魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う 76体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
戦略級SLG『魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う』
2013年4月26日発売、体験版も公開中!

■エウシュリー&アナスタシア直轄地
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/

■『魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う』紹介ページ
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/eu014.html

■魔導巧殻Ver1.03アップデートファイル
http://www.eukleia.co.jp/eushully/support/html/spdl_e14.html

■攻略wiki
ttp://www53.atwiki.jp/madoukoukaku/

■エウロダ
http://ux.getuploader.com/eushully/

■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)87
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1368889231/

■前スレ
魔導巧殻 闇の月女神は導国で詠う 75体目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1369217047/

※次スレは>>950が重複しないよう宣言してから立てること
無理な場合は早めの指定レスを
2名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 22:53:24.89 ID:SUOsrJuv0
予約特典「北方の超剛力軍DISC」

●特典ディスク収録内容●
上級者向けの強力な敵対勢力追加
新ユニット・新アイテムの追加

・北方の超剛力軍DISC ストーリー
メルキア帝国のあるアヴァタール地方の北方には、人間族の支配が及ばない
亜人間族の領域が広がっている……その名はケレース地方。
かつて広大な領域を恐怖に陥れた『地の魔神』が再び大勢力を築き上げ、矛先を
ヴァイスハイト率いるメルキア帝国へと向けていた。
今までの魔物とは異なる本格的な闇勢力との対立に、果たしてメルキアが
培ってきた魔導や魔法兵器が通用するのか……新しい戦略が試される。

・強力な敵勢力を築き上げた国力で打ち破れ!
この特典は、キャンペーンに参加した店頭にて予約した方のみにもらえるアペンドCD-ROMです。
戦女神ZEROにて、かつて魔神ハイシェラが神殺しを名乗って強大な勢力を持ちつつも敗北し、
そして生き残った名将達と共に再び帝国を築きあげる想い……という、とあるルートを
モチーフに強大な勢力を用意したおまけ追加データです。
人間国土の戦いがメインの本作で、他にはない魔族系の国家との戦いが用意されており、
新ユニットや新アイテムも揃えています。
基本は一度クリアした方が挑戦できる上級者向けのアペンドとなっております
3名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 22:53:41.11 ID:SUOsrJuv0
Q.チュートリアルがクリアできません
モブ兵を倒した後に拠点に戻って回復。 溜まったゲージで薙ぎ払いを連打するか、誰かを囮につかってミアさんで拠点を攻撃しましょう。
それでもクリアできないようなら難易度「易しい」にしましょう。後が辛いです。

Q.アルが救出できません
A.戦闘開始前に全員移動陣形にして橋の前に配置し直してからシフト押しで全員突撃
 接敵したらF5〜7で攻撃系の陣形に変更し、
 必殺ゲージが貯まったらヴァイスのなぎ払いで敵を弾き飛ばしましょう。
  ・開戦直後にスペースで一時停止するとやりやすいです
  ・ミアさんはお留守番させてかわりにメルキア武将でも弓騎士でも適当に

Q.アルの声が・・・
A.個別設定でOFFにしましょう

Q.操作が間に合わない!戦闘スピード早すぎ!
A.スペースキーで戦闘の一時停止ができます。コマンド入力は受け付けるので、有効活用しましょう。
 または、設定から戦闘スピードの調節ができます。

Q.操作がしづらい・ズレによる再調整が面倒
A.環境設定からいける戦闘設定を変えてみましょう。
  【移動設定後の選択解除】を【オフ】に変えるとかなり快適になります。
  選択を解除したい場合は右クリックを一度行えば可能になります。

Q.ユン・ガソル強すぎ
A.ユン・ガソルの領土は攻めても入手できる資源が少ないため和平推奨
ザフハとアンナローツェ間の戦争かイベント発生するラナハイムのルモルーネ侵攻に介入

Q.良質石材、良質木材ってどうすれば〜
A.まずは良質石材や良質木材を産出する地域を攻略する
森か砦のセーナル商会をLv3まで増築すれば両方とも購入可能
4名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 22:53:57.00 ID:SUOsrJuv0
Q 首都制圧ができない。
A 作戦から防壁破壊を選択し破壊してから挑む。
 工兵をうまく操り、拠点のみ破壊する。
 釣りをして、全ユニットを倒す。など

