休み時間なんてイラネーーヨ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1&昼休みも
友達いない奴にとっては辛く悲しいだけの休み時間
・・・なんだよ、おまえら楽しそうに笑って・・・・

2(-_-)さん:02/09/11 18:50 ID:???
学校や会社行ってる奴は偽ヒキ
3(-_-)さん:02/09/11 18:50 ID:???
もういいよ・・・
いちいちスレ立てるな
4(-_-)さん:02/09/11 18:50 ID:LxOVnXA/
ボーっと窓の外見てた
5(-_-)さん:02/09/11 18:51 ID:mbr+U+hI
おれ 高校時代 友達ぜろだた 休み時間は自分の席でひたすら机の上眺めてた
6(-_-)さん:02/09/11 18:53 ID:???
>5
キモいから。
7(-_-)さん:02/09/11 18:54 ID:dfBD7h/9
漏れは逃げるように教室を去り
人気のない場所でずーっと隠れてた
8(-_-)さん:02/09/11 18:57 ID:???
あー分かるな 寝たふりとかしてな
でもすれ立てることは無いぞ
9(-_-)さん:02/09/11 18:58 ID:???
>7
人に見られなければ、これはいいかも。
「いつも何してんだろうねー?」って思われる。
10 ◆HIKKYxuw :02/09/11 18:58 ID:???
俺はゲームやってた
11(-_-)さん:02/09/11 18:58 ID:/ln9ZRuw
帰れ偽ヒキ
12(-_-)さん:02/09/11 18:59 ID:RY+K4Bk9
>>11
ほんとに学校いってないの?
13(-_-)さん:02/09/11 18:59 ID:mbr+U+hI
女子はキモがってた、みんなボクに冷たかった、
体育のバスケではパスなんかもらえやしなかった、
50M走で爆笑された、変な噂立てられまくった、わたしの青春、暗かった
14H.K.M. ◆7cjUemG. :02/09/11 19:03 ID:???
高校の頃は昼休みに1人で図書室に行ってたな。
だが、そこでも友達と楽しそうにやってる奴らばかりだった。
15(-_-)さん:02/09/11 19:04 ID:???
>13
自分のそういう部分を人の目に晒すよりかは
「謎」が多くなってもムリヤリ隠した方がいいと思う。
じっと机見てるくらいなら
どっか行っちゃった方がマシじゃないかなあ。
16 ◆HIKKYxuw :02/09/11 19:06 ID:???
寝るとか。
17スナフキン:02/09/11 19:07 ID:???
>>13
どうだって、いいだろ!
昔のことなんかよ!
ただおまえは、笑われても、人のことを笑わなかったんだろ!
人間としては立派だぜ!
18(-_-)さん:02/09/11 19:13 ID:mbr+U+hI
とにかくなにもしたくなかった、居場所なんてどこにもなかった
自分に自信なんて有りはしなかった、動くことすら億劫だった
どこにいたってボクを笑う声が聞こえた、誰もボクの味方はいなかった
ひたすら閉ざした、心を硬く閉ざした、その結果引き篭もり、
誰もボクを救うことはできない、この部屋には誰も入れさせない、
ボクだけの部屋、ボクの為に親が用意してくれた自分を守るための檻の中、
憂鬱な詩をつづり続ける、そして最後にあるのは・・・
19(-_-)さん:02/09/11 19:14 ID:???
解放
20(-_-)さん:02/09/11 19:15 ID:???
>>18
「死」ですか? um イ`
21H.K.M. ◆7cjUemG. :02/09/11 19:15 ID:???
>>17
いい言葉ですね。
その通り、人でも罵らないと自分を立てられない奴よりずっと立派だ。
22スナフキン:02/09/11 19:18 ID:???
>>21
ありがとうな!
23(-_-)さん:02/09/11 19:19 ID:???
08:40 投稿
08:50 HR
09:00 一時間目、睡眠
09:50 休み時間、睡眠
10:00 二時間目、睡眠
10:50 休み時間、おきて友達と戯れる
11:00 三時間目、睡眠
11:50 友達と早弁
12:00 四時間目、睡眠
12:50 友達と弁当
13:00 昼休み、友達と遊ぶ
13:30 五時間目、睡眠
14:20 休み時間、睡眠
14:30 六時間目、睡眠
15:20 HR
15:30 帰宅

こんな一日送ってた自分、友達女関係は苦労しなかったけどヒキってます。
進学しないでヒキること決まってたようなもんだから授業なんてお構いなしで睡眠。
24(-_-)さん:02/09/11 19:24 ID:f5/ITecp
昼休みになると俺以外の男子は弁当もって他の教室行ったりして
昼休みが終わるまで帰ってこない・・・。
ということで教室は女子20人くらいのなかに俺1人ということになる。
すごく居辛い・・・。
で、弁当食ったあとは教室の外にでて廊下を数十回ほど往復。
なんで廊下をうろうろしているんだろう?と変に思われ、
他の教室のやつに窓からじろじろ睨まれる始末・・・。
図書室に行きたいが進路関係のことを調べてる3年生(僕高2)ばかりでいっぱいで、
行くとお前何だよ?何処か行け!という目で見られる始末・・・。
廊下を10回以上往復しても昼休みはまだ終わらない・・・。
残りあと5分・・・。
自分の教室にもどってくるとまだ女子ばかりで
じろじろ見られて自分の席に座るまでシーンと黙られる・・・。
または、自分の教室にもどってくると俺の席にまで座って
女子がグループで弁当食ってるか喋っているので座れない・・・。
そういう場合は教室前の廊下でチャイムが鳴るまで
窓から外を見て待機。
大変で大変で嫌になってくるけど学校は絶対やめない。
25(-_-)さん:02/09/11 19:29 ID:???
>24
だからそういう行動ってハタから見るとすごく「不審」でしょ???
なんでもっと目立たないように行動しようって思わないかなー。
そんなに目立ちたいの?
学校の中なんて誰も来ないような所いくらでもあるでしょうが。
26マーボ:02/09/11 19:30 ID:26rWUPVv
>24
悲惨だなお前・・
キチガイに思われてるよ
学校やめろよき違い。キモいんだよお前
27スナフキン:02/09/11 19:33 ID:???
>>24
まずよ、おめえ、負けずに頑張っているんだな!
ただよ、明日からそんなふうにうろちょろするのは辞めろ!
素直に教室で飯食って、自分の席で小説でも読んでろ!
学校辞めねえ意思があるおめえならできるはずだぜ!
28(-_-)さん:02/09/11 19:37 ID:???
教室でじっとしてるほうが外出てうろちょろするより
逆に目立たなくていいという罠

29(-_-)さん:02/09/11 19:37 ID:???
全力でレスを集めている24に幸あれ!
30(-_-)さん:02/09/11 19:47 ID:f5/ITecp
学校で誰もこないようなとこって例えばどこ?
便所はタバコ吸ってる奴とかいてずっといること不可能だしよ、
学校の建物の裏とかは毎回行ってると行くところみられて
変に思われるしよ・・・。
31(-_-)さん:02/09/11 19:48 ID:???
そんな思いまでして学校へ行く理由がどこにある 
32マーボ:02/09/11 19:52 ID:???
だからやめろって。高校中退しろ。
お前みたいなキチ外が学校にいると回りも迷惑だろ。
他人のこと考えて、さっさと退学しろ
>30
33ab:02/09/11 19:55 ID:???
図書室とか行けば
34(-_-)さん:02/09/11 19:58 ID:???
>>30
う〜ん、ウチはたくさんあったんだけどなあ。
誰にも気づかれないように移動するためには
ありとあらゆるルートと時間帯を探し出しとくといいんじゃないかな。
トイレも誰も使わないトイレとかあるだろうし、他にも体育館の舞台の奥とか、
舞台はさらに上の方に照明スペースがあって、かろうじて人が通れたりするし
あるいは時期が過ぎたらプールの更衣室やその付近も誰も来なさそうだし
階段なんかものぼりきってみるとたいがい見知らぬスペースがあったりする。
35(-_-)さん:02/09/11 19:59 ID:mbr+U+hI
自分の机の上を眺めてろよ、そのうち小人が見えてくるよ、これほんと
36(-_-)さん:02/09/11 20:01 ID:???
>35
ヤバいって、自分。
37烏歟:02/09/11 20:01 ID:???
休み時間にうんこしたくて走ったなぁ
休み時間に感謝
38(-_-)さん:02/09/11 20:19 ID:???
>>35
小人さんは、なにしてるですか
39(-_-)さん:02/09/11 20:21 ID:???
俺は制服姿の女の子が微笑みながら踊っているのが見える。
40(-_-)さん:02/09/11 20:23 ID:???
オレもキモがられてるっぽい。ダルイわ本当。オレ赤面症ってだけで女からきもがられて
正直殺してやりたいよ。でもぜったいやめないぞオレは。そんな奴らに負けてやめるなんて
しゃくだから。
41(-_-)さん:02/09/11 20:29 ID:???
赤面症ってキモいか?
42(-_-)さん:02/09/11 20:31 ID:j7ptX94Q
>>24 >>40さん俺感動しました。俺も同じ気持ちです
43(-_-)さん:02/09/11 20:36 ID:???
キモイってよ。マジむかつくんだが。クラスの中心人物っぽい女が言い出してまじ
殺してぇ。女の陰口ってまじ陰湿だから腹が立つ。今まで女から悪口とか言われた
ことないからまじへこんでる・・・それが原因で男からも嫌われそうだヨ。。。。。
どうやったら見返せるかな?
44(-_-)さん:02/09/11 20:38 ID:???
>43
「お前の方がキモいんだよブス」とかなんとか言ってみる。
45(-_-)さん:02/09/11 20:38 ID:???
>>42

