが、既存でない新しい事業であるならば、ずば抜けてビジネスモデルが良く
企画書もバッチリであれば上記の事は当てはまらないよ。仲介業なんて既存も既存
堅い商売だね。堅い商売ならそれなりの信用のある会社のベースが必要。

>>新事業、新会社、新商品、新市場はそだちません
上記のビジネスモデルは、新事業でも、新商品でも新市場でもありません、甘すぎるね。
493同類:2005/04/08(金) 01:02:00 ID:oyAByB/S
>>492
意味ある発言だと思えない。
だから何ん何んだと。

否定するのなら代案くらい言いなよ。
494(-_-)さん:2005/04/08(金) 01:04:25 ID:???
否定はしてないが指摘をしたまでね。そして、甘えるな!!

おまえらに何ができると思う?かなり怪しい会社になる事は間違いないな。

乞食が露天で古雑誌売ってたら買うか?アホ。夢見るのも大概去らせ。
495(-_-)さん:2005/04/08(金) 01:08:07 ID:???
>>491
意味ある発言だと思えない。
だから何ん何んだと。

否定するのなら代案くらい言いなよ。


先ずはキサマからどうぞ^^;
496同類:2005/04/08(金) 01:14:17 ID:oyAByB/S
>乞食が露天で古雑誌売ってたら買うか?
成り立ってる場所と人たちいるなあ(笑

まあようは「おまえらにできるはずはない」と言いたいわけね。
その辺の話は1スレ目くらいにもう終わったと思うが。。

>アホ。夢見るのも大概去らせ。
そういわれても、最終的に懲りない面々が残ってるわけよ。

だから不要な指摘だな。
497(-_-)さん:2005/04/08(金) 01:16:42 ID:???
立場つーもんを分かってないなー、ガキだよね。
懲りない面々ではなく、世間で役に立たない乞食同然の無能が集まってるだけでしょ
498(-_-)さん:2005/04/08(金) 01:17:04 ID:???
最終的に懲りない面々=ID:oyAByB/S
499(-_-)さん:2005/04/08(金) 01:19:06 ID:???
暇人=ID:oyAByB/S
500同類:2005/04/08(金) 01:23:40 ID:oyAByB/S
立場ときたか。
自覚あるからいいんでね?

それとも卑屈になっていつまでもヒキでいろとも?
それこそ世間の為にならんわいね。

>>498>>499
はい。はい。
そうです。懲りない君です。はい。
501(-_-)さん:2005/04/08(金) 01:25:21 ID:???
>>490
これは人間にも当てはまるね。

ID:oyAByB/S←こいつの信用などもう+以下の-。地に堕ちている。
別にビジネスの世界では人気がなくても1年間の間に500万稼ぎました!
って言う奴とID:oyAByB/Sの馬鹿の様に姿くらましたり、言ってる事右往左往矛盾だらけ
1年間アホな妄想してました!って奴とどちらを評価するかは前者だよね。
1年間に、資本金、金があるか?職歴があるか?資格実績があるか?この一つもないのは致命的。
502(-_-)さん:2005/04/08(金) 01:26:54 ID:???
今日は犬がようけ吠えますな〜負け(ry
503(-_-)さん:2005/04/08(金) 01:28:06 ID:???
みかん山の売り上げはいい年で年600万くらいみたい。悪い時は知らない
収穫の時期だけ五人雇ってそれ以外は80過ぎたじいちゃんとばあちゃんだけでやってるから
初心者でも何人かいれば何とかなるんじゃないかな
まだ使うと思うけど少し離れたところに田んぼと畑と栗の木林もあるからヤマギシみたいな事できるよw
信用に関してはうちみたく親戚に農家がいるヒキのコネとか紹介限定でいいんじゃない?
辞める方は売れる時期が遅くなるだけで別に損はしないし
物件はネットで紹介募集してうまくいったら成功報酬出すシステムでもいいし
504(-_-)さん:2005/04/08(金) 01:30:49 ID:???
>>503
みかん山が年600いくかよ。大笑い。
儲からないからあるシステムで運営してるのが殆どだよ。
そのシステムで俺は、買ってる方だがおしえなーい。
それも、ほぼコネクションだな。乞食会社に何ができるんだ?大笑い
505同類:2005/04/08(金) 01:32:31 ID:oyAByB/S
>>501
と、かなりエロイ人が言ってくれてます。
ありがとう。

で、この後どうすればいい?
506同類:2005/04/08(金) 01:34:31 ID:oyAByB/S
>>504
からむのは俺にだけしとけや>小僧

>>503さんとか
俺に意見くれてる人にお前がイチイチ答えなくていい。
507(-_-)さん:2005/04/08(金) 01:35:44 ID:???
いいや500万とは言わないな
100万、せめて50万貯めてればいいが
文無し乞食だとおまえ本当に起業する気あるのかゴラァ!!
って言われて仕方なし。
508(-_-)さん:2005/04/08(金) 01:38:18 ID:???
600万は年収じゃなくて売り上げだよ。年収は聞いたことがない
あとうちはせんか(漢字がわからない)場もあるから
箱詰めするまでやって得意先には直接売って残りは農協ってやり方
みかん山の中だけで溜池が3つもあるし多分想像してるところよりかなり広いよ
509同類:2005/04/08(金) 01:41:42 ID:oyAByB/S
>>507
すでに言われている訳だが・・

>100万、せめて50万貯めてればいいが
あいかわらず話が飛ぶ奴っちゃなw

その金は一応の為の自分自身の生活費。
数ヶ月は利益でないだろうから一応念のためにね。

資本金は俺のウルトラcで調達する。



510(-_-)さん:2005/04/08(金) 01:41:46 ID:???
>>508さん

この同類に話をしない方が身の為です。
とんでもない詐欺師ですから気おつけて。

みかん山も立派な資産価値がありますからお大事に。
この同類とか言う人のモノを食い物にする様なハイエナを相手してはいけません。

このままみかんを売るのなら農協を辞めて若い貴方がルート開拓すればok。
農協でもok。田舎にはそういう繋がりがありますから、大もうけはしなくとも下がる事はないです、地元の人が助けてくれるからね。
511同類:2005/04/08(金) 01:45:53 ID:oyAByB/S
お、以外に素直じゃねーか。

そうそう、普通に話したい人にはそうやって丁寧に言ってくれ。ここでは。
俺には別にボロクソでもかまわんが。

512同類:2005/04/08(金) 02:11:19 ID:oyAByB/S
正体ばれたんで終わりかよまんねー。
513同類:2005/04/08(金) 02:41:12 ID:oyAByB/S
そろそろ寝るわ。
じゃあな>☆子供
514(-_-)さん:2005/04/08(金) 02:43:03 ID:???
☆の子供は偽者と言う噂を聞いた事がある。

☆子供←凡人 常時出没 子供←レアな天才 神出鬼没
515(-_-)さん:2005/04/08(金) 02:56:46 ID:???

初スレから常時同類とけんかばかりしてるけど

なんだかんだと言っても>子供と>同類お互い好きなんだよね
516(-_-)さん:2005/04/08(金) 03:04:03 ID:???
そんな噂ない
517(-_-)さん:2005/04/08(金) 03:34:01 ID:???
同類がよくいるすれ
ヒキホーム建設計画!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1112369389/l50
518(-_-)さん:2005/04/08(金) 03:37:24 ID:???
>>516
雑談スレによく居たし。

☆子供 子供君?って聞いたが別人。

519(-_-)さん:2005/04/08(金) 03:39:18 ID:???
んそうですって答えるかね
520(-_-)さん:2005/04/08(金) 03:41:29 ID:???
よくいたよ雑談。話した感じも全然違った。
雑談スレのコテに聞いて見て☆子供のプロフィ分かると思う
521(-_-)さん:2005/04/08(金) 03:44:57 ID:???
海外でぱくぱかーするだの少数精鋭でビックになるだの結局ここで何したいわけかね子供くんは
522(-_-)さん:2005/04/08(金) 05:32:07 ID:???
523同類:2005/04/08(金) 10:16:46 ID:???
おはよ。ねむい。働いてくる。

GOの追加定款

524同類:2005/04/08(金) 10:20:17 ID:???
株式会社GOの筆頭株主はNPO法人GOとする。

双方の代表・役員・理事お兼務する事は出来ない。

双方が双方の活動お積極的に支援し、
また、双方が双方の活動をチェックする。

そして・・・
続きは次来たとき話す。

こんなんでどうだ>初ね
525(-_-)さん:2005/04/08(金) 15:50:11 ID:???
「起業男」映画化決定
526同類:2005/04/09(土) 10:05:23 ID:fAjLiFSY
眠い。
527同類:2005/04/09(土) 12:38:17 ID:fAjLiFSY
FAXフリーペーパーを思いついた。仕事中に。

リアルタイムの紙媒体だ。

さて理解できる奴が何人いるかな。

528同類:2005/04/09(土) 12:43:47 ID:fAjLiFSY
自宅、コンビに、会社どこからでもとりだせる。
これ、まじでいいかも。

金もかからんし。
詳しくは時間があるときに。
529同類:2005/04/09(土) 12:52:35 ID:fAjLiFSY
ネットがあるじゃないかっていう、想像力も独創性も何もない

アフォーな質問はなしね。
530(-_-)さん:2005/04/09(土) 12:58:05 ID:???
いや、ネットのほうがいいと思う。
プリントアウトすれば同じことだし。
531同類:2005/04/09(土) 13:50:18 ID:fAjLiFSY
>>530
そんな発想じゃ金儲けにならんやん。

「無料のネットがある」理論はなしなし。
それだと紙媒体なりたたんて。求人ひとつ考えてもわかるっしょ。
有料だし。

532同類:2005/04/09(土) 13:51:59 ID:fAjLiFSY
無料リアルタイムFAX新聞なら想像できっかな。もち無料。
533(-_-)さん:2005/04/09(土) 14:05:25 ID:???
>>532
ネットよりも使えるというメリットが見えんぞ?
新聞・求人が成り立つのはたくさんの情報を持ち運べるという所にあってそれをFAXでウィーンウィーンってやろうとするなんて馬鹿げてるし
リアルタイムが売りならネットで見れる情報をイチイチ紙にする理由がどこにあるんだ。
534MC:2005/04/09(土) 14:55:42 ID:???
テカさぁ固定電話普及率低下FAXもってる家庭が少なくなってんだぞ そして携帯普及率がメチャ高い やっぱWEBでしょ 中小起業向けならわからんがな
535同類:2005/04/09(土) 15:08:15 ID:fAjLiFSY
はぁ1〜10まで説明せにゃ理解できんもんかね。。

>>533‐534
一般論杉るんでスルーするよ。

ちったー想像力働かせて、利点探ししてみ。
少しは俺の思う事が見えるだろよ。

詳しい説明は時間ある時にする。

536宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/09(土) 15:11:49 ID:???
>>同類さん
ありがとうございます。
そのフリーペーパーに広告等を載せ、利益を得るということですよね。

>>MC
>やっぱWEBでしょ
>>530>>531を読んで。

でも確かにFAX普及率は低いと思うし、難しい面もあると思うけど
できそうかどうか、考えてみる。
どういう内容のフリーペーパーにするかで読んでくれる人も変わってくるし。
537同類:2005/04/09(土) 15:12:09 ID:fAjLiFSY
>ネットで見れる情報を
じゃ逆で考えてみてよ。

>FAXもってる家庭が〜
メインはコンビニだ。

538宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/09(土) 15:13:29 ID:???
ごめんなさい、理解できてなかった。コンビニか。
539同類:2005/04/09(土) 15:13:43 ID:fAjLiFSY
>ネットよりも使えるというメリットが見えんぞ?
広告媒体としてもみてね。
時間ないんでまた。
540同類:2005/04/09(土) 15:15:41 ID:fAjLiFSY
>>538
こんちは。

ごめんね、仕事の空き時間にちょくちょくアクセスしてるもんで、
詳しい話はゆっくり時間ある時にでも。
じゃね。
541宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/09(土) 15:17:01 ID:???
>>540
こんちはー。
了解です。またゆっくりお願いします。
仕事がんばってください。
542同類:2005/04/09(土) 15:24:18 ID:fAjLiFSY
最後に、
>そのフリーペーパーに広告等を載せ、利益を得るということですよね。
そうです。あと地域密着のクーポンも可能です。

FAXフリぺにはリアルタイムに格カテゴリー別の情報を発信する。
「芸能」「スポーツ」「経済」とかいろいろね。
なのでFAX番号共々データベース化すればユーザーの属性にあった販促情報も遅れる。

やw社長がこっちくる、あとで。



543同類:2005/04/09(土) 15:25:52 ID:fAjLiFSY
紙モバイル。

あかん、まじでバレそう。
544同類:2005/04/09(土) 15:31:05 ID:fAjLiFSY
広告収入+紹介プログラム(アフォリエイト)が収入源。
小出しごめん
545(-_-)さん:2005/04/09(土) 15:32:17 ID:???
誰かFAXについて詳しく教えてくれ。
俺使った事ないから良く分からんw
俺の中では送ったら1枚だけブーンって出てくるイメージなんだけどw
546(-_-)さん:2005/04/09(土) 15:39:50 ID:???
やっぱり良いや興味ない。
547(-_-)さん:2005/04/09(土) 15:45:59 ID:???
コンビニで情報をブーンって取り出すのでは?
548宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/09(土) 15:47:12 ID:???
>>同類さん
無理しすぎですw社長に見つからんように気をつけて。
おおまかイメージとしては分かりました。

が俺もFAXのことよくしらないwはいアホですw
その辺りから初めていろいろ調べてみます。
549宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/09(土) 15:48:09 ID:???
やべ、ブーンがワロスwwwwwwwww
堕レスでごめん。
550同類:2005/04/09(土) 15:56:59 ID:fAjLiFSY
いままさにFAXがブーンって流れてきた。

一時間置きに店員が100部くらブーンって取り出してレジ近くにでも置いてくれる。

24時間で2400部
大阪でコンビニはローソンだとおよそ5000店舗?
全国で
一日で
一週間で
月で

とんでもない部数のメディア誕生だ。
551(-_-)さん:2005/04/09(土) 16:03:20 ID:???
>>550
その紙代はコンビニ持ちなのか?
100部印刷するのにどのくらいの時間がかかるんだ?
そもそも1日何枚持っていってくれるんだろうな。
552同類:2005/04/09(土) 16:37:54 ID:fAjLiFSY
コンビニ餅。コンビニの集客にも貢献するアイディアがいるわね。
思いついちゃいるが。
時間はどんなもんだろ。コピーのほうが早い?

