sizen 日本電子通信 sizen

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底値さん
ご存知の方いますか?
日本電子通信といいまして、NTTの民営化以降、ホームテレホンの販売を飛び込み即決という営業方法で行なっていた会社です。
私は今から15〜6年位前に池袋で働いていました。
その後事業の拡大をされてから消滅したような・・・

当時はアルバイトニュース等で日払いで募集をしていましたからかなりの方が就職・離職をしていました。

今となっては思い出の会社ですが、ここで働いた事がある方がいましたら一言お願いします。
当時は、高輪・池袋・横浜・千葉と営業マンが多数在籍していました。
私は池袋勤務で、その後千葉に行きましたが・・・
2名無し:04/04/19 08:11
知っていますとも・・・平成11年6月に倒産して社名を「アルテミス」に
変えてしっかり営業してますよ。
池袋って「東池袋」の汚い事務所の頃ですか?
3底値さん:04/04/19 11:33
今となっては汚い事務所か忘れました(^^;
当時は週単位でレンタカーを借りて営業に行ってました。

当時の社員さんですか?
4底値さん:04/04/19 12:34
おちんちんが小さいのはだあれ?
5名無し:04/04/19 16:03
>3 当時(15、6年前)の社員では、ありません。
  12年くらい前の入社です。もちろん日払いの頃の・・・
  もしかして、A沢さんとかT井さんとかご存知ですか?
6底値さん:04/04/19 18:47
>もしかして、A沢さんとかT井さんとかご存知ですか?
A沢主任、T井本部長でしょうか?
千葉の市原に作った頃の社員です。
O原君が入社した頃ですね!
7底値さん:04/04/20 05:43
>「アルテミス」
社長の名前を見てかなりビックリしました。
私は2年位在籍していた記憶がありますが、当時の方々の活躍にビックリです。
他の方々はどーしてるのかな〜?

ご存知でしたら教えてください。

8名無し:04/04/20 08:00
>6 A沢主任、T井本部長のことです。
  A沢主任の今は知りませんが、T井本部長はお元気そうですよ。
>7 誰のことが知りたいですか?
  基本的には、「アルテミス」に皆さん居るはずですが・・・
  アルテミスのO原社長は名前だけで、実権は元社長のT置さんが
  握っています。(あしからず・・・) 
9営業の心得:04/04/20 16:53
「ひとつ熱、ひとつ意気、ひとつ力・・・今日も売るぞ」って
今もやってますか?アルテミスさん。
10底値さん:04/04/20 17:17
>A沢主任の今は知りませんが、T井本部長はお元気そうですよ。
アルテミスに居るんですか?T井本部長はセキュリティー会社の社長となっていたような・・・
私は退社してから一度会いに行ってステーキをご馳走になりました。
男気のあふれる方でしたが、今も活躍されていることと思います。
O原社長も入社当時はやせていて結構男前でしたが、今は貫禄がありますね!

>今日も売るぞ
私のときは「さー今日も一日がんばるぞー」 と言っていた気がします。

元社長のT置さんは、金色のベンツのイメージがあります。
今は何の車に乗っているのか気になりまね(^^;

11営業の心得:04/04/20 18:08
>T井本部長は、自分で会社を始めて電話屋さん&セキュリティ屋さんを
 O野さんと一緒にやっています。本当に男気溢れる方でした。
 今も変わっていないと思います。O原社長は私は入社した時から「デブ」でしたので
 痩せているなんて想像できません。T置さんは、アルテミスから与えてもらった
 トヨタのアリストに乗って、今はベンツだと思います。
 何たって「相談役」ですから・・・(笑) 
12底値さん:04/04/20 18:39
営業の心得さん、今はアルテミスの社員さんですか?

>O野さんと一緒にやっています
う〜ん、誰かわかりません。。。
13営業の心得:04/04/20 18:56
>今はアルテミスの社員ですか?
 まさか〜。まともな神経の人&常識を知っている人はアルテミスには
 居ません。(倒産した時点で辞めています)
 「日本電子通信が倒産しましたので、後を引き継いだアルテミスと申します」
 (同じ会社だっつうの・・・)こんな事、真顔で言えませんよ。
>O野さんをご存知ないですか?女性のツワモノですが・・・
 A井さん、O竹さんならご存知ですか?二人ともT井さんのところは
 すでに辞めたみたいですが・・・
14底値さん:04/04/20 19:38
私の知っている女性はI島さん、S口さん、H切?さんの3名です。

>A井さん、O竹さんならご存知ですか?
O竹さんは知ってますがA井さんはわかりません。
なんせ15年位前ですので、フルネームでしたらわかるかも・・・

T井さんの会社の社名はご存知ですか?
前にホームページは見ましたが忘れてしまいまして(^^;

その当時のバインダーに入れていた電電公社のホームテレホンの資料が出てきたときには懐かしくなりましたね(笑)
今は通信業界と離れていますが、出来る事なら皆さんの15年分の苦労話が聞いて見たいものです。

15営業の心得:04/04/21 07:46
>T井さんの会社の社名はご存知ですか?
 株式会社 コアカンパニーです。中野区南台だったような・・・
 ホームページも一応あったと思います。 
161:04/04/21 16:49
>株式会社 コアカンパニーです。
検索できませんでした。。。

ところで、営業の心得さんは、15年〜6年位前から在籍していた方と今でもお付き合いはありますか?

工事のKろぎさんはどーしてるのかな?
17営業の心得:04/04/21 18:11
>株式会社 コアカンパニーのアドレスです。
 http://www.core-c.co.jp/ これでホームページが観れると思います。

 15年〜6年前から在籍していた方との付き合いはある方とない方と・・・

 工事のKろぎさんは、しっかりアルテミスにいらっしゃるはずですが・・・
181:04/04/21 18:27
営業の心得さん、素早い回答ありがとうございます。
営業の心得さんの在籍していた頃は千葉の市原に支店はありましたか?
当時、私の退社したときは一戸建てのような貸家に合宿みたいな感じでした。
19営業の心得:04/04/21 19:17
私が在籍していた頃は、千葉支店は千葉市にありました。
市原は「寮」として使っていましたような気がします。
ん〜でも千葉支店はいつも売上が悪かったです。
東京で成績のよい営業を転勤させても、最初は売れるんですが、半年と
経たずに売れなくなってしまいます。「千葉」で成功した営業マンは居ない
って言うのがいつの間にか日本電子通信の常識になっていましたよ。
後、千葉と言えばK沢さんとかご存知ですか?K沢さんもK村さんもアルテミスに
居るはずですが・・・
20底値さん:04/04/21 19:36
ヤジはやめろ 管理人より
21底値さん:04/04/21 20:10
k沢さんって工事の方でkろぎさんと同郷の方?
k村さん? やはり伏せ字だとキビシイです・・・

私の知っている当時の市原の営業マンは、
年齢順にT井さん、O竹さん、A沢さん、O山(私)、O原、そしてもう一人居たと思いますが、名前が思い出せません。

私、O山のことを覚えている人はいますかね〜


22営業の心得:04/04/21 20:13
>ヤジはやめろ・・・ヤジじゃないですよ。
 事実ですよ、アルテミス管理人さん。
 そう言えば、アルテミスさんじゃなくて、「アダムとイブ」って言う
 社名も一時あがりましたっけ(爆笑)
23営業の心得:04/04/21 20:19
>底値さんへ
 K沢さんは当りです。K村さんは営業じゃなかったと思いますが、
 T井さんより少し後の入社だと思いますので、多分ご存知ではないかと・・・
 O山さんは覚えていません。辞められたのはいつ頃ですか?
 
 アダムとイブはいいな〜。さすがT置さん、頭が悪すぎ・・・ 
241:04/04/21 20:39
>20ヤジはやめろ 管理人より
↑は、私O山ではありません。
最初から名前を1とすれば良かったんですが・・・
会社と自宅の2箇所からの書き込みをしますので今後は名前を1とします。

k村さんは本社の大卒の方ですか?

O山の辞めたのは・・・
15〜6年位前です。(^^;
O原社長がジャガーを乗っていた頃です
25底値さん:04/04/21 23:36
おちんちんが小さいのはだあれ?
26営業の心得:04/04/22 07:43
>1さんへ
 K村さんは本社の大卒の方です。
 1さんが日本電子にいた頃と違って、K村さんも今はタダのデブですが・・・
 キムブー、オギブーとアルテミス社員はかげで呼んでいます。
 あ・O原さんは別名「デブ」とも呼ばれています。 
 アルテミスに電話して、「デブ居ますか?」って言って頂ければ、
 すぐに社長に変わってもらえます。何をどう食べたらあれだけデブで居られるのか
 社員ながら不思議です。「売上上げろ」って言う前に「お前の体重減らせ」って。
271:04/04/22 08:14
>キムブー、オギブー
私の退社時点では確かに痩せてはなかったですね!
でもそれほどで太ってはいませんでしたが・・・

アルテミスのホームページで見ましたがW林さんも記憶が・・・
私が池袋に居たときに入社された方かも?
28営業の心得:04/04/22 08:58
W林さんは、「ヒゲ」と呼ばれています。
日本電子時代は「とにかく売れ」と言うのが口癖でした。
ま・「お前が売れ」って思いましたが、当然本人は売れるはずも無く、
今、アルテミスでは年下(自分の子供より若い)の部下の「お抱え運転手」です。
彼と同行で外出する時は「いや〜免許証を忘れちゃったので・・・」が
基本トークです。営業力の無い彼は、勿論切り返せません。
291:04/04/22 17:51
>社員ながら不思議です。
営業の心得さん、アルテミスは社員数はどの位ですか?
日本電子通信時代からの社員はどの位なんですかね〜
30営業の心得:04/04/22 17:58
>社員数は数えたことないですが、ざっと60名くらいでしょうか・・・
 そのうち日本電子時代の社員がほとんどです。
 つまり、他の会社では採用されない人がほとんど残りました。
 (私もそうですが・・・)優秀だった社員(例えばT井さんとか)は
 みんな辞めて行きました。 
31底値さん:04/04/22 18:30
>優秀だった社員(例えばT井さんとか)はみんな辞めて行きました。
当時T井さんはT社長の右腕的なポジションだと思ってましたが時代の流れによって変わったのかな?
321:04/04/22 19:25
↑ 31=1です。
33営業の心得:04/04/22 20:39
>1さん、T井さんは右腕的ポジションでしたよ、ず〜っと。
 ただ、T置社長の馬鹿さ加減に呆れたってことだと思います。
 営業に関してはすべてT井さんが教えてくれましたから。
 T井さんが尊敬している社長ってすごい人なんだろうなって
 ず〜っと思っていました。「頭が悪い」って事に気がついた時には
 日本電子は傾いてました。営業が大変な思いをして上げた利益を
 T置社長が、み〜んなアホなことに投資して使っちゃいました。
34底値さん:04/04/22 20:45
おちんちんが小さいのはだあれ?
351:04/04/22 20:55
私の在籍していた頃は活気あふれてました。
T井さんはベンツ450SLCを乗り、K村さんは1950〜60年代のMG−A
結構いい感じでしたよ!
361:04/04/22 22:11
T井さん、A沢さん、O竹さん、O原君、W林さん、K村さん、Kろぎさん、K沢君、
日本電子通信の最後の時点での皆さんの役職を教えて頂けますか?
371:04/04/24 08:11
ここを見ているのは「営業の心得」さんだけでしょうか・・・
38営業の心得:04/04/26 08:14
>1さんへ。最後の役職・・・いいですよ。
T井さんは取締役営業本部長、A沢さんは8年くらい前に突然姿を消しました。
行方不明になった時の役職は部長代理だったと思います。O原さんは営業本部長、
W林さんは取締役でしたが取締厄って感じでした。K村さんは管理関係の部長、
K沢さんは何かの部長だったと思います。
391:04/04/26 08:59
みなさん、すごい肩書きですね!
私の在籍していた頃は、役職無しや、主任が多かったのに・・・
今は管理職となって、営業現場の第一線には出てないのかな?
40営業の心得:04/04/26 15:46
管理職となって現場に出ていないのかな?
出ても使い物にはならない人ばかりです。
K沢さんなんてアルテミスで主任(リーダー)から担当者(一般)まで
格下げされてますよ・・・売れなくて。
W林さんは前にもお話した通り、若者の運転手です。
そう言えばK森さんもご存知じゃないですか?
411:04/04/26 17:18
>K森さん
もしかして当時の部長かも?
sizenベンツSEL450を乗っていたかも・・・
K沢君は工事担当でしたが、営業に移ったんですかね?
42営業の心得:04/04/26 19:21
>K森さんは常務でした。今はアルテミスの相談役です。
「何にも常務」でしたが・・・
431:04/04/27 15:07
私の退社時、T井本部長はベンツ450SLCを乗ってました。
その後お会いしたときはランクル70を乗っていました。

