昼の散歩スレ λ..........トボトボ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
昼間の散歩スレなかったんで立ててみますた
よろしくね
2(-_-)さん:04/06/17 09:35 ID:???
それじゃいまから行って来る!ノシ
3(-_-)さん:04/06/17 09:35 ID:???
はやい散歩ですね
4(-_-)さん:04/06/17 09:40 ID:???
まだ昼じゃないよ
5(-_-)さん:04/06/17 09:46 ID:???
俺は昼になったら自転車でサイクリングしてくるよ
6(-_-)さん:04/06/17 09:49 ID:???
俺は原付で普通車のスピードにビクトリーしてくる
7(-_-)さん:04/06/17 09:50 ID:???
職質されるよ
8(-_-)さん:04/06/17 09:51 ID:???
職質されるのか?散歩で
9(-_-)さん:04/06/17 10:02 ID:???
みんな天気がいいから散歩行こうぜ
10(-_-)さん:04/06/17 10:06 ID:???
曇りなら良いけどな
11(-_-)さん:04/06/17 10:20 ID:???
俺なんか日焼けしたいけど 肌が赤くなって黒くならない…色白はこまる
122:04/06/17 11:47 ID:HWnSfdb6
行ってきたよー
ていうか川で新聞読んできた
13(-_-)さん:04/06/17 11:58 ID:???
>>12
おかえりノ
14(-_-)さん:04/06/17 13:01 ID:???
昼に散歩なんて・・・ウワァァァァァァァァァァァァァァァン!!
15(-_-)さん:04/06/17 13:59 ID:???
このスレイイ
俺も昔は、よく散歩していたが…
16(-_-)さん:04/06/17 14:49 ID:???
サイクリングもここでいいんでしょうか?
17(-_-)さん:04/06/17 14:51 ID:???
いいんじゃないっすか
18(-_-)さん:04/06/17 15:04 ID:???
ヒッキーなら自転車で遠出するのが好きだよな
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1084625166/

こっちにもあるでよん
19(-_-)さん:04/06/17 15:23 ID:???
>>17
ありがと
>>18
ありがd
20(-_-)さん:04/06/17 16:25 ID:???
今帰ったぞぉ!
21(-_-)さん:04/06/17 17:29 ID:???
>>20
5さんですか?乙かれー
22(-_-)さん:04/06/17 17:46 ID:NLB+VNJr
ヒッキーって散歩はできるの?どこから無理なの?
23(-_-)さん:04/06/17 18:28 ID:???
人ごみ無理
24(-_-)さん:04/06/17 18:36 ID:???
喫茶店とか無理
25(-_-)さん:04/06/17 18:45 ID:???
こないだ調子に乗って学生がうじゃうじゃいる通り歩いてみた・・・・・

やっぱり難易度高め・・・・・orz
26(-_-)さん:04/06/17 18:49 ID:???
女子高生とか怖ぇな・・
27(-_-)さん:04/06/17 18:50 ID:???
>>16
遠出なら遠出スレで、一時間程度の徘徊ならこっちでどうでしょう
28(-_-)さん:04/06/17 18:52 ID:???
工房なんてもう10も歳離れてるからガキにしかみえん、つーか俺がオサンか
29(-_-)さん:04/06/17 18:54 ID:NLB+VNJr
相手をすげぇぇ下に見ると気が楽になるよ。
人にどう視られようが関係ないと思うと気が楽になるよ。
30(-_-)さん:04/06/17 18:56 ID:???
ねぇ、近所の人の目とか気にならない?
この人、平日の昼間から何してるの?仕事は?
とか思われてそうで怖くて外出られないよ。
31(-_-)さん:04/06/17 18:58 ID:ilULkDkE
  
32(-_-)さん:04/06/17 19:33 ID:???
>30
それは正常な思考だよ。
33(-_-)さん:04/06/17 19:59 ID:???
>>30
隣近所には無職ってことバレてそうだけどもう (゜ε゜)キニシナイ
車やチャリで外には出るからかろうじてヒキはばれてないと・・・思う

街中は「今日は休日」キャラで乗り切る
34(-_-)さん:04/06/17 21:40 ID:???
そう。近所は難関だ。
出るときはまだしも、帰る時とか、昼間は帰りたくない。
35(-_-)さん:04/06/17 21:41 ID:???
でも土日でも外出ないからな。
それを理由にはできないか…
36(-_-)さん:04/06/17 21:49 ID:???
>34
そうそう・・。
昼間家の近くになるとブルーになる
そーいうときに限ってオバサンが溜まってるんだよなぁ・・・ort
37(-_-)さん:04/06/17 22:16 ID:???
河原の近くでサイクリングとか良いよ
人ほとんどいないし
38涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/17 22:44 ID:???
昼間は暑いので
とりあえず2時間くらい歩いてから
日陰で涼みながら昼寝する。

あまり人が来ない場所を好んで
一人寝てます。
39(-_-)さん:04/06/17 23:19 ID:???
うんこ
40(-_-)さん:04/06/18 01:05 ID:Na/PXoqq
昼間外に出れるなんてどこがひきこもりだよ
ただの無職甘えんぼうだろ?
41(-_-)さん:04/06/18 01:17 ID:???
視線恐怖・対人恐怖の無いか薄いヒキコモリじゃないかね
半ヒキとはいえ別におかしくはないと思うけど
42(-_-)さん:04/06/18 01:33 ID:???
それって別に引き篭もってないじゃん
43(-_-)さん:04/06/18 01:38 ID:???
>>42
だからここで言う半ヒキでしょ
中には偽も混じってるだろうけど

ただ、毎日外に出るような人間をヒキとは呼びにくい罠
44(-_-)さん:04/06/18 01:41 ID:???
>>43
ごめん、半ヒキって何?
45(-_-)さん:04/06/18 01:44 ID:???
>>44
無職でたまに外に出られる人
46(-_-)さん:04/06/18 01:54 ID:???
>>45
それって只の無職の気もするけどここではヒキになるんだ。
はじめて知ったよ。ありがとう。ここはそういう人のスレね。
47(-_-)さん:04/06/18 02:00 ID:???
>>46
たしかに無職との区別はつけにくいね
ひきこもりの程度の軽い人だって考えてるけど
しっかりした基準がないから困る
48(-_-)さん:04/06/18 06:48 ID:???
そんなこと言ったらヒキ板なんてほとんど偽だか半ヒキスレじゃねーか
49(-_-)さん:04/06/18 07:06 ID:???
ゴミのようだ
50(-_-)さん:04/06/18 07:08 ID:???
誤爆スマソ
51(-_-)さん:04/06/18 07:47 ID:???
何にも分かってない新参は帰れ
52(-_-)さん:04/06/18 07:53 ID:???
ベテランヒキ乙
53(-_-)さん:04/06/18 10:03 ID:???
今日は曇天
54涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/18 11:58 ID:???
一日の半分以上は外で過ごしてる。


家の中に篭ってても
面白くないしネ。
55(-_-)さん:04/06/18 12:58 ID:???
んだ
56(-_-)さん:04/06/18 12:59 ID:???
散歩してパン買って食って一服して帰ってきた
57(-_-)さん:04/06/18 14:32 ID:???
真性きもい
58(-_-)さん:04/06/18 14:53 ID:???
きもくて結構
59(-_-)さん:04/06/18 15:52 ID:???
>>54

紫外線に気をつけよう
60(-_-)さん:04/06/19 14:14 ID:???
昨日散歩していたら小学生の女の子にジロジロ見られた・・
俺の事怪しい奴と思っていたのかな・・orz
61涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/19 19:23 ID:???
僕の場合、顔見知りの子に遭うと
時々遊びに付き合わされて
散歩の時間が潰される。
62(-_-)さん:04/06/19 19:42 ID:???
なんかむかつく
63(-_-)さん:04/06/19 20:52 ID:???
女か男かで対応が変わるわけだが、
>>61
男?女?
64(-_-)さん:04/06/19 21:08 ID:???
また偽ヒキかよ
お前ら消えてくれ頼むから
65(-_-)さん:04/06/19 21:55 ID:???
子って文字通り近所の子供じゃねえかい?
66(-_-)さん:04/06/19 21:57 ID:???
涼きもいなぁ
67(-_-)さん:04/06/20 02:59 ID:???
>>61
また分裂症の妄想でつか?
68(-_-)さん:04/06/20 03:00 ID:???
放っておこう
69涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/20 07:29 ID:???
結構えげつない遊びを強要する子供もいるから
昼間はなるべく遭わないように散歩してる
70(-_-)さん:04/06/20 07:52 ID:???
69
昼間に散歩するのは雨が降った時くらいだな。
子供とはいえ、何だか怖いし
71(-_-)さん:04/06/20 15:04 ID:???
その子供は女か男かはっきり汁!!
72涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/20 19:33 ID:???
遊びに付き合わされるのは
小学3〜4年の男の子4人組。

それと近所に同い年の女の子も居るけど
こっちは外で遭えば話す程度の仲。
73(-_-)さん:04/06/20 22:48 ID:???
>>72
男ならよし!!
女の子とは話ししないようにな
74(-_-)さん:04/06/20 23:08 ID:???
涼ってパーマンのバードマンみたいな感じなんだろ
75(-_-)さん:04/06/21 17:38 ID:???
川が増水してる
76涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/22 08:40 ID:???
昨日の台風で案の定
空き家の中が悲惨に状態になってた。

散歩ついでに
今から片付けてきます。
77(-_-)さん:04/06/22 11:22 ID:???
散歩してきた
遠足の消防軍団とすれ違ったら「こんにちわー!!」攻撃
シカトしてたら「無視してる、無視だよ無視」のヒソヒソ攻撃 鬱だ・・・(-_-)
78(-_-)さん:04/06/22 11:43 ID:???
よく昼間からふらふらできるな。
近所の目は気にならないのか?
79(-_-)さん:04/06/22 11:58 ID:???
義理も人情もとうの昔に死に絶えた都心に住んでるもんで
80(-_-)さん:04/06/22 12:14 ID:???
いいな〜
81(-_-)さん:04/06/22 12:20 ID:???
>>77
それきついなぁ・・
82(-_-)さん:04/06/22 12:25 ID:???
>>77
つーかあいさつぐらいしてやれよw
83(-_-)さん:04/06/22 13:08 ID:???
76
空き家って何だ?
84涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/22 13:52 ID:???
人が住んでない家を勝手に使ってます。
使えそうな道具があれば拾ってきたり
たまに寝泊まりする事もあります。
85(-_-)さん:04/06/22 13:59 ID:???
>>84
それ、不法侵入罪にならないの?

明日は買い物行かなきゃ・・・
86(-_-)さん:04/06/22 14:04 ID:???
かやぶき屋根とかかな
87(-_-)さん:04/06/22 14:07 ID:???
今日みたいな風強い日は絶好の散歩日和だ
88(-_-)さん:04/06/22 14:12 ID:???
雨が降ればいい
傘に隠れられるから
89涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/22 14:39 ID:???
>>85

都会ならそうなるでしょうが
山奥にある上
殆ど崩壊しかけの家なので
何しても平気だと思いますよ。
90(-_-)さん:04/06/22 14:53 ID:???
>>89
ようするに廃墟ね
91(-_-)さん:04/06/22 15:10 ID:???
廃屋だろ
9277:04/06/23 10:48 ID:???
ちきしょー、今日もガキ集団と遭遇しちまった
今度は先生まで一緒に「こんにちわー」だよ、無視するわけいかねーじゃん
リアルで挨拶したのって何年ぶりかなぁ、センセがいなかったら〆てやるとこだ

というかこんだけ暑いと水分補給しないとダメだな、クラクラする
93(-_-)さん:04/06/23 10:51 ID:???
「こんにちわー(ヒキプププw)」
94(-_-)さん:04/06/23 11:20 ID:???
「こんにちわー(こいつこないだシカトぶっこいてたヒキコモリじゃん センコーがいっしょだからシカトできねえでやんの プププw)」
95(-_-)さん:04/06/23 11:44 ID:???
92

二番煎じの話はもういい
挨拶くらいしろよ、とでも言ってほしいのか?
96(-_-)さん:04/06/23 12:13 ID:???
この時期はちゃんと水分持ってお散歩いかないと危険だぞ。
この間自分はしゃがみこんでしまった・・・orz
近くにコンビニがあってよかったよ。
97(-_-)さん:04/06/23 12:33 ID:???
よわっw
98涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/23 13:10 ID:???
村近辺を散歩する時は
年寄りの溜り場でお茶を貰うか
20円のジュースを買って飲むくらい。

基本的に散歩は手ぶらでしたいから
山に入る時以外水筒は持たない。
99(-_-)さん:04/06/23 13:21 ID:???
20円のジュースって何ですか?
駄菓子屋とかにあるのかな。

しかし、村とか山とか少し羨ましいなあ。
近所の目は、都市部よりも大変そうでそれは嫌だけど。
100プリン貴公子 ◆XuYU1tsir. :04/06/23 14:47 ID:???
100ゲッツ
101(-_-)さん:04/06/23 17:15 ID:???
101(σ゚д゚)σゲッツ!!
102(-_-)さん:04/06/23 20:03 ID:???
じゃあ俺・・102ゲッツ
103(-_-)さん:04/06/24 16:30 ID:???
所持金0で4時間も道に迷った
倒れるかと思った
外は危険だ
104(-_-)さん:04/06/24 19:01 ID:???
危ないな
金か飲料水を持ってないと
105(-_-)さん:04/06/24 21:19 ID:???
飲料水なんて公園にあるだろ・・・
106(-_-)さん:04/06/25 08:18 ID:???
自然公園の散歩はいいねえ。この前はクワガタが歩いていた。
107(-_-)さん:04/06/25 08:19 ID:???
>>106
もちろんゲッツしたか?
108(-_-)さん:04/06/25 12:11 ID:???
お散歩行きたいんだけど、雨が降ってるからな〜
('ω' )ノ
109(-_-)さん:04/06/25 13:46 ID:???
雨の日のが好きだ。傘で顔隠れるから・・・
110(-_-)さん:04/06/25 14:35 ID:???
>>109
すっげーわかる
111涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/25 16:17 ID:???
雨が降ってる時は、大体自室の縁側で寝転がってるか
寺の境内でボケーと過ごしてる。

112(-_-)さん:04/06/25 16:19 ID:???
うん、雨の日はいいね
113(-_-)さん:04/06/25 16:20 ID:???
漏れも雨の日好き
114(-_-)さん:04/06/28 09:06 ID:???
久しぶりに川に散歩いってくる
今日は糞ガキどもと遭遇しませんように・・・ナムナム
115(-_-)さん:04/06/28 09:21 ID:???
期末テストを終えた厨房どもが来るよ
116(-_-)さん:04/06/28 10:23 ID:???
もう期末の時期なのか
117(-_-)さん:04/06/28 10:31 ID:???
家の近くにある凄く大きな森に散歩行ってきまーす。
結構広いから迷子にならないように気を付けます。
|Д゚)ノ
118(-_-)さん:04/06/28 11:10 ID:???
俺なんか外に出るなんて神の領域だぞ。
お前ら、凄いよ。
119(-_-)さん:04/06/28 11:18 ID:iJ+5JYGo
夜中なら出られそうなんだが・・・
120(-_-)さん:04/06/28 12:00 ID:???
>>118
おれも昔はそう思ってたけど
昼間なんてジジババしかいないから今は楽勝
121(-_-)さん:04/06/28 12:36 ID:???
たしかに昼間は若い同年代がいないからその点では楽かも
122涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/28 13:14 ID:???
僕は近所の年寄りと道端で遭えば
会釈と軽い会話を交す程度。

たまにお使いを頼まれたりするけど
お菓子とか貰えるので、よく引き受けてる。
123(-_-)さん:04/06/28 14:02 ID:???
>>118
理解してないと思われるのを承知で言うが、
やってみろ! 出来るから。
124(-_-)さん:04/06/28 14:05 ID:???
さっき思いっきり中学生の下校にぶち当たったよw
125(-_-)さん:04/06/28 14:50 ID:???
この季節は昼の散歩きつくないか?
俺もっぱら夜ばっか しかも車
126(-_-)さん:04/06/28 15:41 ID:???
>>122

お菓子って・・
どうせ和菓子だろw
127(-_-)さん:04/06/28 15:45 ID:???
きんつばとかかな
128(-_-)さん:04/06/28 15:46 ID:???
いいじゃん和菓子
でも漏れはおかき系だと思うな
129(-_-)さん:04/06/28 15:53 ID:???
黒棒とかだろ
つーか名前が黒棒ってエロイなw
今気づいた!!
130(-_-)さん:04/06/28 15:57 ID:???
>>120
失礼だけど何歳?
20歳以上だと、そのジジババに怪しまれない?
あと小さい子供連れてる主婦とか・・・
こないだ、平日の昼間にちょっと買い物でたら
同じマンションの子連れ主婦(何処の誰かは知らない)に
凄い目で見られたよ。激鬱になった。
131(-_-)さん:04/06/28 16:01 ID:???
>130
すべての住人を脳内あぼ〜ん
132(-_-)さん:04/06/28 16:11 ID:???
>>130
ジジババって主婦とかおっさんじゃなくて文字通り爺さん婆さんのことじゃね?
133(-_-)さん:04/06/28 16:28 ID:???
>>130

マンションなんて近所付き合いないからいいじゃん
住宅街の一軒家が一番むごい・・。
134(-_-)さん:04/06/28 16:55 ID:???
>>131
いやホント、凄い目つきだったから。
人間を見る目つきじゃないんだよ。
そのときの私は普通にスーパーの買い物袋下げて
歩いてただけだよ。
私は犯罪者かと。

>>133
確かに私の存在を知っているのは、両隣の人だけだね。
しかもごくたまに偶然顔を合わせた時に挨拶する程度。
135(-_-)さん:04/06/28 17:19 ID:???
みんな大変だな。
俺の住んでる所なんか、超田舎で隣近所なんて500mくらい離れてるから
外出時に周りに気を遣うことなどないよ。
それと人より動物(狸、へび、稀だけど猪とか)と出くわすことが多いよwww
まあ田舎だから結構濃密な人間関係が構築されているから、一度こじれたりすると
都会より達が悪いかも・・・
136(-_-)さん:04/06/28 20:23 ID:???
>>130
28歳
昼間の散歩コース(俺の場合川沿い)には定年超えたじーさんばーさんしかいないってこと
いつも会うメンツだけどリストラで暇だとか夜勤だとか勝手に思ってていいよって感じで眼中にない

・・・って考えを続けてたら自然と街中でも歩けるようになったぞ、
俺の年代だとみんなスーツ着てるかと思ってたけど意外と同じような奴も少なからずいるもんだ
137(-_-)さん:04/06/28 20:55 ID:???
そうそう
138涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/28 21:06 ID:???
>>126
殆ど和菓子ですかね。
足腰が悪い年寄りの代わりに、祠周りの掃除や
地蔵さんに供え物した後に、よく栗饅頭をくれます。

たまに落雁とか貰えるけど、これはあまり好きじゃないので
飼い猫やカラスにあげてる。
139(-_-)さん:04/06/28 21:13 ID:???
>>136
>俺の年代だとみんなスーツ着てるかと思ってたけど意外と同じような奴も
>少なからずいるもんだ