ガンバロウな。一緒によ。
46(-_-)さん:02/09/11 20:44 ID:???
>>43
陰口は全無視がいちばん。余裕ヅラしてればおk。
47(-_-)さん:02/09/11 20:47 ID:???
イラネーーズラ
48(-_-)さん:02/09/11 20:48 ID:???
>>44
まじ言いたいけど言ったらそれでまたなんかいわれだしそう。
女ってコワイんだけど・・・・男だったらまじで殴るだろうけど女は
殴れないし。それわかってんだかしらねぇけど、陰湿すぎる。
49(-_-)さん:02/09/11 20:48 ID:???
>>1
お前、トイレ我慢してたら膀胱炎になっちまうぞ。
50(-_-)さん:02/09/11 20:51 ID:???
>>46
そうだね。余裕ぶっこいてこれからいようっと。

51挑戦者:02/09/11 20:59 ID:YVaI7AN9
1は水分の摂取が足らないで御願いします。
52(-_-)さん:02/09/11 21:17 ID:???
>>43
「なんでだろうなあ、お前に言われてもちっともムカつかないんだよ」
と言ってみる。
53(-_-)さん:02/09/11 21:18 ID:???
>>43
「人は自分のコンプレックスほど他人に指摘してしまうものなんだよね…」
と言ってみる。
54(-_-)さん:02/09/11 21:19 ID:???
>>43
「それじゃあ、きっと俺たち仲良くなれるよ。よろしくな」
と言って手を差し伸べる。
55胎児 ◆hKRv/zNo :02/09/11 21:20 ID:???
最近の日本人は意地汚い。
56(-_-)さん:02/09/11 21:20 ID:46gMgx1O
胎児死ね
57(-_-)さん:02/09/11 21:22 ID:???
55は誤爆ですよ。
5843:02/09/11 21:28 ID:???
オレまじ頭おかしくなりそう。最近その女と男がつるんで陰口言ってるような気がする。
そのせいで男にも話しかけれんなってきた。ってか人間が怖くなってきた。
59(-_-)さん:02/09/11 21:32 ID:???
>58
そういう場合ってまず相手から弱者だと思われてるからね。
むしろ強気でいった方がいい方向に転がるんじゃないだろか。
60(-_-)さん:02/09/11 21:33 ID:???
>>58
陰口言ってるに決まってるじゃん
むしろ今まで言われてないって思い込んでたことのほうが不思議だよ
バカじゃねー
61(-_-)さん:02/09/11 21:40 ID:???

 /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\
/  ____|\__\
|_し  ⌒  ⌒ | ̄
 |∴. <・>  < ・>|
 (6   ""  つ ""|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |.u   ___ | < 60は少し落ち着け。
  \  /__/ /   \_____________
  /\    /\
62ロクショウ:02/09/11 23:05 ID:8zpKqnpT
皆さんの気持ち痛いぐらいにわかるよォ・・・

休み時間はひたすらラジオでも聞くんだ!俺はそうしてる!
周りの声が聞こえないぐらいにして紛らわせ!
63(-_-)さん:02/09/11 23:16 ID:???
休み時間こそ憩いの時間
64腋毛 ◆NaD.YxEA :02/09/11 23:29 ID:Cje9GLTu
俺はズート小説読んでたな
65(-_-)さん:02/09/11 23:38 ID:???
休み時間中はずっと寝る
留年しない程度に1日全部サボる
遅刻&早退をちょくちょくする
何か本読む。写真とか載ってある本がいい
誰かがそれ見て話し掛けてくる

66(-_-)さん:02/09/11 23:56 ID:???
たまに話し掛けてくれる人いるけど、気を使った会話が疲れる。
67(-_-)さん:02/09/11 23:58 ID:???
正直>>24のようなのはホントキモいし、修学旅行の班等で寄生するように入ってきてウザかった。
学校辞めるべきだと思うよ。自分真性だけど。
68(-_-)さん:02/09/11 23:59 ID:???
そういやその前に休み時間寝てれば良いだろうに。
69こぐぅ:02/09/12 00:03 ID:+aO+iobZ
俺ずっと寝てたかぼーっとしてたよ。
何がいけないの?
70(-_-)さん:02/09/12 00:04 ID:???
    -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く       明日学校どうしよう・・・
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
71(-_-)さん:02/09/12 00:04 ID:???
>>70
そろそろ体育大会じゃないか。
72(-_-)さん:02/09/12 00:13 ID:???
体育大会休むと普通の体育6時間分休んだことになって、欠点になるぽ
73 :02/09/12 02:43 ID:QnL4rzRP
俺は家かえってNHKのドラマ見ながら飯くって
風呂入ってから戻ってた
次の時間が体育だったりしたら遅れてた
一人だけ遅れていくの恥ずかしかった
74(-_-)さん:02/09/12 02:59 ID:???
図書館行けよお前ら
75(-_-)さん:02/09/12 03:15 ID:jCgtQNpp
>74

おい名無し,図書室の間違いだろ?
76(-_-)さん:02/09/12 03:22 ID:???
いい学校は図書室じゃなくて図書館があります
77(-_-)さん:02/09/12 04:52 ID:???
こういたスレは辛くなるだけ 
78ナミ ◆NAMI/UNQ :02/09/12 09:57 ID:???
休み時間は一人で寝てる。クラスの奴らとは話したくも無いし。
あぁ・・孤独。
79(-_-)さん:02/09/12 18:38 ID:???
>>78
女の子でそういうのはあまり見ませんね…
中学生でしたっけ、今いちばん多感な年頃ですよね

将来、間違い無くあなたを好きになる男性が現れるでしょう
ただ単に性欲だけの男でなく…

本当に想いを寄せている男性 を、見抜く力を 
80(-_-)さん:02/09/12 19:54 ID:???
↑ で?
81ナミ ◆NAMI/UNQ :02/09/12 20:23 ID:???
>>79
┐(´ー`)┌
82ロクショウ:02/09/12 20:47 ID:RxXTBXA3
たまに図書室行くと、いつも隅のほうで本を読んでる一年がいる。
もしかして俺と同じなのか?!と思ってて、近いうち話し掛けてみようかと思ってた。
けど、
けど。
今日の体育祭で楽しそうに友達と話してるのを見ちゃった・・・欝だ。
もしかして友達になれるかと思ったのに・・・
83(-_-)さん:02/09/12 20:49 ID:???
必須項目:休み時間
84バルク 彡,, ´  _ゝ `ミ 2ch最強のリア厨:02/09/12 20:55 ID:PYhBElut
休み時間か、、
入学した頃は友達もできたし楽しかったけど今はあれだな。
1人でぼーっとしてる。時間の無駄だね。
85鼻毛大帝:02/09/12 21:18 ID:???
休み時間は時間稼ぎにわざわざ遠い方の便所まで赴いたもんだ。移動
教室は終了2分前までウロチョロ。本当にくだらなかったな。

昼休みは図書館にこもりっきり。でも図書館が閉鎖される体育祭・文化祭
の時はガクガク((((゜Д゜))) ブルブル

こんな俺でも皆勤賞なんだからある意味時間の過ごし方のプロだな。
時間の過ごし方は俺に聞いてくれ。
86(-_-)さん:02/09/12 21:37 ID:wIjjyJgL
休み時間は1分で十分。
授業が終わるごとに休み時間なんてイラネよ。
87(-_-)さん:02/09/12 21:43 ID:jiCsBMFs
>>85
俺高2で図書館は3年のたまり場で行きにくく、
便所は俺の教室のすぐ近くにしかない。
教室以外で
他に時間潰せるところがあったら教えてくれ。
88(-_-)さん:02/09/12 21:45 ID:???
授業中のほうが落ちつくだろ
休み時間はいじめられるから。
89(-_-)さん:02/09/12 21:49 ID:???
クラスで中心的な女に嫌われると
すごい陰口言われて広まり男にも嫌われていく
しまいには普段一緒にいたやつらからも見放されていく
43とほぼ一緒

いまじゃ一人で飯食って昼休みは眠ったフリしてるよ
嫌われた理由はたぶん俺が不自然な動きしてるからだと思う
悔しいけどぶっ飛ばすわけにいかないしねー
90鼻毛大帝:02/09/12 21:50 ID:???
>>88
たまに授業が早く終わって先生が「よし、じゃあ教室内で自由に
していいぞ」とか言われるのが一番悲惨・・。外にも出れないし
かといって席移動して話す友達もいない。勉強したくないのに
教科書読んだり。。。。あぁ〜悲しい高校生活。
91ばいきんまん:02/09/12 21:52 ID:kf+gnv3l
僕もそうだった
休み時間が苦痛でたまらなかった
いらないよな学校の休み時間なんて
92ばいきんまん:02/09/12 21:52 ID:kf+gnv3l
そういえば専門学校の休み時間が楽しかった
93バルク 彡,, ´  _ゝ `ミ 2ch最強のリア厨:02/09/12 21:54 ID:PYhBElut
そういえば小学校の休み時間が楽しかった
94(-_-)さん:02/09/12 21:54 ID:???
10分休憩は寝たフリしてた。
昼休みは一人で食べると周りの目が気になるので、
学校内の付きあい程度の奴と一緒に食べてた。
高校3年間全然楽しく無かったな。
95バルク 彡,, ´  _ゝ `ミ 2ch最強のリア厨:02/09/12 22:04 ID:PYhBElut
寝てたふりしてた。漏れも
96(-_-)さん:02/09/12 22:05 ID:8/MuerNq
折れも寝たふりして周りの会話を聞いていた。
女子のきわどい会話には(;´д`)ハァハァ
97ふみつき:02/09/12 22:06 ID:JUVSznpr
ははは・・・俺は授業中は消しゴムを投げられ休み時間
は殴られてる・・・
98(-_-)さん:02/09/12 22:09 ID:DsK8nSSY
現在進行形のヤツらは全員氏んどけ!
99(-_-)さん:02/09/12 22:11 ID:DsK8nSSY
退学してから書き込め!じゃなきゃ書き込む資格ないんだけど、もう来んな!
100(-_-)さん:02/09/12 22:14 ID:jiCsBMFs
>学校内の付きあい程度の奴と一緒に食べてた。