その後は何を乗ってましたかね〜?
4WDを極めてレンジローバー?それともベンツのG?
ただの興味本位で申し訳ありませんが・・・
44営業の心得:04/04/27 17:49
T井さんはチェロキー乗ってましたよ、結構長い間。
日本電子が倒産した頃は、ベンツだったかな〜
45K:04/04/28 14:43
ここの板おもしろいですね!なつかしくて。
技術の人も見てるんですかね?
皆さんお元気ですか〜
461:04/04/30 05:35
↑新しい方ですね!
いつ頃在籍していた方ですか?
471:04/04/30 06:07
>T井さんはチェロキー乗ってましたよ
やはりT井さんっぽい選択ですね!
今はベンツに落ち着いてるのでしょうか?
48営業の心得:04/04/30 07:43
>T井さんは、今ベンツに乗っている余裕はないと思いますよ。
風のうわさでは、新しい会社が結構大変そうですから・・・
49K:04/04/30 14:27
僕は98〜00年まで在籍していましたよ。
T井さんには、よくご飯食べに連れてってもらいました。
現在、地元で同じ技術系の仕事をやっています。
501:04/05/05 10:49
そういえば、当時池袋のサンシャインにも同じようにホームテレホンの販売している会社がありましたよね?
営業に出れば、消火器の販売と自動販売機の取り付け、ホームテレホンのリース・割賦販売の営業マンが結構多かった記憶があります。
51営業の心得:04/05/06 08:06
>池袋のサンシャインにもホームテレホンの販売している会社がありましたよね?
 これって、タイコーの電話機を販売していた「タイヨウ」さんですか?
 今、サンシャインにあるのは、ファクトって言うNTT販売店です。
 これって日本電子通信とアルテミスみたいに同じ会社ですかね?
521:04/05/06 12:20
↑そう! タイヨウです。
結構敵対意識見たいのを感じていました。
私だけかな〜?
53底値さん:04/05/06 13:38
日本電子通信と言えば、”きりかわるんば””すってんてん”の2商品を思い出すのは漏れだけ?
54底値さん:04/05/06 14:50
>>53
と言うかそれしか思い出せない。
551:04/05/06 15:20
以前、何かの記事で大手家電メーカーとの提携の話が出て、それが流れて会社が傾いた・・・
見たいなのを見ましたがこれは日本電子通信のことだったのでしょうか?
それには、発表の前のオフレコ時に社長が以前の営業方法を話していてそれが問題となった・・・
みたいな事を見た覚えがあります。
56底値さん:04/05/06 19:55
チャラっていうのもなかった?
57底値さん:04/05/06 20:07
おちんちんが小さいのはだあれ?
58営業の心得:04/05/07 08:04
>55 大手家電メーカーとの提携?
 そんな話があったんですか・・・T置君が夢でも観たんでしょう。
 中国進出、浄水器、インターネット電話・・・一杯夢見て電話屋さんの
 利益を使い切って、借金まで作って、新しいリース料に上乗せしている
 リース残債を精算せず、お客様にリースを二重で払わせた人ですから・・・
 お〜い、優君、お客様にお金返せよ。
591:04/05/09 13:07
>55
裏話のサイトでコピーライターの独り言として書いていました。
ようやく探し当てましたが既にその話しはありませんでした。
でも日本電子通信のことだと思いますが・・・

ちなみにここでした↓
ttp://www.yakudarts.com/urabanasi.htm


601:04/05/19 06:03
しばらく書き込みをしませんでしたが・・・
やはりここを見ている方は少ないんでしょうね。
61営業の心得:04/05/19 08:02
少ないと思いますよ・・・もう倒産して5年ですから日本電子を知っている
人が少ないと思いますよ。
62底値さん:04/05/19 18:04
胡散臭ぇスレだな
63営業の心得:04/05/19 20:19
>62さんへ
 どのようなところが・・・?
641:04/05/19 20:45
倒産したときって、社員数はどの位いたのでしょう?
65営業の心得:04/05/20 08:00
倒産した時の社員?60名くらいじゃないの。
倒産したのが平成11年6月で、その1年前くらいから「危ない」って
うわさは社内で流れてました。ので、優秀な人は3月くらいまでには
辞めています。残ったのは「箸にも某にも掛からない人&倒産後の
保険目当ての人」のみです。ま・でも圧倒的に前者が多いですよ。
大デブのO原社長を筆頭に・・・
66営業の心得:04/06/08 08:15
皆さん〜リクナビの社会人採用のコーナー「アルテミス」が出ています。
W林さんの大きな写真が・・・今「副社長」だそうで。
日本電子通信時代に「ダブルリース」されたお客様・・・この人が日本電子の
役員ですから連絡してお金返してもらって下さい。
リクナビに広告掲載するお金があったら騙したお客様にお金返せよ。ヒゲ。
67底値さん:04/06/09 19:54
テスト
68営業の心得:04/06/09 20:00
>67さん
テストはアルテミスさんのPCからですか?
デブによ・ろ・し・く
69底値さん:04/06/09 20:07
カキコのテストしちゃって正直すまんかった。

漏れもかつてこの会社に在籍してますたヨ。
今では立派な社長さんになられたO原タソは、漏れの在籍当時は城南支店長だったような記憶がeなぁ。

スレが伸びてたらまたカキコしまつ。
70営業の心得:04/06/10 08:16
>69
城南支店の方ですか・・・城南支店の営業で全く売れなかったI川さんが
PCのセキュリティに詳しくてアルテミスって会社を作りました。
今は会長さんですから、O原社長より偉いはずですが、昔の「売れなくて
怒られた」トラウマから脱却できません。ま・陰では「デブ」と呼んでいますが・・・
71底値さん:04/06/10 17:01
>70
あれだけ出入りの激しい会社でしたから、覚えてる人なんてまず居ないと思いますが、万一にでも
このスレを見てる人の中で私を覚えてる人が居たらハズカチイので、当時の支店名は書きません。ゴメンナサイ・・・。

あの元スパーハカーのI川さんがが日本電子通信なんかに居たなんて・・・。
私が在籍していた当時には、残念ながらI川さんはいらっしゃらなかったので面識はありません。

こんなスレがあったなんて、んもぉ〜ビックリ!age
72営業の心得:04/06/10 18:07
>71
本当に人間の才能なんてどこに眠っているか解らないものですよ。
現アルテミス会長のI川さんは「城南支店営業」で全く売れず、経理担当に
なってもパッとせず「ったく、営業で売れないやつはなにやらせても
駄目だな」って言われていたのに今は有名人ですから・・・
73底値さん:04/06/15 23:53
H野主任LOVEってめちゃめちゃ可愛かったですよね
まだいるんですかね??

N田さんと結婚するって噂は聞いたんですけど・・・
74熱 意気 力:04/06/16 01:07
>>73 結婚はしないみたいですね
75営業の心得:04/06/16 07:49
>73
H主任もN田さんもアルテミスにいらっしゃいます。
結婚は、H主任はしたいだろけど、N田さんにその気はないですね。
ま・N田さんはいつものことですが・・・
76営業の心得:04/06/16 16:10
>73
あなたが城南支店にいらっしゃった頃、T田課長、N西主任、M山主任とかが
いましたよね。現アルテミスのO原社長が支店長ですから、「子分3人衆」が。
O原支店長が飲み会で新人さんをアイスピックで刺しちゃって、それを
N西さんは「僕がやりました」って新人君のご自宅に謝りにいった有名な
事件の頃じゃないですか。あ・O原社長の犯罪歴バラシチャッタ。
77アルテミス社員:04/06/17 08:09
>76
え〜O原しゃちょうってただのデブだと思っていたんですが
犯罪者なんですね〜こわ。
78底値さん:04/06/17 19:01
なつかしいなぁ〜この会社
79アルテミス社員:04/06/18 07:57
>78
何が懐かしいですか?
よかったら中央区新富のアルテミスにお越し下さい。
日本電子のメンバーが勢ぞろいしてますよ。
80:04/07/03 08:55
私も14年ほど前に在籍しておりました。ここに載っていない人で、
A井(支店長)やA川(部長代理)はどうなったんですか?あと、K太郎寿司系で
大きい成功を収めたK林さんでしたっけ…?あの方は…?