そうかなぁ?(;´Д`)
時々平日の昼間に買い物出るけど、私(31歳)と同世代の女の人は
みんな小さい子連れてるよ。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いい年したおじさんはよく見かけるけどね。
(単に定年退職か自営業かもしれないけど)
しかし女でも不審者扱いされる私って・・・鬱だ。
140(-_-)さん:04/06/28 22:08 ID:???
>>139
なんでだよ、31たって20でケコンした奴やら30でケコンとかいろいろいるだろ
20の子供なら学校だろ、まずみ〜んなそうっていう考えを捨てろ
141(-_-)さん:04/06/28 22:29 ID:???
>>140
>まずみ〜んなそうっていう考えを捨てろ

あぁ、そうだね・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いや、自分にはこれからも子供居ないことが決まっちゃってるしね。
子連れ主婦恐怖症になってしまった(´・ω・`)
142(-_-)さん:04/06/28 22:43 ID:???
子供の出来ない体なんですか?辛かったですね。
143(-_-)さん:04/06/28 23:28 ID:???
>>142
正確に言うと出来なくはない・・・
(妊娠自体は可)
けどその他の身体箇所&性格共に不健康なため産まない。(´・ω・`)
スレ違いスマソ。
144涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/28 23:31 ID:???
街中を散歩するのって、結構大変なんですね。
人の目を気にするとか考えた事も無いから、僕にはよく判りませんけど。
今から暫く歩いて来ますが、夜に散歩した方が精神的にいいと思いますよ。

今日は渓流沿いを上流まで歩いて
そこから直接山の中に入って廃村まで行こうと思います。
空き家とかで、何かいい物が見つかったら報告しますね。
145(-_-)さん:04/06/28 23:32 ID:???
ウォーキングは鬱を解消すると言われてるからね
もう歩け歩けですよ
146(-_-)さん:04/06/28 23:35 ID:???
糖尿になったら大変だし
147(-_-)さん:04/06/28 23:36 ID:???
報告よろ
148(-_-)さん:04/06/28 23:43 ID:???
でも夜の廃村って怖いなあ 正直
149(-_-)さん:04/06/28 23:46 ID:???
>>144
出かけてしまったかな?
人の目を気にしないのなら、ヒキってる理由って何ですか?
人の目がなければ、普通に生きて生けるような気がする。
でも人の目があるから、死のうと思う。
人の目が怖いから。
150(-_-)さん:04/06/28 23:53 ID:???
そうさ100%勇気
151(-_-)さん:04/06/29 00:04 ID:???
>>144
ぉぃぉぃ、真夜中の山登りか?
俺も田舎に住んでてたまに気分転換しに山登りするが
真っ暗闇の山ほど危険なことはないぞ。
144は余程近隣の地形を熟知してるんだろうな?!
気を付けろよ。
てっ、もう行っちゃったか・・・
152(-_-)さん:04/06/29 00:07 ID:???
>>149
( ・∀・)っ旦
153(-_-)さん:04/06/29 00:10 ID:???
夜の廃村って・・・
漏れはそういうのダメ
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
154(-_-)さん:04/06/29 10:52 ID:???
曇ってても焼けるなぁ、さすがこの時期は紫外線が強い
155涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/29 11:09 ID:???
>>151
子供の頃から登り慣れているので大丈夫

とりあえず廃村までは灯が無くても行けますが
それより遠くへは
木や草花等で方向を確認しつつ進む。
道中、寂れた寺があるので
疲れたらそこで休憩したりします。
156(-_-)さん:04/06/29 11:32 ID:???
歩いて鬱解消!!セロトニンでまくり
157(-_-)さん:04/06/29 16:36 ID:???
明日は久々に昼間 外にでてみようかな
158(-_-)さん:04/06/29 17:09 ID:???
>>155
摩訶摩訶
159(-_-)さん:04/06/29 17:54 ID:???
>>157
俺も。決めた。
160(-_-)さん:04/06/30 00:18 ID:???
クワガタでも採りにいこうかなあ
161(-_-)さん:04/06/30 16:00 ID:???
働いてる人見るとちょっと落ち込みます
162涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/30 16:45 ID:???
町の方まで降りていったら、もう川で泳いでる子がいた。
また今年も、友人に無理矢理泳がされると思うとゾッとする。
163(-_-)さん:04/06/30 16:52 ID:???
なんかむかつく
164(-_-)さん:04/06/30 17:06 ID:???
>>162
何かいい物見つかった?
草木に囲まれた生活してると、気持ちが落ち着いてくるよな・

 
165涼 ◆ictaNQvHr6 :04/06/30 18:16 ID:???
>>164
2年間空き屋から、物を失敬し続けているので
めぼしい物は殆ど残っていないのですが
この前取ってきたのは、スコップ・お札(2枚)・鉢です。
鞄は持たないので、あまり多くは持てないんです。

それから最近、お札集めに凝っていまして
廃村の空き家中から、何枚か剥がして持ち帰ってます。
殆どのお札は色あせて、絵柄は判りませんが
中には文字や、何かの顔の絵がうっすら見えるのもあって綺麗ですよ。
166(-_-)さん:04/06/30 20:41 ID:???
軽い運動にチャリで徘徊してくる
ていうか夜の散歩スレなくなったんか
167ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 18:16:49 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
168(-_-)さん:04/06/30 20:53 ID:???
ウィルスコードか
169166:04/06/30 23:31 ID:???
ふぅ、約2時間走ってきた
最初の一時間はたらたらと、その後は脳内麻薬出まくって全速で走ってきた
ご機嫌な音楽聴きながら風に吹かれて走ると最高だ、ちなみにあゆの歌
170(-_-)さん:04/06/30 23:47 ID:???
俺も走ってきた
チャリじゃなくて普通にジョギング
1時間ほど走ると適度に疲れる
今夜はよく眠れそうだ
171(-_-)さん:04/06/30 23:48 ID:???
>>169
( ・∀・)っ旦
お疲れ
172166:04/06/30 23:53 ID:???
旦ヽ(´∀`)ノ ありがと
173(-_-)さん:04/07/01 00:26 ID:???
>>165
同行させてください
174(-_-)さん:04/07/01 00:41 ID:???
165の彼は今日も真夜中の山登りに行ったのかな〜?
175(-_-)さん:04/07/01 02:32 ID:???
昼間に何か用事がないとでるきしないんだよなぁ
176(-_-)さん:04/07/01 05:54 ID:MAAEup0b
役所・公民館・図書館などの行政施設に行って広報ちらしや案内資料を見るのが好きです。
177(-_-)さん:04/07/01 09:31 ID:???
>>175
俺は無理やり用事をつくって外でるけど
買い物とか
178(-_-)さん:04/07/01 10:07 ID:???
俺も
バス使ってわざわざ遠くのコンビニまで行ってみたり
179(-_-)さん:04/07/01 10:26 ID:???
>>165
お札って…呪われそうだな
180(-_-)さん:04/07/01 11:36 ID:???
昼間家にいるとストレスが溜まるから
なるべく家に居たくない・・
181(-_-)さん:04/07/01 17:09 ID:???
自転車乗れないので2駅までなら歩きです
182涼 ◆ictaNQvHr6 :04/07/02 17:33 ID:???
散歩中、学校帰りの友達に遭って
明日川で泳ごうと誘われた。
今年も滝の方で泳ぐみたいで、また崖からダイブさせられると思うと
少しゾッとしますが、楽しんできますね。
183(-_-)さん:04/07/02 19:38 ID:???
>今年も滝の方で泳ぐみたいで

知らねっつのw
184(-_-)さん:04/07/02 20:00 ID:???
今日家に業者がくるとかで1日外出してた
今までは部屋でじっとしてたりトイレに篭って耐え忍んでたけど
こんなに外出したのは何年ぶりだろう、9時間も外出してた
言っとくが俺は偽ヒキじゃないぞ、脱ヒキを志したヒキだ
185(-_-)さん:04/07/02 20:24 ID:???
>>184
長田がきたの?
186(-_-)さん:04/07/02 20:27 ID:???
NGワードに追加
おまえのことな
187(-_-)さん:04/07/02 20:36 ID:???
>>182
一度でいいから川とか海で泳いでみたいもんだ

>>185
業者って言ってんじゃん
188(-_-)さん:04/07/02 20:49 ID:???
>>185
ワロタ

クーラー取り付けとかシロアリ駆除とかかな
189184:04/07/02 20:58 ID:???
植木屋でつ、明日も来るらしい・・・・(-_-)
190(-_-)さん:04/07/02 21:56 ID:???
>>189
明日は土曜日だから、家に居ても植木屋に変に思われないよ。
191(-_-)さん:04/07/03 00:16 ID:???
俺の場合、泳ぐ前に肉体改造しないと。
醜い裸体を晒したくはないからな。orz
192(-_-)さん:04/07/03 00:56 ID:???
おなじく
193(-_-)さん:04/07/03 20:44 ID:???
サマーボディー改造計画
早起き復帰
195(-_-)さん:04/07/05 04:55 ID:???
 
196(-_-)さん:04/07/05 09:15 ID:???
散歩いきたいけどなんか雨降りそうだなぁ
197涼 ◆ictaNQvHr6 :04/07/05 10:56 ID:???
こっちは小雨
とりあえず今から犬を散歩させてきます
198(-_-)さん:04/07/05 11:00 ID:???
age
199(-_-)さん:04/07/05 12:45 ID:???
>197
雑種?
200涼 ◆ictaNQvHr6 :04/07/05 13:31 ID:???
元は野良犬なので血の事は判らないけど。
多分雑種かと
201(-_-)さん:04/07/05 15:23 ID:???
今日は雨降る確率高かったのに 晴れてる(´・ω・`)
明日は大雨みたいだ…
202(-_-)さん:04/07/05 16:09 ID:???
犬の散歩って運動になりそう
203(-_-)さん:04/07/05 17:45 ID:???
ちょっと買い物行ってきた
ペプシブルーわるくないなぁコレ
204(-_-)さん:04/07/05 18:48 ID:???
高級住宅地を散歩してきました。
住民にジロジロ見られながらの散歩でした・・・
205(-_-)さん:04/07/05 19:41 ID:???
真時代に夜中にしか歩けなかったルートを昼間歩いてきた、進歩を実感しに
まあしょぼい公団と駅とイオンがあるしょぼいとこなんだけどね
206(-_-)さん:04/07/05 20:01 ID:???
>>203
最近ペプシブルーてよく聞くけど 新作__?
207(-_-)さん:04/07/05 22:27 ID:???
>>206
うん 新作
夏限定らしい
マジでうんこが緑色になった(´д`)
208(-_-)さん:04/07/06 08:35 ID:???
>>207
そうなんだ〜まさか青1とかはいってる??
あれ昔家庭科でならったけど 体に悪いんだよな(´・ω・`)ショボーン
209(-_-)さん:04/07/06 09:15 ID:???
暑い!!蒸し暑い!!!散歩どころじゃねーな
210(-_-)さん:04/07/06 10:05 ID:???
マジで蒸し暑い
こんな中散歩したらやばい
211(-_-)さん:04/07/06 10:22 ID:???
>>208
青1はいってるよ 
色からして何かいれてるだろっていう濃い色してるし
体に悪くてもまた飲んじゃうだろうなぁ'`,、('∀`) '`,、
212涼 ◆ictaNQvHr6 :04/07/06 11:14 ID:???
僕の場合、本当に暑い時は
風通りの良い日陰でボーっとしたり
クーラーが効いてる近所の寺まで涼みに行きますね。
213(-_-)さん:04/07/06 19:40 ID:???
>>211
レスありがとう!でも気になるから今度飲んでみます(´-`)
214(-_-)さん:04/07/07 08:31 ID:???
あぢぃ・・・・・
もうベランダ30度超えてるぞ確実に
215(-_-)さん:04/07/07 09:27 ID:???
俺も暑いときは日陰で休むか
図書館へ涼みに行く
216(-_-)さん:04/07/07 10:20 ID:???
図書館は誰もが静かで イイ
たまに赤ちゃんがうるさいけどね(´д`)
217(-_-)さん:04/07/07 10:33 ID:???
近くの寺にはいつも住職が居るから
行きたいけど、何か気まずい
218(-_-)さん:04/07/07 10:51 ID:???
>>217
もう坊主になれば?
219涼 ◆ictaNQvHr6 :04/07/07 11:28 ID:???
>>217
僕の所は寡黙な爺さんが住職で
本当に一言二言しか喋らないよ。

僕はトロイので
こういう人の方が付き合い易い
220(-_-)さん:04/07/07 14:55 ID:???
出家しなされ
221(-_-)さん:04/07/07 15:27 ID:???
リハビリで電車乗ってみたらテストかなんかでモロ下校と重なった。しかもテレビで見たまんまのDQN高。ベンチに座ってたら隣りにDQNが集団で来てタバコ吸い始めたんでその場を離脱してトイレいって帰ってきたらホームにゴキブリみたいにDQNが地面に隙間なく座ってた
しかも20分は電車来ない状態・・・来たとしても4両編成で乗ったら逃げ場がないから泣きながら外にでた
はっきりいって身の危険を感じるほど危険な状態だったぞ暴行とかカツアゲとかなんでもありの雰囲気だ、JRとか学校はこの状態を放置してんじゃねーーよ!!!ヴぁかぁぁぁ!!!!!
222(-_-)さん:04/07/07 15:36 ID:???
あつい・・・あつい・・・あつい
223(-_-)さん:04/07/07 16:12 ID:???
最近の高校生はヤバイ奴多い。
うちの近所にもDQN高校があって、コンビニで
たむろってたりする。
224こういち:04/07/07 16:14 ID:wgLIPYoh
NHK
の「昼の散歩道」でも聞きなさいよ。
225(-_-)さん:04/07/07 16:49 ID:???
最近の高校生 なぜ皆ズボンをすごく下ろして履いてるの
226(-_-)さん:04/07/07 16:58 ID:???
10年以上前からそうだろが
227(-_-)さん:04/07/07 17:15 ID:???
このスレ ノートン先生が怒り出すんだけど
228(-_-)さん:04/07/07 17:21 ID:???
気のせいだよ
229(-_-)さん:04/07/07 19:51 ID:???
>>167のせいだよ
230(-_-)さん:04/07/08 03:27 ID:???
暑くて昼歩けんな
231(-_-)さん:04/07/08 06:30 ID:???
昼間に歩いてるとこ見つかろうもんなら変質者扱いだよ
232(-_-)さん:04/07/08 06:35 ID:???
http://fc2bbs.com/m.html
写真に一つ間違いがあります。

※見てよ
233涼 ◆ictaNQvHr6 :04/07/08 08:59 ID:???
昼間は暑いけど一日二回の散歩をしないと
生活のリズムが崩れる。
234(-_-)さん:04/07/08 09:06 ID:???
俺もだよ
でもこう暑いと外出る気力が失せる、つーか散歩したら死ぬ
235(-_-)さん:04/07/08 09:08 ID:???
なんか用事とか目的があれば義務的に行けるんだけど
無目的、ただふらふらするだけなら、「クソ暑いのになんで俺こんなことしてるんだろう・・・」
って気持ちがふつふつと湧いてきてウツになr
236涼 ◆ictaNQvHr6 :04/07/08 10:56 ID:???
義務的な散歩より、頭の中を空にして
気の向くままに歩いた方が楽かと。
都会の人には難しいかもしれないけど
237youhei:04/07/08 11:07 ID:cntZdXig
kg
238(-_-)さん:04/07/08 11:23 ID:???
今日も暑いなぁ・・
散歩行くのダリィ
239(-_-)さん:04/07/08 11:25 ID:???
>>236
秘密基地どうなりましたか?
240涼 ◆ictaNQvHr6 :04/07/08 12:20 ID:???
ちゃんと使ってくれてるみたいですね。
この前覗きに行ったら、ちょっと内装が変わってました。

その基地から村全体が見渡せるので、景観はいいのですが
眼下に墓地が広がっているため、日が暮れると
子供にとっては少し不気味なようです
241(-_-)さん:04/07/08 12:27 ID:mSEM0tLj
車でドライブとかはしないの?
車の中はいいぞ。
自分しか居ないし、気楽そのもの。
242(-_-)さん:04/07/08 12:42 ID:Jfv61JbB
車で行ったら意味のNIKEも…。
243(-_-)さん:04/07/08 17:55 ID:???
犬の散歩中に、犬の尻尾を持つと
きゅーきゅー鳴きます。
244(-_-)さん:04/07/08 18:31 ID:???
どうも自分だけマンションの管理人に疎ましがられているっぽい。
他の人にはあいさつしたり、気軽に話し掛けてるのに
私が歩いてると避ける。
245(-_-)さん:04/07/08 19:20 ID:???
>>241
ドライブはするけどガス代がバカんなんない
家出るときはとりあえず車だけど外に止めて散歩
246(-_-)さん:04/07/08 20:52 ID:LUXugiCF
きょうは炎天下のもと、参議院選挙期日前投票に行ってきました。
247(-_-)さん:04/07/08 21:10 ID:???
394 名前:(-_-)さん 投稿日:04/07/08 18:23 ID:LUXugiCF
きょう、期日前投票をしてきました。
比例代表は立候補者がたくさんいますが、
政党別に全員の名前が個別投票記入台の前に掲示されているので、
比例代表も安心して投票できます。


400 名前:(-_-)さん 投稿日:04/07/08 18:41 ID:LUXugiCF
394の続きですが、いままでの不在者投票とちがって、
今回の期日前投票では、候補者名もしくは政党名を書いた投票用紙を封筒にいれることがなくなりました。
投票用紙をそのまま投票箱に入れることができるようになり、この点は投票日の投票と同じ方式になりました。

ここでの活動で投票率上がるといいね プ
248(-_-)さん:04/07/09 11:11 ID:???
今から病院。鬱。
249(-_-)さん:04/07/09 13:05 ID:???
>>248

精神病院?
250248:04/07/09 13:21 ID:???
帰ってきた。
>>249
今日は脳外科。
精神科は来週。
しかし、ヒキには医療費もバカにならない。
251(-_-)さん:04/07/09 13:59 ID:???
32条申請しる
252(-_-)さん:04/07/09 14:18 ID:G7gLeAPS
暑いなぁ〜
253(-_-)さん:04/07/09 14:19 ID:???
>>244
それひどくね?
その管理人殴ってやれよ
254(-_-)さん:04/07/09 14:20 ID:???
つーかお前ら無職なのに保険証どうしてるの?
255(-_-)さん:04/07/09 14:22 ID:???
親の保険証に入れてもらってる
256公爵:04/07/09 14:27 ID:???
看護婦さんに渡すとき嫌なんだよな。。

257(-_-)さん:04/07/09 14:41 ID:???
>>221
変な中高生多いからな。。。寄宿舎にしろよ。
258(-_-)さん:04/07/09 14:58 ID:???
>256
何歳?
俺22なのに親の保険証使ってるから受付で超気まずいんだけど・・
「プッこの無職キモヲタめ!」とか絶対思われてると思う
259(-_-)さん:04/07/09 15:04 ID:???
そんな事気にしてたら
この先やってけないぞ!
無職で悪いかこの野郎文句あるならここで働かせろ
くらいじゃないと

