553(-_-)さん:2005/04/09(土) 16:40:56 ID:???
FAX用紙調べたら一本100mのが6本セットで約4,000円ってのがあった。
一枚30cmとしても約2円かかるのかな?
5,000店舗で一時間に100枚使うと紙代だけでも100万?
広告料からコンビニに回すお金と作成費(乗せるニュースを買うお金など)を引いて利益を出せるかどうかだな。

雑誌のように一冊でたくさんの広告を載せられないのが痛いと思うが。
それにお小遣いサイト?でも1メール受信で3円とかかな?
これは受信した人がいて初めて3円払えば良いシステムだけど、
先に印刷しておかなければいけないのなら読まれないあまったぶんにまで金を払わなければいけない側にとっては効率悪いな。
554(-_-)さん:2005/04/09(土) 16:52:39 ID:???
1ブーン2円か。
ローソンとか業務用の紙ってどこまで安く手に入るんだろうな。
555同類:2005/04/09(土) 16:53:13 ID:fAjLiFSY
>>553
情報ありがと。
参考にする。

店舗は実際問題駅前の優良店に限られるだろうからずっと数はへるだろうね。
556同類:2005/04/09(土) 16:54:56 ID:fAjLiFSY
>>554
コピーでバシャーする方が安いかな?
557同類:2005/04/09(土) 16:56:48 ID:fAjLiFSY
問題、特に費用対効果の面でまだまだ改良の余地あるけど

数人の優秀なスタッフがいるから問題なさそうだ(笑
558同類:2005/04/09(土) 16:59:40 ID:fAjLiFSY
小資本、手間小、引篭もり+無職の収入源の可能性、が発想の基本だから・・
難しいわね。
559同類:2005/04/09(土) 17:01:28 ID:fAjLiFSY
逆の考えもあるか。
部数が多いほど一部当たりのこすとが
560(-_-)さん:2005/04/09(土) 17:12:10 ID:???
広告料ってそんなに貰えるもんなのか?
お小遣いサイトって最初にシステムを作るだけで番組を作る必要はないけど、
毎日しかも数回分の記事を作るとなるとそれだけでかなりの金かかるだろ。
番組を作る必要のないお小遣いサイトで1メール3円しか出さないんだぜ?
広告主はコンビニにかかる金+記事を作成する金+記事を作る人の給料まで出してくれるのかね?
561(-_-)さん:2005/04/09(土) 17:14:57 ID:???
>>560
しかも5,000円以上貯まってからしか貰えないとかいう決まりあるでしょ。
ヒドイ所だと、どんなに頑張っても5,000円貯まらないとかw
562(-_-)さん:2005/04/09(土) 17:26:05 ID:???
http://coupons.yahoo.co.jp/bin/detailview?id=P056259&.src=coupon&.done=


簡単に言えばこんなもんだろ?
リアルタイムっつっても1枚当たりに金かかり過ぎるだろ。

毎日じゃなくて良いのならネットでも良い訳で、
ネットでも良いのならごらんのようにもうすでに大手でやってる訳で。
完全にボツだな。
563(-_-)さん:2005/04/09(土) 19:17:05 ID:???
早く実現しろよ。アホ。俺はもう大分前に言っていた事の
1つめは実現済みで継続中、2つめが後2ヶ月以内に実現予定。

何してるん?あんさんたち。時は待ってはくれないよ。
564(-_-)さん:2005/04/09(土) 22:51:17 ID:???
また阿呆なオッサンが錆付いた脳味噌使って時代遅れな事言ってら〜

そもそもコンビニにそんなFAX送られてくりゃぁ店員もいい迷惑だろ?
何々?1時間に50部?100部?ゴミ出しだって手間掛かるんだから大概にしいゃぁ〜〜
最近のコンビニには専用端末有るだろ?まさか知らんのかぁ?
ゲームだのチケットだの色々コンテンツからタッチパネル操作で自分の好きなモン色々注文できるヤツ
それを売ればコンビニだって販売手数料若しくは粗利の一部として
儲けになるだろう。もちろんそれだけじゃないけどね。

それに比べてオッサンの考えはどうだ?
己の儲けに考えが偏ってコンビニの事なぁぁぁ〜〜んも考えとらん!
フリーペーパーなんぞ今や街歩けばそこら中にある。
え?最新のニュースや芸能情報取り出せるってぇ?
すげーなぁ〜〜!その情報源どっから持ってくるのぉ?
ヤッホーだのググルだのネットのニュースサイトからぢゃないよねぇ(´・∀・`)
他人の記事パクッって大丈夫?

それはそうとオッサンのこれからやろうとしてる自由紙に金出してまで
広告出したいって言ってくる人いると思いまちゅかぁ?
仮にタダで載っけて後で手数料ぶん取る事にしても
何処の馬の骨とも解らん奴に頼めまちゅかぁ?

まっ最近のFAXの細かい機能までは良く知らんけど着信拒否設定くらい出来るやろ。
そんなワケワカメなFAXがしつこく送られてきたら速攻で拒否設定するね。
565(-_-)さん:2005/04/10(日) 01:21:21 ID:???
>>564
最近のFAXは目覚ましのアラーム機能が付いているらしいぞ。
566選対宣伝係(自称)より:2005/04/10(日) 01:43:19 ID:???
株式会社って事は株主も貴重な存在だよな?
4/10の1時〜23時はその株主が多く居る板、市況1の投票日なんだ。
しかも市況1はヒッキー板を二次予選通過させてくれた板の1つでもある。
と言う訳で投票お願い。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1112984931/276(←投票方法)
567(-_-)さん:2005/04/10(日) 02:21:44 ID:???
ヒキホーム建設計画スレ
1000まで逝ったね。

1はよくやった!!
568同類:2005/04/10(日) 09:11:04 ID:pl0HY/79
>>560
規模の効果。
10部も1万部も固定費はそう変わらんよ。

>>564
ああ、また餓鬼がきた。。
1〜10まで説明せんぞ。
記事は買うもんだ。
569同類:2005/04/10(日) 09:17:43 ID:pl0HY/79
ネットですでにある、論は不要だぜ。
それだと部数おちてるとはいえ新聞なりたたんて。その他の紙媒体も。

>>567
どうりで見つからんわけか。
570同類:2005/04/10(日) 09:19:33 ID:pl0HY/79
>宣伝まん

郵便局の集配トラックに広告のるらしいよ。
秋あたりから。
571同類:2005/04/10(日) 09:45:01 ID:pl0HY/79
大阪でも大手新聞社の一日当たりの部数は200万部よか。
人気雑誌で週刊誌で5万部、月間誌で20万部とか。
決して見劣りしない媒体の可能性はある。

さらにリアルタイムってだけじゃなく、あらゆるセグメント化が可能。地域とかね。
時間軸とエリアセグメントをあわせれば、情報量がすくないとは言え、
とんでもない応用効果が可能になる。

しかも記事情報だけでなく、”広告”もリアルタイムだ。
この意味がわかるかな。
572同類:2005/04/10(日) 09:49:34 ID:pl0HY/79
ネットネットって24時間パソコン持ち歩いて接続してんかいな(ヒキはそれに近いかもしれんが
駅前コンビニがメインってのと紙モバイルだ、てので可能性ふくらまないかね。

まぁ、無理だと思う者は以後書き込み無しにしてくれ。
成否はともかく、想像力と可能性を膨らませられる人のコメントを待つ。

573(-_-)さん:2005/04/10(日) 09:50:10 ID:???
>>567
自演乙。
うざいから埋められただけだがね。
574同類:2005/04/10(日) 09:52:17 ID:pl0HY/79
>そもそもコンビニにそんなFAX送られてくりゃぁ店員もいい迷惑だろ?
>何々?1時間に50部?100部?ゴミ出しだって手間掛かるんだから大概にしいゃぁ〜〜
>最近のコンビニには専用端末有るだろ?まさか知らんのかぁ?
・・・。
以後こういうアフォ〜な意見お断り。
疲れる。

575(-_-)さん:2005/04/10(日) 09:52:20 ID:???
他人のアイディアに頼ってる時点で終わってるわけだが。
頭いい人は自分で考えてやるよ。
堀江モンみたいにね。
金になるアイディアなんて相当の資質ないと無理。
それを持ってる奴が、なんも持ってない奴に教えてくれるわけもなく。
576同類:2005/04/10(日) 09:53:49 ID:pl0HY/79
>>573
妄想乙。
577同類:2005/04/10(日) 09:56:33 ID:pl0HY/79
>>575
堀江モンが頭いいって憧れてる時点でキミ、終わってます。
消えてください。

578(-_-)さん:2005/04/10(日) 10:02:25 ID:???
>>573
同意
579(-_-)さん:2005/04/10(日) 10:10:51 ID:???
2chで役に立たないアイディアを自慢げに晒して、
みんなに批判されておわり。
その繰り返しの人生。
580(-_-)さん:2005/04/10(日) 10:12:40 ID:???
>>577
別にあこがれちゃいないよ。
ただ、君はアイディアを何一つ実現できず、収入も人並み以下。
堀江モンは普通の人より2桁上の稼ぎ。
金を稼ごうと思って実現出来るやつと出来ない奴の
どっちが頭いいかっていったら自明だよね。
堀江モンの1%でも稼いでから批判したまえ。
581(-_-)さん:2005/04/10(日) 10:24:42 ID:???
批判からはいれば、相手も批判からはいる。
キツイ書き方をすれば相手の書き方もきつくなる。
アイディアが欲しいなら、みんなが乗りたがるようなアイディアを自分から出すべき。
書き方とか雰囲気とかも考えた方がいいよ。
582同類:2005/04/10(日) 10:36:01 ID:pl0HY/79
>>581
了解ー。
583(-_-)さん:2005/04/10(日) 10:38:23 ID:???
>>581
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
584同類:2005/04/10(日) 10:39:11 ID:pl0HY/79
って、もうこれで12スレきてるんで今更ええわ。これで。
585(-_-)さん:2005/04/10(日) 10:39:31 ID:???
>>582-583
ハァ
586(-_-)さん:2005/04/10(日) 10:43:36 ID:0ij01bmK
ちょっと流し読みしてアタマいたくなった・・
ヒッキーってこんなに電波なのか・・
587(-_-)さん:2005/04/10(日) 10:44:39 ID:???
〜終了〜
588同類:2005/04/10(日) 10:46:11 ID:pl0HY/79
まぁ適当に遊んでってくれや。
589(-_-)さん:2005/04/10(日) 10:47:36 ID:/546Nnm+
なんか疲れてきたしこれやろう

ttp://vipquality.sakura.ne.jp/town/town_maker.cgi
590(-_-)さん:2005/04/10(日) 10:52:44 ID:???
キモスレ
591同類:2005/04/10(日) 11:34:55 ID:pl0HY/79
なんか変な人格の粘着がいるな
592同類:2005/04/10(日) 11:36:29 ID:pl0HY/79
テレビ、ネットのインドアへの情報じゃなく
外で活動中・移動中の人へのリアルな情報発信なんだが。

593同類:2005/04/10(日) 11:48:39 ID:pl0HY/79
コンテンツ、リアルタイム、手軽に入手、移動・活動中での情報入手。
これによる部数=リーチ(告知力)

を担保に広告収入・アフィリエイトとなるわけだが。

594(-_-)さん:2005/04/10(日) 11:51:01 ID:???
やればいいじゃん
なんでやらないの?
595同類:2005/04/10(日) 11:56:05 ID:pl0HY/79
>>594
わかった、やるやる。


フーリーペーパーコム
http://www.fp.niche-ad.com/search/result.php?zokusei=e&key=1
596同類:2005/04/10(日) 11:58:44 ID:pl0HY/79
たいしたもんないな。
これなら勝てるわ。

俺の考えるやつは提携先だけみつけりゃ
数人からなる編集部ありゃできるもんな。

無線LANだともっといろいろできそうだ。
597(-_-)さん:2005/04/10(日) 11:59:12 ID:???
>>同類さん
やっぱり広告費について分からないんですけど。
分かりやすく質問すると、無料で配るとなると広告主からのお金が全てって事ですよね?
そこで広告主は一体一枚当たりどのくらいの単価までなら出してくれるのでしょう?

広告主が支払う一枚当たりの単価とは、
○発行部数に応じて変化するもの
・コンビニに支払うFAX用紙の値段(A4サイズで一枚2円?)
・コンビニに支払うFAXの通信料の値段(25円(税込26.25円)?)
こういったものと、
○発行部数とは関係のないもの
・コンビニに支払う契約費(いくら?)
・一枚の記事を作る為にかかる費用(いくら?)
・記事を作る人達に払う給料(いくら?)
最低このくらい必要になるでしょうか?

固定のものは置いておいても一枚にかかる単価が25円以上って高すぎないですか?
一枚の単価が高いとどれだけ発行部数が伸びてもそれにかかる費用も増える訳で、
広告を載せる事が出来る面積が小さいだけにかなりキツイんじゃないですか?
広告主は一体一枚どのくらいまで出せるのでしょうか?
598(-_-)さん:2005/04/10(日) 11:59:58 ID:???
>>595
実現おめでとう。
これでこのスレの役目も終わりだね。
これからは仕事でがんばって。
599同類:2005/04/10(日) 12:05:31 ID:pl0HY/79
>・コンビニに支払うFAX用紙の値段(A4サイズで一枚2円?)
>・コンビニに支払うFAXの通信料の値段(25円(税込26.25円)?)

まずこれが間違いじゃない?
一般客じゃないんだから。
提携すんの。
600同類:2005/04/10(日) 12:08:33 ID:pl0HY/79
>・コンビニに支払う契約費(いくら?)
コンビニの方のメリット考えるとね、交渉でどう口説くかだね。
601(-_-)さん:2005/04/10(日) 12:10:37 ID:???
日本の人口の半分以下の5,000万枚送った時の通信料だけでも12億5,000万円。
単価が高いって事はこういう事です。

>>599
提携したらいくらになります?
602同類:2005/04/10(日) 12:11:53 ID:pl0HY/79
俺は記事を幾らで買えるか心配なんだが。。
これに関しちゃまったく想像がつかないよ。
ヤフーとかもそうしてんだろうけど。
603同類:2005/04/10(日) 12:14:27 ID:pl0HY/79
FAXにも使い放題月額固定費ってのがあるよw
提携ってコンビニだけじゃできないじゃんか?

通信社ともしないと。
604(-_-)さん:2005/04/10(日) 12:15:40 ID:???
放題月額固定費を詳しく。
605(-_-)さん:2005/04/10(日) 12:16:00 ID:???
使い
606同類:2005/04/10(日) 12:17:14 ID:pl0HY/79
記事の値段がきになる。
調べてみるわ。

607同類:2005/04/10(日) 12:24:19 ID:pl0HY/79
ちょっと違うけど
FAXDM社ってのがあった。
http://www.j-db.co.jp/index.htm

>>604
ここでも通信費が違う。
結局、送信量と交渉しだいだよ。ピンきりあるから。

25円なんていう途方もない費用にはならん。
608同類:2005/04/10(日) 12:29:18 ID:pl0HY/79
こちらはEメールFAX
使い放題
http://www.giken.co.jp/it_service/fax_email/service.html

IP−FAXなら無料。
コンビニもそのうちIP使う。
まだならついでにリース屋と提携してコンビニに提案営業だ。

通信コストなんてどうにでもなるから問題視してない俺は。


609(-_-)さん:2005/04/10(日) 12:29:40 ID:???
FAXって色とかつけれるのか?
白黒のプリントみたいのだけ?
610(-_-)さん:2005/04/10(日) 12:33:56 ID:???
FAXの機能について分からないんだが、一度受信したものはコンビニで何枚でも自由にプリントアウトする事が出来るのか?
それとも送信者が送り受信者が受信した時点で1枚だけでてくるものなのか?
611(-_-)さん:2005/04/10(日) 12:37:00 ID:???
>>608
Q. F@xEm@ilサービスでは、利用料金の他に別途費用は発生しますか?

A. 発生しません。利用枚数の使用制限がない「使い放題」ですので、別途費用はいただきません。
(FAXの送信元には通常の通信料金がかかります。)
また、アドレス変更、複数の電子メールアドレスに送信するためのアドレス追加も無料です。


それ利用料で通信費じゃないぞ?
612(-_-)さん:2005/04/10(日) 12:42:45 ID:???
FAXを使うって事はこれ専用のFAXも設置して貰うのか?
客と共同で使うのか?
共同で使うのなら100枚ブーンって始まって客が帰ってしまうって事にはならないのか?
613(-_-)さん:2005/04/10(日) 12:48:34 ID:???
白黒ってやっぱり痛いよな。
大きさが大きさだけにデザインが難しい。
読み易さと情報量のバランスが悪いとゴミみたいになってしまうな。
614(-_-)さん:2005/04/10(日) 12:54:30 ID:???
店員「いらっしゃいませー。」
客「FAXお願いします。」
店員「かしこまりましたー。」
FAX「ブーン(残り100枚)」
店員「…。」
客「…。」
FAX「ブーン(残り99枚)」
店員「少々お待ち下さい^^;」
客「…。」
FAX「ブーン(残り98枚)」
客「もう結構です。」
615(-_-)さん:2005/04/10(日) 13:19:33 ID:???
持っていって貰えなかったゴミはどうするんだろうな。
616同類:2005/04/10(日) 14:07:19 ID:pl0HY/79
>>614−615

コンビニ行った事ないんやな。
617同類:2005/04/10(日) 14:09:36 ID:pl0HY/79
>>612
意味がよくわからん。
客がその時その時とりだせばいいやん。

専用かどうかはコンビニの既存FAXがIPかどうかによる。
618(-_-)さん:2005/04/10(日) 14:09:50 ID:???
>>616
今まで2,3回くらいかな?
619(-_-)さん:2005/04/10(日) 14:10:53 ID:???
>>617
という事は一度受信すれば何枚でも取り出す事が出来るのか。
620同類:2005/04/10(日) 14:11:04 ID:pl0HY/79
>>613
そうだね、肝心の広告も見てもらえんしね。
621同類:2005/04/10(日) 14:15:05 ID:pl0HY/79
>>619

そうそう、データが残るから後はコピーで対応できる。
なので通信費はあまり気にしとらん。

日に5度(記事変更として)、受信すればいい。

622同類:2005/04/10(日) 14:15:38 ID:pl0HY/79
>>618
お得意様級だな。
623(-_-)さん:2005/04/10(日) 14:19:06 ID:???
自分で取り出すのか。
何か面倒だな。
それだったら携帯のサイトで十分だと思うが。
624同類:2005/04/10(日) 14:27:38 ID:pl0HY/79
既存フリぺの一部当りの広告費用は3円〜10円やね。
チラシとたいしてかわんねーな。
625同類:2005/04/10(日) 14:29:07 ID:pl0HY/79
>>623
レジの間ブーンって速攻でてくるじゃんか。

