3 :
消費税増税反対:2014/01/11(土) 21:13:19.68 ID:Pqg6jLZqO
/ ∠.. _
、,′ `ヽ、
ゞ{ 、
, '´ 、 ⌒ヽ i
/ 、\ ヽ、 、 )) i
,′ / / ヽ、\斗‐=≧≧=‐彡' jノ _,r=ュrュ_
{ ,′,' ヽ、\_ r‐-o Y^ヽ ー-ァ {⌒ __ ,ィ' / トj >、
〉、 ー-{ { ∨ ,ィ≧=- } ノ} ∠.. `ヽ ( Y// (
>>1乙/ o/ /7ヽ
ノノj , 、 ∨y' ' u ハ-く } Y { ヽ、 ( { {{}|
ノ{ ヽ ゝ゚ヘ '⌒ J/ ∨ ノ |/^)_ ( ヌ `) `T′
、 、_ ゝ、 , −rーく-ァァ==‐r‐- 、∠ _ __ __ ノ`/[O ] `Y⌒Y´ i
\ / (ノ/ / // // / ノ  ̄ 7´ /∨`Y  ̄ 、 ,ゝ‐(())⌒/
ノソ{ { , ' / { { 〃 ノ / | { ! {ヽ、 >{ /
ノ八 / ´ } }/ // ̄丁ニァ ァ=― ---- ‐ ¬、¬o ゝ、\ `<__ `ニ=</
` '¬ // //ー〜'´ `くノ__ _ ≧=ニ二三>ー'‐' ̄ `ー '
| // 〃/ `ー \ 「 「 ̄|「 ̄
| // 〃/ Y | ||
| // / / ,. } ! ||
| // /  ̄ ⌒ヽ ノ / ||
立て乙
シルバレルのブロマイドをやろう
ブロマイド武器とかピンポイントでランス警戒しててワロタ
対ランス用ブス肉壁兵とか
超神巫女部隊とかちょっとやばそう
>>1乙
シーラのエロに期待
早く発売日確定しないかのう
鬼畜王では健気な第二将軍好きだったな
強さ的にはロレックスのおまけだったっけ
>>9 ヘルマンがロシアを模してるなら
40才過ぎのおばちゃんで構成された部隊は
体力的にも外観的にもランスにはキツそう。
独ソ戦でもいたからなあ。
鬼畜王でのクリームとのツンツンねっとりエロが好きだったのに
なんか人相が変わってた・・・駄目かもしらんな
キンケードのヘルマン田舎娘強姦レイプも好きだったけど出番すらなさそうやね
よしわかったこうなれば魔想さんヒロイン決定でアヘトロH確定で我慢しようじゃないか
6回ぐらいエッチしたら城を出て行ったしまったまそーさんが何回もセクロスさせてくれるなら
ランス9を10本は予約してやんよ
アメリカの海兵隊が数人がかり運んでる丸太を
ロシアのババアが一人で運んでるの思い出した
>>14 女体を地図に見たてるプレイ好きなので
ランス9でも是非やって欲しい
今回はパットンはヘルマンに見返して満足したから皇帝はシーラのままにしてまた放浪
シーラもランスにべた惚れしていよいよ世界はランスのものみたいな終わりになるのかな
乙
>>17 さすがに今回はシーラに任せたは無理だろ
せいぜいポトフさんを影武者に置くくらいじゃね?
>>17 革命成功したら放浪する理由がないんじゃないか
ランスならともかくw
3のラストで飛ばされて4の開始地点、みたいにすれば
ラストで ヘルマン制圧がははってときに、魔軍が攻めてきました!ってすれば
王位とかなんとかあやふやでランスとPT組んだまま戦いにいくんじゃね?
革命成功すると、ランスを軸に四大国が戦争しない状況になるし
ステッセルやゼスの高官もみたいな腐敗も排除されるから、
鯨-ALICEライン発動で、魔人活性化の流れなんじゃないの。
放浪や武者修行してる余裕なく10への引きがあると熱い。
>>21 放浪するどころか王位についてのんびり玉座フェラを楽しむ暇もないなw
実際革命成功から10までのシナリオ展開に間が空くことは無いだろうし
革命成功してランスの各国のコネクションで世界平和
業を煮やしたアリスが混乱を起こす(魔軍をけしかける?)で10かなぁ
いやALICEがけしかけなくとも、近いうちいくらでも魔軍はこっちに来るんじゃねえの
別にけしかける展開でもいいけど無駄な展開だと思う
25 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 14:15:00.88 ID:KnAtB+Q40
今回、ロッキーさんの出番はいかに
五十六ルートエンディングみたいな展開を心待ちにしている
10が真鬼畜王だったら楽しそうだな
正史は9後の人類対魔軍戦でクリア後にLP03年から始まるIFモードが遊べるようになるとか…
魔軍が攻めてくるとしたらもうホーネット負けてるんじゃないの
膠着状態で人間攻めるか微妙だし、登場前にホーネットが敗北するとも…
それかカミーラ関連でケイブリスがキレて一気にぜスを攻め滅ぼすとかか
ALICEの介入でホーネット軍壊走。不安定なリトルプリンセスは
ヘルマン-魔界境界あたりにいてランス、パットンに助力願うような
鬼畜王の変形でも良いんじゃないの。すぐに魔軍が攻めてくるのでは
ホーネットは陵辱シーンしか見れないし、和姦も見たいw
29 :
消費税増税反対:2014/01/12(日) 15:51:00.01 ID:P6BcaxHVO
魔物の世界では近々決戦するとかサテラが言ってたし、鬼畜王のようにホーネット派が負けるだろう。
勝ったら話が終わってまうし。
ランス9のEDは大団円→スタッフロール→魔軍が番裏の砦を突破した旨の急使が来て続くで終了の予感
戦国のレイラさんみたいにボロボロにされる役が誰なのか気になります
ランス9のエンディングでランクエで適当に煽っておいたランさんに背中から刺されると予想
刺すといえば、わざわざ01でヘルマンと紐付けられたヒカリは
9こそランス発狂エンドになりそう
マグナムでの女神ALICEを見てると
ヘルマン制圧したらその勢いで魔人領へ進軍、とは簡単にいかなそうだな
クルックーも流石に抑えきれないだろうし
神にマークされてるランスの命も危ない
ランスが魔軍と戦おうとするのは女神ALICE的には願ったりとも言える
10で平定された人間界と魔物界の大戦争ならクジラ大喜びするんじゃね。その後が問題
ランスがシーラとやろうとするのはパットンからしたらどんな気分なんだろうな
和姦なら「まあ大事にしてやってくれ」で終わり。
強姦なら「おい待て」ってなるかもな。
シーラはパットンを慕ってるから和姦はまず無いか
でもランスワールドじゃレイプから始まる恋なんて腐るほどあるから大丈夫やね
ヤリチンの悪友が仲の良くない腹違いの妹とやりたがってるって
複雑な関係過ぎてどう思うのかさっぱりわからんな
>>40 別にパットンに恋愛感情持ってる訳じゃないんじゃない
パットンとシーラの関係自体が複雑なんだよな
ランス、ガンジー、マジックの関係は単純でわかりやすかったけどそれとはちょっと違うだろうし
ケイブリス派の魔人潰されまくってるし、美樹の側には魔人健太郎がいるし鬼畜王とはいろいろ変わってくるのかな
自分が親父に玩具にされてる時に助けに来なかった慕ってるお兄様と
助けに来て(ヤリに来て)全てぶち壊していった鬼畜戦士ならどう考えても後者にフラグ立つな
ルシアン=シーラ説は何処へ‥
>>46 そもそも肌の色違うじゃん
姉妹ならともかく
シーラのエロが多めに欲しい俺的にはそうだったらいいなあくらいの気持でいるけど
まー新しい情報か体験版が出れば確定するかもな
最初から同一人物はムリありすぎじゃね?と思ってた
シーラが行方不明なわけでもなし
なんで似てるのかはしらん
あんなに似てるんだから、魔法か何かで変装してるのかなーって思うじゃない
そして金髪おっぱいタペが公開された瞬間にその説はどこかに行った感じ
似てるんだから何らかの関係があるんだろうなとは思ったが
同一人物は無理ありすぎだろと思ってたな
シーラのカリスマで辛うじてもってる国なのに、シーラが城の外に変装した状態でいて、
城外にマイトレア含む知り合いがおり、奴隷商人に売られかれる程ピンチとか無いだろと…
髪の色がルシアンの方が好きだから同一人物だったらいやだな
54 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 21:04:42.75 ID:u7FL/L1V0
と、思わせるのがアリスの狙いで裏をかいて同一人物でくる
シーラの邪悪な心だけ別れた存在がルシアンとか…
どっかの魔人みたいだな
サイヤ人でも勝てない方の
ラ姉妹みたくお偉いさんが二つに分けたとか
そして3Pエロは暗転
>ルシアン・カレット
>ランスの新しい召使い。
>人買いに捕まって大勢の少年少女とともに売られに行くところをランスに救われた……のだが、
>女の子たちにお礼セックスを要求するランスを見て、
>怯えている子たちの代わりに「自分がなんでもする」と言ってしまった。
>ランスが出した条件「今回の冒険が終わるまで俺様に仕えろ」を受け入れ、ランスの身の回りの世話をすることに。
>なぜか分裂する。
おい最後
オマエラの手のひら返しっぷりにワロタwwww
何だよ新キャラみんな分裂かよ!
と乗ってみる
>>60 俺もともとシーラとルシアンは別人で
シーラのなりきり潜入とかする要員説派w
しかしアリスのことだから似てる?なんのこと??で単なる2Pカラーキャラかもしんない
ルシアンはルシアンで楽しみだよ俺
似てること利用したルシアンの活躍はあるだろうなあ
シーラの代わりにルシアンで鬼畜作戦待ったなしだな
鬼畜作戦とかはもう今のランスは出来ないだろうなぁ
御輿の上で犯しながら練り歩くならやるかもしれない
ルシアンに薬チュウは任せた
>>67 鬼畜王はこの辺プレイヤーが選択できるのが好きだったわ
謎の植物モンスターがヒロイン枠になっててワロエナイ
あれまじ誰得
成長したら姿変わるんだろうか
体が光る奴だっているんだ
おクスリ摂取したら体の色が薄くなるとかでいーじゃん(いーじゃん)
ピグいちおしとか言ってたけどまさかヒロイン枠入りなんてな
あの目でエロ枠を複数掻っ攫ってるだろうってのがむかつく
体も貧相で気持ち悪い外見だしな
SDキャラならマスコットとして見栄えがするけどリアル等身でヒロインはないわ
やっぱおっぱい大きくないとな
公式通販で代引きで買ったけど
これちゃんと魔想さんついてくるよな?
最初みたときマスコット枠っぽいのかと思ったのにな
今の所全員華奢なキャラばかりだがバランス合わせえる為にミネバのヒロイン入りもありえるな
>>75 俺もてっきりマスコットだと思ってたよ
ランスってどんどんロリゲー化してるな
リセットみたいな娘的マスコットならなあ
>>72 色が黒くなって胸が小さくなっているのは納得いかない
織音ってランクエ辺りからよーいちろーウィルスに感染してるよな
特定のキャラアンチって本当声と態度だけはでけーな
だからむしろ戦国だけが身長外見年齢高過ぎたんだと何度言われれば
リズナとかリズナとかリズナとかな
戦国のリズナは内面も狂っていたな
煮ましょうとか
5のゆるゆる路線が好きだから別にいいけどなー
それよりトウリンさん参戦してるやん胸熱
どのリズナでもいけるわ
全部好み
でも5Dの押し倒した時のCGが一番好み
>>68 RANCEと繋がったままこんな街中歩くなんて頭がフットーしそうだよおっっ
魔想さん巨乳にしてくれ
ますますマリアの影薄くなるだろw
マリアはぽっちゃりメガネだから大丈夫
髪の色も違うし髪型も違うし得意分野も性格も違うし
ピグはなー、キャロリや香ちゃんやリセットみたいなもうちょっとぷにぷに柔らかい感じのロリならまだ食指が伸びるんだが
服装のせいもあって、貧相で骨張ってるロリにしか見えない
ミリとかピグとかはあんまりだなあ
ピグはデザインのせいでロリだからと言っても抜ける的なキャラに思えるかは微妙だよな
俺もロリだけどピグは幼さはともかく目とかでダメだし
こりゃヒロイン枠7人目はちんkもいだロッキーかな
ピグが可愛くないのはおおむね服装のダサさのせい
ホットパンツにハイソックスにスニーカーって・・・流石にあんまりだわ
服装変えても目と頭はどうしようもないんじゃね…
ホットパンツってエロいって言われる格好だし
エロいのは脱いだときだけでいいんだよ
常に露出してる必要はない
いやいやそれじゃ服装のせいにできないでしょ
わーったわーった
人外にしかできないプレイもきっとあるさ
あまり期待したくないんだがそれw
サンプルで魚が腹貫通してるしな
>>105 ピグから触手が生えてきてランスを攻めるのか
ピグ触手でランスのハイパー兵器の尿道にインシテミル
そのまま玉の中まで入り込んで直接吸精プレイ 外側は触手を王蟲の触手のようにして擬似オナホに
ランスを新たなるステージに上げるキャラだと確信(震えるぜハート)
ガチで震えるからやめてくれw
なぜか分裂するも既に鈴女の分身プレイやってるんだよなぁ
分身と分裂は生々しさがダンチだろう
分身はいずれ元に戻るが、分裂は増えたら一生そのままなんだぞ!
分裂プレイが終わったらどっちかを○すんだぞ・・・ピグェ・・・
113 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 14:27:24.17 ID:dMZvzDDd0
ピグなんてロリいれるぐらいなら削除して香ちゃんいれろ
処女ピグ分裂させよう
ピグに餌をやることで兵数が増える新システム
ただし維持のためのエサが確保できないとゲームオーバー
ピグ=キッズ
爆弾処理とか落とし穴塞ぐとか色々使い道があるな
分裂させて作り出した使い捨てピグ(もったいないから1回はヤッた中古)に
プチハニーを腹にパンパンに詰めて敵陣に突っ込ませる気だな・・・?
なんてヒドイことを
爆発後、無数に増えたプチピグが帰ってきます
お前のピグ苛めが酷いので
可愛そうなピグは俺が貰って行きます
何度でも分裂再生するなら脳姦とか眼窩姦とか切腹姦とか小腸コキとか大腸コキできるじゃない!
魚介仕事しろ
外見と簡単な設定しか分かってないキャラでよくこれだけ叩きの会話がもつもんだとある意味感心してる
>>124 他のところだとこの状態に声優叩きが加わりますw
情報ほとんど更新されないのに過疎化しないだけでもすごいけど
ピグ虐待スレとかふたばに立つくらい人気キャラになることを祈ってるよ
ストーリー次第だが外見の簡単な設定が既に期待できそうにないから仕方ないね
単純に不人気ならスルーで終わるんだろうけど
今回は7枠のヒロイン当落が有るからねー
贔屓の○○が落ちてこいつが!みたいな感情が有るんじゃね?
>>128 まだ全部発表されていないのに…
そもそもランスシリーズにヒロインってそんな意味があるんだろうか
(ありません)
別にヒロイン枠とかいらんかったよね、パットンがヒロインだと思ってる人もいるし
ヒロインパットンに王座フェラさせるのか
エロシーンが多くなるというエロゲー的な意味はあるだろ
まあヒロイン枠に入った新キャラはどうやっても発売までは叩かれるだろ
いらないキャラのエロシーンなんて容量の無駄でしかないんだから
ヒロイン枠とは名ばかりのこのキャラを叩け枠みたいなもんだよ
121 :名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 15:18:01.57 ID:bYX8OqwP0
何度でも分裂再生するなら脳姦とか眼窩姦とか切腹姦とか小腸コキとか大腸コキできるじゃない!