81& ◆1KoIC8SXpQ :04/07/05 08:50
私がいた頃は活気があって楽しかったのになぁ…
82営業の心得:04/07/05 18:02
>80
 A井支店長は日本電子通信倒産頃まで在籍してT井本部長が新しい会社を
 作った時に一緒に行きました。が今はその会社の辞められて音信不通です。
 A川部長代理は倒産寸前に自分で大井町に通信機器の会社を作りましたが
 最近どうなっているのかうわさも聞きません。
 K林さんは13年くらい前に課長の給料安いってことで退職されました。
 その後、田舎の長野で子持ちの方と結婚したそうですが、何をされているのか・・・
 >80さんはどこの支店の方ですか? 
83kt:04/07/06 21:52
書き込むたびに名前が違ってすみません…80のktです。
私は売り上げの上がらない支店にいました。ばれないと思うけどばれると嫌なので…
A井支店長はあの当時Hさんとの浮気を彼女にばれてしまいましたが
あの後無事に結婚されたのでしょうか…?A川部長代理もNさんと結婚されると
風のうわさで聞きましたが…どうなったのでしょうか…?
T井さんもあの当時は独身だったけど…あの当時はみんなかっこよかったけど
今はみんないいおじさんになっちゃったんだろうなぁ…
私もあの当時10代でしたが今は30代だもん当たり前か…
K林さん、長野帰っちゃたんだぁ…コルベット乗ってたなぁ…あの時代…

84営業の心得:04/07/07 08:04
>83
A井支店長はHさんじゃなくてT井さんと言う城北支店の事務の人と結婚しましたが
1年半後に離婚しました。女の子がひとりいて奥さんに引き取られました。
養育費を払わないとかでもめていましたが・・・
A川さんはN花さんと結婚されまだ離婚はされていないと思います。
T井さんは平成7年に社外の方と結婚され現在は1児のパパです。
83さんてもしかしてY浜支店の方じゃないですか?
85kt:04/07/07 09:27
A井支店長離婚したんだぁ〜
結構短期で傲慢な人だったから分かるような…(おっと失礼)
>教育費を払わないとかでもめていましたが…(想像つきそう…)
でも私の知ってる人とは全然違う人と結婚したことになりますね…
って言っても私はこの会社に1年しかいなかったからなぁ〜
営業の心得さんは14年前三浦海岸のつり大会には参加されましたか?
面識があったら怖いなぁ〜ないと思うけど…
86営業の心得:04/07/07 16:15
>85
残念ながら三浦海岸には参加しておりません。
14年前じゃまだいなかったし・・・
もしやY浜国立大学出身のT本さん(突然死で亡くなった)や女性のN嘉さんを
ご存知じゃないですか?
87kt:04/07/07 20:47
N嘉さんは知ってますよ〜深くは知らないけど…
O縣さんとかも知ってますか?
14年も前のことなので名前が今一思い出せません…
A沢さんすごい面白い人だったけど今頃何してんだろう…
年の離れた可愛い彼女と結婚されたのかなぁ…?
T井さん一児のパパですか?女の子?男の子?
T井さんはかっこいいけど一歩間違えればゴ○ラ?
88営業の心得:04/07/08 08:03
>87
N嘉さんご存知でしたか・・・彼女も12年くらい前に課長代理くらいの役職で
やめちゃいました。今頃何をされているのかな〜。O懸さんもN嘉さんとホボ同時期に
突然辞められて今は1児の母です。(男の子)
T井さんは男の子のパパです。A沢さんは突然10年くらい前に消息不明になり
退社されました。
89kt:04/07/08 11:41
えっ?A沢さん消息不明なの?実家は市川だったね…
市川といえばA川さんもそうだった。だから大井に会社作ったんでしょうね…
営業の心得さんは倒産するまで会社に残っていた方なんですか?
あの当時とても活気的な会社だったので倒産したなんて信じられない…
箱根の別荘もなくなっちゃたんですか?
90営業の心得:04/07/08 19:54
>89
残念ながら倒産するまではいませんでした。箱根じゃなくて稲取の別荘じゃないですか?
「エンジェルリゾート」とかって言う・・・
もしかしたら日本電子通信で顔を合わせていたかも知れませんね。
91kt:04/07/09 16:03
私の記憶では箱根のほうにあったような気がするんだけど…稲取ではありませんでした。
当時その別荘に各支店の成績のいい子を集めて研修兼遊びに連れて行ってもらった記憶があります。
その時O縣さんも一緒に来ていました。




92営業の心得:04/07/12 08:06
>91
私の時代は稲取と八ヶ岳でした。両方ともすごい施設でした。
あんなすごい別荘を購入したのも「倒産」した要因かもしれません。
93アルテミス社員:04/07/14 15:39
>92
あと、T置社長のバカ兄貴のボランティア活動費も・・・
94底値さん:04/07/18 15:02
城北支店 伊藤真純ちゃんかわいいかったなぁ
95アルテミス社員:04/07/21 07:54
>94
城北支店 伊藤真純ちゃんってK地君(キクリン)の彼女だった人ですか?
あの二人は結婚したんでしょうか?
96底値さん:04/07/21 13:24
報道ステーションのディレクターは在日でもなくて
なんと生粋の韓国人です。

しかもこいつ、テレ朝の同僚を殴って流血傷害事件を起こしたそうな・・・。
97アルテミス社員:04/07/21 17:10
>96
?
98底値さん:04/07/23 23:53
Kりんは確かその後田舎に帰ってドコモショップとJフォンショップのオーナー
になっていました。その後は池袋で不動産、金融、風俗のオーナーになってます。
I藤さんとは別れましたが、最近T主任とよく釣りに行っているみたいですよ。
何でも、当時の借金苦から相当頑張ったみたいです。
99アルテミス社員:04/07/24 12:15
>98
Kリン君頑張ったんですか・・・
いや〜懐かしいですね。
T主任と言えば江口洋介の同級生の方ですよね。
そう言えば会社で「Kりんりん」って呼んでいたら
その当時のA井支店長に「役職で呼べ」って怒られたっけな。
100底値さん:04/07/24 15:01
ここって光関係なんですか?
101底値さん:04/07/26 01:54
楠木(くすのき)さんは今なにしてるのかな?
102アルテミス社員:04/07/26 08:48
>100
光関係ではありません。
日本電子通信(現アルテミス)関係です。
>101
K木さん懐かしいですね。
そう言えばK木さんに入れ揚げていたスーパー営業がいましたっけ。
103底値さん:04/07/26 21:18
や●きちさんはどうしてるの?
104アルテミス社員:04/07/27 18:27
>103
や●きち君は、日本電子通信倒産後、会社を作って
今社長様です。
105底値さん:04/07/27 18:35
ある政府関係者が
「来年、政府が国債デフォルト宣言をする」と
言っていました
ホントでしょうか
心配で心配で死にそうです
漏れのような
庶民はどーゆー対策を
とればいいのでしょうか
マジで教えてエロい人!







106底値さん:04/08/06 11:59
JECのVOIP事業の犠牲者である
レキオテレコムに黙祷!
107底値さん:04/08/06 12:44
あわわ。
なんだこの板は。。
知った名前がぞろぞろと。
知ってる人たちなんだろうなあ。。。
思い出してきちまったい。

漏れなんかまだ名刺持ってるし(笑)
あのセンスあふれるマークに黙祷。。。
108底値さん:04/08/07 12:56
>92
倒産の理由?
豪華な別荘以外いっぱいあるでしょ。
ホ○ン水。V○IP。中国輸出関係。
電話関係だけでよかったんじゃないかねー。
109hg:04/08/13 00:17
結構書き込んでるんだねー
110底値さん:04/08/16 02:09
最近カキコないね
111営業の心得:04/08/17 18:01
>108
おっしゃる通リ。
電話関係だけだったら今頃、株式上場して自社ビルも
出来ていたろうに・・・
112底値さん:04/08/30 10:45
電話関係だけで上場って。。。アホか(笑)
そんな会社がどこにある?

アルテミスはJECの残党かもしれんが別の会社だろう。
倒産した会社の従業員を引き取った会長はえらいと思うよ。
引き取らなくてもセキュリティだけで食えただろうにねぇ。
113営業の心得:04/08/31 07:57
>112 
 アホは君だ。
 日本電子は電話屋さんだけやっていて、使えない本社の何やっているか
 解らない部署の人間に給料なんて払わなかったら「上場」でしょ。
 JECの従業員を引き取った会長が偉い?
 アルテミスの会長なんて名ばかりで、O原社長に頭あがんないでしょ。
 何たって会長はO原社長が支店長時代に全く売れない営業だったんだから。
114おや?:04/08/31 09:06
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
115底値さん:04/08/31 09:31
>113
ま、1部上場はむりでしょ(笑)
でも、2部やら店頭なら逝くでしょ。上場にはまちがいないね。
JECの従業員を引き取るのは当たり前でしょ。
JECのネームとお金で建てたんだからね。
でも、セキュリティー関連で有名にした会長は偉いじゃなく、すごいよね。
116底値さん:04/09/03 00:25
凄いね確かに。電話とは仕事のレベルが違うもん。電話関連の営業なんてバカでもできるし。
117底値さん:04/09/03 17:35
>116
じゃ、今は電話関係より収入が上回っているの?
118営業の心得:04/09/07 17:07
>117
まさか〜今だって電話関係に食べさせてもらっているに
決まってるじゃない。愚問です。
119底値さん:04/09/10 02:00
>118
最近はセキュリティー関連でも売上げいいって聞きましたよ。
それ、いつごろの話ですか?
120底値さん:04/09/10 08:10
>119
現在進行形です。
121底値さん:04/09/14 17:32:54
>120
社員さんでつか?
122底値さん:04/09/15 18:04:29
>121
社員ではありません。が、アルテミスの常識です。
123底値さん:04/09/16 11:51:49
ま、確かに。
電話は誰でも使うが、セキュリティシステムは誰でも使うってわけじゃないからね。
いらない人にはただ高い箱。
124どんどこ:04/09/20 02:07:41
懐かしい感じが非常にいたしますね。
倒産してその後、ほとんどの方がアルテミスという会社にいるんですね。
みなさんがんばってますね。
125営業の心得:04/09/21 16:07:21
>124
皆さん頑張ってはいません。
ただすがり付いているだけです。
他じゃ使いものにならない人達ですから。
126底値さん:04/09/23 23:53:36
uuuuuuu
127底値さん:04/09/26 22:01:44
自然 マーチ ブルーバード 分かるかな?
128底値さん:04/09/27 07:45:44
>127
勿論わかります。
ウルトラ警備隊でしょ。懐かしいな〜
チョッと乗るのは恥ずかしかったけど・・・
129底値さん:04/10/02 17:27:21
ちなみに漏れは減益社員だが...

1:幹部以外の社員はJEC残党は少ない。
2:セキュリティと通信機器販売は利益率が違うので比較できない。
3:怪鳥は携帯関係の別会社で成功。
4:社長は相変わらず釣りでストレス発散。
5:通信、技術、開発、セキュリティを別会社にするという噂がある。
6:T置社長の研修と称してた派閥作り開始。

だれか補完してくり
130底値さん:04/10/04 00:34:49
かい
131営業の心得:04/10/05 19:55:11
>129さんへ
怪鳥さんって誰ですか?
社長さんは相変わらず「デブ」ですか?
ホームページを拝見すると写真がはみ出しそうなくらいの
デブですが・・・
132129:04/10/06 14:42:21
怪鳥=会長、社長は少しヤセますた
133営業の心得:04/10/06 16:41:39
>132
優君は別事業で成功したのなら、リースを二重で払うことになった
お客様にお金返してあげればいいのに・・・。
最近五反田あたりに事務所を構えたって言うのを小耳に挟みました。
「まさる君を捜してお金を返してもらおう」って言うのを企画したら
参加する人結構いるような気がします。
O原社長痩せたって3kgくらいですか?
ま・少しくらいじゃ誰も気が付かないと思うけど。
134底値さん:04/10/08 17:47:56
まみ
135営業の心得:04/10/08 17:59:25
>134
まみちゃんはどうしましたか?

