ヒッキーの履歴書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
85年 0歳 生まれる
89年 3歳 幼稚園入園
92年 6歳 小学校入学
98年 12歳 中学校入学
99年 14歳 中学校不登校
01年 15歳 コンビニでバイト面接受かるも1日も出勤せず辞める
04年 18歳 現在にいたるまでヒキコモリ


2(-_-)さん:04/07/22 23:39 ID:???
2なら
3(-_-)さん:04/07/22 23:39 ID:???
( ;∀;)托ちゃん
4(-_-)さん:04/07/22 23:41 ID:???
>>3
それなんて読むの?
5(-_-)さん:04/07/22 23:43 ID:???
>>1
とりあえず大検受かって大学いけばなんとかなるぞ
がんばれ
6(-_-)さん:04/07/22 23:43 ID:???
みなさんの履歴書はどんな感じ?
7(-_-):04/07/22 23:47 ID:???
癌晴れ
8(-_-)さん:04/07/22 23:48 ID:???
>コンビニでバイト面接受かるも1日も出勤せず辞める
これは。。
9(-_-)さん:04/07/22 23:48 ID:???
korosuzo
10(-_-)さん:04/07/22 23:49 ID:???
>>8
新規オープンのコンビニで、研修みたいなのするときに、
他のバイトの人間と一言も交わせなかったので、
このさきやってても苦痛だと思った
11(-_-):04/07/22 23:51 ID:???
ahobakaridana
12(-_-)さん:04/07/22 23:51 ID:???
>>1
お前俺
13(-_-)さん:04/07/22 23:53 ID:???
70年 0歳 生まれる
76年 6歳 小学校入学
76年 イジメにあい卒業まで不登校
82年 12歳 中学校入学するも初日から不登校
85年 15歳 不登校のまま卒業
04年 34歳 現在までヒキコモリ
14(-_-)さん:04/07/22 23:55 ID:???
>>13
15年後の俺キター
15(-_-):04/07/22 23:56 ID:???
>>13
マジ?
16:04/07/22 23:56 ID:???
>>13
おいおい、俺が生まれた年に不登校のまま卒業かよ
17(-_-)さん:04/07/22 23:59 ID:???
>>13
オメーネタだろ
18:04/07/23 00:04 ID:cz1XeTdt
なんだネタか
19(-_-)さん:04/07/23 00:05 ID:d62M/14f
>>13
その時代だと相当すごいなw
20(-_-)さん:04/07/23 00:07 ID:???
いや、実際俺たちもあと何年かでそうなるわけで
21(-_-)さん:04/07/23 00:08 ID:???
ちょっとまって
13は何年間ひきってることになるの??
22(-_-)さん:04/07/23 00:08 ID:???
年齢以外はそれほど珍しくもないヒキの人生だと思うが?
それとも俺はここでも特別な存在なのか?
23:04/07/23 00:09 ID:???
30年近くでしょ。
母親と2人暮らしで、
いずれ母親を死なせてしまう運命とか
24:04/07/23 00:10 ID:???
俺は来月で19歳だよ
25(-_-)さん:04/07/23 00:11 ID:???
>>22
いや時代背景があるだろ
いまでこそヒキは一般的だけど
70年代とか80年代って
「つっぱり」全盛のころじゃないの??
よくヒキれたなあ
26(-_-)さん:04/07/23 00:12 ID:???
>>24
通信制とかやってないの?
27:04/07/23 00:12 ID:???
>>25
そりゃ何千万人も人間がいたら、その時代でも何千人ものそういう人はいるんだろうな
28:04/07/23 00:13 ID:???
>>26
何回も親から言われたけど、なんか怖くてやってない。
ほかの生徒とかと関わるのが禿げしく嫌。
29(-_-)さん:04/07/23 00:14 ID:???
>>28
通信制って日曜とかにちょっと行くだけだろ
大丈夫だろ
30:04/07/23 00:15 ID:???
>>29
引き篭もってると何もかも怖いよ
しかも魅せられたパンフレットはいかにも
DQNっぽい奴しか映ってなかったりしたから怖い
31(-_-)さん:04/07/23 00:16 ID:???
>>25
つっぱりなんかと関わったこともないのでよく分からん
気づけばクラス中のイジメに標的にされ
学校に行けなくなった。
親父には何度も殴られたが学校にいくよりははるかにマシだったので
なぐられようがしばかれようが親父が諦めるまでヒキこもり続けた
32(-_-)さん:04/07/23 00:17 ID:???
>>30
だからさ
自分の行きたいときにいけばいいんだから
そいつらと毎回あうわけじゃないし
通信制でわざわざイジメるやつなんかいないだろ
そこのパンフレット以外のところ探してもいいし
大検の予備校みたいなのでもいいじゃん
33(-_-)さん:04/07/23 00:18 ID:???
>>31
その根性がすげえな
母親に泣かれなかったか?
おれ泣かれたからなんとか学校いったよ
まあ、今ヒキってるからなんの意味もないけど
34:04/07/23 00:21 ID:???
>>32
はぁ、そうでつか・・・
でも何もしなくても生きてる現状がダメなのかな?
親が甘いのかな。
いっそ家出しようかな
35(-_-)さん:04/07/23 00:23 ID:???
>>34
親が甘いって言うかお前が甘い。
36(-_-)さん:04/07/23 00:23 ID:???
79年 0歳 生まれる
85年 5歳 保育園入園
86年 6歳 公立小学校入学
93年 12歳 公立中学校入学
95年 15歳 県立高校入学
98年 18歳 県立高校卒業
99年 19歳 国立大学入学
03年 23歳 国立大学卒業同時に引きこもる
04年 24歳 なんとか勤続3ヶ月。バイトだけはやってる
37:04/07/23 00:24 ID:???
>>35
うん。
もうどうしようもない人間だなと思ってても
足が動かないんだなぁ・・・終りだなもう
38(-_-)さん:04/07/23 00:24 ID:???
>>34
いやいやいやwwww
親が甘いのもあるけどおまえが一番甘いんだろw
おれがいえた義理はないけど
おまえ「家出しようかな」とかいったって絶対しないだろうが。
とにかくなんかしないと犯罪とかに走るぞ
若いから
とにかく高卒資格か大検くらいとっといたほうがいいし、やっといて
損はないだろ。どうせ何もしてないんだから。
一人で家出して働くよりよっぽどマシだと思うが?
39:04/07/23 00:26 ID:???
>>38
こないだ本万引きして、私服警備員に見つかって、
即刻警察呼ばれて、逮捕までこそされなかったけど
怒られたよ。
40(-_-)さん:04/07/23 00:27 ID:???
80年 0歳 生まれる
84年 3歳 幼稚園入園 遠くの幼稚園だったので近所での友達は0人
85年 4歳 近所の幼稚園へ転園 ようやく遊び友達ができる
87年 6歳 小学校入学
89年 8歳 転校
93年 12歳 中学校入学 2学期に部活でレギュラー獲得
94年 14歳 中学転校。レギュラーの座から一番ケツのクラスに格下げされる。つまらなくなって中学校不登校
96年 16歳 内申点が0なので公立高校の受験を断られる。私立DQN高校に入学
98年 18歳 部活で全国大会出場。高校卒業
99年 18歳 単身、政令指定都市の専門学校へ進学する
00年 19歳 5月を過ぎたころから抑うつ傾向になる
01年 21歳 憂鬱で就職活動に身が入らず進路未決定のまま卒業 履歴書の空白1年ができる
02年 21歳 偶然見つけた派遣の仕事で働き出す。が、途中で仕事内容が激化。深夜残業がイヤになってバックレ
03年 22歳 契約で働き出すが、職場で激しい虐めに遭い、頭がイカれる。
04年 24歳 退職。
41(-_-)さん:04/07/23 00:27 ID:???
>>39
( ゚д゚)ポカーン
なにもしてないのに万引きはちゃっかりやってんのかよ・・・
アホかおまえはw
42(-_-)さん:04/07/23 00:29 ID:???
>>39
   _, ,_  パーン  
 ( ;д;)
   ⊂彡☆))Д´)=
43(-_-)さん:04/07/23 00:29 ID:???
>>40
全国大会出場ってすげーな
つーか21歳が二年間あるぞ
44:04/07/23 00:30 ID:???
>>41
でも18歳だからなのか逮捕されなかった。
店の店長のとこ謝りに行ってメチャクチャ怒られた。
逆に警察は俺の人間性見てのことかあんまり怒らなかった。
なんか簡易裁判所か家庭裁判所か言ってたけど、
保護観察処分とかになるのかな、と
4536:04/07/23 00:31 ID:???
79年 0歳 生まれる
85年 5歳 保育園入園(友達0)
86年 6歳 公立小学校入学(友達は普通にいた)
93年 12歳 公立中学校入学 (友達は普通にいた。多少舐められてた。)
95年 15歳 県立高校入学 (地獄の3年間。多少舐められてた。)
98年 18歳 県立高校卒業
99年 19歳 国立大学入学 (地獄の4年間。友達1人)
03年 23歳 国立大学卒業同時に引きこもる(素人で童貞喪失)
04年 24歳 なんとか勤続3ヶ月。バイトだけはやってる
46(-_-)さん:04/07/23 00:31 ID:???
とりあえず1は通信制いくか大検とれって。
それが現時点で一番楽なんだって。
バイトしたりするよりかはいいだろ?
どうせすぐやめるんだから。
中卒じゃ働くところもないぞ。
今できることをやっといたほうがのちのちいいんだって。
少なくとも万引きするよりかはな。
47:04/07/23 00:32 ID:???
大卒とか高卒の人が羨ましい・・・
俺もせめて高校行くまでヒキコモリたくなかった・・・
48(-_-):04/07/23 00:33 ID:???
俺は夜間高校に通いはじめた時は、イジメにあってたし下級生
にも舐められてた、でも仕事をしながら学校に行く中、体つきが
変わるにつれイジメはいつの間にかなくなり、怖がられる存在
になっていた。
49:04/07/23 00:33 ID:???
>>46
大検って何?
俺中学のときのテストの成績なんて最悪だよ。
とくに英語なんてカラダが拒否反応起こしてた
50(-_-)さん:04/07/23 00:33 ID:???
>>45
国立大いった意味ねーー!って
童貞捨ててるじゃねーか!!
アホか!!ヒキっていえるか!!
51:04/07/23 00:34 ID:???
>>48
カラダ大きいの?
俺なんて165pぐらいでヘナヘナだからなぁ
52:04/07/23 00:35 ID:???
>>45
童貞捨てたのにこんなスレ来るなよ
53(-_-)さん:04/07/23 00:35 ID:???
多少の努力もしないで、他人を羨んでばかりいるのな
54(-_-)さん:04/07/23 00:35 ID:???
自慢じゃないけど、中学のときオール1とったことあるよ。
もっとすごいのは通知表に数字が一個も書かれてなくて斜線引いてあったの。
マジ、これ最凶。担任絞め殺したい
55:04/07/23 00:35 ID:???
>>53
そうです。ホントにすんません
5648:04/07/23 00:36 ID:???
>>51
身長は175cmくらいだよ
57(-_-)さん:04/07/23 00:37 ID:???
>>49
大検は高校いってなくても勉強すれば大学を受ける資格がもらえるの。
しかも年に何回も試験が科目別であるから、何度でも受けれるし
レベルもそんなに高くない。
だからそういう予備校みたいなところに行けばとれるよ、多分。
おっさんとかでもとったりするからな。