126 :名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 15:57:31.18 ID:bYX8OqwP0
ピグ虐待スレとかふたばに立つくらい人気キャラになることを祈ってるよ
134 :名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 16:29:31.70 ID:bYX8OqwP0
いらないキャラのエロシーンなんて容量の無駄でしかないんだから
ヒロイン枠とは名ばかりのこのキャラを叩け枠みたいなもんだよ
以下ID:bYX8OqwP0を叩くスレ
136 :
消費税増税反対:2014/01/13(月) 16:41:19.20 ID:vLGyWZpWO
>>135 スレで戦いたい人は他のところに行ってください
>>129 後3人の1人は漆黒だし
偏ってるのが根本的なもんだろうよ
ミネバ・マーガレット
ヘルマン第3軍将軍。
筋骨隆々で桁外れな戦闘力を誇る女丈夫。
冷徹な野心家で、部下の失態には容赦ない制裁を与える。
第3軍は平時は帝都に常駐している親衛隊のような位置づけ。
なぜか分裂する。
ラスボスミネバを倒したと思ったら複数のミネバが出てくるのか熱いな
んで合体してキングミネバになる、と
>>139 これは「このあと滅茶苦茶セックスした」みたいなもんなのかね
発売前にしてもうピグのエロ同人誌売っててワロタw ワロタ・・・
おまえら実にいい前振りだな。
発売数日後には手の平返しが目に浮かぶ
不満は主にエロ関係だからまずないと思うが
キャラとしては好きになれてもエロとしての評価はちょっとな
マリアがナギに殺されてレイラさんがミネバに殺されるの見たい
師匠と弟子みたいなCGあったし黄金騎士さんが死ぬかもしれないが
味方ユニットとして使えるキャラはそうそう死なないと思うな
鈴女や元就みたいに例外的に死んでもユニットとして使えるようならともかくとして
>>146 レイラさんは9に出ないだろ
というか何でシリーズの主要キャラ殺されるのがいいのかわからん
味方側で死んだのって誰がいたっけ
あいつらは伏線回収だからまた違う気もする
ミリさんは回収の仕方が杜撰を超えて悪意すら感じるが
蘭ちゃん・・・はルートこそあったが主要キャラじゃなかったな
レイラさん戦国でヤられちゃったしもういいだろ…
次はランスが掘られてほしい
ランスはシィルかホモルートに分けるべき
155 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 19:21:46.97 ID:Ym+6nTgA0
レイラさんは操られたり負けたり陵辱されたりするのが個性だから
>>154 女ランスがヒロインに入るからそれで我慢してよ
猿藤か
>>154 戦国で既に掘られてるんで勘弁してあげて下さい……
最愛の人であるシィルを失い発狂するランス
戯骸は傷心につけ込みランスをガン掘りする………
これなら妥協する
腐ネタしつけーそういうの1回でいいから
尻穴と交換でシィルの解答方法教えるって言われたらランスはどうするかね?
レリューコフ×バレス
パットンはアウトでしょ
鬼畜王ではランス、健太郎、リック、エクス、ヒューバート、バウンド・レスか……
バウンドがラフのあれになってたらダメだろうけどw
>>164 そうかリックがいるのなら問題ないなw
とりさんもいないし、その系統のネタは作らないだろうけど
とりって今何やってんの?
ピッテンも普通にイケメン枠かな
ショタ有りならマイトレイアも
ホモ焼き鳥は織音の発案だぜ。
マジックが眼鏡になったのも織音
ホモ焼き鳥も織音
鬼畜王でもホラれることができるよなランス
もう女キャラはいらねえな
あのさ…これ春に出るのかな?
年内には絶対出すとか言いだしたから、春厳しいのかもね
この時期まで発売日未定だと早くてGW辺り?
いくらでも延期していいから大帝国とかランスクエストみたいにならないように最初からしっかり作りこんでおいてほしいな
1、2年とか延期したら迷走してそうで逆に心配になるが
延期せずにランクエが出るのと延期した結果ランクエが出るのとどっちがいいかって感じかな
延期して大帝国
基本のゲームシステムでほぼ決まるから時間かけてもあんま変わらないんじゃねーかな
ランクエはまだ介入余地あるシステムだったから後から色々調整してたけど今回はそこまで拡張性はなさそう
スクショ見る限りゲームにはあまり期待せずシナリオ方面に期待って感じかな
闘神都市発売まではおとなしくしてるんじゃないの?
アペンドやら追加パッチでどちらも改善はされたけどあくまでユーザーの意見を反映しまくってのことなんだよなぁ
そういう時代なんだろ
むしろ製作者の考えだけでここまでやれたのは凄い
今のゲームエロゲ業界とかユーザーの意見に支配されてるようなもんだし
まあ俺は好きだよマグナム
帝国はどうでもいい
PK商法と見るべきか、ユーザーの意見を尊重したアペンドディスクとして取るか
184 :
消費税増税反対:2014/01/13(月) 23:59:43.15 ID:vLGyWZpWO
ユーザーの意見を聞いてそれを製品レベルまで仕上げるのは凄いと思うぞ。
的確な意見もあるにしろゴミの意見も多いし、具体化はまた別だからな。
闘神都市Vも大帝国も戦闘とかのゲームシステムでは
後のパッチで割りと解消されたけど
ランクエはランスシリーズとして後に続いていかざるをえないものだから
パッチ以外にマグナムっていう形でストーリーの補完をせざるを得なかったんだろうなあ
相当不評の声が届いたと見える
ストーリーの補完は最初からなんらかの形でやるつもりだったと思う
ストーリーの補完をやるつもりだったって言うか9でやるつもりだった、んじゃねえの
>>186 多分9でやるつもりだったんだろうなAL教関連
でも、このままじゃその9を買ってもらえないという危惧があったんだろ
9でも完全版商法はやるのかな
いや、もともと追加クエストは出す予定だって言ってたはず
それがマグナムという形になったってだけの話だと思うが
無料で追加クエスト配信する程度の予定だったのが
無印があまりに不評で大幅な改善が必要になり
そうなると金を取らざるを得なくなってクエスト発売になったと思ってる
SEで言うと、発注後総合テストの段階で追加が必要なことが発覚
それでも無理やりリリースしたら案の定クレームの嵐
再見積もりでユーザーの要望にかこつけて追加開発しまくり、費用も回収して上手いこと儲けるみたいなもんだな
マグナム入れたらそれなりになってしまったのも悪評の発生源になってるな
闘神3、大帝国でガッカリ続きでとうとうPK商法始めやがったか!みたいな流れになってたし
大帝国は上手く作ってれば艦コレに先駆けた艦船ブームになったかも
195 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 00:49:41.95 ID:JAa7Wcqq0
大帝国それほど悪くなかったが期待がでかすぎたんや‥
それSEで言う必要あるのw?
>>193 >>195 印象って大事だなとは思う
上手くブランドイメージをアップしたりキープするのは相応の立ち回りの上手さが必要だがアリスはそういうのちょっと真面目すぎるんだよなあ
正直大帝国があそこまで叩かれてるのがよくわからん
まあ偵察は最初からつけとけよと思ったが
内容自体はそこらのゲームよりよっぽど良い
……つっても比べられるのが大シリーズや戦国ランスじゃあしょうがないのか
良ゲー作れば次回はそれを超えることを要求されるわけだから老舗ほどしんどいんだよね
アリスは頑張ってる方だと思うが会社スタッフ両方が体力的な意味での限界が見えてきた
店舗特典ってまだ全部はわかってないよね?
早く全部公開してほしいな
描き下ろしのチルディのタペストリーとか欲しい
描き下ろしは公式とソフマップだけのはず
他の店は作中のCG使ったオリジナル特典
>>198 ヒロインじゃないのにヒロインのように広報した戦略が悪い
俺は大帝国はなんか抜けなかった、闘神Vはいけたのに
なぜかはよくわからん
まあその程度のよくわからん差で評価なんて変わるんだから
「何故大勢に評価(批判)されるのか」を具体化するのは難しいんだと思う
だからこそ、それを具体化して
マグナムでランクエの評価ダウンを取り戻したアリスはやっぱり凄いと思う
主人公が無理とかヒロイン詐欺とか色々言われてたけど
結局のとこ一番ダメだったのはゲームとしての完成度の低さでしょ
ランクエで3アウトしかけてたときにマグナムでなんとか免れた感じだし
今回は魔想&かなみとエロゲとしては使えない子供枠を除けば人気ツートップをヒロインにしたり
ランクエ期待株のチルディをヒロインにしたり
なんかいろいろと売りたいんや!みたいなのは伝わってくる
ランスモードとか今までで有りそうでまったく無かったからね
エロゲを初週買いする人は、キャラ目当てで買ってる人も多いからなぁ
ランスみたいな完全なシリーズ物ならともかく、ほぼ内容新規の作品なら尚更
主人公が無理とかヒロイン詐欺とかも十分致命傷よ
レーティア目当てで買ったらエロのない寝取られなんて心折れるレベル
208 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 03:09:20.24 ID:64TzOJUq0
urlだけ貼る人って恐い
>>201 そうなのか…
じゃあ公式かソフマップに決めようかな
>>197 お、おう…
真面目に未完成分割商法やりすぎたんだな…
あとPK商法って言ってるやついるけどコーエーに失礼すぎるだろう
例えるなら蜀しか登場しない三国志出しといてPKで他の勢力も出しました有料です買ってねみたいなもんだぞランクエって
例えが下手な上、正確性がゼロだな
今後の人生では例えることをやめる様に
とりあえず挑発してスレを動かそうということか。
荒れるんだったら放置でいいのに。
シリーズスレで話せばいい話題ばっかり
発売までこっちのスレで話すことが無いなら無理して話さなくてもいいんだぞ
ブサイクピグなんかよりまそーさん早く確定させて安心させて
ピグ消してパステルとかえてくれ
志津香とか飽きたから、残り全員新キャラで良いよ
マッチポンプはいいよ
なんで、まそーさんが人気があるのかが分からん
そうか
そうかそうか
好き嫌いとか感覚だからなあ
ランスシリーズ自体アンチからしたらなんで人気なのか分からんって思うだろうし
自分は魔想さん書き下ろしタペでもう歓喜ですわ
わからんとか言われても
そうかとしか返せんし、好きにしたらええ
うん、いやだからさ、自分好みじゃないピグをイラネイラネって言うのと同じように
まそーさんイラネな人間も居るんだから、不満ばっかり言っててもしゃーないじゃんって事よ
は?
強引すぎて何が言いたいのかさっぱりなんだけど
各自言いたいこと言えばいいんですね
自分の不満を垂れ流すだけの奴には何を言っても無駄だろ
勝手に言わせといてスルーするしかない
ピグいらねっていってたら
そうかっていっとけばいいんだよ
いや本当に日本語が分からんね
ピグもまそーさんもイラネ
ピグもまそうさんもタイプのおれが勝利者
まぁランスは緑色のキャロリすら嬉々として抱いてたからピグとか楽勝だろう
ああいう生物にしかできない変態プレイの数々を期待しようじゃないか
荒れとんね。やっぱり発売日くらいは決まってから建てた方がいいんだろうね
何がだからさなのかさっぱりすぎてワロタ
俺的にはピグ云々はいいから乳バランスだけはとってほしいってだけだな
暗黒魔女だけかそれに+して戦姫ってオチの可能性が高くてがっかり
そうするとシリーズスレが荒れるだけだからな
>>236 向こうが過疎じゃなくなる分向こうが荒れるのは確かだろうな
スレ立てが早いというのは同意だけど
大体は体験版きてからたてるとかだし
今回はチルディがメインでいいよ
シーラとか最後にガハハで一発ヤって終わり
漫画のランクエ読んだらサチコがエロかったので、コレでも出て欲しいなぁ。
寒い地方だから冬制服+黒ストで。
ランス「そういやクルックー、お前護衛も無しにこんな所にいていいのか?」
クルックー「護衛なら連れてきていますよ センターズさんに紹介してもらった方です」
ってな具合でサチコが革命軍に参戦する妄想まではしたよ
乳バランスってスニーカーでも作ってんのか
>>240 パットンさんの出番がなくなるじゃないですかー!
クルックーって体術もいけるし、今は法皇補正で神魔法3だろ
パットンより普通に強そう
予習のためにママトトをひっさびさにプレイしてみた
シナリオ一周回ってる間は面白いんだけど、レベル上げが辛い(飽きる)
おかげでクリアできないし周回する気にならない
頼むぜぷりん、そこは進化していてくれよ・・・
ところで、9のシステムがママトト改だとしたら、
7人ヒロインそれぞれ別エンディングもあり得るね、これ
ママトトはEDだけ変わって、同時攻略不可なんで凄く面倒だった
今回は同時攻略可能、またはシナリオ自体分岐してくれると信じたいが…
よく考えたらまだ発売してないんだから荒れてたって別にかまわないや
ルシアンの見た目も服もどっかで見たことあるんだよな
どこで見たんだろう・・・
ところでヒューバートの変装はあんまり変装になってない気が・・・
真田さんに借りたのかね?
この状況を特に荒れてると感じないわけなんだが…
通常運転に見える…
ヒューバートの変装ネタとピッテンの登場は上手いよね
単なるゲストキャラじゃなくて、ひと捻りして上手く繋いでて唸った
いつ頃から仕込んでたのかな
ひげ取ったらちゃんと若返るらしいね
ゼス組の情報欲しいな
カバは確定だろうけど、あとゼス組で自由に動けそうな強者はウルザしかいないと思うんだよな
そういやマップに続いて大手のとらとげっちゅの絵柄がまだ未公開ってのは
やっぱまだ情報出ししちゃいけないキャラの画像使ってるからとかかな?
お友達の英雄が飛んだね
春が夏に変更されても驚かない
>>251 四天王のウルザが自由⁉
いや、まぁ戦国、ランクエと外遊ばかりしてるウルザだから
また、偵察ですの一言で出せるんだろうけど
チョチョマンさんの心労がヤバイ
戦女神、デモニオン、戦姫がつまっているから
いっそ夏まで伸びたほうがいいんじゃないかという気はするな
ランスが一番プレイしたいけど
ヘルマンにまで出張ってきたらいよいよゼス国内でのウルザの立場が怪しくなるよなw
せっかくだからチョチョマンさんに出張ってきてもらうか
そこでスケカクガンジー
258 :
消費税増税反対:2014/01/14(火) 18:13:28.60 ID:8kzEFS3uO
ウルザの日本遠征中にゼス本国で反乱が起きてるんだもんな。
ここで2月発売を決行すればエロゲ界も救われる
さあ決断の時だ
ハンティがパットンと一緒に拗ねてたってのが個人的に驚いた
なんで皆パットンの良さが分からないんだと、
ぐちぐちフリークあたりに言ってたんだろうか…
今回ハンディ本気出すのかな
本気だすと少し姿変わるんでしょ?
不知火さんにようやく対等な持ち手が現れるか…
>>262 どうもドラゴンカラーみたいだし、本気出すと少しどころかリザードマンみたいになるんじゃね?
4やれよ(´・ω・`)
ハンティがドラゴンカラーって初耳なんだけどソース
267 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 20:39:13.25 ID:Q4uCKOuV0
単なる予想
で、今回マーシー・ジュリエッタは出ないのん?
使徒も出ないとは言ってないよな?
>>268 12月のランス便りによるとマーシーは凍死している可能性大らしい
蟻に食われたり凍死したりで気の毒な姉妹だな
ブログの暗黒魔女ってのびーる猫っぽいよな
>純真無垢だった子供シーラとお調子乗りパットンの会話は
>多分アホみたいに可愛かったに違いないですよ、と妄想。
妄想ってことは9でこの会話ないのかよ…
楽しみにしてたのに
しかも純真無垢「だった」シーラってことは、少なくとも今は純真無垢じゃないんだな
ステッセルに対してやさぐれ無気力なシーラのスクショがあるが
汚れちまったのはあれレベルの話なのか、薬漬けレイプのことを暗に指してるのか
薬漬け〜って正史でも確定してるんだっけ?
確定してたらステッセル掘るわ
何歳の時点で薬漬けレイプされたのか、それが問題だ
立ち絵だと現状でも充分ロリっぽいが
そもそも薬漬けもレイプも
正史ではどうかわからんだろ
ルシアンが薬漬けレイプ担当かもしれんし
マーシー凍死するのか…?