俺も気まずいけどね(ノё<。)
260(-_-)さん:04/07/09 15:08 ID:???
学生なら親の保険証だろう
261(-_-)さん:04/07/09 15:10 ID:G7gLeAPS
別に何も思ってないと思うよ。接骨院で働いてたけど、別に何も思わなかったし。
262(-_-)さん:04/07/09 15:11 ID:???
hn
263(-_-)さん:04/07/09 15:15 ID:???
俺は25歳だけど普通に親の保険証で通院しるぞ。全然きにならんよ。
ただ年に一回市役所に「非課税証明書」ってのを取りに行くときが気まずい、親の保険証に入るときこれが必要なので絶対取りに行かないといけないし
役所の人間から「本当に去年収入なかlったんですか?」とか聞かれるし・・・Orz

264(-_-)さん:04/07/09 15:23 ID:G7gLeAPS
というか、そんなに病院いく?俺小さい頃から、三年位、病院何か行ってない祖?
265(-_-)さん:04/07/09 15:23 ID:G7gLeAPS
意味分かんない事書いてました…。
266(-_-)さん:04/07/09 15:27 ID:???
>>251
32条使ってる?
あれってまず、医者の証明必要だよね。
あとあれ使ったら、今後生命保険入れないって
聞いたけど。
267(-_-)さん:04/07/09 15:28 ID:???
週一で心療内科行ってる
268(-_-)さん:04/07/09 15:52 ID:???
>>263

25は気にしろよw

ヒキは病院お世話になる人多いんじゃないかな?虫歯とかもすごそう出し
体調も悪いし
269(-_-)さん:04/07/09 15:52 ID:???
ストレスで体を壊してヒキってる人
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1084150481/l50

270(-_-)さん:04/07/09 15:55 ID:???
http://metastatic.parfait.ne.jp/yamai/32jyou.html

32条
生命保険に入れないってマジっすか?
271(-_-)さん:04/07/09 16:23 ID:???
>>270
私も詳しくは分かりませんが、32条申請するってことは、
自分に精神疾患があると公言してるようなもの(と言っても
会社や学校にはばれないと思うけど)だと思うので・・・
今後一切入れないはちょっと言いすぎかもしれませんが
とりあえず、現在進行形メンヘラは無理なようです。
下記参考まで。

>「メンヘルは保険にはいれますか?」の問いには
>ほぼ90%は無理。だが、程度・病名などでは加入できる人も居るかもしれない
>その場合はプロの保険代理店に「加入前審査」を実施して貰い正否を確認するしかない
>お客様センター・フリーダイヤルにきいても100%断られる。
>また、生保レディなのでは自分の成績のために告知義務違反で加入させてあとは知らんぷり
>と言う人もいるので要注意。(勿論プロ代理店でもあり得るが)

272(-_-)さん:04/07/09 16:39 ID:???
禿同
良い意味で、もっと図々しくならないとな
273(-_-)さん:04/07/09 16:39 ID:???
そろそろスレ違いの話は他所でやれや。
キモイ
274(-_-)さん:04/07/09 16:54 ID:???
うい
275童子☆:04/07/09 17:07 ID:???

    。
   ノ ヽ
ヽ(((・A・)))ノ<のっとった!
   ヽ ノ
    ヽ

276童子☆:04/07/09 17:09 ID:???

    。
   ノ ヽ
ヽ(((・A・)))ノ<誤爆った!ごめん
   ヽ ノ
    ヽ

277(-_-)さん:04/07/09 17:42 ID:G7gLeAPS
何か寝ちゃったから、今から散歩行ってくるかな。
278(-_-)さん:04/07/09 18:28 ID:???
デュークさらいえの如くウォーキング汁
279涼 ◆ictaNQvHr6 :04/07/09 18:39 ID:???
夕飯も食べたし、とりあえず犬を散歩させてから
夜の散歩に行ってきますね
280(-_-)さん:04/07/09 19:30 ID:???
3時から一時間ほど歩いた
まぢで死ぬかと思った、クソ暑すぎ
281(-_-)さん:04/07/09 19:50 ID:G7gLeAPS
俺も、昨日そんくらいの時間に1時間位あるいたら、死ぬかと思った。 テレビで熱中症で死亡って流れたけど、確かに死ぬ!まして工事現場何かで働いたら…。
282(-_-)さん:04/07/10 02:10 ID:Yq1oaVKO
このスレには俺しか居ません。
283(-_-)さん:04/07/10 02:11 ID:Yq1oaVKO
このスレにはもう俺しか居ません
284(-_-)さん:04/07/10 03:00 ID:???
夜の散歩スレはどこいったんですか?
285(-_-)さん:04/07/10 03:23 ID:???
>>284
ないね・・・;;
286(-_-)さん:04/07/10 03:26 ID:???
立ててみようかな>夜の散歩
287(-_-)さん:04/07/10 03:30 ID:???
立てたよ
夜の散歩スレ λ..........トボトボ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1089397793/
288(-_-)さん:04/07/10 18:08 ID:???
暑かったー。。
怪しまれたりしつつ、うろうろ歩いて本屋など散策してきました。
クーラーの効いた店内で自分の汗がクサかった。
289(-_-)さん:04/07/10 18:27 ID:???
>288
どんな匂い?
290(-_-)さん:04/07/10 18:47 ID:???
え?そんなの知りたいの?
普通の汗の匂いだけど。。
うーん。海水が乾いた匂いのような、ちょっとツーンと来るような・・。
291(-_-)さん:04/07/10 18:50 ID:???
ちょっと店内でウロつきすぎた。
店員さんはおかしかっただろうな。あの人無職なんかなくらいは思ったかもね。
買おうか、買っても読まないよなーとか色々考えて、うろうろ。
292(-_-)さん:04/07/10 19:43 ID:???
>>291
休日だから無職もくそもないだろw
てか昼間歩くには休日が一番だな、平日私服は学生ばっかだから
293(-_-)さん:04/07/10 20:27 ID:???
俺は逆に平日の方が好きだな。土日は人が多すぎ。
無職に見られることに抵抗はないな。フリーターとか浪人生ってこともあるし。
犯罪者予備軍って意味での無職なら嫌だけど。
294(-_-)さん:04/07/10 22:07 ID:???
>>292
今日休日やってん?
295(-_-)さん:04/07/10 22:08 ID:???
>>293
そりゃ若いうちはな。。

ま、結局見た目の問題だな。
年齢なりの落ち着いた雰囲気とか、おかしくない服装してりゃあ
だいじょうぶなんだろうさ。
296(-_-)さん:04/07/11 06:26 ID:???
おれはもう他人がどう思おうが気にしなくなった
昔は気にしまくってヒキる理由の一つになってたけどね
実際外でたらいろんな人がいるわけだし、人それぞれだねうん
猫の亡骸を2体見ました
選挙行くのどうしようかな・・
知り合いに会いそうでなんか行きたくねぇな〜
選挙の存在自体忘れてた。
300(-_-)さん:04/07/11 22:06 ID:???
いかん、歩きすぎた。足の裏に水脹れ発生。直るまで自宅待機。
301涼 ◆ictaNQvHr6 :04/07/11 22:20 ID:???
今日は約2年ぶりに床屋へ行ってきました。
今まで長髪だったのがバッサリと切られて、まだ違和感がある。
302(-_-)さん:04/07/11 23:49 ID:???
スポ刈りヒキを舐めんなよ
303(-_-)さん:04/07/11 23:54 ID:???
じゃぁ俺も明日髪きりにいくか・・・
今から緊張してきた。
304:04/07/11 23:58 ID:???
坊主頭にして毎日剃ってれば散髪に行く必要なし
305(-_-)さん:04/07/12 00:01 ID:???
剃ってたら禿げるらしいよ・・・。
306(-_-)さん:04/07/12 00:08 ID:???
剃ってたら髪の毛太くなるんじゃなかったっけ?
307(-_-)さん:04/07/12 00:20 ID:???
長髪の方が萌える
308(-_-)さん:04/07/12 05:54 ID:???
萌えなくてよし
309(-_-)さん:04/07/12 11:00 ID:???
漏れどことなくなよっとした顔で色白だし頭の形よくないから
坊主とかにすると不格好・・。
髪長いと顔が隠れるみたいで安心する。
でも長すぎるとブキで鬱になる。。
切りに行ったらさっぱりすると思うけど
床屋に行くのも怖い・・。
うぅ・・。
310(-_-)さん:04/07/13 09:57 ID:???
よーし、行ってこよう
散歩して電車で隣町までいって公園でメシくってくる
311(-_-)さん:04/07/13 10:20 ID:???
おもしろそうだな
312(-_-)さん:04/07/13 12:01 ID:???
健康的でヨロシ
313(-_-)さん:04/07/13 12:10 ID:???
さっきコンビニに買い物に行って
立ち読みちょっとしてふと顔を上げたら
なんかオバサンが窓のすぐ外に立っててこっちの方を見てるんだよ。
すんげービビった。。
俺がそこ離れても見てたけど何やってたんだろ。。
314(-_-)さん:04/07/13 12:40 ID:???
>313
ソレは恋だよ。
315(-_-)さん:04/07/13 12:52 ID:???
いや何かスゲー冷たい目で怖かった・・。
316(-_-)さん:04/07/13 13:40 ID:???
コンビニの窓の外に貼ってある
ポスターを見てた。

>俺がそこ離れても見てた
317(-_-)さん:04/07/13 14:18 ID:???
ポスターは貼ってなかったはず。
ていうか雑誌コーナーの正面だし。
視線は店内を向いてたし、焦点も店内だったと思う。
ま、確認はしてないし、意外に何て事ないのかもしれないが。。
318(-_-)さん:04/07/13 15:40 ID:FZsUbCpp
昼間は人が多いから怖いよ。
夜なら、暗いからもしいても目立たなくていい。
319(-_-)さん:04/07/13 15:44 ID:???
俺は顔がブサイクだから昼真の明るいときは無理ぽ・・・
320(-_-)さん:04/07/13 20:02 ID:???
↑それはどーしようもないなー、さっさと諦めて外でるか一生ヒキってるかしかないぞ
努力しだいでちょっとはましなブサイクにはなれるぞ
321(-_-)さん:04/07/14 00:29 ID:/abprXFk
捕手
322(-_-)さん:04/07/14 16:05 ID:???
今日家の近所で男に女子高生がナイフで切りつけられたらしい・・
怖ぇーな・・

散歩行くのどうしよっかな
323(-_-)さん:04/07/14 16:42 ID:???
愛知県豊明市?
324(-_-)さん:04/07/14 17:18 ID:???
>>323
そだよ
325(-_-)さん:04/07/14 17:47 ID:???
そういう場合怖いより歩いてたら犯人の疑いかけられる様で嫌
326322:04/07/14 18:30 ID:???
>>325
だよね〜

被害者の女子高生の証言だと犯人は長髪の男らしいので
ハゲの俺が疑われる事はないはず・・・orz
327(-_-)さん:04/07/14 22:19 ID:???
どうせ犯人もヒキの同胞だろ
328(-_-)さん:04/07/15 06:22 ID:???
散歩するようになって中性脂肪値が半分になった
ほぼ完全ヒキの末期に160(基準値以上)あったのが先月の検査で85になったよー
やっぱり散歩は体によい!!

 ('∀`) ミンナオサンポシヨ!
  l  l
  ○○
330(-_-)さん:04/07/15 07:51 ID:???
おおし
ちょといいてくる
331(-_-)さん:04/07/15 08:35 ID:fYeWpdTB
デューク更家が言っていたが、歩くと性格が明るくなるらしいよ!実際俺も明るくなったような気がするし!
332(-_-)さん:04/07/15 10:02 ID:???
よしっ!俺も歩きまくるぜ!!
333(-_-)さん:04/07/15 10:02 ID:???
デュークは明る杉!
334(-_-)さん:04/07/15 10:33 ID:pLaiLCaG
そろそろ日焼けせんとアカンやろな・・・。
白いとヒッキーと思われるやろし・・・。
どっか大きな公園か高校野球でも見に行って焼くしかないか・・・ハァ。
335(-_-)さん:04/07/15 10:55 ID:HltAnUht
オマイラ帽子かぶらないと熱中症で死ムから気をつけろ!
336(-_-)さん:04/07/15 11:02 ID:nOhi7bfW
>>331
明るいヒッキーもどんなもんか微妙だけどな
337(-_-)さん:04/07/15 11:05 ID:???
デューク(兄)大和龍門(弟)
338涼 ◆ictaNQvHr6 :04/07/15 11:40 ID:???
帽子は散歩中に拾った麦わらしかないので
近所以外ではちょっと恥ずかしくて被れない
別に日射病になるほど熱くないからいいんだけど
339(-_-)さん:04/07/15 11:45 ID:???
俺は中学の頃から未だに巨人の帽子被ってるがな_| ̄|○
340(-_-)さん:04/07/15 12:17 ID:???
巨人帽は変質者の証し
341(-_-)さん:04/07/15 12:26 ID:???
麦わらのル(ry
342(-_-)さん:04/07/15 20:09 ID:???
風に吹かれて〜歩いて〜ゆくのさ
白い雲のように
343(-_-)さん:04/07/16 14:38 ID:k5a+01Mg
おい!
ツタヤが17から19日まで半額だよ。
皆行こう。
344(-_-)さん:04/07/16 19:02 ID:???
むかしは蔦谷だったよなあ
345(-_-)さん:04/07/16 20:16 ID:???
こないだ漢字の看板の店見つけてびびった。
346(-_-)さん:04/07/16 20:59 ID:k5a+01Mg
ツタヤ行こうよ。
347(-_-)さん:04/07/16 21:40 ID:???
何が半額なのさ?
348(-_-)さん:04/07/16 21:58 ID:???
レンタルだと思う。
349(-_-)さん:04/07/18 15:53 ID:???
ツタヤ行ってきた
帰り道、ガラの悪いビラ配りに煽られた(´;ω;`)ウッ…
350(-_-)さん:04/07/18 18:58 ID:???
ビラ配りは難所だよねぇ、完全スルーするつもりなんだけど
かといって向こうに完全スルーされると落ち込む・・・・・・
351(-_-)さん:04/07/19 05:03 ID:???
たった1回、夏の昼の日差しの中、1時間程度歩いたら、


・・。ヒキなのに日焼けしてしまった。顔赤くなってるし。いやだー。。
352(-_-)さん:04/07/19 12:15 ID:???
漏れも今、鼻の頭だけ赤い…。
353(-_-)さん:04/07/19 13:16 ID:???
真っ白でいきなり夏の紫外線はきつすぎる
まずは曇りの日に紫外線浴びて徐々に黒くすべし
354(-_-)さん:04/07/20 02:53 ID:???
ちゃんと日焼け止め濡れよ。
急に夏の日差しなんて浴びたらガンになっても知らんぞ。
355(-_-)さん:04/07/20 03:29 ID:???
日本人なら癌になりにくいよ
356(-_-)さん:04/07/20 06:58 ID:???
皮膚癌なりますが?そうだ皮膚癌ねらうか
357(-_-)さん:04/07/21 10:46 ID:???
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
358(-_-)さん:04/07/22 19:59 ID:???
散歩
359(-_-)さん:04/07/22 20:29 ID:???
してる?
360(-_-)さん:04/07/25 22:15 ID:???
ガングロになってます
361(-_-)さん:04/07/26 00:41 ID:???
やったね
362(-_-)さん:04/07/26 01:22 ID:dsCok8gh
ageてみる
363(-_-)さん:04/07/26 08:17 ID:???
最近は暑すぎて散歩できない('A`)
364(-_-)さん:04/07/26 12:07 ID:b9+uLuvp
今日は比較的涼しいよ。それでも汗はかくけど。
365(-_-)さん:04/07/26 13:30 ID:???
ピカドン(夕立)がこわひ
366(-_-)さん:04/07/26 14:56 ID:???
           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、   松
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi      平
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i      健
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{       祭
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{       り
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /
367(-_-)さん:04/07/27 00:37 ID:???
ピカドン(雷)がこわひ
368(-_-)さん:04/07/27 22:31 ID:0PEag9XB
ageO
369(-_-)さん:04/07/28 16:08 ID:???
夜の散歩に負けとるがな
370(-_-)さん:04/07/28 17:53 ID:???
        ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
         {::::::::}三三三ミミミ`、、
         >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
      /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、

                     /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、   
                     ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
                       l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi     
                    {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi

        kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i    
       レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
      {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{    

                               l         '''"::.   彡ミi
                                ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{  
                               l    .......:::::::::  /   \_
                               `''ー- 、::::    /     /

むぅ不覚…
371(-_-)さん:04/07/28 20:49 ID:???
台風の中を散歩してみたいが、どうも東京には上陸しないようだ。残念…

('A`)  チカレタ
ノヘωヘ
ないすすれすと
374(-_-)さん:04/08/02 11:14 ID:???
行ってきた
上脱いでたからけっこう焼けたなー
お気に入りのベンチが昨晩DQNに占拠されてたらしくて
花火やら焦げた跡とかタバコが散乱、ゴミは持ち帰れぇー
375(-_-)さん:04/08/02 13:50 ID:???
前散歩行ったときは鹿の死体見て、今日は猫の死体を見つけました。
アスファルトの上じゃ可哀想なので、土のあるところにおいて帰りました。
376(-_-)さん:04/08/02 13:55 ID:???
よく死体に触れるな
377(-_-)さん:04/08/02 18:35 ID:???
一日外にいたら日焼け一気に出来る?
378(-_-)さん:04/08/02 19:19 ID:???
日焼けなんてあんまりしないほうがいいよ
ちょっとは陽を浴びたほうがいいけど
379(-_-)さん:04/08/02 19:38 ID:???
一気に焼いたらお肌に悪そう
380(-_-)さん:04/08/03 09:57 ID:???
ずーと毎日朝から夕方まで外に日浴びてたら
皮膚がんになるかな(´・ω・`)
381(-_-)さん:04/08/04 00:18 ID:???
hehe
382(-_-)さん:04/08/05 08:21 ID:???
よーし、川で新聞読んでこよう
383(-_-)さん:04/08/05 08:24 ID:???
川で新聞・・・
384(-_-)さん:04/08/05 08:32 ID:0IDeHfIY
>>381
ネトゲー外人カ
385(-_-)さん:04/08/05 10:32 ID:???
スポーツ新聞読んでる人ならよくいるけど
386(-_-)さん:04/08/05 11:13 ID:???
コンビニの周りウロウロしてたら中の人と目が合っちゃった
387(-_-)さん:04/08/05 11:15 ID:???
コンビに強盗と思われただろうね
388(-_-)さん:04/08/05 19:13 ID:???
背中焼いたらむちゃくちゃ痒い・・・・・
腕とかは毎年焼いてたけど上脱いだのは今年が始めて
肌がむちゃくちゃ太陽になれてなかったんだどうなぁ・・・・
389(-_-)さん:04/08/09 18:26 ID:???
ひさしぶりに人の多い所にいったら孤独感を強く感じて
死にたくなっちゃった ポジティブに考えられようになったけど
なかなか前に進めてない 社会復帰してもまた昔の自分のまま
のような気がしてきてちょっと鬱
390涼 ◆ictaNQvHr6 :04/08/10 12:30 ID:???
暑いから沢まで涼みに行ってきます。
しかしみなさん、昼間は歩かないみたいですね。
日中は家でゴロゴロしてるのかな?
391(-_-)さん:04/08/10 12:55 ID:???
うん。。ゴロゴロしてるにょ
392(-_-)さん:04/08/10 21:38 ID:???
クーラー効いてないと汗がまとわりついて困ってしまう
393(-_-)さん:04/08/16 09:56 ID:???
よーし、10日ぶりに川で新聞読んでこよう
394(-_-)さん:04/08/16 12:08 ID:H22YpNUW
【世界を】リアル勇者のパーティ募集【救え!】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1092381992/l50