136底値さん:04/10/08 18:38:28
ここで言う会長って石川会長でしょ?T置優は相談役
まみちゃんはT置相談役の会社にいます。使えない息子2人も一緒に。
アルテミスのお荷物でつ。
137営業の心得:04/10/12 07:36:42
>136
そうでした、会長はI川さんですよね。
優君は相談役って日本電子を倒産させた彼に誰が何を相談するのでしょうか?
バカ息子も同じ会社ですか・・・長男は営業で売れなかったですね。
次男は長男より頭良さそうって噂でしたが・・・
まみちゃんは「休憩」がやたら多かったですし。
138底値さん:04/10/17 05:54:28
玉置氏がほんとウザい。
社長なんとかしちくり!!会長でもいいです!!!
139営業の心得:04/10/17 08:43:01
>138
優君に何か言われたら「日本電子時代のリースの解約金払っていないお客様に
お金を返す事がまずあなたのお仕事ですよ。それが終わったらあなたのお話を
聞きます」って言って下さい。多分静かになりますから。
140底値さん:04/10/30 11:04:41
JEC残党少ないんだ。
残念。
141営業の心得:04/10/31 11:37:01
>140
そんなことないです。幹部クラスはみ〜んなJECの残党です。
JECって呼び方をご存知でなかなかの日本電子通ですね・・・
142底値さん:04/11/01 23:54:03
>141
JECは普通じゃないかな。
それより、現在を知っている君こそ。
あ、減益かな?
143底値さん:04/11/02 08:03:05
マクベ
144底値さん:04/11/13 20:03:22
NDT
145底値さん:04/12/03 00:18:09
マクベ
146底値さん:04/12/03 04:18:11
ここってアルテミス??
147底値さん:04/12/05 03:15:16
すいません。。
「すってんてん」の使い方をおわかりの方はお見えですか?
148営業の心得:04/12/05 16:48:28
>146 勿論アルテミスです。
>147 アルテミスまでご連絡下さい。別途「モバメイト」を販売させて頂きます。
149底値さん:04/12/06 00:34:50
そんなん、革ねーよ
150城北支店Kリン:04/12/06 01:09:31
城北支店Kリン(本物です)・・・うぉぉ、こんなサイトがあって超超、懐かしく拝見させて頂きました。当時、私はあまり会社には貢献できずにすみませんでしたWWW当時の城北支店の面々と当時のことを肴にお酒でも飲みたいものです・・・
151sage:04/12/11 13:56:17
>>143 >>145
勘違いで、疑われそうな名前挙げるな…
152底値さん:04/12/18 00:42:51
切皮ルンバ
153底値さん:05/01/14 06:38:21
最近、書き込みないですね
154底値さん:05/01/19 03:44:04
馬加部バレバレ(w
そろそろやめとけ
155底値さん:05/01/24 07:39:39
玉置さん、社長になるの?石川会長は?荻原社長は?どうすんの?
また倒産したらイヤだなぁ
156151:05/01/29 02:20:47
>>154 勘違い君?イイ恥かいてるね^^
157底値さん:05/03/09 06:23:30
会長にあこがれて入社したのに、お会いしたのは入社以来二回だけ....
会社にはあんましきてくれないので士気が下がりまくりです。
158営業の心得:05/03/09 19:50:18
>150
Kリン会いたいですね。Tずらさんもお元気ですか?
>157
会長に憧れてってあのI川君に・・・
かつて支店の引越しの時にO原社長に「ったく営業出来ねえやつは何を
やらせても駄目だな」ってビルの外階段で怒られていた人ですが・・・
I川社長は日本電子時代は「仕事の出来ない男」の代名詞でしたよ。
憧れる人を間違えていませんか?
今だって、名前だけでしょ、会長なんて。
159定期連絡:2005/04/04(月) 12:06:38
懐かしいですね
当時の記憶がよみがえりつつあります。
JEC時代に4年くらい在籍していたかな?
こんな事になってたなんて、ちょっとビックリ
I川会長って、僕がいたころのI川かなぁ
少し疑問
160城北支店WF:2005/04/05(火) 10:07:43
うわ〜懐かしい・・・・・
私は倒産2年前に入社、倒産直前に退職しました。

RV部長だった女性のY原って突然いなくなったんだけど、
なんで辞めたか忘れちゃった。クビだったような・・・?

CSSEのN田にホの字だった城南のK村も今アルテミス?

H見(城南→城北)とかY溝(横浜→城北)もアルテミス?
161定期連絡:2005/04/05(火) 19:04:40
城北支店WFさんは、倒産2年前ですか
僕は、H3〜7年くらいだったかなぁ
最後はどうなって倒産したんだろう?
知ってたら教えてください。
162底値さん:2005/04/05(火) 19:14:50
age
163城北支店WF:2005/04/05(火) 19:19:26
定期連絡さん、
倒産は1999年(平成11年)6月11日だったと思います。
その日は朝から「社外に出るな」命令が出ていたそうです。
で、債権者が五反田の本社城南支店ビルの周りに
たくさん集まっていたそうです。
私が辞めたのはその年の3月末だったのですが、
その前年の末頃から退職希望者続出で、引き止めもなく
希望者はあっさり辞めていきました。
それまでは退職を申し出ても物凄い引き止め攻撃で
全然辞めさせてくれなかったのに・・・

私が在籍していた2年間で、ボーナスが支給されたのは
1年目の夏だけでした。
あとはなんだかんだ理由を付けられて、支給されませんでした。
多分下っ端は全員そうだったと思います。
幹部はどうだったか知りませんが。
イブネットとかアダムホンとか言い出した頃から、
給与が給料日に振り込まれなくなりました。
社長とT井本部長が、各支店に事情説明と謝罪(?)に
赴いてこられたのを覚えています。
164城北支店WF:2005/04/05(火) 19:24:27
T井本部長は、倒産前(私が辞めた時には既に)に
いつの間にか気付いたらいなくなっていました。
165営業の心得:2005/04/05(火) 20:57:50
>城北支店WFさんはなかなか詳しいですね。
ま・ボーナスが出なかったのはあなたの売上がただ、ただ悪かっただけだとは
思いますが・・・営業会社で売れないって辛いよね。
166城北支店WF:2005/04/05(火) 21:23:09
はは・・・(^^;確かに私はデキの悪い担当者でしたが
ボーナスカットは全社的に実施されたんですよ。
社長と本部長はそれを謝罪しに全支店を回ったのですから。
最初は逆切れ的に「ボーナスカットは、お前らの売りが悪いからだ、
ボーナスカットという結果は自業自得なんだぞ!」とか
言われましたが、最後は「会社の経営がうまくいってなくて
ボーナスをカットせざるを得ない状況だ、理解してくれ」的な
ことを仰ってました。
167営業の心得:2005/04/06(水) 08:20:26
>城北支店WFさんは2年もいて担当者のままですか?
役職は無かったのですか?それってかなり売れなかったってことですよね?
168定期連絡:2005/04/06(水) 10:31:42
ボーナスカットは痛いですね
僕の時代はそこそこボーナス、出てたかな
給料は基本給24、役職給忘れちゃいました、家賃手当て4、
あと、グループのポイントノルマ達成分、
確か1人110ポイント以上とか
それから、みんなで初詣にいってT置社長から
お年玉55,555円みんなもらってたな
給料体系も倒産前は変わっちゃってたかな?
169城北支店WF:2005/04/06(水) 13:45:53
>167
はい、かなり売れなかったってことです。

>168
私の時は、基本給168,000円、役職給不明、家賃手当て0
基準ポイント1人110Pでした。
あと賞金が随時支給されてました。
正月明けの初出勤日に、どっかの会館(確か大井町)で
全社員集まって、社長から宝くじ10枚(?)配られました。
誰か当たりくじだった人、いたんだろうな…
お年玉55,555円って全社員ってことですよね?
すごーい!うらやましいなー!
170営業の心得:2005/04/06(水) 13:56:38
>城北支店WFさんの時の基本給ってそんなに安かったんですか?
私の時代でさえ、20万プラス職能給7万で27万くらいでしたから
何かの勘違いじゃないですか?
H見さん、Y溝さんは現アルテミスの役員様です。
K村さんは倒産前に辞めて今は結婚してお母さんになっているはずですが。
相手はN田さんじゃないですが・・・
171城北支店WF:2005/04/06(水) 14:05:00
168,000っていうのは、手取りです。
額面は忘れました。
172定期連絡:2005/04/06(水) 14:42:59
お年玉は、初詣に参加した人だけ、
お年玉をとるか、正月休み1日延長とるか、
>170に出てくるアルテミスの役員様方、思い出せない
記憶に残ってないのか、僕が辞めた後の人なのかな?
N西さんとか、M山さんとかもアルテミスなんですか
N野さんは常務さんなんですね、昔よくツルンでたなぁ。

173城北支店WF:2005/04/06(水) 15:21:19
>172
H見さん、Y溝さん、K村さんは多分H7〜8年入社だと思います。
3人とも、私から見たらスーパー営業でした。