学校の付きあい程度の奴とも一緒に食べてない。俺は。
101(-_-)さん:02/09/12 22:15 ID:JMR+jqgj
あーあ100げっとされた。。。
102ふみつき:02/09/12 22:15 ID:JUVSznpr
ざんねんだなははははは・・・・・
103(-_-)さん:02/09/12 22:16 ID:H5X3r3x6
誰か作るとは思ったが、虐殺シューティングゲームとかではなく、
ほのぼのアドベンチャーゲームで来るとは意外だった。。。
エンディングのタマちゃんとの別れは泣けた。。。

「タマちゃんの海までの脱出ゲーム作ってみたよ part4」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026398298/l50

人人人  人人
         ___
       /      ヽ   人人人  
     /         ヽ 
人人  /       ●   ● 、       
   /               v l 人人人
  /             , 、_ _人_ノヾ 
人人             ノ 人人
             川川
    人人人 人人     
104(-_-)さん:02/09/12 22:18 ID:0ZbH7/zG
昼休みは長いから欝・・・
その分早く帰らしてよと思う
105ふみつき:02/09/12 22:19 ID:JUVSznpr
うざいな
106(-_-)さん:02/09/12 22:29 ID:jiCsBMFs
>>93
小学校は楽しかったよな。
友達も簡単にできたしよ。
休み時間は学校の横に森があったからそこに秘密基地つくって遊んだり、
家からミニ四駆とかカードとかヨーヨーとか持ってきて先生にばれないように遊んだり、
面白い絵書いて遊んだり、
昼休みに他に遊びたいことがあるのに強制的にクラス全員でサッカーとかドッジボールとかやらされたり、
いろいろやったなぁ。
中学くらいになるとそういう遊びができなくなるし、やらなくなるから
休み時間といったらほとんどが友達同士での会話なんだよなぁ・・・。
でも話題が俺は漫画やゲームやパソコンやアニメや特撮くらいしかないんだよなぁ・・・。
話すとおたくとか言われるだろうしね。
最近の流行ってなんか好きじゃないんだよね、俺。
だから友達も減っていくし、
小学校のときよりすごく暗くなったけどなぜ?とか言われる始末。
休み時間なんて机の上で寝たふりばかりしているよ・・・。
107ふみつき:02/09/12 22:33 ID:JUVSznpr
どこのクラスにも一人はいるよそうゆう奴
108(-_-)さん:02/09/12 22:34 ID:jiCsBMFs
なんかもう
中学、高校という思春期の時期になって
内気で人見知りする性格がドバッとでてきたみたいだ。
109ぶらら ◆DOYOU012 :02/09/12 22:34 ID:9GYbkMCm
休み時間ないと、寝る時間ねぇよ
110(-_-)さん:02/09/12 22:35 ID:jiCsBMFs
でてきたっていうか表にあらわれてきたって感じかな。
111(-_-)さん:02/09/12 22:35 ID:IN8dSNcF
土曜は学校に友達居るのか?
112(-_-)さん:02/09/12 22:36 ID:OY6fSZ0V
暴れな。私は不登校をする前日に昼休みに
リスカして自分のペンケースに血液をためて笑ってやった。
皆は不思議そうな目で見て驚いていた。男子は先生を呼びに言った。
私はわざと狂ってその血液をムカツクやつにぶっかけてやった。
それで家まで制服血まみれで逃げたよ。
113(-_-)さん:02/09/12 22:36 ID:IN8dSNcF
キチガイめ
114(-_-)さん:02/09/12 22:37 ID:???
えー。
115ぶらら ◆DOYOU012 :02/09/12 22:37 ID:9GYbkMCm
もうむずかしすぎて、なにがなんだかわかんねぇ
かんべんして>111
116ふみつき:02/09/12 22:38 ID:JUVSznpr
なんて立派な・・・
117(-_-)さん:02/09/12 22:38 ID:???
手首だったらドバぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁって出るよ
118ぶらら ◆DOYOU012 :02/09/12 22:39 ID:9GYbkMCm
意味ねぇことするんじゃあないわよ
献血でもしたらどうなのよ。●。●>117
119(-_-)さん:02/09/12 22:40 ID:???
>>112
かっこいい、もうね最高にCOOLだよ
120ぶらら ◆DOYOU012 :02/09/12 22:42 ID:9GYbkMCm
てめぇら献血しろよ
ジュースと歯磨きこもらえるよ。うるうる
121(-_-)さん:02/09/12 22:43 ID:???
こういうスレをヒキ板にたてんなよなぁ
ただでさえ偽ヒキが多いのに
122(-_-)さん:02/09/12 22:49 ID:???
献血したらジュースとお菓子もがらえるんじゃないの?
123ぶらら ◆DOYOU012 :02/09/12 22:50 ID:9GYbkMCm
俺、はみがきこもらった。
んで、血ぬかれすぎて 次の日ねこんだ。
おれって。すっごくかわいい。
124ふみつき:02/09/12 22:53 ID:JUVSznpr
レバー食って寝ろ
125(-_-)さん:02/09/12 23:17 ID:???
ふみつきは体鍛えたほうがいい 
126(-_-)さん:02/09/12 23:47 ID:???
ナミ…なんでや? 
なんでそんなやねん 
127(-_-)さん:02/09/13 00:18 ID:???
休み時間になるたび泣きそうになる・・・(´Д⊂シクシク
128(-_-)さん:02/09/13 00:22 ID:???
寝たふりって意見が結構多いけどやっぱり適切だよな
129(-_-)さん:02/09/13 00:24 ID:???
リアルに爆睡ですがなにか。
130(-_-)さん:02/09/13 00:26 ID:PiGeM1tZ
トイレでオナニーでもしてれば?
131(-_-)さん:02/09/13 18:26 ID:53/rtPl2
>>130
トイレ周辺に人イパーイいるから無理。
132ロクショウ:02/09/13 19:10 ID:f+P1Ps92
>>131
いなかったらする訳?
133FMV ◆18GD4M5g :02/09/13 19:12 ID:f2fIK752
自習の時間も嫌だった
134葉脈 ◆Lv7IPVsk :02/09/13 19:18 ID:???
寝るのが基本
135(-_-)さん:02/09/13 19:18 ID:???
>133
でも自習なら、まだ真面目な奴とかが
もくもくと勉強に励んだりしてたから
少しはマシかな・・・
136ナミ ◆NAMI/UNQ :02/09/13 19:20 ID:???
>>126
え!?よくわかんないけど、ごめんね・゚・(つД`)・゚・
137(-_-)さん:02/09/13 20:22 ID:???
>>130
女子便所に入ってオナニーすれば?
やったことないけど考えてみればすげー興奮する・・。学生時代にやっとけば
よかった。
138(-_-)さん:02/09/13 20:23 ID:???
図書館で本読む  漏れはそうしていた
139(-_-)さん:02/09/13 20:33 ID:???
はだしのゲンよんで鬱な罠。
140(-_-)さん:02/09/13 20:37 ID:???
はだしのゲンと火の鳥ってなんでかそろってるよね。
141(-_-)さん:02/09/13 21:15 ID:gjcfE9ox
>>138
図書館は誰もいない。
142史上最強のマンコ ◆xxxXxXAs :02/09/13 21:40 ID:???
>>1 寝とけばいいじゃん、か寝たふり
143(-_-)さん:02/09/14 00:10 ID:hs7/AC82
>97
一度切れてみろ
怒ったりしないから面白がってやられるんだよ
144(-_-)さん:02/09/14 00:30 ID:eth5Q0qw
いまの高校生はいいよなあ。
携帯デンワがあるから休み時間を2CHでまんきつ出来るもんな。
145(-_-)さん:02/09/14 00:49 ID:???
>>144
パソコン持込できる学校では授業中もやりまくりだそうだ
146(-_-)さん:02/09/14 12:35 ID:???
寝たふりするのしんどいから煙草吸いにいく。もち一人で。変人におもわれてんだろうな
147(-_-)さん:02/09/14 13:07 ID:jZKs1H8T
>>144
携帯電話とくに必要ないし、学校に持っていったら駄目だから持ってません。
>>145
俺の高校はパソコン持ち込み禁止。
148(-_-)さん:02/09/14 13:10 ID:???
休み時間要らないからさっさと帰らせろ
149(-_-)さん:02/09/14 19:04 ID:???
↑ 悲しく同意
150史上最強のマンコ ◆SEXDYw/w :02/09/14 20:40 ID:???
>>137 古い女便所(あまり使われてないがたまに入ってくる)でよく授業さぼってたぞ
    
151(-_-)さん:02/09/14 21:40 ID:???
はらいてー
はらいてー
はらいてー
152(-_-)さん:02/09/14 23:14 ID:???
>>150
授業さぼれるほど勇気があるのかぁ。すげぇなぁ。
俺なんかとても・・・。
153(-_-)さん:02/09/14 23:16 ID:???
休み時間中に家帰っちまえばいいじゃん。何か言われたって無視すりゃいいし。
154(-_-)さん:02/09/15 13:13 ID:???
↑ そんな時間ないっつーの!阿呆か!!
155(-_-)さん:02/09/16 17:24 ID:V8wXWcQD
トイレのうんこの所にはいっときゃ大丈夫
156(-_-)さん:02/09/16 17:25 ID:A/Takm9S
>>155
大学以下では通用しない
157通行人:02/09/16 17:25 ID:+gHm6AME
>155
俺たまに入ってた。でも毎日はつらいぜよ!!