つーか高卒うらやましいんならとっとと通信制なりなんなり行けっつーの!!
58:04/07/23 00:37 ID:???
>>56
あぁ、理想的な身長だな。
俺もなんとか170は欲しかった
59:04/07/23 00:38 ID:???
>>57
大検って都会とかでしかやってないんでしょ?
60(-_-)さん:04/07/23 00:38 ID:???
>>51
甘すぎ。
おれはリアルで158cmしかねーぞ。
61(-_-)さん:04/07/23 00:38 ID:???
小学生のころイジメにあってたがある日を境に俺の親父がヤクザの組長だという
わけわからん噂が流れはじめイジメが止み友達もできた。
本当は親父は普通のリーマンなのに
誰かが親切心から流した噂なのか、新たなイジメを誘発するための噂だったのか
そこは分からないがとにかく噂のおかげで救われた
62(-_-)さん:04/07/23 00:38 ID:???
自慢じゃないけど、中学のときオール1とったことあるよ。
もっとすごいのは通知表に数字が一個も書かれてなくて斜線引いてあったの。

俺の中学のときの通知表の欠席欄、心身症ってかいてあった。

マジ、これ最凶。学校爆破したかったよ。
63(-_-)さん:04/07/23 00:38 ID:???
>>49
大検は何度かに分けて受ければそう難しくないよ。
年に2回あるから。
64:04/07/23 00:39 ID:???
>>60
背低いのってなんか辛いな
65(-_-)さん:04/07/23 00:40 ID:???
>>59
都会じゃなくてもあるって。
新聞のテレビ欄の横とかによくあるだろうが。
いちいち避ける理由を探すなコラ
66:04/07/23 00:40 ID:???
>>63
勉強に関しては、正直いま小学生レベルの力もないと思うんだけど
大丈夫かな?
67(-_-)さん:04/07/23 00:42 ID:???
大検は高1レベルじゃなかったっけ
まぁ昔の感覚戻せば何とかなる
68(-_-)さん:04/07/23 00:43 ID:???
>>66
俺も全然勉強してなくてテスト開始前に大検の参考書見ただけだけど
受かったよ。そう簡単に落ちないように出来てる。
69(-_-)さん:04/07/23 00:44 ID:???
>>66
実際18にもなって小学生レベルの力もない奴なんているわけねーだろ
アホか
70:04/07/23 00:44 ID:???
1:30から松本のラジオ聴かないと
71:04/07/23 00:45 ID:???
>>69
小学校6年生のとき以来、まともに勉強に打ち込んだことないんだもん
72(-_-)さん:04/07/23 00:45 ID:???
もう1には付き合ってられまへん
甘えすぎ
(まあおれが言うのもアレだけどさ)
73:04/07/23 00:46 ID:???
もうダメぽ
74(-_-)さん:04/07/23 00:47 ID:???
89年 生まれる
94年 公立小学校入学
00年 小学校卒業
00年 公立中学生入学
00年 突然ジャニーさんから連絡がくる。
03年 中学校卒業
03年 私立高校入学
現在 学園生活満喫中
75(-_-)さん:04/07/23 00:47 ID:???
04年 陸上自衛隊入隊
05年 イラクへ出向。 窮屈な生活がイヤで脱走
06年 反米勢力の傭兵になる。初めて殺人をした
07年 アメ公にパクられ捕虜になる。フリチンで虐待を受ける。
08年 ひっそりと帰国。大作に見初められSGI特別顧問になる
76:04/07/23 00:48 ID:???
バイトするより、大検受けるほうがいいってことだけ学んだ
77(-_-)さん:04/07/23 00:48 ID:???
バイトなら、履歴書に高卒と書いてもバレないよ。
78(-_-)さん:04/07/23 00:48 ID:???
まあでも大検なんて資格としては役に立たないけどな。
79:04/07/23 00:49 ID:???
>>77
マジで?
でもいつかバレたときヤヴァイかな
80(-_-)さん:04/07/23 00:50 ID:???
>>77
大手でも案外調べないもんだよな
俺もバイト先では現役大学生ということになっている
81:04/07/23 00:50 ID:???
そんなもんいつかバレるんじゃね?
綻びが出てくるし
82(-_-)さん:04/07/23 00:52 ID:???
>>81
万引き出来るくせに度胸ねーやつだな
83:04/07/23 00:53 ID:???
>>82
万引きは誰とも関わらずにすることだし・・・今は反省してるけど
8448:04/07/23 00:53 ID:???
俺なんか、履歴書の職歴に堂々と嘘を書いてるけどな
85(-_-)さん:04/07/23 00:53 ID:???
生年月日/昭和20年8月22日(終戦1週間後)
血液型/O型
出身地/福岡県福岡市南区市崎

3歳/両親が離婚。祖父母に育てられる。
少年時代は「毎日、通行人ばかりを見ていた」(タモリ述懐)
6歳/倒れた電柱を覗き込んだところ、飛び出していた針金が右目
に刺さり、右目を失明してしまう。
小学校では「先生に指してもらえるように、わざと教室の外を見て、
しっかりと授業を聞いていた」(タモリ述懐)
12歳/熱心に教会の日曜教室に通う。
その理由は「牧師が面白かったから」(タモリ述懐)
同時期、祖父が『森田ゴルフ』を興すも、あっさり倒産する。
その結果、森田家には無駄にゴルフセットが転がっている状態となる。現在は大のゴルフ好きとして知られるタモリだが、かつては「あんなミミカキの大きいの振り回して何が面白いんだ」と語っていたのは、この頃の記憶によるものだと思われる。
15歳/県立筑紫丘高校入学。
剣道で柳生新陰流居合二段を取得している。
18歳/一年間の浪人生活を送る。
19歳/早稲田大学第一文学部西洋哲学科入学。
モダンジャズ研究会に入る。
入学後、うっかり授業料を友人に貸してしまい、授業料未納で1年で除籍。
大学は辞めたが、東京でブラブラ遊び呆ける。
21歳/「仕事決めといたよ」と母から電話がかかる。
福岡で朝日生命の保険外交員を3年間やる。
同じ会社に勤めていた春子さんと交際を開始。
25歳/春子さんと結婚。
26歳/旅行関係の会社に入社。
ボウリング場経営もしていたため、ボウリング場の支配人となる。
が、すぐにボウリングブームが落ち目になり辞める。
27歳/駐車場や喫茶店の責任者など転職を重ねる。
喫茶店ではコーヒーを飲む客にギャグを披露し、噴出させる日々。
86(-_-)さん:04/07/23 00:54 ID:???
いやばれるってw
一生バイトするわけにはいかないし
卒業証書見せろとかいうところもあるぞ
87(-_-)さん:04/07/23 00:54 ID:???
どうせバイトも続かないだろうよ。
88(-_-)さん:04/07/23 00:55 ID:???
現役大学生は時間に余裕があるはずのフリーターより
全然優遇される。詐称するようになってからは
ほとんど採用の連絡がもらえるようになったよ
89(-_-)さん:04/07/23 00:55 ID:???
アメリカ留学して飛び級でルイジアナの大学いったことにしてる。
90(-_-)さん:04/07/23 00:55 ID:???
おいおいw
履歴書に嘘書くなよw
学歴詐称及び文書偽造及び偽証罪及び詐欺罪にひっかかるぞ。
91(-_-)さん:04/07/23 00:56 ID:???
俺の知り合いにも学歴詐称してた人いたなー。
なんで、そんな事をしたのか聞くと。
「履歴書の欄を埋めたかっただけ」
というどーでもいい理由だった。
92(-_-)さん:04/07/23 00:56 ID:???
>>84
>>88
まじでやばいって・・・。
93:04/07/23 00:58 ID:???
大検取っても、人間関係が苦手すると何もできないんだろ
94(-_-)さん:04/07/23 00:58 ID:???
>>85
これってタモリ?
95(-_-)さん:04/07/23 00:58 ID:???
バレたことあるけど怒られただけだな
最悪でも首になる程度だと思うよ
96:04/07/23 00:59 ID:???
>>85
タモリだな。みのもんたと同じ誕生日で
97(-_-)さん:04/07/23 01:00 ID:???
>>93
大検とってFランクだろうがどこだろうが大学に入ってしまえば
4年間は働かなくてすむんだぞ
学歴も得ることができるし、世間的にも学生でOKだ。
ヒキってなにもしない無職よりかは何倍もマシだろ?
98(-_-)さん:04/07/23 01:01 ID:???
タモリって右目失明してたのか・・・・
しらなかった
ただの弱視かと思ってた・・。
99:04/07/23 01:01 ID:???
>>97
4年間働かなくて済むって、4年間大学通うんだろ?
大学なんて通う度胸ないよ
100(-_-)さん:04/07/23 01:04 ID:???
>>99
じゃあもう高卒資格だけでもとれよ!!
何年かかっても!
結局大学行く気ねーんじゃねえか!
高卒はとれよ!!
101:04/07/23 01:04 ID:???
大検か・・・はぁ
102:04/07/23 01:04 ID:???
>>100
高卒は通信制で取れるのか?
103(-_-)さん:04/07/23 01:05 ID:???
何も出来ないって言うか>>1は何もやる気がないからな
いやな事は出来ないし、したくないんでしょ?
さっきから丁寧にレスつけてる奴がいるのに
でもでも〜俺には無理でしょ?とか言って可能性を見つけようともしてないじゃん。
頑張れという気にすらならないよ
104(-_-)さん:04/07/23 01:05 ID:???
>>99
大学行かなくて留年しまくって8年間くらい大学生だとすることもできる。
その前に退学になるかもしれんが。
105(-_-)さん:04/07/23 01:07 ID:???
>>102
取れるに決まってんだろ!w
そういうための学校だろが
パンフみたんじゃねーのかよ!
なんで高卒資格もとれないのにわざわざ学校行く必要があるんだよ
アホか
106(-_-)さん:04/07/23 01:08 ID:???
>>1の道は

大検取って大学行くか
高卒資格とるか
専門いくか
就職して職歴つけるか
資格取るか

何にせよ今から本気で取り組めば、間に合う。急げ。
107:04/07/23 01:09 ID:???
このスレのなかでも、俺のどうしようもなさが引き立ってきた。
ちょっとやる気出して、通信制か大検かバイトをしなければ
108(-_-)さん:04/07/23 01:09 ID:???
>>106
自殺
が抜けてますよ
109(-_-):04/07/23 01:10 ID:???
>>1
今からでも遅くはない、頑張ってみろ
110:04/07/23 01:11 ID:???
なにするにしても、人間関係が付き纏うのがイヤだぁ
マジで勘弁してほしい
111:04/07/23 01:12 ID:???
ちょっと今からラジオに集中することにした。
112(-_-)さん:04/07/23 01:12 ID:???
大検取って大学行くか ←ヤル気ないから無理
高卒資格とるか ←唯一ハードルが低い
専門いくか  ←目的もないのに行ってもしょうがない。金の無駄
就職して職歴つけるか ←中卒じゃどこも雇ってくれない
資格取るか  ←資格なんかよっぽどの難易度高いもの以外は無意味。
バイト ←どうせすぐ辞める

