フリーペーパー事業ってどうよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
243名無しさん@どっと混む:04/02/08 19:24 ID:kdJtjJLJ
音楽のフリーペーパーとかは、どうですかね。
やはり、広告営業は大変ですか?


244名無しさん@どっと混む:04/02/08 23:56 ID:45UCos+i
ホットペッパーは年間210億・・だっけな。
245名無しさん@どっと混む:04/02/14 04:48 ID:Zbua2kDV
ネットでやろうとしているところはいくつかあるな
  ↓
http://www.analog-rhythm.net/
246名無しさん@どっと混む:04/02/16 15:21 ID:XISpo/Ia
元々サンケイリビング的な地域紙の需要は全国にある。
Jの本体がうまくいってないのは本業のJ新聞のせいで
分社化すればまったく問題ない。
元々茨城県南は首都圏に通う人が多いので、県紙みたいなのを
取る気はない人ばっかりだし、茨城だけの地域性のせいだが
電波連動(テレビ)をやらなかったばかりに
県紙市場は弱体化している。
ましてやI新聞もあるしね。
ウィークリーが好調なのは創刊当初からだから
もう十数年以上は経ってるよね。
247名無しさん@どっと混む:04/02/19 15:26 ID:qpUkJB+S
>>246
好調なのは「常陽リビング」のほうじゃない?
ウィークリーはイマイチぱっとしなと思うんだけど。

ちなみに常陽リビングの発行会社は(株)常陽リビング社。
もうすぐ、土浦市内に立派な新社屋が完成するらしい。
248名無しさん@どっと混む:04/02/20 00:04 ID:qZqfigm2
ヘッドライントーキョーは再出発したようだけど、うまく軌道に乗るのかな?
249名無しさん@どっと混む:04/02/20 02:51 ID:DjwQwIEA
シロメブっていうフリペはかなりおもしろい
なんか、とにかくすげー。
無駄だらけ。
250名無しさん@どっと混む:04/03/03 01:59 ID:geVjAl/T
すみません。
City Styleというフリーペパーを見たいのですが
どこかの駅とかにないでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
251名無しさん@どっと混む:04/03/29 17:35 ID:V1BS+I3g
もうフリーペーパー業界はヤバイよ
252名無しさん@どっと混む:04/05/16 20:34 ID:MOWYAWUu
なにこれ?↓板杉!
http://6110.teacup.com/yaya/bbs
253名無しさん@どっと混む:04/05/29 02:19 ID:2eWcCea2
DOMO関西進出だね
254名無しさん@どっと混む:04/08/07 12:20 ID:yn7ya3Es
age
255名無しさん@どっと混む:04/11/01 17:43:20 ID:oGbR3Lm5
あげ。
256名無しさん@どっと混む:04/12/29 12:51:45 ID:kEM1KN+Y
マンションなどには「チラシ投函禁止」とは書いてあるが「フリーペーパー」の文字はない。
ということは、ぱどのようにフリーペーパーをポスティングすれば儲かりそうだな。
ぱどは、マンションやアパートなどにもポスティングされてるし。
ぱどをポスティングして逮捕という話は聞いたこともない。