626(-_-)さん:2005/04/10(日) 14:29:38 ID:???
>>625
携帯とか持ってる?
627(-_-)さん:2005/04/10(日) 14:31:16 ID:???
今は携帯あるもんな。
628(-_-)さん:2005/04/10(日) 14:38:19 ID:???
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ
     三  レレ
629(-_-)さん:2005/04/10(日) 14:38:43 ID:???
携帯で見れるような情報ならワザワザ紙で貰う必要もないな。
630同類:2005/04/10(日) 14:39:24 ID:pl0HY/79
一日100万部はいきてーな。
631同類:2005/04/10(日) 14:41:26 ID:pl0HY/79
それだと夕刊売れないなー。
632同類:2005/04/10(日) 14:42:32 ID:pl0HY/79
ちょい外出してくるわ。今日はもうこれん。
633宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/10(日) 20:26:24 ID:???
>>570 同類さん
そうなんですか。
前に話しがチラっとでてたと思いますが、一般の車にやったら面白いと思う。

FAXの話からずれるんで、それはとりえあず置いといて…

>>613
俺も同感でそれがFAX最大のデメリットだと思います。
サイズも限定されるし。それをどのように補うかが問題ですね。
それを補っても余るメリットを訴えて、やっていくしかないのか…
うーん…解決策は…考え中
634MC:2005/04/10(日) 22:42:01 ID:???
テカさぁコンビニにおいてもらうのはわかるが、感熱紙じゃなくて新しい普通紙のFAXじゃないと誰も取っていってくれないと思う、やっぱロッピーとかのWEBマネーがでる所の機械は普通紙だった
635(-_-)さん:2005/04/11(月) 01:42:13 ID:???
コンビニ自体のFAXサービスもあるから、客と共同ってのはありえないよね?
と言う訳で、各コンビニに新しいFAXを設置して貰わなければならない。

それにレジ前っつってもあそこは出来るだけ開けておきたい場所なんじゃない?
スカスカのコンビニなら良いかも知れんが、後ろ並んでるのにどの情報が欲しいのかを選び、
ブーンする時間って2,3秒で出来る事じゃないし客のスキルによっても異なる。
コンビニとしたら置き場所に困ると思うけどなぁ。

あと>>623のようにリアルタイムのニュースなら無料・情報量の面でも携帯の方が上だよな。
フリーペーパーって全国的なものより、その地域特有の情報があるから需要があるものだと思うんだけどどうだろ?
636同類:2005/04/11(月) 16:59:18 ID:TOdiJN3a
ども。
いいコメントが続いていてうれしい。
一つ一つ解決していこう。

637(-_-)さん:2005/04/11(月) 17:00:43 ID:???
同類さん、ストリート系のアパレルショップの話はどーなkったんでsか?
638同類:2005/04/11(月) 17:03:30 ID:TOdiJN3a
この流れを断ち切りたくない。
煽り叩き粘着は別に全然いいんだけど(彼らなりに「それはちゃうやろ〜」とか
「こうしてくれよ〜」っていう表現なんだろうし)、さすがにもう時間がない。
2、3、すぐに実行可能なプランを構築したい。

だからと言って初スレから何だかんだとつきあってくれてる人達と
馬鹿話できないのもなんなんで別に雑談スレを立てようと思う。
639同類:2005/04/11(月) 17:23:46 ID:TOdiJN3a
>>637
キミ、例の子?
どうやらそっちは俺と二人のみのようだ。興味あるのは。

夏に顔合わせしたら、そっちは二人でやろうぜっ。

スレット立ててほしいんだが、頼まれてくれまいか?
今知人の家からアクセスしてるもんで。どう?

640同類:2005/04/11(月) 17:24:25 ID:TOdiJN3a
【GO】同類と 不愉快な仲間達♪【雑談出張所】

だれか立ててくれ。頼む。
641同類:2005/04/11(月) 17:30:30 ID:TOdiJN3a
>コンビニ自体のFAXサービスもあるから、客と共同ってのはありえないよね
どうしてだろ?それ自体がコンビニのサービスになるんだぜ?

>リアルタイムのニュースなら無料・情報量の面でも携帯の方が上だよな。
まぁ、分かるけど、ネットと紙は別モンだって。
それだと誰も「号外」もらわんわね。

>その地域特有の情報があるから需要があるものだと思うんだけどどうだろ?
まさにそうだね。
そこに情報も広告もリアルタイムってのが加わるといっそう可能性でてこないだろうか。


642初ね:2005/04/11(月) 17:30:50 ID:mt5GmgLB
ふりぺやるん?顔広告は?
C3Cにひしぶりにしたら激はまった
いつのまにかすれがすすみまくりやな
643同類:2005/04/11(月) 17:31:49 ID:TOdiJN3a
>宣伝まん

>うーん…解決策は…考え中
頼りにしてるよー。

644同類:2005/04/11(月) 17:33:20 ID:TOdiJN3a
>初ね
久しぶりやん。
過去スレさらっと読んでみてよ。んで意見頼む。
645同類:2005/04/11(月) 17:36:25 ID:TOdiJN3a
こうなったら、

例のレインブーツ履かしたコンパニオンのねーちゃんの顔に
タトゥー広告入れてFAXフリーペーパーの街頭配布させて。。。んで。。。

646(-_-)さん:2005/04/11(月) 17:53:20 ID:mt5GmgLB
今は過去レす読めないからわからないけど
それよさげ
647同類:2005/04/11(月) 17:53:37 ID:TOdiJN3a
参考に。

フリーペーパーやってます、広告が埋まりません
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1055379883/l50
648:2005/04/11(月) 18:01:31 ID:mt5GmgLB
でもブームってかねかけて作るものってきいたからな
よさげでも不完全燃焼だったりして
649同類:2005/04/11(月) 18:11:36 ID:TOdiJN3a
だね。ブームは作るもんだと俺も思ってる。
「今巷で口込みでブームになった〜」、はありえない。
仕掛けがいるね。

イノベーター(先駆者、理想主義者、チャレンジャー) 2%

アーリーアダプター(オピニオンリーダー、支持されたい人種) 10%以下
新しいモノ好き。よくしゃべる。
口コミマーケティングのターゲット。

アーリーマジョリティ(前期追従者)
レイトマジョリティ(後期追従者)  70%くらい。
フォロワーともダイハードともいう。オピニオンリーダーに追従。
みんなが持ってるという占有率に影響される。 

ラガード(伝統的な人、わが道行く人、超保守) 8%

アーリーマジョリティ100人集めれば口コミは成功する。
金いるなー。
650(-_-)さん:2005/04/11(月) 18:21:58 ID:duod/+59
絶対に失敗する起業

・低学歴で若い
・最初から人を使おうとする
・自分で営業・経理・製造などをしようとしない
・会社で長期間勤務経験無し
・金儲けを妄想
・初期投資がかかる
・既存のサービスに0.1%くらいの変更を思いついて
革新的なアイデアと妄想
・批判・非難を無視
・実務は何もできない。すべて人任せ。
・取り扱い商品が消耗品でない。
・販売ルートをもってない。
651(-_-)さん:2005/04/11(月) 18:22:06 ID:Xgv6iZK7
ちょっと思う事いいかな?FAXは一般家庭、会社はほぼ100%かなり普及してるよね。紙を送ったり送られたり。この紙は送った枚数1回なら一枚しかこないよね。一枚は本人が送信した内容、受信者はその内容の紙ともう一枚必ず広告はいるようにしたら?
652(-_-)さん:2005/04/11(月) 18:23:23 ID:mt5GmgLB
くコミ

口コミ
はにてる
653(-_-)さん:2005/04/11(月) 18:25:03 ID:Xgv6iZK7
続き、この広告料はスポンサーから集める。そして、これのセールスポイントはこのFAXに契約すると通信料、紙代が無料!これってどう?
654(-_-)さん:2005/04/11(月) 18:27:52 ID:mt5GmgLB
法人向けだな
と言うか、事務のネーチャン向け
655同類:2005/04/11(月) 18:29:05 ID:TOdiJN3a
>>651
コンビニでは両面FAXでいいんじゃない?
新型複合機設置します、だとコンビニ側はサービスの幅広がるし
フリペ事態も集客動機になる。

>>653
そうそう、スポンサード企業ってのも考えにある。
複合機メーカーとかね。
656(-_-)さん:2005/04/11(月) 18:30:18 ID:Xgv6iZK7
続き 送信する際に契約者は広告のデータも一緒に送信するって事。受信者もこのような感じでくる紙は必ず見てしまうし、広告者もメリットあると思うんだが
657同類:2005/04/11(月) 18:41:34 ID:TOdiJN3a
何もしない奴のいいわけ。

○○がないと成功できない
○○が手に入ると○○が無いからできないという
  (これを10回ほど繰り返す)
まずは学歴だとおもってる
思案に思案をかさねる
行動に移す際、また思案に思案をかさねる
また思案する
そのうちまた思案する
じきに思案する
もうちょっと思案する
最後にもう一回思案する
念には念をともう一回思案する
○○にできるはずがないと言う
思案する
人を批評する
思案する
思案する
思案する
ああ、思案する
そして思案する
これからも思案する
思案大好き


658同類:2005/04/11(月) 18:43:38 ID:TOdiJN3a
>>656
記事と広告は同時送信・・最初からそのつもりなのだが・・・

659同類:2005/04/11(月) 18:53:11 ID:TOdiJN3a
>通信料、紙代が無料!これってどう?

広告主が無料に送信できるってわけか。
俺と逆の発想だね。広告主、スポンサード企業のサポートによって
自社(GO)の通信費、紙代ほかコストを無料・割り引きにもっていきたいんだけど。

ちなみに送信は編集部設けて一斉送信(こんな表現じゃないな・・)と考えてる。
一括製作だな。


660(-_-)さん:2005/04/11(月) 18:53:19 ID:Xgv6iZK7
その記事っていうのがよくわからないんだけど..
661(-_-)さん:2005/04/11(月) 18:57:45 ID:Xgv6iZK7
俺が言ってるのは一般のFAXのやりとりに広告乗っけるってやりかたで、契約すると一般のFAX通信料が無料になる。その費用は広告主がだすって感じ
662初ね:2005/04/11(月) 18:58:55 ID:SSRtjtdp
なるほど、コンビに使ってフリペするのね
それってコンビにが独自にやらず
同類ちゃんに任せるメリットは?
663(-_-)さん:2005/04/11(月) 18:59:19 ID:Xgv6iZK7
簡単に言ったらネットに載せてる広告みたいな感じです
664同類:2005/04/11(月) 19:05:12 ID:TOdiJN3a
>>660、661、663
了解了解。
一般家庭にはその方がいいかもね。
リアルタイムな「号外新聞」とでも言おうか。
駅前コンビニからいつでも無料でとりだせる。

>>初ね
そうそう。そうなの一つの難問が。
出来る出来ない、儲かる儲からないより
コンビニが企画だけぱくって独自にする。これが難問。
先に特許申請でもすっか。


665初ね:2005/04/11(月) 19:06:12 ID:SSRtjtdp
orz

hit and away かと思ったよ
666同類:2005/04/11(月) 19:07:33 ID:TOdiJN3a
IQコード(2次元コード)って知ってる?
しらない人は検索を。

携帯にもついてる、もしくはこれから標準なんだね。

フリペにこの2次元コード付けると
記事も広告もWEBに誘導できて情報量も無限になるね。
667同類:2005/04/11(月) 19:12:20 ID:TOdiJN3a
ボディー広告(タトゥー広告)にも2次元コードつけると
よりいっそうその効果が把握できるね。

668同類:2005/04/11(月) 19:16:30 ID:TOdiJN3a
>>661
それだとスポンサー企業の影響力が強すぎだね。
飼い殺しか、子会社にされちゃうよ。

イーブンな関係での交渉で、フェアーな提携にしないとね。

キミの言うやりかたの方がスタートアップは簡単かもしれんけど
5年10年の中期スパンで考えると
自立の成り立たないビジネスモデルになりそう。

669(-_-)さん:2005/04/11(月) 19:27:17 ID:Xgv6iZK7
前にヒキホームのスレ立ててた者です。やっぱわからないのは号外新聞みたいなのをコンビニから無料で引き出せるとの事ですが、家庭の新聞すら読まない現在その需要がわからないんですが
670同類:2005/04/11(月) 19:37:06 ID:TOdiJN3a
QRコードの間違いの模様。すまん。

>>669
それだと金儲けはできんよ。新市場作って需要つくりださないと。
駅前って事で通勤中に読めるなど些細な利点は多いけどね。
広告自体もリアルタイムなモノになるし。
地域などでセグメント化もできる。これを時間軸と掛け合わせると
可能性は広がると思う。

新聞離れって言うけどネットをあまりしない人種もいれば
紙媒体のほうが効果も大きい。いまだに。

紙媒体にリアル性を持たせてモバイル化したいのが狙い。




671同類:2005/04/11(月) 19:41:58 ID:TOdiJN3a
あとインドアからアウトドアへの情報発信。

>前にヒキホームのスレ立ててた者です
改行ないから携帯アクセスっぽかったんでそうかなって思ってました。
ヒキホームスレはもう立てないんでやんすか?
672(-_-)さん:2005/04/11(月) 19:42:14 ID:2dZRCMzs
情報の内容がどんなものなのかが重要だなあ。
新聞やニュース番組が取り上げるネタは、みんなお腹いっぱい。
各地域に密着した情報とかはいいかもね。
673同類:2005/04/11(月) 19:48:48 ID:TOdiJN3a
>各地域に密着した情報とかはいいかもね。
そうそう、それよそれ。
俺のいう地域セグメント化ってのは。地域情報は地域新聞から情報買うとして
後広告もだな。

駅前コンビニでFAXフリペ取り出して記事読んでたら
向かいの居酒屋のクーポン付広告が載ってる。

こんな利用もあり。

674(-_-)さん:2005/04/11(月) 20:22:39 ID:Xgv6iZK7
駅前コンビニでそのFAXもらって何処で読むの?大半は何かを買って出てくるから片手、もしくは両手ふさがってるし、コンビニ前で読むっていうのもあんまり想像出来ない。それだったら、ファーストフードや喫茶店に設置の方がよくない?
675同類:2005/04/11(月) 20:28:41 ID:TOdiJN3a
>>674
お腹いっぱいになると、人間満腹感により購買意欲がなくなる。
よって広告効果が薄れる。

B4サイズ読むのが困難ですか・・う〜ん・・
676(-_-)さん:2005/04/11(月) 20:33:09 ID:Xgv6iZK7
購買意欲っていうか、喫茶店やファーストフードというのは客が座ってて、一人なら特に暇だから。片手ふさがってたらとりあえず読みにくいかな
677同類:2005/04/11(月) 20:42:29 ID:TOdiJN3a
>>676
広告収入依存型なもんで広告効果は死活問題ですからね。

そもそもの話、FAXフリペを手にしたその人、
何かしらの動機があって自らの”意思”で手にしているわけです。

DMやチラシ、ティッシュ等を押し付けで手渡された訳ではないので
内容に目を通す確立も、その効果も全く違うと考えてますがどうでしょう?
678(-_-)さん:2005/04/11(月) 21:15:33 ID:Pq0mdiwV
コンビニで買い物をする

レジを打ってもらってる間に、レジ脇の機械のボタンを押す

買った商品と印刷されたフリーペーパーを持って店を出る

という新しい「習慣」を根付かせなきゃいけないよね。
でも、それに成功しさえすれば、かなりいいビジネスなんじゃないかな。
既存のフリーペーパーに比べれば、紙の無駄も少ないし。
679同類:2005/04/11(月) 21:15:47 ID:TOdiJN3a
参考スレ

フリーペーパー事業ってどうよ!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1030410578/l100

680同類:2005/04/11(月) 21:17:59 ID:TOdiJN3a
レジ横なしにして、普通にコピー機のように設置としようかな。

FAXフリペだけほしい人の為にも。
681(-_-)さん:2005/04/11(月) 21:20:13 ID:???
>>641
コンビニ自体のサービスの中には客のFAXを受信するサービスも含まれているからです。
お客さんの受信したデータも共有するのでしょうか?
見せたいデータだけを見せる事が出来る機能がすでにあるのでしょうか?

