大検スレッドVer.1.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-_-)さん
2(-_-)さん:01/11/05 18:14 ID:???
>>1
お疲れさまー。
3(-_-)さん:01/11/05 18:14 ID:???
>>1
ご苦労さん。
4(-_-)さん:01/11/05 18:17 ID:6ACwvUy1
あと2教科残ってる(藁
5ガッ2:01/11/05 18:19 ID:89VQv1Uo
>>1
お疲れさん。
あともう1つ大検関連のスレがあったんで貼っとくね

■ 大検→大学受験のやつ集まれPART2! ■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1003607106/l50
6(-_-)さん:01/11/05 18:20 ID:???
平成12年度の過去問どっかに落ちてない。
7978:01/11/05 18:22 ID:???
>>6
今年の8月のやつだったら、PDFファイルでありますよ。
8(-_-)さん:01/11/05 18:26 ID:???
>>7
レスありがと、でもそれ拾う前に過去問題集買ちゃったよ¥1700ナリ
9(-_-)さん:01/11/05 19:28 ID:???
会場行ったら緊張しそうだな。。
10(-_-)さん:01/11/05 22:18 ID:JppO6Vxi
そうか…俺はヒッキーだったのか…
11しまりす ◆vsTtvt.g :01/11/05 22:21 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      rn っ っ   <しまりすも普段はひっきーよ。
   / ̄・ヽ っ      \____________
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ
    ~ ~
12(-_-)さん:01/11/05 22:21 ID:???
age
13しまりす ◆vsTtvt.g :01/11/05 22:23 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      rn っ っ   <クルミをとりに行くときだけ外に出るのよ
   / ̄・ヽ っ      \____________
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ
    ~ ~
14縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/05 22:30 ID:???
援交大好き
団塊オヤジよ デヘヘ
15縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/05 22:31 ID:???
最近娘が、優しくしてくれんでのぅ
16(-_-)さん:01/11/05 22:32 ID:???
agenasai
17縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/05 22:34 ID:???
アメリカで買った女はよかったのぅ
18(-_-)さん:01/11/05 22:35 ID:???
検便でもしてろ
19しまりす ◆vsTtvt.g :01/11/05 22:35 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      rn っ っ   <しまりすも勉強するわよ。
   / ̄・ヽ っ      \____________
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ
    ~ ~
20縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/05 22:35 ID:???
こんど荒らしたら許さへんで〜
21縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/05 22:37 ID:???
俺が作った大検図書館
付け焼き刃で使えないってさ
ひでぇなぁ〜
22縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/05 22:38 ID:???
どころで俺は、公人なのか私人なのか?
いや、本には載ってるんだけどね…
23(-_-)さん:01/11/05 23:03 ID:???
ここが負け犬どものスレか・・・・よろしくな
24(-_-)さん:01/11/05 23:09 ID:???
>親方
ページのレイアウトがひどいよ。
とほほのサイトとか逝ってHTMLの勉強をした方がいいよ。
25(-_-)さん:01/11/05 23:18 ID:???
>>24
中身が充実してるから許す
26(-_-)さん:01/11/05 23:42 ID:???
今日も40分勉強した.
ここ何日か、頑張っております!
27ややドキュソ気味:01/11/06 04:44 ID:KtkPlBtD
保健51点家庭50点って危ない?
他は70点ぐらい余裕で行くんだけど…。
28(-_-)さん:01/11/06 04:50 ID:???
今合格ラインってどのくらい?
29(-_-)さん:01/11/06 07:12 ID:zHA73S27
>>27-28
ここに科目別合格最低点予想値がある
http://hiroba.ds-plaza.co.jp/data0010.html
30(-_-)さん:01/11/06 07:43 ID:eqdskE0u
鬱病が治りません…助けてください…。
3127:01/11/06 08:08 ID:???
>>29
サンクス
32(-_-)さん:01/11/06 08:35 ID:???
>>14-22(騙り)
つまらないことするな糞ダニが。
33(-_-)さん:01/11/06 08:49 ID:???
>>24
文章重なって読めないよ、どうして。
34(-_-)さん:01/11/06 08:50 ID:???
数学 誰か小学生から教えてくれ
ここでね
35ちゃけす ◆6h.FyEFA :01/11/06 09:52 ID:???
>>34
俺が教えてやろう.
36(-_-)さん:01/11/06 09:54 ID:???
>>35
俺にも教えて中一くらいからの問題キボーン
37ちゃけす ◆4YSVp5GU :01/11/06 09:58 ID:???
>>36
よっしゃ、相手にしてやろう.

1/3←この表記は三分の一と読めよ.
割るは/
掛けるは*
を使うよ.
38ちゃけす ◆NQitW0ZU :01/11/06 10:00 ID:???
じゃぁ、基礎の基礎から.

次の式を、*や/を使わないで表しなさい.
問1 b*(-2)*a
問2 (x-y)*a*(x-y)
39小学生:01/11/06 10:01 ID:???
1 分子

3 分母
分母が下に来るんですね!!
40ちゃけす ◆xlzVSD3I :01/11/06 10:02 ID:HNgSsKZP
>>39
そうだとも.
41ダメ小学生:01/11/06 10:08 ID:???
式を表すんですか?
問1 (-2)a-b
問2 a(x2-y2)
42ちゃけす ◆qPPg6qWs :01/11/06 10:12 ID:???
>>41
ん、両方とも惜しいな.

問1は -2ab になるんだよ.出てくる三つの項を掛けるだけでイイの.

問2は、a(x-y)^2
aを最初に持ってくるトコまではあってるんだけどねぇ.
43ダメ小学生:01/11/06 10:22 ID:???
問1 やり直し -2ab
-2ab 1問のbが後ろに移動すると符号+から-に変えないでいいんですか?
+,-だと0だから変えなくいいですね・・・・(自己理解したかも。

問2 a(x-y)^2  綺麗な式ですね
乗は^これでしたね
44(-_-)さん:01/11/06 10:22 ID:y4UrLFv+
俺、世界史と日本史、全然勉強してないんだけど中学レベルの頭でも受かるかなあ?
45ちゃけす ◆yNWlkxbw :01/11/06 10:27 ID:HNgSsKZP
>-2ab 1問のbが後ろに移動すると符号+から-に変えないでいいんですか?

符号を変えるのは、=や>、<ヲはさんで右、左の時.
例えば、
-2x-3=0 は、
-2x=3 になる.

今の式は問1 b*(-2)*a=(求める答え)
と、全てが左辺にあるから符号を変える必要はないんだ.
46(-_-)さん:01/11/06 10:28 ID:???
日本史は知らんが世界史なら中学レベルで中の上なら大丈夫のような気がする
47ちゃけす ◆nNY2KocY :01/11/06 10:29 ID:???
>>44
俺も高校では世界史も日本史も全くやらないまま中退しちゃって・・・.

でも、過去問解いたら、両方とも60点は行ったよ.

中卒レベルがあれば、この二教科は大丈夫じゃない?
4844:01/11/06 10:39 ID:y4UrLFv+
≫46≫47
俺、中学の時、社会5だったから大丈夫と思ってほっといて昨日、過去問やったら世界史さっぱりわからんかった。
すぐ高校中退したんだけど世界史の方が全然やばいよ
特に、、なんか高校のレベルじゃん。きついよ!!
49ちゃけす ◆zBj0ezFQ :01/11/06 10:41 ID:???
>>48
所々はいる「 」はなに?
5048:01/11/06 10:45 ID:/gS2pP1d
≫49
携帯から見てるからごめん。絵文字つかってるんだ
大検受けるん?
51ちゃけす ◆HLxcyYQU :01/11/06 10:48 ID:???
>>50
ああ、携帯の絵文字か.
大検受けるよ.11月の.
52ダメ小学生:01/11/06 10:49 ID:???
-2x-3=0
答え=0に-3の項が重なれる理由が少し解りませんが
=,<,>を越えると符号が変わる事が何となく解りました。
 昔よくこれを書かされましたが理解仕切れてないようです。
+-----+---+----+-----+
+5 -3 0 -3 -5
53ちゃけす ◆h12MTTFU :01/11/06 10:50 ID:???
>>52
ダメ小学生って、小学生じゃないんだよね?
消防にしては賢すぎる.
5450:01/11/06 10:52 ID:B8bww0iN
≫51
俺は初めて受けるよ!奈良で!
あと大検の試験4月に変わんの?
55ちゃけす ◆M0e7LQrQ :01/11/06 10:53 ID:???
>>54
俺も実は初めてなんだ・・・
俺は茨城で.

や、八月、十一月の二回でしばらく行くんじゃないの?
5654:01/11/06 11:01 ID:/gS2pP1d
≫55
昨日見た板では8月と11月は近すぎるから来年から4月と11月になるようなこといってた!
俺16!!関係ないか
57ダメ小学生:01/11/06 11:02 ID:???
小学生じゃありません。
学力が小学級ですので大検数学
絶望的です。
58ちゃけす ◆liP48e/I :01/11/06 11:02 ID:???
>>56
ほう!それは知らなかった.
ちなみにわしは・・・先月17になりました.
59(-_-)さん:01/11/06 11:03 ID:???
>>56
4月がいいね。8月じゃ遠すぎて今持ってるモチベーションをつなげられないよ。
60ちゃけす ◆oW89pQU6 :01/11/06 11:03 ID:???
>>57
や、レス見てる限りでは小学生級とかではないと思う.
これからマジになれば受かったりするかもよ.
61ちゃけす ◆4sh.HEBk :01/11/06 11:05 ID:???
(数学I)の合格推定点をはっときます.
平成十一年度27点
平成十二年度36点
さぁ、ふぁいと.
6256:01/11/06 11:09 ID:B8bww0iN
≫58
予備校は行ってないん?
俺は休みっぱなし!!あと3ヵ月で俺も17だ!
なんとか再来年には大学行きたいから今回受かっとかなきついんやけどね!!
63ちゃけす ◆lfOGWEkw :01/11/06 11:11 ID:???
>>62
ああ、予備校逝ってないんだよ.
逝った方がよかったかなぁ・・・

なんか、試験会場では同じ予備校生同士はしゃぐとか言う話聞いたし.
うとぅー.
6456:01/11/06 11:13 ID:B8bww0iN
≫59
そうなんだよねえ!
今回全部受かると大学受験に向けて勉強できるんだけど1科目でも落とすと大変なことに
6559:01/11/06 11:17 ID:B8bww0iN
≫64
大検ぐらいだったら別にいかなくていいで!だから俺、休みっぱなし!
66(-_-)さん:01/11/06 11:48 ID:???
理系の方いますか?
67(-_-)さん:01/11/06 11:52 ID:???
やっぱりヒッキ-が理系大学入るのは自殺行為?
68(-_-)さん:01/11/06 11:55 ID:???
理系志望ですが。
69(-_-)さん:01/11/06 11:57 ID:???
やっぱり文型でほとんど出席しなくても
卒業できるようなところを選ぶべきなんでしょうか?
70(-_-)さん:01/11/06 11:59 ID:???
出席したくないなら通信制だろうが。
71(-_-)さん:01/11/06 12:02 ID:???
ちゃんとした大学じゃないと駄目です
72(-_-)さん:01/11/06 12:04 ID:???
通信制大学でも週に1回スクーリングがある
73(-_-)さん:01/11/06 12:04 ID:???
理系の方はどのくらい大学に通うものなんでしょうか?
74ガッ2:01/11/06 12:04 ID:mVv7CSgw
>>66
かなり理系志望
75(-_-)さん:01/11/06 12:06 ID:???
理系じゃないと職につなげるの大変じゃない?
76ガッ2:01/11/06 12:07 ID:mVv7CSgw
>>75
うーん・・・・・・・
実際文系にいく人は公務員とかに就きたいんじゃない?
公務員なら中退とかもそこまで差別しないし
77(-_-)さん:01/11/06 12:10 ID:???
>>76
レスどうも、でも自分は理系以外考えられない、数学できないけどね
78(-_-)さん:01/11/06 12:11 ID:???
公務員の就職はペーパーオンリー
79ガッ2:01/11/06 12:15 ID:mVv7CSgw
>>77
俺もです(w
数学とかわけわからんが理系に進んで勉強したい
80(-_-)さん:01/11/06 12:30 ID:???
おお仲間がいっぱい
81(-_-)さん:01/11/06 15:50 ID:???
合格者数が決まってる訳じゃ無いのかな。

東京で受けるんですけど、会場(教室)ってテレビで見るみたいな、大学の風景なのかな。
あぁ、怖気づいてるなぁ。
82縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/06 16:07 ID:???
朝日新聞大好き。
超親中派、新韓派、中韓マンセー。
実は在日でした。え、ばれてた?
83縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/06 16:08 ID:???
朝日新聞大好き。
超親中派、親韓派、中韓マンセー。
実は在日でした。え、ばれてた?
84(-_-)さん:01/11/06 16:17 ID:y4UrLFv+
≫81
結婚してくれ。
85(-_-)さん :01/11/06 16:22 ID:???
>>77
>>79
数学できないなら、理系逝かない方が良いと思うぞ(マジで
86ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/11/06 17:35 ID:bR/2Dbds
みんな、大検受かったの!?
87 ◆LM62deoA :01/11/06 17:41 ID:???
??
88(-_-)さん:01/11/06 17:43 ID:???
10日に国語を受けるよー(東京都)。
あとは通信制の高校で地道に単位を取得して、科目免除で大検合格!
89ハッチ:01/11/06 17:49 ID:/gS2pP1d
≫86
オッサン何寝呆けたこといっとんねん帰れ
90ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/11/06 17:57 ID:bR/2Dbds
>>88
おお!ファイトだ!僕は受けないけど応援してるYO!!!
>>89
パンチョ伊藤かよ!!!!!!
91(-_-)さん:01/11/06 18:00 ID:???
ちょっと、大検図書室の地理の地図とかうまくプリントアウトできないわよ。
やべぇ・・・
92ハッチ:01/11/06 18:01 ID:tpFNqaN2
≫90
オッサンも高校中退?学生?
93(-_-)さん:01/11/06 18:27 ID:???
う〜む。。。
画像(絵)が付いているページはだめだな・・
94(-_-)さん:01/11/06 18:33 ID:???
本当にやりたい事があるんなら、何浪してでも掴み取るべきだ。
95(-_-)さん :01/11/06 18:58 ID:???
>>92
大検に合格できないのが怖くて受けることすらできない、
中卒リアルヒキーだとさ>ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU
96ハッチ:01/11/06 19:11 ID:B8bww0iN
≫95
ありがとう。で君は大検?
97(-_-)さん:01/11/06 19:24 ID:viwKA9Av
大検なんて簡単だ
98(-_-)さん:01/11/06 19:25 ID:???
>>97
既出
99(-_-)さん:01/11/06 19:31 ID:???
2chのせいにしてはいけないけど2chのせいで落ちそう
100100:01/11/06 19:36 ID:???
>>99
尿意。
101(-_-)さん:01/11/06 19:40 ID:???
願書出した時は、あと、1ヶ月しかないのかよ・・
って思ってたけど。。。1ヶ月あれば充分だったな・・多分。
あと、3日気合入れて頑張ります。まだまだ始まっちゃいないぜ。
102(-_-)さん :01/11/06 19:49 ID:???
みんな大検受かった後はどうするの?
103(-_-)さん:01/11/06 19:50 ID:???
自慢しろ。
104(-_-)さん:01/11/06 20:49 ID:???
化学って一体なにやればいいの・・・
105(-_-)さん:01/11/06 20:53 ID:???
参考書を一冊やり遂げよう!
106(-_-)さん:01/11/06 20:54 ID:???
今から無理。
107(-_-)さん:01/11/06 20:58 ID:???
大検図書館の化学のとこプリントして読むくらいで大丈夫じゃない?
108うただ引き子:01/11/06 22:30 ID:???
あー・・・これ名スレだよ!
高校入ってすぐ辞めちまって大検受けたけど数学落としちまった・・・
今週に大検あるけど勉強に力はいらなくてね(藁
109(-_-)さん:01/11/06 22:45 ID:???
い〜と〜まきまきい〜と〜まきまき
ひ〜てひ〜てとんとんとんとん
110(-_-)さん:01/11/06 22:58 ID:???
↑なんかあった?

やべーあと2教科残ってる。
頑張らねば。
111(-_-)さん:01/11/07 08:19 ID:ZmbQelSl
今週大検なの?いつ?
112(-_-)さん:01/11/07 08:40 ID:zt7A0A5a
>>107
大検図書館って何処だ?
教えてくんろ.
113(-_-)さん:01/11/07 10:13 ID:???
114(-_-)さん:01/11/07 12:57 ID:???
6!/3!2!=60

これって6*5*4*3*2*1/3*2*1*2*1って事でしょうか?
スレ違いだったらすいません...
115(-_-)さん:01/11/07 14:05 ID:???
>>114
多分そうだよ
116(-_-)さん:01/11/07 15:12 ID:???
うわー、大検図書室のページ、プリントアウトに苦労するべ。
何かいい方法ないかなー。
117(-_-)さん:01/11/07 16:03 ID:???
>>116
俺、時間かかるけど紙に書いて覚えてる。
118ちゃけす ◆YmW1PxBI :01/11/07 19:13 ID:???
>>117
みんなやってる、という情報を聞くと焦るなw・・・

俺も2chのあとでやろうw
119(-_-)さん:01/11/07 20:49 ID:???
/::\ー、-/ヽ:::ヽー-、
        _/::::人丶:Y::/;::l::l:ヽ::ヽ::ノヽ`ーヽ、
      ./::::;: /:::::'ヽ.::. .:::. ::::..:.:,;|:::|:;;ヽ;ヽ:::::::::ヽ.,
      /.:´::/.:::..:::::...:.:::...:.:::.::.::i::.'|;.:|:::.:..|.;;|:::.::.:..:ヽ,.
     /.:.;/./ ./...::,/://.i..:i.::i.:..;l.::ヽ、l.:::. ..::.|:..::.i:..::.:|.
    ./:::;;/...:/::/,l..::l..::l..::.l..:.l..:.l.:.l..::.|::::::::;l:::|ヽ::i::i::;;|、
    /.:;;.;/.:/..:.l.:.l.:..::l.::l.l..:..:l.::..l:.:.l:.:.|:.::.|..:.::.:::;;|::..::..:l.::;.|.
    |.:.:.:;/.::/.|..:.l;::::|::::l,l:|;.:|;:||;::||:::|;::..i::::|...|..::;;|..;::..i..;..:;.|
   .|.::.;.;/.:./_l..lH|::||::l::|:|'|:||;::||H|::;;:;|H|::l:;:i:::::|;:..;.|.:|..;.|
   l:.:...;./.:.::| l:|;;| '||:|'|::|:;| |:;| l;:| |:| |:||:::| |;;;|.:;.;;|;;;:.l..l::..|    ___________
   |.;.:.;.|.:.l.:|l::l,|:l|=、|;||:|ソ レ _|;|=|;|=|:|=、|::;l.;:;..|`.、l.;|.;:.|  /
  .i|.::.;.l.;.|;:li 〃il :||     〃.l:::::::i...レ.||.|..:|.;..;;|_i |;::::;l:|  |
   |.::.;.l..:|;|;:|. il::O|l      |l..:::::O..ll|.:;;i...;;l|ノ/;:l,:l;:| < ヒッキーのみんな!がんばれ!!♪
   .|::l.::;:|:;;;::| 、 l:...:レ,      、_l:....。.:jレ|.:;l::..;|/;::l;;::i;;.|  |
   l|:l.:;;;|;;|:::|l"  ̄ ヽ       ̄ ̄`,|;.:;;;:;:.;;l::..;;l:..|;;::|  \
   l|;|.;;;|;;l..;|ヽ、' ''   `ー-   ' '  .|.::;;;l.:;;;|:;l::l:;;/;ノ'      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ;|.:::|.:i;;|;l'_/;:ヽ、  ~        _..イ::;;;.|:..;|:;/://
    ヽ.:.|.'|;;|:;il:;/;;.i;ヽ、     , -'´ |;:;;..|.;;:.|;;./
     `l;|:|'|:|:|::i|;|..:;;:'::ヽ -イ____|:;:;..|:;;.|/
      `lヾ:l::_||::;;|.::;;;_/.// i i | l l|.;.:./.:;/ゝ、.__
      .|;|..,l:;;l.ヽ|ゞノ_      :/:;/;;;/:::┓, ' ~ヽ、.
     /:l〈:::/ヽ|.:;;::;;;|┗┏┗ ┓/';/''ソノ /;;;;;;;;;;;;;_入、
      .|;:;;|;:.ヽ;:i;:;メ::.;;/:  ゝ、  レ:;ノ_/:::::::;;;; /;;;;;;;;;;;;\
   ,//::l;|;;/;/:/:;ノ;ヽ   ー ::::: _/:::::::::::_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'\
  /::::〈.:;|::イ;i:/:;/.'.;..;;;ノ:    : :::::/::::::::::::,/:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \
 /::::::ヽ.;;:l;l//.::::/:|:     /::::::::::::::/:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
120-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/07 21:03 ID:???
今年8月の国語の問題やったら、95点ダターヨ
121gg:01/11/07 21:05 ID:y2Hi1llk
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://000.zive.net/e.html
(援助交際クラブ)

..
122-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/07 21:05 ID:???
地理の特産物おぼえたかい?
123ちゃけす ◆8Uzi01dw :01/11/07 21:44 ID:???
>>120
八月の問題なんか入手できたのか.いいな.