現実的なのはやはり高卒資格を取ることだな
万引きする度胸があればできるだろ
なんにするにしても高卒じゃないと話にならん

113(-_-)さん:04/07/23 01:13 ID:???
>>110>>111
殴っていいか?
114(-_-)さん:04/07/23 01:14 ID:???
>>1
自分の場合六段目が無いがほぼ同じ人生を辿ってるなw
俺は身体的な問題がもう手に負えないから自殺に落ち着きそう、お前さんはがんばれ。
115(-_-):04/07/23 01:14 ID:???
>>110
そんな事を言っていつまでも逃げていたら、後で必ず後悔するぞ。
俺も、偉そうなことは言えんがな。
116:04/07/23 01:15 ID:???
>>113
というか、轢殺でも絞殺でもいいから俺をころしてくれ
117(-_-):04/07/23 01:17 ID:???
>>116
情けないやつだな。
118(-_-)さん:04/07/23 01:17 ID:???
>>112
中卒でも雇ってくれるとこはアルよ。

仕事を選ばなければ、ね。
119(-_-)さん:04/07/23 01:19 ID:???
ヒキじゃ肉体労働なんかできないだろ。体力無さ杉てクビになりそう
120:04/07/23 01:19 ID:???
肉体労働してる人って、なんか怖そうだな。
間違いなくイジメられそうだ
121(-_-)さん:04/07/23 01:20 ID:???
つーかバイト出来るのか?
122(-_-):04/07/23 01:21 ID:???
>>120
お前少しは努力しろよ
123(-_-)さん:04/07/23 01:21 ID:???
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。←>>1
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{. ,(   ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
124(-_-)さん:04/07/23 01:23 ID:???
>>120
そんな無駄な事に神経使うヤツはいないよ。
125(-_-)さん:04/07/23 01:23 ID:???
ヒッキーは親に寄生するタチの悪い寄生虫なのでみなさん気をつけて下さい
126:04/07/23 01:24 ID:???
通信制の高校行くしかないのか・・・
127:04/07/23 01:25 ID:???
今からラジオタイム
128(-_-):04/07/23 01:26 ID:???
>>126
歳をとってから後悔しても手遅れだぞ
129(-_-)さん:04/07/23 01:26 ID:???
1みてるとイライライライラしてくる・・・・。
130(-_-)さん:04/07/23 01:26 ID:???
どうせ通信すら卒業できなくて辞めるよ。アハハッ
131:04/07/23 01:27 ID:???
なんかムカつかれてるなw
なんかもうどうでもよくなってきた
132(-_-)さん:04/07/23 01:27 ID:???
みんな結構一生懸命アドバイスしてるのに
「でも無理じゃない?」とかいろいろ理由つけて
まともに話を聞かない挙句、
最後にはラジオタイムですか・・・。
そーですか。そーですか。
133:04/07/23 01:28 ID:???
>>132
ごめん、毎週録音して聞いてるんだよゆるしてくれ
134(-_-):04/07/23 01:29 ID:???
>>131
なんで努力もしないで、諦めるんだよ。
135:04/07/23 01:29 ID:???
とりあえず車の免許でも取る
136(-_-)さん:04/07/23 01:30 ID:???
何の番組?
137:04/07/23 01:30 ID:???
松本人志の放送室
138(-_-)さん:04/07/23 01:31 ID:???
>>135
いっとくけど車はおまえが思ってるほど簡単じゃないぞ。
その前に高卒をとりなさい
139(-_-)さん:04/07/23 01:34 ID:???
車の免許取るのだって人には会うし勉強しなくちゃいけないし
毎日のように通わなくちゃいけないのでは?
140:04/07/23 01:35 ID:???
ちょっとラジオに集中してる
2:30まで
141(-_-):04/07/23 01:37 ID:???
>>135
MTの免許をを取れ。
142:04/07/23 03:03 ID:???
はぁラジオオワタ

まずは原付の免許でも取ろうかと思う
143:04/07/23 03:04 ID:???
原付の免許って筆記だけで受かるのかな?
どういう試験なんだろうか?
144(-_-)さん:04/07/23 03:29 ID:???
>>143
ググれ
145(-_-)さん:04/07/23 04:16 ID:???
79_生まれる
83_幼稚園入園
86_幼稚園卒業・小学入学
92_小学卒業・中学入学
95_中学卒業・高校入学
97_高校中退
98_大検取得
99_専門学校に入学
00_専門学校行かなくなる
01_親の知り合いの会社に入社
03_退社
現在ヒキ
146(-_-)さん:04/07/23 08:39 ID:???
別に高卒資格なんか取りたくなければ取らなくていいよ。
あんなもん、20歳超えたら大して役に立たなくなる。
職歴をつむほうが重要。
別に最初はえり好みしなくていいんじゃない?どんどんいろんな仕事やって経験つんで
資格や免許とって行けば。

一回レールを外れた以上、元の道へはもう戻れない。
対人恐怖症で人とうまく話せませんって高卒や大卒なんかいらねえよって話だ。

お前ら、学歴をつけることよりも人間に強くなれよw
147(-_-)さん:04/07/23 08:41 ID:???
コネで入社してきたヤツはマジでむかつくね。
すぐバックレてそいつの尻拭いは俺がやる羽目に。
148(-_-)さん:04/07/23 08:42 ID:???
・・・・おれじゃん
149145:04/07/23 09:16 ID:???
>>147
勘弁してね
悪気はなかったんだよ
今は反省してます
150(-_-)さん:04/07/23 15:42 ID:???
76年 0歳 生まれる
79年 3歳 幼稚園入園
82年 6歳 小学校入学
88年 12歳 中学校入学
91年 14歳 高校入学
94年 18歳 高卒浪人中5月ごろからヒキコモリ
96年 20歳 新聞配達住み込み面接受かるも3日後断りをいれる
04年 27歳 現在にいたるまでひきこもり
05年 28歳 永眠 我此処似眠る
151:04/07/23 21:33 ID:???
もうどうしようもないや
152(-_-)さん:04/07/23 21:35 ID:???
    ,ーi、   r‐,!         r-,,、     
   ,,i´.,/゙  .| |           / /゜      
  ,-,i´.,//゙'-厂`  ̄ ̄| .r‐―ー″ ――――┐
 'ヽ、.∨ .,/ ̄] 冂 .| .!--- .r‐-┐ .v--┘
   ゙''i、 .,iニ、 .| .| .| .}   ,/ ,l′ 丿 .l゙    
  .,/`,,l,| ゙i、,l゙ │ | |   ,i´ ,i、,`''・" ,/    
: 〔''" .゙_,._ ″/` { |    ゙二,,/" _,,_.`'''-,、  
 ゙‐''"゙^.r‐”._,/゛/'''" .,!  .广″_,,,,-'" `'-,,. > 
     .゙=‐″  ―‐'"  `'''''¨゛      `″ 
153:04/07/23 21:39 ID:???
部屋にずっと閉じこもってるから、あきらかに
人間臭みたいなもので臭い。
部屋に消臭力とかいうの置いてみた
154(-_-):04/07/23 22:10 ID:???
>>1
外には出ないの?
155尊師:04/07/23 22:12 ID:wgv05MPc
>>153
それはトイレに置いてます・・・
換気扇とあわせれば結構効果ありますよ
156(-_-)さん:04/07/23 22:14 ID:???
ここの1を見てると殴り飛ばしたくなる
こっちは真面目に勉強してるのによ...
157(-_-)さん:04/07/23 22:19 ID:pY4JPM3x
29歳引きこもり職歴なし素人童貞

74年 0歳 生まれる
81年 6歳 公立小学校入学
87年 12歳 公立中学校入学
90年 15歳 私立高校入学
93年 18歳 私立高校卒業
94年 19歳 私立大学経済学部入学 鬱発症で自殺未遂、大学に行けなくなる
95年 20歳 私立大学経済学部中退 数ヶ月の引きこもり後、フリーターはじめる
96年 21歳 勤務先で仕事ぶりをバカにされて鬱がひどくなり、ヒキ&精神科通い
98年 23歳 この頃から再びフリーター生活 医学部再入学→人生逆転を画策
99年 24歳 国立大学医学部不合格
00年 25歳 国立大学医学部不合格
01年 26歳 センター失敗、国立大学歯学部合格、私立大学薬学部合格 
        国立歯学部に入学するも、鬱が再発し通えなくなる
02年 27歳 国立大学歯学部休学 下宿先も引き払う
現在 29歳 完全無職廃人&実家引きこもり
158:04/07/23 22:20 ID:???
>>155
いや、一応、部屋用っていうの置いてる
159:04/07/23 22:21 ID:???
>>154
ええ、ほとんど
160:04/07/24 00:29 ID:???
はあぁーあ
161(-_-)さん:04/07/24 01:17 ID:???
よかったらヒキこもっちまった理由はなしてくれないか?
162:04/07/24 01:31 ID:???
情けない理由なんです。
学校で一緒に弁当食う人いなくて。。。
みんなグループになってるのに、
俺だけ独りなんて・・・・・・・・
仲間に入れてくれともいえる性格でもないし
もう思い出したくないんですけどね。
とくにイジメ受けた覚えはないけど、
俺の性格上、いま社会に出ても、
イジメの恰好の標的みたいなもんでしょうねトホホ
163:04/07/24 01:32 ID:???
学校の行事なんかも何もかもイヤだったなぁ、
運動会も文化祭もみんなイヤだったし、
なんとかしゃべれる生徒なんてほんの一部、
しかも他のクラスにいる連中であることが多い。
班つくれだとか言われたら、ドキドキした
164:04/07/24 01:34 ID:???
どうせ俺が悪いんだから仕方ないけどな
165:04/07/24 01:34 ID:+BG+M2ko
一応ID出しておこう
166(-_-)さん:04/07/24 01:37 ID:???
努力するのもイヤ、おまけに頭も悪いときた
もう死ぬしか無いじゃん?
167(-_-)さん:04/07/24 01:53 ID:???
夢は何だ?
やりたいことは何だ?
妥協してつまらん人生送るくらいなら俺は死ぬ。
168:04/07/24 01:54 ID:+BG+M2ko
>>167
夢なんてないよ・・・何をするにも人間関係が付き纏ってくると
考えたらもう最後、やる気なくす
169(-_-)さん:04/07/24 02:08 ID:???
>>1は学問を受けたことありますか?
>>1は己のバカさ加減に気づいていますか?
>>1は精神病院から逃げてきたのではありませんか?
>>1は全国指名手配になっていませんか?
>>1は定職についていますか?
>>1は税金を滞納していませんか?
>>1は己が生きていても無駄だと感じませんか?