腐っても使徒なのに
シーラ薬中はあってもルシアン薬中は考えにくいな
時勢を考慮するなら薬中ヒロイン自体出さないだろうし
薬中にするなら、一国の姫君がステッセルに薬漬けにされてこそ
悲劇的でシナリオ的に意味がある
奴隷に売られかける程貧窮してるルシアンが薬中じゃ
大悪司のノリでランスのノリじゃない
>>279 一国の姫君である真シーラ=ルシアンは
薬漬けレイプで肌も黒く染まりついには追放されて奴隷の身に
替え玉である真シーラの元親友偽シーラ(公式特典)は、無気力で何もかも諦めた操り人形
こんな感じじゃね
春中にはプレイできるんだろうか・・・
>>280 ステッセルのクズ度合いが増してるなww
なんかありそうだから困る
まだ2月末発売だと信じてる
薬漬けで肌の色、貧乳化したのがルシアン説か
うーむ 結局ただ絵が似てただけなのか繋がりあるのかはプレイせんとわからんな
絵が似てるだけってのは無いと思うよ
目も肌も髪の色も違うけど体型と顔の作りと前髪が(反転状態で)ほぼ一致してるわ
ここまで似てたらパットンとかヘルマン勢が気付いて何かあると思うけど
体型はオッパイが違うだろ
ルシアンとシーラは血縁関係だとは思うけど、ポートフという他人の空似があるだけに何とも言えんな
とりあえずステッセルはオレがぶっとばす
ルシアンはポートフの異母妹で、母親がパメラの色違い
シーラはルシアンは二卵性双生児
シーラはステッセルの子供で、ルシアンは皇帝の子供
ステッセルはルシアンを殺そうとしたけど、
パメラは非常になりきれず、ルシアンを市井に逃がしたと妄想
290 :
消費税増税反対:2014/01/15(水) 00:47:39.73 ID:JDK4Y09AO
「ハンティがドラゴンカラー?なにそれ。そんな設定全然ないよ」
とかTADAさんに言われそうだが、ハンティがドラゴンカラーってのは結構良い予想だと思うんだよな。
4の時点でドラゴンカラーの設定なんかなかっただろうけど。
シーラの薬中設定はさすがに無かったことになってるだろうな
今のご時勢でそれをやるのは冒険すぎる
何らかの魔法や呪いでステッセルの肉奴隷にされて、とかならあるかも
ステッセルが鬼畜王と比べてかなり有能そうなんだよね
鬼畜王だとチ○ポと薬でパメラ、シーラを籠絡しているからこその権力って感じだったけど
パットン史のステッセルは神輿としてシーラ、パメラを担いでいるものの
本人の派閥を形成している印象を受ける
ヘルマン内部の人間関係は鬼畜王とは相当変わってる予感
逆に薬中設定で言ってくれたら感心を通り越して感動する
鬼畜王みたいに薬中のまま報われないのは勘弁だけど
ヒロインとして最後は幸せになるなら、薬中でも近親相姦されまくりでもアリかなぁ・・・
JAPANの香姫の設定なんか大変化させてるしな
一応ザビエルの娘設定だけは島津にずらしたけど
ゼスもJAPANもキャラは結構変わってるしヘルマンだって大きく変わるだろ
正直に申し上げますと
大国の美姫が薬中調教されているという設定がスキです。
>>289 父違いの二卵性双生児調べたら実例有るんだな
容姿が瓜二つの説明にはならんが(容姿の相似はフィクションだからで説明つくが
シーラのほうはどうなってるかわからんが
ルシアンのほうにヤクがつくって線はないと思うな……
いまあるCGとか台詞があんまりHに慣れてなさそう
>>290 カラーというのがエルフの置き換え種族のはずなのに
ハンティの「カラーの実態」というのが、鱗が浮き出る異形なのは妙と言えば妙
ドラゴンカラーじゃないとしても、当時からぷりんの中では
何か壮大な設定があったのかもな
ドラゴンカラーって名称が出たのはわりと最近だろうけども
伝説の「黒髪のカラー」はずっと昔からだもんな
単に闘神1の名残じゃ
ただの乾燥肌だろ
でもフェリス>ハンティなんでしょ
ランクエでハンティの話って出たっけ?
折角カラーの話だったのに全く絡んでこなかったよな?
割と期待してた分しょぼーんだったような
全盛期の6級悪魔程度だと強さ的には魔人と同程度だからな
魔人の特徴無敵結界はハンティには有効故に魔人>ハンティ
ただし神の造形物ではないフェリスなら突破できる為フェリス>魔人になる可能性はある
ところがそのフェリス、ハンティに対して有効な無敵結界は所持してない
ハンティが真の本性を現した場合ハンティ>フェリスになる可能性はある
>>261 まあいままでパットンの境遇に同情したかハンティもステッセルにいやがらせ
くらってたのかもなトーマ胃にきそうだな
あとやっぱり最初敵対してたんだなパットンと魔女
魔法苦手なのによくあんな強そうな魔女とやりあえたな
307 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 03:20:28.57 ID:EUp4M4ca0
フェリス再登場して欲しいわ
ハンティは本当はカラーではなかったり
>>305 無敵結界なしで、ハンティはサテラ以下なんだな此れが
ハンティはパットンと一緒に拗ねてたあたり
保護者や母親というよりは悪友という感じが増したな
トミノメモ更新来てるな
マハの限界レベルは120で確定か
っていうかウィリスさんが完全にヤバイ人になっとる…
魔人がでないのを不安に感じてるのは俺だけか?
そうだよ
○○なのって俺だけ?
ってレスに常にそうだよと返していく姿勢すき
魔想さんタペストリーの花言葉ネタを公式がやっとるな
やっぱり意味あったらしい
しかもナデシコだけじゃなくて白い方の花にも言及しとる
>>ピンク色のものはナデシコ 花言葉は「純愛」
>>もう一つはアラセイトウ(白)花言葉は「思いやり」
>>花言葉は他もあるので調べてちょうだい。
>>一応そのあたりも意味を持たせてるんですって。
ウィリスさんの魅了は彼氏もちの普通人がお仕事のせいでランスと関わりあいってとこだったのに・・・
闘神都市で優勝って生きてることバレるけどそれでよかったのか・・・
それとも生きてることを知らしめて革命軍の知名度を広めることが目的なのかどっちだ
>>318 一応偽名名乗ってるし
生きてること自体はとっくにバレてる
321 :
消費税増税反対:2014/01/15(水) 13:25:56.70 ID:JDK4Y09AO
純愛、か。
ヒロイン入りの可能性が高まったが、ランスと志津香の組み合わせで「純愛」ってちょっと想像できないな。
6か8でマリアに「あんたと違って私は男のことは堅実にいきたいの」とか言ってたが。
6のキスシーンの時点で純愛だな
そもそも堅実な恋愛だけが純愛じゃないぞ
その論理だと障害が大きかったり波乱が起きる恋愛物は全部純愛じゃなくなる
純愛wwwwwwwww
ほのぼのレイプとか鬼畜純愛とかホラガガホモとかもう訳わからんな
たぶんエロゲーマー用語の純愛じゃないと思うぞ
326 :
消費税増税反対:2014/01/15(水) 13:44:10.83 ID:JDK4Y09AO
>>322 いや、ランスと志津香で「純愛」ってどうも想像できなくて・・・
いや、ランスだとかもしれないけど。ランスとシィルだと「純愛」かなあ?
確かにランス6のキスシーンは異常なほどムード出てたけど。
6でのキスシーンとか他キャラでもないくらいムードのイベントだったんだよな
キスシーン少ないし
このスレでもタペストリー出た時に花言葉は話題になってたよね
ナデシコが七草の一つだから7人のヒロインに掛けてるんじゃないかって
純愛と思いやりか、いいな
ランスも戦国でナギのことで志津香気遣ってたり
4で志津香がランス気遣ってたりもあるからな
革命だけにラセーヌの星ネタじゃないのけ
悲劇の女王マリーならぬシーラと、革命勢力の英雄(の奴隷)ルシアン
実は二人は姉妹だったのです
のび太の嫁なんてどうでもいいからウルザ出せよ。
島津に寝取られるのは純愛に含まれますかね
ありゃキャラを限定しないただのゲームの仕様だしな
内容も分からないしな
純愛(笑)な展開になるのが目に見える
純愛(笑)といえばかなみちゃんのサンプルCG
……いやまじであれどういう風にああなるんだ。かなみちゃんチョロインなのか
シィルに対してはランスの方がツンデレだし
かなみちゃんはラブコメの方が似合いそうだし
案外純愛が成立しそうな既存キャラはまそうさんくらいしかいない気がする
魔想さんは6のキスはもちろんランス4のラストとか良い感じだったしね
しんみりしやすそうなのも純愛向きかも
>>331 ウルザは優秀なモブ、ヒロイン復帰は ない
>>330 まあステッセルがヤりステした相手の子供とかはあるかもな
権力に近づくために利用してポイ
6の魔想さんとマリアのスペシャルイベントも良かったな
あれくらいのデレでちょうどいい
>>316 >>花言葉は他もあるので調べてちょうだい。
ちょっと調べてみたけど花言葉が色々あって面白いな
ナデシコがいつも愛して・才能・大胆とか
アラセイトウが愛の絆・真面目・未来を見つめるとか
まあ沢山有りすぎて意味を持たせてるって言われても煙に巻かれた感じになったが
>>341 マリアは何か色々分かってるみたいな感じだったよね
エロゲの純愛って独占と同義になることあるけど
アリスソフトの場合純愛謡ってても普通にヒロイン陵辱されたりするから注意……
って思ったけど魔想さん既に6で陵辱はされてたわ
アリスの純愛って加賀元子みたいなのじゃないかなーって思っちゃう
あと別にランスに対して、ではないかもしれないしね
ランスに対してじゃないとか無理矢理すぎて笑える
悪い方にとにかく誘導したいんだなw
ナギだと家族愛とか思いやりだろうしな
マリアでも純愛っていうとレズみたいな感じがするからないだろうし
普通にランスだわ
ナデシコの花言葉「いなくなった人を慕う」
マリア死ぬんじゃない?
魔想さんのイベントをちゃんとこなせばマリア助かる、ナギも助かる
無視するとマリア死亡、魔想さん死亡、ナギうはうは
みたいな展開になるかもね
魔想さんに限らず進行度によって変化があるんだろうし
まぁ分岐ルートで魔想さん死んだりマリア死んだりとかはあるだろうけど
9の正史ルートでどうなるかわからん限りはねぇ
ナギは分からないけど正史で魔想さんとマリアが死んだことになってるというのはないだろうな
同様にかなみやチルディも死なないだろう
分岐で死亡とかはともかく
>>347 魔想さんがランスのことを純愛という言葉が適切な程想ってると考えてるなら、そっちのほうが無理やり過ぎるんだが
ナギは自我を失くした第2形態、第3形態となって
死ぬ直前に正気に戻って「お姉ちゃん」て言って昇天するんだから黙ってろよ
>>354 純愛って別に爽やかなとかそういうのだけじゃないから関係ない
三角関係でドロドロの極みとかでも純愛だし
ランス相手じゃないって言う方がどう考えても無理矢理です
むしろ6のキスシーンやらFR30イベントのマリアとかの微妙な三角関係とか純愛って言われても違和感ないな
障害なさすぎるほうが純愛ってイメージがない
>>316 思いやりも6でのカロリアの時のまそうさんとか4のランスの時とかでイメージできるな
ヒロイン枠の描き下ろし特典がそれぞれにあったら色々妄想できるんだが
>>356 そもそも魔想さんのランスに対する想いって、殺意とか憎しみのほうが強いと思うが
>>355 どこかの映画かrpgで見たようなベタな展開だけどありそう
>>359 それはお前さんがそう思ってるってだけだし
殺意やら憎しみがあるってのは純愛の否定にならんぞ
むしろ定番のスパイス
ランスWの時点でこのツンデレっぷりだからな
マリアはさぞ2828してただろう
メリム「揚陸艇で町の人も全員脱出できます」
ランス「ああ、好きにしてくれ」
志津香「好きにしてくれって、ランス・・あんたはどうするのよ」
ランス「(死んだ?シィルを抱いたまま)もう少し、ここにいる」
志津香「もう少しって、もう時間がないのよ。急がないとこの闘神都市が落ちるのよ」
ランス「いいから先にいけ、町の人たちを先導してその揚陸艇とやらに入れろ、行け」
マリア「ランス・・・」
志津香「ランス、揚陸艇は闘将コアの5Fよ。必ず来てね」
ランス「ああ・・」
・帰還後
マリア 「あーちゃんとしたお風呂はやっぱりいいな。でも、みんな無事でよかったね。」
志津香 「ふぅ・・ランスは、死んでもよかったのに・・・・。」
6のキスシーンで内心が見られるけどあれ良かったな。
ウィリスはロードリングに純愛してるよね
って書こうかと思ったけどあれは違うか
>>364 ウィリスもロードリングも想いの相手は
相手そのもの以外の何か別のものを見てる気がする
367 :
消費税増税反対:2014/01/15(水) 17:31:11.20 ID:JDK4Y09AO
マグナムでマリアの見合いをランスがぶち壊したけど、あれは「純愛」というのかな?
嫉妬や独占欲だとは思うが。
どこぞの会社の純愛思い出した
純愛をどう定義づけるかによって解釈の余地が幅広くなる気がする
ひたむきで邪心のない愛をもってそれとしてもいいし
ドロドロで重いものでも純愛と呼ばれてるのもあるし
本屋で純愛不倫文学とかいう単語を見かけた時はもう何でもありだなと思たわ
なんで毎回ランスと魔想さんの話になると
恋愛感情は一切なし、ランスと魔想さんが付き合うなんてありえないみたいな話になるんだろ
4や6で好意的に思ってる事は明らかなのに
>>367 まあ自分よりお似合いの相手なら相手のことを思いやって身を引くとかが純愛なら
ランスは純愛じゃないな。排除しにかかりそうだから。だからこそ戦国での風丸君への行為はびっくりだった。
エロゲ界隈で言う純愛にそう厳密な定義を求めんなよおめーら
強姦・下心・取引に関係しないセックスは総じて純愛ってくらいの大らかさで捉えておくべきだよ
>>370 まあランス以外とか言ってる人とかは気にしない方がいいと思う
>>372 強姦・下心・取引って大部分ランスのHにはどれかはいるな
まあ鬼畜なんだがらあたりまえだが
ってか下心とかそういうのはあっても純愛になるぞ
特に恋愛の開始時期や途中とかはな
段々純愛がゲシュタルト崩壊してきた
378 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 18:24:03.59 ID:YV0UaFXd0
まそーさんネタはいい意味でも悪い意味でも盛り上がりますなあ
むしろ良い方じゃないの
これじゃなくても大抵ケチつける人が現れて荒れるし
これだけ盛り上がっといてまそーさんヒロイン入りしなかったらと思うとワクワクのドキドキだよね
勘違いしてる人多いけど緑枠はウルザのものだよ
マジでウルザ完堕ちまでやるなら\100本買うけどね
アニスが嫁になったら10本買う。ガチで買う
こんだけお膳立て整えたなら
魔想さんのヒロイン枠発表はラストになりそうだな
それまで存分に焦らすと見た
>>384 ラストというかラスト2枠以降なのはほぼ確定だと思うよ
ポスターだかでピグの横が暗黒魔女ってバレてて
次の配布はピグ&暗黒魔女になるから
その次の配布になるだろうからね
>>380 ヒロイン枠に入れる=Hシーンの多いまそーさんがどうしてもイメージに合わない
イベントがあればいくらでもHできるだろうしな
今月のスリムポスター配布は1/30、31日両日にしてくれないかな
闘神買いには秋葉に行くけど31日は秋葉に用はないんだよなあ
ヒロイン枠にはいない
が、ヒロイン枠のキャラ全員ぶち抜いて圧倒的ヒロイン力発揮
こりゃ最後の枠発表でどっちにしろ大荒れだな
魔想さん一強すぎる
ヒロイン枠をぶち破るヒロイン力を発揮するなんてそれこそシィルさんの出番
まぁチルディちゃん確定だから俺は安心ずみなのれす。
確かにまそうさんのエロ大量だと違和感しかないな
まそうさんの魅力がよくわからない
まそうさんはデレきらない、くっつこうと思わない、友情>愛情、でもなんか心の底に想いがあって捨て切れない
みたいな感じなのが好みかな
ヒロイン枠に入っててほしいんだけどラブラブになったら冷めそうというか
ヒロインの個別ルートに入ったら、やっぱりその子中心でイベントが進む感じになるのかな?