こちらで自分探しの旅にでませんか?
395(-_-)さん:04/08/16 13:53 ID:l+65Pc3K
孤独感からのがれようとして外行くんだけど
結局もっと虚しくなっちゃうんだよね
396(-_-)さん:04/08/17 20:11 ID:???
ぬるぽ
397(-_-)さん:04/08/17 20:24 ID:???
>>395
このスレは運動不足解消、気分転換のためのスレだと思うよん
398(-_-)さん:04/08/20 16:51 ID:???
神社いってきました とても静かで時間が止まっているようでした
399(-_-)さん:04/08/20 17:06 ID:???
>>398
うちの近所にも神社ある。
暗いと怖いから明日の日中行ってみようかな。
400(-_-)さん:04/08/20 17:43 ID:???
反対に静か過ぎて鬱になって自殺したくなる
401(-_-)さん:04/08/21 08:46 ID:FcOOiTpM
散歩行きたいけど勇気がなくて行けない
402(-_-)さん:04/08/21 08:48 ID:???
>>401
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
403(-_-)さん:04/08/21 09:38 ID:???
>>399
近くに神木ない?
404(-_-)さん:04/08/21 09:45 ID:???
>>403
境内に樹木はたくさんあるけど、小さい神社なので
御神木にあたる木はなさそうな感じです。
405(-_-)さん:04/08/21 22:03 ID:???
そういえばやたらクワガタが採れる神木があったな。もう昔のことか
406涼 ◆ictaNQvHr6 :04/08/21 23:00 ID:???
神社か…最近忙しくてその存在をすっかり忘れてた。
うし、久しぶりに行ってみよう。忘れてたお詫びとして
お神酒代わりにジュースでも注いできてやるか。
407(-_-)さん:04/08/22 18:52 ID:???
昔神社やお寺周りが趣味で、かなりあちこち周った。
その頃デジカメを持ってなかったんだが、持っていれば全部記念に
撮影してたところなんだけど…。
地図(一万分の一)を見て、あちこち周ったもんだよ。
古い街道沿いとかは、結構幾つもあったりする。
そういうところは、町並みが綺麗で新しくても、土地の磁場が風情があったりして心地よい。
408(-_-)さん:04/08/22 19:58 ID:???
>>407
良い趣味だね>神社やお寺周り
自分もやってみたいな。
409(-_-)さん:04/08/22 21:22 ID:???
趣味っていうようなプラスのもんじゃなく、
自分の心を鎮めるために、止まれず周っていたという方が
正しいかもしれない。とりあえずそういうことやってると
自分にプラスになるような感じがして。実際プラスになったと思うけど。
410(-_-)さん:04/08/25 19:39 ID:???
最近2回も犬に追いかけられた 放し飼いなんてするなよなー
411(-_-)さん:04/08/27 10:01 ID:???
最近外でてない
412(-_-)さん:04/08/27 12:57 ID:fHNcVt3X
ひさしぶりにコンビニへ
日ざし浴びるのちょう気持ちいい
413(-_-)さん:04/08/27 13:59 ID:???
こっちは最近ずーっと曇り空
晴れてないと外出る気力がなくなる
414(-_-)さん:04/08/27 14:21 ID:???
太陽はきらいだ
415(-_-)さん:04/08/27 16:47 ID:???
>>410
犬も性格最悪なのがいるからねえ
416(-_-)さん:04/08/27 17:14 ID:???
犬は大声で怒鳴るとビビるよ
417410:04/08/27 17:18 ID:???
>>415
そうだといいけど、散歩中の犬にもほえられるし、なんか邪悪なオーラ出てるんだろうな・・・
>>416
ひきこもりで大声だしてたら確実にキチガイあつかいされるので無理
418(-_-)さん:04/09/01 10:37 ID:???
今日はいい天気だ、久しぶりに河に行ってきた
いつも会う小太りの白人もゼーゼー言って走ってた
419涼 ◆ictaNQvHr6 :04/09/03 01:38 ID:???
昼間はバイトしてた方が面白い。と最近思う
420(-_-)さん:04/09/03 01:56 ID:???
うるせーばか
421(-_-)さん:04/09/03 01:59 ID:???
おっさるとおりで
422(-_-)さん:04/09/03 02:35 ID:???

423(-_-)さん:04/09/03 02:44 ID:???
秋だから歩きやすいよね
424オレオレ詐欺:04/09/03 02:45 ID:3ikhSEXq
>>419
IDがSEX
425(-_-)さん:04/09/03 12:37 ID:???
万博へ散歩しにいこ
426(-_-)さん:04/09/03 12:51 ID:???
まさか手ぶらでうろうろはしてないだろう?
427(-_-)さん:04/09/03 12:58 ID:???
手ぶらですが 財布も持ってませんが
428(-_-)さん:04/09/03 13:08 ID:???
散歩してきたけどOLっぽい人(4年生かも)を
見てて、鬱になったので帰って来たよ。
429(-_-)さん:04/09/03 13:19 ID:???
繁華街の昼飯時に遭遇するとつらいよな
公園のベンチも占拠されるし
430(-_-)さん:04/09/03 13:25 ID:???
WORKING
431(-_-)さん:04/09/03 13:36 ID:???
>>430
ちょいワラタ ごめん。
432(-_-)さん:04/09/03 13:49 ID:???
歩きで遠出はしないの?
433(-_-)さん:04/09/03 14:04 ID:???
どれくらいが遠出か分からないけど
よく行く公園は15分くらいかな。
434(-_-)さん:04/09/03 14:59 ID:???
>>428
俺もそういうことよくある
435(-_-)さん:04/09/03 15:55 ID:i44bB5Er
早く秋・冬になんないかな
コートきてポケットに手突っ込んで鼻歌歌いながら
カツカツ歩きたい
436(-_-)さん:04/09/03 16:01 ID:???
冬の散歩、昔は好きだったな。冬の夜。寂しかったけど
そのときは寂しいなんて思ってなかったな。
437(-_-)さん:04/09/03 16:02 ID:???
>>432
昔はやってて、おかげで近辺の土地勘がすごいついた。
車の運転はしてなかったのに、道に詳しくなった。
438(-_-)さん:04/09/03 19:07 ID:???
土地鑑
439(-_-)さん:04/09/04 08:09 ID:???
>>432
徒歩だと行動範囲が限られてるからね
車か電車でいって散歩ってのしてる
440:04/09/04 08:42 ID:cNhymUks
今日は久々に散歩に行こうかな
441復讐鬼:04/09/04 08:45 ID:p/XYJq69
糞スレ乙  喧嘩上等 死ねよ 文句あんのかバカヤロウ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1094253463/
待っててやるから死にたきゃ来いよ

俺はヒキコモリ板のぺぷしだよ
ヒキ板以外全部 ぶっ潰す
442(-_-)さん:04/09/04 13:18 ID:???
>>439
電車はするなー    リュック背負ってガシガシ何十キロ歩いてくる奴とかはさすがにいないか・
443(-_-)さん:04/09/04 15:45 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
444(-_-)さん:04/09/07 15:56 ID:qIWE62kR
台風age
445(-_-)さん:04/09/07 16:17 ID:???
散歩の写真をうPするならここで
446(-_-)さん:04/09/07 20:57 ID:???
え?写真とってんの 見せてよ
447(-_-)さん:04/09/07 21:00 ID:???
いやいや、写真スレだろ
448(-_-)さん:04/09/08 11:44 ID:???
散歩行ったのはいいけど退屈ですぐ帰ってきちゃった・・・_| ̄|○
449(-_-)さん:04/09/08 12:03 ID:???
まあ散歩なんて気分転換でいくようなもんだからな
450(-_-)さん:04/09/08 15:14 ID:???
>448
目的もなく歩いてるとキョドらないか?
451(-_-)さん:04/09/09 18:16 ID:???
最近は団地で空き巣対策でジジババが昼間パトロールしてるところ多いよね
452(-_-)さん:04/09/09 18:39 ID:???
>451
マジ?
他にやることねーのかよ暇人どもが・・
453(-_-)さん:04/09/09 20:30 ID:???
今から散歩行って来ます
ノシ
454(-_-)さん:04/09/10 08:10 ID:???
>>451
いるいる、地味なガードマンみたいなかっこで二人組で

よーし、川いって新聞読んでくる
455(-_-)さん:04/09/10 08:21 ID:???
脳内散歩おつ
456(-_-)さん:04/09/10 10:53 ID:???
いってきた
いつも会うベトナム人の集団がいるんだけどまさか不法じゃねーよなあ
457(-_-)さん:04/09/10 13:44 ID:???
散歩行って来るよ ビデオ返しに行かなきゃ
458(-_-)さん:04/09/12 14:33:51 ID:???
コンビニに逝ったけど
休日のせいかオニギリ少ない
459(-_-)さん:04/09/14 21:36:49 ID:???
2週間ぶりに散歩した、1時間20分
やっぱりヒキ癖がついてるから日々やらないとダメだな
460(-_-)さん:04/09/15 08:11:51 ID:???
よーし、天気いいし河で新聞読んでこよう
461涼 ◆ictaNQvHr6 :04/09/15 10:21:00 ID:???
今作りかけの鳥小屋の仕上げに入ってるところ。
とりあえずひと段落したら歩いてこようっと。

それにしても今日は良い天気だぁ。ハイキングしたくなっちゃうよ。
462:04/09/15 10:26:31 ID:???
SINE
463(-_-)さん:04/09/15 18:43:19 ID:???
夕方散歩したらいつもは汗だらだらになるのに
今日は風強かったし肌が冷えたよ・・・もう秋だな
464(-_-)さん:04/09/15 18:44:07 ID:???
空気がカラっとしてますな
ちょっと汗かいたらくしゃみが出る
465(-_-)さん:04/09/16 02:27:01 ID:???
そろそろ短パンからGンズにでも履き変えるかな
466(-_-)さん:04/09/16 03:49:22 ID:???
おまえら散歩するってほんまにヒキかいなw
散歩って何すりゃいいのかわからん。
そとでるのもめんどくせーよ
467涼 ◆n.3oBdyj96 :04/09/16 07:44:38 ID:???
何もしなくていいんだよ、頭の中を空っぽにして歩けばいい。
昼間の都会でこれをやると危ないので、夜中にやることをお薦めするねぇ。
468(*゚〜゚)東大寺:04/09/16 10:45:48 ID:???
これから外を歩いてきてみます。カメラもあるから、なにか輝くものがあったら撮ってきます。
469(-_-)さん:04/09/16 11:19:46 ID:???
今日まじ気持ちいい!雲ひとつない空に涼しい風!!
いよいよ秋本番って感じだなぁ
飯食ったあとまた散歩いこう
470(-_-)さん:04/09/16 11:29:09 ID:???
外でちゃヒキじゃね−じゃん。
471(-_-)さん:04/09/16 11:30:15 ID:???
>467
別に頭の中を空っぽにして歩かなくても
どこか落ちついた場所で呆ければいい、河原で新聞読みながらとかね
472(*゚〜゚)東大寺:04/09/16 11:31:19 ID:???
紅葉街道の中を歩いて、ひらけたところにきたら、高校生のたぶん女子高校の集団がいました。
話しかけられたから走って帰ってきました。もうきません。さようなら。
473(-_-)さん:04/09/16 11:33:52 ID:???
散歩続けてたら少しずつ外出が出来るようになってきた。
474(-_-)さん:04/09/16 11:42:13 ID:???
なんだこりゃ
475(-_-)さん:04/09/16 11:42:44 ID:???
あああああまた誤爆かよ!スマソ
476(-_-)さん:04/09/16 11:54:03 ID:???
(  ゚,_ゝ゚)
477(-_-)さん:04/09/16 11:54:55 ID:???
>>472
なんて話しかけられた?
478(-_-)さん:04/09/16 11:59:42 ID:tU2UvlIV
紅葉街道ってところがなんだか脳内っぽいんだよね
脳内散歩の様子を語られてもなぁ、ひくだけ
479(-_-)さん:04/09/16 12:27:23 ID:???

5 名前:リア中ネトゲ廃人@東大寺 投稿日:04/09/06 04:39 ID:jKwKvDzY
うちの付近
昼間→修学旅行生とか外人の観光客が山のようにいて出られない
夜中→なにかやってて出る暇がない 出る気がない
深夜→補導されるかもしれないスリルがあるからよく散歩する
480涼 ◆n.3oBdyj96 :04/09/16 17:44:41 ID:???
さっき散歩中に小学校を覗いてみたら、普段はあまり観かけない行進の練習や
倉庫から頻繁に物を出し入れしている生徒達の姿が観れた。
そっか…もうじき体育祭の季節かぁ…祭りの前の慌しさは良いものだよね。
俺ってば場の雰囲気に触発され易い方だから、そうなるともう駄目。
夜中に一人でスポーツしたり、山ん中をダッシュで駆け登ったり
体を動かす事で、その昂ぶる気持ちを発散させたりしてる。
別に自分が体育祭に参加するのではないんだけれど、何か浮き立っちゃうんだぁ。

大丈夫だと思うけど、そんな姿を人に見られたりでもしたら…恥ずかちい…


16時頃の話だけど、まだ昼に入るよね?
481(-_-)さん:04/09/16 17:46:26 ID:???
はいんねーよ死ね
482涼 ◆n.3oBdyj96 :04/09/16 17:49:05 ID:???
昼の散歩の方はあんまり書き込んでなかったなぁ。
なんだか悪い気がする。今度から気をつけます
483(-_-)さん:04/09/16 17:53:25 ID:???
ビバ災厄神
484(-_-)さん:04/09/16 17:54:59 ID:???
>>473
オレも
485(-_-)さん:04/09/16 17:57:21 ID:???
そりゃあんな顔してりゃ声も掛けられるわな>>>東大寺
486(-_-)さん:04/09/16 18:04:20 ID:???
>>480
そりゃ恥ずかしいわ。昼間にやってると確実にしょっ引かれるぞ
487(-_-)さん:04/09/16 18:12:40 ID:???
感極まるとバーサクにかかってしまうんだろうな
思春期にありがちな一過性の病気
488涼 ◆ictaNQvHr6 :04/09/16 18:28:14 ID:???
病気…じゃあ散歩しながら大声で歌を唄うのは
どうなんでしょう?これも思春期特有の病気なのかな?
489(-_-)さん:04/09/16 18:37:37 ID:???
>>488
鼻歌程度なら可
大声で歌っちゃうのは、脳の恥を司る機能がが欠けていると考えてよい
490(-_-)さん:04/09/16 19:31:00 ID:???
>>480を見ればわかるだろw
ネタなんだよネタ>マジレスしてるやつ
491(-_-)さん:04/09/16 19:57:44 ID:???
人がいないと思って歌ってると、誰かに聞かれてたりするよ
病気じゃないと思う、誰だって経験あるし
492(-_-)さん:04/09/16 20:14:30 ID:???
歌を通りすがりのオヤジに聞かれて咳払いされたりな
あれは気まずい
493(-_-)さん:04/09/16 20:38:46 ID:???
東大寺はなんて声かけられたの?
やっぱりお姉ちゃん達と遊ぼうとか言われたの?
あんなかわいい顔してながら女嫌いってことは、
やっぱり君を虐めてたのは女なんだな?
というか君はやっぱりフォモなんだな!?
やっとわかったよ。君はやっぱりホモだったんだね。うんうん。
494(-_-)さん:04/09/16 20:54:53 ID:???
↑お前髪スレでホモかどうかとか聞いてたやつだろ
495涼 ◆ictaNQvHr6 :04/09/16 20:58:41 ID:???
>>488
うーん、脳の機能の欠落…何か大げさだぁ

俺は咳払いじゃないけど、散歩中に歌ってたら
上手いなぁって茶化された事があるよ。
そういう時は引っ込みつかないので、歌い続けるけど。
496涼 ◆ictaNQvHr6 :04/09/16 21:06:09 ID:???
昼間の散歩は基本的に、学生が帰宅する前に済ましちゃう。
顔見知りの奴と遭うと冗談で罵声浴びせられるし
仲間同士で愉しそうにしてるのを見てると、つい羨ましくなっちゃうからね。

極力行かないようにしてるけど、たまに部活の練習風景とか見に行く。
結構ストレス溜まるけど、一人で野球部の練習とかに駄目だししてるw
497(-_-)さん:04/09/16 21:16:57 ID:???
歌をうたいながら散歩する余裕はないって
コンビニに着くまでジッと耐えてるのに
498(-_-)さん:04/09/16 21:32:29 ID:???
学生の通学路を避けて通るのも基本、店の裏路地とか歩くのもいいよ
499(-_-)さん:04/09/16 22:02:54 ID:???
最近草臥れてきたから、歩いてないや
500涼 ◆ictaNQvHr6 :04/09/17 18:23:02 ID:???
さてさて漸くバイトが終了〜。
今日は新人さん達に仕事内容を教える事に終始したけど
ちゃんと覚えてくれたのかなぁ。片付けがメインなので
女の子にはキツイかも知れないなぁ。あとで感想訊いてみようっと。

バイトが終わって自宅まで一直線に帰らず
ちょっと道草くいながら歩いてるとまた野良犬が…。
荷車引っ張ってる爺さんに蹴飛ばされながらも、尻尾振りながら付き纏ってた。
こりゃまた近いうちに、皆総動員で捕獲しなきゃいけなくなるかもなぁ。
野良犬が近所をうろつく様になってから、うちの犬が血気盛んになってる。
先代の飼い犬の血が継がれているので、喧嘩は負けないと思うけど…。
とりあえずこっちも身の為に、今度から何か握れる物をもって歩こう。

散歩中に怪我させられるのは御免だよ〜
501(-_-)さん:04/09/18 06:19:50 ID:???
行ってきたー
途中で川に落ちた自転車眺めてたら、
いきなりおっちゃんに声掛けられてビビった。
音楽聴いて懸命に現実逃避してるんだからいきなり声かけるなよぉ(´・ω・`)
502(-_-)さん:04/09/18 16:25:24 ID:???
なんで声掛けられたの
503(-_-)さん:04/09/19 05:08:07 ID:???
分らない。
川眺めてただけなのに「どした?」って言われた
504(-_-)さん:04/09/19 13:09:56 ID:???
逝きそうに見られたんじゃない? w
505(-_-)さん:04/09/20 01:20:03 ID:???
>>503
俺なんか誰にも話掛けられないから
きっといい奴なんだな
506(-_-)さん:04/09/20 01:50:59 ID:???
自演のかほりがw
507(-_-)さん:04/09/20 13:09:10 ID:???