こんなところに>>1の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃算数┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃ 1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
                     ミチャダメー
  (´フ`)              (゚Д゚) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘<1
170:04/07/24 02:10 ID:+BG+M2ko
すいません。明日頃には自殺しますので、勘弁してください
171:04/07/24 02:35 ID:HuJG7DBW
働かずに家で小さくなってるのも楽かもしれぬが,楽というか苦しかろう。
むしろ思い切ってホームレスなるのもなかなか自由で楽しいぞ。
なんといっても,引きこもりではなかなか得難い,自由に死ぬ権利ってやつを,
ホームレスとなることによって,獲得することができるんだ。
引きこもり続けることによって家族に迷惑かけ続けた上に,
世間に認知されるような形での自殺を犯すなど,
家族のことを考えればできっこないもんな・・・・。
家族に引きこもり者を出すも一家の恥,
かといって,自殺者を出すのも同等かそれ以上の恥。
生きても迷惑,死んでも大迷惑。
家にいると本当に自由じゃないんだよな・・・。
その点ホームレスは自由で良いぞ。
面倒くさくなったら,じっとしておけばいい,
ただじっとしているだけで自然な終末を迎えることができる,
これができるのはホームレスの特権。
社会のしがらみも,名前も捨てて,昨日までの自分とおさらばする案。

172:04/07/24 02:41 ID:+BG+M2ko
でも最近ホームレスを差別した若者たちが、ホームレスを
殺すっていう事件多いじゃないの?
それがイヤだからホームレスなんてイヤだぁぁ
173(-_-)さん:04/07/24 02:41 ID:???
19歳って若いな。
19の絶望と30の絶望は全然違う。
なにせ将来があるもん。
なんかしら期待できるもん。
俺もうダメポ。
さ〜て逝ってくるかな。
無の世界が最後の希望だ。
天国なんて行っても絶対俺は疎外される。
ではまたなみんな。
174:04/07/24 02:46 ID:hA02+DYO
いや,殺されたら殺されたで,
被疑者の身元が判明して,親族に連絡がいったなら,
親族は加害者から損害賠償を得ることが出来る可能性。
ホームレスであっても,慰謝料は取れるはず。
それでちょっとは親族が潤うのなら,私は本望だ・・・。
なるたけ金持ちの坊ちゃんに殺されたいところだが・・・。
175:04/07/24 02:47 ID:+BG+M2ko
>>173
あなた30歳なの?
俺は来月19歳だけど、
どうしたらいいだろ?
あなたが「19歳からやり直したい」なんて
思ってるの?
176:04/07/24 02:48 ID:+BG+M2ko
手首のとこ切ったら死ねるってほんと?

リストカットで死ねるのかよ?
177(-_-)さん:04/07/24 02:48 ID:???
今まで散々アドバイスもらっといて
どうしたらいい?はないだろ
178(-_-)さん:04/07/24 02:53 ID:???
>>173
ふざけんな!
30だってくそガキじゃねーか!

俺なんか…

でも俺は生きて小さい幸せ見つける。
179:04/07/24 02:53 ID:+BG+M2ko
つくづく自分が弱く卑屈で後ろ向きな人間だって思い知らされるスレです・・・
もっと改心して、生きてるだけで幸せだと思えるようになりたいでつ・・・
180(-_-)さん:04/07/24 02:55 ID:???
>>175
30ではないがそれに近い。
その上酒飲んでる。

>あなたが「19歳からやり直したい」なんて思ってるの?

当たり前だろ!!はっきりいってその頃戻ったらなら何でもできる気がするわ!!
お前がなんと言おうと俺はその年齢なら何でもできるね。
まあ何でもはできないとしても今の俺が満足できるような状態にはもってくね。
職があり奥さんがいて1歳半のかわいい娘がいて俺がそいつtらを守ってて・・・。
泣こうもう。泣き尽くしてしまおう。
181:04/07/24 03:01 ID:+BG+M2ko
>>180
えっ?奥さんと子供いるの?
182(-_-)さん:04/07/24 03:07 ID:???
>>181
いないよ。
そういう生活がしたいって俺の妄想だ。
それに心底憧れてるんだよ。
おまえ孤独はつらいぞ。
19の孤独と30の孤独をくれぐれも一緒にするなよ。
年を重ねるにつれて孤独から逃れる見込みは消えていくんだから。
死。死。死。死。
183:04/07/24 03:16 ID:+BG+M2ko
俺は何十年か前に生まれてても、ヒキコモリになる運命だったのかな・・・

俺もただただ普通に奥さんと子供と暮らしたい・・
奥さんがキレイじゃなくてもなんでもいい、ただただ普通に暮らせれば・・・
184(-_-)さん:04/07/24 03:17 ID:???
普通以下の我慢もできない奴が普通に暮らそうなんて無理無理
185:04/07/24 03:19 ID:+BG+M2ko
田中角栄が小卒だなんて・・・夢物語だな
186:04/07/24 03:20 ID:+BG+M2ko
>>184
そうだね。一生一人で、一生友達もナッシングでな・・・
187(-_-)さん:04/07/24 03:21 ID:???
環境を変えれば、少しは変われるかもかもかも
188:04/07/24 03:24 ID:+BG+M2ko
テレビを見れば羨ましいなぁってだけで、その人たちの努力も考えず・・・
この板にくれば自分と同じような人たちがいて・・・それで心を落ち着かせて・・・
まわりが俺を誘導してくれない限り、どうにもならん。自分の足で
動いて何かはじめることもできない・・・
189(-_-)さん:04/07/24 03:24 ID:JvKXxWPn
SPA!より抜粋
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」 (複数回答可)

・1位:「彼女いない歴=年齢」の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護婦)

・2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

・3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外」(26歳・スチュワーデス)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(18歳・大学生)

・4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

・5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)

・6位:趣味が根暗、ヲタ趣味 130票
「秋葉でリュック背負って汗垂らしながらアニメとか見てる人、あの汁何!?って感じ、キモッ!!」(23歳・保育士)
「毎日帰宅後即PCって言う会社の先輩いるけど…何してるんだろう?なんか危ないし、話してもおもしろくない」(30歳・OLお局)
190:04/07/24 03:29 ID:+BG+M2ko
1位〜5位まで全部当てはまるな・・・
暴力はわからん。女と付き合ったことないし
191(-_-)さん:04/07/24 03:32 ID:???
2、4、5、6番
192:04/07/24 03:33 ID:+BG+M2ko
>>191
1位はクリアですかそうですか
193(-_-)さん:04/07/24 03:43 ID:???
人類は7年後、20%の確率で滅亡します。地球は7年後、銀河系のなんとかゾーン(名前忘れた)って言うのに突入してしまう可能性があるそうです。突入してしまうと、強烈な電磁波をあびて人間は破裂するらしいです。
194:04/07/24 03:44 ID:+BG+M2ko
>>193
そうなることを願うね
195(-_-)さん:04/07/24 03:46 ID:???
この事は4年後に再調査された後、正式発表があるそうです。
196(-_-)さん:04/07/24 03:58 ID:???
ハルマゲドンか
197(-_-)さん:04/07/24 04:12 ID:???
>>196
アルマゲドンは助かる方法がありましたが、今回のなんとかゾーン突入は阻止のしようがないそうです。
198(-_-)さん:04/07/24 04:15 ID:???
80%は助かっちゃうのね
高いんだか低いんだか
いいなぁ
みんなでドカーン
199:04/07/24 04:16 ID:+BG+M2ko
アメリカとソ連が本格的に核戦争してくれてたら、よかったのに
200(-_-)さん :04/07/24 04:22 ID:86i+UvT6
なんかさー思うんだけど。
みんな、どうすればいい?誰か助けて!っていいすぎなような気がする。
うまくいえないけど、誰かが自分を助けてくれるまで誰も
助けてあげないつもり?ついでに言うと、「助け」って言葉の
意味を良く考えたほうがいいと思う。
他人の力を当てにして、それが得られないからって自暴自棄になるのは
子供じみてるよ。
201(-_-)さん:04/07/24 04:29 ID:???
助けてって言えるのは羨ましいよ
自分は「助けて」が言えない人なんだけど
誰にも頼れないし、自分も頼りないから困る
202:04/07/24 04:37 ID:+BG+M2ko
金なんだよ・・・金さえあれば・・・金さえ・・・

楽して稼ごうなんて甘かった
203(-_-)さん:04/07/24 04:47 ID:???
>>193
20%って確率めっちゃ高いじゃん!
痛くないならいいけど・・・
204(-_-):04/07/24 10:57 ID:F01E8thc
おまえら、みんな最低だー!!
205:04/07/24 18:06 ID:+BG+M2ko
うわぁぁぁぁぁぁぁん
206(-_-)さん:04/07/24 21:07 ID:???
確かに、大検なんて取った後大学卒業できないとあんまり意味無いし1には無理かも。
バイトはコンビニ無理だとして他でやろうかとかは考えなかったのか?
207(-_-)さん:04/07/24 21:08 ID:???
レス新規取得せずに書き込んでしまった。スマソ。
208(-_-)さん:04/07/25 09:54 ID:???
>>193
それほんと?とりあえず、ソースキボンヌ
209(-_-):04/07/25 18:56 ID:???
>>1
おーい生きとるかー
210:04/07/25 23:01 ID:Fo31J6oR
>>206
なんかそのコンビニでの研修みたいなので、
ほかのメンバーからの疎外感感じて、より一層、
ヒキコモリ度合が強まったと記憶してます。
もう3年前のことも何がなんだかワカンナイのよね
211(-_-)さん:04/07/25 23:04 ID:???
>>208
あちこちで噂になってるが、まあこの手のやつは気にしたとこで無駄ってのが
まっとうな考え方だぽ
212:04/07/26 01:06 ID:vSZkGF7R
生きてるだけで幸せだと感じれるように パンパン
213a:04/07/26 01:19 ID:???
よう
前同じようなスレ立ててなかった?
214(-_-)さん:04/07/26 17:41 ID:???
215:04/07/26 22:04 ID:vSZkGF7R
自殺なんてするわけないじゃん
散々ラクして楽しんだあと絶望して死ぬもんだよ。
計画性もなにもない。
216(-_-)さん:04/07/26 22:05 ID:???
75年 0歳 生まれる
79年 4歳 幼稚園入園
81年 6歳 公立小学校入学
87年 12歳 公立中学校入学
90年 15歳 県立高校入学
93年 18歳 私立大学入学
97年 22歳 ソフトウェアハウスに入社
00年 25歳 会社を出勤拒否→休職→退職→引きこもる
03年 28歳 フリースペースに3ヶ月通う、職業訓練校に3ヶ月通う、某県KHJ役員就任
04年 29歳 バイトにありつく
217(-_-):04/07/26 22:13 ID:???
>>215
ばかもの!
218(-_-)さん:04/07/29 14:58 ID:A7AKUC2C
おまえらこれでも見て
ttp://www.kincho.co.jp/gaichu/g_index.html
219(-_-)さん:04/07/29 16:29 ID:XjYHLNR+
便所の落書きだぜ。
ここで自殺しますって書いて自殺する奴は・・・
220(-_-)さん:04/07/29 16:50 ID:???
働いてない期間、履歴書になんて書けばいいの?
まさかヒキコモリって書くの?
221(-_-)さん:04/07/29 16:56 ID:lnLVVBa8
保卒っているかな
222(-_-)さん:04/07/29 17:01 ID:XjYHLNR+
何にも書きません。
もちろん面接カンの人は白紙の部分を聞いてくるけど、
正直に答えよう。でも言い訳じみたことはNG
親のせいでこうなった。自分はこんな奴だからひきこもった
引きこもりの間にパワーを貯めていた、自分を見つめれられた・・・など
別に引きこもりではなくても、できることは話さない。
ただ遊んでました、でもこれからは・・・というように前向きな意見に変えることが大事。
223(-_-)さん:04/07/29 17:12 ID:???
89年 0歳 生まれる
94?年 5歳 幼稚園入園
96年 6歳 小学校入学
99年 10歳 不登校
02年 12歳 中学校入学(翌日不登校)
04年 14歳 (´・ω・`)ショボーン中
224(-_-)さん:04/07/29 18:26 ID:???
>>223
君みたいな人中学の時居たなあ。1ヶ月ぐらいで全く来なくなった人。
でもちゃっかり卒業できてた。高校からはちゃんと行った方がいいよ。
225(-_-)さん:04/07/29 20:50 ID:???
「引きこもりの間にパワーを貯めていた」
226(-_-)さん:04/07/30 11:59 ID:???
>>224
中学まではまったく行かなくても卒業証書は無条件でもらえる
227:04/08/02 23:14 ID:gwatHfva
現実逃避しかすることがない
228(-_-)さん:04/08/02 23:17 ID:???
94年頃 高校卒業
95年頃 浪人生中に禿げだしてひきこもり突入
04年   ヒキー継続中
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  んんんんんんんんん
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
229(-_-)さん:04/08/02 23:49 ID:???
一つだけ聞かせてくれ。
髪の無い方は坊主にする、というのは絶対に解決にはならないの?
坊主なら周りから見てもなんとも無くないかな。
俺は今までの生活にケジメつけたいから
明日明後日にでも坊主にしてくるつもりだが