だとしたら、かなみや志津香の話を延々と続けられるのは今更って感じがするな
どのタイミングでどういうルート分岐するかもけっこう重要かも
個別√入ってHしまくるデレまそーさんか・・・
確かに想像つかないな
>>397 ランスモードの画面見るとヒロインルートの「分岐」は無さそうな気がする
>>395 というヒロインでもみんなラブラブみたいな一律のデレ方じゃないからそんな心配する方がおかしいと思うわ
6のキスシーンとか他のキャラよりいちゃらぶな雰囲気だったからなあ
ランスがちゃめっけ出さなけりゃ何度もHできておかしくないし
フェリスがヒロイン枠に入って欲しいなぁ
リ…リズナを…
リズナは欲しいけど色的になさそうね
405 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 19:30:26.31 ID:EUp4M4ca0
ピグ今のところキャラ的にもにょたいもりとかであまり期待されてないが
エロシーンはすげーエロいと期待している俺がいる
>>342 ナデシコ
・いつも愛して→ランス6でランスに運命の女が複数いる事に怒ってたのでそれ?
・才能→ランス4で魔法レベル3になったのでランス9でも魔法レベル3に?
・大胆→?
アラセイトウ
・愛の絆→ヒロイン
・真面目→修行
・未来を見つめる→ナギ関係?
無理矢理意味を付けたけど全然わかりません…
>>390 確かに人気があるけど声が大きい人が多いだけで一強ではない
ランクエだとリセットに負けてるし、かなみ、アームズと比べても1.1倍程度の票数
エロを望む声だとサテラ以下
ランス9の展開次第で、かなみあたりには簡単に抜かれる程度の差だよ
>>408 リセットはエロ作れないからなぁ
リセット「ガハハハー!」とかサテラ「んゆーっ!」がとにかく受けが良かったように思える
>>408 それもそうだな
オレも魔想さん大好きだからハッスルしすぎた
リセット人気あったのか
amazonの定価が9240円から9504円に変わってるな
こりゃ4月以降発売が確定したっぽいか
まそーさんのランスへの気持ちが純愛とか胸熱
一方ランスの純愛はシィルへしか向いてないあたりも純愛らしいスパイスだな
やっぱシィルエンドになるのか
つまらん
シィルエンドになるのがつまらないで、よくランスシリーズできるな
初代から続くこと10作以上鬼畜王の各種エンド含めてもほぼ全て全部シィルエンドじゃねえか
ランスへの思いを自覚した上で、ランスはシィルがいないと無理ってことがわかって
一足先に解脱しちゃったマリアに続いて
デレ後のまそーさんもわかってる女になっちゃうのかな
デレた瞬間に終わる恋ってのも切ない純愛だな
ランクエ無印エンドを見るとしょうがないのかな
まあ10が完結としてもマルチエンドじゃないとは限らないしな
ヘルマンでもシィルを元に戻すのが駄目で本気で諦めるランスらしくないランスの尻を魔想さんが蹴るんじゃない?
人間で駄目なら魔物の森にいけば良い諦めるなって
そしてランスは元に戻って10は魔人編へ
10のマルチエンドは復活シィルと旅再開エンドと、
ランスとシィルに選択ヒロインが無理やりついていって二号さんエンド
もしくは結局シィルと旅に出てしまったランスを待ち続ける選択ヒロインエンドになったら
ほとんど戦国ランスの分岐エンドだな
シィルが復活せずに病んでしまった廃人ランスを支え続ける選択ヒロインとか、バッド臭が物凄いけどめっちゃ好み
ランス10は運命の女3人とホーネット様と新キャラのヒロインのENDが欲しいです
>>420 それいいね
IFでいいから各ヒロインがランスとくっつく展開も作って欲しい
シィルは10まで解凍されなくてもいい気がしてきた
ほしいけど無理だろうな
変に詰め込んで完成度低くなるくらいなら
メインルート1本でとりあえず出してifはアペンドで別売でもいいや
バッシングすごいだろうけどさw
ランスとくっつくとかちょっとなに言ってるのかわからないんだけど
と言っても今回ヒロイン分のEDはあるだろうしどうなるのやら
分岐はわからんが結末は変化するだろうし
会話が変わる程度で劇的には変わらないでしょ
そういう分岐ネタは真鬼畜王に期待するとして
まずは正史ルートをがんばって作って欲しいなぁ
>>419 それ既にかなみちゃんが似た様な事やってるで
>>427 いやランスモードで結末が変わるかも!?ってのが注目ポイントなのに会話が変わる程度って全然結末が変わってないだろw
好感度の高いヒロインで√分岐するorヒロインの好感度を高めるとイベントが追加+最終的に好感度の高いヒロインと結末を迎える
これのどちらかだと思うよ
通常の分岐システムorアリスで言うなら大番長式分岐システム+αだな
魔想さんがヒロイン確定したとしてもエロCGが多いとは限らない
イベントCGのうち殆どが魅せ系や6のキスシーンみたいなので
終盤にひとつだけエロとかだと俺得
>>425 くっつくというか、あくまでランスはシィル第一だけど(そしてそれをランスは認めないけど)
そんな二人を他のヒロインよりは近い距離で見守る選択ヒロインって感じだよ
433 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 20:42:26.28 ID:YV0UaFXd0
まそーさんがヒロインだとしたらエロは
強姦→強姦→強姦→強姦→強姦→和姦
きっとこうなるよ
>>431 最低でも4つはあるっぽい?かな?
エロ段階がルシアン5、他4だし
>>419 クルックーのお願いが残ってるから、そんな展開にはなりえない
>>435 女神アリスがランス消す気だから…混乱大好きなのに混乱を沈める男の手助けをしてくれるかね
しかし質問者は花の名前だけ聞きたかったのに
花言葉を言い出したり花言葉に意味を持たせてるとか言い出したりどんだけまそーさんで釣りたいんだw買うけど
むしろ各国貴族に子種ばらまいて後継者争いを助長、とか
>>430 ママトトみたいに最後に会話するキャラが変わるくらいだろう
>>430 結末が変わります!!じゃなくて、影響するかも!?って微妙な疑問系の時点で
自信持って売りにするほどの変化はなさそう
「結末に影響」って言い回しだと、専用ENDがあるかも怪しい
今回は周回前提の正史√ロックとかかからないと思うけど、逆に言うと
誰を選んでも正史に差し障りないほどの差しかないんじゃないか
そもそもランスの場合10へ続くって時点で正史以外は無かったことになるんだし
それなら一本道で色々と充実させてくれた方が嬉しいんだよねえ
>>439 ママトトは知らないけどソフトハウスキャラの王賊は条件満たしたキャラのENDがそれぞれ追加される形式だった
あれと同じようなものじゃないかなと思っている
√ヒロイン以外は脳みそ取り出されて闘将にされます
ラーメンマンかな?
期待値が低い人がいるみたいだが俺はランスモードには期待してる
>>438 真鬼畜王の次は大ランスですね、分かります。
ランスモードって、大番長でいうHフェイズでしょ?
モードって言葉に、あまり期待しない方が……。
正史で孕ませたのって、フェリス、五十六、パステル、リア、マジック、てる?
後ろ3人もこれ正史だよな?
>>433 ランス ランス ランス ランス ランス ナギ
強姦→強姦→強姦→強姦→強姦→和姦
かな
まさかの(9の)メインヒロイン魔想?
普通に考えればルシアンかシーラだろうな
強制イベントだけでなくモルルンで何度かやって初めてEDが変わる物が正史になるかね
9が発売しないと分からんが
10は色々あったけど結局シィルと冒険の旅を続けるぜ!ENDだろうなあ
人類を救った(魔人か、クジラまで行くかはわからんけど)英雄なのにー!
ってのがシリーズのアイデンティティな気がするしな
9ENDは凍ったままなら各人ENDはあるかもだけど
争いが起きないようにアスマーゼをヒロインにしよう
主人公はラガールで
HP更新されるとしたらいつだろ?
今週末か、21じゃない?
発売日だけでいいからはよしてくれ
仕事の予定が立てられん
いつもは発売日発表って発売何ヶ月前くらいだっけ
>>440 同じく正史ENDには影響あると思わないな
ヒロインそれぞれ進めていくと各ヒロインの固有の物語がロック解除されるのかなと思う
えっち話はエッセンスとか付属物かな
戦国くらい分岐があればいいな
今回は体験版出すって明言してるからな。
体験版出すなら多少の修正したいだろうから、発売するのは今から5ヶ月は先なんじゃないかな
パスちゃ3の体験版を見るにマスターアップ後に体験版じゃね?
体験版での意見を取り入れてとか考えていないと思う
でもランス最終作で戦国みたいな分岐エンドって
ぶっちゃけ各ヒロインの失恋エンドだよなあ
五十六みたいに子供でもできれば、ランスはシィルのものだけどランスの子供は自分のものって割り切れるけど
ランス10は分岐なしのシィルENDで良いよ
7でシィル凍ってから、今まで以上にランスがシィルを思ってる描写をやってるのに
最後の最後で他のキャラENDとか蛇足
とりあえず鬼畜王リメイクを出してくれ
鬼畜王をシステムとイラストをグレードアップさせるだけで良いから
新鬼畜王はその後で
とりあえずスレタイを見るんだ
>>466 でもそのシィルへの執着がランクエで不評買って方針転換したんだから
9でシィルフェードアウトだって十分あり得るでしょ
どう考えてもその方がより多くのユーザーの期待に応えられるんだし
>>451 1人じゃないから
7人のヒロイン枠は全員メインヒロイン
ブログの初期のコメント返しでメインヒロインみたいなこといってるし
>>469 シィルへの執着が不評でマグナム?
そう思ってるのは戦国しかやっていなくて
分岐をデフォと思ってるような奴だけだろ
昔から散々ランスにとってシィル>>>他の女をやってるんだから今更過ぎる
まぁシィルは別格だよなユーザーに人気が無いけど
昔みたいに一番人気になるにはどうすればいいんかねシィル
外見と中身を変えれば一位も夢じゃない
俺はシィル好きだけどな
シィルみたいなヒロインが流行らないかな
>>472 他の女キャラを出さない
出してもブサイクキャラばかり出すくらいか
>>469 その結果がランスモードで結末に影響する仕様だからなぁw
影響するかも!?(するとは言っていない)なんてやったら叩かれるのが目に見えてる
なら影響するかもとか書くなって話だし
影響するかも?と書くしかない理由があるとしたら
影響するキャラと影響しないキャラがいるとかかな
01の反転シィルは不覚にもちょっとグッときた
メインヒロインにするからいけないんであって
To LOVEるのララみたいにサブヒロインに降格したら
ランクエのシィルへの執着が不評ってそんなん初めて聞いたわ
シィルに執着して不評を買ったんじゃなくて
1.ダメージ限界によりハンマー以外クズ
2.出るだけの設定やキャラ、魔人
3.今回の冒険は何にもならず全く無駄でランス君は自暴自棄になりましたend、消化不良極まれり
4.プレイ中の才能レベルの低レベル化
こんなのが不評をかったんじゃねえの
少なくともランスがシィル一番で嫌!なんて言っているやつは絶対に少数派だ
これだけは絶対間違いない
シィルへの執着じゃなくて
ランスがネガティブっつーか魂が汚染されていきそうっつーか
そんな感じだったのが不評だった感じ
後ランスの頑張りが報われなかったこと
俺の感じた事はみんなもそう感じてるはず!
だから公式も方針転換したんだ!
って本気で思ってるんだろうなあ
>>479 一理あるが推定あと1作の今じゃもう時間切れだな
発売後このスレが阿鼻叫喚となるのか賛否両論になるのか楽しみ
まあ一度は荒れて一ヶ月は立たないと正常に進行しないだろうけど
シィルは01でも人気ない時点でもう駄目だw
歴代の人気キャラはかなみ以外いないのにあの結果だし
3、4やっとけばランスがシィルに執着してるなんて事分かりきってるのにな
1でランスを助け出したり
3でランスのいる次元の狭間に飛び込んだり
戦国でランス庇ったりといろいろやってるのに何で人気ないのか
>>481 ランスがシィル一番で嫌!なんて言っているやつも
ランスがシィル一番じゃなきゃ嫌!なんて言っているやつも
どっちも少数派じゃねーかな
ほとんどの奴はおそらく「そんな事どうでもいい」
無印が不評だった原因か・・・何だっけ?
「ヘルマン第三軍出てきて面白くなってきた」→「ラストクエスト」の展開のこじんまりさはまあいいとして
むしろ汁が解けずにランスがらしくないというかダークになっちゃったことだっけか? 溶けてガハハー!が期待されてたっぽいし
>>483 そらそんな事を言い出すお前の事だろうw
意見なんて人それぞれなんだから
ランス01でシィルの人気が5位だったの見て
もう何をしてもシィルは人気トップにはなれないと感じた…
あんだけエロ可愛い01で5位とは、俺は2位ぐらいは狙えるんじゃないかと思ってた
>>487 3とか4をやっとけばとか軽く言うなよな、もう発売してないんだから
そういう事言うから老害扱いされるんだよ
やっとけば〜なんてのは6以降じゃないとアカンよ
>>492 なんのためにフリーになってると思ってんだ
>>491 まあ2〜6位間の票数は大接戦だったし頑張ったほうじゃないか
ランスがシィルに執着してるのは分かるけど
シィル好きじゃない人間にしてみればシィルルート一択ってのはちょっと
>>492 配布フリーになってるだろ俺も配布フリーの鬼畜王から入った新参だし
>>493 なんのために…じゃなくて、そもそも発売もしてない古臭いゲームを今更時間をかけてやるか?って話になるんだよ
01が何故リメイクされたのか考えればわかるだろ?古臭いゲームをやっとけば〜でやって満足して貰えるならリメイク商法なんて成り立たんわw
まぁぶっちゃけ魅力を感じないヒロインに執着してもユーザー的にはなw
シィルに執着するランスは好きだけど!間違ってもシィルは好きではないw
ランスのオプションみたいなもの
>>497 文章が意味不明
シィルメインヒロインが不満ならそもそもランスシリーズが成り立たん
そもそも主人公に感情移入するタイプのゲームじゃないし
配付フリーになれば化石に手を出すのが当たり前とか考えてる人がいるの?
鬼畜王でも今では辛いのに
>>495 まあたしかにそうなんだろうけど
正史でシィルルート以外になるなんて想像できないからなぁ
まそーさんルートとかは新鬼畜王でやるしか無いだろうな
>>495 よく今までランスシリーズやってこれたな
シィルがもう少し人気あればな
一番人気二番人気に劣る程度ならともかく、魅力ない部類に入るヒロインだから困る
毎度思うんだが主人公に感情移入するゲームじゃないって本気で言ってんのかよ
そりゃ自分がしないのは勝手だろうが一般化して他へ押しつけるのは無茶ってもんだろ
ランスモードがどうなるかは期待してる
>>504 近いことをずっと思ってたんだけど
腐女子みたいなカプ厨キャラ厨が多いよねランスシリーズって
腐女子なのかもしれないけど
別にランスに感情移入して楽しむのもありだろ
客観的に見てニヤニヤするのも楽しいけど
シィルはエロの枠持ってかなければ別に嫌いじゃないな
ワールドノートのシィルのデザインは過去最高にいいし
>>506 それ、腐みたいじゃなくて腐含めたオタク全般じゃねえの?俺らみたいなさ
シィルに関しては既に公式で、ランスが命よりも大事にしてる女だと明言されてるからどーしよーもないだろ
というか、なんで今更こんなことで荒れてんの?