あと置き場所はやっぱりレジ前は避けたいと思いますが。
まぁ選べる情報が1つだけでボタンを押すだけで出てくるのなら問題ないでしょうけど、
いくつかの中から欲しい情報をディスプレイを見ながら選んでプリントアウトするようなら時間がかかり過ぎるでしょう。
682同類:2005/04/11(月) 21:23:31 ID:TOdiJN3a
配布網の構築、製作・出版費、配送費、=ゼロ。

既存フリペに勝てる勝てる。
683(-_-)さん:2005/04/11(月) 21:25:29 ID:???
これって最初はどうやって始める気ですか?
684(-_-)さん:2005/04/11(月) 21:26:11 ID:QD9tPWwy
>>682
コンビニにフリーペーパーてもうあるじゃん?
それと君のは何が違うの?
685(-_-)さん:2005/04/11(月) 21:27:06 ID:Pq0mdiwV
>>682
配布網と製作はゼロにはならないだろう。
686(-_-)さん:2005/04/11(月) 21:28:40 ID:???
>>684
携帯を見るのが慣れていない人用の紙。
号外新聞のように人が知りたいと思うような情報を毎日?載せれるとは思わんがな。
687同類:2005/04/11(月) 21:31:17 ID:TOdiJN3a
>コンビニ自体のサービスの中には客のFAXを受信するサービスも含まれているからです
取り出したい人が取り出すわけだから同じでしょ。

>>684>>685
記事も広告もリアルタイムに更新。
人件費と通信費のみでしょ。
688(-_-)さん:2005/04/11(月) 21:32:41 ID:QD9tPWwy
>>686
携帯を見るのが慣れていない人は結構年配者だろ。
年配者はあまりコンビニにも行かないし、第一その手の人間は
新聞を毎日読むからそんな紙に見向きもせんがな。
689(-_-)さん:2005/04/11(月) 21:33:23 ID:???
>>687
関係のない人には取り出せない機能がついているかどうかって話です。
それとも、関係のない人は他人の情報なんてみないだろうって考えですか?
690(-_-)さん:2005/04/11(月) 21:34:34 ID:???
>>688
どんなニュースでも号外だったら読むだろうって考えらしいです。
691同類:2005/04/11(月) 21:35:10 ID:TOdiJN3a
>>683
企画書作って、提携先とスポンサード探しから。

>>686
ヤフーのHPにも随時記事載ってるでしょ。スポーツとかの速報が。
この速報が日に数回更新される。




692(-_-)さん:2005/04/11(月) 21:36:18 ID:QD9tPWwy
>>687
そのリアルタイムに更新してるのを印刷できるの?
レジを待ってる間に見出しだけ読めばフリーペーパーは必要ない
んじゃないかな?

全国のコンビニにその機材を設置するのには何十億あっても足らない
んじゃないの?
第一どこにそんな物を設置する場所を提供してくれるコンビニがあるの
だろう?
コンビニは計算つくされたレイアウトだよ。
693同類:2005/04/11(月) 21:37:05 ID:TOdiJN3a
>>689
キミの懸念がよくわからん。
いまコンビニでFAX取り出すシステムはどうなってんのかな?
694(-_-)さん:2005/04/11(月) 21:40:03 ID:???
>>693
例えば○○さんへのFAXが届くとするでしょ?
店のサービスとこのサービスを同じFAX機を使うとすると、誰でも○○さんへのFAXを見れるようにはならないんですか?
695同類:2005/04/11(月) 21:41:49 ID:TOdiJN3a
>>692
見出しだけ読めばってそれじゃそれこそコンビニ新聞は売れないし
街頭配布の号外も受け取らないって極論にならない?

全国コンビニって言っても提携できたコンビニで、しかも集客率のいい店舗に絞る。
コンビニへは新型複合FAXを提供、もしくは一部負担。
696同類:2005/04/11(月) 21:43:35 ID:TOdiJN3a
>そのリアルタイムに更新してるのを印刷できるの?
ん?FAXだぜ?

ネット接続にしてWEBの内容更新するだけじゃん。
697同類:2005/04/11(月) 21:46:06 ID:TOdiJN3a
>>694

じゃ聞くが、
コンビニAさん宛てと、Bさん宛てがあったとする。
今のコンビニだとAさんはBさんの、BさんはAさんの情報を取り出せる訳?
698(-_-)さん:2005/04/11(月) 21:50:37 ID:???
>>697
いや、質問してるんだから答えて欲しいんですけど。
同類さんもどういうシステムか分からないんですか?
699(-_-)さん:2005/04/11(月) 21:57:03 ID:???
知らんけど、コンビニのFAXサービスって有料だろ?
送信も受信も店員にやって貰ってるんじゃないのか?
違う?
700同類:2005/04/11(月) 22:08:27 ID:TOdiJN3a
>>699
店員には使うと声をかける(無断使用しないために通信をオフにしてるから)

>>698
わからん奴っちゃな。
きみの懸念が理解できんって言ってる訳。
知らないならシステム教えてくれって質問してからにしろよ。気分わりーぜ。


701MC:2005/04/11(月) 22:11:30 ID:???
だから前レスどうり新しい専用FAX用意するんじゃないの? あと同類サン!レジの横に置かないで、レジの店員さんにレジ袋の中に強制的にいれてもらうようにしてはどうでしょうか?
702(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:14:23 ID:???
>>700
受信の時は?
703同類:2005/04/11(月) 22:15:34 ID:TOdiJN3a
コンビニの場合、送信だけなら普通に送るだけ。

受け取るなら登録が必要。
そこで専用アドレスとFAXボックス番号を取得する。

必要な時にコンビニから専用ボックス番号にアクセスして
ガイダンスにしたがって(相手先番号入力もあり。通信社によって違う)
プッシュするだけだ。

他人への情報漏えいを懸念する質問の意図がわからん。
だって既にもうFAXサービスがある。て事はその問題はクリアー済みって事だろ。

うち(GO社のフリペ)へのアクセスはフリー機能にすればいい。
704MC:2005/04/11(月) 22:17:29 ID:???
702へ 受信の時も店員さんに言うんだよキミ あと60秒以内に受信しないと回線が自動的に止められる所もある
705(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:17:33 ID:???
調査乙
706同類:2005/04/11(月) 22:18:16 ID:TOdiJN3a
>>701
ゴミ箱行きが増えそう。。
サービス開始当初のPRの為にはそうするんだろうけど、

「自らが欲してフリペを手にする」効果。
これ、肝心なのよ。
707(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:18:44 ID:???
>>704
なるほどね。
708(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:20:03 ID:QD9tPWwy
同類さん。
あなたの考えてるプランを書いてくださいな。
今いち俺は把握できない。

新聞は情報量が凄いから売れてるわけで、それをフリーペーパーで
やろうと思ったら記者がすげーいるよ。
号外は本当にびっくりな出来事があった時だけしか出さないから
みんな興味があって貰いに来るからフリーペーパーと同じ土俵で
考えるのは厳しいかな。
と思う。

なんかよーわからんかも。。OTZ
709(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:20:58 ID:???
たくさんの人が欲しいと思う号外で取り上げられるような情報を毎日手に入れる事って出来るんですか?
710MC:2005/04/11(月) 22:21:53 ID:SR+1immi
なるほどねぇ〜 紙代ももったいないしね 問題は印刷時間で待つのを解消しなくれば 昼の時OLとか、会社員が飯と一緒にもっていく事が多いから随時10枚は印刷されて置いてある状況にするとかしないと・・・
711同類:2005/04/11(月) 22:23:59 ID:TOdiJN3a
>>708

ああ、そうだね。
1〜10まで詳しく知りたがってるリサーチ野郎がいるもんで
コアな部分は顔合わせながらでしか言えない。言わない。

記事は新聞社から買うんだよ。
地域性もほしいんで、弱小地域新聞社と提携すれば其方さんにもメリットある話じゃないかな。

712(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:25:37 ID:???
コンビニのレジの背面にモニターつけて
商品や映画、ライブのCM4つくらいとニュース3つくらい流して

広告広告
ニュース
ニュース
ニュース
広告広告 印刷ボタン

ボタンひとつで簡単に印刷できるレジの開発とか
713(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:25:44 ID:QD9tPWwy
>>703
そんな面倒な事をしてまで、あなたの情報には素晴らしい内容が
書いてあるのかな。
俺ならまず登録もしないし、貰おうともしない。

フリーペーパーは手軽に持って帰れてしかも無料だからいいんじゃ
ないのかな。

面倒な手続きは年寄りはしないし、出来ないよ。
第一若者なら各プロバイダーのニュースヘッドラインでも
見るからわざわざそのフリーペーパーを見る事をしないんじゃなかな。
714MC:2005/04/11(月) 22:25:54 ID:SR+1immi
710のしなくればをしなければに修正 ミスってスマン
715(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:28:12 ID:QD9tPWwy
MCってだめのMCか?
716同類:2005/04/11(月) 22:30:08 ID:TOdiJN3a
>どっから始めるんですか。
企画が煮詰まって、それにあった戦略にもよる。

誰と戦って、誰と共存(提携)するかによって話持っていく企業もかわってくるしね。

例えば、既存フリペとは競合になるけど、FAX通信サービス事態で利益を目論んでいる訳ではないので、
わざわざ既存FAXサービス企業とまで競合する必要はない。

(コンビニは自前でFAXサービスしてるわけじゃないよ。)

そこへ設備使用料支払って提携って手もある。
クロネコにしてもコンテンツ増える利点あるしね。

717MC:2005/04/11(月) 22:30:10 ID:SR+1immi
715話がよくわからない。 ダメのMCとは誰?
718同類:2005/04/11(月) 22:32:56 ID:TOdiJN3a
>そんな面倒な事をしてまで、あなたの情報には素晴らしい内容が
>書いてあるのかな。
>俺ならまず登録もしないし、貰おうともしない。
登録は既存FAXサービスのシステムが情報漏えい対策でやってんの。

うちはオープン。取り出すだけだから。
719MC:2005/04/11(月) 22:33:50 ID:SR+1immi
同類さん 設備投資もありとはわかったんだけど黒猫のFAXってみんな感熱紙じゃなかった?やっぱコストめんはきついが新しいFAXが必要なんじゃないか?
720(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:37:23 ID:???
どんな紙を使ってもFAXって白黒でしょ?
人前で読んでくれる人いるかな?
何か貧乏臭いってイメージ付いたら終わる。
721(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:37:25 ID:QD9tPWwy
ダメ板のMCってコテハンですかって意味でつよ。
722(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:39:17 ID:QD9tPWwy
同類さん。
資金と人脈おありですか?
あるならやってみたらどうですか?

コンビニ攻略の壁は厚いよ。
やってみてください。
723同類:2005/04/11(月) 22:40:03 ID:TOdiJN3a
>>719
新しいFAXか・・・自前でやりたいのも山々なんだが・・
設備資金がねー・・。

まぁ、企画できがったら駄目元で補助金・助成金申請してみるし
金融機関も俺まわるよ。

ただ融資で事業やる気ないんで、投資の可能性は低そう。
724(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:41:20 ID:QD9tPWwy
多分億はいると思うよ。
725同類:2005/04/11(月) 22:43:26 ID:TOdiJN3a
>>722
コンビニ攻略は難儀か。。
じゃFAXサービス社と提携だな。

FAXフリペじゃ認知されだして、自社の発言力ついたら、
コンビニに乗り換えるよ。
726(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:49:30 ID:???
FAXサービス社って分からんけど利用者多いのん?
727同類:2005/04/11(月) 22:49:39 ID:TOdiJN3a
>>725だと億いかない気がするけど、いち下請けコンテンツ屋に成り下がる。
夢がねーな。
728同類:2005/04/11(月) 22:50:45 ID:TOdiJN3a
>>726
既存のコンビニのFAXサービスをやってるトコ。

(またまた言うが、コンビニは自前でやってない)
729同類:2005/04/11(月) 22:53:48 ID:TOdiJN3a
287 名前:名無しさん@あたっかー :2005/04/11(月) 22:33:58
○●株式会社 GO  何社目?●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1105664538/
>FAXでフリーペーパーをやろうとしてるみたいです。
>参考までに相互リンク。

いちいちリンクはるなっての。愉快犯。
730(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:54:06 ID:QD9tPWwy
そうだな、夢がねーなー。
単なるSEみたいなもんだな。
第一儲かるような気がせんぞ。
FAXで情報を取り出すより、ウェブで情報を取り出すほうが安易だしな。

731(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:56:51 ID:???
>>729
お前が最初にリンクを貼ったんだろうが馬鹿。
732(-_-)さん:2005/04/11(月) 22:59:16 ID:???
>>730
そこはもう同類さんに任せとこうや。
ネットで簡単に手に入れる事が出来ようが白黒であろうが、
紙にすれば欲しがる人がいるってんだから。
733(-_-)さん:2005/04/11(月) 23:09:03 ID:LeIDRxOK
一番よく分からないのは
人通り多い駅前のコンビニでするって事ですが
そこはほとんど通勤ですよね。
通勤というのは朝時間ないからコンビニによってもそんなのしてる暇ない。
では、帰りは?というともう辺りは暗くなってるし、疲れてるからそんなの見る気もおきない。
じゃあわざわざそのためにコンビニいくかというと、普通は行かないよね。
結局、家に帰ればテレビでニュース、ろくに読まない新聞がおかれてる。
つまり、一般の人にとってニュースの価値なんてないに等しいし、ほしがってもいない。
たとえ、毎時間ニュース更新されても、、だからなに?って感じでしかない。
ここらあたりはどう考えていますか?
734同類:2005/04/11(月) 23:10:09 ID:TOdiJN3a
>>730
脳内収支といこうか(笑

大阪でコンビニは5000店とかって数(詳しい数忘れた)
サンクスのクロネコ@ファックスと提携。

全国の集客のいい店舗1000店に絞ってサービス開始。
一日5回更新の一回100部(事件や内容によっては10回でも20回でも更新)。
一日50万部、週350万部、月1500万部の巨大メディア登場。

景気いいなぁ(笑

735同類:2005/04/11(月) 23:13:17 ID:TOdiJN3a
>>733
その理論だと駅前コンビニ事態が廃れるよ。
736MC:2005/04/11(月) 23:16:31 ID:SR+1immi
クロネコと提携して新しいFAXを買ってもらう計画ならなかなかいいなW
737(-_-)さん:2005/04/11(月) 23:18:59 ID:LeIDRxOK
同類さん
おれが言ってるのは、時間の余裕ない時にはそんなのする間ないってこと。
一度、朝通勤に時にコンビニいってみたら?
電車の時間もあるしみんなセカセカしてるから
そして、必要なものだけ買ってすぐに立ち去ってるよ。
738同類:2005/04/11(月) 23:20:01 ID:TOdiJN3a
そして別会社設立してローソンとも提携。
これまた負けじとセブンイレブンとも提携。

景気よくいこうな(笑)>>730
739(-_-)さん:2005/04/11(月) 23:22:21 ID:???
>>735
>>733じゃないが、それほど必要とされないと思うって事じゃないかな?
忙しい時でも必要なものなら買うけど必要じゃないものならタダでもイラナイでしょ?
このスレではイラナイって人多いけど、こんなんでコンビニ説得出来るのかな?
740同類:2005/04/11(月) 23:24:15 ID:TOdiJN3a
>>736
こうなりゃ起業資金も用意してもらおうや(笑

>>737
極論すぎて会話なりたたないよ。
通勤時間社内で本屋や新聞読んでる、携帯いじってる、女の尻いじってる連中どんだけいんのよ。

人の移動が一番多い時間帯に、それだけ人が忙しく他の事に目をやらないってんなら
駅内広告、社内広告自体なりたたんでしょ。
741(-_-)さん:2005/04/11(月) 23:24:29 ID:???
フリーペーパーって無料だとは思えない見た目ってのがあると思うけど、
こんなん持っていく人いるんかな?w
742同類:2005/04/11(月) 23:28:17 ID:TOdiJN3a
>>739
必要とする人のみが、何かしらの動機があって自らの意思でFAXフリペをてにする。
この効果が狙い。

既存のフリペやDM、ティッシュ、チラシなんかとは違って、
そこには積極性がある。
743同類:2005/04/11(月) 23:32:06 ID:TOdiJN3a
>>741
確かに見た目も重要だよね。
工夫がいるなぁ。

カラーFAXってまだないの?
744(-_-)さん:2005/04/11(月) 23:33:10 ID:LeIDRxOK
その必要とされる情報が、ニュースや地域情報だけですか?
745同類:2005/04/11(月) 23:34:35 ID:TOdiJN3a
746同類:2005/04/11(月) 23:36:19 ID:TOdiJN3a
>>744
広告とね。

今のところそんな感じなんだけど、こんな情報載ってればってのないかな?
747同類:2005/04/11(月) 23:38:46 ID:TOdiJN3a
情報量も問題ではある。

解決策として幅はA4なんだけど、物凄く縦幅が長いの。
1メーターくらい(笑
748同類:2005/04/11(月) 23:39:44 ID:TOdiJN3a
しかも両面。しかも広告には2次元コード付。
問題解決?
749(-_-)さん:2005/04/11(月) 23:41:01 ID:QD9tPWwy
俺はヤフーと日刊と日経のウェブを見るから別にこれ以上
情報を欲しいとも思わないよ。
別に新聞を見なくても一日速くウェブでは知れるし
これ以上便利なものは無いしね。

>>746
独自性が無いとはっきりいってダメでしょ。
今日の暇娘のオマンコ空き情報があったらFAX受信します。

750同類:2005/04/11(月) 23:47:20 ID:TOdiJN3a
>>749
仕事中や外にいてもWEBで?