マンションにビラを投函して逮捕のニュースが最近流れたが、
もしフリーペーパーも同じなら、ぱども危ないな。
257名無しさん@どっと混む:05/01/27 23:37:57 ID:9mPW3fKa
よっぽどリクがやってるようなフリペなら採算取れるけど、俺がいた零細フリペ営業なんてクソみたいに発行部数ウソついてやってたよ。
まぢ経営者がアホすぎてこっちから辞めちまったけどね。まぢあのヴァヴァを思い出すとぶち切れ寸前
結局金を持ってこない社員は切り捨てだったしよ
編集もクソつまんねー内容で。あーうぜ
258名無しさん@どっと混む:皇紀2665/04/02(土) 02:13:14 ID:bvpXpvDg
儲かるの?
259名無しさん@どっと混む:2005/04/09(土) 18:06:54 ID:OCYfDuNM
阿寒
260名無しさん@どっと混む:2005/04/09(土) 18:08:48 ID:3kVNl+8m
あかんの?
261名無しさん@どっと混む:2005/04/09(土) 23:51:26 ID:rpDfy9xe
R25は大赤字ですw
もうすぐ撤退するかどうかの時期ですよww
だからやめとけっていったのによwwwww
262名無しさん@どっと混む:2005/04/14(木) 14:01:58 ID:NNTCi5IE
フリーペーパーって儲かりますか?
263ナガ:2005/04/27(水) 15:50:02 ID:VAFh7+JF
バリューゴルフってDOすか?
264トラックバック ★:2005/05/04(水) 13:29:36 ID:TnBW2zj0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 「ぱど」第3クォーター 〜不快な仲間達〜
[発ブログ] 広告業界@2ch掲示板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1096084616/l50
( ref= http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1096084616/l50 )

[=要約=]
____
Ю)__)
  |´ー`|      (´∀`;)....糞紙で
  ~~~~~
____
Ю)__)
  |終了|
  |´ー`|      ....(;´Д`)悪かったな
  ~~~~~
前スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1051954659/

265名無しさん@どっと混む:2005/05/26(木) 08:51:04 ID:olZoZLVV
いいんじゃね?
266名無しさん@どっと混む:2005/08/09(火) 12:20:06 ID:uaNDQMxd
いいよ いい
267名無しさん@どっと混む:2005/08/14(日) 06:04:54 ID:xbukSU9s
いいと思う
268名無しさん@どっと混む:2005/08/24(水) 00:28:25 ID:/Zil++qK
絶対いい
269名無しさん@どっと混む:2005/08/26(金) 16:57:28 ID:8JFY4drX
んなわけねえだろう
270名無しさん@どっと混む:2005/09/05(月) 03:18:39 ID:GNS5sXPT
フリペもオタ向け作って、アキバや日本橋でメイドさんに配ってもらう。
271名無しさん@どっと混む:2005/09/22(木) 23:01:21 ID:JHQci1/3
ホットペッパーはかなり設けてんじゃないの??
フリーペーパーこんだけ色々出るってことは、それなりに儲かるんじゃないの??
272名無しさん@どっと混む:2005/09/25(日) 10:14:49 ID:vFrL9P2e
便利です。もっと増やして下さい。
273名無しさん@どっと混む:2005/09/26(月) 18:59:57 ID:VXRx/JCK
ttp://www.jlds.co.jp/media/x-walking/x-walking.html

ウォーキング復活! ターゲットを団塊ジュニアに絞り込んだそうだ。
さすがマーケッター。
「自分に投資できる世代」ってことだけど
20〜30代半ばって、パラサイトしてなけりゃそれほど裕福ではないよね?
274名無しさん@どっと混む:2006/02/03(金) 22:08:26 ID:3fkWPeYA0
もっと大げさにしてもいいかも
275名無しさん@どっと混む:2006/02/18(土) 04:25:09 ID:1Fbo2vFH0
フリーペーパーはもうだめだよ