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ 
   ○○○
  .c(,_uuノ
508ぬりぬら(・´з`・):04/09/20 16:11:32 ID:6Z37Ahcs
昔野球してたのでたまに近所の中学に練習見に行くが、自分の知ってる顔が一人もいないことに気付き、空しくなった


では風呂入ってから逝ってきます
509(-_-)さん:04/09/21 05:06:19 ID:???
毎日散歩に行くたびにジュース買って飲んでる
健康にいいような悪いような
510涼 ◆n.3oBdyj96 :04/09/21 12:42:08 ID:???
今日はデパートで催物があるんだと言って
うちの爺さん、朝から張り切ってる。
僕もちょっと同行してこようと思います。
目的はデパート内にあるペット屋に寄るって
暇つぶし用のゲームを何本か買う事。
ホントは催物なんてどうでもいいんだけどね。

散歩は…そうだなぁ、帰宅して寛いでからするよ。
今日は比較的登山客も疎らなので
歩きやすいかもしれない。なるべく早く帰るようにしよ。
511(-_-)さん:04/09/21 12:56:46 ID:???
>>510
楽しそうだね…(´д`)俺は……
512涼 ◆n.3oBdyj96 :04/09/21 16:14:44 ID:???
513涼 ◆n.3oBdyj96 :04/09/21 16:20:10 ID:???
514(-_-)さん:04/09/21 18:21:42 ID:???

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   
     /    /
515(-_-)さん:04/09/21 19:03:22 ID:???
>>513
夜の森?は怖いですね
516涼.. ◆n.3oBdyj96 :04/09/21 22:06:38 ID:???
森じゃなくて山の中です。
517(-_-)さん:04/09/22 00:15:42 ID:???
718と720が見れない
518(-_-)さん:04/09/22 11:30:09 ID:LPOCCtqX
午後から散歩いこうと思ったけど
天気悪くなるのかなぁ、風も強いしなぁ・・・・・(-_-)
519(-_-)さん:04/09/22 12:58:46 ID:e8o6haPN
行って来ます
>>518
おまいも行け
520(-_-)さん:04/09/22 13:34:52 ID:???
ナイス自演w
>>517
ら抜き表現カコワルイ
522(-_-)さん:04/09/24 10:48:06 ID:VsKDJ4Tx
よーし、河で新聞読んでくるわノシ
523(-_-)さん:04/09/24 11:33:01 ID:???
昨日10キロくらい歩いてきた

524(-_-)さん:04/09/24 12:00:21 ID:VsKDJ4Tx
出足が遅かったから50分で退散('A`)
525(-_-)さん:04/09/24 13:10:33 ID:yPcFeBAk
今日は天気悪いから魚の水槽掃除するよ。
526(-_-)さん:04/09/24 13:27:08 ID:???
涼の報告age
527(-_-)さん:04/09/30 12:18:41 ID:???
ひっさびさに散歩してきた
風が強い日は散歩しやすいぞ
台風一過で気持ちよかった
午後も行こう
528(-_-)さん:04/09/30 14:34:06 ID:???
本当?私も歩いてみてこよ
529(-_-)さん:04/09/30 17:16:35 ID:???
適度に空気が乾燥してカラっとしてていい
530(-_-)さん:04/09/30 17:46:34 ID:???
これから8キロ先の隣町まで歩いてきます
帰りはだるいのでバスで(;´Д`)
531..涼.. ◆n.3oBdyj96 :04/09/30 19:58:36 ID:???
昨日は散歩中に台風?かどうか判らないけど
強い雨風に襲われて、帰宅出来なかった。
ちょうど山道を歩いていた時の事なので
木陰に隠れて必死に雨風をしのいでたよ。

林の中に入っちゃえば、雨は大丈夫だったけど
外よりも風が凄く吹き抜けて、木の枝がビュンビュン撓るのよ。
撓った枝が腕に当たった時は、声が出ないほど痛かったよ…。

山の寺まで、走って行けば良かったんだけど
屋根が崩壊してるから、雨宿りにならないと思って行かなかった。
どうせ多分水浸しになってるんだろうし。
532..涼.. ◆n.3oBdyj96 :04/09/30 20:54:29 ID:???
今日はちょっとした成り行きで
僕の散歩コースの一つを、友人に紹介することになった。
道中、「こんな道あったんやね〜」とか「あの地蔵さん可愛いなぁ」
と、まぁなかなかの好反応でしたよ。

だけどさっきメールで、俺の散歩コースどうだった?って訊くと
「暗いと怖くて歩けへん」 「危ないからやめとき」
と昼間とは正反対の反応が返ってきた。

(´-`).。oO(_| ̄|○欝だ… )
533(-_-)さん:04/10/01 08:23:53 ID:???
どんなとこ歩いてるの?
534(-_-)さん:04/10/01 11:15:50 ID:???
川で一時間読書、そのあと気持ちいいから30分ほど歩いてきた
半袖で歩いても汗かかなくてちょうどいい天気だ
535(-_-)さん:04/10/01 21:48:13 ID:???
海で一人で本読んでたらサーファーに笑われた・・・
536(-_-)さん:04/10/02 02:40:54 ID:???
木に寸奈
537(-_-)さん:04/10/06 10:56:05 ID:???
うわーん、川でタチションしてたら人の気配がして急いでしなきゃって力んだら
ウンコでちゃったよ!!!
せっかくの天気だってのに泣きながら帰ってきた。。。。。。゚(゚´Д`゚)゜。
ウンコっつーか茶色い液体だったからズボンも染みて車の椅子に新聞しいて
帰ってきた、まさかこの歳でウンコもらすとはおもわなんだ・・・・
538(-_-)さん:04/10/06 10:59:53 ID:???
ひきこもりなのに何故散歩ができる!?
しかも平日の昼間なんかに歩けるわけがない
学生はみんなお勉強中だっていうのに・・・
社会人は仕事にでてるっていうのに・・・
539(-_-)さん:04/10/06 11:10:18 ID:???
↑川は無職の巣窟、つっても定年退職のじーさんばーさんばっかだけど
540(-_-)さん:04/10/06 13:54:41 ID:Wg5WfNXq
天気よかったから散歩いこうと思って準備してたのに
曇ってきやがった。。。。。(-_-)
541(-_-)さん:04/10/06 19:46:21 ID:???
>537
何歳?
20歳超えてウンチ漏らすようだと脳に障害があるらしいよ?
542(-_-)さん:04/10/07 10:45:39 ID:???
>>541
下痢とかだったら漏らすことだってあるだろ・・・
543(-_-)さん:04/10/07 12:00:02 ID:1c509LcO
天気よくて気持ちよかったから
読書一時間半→散歩一時間やってきた
544童子☆ ◆aHB5ean456 :04/10/07 12:09:02 ID:???
>>541
まじ?
545(-_-)さん:04/10/07 18:21:00 ID:???
ニセヒキは(・Å・)カエレ!
546(-_-)さん:04/10/07 18:21:24 ID:???
なんにもないなんにもない
547(-_-)さん:04/10/10 03:50:44 ID:???
最近晴れないね
548(-_-)さん:04/10/11 22:18:35 ID:???
今日、十数年ぶりに虹見たよ・・・(´・ω・`)
549(-_-)さん:04/10/13 14:51:12 ID:???
秋晴れ
550(-_-)さん:04/10/13 15:12:56 ID:AbW1m7jA
昼間に散歩が出来るのに何故ヒッキー?
外に出られてるじゃん
お前等みたいな奴がいるからひきこもりはただの甘えだと避難されるんだよ
出たくても出られない本当のひきこもりに失礼
551(-_-)さん:04/10/13 15:31:23 ID:???
真性きもい
552(-_-)さん:04/10/13 16:43:17 ID:in/7N8aI
昼より夜のほうがいいよな・・・・
553(*´・ω・`*)ヌルー ◆9pXiBpy0.U :04/10/13 16:51:15 ID:CYTXSQ3K
まぁ、不毛な神学論争には興味は無いが。
なんとなく深夜の散歩はOKで昼間はご法度、みたいなイメージがあるかもな。
554(-_-)さん:04/10/13 16:55:23 ID:???
>>550
真性も他人からみればただの甘えだぞw
それが嫌なら精神科でも行って診断書貰って来いよ
555(-_-)さん:04/10/15 12:36:00 ID:???
天気よかったから川で読書2時間、散歩一時間してきた
でっかいアメ車でイーグルスの曲バカでっかくかけてドラムの練習してる
奴がいてどんなDQNだと思って見たら白髪のおっちゃんだった、ちょっとかっこよかった
556(-_-)さん:04/10/15 12:52:45 ID:???
で?川とかもういいし
557(-_-)さん:04/10/15 13:44:02 ID:???
>555
充実してるなぁ〜
558(-_-)さん:04/10/15 13:44:59 ID:???
>555
ちなみに本は何読んでるの??
559(-_-)さん:04/10/15 14:20:37 ID:???
わかりやすいやつだなぁ
560(-_-)さん:04/10/15 15:31:35 ID:???
川で読書してから歩いてきたよ
今日はあつつだね
561(-_-)さん:04/10/15 18:38:44 ID:???
>>558
ロンリープラネットっていうベトナムのガイドブック

午後も一時間散歩してきたけど久々の街だとキョドる
やっぱ定期的に行かないとまた元の生活に戻りそうで怖い
562東大寺      ◆4H.MYUFFIE :04/10/17 12:16:24 ID:???
庭園を歩いてきました。時には日光を浴びるのも良いと思いました。
563(-_-)さん:04/10/18 08:01:26 ID:???
よし、行ってくる
564(-_-)さん:04/10/18 12:36:38 ID:???
紫外線って体に悪いんだろ?
565(-_-)さん:04/10/18 13:44:18 ID:???
夏は終わったよ
566(-_-)さん:04/10/18 13:50:48 ID:???
天気がいい日はどうも散歩する気になれない
やっぱり曇りの日が一番だなー
567(-_-)さん:04/10/18 17:48:22 ID:???
今日は暑かったな
568(-_-)さん:04/10/19 11:15:52 ID:???
行ってきた。
気持ち良いまま帰宅出来ると思ったのに、
洗車してたオッサンが通行人に因縁付けたせいで気分を害した。
569(-_-)さん:04/10/21 17:57:31 ID:???
夕方の町中を一人自転車で走ってると鬱になってきた(-_-)
570(-_-)さん:04/10/22 09:33:07 ID:???
なんで?漏れは昼間の人いない時間帯のほうが鬱になるな・・・・
つーか今日晴れるんじゃなかったのかよ!!!散歩行けねーじゃん
571(-_-)さん:04/10/22 10:27:42 ID:???
天気微妙だけどおもいきって行ってくるわ
572(-_-)さん:04/10/22 11:17:49 ID:???
俺も行ってくる。
みんな何分ぐらい歩いてるの?
573(-_-)さん:04/10/22 11:18:00 ID:???
偽ヒキ氏ねよ
574(-_-)さん:04/10/22 12:40:43 ID:???
何か一人でやってるみたいだし
もうここは過疎過疎なんだからほっといてやれ
575(-_-)さん:04/10/22 12:49:04 ID:???
>>572
読書30分、散歩橋から橋まで往復一時間してきた
576(-_-)さん:04/10/22 13:04:53 ID:???
夜のほうがいい
577(-_-)さん:04/10/28 12:21:02 ID:???
散歩1.5時間、新聞一時間、完了
578(-_-)さん:04/10/28 12:34:34 ID:E+kMdxYB
近所の人に見られたらどうするの?
579(-_-)さん:04/10/28 14:33:57 ID:???
別にどうもしない
無視無視
580(-_-)さん:04/10/29 10:35:41 ID:???
よーし、川いってこよう
581(-_-)さん:04/10/29 11:03:22 ID:???
俺も川に行ってこよう
582(-_-)さん:04/10/29 11:04:52 ID:???
>581
いってらっしゃい、私も川に行ってくるよ
583(-_-)さん:04/10/29 13:38:01 ID:???
じゃ、俺も川へ
584(-_-)さん:04/10/29 14:58:41 ID:???
よーし、パパも川へいっちゃうぞい
585(-_-)さん:04/10/29 20:23:55 ID:???
川いいなぁ
586(-_-)さん:04/10/30 09:10:58 ID:???
じゃ私も川へゴー
587(-_-)さん:04/10/30 12:50:50 ID:kyqu3LCq
ママも川へ行っちゃうぞ♪
588(-_-)さん:04/10/30 13:30:18 ID:???
俺だって川へいくぜ!
589(-_-)さん:04/10/31 04:46:22 ID:4HiSjQ7L
川っていいよなー
590(-_-)さん:04/10/31 04:47:37 ID:???
川最高だよな
591(-_-)さん:04/11/02 11:51:01 ID:???
ウチみたいな地方でもオシャレサンが多くて
町ん中歩いてると視線が気になるなぁ・・・
592(-_-)さん:04/11/04 12:28:06 ID:???
川行ってきたYO!散歩一時間に新聞2時間
593(-_-)さん:04/11/05 12:24:55 ID:???
散歩一時間半、新聞2時間、完了いたしますタ
594(-_-)さん:04/11/06 10:13:58 ID:???
午後から町の中、自転車でグルっと走ってこようかなぁ・・・
595(-_-)さん:04/11/09 12:48:36 ID:???
散歩一時間、新聞2時間、完了いたしますタ

Tシャツで巨乳ゆっさゆっささせてジョギングしてる20代のねーちゃんいたけど
周りじーさんしかいないから注目浴びまくりだろうに、あれはなんかのプレイだったのか
596(-_-)さん:04/11/09 17:23:39 ID:???
11月だっていうのに今日は暑かったね
597(-_-)さん:04/11/09 23:36:18 ID:???
こんな日は 極地の氷が

溶けるのを 肌で感じる
598(-_-)さん:04/11/10 12:20:54 ID:TEpCmCEE
川で散歩一時間、新聞2時間、完了

ちょっと思ったけどチャリに切り替えたらもっと遠くまでいけるな・・・・
今度からチャリにしようか考え中
599(-_-)さん:04/11/10 13:39:00 ID:???
>>598
遠くにいけば 知ってる人と会う確率も低くなるしね
600(-_-)さん:04/11/10 17:39:15 ID:???
近くに散歩できるとこがある人裏山。。。
601(-_-)さん:04/11/12 12:26:28 ID:???
11:10〜12:00まで自転車で町中走ってきますた
11月だってのに暑かったよ(´・ω・`)
602(-_-)さん:04/11/12 12:32:31 ID:???
>>601
こっちは微妙な天気なので今日はやめておくよ(´・ω・`)雨振ったり止んだり
603(-_-)さん:04/11/12 21:03:28 ID:???
自演だ(笑)



(^0_0^)
604(-_-)さん:04/11/12 21:05:57 ID:???
(^0_0^)散歩はたのしいナリよ(笑)
605(^0_0^) ◆aY5E9FOi2s :04/11/12 21:29:58 ID:???
あげるよ↑↑↑
606(-_-)さん:04/11/12 21:47:43 ID:???
traveling
607(-_-)さん:04/11/12 22:46:17 ID:???
趣味は散歩です。
608(-_-)さん:04/11/16 19:00:47 ID:???
おっといけない、報告が遅れた
川で散歩一時間×2、新聞2時間

なんか前に書いたドラムのおっちゃん最近よく見るんだけど
今日は若いガキにいつもの場所取られてて(´・ω・`)ショボーンって顔してた
ヘタクソなガキは迷惑なだけだから公の場でやるんじゃねーよ
609(-_-)さん:04/11/16 19:19:23 ID:???
そのガキは何やってたのよ
610(-_-)さん:04/11/18 05:07:21 ID:???
【叩き】第二自治会@ヒキ板part3【撲滅】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1099763354/


            ご協力
    ガン  \ おねがいしま〜す /
   ガン  从 _
 .___从  ‖ ∧〓∧
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ‖(´Д`__)
 |========| ⊂| 断 強 |つ
 |        |  .| 固 制  | i
 |========|  | 反  I  | i 
 |____|   | 対 D |_)」
.  ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
611(-_-)さん:04/11/19 18:13:48 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


612涼 ◆ictaNQvHr6 :04/11/21 01:03:24 ID:???
終っちゃったんだ…残念だよ。
613(-_-)さん:04/11/22 14:15:17 ID:???
行って来た
新聞1時間→散歩1.5時間→新聞1時間→散歩1時間
614(-_-)さん:04/11/22 14:18:00 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
615(-_-)さん:04/11/22 14:18:00 ID:???
>>609
ドラムの練習
今日もいたんだけど、ドヘタのくせに人前でやるんじゃねーよってくらい迷惑
半径一キロくらいは聞こえる
おっちゃんのほうはギャラリーができるくらいのプロ並みだからいいのに
616(-_-)さん:04/11/22 14:18:30 ID:???
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--
617(-_-)さん:04/11/22 19:14:20 ID:???
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 脳内完 =


618(-_-)さん:04/11/25 12:23:01 ID:???
行ってきた
散歩2時間、新聞は強風のためキャンセル
619仮想javaネットワーク:04/11/27 12:18:42 ID:W9nZX/lm
ネットで買った自転車がきてからルンルン乗ってるよ。
この前は溝口の丸井にカードの支払いに行ってきたんだ。
こっちはトーヨコ沿線だから7,8キロぐらいあるんだが速い速い、あっという間だったな。
途中で梶ヶ谷に迷い込んでね、ごっつい坂で山みたいなところだったな。
きょうは川崎の海にでも行こうかな。
620仮想javaネットワーク:04/11/27 12:40:05 ID:W9nZX/lm
ここでプライベートなことを聞くのはご法度かもしれないが
>涼>612に聴きたい。どこに住んでいる人なんだ?県だけでも教えてよ。
どうもスレをを読んでいると「日本昔話し」みたいな場所にいるようなんだが、
子泣き爺とかいるだろう?どうだ。
621仮想javaネットワーク:04/11/27 13:21:54 ID:W9nZX/lm
誰もいないな、スレ全部読んじゃったよ。
じゃあ煎ってくるかなー、アゴヒゲアザラシを剃って、納豆食って、競馬なんてどうでもいいんだ。
東京湾を見に行ってくる。
622(-_-)さん:04/11/27 13:40:28 ID:???
>>595
俺は下心なんか全くないんだが時間と場所を知らせろ(;・`д・´)
623(-_-)さん:04/11/27 14:19:29 ID:???
せっせと自(ry
624涼 ◆ictaNQvHr6 :04/11/27 15:08:33 ID:???
子泣き爺は判らないけど、自宅がある山から数えて
6つ向こうの山に天狗は居る。登山客も今の地元の人間も
その山までは辿りつけないから、実質僕の山。

高い木が多いからよじ登れたり、ジメジメした池が幾つもあるので
子供の時分は最高の遊び場だった。その山の奴に
釣りはしてはならんって言われてるから、まだ一回もやってない。
でかい魚が泳いでるのに。釣りたい。
625涼 ◆ictaNQvHr6 :04/11/27 15:10:41 ID:???
15〜6の頃、よく親と喧嘩して家出してたんだけど
そのたんびに、その山に入って寝泊りしてたっけ。
最近は忙しくていけないから、いつか時間を作って
散歩してこようかな。
626(-_-)さん:04/11/27 15:32:26 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