230(-_-)さん:04/08/03 03:05 ID:???
83年 生まれる
01年 高校卒業
04年 3年ヒキ

ヒキった理由はハゲで鬱になったから
231(-_-)さん:04/08/03 03:35 ID:???
>>229
人間いろいろ。会社もいろいろ。ハゲもいろいろ。
一概には言えないがハゲでもハマッテ似合う奴もいれば
やっぱハゲでブサメンはきついわけだし。
ハゲでも別にたくましく普通に立派な社会人の人もいるし、やっぱいろいろだな。
232:04/08/06 03:21 ID:mMwjvvQx
なんかもぉ・・・・・・・・・ああぁぁぁぁあぁっぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁlっぁあああ
233(-_-)さん:04/08/06 03:53 ID:???
84年 誕生 
    小、中学校卒業
00年 高校3ヶ月で辞める。
    以後3年ほどひっきー。
    その間に大検とか取ってみる。
03年 大学入学
04年 現在夏休み中でこの板に戻ってきた
234:04/08/07 20:26 ID:l7/D2xrJ
どうしようもないぽ
235v2:04/08/08 04:22 ID:/hVAlZth
いままで、この板読んでて1と話したくなった
俺はヒキではないが中学校のときは女子からシカト
高校2〜3年は本気ないじめだったよ
体育でサッカーやって俺がゴールすると
敵も味方もさめるし休み時間は誰とも話すこともなく寝たふり
昼飯も毎日一人。これを丸々二年間おくった。
でも俺は母親にも(親離婚して母と二人暮らし)友達にも
愚痴ひとついじめ食らってるそぶり一つ見せなかったよ
大学に上がってからはバイトはじめて大好きな音楽のサークルはいって
大学内に30人、他大に20人くらい友達できて今は彼女もいるよ
1もこれからだと思うよ
今までどんなにつらくても、例えば通信だって今までの自分を知ってる
やつなんて独りもいない
そこでまたがんばればいいじゃないか!
1よ、がんがれ
236:04/08/08 10:45 ID:gUrm8Vjo
胡散臭い話だけど、好きな音楽があってよかったですね

私はべつに趣味のカケラもなくて
237 ◆.CCbLvbe1I :04/08/08 17:15 ID:???
>>235
大学入学まで君と全く同じ境遇だった
母子家庭だしいじめ喰らっても必死で耐え続け、
周囲の人間にはそれを知らしめるそぶりを一度も表さなかった。
違うのは大学入ってからか…
俺は前と変わらなかった。バイト始めてもなにかと文句を言われ、
大学では変人扱い。もうきつくてバイトやめて休学しちゃったよ。
こんな俺が言うのもなんだけど1さんには頑張ってほしい。そして、
v2さんも同じ境遇を味わった者、これからもその調子で
進んでいってほしい。
238(-_-)さん:04/08/09 16:16 ID:???
>>235
そんなシカトされるような人間なのに
大学入って音楽のサークル入ってる友達たくさんできるなんて
中の人間はおしゃれな奴だな
239:04/08/09 20:46 ID:eCKZuWEI
みんな逃げない勇気もってるな

中学でたいしてイジメられてもないのに
引きこもった俺はこのなかで一番弱者かも
240(-_-)さん:04/08/09 20:56 ID:yUCOyMJy
>>239
私もたいして虐められてないのに不登校になったよ。
同じ弱者ですね。ナカーマ
241(-_-)さん:04/08/09 23:44 ID:???
中学校の頃が1番思い出したくない
242(-_-)さん:04/08/09 23:50 ID:x3MXgQrr
漏れはやられたらやり返す派なんで
いじめられたら相手の事をボコにしたけどな
中1のとき放課後男から一回いきなり殴り飛ばされた
からなぐり返して相手の歯折ってやったよ
んで夢中に殴って血だらけにした
その後、まあ救急車に運ばれてったけどざまあみろって思った











まあ、全て脳内の話だけどな・・・ orz
243(-_-)さん:04/08/10 00:52 ID:???
おりゃらーー
244(-_-)さん:04/08/10 11:39 ID:???
75年 0歳 生まれる
81年 6歳 幼稚園卒園
87年 12歳 公立小学校卒業
90年 15歳 公立中学校卒業
93年 18歳 県立高校卒業
97年 22歳 私立大学卒業
00年 25歳 会社退職→引きこもる
245(-_-)さん:04/08/10 22:22 ID:???
嘘くせえ
246(-_-)さん:04/08/11 04:49 ID:Mg4YEf1t
193の言ってることはフォトンベルトのコトかな?ソレなら国立天文台が否定してるよ。フォトンベルトと国立天文台でググッテミロ。本当ならキテホシイケド
247:04/08/13 23:38 ID:xDLaN+mD
だめだめぽ
死ぬしかないぽ
248(-_-)さん:04/08/13 23:44 ID:???
>>1
まぁ落ち着けまだ18でしょ大体お前と同じだけどさらに4年経って22の
オレがいるんだぜ?
ぶっちゃけ早めに脱ヒキまでいかんでもバイトくらいしといた方がいいとおもふ
249:04/08/14 20:23 ID:guueE7to
>>248
昨日で19になってしまいました・・・・
250(-_-)さん:04/08/15 07:34 ID:???
ヒッキーの履歴書
























以上です
251:04/08/15 19:52 ID:DcHIhE2c
もうだめぽ・・・
252(-_-)さん:04/08/15 20:02 ID:???
あほたれ。
俺なんかあと半年で30歳なのに職歴資格なしだぞこら。
253:04/08/15 21:59 ID:DcHIhE2c
どうやって生きてるんだ
254:04/08/16 19:22 ID:XANf0+yh
だぁめぽ
255(-_-)さん:04/08/16 19:46 ID:???
早くお年寄りになってアテント穿きたい
256(-_-)さん:04/08/16 20:02 ID:i0UAgdDo
88 生まれる
97 集団でボコラレル
00 中学校入学
  同時に引きこもり
02 自殺を実行。しかし死ねず
  自殺理由:親友の裏切り、そして「死ね」の一言
03 完全に不登校になる
04 高校入試、そして合格。

257(-_-)さん:04/08/16 20:10 ID:???
現在NEETING
って書いとけよ、ちょっとかっこイイから
258(-_-)さん:04/08/16 20:39 ID:???
現在ニート
259(-_-)さん:04/08/16 21:05 ID:???
84 生まれる
 
小学4年辺りまで普通
以降ゲームのおかげで、他人と話す機会が減り、
小6のとき一時不登校
田舎なので自動的に地元の中学へ
この頃は周りに友達が居なくても気にしていなかった
2ヶ月くらいでヒッキー
友達が居なくてもゲームさえしてれば‥ゲームさえしてれば‥

途中親やら先生の説得があり、学校に行った時期があったものの、
卒業を校長室でむかえる

すぐ近くで仕事を始めたが2ヶ月で人と馴染めずエスケープ
2、3年は父の自営業を手伝っていたものの、
最終的には家族と話すことすらしなくなっている

1年前に買って貰ったパソコンで2Chを知り、
ほぼ書き込みをすることなく、他人の雑談をにやにやしながら見る
いま自殺というものが身近に感じる‥

ここまで打ちこむのに掛かった時間、、25フン

260(-_-)さん:04/08/16 23:08 ID:???
>>259
僕はお盆休みで久々に引き板に来た。
でもいきなり寂しいのに出会っちゃったなあ。
84年生まれだと僕より10以上も若いね。
そこまで自歴を纏められればこれからさきどうにでもなる。
他人の雑談をにやにやしながら見ているのは、
まだ人との関係に絶望していないってこと。
とりあえず、今は無駄にでもいきとこうぜぃ。
261(-_-)さん:04/08/16 23:47 ID:???
そいえば、ここに履歴を書くつもりで来たんだった。

73年生まれ
7歳 公立小学校入学(神童と呼ばれ至って快調
12歳 公立中学入学 ここから早くも狂う
13歳 更衣室を覗いたこと、同級生の金を取ったことの二大嫌疑を掛けられる。(どちらも無実)
    以降卒業まで女性から総スカンをくらう。   
    成績がいいのに家で勉強を全くしないと言うと嘘つきと男からもシカトされる。(実際してなかった)    
    それ以降、人を信じなくなり近寄ってくれる人もこちらから拒絶。
    一人で県立図書館に篭り文学や哲学書を読み漁るようになる。
15歳 県内で3番目に頭悪い公立高校に入学(一時募集はわざと滑って二次募集にて)
    クラスにに馴染めなく誰とも口を訊かないが親に申し訳なくて3年間皆勤。
18歳 大学進学が怖くてわざと1浪(高校時代の体たらくでこの頃は実際に成績も悪かった)
19歳 某大学に進学(1歳下の幼馴染の子がそこに進学したから)
    後に母がその幼馴染に一緒に行くよう誘ってくれと頼んだらしいと発覚して人間不審が最大に。
27歳 引き篭もりっぱなしで大学を強制中退。その間やったのはほんとゲームと読書だけ。
28歳 いつものように引き篭もっていたらある日突然上述の幼馴染が「いつになったら私をお嫁さんになれんねん!」と殴りこんできて大喧嘩。
    「うちはずっと待ってるんやで」と。
    それまでも唯一コンタクトを取ろうとしてくれている人だったけどずっと無視しつづけていた。
    それから養老院でアルバイトをしながら1年心と体のリハビリ。
30歳 介護補助の仕事に就職し、それとほぼ同時に結婚。
    仕事はしんどいし、お金にもならないけど頑張ってる。