158(-_-)さん:02/09/16 17:35 ID:V8wXWcQD
毎日はいってたらアホな奴に覗かれたり上から水かけられた
事もあった。あとチャイム聞き逃して授業に出遅れて恥ずかしい
思いもした。
159通行人:02/09/16 17:40 ID:JEwurVgC
とにかく普通の高校はきついよね。

160腋毛 ◆NaD.YxEA :02/09/16 17:44 ID:47vkoO/r
みんなおしゃれでかっこよくてあたまいい
161ぼーん:02/09/16 17:44 ID:6bFJYQbm
みんながみんなじゃないだろ
162通行人:02/09/16 17:45 ID:JEwurVgC
いくらおしゃれでかっこよくてあたまいいように努めてもだんだん崩れていくんだよな。
163腋毛 ◆NaD.YxEA :02/09/16 17:46 ID:47vkoO/r
ねっこがクソだ
164ぼーん:02/09/16 17:49 ID:6bFJYQbm
そこから伸びても糞が広がるのだ
165通行人:02/09/16 17:50 ID:JEwurVgC
>>163 ->>164
意味が分からん。

166史上最強のマンコ ◆SEXDYw/w :02/09/16 20:22 ID:???
>>152 え・・そうか? 全く何も感じないが
それと休み時間より体育と実技無くせ 当てられる授業はその担当に「当てるな」と言えばいいからな
167(-_-)さん:02/09/16 21:57 ID:89d1Lzz3
>>166
大人しい性格だから、サボって学校の別の場所にいるってのはできねぇよ。
授業1時間目はいて2時間目はいなかったのに3時間目はいるってなると
クラスのみんなや先生から変に思われそうだろ?
体育とかより
俺は昼休みだけをなくすっていうか昼休みは飯が食えるだけの時間にしてほしい。
俺の通ってる高校は昼休み50分もあるんだがそんなにたくさんいらん。
15〜20分くらいでいい。
168(-_-)さん:02/09/16 22:49 ID:???
担任の先生に、体育で班に分けられてする(バレーとか)が嫌だって言ったら、
「そうやって逃げてたらいつまでたっても友達出来ないぞ」って言われました。


・・・・分かってるよ、そんなこと。でも嫌なんだよ。
ちょっとボールをはずした時の、バカにしたような顔で笑い合う、あの感じが
すごい辛いんだよ。
169(-_-)さん:02/09/16 22:56 ID:???

高校生?
170168:02/09/16 23:02 ID:???
はい。高校生1年です。
171アイコ:02/09/16 23:20 ID:T4j66869
みんなで仲良くしよう!
172(-_-)さん:02/09/16 23:26 ID:???
>>170
バレーなどの運動関係が苦手なだけだろ、気にすんなよ。
173(-_-)さん:02/09/16 23:30 ID:???
>>168

おれなんてバレーでミスしたらぼろくそに言われまくってたよ
たとえばサーブトスをミスると『おーいおいー』とかスゲーイヤーな感じで言われた
174(-_-)さん:02/09/17 00:11 ID:ux0HvfAw
>>100
ガンガレ!!
応援してるぞ!!
175(-_-)さん:02/09/17 00:23 ID:Wt2lu/VB
はたらいてー
はたらいてー
はたらいてー
176(-_-)さん:02/09/17 00:48 ID:2QfBHfZf
つらいよなぁ体育の時間は。今体育は和商高体操ってのやってるから平気だけど。クソォ、こんな学校来るんじゃなかった。 今一年だから後二年あるじゃねぇか
177(-_-)さん:02/09/17 01:19 ID:48BIobah
やめた 

そして  予備校へ

そして  大学へ


178鼻毛大帝:02/09/17 01:42 ID:???
>>173
キミはまだ反応してもらってるからいいよ。

俺の場合、他の奴等が失敗したら「オイオイ」とかフレンドリーな
掛け声行くけど俺が失敗したら無言だからな。誰も突っ込んでこない。
放置プレイはマジへこむ。
179(-_-)さん:02/09/17 02:47 ID:???
お昼休みはトイレの個室でおにぎりを貪るのです。
休み時間は寝た振りをしつつ周りの様子を必死にうかがい
その窺っている様子を周りに悟られまいと必死なのです。

そんな感じの学生生活でしたが何か?(゚ω゚ )
180(-_-)さん:02/09/17 02:52 ID:???
>>179
>周りの様子を必死にうかがい
>窺っている様子を周りに悟られまいと必死

これってなにげに世渡りのコツだと思うんス。
181(-_-)さん:02/09/17 03:06 ID:???
>>180
でも世渡りは下手なんす。
182(-_-)さん:02/09/17 18:54 ID:???
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん・゚・(ノД`)・゚・。寂しいよ〜〜〜〜〜〜
183ナミ ◆NAMI/UNQ :02/09/17 18:58 ID:???
(つД`)・゚・゚ウエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエン
184便所なめくじ ◆iDvyMamI :02/09/17 19:01 ID:???
>>178
一緒だ・・・
俺が失敗した瞬間場の空気は凍てつく。
唯一の溶解法・「フォローの言葉」も俺相手に投げかけてくれる奴は居ない。
50M走のタイムは実に12秒。
まぁ、これじゃ仕方ないか。
185(-_-)さん:02/09/17 19:10 ID:tnIcW84/
休み時間、他のやつらはどんな話題で盛り上ってる?
俺の通ってる学校では、ほとんど
ファッション関係、恋愛関係、他人の陰口、
身近であった出来事、スポーツ関係の話とかばっかり。
俺あまり興味ねぇから全然仲に入れん。
パソコン、漫画、アニメ、特撮、ゲーム、お笑い番組関係とかだったらいいのに・・・。
君らの学校ではどう?
186便所なめくじ ◆iDvyMamI :02/09/17 19:12 ID:???
>>185
俺の学校も一緒です、、、
クラスの連中が反応して笑ってるネタで全然笑えないのが痛い。
187(-_-)さん:02/09/17 19:14 ID:tnIcW84/
>>178
>>184
俺もだ。
プレー失敗場合、とくに文句もいわれることなく場がシ〜ンとなる。
まわりの人もあまり知り合いでない人には怒れんのよ。多分。
188(-_-)さん:02/09/17 19:21 ID:???
失敗しなきゃいいんですよ。
全部完璧にこなせば。
時間余ってるなら自分を鍛えることくらい出来るでしょ?
筋トレとか。勉強とか。
何にもしないで時間の垂れ流しなんてもったいない。
189(-_-)さん:02/09/17 19:36 ID:YAEVlotG
休み時間は休むためにあるんです。
190イヒ ◆utuIWkwk :02/09/17 19:42 ID:???
俺は昼休み家に飯食いに帰ってるよ
昼休みの時間、学校出てコンビニとか本屋にいったらどうかな?
191史上最強のマンコ ◆SEXDYw/w :02/09/17 20:01 ID:???
体育でうざい事・・Aが出てきた 周り「びり決定〜こけるんちゃうん(藁」
          俺が出てきた 周り「し〜ん・・こほん」
           こんな環境で失敗したらと思うとストレスたまる
授業でうざい事・・先公「B君」 B「・・14?」 Bの横「違うって15やって」
          周りは普通にぼーっとしてる
           先公「え〜じゃあ次は・・マンコ君」 周り「し〜ん」空気が凍る
            俺「・・わからん」 余計に空気が凍る 
             しかも先公しつこいし・・周りがあの状態なので緊張するし・・うぜえ
実技でうざい事・・先公「はい、じゃあ誰とでもいいのでペアになってその子の顔書いてください」
         周り「わいわいがやがや」 先公「あれ?マンコ君は書かへんの?」
         周り「がやが・・し〜ん」 俺「ええわ別に」
         先公「え?書かんとあかんやん」 俺「ええってよ」
         先公「でも実技しやんと単位落とすで」 俺「いらんわ」
というわけで通信性に行く事になりましたとさ めでたしめでたし
         
     
192(-_-)さん:02/09/17 20:04 ID:???
>>188
自分の趣味(インターネット、ソフトウェア製作、漫画、アニメ、ゲームなど)
や受験勉強があるので
体育の球技が上手くなるために時間はつかいたくないですなぁ。

>>190
俺の行ってる高校は
昼休みは校門から外に出たら駄目。
193イヒ ◆utuIWkwk :02/09/17 20:21 ID:???
>>192
そうか…頑張れよ
それと休み時間は漫画読んでたら
それほど辛くなかったよ
194(-_-)さん:02/09/19 00:10 ID:???
笑われるのってツライよね。
195(-_-)さん:02/09/19 17:52 ID:???
人の目が気になる。
196リア厨女:02/09/19 19:33 ID:???
>194,195
あー同意。
いじめられてから人の顔見れなくなるわ歩き方変になるわ被害妄想気味になるわ
マイナス思考になるわ敬語使いになるわもちろん性格暗くなったわ授業発言できなくなるわ
やたら聴覚や視線感知センサーが発達するわで最悪です。
くそう、今日なんかあの女子どもずっと私の着替え見ながらヒソヒソ言ってやがった…(ノД`)
197(-_-)さん:02/09/19 20:09 ID:???
陰口はムカツクね。
最近、人の行動笑う奴とか、悪口言う奴の不幸をいつも願ってる
俺の性格もどんどんひねくれていく…(ノД`)
はぁ。学校休みたい。
198(-_-)さん:02/09/19 20:24 ID:???
早く、席替えしてーよー。廊下側の一番後ろって最悪だよ。
人がしょっちゅう出たり入ったり。
休み時間、いつも一人で座ってると、後ろでへんな視線を感じる。
朝来ると必ず俺の机は変な風になってる。きっと放課後誰かが蹴ってるんだと思う。