リクルートだけにまかせておけばいい。

素人のでる幕はありません。
276名無しさん@どっと混む:2006/02/19(日) 19:50:33 ID:fYFEQVc90
>>275
リクルート以外のフリーペーパーでも生き残ってんのはいっぱいあるよ。
フリーペーパーがリクルートしか成功できないという考えはおかしくない?
もしあなたが失敗したのであれば、それは「素人」なのにやったのが問題。
商売にしようと思ったら、フリーペーパーに限らず、素人の出る幕はないだろ! 普通
277名無しさん@どっと混む:2006/02/21(火) 17:43:34 ID:LzklwiPe0
うち儲かってますよ。
発行部数も鯖読んでないし。
91万部
278名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 01:32:24 ID:yssipx2a0
うん、
儲かるとこは儲かる!!
279名無しさん@どっと混む:2006/02/22(水) 15:50:14 ID:TYzKgOLvO
広告を引っ張ってくる為に企業色を無くして冊子として成立させないとね。
280名無しさん@どっと混む:2006/03/12(日) 13:08:49 ID:enrXhzqw0
もう、フリーペーパー飽和状態・・。
フリーペーパーなんて、ぜんぜん儲からないのにね。
281名無しさん@どっと混む:2006/03/13(月) 00:41:38 ID:I/m5KZME0
ビッグイシューのビジネスモデルはいいぜぇ。
リスクは全部ホームレスに押し付けてるからな。
「紙束を抱えて野垂れ死ね」と言ってるようなものだ。
282名無しさん@どっと混む:2006/03/16(木) 00:01:23 ID:RZ21WV730
紙面だけで完結させようとするから、読者がつかないんだよ。
283名無しさん@どっと混む:2006/03/27(月) 00:22:28 ID:KkIl4b660
最近でたフリーアンなかなか良いですよ。ドーモは週2回発行はやりすぎ!
284名無しさん@どっと混む:2006/06/02(金) 10:03:57 ID:Z0HxuuSY0
まぁ媒体によるだろ?
http://snipurl.com/r8du
285名無しさん@どっと混む:2006/07/05(水) 20:36:34 ID:xPniCIfZ0
てけてけ!てけてけ!もってけ!
286名無しさん@どっと混む:2006/08/02(水) 10:36:10 ID:a88g3lGF0
設置業社でナイト系扱ってくれるトコないですかね?
287名無しさん@どっと混む:2006/08/19(土) 02:43:27 ID:rCvvhevm0
暇つぶしに便利です
288名無しさん@どっと混む:2006/08/24(木) 00:55:07 ID:It3orJRo0
最近、渋谷の駅のラックにおかれているBirth-Day!!というエンタメ情報のフリーペーパーがお気に入り。
かなりかわいいアイドルとか掲載されてて最高ですよ〜。
誰かこのフリーペーパー知ってるやついるかい?
289名無しさん@どっと混む:2006/09/05(火) 22:48:31 ID:XYbE5B9x0
都内でBranche(ブランシェ)っていうフリーペーパー置いてある店知らないでしょうか?
290名無しさん@どっと混む:2006/09/07(木) 22:17:46 ID:94McqHVe0
28歳になる男です
二つからの内定迷ってます

A社は今から会社の社長となるオジサンと私の二人
扱うのは町内会広報冊子、ノルマあるけど激務ではない、17時に終わるくらい
将来は独立かFCか、とにかく独り立ちさせたいとの事 (フリペーパー)

B社は業務用の椅子など特殊な商品を扱う会社
商品が特殊なだけにノルマはない、残業もないが配送、施工(閉店後)も伴う
A社の良い点 売り上げより地域貢献姿勢なので(元々はボランティアだった)
       気が楽。営業と言う言葉が当てはまりにくいスポンサー探し
  悪い点 勤務地遠い、基本給12万+歩合、独立orFCと言う不安多し
B社の良い点 勤務地近い、イケイケ営業でもないしノルマない、 転勤ない
  悪い点 扱う商品が勢いがない 施工は夜中  雰囲気しみったれてる

先輩の意見を聞かせてください
291名無しさん@どっと混む:2006/09/15(金) 09:57:38 ID:PpXyKBTY0
>>290
どっちもしょぼい
292名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 14:24:31 ID:xOdYJeNu0
クーポンや情報誌なら欲しいけど、
求人や家がほとんどのものはイラネ
293名無しさん@どっと混む:2006/09/26(火) 14:25:27 ID:807ixFnn0
●●500万!借金チャラ●●

高額報酬の仕事のご案内です。ひと仕事500万〜。
35歳以上。性別不問。経営経験者優遇。
高額報酬なのでそれなりの仕事ですが、倒産・破産にくらべて
明らかによい結果になるでしょう。個人ならともかく、
自営業者の倒産では理論どおりに話は進まないと思います。
初期費用2万円程度、匿名可能。