>暇女情報〜

それは教えません。俺が頂ます。ごちさま。
751(-_-)さん:2005/04/11(月) 23:50:17 ID:LeIDRxOK
だいたいは749のような人が多いんじゃないかな?
752同類:2005/04/11(月) 23:55:57 ID:TOdiJN3a
記事の独自性もよく考えてみるよ。

広告にはな、タイムリーなクーポンとか独自性はもたせたい。
コンビニに新商品納品される時間帯に割引券とか
最寄スーパーの夕方の値引き商品一覧。

記事についてもよく考えてみるよ。
既存メディアが伝えない検閲後の大本営発表記事だけじゃなく
本音を語る痛い記事とかね。

復活ネタを考えてる鈴木網に日記エッセーでも書いてもらおうか。
ギャラ払って。


753同類:2005/04/11(月) 23:59:13 ID:TOdiJN3a
でも既存フリペってそれこそエステ、金融、めがね、教室の広告だらけで
つまらん情報しか載ってない気がするけどなあ。
754(-_-)さん:2005/04/11(月) 23:59:54 ID:QD9tPWwy
>>750
ん?
仕事中は仕事してるから見ないけど、休憩時間はパソコンで
色々見てるかな。
別に外にいる時まで、世の中の出来事は知ろうとも思わないし
電光掲示板とかもあるし、飯食ってると食堂などにも
テレビもついてるしね。

情報は氾濫してるので、何を信じて取り入れるかの事のほうが
俺には重要だよ。
755同類:2005/04/12(火) 00:03:18 ID:2P8KQK2B
>何を信じて取り入れるかの事のほうが 俺には重要だよ。
いいコメントだ。ヒントにする。
756同類:2005/04/12(火) 00:39:53 ID:2P8KQK2B
皆の意見を聞いていると

情報コンテンツ(この場合、タイムリーな記事)と全国提携先コンビニという
配布網からなりリーチ(告知力)をいかした2次情報(広告)の対効果には
可能性を感じてくれていると思う。

問題はそのリーチを得る為の一次的な情報(つまり記事)の情報価値に
懸念を抱いている。例えタイムリー性や地域性があっても。

この一次的な情報価値を上げないといけないなぁ。
(例えば独自の株価情報など)あくまで例えね。

う〜ん、何かないもんかな。。

757(-_-)さん:2005/04/12(火) 00:44:57 ID:vP80i7Ex
>まぁ、企画できがったら駄目元で補助金・助成金申請してみるし
>金融機関も俺まわるよ。
>ただ融資で事業やる気ないんで、投資の可能性は低そう。

ねえねえ、ヒッキーくんはどうやって銀行から金を借りるつもり?
飛び込みのヒッキーに銀行金かしてくれるの?
担保は?保証人は?営業実績は?銀行取引実績は?

758同類:2005/04/12(火) 00:48:40 ID:2P8KQK2B
>>757
融資は興味ないってコメントが理解できんか?
程度の低いレスは他所でやってくれ。

759(-_-)さん:2005/04/12(火) 00:52:50 ID:B0PeAdce
>>756
あなたの内容を全て包括してるのが、孫君とほりえもん君が持ってる
ものです。

時代に逆行してるビジネスモデルで勝負しても難しいのでは。
あなたは竹やりで戦闘機を落とそうとしてる日本人と同じですよ。
760同類:2005/04/12(火) 00:57:36 ID:2P8KQK2B
>>759
接近戦・局地戦・ゲリラ戦なら竹やりでも可能性ある。
ランチェスターでがんばるわ。

どうせなら競合するリクルートって言ってほしかったよ。
761(-_-)さん:2005/04/12(火) 01:01:20 ID:08S3i52n
>>融資は興味ないってコメントが理解できんか?
>>程度の低いレスは他所でやってくれ

ほほう。一番大切なことを「興味ない」と片付け
あまつさえ程度がひくいとおっしゃる。
さすが困難な事はない事とするヒッキーですなW
ま、妄想にケチ付ける事も野暮なことか。
一生ここでくすぶってなさいWWWW
762(-_-)さん:2005/04/12(火) 01:02:28 ID:B0PeAdce
>>760
ヲイヲイ、おこがましいでつよ。
しかしまあ、君のファイトは素晴らしい。
今の若い者は公務員になるのに必死という悲壮感溢れる世の中で
基地外みたいな人間が大事だ。

チャレンジ精神は大事だよ。
公務員になろうとしてる人間には魅力は無いしな。
763同類:2005/04/12(火) 01:03:28 ID:2P8KQK2B
>>761
まだ意味がわからんらしい。
764同類:2005/04/12(火) 01:05:13 ID:2P8KQK2B
>>762
はは、確かにおこがましいね。
何かいきなし昨日あたりから人増えた気がする。
それも別板の人。
765(-_-)さん:2005/04/12(火) 01:08:50 ID:08S3i52n
ま、同類みたいな基地外はみていて面白いのは確かだな。
妄想いっぱい電波いっぱい、で正体はヒッキー。
なにも行動できないのに妄想だけはたくましいからなあ。
766同類:2005/04/12(火) 01:09:36 ID:2P8KQK2B
誰がヒキやねん。
767(-_-)さん:2005/04/12(火) 01:09:54 ID:B0PeAdce
>>764
なんでわかるんや?
俺ベンチャー板から来た
768同類:2005/04/12(火) 01:14:02 ID:2P8KQK2B
駄目板住人が流れてきた時にも感じたけど
他板の人間がくると分かるよ。
ただの感ピュ−ターだろうけど。
769(-_-)さん:2005/04/12(火) 01:16:05 ID:B0PeAdce
>>768
ヲイヲイ、さぶいよ。
ここはアラスカですか?
てか、感ピューターなんて君結構お年めされてるね。
770同類:2005/04/12(火) 01:19:19 ID:2P8KQK2B
>ヲイヲイ、さぶいよ。
>ここはアラスカですか?
ただでさえ寒いのに更なる吹雪が・・・

若いとも言えるしおっさんだとも言える微妙なラインの歳。
雑談はこの辺でいいかな?

771宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/12(火) 01:21:51 ID:???
ダメ板住人がいっぱい流れてきて、すんません…。
いや、本当申し訳ないOTL

>>769
煽るわけじゃないけど、
アラスカですかっていうのも古いかと思ったw
772同類:2005/04/12(火) 01:24:04 ID:2P8KQK2B
ベンチャー板久しく行ってないけど
アドベンチャー大学主催してるコンサルのカヤノさん、まだいるのかな。
773(-_-)さん:2005/04/12(火) 01:24:46 ID:???
いくら利益が出せるんだ?
情報やコンビニにすべて持っていかれそうなんだが。
774同類:2005/04/12(火) 01:25:40 ID:2P8KQK2B
>>宣伝まん

まってたよー。
過去スレ読みごたえあるようで、ないようで・・

いい指摘があったから俺としてはok
775同類:2005/04/12(火) 01:28:17 ID:2P8KQK2B
>>773
まだ調べないといけない事があるんで詳細な数字は後回しにしてる。
一人よがりになりそだから。

可能性を探ってる段階って認識でいてよ。
ネットでは言えない事もあるし。
776同類:2005/04/12(火) 01:31:10 ID:2P8KQK2B
>コンビニにすべて持っていかれそうなんだが。

そうならない為のパワーバランスの戦略ももちろん考える。
下請け・子会社化する気はない。
777(-_-)さん:2005/04/12(火) 01:32:02 ID:B0PeAdce
俺はID:QD9tPWwyだぞ。

>>771
君には追証の計。
>>772
スマン、俺はしらない。

同類君。
やってみればいい事だ。
否定的な意見はあるものだ。
無いほうが恐ろしいくらいだ。
特に2ちゃんだしな。
778(-_-)さん:2005/04/12(火) 01:33:01 ID:B0PeAdce
おっと。
777げっと。
酒が回ってきたし、そろそろ寝るかな。
明日は休みだ。アハッハー
779同類:2005/04/12(火) 01:36:04 ID:2P8KQK2B
>>777>>778
また来てよー。


780宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/12(火) 01:42:39 ID:???
>>774
すごいスレ伸びてますね。
駄目板も含めてQRコードのこととか全部読みました。

正直、コンビニのFAXの仕組みから始まって、コストやらなんやら
俺の脳内ではわからないことが結構あります…
コンビニでバイトしてた友達にでも仕組みきいてみるか。
話についていってなくてすんません。
781(-_-)さん:2005/04/12(火) 01:43:05 ID:B0PeAdce
>>779
ここって引きこもり板だったんやね。
実際綿密に計画してもダメな場合もあるし、お前大丈夫かいな
ってやつも案外成功してたりする。

俺も最初は不安の中ビジネスを始めたけど、今は起動にのってるが
最初は結構反対されたもんだよ。
がんばりやー

782同類:2005/04/12(火) 01:45:56 ID:2P8KQK2B
>>780
言いだしっぺの俺にしたって分からない事だらけだよ。
これからこれから。

諦めない限り可能性はある。
783同類:2005/04/12(火) 01:51:08 ID:2P8KQK2B
>>781
はい。がんばります。です。はい。

ちなみにカヤノタンはこんな人
http://plaza.rakuten.co.jp/kayano3

最近だと「馬鹿社長」って本がよく売れた。

偉そうな理論派コンサルじゃなく、ランチェスター戦略で有名な竹田先生に影響されてるんで
中小企業・弱者戦略を売りにしてる人です。

氏自身多大な借金背負ったり、落ち込みすぎてノイローゼになったりしながらも
見事復活(の過程かな今も)した人。普通の人っぽくて結構すき。
784(-_-)さん:2005/04/12(火) 01:57:15 ID:B0PeAdce
>>783
知らないなー
本棚には小さな会社社長のルールってのがあるけど。
明日にでもブログでも読んで見るよ。
あー2時になる。
今日はDQNの憧れベンツSLでデートするのに(自慢)

785同類:2005/04/12(火) 02:02:13 ID:2P8KQK2B
>>784
「小さな会社社長のルール」は
竹田氏とカヤノさんの共作だったと思いますよ。





786宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/12(火) 02:16:20 ID:???
>>782
はい、諦めずにがんばります。
なんかやること(調べること)が多すぎて、頭が爆発しそうw
知識がこんなんだからあんまりスレで議論に参加したりしないけど、
レスは参考にしてますし、自分にも考えがあれば積極的にレスします。

とりあえず今の俺の動きをお伝えしておきます。
で今、広告とは離れますが、やろうとしてることがあります。
本当コロコロ変わって申し訳ないですが。
とりあえず形にしてみることにします。
787同類:2005/04/12(火) 02:30:25 ID:2P8KQK2B
>>786
ああ、そんなんだ。いいんじゃないかな。

だって起業も、広告事業もただの手段じゃん。
宣伝まんの目的はスレ読む限り、別なものだったようだからコロコロかわっっても
目的に少しずつ近づけばいいんじゃね?

ただ目的だけはしっかり持って(コロコロ変えないもので)りゃ
手段なんていくらでも選択できると思う。

788同類:2005/04/12(火) 02:41:03 ID:2P8KQK2B
あと、コテさんは雑談ありね。
コミュ二ケーションの問題もあるから。

ID見せてる人との雑談はその時その時、会話の流れしだい。

名無しさんは基本スルー(話がループして先に進まない)
もちろん名無しさんでも役に立つ鋭い指摘なら別だけど、以上をこれからの基本スタンスにするよ。

分かったか>>☆子供
789宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/12(火) 02:41:41 ID:???
>>787
ありがとうございます。自分もそう思って、やってます。
さ、たまには早く寝るかなw今月の目標、昼夜逆転を直すことw
また明日きます。
おやすみなさい〜。
790同類:2005/04/12(火) 02:43:02 ID:2P8KQK2B
>宣伝まん
またねー。
791宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/12(火) 02:43:58 ID:???
最後に…

雑談スレを立てる話が上で出てましたが、もう立ってるんですか?
見たところたってないみたいですが、
俺が立ててきましょうか?
792同類:2005/04/12(火) 02:45:32 ID:2P8KQK2B
>宣伝まん
お願いします。

【GO】同類と 不愉快な仲間達♪【雑談出張所】

793(-_-)さん:2005/04/12(火) 02:47:00 ID:???
削除される
794同類:2005/04/12(火) 02:49:10 ID:2P8KQK2B
大丈夫。ポンピングスレ削除されないやん。
795宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/12(火) 02:50:35 ID:???
あれ、立てられないOTL
ちょっと待って、もう一台の別回線のPCで試してみる。
796(-_-)さん:2005/04/12(火) 02:51:18 ID:???
>>794
検索したけど見つからん
797同類:2005/04/12(火) 02:53:27 ID:2P8KQK2B
>>796
落ちたかな、最近ポンいなようだし。
コテ名入るのは悪質じゃない限り問題ないでしょ。

798宣伝まん ◆1.dgMPZMB. :2005/04/12(火) 03:00:09 ID:???
799同類:2005/04/12(火) 03:04:07 ID:2P8KQK2B
【GO】同類と 不愉快な仲間達♪【雑談出張所】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1113242331/l50

雑談スレがたった。
GOスレでは無用な議論はもう避けたい。時間もない。

といっても、初スレから何だかんだと俺の馬鹿スレに付き合ってくれた数人と
雑談や馬鹿話できないのもちょっとさびしいんで、
雑談、俺への疑問異論、粘着、叩き、煽りともどもよろしく。

分かったか>>☆子供
800同類:2005/04/12(火) 03:10:39 ID:2P8KQK2B
さすがにこの時間帯は人いねか。
寝よ。
801(-_-)さん:2005/04/12(火) 03:46:01 ID:???
株式会社GO(仮)説明サイト(移転しました) http://www.geocities.jp/go_proj/
専用したらばhttp://jbbs.shitaraba.com/business/1522/go.html



802同類:2005/04/12(火) 14:40:24 ID:rsz+DUM+
今飯
803同類:2005/04/12(火) 14:56:22 ID:rsz+DUM+
交通情報・飲酒検問情報
為替・株式情報
ニュース・スポーツ・芸能
災害・地震予測・天気予報
時間占い

804同類:2005/04/12(火) 15:15:54 ID:rsz+DUM+
地域であった犯罪情報。

市内だとマップ付セール情報。
買い物きた、遊びにきた人用だな。
805同類:2005/04/12(火) 15:24:25 ID:rsz+DUM+
>発行部数1200万部以上と、世界最大のフリーペーパー『ぱど』

勝てる勝てる。
806(-_-)さん:2005/04/12(火) 16:27:13 ID:13ONyJv+
同類さん。なにに対してパドに勝てるといってるのでしょうか?
807同類:2005/04/12(火) 17:02:49 ID:rsz+DUM+
勝てる勝てる。
808同類:2005/04/12(火) 17:15:21 ID:rsz+DUM+
まぁ、揚げ足とらしてやろう。

月ベースの発行部数。
809(-_-)さん:2005/04/12(火) 17:22:37 ID:???
同類は、大阪の亀田兄弟の口だけバージョンだなw
810(-_-)さん:2005/04/12(火) 17:25:10 ID:13ONyJv+
別に挙げ足取ろうともおもってないが、パドのエリア1ヶ所1/4Pの広告料は?またそれによる返信率は?その基本的な事すら知らずに勝った勝ったと言ってるのはちょっと..だと思います。
811同類:2005/04/12(火) 17:32:25 ID:rsz+DUM+
>>810
はぁ、俺が知らないから話スタートさせてるお前の頭はすばらしいよ。
(過去スレでもレスでも言ってるよ)
812同類:2005/04/12(火) 17:34:39 ID:rsz+DUM+
ゼロから企画立ち上げた事は?
問題定義してるつもりらしいが、何か中学生あたりと話てる気になるよ。おめーら。
813(-_-)さん:2005/04/12(火) 17:34:50 ID:13ONyJv+
で、パト広告料それでいくら?
814同類:2005/04/12(火) 17:44:01 ID:rsz+DUM+
数日前から異常な人格の教えて坊がいるなぁ。
知りたきゃメールで問い合わせろ。
フーリーペーパーコム
http://www.fp.niche-ad.com/search/result.php?zokusei=e&key=1
いつ?どこの?内容は?ってお前のような問い合わせが帰ってくるだろうよ。
815同類:2005/04/12(火) 17:47:21 ID:rsz+DUM+
>>813
昨日一昨日のお前の低脳な懸念なんざ、何の問題なかっただろ?
いっちょ前に問題定義してるつもりか?
雑談スレでやれ。

それか自分の恥ずかしい過去レスでも読み直してな。

816(-_-)さん:2005/04/12(火) 17:49:11 ID:13ONyJv+
俺は知ってるが、同類さんももちろん知ってるんですよね。それすら知らずに話してるとしたらすごく滑稽なんですが..あと一般新聞折り込みチラシの返信率ご存じ?
817同類:2005/04/12(火) 17:49:43 ID:rsz+DUM+
仕事にもどる。
>>810>>813の類も雑談スレでやれ。
818同類:2005/04/12(火) 17:52:33 ID:rsz+DUM+
>>816
アホ議論まだするんか?