窓側になりたい・・・とりあえず、俺の後ろを人が出たり入ったりはなくなるし。
199 :02/09/19 20:29 ID:???
昼休み20分の学校でちょっとラッキーかも
200(-_-)さん:02/09/19 20:34 ID:???
>>199
いいなぁ。俺のとこ40分もある。
トイレと図書館で40分と言う長い時間をつぶしてる。。
201(-_-)さん:02/09/19 20:35 ID:???
>>198
変なふうって?
どんな感じになってるの?
机の脚が曲がっていたりとかしているの?
それとも机が別の方向を向いていたりしてるの?
202(-_-)さん:02/09/19 20:44 ID:???
>>200
俺のところなんか50分もあるぞ。
12時30分から1時20分まで。
12時30分〜12時45分くらいまでに弁当食って
それから1時20分まで
教室の自分の席でぼ〜っとしてたり、漫画読んでたりしてる。
漫画読んでると誰か寄ってきそうだけど誰も寄って来ない。
その理由は多分俺が格闘系の漫画ばかりを読んでるから。
みんな、なんか青春系やスポーツ系とかの漫画しか好きじゃないみたい。
203(-_-)さん:02/09/19 20:51 ID:???
>>201
机が別の方向になってて、中の教科書とかぐちゃぐちゃに入ってる。
考えられるのは、一回机が倒れて、適当に戻したとしか思えない状態。
一回だけなら偶然倒れたとも思えるけど、しょっちゅうだとさすがに故意としか・・・
204中三(-_-)さん:02/09/19 20:53 ID:???
ネタだよな・・・
俺より酷いヤシが何人もいるよ・・・
俺は人に笑われる派だけど
よく馬鹿にされる
女子からも男子からも
205(-_-)さん:02/09/19 20:58 ID:???
>>203
念のため教科書は全部毎日家に持って帰ったほうがいいぞ。
少々荷物が重たくなるかもしれないけども、無くなったら困るからね。
206(-_-)さん:02/09/19 21:01 ID:???
俺は全部マジレスだったり・・・どのログか分からんだろうけどw
一人ってつらいなぁ。。一人で休み時間耐えられる勇気が欲しい。
207(-_-)さん:02/09/19 21:05 ID:???
俺もほぼ全部マジレス。
208(-_-)さん:02/09/19 21:20 ID:???
すぐへこむ性格直したい・・・
209伝説タン:02/09/19 21:38 ID:???
>>208
はげしーーーーくどおおおおおおおおおおい
210鼻毛大帝:02/09/19 21:38 ID:???
昼休みは図書館に篭りっきりだった。始めの方はみんな飯食ってて誰もいない
からカウンター通り過ぎる時、係の人間から「またきやがった」って視線をひ
しひし感じるのが辛かった。
211(-_-)さん:02/09/19 21:44 ID:???

図書館 → トイレ → 理科室 → 体育館倉庫 → 外の物置

俺の昼休みは日替わりさ(-_-)
212(-_-)さん:02/09/19 21:46 ID:???
冷たい態度とられたり、笑われたりして
すぐへこんじゃう・・・・ダメだーーー
213(-_-)さん:02/09/19 21:51 ID:???
図書室はカウンターの人に
いつも来ている人だと思われるのが嫌なんだよなぁ・・・。
214(-_-)さん:02/09/19 21:55 ID:???
家とか学校で一人でいるのは別に慣れたけど、
他人に可哀想な人って感じな目で見られるのがいやなんだよなぁ。。
215(-_-)さん:02/09/19 21:59 ID:7W9hu89o
なんか、「友達いないんだぁ・・・」って感じのあの目が嫌!!!!!
216(-_-)さん:02/09/19 22:14 ID:???
>>214
激しく同意!!!!!!
217 :02/09/19 22:35 ID:???
すべてのレスに同意。
218(-_-)さん:02/09/19 23:03 ID:NH/8R7PJ
休み時間つらっかたな。
トイレに隠れててチャイムが鳴って教室に帰ると誰かが座ってて座れない。
先生早く来いよ!て感じだったな。
219青 ◆VL9KGkc2 :02/09/19 23:05 ID:???
転校してはじめのうちは休み時間一人でつくえに座ってたら
人が来てくれてたけど1ヶ月くらいしてから
誰も来てくれなくなった。 (´・ω・`)ショボーン
220(-_-)さん:02/09/19 23:09 ID:jUEz+IPI
>>218
あるある!座ってる奴にものすごい憎悪がわいた。
221(-_-)さん:02/09/19 23:12 ID:NH/8R7PJ
一番つらいのはブループ作れとか言われる時。
みんながグループになっていく中独りでオロオロ。
最終的に先生にどこかに入れてもらう。
すっごく惨めな瞬間。
222(-_-)さん:02/09/19 23:15 ID:???
なんか、自分と同じ状況の人って結構いるんだなぁ・・・・。
はぁ・・・学校行きたくなぃ・・・
223(-_-)さん:02/09/19 23:16 ID:???
なんか「キモい」ってのが口癖になってる奴が多いと思わんか?
とくに女子。
そういう人を傷つけるような言葉よくつかう奴最悪。
224青 ◆VL9KGkc2 :02/09/19 23:17 ID:???
>>221
わかる・俺は修学旅行でグループ作れって時1番困った。
あと英語の授業で席の後と前で2・3人グループ作れって時は俺は
どこにも入れなくて先生とグループになった。惨めだった。
225煽りの小五郎:02/09/19 23:20 ID:???
>>223
キモイっていわれるたんびにいちいち反応する奴が多いと思わんか?
とくにひきこもり。
そういう冗談が通じない奴終わってる。
226(-_-)さん:02/09/19 23:21 ID:i+Eu8/7Z
昼休みはいらない
227(-_-)さん:02/09/19 23:27 ID:NH/8R7PJ
お弁当一人で食べてんの見られんのがいやで
体育館の裏とか非常階段なんかで食べたこともあったな。
でも人が来たりする時もあったので。
今思えばコンビニにでも行ってりゃよかったよ。
228煽りの小五郎:02/09/19 23:29 ID:???
>>227
ヒキによくある症状だけど、
なんで、そんなに回りの目を気にするの?
別に一人で、メシくっててもへんじゃねーだろ?
むしろ、何人かあつまんねーとメシくえねーやつのほうがおかしい。
229(-_-)さん:02/09/19 23:33 ID:NH/8R7PJ
ひとりぼっちなのを見られるのがいやっだたんだよ。
それからみんなが楽しそうなのを見るのもいやだった。
230(-_-)さん:02/09/19 23:37 ID:???
>>229
とってもそのとうり!
231(-_-)さん:02/09/19 23:41 ID:???
>>224
>あと英語の授業で席の後と前で2・3人グループ作れって時は俺は

2・3人っていうのが一番きついな。「3人」とか限定してくれた
ほうがいい。
232(-_-)さん:02/09/19 23:41 ID:???
今日体育でダンス練習だった。
笑われてた。
233鼻毛大帝:02/09/19 23:43 ID:???
>>223
>なんか「キモい」ってのが口癖になってる奴が多いと思わんか?
とくに女子。

今考えると、「キモい」とか口癖にしてるコギャル系の方が結構俺に
話し掛けてくれてたような気がする。
234(-_-)さん:02/09/19 23:46 ID:???
コギャル系は男好きだからね・・・。
235(-_-)さん:02/09/19 23:48 ID:Fg9gNYg2
てか、表面上げな付き合いがいやだった。
高校の時の予備校も、今の資格試験の予備校も。
普段なれなれしく「教えて〜」てちかよってくるくせに、
私が何か聞いても教えてくれないし飲みも人づてにしか伝わってこない。
利用するためだけに近寄ってくる奴が多すぎる。
ヒキってたほうがまともに生きてる気がする。
236(-_-)さん:02/09/19 23:53 ID:???
大学に入ってまでペアとかグループ作れってのがあるとは
思ってなかったよ。勘弁して欲しいよ外人は。
237(-_-)さん:02/09/19 23:53 ID:???
女子の友達関係とかってうわべだけだーー・・・やだ。
238(-_-)さん:02/09/19 23:55 ID:???
>>237
女子って絶対群れるよな。
男で独りの人はいても女はいない。
239(-_-)さん:02/09/20 00:03 ID:???
大学って結構友達できるのかと思ったけど、中学・高校より出会い無いな。
席は毎日違うから、同じ人はあんま見ないし、
サークル入らないとコンパとか誘いすらない。
240(-_-)さん:02/09/20 00:05 ID:???
私女だけど、すぐに「みんなで行こー♪」とかうっとうしぃ・・・
ダメですか?
241(-_-)さん:02/09/20 00:09 ID:h4wp8lCC
昼休みとは関係ないけどクラスでひとりぼっちの時一番最悪っだたこと。
委員長を投票できめることになったった時自分の名前が半分以上だったこと。
その日は家に帰って泣いた。
でも委員長って休み時間とかも仕事あったりしたので(鍵開けたり)
まあよっかたのかな。