シィルは殿堂入りというかもう安牌だから
爆発力はないな
シィルの髪の毛を爆発させよう
>>508 戦国シィルか
マグナムシィルの方が可愛いと思う
大元は魔想さんの純愛って話じゃなかっなかな
魔想さん人気高いから、どうやっても不人気なヒロインのシィルを降格させて
人気の高い魔想さんとの純愛エンドにすれば皆喜ぶ
なんつって
シィルが特別好きなキャラって訳じゃないけど、シィルEND以外は物語として嫌だな
キャラとしてはサテラ、セスナ、香ちゃんが好きだが、だからと言って物語の流れを無視してまで好きなキャラのENDが欲しいとは思わん
>>514 ランスモードのヒロイン好感度による結末の影響だろ
あの書き方で結末に影響しませんなんてやったら詐欺だと思うけど
かも!?とは書いてるけど製作側のやる事じゃない
いつでもヤレる(今は凍ってるけど)
ピンチの時に命を投げ打ってでも互いに助け合ってきた
互いに他の男(女)と純愛っぽくなると焼きもち
汁は何かもう嫁みたいなもんだからユーザーからしたら
他の手に入らない女に目が行くんだろう 謙信も同じように人気が落ちそうだが・・・
518 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 00:36:20.22 ID:z/nrjaqk0
長年待たされたまそーさんのランスに心を許すシーンは見たいが
見た後とてつもない虚無感に襲われそうだ
>>515 シィルが何かしてくれればな
エロゲでシィルが解凍されてシィルENDです終わりとか言われてもね
ランスENDですとか大団円ですと言われれば納得はするけど
シィル嫌いは爆発力だけはあるな
粘着力も相当だが
エロゲでカプ厨ってそんなに見ないし、主人公に人格を認めるようなシリーズってそんなにないよ
keyとかは一時期そんな感じだったけどやっぱりあそこも女ファン多いし
>>516 影響がどの程度かによって、色々と変わってきそうだな。
『結末に影響』というと、理想は戦国みたいなルート分岐だけど
Yみたいにトゥルーエンドが見れるだけというのもあれば、01みたいに会話イベントが追加されるだけなんてのもあるし
>>506 優遇だのわめいたり他キャラ貶したり大好きな女の腐ったような連中の巣窟だからな
>>516 ただ、シナリオがはっきり分岐するならそう書くと思うんだよね
曖昧に書いてるあたり戦国程は分岐せず、ママトト程度のENDが変わります程度だと思う
あってもルシアン攻略時は正史ルート、他のメンバー攻略時は非正史ルートみたいな数人一まとめのルート分岐程度かと・・・
お前らそもそも9に出るかどうかも分からないキャラの話いつまで引っ張ってんだよ
>>517 謙信は余程酷い書き方されない限り人気落ちないだろ
ランクエでもかなみとほとんど変わらんし
シィルは単に80年代アニメの人気キャラって感じだからなあ、顔も性格も
ストーリーがずっと続いているのが悪い
>>522 ランスモードなんてのを作って結末に影響するかも!?なんて公式で書いて特に面白い事は何もありません、なんて期待外れな事はしないだろうw
期待外れで終わると辛いのはマグナムを作る前のランクエで学んだハズだし
っていうかシィルは冷凍期間が長過ぎ
おかげで活躍しないくせに美味しい所だけ奪うキャラみたいになってる
・ランスモードで好感度高いヒロインで分岐
・ルシアンは5あるから別枠 あとの6人は3・3位で合計3√位と予想
>>530 ルシアンは一番最初に仲間になる+処女だからだと思うんだ
他のキャラは仲間になるのが遅かったり非処女だったりだから
でも「ストーリーに影響」ではなく「結末に影響」なんだよな…
分岐だろうとなんだろうと正史にゃ影響無いんだからあれこれ考えても無意味なのよね
シィルはマンネリ打破のために割りくってるよなw
これで最後がみんながいうポッと出になるか、しばらく登場しなかった分熱い展開になるかはライターの腕次第やなー
ママトトを思い出せ
メインになるエンディングはどれも同じ。きっちり決まってる
そこに最後までイベントをこなしてプレイヤーの愛を注がれたヒロインの行く末が語られる
たぶんランス9もそういう感じのエンディング
こんな時代だしネットでデータ収集機能導入したことだし
ユーザーの動向をビッグデータとして10の内容に影響とかも面白そうだけどなw
まぁママトト形式が一番可能性高いとは思う
ただ、ママトト形式で行く場合はCG回収の面倒臭さだけは解決されているのを望む
>>536 ランス9のアンケートでは9の人気投票とは別にシリーズ全体を通しての人気投票もやって欲しいよな
そこで10での活躍度にもちょっとだけ影響するとか
シリーズ全体のやるならランス10後だな
ただ、直近の作品で活躍したキャラがどうしても有利になるだろうけど
戦国では出番すら貰えず、ランクエではエロ無し扱いの志津香が
それでもヒロインでは一番人気なあたり、ランクエの投票も純粋にランクエの投票とは言えん気がするがな
歴代全キャラ対象となると結局メイン所に集まってあまり意味無いだろうし
志津香2位をみるに、作品毎ではなくシリーズとして好きなキャラに投票してる客層が相当数いるんだろうけど
流石に登場してないキャラには投票出来ないし、全キャラってのも面白いと思うけどね
RNC総選挙か
ランクエはシリーズの味方キャラは大体登場してたろ
登場してないキャラもいるけど6のウルザマジック、7の香ちゃん謙信みたいに代表するヒロインは大体出てたハズ
直近の活躍も影響はするけどぶっちゃけランクエの結果と変わる物にはならないだろう
冷静に考えると
一位がエロ無し実娘で
二位がエロ無し出番無しって酷いな
少なくとも無印では魅力的なヒロイン描けてなかったと言ってるような物
ランクエに出てなくて上位に食い込めそうなキャラと言うと女だと五十六、男だとパットンぐらいか?
>>544 リセットは明らかに人気だそうとしていて、事実人気一位
戦国の時も謙信を人気が出るように作ったと言って結界人気一位
人気キャラ作ろうと思えばまだまだ作れる印象を受けるが
>>544 なにが酷いのかよくわからないけど
ヒロインの片割れのリセットが一位になってるだろ
エロゲーでエロのないキャラが一番人気ってどうなのっていう気持ちもわからいでもないが
わりと人気ゲームほどそういう傾向はあるよな
エロ抜きで魅力的なキャラを作れている証拠ともいえる
そもそもみんなが一番好きなのってなんだかんだでランス本人だろ……
>>547 リセットはちょっとずるいかな
人気は一番だけど娘ランスに「ガハハハー!」と言わせてぴとーっ!とくっつくマスコット的ヒロインみたいな感じだし
魔想さんの場合は公式で言ってるけど看板キャラと化した安定人気だしエロも作ろうと思えば作れるから引っ張れるんだけど
リセットは流石にエロが無理だからエロゲ的にシリーズを引っ張れない(香ちゃんみたいなのもあるが娘が陵辱されるのは…)
逆に謙信とかアームズはガチガチに狙って成功したエロゲ的なヒロインだと思う
大帝国のレーティアも凄い良いキャラだった
良いキャラは作れるのに内容がないよう
>>550 良いキャラだっけ?
キャラデザと天才総統アイドルって設定は良いけど、NTR以外個性なくて
寧ろゲッベルスの方がキャラ立ってたような
>>551 寝取られで叩かれてなお人気一位ってのが
なんだかんだ言って魅力的だった証拠だろ
個人的には東郷さんに靡くまでは百点、
ヒムラーに寝取られるのも精神的に追い詰められてたし有り
しかし、東郷教に入ってとりあえずセックスするか的流れのあたりは赤点以下だな
大帝国は設定とキャラデザインだけ見ると名作臭が凄いんだよな
ていうかもっとイベントとかいっぱいあると思ってたのになんかしょぼかった印象
あんまりやりこんでないからかもしれないけど出番自体そんななかった気がする
人気キャラ優遇ならアームズが戦を求めてヘルマンに来るか
まあ普通にプレイしているとドクツは勝手に潰されるし
ドクツルート行くとイベント戦で終わったりするしな
ドクツルート自体がなんか微妙な感じだったのは否めない
アームズが好きなのは戦じゃなくてモンスター狩りだからいるとしたら魔人領だろう
トッポスかよ
>>552 俺レーティア好きだけど人気投票1位は
他のキャラがそれ以上にイベント少なくて薄かったりなんたりでの消去法ってだけじゃ…
英国の女王とかカテーリンちゃんとか固有ルートすら存在しなかったし
それこそランクエのリセットみたいなもんじゃねーの
マスコット人気ってこと?
それに近い
けどもう少し固有イベント多ければもっと上位狙えたしもっと魅力的になったはずのキャラ多かったな大帝国
わいどにょ並にキャラいっぱい出して好きなキャラで攻略できるって感じならいいな
ただランクエみたいに行動数が制限されるようなのは数を育てないといけないからいらない
大帝国なんかキングコアが一番好きだったなぁ…
大帝国はシステム、テンポ、内容、ストーリーがかみ合わなかったいい例
プレイしていると面白そうな要素が散見されるがなんかちぐはぐ
戦国、6、5Dあたりは方向性が違うけど(開発側の)ゴールが明確でうまく収束してると感じる
やはり作り直したのが原因ではないですかね
リセットのCITY漫遊でリセットがおっさんたちに誘拐されたとき
香姫のアレがよぎって
まさか・・・な・・・でも・・・アリスだし・・・いや・・・って思ったのは俺だけではないはず
CITY漫遊って時点で脳内からそういう可能性除外してた
CITY漫遊でそんな重大イベントが起こるとは思ってないから心配はしてなかった
もし起こってたら腰抜かしただろうけど
今のアリスはそんなこと出来ない
リセットまだ数ヶ月歳だろ ロリコンってレベルじゃねーぞ
リセットとバードが引っ付いた夢見た
>>481 > 少なくともランスがシィル一番で嫌!なんて言っているやつは絶対に少数派だ
嫌と思ってる奴自体は多いと思うが
あきらめてるだけで
>>546 >>549 リセットはレーティアと同じ消去法ってだけだからな
パステルクルックーの扱いがうんこすぎて対抗馬がいないんだもの
勢い一位になってるからなんか新情報あったのかと思って期待して開いたと思ったら何やってんねんお前ら
謙信は五十六や鈴女いての圧倒的人気だったからね
リセットは謙信や五十六や鈴女のいない香ちゃんみたいな感じだろう
クルックーは関係ないキャラだからおいておくにしてもパステルを犠牲にしすぎた
大帝国はメインキャラ達が期待はずれ過ぎて個別スレだとアルビルダとか推されてたけどな
少年漫画の人気投票なんかでもそうだけど公式人気投票に応募する人って公式が推してる空気に付き合う傾向があるんだよな
そんな中で何故こいつがwってキャラには着目すべき
少年漫画の公式の人気投票ってわりと三位まで記入とか多いから
一位、二位は大好きなキャラがあるけど
三位くらいになると格別に好きなキャラがいなくて
出番の多い主人公やヒロインやライバルキャラを書くことが多く
そうしていろんなキャラファンのおこぼれが積み重なって上位になると聞いたことがある
>>575 いや公式が推してるてことはそれに伴って出番は多いから上位になるのは普通でしょ
大帝国は薄いから公式おしの効果も微妙だけど
セーラとかカテーリンとか酷いからな
>>452 てるさん孕ます理由が無いものな。
フェリス:悪魔界
五十六:japan
パステル:カラー
リア:リーザス
マジック:ゼス
てるさんが代表してるものって無いよな。
ランクエ後はこんなに孕ましてどうすんだと思ったが
ランスの相手は最初から決まってるんで、散々フラグ立てたヒロイン達は子供で勘弁してねってことなんだろうか
ランスで孕ませが求められるのは、ボデ腹性癖じゃなく正妻という特別感からなのに
特別感全くなくなっちゃったな
三人しかいない運命の女の方がまだ特別感ある
マリアも運命の女だろ?
戦国か、ランクエか、BLOGあたりでサラッと運命の女にカウントされてたはず
ランスの赤い糸は両手の指全部に付いてるみたいなこと言ってただろ
その赤い糸は全部シィルに繋がってるんでしょ
>>581 とりあえず違う
ワールドノート見ろ、運命の女にマリアは入ってないから
ランスが勝手に言ってるのは運命の女に入らないよ
ランスとの赤い糸って、女の子たちは普通に小指に結ばれてるかもしれないけど
ランス側は全部ハイパー兵器に繋がってそうなイメージだ
>>581 6のマリアとまそーさんのスペシャルイベントで「俺の運命の女たちが仲良くしてる事はいい」みたいな事をランスが言ってた気がするけど
電卓キューブが定義だとするとシィル、かなみ、まそーさんの3人だけが運命の女
587 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 09:12:14.66 ID:XitGkysB0
そろそろ公式サイト更新しろや
1ヶ月更新なしってナメてるだろ
現在のところ運命の女として判明しているのは、電卓キューブでの3人だけでしょ。
他は別のイベントで判明するのかと。@7人
そもそも運命の女ってなんなのか
専用武器手にはいるイベントでしかなかったしな
>>580 孕ませネタの元祖は鬼畜王だけど
五十六とパステルだけが正妻と考えてる奴はいなかったんじゃねw
むしろただの美味しいネタネタのひとつでしかないかと
今日更新あるかなー
そろそろ今日あたり更新来るかね
恋愛的な意味の運命の女じゃなく、最終戦闘のパーティとかそんなイメージ
武器くれたし
>>580 俺は五十六の時点でどうでもよくなった
運命の相手は・・・
本命がいる男を運命の相手とか言われも悲惨・・・
しかし運命の女は見事に全員大人気キャラだな
>>594 そういうのは赤い糸と言わないと思うんだけど
その理屈だとリックやパットンとも繋がってそうだぞw特定の人大喜び
シィル「大人気・・・」
だ、大人気だった過去があるから・・・
>>585 うまいなw
あと今日あたり更新あるといいな
あと鬼畜王で孕んだのってハウレーンくらいか 他にもいたような気がするが
レイラさんが子供産みながら死んだり
ランスの種じゃないけど
妊娠はネタとして扱うばっかりであんまり深く描写しないよね
>>598 お前は大人気じゃないが20年も前の今じゃウケない造形キャラなのに頑張ってるほうだようん
運命の女は俺も最終パーティにいる女だと思ったw
まあそんだけ関係性が深いとも言い換えられる
運命の女ってあれだよね、腐れ縁的な
ランス、シィル、かなみ、マリア、志津香でレギュラーだしね
マリアは違う
>>603 魔想さんも同じ時代の造形なのにな
なんでこんなに差があるんだろうな
魔ソーさんはツンデレ界の先駆けだから・・・(震え声)
まあ運命の女イベントってあれ普通に強化イベントだしなぁ
最強装備でスタッフがいいのが思いつかなかったら運命の女でもイベントないし
イベント無いキャラでも運命の女の可能性はある。ランスの赤い糸は両手両足につながってるらしいし
>>607 まそうさんは腰まであるストレートロングヘアという
オーソドックスで廃れない髪形だったのがよかったんだろうな
性格もツンデレがあとから追いついた感じだししゃべり方も普通だった
なぜか魔女スタイルが廃れず手堅い人気があり続けているのも幸運だし
ある意味、無理に個性的なキャラづけしなかったのが幸いしたんだろうな
シィルはヒロインにしようとがんばりすぎたんだろう
もこもこヘアは当時の…
なんだか時代を感じる髪型だが、特徴でもあるからなかなか変更できない。
ところで9もクエストみたいに後から後からパッチで参戦キャラ増えるのかな?
・・と思ったが今回一人一人にグラがあるから難しいか・・・
ビスケッタさん・・・(´;ω;`)
パッチで云々はランクエが特別だっただけだろうし戦国のパッチは作者が趣味作成しただけだからな
シィルって髪の毛が陰毛だもんなwwwwwwww
616 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 11:06:12.74 ID:n42lgpeX0
シィルは今風に髪型変えてイメチェンすればいいんだよ
戦国シィル…
戦国で限界まで髪形変えてイメチェンしてたじゃん……
髪がピンクなのがいかん
氷から出たら縮毛矯正されてそう
縮毛矯正して、ランス3以前の毒のある正確に戻せば大人気よ
シィルって具体的に人気投票何位ぐらいなの?
そんな人気ないの?