僕は親含めて周囲に大迷惑をかけながらここまで生きてきちゃった。
そのくせ偉そうに正直今でも人間は醜いと思うし、死滅すべきだと思ったりする時さえある。
もちろんそんな自分が一番生きる価値がないとの思いを払拭することは一時さえ無理。
でもなんとか妻の励ましでやれている感じ。

やっぱり僕は文章まとめられへんなあ。
ここまで書くのに 40フン
やれやれだぜ。
262(-_-)さん:04/08/17 00:24 ID:???
三十路にしては文章が幼いな
263259:04/08/17 00:47 ID:???
人と関わりたいと思う一方で、自分がどう思われるかを異様に恐れてる‥
だから今までネット上ですらほぼ書き込みもしてこれなかった。
FF11っていうオンラインゲームしたとき、誰かとそれなりに仲良くなっても
その人にどう思われてるか怖くて‥つらくなって、よく面倒見て貰った人に
何も告げずにゲームの課金をやめた。

ほんとは友達が欲しかった。学校に行きたくない理由をゲームしたいからと思ってた
だけど実際は違った、、
人間てすごいよ。何年もこの事実に固く蓋を被せていた。
1つのゲームが飽きると別なゲームを必死に探してる自分がいる。
この蓋を開けさせない為に、思考を止めたくなかったんだろうね‥

>261
きついなぁ いじめとか経験ないからわからんけど‥
心がよわっちい自分がされたら自殺ものかも‥
後半すごい‥ドラマみたいだな〜
こんな自分が言うのもなんだけど、頑張ってる人、、好きです。
みんな幸せになってほしい、、








264(-_-)さん:04/08/17 12:19 ID:???
>>263
MMOはそこに一つの社会があるからの抜け出せなくなる危険がちょっとあれだなあ。
一番いいのはヤフーやエキサイトのチャットかなー。
空気つかめるまではロムでもいいし。
そこで馴染めれば思い切ってオフ会に出てみる。
嫌だったら2度と会わなくて済むんだから気楽。

人は自分が考えているほど他人に関心ないよ。
そう言われても間違いなく自分がどう見られているか気になるのは経験からよくわかる。
でもまあ、頭の片隅にでもおいておくのは悪くないかなあ。
ヤフーやエキサイトに入り浸ったいる人は
やっぱり同じように寂しい思いを抱いている人だから共感できることも多い。

とまあお節介だけど、半年前までの自分と被るのでとりとめもなく書いてみた。
265259:04/08/17 18:58 ID:???
>264
チャットか‥MMOでもうまく話を繋げることができなかった。
なんて返事をすればいいのかわからず、電源を切ったあとよく鬱に。
最後には電源を入れる時吐き気がするようになり、楽しむはずのゲームで
鬱になるなんて可笑しいと思い、結構最近にフェードアウト‥
‥思っていることをうまく言葉にできない。幼稚な文しか浮かばない。
馬鹿だと分かっているくせに、馬鹿にされるのが嫌い。
もともとの性格なのか、ただ人と話す経験がたりないのか…
きっと後者なのだろうけど、話す相手も話しかける勇気もない。
それと、、やっぱり自分と同じ性格をした人は嫌いなのよね。
だからこういう板は最近観始めたばかり。
自分の祖父は何もできないのに偉そうにしたり、
気に入らないことがあるとすぐ怒鳴ったりするなど、自分に似ていて大嫌い。
他の家族も、同じように嫌なことを見つけてはイライラしてるけどね…
簡単な言葉で済ませれば同属嫌悪…なのだろうなぁ
だから、ヒッキーと呼ばれる人達をいまだに嫌っているのかも。
自分に似た人を見ると本当にイライラする…

クズ…だな…





266259:04/08/17 18:59 ID:???
むう、なぜか空欄多い。
267(-_-)さん:04/08/17 19:09 ID:???
履歴書って高校卒業から書かないか普通…
268(-_-)さん:04/08/17 22:20 ID:???
>>267
転職でも何でも小学校から書くのが一般的。
外資系では職歴だけ書かせるところもあるらしいが。
>>266
何度も推敲している間に改行が入力されているからでは?
話は場数踏むことが一番重要でそれから先はセンスか。
上でチャットを勧めているのは良く分かる気がする。
チャットは話したい人がいるから相槌打って聞いてあげるだけで相手は満足。
質問されたらそれに答えられる範囲で対応。
若しくは自分が思ったことをそのまま語るのもあり。
ジジイむかつくだけでもいいのでは(笑)
269259:04/08/18 00:14 ID:???
>268
んああ
途中で書いてる文がおかしいのに気付いて、何度も書き直しているからかな…
むう…チャットすら怖がっていたら普通の人と話すこともできないだろうしな・
まだ…間に合うのかな…もうすこし頑張らないとなぁ
270(-_-)さん:04/08/18 02:33 ID:???
まずはTiAの新曲聞け。
話はそれからだ。
271:04/08/18 17:45 ID:SK9C2EgF
1です。
>>265に酷似している自分
272(-_-)さん:04/08/18 18:43 ID:???
>>267
中学校卒業から。
273(-_-)さん:04/08/18 19:37 ID:PHfKTcpd

おまえら親が死んだ後どうやって生きいてく気だ!?
274うっぽふ:04/08/18 19:38 ID:???
生まれる。
そんだけ
275(-_-)さん:04/08/18 19:45 ID:PHfKTcpd
>>274
はぁ?
276:04/08/18 20:24 ID:SK9C2EgF
>>273
マジレス 

おれには餓死するか捕まるかしかない
277(-_-)さん:04/08/18 21:16 ID:???
81年 0歳 生まれる
95年 14歳 中学不登校(真性ヒキに)
99年 18歳 真性ヒキから半ヒキに(バイト4時間だけ外に出る)
04年 22歳 運転免許取得
04年 22歳 現在に至る(大検目指す)半ヒキ状態治らず

高卒か10代多いね、俺からしらたら羨ましいよ(-_-)
278(-_-)さん:04/08/18 21:33 ID:???
22じゃ全然若いだろ・・・
279:04/08/19 01:32 ID:7X1WqdeH
おれは中卒でなおかつバイトもしたことない真性ヒッキー19歳
どうしようもないなぁと自分でつくづく
280(-_-)さん:04/08/19 01:36 ID:???
>>278
十分おっさんだろ
281(-_-)さん:04/08/19 01:54 ID:???
87年 生まれる
00年 中2で3ヶ月不登校 その後復帰
03年 高2で不登校&保健室登校
04年 進級できず高校中退
04年 通信制高校に編入 大学進学を目指すが
   通信制に入ったことによりヒキーに。
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ
282:04/08/19 11:39 ID:7X1WqdeH
あぁ・・・中卒の俺はゴミさ
283(-_-)さん:04/08/19 12:38 ID:???
大体人生に絶望したようなフリしてるのは>>1のような20にもなってない
ガキばかり。自分はまだ若いと自分でも認識してるからわざわざ
スレまで建てて同情を求める。ゴミだと思うならはやく死んでくれよ。
死なないのは自分は若いからどうにかなると思ってるからだろカス。

以上22歳のカスより
284153:04/08/19 12:54 ID:???
>>1
バイトやってて思うけどバイトなんてやんなくていいから高校卒業目指すべき。
まだ19なら通信で頑張ってみたら?学校行きながら大検受けるのもいいし
それと深夜の散歩で外慣れたら普通車の教習所行って見なよ
好きな日好きな時間に行けるしリハビリとして、かなりいいと思う

20過ぎるとチャットでも浮いてくるし年金払わないといけないし最悪
社会復帰するなら早ければ早いほうが良いよ
http://www.meishu-juku.com/bumon/meisyudaiken/daikenqa.html
↑大検のサイト、良かったら読んでみて
285(-_-)さん:04/08/19 12:57 ID:???
年金なんて払わなくてもいいだろ
286(-_-)さん:04/08/19 13:25 ID:???
老後もヒキってると思うから一応払ってるよ
遊ぶ相手も居ないし服買わないしどうせ使い道無いし。
年収130万以下なら免除されるらしいんだけど
嘘か本当か去年それ以上稼いでたみたいで
287:04/08/20 04:10 ID:ALsUvwIl
>>283
若いからどうにかなる、
これは17歳まで思ってマスタ
19歳になって
いまはもう若いからなんて思わない。
本当に早く死ぬ方法を探してる
288(-_-)さん:04/08/20 04:46 ID:???
>>1
悲観ばかりしてないで、通信制に入ってみるのもいいと思うよ。
通信制と言えども入ってしまえば、「学生」という枠に属せるのだから。
卒業するのに何年もかかるやつだってザラだし。
通信制には同じようの境遇の人もたくさんいるし。
だから、必要以上の人間関係はないから、あまり気張らなくてもやっていけるよ。
弁当ひとりで食べてる人もたくさんいるよ。

ヒキ板にだって、通信制スレあるしね。

本当にゆっくりでいいから、一歩踏み出そう。
まずは深夜に散歩してみよーぜ。涼しいし人もいないし気持ちいい。



 

289:04/08/20 04:54 ID:ALsUvwIl
近所の通信制のパンフ見たら、みんな恐そうな人ばっかりで
怖気づいた。
行きたいとは思わなかった・・・
290288:04/08/20 05:21 ID:???
近所の通信制は私立のところじゃないかな?
公立の通信がおすすめだよ。学費安いしね。
まーどこの通信制に行っても少なからずDQNはいるものだからね。
自分が思うにはDQNの数 私立 >> 公立かな。

ほかにも県内には通信制があると思うから調べてみるといいよ。
ttp://www.stepup-school.net/ ステップアップスクールガイド
通信制 定時制 単位制 大検 フリースクールの情報が載ってるよ。 

DQNがからんでくることは、まずないし月数回のスクーリングで
高卒資格が取れるのはおいしいと思うぞ。
高卒資格よりも職歴のほうが大事だってのも、もっともな意見だけど
ずっとヒキってて、いきなり働くのは厳しいと思う。

291:04/08/21 01:12 ID:rwIw+wn+
なんか涙出てきた
なんでこんなとこで親切にされるんだろ
292(-_-)さん:04/08/21 01:15 ID:MlQAGdTa
>1みたいなやつがこれからの世界を作っていくんだよ
だいじょうぶだよ。他人なんて気にするな。
自分だけをしんじてればいいんだ。
おまえはすごいやつだ。
293:04/08/21 01:18 ID:rwIw+wn+
ふーん
294(-_-)さん:04/08/21 01:19 ID:???
若い
295(-_-)さん:04/08/21 01:30 ID:???
通信って週一回とかじゃなくて
二ヶ月間くらい集中的にスクーリングが
あるんだよね。
それが結構きつい。
行けなかったらまた来年だからなー
296:04/08/21 01:31 ID:rwIw+wn+
人間関係さえね・・・
人間関係さえ煩わしくなくいけたらいいんだけど
297(-_-)さん:04/08/21 01:42 ID:???
運動会とか文化祭とかあるのかな>通信
298病弱名無しさん:04/08/21 01:42 ID:???
だっふんだ!
299288:04/08/21 03:42 ID:e0PQ8ohX
何度もうざくてごめん。
参考になればと思って書くよ。