スーパーのチラシ、通販のチラシならまだしも、
住宅販売のチラシまで同等のレスボンスで語るんか?

アホか。疲れるから消えろ。
819同類:2005/04/12(火) 17:54:09 ID:rsz+DUM+
表現がおかしい。

同じ土俵で語るんか、のがいいな。
820(-_-)さん:2005/04/12(火) 17:54:29 ID:13ONyJv+
失礼ですがあなたはその辺り一番肝になるところ、なにも知らないのでは? 逆ぎれする前にまず勉強して下さい
821同類:2005/04/12(火) 18:22:09 ID:rsz+DUM+
お、お前まだ言ってんの?
そしてまだ気づかない?
自分の質問がズレてる、なってないって事に。
ネットでカチャカチャ調べて知ってる気になってる?

俺がお前のような馬鹿質問してやるよ。

折込チラシの印刷料金と折込料金おせーて>820
822同類:2005/04/12(火) 18:27:40 ID:rsz+DUM+
>折込チラシの印刷料金と折込料金おせーて>820
こんな幅広い質問に明白に答えられる訳ないよね。

例えばB4、4色、2万枚でいくらですか?
って質問するなら印刷料金20万前後で折込料金は(大阪相場で)1000枚=2500円くらいだから
合計7万だって答えらる。

もちろん地域・時期・依頼先・取引回数で値段は変動する。
823同類:2005/04/12(火) 18:34:04 ID:rsz+DUM+
>返信率〜
なのでこういう意見にも答えようがない。
業種、商品、地域で大きくことなる。

返信って反応率か?どの商品?どう答えろっての。
住宅チラシでいくらですか?って質問なら
0,03〜0,1%で資料請求か電話問い合わせ。
リホームなら3500枚〜4000枚で問い合わせ一件くらいじゃないか?
(これまた地域、時期で違うけんどね)

って答えられる。
なのできみのは思い込みの馬鹿質問だって言ってんの。
昨日一昨日からウンザリしてんだよ。消えろ。
824同類:2005/04/12(火) 18:35:48 ID:rsz+DUM+
>>822
2が抜けてた。27万ね。

825同類:2005/04/12(火) 18:41:27 ID:rsz+DUM+
ちなみにFAX営業の反応率は。

商材にもよるが0.4〜2%なんていう商材もある。
(初回は別、2回目以降の反応)

2回目がこの反応だと3回目以降は5%〜7%と飛躍的にあがる。
(これまた差異ありね、あくまで今流行りのある商材例)

DMは、、、通販か住宅など商材によって大きく違う。
住宅のモデルルームへの反応だと0.5〜1%くらいだろう。
だけどね、
826同類:2005/04/12(火) 18:45:33 ID:rsz+DUM+
誰がどの商品売るために、どうゆうふうに見込み客絞って広告したがでは
ピンきり、としか俺は言えない。

なのであらためて
>反応率いくらですか〜
っていう質問には答えようがない。
平均なのか中央値聞いてるのかもわからんしね。何の商材かも。

馬鹿馬鹿しい。こんなんもう終わりにして。
(俺は今、知り合いの広告代理店に”請われて”手伝ってんの>820)

仕事戻る。以上。
827(-_-)さん:2005/04/12(火) 18:49:34 ID:???
自分で自分に質問して楽しいですか?

元々昔から広告代理店に勤めている20代後半から30代前半の馬鹿でしょ?貴方。
暇な時にこのスレにちょちょっと書き込み。起業ごっこしたいだけね。
貴方、このスレ建てる前にも他のスレ建ててましたもんね。
だから、広告代理店の業務に関する事は回答が的確。後は、本で読んだだけの中抜けものだね。
828同類:2005/04/12(火) 18:56:46 ID:rsz+DUM+
>>827
まだ基地外が思いこみを。
このGoの過去スレでも舐めるようにみろ。

俺の経歴をちらほらレスしてっからよ。
俺は元々建築の人間じゃ。元経営者じゃ。

あかん、まじ仕事もどる。
時間あるとき相手してやるから、その前に病院行ってろ。
でっかい病院にな。
>827
829(-_-)さん:2005/04/12(火) 19:06:22 ID:???
なぜよりによってヒキ板なのか・・・
830(-_-)さん:2005/04/12(火) 19:29:25 ID:WW5Q+XXp
近頃流行りの『当たりつきレシート』、あれのFAX版はどうだろう。
最初から裏面に印刷されてる。多分まだ無いよな?
831(-_-)さん:2005/04/12(火) 19:41:18 ID:???
>>829
確かにw

>>830
その機能付きFAXは開発するのか?w
しかも無料じゃ貰い放題だなwww
832(-_-)さん:2005/04/12(火) 21:18:37 ID:vUxakDZr
>俺の経歴をちらほらレスしてっからよ。
>俺は元々建築の人間じゃ。元経営者じゃ。

プププププププフ
ヒッキーが元経営者名乗ってるよ。
銀行とどう付き合っていくかをきいたら
「関心ない」「低級な質問」なんて答えたのにWWW
一番だいじな資金・運転資金のことに関心ない事業主なんていねーよ。
まして妄想してるFAXフリーペーパーなんて相当運転資金が必要だぞww
833(-_-)さん:2005/04/12(火) 21:43:05 ID:vUxakDZr
同類が妄想してるコンビ二フリーペーパーのコストについて

・通信費(一時間100ブーンじゃ莫大なコスト)
・紙代 (コンビニに負担させるといってるが、その条件でどこのマヌケが契約するよww)
・記事代(自分で記事が書けずどっかから買ってくるらしい)
・FAX設置(業務用なら一台数十万するはず。自前で設置するつもりか?)
・人件費(FAXトラブルなどコンビニから呼ばれる。数十人必要)

で、ここまで手間隙掛けてやっても地域住民手作りチラシレベル
いくら広告費が入ると妄想してんだかWW
しかも一地域だけに限っても初期費用が億は必要。
ウルトラCとやらで資金用意するらしいが・・・銀行強盗か?
834(-_-)さん:2005/04/12(火) 21:57:42 ID:tzZgrYBH
だから、そのウルトラCの資金調達のために仕事いってるじゃん
バイトだけどね;;
835(-_-)さん:2005/04/13(水) 00:03:07 ID:???
コンビニがこれを始めるメリットって何かあるのか?
836(-_-)さん:2005/04/13(水) 00:13:31 ID:hnHJPRXR
同類は新聞代わりになって客引きになると妄想してる。
837同類:2005/04/13(水) 15:04:29 ID:MDD4XqkZ
たいした意見ないな。
誹謗中傷はかってやってもらって。さて。
838同類:2005/04/13(水) 15:07:13 ID:MDD4XqkZ
当たりつきレシート。

開発云々馬鹿言ってる馬鹿ほっといて、
クーポンの一環としては考えてるよ。

何もレシートじゃなくってもいいよね。
クーポン付フリぺみれば想像できるだろうに。
>>830
もちっと話そうぜ。それ。
839(-_-)さん:2005/04/13(水) 15:11:36 ID:???
俺の親父銀行員だし、お前らがどうしてもって言うんなら
頼んでやってもいいけど?
銀行員つっても早稲田商卒の地銀マンだけど
840同類:2005/04/13(水) 15:12:16 ID:MDD4XqkZ
833とかコスト云々言ってるけど
俺がどういう方法にしようとしているのかわかってんのかな。
それともまた妄想か?

まぁ、いいや。
>初ね

電線ネットスタートすれば、もちろん電線FAXもでてくるよな。
既存のもので対応するにはモデムやCPU機能を外部接続になるかな?

IP-FAXで通信費下げようとしてたんだが、電線ネットにのっかりたいな。
841同類:2005/04/13(水) 15:16:28 ID:MDD4XqkZ
>>839
ああ、ありがと、気持ちは。
親父さん紹介よりキミが参加してくれるほうが俺としては嬉しいんだが。どう?

銀行、、系列のVCへ口利きしてもらえるなら嬉しいんだが
何の実績もなく、しかも息子のネット友達ってんじゃ親父さんの顔潰しかねないので
実現して順調にいけば考える。ありがとう。

上の馬鹿がいまだに俺の考える資金調達の方法が理解できないらしい。

842同類:2005/04/13(水) 15:27:56 ID:MDD4XqkZ
今後の予定なんだが。

7月顔合わせ。メンバーで企画完成させる。
株)GOとNPO,GO登記。
株式会社GOはあえて1円起業(理由はのちのちわかるから焦るなそこのキミ

8月〜10月(もしくは年末)
試験的に大阪はミナミ、キタの10ヵ所で設置協力店と広告主獲得。
広告は自社の営業費宣伝費とわりきって初回無料。
    ここで詳細なデータとノウハウ構築

平行して助成金と補助金申請。
その他、起業家と投資家をマッチングする場、
各商工会議所主催、各財団主催、各自治体主催、各金融機関主催、○○士主催の場へ
出かけてプレゼン。
俺のちょっとした知り合いのベンチャーキャピタリスト二人にもプレゼンする。

もう数打つよ。
ここではっきりしとくけど「融資」によるスタートアップは絶対しない。
あくまで「直接金融」に限る。

843同類:2005/04/13(水) 15:31:49 ID:MDD4XqkZ
>>842の続きだけど

この試験期間で結果を出せるか否か。
またその結果如何で、その後のコンビニ、ガソリンスタンド、キヨスク、通信社、機材メーカーとの
交渉に影響がでる。

この期間なんとしもいいデーターと結果だして代替不要の差異化を構築したい。
この期間でその後の成否がほぼ決まると思ってくれ。





844同類:2005/04/13(水) 15:33:48 ID:MDD4XqkZ
ちなみにGOで利益がでればNPO法人GOへ寄付する。
その寄付金を株式会社GOへの出資金にあて株主とする。
845(-_-)さん:2005/04/13(水) 15:37:14 ID:???
>>844
関西の大学出身なんでob力使ってもいいですよ?

ところで、僕のような地方から大阪参戦する場合
福利厚生はどうなってるんでしょうか?
住まいのことですが
846同類:2005/04/13(水) 15:39:51 ID:MDD4XqkZ
おい、上のアホォども。
くだらねー雑談はこっちでやれや
GO】同類と 不愉快な仲間達♪【雑談出張所】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1113242331/l50
こっちでならおまいらのくだらねー質問にこたえてやるよ。

あと
「ヒキホーム建設」スレの>1
38のいい歳こいたおっさんが、くだらねー質問ばっかして粘着していないで
スレたてて自分のことやれ。
847同類:2005/04/13(水) 15:43:36 ID:MDD4XqkZ
>>845
福利厚生、、すまん。試験期間中に資金調達できればいいが
実績つくってから資金調達と提携したほうがいい条件で取引できるだろうから
試験期間中の資本はない。

寝床とアゴくらいなら何とかするが、試験期間中は報酬ゼロだ。
数ヶ月間の自分の小遣いくらいは自分で用意してきてくれ。
848同類:2005/04/13(水) 15:49:00 ID:MDD4XqkZ
平行してアパレルしたい数人とアメリカ、韓国に視察と仕入れにいく。
飛行機代は自腹。
住まいと飯は親戚ん家の豪邸があるから心配ない。
運転手つきで車も用意してくれるだろう。

ついでにアメリカ、韓国のニュース、株、その他の情報仕入れられるよう
提携先も見つけてくる。
849(-_-)さん:2005/04/13(水) 15:51:30 ID:???
アメリカいくんだったらマンハッタンとNYに行きたいです。
850同類:2005/04/13(水) 16:31:29 ID:MDD4XqkZ
NYとソウルだぜ。
851(-_-)さん:2005/04/13(水) 16:42:03 ID:jQ+tBKAl
なんで一人でやろうとしないの? 仲間?つくっておまま事したいわけ?その仲間っていうのもヒキ板に常習してるような人間やん。わざと失敗しょうとしてるとしか思えない。
852(-_-)さん:2005/04/13(水) 16:46:54 ID:???
>>850
9月、せめて8月まで待ってください。
お願いします
853同類:2005/04/13(水) 16:48:10 ID:MDD4XqkZ
おいヒキホーム建設スレの1
おまえがその質問を俺にするのか?笑えるな

過去スレ読んでから意見しなよ。
なぜ、NPO法人GOまで登記するのかもよくよく脳みそに汗かいて
考えてごらんよ。

数日間続いた君の懸念には全て答えた。何の問題もない。俺には。君には問題でもだ。
なので
不要で不用の議論はもう無しにしようぜ。
854(-_-)さん:2005/04/13(水) 16:49:26 ID:jQ+tBKAl
経営板でこんなスレ立てたら『あほか?頭おかしいの?』とやりこめられるような理論でもここに常習してる世間知らずの人間なら簡単に話に乗ってくるかもしれないが..
855同類:2005/04/13(水) 16:50:00 ID:MDD4XqkZ
>>852
第一回顔合わせだけは7月中にするよ。
参加者の都合のいい日時調整して食事しながらでいいじゃん。初回は。

856(-_-)さん:2005/04/13(水) 16:52:57 ID:bT0CMwM9
いやーマジオモロイ。
へたな漫才より楽しいな。さてヒッキーに現実の突っ込みいれてやるかww

>平行して助成金と補助金申請。
>その他、起業家と投資家をマッチングする場、
>各商工会議所主催、各財団主催、各自治体主催、各金融機関主催、○○士主催の場へ
>出かけてプレゼン。 俺のちょっとした知り合いのベンチャーキャピタリスト二人にもプレゼンする。

助成金?補助金?銀行で融資うけるより100倍難しいが?
なにか勘違いしてるけど、「実績・有用性」がある事業に対して審査が行われる
当然何年かの実績がひつよう。広告費0でチョコチョコやったのは対象にすらならん。
で、いろいろなセミナーでプレゼン?同じ理由で話にもならん。
実業してる人間に対してどうやって833のことを説明するのかwww
結論はマネーの虎の見すぎWWヒッキーは妄想してる馬鹿ですよといった
恥をさらして歩いてるようなもんだな。
融資も受けられないチンピラが直接投資・・・・ププププププププ
857同類:2005/04/13(水) 16:54:35 ID:MDD4XqkZ
ヒキホームスレの1

経営板がどうのと、自分にはおままごとに見えるだの
俺とGOにまったく関係ない価値観持ち出して意見しないでもらいたい。

俺たちがどうしようがアンタなんか関係あるか?
自分の人生に全く関係のない連中のする事をいちいち気にしなくていいからさ、
粘着は雑談スレにしてくれよ。

難しい事、一言も言っていない、ただただ、雑談は雑談スレにて頼む。
以後、ここではアンタはスルーする。
858(-_-)さん:2005/04/13(水) 16:57:11 ID:bT0CMwM9
基本的なことをいきなりすっ飛ばして直接投資とか
無料広告でデーター集めるとか、コストをまったく考えないとか
運転資金の試算もしないとか、付き合ってくれるコンビニもまだないとか
FAX100ブーンでコンビニと客がどれだけメイワクするか考えないとか
ネットのヒッキーあつめて仕事するとか、・・・・・・エンドレス
859同類:2005/04/13(水) 16:59:35 ID:MDD4XqkZ
>>854
まぁ、もちつけや。

実績が必要って、、、どの補助金の話してる?
いろいろあるから調べて理解してから意見してくれ。

融資も受けれない〜
そうかそうか、お前の周りにろくな成功事例がないんだな。

雑談スレへ移動してくれないか?



860(-_-)さん:2005/04/13(水) 16:59:43 ID:bT0CMwM9
で、具体的な事きかれたら
「聞こえナーイ・スルーする・アンタに関係ナーイ」
みごとな駄々っ子ですな。
プレゼンとやらでも同じ事して、最後にはおもらしですかww
まず備品でオムツを買わないとなwww
861同類:2005/04/13(水) 17:01:13 ID:MDD4XqkZ
>>858
わかったわかった。
雑談へいけ雑談へ。
862(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:02:31 ID:jQ+tBKAl
まあ、同類さんが何をしようが勝手だが、、信用とお金もないのに普通の大人は誰も相手にしてくれないって事。無理な理論に疑問をもたずに賛同する世間知らずなヒキさん達がかわいそうです
863(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:02:32 ID:bT0CMwM9
いやー漏れこそ聞きたい。唯のチンピラにすぐ降りる
助成金があるんだろ。教えてくれよwww
100人に教えて仲介料とるからwwwwwwww
で、漏れ元銀行員なんだけど。もちろん取引会社の代理で
県なんかと交渉した事あるよん。融資もした事あるよん。
864(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:05:55 ID:bT0CMwM9
だいたい7月なんてすぐだよねwww
何件のコンビニに話してるんだ?
その時の費用は?
FAXブーンに対する広告は?
乗せる記事の提供元とは?
用意するFAXは?
広告主は何人あつまった?