>>619 ぴんくはいんらんの世の中に迎合して
巨乳でえっちをおねだりしてくるようにしよう
もうシィルじゃないよなこれ
人気があろうとなかろうとシィルはこんな感じ
ってみんなの想定が大体固まっちゃってるしな
>>624 なるほど
戦国とゼス崩壊の順位も知りたい
まあさすがにランクエで見たらかわいそうだろ
シィルはもこもこじゃなくてゆるふわにクラスチェンジしたらいいと思うんだ
ほら凍ってるうちに髪質変わっちゃったとかでいいじゃん
だいたい5〜10位をうろちょろしてる感じじゃないか、普段のシィルは
嫌いじゃないって人が大半だろう
そういう意味ではマリアだってそう
シィルはエロゲヒロインとしては性格にクセなさすぎるからなぁ
シィル自身よりみシィルにツンデレしてるランス君のイメージのが強い
22歳の正ヒロイン
結局、ユーザー向け攻略対象ヒロインというよりは
ランスのパートナーって位置づけになってしまうんだろうな
エロゲでも王様モノとかによくある、主人公のお付きのマスコットポジション
ランスの場合は少し特殊で、それが個別ヒロインルートに入っても、ランスの個性としてヒロインより優先させる対象になってしまっているから
当然そのヒロインを攻略したいユーザーにとってはシィルが目の上のたんこぶになってしまう
主人公ランスが自分の思い通りにヒロイン最優先で動いてくれないから、ユーザーにストレスも溜まる
案の定個別ルートがあった戦国でも、俺は五十六とイチャイチャしたいのにシィルいらねえよって苦手意識持った人が多かったし
まあシィルはそれこそ1の時点で攻略済みだからなw
出会いはあったけどその後がないしユーザーおいてけぼりになっとる
かといって別のヒロインクローズアップが全然なくてシィル話ばっかりでもストレス溜まるだろうし
結局全員を満たすことはでけんてことだね
きっと真鬼畜王でシィルルートもやるんじゃね
よくよく考えるとシィルって毎回作中結構な割合で排除されてるんだよな
ランスさえ割り切れるなら居なくてもそこまで困らないんだよな実際
それもうランスじゃなくね?
別の女を本命にするとなるとシィル売りとばすかマジモンの家事万能便器にするってことだし
それこそ良く言われる今のランス像が壊れそうだw
鬼畜王みたいに自分が間に合わないから殺されたって感じにするしかなさそう
逆に633が言うシィルルートも見てみたいしやっぱ真鬼畜王頼んますアリス
割り切れないから汚染率上がったり
無印クエストのラストで壊れかけてるわけで・・・
>>633 これは本気で見たいw
別にシィル嫌いなわけじゃないけど
出会わなかった場合のifも見てみたいな
もっと刺々しい鬼畜野郎になってたんだろうか
シィルルートってランスがデレてイチャイチャバカップルとかなるの?
ぶっちゃけ正史全体がシィルルートだよな
正史がシィルルートだし真鬼畜王はほかのヒロインのルート作ってほしい
シィルとの馴れ初めは観たいけど
エロシーンをシィル一人で占領せず他のヒロインにも回すこと
それさえできてりゃ何でもいいよ
643 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 13:35:48.37 ID:FVBw8W7w0
魔想さんは正史でなんとか孕ませてほしい
魔想さんのラガールレイポルートが断たれたのが痛い
魔人勢にがんばってもらうしかない
>>590 だけではないよ
かなみも魔想さんついでにマリアもそれについての反応があるからね
FR30イベントにもろに絡んでいる
かなみは戦国のほうで反応あるし
>>645 ナギにレイプされてたろ
それを除けば魔想さんのエロシーンは全部ランスのレイプみたいなもんじゃないか
しかし魔想さんの男性経験はランスだけで、そのシーン全部を俺たちが見てるかと思うとなんかエロいな
まあ6のキスシーンとかは全然レイプではないな
魔想さんだけじゃなくランスシリーズ全体を見渡しても貴重なムードあるキスシーンっていう
他に覚えてるんは同じく6のズキューンキスだわw
運命の女イベントって、ランスにとってあの3人が運命の人ってことだったっけ?
あの3人にとってはランスが運命の人なだけじゃなかったっけ?
なんかもう結構古い話で記憶がごちゃごちゃになってるわ
普通はわざわざそういう片方だけとは限定しないから
ランスとシィルのキューブが特別なものじゃなかったからことから分かるだろ
シィルはレストラン入って最初に出される水みたいな存在
とりあえず水飲みつつ「何食べよっかなー」とメニューを見るのが基本スタイル
運命の女設定は特に深い意味で入れたんじゃないと思ってた
いつの間にか大々的な設定にされててびっくりした、いや公式的にはされてないかもしれんけど
大々的ではないけどきっちりイベント化してるからね
かなみちゃんは戦国で
魔想さんは6にトゥルーイベントやマグナムで
パステルとかも連れて行ってみたら運命の女だったりして
そんで「い、いやじゃいやじゃー」と涙目になって欲しい
運命の女設定は、ルド世界のシステムの一環だと思っていたけれど。離れたくても
離れられない男女みたいな、ある種の呪いのようなシステム。
だからこそ電卓キューブみたいなイベントもあるわけだし。
運命の女でも嫌そうだけど
子供まで孕まされて運命じゃないその他大勢ってのも嫌だよなぁ
パステル好きだから是非9にもでて欲しい
相手ヘルマンだし出て来ても不思議は無いはず
9みたいな戦闘システムこそお祭りキャラ総出演が相性良かった気がするのにね にょみたいな
でももうランクエやっちゃったから9はある程度旧キャラ絞ってくるかもだが
ID被りだ・・・俺じゃない人の書き込みと被ることってあるんだな
>>517 ランクエでも人気上位の謙信と一緒にするんじゃねえよシィル厨
嫁と認識してたらシィルはもっと順位高いわ
シィル厨ってどうして嫁だから人気ないとかいう言い訳するんだろうな
6でもカオスに負けてる惨状なのに
やはりあてなが一番か
なんか最近マジでジャンプ漫画とかのヒロイン論争スレとかでよく見るような奴増えてんな
こういうの十中八九カプ厨の女なんだけどこのエロゲーってそんな女人気あんのかな
ベタ惚れでいつでもやれるけどリズナも謙信も人気だしね
女かどうかはさておきカプ厨とかにしか見えない争いは勘弁してほしいな
そもそもランスなんて最初からランスとシィルで組み合わせ完結しちゃってて
あとは枝葉だってつくりのゲームなのにヒロイン争いする理由も無いというか
とりあえず9のスレでやるなよ。シリーズスレあるんだから
いやその論理でカプ厨っぽいのはまさにシィルの人のじゃね
カプ厨っぽいレスは勘弁って大抵がシィル厨の人のだと思うし
お前さん自身もしっかり主張いれてるよな
他のキャラファンは複数結ばれてほしいって思ってる奴多いだろうし
ヒロイン論争をするのが女だけって時点で何も分かってないな
>>665 いやシリーズスレに押し付けんなよ
カップリング論争なんて御免被るわ
男だったら好きなキャラのエロとゲーム部分しっかりしてりゃいーわって感じだろうしやっぱ女か
シィルが人気でないのを妙な理屈づけしてる人への反発であって
その反発=カプ厨っていう気めつけがよく分からん
カプ厨に見える事言ってるのはシィルについてのレスのほうだろうし
謙信以外とくっつくことはない、他のヒロインは敗北!とかならカプ厨と思うけどそうじゃないだろ
この手の話を言うのはシィルばっかだ
女云々ってのもシィルはわりと昔からランスのカプ好きな女性ファンがいてシィルに当てはまるし
カップリング論争じゃないのにカップリング論争って言ってる奴が一番理解できない
いずれにせよカップリングだのなんだのを長々やってスレ伸ばすとか鬱陶しいわ、スレ立ててそっちでやれや
シィルは人気ないからな
カプ厨の定義がよくわからん
カップリング論争厨の略なのか?
それなら上で言われてるようにランスで起こりえない話だしな
昔は圧倒的な人気だったんだけどな
カプ厨ってのは特定のカプ推しの人でそれ以外認めないとか他を負け扱いしたりそれが絶対勝利とかそういう人たち
ランスで一番目立つのはどう考えてもシィルとのカプの人になるわな
大抵は特定の1人とくっつけというよりハーレム嗜好によってると思うよ
人気の有る無しよりも自分の好きなヒロインがいるかいないかだけだなー
ヒロイン枠とかどうでもいいのでランスと、復讐ちゃん、アミトス、クレイン、ビスケッタさんの純愛寄りのエッチシーンがあれば最高
まぁアミトス以外は無いだろうけどね…
更新もおそらく来週だし、もうむちゃくちゃだわ
>>677 究極的には自分の好み>人気なんだけど
人気がなさ過ぎると出番がない可能性も高まるからな
ついでに言えばグッズ関連とかも
俺は好きなキャラは上位にも下位にも万遍なくいるからよっぽど運がない限りは満足できそうだけど
>>676 そりゃ公式で確定してるんだから、他のカプ厨の妄想でしかない組み合わせよりは目立つだろうね
>>676 推しってのは結果出る前の話なんじゃないのか?
ランスはもう結果でてるし
この話題引き伸ばしすぎだろ
公式で確定しようがカプ厨なのには変わらん
メインヒロイン一強の作品でそのメインヒロインのカプ厨が他叩いて嫌われてるなんてザラにあるしな
今日は更新ないっぽいな
うーん残念
決まっていると言っても普通の作品ヒロイン一強な作品より差なかったりするからなあ
例えば子供一つつっても妊娠しないわけじゃないから、それどころかシィルですら先こされている始末
ハーレム物故にメインヒロイン以外yとやらないわけじゃないしね
人気ない事に対する反発というのもあるんだろうけどカプ厨と言われても仕方ないわな
>>684 昔はこれからの時間で更新だったが
最近は午前とかに来るからもう今日はないだろうな
>>683 そもそもが、他カプ厨からのシィル叩きでこんな流れになってるんだが
それ以前に、公式で確定してる事と他の妄想とを一緒にしてる時点でおかしいだろ
伸びてるから見に来てみれば毎度の如く「○○信者ガー」「○○厨ガー」「○○アンチガー」だからな
中学生の腐女子より酷い
次の更新の目玉はヒロイン枠暗黒魔女の名前や簡易説明が分かるってことくらいかな?
そろそろシステムについて知りたいもんだが
>>687 シィル叩きと他のカプ厨を結びつける思考をやめたほうがいい
あえていうなら他のキャラ信者だろ
○○とのみくっついてほしい、他は負けろって奴がカプ厨だ
ランスシリーズで1人しか好きじゃないって人はどう考えても稀だからな
カプ厨と言えるのはシィルだけだわな
次の更新って言ってもほぼ漆黒さんで確定してる黒枠の発表くらいだから、盛り上がりそうにないな
漆黒さんのエロシーンが発表されるならとりあえず盛り上がってみせよう
民家から出てきそうな呼び名はやめてください
そこらへんはシィル好きの人が勘違いしちゃってるところだね
例えば自分はリズナを幸せにしてやってくれって思ってるが
リズナと結婚してリズナのみを幸せにしてあげてほしいって思ってるわけじゃない
シィルだけに構うというのには不満があるだけどリズナもそこそこ構って幸せにしてあげてっていう程度
シィルを捨てろなんて思わないし
>>692 体験版来るのはヒロイン全員発表+仕様大部分公開後になるんだろうなあ
しっこくハウスのことかー!
ランス9もSRPGだからなw
漆黒魔女が民家から出てきて黒色かましてきたら吹くw
誰もが漆黒魔女だと思っていた黒枠……
しかし!蓋を開けてみたらそこにはサテラの姿が!!
漆黒のポスターの右側は要注目だな
今日何もなしか
とうじんとしには興味ないれす
これだと2月発売はなさそーやな
3月末か4月末やろか
しっこくの右のポスターが魔想さんか戦姫と仮定するとして
足の辺りが見えるのかな?
魔想さんはマント次第?
何時ぞやと同じように、エウと被せてくるのかなぁ
ランクエが3ヶ月前発表くらいだったからまだ4月発売の可能性は残ってるかな
ただTADAさんが今年中には絶対発売とか意味深なこと言ってるから
5月頭のGW前だろう
6リズナのすみっこ発言で好きになったんで
すみっこでもいいからこれ以上不幸な目に遭わせないであげて
6月末が発売日だよ
アリスソフトの2014年発売計画は6・9・12月
ランス・エスカR・新作の順番
2015年は4月末GW前にTADAの新作が第一弾になる
春が無理なら無理って、早目に言ってほしいな。
昨日辺りからいくつかのネット通販での定価表記が9,504円になってるのよね
アリスから店側に4月以降になりそうだと内々で伝わってるのかもしれない
シィルはずっと凍っててOK
また話題を戻す気か
まあ1月半ばで未定なら三月は厳しいわなあ
6月まで行くとさすがに春発売が嘘になるからそれもどうなのって感じだけど
>ルシアン、かなみ、チルディ、そしてピグに続くヒロインは誰?
>ランス9のヒロイン枠は残すところあと3人!
今回は引っ張り方が上手いと言うかずるいわ
早くメンバー確定させて欲しいんだけどね
魔想さんと漆黒魔女がほぼ確定で最後の一人がやっぱり戦姫なのかな?
でもランクエのムービーで魔想さんがランスの次でシィルの前に出てきたのにエロ無し出番無しだったからなぁ…
ランス9の場合はそもそも女性メンバーが少なそうな感があるから比べるのも違うかもしれないが
エロゲ業界は5月までは春だからね
あれ?
ポスターはチルディの横がピグなのか
確かチルディの横に漆黒さんのドレスが見えるから
漆黒さん確定とかいう流れだったような気がするんだけどどうだったっけ?
6月発売だったら、戦女神→ランスの磐石ローテやな
>>716 おんなじこと思った
あの画像は一体なんだったんだろう
なあ、最近この板凄い過疎ってない?
ちょっと前の人気作とかほそぼそと続いてた名作とか
そういうスレの書き込みが激減してる気がする
まあ声優発表とかサンプルボイスとかラジオとかカウントダウンとかは無理なゲームだし
発売前人気投票ってのも今更だろうし
あとは体験版くらいしか更新ネタがないから引っ張ってるんだろうな
普通のゲームならヒロインなんかサイトが出来た時点でほぼ全公開してるだろうけどw
予約は開始してるんだしあんま引っ張るのもどうかとも思うけど
わざわざシーラの名前にモザイクかけ続けたんだし
一時的に今の並びで作ったんじゃないか?
なんかピグのジャギひどくない?
>>716 ポスターは今んとこ
ランス、ルシアン、かなみ、チルディ、の順番で
漆黒さんっぽい見切れがあったのはチルディ
だから、チルディの横に漆黒さんが来るんじゃなイカ、と言われていた
ポスターだと入れ替わるんだろ
しっこくがチルディの右だけど予定変わってピグから紹介したからそのままやると間空けることになるので
ブログの画像はピグを並べたってだけじゃないかな
そう思うよ
即席で作ったみたいにジャギひどいもの
なるほど一時的な入れ替えの可能性もあるのか
ピグの絵があまりにシンプルに見えるから
チルディ-ピグ-漆黒さん でドレスがピグを超えて届かせて
ピグの背景を華やかにするのかと悩んだww
サントラジャケ二人はきっちりキャラ立たせてくるのだろうか
確かに画像がピグだけ上から貼り付けたみたいになってるな
ピグもルシアンも全然イケるから楽しみだ
まあ巨乳の方が好きだから最大の楽しみはシーラだけど
漆黒さんはまだわからんな・・・
シーラさまが巨乳属性にはいまだに違和感が
おっぱいタペストリーとは言ってるけど別に巨乳じゃないし、巨乳タペストリーとも言ってないし
あんまり大きいのは萎えるから、戦姫ぐらいがMAXでちょうど良いや。
これ勢いあるけど面白いの?
戦国ランスとどっちが面白いんか?
まだ発売してない
>>733 面白いかどうかは分からないけどランスだから勢いあるの。
まだ発売日も決まってない、情報もほとんどでてないのにこの盛り上がり・・・
春発売って何月まで春なのかが気になるところだ・・・
昼頃の盛り上がりっぷりを見てると、悪い意味でと付けたくなるが
発売日が増税後以降ってのはほぼ確定っぽいな
色んな小売で9504円になったって書き込みあるけど
昨日問屋さんとの今年初打ち合わせってブログで書かれてるわ
延期しても作品の出来がいいなら気にしない
めいいっぱい作りこんで欲しいな
ナンバリングは@2作しかねーんだし
ランス9マグナムとかランス9リローデットとかでてもいいよ
>>740 いずれはランス5正式版も作るんじゃねーの
ランス3とランス4のリメイク版も出るぜ多分
リメイクもいいけど、まずは完結を優先させてもらいたいね。
5Dが5正式版だろ
俺も5は5Dで終わってると思う
未だに5正式版が出るかもって妄想が出るのがちょっとわかんなかったりする
ながらくランスX(未発表)のままだった
5Dについてはスタッフが「ランス4.3でもよかった」とか言っていた
アトヅケにせよ空白のLP3年の大事件で1本やれんじゃね?と期待もされていた
まぁ今では未発表ってのも消えたようだがな
9、10でいそがしいってことかも
748 :
消費税増税反対:2014/01/16(木) 23:42:00.40 ID:WlnsJBeYO
ヒロインがロリばかりで嫌だみたいこと書いてたから巨乳好きばかりかと思ったが、そうでもないんか?