通信制にもいろいろタイプがあるから、自分に合ったタイプを見つけよう。
1 一般型
月1〜3回のスクーリング+毎月のレポート提出

2 集中スクーリング型
レポート提出+数日間の集中スクーリング

3 登校型
週2〜5日登校+レポート提出

上のような感じだと思う。もっとたくさん種類はあるんだろうけど。
自分は1のような公立校に通ってる。
体育とかは、しんどいときもあるけどなんとかやっていけてるよ。
行事の出席日数とかも決められた日数を最低限出席できれば、おkだし。
泊まりがけの行事はないよ。

私立だったら行事とかは絶対参加かもしれん。ホームページとか見る限り。

学校生活を満喫したいなら私立って感じかな。部活があるところもあるみたい。

>>297 自分の通ってる学校は運動会あった。けど行かなかったw
300(-_-)さん:04/08/21 03:43 ID:???
301(-_-)さん:04/08/21 03:50 ID:HD0BIW+G
頑張れ!!
302(-_-)さん:04/08/21 04:40 ID:???
81年 生まれる
97年 中学卒業、公立高校入学
00年 国立大学入学(いちお難関大)
04年 別の国立大大学院に入学

現在夏休み中につきヒキ
人生うまく行き過ぎてて怖い
303(-_-)さん:04/08/21 08:28 ID:???
76年 生まれる。
80年 真性ヒキに。

現在に至る。
304:04/08/21 17:06 ID:rwIw+wn+
レポートってなんだ?
305まるほどう(松丼) ◆TtZ5ECCk0Y :04/08/21 17:42 ID:EJ5dl55h
0歳 生まれる
3歳 幼稚園入園
6歳 小学校入学
9歳 拒食症・3ヶ月入院
12歳 中学校入学
14歳 中学校不登校(クラスにひとりも友達が居ない)
14歳 病気再発(教室でパニック発作)
16歳 入院(3ヶ月)
24歳 現在にいたるまで病気でヒキコモリ
306まるほどう(松丼) ◆TtZ5ECCk0Y :04/08/21 17:43 ID:EJ5dl55h
>>304
IDがなんかいいね
307(-_-)さん:04/08/21 18:59 ID:V+qwRT8m
>1
うわぁ、自分に酷似している・・・。
自分も、19中卒。
19になって焦っているところも同じ。
しかも、最近真性から少し回復。
>259
文章書くのに時間がかかる(何度も書き直す)所と
つい最近まで2ちゃんにすら書き込めなくてニヤニヤしてた所は
もはや同一人物かと疑うくらい。
308307:04/08/21 19:16 ID:V+qwRT8m
85 生まれる
98 中学入学
99 (今思えば大した事ない)悪口により暗く被害妄想な性格に
01 友達も少なく迷惑がられながら中学生活を終える。(卒業)
01 高校入学 中学のときのトラウマもあり明るい性格を目指す
01 性格を無理に変えたため、疲れて不登校に。(教師との相性最悪)
01 もとの暗い性格にいっそう拍車がかかり引きこもりに(中退)
・・・後は書きたくないです。
309288:04/08/21 21:48 ID:e0PQ8ohX
>>1
レポートっていうのは宿題みたいなもの。
学校に毎日行かないかわりに家でワークをやるの。
出来上がったら郵送で学校に送る。
卒業するには、レポートを毎回出すことと
スクーリング日数を満たすことが必要。

レポートは中学校の復習のような感じかな。難しい問題は出ない。
小学校の復習から入る教科もあるよ。
310:04/08/21 22:09 ID:rwIw+wn+
>>307-308
似てるといわれても、ネット上でもあんまり深く関わるのが恐い俺

>309
5年間も引きこもってテレビ&ネット&ゲームの地獄のトライアングルが
完成されてしまって・・・・四六時中やってるからそこから卒業すること
からはじめよ
311307:04/08/21 22:16 ID:V+qwRT8m
>>1
自分も怖かったけど(今でも)、
寂しさと虚しさと焦りの方が強くなってきた今日この頃。
更に、今も>310と同じ状況だったりする。
312288:04/08/21 22:17 ID:e0PQ8ohX
>>1におすすめなプランを考えてみた。

公立通信制に入学。

最初のうちはつらいかもしれないけど、
できるだけスクーリングに出席して学校や人に慣れる。

学校や人に慣れたらバイトを始めてみるのもいいし、
大検を受けてみるのもいい。
大検受かったら受験勉強して大学に入るのもいいと思う。

次に何をするかの選択肢が今より広がるはず。

通信制に高卒資格をとりに行くというより、
外の世界に慣れるために行くって考えるといいんじゃないかな。

公立を進める理由は学費が安いから。
だいたい年5万くらいで済むはず。
私立だと、少なくとも年に20万くらいかかるよ。

>>1 がんばれ!応援してるぞガン( ゚д゚)ガレ
313(-_-)さん:04/08/21 22:41 ID:???
1984年
生まれる
1991年くらい
小学生になる
小学校5年生のときにソフトボールのチームに入る
1996年くらい
中学入学
パソコン部か卓球部に入ろうとしたが
友達に誘われたために何故かラグビー部に入る
中学3年の時、オタ友達とばっか遊んでたら
いつのまにかクラスで孤立してた、鬱な一年を送る
1999年くらい
高校入学偏差値46くらいのところ
高校二年の時に山岳部に入る
2000年
夏休みに初バイトビルの掃除
1月原付買う
2002年
浪人決定だらだらと浪人生活をすごす
一年間バイトもせずに
だらだらとネットゲーしたり勉強したりしてすごした
2003年
偏差値60くらいの私大文型の学部に入学
某体育会の部に入る
サークルにも入ったが孤立気味やったのでやめた
夏に学童保育で子供の面倒見るバイトする
大学で友達できずに鬱気味になる
2004年
3000メートル級の冬山に挑む
バイト始める警備員
314(-_-)さん:04/08/21 23:21 ID:???
皆さんお暇などございましたら悪の軍団スレにも参加したりしませんか?
履歴書に一行足せますよ?あ、しませんよね?そうですか・・・。
315:04/08/22 00:42 ID:w9zYYrAk
小6のころ、クラブ活動でなぜか一人パソコンクラブに入ったなぁ・・・・
同学年の男子は知障の子一人・・・
あとの男子はみぃんなソフトボール部かスポーツ関係・・・
あのころからなんかおかしなことしてたなぁ・・・・・・・・・・・・・・・
なんで一人でパソコンクラブ入ったんだろ
316313:04/08/22 00:59 ID:???
俺なんて小学校の時
昆虫・植物クラブ勝手に設立してたぞw
なんか周りの女子からキモいとか言われまくった
317(-_-)さん:04/08/22 01:03 ID:???
>>315
過去を振り返るのはよくない傾向だ。
履歴書のスレで言うのも馬鹿げているがなw

小3-6 サッカー
中1-3 軟式野球
高1-3 公式野球

大学2年ぐらいから12年間ヒッキー
こんなのもあるからねえ。ま、僕なんだけど。
失った時間を考えると絶望的になる。
だからできるだけ考えないようにしている。
318(-_-)さん:04/08/22 03:57 ID:???
残りの余生どう生きればよいのかもう分け若芽
319(-_-)さん:04/08/22 13:40 ID:???
150億年前 宇宙誕生
46億年前  地球誕生
現在     ほんの一瞬だけ自分が存在する
50億年後  地球消滅
320:04/08/23 23:50 ID:GAN+7Ajf
300年後には人類は全滅してるんじゃない
これだけ環境破壊してるんだし、
321(-_-)さん:04/08/23 23:53 ID:???
100年後すら危うい。
322(-_-)さん:04/08/24 05:41 ID:???
明日でいいよ
323:04/08/24 23:49 ID:qPlduHBK
♪ソ、ソ、ソクラテスか、プラトンか。
 ニ、ニ、ニーチェか、サルトルか。
 みんな悩んで大きくなった。
 大きいわ、大物よ。(ここは女性の声)
 おれもおまえも大物だ♪
324(-_-)さん:04/08/25 00:33 ID:???
65年 0歳 生まれる
78年 12歳 中学校入学
80年 14歳 不登校児となる
83年 17歳 大検合格
84年 18歳 産能大学通信学部入学
88年 22歳 同大学卒業 
90年 24歳 脱ヒキして広告代理店就職
94年 28歳 同社退職
95年 29歳 政治家を志し松下政経塾に入塾
98年 32歳 海外留学から帰国後、IUJ入学
00年 34歳 IUJ卒業 MBA取得 株式会社設立
02年 36歳 会社倒産
04年 38歳 現在、独身 デイトレイダーとしてヒキコモリながら生計を立てる
325(-_-)さん:04/08/25 00:40 ID:???
77年0歳生まれる
04年27歳現在に到る
326(-_-)さん:04/08/25 10:01 ID:???
詳細書けYo
327(-_-)さん:04/08/25 11:42 ID:???
3万年前のアフリカの一人の女が人類の共通の祖先らしい。
328(-_-)さん:04/08/25 11:44 ID:wi/pJ5Q1
75年 ハジマタ
04年 オワタ
329(-_-)さん:04/08/25 12:18 ID:???
>>327
そんな昔のことどうして分かるんだろうな。
330(-_-)さん:04/08/25 14:26 ID:M/DISan7
小学校入学
小学校卒業
中学入学
中学卒業
大学付属高校入学
大学付属高校卒業
嫌々短大入学
半年行って退学
翌年法政通信大学入学
現在早大目指してヒキコモリ宅浪
331(-_-)さん:04/08/25 14:35 ID:???
小学校入学
小学校卒業
中学入学
中学卒業
高校入学
高校卒業
嫌々難関私立大入学
1年行って休学
現在難関国立大編入目指して勉強中
332(-_-)さん:04/08/25 16:48 ID:???
中学入学(いじめを受けてリストカット)・卒業
高校入学(いじめ受けてリストカット。休みがちになる)・卒業
大学入学(一人暮らしを始めたのをきっかけに、バイトする以外は完全な引き篭もり生活を送る)
大学卒業するが、当然のように就職が決まらず、フリーターに。
二年ほどのフリーター生活を経て、将来に不安を感じ就職活動をするものの、引き篭もり故のヒューマンスキルの無さ、生来の頭の鈍さが祟って
鬼のように落とされまくり人生が嫌になる。
数十社から不採用通知を受け取ったのち、ようやく正社員の口を見つけるものの
例によって馴染めず二週間ほどで退職。
…その後ひたすら転落人生。
333(-_-)さん:04/08/26 15:33 ID:???
>>329
世界中の人から遺伝子を採取。
その全員が共通の祖先を持っていることが判明。
334:04/08/26 23:18 ID:QQLtJnUr
ヒッキー粛清法とかつくってくれないかな。
毒ガスで大量殺人するとかさ。
おれはいつだって強制収容所に行くよ。
なにも生産してないヒッキーは死ねばいいって
335(-_-)さん:04/08/26 23:28 ID:???
1983年生まれる
市立幼稚園入園
同卒園
公立小学校入学
同卒業
公立中学校入学
2年の2学期から不登校、卒業まで
中学卒業
その後2年間何もせず
通信制高校入学
同卒業
専門学校入学(工学)
しかし4日で辞める・・・
現在フリーター