・・・・今から決めるんでつか。そうでつか
865同類:2005/04/13(水) 17:06:56 ID:MDD4XqkZ
>>862
そうしてくれ。だけどそれってヒキホームにも言えるな。

>>863
新規事業にかんするもの。
知ってるだろ?わざと聞いてるんか。

866同類:2005/04/13(水) 17:08:38 ID:MDD4XqkZ
>>864
顔あわせた時、詳細は話す。
と、何度も言っている。

>今から〜
お前のペースでせなあかんのかい。
867(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:10:20 ID:???
こっれてコンビニに
何 か メ リ ッ ト あ る ん で す か ?

こんなリスクの全てがコンビニに出るような案
コ ン ビ ニ は 話 を 聞 い て く れ る ん で す か ?
868(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:10:53 ID:jQ+tBKAl
ヒキホームに関してはすくなくとも1000万のお金と、法人化しての信用、なにより俺は人を頼らない。立場が全然違うだろ。 まず、今やってるバイトはいつやめるの?
869(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:12:35 ID:???
明日大学の先生にこれ成功するのかどうか聞いてきてやるよ。
870同類:2005/04/13(水) 17:13:30 ID:MDD4XqkZ
雑談スレに移動しよぜ。
871(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:14:23 ID:???
872(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:15:01 ID:bT0CMwM9
新規事業・・・・・・プププププ
ねえねえ、妄想を役所にもっていったら出ると思ってるの。
思ってるのか・・・・
たとえば新技術の特許持ってるとか、実用新案で認められてるとか、
雑誌等で話題になってるとか、海外で成功例があるとか
環境を良くするとか、公共の利益に大きく貢献するとか・・・
いくら新事業でもなんらかの根拠が必要でごぜーませんか?
ま、社会経験のないヒッキーはつごうのいい脳内妄想が
世界のすべてだからな。クレヨンしんちゃんの世界だwww
873(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:16:28 ID:???
話の流れを説明汁
300万までなら出す
874(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:17:48 ID:???
>>873
いや、自分で読めよw
875同類:2005/04/13(水) 17:19:26 ID:MDD4XqkZ
>>871
さんく
>>873
過去スレでもお金だすよって人達、随分いたの。
だけどお断りします。
自分で俺一人の器量で集めてみせます。
気持ちはありがとうね。

説明したいがいつまでも休憩してられん。時間ない。
過去スレ見てほしい。すまね。
876(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:19:29 ID:bT0CMwM9
こんな妄想が数千件も申請がある中から政府役人の目に留まって
金が出ると思ってるwwww
言い換えれば中卒が東大卒を説得しようとしているWW
このうえなく面白い漫才だなwwww

しかも自分は一切リスクおうことなく金持ちに金ださせようとしてるWWW
ヒッキーがだよWW
本人が真剣な分余計笑える。
877(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:22:23 ID:bT0CMwM9
>過去スレでもお金だすよって人達、随分いたの。
>だけどお断りします。
>自分で俺一人の器量で集めてみせます

全部ネットでだね〜
便所の落書きに金を出してやるとかかれて喜ぶヒッキー
で、リアルでは何人が金だすといったのかな〜
878(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:24:12 ID:???
>>877
同類はほりえもんを見下してるような天才なんだよ!!
879同類:2005/04/13(水) 17:25:05 ID:MDD4XqkZ
>>876
馬鹿がただ煽ってる風にはみえないんであれだが
>役人の目に〜
別の方法、あんたも知ってんでしょうが。
ここで言えないけど。それやんの。

まぁなんせ金は俺が集める。全額。
上でもふれたが知り合いが代表やってるVCからは投資の可能性大だから。
ウルトラcはこの事。

問題はその人を動かすプランにせなならんて事だ。
880(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:26:20 ID:???
575 (-_-)さん sage 2005/04/10(日) 09:52:20 ID:???
他人のアイディアに頼ってる時点で終わってるわけだが。
頭いい人は自分で考えてやるよ。
堀江モンみたいにね。
金になるアイディアなんて相当の資質ないと無理。
それを持ってる奴が、なんも持ってない奴に教えてくれるわけもなく。


577 同類 2005/04/10(日) 09:56:33 ID:pl0HY/79
>>575
堀江モンが頭いいって憧れてる時点でキミ、終わってます。
消えてください。


580 (-_-)さん sage 2005/04/10(日) 10:12:40 ID:???
>>577
別にあこがれちゃいないよ。
ただ、君はアイディアを何一つ実現できず、収入も人並み以下。
堀江モンは普通の人より2桁上の稼ぎ。
金を稼ごうと思って実現出来るやつと出来ない奴の
どっちが頭いいかっていったら自明だよね。
堀江モンの1%でも稼いでから批判したまえ。



参照
881同類:2005/04/13(水) 17:26:54 ID:MDD4XqkZ
>>877
そうそう。ネットでだすよってのをネットで断った(笑)
問題ある?
882同類:2005/04/13(水) 17:28:15 ID:MDD4XqkZ
すまん。抜ける。
883(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:28:25 ID:???
>まぁなんせ金は俺が集める。全額。

いくら?
884(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:31:53 ID:bT0CMwM9
>上でもふれたが知り合いが代表やってるVCからは投資の可能性大だから。
>ウルトラcはこの事。

つまりヒッキーは知り合いとおもってるが、相手は眼中にない
レベルのVCとやらが金出してくれると頼ってんのね。
でも、マジで知り合いなら鼻で笑って説教して終わりWW
この妄想を話してない時点で知り合いではないwww
社長の知り合いをバイトが知り合いと脳内変換。
ヒッキーはよくしてるよなwww

885(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:34:57 ID:bT0CMwM9
>別の方法、あんたも知ってんでしょうが。
>ここで言えないけど。それやんの。

わるいけど唯のチンピラヒッキーに国が
公表できない方法で助成金をやる方法なんて聞いたことないwww
もし本当にあるんなら、その方法知ってるだけで経営コンサルタントで
事業で大もうけできるんだかww
なんでしないの?リスクないよ?
886(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:38:00 ID:jQ+tBKAl
同類さんは過去建設?会社?潰してショックでヒキコモリ、今はリハビリもかねてバイトの日々。それが、貴方の精一杯の現在の状況。まずは貴方自身の足元みた方がいいと思いますよ。
887(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:39:19 ID:???
>>886
元々建設、元経営ってそういう事だったの?w
888同類:2005/04/13(水) 17:39:36 ID:MDD4XqkZ
>>883
試験期間で2000万。
スタート時一億。不測の事態に備えてもう一億が理想。

その他の人、モノ、カネは提携・リース・外注で対応する。
自前は理想ではあるけど。。。

>>884
俺はヒキじゃない。
そしてその知り合いってのは俺を評価してくれている人だ。

お前の意見って何の意味もないな。ストレス発散か。
俺からみればお前が脳内に見える。大丈夫か?薬は?
889同類:2005/04/13(水) 17:42:16 ID:MDD4XqkZ
>>884
うん?
ここの社長ってのは餓鬼ん頃からの地元の連れなんだが。

>>887
簡単に言うと飽きたんでやめた。
後輩が基盤ついでやってる。年商3億程度だけど。

まじ、一回落ちるわ。
890(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:42:18 ID:wgPHXjXF
VCの代表が知り合いなら、便所の落書きに大切な時間を割くより
彼に事業内容を相談したほうがいいんじゃないの?
代表者って事は有能な人物も知ってるから、紹介してもらえば?
ここに居るヒッキーを100人集めるより、使えると思うけど。

でもね、代表に相談したら間違いなくこの答えが返ってくると思う。
「君の事業内容だけど、コンビニに何のメリットがあるの?
 儲かるのは君のまわりがメインでしょ」って
891(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:42:22 ID:???
>>888
すげぇー。
2000万も集められるなんてお前一体何者だよ!!?
それとも一般人だったらこんな事誰でも出来る事なのん?
892(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:42:28 ID:jQ+tBKAl
いや、はっきり言わないからよくわからないが現在バイトしてるのは事実。この板に『同類』とコテハンで常習してるところみればヒキこもってたのも事実だろなぁ
893(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:43:20 ID:bT0CMwM9
>試験期間で2000万。
>スタート時一億。不測の事態に備えてもう一億が理想

ハハハハハハハハハハハハ。
あんまり笑わかさんでくれよWWWWW
いやー。すげー笑った。
チンピラヒッキーに2億2000万でつか。
自分を鏡で見た事ある?
そろそろ精神科に行くべきじゃないかな・・・・
脳内お花畑で遊んでばかりじゃなくて・・・
894同類:2005/04/13(水) 17:45:18 ID:MDD4XqkZ
>>890

ん、やっとマトモな事いってくれたな。
そうなんだけどさ、完成に近い形で持っていきたいやん。知り合いとはいえ。

だから興味ある人、一緒に考えようってスタンスなの。

まじ一回おちるわ。じゃ。
895(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:45:28 ID:???
>>889
後輩が年商3億ってすげぇー!
896(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:46:09 ID:bT0CMwM9
>俺はヒキじゃない。
>そしてその知り合いってのは俺を評価してくれている人だ。

ふーん。じゃ今まで具体的に何かしてくれた事は?
飯おごってくれた?説教してくれた?
それはすごい。期待されてるねーーーーー
だから億出してくれるんだ。よかったよかった。

キチガイって自分でわからないから、
逆切れして相手をキチガイにしたがるんだなwwww
897(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:48:53 ID:jQ+tBKAl
どこの世界に『あきたからつくった会社たたむ奴』いるねん..
898(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:50:56 ID:???
広告業界に新しい風が!!?

○●株式会社 GO  何社目?●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1105664538/
899(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:51:06 ID:bT0CMwM9
>>895
妄想を信じるなよ・・・・・
経営者で一度うまく言った人間が、飽きたからやめて
後輩に全部譲ってバイトするわけないでしょ。
社長に見つからないようにビクビクしながら
2ちゃんで妄想はいてるダダの中卒だよ・・・・
900(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:52:00 ID:???
>キチガイって自分でわからないから、
>逆切れして相手をキチガイにしたがるんだなwwww

>どこの世界に『あきたからつくった会社たたむ奴』いるねん..


このスレ始まって以来の正論。
901(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:53:08 ID:???
>>899
た、確かに。。
902(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:56:06 ID:bT0CMwM9
>ここの社長ってのは餓鬼ん頃からの地元の連れなんだが

これも中卒ヒッキーが良く考える妄想の一つ
「餓鬼の頃よく遊んで面倒見てくれたから、俺を良く知ってるはずだ。
 絶対説明したら金1億は出してくれる。だって知り合いだもん」

現実は・・・中卒ヒッキーなんて相手にしないよな。
成功すると知り合い・親戚が異常に増えて群がってくるとよく言われるが
こういった寄生虫が電波アイデアもって群がってくるんだよ・・・
903(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:57:02 ID:???
らしいんだが・・・
826 :同類 :2005/04/12(火) 18:45:33 ID:rsz+DUM+
誰がどの商品売るために、どうゆうふうに見込み客絞って広告したがでは
ピンきり、としか俺は言えない。

なのであらためて
>反応率いくらですか〜
っていう質問には答えようがない。
平均なのか中央値聞いてるのかもわからんしね。何の商材かも。

馬鹿馬鹿しい。こんなんもう終わりにして。
(俺は今、知り合いの広告代理店に”請われて”手伝ってんの>820)



904(-_-)さん:2005/04/13(水) 17:59:53 ID:???
>>これも中卒ヒッキーが良く考える妄想の一つ
あなたなにものなんだね
905(-_-)さん:2005/04/13(水) 18:01:28 ID:bT0CMwM9
ま、キチガイの得意技は「脳内変換」
自己正当化、自己愛のためならすべてを変換します!!
「社長ビクビクバイト→漏れ様が請われてやってんだよ!!」
906(-_-)さん:2005/04/13(水) 18:03:00 ID:???
飯島愛が社長レベルじゃあ使えるお金は少ない会長クラスじゃないとって言ってたけど。
907(-_-)さん:2005/04/13(水) 18:06:19 ID:jQ+tBKAl
『ガキの頃がよくしてもらってる..』『地元で..』『後輩に..』普通の社会人はこの表現は使わない。なぜなら、社会に出たら学生の頃とまったく違う環境になるから。
908(-_-)さん:2005/04/13(水) 18:07:23 ID:wgPHXjXF
>>897
うーん、俺は飽きたから身内(兄貴)に会社を託した
けど、株は俺が殆んど持ってるし身内だからねー
株って言っても他の誰も買う事の出来ねーうんこ株だけどね。

実際会社を他人に譲るのは手続きが凄く面倒くさいよ。
自分の名前で会社で使う金を借りてたら、それを解除する手続き
やなんやらで会社をあげるより、兄貴を役員にした口だけど。
実際大きい商談や借り入れは絶対に俺に相談するようにしてもらってる。
何てったって借金背負うのは俺だからね。
せっかく血便出して作った会社だから、俺も仕事せずに金も貰ってるし
他人に無料であげるのは俺には出来ないかも。

会社は「はい、あげる」とはいかないよ。 
909同類:2005/04/13(水) 18:12:59 ID:MDD4XqkZ
ヒキホームの1、まだいるよ。。
ひまだねー。オレもかw

まあ、何とでも言ってくれ。
ところで
なんでそんなに必死でキー叩いてここの駐屯してるの?
煽りじゃなく、ただの質問ね。
910(-_-)さん:2005/04/13(水) 18:13:54 ID:???
板の恥晒しめ
911(-_-)さん:2005/04/13(水) 18:15:42 ID:jQ+tBKAl
今日は店番俺一人なんで携帯からちょっとね。別にあおってるつもりはないよ
912(-_-)さん:2005/04/13(水) 18:17:55 ID:???
同類ってその建設会社の社長ってどれくらいやってたの?
あとそこの社長になるまで何の仕事してたの?
建設会社の社長ってことは建築士?
913同類:2005/04/13(水) 18:19:27 ID:MDD4XqkZ
>>908
どういう理由でどういう形にしたのかでかわってくるね。
オレの場合、解任して株譲渡だから。

建築業界の将来に悲観になってね。面白くもないし。
元請け会社へ奉仕してるようなもんだったよ。飼い殺しで子会社みたいなもんだった。

なのでGOではせっせと手間賃稼ぐような商売はしたくないし、
飼い殺しされたくもない。子会社化もノー。
(こんな事言うとまたヒキホームスレの1が怒るかな、まさしくコレだから彼)

上で言ってたことはこういう理由にも関係ある。



914(-_-)さん:2005/04/13(水) 18:20:33 ID:HD0jDmzF
>>909
あんたが面白いから。
ピエロにはキチガイが最適。
915同類:2005/04/13(水) 18:22:10 ID:MDD4XqkZ
>>911
そっか、暇つぶししてくれ。

>>912
職人数年、現場管理数年、営業数年、で独立。
元受じゃないんだから建築士の資格はいらんよ(名前借りればすむし)
許認可はとるけど。
916同類:2005/04/13(水) 18:24:11 ID:MDD4XqkZ
>>914
そっかそっか、
俺はピエロでもいいから舞台に立つよ。
917(-_-)さん:2005/04/13(水) 18:26:21 ID:wgPHXjXF
>>915ホームページか何か持ってない?
どっかでこんな経緯の人間の話を呼んだのだけど
俺の記憶が曖昧なので確信はないけど。
それとも偶然にネットサーフィンでたどり着いたPARTなんぼ
かのスレを読んだだけかな。

何か建築で社長してて、以前の親方が会社を作るから俺にも
手伝ってくれとか、そーゆー話なかった?
918(-_-)さん:2005/04/13(水) 18:27:19 ID:???
>>915
建設業の許認可は何で取ったの?
リフォーム営業?
代表取締役と経営管理責任者なんかも同類がやったの?
919同類:2005/04/13(水) 18:27:32 ID:MDD4XqkZ
>社会に出たら学生の頃とまったく違う環境になるから

はぁ。。アンタ自分の世界語られると、こっちゃ何も言う事ないよ。
貴方にとってはそうなんでしょ。としか言えんわ。
920(-_-)さん:2005/04/13(水) 18:28:00 ID:HD0jDmzF
必死にもっともらしい事言ってごまかしてるけど
実は全然ワケわからん行動を取った事になってるな。
ま、同類の過去なんてどうでもいいな。どうせ精神病院だろうし。