[email protected]
294名無しさん@どっと混む:2006/09/27(水) 15:22:17 ID:dq1GLLXa0
ケツ拭くのに持っておきだね
ちょっとイタイけど
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/08(水) 22:01:46 ID:/BDQR+zd0
>>292
そうだよね。
296名無しさん@どっと混む:2007/04/18(水) 04:39:23 ID:HPnkMwnR0
若い女の子を対象にしたフリーマガジンのアイディアがあるんだけど誰か一緒にやらない?
297名無し:2007/05/27(日) 14:59:20 ID:cP/3dGWG0
そんなフリーペーパーを横から横へ動かすだけの仕事をしている
Fィールドメディアネットワークの役員&営業マンは特にひどい。

毎日会社で遊んでいるだけらしい。
いずれつぶれるんじゃん。
298名無しさん@どっと混む:2007/06/03(日) 04:18:33 ID:mnLY7T3y0
299名無しさん@どっと混む:2007/06/08(金) 00:23:10 ID:O1gOMV6e0
某地方都市だけど、フリーペーパーありすぎ。
ぱども撤退するらしいし。
300名無しさん@どっと混む:2007/06/12(火) 18:58:14 ID:hqzu2Wxk0
ぱどはフランチャイズ制だから地域によって運営会社が違うんだよね
301名無しさん@どっと混む:2007/06/30(土) 01:46:26 ID:soDY4ltb0
ナッセもう無理です 手取り月15万以下で死ぬ気で頑張れとか無茶いわんでください
302名無しさん@どっと混む:2007/08/11(土) 11:26:47 ID:ddIsKJXh0
で、ほんとのとこどうなのよ
303名無しさん@どっと混む:2007/08/27(月) 00:32:40 ID:zi7E8hDk0
終わっとる
304名無しさん@どっと混む:2007/09/19(水) 23:41:29 ID:rXaF9q5d0
クーポンランド上場。あんなにラック意味なくおいてあまりまくりでしょ。要注意!
305名無しさん@どっと混む:2007/09/19(水) 23:46:29 ID:x+u6IHZL0
日本語で
306名無しさん@どっと混む:2007/10/14(日) 19:33:14 ID:wHH0gW4l0
広告をひっぱってこれるか。
流通経路を確保できるか。
“顔”があるか。
307名無しさん@どっと混む:2007/11/25(日) 14:18:48 ID:/Np22NHl0
福岡のai v○s○onは広告モデルに風俗嬢を使っている。
おまけに社内の人間らしい・・
なんぼ予算が無いといっても広告を出す側はしってるのか?
308ビジネスチャンスマガジン:2007/11/25(日) 17:22:26 ID:iVEY4ncMO
http://www.e-fcagency.com/sboaw/
最新の副業・独立ビジネス情報を無料配信中!!
309名無しさん@どっと混む:2007/11/25(日) 20:51:54 ID:azDoMj/c0
人生オワタ\(^o^)/
310名無しさん@どっと混む:2007/12/06(木) 13:17:39 ID:DVsbOTWT0
サンケイグループのリビングはどう?
ちょこちょこいろいろ発刊してるみたいだけど…
地域差とか。将来性とか。
311名無しさん@どっと混む:2007/12/18(火) 12:27:21 ID:uiULrzWP0
フリペーパーって原価いくらなんでしょうかねぇ。
312pe pepe:2008/01/09(水) 06:30:48 ID:b7Pnmryl0
('-'*)オハヨ♪('-'*)オハヨ♪('-'*)オハヨ♪('-'*)オハヨ♪
313pe pepe:2008/01/09(水) 06:33:17 ID:b7Pnmryl0
>296 どんなアイデアですかー?教えてくだされー!
314名無しさん@どっと混む:2008/01/23(水) 09:14:47 ID:Z0pyiErZO
もう微妙でしょ
ホットペッパーの掲載店でもあまり質が良くないから
営業電話も口調が悪い
315名無しさん@どっと混む:2008/01/23(水) 18:23:04 ID:f+wXjmEV0
一度みんなでフリーペーパー作ってみるか?
??