っちゅうか、95点すごすぎw
50点くらいでいいのに.
124フォンコン:01/11/07 21:45 ID:5O1zSa7m
あと日本史だけ取れば合格なんだけど
まったく勉強してないんだよね…
いまから間に合うかな?間に合うよね?
125(-_-)さん:01/11/07 21:47 ID:???
56Kじゃ過去問PDF落とすの辛いね。
126-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/07 21:48 ID:???
大検で使ってるのは、中学高校で得た知識ばかりだ。
大検の勉強、なんてして意味はあったんだろうか?
家庭科はやらなきゃ、受からなかっただろうけど。
他のは、ほとんど昔の知識をぼんやり思い出しながら解いてるだけだ。
127-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/07 21:49 ID:???
去年の合格点は、>>123、53点じゃなかったか?
国語。
128ちゃけす ◆ljVQbLfU :01/11/07 21:49 ID:???
>>126
家庭科きびしーよね.
俺は数学もかなりきびしーが・・・

>125
過去問はPDFになってるのか.へ〜.

>127
お前は多分俺だ.
129ちゃけす ◆ljVQbLfU :01/11/07 21:50 ID:???
>127
ゴメンミス.

こんな短期間にこのスレに書き込む人がいるとは思わなかったw
130(-_-)さん:01/11/07 21:50 ID:???
しまった!願書だしてねぇ!
131(-_-)さん:01/11/07 21:50 ID:???
>>126
俺はやばい、高校行ってなくて中学の成績は5段階評価で1と2しかなかったよ。
132-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/07 21:51 ID:???
さ、地理の特産物おぼえなまた落ちてしまう。
133ちゃけす ◆1fb5xg0g :01/11/07 21:51 ID:???
>>130
来年を待つのみか・・・悲しいので下げだ.
134(-_-)さん:01/11/07 21:58 ID:???
俺はチキンだったのか
135(-_-)さん:01/11/07 22:00 ID:???
>>134
チキンってなに?
136(-_-)さん:01/11/07 22:03 ID:???
>>135
konjonasi
137(-_-)さん:01/11/07 22:09 ID:???
馬鹿でも日本史合格できる裏技おしえて
138ちゃけす ◆RXcNtpf. :01/11/07 22:17 ID:???
>>137
近代に絞れば?
確か、日本史Aって近代オンリーでしょ?

正確な情報希望.
139(-_-)さん:01/11/07 22:21 ID:???
あかん、メッチャ死にたくなってきた…
140ちゃけす ◆HmlzPEao :01/11/07 22:22 ID:???
>>139
生きろ
141(-_-)さん:01/11/07 22:37 ID:IHJbg1ZZ
>>116
大検図書館見たことないんだけどコピペしてワードとかメモ帳で印刷するってダメなの?
142うただ引き汚:01/11/07 23:41 ID:???
八月に受けた時国語100点だったけど数学35点だったよ・・・
やべぇよ・・・怪我して予備校全然逝けなかったから前よりも成績悪いかも・・・
平均点下がる事を祈るしかねぇYO・・・
143俺の人生:01/11/07 23:56 ID:???
何かにTRYする

つらいorめんどくさい

死にたい

死ねない

(-_-)
144ちゃけす ◆CB.f.Pmg :01/11/08 00:07 ID:???
>>142
え、受験者の内何割合格、っていうシステムだったの?
(俺無知過ぎるなぁw)
145うただ引き汚:01/11/08 00:21 ID:???
>>144
なんかね、平均点よりも上だったら合格って事らしいよ。
だから半分は受かるけど必ず半分も落ちるらしい・・・
予備校でまじめに聞いてなかったから間違ってるかもしれないけど(藁
146(-_-)さん:01/11/08 01:18 ID:???
>>143
俺と全く同じじゃないか(泣
147(-_-)さん :01/11/08 03:15 ID:???
9教科受けるんで8月の問題を全部プリントアウトした。
そんで解いてみた。
39点の数学以外は全部60点以上。39点・・・微妙かな。
数学は日曜だからあと3日頑張ってみよう。

ところで試験は鉛筆だよね?
鉛筆はあるけど、鉛筆削りが無い。
148縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/08 07:05 ID:XpcT0/D1
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院


http://www.chuo-school.ac/
149(-_-)さん:01/11/08 07:21 ID:???
>>148
マルチ
マルチ
マルチーズ。

65歳以上の老年人口が7%を超えたら、高齢化社会
           14%を超えたら、高齢社会。

地理の特産物ってなにさ?

>>147
受験案内(ピンクのやつ)に、「H又はHBの黒鉛筆」「プラスチック製の消しゴム」←なにこれ?
って書いてある。オレも筆記用具買いにいかなくちゃ・・鉛筆どこで削ろう?
あと、かばんとか持ってないし・・・(さすがに紙袋じゃな・・)

ヤベェ・・勉強してないし、準備悪いし、緊張してきた・・・・
150(-_-)さん:01/11/08 08:17 ID:???
>>149
「プラスチック製の消しゴム」は普通の消しゴムだよ、消しゴムのパックに
プラスティック製って書いてあると思うよ。
鉛筆買ってきたけど、キャップ買うの忘れたよ、試験場着く前に折れるよ
また行ってこなきゃ。
151(-_-)さん:01/11/08 08:21 ID:???
>>148
先輩合格者に出てる人達、性格悪そう
152(-_-)さん:01/11/08 08:27 ID:???
大検よりも英検取れや
153(-_-)さん:01/11/08 09:08 ID:???
会場近くの駅までタクシーで、行こうかな?
1万円近くかかるけど。
電車コワヒ
154-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/08 09:14 ID:???
まずいよ。
地理50点しか取れないよ。
今19だから、今年落ちたらマジやべーよ、ぎゃあああああぁぁ・・。
155(-_-)さん:01/11/08 09:15 ID:3aaTjska
>>153
耐えろ!耐えるんだ!
156ポッケ:01/11/08 09:20 ID:kbSKZDX9
俺もタクシーでいくかも
電車恐いんだよなー!
157-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/08 09:21 ID:???
地理A受かる裏ワザおしえれ。
いくら過去問勉強しても、空を切るようで身にはいらないよ、ぎゃあああああぁぁ・・。
今年8月の地理41点で落ちたよ。さっき解いたら50点だたよ。

>>155
近所の駅までは、親についてきてもらう事にするよ。
158千葉OCN消防:01/11/08 09:21 ID:???
もうすぐだねー。
受ける人ガンバのだいぼうけん。
159-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/08 09:27 ID:???
今年8月の、大検問題の解説てどっかにない?
検索したけど出てこなかった。
解答はあるんだけどな。
160千葉OCN消防:01/11/08 09:34 ID:G8bwwv/c
やるか?やられるか?やれよぼけー
161(-_-)さん:01/11/08 09:34 ID:???
>>159
店で買った大検試験問題集には解説が載ってたけど、金掛かるとダメ?
162-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/08 09:36 ID:???
>>159
今年8月のやつ?

平成12年以前の試験問題だと、70〜80点は取れるんだけどなー
163149(カバンがない・・):01/11/08 09:38 ID:???
>>150
サンクス。
今日ぐらいには、ちゃんと準備しておかないとなぁ。
>>159
多分、ネット上には無いんじゃないかな・・(あるかな?)
旺文社から出てる、「大検試験問題集」平成14年度受験対策ってのには
一応、解説が付いてるけど・・
本屋で立ち読みくらいかな・・・
164149(カバンがない・・):01/11/08 09:39 ID:???
あ、ゴメン。
書きこんでる間にかぶっちゃった。
165(-_-)さん:01/11/08 09:39 ID:???
>>162
今年の奴だよ、質はともかく解説付き
166(-_-)さん:01/11/08 09:50 ID:???
>>154
俺も19!マジで今年落ちたらヤバイ...
167(-_-)さん :01/11/08 09:54 ID:???
>>157
手元に教科書があるなら、それを一日で読破する。
その後過去問を解いて間違ったところを
教科書で調べれ。

これが無理なら地図問題にかけることをオススメする。
とりあえず等高線からの縮尺の判別、地図記号を憶える
くらいのことができれば、得点は稼げると思う。

ガムバレ
168-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/08 09:59 ID:???
あの、地理Aの地図帳(帝国書院)も教科書(帝国書院)も
あるんですけど、どのページのどこをおぼえればいいんでしょうか?
169(-_-)さん:01/11/08 10:05 ID:???
8月の問題のpdfファイルってどこにありますか?
170(-_-)さん:01/11/08 10:15 ID:???
>>169
大検図書館
171:01/11/08 10:16 ID:???
大検受かってひきこもり止めるのはお前らには無理                
172(-_-)さん:01/11/08 10:24 ID:???
大学受験板で相談したところ、
とりあえず塾や家庭教師で基礎力を充分につけてから
普通の予備校に入るのがいいとアドバイスをもらったんですが・・・
いつ頃予備校に入るのがいいんでしょうか?
みなさんはいつ頃入学する予定ですか?
173(-_-)さん:01/11/08 10:27 ID:???
みなさんは何学部に入る予定ですか?
どうやって進路を決めましたか?
174(-_-)さん :01/11/08 10:30 ID:???
>>168
とりあえず、全部といいたいとこだけど
それは当然無理っぽいので、
過去問で間違えの多かった分野を中心に。
もし地図の問題(Aに地図の問題ってあったっけ?)
が解けていないなら、地図問題対策を最優先でやるべし。
とにかく地図問題は得点稼ぐのに効率が良いので。
175(-_-)さん:01/11/08 10:31 ID:???
大検図書館ってどこですか?
176(-_-)さん:01/11/08 10:32 ID:???
>>170
ども
177ガッ2:01/11/08 10:34 ID:???
178(-_-)さん :01/11/08 10:37 ID:???
>>173
昔はバリバリの理系死亡だったが、本を読んでる内に
社会科学に興味が湧いてきたので、現在は経済学部死亡。
ただし好きな科目は、数学、物理。
179(-_-)さん:01/11/08 11:19 ID:???
地理Aも世界史Aもヤヴァイ、、、
教科書、地図帳共にない。
だうしよう、、
180(-_-)さん :01/11/08 11:43 ID:???
>>179
準備をしなかったんだから、駄目元で受けに逝け。
不合格だったらまた来年ということで
181(-_-)さん:01/11/08 11:45 ID:???
>>179
買いに行きなさい、いますぐ
182(-_-)さん:01/11/08 11:49 ID:???
女とセックスした事ある?
183 :01/11/08 11:50 ID:???
試験に定規とかコンパスとか分度器とか要るの?
184(-_-)さん:01/11/08 11:50 ID:???
>>179
教科書は取り寄せるのに時間がかかるから本屋で参考書を買ったほうがいい。
「ニューコース中学歴史」「ニューコース中学地理」で十分だと思う。
それの「テストに出る!教科書の要点」の部分を読み、赤字の重要語句をノートに書き殴って覚える。
これだけでも60点取れたよ。
185(-_-)さん :01/11/08 11:51 ID:???
>>183
多分持ちこみ禁止だと思う。
それに数学でも定規、コンパスは必要ないよ
186(-_-)さん:01/11/08 11:52 ID:???
>>185
マークシートだもんね、、、
187(-_-)さん:01/11/08 11:53 ID:???
今日ねーちゃんとセックスしたぜ
188(-_-)さん:01/11/08 11:54 ID:???
しかし、あれだな。
過去問解いてると年々問題が簡単になってるのに気付く。

数学T10年過去問・74点
数学T11年過去問・86点
数学T12年過去問・95点
189 :01/11/08 11:54 ID:???
>>185 ああ・・・そうでしたか。図形かなんかで要ると思ってた。
190(・〜・) ◆zseFV38g :01/11/08 11:56 ID:???
>>177
管理人が縞栗鼠(しまりす)だって。
この板のシマリスさんと何か関係あるのかね。
191(-_-)さん:01/11/08 12:01 ID:???
大学受験板でシマリス親方が大検喫茶を宣伝しまくってるけど
あれは騙りだよね?
192(-_-)さん:01/11/08 12:02 ID:???
>>190
本物でし。
シマリスたんはヒキ板に応援に来てるでし。
193(-_-)さん:01/11/08 12:04 ID:???
>>190
別のシマリスだ。
この板のしまりすは「にょにょ」という低脳基地害女だから
こんなHP作る能力はねえよ。
194(-_-)さん:01/11/08 12:05 ID:???
>>193
しまりす=にょにょ!!?
195(-_-)さん:01/11/08 12:06 ID:???
>>194
そうですよ
196(-_-)さん:01/11/08 12:07 ID:???
>>195
根拠はあるんですか
197(-_-)さん:01/11/08 12:09 ID:0MNCBskl
>>196

129 :しまりす=にょにょ の正体 :01/11/06 13:05 ID:RORIePUr
真相

727 :タンポ子(,,゚∇゚)(0^〜^0)ほえ〜 :01/11/05 23:00 ID:???
しまりす=にょにょ

にょにょ、お元気してましたか?

731 :しまりす ◆vsTtvt.g :01/11/05 23:02 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      rn      <>>727内緒よ。秘密よ?
   / ̄・ヽ っ      \____________
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ
    ~ ~
198(-_-)さん:01/11/08 12:09 ID:???
なんか、どうでもいいぞw
199(-_-)さん:01/11/08 12:09 ID:0MNCBskl
149 :しまりす=にょにょ の正体 :01/11/06 13:10 ID:RORIePUr
さらに決定的なレスを山下スレで発見した


150 :しまりす=にょにょ の正体 :01/11/06 13:10 ID:RORIePUr
451 :しまりす ◆vsTtvt.g :01/11/05 23:13 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      rn      <やました。お久しぶり。
   / ̄・ヽ っ      \____________
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ
    ~ ~


151 :しまりす=にょにょ の正体 :01/11/06 13:11 ID:RORIePUr
454 :しまりす ◆vsTtvt.g :01/11/05 23:16 ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      rn      <またメールするね。
   / ̄・ヽ っ      \____________
  ・、_ ノ /  ̄ヽ
  (__)⊂ヽ/  ,-、  )
   (___)__人_ノ


152 :しまりす=にょにょ の正体 :01/11/06 13:12 ID:RORIePUr
でも、山下は冷たかった(藁
200(-_-)さん:01/11/08 12:10 ID:???
!!!!!!(゜Д゜)
201(-_-)さん:01/11/08 12:11 ID:0MNCBskl
さらに詳しく知りたければ
レスを見てこの女は絶対ブスと思う時はどんな時? スレを読んでみてください
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1004924644/
202ガッ2:01/11/08 12:12 ID:???
えっ!?
203(-_-)さん:01/11/08 12:14 ID:0MNCBskl
どうですか?
感想を聞かせてください。
204(-_-)さん:01/11/08 12:15 ID:???
しまりすたんに惚れました
205(-_-)さん:01/11/08 12:28 ID:???
233 :さあ、今日もしまりすを叩こうか :01/11/07 11:40 ID:???
ここで推測される山下の本心

:えらいブスとメール交換してもうたの〜
 どないしよ?
 困ったのう。
 顔みといたらよかった。
206(-_-)さん:01/11/08 12:28 ID:???
238 :さあ、今日もしまりすを叩こうか :01/11/07 11:45 ID:???
さらに推測される山下の本心

:ブスの粘着はこわいのう
 気持ち悪すぎるわあ
207(-_-)さん:01/11/08 12:28 ID:???
243 :さあ、今日もしまりすを叩こうか :01/11/07 11:51 ID:???
さらにさらに推測される山下の本心

:イケメンのわしとあのブスなんか釣り合いがとれへんわあ
208179:01/11/08 12:36 ID:???
>>180
そうなんですよねぇ、、
>>181
>>184
マジ!?お金がないけど、、
ご飯食べたら、本屋行って立ち読みしてこようかな、、
図書館に教科書とかって置いてないのかな?
でも60点取れるんだったらやっぱ買おうかな。2日前なのに、、不束者。
209(・〜・) ◆zseFV38g :01/11/08 12:40 ID:???
しまりすって俺が行ってた学校の古典の先生に似てる。
よって、好きだが恐い。
210(-_-)さん :01/11/08 12:43 ID:???
>>208
まぁ気休めといっちゃなんだけどさ、
漏れも去年大検受けた時、倫理の勉強始めたの前日だったけど
評定Bで合格、ちゃんと準備しておいた化学IBは評定Cだったから
本番では何が起こるかわからないYO!
211 :01/11/08 13:51 ID:???
集中力高める食事ってなんだっけな・・・?
って今からやっても激しく間に合わないんだけど。。。
212ちゃけす ◆eXuLw5BM :01/11/08 13:57 ID:JsJ0ApT0
>>211
漏れもそう言う情報求む.
バナナとか、当日食うと脳にイイらしい、ってのは聞いたことあるな.
魚も当日食うとイイらしい.