Q 部隊が多すぎて軍団にしてもスクロールが大変。遠くへの部隊の移動が面倒。
A 軍団編集ボタンの横を押すと軍団員の非表示が可能。
 移動は領土が広くなったころには転移の作戦が使えるので、軍団のワープが可能。

Q 内政どうすればいいですか。
A 性質上、内政で詰むことはないのでお好きに。
 強いていうならば環境はさっさと100にすべき。

Q.◯◯が手に入らない
A.フィールドで街にカーソル乗せると素材が見えるのでそれに応じて農園なり鉱山なりどうぞ
 燐石、星石は砦にセーナル商会を建て、店のレベルを上げると買えるようになる

Q.ラナハイムで隷属か継戦か出るんだけど
A.隷属させると姉を仲間に。後でまたラナハイムと戦争になるが仲間になる。
 継戦だと姉弟死亡。ラクリールは仲間になる

Q.ザフハ攻めるとユン・ガソルが脅してくるんだけど
A.そのままザフハ攻め続行→ユン・ガソルが宣戦→即ユン・ガソルと停戦

Q.作戦・転移の城門ってどうやって使うの?
A.兵器研究所で転移の石をセトン鋼x2で作ると、転移の石を使用して行うことが出来る

Q.wikiに書いてある通りに魔物が作れないんだけど?
A.魔物大全が必要。または左右の配置順番が違ってる場合があるので入れ替えてみるべし

Q.店で雇った武将ってどうやって使うんだ?
A.城行って入れかえで選択
5名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 22:54:12.99 ID:SUOsrJuv0
Q.○○訓練所・研究所は役目を終えたら潰していいの?
A.セーナル商会で報告書を購入した後は潰してOK。2周目以降はアイテム引継ぎで能力開放

Q.ラナハイムはいつになったら反旗を翻すの?
A.通常キサラの敵対化と同時に宣戦布告してきます。仲違いイベント発生後はこちらから宣戦布告してもOK
イベント自体起きていない場合はフェルアノのレベルを上げる

■魔物配合支援工房
http://01.2-d.jp/madou/
6名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 22:54:28.88 ID:SUOsrJuv0
・メルキア帝国―魔導兵器国家―                   ・ラナハイム王国―魔法都市国家―
 ヴァイスハイト・ツェリンダー    CV:四季路 ※戦闘のみ     フェルアノ・リル・ラナハイム.   CV:紘川琴音
 リセル・ルルソン.            CV:北見六花             クライス・リル・ラナハイム      CV:青島刃
 アル                   CV:篠崎双葉           ラクリール・セイクラス       CV:桃井いちご
 ジルタニア・フィズ・メルキアーナ. CV:一条和矢
 エイフェリア・プラダ         CV:樹士メイヤ         ・ルモルーネ公国―農業国家―
 リューン                   CV:村里琉            コロナ・フリジーニ          CV:上田朱音
 オルファン・ザイルード       CV:比留間京之介          ギルク・セクリオン            CV:山本兼平
 ナフカ                   CV:夏川文香
 ガルムス・グリズラー        CV:巌秋蝉            ・他種族勢力〜竜族・ルーンエルフ領・ドワーフ領〜
 ベル                     CV:冬馬由美           エア・シアル                CV:杉原茉莉

・ユン・ガソル連合国―重工業国家―                   エルファティシア・ノウゲート    CV:赤司弓妃
 ギュランドロス・ヴァスガン     CV:御田代紺            メイメイ・アンダステーク.      CV:御苑生メイ
 ルイーネ・サーキュリー         CV:紫苑みやび
 エルミナ・エクス              CV:楠鈴音             ザルマグス・グラン           CV:瀬路啓維
 パティルナ・シンク            CV:榎津まお            ダルマグナ・ドーラ         CV:真木将人

・アンナローツェ王国―光陣営国家―                 ・おまけ
 マルギレッタ・シリオス         CV:藤森ゆき奈          ベルモン              CV:ますおかゆうじ
 リ・アネス                CV:鈴音華月            シーラ                CV:白月かなめ
 フェイス                 CV:八神大輔            リリエッタ.              CV:七ヶ瀬輪