ロリ巨乳とかいるけど。そういうのじゃなくてな。
地下帝国がどうこうってのは作品にはなってないけどあるっぽいよなあ
面白くなりそうかはちょっとわからないけど・・・
5Dは5じゃありませんよ、ってどっかで明言してなかったっけ
TADAさん的には5Dは5Dなんだろなw
でもあれはあれで完成してるから変にリメイクして欲しくない気がするよなー
>>750 明言はない…と思う
公式のファンブックは火星からなら買ってるが、戦国とランクエの攻略本は買ってないんでわからん
本編ローマ数字ナンバリングにこだわりねーのかな
リメイクはともかく
>>750 逆に4.3でも良かったけど
5にしたって明言してるんだからあれが5だよ
タダメモ?でランス5は出ないんですか?的質問に
ランス5Dが5です的な回答してたはず
だから、戦国のHPで突然未発表扱いになって
当時のスレで少し話題になった記憶がある
ランクエの説明書にはランス5未発表って書いてあるけどな
> 5にしたって明言してるんだから
いや5にしたとはニュアンスがちがうでしょう
けっきょく「5D」なんだから5,1からちょっと変えただけとも解釈できる
5は3年くらい前に突然未発表扱いになった
多分、後々で飯のタネにするためだな
まぁ設定だってよくかわるんだから
Xを出さないつもり、出すつもりもよくかわんじゃねーの?w
いまはでなさそう寄り
5よりまずは9、10、03、04、鬼畜王リメイク辺りかなあ 5D以降は当分リメイク必要ないだろうし
0(汁との出会い)もありか
巨乳結構好きよ 金髪タペ見直したらシーラもそこまで巨乳ってほどでもないか
戦姫に期待
今更あらためて5出すぐらいなら、そのネタをLP7年に起きたことにして
6以降のキャラも出してくれる方がずっと嬉しい
シィルを汁って訳すなよ、泣いてるジル様だっているんだぞ
ランクエでアニス共々出番削られれて泣いてるジル様だってさ
ィがめんどくさい
塗ったところからモコ毛が生えてくるシィル汁か
Siliru→Syiru 一文字減らせた
シィルとの出会いって言っても奴隷商人の護衛任務で一目惚れ(笑)してその後頑張って金を貯めて買ったってだけじゃん
金を貯めるための冒険をランスの不思議なダンジョンとしてゲーム化?!
魔王汁とか美樹ちゃんをどうやって濡らすんだ
6でちらっと出てきたけどエロかったよなジル
9でなんか美樹と健太郎のイベントなんかあるんだろうかとか思ったが
そもそもあの2人にたいして思い入れもないしどうでもいいか
そろそろ美樹ちゃんはエロシーン入れるべきだよ夢オチでいいから
10ではケーちゃんに犯されて欲しいが。
そんなに魅力的なキャラでもないような
773 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 01:15:23.92 ID:ERzAY8mt0
あー
バトルフィールド4おもしれー
って、いつ出るんだよ。四月諦めた方がいいかな
夢オチでエロシーンってランスがまた夢精して自殺未遂か
775 :
消費税増税反対:2014/01/17(金) 01:15:54.32 ID:1YG+w5bOO
>>767 シィルがいつ頃からランスを好きになったとか。
金がない駆け出し時代は奴隷商人の護衛なんていう腐れ仕事をしていたランスが見れる。
ランス世界では奴隷の存在は合法だけど。
ソフリン規制(か類似の規制)が強くなったみたいで、「奴隷」と明記できなくなったみたいだが。
出会いなんか6ので十分だわ…
あそこからさらに掘り下げても面白くなると思えん
それなら村長娘姉妹の話の方がよっぽどみたい
シィルとランスだけで一本作ってほしいくらいシィル好きなんだけどさ
美樹と健太郎が好きになれないわ
もうシィルは勘弁してくれ
もうこのスレでシィルの名前出すのやめた方が良いだろう。もともと出るかどうか分からないキャラなんだし
いつもいつもシィルから変に荒れてるんだし、シィルの話題したいならシリーズスレでやった方が良さそう
シィルが封印された事でスッキリした連中と
シィルが封印された事で悶々してる連中がぶつかってるだけに見える
>>731 おっぱいっていう時に巨乳の意味はいってる事が多いからなあ
おっぱいゲーとかちっぱいなんて言い方の時点で分かると思うけど
人気投票27位で一本作るなんて真似は今のアリスには無理だw
>>760 結構ってどkろおか巨乳のほうが好きな奴は多いわな
抜き関係見てればよく分かる
>>780 シィルが解凍されたら困る人がいるからな
CGとか出番を他に回せるようになるからね
一番恩恵受けるのはサチコとかかなみとかランスの近くにいるキャラなのは間違いない
今回ホモのお爺ちゃん出てくるのかね
>>785 パートナー系以外はたいした恩恵ないよな
かなみちゃんってシィルがいないことで恩恵受けたっけ?
鈴女はかなみ不在時の便利屋ポジション、サチコはシィル不在時のツッコミひんひんポジションだから
それぞれ同時に出すとその面については食い合う印象はあるが
シィルとかなみ、シィルと鈴女、サチコとかなみあたりは役割が違うから
食い合う印象まったくないな
そういえば、ランクエってパステルヒロイン、グルックー裏ヒロイン、リセットマスコットは広報的にも間違いないけど
地味にかなみちゃんが本筋イベントに絡んできてて、第三ヒロインくらいには位置付けてるよね
拡散モルルンはランクエでも屈指のイベント
マグナムが出た今では文句無しでクルックーさん一強だな
普通に受けられるな
会話自体増えるぞ
序盤からシィル不在で一緒にいるならそりゃ恩恵は凄いだろう
役割が全て一緒みたいな話に摩り替えるからおかしくなるだけ
かなみちゃんの出番はTADAがいじめたくてしょうがないから仕方ない
いやいじめというより普通に優遇になってるけどな
ぶちょはいじめるの大好きだからな
マリアはもうちょっとほのぼの方向でいじめられていいと思うの
マリアは今回ナギに虐められるよ
ちゃんと予告してるからかなり危ない目に合う、ナギが相手だから最悪死ぬ
かなみちゃんのっていじめってほどじゃないけどな
本当にいじめなら屈指の優遇キャラ扱いされてない
かなみは人気あるから出ててもしょうがない
マリアは人気無いので出なくていいし運命の相手じゃなくていい
かなみちゃん>>>>>>マリアの人気差だからな
志津香厨にとってはマリアはイベント関連キャラだから価値あるかもしれないけど
かなみちゃんにとっては特に必要のないキャラなのでいなくなっていいよ
798 :
消費税増税反対:2014/01/17(金) 10:05:58.92 ID:1YG+w5bOO
かなみはTADAお父さんだなw
眼鏡はアカンね
ヒロイン枠にいないのは好感触
でもR9ラフのマリアは結構好印象なんだけれど。
だけれど、ヒロイン枠や運命の女枠には入って欲しくは無い感じ。
微妙な不幸加減がマリアというか…
そもそも完璧にデレてる奴をデレさせる枠にいれても
ナギとかいいんじゃないか
鬼畜王のナギは天然可愛くて何時も愛用していた
正史のナギはキチすぎてちょっと…
鬼畜王のナギって人気投票で見える部分ランクインしてないから元々みんなに好まれるキャラとかじゃないですし
806 :
消費税増税反対:2014/01/17(金) 10:43:55.93 ID:1YG+w5bOO
マリアは鬼畜王では人気あったのになあ。
どんどん下がっちまって。
>>806 シィルもマリアも昔ながらのキャラやしな
そんなもんやで
昔のキャラなら人気でないっていうとランスとかかなみとかどうなるん
全ては時代のせいよ
ゆえに、時間が解決してくれる
そう信じるしかない…
カロは戦闘に役立つので
>>808 時を超えても魅力が通じるキャラとそうでないキャラがいるってことね
シィルやマリアはあの時代だからこそ人気があった
ランスやかなみ、志津香あたりは今でも通じる魅力があった
ランス→エロゲの主人公にありがちな優柔不断さヘタレさがないので人気
志津香→ツンデレキャラにありがちな暴力DQNではないので人気
かなみ→かわいそうなので人気
シィル→なんやこのピンクアフロ
マリア→なんやこのメガネデブ
残当
それが鬼畜王じゃマリア女性で2位なのよ
青髪天才キャラがオタクにバカ受けしてた時期やったんやろ
815 :
消費税増税反対:2014/01/17(金) 11:47:28.77 ID:1YG+w5bOO
シィルは戦国では10位だし01では5位。
出番があればそこそこ人気はある。多分。
シィルは初期の頃と5D以降では性格が結構違うみたいなんだよな。
前の性格のが良かったんだろうか。
流石に01は人気キャラが少ないからアテにはならないだろう
戦国も固定キャラが少ないから有利だとは思うし
そこそこの順位はいくと思うけどね
鬼畜王(とランス6)ではキャラというか、ユニット性能がぶっ飛んでたからじゃないか?>マリア
シィルもマリアもシリーズ当初の鬼畜成分高めのランスにガチ惚れしてるって個性があったけど
近年の丸くなってきたランスだったら普通にモテても不思議じゃないからなぁ
相対的に個性が薄くなっちゃったんだよね
シィルの処女はランスが貰ったんじゃないんだよな?
その辺が物語に絡んできそうな
>>817 性能がぶっ飛んでない3、4でも順位高いし
鬼畜王までのマリアは普通に人気があった
大昔はメガネキャラがゲームに一人はいた時代があったんですよ
6は性能がぶっとんでたけど本人が微妙っていうくらいの順位だったな
>>820 淘汰されていったねえ
メガネ派にギャップ萌え派が結構いたのにメガネ好きな連中はそれを叩き
自滅していったという
メガネは不人気とか言う風評被害被害
問題はメガネそのものではなく、
セットで付与されるおっとりな性格、三つ編み、委員長、
ワザととしか思えないダサい丸メガネにある
シィルは不人気でもシィルエンドが約束されてるけど
マリアはな……
マリアはTADAパワーで鬼畜王にはまともな専用EDがあったよ
かなみちゃんは暗殺だが
>>822 いや残念ながらメガネ自体が+にならないんだよ
外した方がいいって思う人が大半なの
三つ編みや委員長とかのせいじゃない
ギャップ萌え派と共存しておけばよかったのになあ
マリアは一番好きなヒロインじゃない。それは認める。
だが、いなくなったり不遇だったりすんのは嫌なんだよ。薬味みたいなもん。
別に戦闘要員にいなくていいけど話の隅っこにはいて欲しい
エッチシーンは1個あれば満足
どら○もんポジだから話にはまず絡んでくる
単体では悪くないけど、まわりに強者が多すぎる
これじゃあキャラスレじゃないか
>>823 だからそういうカプ厨的な言動が荒れる原因だって分からねぇのかよ
>>813 特殊な専用エンディングまで準備された優遇で人気でなかったら厳しすぎる
まあいまほどウザい重い女じゃなかったしな
>>824 残念ながらあの時はぶちょパワーじゃなかったんだよ
人気投票見てみ
いやあったから人気とか優遇されていたからって主張でしょ
ネットが当たり前の時代に対応出来てないだけ
まあ何があっても人気無くてもランスの嫁はシイル固定なんだから、
せめてゲーム部分(戦闘)が神がかりに面白かったら良いなーって希望
ランスシリーズは嫁以外やらないとか子供作らないとか言うゲームじゃないんだから
>>836みたいな奴がよく分からん
シィル厨かもしれないけど
シィル厨といわれるのは不満があるな
設定キチとでも呼んでもらおう
ニコ動にある五十六ENDの動画がシィル厨らしき一派に荒らされてるの見た引いたは
恋愛、結婚、子供辺りのワードに過敏に反応して発狂してる辺りがどうみても鬼女でこわひ
シィルは昔人気あったけど女性の人気もあったからね
話題が戻ってきてるぞ
強ぃる
シィルエンドだろうがなかろうがランスは皆とSEXするんだからええやん
戻ってきてるというか、どうしても水に落ちた犬を叩きたい人たちがいるみたいだね
ほっといてもついてくるやつより中々なびかない かなみとか志津香を追っかけたくなるのはある意味必然ちゃうかw
といってもリズナとか謙信や五十六も人気だしねえ
シィルの処女はランスが奪ったんじゃ無かったっけ?
あれ?そういう描写は無かったっけ?
40歳過ぎると昔の記憶が曖昧になるなw
スタッフ日記でネタバレがでたなw
フェニックスのエミは出ないってよw
849 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 15:42:47.58 ID:ERzAY8mt0
R6に奴隷商人に捕まってるシィルとの出会いシーンがあったかと。
その時には処女だった気がする。その後、ランスが奪っているから、
たぶん経験はランスのみなんじゃね?
シィルNTRもので一作どや?ん?
フェニックスのエミって何やねん
聖闘士か
>>851 それいいねシィルメインで一作使って可愛さを伝えていけばが好きになる人も出てくるかもしれない
シィルがランスと出会った時は処女じゃなかった方が萌える
シィルNTRエンドは俺得だけどさすがにIFでもそれは無理やろなぁ
ランス9三月なの?何かtwitterで呟かれてるけど
ソースは何処?雑誌の早売りか?
amazonは消費税8%の値段になってたり色々と混乱してきたぞ??????
そのtwitterで本人に聞けよ
何か勘違いだったみたい。やっぱ春発売以上の情報はないのかな
スレ汚しすまなかった
今の時点で発売日決定していないのに、3月はないよ。早くても5月。
TADAが「年内には必ず出す」って保険を掛けていたから、
夏以降に伸びる可能性も大いにある。
今日金曜か…ランス9HPの更新来るかな…
来ないだろ
半端な物を急いで出すより良いものをじっくり作ってほしい
ランクエの悲劇を繰り返してはいけない(戒め)
クリームかわいい
ただ、アリスソフトが中途半端に製作遅れてるときって
いつも土台が悪いからうまくいかずに遅れてて結局つまらない物が出来上がってくるイメージが・・・
曖昧な言い回しでそれっぽく批判するとそれっぽく聞こえるよな
新情報や発売日決まらなくて悶々としてるからなのか9関係無い話題で伸びたなw
31日漆黒スリムポスター(たぶん)まで我慢するか・・・
漆黒はどうあがいても確定してるからな
漆黒がきたことでの驚きはないからキャラ説明とかそっちしか期待できん
ブログで問屋と会った直後に各店舗が消費税分値上げだからなぁ
発売日の見通しぐらいは言ってるだろうし
年度内は無くなったとみてる
7月もギリギリ春といえるのではないか
まあ1月半ばで発売日も出てないのに
3月以前発売とかそもそもなかなかあり得ないしな
消費税関係なしに年度内はないだろう
逆に四、五月は全然あると思うがなあ、夏以降まで伸ばすとは思ってない
期日は守るほうだし
その期日がまだ発表されてない段階なんですが
期日を守るんじゃなくて期日守れる見込みが立つまで発表しないだけだし
>>872 海外で発売予定はないのにそれは無意味な言葉遊びだぜ
ネタにしてもつまらん
877 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/17(金) 19:52:00.01 ID:5f8IKM8R0
ゴールデンウィークあたりだと見た
3月は戦姫英雄ゴールドとデモニオン2
4月はエウシュリーの新作
この中でまともに戦うとは思えないので5月だと思う
ランクエはGWに合わせてエウとぶつかってなかったっけ
つーかそれらとぶっつかったところでランス9を買い控える理由になるとは思えないんだが
大型タイトルは話題にならなかった時点で終わり
よその大型タイトルと同発にするとそれだけ話題の和が広がらなくなる
事実同発の大帝国が神採りに大敗北してからアリスの凋落が不必要に煽られてしまったわけだし
なおクソ不評の大帝国のほうが売れた模様
マリアなんてどのシリーズでも超強キャラだから人気なんだろ
だからシナリオも進める。他に価値なんてない
だからこそこれほどまでに落ちぶれたんだがな
大帝国はアリス2010の予告とかの発売前の情報だけでわくわくした
名作オーラがすごかった
いまんとこランス9は煽り方がいまいち
ID:UZ51+vB20は心の病気を患ってるみたいだな
不必要に煽ってるのはID:UZ51+vB20みたいな奴だけでしょ
今日の書き込み煽りばかりじゃないか
チルディの隣暗黒さんじゃなかったっけ
だったらエウとぶつけて勝てば良いやん
>>888 一時顔の向きで敵味方がどうのこうの言ってたけど
関係ないみたいやね
【悲報】ランス9の公式HPが1ヶ月更新なし
>>890 同時にゲームは出来ないからどうしてもユーザー数が割れる
↓
それだけ話題にならなくなり新規を取り込めない
↓
死
それなら5月に出して話題独占したほうが結果売れる
アホはレスすんなよ
事実大帝国の時だって「神採りに戻るわ」ってレスが腐るほどあったわけだし
こういうのは一緒に出した方がいいって聞いたが実際どうなんだろうな
一定以上大きいとこ同士だと当てない方がいいのかな
萌えゲーとか絵で客集めるゲームの場合
大作と同じ月に出して店頭買いを狙うっていうのはあるな
ランス9の場合は絵で客惹くって感じでもないしボリュームもあるから
他所と被せると他のゲームクリアしてから中古で買えばいいやって人が出るリスクの方が大きいだろうな
ポスター完成まで2,3ヶ月
其の後
名作なら時期関係なく売れるでしょ
名作かどうかは発売後に決まるんだよ
発売前から名作扱いされるかは今のアリスでは厳しい
というか早く追加情報だしてくれ
>>864 アリスはノリと勢いで一気呵成に作った方が面白い物ができる傾向があるよな
6〜戦国は2年くらいで行ったけど、じっくり作った(?)8はイマイチだった
そういう意味では9はちょっと不安なんだよな
ファンの意見とかも色々取り入れようとしてくれてるのはわかるんだけど
予約してる人のことも考えると2月発売が最善
正直1日でも早くやりたいです
9はかかってる手間と話のボリュームを鑑みたらペース遅くはないと思うよ
実質マグナムから1年ちょっとなんだから
個人的にはランクエは慣れない3Dに手間取って失敗した感がある
今回は3Dもキャラデザもランクエの延長線上だからそこまで悪く無いと思うよ
まぁ糞でもマグナムみたいなアプデ出してくれりゃいいよ
マグナムって発売前から予定されてた追加パッチをまとめたものっていう位置づけだろ
事前に追加要素とか予告されてない限りああいうアペンドを出す可能性は低いんじゃね
>>902 ランスクエストマグナム…2012年2月24日
1年ちょっと?2年の間違いでは?