ああ、結局大検図書室やってねぇ(鬱
213アルツ:01/11/08 13:59 ID:+ulVzJjI
知ってるが教えてやらない・・・、
214(-_-)さん:01/11/08 14:12 ID:???
>>211
マツキヨでギンコバとDHAを買ってこよう。
215(-_-)さん:01/11/08 14:13 ID:gLEi/97b
>>211
バナナ、チョコレート、アーモンドだな
一日何回かに分けて少しずつ食べれ
216(-_-)さん:01/11/08 14:15 ID:???
今からカンヅメになれば受かるよ、あと2日がんばればいいだけだろやれよ
俺もやるから。
217アルツ:01/11/08 14:16 ID:+ulVzJjI
ブドウ糖だよ
218 :01/11/08 14:26 ID:???
おおありがとう。
でも来年分だな。
って笑えないな。
219うただ引き汚:01/11/08 15:10 ID:???
大検は一度に受かる必要は無いからね。
少しずつ取っていくって手もある。
マークシートだから思ったよりも何とかなるもんだ。
英語なんか何一つわからんかったがギリギリ合格できた。
わからなかったら鉛筆振れ(藁
220(-_-)さん:01/11/08 17:47 ID:???
あげ
221(-_-)さん:01/11/08 17:58 ID:???
来年誰か俺の代わりに算数受けてくれ。
数学だったか。
222(-_-)さん :01/11/08 18:22 ID:???
>>221
漏れと双子の様にそっくりな顔だったら代りに受けてやっても良いけど
そうじゃなかったら、無理。
223 :01/11/08 18:58 ID:???
受験票の写真より短く髪を切っていこうと思う。
224こ ◆krSdBk32 :01/11/08 23:32 ID:???
>>223
あ、わし大分そうだよ.
七ヶ月くらいぼさぼさにしておいたんだけど、
大検受けるのに、あまりにみっともない
って両親揃って言ってきたw

別人に見られはしないだろうが・・・
225(-_-)さん:01/11/09 00:00 ID:???
ageても、いいよね
226うただ引き汚:01/11/09 00:04 ID:???
明日は大検だよ・・・
俺は数学だけだから日曜からだけどさ。
みんな勉強してる?
227 :01/11/09 00:16 ID:???
こうレスしてる時点で勉強してないっての。。。
俺も数学だけだから日曜だなあ・・。
228(-_-)さん:01/11/09 01:14 ID:???
8月に東京で受験した人いる?
どんな雰囲気なんだろう?
年齢層とか・・
会場に時計はあるのか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
229(-_-)さん:01/11/09 02:18 ID:???
明日決戦あげ
230(-_-)さん:01/11/09 02:25 ID:???
ボクのために落ちて下さいね。
来年ボクと一緒に参戦しましょう★彡
231(-_-)さん:01/11/09 02:37 ID:???
来年は大学受験なのでダメ〜
232(-_-)さん:01/11/09 08:01 ID:???
>>230
言われなくても、落ちるよ
233(-_-)さん:01/11/09 09:20 ID:???
絶対合格 がんばるぞ〜
234(-_-)さん:01/11/09 11:51 ID:???
家庭科って1問1問時間かかる・・・
235(-_-)さん:01/11/09 11:52 ID:???
家庭科は運に任せよ
236(-_-)さん:01/11/09 11:56 ID:???
家庭科は運で受かるほど簡単じゃないぞ
受かったらすまん
237(-_-)さん:01/11/09 11:57 ID:???
地理か生物受ける奴いる?
238(-_-)さん:01/11/09 12:25 ID:???
地理受けるよ
239(-_-)さん:01/11/09 12:26 ID:???
生物
240(-_-)さん:01/11/09 12:35 ID:VxZsbSS8
>>228
とにかく、ものすごい人数。専門学生だと思われるギャーギャーうるさい女子
も集団で多かった。時計はたしか教室についてたと思います。
241大和龍門:01/11/09 12:39 ID:???
>>1-240
お前ら!久しぶりだな!!
俺が応援団長でついてってやるからよぉ!!
ぜったい落ちんじゃねぇぞ!!
落ちたらしょうちしねぇからな!
242(-_-)さん:01/11/09 12:40 ID:???
>>241
おおお!久しぶり〜!!がんばります!先生!
243(-_-)さん:01/11/09 12:57 ID:???
イチロー一路オチロー

最近老化のせいか
反射神経にぶって物落としまくるよ。
とほほ
244ちゃけす ◆xheZRgoY :01/11/09 13:35 ID:???
いまから大検受験会場に向けて出発です!
明日からの試験に向けて、おら、頑張るだ!
245228:01/11/09 14:49 ID:???
>>240
レス、サンクス。
>専門学生だと思われるギャーギャーうるさい女子
・・・・・・・・・・・
おっさんなんだよな、オレ。

東京の会場って上履きって必要ですか?

>>244
今から行くの?

あー
世界史A、地理A、最後にコレやっとけっていうのありますかー
246(-_-)さん:01/11/09 15:04 ID:???
みんながんばれ。
俺は来年だけど
247アルツ:01/11/09 15:07 ID:???
全員落ちろ
そして氏ね
248神人:01/11/09 15:32 ID:fWUE0S0m
アルツ死ね!
249(-_-)さん:01/11/09 15:35 ID:???
>>247
お前が死ねよな。いやまじで
250名無しさん:01/11/09 15:42 ID:VcJ6plvL
一応、過去門で全教科平均で6〜7割点数取ってるんだけど受かるかな?
251(-_-)さん:01/11/09 15:42 ID:???
誰か千葉の会場に行ったことある人いませんかー?
よければどんな感じだったか教えてください
252(-_-)さん:01/11/09 15:43 ID:???
死なんでいいから落ちてね(*^_^*)
253神人:01/11/09 15:45 ID:fWUE0S0m
≫251
千葉はやばいよー!
まじで
254(-_-)さん:01/11/09 15:45 ID:???
>>250 受かるだろー。
ちゃんと勉強してんなーえらいなー・・・。
俺今日はじめてテキスト読んだ・・・・。鬱。
255さく ◆MysakuMc :01/11/09 15:45 ID:???
大検って高校逝かなくてもできるの?
大検って何?
256(-_-)さん:01/11/09 15:45 ID:???
(゚д゚)ヤバー
257(-_-)さん:01/11/09 15:46 ID:???
千葉ヤバイの!?
詳しく教えてくれ!!
258(-_-)さん:01/11/09 15:46 ID:???
カレンダーを見ると試験は明日だった
259ポッケ:01/11/09 15:47 ID:fWUE0S0m
俺、兵庫だけどほかのとこ受けにいく!
260名無しさん:01/11/09 15:47 ID:VcJ6plvL
本当は大学入試想定ばかり目標にしてて
英語ばっかやってたから大検英語は9割程度はとれるけど
世界史とかこれからだからまずいなぁ。
あと、AだとかBだとかの評定も気になっていたんだけど
うち祖父母があまり永く持たないような気がするのでせめて一発合格を冥土の土産にしてあげたい。
261(-_-)さん:01/11/09 15:48 ID:???
なんだよ!!ポッケ!!兵庫かよ!?
千葉はどうなんだよ!?
教えてくれよ!?
262(-_-)さん:01/11/09 15:49 ID:???
>>255
大検は高校の資格を取れるんだよ
263さく ◆MysakuMc :01/11/09 15:50 ID:???
大検って何・・
264ポッケ:01/11/09 15:50 ID:d5ba9nyO
千葉って悪多くないか?
265(-_-)さん:01/11/09 15:50 ID:???
>>260
お前が笑ってりゃ,じいちゃんもばあちゃんもそれできっと幸せだ!!
266(-_-)さん:01/11/09 15:51 ID:???
過去レスを〜 読もうとしない〜 ひきこもり〜♪
267(-_-)さん:01/11/09 15:52 ID:???
悪多いの!?マジで!?
つーか、ポッケID変わってんぞ!?
紛らわしいよ!いや、マジ
268228:01/11/09 15:54 ID:???
世界史覚えられない、、、
家庭>地理>世界史
269ポッケ:01/11/09 15:54 ID:kUv96+4j
西尾、大検受けにきてねえかなあー?
一度でいいから見てみたい!歌丸です!!
270名無しさん:01/11/09 15:54 ID:VcJ6plvL
>>263
高等学校を卒業しなくても大学入試を受けられる制度。
主に高校中退者、中卒、高卒でない専門学校生が受ける。
少数では戦前の旧制中高学校卒業者とか朝鮮学校とかの方々も受験されます。
受験資格は16歳以上。
271(-_-)さん:01/11/09 15:56 ID:???
数学物理化学に時間回した方がいいよマジで!
文系科目はだいたい受かるから!
8月受験受けたときもこの3つは落としちゃった
272ポッケ:01/11/09 15:56 ID:kUv96+4j
≫267
携帯から見てるんやけど!!いつもな
273名無しさん:01/11/09 15:57 ID:VcJ6plvL
>>265
でも不安定な立場なのでしょうがないと思いつつ、
不安も抱えていると思います。
274名無しさん:01/11/09 15:58 ID:VcJ6plvL
夏の試験は例年より難しかったですか?
275(-_-)さん:01/11/09 15:59 ID:???
明日は大検だから夜は盛り上がりそうだよね
276(-_-)さん:01/11/09 15:59 ID:???
俺なんかこないだ電話でばあちゃんに
あんたが自殺しないか心配で・・・って言われたぞ!?
自殺しねェよ!?!?失礼なヤツだな!!
まあ、あれだ、お互い心配してくれる人がいるだけでも御の字だYO!!
277(-_-)さん:01/11/09 15:59 ID:???
一回しか受けてないのでわかりませんが
簡単でした
278(-_-)さん:01/11/09 16:00 ID:???
今年は受けないよ。
来年受ける
279(-_-)さん:01/11/09 16:00 ID:???
>>275
ホテルだから来れない
280(-_-)さん:01/11/09 16:00 ID:???
まあ今日はエロ画像でも落として抜きまくろうや
281(-_-)さん:01/11/09 16:01 ID:???
>>279
監禁中?
282名無しさん:01/11/09 16:01 ID:VcJ6plvL
>>276
自殺かぁ・・・。
まわりにしそうだと言われます・・・。
283(-_-)さん:01/11/09 16:02 ID:???
今年合格して来年はたっぷり1年勉強する
284(-_-)さん:01/11/09 16:03 ID:???
>>283
大検とって大学行かないの?
285(-_-)さん:01/11/09 16:05 ID:???
大検とっても何の役にも立てないよ!!俺は!!
もうなんで大検取ろうとしてるのかわからん!!
大学なんかいけるわけねーんだヨ。。。
286(-_-)さん:01/11/09 16:07 ID:???
明日は2ちゃんねら〜同士で顔合わせするかもだね
287(-_-)さん:01/11/09 16:07 ID:???
絶対に受験戦争を勝ち抜いてみせる
普通に高校に通ってる奴らには負けない
288(-_-)さん:01/11/09 16:08 ID:???
男は中卒になるんだけど
会社法人の学校専門学校出てるんだけど
これも専門卒?
289ポッケ:01/11/09 16:08 ID:iAe09dG0
奈良は大学が会場じゃん!!羨ましい!
290(-_-)さん:01/11/09 16:09 ID:???
香川はホテルです
291(-_-)さん:01/11/09 16:09 ID:???
千葉も大学が会場だよ!羨ましいかッ!?
292ポッケ:01/11/09 16:12 ID:fWUE0S0m
まあ俺も大学かもな…!何処とはいわんが!
293ポッケ:01/11/09 16:12 ID:d5ba9nyO
まあ俺も大学かもな…!何処とはいわんが!
294 :01/11/09 16:13 ID:2bahbzB2
専門卒という学歴は存在しないよ。
295(-_-)さん:01/11/09 16:13 ID:???
横浜会場の人居ないの
296(-_-)さん:01/11/09 16:13 ID:???
笑顔で再開できるといいね
297(-_-)さん:01/11/09 16:15 ID:???
合格発表が楽しみモナー
298(-_-)さん:01/11/09 16:19 ID:???
>>294
よく専門卒っているぞゴラ
299(-_-)さん:01/11/09 16:27 ID:???
>>298
おまえひきこもりだな。専門は日本国では高卒と同格。
専門卒は高卒より上だと本気で勘違いしてるバカが多くて困る。
300(-_-)さん:01/11/09 16:32 ID:???
300
301(-_-)さん:01/11/09 16:41 ID:???
>>299
公務員試験の募集要項とか見てると
初級→高卒程度
中級→専門・短大卒
上級→大卒
て感じなんだけど違うの?
302(-_-)さん:01/11/09 16:41 ID:???
学校法人と会社法人の専門学校
どちらも専門学校と呼んでいいのか?
303(-_-)さん:01/11/09 16:43 ID:???
専門学校も代々木アニメとかだと。(笑)
304(-_-)さん:01/11/09 16:46 ID:iCk/IeDV
>303
実はあれ、専門学校じゃないです。無認可。
305(-_-)さん:01/11/09 16:48 ID:???
もちろん「各種学校」は除いての話だよ(w
306(-_-)さん:01/11/09 16:53 ID:???
みんな、昼飯はどーすんの?
307(-_-)さん:01/11/09 17:48 ID:???
そうか。
じゃ最終学歴専門学校でいいか
308(-_-)さん:01/11/09 17:52 ID:???
おい!明日だぞ!

奈良で受けるやついねぇ?俺奈良なんだけど。
309(-_-)さん:01/11/09 17:56 ID:S/FDO7MP
俺も奈良だ。
310(-_-)さん:01/11/09 18:03 ID:hmEWarZj
秋試験は明日か。がんばれよ。
311(-_-)さん:01/11/09 18:03 ID:???
私は東京。
国語から3教科受けます。
312(-_-)さん:01/11/09 18:20 ID:dAv7O+yi
履歴書の学歴欄に
<大検取得>とか
書くのかな・・?
313(-_-)さん:01/11/09 18:22 ID:???
国家大学入学資格検定 w
314!:01/11/09 18:40 ID:???
明日は2ちゃんねら〜遭遇率高そうだ。
昼休みは携帯からここにカキコするから(今も携帯からだけど)近くにいる人、疑わしいやつがいたら声かけてくれ(w
315(-_-)さん:01/11/09 18:45 ID:zh1Z/qS7
最近気付いたんだが、俺は通信制高校に籍を置いてるらしい。
大検受かったら強制的に中退なのかな?
316ポッケ:01/11/09 18:53 ID:d5ba9nyO
大検恐えー!
317(-_-)さん:01/11/09 19:10 ID:???
>>315
俺と同じだ行ってねえけど籍がある。ロッカー鍵かけっぱなし、外しに来いって
電話掛かってきたらどうしよう>ビクビク
318(-_-)さん :01/11/09 19:11 ID:???
>>315
受かっても籍はそのままでOK
別に退学する必要なし
319(-_-)さん:01/11/09 19:27 ID:???
俺神奈川だけど明日雨っぽいし、行くのやめようかなぁ...
320(-_-)さん:01/11/09 19:30 ID:???
>>319
自分も神奈川だから来なさい。
321(-_-)さん :01/11/09 19:30 ID:???
>>319
やめとけ、やめとけ
来年受けりゃいいじゃん
322(-_-)さん:01/11/09 19:31 ID:???
>>321
今年行けなければ来年も無理ですよ。
323 :01/11/09 19:33 ID:???
>>321
そんな事言ってるとすぐに歳食っちまうぞ
324(-_-)さん :01/11/09 19:34 ID:???
なんかみんな建設的だなぁ
325319:01/11/09 19:34 ID:???
>>320
一緒だね。.行くのやめない...?
>>321
来年は晴れるかもしれないしそうしようかな...
326(-_-)さん:01/11/09 19:51 ID:???
>>306
俺は昼からだから家で食べてから行くつもりでし。
朝からの人は、弁当とか?

天気悪いみたいですね。
まぁ、会場内は雨降ってないし、暖房とか効いてて(効いてるかな?)暖かいはずだから
頑張っていきまっしょう。
327(-_-)さん :01/11/09 19:54 ID:???
>>306
オイラは会場近くで弁当でも買う
328(-_-)さん :01/11/09 19:56 ID:???
さっき過去問解いたら家庭科24点だった・・・・
どうしよう・・・
329(-_-)さん:01/11/09 20:03 ID:???
みんな若くてうらやましい
330(-_-)さん:01/11/09 20:06 ID:???
計算問題以外で落ちるヤツはおかしいよな。
でも落ちてくれ
頼むぜ
331(-_-)さん:01/11/09 20:08 ID:???
奈良で受けるやつ集まれ!!
332(-_-)さん:01/11/09 20:11 ID:???
>>328
大丈夫だ、運があれば受かるよ。
まぁ一般常識があれば家庭科は余裕な科目だと思うけどねぇ。
333(-_-)さん :01/11/09 20:14 ID:???
もう諦めて、今夜はとりあえずMステ見ておこう
334(-_-)さん:01/11/09 20:17 ID:???
>>333
少しでもとっておいたほうが次回楽だぞ。プレッシャーを少しでも取らないと。
335(-_-)さん :01/11/09 20:24 ID:???
みんな大変そうだな。
オイラも本番まであと2ヶ月ちょっとなので、ガムバらないと。
ところで合格証明書の発行ってどれくらいの時間かかるかな?
336(-_-)さん :01/11/09 20:42 ID:???
ハァ、明日も天気悪いのかな、
外に出られるかなぁ、鬱だ・・
337ポッケ:01/11/09 20:50 ID:4byR3ZAY
神戸で受けるのだれかいかないのかー?
338(-_-)さん:01/11/09 20:54 ID:???
醜形恐怖だろ。
醜悪恐怖症じゃない、
339(-_-)さん:01/11/09 21:05 ID:???
誰か奈良で受けるやつ2ちゃんねらー同士友達になってよ。
340 :01/11/09 21:12 ID:???
今バイトから帰ってきたよ・・・
まだ一分もしてない。これから死ぬ気でやらんと
明日マジ死亡するな・・・と言いつつ今夜も2チャン・・・(涙)
341(-_-)さん:01/11/09 21:15 ID:fWUE0S0m
≫339
俺、奈良だけど
342339:01/11/09 21:27 ID:???
>>341
今回が初めてなの?俺二回目だよ。
343(-_-)さん:01/11/09 21:30 ID:???
あー、もう受かりっこねーよ
やってられないから、雀荘逝って、今夜も
ひと稼ぎしてきます。
344(-_-)さん:01/11/09 21:33 ID:qhpyFOOo
正直、ほとんど勉強してない奴って居るんでしょ?ねえ?居るって言ってよ!助けてよ!
345339:01/11/09 21:34 ID:???
>>344
俺、八月の試験受けてから今の今まで全然勉強してないよ(W
346(-_-)さん:01/11/09 21:36 ID:???
大検受けるやつなんて、しょせん
みんな、駄目人間なのさ…
347339:01/11/09 21:37 ID:???
>>346
独特の文だね。
348(-_-)さん:01/11/09 21:40 ID:a4RxVZ+s
9科目です。
勉強してませーん。
349840:01/11/09 21:40 ID:???
俺は今回が初めてだし、なんもしてない。頭も悪いw
勉強癖なんかとっくにぬけてるっつーの・・・
終わりだな、明後日から引き篭もってみるかな
350(-_-)さん:01/11/09 21:41 ID:rpQ6Zx4r
俺は数学だけなんだが、明日試験場を偵察しに行こうと思う
自分が使う教室も確認したいし
351840:01/11/09 21:41 ID:???
俺6教科だけど、ぜったい受からないな。
352339:01/11/09 21:42 ID:???
>>349
結構簡単だよ。選択はAがいいよ。常識ばっかだし。
353(-_-)さん:01/11/09 21:48 ID:qhpyFOOo
もう諦めました。ど、どうせ数学だけだし・・・ね。。そ、そうさ来年があるもん・・ハハ。
354 :01/11/09 21:49 ID:???
バッグってどこにおいとけばいいの?
まさか机の横とか?
355(-_-)さん:01/11/09 21:51 ID:???
>>354
そのくらい自分で考えろyo!
あっつーかネタだよな。
マジレスカコワルイ...
356(-_-)さん:01/11/09 21:51 ID:???
でも今から寝ないで朝までの集中勉強でも
何個か違うと思うが・・。
世界史は選択問題を完璧にしてパパパ〜と図書室の暗記シートを読む。
過去問の共通問題をそのまま解説読みながら解いていく。
生物は図書室読んで赤文字覚えて過去問を少し解説読みながら解く。
ま、そんな感じのノリでやっていけば少しは違うと思う。
国語、保健はもう勉強しない。
357341:01/11/09 21:52 ID:fWUE0S0m
≫342
初めてだよ!
奈良の試験会場はどんな感じ?
358339:01/11/09 21:55 ID:???
>>357
八月に受けた時は奈良教育大だった。
今回は奈良女子大学だから初めてだよ。
359 :01/11/09 21:55 ID:???
友達いないから一人。待ち時間どうしようか・・・
マジ鬱
360(-_-)さん:01/11/09 21:55 ID:???
女子大か。良いね!
361339:01/11/09 21:56 ID:???
>>357
会場は年齢層が高いよ!