N西さんは倒産1年前くらいに城北に主任として異動と
なられました。
その前はホロンインターナショナルで浄水器の営業を
なさっていたとか...
M山さんもN西さんと同様、ホロンから城南(?)に
やはり主任として異動となられていたようです。
174定期連絡:2005/04/06(水) 17:03:28
>173
浄水器ですか・・・
そんなのも取り扱ってたんですか?
ホロンインターナショナルって子会社?
お二人とも課長だったよな、当時・・
O原社長、当時支店長の弟子だったよね。
175営業の心得:2005/04/06(水) 20:23:08
>定期連絡さん、O原社長の弟子じゃなくて子分です。
アルテミス常務のN野さんなんて、T井本部長の妹さんと結婚したのに
アルテミスに居る常識では考えられない人ですから・・・
定期連絡さんはH3年からどこの支店にいらっしゃったんですか?
176定期連絡:2005/04/07(木) 08:37:37
>175
弟子ではなくて子分でしたか、一応本人達の面子に
かかわるので、表現やわらかくしてました。
で、子分は今アルテミスなの?
僕は城南支店でしたよ。
177底値さん:2005/04/07(木) 11:32:41
子分ってどういう意味?
かわいがられてたっていう意味?
178営業の心得:2005/04/07(木) 17:04:40
>177
子分は子分です。かつて城南支店で新人歓迎会かなにかの飲み会の席で
O原社長が新人君をフォークで刺して怪我をさせ、N西さんが犯人になり
新人君の自宅に謝りに行った話は有名です。
定期連絡さんは城南支店ですか・・・子分2名はアルテミスではありません。
定期連絡さんは現アルテミス名前だけ会長のI川さんの売れない営業マン時代を
ご存知ですね。
179底値さん:2005/04/07(木) 20:29:00
I藤(←そのまま)課長は?????
最後どうなった?????
180営業の心得:2005/04/08(金) 07:34:28
>179
I藤課長って城北支店から城南支店に行った?
彼は最後、横浜支店に行って倒産した年の1月か2月頃辞めたはずですが・・・
>定期連絡さんは、城南支店時代にO野支店長(女性)の元で働いたことは
ありますか?彼女が城南支店長になったのは確か平成7年1月頃だったと思いますが。
181定期連絡:2005/04/08(金) 10:07:02
>180
彼女が城南支店に来られた時は、既に退職してました。
よく考えてみると、平成6年でした。
O野さんは随分活躍されてましたから、偉くなってたんですね。
>178
あの事件はすごいですね、O原社長が1ヶ月位姿現さなくて
そん時は平和だったな。
I川という、さえない奴はいたけど多分別人じゃないかな?
I川会長はいつごろいたの?
182営業の心得:2005/04/08(金) 16:19:56
>181
そのさえないI川さんが現アルテミス名前だけ会長です。
城南支店で営業していたのが、平成5、6年でその後本社の経理になりました。
O原社長、T井本部長の「ったく、営業出来ねえ奴は何させても駄目だな」って
経理やってる時も言われてました。
ただ、パソコン関係の知識はあって、ハッカーだか何かの業界では有名人らしです。
が、昔からの力関係は変わらず、外では有名人でも、O原社長の前では「馬鹿I川」です。
ん〜人生って辛いですね。
183定期連絡:2005/04/12(火) 11:28:47
営業の心得さんは随分詳しいんですね
現役さんですか?
ところでアルテミス、儲かってるのかい
184底値さん:2005/04/12(火) 15:23:34
私は元アルテミス社員ですが、会長とはJEC時代に個人的に仲が良かったです。
I川会長は営業マン時代、全然売れなかったのは事実ですが、とにかくサボって仕事を
していなかった印象がありますね。興味のあること以外は何もしないというタイプでした。
本社の経理になってからはそれなりに、仕事はできてた印象ですが。
アルテミスは社内ベンチャーから始まった会社で、JECが倒産したときに
社員がかわいそうだからと、T置社長がI川会長(当時は社長)に
社員の引き受けを頼んで、その見返りとして顧客データを引き継いだと聞いています。
ただ、O原社長とI川会長の確執があって、I川会長が自分で別の会社を立ち上げて、
アルテミスの株を持ったまま、給料だけもらうという今のスタイルになったんです。
ただ、ネット界では有名ですから、仕事もたくさん来るし、携帯電話のコンテンツで
順調に伸びてるようですから、経営の才能はあったんだと思います。
その確執もO原社長が折れる形で会長とは現在では良好な状態だと思います。
ネットワークセキュリティという市場を一番最初に見抜いて、TVとかに出演しまくって
アルテミスの知名度を上げる戦略や、現在の商品構成の基盤を作ったのだと考えれば
I川会長は営業ではダメだったかもしれませんが、経営では優秀なのかもしれません。
ただ、T置さんが復活となると、アルテミスはJECと同じ経営陣ですから、
また倒産の可能性もあるわけで、その時にもI川会長が引き受けるかもしれませんね。
会長に好意的な意見で書きましたが、人柄はいい人だったので、ちょっと応援のつもりで
暴露してみました。
185営業の心得:2005/04/12(火) 17:21:19
>183
アルテミス社員では、ありません。
>184
じゃ、O原社長は営業も出来ず、経営手腕もないただのデブってことですね。
優君は表に出しちゃ駄目です、ろくな事仕出かさないから。
186底値さん:2005/04/13(水) 01:28:56
O原社長は足をケガしてずいぶん会社を休んでたんだけど
いなくても何も不自由しなかったよ(w
ということはいなくてもいいのかもな。
能力的なものでいえばO原社長は不要だったわけだ。
187営業の心得:2005/04/13(水) 08:55:33
>186
O原社長の足のケガが太り過ぎで足に負担がかかったのでしょうか?
まずは痩せてから人生をやり直したほうがいいですね。
でも、日本電子に入社した若かりし頃のO原社長は痩せてたらしいですよ。
188:2005/04/13(水) 20:24:34
確かに痩せていましたよ
当時、ジャガーを購入して乗っていた頃ですね。

千葉支店(市原)に行ってから増量したのかも!!

189底値さん:2005/04/13(水) 23:29:49
父さん
190底値さん:2005/04/14(木) 19:12:16
通さん
191営業の心得:2005/04/17(日) 16:12:08
>188
今じゃジャガーには体が入らないと思います。
あの体で両国あたりを歩いていたら「どこの部屋の方ですか?」って
声かけられそうですよね。
192僕チン32歳:2005/04/24(日) 01:44:36
金曜日に五反田のシルクロードっていうキャバに行ったら
『☆ノ主任』がいてびっくりしたぞ〜。
相変わらず亀亀ノロノロ天然キャラで売ってたぞ
歳聞いたら26って・・・
確かJECにいた時は自分より年上だったような・・・
同伴・アフター大歓迎らしいぞ。しきりにおじさんを
誘ってた。。

193営業の心得:2005/04/24(日) 14:36:06
>192
え〜H野主任がキャバクラ。彼女はアルテミスで働いていたんじゃないの?
26はウソでしょ。33くらいでしょ。それより彼氏のN田君とはどうなったのかな?
婚約寸前までいったはずだけど。
194底値さん:2005/04/25(月) 04:19:49
195底値さん:2005/04/26(火) 06:55:24
>192
えっ!?
まじっすか??
ほんとなら明日さっそく行ってくるので源氏名教えて!!
196底値さん:2005/04/27(水) 09:41:48
197定期連絡:2005/04/30(土) 12:40:37
☆野がキャバクラですか
ま、当時から何人ものチ○コくわえてたんもんな
198底値さん:2005/04/30(土) 18:34:07
>197
お前、まだ分かってないみたいだな
匿名だと思ってるなよ
199営業の心得:2005/05/02(月) 13:42:20
何はともあれ☆野ちゃんは可愛かった。
200底値さん:2005/05/13(金) 17:35:51
私は'98年の9月ごろ、退職したものです。
私が退職したときには、すでに「社長には歯止めがかからない」状態でいっちもさっちもいかず、
倒産するなぁとおもっていましたが、なんともあっけなかったですね。
まっとうに電話・通信分野をしていればと思うと残念です。
それ以降、S樹課長を偶然お見かけしたこと以外、接点がありませんでした。
I川さんが会長になっているとHPで拝見してびっくりしました。
私が会社にいたころは、Networkのことでいろいろアドバイスを受けましたが、
その知識を生かされてすごくなられてしまったんですねぇ。
201底値さん:2005/05/20(金) 12:58:54
>>180
O野さんて、小柄で元気がいい感じの女性だっけ?
202底値さん:2005/06/09(木) 19:54:41
最近のネタはありませんか?
203底値さん:2005/06/23(木) 01:41:47
給料ってよかった?
204底値さん:2005/06/24(金) 20:31:47
おっさんむかつくage
205底値さん:2005/08/08(月) 06:34:45
最近のネタはありませんか?
206城南支店 ○見ファン:2005/08/16(火) 13:40:54
10年弱前位に城南支店に居ましたよー。一年も居なかったけどw
それにしても懐かしい名前が沢山出てきてちょっとうれしいですねー。
最近のネタは全く無いけど、○見さんにすっごい憧れてたなー。
当時入社した時カッコ良いし、若いしで人気があった気がする〜。
今はアルテミスでしょ?
倒産した時、デブの方に行くか、○野の方に行くかすっごい悩んでたもん。
ホント懐かしい〜。
207営業の心得:2005/08/16(火) 17:15:25
>206さんってH見君の元デブカノ?
208城南支店 ○見ファン:2005/08/16(火) 19:58:53
デブカノではないでーす!そういえば、いましたねー。カノジョ
209城南支店 ○見ファン:2005/08/16(火) 20:28:40
N田さんとK村さんが結婚してなかったとはかなりショックだったりするなー
最近の情報は全く分からないけど、Y原さんの辞めた理由聞いたことあったけど、もうかなり前に聞いたから定かではないが
営業してた時にヤバイ事してそれが後にバレて辞めざる得なかったって説があるけどー。
>207さんってT井さん?若しくは、A倍さん?w違うかー?
210底値さん:2005/10/06(木) 18:13:40
最近の、面白ネタないですかー
2118764:2005/10/20(木) 21:44:18
14年前千葉支店にいました。他の支店の方達の事は良く分かりません。
あの当時はとても活気があって、倒産してしまったなんて残念です。
ちなみにあの当時、お正月のお年玉30,005円でした。
212内定者:2005/11/20(日) 00:36:21
この会社に営業として内定貰ったんですけどどんな仕事するんですか?
将来性はあると感じたのですが…
213底値さん:2005/11/22(火) 16:48:44
かわいそうに・・・
騙されましたね・・・
営業は一般企業とはかけ離れた体育会系に組み込まれます。

うまく上司に気に入られる事ですね。
214内定者:2005/11/23(水) 02:51:55
そうなんですか・・・
この会社と一般企業の営業の違いを詳しく教えて頂けませんか?
215reasal:2005/11/23(水) 12:07:52
>214
今度、アルテミスにバイトとして入ってくる方ですか??
216内定者:2005/11/23(水) 15:14:58
いえ、違いますけど4月から働く者です。
217reasal:2005/11/23(水) 18:02:51
>216 営業の新卒で入るんだ?その頃私はいないと思いますけど、まぁ頑張ってくださいなw
218内定者:2005/11/23(水) 23:57:12
>217
転職なさるんですか?もしよろしければ色々教えて頂けないでしょうか?

●reasalさんはここに新卒で入社されたのですか?
●ここの営業は飛び込みだと人事の方から言われたのですが具体的にどのような事をするのですか?
●給与制度が職能手当がポイント制という珍しい制度ですが毎月110Pいきますか?またいままで最高月にどれくらいもらいましたか?
●ボーナスはあるのでしょうか?
●ここでやっていく上で気を付けたら良い事とかありますか?