俺って何?
336(-_-)さん:04/08/27 00:52 ID:???
>>335
フリーター
337(-_-)さん:04/08/27 21:16 ID:???
>>336
無職だろ かっこつけた言い方してはいかん
338(-_-)さん:04/08/27 21:45 ID:???
俺の中では
有職>バイトしてる無職>職探し中の無職>何もしてない収入なしの無職

よって
フリーター>バイトすらしてない無職

一緒にしてはいけない

339(-_-)さん:04/08/27 22:09 ID:???
俺ニートやで
340:04/08/28 00:45 ID:gxUUKxH4
今すぐにでも死にたい
341(-_-)さん:04/08/28 00:49 ID:???
>>340
一緒に逝くか
342:04/08/28 00:57 ID:gxUUKxH4
あぁ
343(-_-)さん:04/08/28 01:06 ID:???
死ぬ勇気も無い奴がふざけた事ぬかすな
344:04/08/28 01:09 ID:gxUUKxH4
すんません
345(-_-)さん:04/08/28 11:21 ID:???
18    高校卒業
18    大学入学
18〜20 2年ヒキ
20〜   アルバイト(今)

21    専門進学希望
346:04/08/28 18:23 ID:gxUUKxH4
もう終わりだ
347(-_-)さん:04/08/28 19:33 ID:???
努力もしないで何が死にたいだ、このドァホウ!。
348(-_-)さん:04/08/28 21:23 ID:???
趣味とか各欄ない履歴書のほうがいいよき見た地。
349:04/08/28 22:30 ID:gxUUKxH4
死にてええ
350(-_-)さん:04/08/28 22:44 ID:???
死にたかったら死ねよ、甘ちゃん
351:04/08/28 22:47 ID:gxUUKxH4
うる瀬絵
352(-_-)さん:04/08/28 22:52 ID:???
悔しかったら少しは努力してみろ
353(-_-)さん:04/08/28 22:57 ID:???
まあ言うだけ無駄だったな
354(-_-)さん:04/08/28 23:10 ID:???













               クソスレ終了
355(-_-)さん:04/08/28 23:11 ID:???












            クソスレ終了
356(-_-)さん:04/08/28 23:11 ID:???
>>354

            ,,,,,、-rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_
         /                \ 
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,
   /    ./     丶●、           |   |  
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |  
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |  
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .|
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|   良スレ開始。
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿      /     
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿    
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''~  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./     
 _,,/   \     ::::/--フ"      /
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
.~  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"~    ~'''"~       \

357(-_-)さん:04/08/28 23:11 ID:???














            クソスレ終了
358(-_-)さん:04/08/28 23:12 ID:???
通報しました
359:04/08/29 18:28 ID:wBFTNboP
ああああ・・・・終わるぅ
360(-_-)さん:04/08/29 19:29 ID:???
確かに努力もしない1は終わってるな
361:04/08/30 02:49 ID:fGgWVuBl
臆病者でつ
362(-_-)さん:04/08/30 03:39 ID:???
>>360
それがヒキだろ
363(-_-)さん:04/08/30 10:22 ID:gZ+ZhfaW
83年 生まれる
01年 高校2年でいじめまがいの行為がきっかけで視線恐怖症になり、不登校、そして中退 ここから狂い始める
同年 定時制転入 3年間1人の友人もできずバイトもせず惰性で04年、卒業
現在 最近になってやっとバイトを始める(コンビニ夜勤) 
今後 見通し立たず。もう今年で21歳になる。自殺が現実的なものになってきた・・
364(-_-)さん:04/08/30 11:41 ID:???
>>360
努力できるというのは立派な才能だ
努力できる奴はただそれだけで尊敬するよおれは 
365(-_-)さん:04/08/30 14:11 ID:???
>>363
俺とほとんど一緒
366:04/08/31 20:01 ID:f5qvvd0O
>>363
定時制ですか?
漏れは中卒で、定時制にも行きませんでした。
ロクに仕事もしてない無職です。
その履歴を見ると漏れよりは立派な人だと
思うんですが、19歳の漏れは定時制か通信制かでも
通わないとホントにヤバイでしょうか?
定時制って友達一人もできないのに辛くなかったですか?
367:04/09/01 19:14 ID:cVMglxMN
もうダメダメぽ
368(-_-)さん:04/09/01 19:40 ID:???
いまから定時制卒業したら23歳
いまから動けば19歳

高卒資格にそれほどの意味があるとは、オレは思わない
369:04/09/01 19:48 ID:cVMglxMN
>>368
高卒って大きいと思うよ。
ましてや性格が極めて暗い俺に
学歴ナシなんだから余計にね。
370(-_-)さん:04/09/01 21:35 ID:???
>>1
通信やら定時行くより大検の方がいいと俺は思う。
大検はほんと簡単だよ。科目自体も簡単だけど、
1年に2回あるし、2回目も受からなくても
落ちた科目だけ更に来年受ければいい。
通信やら定時に行く3年の間には絶対受かる。
後、いつからかは忘れたけど大検は
高卒認定資格(高卒の資格が貰える)に変わるらしい。
それまで勉強しといて、変わってから受けるのも手。
ただ、いくら簡単といってもいきなり過去問見て
わからんから俺には無理と思うのはダメ(よくいるんだよね。俺もそうだった)
やったことないならわからんくて当たり前。
ちょっとやってみれば大検はすぐ取れる。

以上、今年大検受けた(多分受かってる)18歳より。
371370:04/09/01 21:52 ID:???
ちなみに俺の履歴

98年 中学校入学。夏休みの間にネットゲーに嵌り、夏休み明け頃から不登校
01年 そのまま中学校卒業。中3の時数回保健室登校したが、面倒臭くなって以降行ってない。
03年 公立の通信制高校入学。1年の単位はほぼ取得。
1年の終わり頃、このままだらだら後2年行くのは時間の無駄に思えてきて(そのぐらい楽だった)
大検受験を決意。退学届を提出。
04年 8月に大検受験。

大体ヒキ期間は5年ほど。(通信制はほとんど外出しないからヒキに入れた)
大検は無事受けれたが、対人恐怖、視線恐怖(ほんとにツライ)
とりあえず、深夜のバイトでもして症状が和らいできたら大学行こうかと思ってる。



372:04/09/01 21:58 ID:cVMglxMN





北斗の拳のモデルになったのは・・・・・・マッドマックス


3年間もかけて高校行くより、大検か・・・
大検は自分だけで勉強したの?どっかに習いに行くの?
でも大検のあとが問題だな。大学なんて行けるほどの
度胸はまったく持ち合わせてない。
ところで「大検」=「高卒」になる云々の話は
いつからなんだろう
373370:04/09/01 22:39 ID:???
独学だよ。
俺も通信行くまでは、勉強も全くしてなかったから
今更勉強なんて無理だと思ってたけど、通信のレポートやらテストやらが
簡単で俺にも出来ると自信がついた。それからだな、前向きになれたのは。
後は対人恐怖と視線恐怖なんだよなあ。厄介なのは。
374:04/09/01 23:02 ID:cVMglxMN
今の中卒のまま生活していこうなんてバカバカしいよな。
世間は中卒でヒキのやつなんて相手するわけない。
大卒高卒でも就職難とか言ってるのに。
375(-_-)さん:04/09/01 23:18 ID:???
公務員や何か資格獲って職につくの以外
大学新卒で就職できないと来年とかまともなところに就職って出来るものなのかなぁ
高卒ヒキの漏れはわからん
376:04/09/03 00:34 ID:rTmX/v5T
とにかく大検に頼るしかないかも・・・
377(-_-)さん:04/09/03 01:10 ID:8KNS9pSj
健康と言ったら ダイケン

ダイケンと言ったら 健康

OH! ダイケン イズ ケンコー!!
378(-_-)さん:04/09/03 03:33 ID:???
('A`)
379:04/09/05 21:27 ID:oG5vhOtk
('A`)
380(-_-)さん:04/09/07 02:39 ID:???
俺自殺しちゃおうかなー
381:04/09/07 02:41 ID:???
自殺ってのは最も愚かな行為だぞ
382(-_-)さん:04/09/07 02:51 ID:???
死ぬ覚悟を覚える

普通の人→その日を迎えないように頑張る

ヒキ体質→その日を覚悟してキヒに専念する

だから自殺を考えてはいけない。その考えはヒキにとって麻薬だ。

もう死にたい。。
383尊師:04/09/07 07:06 ID:B3caA6S+
>>370
変わったとしたら高校行った3年間はなんだったのだろう・・・
大学合格発表されてからも卒業必要点取れてなくて進学できるか悩んだのに・・・

384(-_-)さん:04/09/07 08:25 ID:79ZVERY5
86年 0歳 生まれる
90年 3歳 幼稚園入園
94年 6歳 小学校入学
95年 8歳 小学校登校拒否
99年 12歳 中学校入学・・・約一ヶ月だけ行って・・・その後↓
99年 12歳 中学校不登校
02年 15歳 定時制高校入学・・・2年で辞めました・・・
03年 16歳 定時制行きながらバイト始める・・・約半年でバイト辞める。「バックレ」
04年 17歳 現在ヒキコモリ約1年半。
                  
                  以上。
385(-_-)さん:04/09/07 08:52 ID:???
マジでお前ら大学なんて行こうと思うなよ。
膨大な出費と4年間の精神的肉体的牢獄生活を苦と思わないなら話は別だが。
386(-_-)さん:04/09/07 10:05 ID:???
大学行きたい








もう28歳だけどねぇw
387(-_-)さん:04/09/07 11:05 ID:???
>>1
無理したら自殺しちゃいますよ?
大検受けろ受けろ言われてるけど、本気にして頑張ったら自殺しちゃうかもしれませんよ?
素直に病院逝った方がいいと思います。
388(-_-)さん:04/09/07 13:15 ID:???
なかなかのヒキ界エリートだな。
若いのがうらやましいぜorz
389(-_-)さん:04/09/07 15:00 ID:???
大検とっても高卒資格にもならないし
大検に受かっても、大学に受からなければ中卒だよ。
390(-_-)さん:04/09/07 16:03 ID:???
>>1いねーの?
病院逝け
精神科はキツいかもだから心療内科のほうな?
391:04/09/07 19:34 ID:8Tw7ruy5
>>390
そんな病院行くようなこともないと思うんです。
自分自身で病院いっても何も変わらないだろうなと思うし
392(-_-)さん:04/09/07 22:58 ID:nqCgNSDl
>>391
お前の考えはどうでも良いから
病院に逝って
専門家に相談しろ
393(-_-)さん:04/09/07 23:03 ID:???
>>1
とりあえず働いてみろ、前に進まないと何も始まらないよ
今ならやり直せる、頑張ってみろ。
394(-_-)さん:04/09/07 23:03 ID:???
>>391
偏屈だな。ひきこもりは。。
どー考えてもいかなかきゃ行けない状態だろ。
395(-_-)さん:04/09/07 23:03 ID:???
もしかして近いうちに
ヒキコモリになるかもしれません…。
396(-_-)さん
さっさと病院いけよ?
つまらんプライドなんか捨てちゃった方が良いからね?