・ザフハ部族国―闇陣営国家―
 アルフィミア・ザラ            CV:かわしまりの
 ネネカ・ハーネス              CV:桜川未央
7名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 22:54:44.55 ID:SUOsrJuv0
テンプレはここまで
8名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 22:56:25.32 ID:f3iKV6eZ0
         ノ’::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
         l':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゙ヽ
        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/' /   \
        丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノン     ヽ ヽ
        {__::::::::::::::::::::::_,,..-''"        \゙ヽ
          1''――1"..        | ___、_  ゙
          !    !   |__/___  | |__...__ヽ  l
          |  _..-'1  | /__.....__ | / |::::l .|  |
   _,,,,__    丿''´  |  |/ |::::::} |/ `゙´ |  ゙
   `ヽ_ ゙ヽ. ゙゙''1、.__  l  ゙.  `゙゙´    _,.. '  /    全軍>>1乙開始
  -----ゝ  ゙_ノ゙ヽ "゙''ヽ  ヽ.‐ - '' ´.ヘ ヽ /
  ゛ー-.._   l    l    /ヽl゙ - .ヽ::::/ |::::ヽ
  _,,..-''’.   ゝ  .l.   |⌒゙ ''/:::::::| `''  |::::::l
  ̄^^ン     ゙ヽ .|.   |::::::::/ ,....._|   .|`ー'
   /_,,..-‐7   ノ   |::::::/ U,,ノ|   .|
       /,ノ'" ./.   `l":::::::::::::ノ    `'
9名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 22:58:17.93 ID:XTdUdr7O0
>>1

                 ∠=ミ、
               ∠ゝ彡ヾ へ 、
            /´          `ヽ、
          /              ヽヽ,
           /       /! 、   ヽ  ヽ ,
         /        !:::!/::!    `、 `, ,
        /   !    !::::::!!:::!       !  ヽ!
        !   !:     !! ̄ ̄ヾ !    !  、ヽ
        ! !  !: -- .. ! !   !`!_,. .--_!  ! !    話題にならない三銃士さん
        ! λ  !: ! :: :!`!   !´!ヽ!:: !:: !  !:: !
        !/ ! :  ! ,,.ィ==x、    ィ==ミx、! !: !:ヘ!
          !! ヽ! ::!!ヽ弋;;ソ     :辷ン/ !: !: !: !ヽ
         !/! ヾヘ            /::ヽ! !ヽ!
         I ! :: ヽ      `     /: ! /  ∫
        ∂ ヽ! ! :::> 、 `   ´  ∠::!// /  ヽ
       //   `ヽ、!r ´!>  <!:::ヘ、 !/    ヽ
       `  _,. .-</:::::/ `ヽ- ´ ヘ::::::ヽ` ‐: . 、
       _,..-´¨   / ::::/  ! !  !ヘ::::::ヽ  ・` ‐: 、
     /ヽヽ 、 ,、/ ::::/   !    !::ヘ:::::::ゝ _,. .-´,-´、
    //  `ヽ、ヽ` ̄ /   ;;!    !::::::ヘ<´_,. .- ´   ヽ,
     !!------!ヽ∠ヘヽヽ`ヽ、!  /`ヽ、ゝ>ヽ、/ヘ------ !
10名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 22:59:12.80 ID:3/Xhm/0J0
>>1