内定貰ってから音沙汰がないので聞くに聞けなくて・・・
答えられる範囲で構わないので教えて頂けますでしょうか?お願いします。
219底値さん:2005/11/25(金) 19:26:33
根拠のある『年度計画』が立てられず、だったらいいね的な計画性
 
売上の大半が『辞めたくてしょうがないがどこの会社で通用するかわからないから辞められない社員達』
に頼った状態の為毎月行き当たりばったりな方針立て
 
飛び込み営業で基準Pをクリアした人間は『現在皆無』
 
残業手当は出ないが夜9時過ぎに帰宅するのが『比較的早い方』
 
なにをするとも無く遅くまでいるのが『頑張っている人間』
 
会議・打ち合わせの99%が『文句と脅し』
 
 
 
って事もあったりするかもね(^-^A
 

220内定者:2005/11/25(金) 22:16:39
マジっすか・・・
221底値さん:2005/11/26(土) 01:10:09
ビンゴー!
222コナン:2005/11/26(土) 01:16:26
辞めたいけど気合と根性だけで、生き残っている人もいるなぁw
ちなみに、OOさんは相変わらずお色気で営業してるのでしょか??     
223底値さん:2005/11/26(土) 01:19:26
>219 今年いなくなった人でっか?
224底値さん:2005/11/26(土) 07:13:03
まぁたしかに全体的に若い会社だから、なにかとムカつく事もあったけどたのしかったなぁ(^!^)y~後悔はまったくしてないけど、私は楽しかったですよ〜
225底値さん:2005/11/26(土) 17:40:19
取り合えず、入社してみてから考えたほうがいいかもね
三ヶ月は試用期間なので、どうしても嫌だったら辞めればいいのでは?
再就職できる自信あるならば・・
226底値さん:2005/11/26(土) 18:08:56
気合いと根性( ´,_ゝ`)プッ
 
入社後一年以内の離職率が八割を超える会社でよければな!
 
待ってるよ。
227底値さん:2005/11/26(土) 18:19:40
あんた誰?
ICTの人? それとも他部署?
228内定者:2005/11/27(日) 00:40:08
じゃあ入るの止めます・・・
また就活か・・・
229底値さん:2005/11/27(日) 11:19:18
アルテ以外で内定貰ってるとことないの?
230内定者:2005/11/27(日) 16:49:34
全部蹴ってしまいました。なので今はありません。
小売りとかだったんですけどね・・
231底値さん:2005/11/27(日) 21:38:54
内定蹴っても、営業しか見つからなければ専門学校行って資格か技術力でも身につけた
ほうが良いかもよ。 今から就活は厳しいだろうし、入れたとしてもあんま良い
とこ見つからないかも・・ちなみにWebエンジニアとかは給料良いぞ!
232内定者:2005/11/28(月) 00:06:56
そうですか、ありがとうございます。でも営業がやりたいんですよ。
なのでここの社風や仕事内容が自分に合っているか考えてみます。
233底値さん:2005/11/29(火) 00:56:24
そんなの入ってみないと分かんないよ・・
因みにアルテミスの営業はかなり緩いです。部下の責任は上司の責任という
精神性(他の営業会社では考えられない)が貫かれていますので、契約が取れない、センスが無いと言った人間
を排除する団体ではないからです。飛び込みの営業は何するんでしょうかね^^
それは私にも今は分かりません。通信機器(ビジネスホン・複合機)ネットワーク関連製品(ファイヤーウォール・サーバー)個人情報保護対策
ソリューションキット・・中小企業にしては取り扱う内容は豊富にあります。この意見に対して批判的な人がいるのは覚悟していますが
あまり人の意見に惑わされないほうがいいですね・・by広報担当   
234現役社員:2005/11/29(火) 00:56:57
>内定者君
おれはおそらく君の入る部署とは違う部署の人間だ。
だが、言いたいことがある。
確かにひかくてき厳しい職場かもしれんが、それも現実だ。
世の中にはつらい職場なんて沢山ある。
そして、つらいから自分のためにならんとは限らない。
入社して数ヶ月で退社するやつだって多いかもしれない。
でも、たかがこんな掲示板の意見だけで自分の人生を左右するのはやめろ。
自分の目で確かめなきゃ、間違った道を進むばかりだ。
ただ、風評や今の現実を恐れてるやつに未来なんて拓けやしねえぞ。

>掲示板に書き込んでる現役社員ども
負け犬どもが調子のって先輩面して書き込んでんじゃねえ。
敗者は黙って去ればいいだろうが。
お前はもう関係なくなるのかも知れんが、残された人間もいるんだよ。
そいつらの人生をかき乱すような真似はやめろ。
お前はここに書き込んで何がしたい?
自分のような惨めな思いを他人にさせたくないのか?
それとも自分と相容れなかった会社に仕返しがしたいのか?
自分自身の面倒も十分に見れていない青二才が、
くだらねえ気持ちで顔も知らない若者を苦しめるんじゃねえよ。
235底値さん:2005/11/29(火) 14:25:39
みなさんありがとうございます。これからよく考えてみます。
236底値さん:2005/11/30(水) 22:48:45
ここの存在は知っていたが、久々にみたら盛り上がっていますね。
 
もう俺は退職した人間だから別に関係はないのだが。

内定者君に一言

「何事も経験だね」
 
じゃね
237底値さん:2005/12/01(木) 23:55:01
日本電子通信って何人くらいいたの?結構多かったのかな?
238底値さん:2005/12/06(火) 22:37:32
300人くらいだよ。
239底値さん:2005/12/11(日) 01:47:40
現役社員君へ
アルテミスはいつになったら上場するの?
上場・上場で張ったり番長になってるんじゃなくて早くしたらどうなんだい?
240底値さん:2005/12/11(日) 02:33:07
上場なんてできるわけないじゃん
売上伸びる可能性も無いのに。
241底値さん:2005/12/11(日) 14:31:18
ところで、元光通信社員の青○君(blue)は相変わらずブイブイ言わせてるの?
アルテミスは彼がいるから、やっていけてんだよな(笑)
242底値さん:2005/12/11(日) 14:44:09
セクハラと犯罪おこして辞めたんじゃなかった?
243底値さん:2005/12/11(日) 15:21:11
犯罪?? 安くもならないのに、安くなりますよって言って複合機でも売ってたの?インチキ営業マンだって聞いてたけど
青木の手下の田○君も加○君も辞めたの??
244内定者:2005/12/11(日) 21:46:00
新しい就職先が見つかったのでここを辞退します。
今までありがとうございました。
245底値さん:2005/12/12(月) 01:32:49
倒産前に強引に退職させられてからもいい噂は聞かなかったけど、
同じような経営でやってんのかな?
246底値さん:2005/12/12(月) 23:14:55
>>内定者君
正解!!!
 
 
247底値さん:2005/12/13(火) 17:20:31
ここって売ればかなりの給料が貰えるみたいだね。知り合いが働いているのだが
月に40万以上は貰ってるってさ、まだ20代なのに羨ましい。
248底値さん:2005/12/13(火) 22:12:07
他の販売店の方が歩合率もっといいだろ
ここの倍以上手当て出てる会社他スレにいっぱいあるっつの
 
249底値さん:2005/12/14(水) 12:44:17
248>
本当に!?例えばどこですか?
250底値さん:2005/12/15(木) 14:13:49
>>247
自演乙
 
251底値さん:2005/12/15(木) 21:32:39
フォーバルとかじゃないのー
252底値さん:2005/12/15(木) 21:47:24
>>249
他スレ嫁
253底値さん:2005/12/16(金) 20:51:26
内定者よ
この板に存在する時点でDQNだと気付け・・・
 
254底値さん:2005/12/18(日) 15:28:50
そういうあんたもDQNだよ(笑)
255営業の心得:2005/12/18(日) 16:25:33
荻ぶー元気ですか?
256底値さん:2005/12/18(日) 16:45:28
オマエモナー(´∀`)
257現役社員:2005/12/20(火) 02:09:09
>>239
何年前の話を偉そうにほざいてんだ。
何もしらないところをみると現役じゃねえな。
3年前の話が今だにリアルタイムだと思っている時点で低脳丸出し。
まあ、負け犬がさらにこんな場所で煽っているところを見ると歴然だがな。

内定者君のためにやむなく書き込んだが、
おまえのような負け犬の煽りを相手するためではないのであしからず。
辞めた会社に粘着してねえでさっさと自分の人生切り拓いてください。
情けないですよ^^

あ、思い出話に花を咲かせるのはいいと思いますよ?念のため。
258底値さん:2005/12/22(木) 12:59:37
コードレスでリースくむな!
259営業の心得:2005/12/23(金) 17:24:59
>258
コードレスでリースを組むのは、日本電子時代からゴクゴク普通のことです。
ドアホンでも、リモートホンでもリース組みます。
260底値さん:2005/12/23(金) 21:46:11
顧客離れは止まらず・・
今後どうやって会社を維持していくんでしょうかね?
261底値さん:2005/12/28(水) 00:39:04
ま。今の営業スタイルと保守体制じゃ変わらないだろうね
262底値さん:2006/01/11(水) 01:49:10
株式会社 調和
263底値さん:2006/01/13(金) 21:31:19
電話・コピー機の法人向け飛び込み営業やってる。
訪問する先々で客から「こんな仕事早く辞めろ。」と言われる。親にも言われる。
大学出た頃は世間知らずだったから会社の口車に乗せられて
「完全週休二日で給料はやったらやった分だけ貰える。
若い力に溢れていて先輩も丁寧に教えてくれる。
優良な会社のコストを削減して色んな社長に感謝される。」と言うのを
信じていた。
今はそれらが全て嘘だったと気づき、自分が詐欺に加担しているだけでなく
完全に騙されているような気がしている。
土日も出勤あり、夜中23時までサービス残業、給料はかなり安く
売っても売ってもちょびっとしか返ってこない。若い人が多いのは、離職率が高く常に人材募集してるから。
年配は給料が高いので採用しない。そして何も知らない俺みたいな新卒を大量採用してるから。
先輩は仕事を教えるどころか新人が苦労して取ってきた契約を取り上げる。
目立つやつがいると教える振りをして潰しにかかる。
お客がいらないって言ってるものを無理やり変なトークを使って契約させる。
コスト削減どころか倍以上に上がってたりする。喜ばれるどころか迷惑がられる。
辞める奴は根性のない奴だ、何も考えられなくなるまで仕事に夢中になれ、と詰められる。
夜は先輩に連れられてサウナ、キャバクラ、風俗。
オレはこれでいいのか不安だ。世の中の営業ってみんなこんなもんなのか?
264底値さん:2006/01/14(土) 22:41:54
どっかで見た文章だ。
265底値さん:2006/01/14(土) 22:43:57
調和ってそんなに酷いの??
大人しそうな会社だと思ってたんだけど・・
266底値さん:2006/01/15(日) 00:37:48
調和なの?
 