俺、前回受けた時70ぐらいの爺さんの戦争話に付き合わされた(w
362(-_-)さん:01/11/09 21:57 ID:???
>>359
携帯電話をいじってる振りをすればいいよ
363354:01/11/09 21:57 ID:???
逝ったことねーからどんなトコかも知らないんだよ
マジレスしてくれ
364339:01/11/09 21:57 ID:???
>>359
奈良だったら会場でお話できるのにねぇ
365357:01/11/09 21:58 ID:d5ba9nyO
≫358
何才?ヒッキー?
366359:01/11/09 21:58 ID:???
>>362
なーる!明日ここに携帯から書くから、アゲといてね(はあと
367339:01/11/09 21:58 ID:???
>>363
カバンは机の横にでも置いとけばいいんだよ。
368359:01/11/09 21:59 ID:???
だよな・・・奈良行きたいなぁ
369363:01/11/09 22:00 ID:???
>>367
はいどうも
370339:01/11/09 22:00 ID:???
>>365
めちゃくちゃヒッキーだよ!(w
歳は今月19歳になる。
371365:01/11/09 22:04 ID:4byR3ZAY
≫339
ゴメン!俺、名無しで書いてたけどポッケなんだよ!
俺も奈良だ!
372(-_-)さん:01/11/09 22:10 ID:???
>>356
世界史Aに限らずだけど、選択問題ってどうやって選べば良いの?

東京は上履きいらないんだね。
373339:01/11/09 22:13 ID:???
>>371
隣の席だったりしてね(w
何科目うけるの?
374ポッケ:01/11/09 22:16 ID:S/FDO7MP
≫339
9科目!そっちは?
375(-_-)さん:01/11/09 22:16 ID:???
>>339
自分と同じ境遇の人発見
376ポッケ:01/11/09 22:20 ID:4byR3ZAY
奈良って160人くらいだよな?
俺多分控え室から2チャン見るよ!
377(-_-)さん:01/11/09 22:20 ID:SbuDhXQg
俺もあしただ〜。会場行くまでがつらい。
378339:01/11/09 22:22 ID:???
>>374
4科目だよ!
数学(これは絶対無理w)と保険と世界史と地学。
俺の経験ではさ、

国語と現代社会と家庭と地理Aと物理Aは常識で解けたよ。
なんの対策もしなくても受かるだろうって思った。
信じられないぐらい簡単だったよ。
379(-_-)さん:01/11/09 22:22 ID:SbuDhXQg
おれ16歳なんだけど同じぐらいの歳の人っているかな?
380339:01/11/09 22:23 ID:???
>>375
どういうこと?
381379:01/11/09 22:23 ID:SbuDhXQg
しかも一回も勉強してない!!
382339:01/11/09 22:24 ID:???
>>379
いっぱいいると思うよ。

奈良では40代以上が目立ったなー
383379:01/11/09 22:25 ID:SbuDhXQg
東京なんだけど人数多そう
384ポッケ:01/11/09 22:26 ID:d5ba9nyO
≫339
四科目ってことは休憩時間暇だなあー!
オジサンとかも多かったん?
385379:01/11/09 22:29 ID:SbuDhXQg
もしかして会場とかってヒッキーとか多いの?
386339:01/11/09 22:29 ID:???
>>384
ちなみに明日は三時(?)からの世界史だけ。
前回のはね、オジサンも結構いたよ。

お爺ちゃんのさ、戦争話に延々つき合わされたの(w
あ!もしかしたら今回も来てるかもしれないなぁ
387 :01/11/09 22:29 ID:Y0NxZ8Z/
みんな若いな・・・俺もう23だから、今回絶対受からないと・・・
388339:01/11/09 22:30 ID:???
>>385
不良の人とかもいたけど、全体的に大人しい感じの人ばっか。
389(-_-)さん:01/11/09 22:30 ID:ECrxdJCq
390379:01/11/09 22:31 ID:SbuDhXQg
一緒に行く奴がいないってのが鬱だ。大検受ける奴なんてそんなにいないし・・・
391(-_-)さん:01/11/09 22:32 ID:???
今さらこんな質問だけど、みんな願書、郵送で出した?
392379:01/11/09 22:32 ID:SbuDhXQg
郵送
393379:01/11/09 22:33 ID:SbuDhXQg
つか試験会場どこにあるのかわからん。地図はあるけど
394(-_-)さん:01/11/09 22:34 ID:???
俺も試験場解らん。電車もロクに乗った事ないしな。
395ポッケ:01/11/09 22:34 ID:4byR3ZAY
≫339
不良?いるの?どのくらい?
396339:01/11/09 22:37 ID:???
>>395
数人ぐらいだよ。いかにもな感じは。
でも殆どは普通の感じだから全然大丈夫だよ。
397379:01/11/09 22:38 ID:SbuDhXQg
じゃ俺寝る。明日がんばろうな
398(-_-)さん:01/11/09 22:39 ID:???
俺が受けた所は半分くらいはヤンキーだった感じが・・・
あと、おかんと来てたヒキーらしき人も・・・
399ポッケ:01/11/09 22:41 ID:S/FDO7MP
≫339
そういえば奈良って道せまいよなー!
それと会場、大学の一番奥にあるんだよねー!しんどい…
400339:01/11/09 22:42 ID:???
俺、明日午前からいく。家より控え室にいたほうが勉強するし。
せっかくだから大学の中見物しようと思う。女子大だしね。
401339:01/11/09 22:44 ID:???
>>399
ポッケは何歳なの?奈良県人でしょ?
多分顔合わすんだろうな。知らないうちに顔合わせてるよ、きっと(w
402ポッケ:01/11/09 22:45 ID:kUv96+4j
≫398
それ何処の県?
おかんと来るって試験の時、オカンどうしてたん?
403379:01/11/09 22:45 ID:SbuDhXQg
これ書いたら寝る。

会場行ったら周りの人が全員2ちゃんねらーに見えそうで鬱
404339:01/11/09 22:47 ID:???
>>402
控え室じゃない?試験会場と控え室は違うから。
試験以外は皆控え室に集まるんだよ。
405ポッケ:01/11/09 22:48 ID:iAe09dG0
≫339
奈良じゃないよ!
あと16才!もうすぐ17!俺も控え室いくよ!
406339:01/11/09 22:49 ID:???
>>405
年下だ。お互いがんばろうよ!
407ポッケ:01/11/09 22:53 ID:4byR3ZAY
≫339
頑張ろう!
408(-_-)さん:01/11/09 23:23 ID:uZqUsvNo
>>245
亀レスだけど、一応。東京会場に上履きは要らないよ。細かく教室が分かれてるから
最初は迷ったので、時間に余裕を持って言ってください。

私は明日地理と、あさって数学を受験。8月で不合格だったぶん。
そういえば、隣の席にガチンコ!の奴が座ってた。西尾とか小宮ちゃんも近くに
いて、ビックリした!
409(-_-)さん:01/11/09 23:37 ID:d5ba9nyO
≫408
西尾どうだった?男前だった?
410(-_-)さん:01/11/09 23:37 ID:???
千葉会場って上履きいるの?
だれか千葉行く人がいたら友達になろーよ!
独りは寂しい!
411ポッケ:01/11/09 23:40 ID:iAe09dG0
大学は上履きはかないだろ?
412(-_-)さん:01/11/09 23:50 ID:???
そうか!良かった!上履きは要らないんだな!!
413(-_-)さん :01/11/09 23:56 ID:???
>>408
また会うかもな(w
そうしたら、西尾を罵倒してやれ
414408:01/11/10 00:25 ID:???
>>409
>>413
西尾、汗まみれだった。髪の毛はジェルでもつけたかのようにウエット
な感じで・・・かなり背は低い。教室に入ってきたとき、
他の人たちとと喋りながら笑顔だったのは意外。
小宮ちゃんはジーンズのオーバーオール姿で可愛かった。
415(-_-)さん:01/11/10 01:05 ID:???
いやー、ついにこの日がやってきたよ。
試験なんて何年ぶりだろうか。
416339:01/11/10 01:12 ID:???
よし!寝るとするか!明日は皆気合入れろよ!
で、終わったら報告し合おうよ!
417(-_-)さん:01/11/10 01:20 ID:???
オヤスミ
418落ちる会:01/11/10 01:39 ID:???
落ちる
落ちた
落ちました
転んで落ちた
転び落ちた
滑り落ちた
すり落ちた
ヒッキ落ちた
419(-_-)さん:01/11/10 01:52 ID:???
>>418
イヤン
420(-_-)さん :01/11/10 01:56 ID:???
寝れない・・・
マジで困った、どうしよう。
もうこのまま起き続けた方がいいかな?
421(-_-)さん:01/11/10 02:03 ID:???
>>420
良い方法教えてやるよ。
オナニーしろ。ぐっすり寝れるよ。
422(-_-)さん:01/11/10 02:24 ID:???
オナニーはやめたほうがいい。数学の計算ミスが増える。
風邪薬を1錠飲め。
423(-_-)さん:01/11/10 02:24 ID:???
424うただ引き汚:01/11/10 02:36 ID:???
いよいよ明日だよ・・・
数学むずかしぃ・・・
425(-_-)さん:01/11/10 03:10 ID:???
数学ーーーーーー
小学3年から勉強してない
426(-_-)さん :01/11/10 04:23 ID:???
まだ寝れない・・・
寝よう寝ようと思えば思う程眠れない
もうこのまま起き続けるしかないな・・・
試験中、頭働くかなァ・・・
427(-_-)さん:01/11/10 04:28 ID:???
寝れない人はホットミルクでも飲みなさい。
428(-_-)さん:01/11/10 04:30 ID:???
>>426
PCつけながら寝るのか?あんたは?
429339:01/11/10 04:33 ID:???
俺も寝れない。もう起きとくことにしたよ。
430(-_-)さん:01/11/10 04:35 ID:???
ちみたち、ノートパソコンか?
431339:01/11/10 04:36 ID:???
>>430
自分専用に両方あるけど、今はデスク。ちなみにつけっぱなしだよ。そのまま寝たりもするね。
432(-_-)さん:01/11/10 04:37 ID:???
明日頑張れよ。
433大検受験生に送る:01/11/10 04:41 ID:???
434(-_-)さん :01/11/10 05:04 ID:???
>>430
自作PC、自分の部屋には電話のMJが無いので、居間にPC置いてる。
以前無線LANを試みたが全く使えなかった、鬱だ・・・
435(-_-)さん:01/11/10 05:11 ID:???
>>434
自作の構成聞かせてよ
436い鼠:01/11/10 05:16 ID:???
早起き大検生さん。
今日は力を抜いて、力を出しきってください。
朝食はしっかり食べなね。
437(-_-)さん :01/11/10 05:23 ID:???
>>435
2年前に作ったので構成は忘れた。
スペックはセレロン500M、メモリ392MB、HD10G×2
CD−Rは現在故障中。
そろそろ新しくマシンを組もうかと考えている。
438千葉OCN消防:01/11/10 05:23 ID:???
今日か。
439(-_-)さん:01/11/10 05:31 ID:???
>>437
2年前ってあなたは何歳なの?
ちなみに僕のパソはセレロン700MHz・メモリ256MB・HDD10GB
大検がんばりましょ
440(-_-)さん :01/11/10 05:32 ID:???
はぁ、結局一睡もできなかった
しょうがないからコーヒーをがぶ飲みしておこう
441(-_-)さん :01/11/10 05:32 ID:???
>>439
今年20歳。
442(-_-)さん:01/11/10 05:34 ID:???
受からない大検の事を考えてないで
確実に自殺する方法でも考えとけ
443(-_-)さん :01/11/10 05:36 ID:???
>>442
去年大検受かったので、今後どうするかを考えてますが何か?
444(-_-)さん:01/11/10 05:37 ID:???
>>443
頼むから働いてください。
親ならまだしも、兄弟の私達は助けてあげられないからね!
親の面倒で精一杯だよ。
なんでお兄ちゃんの世話までしなきゃいけないの。
あんたのせいで結婚できなかったらどうすんの?
あとお母さんに暴力ふるうのもやめて。
あんたサイテーだよ。
445(-_-)さん :01/11/10 05:40 ID:???
>>444
最後の家族?
446神人:01/11/10 06:09 ID:???
大検OBから一言。
がんがれ。
447(-_-)さん:01/11/10 06:18 ID:CJAQUGRK
≫446
君、嘘ついちゃいかんよ嘘は!うそつけ!!
448神人:01/11/10 06:23 ID:???
>447
いや本当。
449339:01/11/10 06:25 ID:???

今日受ける奴今いるの?もうすぐだが・・・どーよ?
450:01/11/10 06:30 ID:???
>>451
不合格権利を強制的に与える。
451(-_-)さん:01/11/10 06:41 ID:???
今日5科目受験だよ。
452(-_-)さん:01/11/10 06:42 ID:L1HkwgV3
だるいなー
453大検OB ◆aVhMZgTg :01/11/10 06:43 ID:???
みんなガムバってね。
でも11月受検は暑くないから楽でいいね
それに漏れの時よりも科目も減ってるしね

まぁ落ちたら落ちたで来年受ければいいだけなんだから
気楽に受けてこいよ。
454(-_-)さん:01/11/10 06:43 ID:???
>>451
よく書き込む勇気があったな。
455(-_-)さん:01/11/10 06:44 ID:???
>>454
(w
456(-_-)さん:01/11/10 06:46 ID:???
あほ
457(-_-)さん :01/11/10 07:20 ID:???
漏れ会場までカナーリ時間かかるのでそろそろ家を出ます。
正直、一ヶ月ぶりの外出なので電車大丈夫か不安です。

では逝ってきまーす
458339:01/11/10 07:21 ID:???
>>457
逝ってらっしゃい♪
459(-_-)さん:01/11/10 07:22 ID:???
>>457の乗る電車にタリバンが特攻かけますように。
460339:01/11/10 07:23 ID:???
>>459
ちょっとぉ、そんなこと言わないの。
461(-_-)さん:01/11/10 07:51 ID:???
漏れも行ってきます。
462(-_-)さん:01/11/10 08:15 ID:r57cIhOa
試験って何人ぐらいが来るの?
東京なんだけど
463339:01/11/10 08:19 ID:???
東京は多いだろうなぁ

奈良は100人ぐらいだった。
464大和龍門:01/11/10 08:19 ID:???
おまえらぁ!気合入れてけよぉ!
おれがついてっからよぉ!
おれはおまえらの応援団長だ!!
465(-_-)さん:01/11/10 08:20 ID:???
>>464
逝ってよし!
466 :01/11/10 08:21 ID:UssRDiJs
きんちょーする・・・・
結局勉強しなかったし
467(-_-)さん:01/11/10 08:26 ID:???
電車とか乗りたくねーよ・・・
ソワソワしちゃう可能性がある。
468339:01/11/10 08:27 ID:???
>>466
俺もだ。でも人生ってなんとなく長いもんだからピリピリせずにいこーよ。
469363:01/11/10 08:39 ID:???
みんなもう出発したのか?
470(-_-)さん:01/11/10 08:41 ID:???
俺は9時30分に出る。
471470:01/11/10 08:41 ID:???
今日は国語だけ。
472363:01/11/10 08:55 ID:???
逝って来る・・・・
祈っててくれ
473うわー:01/11/10 08:58 ID:OGMsdtpi
うわー
ヤンキーいてるよー
終わった…
474(-_-)さん:01/11/10 09:16 ID:???
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
475携帯からテスト:01/11/10 09:17 ID:8c5pDFW3
てすと$G!
476(-_-)さん:01/11/10 09:19 ID:???
みんな落ち着け!一時間しか勉強してない俺がついてる!落ち着け!
477(-_-)さん:01/11/10 09:19 ID:???
おれ1秒も勉強してないよ
478(-_-)さん:01/11/10 09:24 ID:???
さて、そろそろ逝くとするか。
479 :01/11/10 09:25 ID:???
会場には女も結構いるの? 
480(-_-)さん:01/11/10 09:26 ID:???
神様、会場でかわいい女の子と仲良くなれますように。
481(-_-)さん:01/11/10 09:27 ID:???
5時半だからまだまだー
482wgpproxytn0601.skyweb.jp-t.ne.jp:01/11/10 09:32 ID:???
今、学芸大にいますが、何か?
483 :01/11/10 09:34 ID:???
おれはいまから学芸大に向かう
484ソープランドさん:01/11/10 09:37 ID:4JZr6uKb
いま酒飲んでる
485:01/11/10 09:44 ID:Tct9TFC/
いま青梅
486:01/11/10 09:53 ID:RJgK5fFo
待ち時間なんかなけりゃいいのによー暇すぎ
487(-_-)さん:01/11/10 09:59 ID:???
>>484
すでに諦めてるなよ
488(-_-)さん:01/11/10 09:59 ID:Tct9TFC/
>>486
禿同

控室で携帯から2chしてる俺も俺だが
489:01/11/10 10:00 ID:LnrARuRP
いま福生。やべー間にあうかな?!国語だけど
490(-_-)さん:01/11/10 10:00 ID:???
頑張れよ。落ちるようにいつでも祈ってるぞ。
491(-_-)さん:01/11/10 10:04 ID:320r4XTn
親と一緒に来てる奴見て引いた
492 :01/11/10 10:08 ID:???
>>491
いいじゃん!つれて来てもらう位。さすがに教室まで入ってきたらやばいが。。。。
493:01/11/10 10:09 ID:BWO1tXqQ
まじ時間がやばい!まだ立川にも着いてない。東京の人に聞きたいんだけど駅から歩いて何分ぐらい?
494(-_-)さん:01/11/10 10:09 ID:???
教室まで親連れていったらダメなの?鬱だ・・・
495(-_-)さん:01/11/10 10:09 ID:???
>>493
30分くらい。
496(-_-)さん:01/11/10 10:12 ID:A1xLcIlU
タクシー使え
497339:01/11/10 10:15 ID:???
よっしゃ、そろそろ家出よ。
498339:01/11/10 10:16 ID:???
奈良でもやっぱり2ちゃんねらー・・・か、ヒッキー多いんだろうな(w
499(-_-)さん:01/11/10 10:17 ID:???
ふと思ったんだがヒッキーがなんで携帯持ってるんだ?
どうせ家から出ないんだろ?
勿論俺は持ってない...
500(-_-)さん:01/11/10 10:18 ID:???
(・∀・)500!!
501着いた!:01/11/10 10:23 ID:rqu0BYBV
ドキュソ少ないぜ?よかったべー
502着いた!:01/11/10 10:23 ID:z6h9aAdq
ドキュソ少ないぜ?よかったべー
503(-_-)さん:01/11/10 10:27 ID:v23/4aK1
二重カキコ…ごめそなさい
504:01/11/10 10:28 ID:Tct9TFC/
いま武蔵小金井駅に着いた。さて 国語に間に合うかな
505(-_-)さん:01/11/10 10:30 ID:???
これから行くよー。
みんな頑張ってねー。オレガナー。
506(-_-)さん:01/11/10 10:42 ID:???
      ,────、,───、
    /             \
   /        | ̄ ̄ ̄\  |
   |       /      \ |
   | ___/ 二二二二   | |
   |  |   ──  lll ── | |
   |  | 彡,-=゚=   /=。=-、ミ| |
   |  |   `ー' /  ) `ー'  | |
   |  |  \  /   ヽ / | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |      (,、_ノ    | |  < ポコチィン
   |    |             | |    \_______
   |    |    / -======,ヽ |  |
   /    \ /     ̄ ̄) /   |
  /| | | | |  \_____//| | | ヽ 
507ソープランドさん:01/11/10 11:05 ID:4JZr6uKb
つーかさーなんなのこのサークル活動のひとたち
508(-_-)さん:01/11/10 11:06 ID:???
>>491
8月にはギャル系の女も母親と来ているの見たから
親連れはヒッキーだけじゃないよ。
509:01/11/10 11:36 ID:320r4XTn
国語終わったぞ いま正門出た
510(-_-)さん:01/11/10 11:42 ID:NoAr+OwO
俺ら150人ぐらいだったから、全員ひとつの会場でやったよ。おとなしい人多かった
511(-_-)さん:01/11/10 11:43 ID:???
貴様等、全員落ちろ。
512:01/11/10 11:45 ID:8c5pDFW3
会場に着いたのが10時10分だった 結局20分しか受けれなかった
513(-_-)さん:01/11/10 11:47 ID:???
>>512
良かったな。不合格決まり。(w
514(-_-)さん:01/11/10 11:52 ID:8c5pDFW3
20分なら1番と2番は大体できるだろうから、合格するかもしれないぞ
515:01/11/10 11:55 ID:TZ8LHq0y
落ちることはない。自信あるし
516(-_-)さん:01/11/10 11:57 ID:CJAQUGRK
俺、遅刻した。
517(-_-)さん:01/11/10 11:58 ID:yfltT1Jl
奈良の人いるかー?
518(-_-)さん:01/11/10 11:59 ID:???
遅刻したら、慌ててやるからケアレスミスが多い。できたと思っても案外出来てないと思われ
519A:01/11/10 12:00 ID:OGMsdtpi
国語、思ったより難しかった・・・古文なんてほとんどカン。
ブラックのコーヒーが飲めないのは俺も同じだ。
520(-_-)さん:01/11/10 12:02 ID:8c5pDFW3
東京で赤いセーター+帽子の男は俺です。
と、言ってみる。
521(-_-)さん:01/11/10 12:09 ID:z6h9aAdq
富山でウンコを頭に乗せながら受験してたのは私です。見かけたら優しく声かけてね
522(-_-)さん:01/11/10 12:09 ID:CJAQUGRK
だれか奈良いねえーのかよ!
523(-_-)さん:01/11/10 12:11 ID:???
>>521
見たかった・・・
524(-_-)さん:01/11/10 12:12 ID:???
>>522
いねえよボケ!!死ね
525(-_-)さん:01/11/10 12:12 ID:yfltT1Jl
≫339
の人いないかー?
526:01/11/10 12:14 ID:BWO1tXqQ
おれ東京のn105号室だったようなきがする
527(-_-)さん:01/11/10 12:15 ID:Lzpo0wx4
俺、奈良だ。
528(-_-)さん:01/11/10 12:23 ID:z6h9aAdq
みんな今何やってんの?暇なんだけど
529:01/11/10 12:26 ID:LnrARuRP
おれは今日は終わり
530(-_-)さん:01/11/10 12:41 ID:???
かわいい女の子居た?
531:01/11/10 12:56 ID:r57cIhOa
ただいま帰宅。
532:01/11/10 12:57 ID:r57cIhOa
明日めんどいなー、いくの
533ポッケ:01/11/10 13:27 ID:wCeBZZ0V
暇だ!暇すぎる!!
534アホか!:01/11/10 14:41 ID:wAANb1qG
家庭科マジ即死。時間ないしよー、隣のドキュソ得意そうに問題解いてたしよー。やってらんねー(・∀・)イイ!
535(-_-)さん:01/11/10 14:44 ID:OGMsdtpi
俺の横のデブずっとうつむいてた!これで一人おちたな!!
536(-_-)さん:01/11/10 15:30 ID:???
大検でカンニングがばれたら懲役4年って本当ですか?
537(-_-)さん:01/11/10 15:34 ID:???
合格点低いからカンニングしたらすぐ合格できそうだね。
538(-_-)さん:01/11/10 15:35 ID:???
適当塗っても約25点とれるよ
539(-_-)さん:01/11/10 15:54 ID:8c5pDFW3
地理始まるまで暇だ…
540アルツ:01/11/10 16:02 ID:???
おまえら人生やめろ
541(-_-)さん:01/11/10 16:09 ID:???
ちゃんと正装して行かなきゃ・・・
542(-_-)さん:01/11/10 16:16 ID:???
東京の大検は芸能人も多いのか?
543(-_-)さん:01/11/10 16:23 ID:knCiTf/G
俺も地理まで暇。近くの障害者用トイレに引きこもってヤニ吸ってる
544うただ引き汚:01/11/10 16:33 ID:???
ドキュソはたくさん居てくれた方がいいよー
平均下げてくれると俺らが合格しやすくなる(藁
545339:01/11/10 17:28 ID:???