なんーんてな・・・。

316名無しさん@どっと混む:2008/01/29(火) 06:36:57 ID:Hkrivc2P0
age
317名無しさん@どっと混む:2008/03/28(金) 11:28:53 ID:zmTTTQ8l0
この業界は飽和状態です参入企業が多すぎます
318名無しさん@どっと混む:2008/04/01(火) 04:14:47 ID:iQ5SfNW0O
フリぺと求人と町の記事の融合
319アイパーヘッド ◆C2CM/f4t0E :2008/04/10(木) 14:28:04 ID:D7u03U1J0
>>315
そりゃあいい 紙チャンネルとかってネーミングでアキバでばらまけばいいじゃん
ヒロユキ君に了解(どうするか知らないけど)もらって公認にしてもらってやろうぜやろうぜ
320名無しさん@どっと混む:2008/07/05(土) 00:11:39 ID:xMSdf2+u0
クーポンランドの社長って企業舎弟?よく銀座、六本木いますよね。
321名無しさん@どっと混む:2008/08/14(木) 21:24:04 ID:PgtuWJuv0
フリぺと求人と町の記事の融合ってもうあるんじゃない?
322名無しさん@どっと混む:2008/09/03(水) 18:42:03 ID:fM7kpwhM0
a-stationというフリーペーパー知ってますか?

そこに書かれていた商品を購入しようと入金したのだけれどhpが消えている

詐欺ですよね?
323名無しさん@どっと混む:2008/09/03(水) 19:39:59 ID:1co85sTr0
現場系フリペ"e-現場"主催の青森県現地企業説明会が日程変更。
「日程は決定次第、当WEBサイトにて告知」とか.........怪しいィ〜。
324名無しさん@どっと混む:2008/12/02(火) 10:26:32 ID:4hhblI4N0
リンプラスって茨城のフリーペーパーおもしろい。
地方紙にしてはライターもしっかりしてるし、カメラマンも一部
ここ最近腕上げたみたい。
今月の表紙はいただけないが・・・。オカマ地元に関係ないじゃん。

我、茨城にはもっと素晴らしいサクラサクがある!なにより記事がおもしろい!
みんな読もう!

325名無しさん@どっと混む:2008/12/28(日) 23:45:08 ID:CiSaPIBv0
知ってるワーホリ女の知り合いはマジメに英語を勉強するというわけでもなく、毎日外パブに通い、
白人男にすりよって電話番号の交換、時にはその日のうちにやりまくるってのは、かなり多い。
そして皆にはアタシには白人の友達がいるのよ・・彼氏がいるのよって自慢してる、英語も全く話せいのはご愛敬らしい・・・
326名無しさん@どっと混む:2009/01/04(日) 12:20:17 ID:axttcZrO0
フリーペーパーにもいろいろあるようですね。
327名無しさん@どっと混む:2009/04/27(月) 23:38:50 ID:FLVVc3sm0
>>322 オレも被害者 カムイ 死ね
328名無しさん@どっと混む:2009/07/21(火) 17:34:24 ID:WW8rxLEB0
age
329名無しさん@どっと混む:2009/07/26(日) 00:09:53 ID:1ope2d6+0
「アリュクス」っていうフリペはどう?
見たことないんだけど求人が出てたので。