242(-_-)さん:02/09/20 00:19 ID:???
>>241
委員長頑張ればいいじゃないか!
243(-_-)さん:02/09/20 00:19 ID:0boogPrk
>>239
クラス最初のコンパに休むと悲惨だ
244(-_-)さん:02/09/20 00:26 ID:???
>>241
俺はいじめっこ軍団が投票前の休み時間に俺に投票するように
呼びかけてた。そんで委員長と3票差で副委員長になった。あぶねー
まぁ副委員長も大変だけど。
245dai ◆CrAmgzvI :02/09/20 00:26 ID:lAqvLYBz
授業ばっかだと頭痛と眠気でやられる。
休み時間は仮眠出来るからイイ
246(-_-)さん:02/09/20 00:33 ID:???
そろそろホントに学校行けないかも・・・
247(-_-)さん:02/09/20 00:40 ID:nw042mrN
>>246
とりあえず明日までガンバレ
248(-_-)さん:02/09/20 00:42 ID:???
うん。ガンバル。明日は行く。
249(-_-)さん:02/09/20 00:46 ID:k2DscPM1
俺は中学時代遊びほうけたもんで成績が悪く
アホな私立高校しかいけんかって
周りが不良やアホばっかで、友達にもなりとーない奴等ばっかりだったので
高2にの2学期までがんった。
それからは不登校になり、高3から通信性に変更。
今もやばい毎日を送っている。
精神面では凄い楽になったけどね。
250(-_-)さん:02/09/20 00:50 ID:8noYEodQ
しゃっくりがさっきからとまらない・・・ひっく・・どうしよ・・
251:02/09/20 01:32 ID:CcPn6mca
今、大学生のオレはこのスレ見て
忘れかけていた感覚が蘇った。
悲しいようなにくいようなこの感情はなに?
252(-_-)さん:02/09/20 01:36 ID:nw042mrN
>>251
おもいださないほうがいいよ
253(-_-)さん:02/09/20 05:21 ID:Gvop2Bos
>>236
外人ってなんだかんだいって異文化コムニケイションがなってないね。
254(-_-)さん:02/09/20 06:49 ID:Aa+gSLox
>>1
休み時間1人でいたら、クラス1の美人が「カッコイイ」だって。
案外カッコつけてたら(ふりだけ)女にもてるかもよ。
255(-_-)さん:02/09/20 11:23 ID:XuixYT0n
>>249
精神面が楽になってよかったですね!
256(-_-)さん:02/09/20 12:21 ID:7kO8uGjA
>>254
あるね〜つーかかなりすくわれるよね
257(-_-)さん:02/09/20 14:53 ID:???
>>254
カッコつけるにも、外見悪いと無理ぽだよね(´・ω・`)
258(-_-)さん:02/09/20 15:41 ID:???
>>253
あいつらは個人主義を主張してる分際で英語の授業でやたらとグループ作りた
がるよな。外人の教師なんて日本人に西洋の価値観を押し付けに来てるだけ
だ。あいつらの辞書には「郷に従えば郷に従え」って言葉がないんだよ。
259(-_-)さん:02/09/20 15:42 ID:kYUNU3S7
あはは
260(-_-)さん:02/09/20 15:46 ID:???
>>244
俺もそれ経験した。また担任が「1学期に何の委員にもなったことない奴
から選べ」っていうふざけたルール作りやがったんで2学期はクラスの委員
長にされかけた。幸い「○○(オレ)をいじめてやるな派(ほとんど女子)」
がかろうじて多数派だったんで委員長は免れた。

まぁ委員長になったらなったでクラス壊してやろうとは思っていたが。
261(-_-)さん:02/09/20 17:55 ID:h4wp8lCC
委員長でどうやってクラス壊すの?
委員長は先生のただの雑用係だと思うのだが。
262中三(-_-)さん:02/09/20 19:28 ID:???
まだ委員長に立候補されたことはないなぁ〜
俺性格とか外見とかでそうゆうのは免れてるかも・・・
まぁ休み時間に遊○王とかしてるヤシ見ると正直こいつら歳いくつだよって思う事があるなぁ〜
まぁほとんどは図書室か体育館に適当に優しいヤシのとこにまぎれ込んでる
俺って幸せ者なのかな・・・
263 :02/09/20 19:57 ID:???
委員長になって休み時間を廃止して下さい。
264(-_-)さん:02/09/20 20:07 ID:???
休み時間を廃止するには生徒会長くらいにならないと無理だろ。
265中三(-_-)さん:02/09/20 20:13 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
266:02/09/20 20:19 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
267(-_-)さん:02/09/20 20:19 ID:???
時間潰しは校庭走るか図書室だな、やっぱり
268(-_-)さん:02/09/20 20:23 ID:B8viJEQR
休み時間無かったら無かったで疲れるんだな。
だからとるなら1回だけそれも2時間ぐらいが欲しい。
そしたらどっかでぼーっとできるじゃん?
269(-_-)さん:02/09/20 20:40 ID:eEwddyNJ
>>196
俺の視線感知センサーもかなりの感度。
270(-_-)さん:02/09/20 22:36 ID:???
休み時間は自分以外男子みんなトイレ。自分はずっと窓際の席に座ってる。
休み時間が終わってみんなが入ってくると、心の中で
「おかえり。」とささやくんだ。
271(-_-)さん:02/09/21 00:13 ID:???
>>270
なんでトイレなんて臭い場所を好むんだろね。
272Mototasi:02/09/23 02:55 ID:???
そうだね
273(-_-)さん:02/09/23 17:55 ID:???
やっぱみんな嫌われ者とは仲良くしたくないって思うのかな。
友達の態度が最近冷たすぎ。授業でグループになるときも、
そいつ他の友達のところに行くし。。
あんたしか友達いないんだってば!!
274(-_-)さん:02/09/23 18:53 ID:???
始めは一人に嫌われてたのが、どんどんみんなに嫌われていく。
まあ、みんなも嫌われないように強い方の味方になるんだろうね。

俺は委員長になったから休み時間が潰せるようになった。
無理やり推薦されたけど、今となっては嬉しい
275 :02/09/23 20:02 ID:H7ehH7yF
俺もクラスメイトと距離感あったね。
というか俺自身、特別な存在という自意識があったからな。
別に無理してコイツ等と仲良くする必要も無いと思ってたし。
高2の修学旅行も、いつも同じクラスで授業を受けている「だけ」の他人と
なんで飛騨くんだりまで行かなあかんねん、と思ってサボったし。
学校が終るとさっさと帰るんだけど駅までの道はいつも俺一人なんだわ。
なにトロトロしてんだろね他のヤツラは。
まぁ…急いで帰っても別にする事も無いんだが。…
276(-_-)さん:02/09/23 20:11 ID:eGgjMnVM
たまにみんなと仲良くなるとか夢見たな
今でもたまに見る
普段陰口自分の叩いてる人と仲良く喋ってんの
こっれて願望だったのかなぁ?
277(-_-)さん:02/09/23 20:13 ID:eGgjMnVM
>>276
夢とか見たなでした。
278(-_-)さん:02/09/23 20:45 ID:PfKmeMZu
276<<俺もです
279(-_-)さん:02/09/23 21:00 ID:???
休み時間ヒマなヤシ(このスレの住人)同士、メールでもしてればいいんじゃない?
280(-_-)さん:02/09/23 21:05 ID:PfKmeMZu
279<<
それいいね。でも俺携帯とか持ってないから無理だ
281(-_-)さん:02/09/23 21:06 ID:???
メールやりたいけど、やった事ないから何書いて良いかわかんない。
282(-_-)さん:02/09/23 22:29 ID:eGgjMnVM
携帯欲しくてたまんなかったな
で買ったはいいけどメールする相手がいなかったよ
メル友つくりたくて買ったのに
つくる勇気もなかった
283(-_-)さん:02/09/23 22:37 ID:???
>>282
俺も。
最近はワン切り業者からしか かかってこない。
284(-_-)さん:02/09/23 22:39 ID:???
>>1
わかる
285(-_-)さん:02/09/23 23:02 ID:???
明日からまた学校・・・。早く運動会終われ
286(-_-)さん:02/09/23 23:06 ID:???
体育祭の出場種目勝手に決められた
287(-_-)さん:02/09/23 23:07 ID:???
なんか・・・死にたい
288(-_-)さん:02/09/23 23:49 ID:???
>>287
ゐ`
289(-_-)さん:02/09/24 00:18 ID:???
うちのガッコ、体育祭も遠足もスキー教室も無くなった。
みんな残念がってたけど、自分はちょぴ〜りうれしかったんで・・・
290(-_-)さん:02/09/24 00:31 ID:c2yw2O28
漏れは金曜日に体育祭があった。自分が出るのが終わったら暇で、しょうが
なかった。1人で5時間ぐらいずっと、ぼ〜と見てた。来週は文化祭か・・・
291(-_-)さん:02/09/24 00:54 ID:sudcmqFV
>>1
分かるなあ。
僕は昼やすみは机に顔伏せて寝てるふりしてた。
ほんとは寝れるわけないんだけど。
292人生相談受付会長:02/09/24 00:56 ID:???
メッセメンバー募集してます
アドは[email protected]です
どうぞお気軽にどうぞ〜(謎
293(-_-)さん:02/09/24 00:57 ID:???
>>289>>290
体育祭はたしかにツラい。
294(-_-)さん:02/09/24 00:59 ID:VXTWSZ+K
>>291
わかるな。寝る体勢いろいろ変えたりして・・・
295(-_-)さん:02/09/24 01:01 ID:???
>>292
本当に人生相談していいんですか?
296(-_-)さん:02/09/24 01:57 ID:???
>>291
図書館で寝たらもっと落ち着くよ。

オレも始めの方は教室の机で寝てたけど後ろから「あいつ浮いてるねん」
とか自分に対してと思われるヒソヒソ話が耳に入るのが鬱で図書館睡眠
に映った。クーラーきいてるしね。
297(-_-)さん:02/09/24 02:03 ID:???
>>296
図書館もさびしくない...。
298(-_-)さん:02/09/24 02:05 ID:sudcmqFV
>>296
クーラーきいてるの?大学生?うらやましー。

中学、高校と昼休みが嫌だった。
専門学校でもそうだった。
そして今対人ぎみで、フリーターとプー太郎くりかえしてます。
今はプーの状態(;_;)
こないだまでやってた仕事場も1人で浮いてるので会社からでて
コンビニで立ち読みとかしてました。。
299(-_-)さん:02/09/24 02:45 ID:???
>>298
オレは公立高校だけど図書館でクーラーきいてるよ。
300(-_-)さん:02/09/24 02:47 ID:???
>>299
学校は?
301 ◆/yfZCVcQ :02/09/24 03:11 ID:Rz9yvzkJ
同じぐらいの年代の人が多そうなんで聞きたいんですけど
修学旅行にはいきましたか?
それとも休みましたか?
302(-_-)さん:02/09/24 03:34 ID:???
>>301
中学の時は逝った。高校はズル休み。
修学旅行ってグループ行動だからなぁ。
中学の時に逝って孤独だった修学旅行を思い出したら高校のは逝けんかった
303(-_-)さん:02/09/24 03:37 ID:???
金が返ってくるんなら休んだと思う。
304 ◆/yfZCVcQ :02/09/24 03:41 ID:Rz9yvzkJ
>>302
先生とかになんか言われなかった?