ただいまー!たった今家に帰ったよ。
俺、携帯Jだからアクセスできないんだ。
奈良の人ここにも結構いたんだ!
546ポッケ:01/11/10 17:31 ID:Lzpo0wx4
≫339
休憩時間何処にいてたん?
547339:01/11/10 17:37 ID:???

控え室にはいなかった。外にいてた。
548339:01/11/10 17:38 ID:???
大検の予想解答まだかな?
549ポッケ:01/11/10 17:43 ID:yfltT1Jl
俺、ほとんど一番前の席やった…
終わった…
550(-_-)さん:01/11/10 17:45 ID:xNfY7GXY
夏よりも、人が少なかった。
落ちたら、今度は二回目だけ受けよう。
551339:01/11/10 17:56 ID:???
>>549
もしか、友達か誰かと来てた?
552ポッケ:01/11/10 17:59 ID:yfltT1Jl
≫339
ずっと一人やった…
染めてる?
553てててて:01/11/10 17:59 ID:???
おちるな。
554339:01/11/10 18:00 ID:???
髪?染めてないよ。
555339:01/11/10 18:01 ID:???
>ポッケ

調子の方はどーだった?国語とか簡単だったんじゃない?
556ポッケ:01/11/10 18:02 ID:wCeBZZ0V
≫339
もしかして眼鏡掛けてた?
557ポッケ:01/11/10 18:04 ID:Lzpo0wx4
≫339
国語遅刻して最後の方できやんかった…
558てててて:01/11/10 18:08 ID:???
テスト嫌い、むかつく
テスト作ったやつは、死刑。
559339:01/11/10 18:11 ID:???
うわぁ・・・・なんかワクワクw
これ以上喋ったらお互い特定できそうだね(w
560339:01/11/10 18:15 ID:???
>>557
でも問題は簡単だったでしょ?
その感じなら多分合格してるんだろうけど。
561ポッケ:01/11/10 18:21 ID:yfltT1Jl
≫339
いや無理だ…
しかし休憩時間はつらかったなあ!
家庭は終わった…
562(-_-)さん:01/11/10 18:49 ID:???
家庭科できない子供が多いんだね。
563貞童♂ ◆.ZF0hH3k :01/11/10 19:01 ID:???
大阪会場に作業着?(ツナギ?)みたいな服きたモヒカンの人いなかった?
SEXマシンガンズのノイジーに似てる人
564(-_-)さん:01/11/10 19:03 ID:???
大阪はどこだったのかな?
試験会場
565(-_-)さん:01/11/10 19:04 ID:???
誰か田舎の奴居ないのか。
566貞童♂ ◆.ZF0hH3k :01/11/10 19:04 ID:???
567363:01/11/10 19:08 ID:???
>>565
俺田舎だよん。150人しかいない
568(-_-)さん:01/11/10 19:11 ID:???
では駄目元で。山口県人の人!
569(-_-)さん :01/11/10 19:11 ID:???
今日行ってきた、
可愛い子がいたから草むらに連れ込んで
無理やり犯した、
気持ちよかった
570 :01/11/10 19:12 ID:???
>>569
本当っぽいよ・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
571363:01/11/10 19:13 ID:???
>>568
駄目でした
572(-_-)さん:01/11/10 19:14 ID:???
田舎でも大検あるの?
573(-_-)さん:01/11/10 19:17 ID:???
572に侮辱された。鬱出し脳。
574(-_-)さん:01/11/10 19:32 ID:FN6qD4by
西尾見た人いない?
575(-_-)さん:01/11/10 19:33 ID:???
行ってきた。疲れたけどなんか清々しいキブソだ。。。
思ったより会場の雰囲気も悪くなかった。
576(-_-)さん:01/11/10 19:36 ID:???
喋り場に出てた
「小林理沙」って子来たの?
577(-_-)さん:01/11/10 19:36 ID:Lzpo0wx4
ビン・ラディンさん大検受けてたよ!
578(-_-)さん :01/11/10 19:41 ID:???
やっぱり東京は人が多いんだ。
漏れが受けた沖縄なんか受験者20人ダッタヨ
579(-_-)さん:01/11/10 19:42 ID:???
教科書通販で買えるところ知らないか?
580(-_-)さん:01/11/10 19:43 ID:???
今度は田舎で受けようかな?
もしかしたら答え教えてくれるかもしれない。
581(-_-)さん:01/11/10 19:58 ID:???
>>566さんがアドレスをはってくれたHPで自己採点してみたら、
国語はちゃんと合格だった〜!!!!(今日は国語だけ受けた)
あとは通信制高校のレポートとスクーリングと試験をがんばれば、
大検合格だー!!!!

・・・・って、これでマークシートを間違えてぬってたりしたら最悪(;´Д`)
582(-_-)さん:01/11/10 20:03 ID:???
世界史A自己採点したら51点だったけどヤバイ?(;´Д`)
583(-_-)さん:01/11/10 20:03 ID:???
去年は大学の正門出たところで解答速報が配られてたけど、今回はまだみたい。
早く今日の点数が知りたいんだけどな。
584(-_-)さん:01/11/10 20:05 ID:???
地理の解答速報まだなの?
585(-_-)さん:01/11/10 20:08 ID:???
>>582
世界史は51点あれば合格確実だよ〜
過去8年の合格点数↓
http://hiroba.ds-plaza.co.jp/data0010.html
586(-_-)さん:01/11/10 20:13 ID:???
というかそんな科目落ちるヤツが基地外ってか
あたまおかしい学校行ってないと落ちるか
587582:01/11/10 20:29 ID:???
>>585
ありがとぉ!
受かっていて良かった...
>>586
基地害なので1回落ちました(^^)
588(-_-)さん:01/11/10 20:36 ID:???
家庭科自己採点でとりあえず
40前後、
合格最低点が30代なら合格だ〜わ〜い
589(-_-)さん:01/11/10 20:44 ID:???
とりあえず世界史44点、家庭科40点前後
ギリで受かって欲しい
590363:01/11/10 20:51 ID:???
国75
家44
世47
国以外ギリギリ。やっぱ勉強しないと忘れるよ・・・
家庭科地獄だった
591(-_-)さん:01/11/10 20:53 ID:???
明日は数学、英語、生物、地学かあ。。。
0勉だけど頑張ろう、
592(-_-)さん:01/11/10 20:53 ID:???
国語95
現社75
家庭科76
世界史A86

だった
593(-_-)さん:01/11/10 20:54 ID:???
>>592
合格最低点上げんじゃねえ、このヴォケ
594592:01/11/10 21:02 ID:???
>>593

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまんかった。
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
595(-_-)さん:01/11/10 21:05 ID:???
>>593
カスが粋がってんじゃねえぞゴルァ!!
殺すぞボケ!死ねタコ!
消えろ蛆虫。
596(-_-)さん:01/11/10 21:09 ID:???
俺を殺してみろ
3秒でオマエの首折ってあげる
597真剣30代:01/11/10 21:10 ID:???
あと日本史だけ取れば合格なんだけど
日本史53点で合格できますでしょうか?
598(-_-)さん:01/11/10 21:10 ID:???
>>596
貴様を、殴り殺してやる。
599(-_-)さん:01/11/10 21:11 ID:???
国語89
日本史A71
家庭48
世界史A62
現社61
チョトほっと一息。
600(-_-)さん:01/11/10 21:12 ID:???
家庭科は難しいね・・・。
601(-_-)さん:01/11/10 21:13 ID:???
みんな うまくいってるな。。。 メデタイメデタイ
602(-_-)さん:01/11/10 21:16 ID:wCeBZZ0V
心配するな!俺の隣の不良は10分で手が止まってたよ!
生まれて初めて不良に感動した!!
ありがとう!!!
603(-_-)さん:01/11/10 21:18 ID:???
不良マンセーーーーー!!!!
ワァァアアア!!!!マンセーーー!!
604(-_-)さん:01/11/10 21:18 ID:???
そういゆう奴は受ける事に意味があるとか騙されちまったんだろうにゃあ
605(-_-)さん:01/11/10 21:19 ID:???
正直不良がいなかったらオレ合格できない
606(-_-)さん:01/11/10 21:20 ID:???
地理が出た(・∀・)
607(-_-)さん:01/11/10 21:22 ID:???
不良マンセーーーーー!!!!
不良マンセーーーーー!!!!
大検の日だけは不良もヒッキーの心強いミカタデス!!!
608(-_-)さん:01/11/10 21:24 ID:???
でも頭の良い不良がいるのもまた事実 不良でも根性ある奴はちゃんとしっかり勉強してくるからね
ヒキでも勉強してないくせに>>604な人いるだろうぎゃ
609-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/10 21:25 ID:???
休憩時間i-modeで2ちゃんやってたよ。
福岡会場だったんだけど、誰か気付いた?
610-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/10 21:26 ID:???
見渡しうる限り、俺が一番キモかったような・・・
611(-_-)さん:01/11/10 21:27 ID:???
>>610
おえ。吐きそう
612(-_-)さん:01/11/10 21:27 ID:???
もうしのう
613(-_-)さん:01/11/10 21:28 ID:???
ションベン漏れそうで試験どころじゃなかった
614-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/10 21:29 ID:???
試験中、お腹がぐぅ〜ってなって恥ずかしかったなぁ・・。
615(-_-)さん:01/11/10 21:30 ID:???

    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
   /彡彡ヽ| | | | | | | | | | | | | |
  /彡彡三ノノノノノノノノノノノノノノノノ
 /ノノノノノ三 ̄`~"~`~"~`~"~ヾ彡
 /ノノノノ三     ー--─    |彡
 /ノノノノ彡 lニニノ 》》ヽニコ|ミ
 /ノノノ:彡  ,ニ。=,   ,=。ニ、 |
 |::/ ^|:|  \  ̄ / ||  ̄ /
 |::l∂|:|   |    _|  |
 ヽヽ_|;;;;     ,,,,,,,,,,, ,,,,, /    /俺強いっすよ、何ならここにいる奴等全員 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | `ヽ;;    ,──,┘/   <        ブチ殺しましょうか?
   |   ヽ;;    ー==' /     |
   |   ヽ:,,,,,,,,,,,,;;;;;;,,,,/      \___________
         ̄ ̄ ̄ ̄
616592:01/11/10 21:30 ID:???
地理A76だった
617-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/10 21:31 ID:???
>>615
残念ながら、ここは言葉と文章の世界だ。
618(-_-)さん:01/11/10 21:32 ID:???
>>609
俺もドコモだけど、このページのアドレス教えてくれない。
619(-_-)さん:01/11/10 21:34 ID:???
あー・・・明日は総合理科と保健、生物だ・・・。
数学も一応入ってるけど受けずに時間つぶそ・・・。
620(-_-)さん:01/11/10 21:35 ID:???
自分、物理、選択したから空時間が4時間もあるよ何してよう。
621(-_-)さん:01/11/10 21:37 ID:???
この板のアドレス(iモード/Jsky版)
http://life.2ch.net/hikky/i/
このスレのアドレス(iモード/Jsky版)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1004951348/i
622(-_-)さん:01/11/10 21:38 ID:???
数学で死すべし
623(-_-)さん:01/11/10 21:41 ID:???
624ポッケ:01/11/10 21:43 ID:CJAQUGRK
みんな予備校の子等、楽しそうだったなあ…俺は一人で携帯いじってた…
悲しすぎる…
625618:01/11/10 21:46 ID:???
携帯から書き込みしてみた
626(-_-)さん:01/11/10 22:01 ID:???
明日数学、英語、地学、生物を受ける奴
名前、受験番号、生年月日以外何も書き込むな!
そして俺の人生に貢献しろ!
627(-_-)さん:01/11/10 22:02 ID:???
ていうか明日の科目の
答えがのってるサイトとかないのかな?
628(-_-)さん:01/11/10 22:04 ID:???
今日、カンニングできたよ♪ななめ前の奴の解答用紙丸見え、写さなかったけど。
629(-_-)さん:01/11/10 22:14 ID:???
最低点より上だったら合格?
違うよね??
630(-_-)さん:01/11/10 22:18 ID:???
大検落ちるやつって、どんな馬鹿なんだ??
俺は高一の時中退したけど、一ヶ月勉強しただけで
大検全部受かったし、数学ABは100点だった。
はっきしいって小学生(普通の公立)の時やったテストみたい
に簡単で萎え。うかんないやつは脳が欠けてるんじゃない???
631 :01/11/10 22:32 ID:???
>>630
だって勉強して無いもん。ごめんね。
632(-_-)さん:01/11/10 22:40 ID:CJAQUGRK
ヒッキーらしき人は居なかった…
633(-_-)さん:01/11/10 23:04 ID:???
>>630
数学ABって?大検の数学にそんなのあったっけ・・・
634363:01/11/10 23:04 ID:???
勉強しなかったけど、全部ギリ合格。
ドキュソマジ助かるわ・・・
635363:01/11/10 23:05 ID:eT1R1Zm+
おいおい数学てそんなに簡単なのか?
小学生でも受かるってどんな問題よ?
636(-_-)さん :01/11/10 23:07 ID:???
>>633
数学AはあるけどBは無いよ
637-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/10 23:18 ID:???
解答速報で地理A、24点前後
落ちやがった
高校行って、単位取るか・・・
638(-_-)さん:01/11/10 23:22 ID:???
>>635
煽りです。大検には大学受験並みの問題も出ます(数I後半あたり)
639(-_-)さん:01/11/10 23:50 ID:???
1月前に数Tの過去問を解いたらほぼ0点だったが
真面目に勉強したら90点以上取れるようになった。やる気次第だよ。
640(-_-)さん:01/11/10 23:54 ID:???
自己採点をしてみたが、現社と世界史が壊滅的な状態に・・・
641339:01/11/11 00:04 ID:???

世界史A32点だった・・・・鬱だ
642(-_-)さん :01/11/11 00:08 ID:???
>>638
大学受験には及ばないだろ、
せいぜい高校の期末試験レベル位。
643(-_-)さん :01/11/11 00:10 ID:???
>>620
1回家に帰っちゃえばどうよ?
644339:01/11/11 00:14 ID:???

世界史A32点ってどーよ?受かるかな?
645うただ引き汚:01/11/11 00:25 ID:???
いよいよ今日だよ・・・
一夜漬けで三角費関係はなんとか出来そう・・・
ギャル汚クン、友達誘って大検受けて!
646(-_-)さん :01/11/11 00:28 ID:???
>>644
微妙だなひょっとしたら、ひょっとして・・・
>>645
正弦定理、余弦定理とか大丈夫かー
647(-_-)さん:01/11/11 00:46 ID:???
さいんこさんたんじぇんと
648(-_-)さん:01/11/11 00:48 ID:vxUnQ3ja
眠れない
649(-_-)さん :01/11/11 01:30 ID:???
あ、今日も眠れないよどうしよう
やっぱ、帰ってからちょっと寝たのがまずかったのかなァ
650363:01/11/11 01:39 ID:???
明日1時半からだから、今夜はラウンジで遊びとおします
651(-_-)さん:01/11/11 01:45 ID:???
最低点に達してなかったら不合格?
合格の基準ってなにさ?
652(-_-)さん :01/11/11 02:42 ID:???
>>651
とりあえず60点以上とれば合格確定だろ
653(-_-)さん:01/11/11 02:50 ID:???
>>652
ろくじゅってん・・・
アカン、、
654わせ@大検生  ◆WASE85/A :01/11/11 03:14 ID:+kWacUOX
大学受験板から出張。1日目おつかれさまです。。。
暖房がない会場があるそうで。
夏は暑さと戦って、冬は寒さと戦って大変れすね・・・。
そういえば、今夏は比較的涼しかったですけど、昨夏は地獄でした。

自分は受験勉強です。あぁ、ダリィ。寝よう・・・
655:01/11/11 03:14 ID:pCIGDym0
今日大検めんどいから行かない・・・
656まじで:01/11/11 03:35 ID:???
 大検がんばって80点以上取れよ〜。
 評価がAになるから。証明書で。
657わせ@大検生  ◆WASE85/A :01/11/11 03:39 ID:???
そういえば証明書請求しないと。
余分に請求して自分の評価をチェックするのは基本ですか(藁
あれってみんなやるよね。去年、地学80点以上なのに評価Bの人がいたよ。
658(-_-)さん:01/11/11 03:42 ID:???
早稲田社学卒の23です
659(-_-)さん:01/11/11 03:43 ID:???
大検案外出来たよ。
各科目70点いったかな〜
660(-_-)さん:01/11/11 03:52 ID:???
早稲田学報が送られてきます
唯一の誇りです
661(-_-)さん:01/11/11 03:55 ID:???
でも今はヒッキ−
662(-_-)さん :01/11/11 05:26 ID:???
あー、結局今日も緊張して眠れんかった
まぁ今日で終わりだし気合出して受けて来るか
663339:01/11/11 06:26 ID:???