627(-_-)さん:04/11/27 19:37:45 ID:???
涼ってちょっとアレな人なの?
628仮想javaネットワーク:04/11/27 20:09:42 ID:W9nZX/lm
帰ってきました。東京湾の海を見てきたんだが帰り馬鹿みたいに道をロストしてしまい。
迷子になってしまった。屈辱的、なんたることだ。
2,3日は自転車は乗りたくない気分だ。
排気ガスで肺が真っ黒になった感じがする。
>>涼、多分君の住んでるのは和歌山だな。もしくは今一番ニュウスな奈良いいせんいってるだろ!
629(-_-)さん:04/11/27 21:44:24 ID:???
てんぐに会いたい
630(-_-)さん:04/11/27 21:49:52 ID:???
都会はてん具いないの?
散歩しがいがないな
631(-_-)さん:04/11/28 21:46:05 ID:???
おまいら年はいくつ?もちろん成人だよな
夜中出歩けてるし
632涼 ◆ictaNQvHr6 :04/11/28 23:12:57 ID:???
この前19歳になったよ。
でも暇があると散歩ばっかりしてる
633(-_-)さん:04/11/30 20:48:48 ID:???
午後から散歩2時間した
明日は朝から晴れるそうだから朝から川に行きたい
634(-_-)さん:04/11/30 20:59:22 ID:???
19で散歩って爺臭い趣味ですね
635(-_-)さん:04/11/30 21:05:24 ID:???
人の趣味だからなぁ
636(-_-)さん:04/11/30 21:06:27 ID:???
涼はもう夜の散歩スレやんないのかな(´・ω・`)
637(-_-)さん:04/12/01 19:36:16 ID:???
河で散歩してきたんだけど
また小学校の遠足に出くわしやがった、5年の
むちゃくちゃウゼーな、糞ガキどもは
638(-_-)さん:04/12/01 21:33:17 ID:???
696
散歩したらこっちに書き込むでしょ
ヒキには珍しく外出れるんだから
639涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/01 21:46:11 ID:???
昼間は色々と忙しいから
散歩する暇がないなぁ

犬の散歩と
猫に餌やるのと
お使いに行くのと
友達と一緒に
ブラブラするだけ
かな、最近は。
640(-_-)さん:04/12/02 03:58:00 ID:???
>>639
全くヒキじゃないじゃん
641(-_-)さん:04/12/02 09:27:39 ID:???
1週間外出てないから今日ぐらいに出てみようかな・・・
642(-_-)さん:04/12/02 09:30:11 ID:oS/vXmQz
河はいいぞ、昼間なんてじーさんしかいないから
643(-_-)さん:04/12/02 09:38:54 ID:???
>>640
偽ヒキもヒキのうちさ
644(-_-)さん:04/12/02 09:42:12 ID:???
>>639
猫にご飯あげようとしても速攻逃げられるからなー
散歩してるとヘコムこともしばしば
645(-_-)さん:04/12/02 09:47:26 ID:???
野良猫触りたいけど、変な人と勘違いされそうで見て見ぬ振りだよ。ネコはこっちの存在に気づいてくれてるのに
646(-_-)さん:04/12/02 09:50:41 ID:???
俺もネコたん触りたい。。。
>>644
自宅で飼わないの?
647(-_-)さん:04/12/02 09:52:26 ID:???
動物になつかれる人は万人に好かれる
648(-_-)さん:04/12/02 10:31:08 ID:???
それが涼と
649(-_-)さん:04/12/02 10:35:18 ID:???
涼君のレスはみてるだけで癒される^^
650(-_-)さん:04/12/02 10:39:35 ID:???
ここは涼の自演スレですか
651(-_-)さん:04/12/02 10:43:37 ID:???
散歩しながら悟りをひらいたっぽいな
652(-_-)さん:04/12/02 11:22:36 ID:???
体の調子と肌の調子がよくなったので外に久しぶりに外へ
最近歩いてはいたけどぜんぜん走ってないのでチャリつかれた
リアル売ってねええええええええええええええええええええええええ
明日また本屋いこっと 健康なことがすごく嬉しい
653(-_-)さん:04/12/02 11:22:59 ID:???
昼間は歩いてないようだな涼W
654(-_-)さん:04/12/02 11:24:18 ID:???
あ ミスってる(゜д゜)<あらやだ!
655(-_-)さん:04/12/02 11:36:56 ID:???
653

おまいは出歩けるのか?漏れは到底ムリポ
656(-_-)さん:04/12/02 11:39:45 ID:???
てか昼間でれる時点でヒキじゃないだろ
657(-_-)さん:04/12/02 11:42:19 ID:???
なんで昼間でも外歩けるんだ?>涼
ヒキの癖にさ。。。
658(-_-)さん:04/12/02 11:43:35 ID:???
昼の散歩スレでしょ?
友達いるやつのほうがヒキじゃないよ
659(-_-)さん:04/12/02 11:53:04 ID:???
ヒキでも外歩けるンだぞ涼!ナメんな
660(-_-)さん:04/12/02 12:12:45 ID:???
ふぅ、運動公園で小一時間ほど新聞読んできた
午後は車で河の上流のほうまで行って散歩してみようと思う
661(-_-)さん:04/12/02 12:13:45 ID:???
>>660
俺も連れてって!
662(-_-)さん:04/12/02 12:37:00 ID:???
一人涼にためはってるヤシがいるな
663(-_-)さん:04/12/02 12:45:13 ID:???
>>639
昼間の散歩であげてるんでしょ?動物にエサを
近所のババァがうるさくない?エサあげるなって言われない?

664(-_-)さん:04/12/02 13:02:46 ID:kKDe0p1/
昼間出るなんてユウキ内
665(-_-)さん:04/12/02 13:10:27 ID:iA23HZEL
>>663
近所迷惑になってるよきっと
666(-_-)さん:04/12/02 13:36:06 ID:???
そんなもんかにゃ
667(-_-)さん:04/12/02 14:17:22 ID:???
優しいヒキだな
668涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/02 18:16:58 ID:???
>>663
僕の家は山ん中の一軒家だから。
お隣さんとかはいないし、注意なんかされないよ。
猫も家の門の前にいつもくるから大丈夫。
669涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/02 18:23:57 ID:???
昼間は寺でおっさんとテレビ観てたよ。
今日はそんなに歩かなかった。
670(-_-)さん:04/12/02 18:45:58 ID:???
車で上流の沼まで行って歩いてきた
今度そこまでチャリで行きたいなぁ
671(-_-)さん:04/12/02 19:06:11 ID:???
>>669
歩いたら書き込むようにTVみてただけなんだろ
672(-_-)さん:04/12/02 19:07:27 ID:???
>>666
そんなもんだよ
673(-_-)さん:04/12/02 19:09:59 ID:???
>>667
優しい散歩ヒキを目指そうぜ!!!
674(-_-)さん:04/12/02 19:13:28 ID:???
昼間は人がいるから嫌だ。
夜は、人もほとんどいないし、暗くて顔もよく見えないから夜の方が好き。
675(-_-)さん:04/12/02 19:15:18 ID:???
>>512
見えないんですけど。再うpよろ
676(-_-)さん:04/12/02 19:17:48 ID:???
>>668
はぁ一軒家か。。。一回団地で生活してみなよ
監視されて散歩なんか出掛けられないぞ。。
677(-_-)さん:04/12/02 19:25:54 ID:???
>676
そうそう。すげーわかる。
24時間息苦しいよorz
678(-_-)さん:04/12/02 19:31:20 ID:???
山奥の一軒家、ヒキには夢の家だなコン畜生
679(-_-)さん:04/12/02 19:35:48 ID:???
>>676
そんなの思い込みだろ
向こうだって(ババアでしょ?)そんな暇じゃないし
そんなババア気にしてるなんてバカバカしくないか?だって糞ババアだぞ
680(-_-)さん:04/12/02 19:36:14 ID:???
マンションの廊下は人が居ないのを確認して気配を消して歩いてる

もうこんな生活嫌だorz
681(-_-)さん:04/12/02 19:37:28 ID:???
一度外に出たらそんな小さなことで気にしてたってよくわかるよ
ほんっとーにくだらないことって
682(-_-)さん:04/12/02 19:40:46 ID:???
近所なんてどう思われようが切り捨てちゃえばいいのに
外出ちゃえば誰も知らないでしょ
683(-_-)さん:04/12/02 19:42:45 ID:???
>>668
猫に好かれて恩義を感じられたら一家安泰ですよ
優しくしてあげてね

私は今日散歩しにいってない
部屋でケーキ食べてたorz
684(-_-)さん:04/12/02 19:44:48 ID:???
猫の視線にもビクつく私_| ̄|○
685(-_-)さん:04/12/02 19:47:36 ID:???
>>669
なんで対人スキルがあるんだよ
ヒキじゃないのかよ
686(-_-)さん:04/12/02 19:48:48 ID:???
>>683
何で?
687(-_-)さん:04/12/02 19:49:39 ID:???
おっさんに性的なイタズラとかされてないか?
688(-_-)さん:04/12/02 19:50:18 ID:???
>>685
だから偽ヒキなんでしょ
珍しくもない、多分
689(-_-)さん:04/12/02 19:56:07 ID:???
>>688
話せるお寺のおっさん(住職?)とか友達がいるみたいだし
何か散歩とかも楽しくなりそうだな
いや、ヒキの俺でも友達のひとりくらいはいるけどね
690ネコ:04/12/02 20:04:46 ID:Zh/etDt9
僕は友達一人もいない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
691(-_-)さん:04/12/02 20:06:05 ID:???
涼くんは恵まれたヒキだなぁ
692(-_-)さん:04/12/03 00:20:25 ID:ghX/r5hj
ただいま。

夜だけど
693青のマッチ箱 ◆VozoQYV8T. :04/12/03 00:27:20 ID:???
>692おかえり。

そう言えば最近、散歩してねーな。。。
俺は冬は、冬眠だな。
いや、冬も、冬眠だなw
694(-_-)さん:04/12/03 01:00:55 ID:???
>>689
強がりはよせ一人でさびしく歩いてるんだろ
695(-_-)さん:04/12/03 01:32:26 ID:???
恵まれた環境でヌクヌクと散歩できる人は少ないと思います
696涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/03 02:02:36 ID:???
そろそろ歩いてこようかな
5時までには帰らないと親にばれるので
ちょっとしか歩けないや。
まいっか。
697涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/03 02:12:06 ID:???
>>689
散歩してるときや、犬を散歩させてる時に
学校帰りの友達と遭えば、駄弁りながら散歩してるよ。
おっさんとはあまり一緒に歩かない。
棚経について行くくらいかなぁ。
698涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/03 02:15:53 ID:???
準備も整ったし、そろそろ歩いてくるよ。
今夜は裏山に入って登山道下って、隣村まで集落の方まで行ってきます。
それでは。
699(-_-)さん:04/12/03 07:32:18 ID:???
そんだけ歩けりゃ満足たろ
700(-_-)さん:04/12/03 09:42:02 ID:???
みんな人の視線とか気にならない?
どういう服装で散歩してるのよ
701(-_-)さん:04/12/03 10:15:54 ID:???
>>696
3時間?もよく歩けるな
最低でも10分が限度
702(-_-)さん:04/12/03 10:34:25 ID:???
>>701
短すぎ、最低でも30分は歩け
>>698
集落かー、深夜は人っ子1人いねーんじゃね?
昼間でも同じかwあー散歩してぇ
703(-_-)さん:04/12/03 11:16:35 ID:MeFJcgoI
>>700
俺はふつうのかっこ
ほとんどの人はウォーキング用のジャージ着てるけど
あのジャージ一着持ってれば服装気にしないで散歩できそう
704(-_-)さん:04/12/03 11:23:58 ID:jgP2VCmg
みんな年いくつよ?
705(-_-)さん:04/12/03 11:29:49 ID:???
とりあえず日焼けしたいな
706(-_-)さん:04/12/03 11:35:47 ID:???
>>702
振興住宅だけど人いないよ
集落みたいな僻地じゃないんだけどね
707(-_-)さん:04/12/03 11:40:08 ID:???
>>697
友人か、、今は遠い記憶の彼方にいる
仲間たちとの学校帰りの無為な散歩、懐かしいな
708(-_-)さん:04/12/03 11:48:35 ID:???
散歩の極意を教えてたもれ涼
無職29歳のこの俺に
いい加減パチスロも辞めたいと思うしもっと高尚な趣味をもちたいからさ
709(-_-)さん:04/12/03 12:09:38 ID:???
まずは働け
710(-_-)さん:04/12/03 12:18:36 ID:???
服はユニクロで無難なのを安く買えばそれなりにみえるよ
711(-_-)さん:04/12/03 12:31:07 ID:???
涼と散歩の場所がちょい似てる
集落はないが田舎は何処も同じか
712(-_-)さん:04/12/03 12:40:43 ID:???
俺も田舎だけど自宅の周りには家があって昼間はまともに出れない
都会も田舎も同じだよ
713(-_-)さん:04/12/03 12:50:24 ID:???
どこもヒキには散歩しずらい環境だね
714(-_-):04/12/03 14:48:15 ID:???
>>708
人の視線が嫌ならまずは深夜明け方にふらりと出る
手ぶらでふらりと適当に出るのが大事
715(-_-):04/12/03 14:50:14 ID:???
夜、マスクつけて帽子深めに被っている人と擦れ違った
普通の人にはわからないだろうけど俺と同じヒキの匂いを感じた
顔ジロジロみられるのがいやなのかもしれないけどあそこまでやると
かえって怪しいって
716(-_-)さん:04/12/03 14:58:55 ID:???
3時になったら昨日の夜歩いて黄色い落ち葉がイッパイあったところを
観に行こう。すこし明るい時間でも見てみたい 多分紅葉が・・・
あ、涼は紅葉を楽しんでいるんだな 羨ましいやつ
>>708
30分くらい歩いた後は帰ってきたら風呂入るか
下着の上シャツは替えた方がいいかもしれない。
後からチョト冷える
717涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/03 17:14:20 ID:???
紅葉ね、とっくに家の周りも裏山も色変わってるよ。
綺麗だとは思うんだけど散らかるのがなぁ。
庭とか寺の境内を掃かされる身としてはたまんないよ。
それに登山客も大勢見に来るから鬱陶しい
また山の奥に入り過ぎて
道に迷う年寄りも出てくると思う。

今日は昼間銀杏拾ってきた。
夕飯に食べよ
718716:04/12/03 17:18:14 ID:???
紅葉もうオワットッタ
719(-_-)さん:04/12/03 17:38:55 ID:???
>>717
掃除するのが面倒くさいか…都会人の感覚とは違うな
720(-_-)さん:04/12/03 18:40:58 ID:???
デジカメ片手に紅葉を撮ってきた
ヒキ度が強い時はヒゲ面でボサ頭のままだと「ヒキだと思わる」と思って
外に出られなかった。
ネットで「自意識過剰」「道行く人はおまいなんか見てない」といわれて
も出られなかった。
5年に渡るカウンセリングで大分良くなった最近ではバイトの面接して
しかもイマイチだと自分から辞退まで出来るようになった。
そしたらヒゲ面寝起きのボサ頭で外に出ても全然気にならなくなった。
そういうものなのかな・・・
721(-_-)さん:04/12/03 19:27:12 ID:???
>>717
寺とか掃かされるってどういう経緯でよ?
一休さんですか?
>>719
都会人でも同じだろうが
葉が道路に落ちてたら汚いし危ないだろ
綺麗とかそれ以前の問題
前散歩してたら踏んづけて滑りそうになった
邪魔ならぱっぱと掃いちまえ
722(-_-)さん:04/12/03 19:40:40 ID:???
>>721
>>719 サンが言ってるのは
そういう話じゃないだろ
723716:04/12/03 20:31:20 ID:???
デジカメなんて持っていつのまにか久しぶりに1時間半も歩いていたから
疲れちゃった・・・
今日もう何も出来ない・・・ まさに本末転倒・・・Il||li _| ̄|○ il||li
724(-_-)さん:04/12/03 21:51:04 ID:???
>>717>>721
デリカシーの無い人は キ ラ イ
舞い散る落ち葉ってロマンチックじゃない
散歩してると癒されるのよね
せっせとホウキで掃除してるおばさんとかムカッとするの
725(-_-)さん:04/12/04 12:59:06 ID:???
ごめんちゃい
726涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/04 23:25:46 ID:???
今日は炭焼き小屋の前に犬の餌を置いてきた。
姿を現さずに草むらの向こうでガサゴソしてたけど
夕方皿を回収しに行ったら、綺麗に平らげてた。

流石に鮭の頭は食べなかったみたい。
野良猫にあげて帰ってきました。
727(-_-)さん:04/12/05 00:29:58 ID:???
ウォーキングしてる中年マジで多いな
728(-_-)さん:04/12/05 00:40:22 ID:???
散歩で疲れてコンビニで座りこんで飯食ってると
まれに鳩が来るからちょっとわけてやってる
犬じゃないけど一羽くらいなら可愛いもんだな
729(-_-)さん:04/12/05 02:11:43 ID:???
コンビに入れるのかよ・・・
正直うらやましい
730728:04/12/05 02:27:28 ID:???
>>726
野良犬とか出てもそんなに簡単に餌やれるのか?
以前チョコバットで釣ろうと思ったが
牙剥き出しで威嚇されたことがある
だいぶまえの散歩での話し
731(-_-)さん:04/12/05 17:59:26 ID:???
人間はきらいだ
732(-_-)さん:04/12/06 10:19:37 ID:???
動物に好かれ(ry
733涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/07 13:11:50 ID:???
用事で東京の知り合い宅まで泊まってきたよ。
独りで夜行バスに乗って出かけてきた。
いろいろ観光して回ったり
都会の散歩も存分に味わえて
とても楽しかったよ。
空気が汚すぎて
体調が悪くなったのを除けば。
734涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/07 13:21:32 ID:???
ディズニーランドとか
渋谷とか
秋葉原とか
他にもいろいろ散歩してきたけど
都会は歩ける場所がたくさんあって羨ましいな。
夜中に出歩いてる人も多かったし
意外とみんな散歩好きなんだね。



735涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/07 13:27:17 ID:???
>>730
無理矢理あげてるんじゃないの?
歩いてたら普通に寄ってくるから
その時にあげればいいよ。
736(-_-)さん:04/12/07 14:15:07 ID:???
>>734
散歩じゃなくて旅行でしょ
737(-_-)さん:04/12/07 14:36:33 ID:???
東京の人は散歩してるわけじゃなくて、遊びとか仕事とか用があるから歩いてるんじゃないの?
738(-_-)さん:04/12/07 15:53:07 ID:???
田舎者
739(-_-)さん:04/12/07 16:00:48 ID:???
散歩してるほど暇じゃないしね。
740(-_-)さん:04/12/07 17:04:01 ID:???
空気が汚いとか綺麗とかわかりません
741(-_-)さん:04/12/07 17:54:14 ID:???
>>740
東京いけばわかる 臭すぎ
742(-_-)さん:04/12/07 19:42:10 ID:???
光化学スモッグ警報とかまだ出ることあるのですか都会では
743(-_-)さん:04/12/08 12:12:46 ID:8nsSygdH
川に散歩してきたんだけど
テストかなんか知らんけど地元の田舎のDQNっぽい女子高生が立ち話してて
じろじろ見られた、なんか言ってきたら怒鳴り返してやろうとおもって見つめ返した
744(-_-)さん:04/12/08 12:31:47 ID:???
>>734
秋葉とか散策して楽しかったのか…?
ディズニー園ならわかるが
745(-_-)さん:04/12/08 12:35:08 ID:???
そんな所行ったことない
746(-_-)さん:04/12/08 12:38:03 ID:???
大規模な散歩ですね(旅行なry
747(-_-)さん:04/12/08 12:40:23 ID:???
ヒキなのにタフネス杉
748(-_-)さん:04/12/08 12:43:46 ID:???
ニートヒキでしょ
だから出れる
749ひっきぃ ◆1QMBwfhvhU :04/12/08 13:06:27 ID:CyCfbphw
散歩したいが近所の視線が怖くてできない
750(*゚○゚)38回 ◆t.FINOwoww :04/12/08 13:11:42 ID:???
原付かなんかで近所から離れて、川原なんかを散歩すれば気持ちいい。
751ひっきぃ ◆1QMBwfhvhU :04/12/08 13:16:45 ID:CyCfbphw
そやなぁ。
原付家にあるし、
原付で河川敷まで行こうかな。
752(-_-)さん:04/12/08 14:06:43 ID:???
>>734
臭そうだなwまぁ家電みて歩く分にはおもろいよ
753(-_-)さん:04/12/08 14:14:07 ID:???
たから旅行とか散歩って何でそんなにタフなんだよ
ヒキなのに理解できん
754(-_-)さん:04/12/08 15:15:10 ID:???
>>740
田舎の空気吸ってみろ
肺が喜びますよ
755(-_-)さん:04/12/08 16:40:37 ID:8nsSygdH
沼一周を3時間かけてチャリで行ってきた
むちゃくちゃ疲れたぁーーーーーーーーーー
756(-_-)さん:04/12/08 16:52:41 ID:???
>>754
そもそも外にでないから違いがわからぬ
今度歩いてみっかな
757涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/08 22:49:44 ID:???
>>744
楽しかったよ、ゲームとか沢山買ってきた。
連れは何か嫌がってたみたいだけど。

758涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/08 23:12:06 ID:???
今日は朝から晩までゲームしてたから
犬の散歩以外、あまり歩いてないや。
風呂はいってから、ちゃんと歩いてこよ。

今夜は婆ちゃんの墓のあたりまで行ってくる。
眠たいからそんなに歩けないし、近所で我慢しとこ。
759(-_-)さん:04/12/09 06:45:21 ID:???
歩へ
760(-_-)さん:04/12/09 09:58:10 ID:???
夜は墓場で運(ry
761(-_-)さん:04/12/09 17:09:46 ID:+HpoKRTz
運動公園の駐車場にひきこもって新聞読んできた
散歩といえばトイレに行ったついでに周り一周しただけ
762(-_-)さん:04/12/09 18:17:45 ID:???
>>740
運動会

田舎の墓ってバラバラにたってるよな
俺の実家もそうだった
763(-_-)さん:04/12/10 00:44:14 ID:???
誰かお遍路さんやる気ある人いない?
近所散歩でならしていって、お遍路さんやって人との関わりを上達させて
社会復帰目指すって過程なんだが、如何せん世間知らずだし、一人歩きも物騒。

現地で集合して、帰りたくなったり具合悪くなったりした人は仕方がないと思う。
だからわりと気楽な感じで考えて欲しいんだけど。
なんか変われると思うんだよね。

764(-_-)さん:04/12/10 01:30:29 ID:???
758
個人墓地か?身内の墓でも近付きたくないね
俺の散歩道にでっかい霊園があるけど
避けて通ってる
やな感じがするし
765(-_-)さん:04/12/10 01:34:34 ID:???
臆病者
766涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/10 10:27:35 ID:???
朝のバイト終ったよ。
今日はパートのおばちゃんが、珍しくコーヒーを奢ってくれた。
コーヒーは嫌いだったけど、我慢して飲んだよ。
本当は紅茶がよかったんだけど。
もうちょっと気を利かして欲しかったな。

とりあえず親に、庭の掃除をするように言われてるので
それが終ってからブラブラ歩いてくるね。
767涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/10 10:31:29 ID:???
>>764
墓とか怖がって歩いてるの?
やっぱり幽霊とか気にしてるから?
昼間も夜もそんなにいないから
特に気にする必要はないと思うよ。
もちょっと気楽に散歩したら?
768(-_-)さん:04/12/10 12:56:01 ID:???
ホッと安心で散歩σ(^_^)
769(-_-)さん:04/12/10 21:09:11 ID:kvK6z26m
きょう京葉線沿いにある干潟一周してきた
いつも行く川は9割がおじいちゃんなんだけど、
ここはさすがに都会だけあって老若男女がウォーキングとかジョギングしてた
あと夏に行ったときはただのヘドロの沼って感じだったけど
なんか水がキレイになってた渡り鳥がいっぱい来てた、野鳥マニアの人もけっこういた
770(-_-)さん:04/12/10 21:50:29 ID:???
>>766
奢って貰える事に感謝しろよ、図々しい。
771764:04/12/10 21:56:16 ID:???
>>767
動物霊園なのだが、まぁ昼夜問わず不気味
人も通らんし回りは静香だし
772(-_-)さん:04/12/10 22:05:33 ID:???
なんでそんな場所を歩く必要が…
773(-_-)さん:04/12/10 22:14:01 ID:???
散歩できる道が少なくてな
そこを避けると住宅街しか歩けんのよ
歩ける道が限られてて厳しい
774(-_-)さん:04/12/10 22:23:49 ID:???
>>770
奢られたことなんて・・・ないorz
いつも自販機で寂しくコイン投入してるよ、散歩中にさ
775(-_-)さん:04/12/10 22:33:21 ID:???
>774
生まれて一度も??
776(-_-)さん:04/12/10 22:35:20 ID:???
人との接点がないから当然さぁね
777(-_-)さん:04/12/10 22:37:49 ID:???
人との接点があっても奢ってくれるとは限らんぞ
涼は人柄がいいんだろ
そういうのはやっぱり散歩で養ったのかな?
778(-_-)さん:04/12/11 11:26:27 ID:Nl1qKYyB
よーし、チャリで徘徊してくる
779(-_-)さん:04/12/11 11:34:59 ID:???
>777
散歩でゆったりとした性格を得たい
人目を気にせずゆったりとした性格を。。。
780(-_-)さん:04/12/11 11:37:32 ID:???
環境次第ですなまず都会じゃ無理
涼のように散歩廃人になる必要もないぞ
のんびりいけ
781(-_-)さん:04/12/11 11:43:25 ID:???
むずかしいところだね
782涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/11 11:53:07 ID:???
バイト終わりました。
昼飯食べてから、ちょっと出かけてくる。
木材屋の兄ちゃんが新車を買ったから
乗せてくれるんだって。

あと釣竿も持って来るように言われた。
せっかく新しい車買ったのに、わざわざ山ん中の池まで
釣りをしに行かなくてもいいのにさ。
まぁ、他人の車なんでどうでもいいけど。
783涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/11 11:56:05 ID:???
まぁ散歩も兼ねて行ってくるよ。
どうせ釣り糸垂らしてるだけだし
暇なので池の辺りを歩くつもり。

その池の辺りにボロの空家があるから
その中でも弄って来ようかな。
なんか良い物が見つかるかもしれないから。
784涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/11 12:09:48 ID:???
>>773
そういえば、知り合いの子も墓をこわがってたよ。
バス停までの通学路を歩いてると
崖の斜面にビッシリと墓が立ってる場所があるんだけど
いつも墓の方には目を向けず、一気に走り抜けてるんだって。

大人も子供も同じものに怖がるだ、面白い。
僕は散歩するとき気にならないから、その気持ちが全然わからなけど。
785(-_-)さん:04/12/11 12:14:08 ID:???
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
786(-_-)さん:04/12/11 14:10:07 ID:???
こわいものはこわい、無理して散歩しないよ
787涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/12 00:25:26 ID:???
釣果はヘラブナ3匹でした。
帰りに全部逃がしてきたけど、そこそこ楽しかったよ。
で帰ろうと思って車に乗ったら、車のボンネットに鳥の糞が落とされてた。
兄ちゃんは気づいてなかったみたいだけど、取るの大変そうだ。
言わんこっちゃない。
788涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/12 00:27:34 ID:???
明日はゲーム機が発売なので
親にデパートまで連れてってもらう。
手に入ったら、毎日散歩のお供に持っていくんだよ。
そう考えたたけで、何か嬉しいよね。
789(-_-)さん:04/12/12 01:46:57 ID:???
うむ、やはり散歩のお供はラジオかにゃ
790(-_-)さん:04/12/12 02:12:20 ID:???
今日は用事のついでに駅周辺を歩き周ってきますた
791(-_-)さん:04/12/12 12:46:36 ID:???
やっぱ
涼は考え方ガ狭いな
792(-_-)さん:04/12/13 01:00:05 ID:???
だが心は大海原
散歩クルーズ
793(-_-)さん:04/12/13 01:09:30 ID:???
>>788
PSP買えたかぁ〜
794(-_-)さん:04/12/13 09:25:51 ID:wV9G15FP
チャリで散歩してくる、目標5時間だ(`・ω・´) 
795(-_-)さん:04/12/13 10:20:15 ID:???
涼はゲーマなのね
796涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/13 10:42:14 ID:???
>>743
買ったけど不良品だったみたい。
電源がつかないんだ。
今週中に交換してもらえるからよかったけど
散歩のお供にするのは
もうちょっと先だね。
797涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/13 10:52:36 ID:???
今から家事を手伝います。
それが終ってから
うちの猫を捜しに行ってくるね。
何か昨日帰ってこなかったみたいで
妹が心配してた。
だいたい何処にいるかは予想はつくから
簡単に見付かると思う。
798(-_-)さん:04/12/13 11:09:36 ID:???
ネコミミ
799(-_-)さん:04/12/13 15:39:17 ID:wV9G15FP
あーーー疲れたぁーーーーーーーー
10時に出発して休憩抜かしてきっちり5時間走ってきた
800(-_-)さん:04/12/13 15:39:55 ID:wV9G15FP
冬でも日に焼けるんだな、黒くなっちゃったよ('A`)
801(-_-)さん:04/12/13 16:10:48 ID:???
それは排気ガスだとおもうよ
802(-_-)さん:04/12/13 16:12:50 ID:???
散歩で猫探しかメルヘンぽいな
803(-_-)さん:04/12/13 16:16:42 ID:???
涼って人、無職なんですか?
散歩とか毎日暇そうですけど
804(-_-)さん:04/12/13 17:53:16 ID:???
ネコは見つかった?
805(-_-)さん:04/12/14 09:25:45 ID:???
何処で一晩明かしたのかわからないけど
寺に行ったら境内で他の猫達と遊んでたよ。
ひと声かけるとこっちに気付いたので、
一緒に家に帰った。
妹もこれで一安心かな。
806涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/14 09:26:23 ID:???
僕でした
807(-_-)さん:04/12/14 17:59:30 ID:???
メルヘンチックな散歩ですね
808(-_-)さん:04/12/14 18:15:07 ID:???
猫ってそんなになつくもんなんだ。
809(-_-)さん:04/12/14 22:21:09 ID:reOf/q/i
こないだチャリで走ってきたの写真スレにうpしたからみんな見てくれな♪
810涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/14 22:59:56 ID:???
写真かぁ…
撮って貼りたいけど、自分用のカメラ持ってないしなぁ。
昔のでも散歩写真でも貼ってみようかな。
811涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/14 23:13:48 ID:???
812涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/14 23:20:23 ID:???
>>808
飼い猫だもの。普通はついてくるよ
813(-_-)さん:04/12/14 23:28:10 ID:???
>>812
そうなの?猫飼ったことないからわかんないけど、餌のときしか寄り付かないイメージだった。
っつーか!写真見たけどすごいいいトコじゃん!のどかな田舎〜って感じ。キレイ。いいトコ住んでんね!
814(-_-)さん:04/12/14 23:41:12 ID:???
(゚∀゚)ラヴィ!!
815(-_-)さん:04/12/15 00:01:12 ID:???
山奥じゃねぇか!ド田舎じゃん
816(-_-)さん:04/12/15 02:43:51 ID:???
以前からそう書いてるじゃんw
817(-_-)さん:04/12/15 12:02:01 ID:ULL2Mevk
天気悪くて人いなさそうだから海でも入ってみようかな(-_-)
818(-_-)さん:04/12/15 12:16:00 ID:LbWXBsRo
海。2年前にいきました。また行きたい。
819 ◆gnNHad.ufY :04/12/15 12:21:51 ID:???
てす
820(-_-)さん:04/12/15 12:32:41 ID:???
>>811
一番下のは山の中ですか?
こんなところ歩いてるの?ちょっとひいた
821(-_-)さん:04/12/15 12:39:22 ID:???
どここれ?
平壌か?
822(-_-)さん:04/12/15 22:37:13 ID:???
もっとないんけ?平壌写真
823(-_-)さん:04/12/15 22:39:12 ID:???
もっとないんけ?平壌写真
824(-_-)さん:04/12/16 04:02:11 ID:???
>>820
> こんなところ歩いてるの?ちょっとひいた

謎w
オマエバカじゃねーの?w
825(-_-)さん:04/12/16 08:48:48 ID:???
>>824
おいお前 涼 ◆ictaNQvHr6 だろ
コテ隠すなよ
826(-_-)さん:04/12/16 09:20:37 ID:???
平壤ワラタ
一番下の画像が散歩の起点?らしいけど
どこに続いてるの?
827(-_-)さん:04/12/16 09:43:40 ID:???
やっぱり田舎はえーなぁ
828(-_-)さん:04/12/16 10:27:20 ID:wcINB1Qe
ちょっくら川に行ってくるノシ
829uirou:04/12/16 10:28:31 ID:???

     ∧_∧
   (ヽ(    )ノ)
    ヽ ̄ l  ̄ ./    
     | . .  |
    (___人__ )
     ; 丿 し
    ∪
830涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/16 11:15:15 ID:???
831涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/16 11:19:39 ID:???
>>820
山ん中だよ。
下にずっと降りてけば川に。
上に上っていけば頂上に。
左に行けば空家と池。
右に行けば村に寺の裏にでる。
832涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/16 11:22:41 ID:???
ちょっとポストまで手紙出してくるね。
ついでに犬も散歩させてくるよ。
今日も暇。
833(-_-)さん:04/12/16 11:35:06 ID:???
涼は自然児なんだな…ストレスとは無縁っぽいな羨ましい
834(-_-)さん:04/12/16 11:40:33 ID:???
涼は群馬か・・・
835(-_-)さん:04/12/17 00:38:18 ID:???
>>830
廃屋の写真が見てみたいんだが、
あとフダ。
836(-_-)さん:04/12/17 00:43:37 ID:???
ポストまで行くのにも必死っすよ
837(-_-)さん:04/12/17 00:50:00 ID:???
駄目ジャン
838(-_-)さん:04/12/17 01:07:37 ID:???
マジで群馬?田舎すぎw
839(-_-)さん:04/12/17 01:34:45 ID:???
散歩には適してると思うけど…僻地すぎるのも嫌
840(-_-)さん:04/12/17 03:50:14 ID:???
森の息吹を散歩を通じて感じたら
気分は詩人でもう病み付きになりそうだな

地元で仕事みつかるといいのにね
土日は散歩できるだろうし
841(-_-)さん:04/12/18 11:06:07 ID:???
うんにゃり
842(-_-)さん:04/12/18 16:39:09 ID:???
人の良さそうなお婆さんに「寒いですねぇ」って声かけられても
キョドって「あっ、はい・・・」としか、なにも言葉返せなかった・・・(-_-)
843(-_-)さん:04/12/18 17:30:50 ID:???
>>842
ええやんそれで
844(-_-)さん:04/12/18 21:52:45 ID:???
で?もう飽きたのかな主様は(-.-)
845(-_-)さん:04/12/19 00:22:00 ID:???
>>842
普通のヒトは働いているから
846(-_-)さん:04/12/19 01:40:39 ID:???
涼でも働いてる?んだからガンガレ
847(-_-)さん:04/12/19 20:13:41 ID:el+vJNmU
>>842
俺もそんなもんだよ
公園とかそういうとこに行くようになってから何度か話しかけられたけど
つーか、いきなり話しかけられて普通に返答できるのは普通の人でも難しい
日本社会では特にね
848(-_-)さん:04/12/19 22:05:38 ID:???
人付き合いがいいヒキは田舎に住まないと
育たない法則なりか?
コテみたいに山とか散歩すれば完璧?
849(-_-)さん:04/12/19 22:07:24 ID:???
ふむ
人付き合いがいいヒキは田舎に住まないと
育たない法則なりか?
コテみたいに山とか散歩すれば完璧?
850(-_-)さん:04/12/19 22:08:47 ID:???
ふむ
人付き合いがいいヒキは田舎に住まないと
育たない法則なりか?
コテみたいに山とか散歩すれば完璧?
851(-_-)さん:04/12/19 23:13:48 ID:???
それはヒキとは呼ばない
852(-_-)さん:04/12/21 06:45:27 ID:???
ただの散歩好きなフリーターでしょ
853(-_-)さん:04/12/21 10:36:34 ID:???
ヒキ脱出を目指す人は人のいない場所、時間帯、を選んで散歩する
トレーニングのために
854(-_-)さん:04/12/21 10:40:56 ID:???
そうそう。
初めはギコチナイかもだけど慣れてくるから絶対
855(-_-)さん:04/12/21 11:45:52 ID:???
田舎しかないじゃん
みんなで涼のハウスに泊まって一緒に散歩しようぜ
856(-_-)さん:04/12/22 15:23:10 ID:???
お母さんと公園行ってきた。一人だと心細くて歩けない…
857(-_-)さん:04/12/23 00:18:45 ID:???
569 名前:涼 ◆GARIfYU40. 投稿日:2004/12/22(水) 22:06 ID:XYaDm+39
むしろやったほうがいいんじゃないかな
858(-_-)さん:04/12/23 02:18:30 ID:???
>>855
散歩OFFでもやるかw
859(-_-)さん:04/12/23 09:37:24 ID:???
朝7時30分から今まで散歩してきた
今日は祝日で外は車も人も少ないし
朝の冷たい風が気持ちよかった
時が止まって俺だけしか居ないような錯覚に陥った
860(-_-)さん:04/12/23 09:44:25 ID:???
散歩オフなんて聞いたことない
田舎を集団で歩くの?
861(-_-)さん:04/12/23 09:48:58 ID:???
それってやだな
田舎って目立ちそうだし
いっそ涼みたいに山に行ってみる?w
862(-_-)さん:04/12/23 10:44:37 ID:???
それはただの登山になると思われ
863(-_-)さん:04/12/23 12:22:50 ID:YZQewO6R
つーか散歩ってのは一人か二人でするもんだろ
もちろん男女でな
864(-_-)さん:04/12/23 12:53:41 ID:???
昼に散歩して何するんだ?幼女でも誘拐する気か?
お前ら犯罪者予備軍は外に出ないで朽ち果てて死ぬべきじゃないか?
865(-_-)さん:04/12/23 12:58:31 ID:???
散歩して、公園でお弁当食って、散歩して帰るOFF
866涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/23 14:08:29 ID:???
今家の裏山から、大勢の話し声が聴こえてきた。
休日は登山客が増殖するから、ちょっと苛立つなぁ。
歩いてこようと思ったのに、出鼻を挫かれちゃったよ…。
日中の散歩はおあずけ、夕方ころ歩きにいこう。
867涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/23 14:10:24 ID:???
>>855
前にもそんなこと言ってたなぁ。
しつこいよ。
絶対泊めない。
868(-_-)さん:04/12/23 16:20:51 ID:???
ぶー(゜o゜;)
869(-_-)さん:04/12/24 01:43:52 ID:???
ごめんちゃい
870(-_-)さん:04/12/24 13:57:20 ID:T6/T+1PG
>>864
夜の散歩のほうが危ないぞ
警官と出くわしたら職質される危険大
871(-_-)さん:04/12/24 13:58:24 ID:???
昼間出歩けるならヒキじゃないな
872(-_-)さん:04/12/24 14:28:03 ID:???
ひっそり昼間の散歩スレ
873(-_-)さん:04/12/24 17:32:03 ID:???
>>867
本気にするなよぉ
まぁ田舎を歩いてみたかっただけですよ
874(-_-)さん:04/12/24 17:35:23 ID:???
まぁ歩いてみたい気持ちもあるわな
コンクリートジャングルばかりじゃ飽きるか
875(-_-)さん:04/12/24 17:44:27 ID:???
>>850
ハイキングも散歩と同じようなもんだからいいんじゃね?
876涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/24 18:08:48 ID:???
今日は下の妹を、バス停まで見送ってから
ずっと大工してたから、全然歩けてない。
だから昼の散歩の代わりに、今から歩いてくるよ。
夕飯前だから、お腹へったー。
877(-_-)さん:04/12/24 18:16:13 ID:???
コンビニまで行けば飯買えるだろ
コンビにまでの散歩なんてつまらんだろうが
878(-_-)さん:04/12/24 22:39:54 ID:???
子供や年寄りや中年の人ならなんとかなるんだけど
10代後半から自分と同年代の人の姿見ると緊張してしまう・・・(-_-)
879(-_-)さん:04/12/24 23:18:21 ID:???
877
んなもん散歩って言えるかあ?
ただのお買いものでしょ
880(-_-)さん:04/12/24 23:23:47 ID:???
緊張も何もそれ以前に外に出れませぬ
>>877
山奥のペンギン村らしいからコンビにすらないってさw
881(-_-)さん:04/12/24 23:30:39 ID:???
>>876
日曜大工か・・昔はよくやってたんだがなぁ
庭に出てやんなきゃいけないだろ?
住宅街では通行人の晒し者になるから到底できん
散歩も然り、夜しかまともに歩けん・・
882(-_-)さん:04/12/24 23:36:06 ID:???
そうそう・・庭であって庭でないようなもの・・
883涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/25 14:02:03 ID:???
>>881
それは大変ですね。僕の家の庭は山に面してるので
通行人は通らないし、見られたりする事はないのですよ。
884涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/25 14:05:51 ID:???
今から用事でちょっと出てきます。
散歩は夕方ごろになるかもしれない。
885(-_-)さん:04/12/25 19:17:55 ID:w7473a8f
夕方散歩したら夕日ですごい綺麗だった、明日も晴れたら写真うpするね
886(-_-)さん:04/12/25 19:28:40 ID:???
>>885
君の顔うpして
887(-_-)さん:04/12/25 19:33:00 ID:???
チンポうpしろ
通常時と勃起時を