アルテミスのメンバーは元気にやってるのかな?
まぁ相変わらずな営業してんだろうけど、訴えられないようにな。
267底値さん:2006/01/28(土) 02:30:57
荻原さん社長か…
まぁたいしたモンだね
あんだけ押しが強ければやれるかもな…
268底値さん:2006/01/28(土) 02:41:10
俺はメディアサポートの被害者だが、同業の仕事仲間がアルテミスにやられてたよ。
こっちは闘ってる最中だが、仲間の方はあきらめてしまった。
高齢の事業主は恰好のカモだよなぁ〜アルテミスさんよ。

269底値さん:2006/01/29(日) 01:38:59
すってんてん
270底値さん:2006/01/30(月) 15:56:07
アゲ

どんどんあげていって!被害者ふやさないで。騙されて入社してもううんざり
はやくぬけだしたい
271底値さん:2006/02/03(金) 17:09:16
抜け出したいなら、抜け出せばいいじゃん。
272底値さん:2006/02/10(金) 15:08:46
最近はなんかないの?アゲ
273底値さん:2006/02/16(木) 01:04:23
相変わらず、点検で〜すって言う営業スタイルなの?
点検なんかで今時、ひっかかる客いないでしょ?
いたら、馬鹿なのか上手くダマくらかしてるんだろなw
274底値さん:2006/02/26(日) 01:38:47
すってん・るんば で13p
275PI 208:2006/03/01(水) 20:58:15
いや〜びっくりしました。
私は、16年前位に池袋から五反田に移りました。
池袋も五反田ももぬけのからだったので厳しかったのだろうと思っていました。
ここをみて状況を把握できましたわ。
ヒゲが代理をやってましたよ。
N西君って、ちっちゃな頃からヒゲ剃って15でオヤジと呼ばれ人?
みんな元気ならいいのにな〜
276底値さん:2006/03/09(木) 02:08:13
N西さんて、やたら空売りばっかしてた人の印象が・・・
 
M山さんとかも似たようなことばっかしてた時代に在籍してますた。
 
277底値さん:2006/03/12(日) 23:26:02
そんでいまだに非常識な会社形態のままなのか・・・
278底値さん:2006/03/26(日) 00:32:39
ここの会社って今やってけてるの?
大概の客はもう付き合わないっていってね。
279底値さん:2006/04/09(日) 23:41:20
N西
M山
N村
280底値さん:2006/04/11(火) 23:22:30
S藤も入れて馬鹿四天王
281底値さん:2006/04/23(日) 01:25:40
馬鹿四天王って全員アルテミスにいるの?
282営業の心得:2006/04/23(日) 16:26:50
>281
N西、M山は居ません。S藤、N村は居るはずですよ。
多分、仕事ぶりは「アルテミス」でも変わっていないはずです。
283底値さん:2006/04/24(月) 02:38:32
N村さんはもう居ないんじゃなかったかな? 
アホな駄目社会人しか残って無いと聞いたが・・・ 
あっ全部がそうだったっけ
284底値さん:2006/04/25(火) 00:50:36
O原の腰ぎんちゃくメンバーもずいぶん減ったな
285底値さん:2006/04/25(火) 16:23:37
高度な技術を持ったハッカー集団と言っているが、実態はペーペーの集まり。
営業にしても所詮、ネットワークのネの字も知らない様な連中が適当な事
ほざいて売っているだけだから取り付けても直ぐに、他社にリプられるだけ・
この会社が来ても買わないようにね
286底値さん:2006/04/30(日) 19:02:12
で調和とは合併したのか?
287底値さん:2006/05/10(水) 00:33:07
メタボリックシンドローム O原
288底値さん:2006/05/19(金) 00:23:39
メタボリックシンドローム K村
289底値さん:2006/05/25(木) 22:22:06
関西に支社が出来たみたいだね・・・
人増やすのかな。
290底値さん:2006/06/01(木) 19:19:36
玉置がCEOってすげぇな。こりゃ倒産まっしぐらだ!!!!
オギはどうした?もう逃げる準備なのか?牙を抜かれたデブは使い道が無いな。
291営業の心得:2006/06/05(月) 18:57:14
>290
おっしゃる通りです。CEOに就任する優君もすごいけど、就任させる人達も
すごい。止める人は居ないの???
また、中国か??バカ兄貴と。
292PI 208:2006/06/12(月) 05:15:11
クラッシックカーあったよね?手放したの?
293底値さん:2006/06/12(月) 14:21:14
>>292
ラセードだっけ?
たしか日本電子沈没間際に手放してたはず
294底値さん:2006/06/17(土) 08:45:47
この会社にいたって何のキャリアにもならないのに、何故
しがみ付く方がいらっしゃるのでしょうか?

おでぶちゃんは、とてもスキルの高い人材が集まってらっしゃる
と思われてるらしいのですが・・

そんなに素晴らしい人材であれば、初めから大手に流れてるんですがね

295PI 208:2006/06/23(金) 19:24:44
クラッシックカー情報ありがとうございます。
ブーはT置のお気に入りだったからね。
当時代理店だったブーが城南支店長になったのもありえる話。
それからぶひぶひだった事は言うまでもなく
296底値さん:2006/06/24(土) 04:35:40
悪徳詐欺会社です
297底値さん:2006/07/01(土) 20:44:49
298底値さん:2006/07/02(日) 13:59:39
この会社の役員って年収1000万プレイヤーって本当なの?
マネージャーの年収もそんくらいいくのかな?
299営業の心得:2006/07/03(月) 10:25:50
>297
日本電子=アルテミスです。
自己破産して倒産させた玉置 まさる君も自己破産が時効になって
CEOとして復活されました。めでたし、めでたしです。
300PI 208:2006/07/04(火) 00:35:21
取引先は知ってるはずだよね?
301営業の心得:2006/07/04(火) 07:49:22
>300
勿論、知ってますよ。でも、取引先も「売上げ重視」だから
アルテミス(日本電子)の営業力で売ってもらいたいから
見て見ぬふりしているだけ・・・まさか、優君に恩義なんて感じて
ないだろうし・・・
302PI 208:2006/07/06(木) 00:37:54
どうしても表舞台に出ないと気が済まないんだね。 
常識で考えれば、陰で駒を動かす事を考えそうなもの。
聞く耳もたない人間なのがわかるわ。
携帯電話が普及して売り上げの伸び悩みが原因だと思っていたから、
時代の流れもあったのかと。客はもちろんの事、社員やその家族の生活を、何だと思っているのかね? 
303底値さん:2006/07/06(木) 01:51:31
彼は社員を洗脳するのが好きなんじゃないの?
 
もっともな理論をかましてくるけど、彼の主観200%な市場調査だしね。
普通に経済市場を確認してたらもちょっとターゲットへの意識も必要な気が・・・
 
まあ今更関係ないから良いけど・・・
304営業の心得:2006/07/06(木) 08:00:40
>302
社員の生活なんて考えていないでしょ、優君は。そんなことより優君のバカ兄貴は元気なんですかね?
305底値さん:2006/07/07(金) 21:57:35
で、優君の指揮下で売上げは伸びてるの?
直販の売りも最近やばいみたいだね・・
306底値さん:2006/07/27(木) 10:00:40
伸びてないに決まってるだろ。
玉置が消えない限りは会社が消滅して終わりだ。
307底値さん:2006/07/28(金) 21:23:12
元気だよ
308底値さん:2006/08/09(水) 23:39:44
>304
優君に兄貴なんていたの?
309底値さん:2006/08/10(木) 01:10:30
居るよ
 
存在意義は無いのが
310底値さん:2006/08/22(火) 23:34:39
んで妹がイノホンの嫁。だったよね?
ところでタマ(息子)は今何してんの?
311営業の心得:2006/08/23(水) 07:59:04
>310
優君の娘だか息子だかが、五反田の調和にいるって話を聞いたけど。
ま・親に似て仕事出来ないから。娘も息子も。
312底値さん:2006/08/24(木) 00:05:29
たしか娘の方は一回辞めなかったか?
313営業の心得:2006/08/24(木) 10:18:50
>312
他では使い物にならず、復帰。
314営業の心得:2006/08/27(日) 09:00:31
そう言えば、優君にはふたり息子がいたろ。
少し出来の良さそうな、弟は今どうしてる?
315底値さん:2006/08/29(火) 01:13:52
>>311サンクス
しかしよく知ってんだなぁ!
そーいや弟いたね。もれは知らなくてスマソが…
316底値さん:2006/10/21(土) 17:24:00
あげ
317底値さん:2006/10/24(火) 00:52:50
優くん、ついにあぼーん
318エム:2006/11/05(日) 13:29:12
私は、千葉の一期正です!なつかしいですね!
319:2006/11/05(日) 15:33:51
↑市原市の一軒家ではないですよね?
320エム:2006/11/06(月) 00:33:47
ちがいますよ!千葉市新田町です。市原は、寮でしたね!当時、オギ、コレ、クリの三人で住んでましたね。
321底値さん:2006/11/06(月) 07:35:16
>320
オギ、コレは現在アルテミスに在籍中です。
クリって誰???すぐ辞めた人ですか???
322エム:2006/11/06(月) 12:58:44
栗は、工事の主任だったアイヌ出身の人です!私は、穴さんの下で働き大変お世話になりました。
323底値さん:2006/11/06(月) 15:51:30
>322
栗T課長のことですね。
324:2006/11/06(月) 17:33:35
課長になったんですか?あなたは、いつごろまでの在籍ですか?自分がいたころは、O竹支店長、オギ主任、穴主任であと鶴i本部長とつるべ似の常務がサポートで営業してました!結構、たのしかったなぁ仕事中に海水浴いったり!
325:2006/11/06(月) 20:04:18
私が退社した頃はO竹課長だったと思います。
私も仕事中に海水浴(大波の中ボディーサーフィン)に一度行きました!
その頃は会社のマーチに乗ってましたね。
326底値さん:2006/11/06(月) 20:16:38
>324
自分が辞めた時は、O竹部長、オギ部長、鶴i本部長でした。
A沢さんは部長代理になって、いきなりいなくなりました。
仕事中に海水浴なんて有り得ない時代です。社長のT置さんが
儲かったお金で色々と手を出し、借金まみれで契約取らないと
会社に帰れなかったです。
327:2006/11/06(月) 20:43:21
325さんは、げんさんですか?私は、面識ありませんが穴さんからウワサは、聞いてます!
328:2006/11/06(月) 20:49:25
穴さんは、まだ行徳に住んでるんですかね?
329:2006/11/06(月) 20:59:01
げんさんと呼ばれていました(^^;
よく穴さんを市原から自宅付近まで送っていましたが、高速道路の途中で停車し、そこからフェンスを乗り越えて自宅に帰っていました。
普通はありえないですよね!
今になって思えば退社しなければなって思うときもあります。。。

穴さんといえば、蟹を食べてほっぺたを傷つけたらしく、化膿してほっぺたに穴が開いたことがありました!
今はどうしているんだろう。
330:2006/11/06(月) 21:02:14
>327 穴さんからウワサは、聞いてます!