>>303
返ってこなかったの?
305(-_-)さん:02/09/24 03:51 ID:sudcmqFV
僕も一緒だなあ。お金損するから行ったよ。

旅行って仲間いないとつまらないよ。今でも旅行ぎらい。
306(-_-)さん:02/09/24 03:59 ID:YrBALNib
おれ休み時間、相手してくれる友達いるんだけど、数人めちゃくちゃ気ぃあわんやついるんだよな…
でも仲のイイやつはそいつらと一緒だし、おれだけ席遠いし・・・ほんと合わせるの疲れる
307302:02/09/24 04:44 ID:???
>>304
先生から電話があったけど、親に言ってもらった
もしグループに入れたとしても、友達でもないから喋れんし。
でも、修学旅行終わって1週間くらいは修学旅行の話ばっかで
先生も授業中とかにその話とかするから休み時間どころか授業中も居ずらい
308もう嫌!:02/09/24 23:18 ID:???
はぁぁ・・・。私、文化祭とかお祭り事好きな方だったのに、友達いないから
ズル休み。私はこんな高校生活を望んでいたんじゃないっ!!
309(-_-)さん:02/09/24 23:22 ID:862zvfKw
>>308
ぎゃはははははは。青春の無駄づかいだな。
310(-_-)さん:02/09/24 23:24 ID:???
    ↑
あんたはどうなんだ?
311ベキ:02/09/24 23:30 ID:ju3iccTz
激しく同意。ずっと教室にすわっていて、弁当の時、相談室にいるのが幸せ。ポケステとかもちいてたりする
312(-_-)さん:02/09/24 23:35 ID:V1hhoKRk
中学の頃休み時間のたびにいじっめこが蹴りいれてきたり殴ってきたり
プロレス技かけてきたり殺傷用に尖れた爪でひっかいてきて爪にこびりついた
俺の皮膚を見て喜んでたりするのを何事もないかのようなふりして耐えていたので
そのうち人が近づくだけで体が条件反射でビクッとかなるようになった。

当時あの10分間は地獄でした。
313(-_-)さん:02/09/24 23:39 ID:???
>>312
何でやり返さないの?
でも、まー構ってもらえるだけいいよ。漏れなんて放置だからね・・・
314(-_-)さん:02/09/24 23:47 ID:???
>>312
よく耐え抜いた!君は大きくなれる!!
315(-_-)さん:02/09/24 23:53 ID:???
すごい。私だったらゼッタイ登校拒否
316名無し高校生:02/09/25 00:08 ID:GACiLrgq
やり返す?俺の友達の弟で、めちゃ酷いイジメ>>312みたいなの
やられてた奴いて、んで一発奮起しいて顔面殴ったのね。そしたら怪我して後遺症残って
賠償金1000万だぜ。そいつん家、大学もいけないよな、多分。
317S-ist:02/09/25 00:09 ID:w1QUqii5
まわりがガヤガヤ楽しそうに騒いでる中、一人沈黙で居る、なんて淋しいときなんだろう。
318(-_-)さん:02/09/25 00:15 ID:???
誰か休憩時間メール交換しない?
休憩時間被ってる人キボンヌ
9時50分〜10時
10時50分〜11時
11時50分〜12時
12時50分〜13時30分
14時20分〜14時30分
レスってくれたらとりあえずPCのメールアドレス載せるYP
319(-_-)さん :02/09/25 00:18 ID:???
うわぁーん、かぶってない
320(-_-)さん:02/09/25 00:24 ID:???
>>319
かぶってなくてもやろうyp!!授業中でも余裕があれば返事するyp!
だ・・ダメぽ・・?
321age:02/09/25 00:28 ID:???
テヘ
322(-_-)さん:02/09/25 00:42 ID:???
だ、、ダメすか・・(´・ω・`)ショボン
323しゃん:02/09/25 02:52 ID:P4Bso7E0
メールできるのっていいよね
324(-_-)さん:02/09/25 03:08 ID:???
俺の学生時代はまだ完全週休二日制でもなく携帯も一部の人間しか
もっていなかった。。。それでも俺は生き延びてきたんだ。
325(-_-)さん:02/09/25 03:13 ID:???
>>318>>320
むしろかぶっていない方がやりやすいと思う。
長文を送って次の休み時間に携帯開けると
誰かからメールが来てて・・・その方が嬉しい。
休み時間が10分しかないんだから
受信待ちは面倒。
326(-_-)さん:02/09/25 03:17 ID:???
高校の時
一人だけ一人だけ友達が居た。
相手の子には自分以外にも友達が居たんだけど。

私は休み時間ひとりぼっちが寂しくて耐えられなくて
その子にいつも付いて行ってた。

その子にはそれが、うざかったらしい。

だんだん遠ざかって行っちゃったよ。
あの時はごめん。
でも私はその子が遠ざかっていったあと
ずっと一人だったんだよ。寂しかったよ。
327 ◆VOIDDD.Y :02/09/25 03:30 ID:???
バイトだから、不定期な休み時間だけど、メル友欲しい。
昼休みとか、孤立しててすごくすごく寂しい。
誰か、お友達になってください。
今18歳れす。
328(-_-)さん:02/09/25 03:32 ID:???
>326
哀しいな それ
329(-_-)さん:02/09/25 03:52 ID:???
メル友は欲しいんだけど、友達いなくてやった事ないから、
なんて書いて良いかわかんない。はぁ、鬱だ。
330(-_-)さん:02/09/25 07:45 ID:aH24SzfL
さーて、今日も計70分の休み時間を戦うか・・・
寝ときゃよかった・・・
331(-_-)さん:02/09/25 08:45 ID:???
中学だから携帯もってっちゃだめなんですけど。。
332厨学生:02/09/25 08:58 ID:jDwN1Sui
そう言えば消防4年生の時いじめられたなぁ
既に2学期から雰囲気大分悪かったけど、3学期からとうとう・・・
「○○(私)に触ると○○の呪いがうつるけど誰かにタッチしたらのろいは消える」と言う遊びがクラス内で大流行した
それでみんな鬼ごっこみたいに呪いなんとやらをつけあってる。最悪。
理科の時間に器具とか配る時も私が持ってたのは誰も受け取ろうとしない。先生も殆ど何も言ってくれない。
親には何も言えなかった。やさしい親だったんだけどね。薄々気づいてたっぽい。
2学期まで友達・・・と呼べるのかどうかはわからないんだけどそういう子がいた。
筆箱に可愛い鉛筆とか入れてると知らないうちにもってかれた。ペンや消しゴムも。気づいたときもあったけど何もいえなかったし・・・
3学期になって呪いごっこが始まるようになってからは彼女は話し掛けてこなくなったけどね。
塾の友達(学校違う)とは仲良かったからそれで多少救われてた。
いじめがあったのは4年生の時だけど、それより前から集団行動は苦手だったと思う。クラスのグループ作りのときはいつも最後まで残っててすっごくみじめだった。
学年が変わってクラス替えされれば・・・て思ってた。で、5年生になってからのクラスはすごくよかった。3年のとき仲良かった子と同じクラスになって私も少しずつ積極的になって、6年生のときもいいクラスに当たった。
今は受験して、中学生になって、友達も出来た。4年のときの体験はちゃんと生きてると思います。今はあれで良かったと思える。


長文カキコ&乱文ごめんなさい。
333(-_-)さん:02/09/25 09:09 ID:???
それつらいね。。。
すごい強いーー
私もいじめ受けたことあるけど、性格暗くなっちゃったよ。
ハァ
334(-_-)さん:02/09/25 09:55 ID:???
メル友になってくらたい。
いつれもメールおっけーれす。

[email protected]

本当にぼくに届きます。
18歳。ぱちんこ屋バイト。

バイト先れいぢめにあってます。
辞めたいけど生活かかってるから辞められない。

どんなメールれも大歓迎です。
全部に返信しまつ。
335厨学生:02/09/25 10:09 ID:jDwN1Sui
>>333
333げっとおめでたうございまつ。
別に私は強くなんか無いし・・・今の性格もどっちかっつうと直してぇ・・・
あらら、数学の宿題忘れてた;やらねば・・・
336FMV ◆18GD4M5g :02/09/25 10:56 ID:6fGnAm/2
まったくだ、、
休み時間2分にして
昼休み10分くらいにしたら
8x4=32分短縮 
昼休み=30分短縮として
1時間くらい早く帰られる計算になるぞ
4時に終わるのが3時に帰られる!
休み時間なんてそれで十分だ
337(-_-)さん:02/09/25 11:09 ID:???
>>335
ありがとございまス
今どんな性格なの??
338(-_-)さん:02/09/25 11:15 ID:???
勇気を振り絞って晒したのに誰からもメールが来ない…
鬱だ…
339厨学生:02/09/25 12:09 ID:jDwN1Sui
わりにすぐへこむ、でもすぐ立ち直る(単純)
要するにガキっぽい、厨臭い。
340(-_-)さん:02/09/25 12:23 ID:Onh061HJ
>>334
いじめにあってるくらいなら
辞めたほうがいいよ
341(-_-)さん:02/09/25 12:26 ID:???
>>340
家にお金を入れなきゃいけないから辞められないんだ。
今辞めても他のところ見つからないだろうし。
342(-_-)さん:02/09/25 12:53 ID:s3i9xuUo
>>341
でも、いじめにたえてるのってつらくないの?
343(-_-)さん:02/09/25 13:27 ID:D0oCl2TT
学校言ってるやつは引き篭もりじゃない
344(-_-)さん:02/09/25 13:32 ID:???
>>334
メール送りたいんだが、なんて書いて良いかわかんない。
普通メールってどんなこと書くんだろうか。
345(-_-)さん:02/09/25 14:00 ID:???
いぢめられうのもそろそろ慣れてきたよ。
役立たずって書いてある香水が一番つらかった。
剃刀は捨てずにとってあるよ。

メールは、そんな悩まずに気軽によろしくね。
本当、もらえるだけで嬉しいから。

今だメールこず。
346FMV ◆18GD4M5g :02/09/25 14:13 ID:6fGnAm/2
性格には一回13分くらいだよな
早く授業終わらせる教師や教室くるの遅い教師もいるし
酷い時は30分くらい空くときもある
俺もトイレ行って後は席ついて寝たフリばかりだった
あの頃に携帯あったら良かったなあ
それいじって時間潰せるし
347(-_-)さん:02/09/25 16:43 ID:KcxFftsj
読むだけでつらいの〜
348(-_-)さん:02/09/25 17:16 ID:???
アドレス載せるだけじゃあ友達はできないのか…
詳細書いたら友達できるかな?