マグナムはあまりの評判の悪さに急遽作成された拡張だから全然違う
元はクエスト配信何度かするだけの予定
煽りに見せかけた高等な話題作りだろもはや
まー春先は家ゲやらPCゲやらもけっこうやりたい大作あるから個人的にはGWらへんがいいなー
絶望がお前らのゴールだ・・・・
夏発売でも一向に構わん
ちゃんと作りこんでくれるなら
もうあの悲劇は味わいとうないぜ・・・
※ラストクエストです。
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ
/ ///(__人__)/// 〈⊃ }
| `Y⌒y'´ | | ひゃっほうヘルマン軍ktkr! 盛り上がってきたお!
\ ゙ー ′ ,/ / ここからランス6のマジノライン以降みたいな展開が来るんだお!
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ / やっべ面白くなってきたお!
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | _________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/. | | |
ノ::::::::::u \ | | ラストクエスト |
. /:::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
もうその話いいから
歴史は繰り返される
玉座フェラとラストクエストですは風化させてはならない(戒め)
マグナムからもう2年も経つのか恐ろしい
そういえばまだクリアしてなかった
発売前にはクリアしとこう
クエスト無印からマグナムって半年きっかりしかかかってないのか
9以降に残す設定投下したであろうことを考えてもえらく早いな
製作スタッフ募集してたのって発売後じゃなかったっけ、その頃はまともなレベルになるの期待してなかったから今まで気づかなかったわ
1月も半ばを過ぎて暮れから公式はまだ何の更新もないのか。先は長いなぁ
本シリーズの主人公。
シィル大好き。
自分の欲望のままに突っ走る、問答無用の愛の戦士。
魔王の氷に閉じ込められた最愛のパートナー、シィルを救い出せる
秘宝を求めてヘルマンに潜入しようとしていたところ、
パットンに革命の手伝いを頼まれ、渡りに船と参加を決めた。
その際、もったいつけて自分がリーダーになることを約束させ、
革命軍大将の座におさまった。
もちろん革命で出会う美女やお姫様のシーラはやらない。
シィル一筋。
20日か21日には確実に更新されると思う
確実に思う・・・「
今のところヒロイン枠確定メンツの中で
一番メインヒロインっぽい風体なのがかなみちゃんというカオス
いろいろ人選誤ってる感
何でや!一作目から出てる数少ないヒロインやろ!
イメージイラストのチルディのほうが
圧倒的にメインヒロインっぽい
微妙にインパクトに欠けるヒロイン連中だな
ほかの作品ならサブイベントで一発やってあとはHシーンなしみたいなキャラばっかよね
8もそうだったけどメインヒロインが誰なのか分からないのはいいのか
新キャラ枠で従順な町娘系や高飛車金髪令嬢系みたいなのを入れてくると思ってたわ
ほら、もうすぐメインヒロインがやっと枠確定発表するじゃん
公式特典で花言葉は純愛、人気投票も長年に渡って圧倒的なあの人が
>>905 まじかよ…こんなに時間が経ってたとは…
どらぺこ!とかいうゲームが完全に記憶からなくなってた…
>>931 あれ花言葉まで考えて描いてるそうだけど、純愛とはいったい……
純愛はランスにこそふさわしい
935 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 00:55:19.18 ID:jColzXzR0
もうすぐアラフォーなのでエロゲーランスシリーズしかしてないな
>>929 そもそもランスシリーズにはシナリオ上メインになるヒロインはいても、
作品全体ではシィル含めメインヒロインなんていないからな。一部の層がやたらシィルをごり押すけど
シィルなんてそのうちランスにも見放されて奴隷に売られるよ
純愛とは沙耶の唄みたいな作品
沙耶の唄が純愛と言う風潮、一理無い・・・
ポッとでの美少女>>>見た目がキモクなったと今までの友人
という究極の※ただイケ展開
つまりあんなんなのになんだかんだで気にかけて付き合っちゃうアンチただイケ展開の魔想さん>ランスは純愛と、綺麗にまとまる訳か
ランスが命よりも大事にしてるシィル
これは純愛
純愛っつっても別に双方向じゃなくてもいいよな
愛は非対称ってどっか外国の賢いオッサンが言ってた気がするし
さっきから汁汁うっせーのがいるな
不人気は凍らせとけば良いんだよ
>>941 それよく言われるけどさ、元ネタがifである鬼畜王な以上、正史でどう思ってるかは不明じゃね
むしろランクエでの忘却っぷりや他の鬼畜王から変わった設定を見ている限り、シィルの扱いも変わってる可能性が高いでしょ
>>933 単純に純愛風味のシナリオが用意されてるんじゃないの
7人のヒロインで1番純愛色が強いから花まで用意したと
>>939 美男美女しか許されんだろ
何でフィクションまでブサイクの愛憎劇を見なきゃならんのだ
>>944 正歴ならイラーピュで心中しかけたじゃん
忘却のことだってユーザーのこと考えたらゲームの間ずっとランスが気にかけてる訳にはいかないだろ?それにランクエなら呪いが解けないって知った時荒れたじゃん
鬼畜王から設定がかわった奴は多いがランスのシィルについての態度は一貫してるだろ
正歴→正史
フリーセックス村が純愛という風潮が昔ありました
>>947 それ以前のVだと、シィルを囮にしてヘルマン兵を誘い出してたのに、それを忘れてメイドを襲ってたり(その間シィルはレイプされかかる)
5dだとシィルがリズナの罠に落ちて安否が不明だと知ってて、リズナとのSEXを楽しんでたり
Yだと押したら死ぬかもしれない爆弾をシィルに押させてみんな避難してたりする
鬼畜王だけじゃなくシリーズ全体で見るとランスのシィルに対する扱いはこんなだが、それでも命より大事な存在だと言えるのか?
むしろこんだけやってて良くそう思えるな
>>950 スレ立てはよ
あと戦国の氷漬けシィルとお月見イベは完全に純愛ゲー
悲しいけどシィルエンドは避けられない
せめてそれまでの間ランスはシィルシィル言わないで
キャラの魅力を引き立ててほしいね
ランスはもし氷漬けになったのがシィル以外の女の子だったらここまで頑張って解凍しようとは思わない
これ以上はめんどくさいもったいないけどと諦めてるだろうな
>>950 3だってその後、レイプされそうになった兵士を情報を得るっていう目的忘れて殺しかけるし
5dやってないから知らんが6だってギャグ調じゃん
要は命より大事だけどランスは理屈で何から何まで決めるキャラじゃないんだから
何も考えずにアホなことするだけ
逆に言うけどWのラスト場面を見て、シィルが命より大事じゃないって言えるのか?
他のヒロインが死んだ時に自分が死ぬ状況でそのまま死ぬと思うか?
って言うかランクエラストでも異様に強調されてるじゃないか、シィルは特別ですってさ
ランクエの無印エンドがなくなったからってランスの内面が変わったわけじゃない。
ていうか、むしろ無印エンドがなくなったからこそ、逆にランスの精神的成長の機会が失われて
シィルがいないと生きていけない男で終わりそう。
7ヒロイン制はマグナムエンドだからできるのかもしれん
無印エンドだとそんなイチャイチャする余裕なさそうだし
>>956 おつ
960 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 03:14:54.99 ID:2apzrwWp0
>>956 オツ
シィルの代わりはまそーさんが務めるから安心して凍ってていいんだよ
そういや氷どうにかできるかも?ってことで前進してるけど
ランスの魂の汚染率って今どうなってるんだろ?
クルックーが出張してくるみたいだし
まさかとは思うが完全汚染EDとか無いよな・・・
そろそろアリオスでてきてほしいのぉ・・・
今作でなかったら、ランスシリーズ終了後に外伝シリーズで出すつもりなのかのぉ・・・
愛の力でなんとかなるんじゃない?
>>956 otsu
少なくともENDはないんじゃない、ランクエでぶちょもこりただろう
途中そうなっても、その作品中でどうにかするんじゃない
アリオスはもう出ないネタが確立されつつあるからな
6でも7でも出すつもりあったみたいだよね
6で従者のレンのラフと設定出てたし、7では設定見たら極悪キャラだから
外見変えましたって織音言っているし。
設定変遷してるってことは出そうとして何か考えてるってことだろうし。
出すとしたらランクエだったんだろうけどなあ
アリオスはもう勇者じゃないからなあ…
勇者じゃなくなってるから強さ的にはどれぐらいなんだろう今のアリオス
パットンが9で主人公扱いされちゃってアリオスは立場ねえよな。
健太郎はまがりなりにも主人公やったゲームが二つあるし、
ランス本編にも出て魔王と恋人で魔人化してと色々あるのに。
>>947 ランクエでの忘却(シィル後回しのことだよね?)は
マグナムで確認するのが怖かったみたいなフォローされてたんだっけ?
971 :
名無しさん@ピンキー:2014/01/18(土) 04:20:20.63 ID:zAfV+37f0
アリオスも全然でないけど、現在の勇者もいつ出るんだよ?
純愛戦士ランスとか素敵やん
エッチだって寂しさを紛らわすためにしてるようにしか思えん
そういうのは闘神都市あたりでやっとけばいいよ
ランスでやる必要ない
現在の勇者ってまだ生まれたばっかりでしょ
ダークランスあたりが実は勇者とかあるかもしれん
乱儀とリセットは時期的に遅いし
ひつじ小屋にでも行って勇者の設定読み返して来い
テオマンの場合
「GI1012(13歳) コーラが現れ、勇者としての育成(監視)が始まる。 」
だから生まれたばかりである必要ないんだよな。
マハ・マーガレットが勇者説もあったが……
アリオスは何度も出そうとしてるけど挫折繰り返してるのは
勇者システムがシナリオの邪魔になるんだろうな
魔人が圧倒的に強くてカオスか日光なしだと戦うことすらできないというのがポイントになってるのに
一人で魔人に勝てる奴がでしゃばってきてもテンション下がりそうだしな
ランス1-8の間に勇者が一人で魔人倒せるほど世界が窮地になった事ってあったっけ
>>974 勇者はメインプレイヤー(現在は人間)からしか選ばれない
つまり悪魔とのハーフであるダークランスが勇者という可能性は絶対にゼロ
同じ理由でリセットもない
勇者の特徴は幾つもあるが、勇者である期間中は絶対に死なないとか
一度食らった攻撃は二度と食らわないなんていういんちき臭い特性もあるしな
人類が減ったら戦闘力が跳ね上がるという特性を除いてもあまりに強すぎる
>>979 そんな時期はなさそうなのに
エスクードソードの力を発揮させて活躍しているのと
サテラ、ハウゼル、健太郎に勝ったことが公式で語られている
おなかがヘルナンカクレイ
勇者特性は大体防御系だからなー、しかも対象が自分のみ
結局攻撃力が無いと聖魔教団と一緒でジリ貧にしかならんわけだけど、
その攻撃力の元となるエスクードソードは人類が最低30%は死滅しないと魔人を殺せる力(≒無敵結界貫通?)を得ないし
仮に出てきてもストーリー的にはバランスブレイカーにはならん気がする
が、やっぱり扱いづらいは扱いづらいか…
>>981 そいやそうだったな
どうやって撃退したのか?なんて話題も割とよく出るけど結局不明だっけか
今更だけどランスの世界観てメタいようで
それが常識(技能とか才能レベルとか)なのが面白いよな
そういや人類が魔人にボコされたエンドがマグナムにもあった気がするけど
勇者は全く出てこなかったな
必ず勇者は一人はいて、殺されたり20歳超えたりしたら即他の勇者候補に特性が移るイメージなんだが
何やってたんだろう
まあ自分がライターだとして
勇者システムを作中で説明しつつ
うまいことシナリオを盛り上げて
かつ勇者は脇役で
なんていう注文がきたら発狂するわ
そういや勇者のリミッターだけど、あれって人類同士が戦争して減った場合でも
適用されるのかな
もしそうなら魔王と魔人を倒す一番手っ取り早い方法は人類同士での大戦争だよな
そんな方法ならクジラも大喜びだろうから勇者が魔王を倒しても気にしなさそうだし
ジル様がわざわざ牧場して人口調整してたんだし
減少原因はどうあれ、単純に人口計算で勇者ブーストかかるんじゃないの
勇者が鬼畜なら、自分で人類殺してブーストかけて魔王に挑めばいいんだけど
そういう奴に限って適性はないんだろうな
そもそも勇者自身がエスクードソードのシステムを理解してるって話はあったっけか
ナイチサ(最期)やジルが理解してたのは間違いないんだろうけど
>>989 人類がみるみる減っていく中で、自分の力が異常なほどに強くなって行く状況に
「俺マジで選ばれてるわー、ミラクルだわー」で突っ込んで行く馬鹿が選ばれてるんだろうな
適性年齢自体若いから頭も回らなさそうだし
客観的に状況を見てルールを把握できる勇者が産まれた時は、くじらが激おこの可能性大
むしろルール把握して苦悩しながら人間減らして魔王倒すと鯨大喜びだろ
たしかコーラが世界を混乱させようとしてアリオスに阻止されてただろ。
あれが勇者の覚醒を狙ったものなら、コーラはルール把握してるな。
そしてアリオスはさすが正統派ヒーローだわ。
>>993 ぶっちゃけ魔導創刻と二作続けて微妙なエウも大概な気が
それこそ発売日揃えて大作同時発売!って注目度で売り抜けた方がマシな気もする
過去には勇者従者のやり方に賛同した勇者もいたのかも
前に言われてたけどむしろアリスは被るのを避けられる側だしなぁ
無駄にかぶらせる必要もないけどわざわざ予定より遅くしたりユーザーの不評価ってまで遅くする意味もない
>>994 パスチャ3とどらぺことランス01足しても魔導の売上に及ばないのに
本当にワクテカするゲーム性のゲームはもうエロゲには残ってないな
消去法で一番ランスが期待できるレベル
999 :
消費税増税反対:2014/01/18(土) 15:14:48.60 ID:ZZzgHU9TO
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。