どんなウワサだろう??
あまり良いウワサでなかったらがっかりですが、20年近く前ですからね。。。
331:2006/11/06(月) 22:42:13
なんかこのスレすごいですね!穴さんは、私とげんさんをよく比較してました!まぁ私のほうが劣っていたんでしょうが(T_T)でも辞めてよかったのかもしれませんよ!げんさんは、辞めてバーテンをやられてると聞いたんですが現在は?
332:2006/11/07(火) 06:30:59
↑バーテン?
退社時は何も決めずに辞めました。。。
その後、数ヶ月は都内にいましたが田舎に帰り現在至っています。
退社後はいろんな仕事を経験し、現在も営業職についています。
日本電子通信での営業(飛び込み即決)は良い経験でした。

入社後数ヶ月で獲得したキャンペーンの台湾旅行も良い思いでです。


333底値さん:2006/11/07(火) 07:40:35
>332
台湾旅行に海水浴???
楽しい時代があったんですね・・・
334:2006/11/07(火) 08:13:03
旅行は全員行けたわけではなく、営業成績の上位数名だったと思います。
忘年会と初詣は全員で行っていましたね。
335:2006/11/07(火) 14:20:03
ここの版でいろいろ書かれていますが私もいい思い出しかありませんね!私は、2年くらい在籍しましたが、旅行は、ありませんでした。
336:2006/11/07(火) 21:59:08
T井本部長が乗っていた450SLCが当時とてもカッコ良かったですが、
T置社長の乗っていたゴールドの500SELはとてもバブリーな感じでした。
O原ちゃんのジャガー、K村課長のMG−Aと皆さん車に拘っていましたね!
今はどんな車を乗っているんだろうな〜?
337:2006/11/07(火) 22:30:53
T井本部長が乗っていた450SLCが当時とてもカッコ良かったですが、
T置社長の乗っていたゴールドの500SELはとてもバブリーな感じでした。
O原ちゃんのジャガー、K村課長のMG−Aと皆さん車に拘っていましたね!
今はどんな車を乗っているんだろうな〜?
338:2006/11/17(金) 07:36:33
Mさん、最近コメントがありませんね。。。
Mさんの在籍していた当時の状況が知りたいな〜
339エム:2006/11/22(水) 18:40:36
すみません久々です。自分が在席してたころは、千葉営業所を立ち上げて、私がその第一期生で私と同期は六人でも、ほかの人は、すぐ辞めました!スレで話題の穴さんオータケさん萩さんが中心となって、活動してました。
340:2006/11/24(金) 08:02:54
Mさん、お久しぶりです。
池袋支店から千葉に異動したときは市原の事務所の2階に泊り込み、週に2回、東京の自宅アパートに戻っていました。
営業は銚子に行ったり勝浦に行ったり、千葉県内をあちこちでしたね。
当時、都内で営業するより千葉県の方がゆるかったです。
退社した当時はもう少し勤めればよかったなって想いもありました。
今となっては良き思い出ですが。。。


341エム:2006/11/24(金) 16:41:01
入社して一年目にいろんな事に疑問を感じ一週間バックレた事があり穴さんオータケさんが家に迎えに来た事がありました!それからまた、一年勤めるんですが今となっては、いい思い出ばかりです。
342:2006/11/25(土) 07:48:54
私の池袋時代にもバックレはいましたね。
江古田に住んでた人なんて、自宅アパートをたずねていったらごみの山でした。
敷きっぱなしの布団よりごみの位置が高くいろんなものが散乱した中で暮らしているようでした。
髭だらけの人もいましたし、いろんな人がいましたね。
343底値さん:2006/12/09(土) 18:35:02
ヒゲってあいつか
3441:2006/12/09(土) 19:26:02

あいつ?って誰のことかわかりませんが、私の言っている髭だらけの人は池袋支店に入社してきた人です。
オーケストラかなんかに入っていた感じでした。
入社したてのころしか知りませんが態度が大きめでしたね。
345:2006/12/11(月) 17:16:46

確か、○林さんとかいう名前だったかも。

346:2006/12/16(土) 23:50:01
突然すみません。
皆さん、11年程前に新宿に同じ”日本電子通信”なる会社が存在していたのをご存知な方はいませんか?
とてもリスキーな会社でした。
現在のソフトバンクがまだ東京デジタルホンの時代のころです。
よく飛び込みで営業をしていました。
3471:2006/12/17(日) 07:42:32
んっ?
私は1ですが、↑の346は私ではありません。。。
348底値さん:2006/12/19(火) 00:22:00
偽モノが出るくらいメジャーになったんじゃね。
349底値さん:2006/12/22(金) 12:55:04
つまらん
350底値さん:2006/12/22(金) 20:14:14
もっと千葉の話ししてくれ。懐かしいなぁ。
351:2006/12/30(土) 19:54:36
懐かしいならその当時の話を書いて欲しいねぇ〜
そうしたら思い出すかも。
3521:2007/01/25(木) 07:38:52
最近は書き込みありませんね
353底値さん:2007/02/24(土) 07:39:25
最近は書き込みありませんね
354底値さん:2007/02/27(火) 18:01:58
当時の日本電子通信時代の話はでてきませんか?
355底値さん:2007/03/18(日) 15:18:13
ところで、元本社MVの人たちって今はどうしてるの?アルテには居ないよね?
昔、某支店にてお世話になりました。
356底値さん:2007/04/12(木) 19:21:57
最近は書き込みありませんね
357底値さん:2007/05/10(木) 00:33:55
テレビ見てたら 河野 が出てたゾ
358底値さん:2007/05/14(月) 18:02:09
>>357
kwsk
359357:2007/05/16(水) 00:48:23
>>358
昼休みにテレビ観てたら突然現れたw

防犯システムを扱う会社をやってるらしい
360358:2007/05/19(土) 19:42:55
>>359
さんくす。
以前の電話機訪問販売業者は、最近じゃ防犯装置販売にシフトしていってるみたいだね。
でもこの人って倒産時にはもう居なかったよね?
361底値さん:2007/05/20(日) 00:54:44
>>360
ホロンに異動後、なんか問題起こして辞めたらしい
362底値さん:2007/05/28(月) 20:28:59
>>361
へー、最後ホロンだったんだ
さんくす!
363底値さん:2007/06/13(水) 13:34:43
18年前に横浜に少しだけいました。
H切さんが好きでした。
364底値さん:2007/06/24(日) 09:13:39
>>363
14年程前に入社してしばらく横浜に在籍してたけどH切さんて人は居なかったなぁ。
357の人は居たよ。んで土○さんが支店次長だった。
365営業の心得:2007/07/01(日) 11:12:25
>364
土○さんは10年以上前にお亡くなりになりました。「突然死」ってことでしたが・・・
お子さん2人が成人するまで養育費を支払うって優くんは言ってましたが
会社倒産しちゃったから、払ってないと思います。
366age:2007/09/09(日) 22:45:55
あげ
367底値さん:2007/10/05(金) 10:29:42
城北支店ナツカシス
368底値さん:2007/10/26(金) 01:38:06
ミナトイセビル(´・ω・`)テラナツカシス
3691:2007/11/28(水) 21:51:20
久しぶりに覗いて見ました。
370底値さん:2007/11/30(金) 16:47:20
(゚д゚)<ゴタンダ
371底値さん:2007/12/31(月) 10:41:24
横浜でsizenカラーのトラックを見た
372底値さん:2008/01/12(土) 00:19:57
それはもうないでしょ。
373底値さん:2008/02/23(土) 23:15:32
まだあったんだ
374底値さん:2008/03/09(日) 05:31:04
日テレGOGO♪
375底値さん:2008/03/26(水) 18:01:14
こんなスレ有ったとは、ナツカシすぐるw
平成元年から二年ほど池袋に居たけどつぶれてたのか。
本部長の新年の挨拶で「騙してでも売れ」の一言でやめたっけなぁ。
入った頃はNTT販売店になったばかりで真っ当に行きかけてた頃だったが。
まともにやってれば光通信ぐらいにはなれたかもしれないのに。
376底値さん:2008/04/06(日) 03:39:52

君誰?栃木?
377底値さん:2008/04/06(日) 09:36:54
栃木?
378底値さん:2008/05/10(土) 15:30:51
ゴールドベンツ
思い出すと恥ずかしくなるな
379底値さん:2008/05/15(木) 06:00:40
ブーメランアンテナが着いていましたね!
380底値さん:2008/05/15(木) 13:45:01
>>379
あ〜、そうだったね。なつかしぃ・・・
381底値さん:2008/05/16(金) 18:53:17
ラ・セード…
382底値さん:2008/05/18(日) 03:43:26
第一伊佐美ビル
383:2008/06/10(火) 01:36:07
城南支店に居た
懐かしいな〜
あたしは10年位前に在籍してたよ
384底値さん:2008/08/23(土) 23:00:04
大野さん元気?
385底値さん:2008/09/06(土) 13:15:32
・・・・・・
386営業の心得:2008/09/07(日) 11:58:18
>384
勿論、元気ですよ。大野さんは。
今は鶴井さんの会社で、セキュリティハウスの商品売ってます。
387S:2008/09/16(火) 10:20:11
お初です^^;J支店に十○年前に1年くらい在籍してました。
A井支店長は元気ですか?(ファンだったのでw)
388底値さん:2008/11/01(土) 00:51:36
エムケーグループのニュースに初見君が
389底値さん:2008/11/01(土) 23:57:58
390底値さん:2008/11/02(日) 00:48:28
晒しあげ
391底値さん:2008/11/08(土) 09:18:55
>>389
これの件で、さっきテレビに出てた。
392底値さん:2009/01/27(火) 16:43:35
新● あいつ最悪
393底値さん:2009/01/28(水) 14:00:11
●田?
394底値さん:2009/01/29(木) 10:08:42
>>393
城南支店
395底値さん:2009/02/04(水) 03:14:23
NSX
396底値さん:2009/03/19(木) 02:30:07
めちゃめちゃ懐かしい〜;^^)
「電電公社がNTTに変わって今年で5年なんですけど・・」
なんてトークで千葉でSX売ってましたわ。。
397たろう:2009/04/09(木) 21:49:28
こおろぎさん生きてますか?
398たろう:2009/04/10(金) 00:17:26
↑以外に印象の方は、木村さんという女性の課長。
とても爽やかな方でした。
このスレで、木村さんが前日本電子通信を退社されて、
結婚をし子供が出来て幸せな生活をしていると書いてあって、
他人ながらとても嬉しく思いました。
めでたし、めでたし。







399底値さん:2009/05/13(水) 19:42:52
アルテミスって
この会社のこと?
400底値さん:2009/05/13(水) 19:51:19
401底値さん:2009/10/29(木) 20:31:06
会社がすってんてん
402底値さん:2010/01/28(木) 20:42:22
まだ名刺持ってる人、いるかな?
403底値さん:2010/01/29(金) 17:46:47
>>402
持ってます。
3色のやじろべえ(笑)
404底値さん:2010/01/30(土) 10:33:47
>>403
すごい!
現存する最後の名刺かも。
405底値さん:2010/03/04(木) 20:00:53
なbbだ
406底値さん:2010/05/31(月) 01:22:27
まだスレ残ってたのね。
407底値さん:2010/05/31(月) 21:34:03
1
4081
>>402
3色の前のNDTマークの名刺が残っています。
およそ24年位前の物