大学受けるとき大検の点数が可分されたりするの?評価として。
664339:01/11/11 06:27 ID:???

僕はぐっすり寝れたよ。
665(-_-)さん:01/11/11 07:11 ID:???
>>643
会場から家まで2時間あるよ。
666(-_-)さん:01/11/11 07:50 ID:???
おいら高校20日しか逝ってないから、免除がないんだよな、、、、
今年初めて大検受けに行ったけど、数学だけ受からなかった、、
勉強してないよ〜 人と会いたくないよ〜 来年18歳だよ〜 (ToT)
667339:01/11/11 07:58 ID:???
九時になったら家出る。
668(-_-)さん:01/11/11 08:11 ID:???
昼休み中に全然勉強してなかった
数学終わらせるつもり。。。
669339:01/11/11 08:16 ID:???
>>668
どこらへんから始めるの?
670(-_-)さん:01/11/11 08:17 ID:???
会場に暖房あるのと無いのではあきらかに試験の出来に違いが出るのでは・・・・
671339:01/11/11 08:29 ID:???
昨日徹夜して直行したから試験中半分寝てた。ウトウトしてて視界がボヤケてたよ。
目が覚めてたら世界史Aの結果はどうだったんだろう・・・・
672 :01/11/11 08:48 ID:???
>>666
同じ境遇の人ハケーン
673339:01/11/11 08:52 ID:???
そろそろ出かけようか。
674(-_-)さん:01/11/11 08:57 ID:???
数学は12時半か・・・。
675ポッケ:01/11/11 09:01 ID:e+61T3Hq
≫339
今日は何科目受けるん?
676666:01/11/11 09:34 ID:???
>>672 >>674
数学の試験のときDQNタイプの人がいない理由がわかったよ
取りあえず、まぐれにでも受かるようにがんばろうな
677(-_-)さん:01/11/11 10:11 ID:IGZeIDqv
natukaしいな。
オレは今年の8月に受けたよ。マジで暑くて死ぬかと思った。
でも予想ドウリというか一発で全部受かってた。
でも今年の(来年)大学受験は諦め入ってる。
偏差値60以上の大学だとちょっとね・・・。

バイトしてお金貯めて来年は大学受かるつもりだ。
今年も一応受けてみるけど受験費用がなあ・・・、私立は。
678(-_-)さん:01/11/11 10:26 ID:???
>>677
ひっきーを卒業したんだね。。。オメデトウ
679(-_-)さん:01/11/11 10:38 ID:???
大検がんばってね!
680(-_-)さん:01/11/11 10:42 ID:???
見た目でヒキってわかるもんか?
681逝ってくる:01/11/11 10:46 ID:???
' || ,,  ,,  ,, ,,  ,,  ,,     ⌒⌒ . )/|| || ||//   _       |
|' || ,,  ,, ,, ,,  ,, ,,     ⌒⌒ . ) ./|| || /⌒◆             |
|' || ,,  ,,  ,, ,,  ,, ,,  ⌒⌒  . )/|| || || / 冫、)   _         |
|, ||   ,,  ,,  ,,  ,, ⌒⌒ ) ) )./|| || |_/  ` ∠__            |
|, || '.,  ,,,  ,,,  ⌒⌒   ) .) /|| || ||.,イ  ゝ ノ | ヽ   _        |
|. ||  ,,,  ,,   ⌒⌒   )  )/|| || ||/ || ヘ  。   | /|            |
| |`|  ,,  ⌒ ⌒  ).  .) /|| || ||/ /|| |  。 /  | |   _    .   |
| | .|  ⌒⌒   ) . ) /|| || ||/ l/ ̄|  |  。 /  | |          .  |
|  ⌒⌒   )    )/|| || ||/  / ̄  |⌒|  。   | |        ._  /|
|⌒⌒    )  ). /|| || ||/  l/_ ̄_ \|` ヽ   ヽ/  ____     / .|
|      )  ) /|| || ||/  l/  _   /|\人/\|          /⌒|
|    )  )./|| || ||/  /__ ̄ _.   || || | | | |          / ⌒.|
|  )  ) /|| || ||/   l/  _ .    ||/|| | | | |    __    /⌒⌒|
| ) .) /|| || ||/   / ̄__  _       || | | | |        /|.⌒.⌒|
|. ) /|| || ||/   l/ _  _   __     ヽ| | | |        /| ⌒⌒|
|)/|| || ||/   |/ ̄ _   __  .       ヽ| | |       /| ⌒ ⌒ .|
| || || ||/   l/  ___ _  __           | | |       /| ⌒ ⌒ |
| || ||/   |/ ̄__    __     __       | く く      /| ⌒ ⌒ ⌒|
| ||/   |l/                      \/\>    /| ⌒ .⌒. ⌒|
|/    / ̄                       `ー'   _ /| ⌒  ⌒ ⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
682(-_-)さん:01/11/11 10:53 ID:???
>>680
なんとなくワカル!(同類を見分ける能力か?)
発見したのが、ヒッキぽいのは、服が新品ぽい気がする
服が無いので、この日のために買った服って感じで
683(-_-)さん:01/11/11 11:08 ID:???
俺も特殊な高校だけど1ヶ月しか行ってないよ。
はじめの一年次は中学の復習らしいからまったく駄目だよ。
684(-_-)さん:01/11/11 11:11 ID:???
>>683
もう合格したの?
685(-_-)さん:01/11/11 11:40 ID:???
数学だけ残して今年は放置してます。>>684
来年は第一通信でも入ろうかなと想像中
686(-_-)さん:01/11/11 12:23 ID:???
大検生がんがーれ!!
687(-_-)さん:01/11/11 12:30 ID:???
オマエラがむばれよー
オレガナー
さて早めに出て教会で祈りでも捧げてみようか(藁
688球体 ◆4mK6Hv9k :01/11/11 12:30 ID:In3hxpZh
大検マンセー
689(-_-)さん:01/11/11 12:31 ID:???
ヒキ大検生!怖くないよ
690わせ@大検生  ◆WASE85/A :01/11/11 13:44 ID:???
正直、免除科目がなくても今年から受験科目が減ってるのは羨ましい。
691(-_-)さん:01/11/11 13:57 ID:???
算数から教えてくれるサイトないかな。
692 :01/11/11 13:59 ID:uiPBKDOB
数学終わった。。。
僕の人生も。。。。
693(-_-)さん:01/11/11 14:04 ID:???
他の科目と問題レベル違うだろ。
式が多いからまったく駄目だ
694(-_-)さん:01/11/11 14:05 ID:???
式と図形な。
始めて受けた頃は製図みてるような気分になった。
695(-_-)さん:01/11/11 14:40 ID:fRKrzHLe
大検終わった…
696(-_-)さん:01/11/11 14:40 ID:???
数学すごい勉強したはずなのに、時間なさ過ぎて死んだ。
今回は意地悪な引っ掛け問題が出た気がする。
たぶん、これで二浪決定ワラ。
ほんと悲しいわ。
697千葉OCN消防:01/11/11 14:40 ID:???
otukare.
698千葉OCN消防:01/11/11 14:44 ID:REFFLras
最高ー!
699(-_-)さん:01/11/11 14:45 ID:???
素直に 放送大学行こうかな。
数学は通信で単位だけ取って終わる
700(-_-)さん:01/11/11 14:46 ID:???
一年に二回っていいよな。科目も減るしさ。ガンバレよ、お前らさ
701(-_-)さん:01/11/11 14:50 ID:???
>>700
  ∧∧   ありがとょぅ!!!
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  U U
702(-_-)さん:01/11/11 14:55 ID:???
数学の解答速報早く出せ!
703(-_-)さん:01/11/11 15:16 ID:???
>>702
試験終了後3時間で発表されるみたい。
704(-_-)さん:01/11/11 15:17 ID:???
早く見たいような見たくないような…
705(-_-)さん:01/11/11 15:45 ID:???
逝ってきます!
706うただ引き汚:01/11/11 15:47 ID:???
うーん・・・数学難しかったなぁ。
今年の夏に比べるとギャル汚君激減しちゃってたし・・・
平成十二年のだったら72点取れたんだけど・・・
なんか科目減った分難しくなってる気がする・・・
707(-_-)さん:01/11/11 15:50 ID:???
いま代ゼミバイパスの解答速報出たよ。
私数学落ち決定です。鬱打・・・・・・・。
708(-_-)さん:01/11/11 15:55 ID:???
自殺は富士山でおいでやす
709(-_-)さん:01/11/11 15:57 ID:???
英語46点、数学40点...微妙だ。
710(-_-)さん:01/11/11 15:58 ID:???
>>706
もしや学力では一般人>>>>>>>>>>>>>>ギャル汚>ヒッキー!?
711ソープランドさん:01/11/11 16:11 ID:???
不良かどうかわかんないけどだぶだぶの人が結構いた。
こわかった
712(-_-)さん:01/11/11 16:12 ID:???
>>710
ヒキは何をしても常人以下だな。
713(-_-)さん:01/11/11 16:30 ID:???
出かける前に緊張したのか尋常じゃ無い量の鼻血が出た。
それでも何とか会場に行って数学受けたが頭に血が巡らなくて
簡単な足し算引き算を何度も間違った。
幸い57点取れてるから合格だと思うが(過去問では90点以上取れていたのに…)、
とにかく鼻血には参った。
714ソープランドさん:01/11/11 16:33 ID:uRbSGv5T
数学がわからなさすぎて笑ってしまった。
715ポッケ:01/11/11 16:36 ID:3lzCWXCP
なんか会場の外がうるさくて試験に集中できなかった…
716(-_-)さん:01/11/11 16:40 ID:???
学芸大で受けた奴多いのか?会えばよかったな
717ソープランドさん:01/11/11 16:53 ID:uRbSGv5T
お洒落しやがって!ウワァァァン
718(-_-)さん:01/11/11 17:11 ID:???
【個人的感想】
8月 ドキュソ7割・ヒキ3割
今日 ドキュソ3割・ヒキ7割

不思議だ
719(-_-)さん:01/11/11 17:13 ID:???
>>718
何処で受けたんだ?ドキュソとヒキーしかいないのか
720(-_-)さん:01/11/11 17:16 ID:???
北海道だ
まぁ無理矢理ドキュとヒキを分けたらこんな感じ
721(-_-)さん:01/11/11 17:17 ID:???
ドキュソが減った分平均点あがるかもね。
それともできる奴は八月に受かってるから下がるかな?
722(-_-)さん:01/11/11 17:40 ID:???
英語の問題で
やすお君の友達モナっていうのがちょっと面白かった
723(-_-)さん:01/11/11 17:50 ID:QcoNYCz3
政経・倫理の解答速報がない、、、
現社に比べたら圧倒的に受ける人数少ないし、平均点高いかも。
合格だと思ってたのになあ、、
まあ、それはいいとして、数学40点はマズイよね。
首の皮一枚で受かってくれ! つーか受からせてください!
724(-_-)さん:01/11/11 17:57 ID:???
英語70、数学30、生物54、地学68
数学の合格最低点20点代にいくかな。。。
725(-_-)さん:01/11/11 18:00 ID:???
数学のテストの時
ずっと寝てるギャル男がいた、
ありがとう
726339:01/11/11 18:02 ID:???
>>723
数学確実に受かってるよ。心配すんな。
だって大検サイト見たけど、ボーダーが15点ぐらいらしいよ。

保険の解答載ってるやつ知らない?

ちなみに今日は3教科だけでした。

俺の結果、

地学TA 62点  数学T 10点
727(-_-)さん:01/11/11 18:05 ID:???
>>722
もっ漏れも思った!ついオマエモナーって言っちゃったYO!!
728(-_-)さん:01/11/11 18:06 ID:???
>>726
まじか!?
数学30点なんて糞みたいな点数でも
受かるのかなあ。。。
729(-_-)さん:01/11/11 18:07 ID:???
今年の合格最低点って
いつわかるの?
730339:01/11/11 18:08 ID:???
>>728
俺糞以下だ(爆笑
731339:01/11/11 18:09 ID:???
奈良で受けた人いないー?
732339:01/11/11 18:13 ID:???
今日、前回戦争の話に付き合わされた時のお爺さんいてた。
やっぱり今日も他の人に戦争の話してた(w
733339:01/11/11 18:20 ID:???
>>728
あ!ごめん。15点じゃないや。見間違えた。
30点以上は確実にいる・・・
734(-_-)さん:01/11/11 18:29 ID:???
みんな現役前後のくせいにバカなんだね。
735ポッケ:01/11/11 18:55 ID:fRKrzHLe
俺、奈良!
736ポッケ:01/11/11 18:57 ID:R9yGpJnS
≫339
お爺さん大検4回も受けてるらしなあ!
737うただ引き汚:01/11/11 19:11 ID:???
数学55点だった・・・
明日予備校で詳しく聞いてみよう・・・
738算数学アレルギー:01/11/11 19:24 ID:???
数学-I、即死。
739(-_-)さん:01/11/11 19:24 ID:???
保健の解答はどこにある???
740ポッケ:01/11/11 19:28 ID:R9yGpJnS
≫339
受験番号なんやった?
741(-_-)さん :01/11/11 19:33 ID:???
試験時間中最後まで教室にいた人いる?
漏れあの空気に耐えかねて、
途中で答案提出して出ちゃったよ、
今から考えれば、もう少し見直しておけばよかった・・・・
742(-_-)さん:01/11/11 19:37 ID:x+6un6cD
>>726
ありがとう、、今この瞬間、すごく安心した。
不安な時のあったかい言葉ってジーンとくる。
743(-_-)さん:01/11/11 19:44 ID:???
誰かセンスのある人、大学受験スレッド立ててくれ
744(-_-)さん:01/11/11 19:52 ID:???
数学75
地学IA100
化学IA70

だった
745(-_-)さん:01/11/11 19:53 ID:???
743=744
うかれんなヴォケ!!
746744:01/11/11 19:54 ID:???
>>745
>>743じゃねーよ
747(-_-)さん:01/11/11 19:56 ID:???
>>743-746
自作自演お疲れさまでした。
748(-_-)さん:01/11/11 19:59 ID:???
大学受験スレッド必要か?
749ガッ2:01/11/11 20:06 ID:???
>>748
大学受験板があるし不必要だと思う・・・・・・があそこの人達は頭が良すぎだから(w
750算数学アレルギー:01/11/11 20:17 ID:???
寝る。
お疲れさん。>受験した人
751(-_-)さん:01/11/11 20:21 ID:???
>>749
たしかに頭良すぎ...後、学歴ヲタが多い気がする

>>750
お疲れさまです!
これで当分外に出なくていと思うと気が楽...
752(-_-)さん:01/11/11 20:27 ID:???
>>491
親子連れで行ってしまった・・・。
もしかして私の事だったりして(藁
753(-_-)さん:01/11/11 20:29 ID:???
>>751
同意。
喫煙所らへん人たまり過ぎて怖かった…
754(-_-)さん:01/11/11 21:54 ID:???
東京はヤンキーもいたし、スーツ来たホストっぽい集団もいた。
あとカップルも多くいた。
755(-_-)さん:01/11/11 22:00 ID:???
>>754
うちも東京だよ〜。
会ってたかもね。
756(-_-)さん:01/11/11 22:05 ID:???
>>755
今日の昼休み、芝生のとこで座ってた深緑ジャンパーの茶髪女です。
って言ってもわかんないか。たぶん。
757(-_-)さん:01/11/11 22:13 ID:???
お前ら数学の点数教えろ
758ひき:01/11/11 22:14 ID:???
こーこー
卒業してソンしたなー
裏技だよこれ。
759ちゃけす ◆rATYXUw2 :01/11/11 22:32 ID:???
泊まりで行ってて、家に帰って参りました.
理科、時間余りすぎw
(出来る問題は一瞬で出来るし、出来ない問題は永久に出来ない)
早く部屋から出させてくれよ.
ずっと問題用紙の裏に絵描いてたよw
760(-_-)さん:01/11/11 23:02 ID:???
まじで0分しか勉強してないのに
全科目受かりそう
761-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/11 23:04 ID:???
地理A38点だったよ
感でマークしたのが、2,3個当たってると受かるんだけど。
762-ネオ麦茶-:01/11/11 23:10 ID:cj+/18bk
ねぇ、ぶっちゃけた話
このまま、大検受けて、大学いくのと
雀ゴロとして、ピン雀荘で、オヤジ達カモってるの
どっちがいいかな?
763(-_-)さん:01/11/11 23:11 ID:???
数学結構難しかった、
よーく考えれば簡単なのにショボイミスで10点以上減った
周りの奴も出来ないでいてくれー
764(-_-)さん:01/11/11 23:16 ID:???
数学の合格最低点ってどうよ?予想は
みんなどれぐらい取れたんだよ、
まじでこれだけなんだよな。。。不安な科目は
765-_-0 ◆5OXlF4FA :01/11/11 23:20 ID:???
数学数学って・・・。
化学、数学、保険は免除だったよ〜。
高校途中まで行っといて良かったな。
国語は大丈夫かもしれないけど、地理A多分落ちたさ。
766 ◆3u0H7sY2 :01/11/11 23:54 ID:???
国語の問題なくしてしまったー
丸付けが出来ない(鬱
ま、他は合格っぽいし、いっか.
767(-_-)さん:01/11/12 00:09 ID:???
数学ってマジでボーダー15点なの!?
どうしよう・・・受けとけば良かったかも・・・。
どうせダメだと思って近くのファミレスでマンガ呼んで時間潰してたよ、俺・・・。
768(-_-)さん:01/11/12 00:17 ID:???
http://www.daiken-net.com/p9hot_news/kaitosokuho.html
保健と総合理科の解答ってまだなのかにょ?
769(-_-)さん:01/11/12 00:19 ID:???
マニアックな科目を受けるね〜
770(-_-)さん:01/11/12 00:19 ID:QCp6ryn3
733 :339 :01/11/11 18:20 ID:???
>>728
あ!ごめん。15点じゃないや。見間違えた。
30点以上は確実にいる・・・

さすがに15はないみたい
賢明ですな>>767
771ポッケ:01/11/12 00:33 ID:i5Zeuntf
≫339
休憩時間何処にいた?
772(-_-)さん :01/11/12 00:58 ID:???
>>768
マイナーな科目は解答でないかもよ
773363:01/11/12 01:02 ID:???
大学受験もこのスレでやれよ。どうせ来年の8月まで、暇になるんだからな
大学受験板は、あんま逝かん方がいいよ。
774339:01/11/12 01:06 ID:???
>>771
あ、悪い悪い。疲れてたから夕方から寝てた。

受験番号は83だったよ。休憩時間は比較的控え室にはいたかな。
ポッケはどこにいたの?
775(-_-)さん :01/11/12 01:14 ID:???
>>773
あそこほとんど学歴板と変わらないような気がする
776339:01/11/12 01:15 ID:???
http://www.gakuiku.co.jp/daiken/sokuho2.jsp
保険とか数学Uとかの解答も明日からここに掲載されるよ!
777339:01/11/12 01:18 ID:???
>>773
それで良いかもね。
新スレになったらタイトルにも大学受験と入れたらどうかな?

「大検・大学受験スレッドVer.1.20」とか。

そのままだ・・・(w
778ポッケ:01/11/12 01:19 ID:C33odL4o
≫339
へ?髪染めてなかった?俺84だけど
779ガッ2:01/11/12 01:23 ID:???
>>777
それ(・∀・)イイ!!
自分が考えたのは「大検→大学受験inヒキ板」とかね
780ポッケ:01/11/12 01:27 ID:b7oP5vfj
≫339
てか自分ヒキコモリ?顔まあまあだったし普通の服装してたじゃん!
俺、今日めっちゃださかった…
髪も寝起きのままいったしやばいよ…
てか自分顔けっこうイケてたで!!
自信もてよ!!
781339:01/11/12 02:03 ID:???
>>780
水色が基調のシャツだよ?