それでは頑張って知り合いから金を2億円あつめて
トンでも事業してください。
同類サーカスの幕開けだな。
921(-_-)さん:2005/04/13(水) 18:29:32 ID:HD0jDmzF
ちなみに曲目は「ピエロの一人相撲」
922同類:2005/04/13(水) 18:31:19 ID:MDD4XqkZ
>>917
いや、ないよ。しらない。

>>918
最初は鳶・鍛治業。
いまは総合になってんじゃないかな。
リホームしてないよ。ゼネコン下請け。

社長とCEOを分けてる建築業者ってのは聞いた事ないな(笑
ワンマン社長かオーナー社長が基本だと思う。あの業界は。
923同類:2005/04/13(水) 18:36:43 ID:MDD4XqkZ
>>920
そうだな。楽しく観客しててくれ。

>実は全然ワケわからん行動を取った事になってるな。
これは認めるよ。まわりもそうだったし。

だけどあのままやってた方が良かったか?後悔してるか?ってきかれると
辞めてよかったと思ってる。

いやいや仕事しながら生きててもつまらんよ。
仕事する為に人生あるわけじゃないんだから。



924同類:2005/04/13(水) 18:43:50 ID:MDD4XqkZ
夜忙しくなるんで今日はこの辺する。

初期段階の参加者なんだが俺と、俺の知人3名、会計士一人の5人。
プラスこのスレ参加希望者2〜3人てとこだろうか。
人数はこんな感じだと思っててくれ。

ちなみに夜忙しいのは、それなりにもう活動してるからなんですよ。
(ここで書く事はほんの一部)

じゃ、
サーカス場を動物園に変えるから適当に遊んでくれ。>アニマル達

925(-_-)さん:2005/04/13(水) 19:00:32 ID:???
見事に同類に釣られてろぞみんな
926(-_-)さん:2005/04/13(水) 20:20:57 ID:???
>>924
おいおい、>俺の知人3名って勝手に決めないでくれないか?
927(-_-)さん:2005/04/13(水) 20:24:25 ID:???
>>909
というかお前が何故このスレで?って方が不思議じゃねーか?
他の板じゃあ相手にもしてもらえなかったのか?
928(-_-)さん:2005/04/13(水) 20:37:35 ID:wgPHXjXF
助成金本当に貸してくれません。
銀行に借りるほうが遥かに簡単だよ。
担保は必要だったけどね。
しかし、日本の銀行もふざけた商売だよな。
少しは海外の銀行からいいかげん学べよな。

2億2千万なんてとてもじゃないけど貸してくれないと思うけど。
それだけの担保があれば喜んでかしてくれるけど・・・
929(-_-)さん:2005/04/13(水) 21:32:34 ID:uV0pGH6+
結局同類は逃げ出したなww
妄想者は具体的に突っ込まれたらすく逃げる。

しかし面白かった
・バイトに2億2000万貸してくれる知り合いがいるんだぞーーー
・簡単に国がいえない方法で助成金出してくれるんだぞーーーーー
・コンビニにFAXをいくらブーンしてもコストはコンビニもちだぞーーー
・広告料はいって大もうけだぞーーー
・最終的には1200万部発行メディアに勝てるぞーーーー

・・・・・・・・・同類は中卒ヒッキーだな。それだけは間違いない。
930(-_-)さん:2005/04/13(水) 22:25:21 ID:???
また例によって引退宣言するんじゃない?ww

引退宣言の理由として
 1.お前等あほどもとはやってられん!スレも終るし、新スレはお前等で勝手にやれ!
 2.お前等には難し過ぎる!とりあえず知合いだけでなんとかする。
 3.ここ最近親の体調があまり良くない!親の面倒見なくちゃなんないから計画が送れる!
 4.新しいアイデアが浮んできたwww!いろいろ忙しくなるから暫くレスできん!
931830:2005/04/14(木) 03:46:44 ID:???
随分流れたな。書き辛いな。うん。
裏面広告の続きだ。
勿論コストはかかるだろうし、融通もきかない。問題は、後回しで考えよう。
さて、基本白黒のFAX、更に広告やクーポン入り乱れ。。。
同様の形態をとる新聞が一番敬遠される理由は
『見ただけでうんざりする』だと思うんだな。
だから、裏面を活用し情報量2倍!なんて、よく考えると
客離れを促進させるだけなんだよな、多分。
だって、好きで広告なんて見ないでしょ?誰も。
そこで、連載ものや今流行りの豆知識、懸賞等の付加価値を持たせたり
『広告感』を無くすというのを主な狙いでやってみる、というのは?
あ、もう一つ思い付いた。近隣の地図を載せるってどうだ?
コンビニ&タダ最大のメリットになりそうだ。
932(-_-)さん:2005/04/14(木) 07:10:30 ID:???
>>931
こいつが一番低脳な気がするw
933(-_-)さん:2005/04/14(木) 07:15:24 ID:???
>>931
>さて、基本白黒のFAX、更に広告やクーポン入り乱れ。。。
>同様の形態をとる新聞が一番敬遠される理由は
>『見ただけでうんざりする』だと思うんだな。

お前新聞なんてTV欄くらいしか見ないだろwww
934(-_-)さん:2005/04/14(木) 07:17:51 ID:???
>>931
>だから、裏面を活用し情報量2倍!なんて、よく考えると
>客離れを促進させるだけなんだよな、多分。


客離れってwwwww
935(-_-)さん:2005/04/14(木) 07:20:38 ID:???
>>931
>だって、好きで広告なんて見ないでしょ?誰も。

その理論だとカタログ雑誌自体が廃れるよ。(同類風www)
936(-_-)さん:2005/04/14(木) 07:22:16 ID:???
>>931
>そこで、連載ものや今流行りの豆知識、懸賞等の付加価値を持たせたり
>『広告感』を無くすというのを主な狙いでやってみる、というのは?


うひゃーw何お前広告メインのゴミを作る事を想像してたのか?ww
937(-_-)さん:2005/04/14(木) 07:23:24 ID:???
>>931
>あ、もう一つ思い付いた。近隣の地図を載せるってどうだ?
>コンビニ&タダ最大のメリットになりそうだ。


必要のない情報は広告以上のゴミですがww
938(-_-)さん:2005/04/14(木) 11:58:27 ID:???
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、  出番だな
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
939(-_-)さん:2005/04/14(木) 12:07:17 ID:???
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、  出番かな
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
940同類:2005/04/14(木) 15:40:15 ID:KdqNyyxG
>>931
>広告にうんざり〜
そうだな。人によるけどそれもあるのだと思う。
ただ専門フリぺ、例えば求人、旅行、賃貸情報なんかだとそれを必要とする人が
自らの意思でてにする、効果はあるんだよね。

じゃFAX専門特化したらどうだ。
って意見もでそうなんだが、セグメント化しての専門情報を選択させる。
なのであるひとつの情報に専門特化する気はないなあ。

懸賞、連載、周辺地図の話は上でしたけど、考えてる。

941同類:2005/04/14(木) 15:42:04 ID:KdqNyyxG
926 :(-_-)さん :2005/04/13(水) 20:20:57 ID:???
>>924
>おいおい、>俺の知人3名って勝手に決めないでくれないか?

ん?なんでだろ。
お互いアプローチに誤解が生じてる?


942同類:2005/04/14(木) 15:49:35 ID:KdqNyyxG
情報に関して言えば、コンテンツはいろいろ思考をこらせば考えられるんだろうけど
俺が悩んでる事はこんなところ

756 :同類 :2005/04/12(火) 00:39:53 ID:2P8KQK2B
>皆の意見を聞いていると

>情報コンテンツ(この場合、タイムリーな記事)と全国提携先コンビニという
>配布網からなりリーチ(告知力)をいかした2次情報(広告)の対効果には
>可能性を感じてくれていると思う。

>問題はそのリーチを得る為の一次的な情報(つまり記事)の情報価値に
>懸念を抱いている。例えタイムリー性や地域性があっても。

>この一次的な情報価値を上げないといけないなぁ。
>(例えば独自の株価情報など)あくまで例えね。

なんだろうなぁ、ペイドパブでもねーし。。

943同類:2005/04/14(木) 15:55:34 ID:KdqNyyxG
>wwwww

指摘してくれるのは助かるんだ。ほんと。考えさせられるトコもあるし。
ただも一歩踏み込んでくれまいか。

漫才で言うなら、
俺→ボケ
七誌→突っ込み
www→オチ
ロム人→笑笑笑笑



944(-_-)さん:2005/04/14(木) 16:00:25 ID:Hky6SUU9
一般の人がタダでもゴミになるからいらない物。B4の薄っぺらい紙に薄っぺらい内容。
945(-_-)さん:2005/04/14(木) 16:03:37 ID:oVA80hHB
お前いらまずこれやれよ
http://webby.nikko.co.jp/servlets/Query?SRC=top&LOGOUT=ON
オンライン株投資シュミレーション
これやることをヘゲシクお奨めする
946(-_-)さん:2005/04/14(木) 16:05:55 ID:oVA80hHB
グループと単独あるみたいだからグループでやれよグループに入るパスはここの
板のテンプレにでも張っとけ
んで誰かグループつくれ
947(-_-)さん:2005/04/14(木) 16:23:27 ID:Hky6SUU9
くだらない記事とかいらないから、求人のみに絞ってあとの内容なんかいらない。無料FAX求人紙。これで企業の掲載料を一般求人情報紙の半額の値段で。
948同類:2005/04/14(木) 17:35:08 ID:KdqNyyxG
求人は考えちゃいるが、それだけにする気はない。
絞り杉と考える。

これからは売り手、買い手、両方からの料金徴収が標準になるときいた。
ネットでも。

なので以前俺が言ってた逆求人も可能ではと期待してる。
就職者が自分を売るわけだ。
登録とは要素が違う。

949同類:2005/04/14(木) 17:38:51 ID:KdqNyyxG
ずっと気になってる記事の事なんだが、
何も新聞社からの記事だけにこだわらなくてもいいよな。

全国民市民を記者化できればいいわけだ。市民記者とでも言おうか。
例えばテレビで報道されている事件現場の生の声とか。

そしてフリペやwebで記事になればギャラだせばいい。


950同類:2005/04/14(木) 17:41:33 ID:KdqNyyxG
打倒既存マスコミ権力!の旗でも掲げるか>初ね

今日もいそがし。
夜来れればくる。10時ごろ。
10時に来なけりゃウッシシの最中という事で留守だ。
951同類:2005/04/14(木) 17:47:37 ID:KdqNyyxG
webでなら登録してる市民記者と活字中継も可能なわけか。

ライブドアの株主総会出席記者に、
「堀江氏の表情はどうですか?記者の○○さん」
記者「う〜ん、どうもオシッコを我慢しているように見受けられます」
「それは大問題ですねー。今後どういった行動が予測されますか?」
記者「漏らす、っという可能性は少ないですが、膀胱には良くないでしょう」

こんなんおもろいかもな。
952(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:17:12 ID:???
>>951
訴えられて終わり
953(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:18:12 ID:???

(´-`).。oO(仕事探してる無職からカネとるのか……)

954(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:21:58 ID:???

(´-`).。oO(市民記者ってある意味2chがそうなってる気が…)
955(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:23:38 ID:???

(´-`).。oO(しかも無料で携帯から見れるし……)
956(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:25:29 ID:???

(´-`).。oO(メディアとしてのFAXの優位性ってなんだろう……)
957(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:28:52 ID:???

(´-`).。oO(R25は持ってて恥ずかしく無い……)
958(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:29:55 ID:???

(´-`).。oO(過去ログ読んでないんです。すいません……)
959(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:34:23 ID:???
大事な事は
960同類:2005/04/14(木) 18:34:26 ID:KdqNyyxG
>>953
ヒキ、ニート、駄目、から金はとらんよ。
ほのぼのしてんね。

>>952
じゃ、記者会見で。
961(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:35:07 ID:???
コンビニの
962(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:35:57 ID:???
メリットとリスク
963(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:36:19 ID:???
964(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:37:04 ID:???
まったく
965同類:2005/04/14(木) 18:37:17 ID:KdqNyyxG
分けてコメントしないのっ!
966(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:37:33 ID:???
考えずに
967(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:38:19 ID:???
また
968(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:39:09 ID:???
また巨人対阪神か
969(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:40:42 ID:???
ヒント:広告料
970同類:2005/04/14(木) 18:40:46 ID:KdqNyyxG
コンビニの既存コピー、faxサービスの収益、メリットを調査中だ。

ただのリクルーディリングとは言わないが、あれは利益最優先のサービスに思えん。

よく調べてから再構築する。メリット。
971(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:42:41 ID:???
あまりにも
972同類:2005/04/14(木) 18:43:28 ID:KdqNyyxG
GO】同類と 不愉快な仲間達♪【雑談出張所】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1113242331/l50

スレ終了すればこっちでな。
973(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:43:50 ID:???
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0&lr=

リクルーディリングに該当するページが見つかりませんでした。
974(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:44:13 ID:???
足りない
975(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:46:07 ID:???
ヒント:都合
976(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:46:56 ID:???
大ヒント:ご都合主義
977(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:47:46 ID:???
過ぎる









978同類:2005/04/14(木) 18:47:58 ID:KdqNyyxG
リクルーティング(顧客の勧誘)。まぁ、集客ツールだと言いたいわけだ。
利益は薄。

俺の誤字脱字の多さは目つむってくれ。
979(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:48:19 ID:???
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ 
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |  
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |  
     |         ;:|        '""^     、   |  |  
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  | 
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  | 
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |  
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |   
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |  
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./    
        ヽ.        :人     /`ー――'''''  /    
        /;:;:;:;;:;:;: _/         
             わ し の ホ ー ム ペ ー ジ で
 
                      何 さ ら し と ん じ ゃ
980(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:48:40 ID:Hky6SUU9
誰が素人の作ったくだらない記事読むねんなぁ。しかもパドみたいに家に配ってくるものならまだしも..無料がどうとかというより一般社会人はそんな暇ありません
981(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:49:35 ID:???
970 同類 2005/04/14(木) 18:40:46 ID:KdqNyyxG
コンビニの既存コピー、faxサービスの収益、メリットを調査中だ。

ただのリクルーディリングとは言わないが、あれは利益最優先のサービスに思えん。

よく調べてから再構築する。メリット。


978 同類 New! 2005/04/14(木) 18:47:58 ID:KdqNyyxG
リクルーティング(顧客の勧誘)。まぁ、集客ツールだと言いたいわけだ。
利益は薄。

俺の誤字脱字の多さは目つむってくれ。
982(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:50:52 ID:???
>>980
それよりも、何故ヒキ板なのかという事だ。
983(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:51:41 ID:???
>>980
それはつまり、他の一般人では相手にもして貰えないという事を意味している。
984同類:2005/04/14(木) 18:51:48 ID:KdqNyyxG
>>980
あんたはそうだって事で、ねっ。

2chも素人だらけだしさ。参加型。参加型。
あくまでもWEBのほうでの一つとして、ねっ。

いい?
985(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:52:29 ID:???
はい、論破^^
986同類:2005/04/14(木) 18:53:24 ID:KdqNyyxG
飯食いいくべ。
987(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:53:32 ID:???
何故2ちゃんねるも中でもっとも素人だらけのヒキ板なのか。
答えはそこにあったのだ。
はい、論破^^
988(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:54:22 ID:???
今だかつてこの問題に取り掛かったものは一人もいない。。。
989(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:54:51 ID:???
それは何故か?
990(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:55:11 ID:???
答えは簡単だ。
991同類:2005/04/14(木) 18:55:14 ID:KdqNyyxG
家に配ってくるからゴミ箱に行く。
自らが手に取るから広告効果がでる。ねっ?言い?>>980

飯いく。じゃ。
992(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:55:53 ID:Hky6SUU9
誰か同類の案を要約したものを経営板に立ててきてくれ。
993(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:56:19 ID:???
一般人相手には勝負出来ないと
994(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:56:50 ID:???
>>992
まとめろよ
995同類:2005/04/14(木) 18:57:41 ID:KdqNyyxG
企画出来上がったら経営イタにでもどkにでも板たてるよー。
よっぽど悔しいんだなあんた。>>992
996同類:2005/04/14(木) 18:58:31 ID:KdqNyyxG
ヒキホーム建設スレも同時にたてようぜっ。
997(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:58:38 ID:???
やっぱり俺達が成功する為には幅広い意見をとった方が良いよな。
998(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:59:18 ID:???
1000
999(-_-)さん:2005/04/14(木) 18:59:40 ID:???
ちょっと早かったかw
1000同類:2005/04/14(木) 18:59:49 ID:KdqNyyxG
俺たちって参加者もきまっとらん。
何もきまっとらん。1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。