330名無しさん@どっと混む:2009/07/31(金) 21:08:54 ID:amEhQPcmO
地域新聞の広告
美容外科と健康食品と宗教で半分埋まってる

オワッタな
331名無しさん@どっと混む:2009/08/05(水) 01:37:47 ID:h1XLpaQE0
だめじゃね?
332名無しさん@どっと混む:2009/08/22(土) 20:18:31 ID:XHtHFLwx0
age
333名無しさん@どっと混む:2009/09/21(月) 03:24:32 ID:Ddv9eH0yi
テスト
334名無しさん@どっと混む:2009/09/21(月) 03:25:21 ID:o56+zXD7i
テスト
335名無しさん@どっと混む:2009/09/21(月) 20:00:59 ID:MXWyT7r00
(-。-)y-゜゜゜
336名無しさん@どっと混む:2010/01/02(土) 04:57:14 ID:/Ur9LNV50
【神戸市民への不買運動、ボイコットのお願い】

埴渕久志代表タマD.T.P.株式会社発行の
http://www.lilac-town.jp/contents/company_info.html

1.クーポンフリーペーパー「らいらっく」
http://www.lilac-town.jp/
2.学生版賃貸情報誌「キャンパスSingle Life」
http://www.singlelife.jp/
3.学生版賃貸情報誌「新生活シングルライフ」
4.専門学校情報誌「キャンパス探検ガイド」
  専門学校・大学情報誌

もし私に信者がいるなら、上の4雑誌に対するボイコットをお願いします。
心因反応を用いて行ったプロファイリングから埴渕久志代表と推察できる
人物が行っている事は、神戸の新たな文化創造を損ねるものであり、
悪質性が増しています。ボイコット以外に老害を抑止する事は難しい
と判断しました。一般にボイコット運動、不買運動は合法です。
実際、坂本龍一らは、思想上の理由より、青森県、岩手県の産品の
不買運動を展開します。
337名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 23:54:31 ID:G9g0LYN40
簡単手続き、格安にて新規法人作れます。

お問い合わせはこちらへ

[email protected]
338名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 01:39:04 ID:WhKxOr/s0
神戸市民だけど最近できた「ザ・ランキング」はひどい。
電車に子連れは乗るなと言わんばかりのランキングを載せて、
メールで抗議したら「世間は皆子連れが迷惑だと思ってる。
叩かれるのが嫌なら部屋にこもっとけ」って暴言吐かれた。
六アイにあるko2という弱小広告代理店が発刊してます。
神戸市民の多くが迷惑に思ってるルミナリエに関する事業を一手に引き受けて
成り立ってるハイエナのような会社です。
339三宿亭:2010/05/08(土) 10:24:21 ID:3bqS1tg40
埴渕社長とは、一言で、神戸の金正日ですね、しかし、韓国も含めた朝鮮出身の人から、あんな馬鹿と金総書記を一緒にせんといてくれ、とすごく怒られました。
私は必ず埴渕代表を倒し本当のみんなに愛されるライラックを、シングルライフを必ず作ります皆さん見てください。
340名無しさん@どっと混む:2010/06/06(日) 08:28:51 ID:nZnyxo7u0
広宣社が発行しているma-n●の中部版は、45ページもあるのに、
それを一人でやらせるぐらい金がない。
小田原版も一人だったが、15 ページだしな。なにこの差w
営業担当のS上が会社に大量のおもちゃを持ち込み、読まないのに漫画を持ち込んで
会社の棚を半分以上占領している。教育が出来てねぇなって思ったね。
おまけにこいつ、自分が支持してないからミスを引き起こしたくせに、それを人の責任にする、いかれてるぜ。
あと、人が仕事している室内で平気でタバコをスーパッパ吸ってやがる。常識で考えてありえんだろ・・・
ちなみに、S上はma- n●で「m●-坊」ってペンネームで編集後記書いてるやつな。
興味あったら見てみて→ttp://www.ma-ne.co.jp/
341名無しさん@どっと混む:2010/06/11(金) 22:36:18 ID:/EXcoqoo0
挑戦したい!
342名無しさん@どっと混む
>>341
経験者が「一人なら2カ月で辞める!!」って言っててもか?
そうでなくても社内の雰囲気最悪だぜ。
S上は脳に障害があるらしいから書いてる字が子供の落書き以下で読めない。
聞くとため息出しながら文句言われるぜ。
それでも挑戦したいか?