髪は染めてないよ。
782ポッケ:01/11/12 02:13 ID:b7oP5vfj
花柄のシャツに左手に時計してたよな!!
顔は普通で眼鏡かけてた!!
どう?
783339:01/11/12 02:20 ID:???
>>782
そう!まさしく。眼鏡してて左手に時計。デブだったろ?
顔は普通ってのは気遣ってくれてるんだね(w
784339:01/11/12 02:21 ID:???
ポッケはどんなの?今だから言っちゃおうよ。
785ポッケ:01/11/12 02:26 ID:i5Zeuntf
顔全然そっちのほうがましじゃん!!
ていうかいい顔してたじゃん!
俺なんか顔きもすぎるよ…
俺はエレベーターの横のベンチで携帯いじってた…
キモイと思ったよな?
786339:01/11/12 02:34 ID:???
>>785
あ、分かった!
何度か目が合わなかった?

正直、顔キモイとは思わなかったよ。むしろカワイイ系なんじゃないの?


   □□□□←これがベンチ
   □
   □
■■■□ ←ここによく座ってたでしょ?違う?
 ↑
エレベーター
787339:01/11/12 02:36 ID:???
あ、訂正。


    □□□□←これがベンチ
    □
    □
■■■□ ←ここによく座ってたでしょ?違う?
 ↑
エレベーター
788ポッケ:01/11/12 02:44 ID:IKzajpLC
≫339
そっちがカワイイ系だったよ!
俺の事をカワイイと思ってくれたのか…
ありがとう!
場所はあってるよ!
目はかなりあったね〔ワラ〕
でも凄い偶然ですなあ!まさか席が前だったなんてびっくり!!!あと俺のとなりにいた地味な子がお爺さんに捕まってた!(ワラ
これからもよろしく!!
789339:01/11/12 02:55 ID:???
>>788
あぁやっぱり。

>373 :339 :01/11/09 22:13 ID:???
>>371
>隣の席だったりしてね(w

俺、こういうこと言ってたけど、ほんとに近かったんだね(w
凄い偶然だよ。
お爺さんやっぱり捕まえてたか(w

こっちこそこれからもよろしく!!
790ポッケ:01/11/12 03:03 ID:SBmquFSR
≫339
俺、正直もっと地味で顔も不細工な子だと思ってたんだけど全然ちがったよ!!
もろ普通だったね!!
あと何回も聞いて悪いけど俺不細工ではなかったよね?
あともう一つ
家庭どうだった?
俺は終わったよ…
791339:01/11/12 03:16 ID:???
>>790
ありがとう!
君は不細工では全然ないよ。自信もっていいと思うよ。
本当にカワイイと思ったよ。

家庭は前回受かったんだ。
それより数学がヤバイ。10点だもん(w
四科目だけだったんだけど、地学Aは62点で大丈夫だろうけど、
世界史Aは32点で微妙だし、保険はまだ分かんない。
なんにせよ数学で確実に落ちることが分かってるからなぁ(w
792ポッケ:01/11/12 03:27 ID:d36ldyzV
≫339
家庭受かったのかあ!すごいなあ!!
世界史は去年よりむずかしかったから平均さがるだろーな!
32点もあれば十分じゃん!
俺も数学めっちゃやばいよ…
家庭、数学は絶対不合格だね…
じゃあそろそろ寝ます!!
793339:01/11/12 03:36 ID:???
>>792
そうかぁ、お互い来年も頑張らないといけないね(w
じゃ、試験お疲れさんということで・・おやすみなさい。
僕もそろそろ寝よう。
794 :01/11/12 09:17 ID:0KTZplnk
二人ともハイテンションですなあ(笑
795(-_-)さん:01/11/12 10:18 ID:???
こんな偶然があるのか?すごいな。マンセー!
796(-_-)さん:01/11/12 11:28 ID:???
ポッケってカワイイの?
797(-_-)さん:01/11/12 11:35 ID:???
両方男です。興味ないです。
798(-_-)さん:01/11/12 11:43 ID:???
東京へんな人いなかった?
髪長くてバックにゴミ袋かぶせてた男の人。
すんげー気になってしまった。
799(-_-)さん:01/11/12 11:50 ID:???
>>798
雨降ってたのか?
800(-_-)さん:01/11/12 11:50 ID:???
大検って全かもく受からないとダメなのか?
801ポッケ:01/11/12 11:51 ID:i5Zeuntf
高校入るまではカッコイイとかカワイイしか言われたことなかったのに入学後は知らないやつらからキモイなどといわれてからヒキこもってます…
とくに男からキモイとよくいわれるようになった…
802(-_-)さん:01/11/12 11:53 ID:???
>>801
な〜んだ、やっぱキモイんだね
803ポッケ:01/11/12 11:55 ID:SBmquFSR
≫801
そうなんだよね!
だからここに来てるんだよ
804(-_-)さん:01/11/12 11:56 ID:???
ちゃんと風呂さえはいってれば
そんなにキモイ人っていないと思うけど。
805(-_-)さん:01/11/12 11:57 ID:???
>>803
写真キボン
カコイイか真面目に審査してあげる。
806(-_-)さん:01/11/12 11:58 ID:???
風呂で何が変わるんですか?
807ポッケ:01/11/12 11:59 ID:C33odL4o
別にOFF会とかいってもいいよ!!
808(-_-)さん:01/11/12 12:00 ID:???
>>807
女?
809ポッケ:01/11/12 12:01 ID:SBmquFSR
ずっと携帯から見てるんでIDとかよくわからんし写真の機能ついてない…
810ポッケ:01/11/12 12:03 ID:C33odL4o
男!まだ16才
811(-_-)さん:01/11/12 12:03 ID:???
>>810
若いっていいな
812(-_-)さん:01/11/12 12:11 ID:???
俺もその若さで大検知っていれば。
文部省殺す
813(-_-)さん:01/11/12 12:12 ID:???
>>812
イミ ワカ ラン
814ポッケ:01/11/12 12:16 ID:SBmquFSR
皆は顔どうなの?
815(-_-)さん:01/11/12 12:38 ID:???
>>814
ポッケみたいな顔
816ポッケ:01/11/12 12:50 ID:SBmquFSR
≫815
キモイのか…
817(-_-)さん:01/11/12 12:53 ID:???
>>815
>>816
ワラタ
818(-_-)さん:01/11/12 12:55 ID:???
受験生並に勉強して
列車に一人で乗って
タクシーにひとりで乗って
ホテルを一人で取って
大検試験会場に行って
途中で逃げて
町を徘徊して
ネオンが着くまで歩き回って
帰ると赤飯が炊かれていて
「ばっちり!」と返事をする俺
大学の話で盛り上がる家族
819339:01/11/12 13:07 ID:???
ポッケは可愛かったよ。親戚の子にクリソツだから尚更親近感沸いた(w
820(-_-)さん:01/11/12 13:16 ID:???
>>818
大丈夫かー?
821(-_-)さん:01/11/12 13:18 ID:???
大学行きたーいとか思ってたけど試験場に行くだけで相当怖かった。
受かっても通うの無理そう・・・。
822(-_-)さん:01/11/12 13:19 ID:???
何故、そんなイヤなところなのに行きたいのか?>>821
823(-_-)さん:01/11/12 13:23 ID:???
>>822
人並みに青春が送りたいと思ったのよ。
高校もすぐ辞めちゃったし。
824(-_-)さん:01/11/12 13:24 ID:???
>>823
人並みってナニよ?
825(-_-)さん:01/11/12 13:28 ID:???
>>824
いざ聞かれるとな分かんないけどさー
うちの前を高校生がよく通るんだけど友達と楽しそうに
笑って歩いてるんだよね〜。あーいうのいいなって思うんだ。
826825:01/11/12 13:30 ID:???
「な」消し忘れた・・・
827(-_-)さん:01/11/12 13:32 ID:???
>>825
工事現場の土方のオッチャンも
昼時に自販機の前とかに座り込んで、楽しそうに笑ってない?
828(-_-)さん:01/11/12 13:35 ID:???
土方のおっちゃんみたことないから分かんないや。
中学も高校もロクに行けなかったから学生コンプレックスなのかも。
829(-_-)さん:01/11/12 13:37 ID:???
熱く語ってるね。
830(-_-)さん:01/11/12 13:38 ID:???
そーだよきっと。
どういう経歴でも、楽しい人は楽しいのさ。
831(-_-)さん:01/11/12 13:40 ID:yjmskWx+
地理って合格ラインどれくらい?
自信あるの3問ぐらいしかなかった。
832(-_-)さん:01/11/12 13:45 ID:???
>>831
去年は41点だって。
833(-_-)さん:01/11/12 13:49 ID:???
>>830
反対だと、楽しくないやつはどこに行っても楽しくない・・鬱
834(-_-)さん :01/11/12 14:17 ID:???
今年の8月の大検で合格したのはいいが、
大学受験の勉強きつ過ぎ。
正直、あと何年くらいかかるかわからん。鬱だ・・・
835(-_-)さん:01/11/12 14:27 ID:???
合格発表どれくらいで来る?
836(-_-)さん :01/11/12 14:30 ID:???
>>835
1ヶ月半くらいだと思うよ
837(-_-)さん:01/11/12 14:36 ID:???
>>836
そんなかかるのか。
答え貰ってくれば良かった。
838(-_-)さん:01/11/12 14:46 ID:???
大検ってむずかしいの?
839球体 ◆4mK6Hv9k :01/11/12 14:49 ID:weDpisKF
正直、お前等は行きたい大学でもあるのか?
840(-_-)さん:01/11/12 14:51 ID:???
>>834
どの程度の大学を目指してるんだ?理系?
841(-_-)さん:01/11/12 14:53 ID:???
>>818
いい家族ですね。何故か泣けてきました。
また来年もあります。次は逃げずに頑張ってください。
陰ながら応援しております。
842(-_-)さん:01/11/12 14:54 ID:lXXQsiT6
>>839
正直、産婦人科医になりたいです。
843(-_-)さん :01/11/12 14:55 ID:???
早稲田の政治経済。
英語、数学、地理はなんとかなりそうだけど
古文漢文がサパーリわからん
844ちゃけす ◆7NbV7EY2 :01/11/12 14:57 ID:???
>>818
ちょっと読んでて切なくなっちまった・・・
次があるよ次が.

受験生並に勉強したんなら、会場で偉そうにしてればいいのに.
845(-_-)さん :01/11/12 14:57 ID:???
>>839
家業を継ぎたいので
正直、医学部ならどこでもいい。
84618歳大検生:01/11/12 14:58 ID:???
>>841
頑張ります!
847球体 ◆4mK6Hv9k :01/11/12 14:58 ID:weDpisKF
>>842
じゃあ、医学部目指せ。そこからだ。
848球体 ◆4mK6Hv9k :01/11/12 15:02 ID:weDpisKF
帝京大学医学部は、狙い目。っていうか、簡単。
849(-_-)さん :01/11/12 15:08 ID:???
>>848
さすがに帝京は・・・
親が某都内国立だから学費払ってくれないかも・・・
850球体 ◆4mK6Hv9k :01/11/12 15:12 ID:weDpisKF
まあ、私立の医学部なんて一年で軽く200万超えるからな。(w
狙うは国立だろうが、倍率もハンパ無いよ。頭良いのか?
851(-_-)さん:01/11/12 15:58 ID:02T963S9
みんな来年も頑張ろうぜ!
852(-_-)さん:01/11/12 21:03 ID:???
地理覚えてるのだけ採点したら3分の1も合ってなかった・・・
853(-_-)さん:01/11/12 21:51 ID:NXJc4KDR
自治医大とか防衛医大なんてどう?特に後者なんて一気にヒッキーまで直してもらえるし(W
854(-_-)さん:01/11/13 02:06 ID:???
>>800
人それぞれだと思うけど、君が高校で1つも単位を取ってなかったらそう言う事に
なると思います。
855(-_-)さん:01/11/13 02:11 ID:???
高校の同級生で医者の息子が聖マリアンナ医科大にいったよ
オレより成績悪かったくせによ。どーせ金だろうな!!
856339:01/11/13 02:48 ID:???
http://www.gakuiku.co.jp/daiken/sokuho2.jsp
第一高等学院の解答。全部載ってるよ!!

これで測ったらこうなった・・・

保険   37点
世界史A 29点
数学T  12点
地学TA 62点

予備校によって予想配点とか違うからまた変わってくるけど。
857(-_-)さん:01/11/13 02:53 ID:???
大検ってやっぱ怖いDQN系っておおいですか?
858339:01/11/13 03:02 ID:???
>>857
地域によって生態が違うのかも。
奈良はヒッキーと普通の人が大半だったよ。
859(-_-)さん:01/11/13 03:02 ID:???
>>857
僕は今回、東京で受けたんですけど特別多いとは思わなかったですよ。
普通に生活してたら遭遇する数と(藁 同じ位ですよ。
普通の最近の若者って感じの人達、DQNってここで言われてるような人達、
真面目そうな高校生風の子とか。
友達同士で来てる子達、学校関係で来てる人達、1人で来てる人、それぞれ
ですよ。別にたいして他を気にしないです。
ちょっと、うまく説明できなくて変な文でスマソ。
860(-_-)さん :01/11/13 03:14 ID:???
>>853
漏れ年齢で防衛医大は無理っぽい・・・
861(-_-)さん:01/11/13 03:21 ID:???
>>800
一回合格した科目は次回から受けなくてもいいから、とりあえず受けるのが吉
862339:01/11/13 03:37 ID:???

保険   37点
世界史A 29点
数学T  12点
地学TA 62点

数学と世界史は確実に落ちてるよね・・保険はどーだろ。
863(-_-)さん:01/11/13 03:38 ID:???
>862
誤字のあたりでヤバさを感じる(w
864339:01/11/13 03:53 ID:???
保健ね。ヤバそうだね?(w

40点は必要っぽいんだ。でも文部省の発表じゃなく、第一の予想ではね。

・・NEXTコースってのやろうかとも思ってるんだ。
今年中にそれで単位とれば来年大学受けれる。

ただ、別に急ぐ必要もないんだよなぁ〜
865339:01/11/13 03:54 ID:???
でも万が一来年も落ちたらっていうプレッシャーもあるし、
今年NEXTコースもいっちょがんばってみるかな〜
866(-_-)さん:01/11/13 03:56 ID:???
がんがれ。
867339:01/11/13 03:58 ID:???
がんがるよ!(w
868(-_-)さん:01/11/13 09:32 ID:???
誰かの役に立つかもしれないので、俺の勉強方法書いとくね
一.(中学基礎が出来てる状態で)まず、高校の教科書・参考書を一読
  一単語一単語、脳に刻み込むつもりで読む。でもって、一通りの流れを掴む
二.基礎問題集の答えを見ながら解答欄を埋める
  自信喪失するから、自力で解こうとしない(落ち込んだって脳の働きが鈍るだけ

一日4〜8時間で半年ぐらい(たまに骨休めしないと後半ダレる
これで全教科40点から100点、平均して60点以上取れた(多分合格…
869(-_-)さん:01/11/13 13:44 ID:???
国語・・・85点
現代社会・・・52点
家庭・・・54点

国語はたぶん受かってるだろうけど、他はダメだろうな
国語以外は学校で単位をとるしかないな・・・・。
870(-_-)さん:01/11/13 13:46 ID:???
>>869
合格
871(-_-)さん:01/11/13 13:59 ID:???
>>869
家庭科はまず大丈夫だと思うし、現社もギリギリで合格だと思う
872(-_-)さん:01/11/13 14:03 ID:???
869ですが・・・

もうすでに話題が出てるけど、苦手な科目は、通信制の高校で単位を取るといいですよ。
「聴講生コース」とか「選科」とか、大検の科目免除をめざしてる人向けの
コースが設置されている高校も結構ありますし、
私が通っている高校の場合は、
最短で半年(そのうち、スクーリング開校期間は3ヶ月)で単位取得が可能です。
(ちなみに、私は八州学園高校というところに今年の10月から通いはじめました)
あと、レポートも、そんなに難しくないです。
教科書の問題や文章がそのままのってたりします。
試験は、私はまだ受けてないから分からないですが、
先生の話だと、スクーリングではなすところしか出ないので非常に簡単だそうです。
873(-_-)さん:01/11/13 14:05 ID:???
>>870>>871
ありがとうございます。
でも、やっぱりちょっと心配なので、
レポートとかをがんばっておきます。
874(-_-)さん:01/11/13 14:39 ID:???
殆ど勉強せんと
適当に番号書いたら受かっちゃった。
875(-_-)さん:01/11/13 14:40 ID:???
当日まで2ちゃんやってたら、うかっちゃった
876うただ引き汚:01/11/13 15:11 ID:???
>>868
すごい勉強してるじゃん。
俺なんて高校辞めてすぐに受けたよ(藁
んで何とか合格できそうになったらまた引き篭もり・・・
877(-_-)さん:01/11/13 16:07 ID:???
八州って20代30代もいる?
878はと:01/11/13 21:04 ID:1j86N4T5
>>856
第一高等学院の予想配点じゃなくて、文部科学省発表の配点を第一のHPで載せてるんだよ。
だから点数自体は(マークミスとかしてなければ)その点数はとれてる筈。
879339:01/11/13 21:41 ID:???
>>878
へ???あ、勘違いしてたんだ、俺。

ボーダーラインが確か正式発表じゃなく予想なんだよね?
880ポッケ:01/11/13 21:53 ID:aD32PW9e
≫339
結果発表はいつ?
881(-_-)さん:01/11/13 23:13 ID:???
合格の結果発表は12月中旬です(9月と同じく、12日前後かな?)
ボーダーは、毎年予備校が合否判定を調査して予想したので、文部省からの
ボーダー発表はないわけ。文部省が発表してるのは、解答と配点だけです。
882ポッケ:01/11/13 23:19 ID:tl7W4sLl
≫331
ありがとう
去年と比べて平均点はどうやろ?下がってるんかな?
883ポッケ:01/11/13 23:21 ID:PwjJHTft
まちがえた…
≫881の人ありがとう
884(-_-)さん:01/11/13 23:33 ID:???
受験者の数と、前回合格した人の数でボーダーが決められるみたい。
最近は一部科目が免除になってる人が多いから、それだけ合格率も下がってるとか。
たぶん、去年と同じ位だとおもう。下がるということは
無いかな〜、きっと・・・。下がってたら嬉しいけどね。私の数学28点は
確実に無理だわ・・・。
885(-_-)さん:01/11/13 23:41 ID:???
合格平均点、年二回になったからと言って、上がるってことはないよね?
>884
私も数学26点だった…ていうか、私の場合は勉強してないから
点数取れたこと自体が不思議って感じなんだけど(w
886ポッケ:01/11/13 23:48 ID:XNVl1XR9
≫844
一昨年は数学28点が最低点らしいね
ひょっとしたら受かってるんちゃう?
皆難しかったとかいってるから
887(-_-)さん:01/11/13 23:58 ID:???
>>877
八州ってなに?
888339:01/11/14 09:57 ID:???
>>887
通信制の高校。八州学園
889ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/14 10:32 ID:r5zdrEyk
おまえ等、頑張れ!
890ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/14 10:33 ID:r5zdrEyk
890!!
891ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/14 10:34 ID:r5zdrEyk
大検なんて、猿でも受かるさ。
892ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/14 10:35 ID:r5zdrEyk
もう、試験終わってたのか・・。
893ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/14 10:36 ID:r5zdrEyk
じゃあ、このスレも今回で終わりで都合が良いじゃん。
894ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/14 10:37 ID:r5zdrEyk
誰も立てるなよ。マジで。
895ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/14 10:40 ID:???
まあ、合格した奴、落ちた奴、それぞれ。
896(-_-)さん:01/11/14 10:40 ID:???
えっ。猿でも受かるってほんと?
897ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/14 10:41 ID:???
いや、俺知らない。俺、普通に高校卒業したから大検とは無関係。
898(-_-)さん:01/11/14 10:41 ID:???
多分891が猿以下なんだろう
899(-_-)さん:01/11/14 10:43 ID:???
そうなんだぁ。(ニコリ
900ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/14 10:44 ID:???
900!
901ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/14 10:46 ID:???
今年の大検も無事終了。
902(-_-)さん:01/11/14 15:16 ID:???
>>893-894
さぁ、八月のに向けて頑張ろう!
903339:01/11/14 15:29 ID:???
以前提案した大学受験も含めたスレにすればどーよ?
904ガッ2:01/11/14 15:46 ID:???
>>903
大学受験と大検は別々にしてもいいんでは?
905(-_-)さん:01/11/14 15:48 ID:???
>>904
激しく同意
906(-_-)さん:01/11/14 16:06 ID:wIcFd0pM
「あー、大検受験の時にもっと勉強してれば良かった」って奴はオレ以外に何人いるのかな。
907339:01/11/14 16:13 ID:???
>>904
次の大検は来年だし、大検だけでスレが持つかなって思ったから。
分けても別に構わないけども。
908339:01/11/14 16:47 ID:???