年齢:18歳
職業:パチ屋バイト
趣味:ゲーム
住居:東京都八王子市
アドレス:[email protected]

これでこなかったら諦めるよヽ(´¬`)ノ
349(−_−)さん:02/09/25 17:46 ID:???
>>348
俺1週間後携帯買う(2回目)
暇だから送るかも・・・17だけど駄目?
350(-_-)さん:02/09/25 18:27 ID:???
>>349さん
全然ダメじゃないれす!!
今から待ってますYO!
ヒマなとき送ってくらさい。
めんどくさいなって思ったりしたら、本当、する事が無い時でいいんで…

メール交換始めた人にはもれなく番号も晒すよヽ(´¬`)ノ
351(-_-)さん:02/09/25 18:47 ID:???
ヒッキーだから電話できない(-_-)
352(-_-)さん:02/09/25 19:10 ID:???
>>339
私も、すぐへこんで、すぐ立ち直るカンジかも。
サッパリしてていいんじゃん??
353(-_-)さん:02/09/25 21:44 ID:???
正直、休み時間10分昼休み30分もいらないな。
これの半分くらいでいい。学校遠いから早く帰りたいし。
でも宿題忘れてくると休み時間伸ばしてほしいと思う(w
354(-_-)さん:02/09/25 22:31 ID:???
てか休み時間イラナイ
355(-_-)さん:02/09/25 22:42 ID:???
こういう時間割だったらまだマシなのに
1時限:8時35分〜9時25分
2時限:9時30分〜10時20分
3時限:10時25分〜11時15分
4時限:11時20分〜12時10分
昼休み&弁当:12時10分〜12時30分
SHR:12時30分〜12時35分
5時限:12時35分〜1時25分
6時限:1時30分〜2時20分
掃除:2時20分〜2時30分
2時30分〜放課後
356(-_-)さん:02/09/25 23:04 ID:zmjPy/pE
>>355
つまらん学校生活だな
357はる:02/09/25 23:18 ID:???
最高の時間割ですな!
358(-_-)さん:02/09/26 02:50 ID:???
>>348
パチンコ屋でバイトって・・・・朝鮮人からヘーコラしてお金もらってそんなに
嬉しいか!
359(-_-)さん:02/09/26 03:44 ID:???
>>358
極力家から出たくないから、
一番近くてバイト募集してるとこにしたんだよ。

本当、客も店員もDQNばっか。
360(-_-)さん:02/09/26 22:38 ID:???
昨日学校休んだから、休んでてもらえなかった
テストの結果を今日もらった。そしたら。。
今保健室登校してる人の答案と私の答案を先生が渡し間違えたらしくて、
家で見てびっくりした。4点とか。。最高で25点だった
勉強してないのかな。。
361FMV ◆18GD4M5g :02/09/26 22:48 ID:???
>>360
意味ワカラン
362(-_-)さん:02/09/26 22:54 ID:???
スマソ。
簡単に言うと、保健室登校してる人のテストの点が
4点とかだったから、勉強してないのかなってこと。
363646:02/09/26 22:57 ID:YycLYN2D
休み時間も講習が入って忙しいっていうのに。。
ヒキになりたい。。。
364(-_-)さん:02/09/26 23:01 ID:???
>>363
同意。ヒキりたい
365(-_-)さん:02/09/26 23:03 ID:???
>>362
具合が悪くても70点はとれるぞ。相当アフォだな(ゲラ
366(-_-)さん:02/09/26 23:44 ID:rGjbjXL1
ttp://at-fashion.com/haku/society/tsukiai.html
皆ここ見てチバリヨー
367弦太朗 ◆801IiHAs :02/09/26 23:50 ID:???
「あ」
「ごめん」
肩がぶつかった時のたった一言の会話。今日一日で人と交わした言葉の全て。
相手は私と話した事なんて忘れているだろうけど、


誰かと話せただけで嬉しくて嬉しくて・・・
368(-_-)さん:02/09/27 00:14 ID:wDzLNlx0
>>367
家族とか話さないの、兄弟とか。
もし飼える状態にあるのなら犬とか飼うと犬友できるよ。
お散歩してたらその程度の会話ならできるよ。
369(-_-)さん:02/09/27 00:18 ID:mXCMLovr
>>366
明日からがんばろうと思う。
370(-_-)さん:02/09/27 00:19 ID:???
>>365
ものすごく意味がわかってない人発見
371(-_-)さん:02/09/27 00:28 ID:jN/wdgzB
あげ。
372(-_-)さん:02/09/27 00:52 ID:???
>>367
何か涙が出てくるな、あんた・・・
373(-_-)さん:02/09/27 02:39 ID:???
>>367
気持ち凄くわかる。俺もコンビニで
店員「お弁当温めますか?」
俺「いえ、いいです。」

1日の会話がこれだけだったことは多々ある。
しかも、店員さんが可愛い人だと生きてて良かったとまで思う。
374(-_-)さん:02/09/27 19:38 ID:???
一人暮しだと喋る人っていないね。
375(-_-)さん:02/09/27 23:10 ID:???
>>1
激しく同意
だけどもっといらないのは中学・高校の「部活」!
あれは文科系の部でも勉強にならんし、
体育系の部なんてスポーツ選手希望者にしか役に立たない。
376(-_-)さん:02/09/28 13:58 ID:???

じゃあやらなきゃいいじゃん。
てゆーか実際、希望者だけしかやってないっしょ?
377(-_-)さん:02/09/28 14:12 ID:???
>>375じゃないけど、
俺の中・高の部活は強制で絶対どこかに入らなければならない
378(-_-)さん:02/09/28 14:24 ID:???
部活はたのしかったよ
379(-_-)さん:02/09/28 14:52 ID:???
>>377
AV観賞部(個室つき)とかあったら喜んで入るのにな。
380(-_-)さん:02/09/28 14:53 ID:???
独り言増えないか?
まじなんも話さない日が1週間続いたら
会話できなくなる(;
381(-_-)さん:02/09/28 14:54 ID:0a+k5OrV
模型部とかあるよ
382(-_-)さん:02/09/28 15:15 ID:???
俺も高校入ってから友達0で、家族以外誰とも話さない日々が続いたせいか、
クラスの奴に急に話し掛けられたりしても、自分で何言ってるか分からんような
感じになってしまう。
383元帥 ◆AaXVl2IA :02/09/28 15:47 ID:???
一週間誰とも話してません・・。
384(-_-)さん:02/09/28 19:29 ID:???
>>383
俺もコンビニの店員以外と話してない。
385(-_-)さん:02/09/29 19:24 ID:???
良スレの予感age
386(-_-)さん:02/09/29 19:51 ID:???
声が小さくなった
387(-_-)さん:02/09/29 20:17 ID:???
ほんとおいらどうしたらいいんだろう?
昔ははじけるタイプだったのに、、
最近だんだん内気になってきて、、
388(-_-)さん:02/09/29 21:18 ID:???
明後日休みなの??
389(-_-)さん:02/09/29 22:19 ID:wYVJxh9+
>>387
それは思春期だからでしょう。内気じゃない寡黙になっただけ
そんな男も魅力的。
390(-_-)さん:02/09/29 22:42 ID:bfwLSTGD
>>384
どんな会話するの?
391(-_-)さん:02/09/30 01:16 ID:whhcwHoG
>>390
そりゃやっぱり
店員「弁当温めますか?」
384「は、はい・・」
392(-_-)さん:02/09/30 02:45 ID:???
>>390
そりゃやっぱり
店員「お弁当に御箸は付けますか?」
384「は、はい・・」
393(-_-)さん:02/09/30 04:03 ID:???
>>390
そりゃやっぱり
384「金よこせ。殺すぞ」
店員「は、はい・・・」
394(-_-)さん:02/09/30 07:22 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
395(-_-)さん:02/09/30 17:00 ID:???
きょうもつらかったなあげ
396(-_-)さん:02/09/30 17:22 ID:???
>>395
卒業までガンガレあげ
397(-_-)さん:02/09/30 17:25 ID:???
>>396
あと、1年半もあるよあげ
398(-_-)さん:02/09/30 17:36 ID:???
>>397
俺よりイイ、俺は来年から定時制行くんだあげ
399(-_-)さん:02/09/30 17:38 ID:???
>>398
そこで友達作ればいいじゃんかあげ
400(-_-)さん:02/09/30 17:47 ID:???
>>399
来年34才だし友達なんかできないよあげ
401(-_-)さん:02/09/30 17:49 ID:???
>>400
ほしくはないのかよあげ
402(-_-)さん:02/09/30 17:59 ID:FlixgTcz
>>401
体でかいし声どもってるし望んでも友達できないよあげ
403無17歳:02/09/30 19:42 ID:guoVbQxl
hahhahahahhahahhahahahhahahahahhahahahhahahhahahahhahahahahhahahahhahahhahahahhahahahahhahahahhahahhahahahhahahahahhahahahhahahhahahahhahaha
hahhahahahhahahhahahahhahahahahhahahahhahahhahahahhahahahahhahahahhahahhahahahhahahahahhahahahhahahhahahahhahahahahhahahahhahahhahahahhahaha
hahhahahahhahahhahahahhahahahahhahahahhahahhahahahhahahahahhahahahhahahhahahahhahahahahhahahahhahahhahahahhahaha
404307:02/10/01 17:22 ID:???
>>402
頑張って。
405404
307は間違い。
404です。