判定してやるから
888(-_-)さん:04/12/25 19:37:29 ID:w7473a8f
>>886
俺の顔うpしたらきっとみんなヒクから・・・・
889(-_-)さん:04/12/25 19:38:34 ID:???
>>888
そんなの気にすんな!俺の顔のほうがお前より数倍もキモイから
890(-_-)さん:04/12/25 20:06:21 ID:w7473a8f
>>889
いや・・・逆の意味で・・・・
891(-_-)さん:04/12/25 22:03:43 ID:???
883
また山かw辺境暮らし乙
いっぺん住宅がいとか歩いてみろよ
それで己のヒキ度が分かるからさ
892(-_-)さん:04/12/25 22:09:13 ID:???
絶対キョドるだろヒキなら
まともに歩けるはずがないし
893(-_-)さん:04/12/25 22:19:48 ID:???
漏れも田舎人だが近隣住人に合えばキョドキョドする
神聖ヒキならね

涼のスレを見ても分かるが奴は半ヒキ
近所付き合いも悪くはないようだし
まぁよくいるタイプでしょ
894(-_-)さん:04/12/25 22:37:24 ID:???
半ヒキでも人は怖いよ
人それぞれだよ
895(-_-)さん:04/12/25 22:59:59 ID:???
>>880
ペンギン村ワロタ
896(-_-)さん:04/12/26 00:54:09 ID:???
まったりしてていいな、俺は同じ田舎でも部屋に篭もってるから関係ないが
897(-_-)さん:04/12/26 02:53:20 ID:???
>>878

漏れもだ。老人とかなら全然問題ないのに同年代見ると緊張する
898(-_-)さん:04/12/26 10:30:05 ID:???
何?ペンギン村って
899(-_-)さん:04/12/26 10:53:26 ID:???
>>896
歩きにいけよ意を決して
900(-_-)さん:04/12/26 10:54:12 ID:???
900( ´З`)
901(-_-)さん:04/12/26 11:07:22 ID:???
>>893
よくいるタイプじゃないって、半ヒキでも人とすれ違うときは
おもいっきり挙動不審になりますorz
902涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/26 14:23:11 ID:???
昼間の散歩で人とすれ違っても、別に何とも思わないな。
知ってる人に会えば、声を掛けてくれるし、お喋りもするし。
家の中にいるよりは楽しいと思うけど。

でも夜の散歩は一人。
人と会う事はないけど、またそれはそれで静かでいいよ。
903(-_-)さん:04/12/26 15:14:47 ID:???
そだね。でも夜の方がしずかでいいと思うがこわい…
904(-_-)さん:04/12/26 16:49:49 ID:???
>>902
ヒッキーじゃねーだろ、死ねよ
905涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/26 23:39:08 ID:???
昼間は、家の手伝いで祠まわりを掃除してて
散歩に行けなかったです。
歩きに行こうと思った矢先だったからなぁ、狙ってたんだと想う。
散歩に行かせないように。
906(-_-)さん:04/12/27 00:04:34 ID:???
>>902
おしゃべりなんかしません、マンションにすんでるから
歩きに行くとき目があっても無視してる
近所つきあいがない都会は楽でいい
907(-_-)さん:04/12/27 00:10:56 ID:???
涼って奴きもい
908(-_-)さん:04/12/27 00:35:47 ID:???
>>906
ヒキでも最低限の礼儀は守ろうな
909(-_-)さん:04/12/27 00:45:00 ID:???
>>902
そういう風に気軽に話せたらどんなに楽だろうね
歩いてて常にキョどってる自分を、近所のひとはどんな目でみてるのやら…
910(-_-)さん:04/12/27 14:02:15 ID:???
>>906
ゴミの出す日も分別の仕方もキチンと守ってる
都会は公共のマナーを守ればいいんだよ
そこがいいのさ 田舎の人間関係持ち込むなよタノムから
911(-_-)さん:04/12/27 14:25:10 ID:???
>>902
夜の方が静香でいいが、身の危険&恐怖で押し潰されそうになる
912(-_-)さん:04/12/27 14:38:59 ID:???
>>902
会釈程度しか出来ないな
突発的に挨拶されてもうまく対応できん
そこが散歩に出掛けるときの悩みの種だな
昼はそんなところがつらいだけ
913(-_-)さん:04/12/27 15:19:30 ID:???
>>905
もういい加減、散歩はやめてほしかったりしてなw

さてちょっと川まで一時間歩いてくるか
新聞も読んでこよう寒いけど…
914(-_-)さん:04/12/27 16:36:46 ID:roTAYRIn
あー疲れた
利根川まで遠征して土手10キロ歩いてきた、二時間半かけて('A`)
915(-_-)さん:04/12/27 16:48:58 ID:???
>>913
河原とか好きだねぇ
山とか近所にないの?
916(-_-)さん:04/12/27 16:51:21 ID:???
>>912
それ凄く解るなぁ、大変なんだよね対人恐怖は
917涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/27 18:19:15 ID:???
昼間は親の車に乗って
デパートまで行ってきた。
服とゲーム買って、あとは自由行動だったから
駅前を、あちこち散歩してきたよ。

ゲームセンターに行ったり
うな丼食べてお腹いっぱいになったり
散歩を満喫してきたよ。

やっぱり人が沢山人がいる場所を散歩
した方が、楽しいよね。
人間観察とかできて、退屈しなかったぁ。
918(-_-)さん:04/12/27 18:35:03 ID:???
うな丼って…リッチな昼食だな
俺は人ゴミは苦手な方、人間観察する側じゃなくてされる側orz
919(-_-)さん:04/12/27 22:00:49 ID:???
今日の飯もブタ丼・・・散歩ついでに食ってくる
920(-_-)さん:04/12/27 22:03:32 ID:???
>>917
繁華街なんて行けねーよ、公園までの散歩が限度ですorz
921(-_-)さん:04/12/28 08:46:25 ID:???
まず無理
922(-_-)さん:04/12/28 09:22:36 ID:???
今朝はひとしお寒いね@関東
923(-_-)さん:04/12/28 10:04:17 ID:???
>>917
普通に遊びに行っただけって感じだね
今回散歩と呼べるか、少しビミョー
>>920
同じく昼間は行けないorz
夜でも路地裏しか歩けない、表通りは人多杉て
924(-_-)さん:04/12/28 10:07:44 ID:???
>>912
私もその程度の挨拶しかできないよ・・
昼間は近隣住人と対面するだろうし、夜しかまともに歩けないナー
925(-_-)さん:04/12/28 10:08:36 ID:???
なんか自演臭いんだけど気のせいですか
926(-_-)さん:04/12/28 10:11:56 ID:???
>>917
歓楽街は視線がイヤ!散歩してても常に誰かに見られてる気しない?
927(-_-)さん:04/12/28 10:14:51 ID:???
>>916
なら昼間歩くなよ、精神的に参ることも多い
つか冬場の散歩は活動停止中、もう少し暖かくなってからするつもり
928(-_-)さん:04/12/28 10:23:38 ID:???
歩いて2分のところにある本屋さんに行ってきますた
まぁまぁ人もかいくぐれていけたと思う。緊張したーー
929(-_-)さん:04/12/28 10:31:58 ID:???
>>927
この時季は歩く回数がメッきり減るからなぁ。足が重いよ
930(-_-)さん:04/12/28 10:59:59 ID:???
>>923
今回“も”だろ
931涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/28 12:56:54 ID:???
サッカーをする約束があるから
昼飯食べ終ってからプレイしてくるよ。
チャンスがあったら、
一緒に散歩に誘ってみようかな。
多分断られると思うけど。
932(-_-)さん:04/12/28 15:42:40 ID:???
↑しんどけって
933(-_-)さん:04/12/28 15:50:50 ID:???
>>931
ドリブルしながら散歩ってスゲぇな翼君w
川沿い1時間ほど周遊してきたぞ、寒いのなんのって
帰ってきたら即行コタツ入りw
934涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/28 18:53:16 ID:???
サッカーが終ってから自転車の後ろに乗せてもらって
みんなで近所を散歩してきたよ。
帰りのバスの時間に合わせて
2時間くらいしか、一緒に歩けなかったけどね。

僕のバイト先で食事したり、川で水切り合戦とかして
楽しかったぁ。
女の子でも8回くらい切れたのは凄かった。

友達の友達の子も一緒に来てたんだけど
この辺りは、来るのが初めてだったらみたいで
終始辺りをキョロキョロしてた。
何か田舎とか珍しいんだって。
その姿がちょっと可笑しかったな。
そこら辺の景色を、携帯のカメラで撮りまくってたよ。

あっという間に時間は過ぎたけど
帰りはバス停まで送って、サヨナラしてきた。

今日は新しい友達ができて、最高の日でした。

散歩がこんなに楽しかったのは、生まれて初めてだー。
余韻に浸りつつ、夕方の散歩に出掛けてきますね。
935(-_-)さん:04/12/28 18:58:26 ID:???
こいつマジうざい
ヒキじゃねーじゃん
女と遊んでる自慢したいの??
936(-_-)さん:04/12/28 20:17:50 ID:???
>>934
普通に遊んでたんじゃん
937(-_-)さん:04/12/28 20:50:30 ID:???
>>934
仲間と散歩って感じじゃないが
学生時代に部活帰りなどに一緒に下校して帰った時間とか楽しかったな
あの時は連中と歩くのが好きでわざと遠回りして帰った記憶がある
あれが散歩なら結構楽しかったと今は思う
938涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/28 23:11:29 ID:???
>>936
遊んでたけど、それはサッカーだけだよ。
ほとんど、みんなと近所を散歩しながら周ってた。
今度はもっといい散歩コースを
案内できたらいいんだけど
そうなると山ん中入らないといけないから
意外と案内は難しいんだよね。

もっともっと
自分の大好きな散歩コースを歩いて欲しいんだぁ。
939(-_-)さん:04/12/28 23:50:49 ID:???
>>934
死ね
940(-_-)さん:04/12/29 00:07:44 ID:???
>>938
いくつも定まってんのか?散歩コース
普通は気まぐれじゃね?
941(-_-)さん:04/12/29 01:42:16 ID:???
散歩毎日してる俺としては
散歩は「足に筋肉が付いて日頃の運動不足解消」や「知らない道や店を覚え
たり」と自分の為に得することが多いから積極的に
した方がいいと思いますた。
942(-_-)さん:04/12/29 02:08:41 ID:???
>>934
河原散歩スキーとしては、石切は欠かせない

大の大人がすることじゃないんだが意外に熱中する罠
943(-_-)さん:04/12/29 02:13:06 ID:???
>>937
哀愁ただよってますな
まァ、本来散歩は独りでやるもんだ
決して大人数ではやんないように

楽しいことなんてありっこないからw
944(-_-)さん:04/12/29 02:26:34 ID:???
>>912
早朝散歩とかで不意に話しかけられたら、結構びびりるしね
なんとかしたい
945(-_-)さん:04/12/29 09:45:25 ID:???
涼 ◆ictaNQvHr6 ←ヒッキーじゃありません
ではどうぞ↓
946(-_-)さん:04/12/29 10:21:47 ID:???
寒いから長時間歩けないんだなこれが。。
寒風に吹かれると、すぐにコンビニへ避難
んて立ち読みして終わり('A`)
>>938
私の案内したり紹介したりできるコースは
飛鳥山近辺だけさ…する気もないけど('A`)
947(-_-)さん:04/12/29 11:23:03 ID:???
涼って人、スレの最初の方からいるのね…
散歩好き人間か、俺と同じ
948涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/29 11:41:33 ID:???
午前中の家事は終ったし
今から、ちょっと出かけてきます。
近所の寺のおっさんから
借りてた本を返してくるね。
多分、茶菓子とかくれると思うから
しばらく寺に居ると思う。
食べ終わって、寛いた後で
昼間の散歩を始めることにするよ。

留守は上の妹に任せているから、安心して外出できるんだぁ。
冬休みのおかげだね。嬉しい。
949(-_-)さん:04/12/29 21:50:38 ID:???
楽しいのかマジで?
昼間出歩いて何が楽しいのか
950(-_-)さん:04/12/30 00:45:52 ID:???
>>948
死ね
951涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/30 00:50:07 ID:???
┐('〜`;)┌

>>949
単にやることがないから
外に歩きにでかけてるだけだよ。
みんなもそうなんじゃないかな?
952(-_-)さん:04/12/30 01:04:24 ID:???
>>951
死ね
953(-_-)さん:04/12/30 09:43:50 ID:???
>>951
だからヒッキーじゃねーじゃん馬鹿か?
954(-_-)さん:04/12/30 10:13:18 ID:???
>>948
なんつーか、ある意味すげーエンジョイしてるよな
散歩趣味なんて奴は初めて見た
955涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/30 12:04:10 ID:???
今日は知り合いの姉ちゃんが、帰省してくるので
それまでに、散歩を終らせておかないと…。
捕まったら身動きとり辛くなるからね。
それにしても毎年帰ってきすぎ。
この時期の散歩が一番楽しいのに…。

ちゃっちゃと昼飯食べて歩いてきます。
956(-_-)さん:04/12/30 12:35:12 ID:???
おい大変だ!
さっきいつもの河で散歩してたら富士山が見えたよ!!まじで!!!
200キロ以上離れてんのにだよ!
957(-_-)さん :04/12/30 12:38:32 ID:???
ウッセー馬鹿
氏ね
958(-_-)さん:04/12/30 12:43:03 ID:???
>>955
散歩ばっかりして、年末くらい大人しくしてたらどうだよ?
という俺も歩くのやめたほうがいいよなorz
959(-_-)さん:04/12/30 12:48:26 ID:???
うーん、ヒキでもいろんなタイプがいるんだな・・・
涼って人、散歩してヒキ脱出できたらいいのにね
960(-_-)さん:04/12/30 13:29:56 ID:???
寒いから外出したくないな
961(-_-)さん:04/12/30 13:35:24 ID:???
まともな服が無い。。。
962(-_-)さん:04/12/30 14:03:25 ID:???
やたら暴言を吐く奴がいるな、自粛しなさい
963(-_-)さん:04/12/30 14:19:07 ID:???
>>959
こいつのどこがひきこもりなんだ?
涼 ◆ictaNQvHr6
964(-_-)さん:04/12/30 17:54:00 ID:???
>>955
死ね
965(-_-)さん:04/12/31 09:22:18 ID:???
>>963
だな
966涼 ◆ictaNQvHr6 :04/12/31 10:33:56 ID:???
今日は親戚を迎える準備をしなきゃいけないから
散歩に行けそうにないかも知れない…
どこの家も寺も、同じようなもんだけど。
昼間は歩けないけど、みんなはちゃんと歩いてきてね。
967(-_-)さん:04/12/31 22:27:15 ID:???
歩いてないよ、家で正月を大人しく迎えるつもり
968(-_-)さん:05/01/01 02:55:17 ID:???
>>966
死ね
969涼 ◆ictaNQvHr6 :05/01/01 12:35:37 ID:???
親戚の子たちを外で遊びたいというので
監視役として、一緒に行ってこいだってさ。
ちょっと散歩も兼ねて出掛けてくるよ。

都会育ちの子なので、見るもの触るものに興味津々みたい。
さっきも危なく裏山に入りそうになって
必死で止めたところだよ…。
とりあえず本人達が行きたいところへ連れて行ってあげるつもり。
今日は昼間から疲れそうだぁ。
970(-_-)さん:05/01/01 17:37:34 ID:???
そりゃ災難ですな
散歩ついでに初詣してきたが、人多すぎorz
971(-_-)さん
>>969
死ね