   \ 紙がない… /
      ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
          ∧ ∧
    ,─‐、 ( ;゚Д゚) ___
    |   | /,   つ(=◎
    |   |(_(_, )
    (     ̄ノしし'
    |    |
909次スレは:01/11/14 17:52 ID:???
「成り上がれヒッキー!大検からの大学受験」
ゴメンナサイテキトウデス。
910339:01/11/14 17:58 ID:???
>大検からの大学受験

ここはタイトルとして良いと思う。
その前の部分にもっとキレが欲しいところ。
911339:01/11/14 19:13 ID:???

             ぃょぅ丸耳モナー        ぃょぅ角耳モナー            
                                  , -``-、       , -``-、
             ∧         ∧         |    |      |    |
            / ヽ        ./ .ヽ         |    |      |    |
           /   `、     /   .ヽ         |    |      |    |
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ       |    |      |    |
          l:::::::::              .l      |   -```````````-    |
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|  
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ     \/    :::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
         

          一緒に酒でも飲みにいかねぇ?      いいねぇ、兄弟
   
                                 , -``-、       , -``-、
             ∧         ∧         |    |      |    |
            / ヽ        ./ .ヽ        |    |      |    |
           /   `、     /   .ヽ        |    |      |    |
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ       |    |      |    |
          l:::::::::              .l      |   -```````````-    |
         |::::::::::          -==・- |      |::::::::: ::::::          :|
         .|:::::::::::::::::        \__ |      |:::::::::::            :|
          ヽ:::::::::::::::::::        \ 丿     | ::::::: :::::           :|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ:::::::::::::::::          :|
     ____>:::::::::::::::::       <______  ヽ ::::;;;::::::::        丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::            __ヽ_>      ::: :::::: :<__
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::: :::::::          /:::::::::::::  :::::::: :::              ̄ ヽ
   |::::::::::::::::::::::::              / :::::::: :::::::::::::::::::::  ::::::::
   |::::::::::::::::::::::::              |  :::::::: :::::::::::::::::::::  ::::::::                             
   |:::::::::::::::::::::_〇            |  :::::::: :::::::::::::::::::::   :〇_ :
       _(_)                           (_)_
  ___(___)_______           ___(___)_______
                       )         (
   新参者のくせに生意気なんだよ  )         ( もう、お前の時代は終わったんだよ
912アルツ:01/11/14 19:18 ID:???
落ちろ〜〜〜〜(^o^)/
913(-_-)さん:01/11/14 19:28 ID:???
>>911
逆ではないのか
914(-_-)さん:01/11/14 20:18 ID:???
今日中に、1000いかすぜ。
915(-_-)さん:01/11/14 20:28 ID:???
大検落ちた奴らに言いたい!!
916(-_-)さん:01/11/14 20:29 ID:???
>>915
途中で逃げましたが何か?
917(-_-)さん:01/11/14 20:31 ID:???
アルツのアルツってアルツハイまーのアルツ?
918(-_-)さん:01/11/14 20:33 ID:???
大検落ちたら、人生終わり。ヽ(´ー`)ノ          ヽ(´ー`)ノ         ヽ(´ー`)ノ
         ヽ(´ー`)ノ      ヽ(´ー`)ノ    ヽ(´ー`)ノ 
ヽ(´ー`)ノ    ヽ(´ー`)ノ           ヽ(´ー`)ノ    ヽ(´ー`)ノ
ヽ(´ー`)ノ          ヽ(´ー`)ノ
        ヽ(´ー`)ノ          ヽ(´ー`)ノ
919(-_-)さん:01/11/14 20:35 ID:???
/∵∴∵∴∵∴∵\
   /∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
  /∵∴∴(・)(・)∴∵∴∵|
  |∵∵/  ○   \∴∵ |
  |∵ / 三 | 三  |∵∴│
  |∵ |  __|__   |∵∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │∵ |  \_/   /∵∴/ < 大検落ちたカスども。死ね
  \∵ \     /∵/     \_________
    \∵ \_ / ∵/
     \∵∴∵∴/
920(-_-)さん:01/11/14 20:55 ID:???
正直、会場行って学歴社会の落ちこぼれの吹き溜まりだとオモタ。
俺もそのひとり。
921アルツ:01/11/14 21:10 ID:???
所詮大検取っても人間のクズ
おとなしくクズらしく生きろ
922(-_-)さん:01/11/14 21:17 ID:???
オマエモナー
923埼玉オカマ警察:01/11/14 21:17 ID:JvQ2N3VM
アルツ死ね
924モルツ:01/11/14 21:18 ID:???
ガチンコの大検学院に出てた女の子、かわいっかたよなー。
925905(ちゃけす):01/11/14 22:20 ID:3+xsOtzA
>>907
結構的を射ているな.
よく考えないでレスしてすマゾ.

>910はかなり良いとこついてると思う
「目覚めよ、ヒキの勇者達!!〜大検そして大学受験へ〜ver.1.20」

ちょっとくどいかな・・・
926ちゃけす ◆0TJ4Zm3I :01/11/14 22:21 ID:???
>>925
>910、>909の間違い.
ごめんです
927(-_-)さん:01/11/14 22:37 ID:???
落ちた人は晒してよ。見物人として楽しましてよ
928(-_-)さん:01/11/14 22:59 ID:???
結果発表遅いんだね。重いから問題捨てちゃったよ。
929339:01/11/15 09:23 ID:???
>>925
というより、サブジェクトが長すぎます!ってなるよ(W
930ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/15 10:43 ID:60mSAymB
930!
931ガッ2:01/11/15 12:37 ID:???
>>907
そういうことっすか?了解しました!

んじゃ今までの意見も含めて
「ヒキ達よ大志を抱け〜大検からの大学受験〜ver.1.20」

長すぎかな・・・・・・
932(-_-)さん:01/11/15 13:10 ID:???
>931
(・∀・)イイ!!
933(-_-)さん:01/11/15 13:11 ID:G8hspAZz
≫931
タイトルなんかどうでもいいだろ
バカかお前等
まあバカだろな
934(-_-)さん:01/11/15 13:17 ID:???
形から入りたがる
935(-_-)さん:01/11/15 13:23 ID:blHHi/Ya
この前の大検は失敗だ・・・らいねん出直・・す
936(-_-)さん:01/11/15 13:34 ID:???
来年生きていたらな
937(-_-)さん:01/11/15 14:00 ID:???
もう新スレできた?
938(-_-)さん:01/11/15 14:03 ID:???
>>935
あれ?受けたの?
939ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/15 14:13 ID:NFx0/x0s
来年になると、大検なんかどーでも良くなる。
940(-_-)さん:01/11/15 14:29 ID:???
来年は予備校へ通ってヒキから立ち直ってる予定。
941ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/15 14:32 ID:NFx0/x0s
新スレはありません。誰も立てるなよゴルァ!!
942(-_-)さん:01/11/15 14:35 ID:???
>>941
ハァ?何で?
943(-_-)さん :01/11/15 15:01 ID:???
>>942
それは単純に大検で失敗したハチタロー ◆4mK6Hv9k が
現実逃避したいだけなんじゃないの?
944ハチタロー ◆4mK6Hv9k :01/11/15 15:46 ID:U5WSjA6k
>>943
それは違う。だってもう、今年の大検は終了したんだぜ。立てるなら来年にしろよ。それが、常識。
945(-_-)さん:01/11/15 15:50 ID:???
>>944=今までのこのスレの変遷を知らないでいきがってるヴァカ
946(-_-)さん:01/11/15 15:50 ID:???
>>944
勝手に自分の常識を押し付けるな
勉強始める奴は今からだってやるんだから建ててもいいだろう
あと大学受験の話もするって話もあったし
どのみちお前が決める事じゃない
947(-_-)さん:01/11/15 15:51 ID:NXScagUD
常識?それはお前だけの常識だろ(ワラ
世間一般の常識じゃないだろがー
948(-_-)さん:01/11/15 15:53 ID:???
>>944
第二のあし暇だな。こいつ
949339:01/11/15 16:09 ID:???
「ヒキ達よ大志を抱け〜大検からの大学受験〜ver.1.20」

これでいいと思うんだが。〜大検と大学受験〜にしても良いかも。
950(-_-)さん:01/11/15 16:09 ID:BdodMFMs
なあ、来年の大検の日程知ってるやついる?
4月説と8月説があるんだが。
これじゃ代ゼミの通信講座申し込めないよ。
951(-_-)さん:01/11/15 16:09 ID:???
ヒキ達よ大志を抱け
これはちょっと・・・
952(-_-)さん:01/11/15 16:10 ID:???
>>950
未定

いつもいつも遅すぎ 文部省死ね
953(-_-)さん:01/11/15 16:11 ID:???
ごめん!立てちゃった(;´Д`)
954(-_-)さん:01/11/15 16:14 ID:???
955(-_-)さん :01/11/15 17:07 ID:???
>>944
悲惨なヴァカ(w
956(-_-)さん:01/11/15 21:51 ID:???
来年頑張る(;´Д`)
957(-_-)さん:01/11/15 21:53 ID:???
西尾来い。木村来い。佐々木来い。
958(-_-)さん:01/11/15 21:59 ID:???
ガチンコマンセー
959(-_-)さん:01/11/15 22:01 ID:???
(?_?)
( ∩∩ )
ウツダ
960(-_-)さん:01/11/15 22:04 ID:???
大検の受験料パクった奴、手を上げろ。
961青雲(-:01/11/15 22:04 ID:???
>>950
あれって費用いくらかかるの・・?
サイト観ても資料見ても載って無くてこえぇ・・
962(-_-)さん:01/11/15 22:06 ID:???
35000円だろ?
963(-_-)さん:01/11/15 22:08 ID:???
誰か教えろ。
964(-_-)さん:01/11/15 22:12 ID:???
(・∀・)(^_^;)マァヴ。
2万円
965(-_-)さん:01/11/15 22:14 ID:???
966(-_-)さん:01/11/15 22:15 ID:???

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜    
  川川‖    3  ヽ〜  
  川川   ∴)д(∴)〜   
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       >>1 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

くだらんことで俺の立てたスレを荒らしやがって・・
うんこみてぇな奴らだな(爆
あ、言っとくけど俺の友人は5本の指に入るほどのハッカーでね。
掲示板の書き込みからそいつの個人情報をいくらでも引き出せるほどの実力者なんだよ。
ちなみに政府公認。友人は荒らしが嫌いでね〜、見つけ次第即解析にはいるようだよ・・フフフ
今ごろ謝っても無駄無駄♪
もうとっくに解析はじめてるから10分後くらいにはオマエらの個人情報が俺の手のひらさ!アハハ
裁判起こしても無駄だよ・・なんたって君達は 荒 ら し 立派な犯罪だからね〜♪
あ〜〜愉快愉快♪

↑は1の脳内です。引きこもりなのに脳内でハッカーの友人を作るくらいイってしまっているのです。
どうかみなさん、構わないでください。
967(-_-)さん:01/11/15 22:17 ID:???
あうおぇげあ マジいたたたた マズィきしょ よって阻止

>>153から>>1を守るぞ!ゴルァ!
      ____  _l ̄ ̄l         / ̄ ̄\ ウワアアアア!!
バギュン! [+]_l_ (゚Д゚; )_        「===回l
☆====__∩  ⊂l l      __(´A `; □l は・・・早く!早く援軍を!このままじゃ・・・ウワア!
      人人人 l日= ll   √⊂_   ⊂ノ l
     <     ==lll ̄ ̄ ̄ ̄回回日_l_l/
      ∨∨∨ ∪ ∪ ̄/ ̄ ̄\ /  l  l
ズダダダダダダダ       「===回l   / = l / ̄ ̄\
        人人  __ (´A `; □l ハァハァ 「===回l チクショウ! >>153め!
       <   =l_ ∩_ ⊂人人  __ (´A `; □l
 タタタタタタ  ∨∨      /日<   =l_ ∩_ ⊂_ノ
                l  l   ∨∨      / 日 _」
          / ̄ ̄\ / = l / = l      l  l  l  l
 バリバリバリ  回===]             / = l  / = l
  人人 ___□ ;´Д`)    いいか!一歩も通すんじゃねぇぞ!
<    = ∩_ ⊂_ノ
  ∨∨  ̄   l__日_l
          l l l  l
         / = l / = l
968(-_-)さん:01/11/15 22:19 ID:???
モナー
969(-_-)さん:01/11/15 22:20 ID:???
(」゚□゚)」
970(-_-)さん:01/11/15 22:23 ID:???
  |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |
        /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /      .______.  
   /        | __(-_-) __ |    ヒトリ、セクース・・・
  /         |\ ⌒⌒⌒  \ ))
            |  \       .\ )) ユサユサ
            \  |⌒⌒⌒⌒|
              \ |_____|
971(-_-)さん:01/11/15 22:24 ID:???
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●>     )
(     <●>    |    <●
972(-_-)さん:01/11/15 22:26 ID:???
∧ ∧
     ヽ( ´∀`)ノ ちんちんブラブラソーセージー
     へノ   /
      ε ノ
       >
973いちご水:01/11/15 22:27 ID:zeIERuk+
大検かあ
難しいのは嫌だな
普通の私立高校行くより難しいのかあ
974(-_-)さん:01/11/15 22:28 ID:???
  |     |/(-_-)\|               |
        |     |   ∩∩   |               |    コソッ
        |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   |∧ ∧
      (-_-) ?                       |(゚ー゚*) \
      (∩∩)────────────────┘∪∪   \
    /                                    \
  /                                       \
/                                          \
975(-_-)さん:01/11/15 22:29 ID:???
ヒキの室内着にピッタリだな。
http://www.t-select.com/
976(-_-)さん:01/11/15 22:32 ID:???
1の初体験の相手のソープ嬢です。
そうですね…たしかに彼はすごく変わっていました。私が何を話しかけても目を合わせてくれないんです。
私も仕事とはいえ人間ですから、いくら話し掛けてもちゃんと返事をしてくれないばかりか、
なにか体全体から…うーんなんていうのかな流し忘れたあと2日くらいたった公衆おトイレみたいな臭いが…。
もう本当に死ぬほどいやだったんですけど覚悟を決めて…。えいやって無言の1の下着を脱がせたんですよ。
そしたら…なんていうのかしら、カントン…っていうんですか?
手で…その…皮を剥こうとしたら、なんかもの凄く痛がって鬼のような形相で
私をにらむんです! 1のアソコからうっすら赤いものが滲んできて、ああこの人は…とか思ったんですけど、
このままじゃどうにもならなくて…。しょうがないから、剥かないでそなままスキンかぶせちゃって、
入れちゃいました。はやく終わってくれって心の中で叫びつづけてたんですけど、
こういう人に限ってなかなかイッてくれないんですよね…。そうこうするうち、
無言だった1が低く唸り声をあげて、腰の動きを止めたんです。そして1の股間のスキンをとりました。
とった瞬間1の枯れかけたテッポウユリみたいになったアソコの先の皮が
うっすらと開いて、そこから緑がかった精液がドロリと出てきて…。きゃー思い出しただけで吐きそう。
っていうか今吐いてますグェーーーー!! グェーーーー!!!!!…ごめんなさい。話を続けますね。
というわけで本当に1のHは最悪でした(涙) 変になつかれて指名なんてされたら最悪なので、
適当にあしらってたんですけど、1が突然口を開いて
「あああああのさささ…ににににに2ちゃんねるってしししし知ってる?」って。
そんな映らないテレビのチャンネルの話されても困る〜と思ったんですけど、どうやらそれって
ネットの掲示板みたいなやつらしくて。なんか執拗にそのページとスレ…っていうんですか?
立てた立てた、俺が1だ!って言ってて、ぜひ一度来てくれっていうから、今日来てみたんですけど…。
なるほどね〜こういうスレをたてちゃう1みたいな人が、あんなに気持ち悪いH(それも初体験)
するんですね。もう本当にびっくりしました。もう来ません。さよなら1、はやくカントン治せよな!
977(-_-)さん:01/11/15 22:35 ID:???
おれは10月に高校をやめた。卒業まじかの進学校生だった。今おれはバイトしながら
金をためている。このあいだ大検もとった。レールにのっかった人生から脱線したかった
んだ。今はとても満足している。親はもちろん心配している。その点に関しては親不孝
者かもしれない。金がたまったらおれは東京にでる。働きながら自分のやりたい絵と写真
を勉強するつもりだ。人は生まれながらにして自由のレッテルを貼られたレールの上をあるか
されている。おれはほんとの自由を手に入れるために一人でいきていく。おれは死ぬとき
レールの上を歩てたやつらよりも満足して死ねるだろう。
978(-_-)さん:01/11/15 22:38 ID:???
sinekaudomo
979(-_-)さん:01/11/15 22:42 ID:80nntexL
かうども?
980(-_-)さん:01/11/15 22:46 ID:???
1000torikaisi
981(-_-)さん:01/11/15 22:46 ID:???
  /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧//∧∧..||. \      /
  __[//____( ゚/[] .゚Д゚,,) .|| _ \__ < 山下,万引きするなゴルァ!

 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■神∪川県警■■||  \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
982球体 ◆j5rcA1jk :01/11/15 22:47 ID:WmV3WY7k
大検も一つの道。
9831000:01/11/15 22:48 ID:???
1000!
984K.山下 ◆wiVo0D5s :01/11/15 22:49 ID:cDaTUB9p
 
985339:01/11/15 22:50 ID:???
あああああああああ
986球体 ◆j5rcA1jk :01/11/15 22:51 ID:WmV3WY7k
986じゃああああああああああ
987ガッ2:01/11/15 22:53 ID:???
アレトル・・・・・
988339:01/11/15 22:54 ID:???
す真美耳もねんまなもきまいかしくみすとはきこみすきはこみきはこ
989球体 ◆j5rcA1jk :01/11/15 22:55 ID:WmV3WY7k
1000は頂くぜ!
990球体 ◆j5rcA1jk :01/11/15 22:56 ID:WmV3WY7k
99999999999999999999999999999
991(-_-)さん:01/11/15 22:57 ID:???
うざ
992(-_-)さん:01/11/15 22:57 ID:???
 あ 
993球体 ◆j5rcA1jk :01/11/15 22:58 ID:WmV3WY7k
992打
994(-_-)さん:01/11/15 22:58 ID:???
   っぷ 
995(-_-)さん:01/11/15 22:59 ID:???
イェーイ
996球体 ◆j5rcA1jk :01/11/15 22:59 ID:WmV3WY7k
うむ
997K.山下 ◆wiVo0D5s :01/11/15 23:00 ID:cDaTUB9p
1000
998(-_-)さん:01/11/15 23:00 ID:0qVRli1m
1000
999K.山下 ◆wiVo0D5s :01/11/15 23:00 ID:cDaTUB9p
10000
1000(-_-)さん:01/11/15 23:00 ID:???
1000 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。