            ,..-''"´  ̄  ~``'' =-、
             /              ヽ 、
         /       /       ヽ、   ヽ
         /    /    /nununun .、.._  ヽ,   ヽ
       /   /    /        ~``''ヽ   ト
       /   /    /    /      !  ヽ, !  !ヾ
      !   /    !    !      !  ヾ   !ヽ
       !   !     λ   λ     !   Y   !ヽヽ
      !    !    !~`' 、  ! !     !!    !  │ヽヽ
     ! _,,..-!     !_____、 ..ヽ!      !_,,..H !   │ 》》
     / ヽ、::::!    f '7鬥オト、 !ヽ、 /!/_ _ 、  !   ! / /
    ! /!  ``!   ! 弋ニ:ソ    ヽ/ k芹ミ`ゝ !   ! / /
      ! / /    !          ゞ‐ イ´//  ! !/ /
      ! /! /    !、      ,       / /  ! !//
      !/ ! /   /!::丶、   、..,,_      イ / !  ! !/
       !/   /::! !:::::!丶、    ,.. '' ´//ヽ! ヽ!、
        !   /:::::/ ̄! :::` .‐ ::::,!/三  ! !  ! ヽ`ヽ、
       / / //~/~/ ノ   ;:::::::;:ゝ‐丶  ヽ   ヽ、 ヽ、ヽ
      / / / /// !§§§§ //` ヽ、     `ヾ 、、`,
     /~/ / // //!ννννく / :;:;:;:;:/ゝ‐ 、.............:::!`ヽ ,
    / / / ///♭、、θ  ,,, / /! // :::! ヽ、::::::::::!::::::ヽヽ
   / // / /_♭ δδδъ<、◎§ヽヽ‐!::  `ヽ、:::!:::::::::::ヽ、
11名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:02:13.43 ID:b2j/EHRs0
かつてはアンナローツェ王国の女王だったマルギレッタ。>>1乙としたものの、彼女には特筆するべき能力が見当たらなかった。
12名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:06:50.10 ID:Q8M3yCwR0
>>1乙の邪魔はさせません!
13名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:10:00.10 ID:QHykLxzT0
リ☆アネスさんから剥がした尻の鱗が欲しいんですが
14名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:10:21.42 ID:EC4wnnf90
>>1乙ぷんぷん丸
ネネカ最強時代クルー?
15名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:10:51.84 ID:nFhKUYDe0
>>1乙 蜃鎧楼の理がなんたらかんたら
16名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:10:59.79 ID:b2j/EHRs0
リ・アナル?
17名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:12:24.92 ID:EC4wnnf90
フェルアナル・リル・ラナハイムさんの悪口はやめろ
18名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:14:59.13 ID:RaRI9BnN0
どうしてアルトリザスの戦いであの無敵と名高い「蜃鎧楼の理」が破られたんだ・・・
19名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:15:33.91 ID:9U0tWLFuO
美少女副官が>>1乙します
20名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:15:56.62 ID:SRHmL4e+0
>>13
副官さんが部品素材に狙ってて、破片は商会が回収するので、余りがないそうです

ガルムスエンドというかガルムスルートなら、初っ端からメルキア元帥内戦したいなぁ
一応自国なのに前半でメルキア領土内の存在感なさすぎじゃよー
21名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:16:12.44 ID:BpO7UqL90
>>1

アペンドは我が王エルファティシア〜貴方って本当に最低の屑だわ〜
22名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:16:55.70 ID:ehRh49MV0
>>1

つかパティのAAとかあったのかw
他は全然ないのにまさかのパティw
23名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:17:06.20 ID:6RXuHm8T0
我が>>1乙を、発揮させて貰おうか!
24名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:17:42.80 ID:f3iKV6eZ0
パティルナちゃん、体験版ではそこそこ人気だったよね

だったよね?
25名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:18:11.71 ID:BpO7UqL90
>>24
なんか強そうなオーラ醸し出してたからな

なお
26名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:18:13.99 ID:XTdUdr7O0
>>18
いつ倒れてもおかしくない状態らしいから魔力切れとかじゃね
27名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:19:38.38 ID:pdf/H0v+0
後日の災いにならぬよう>>1乙する
28名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:20:48.46 ID:qoGDztol0
俺が好きなキャラがAAになっていく!
なぜかって?俺が作ってるからさ!
なお上のアルは違う模様
29名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:21:29.26 ID:uixIMxwW0
初期能力一番遅いからな。パティ

エイダのAAから微妙ににじみ出るBBA臭がヤバイ
30名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:22:01.88 ID:b2j/EHRs0
気の強い女はアナルが弱い

よって


ネネカだな!
31名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:23:08.61 ID:uixIMxwW0
>>28
次に何か作る気はないのか?
君の好きな候補の中から投票で決めよう
32名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:23:58.56 ID:XTdUdr7O0
>>28
職人さん乙
33名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:24:16.06 ID:uixIMxwW0
>>30
気の弱い子はアナルが強い
もしかして:マルギレッタ

……あっ
34名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:27:32.15 ID:SUOsrJuv0
>>28
エイダ様だけずるい
ですの
35名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:28:17.89 ID:3/Xhm/0J0
>>28
楽しみにしているからどんどん作ってくれ
36名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:29:03.63 ID:Y4eGVAAJ0
>>28
ザフィエルちゃんはよ
37名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:29:41.85 ID:pvpYHwDA0
そして新作AAは吸魂霊だった

マァカァセェトケエッッ!
38名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:31:23.12 ID:BpO7UqL90
>>30
エウロダにネネカちゃんのアナルの絵が
39名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:33:26.72 ID:uixIMxwW0
ピクシブに破けたスパッツネネカがいたけど、それのことか?
40名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:35:24.39 ID:/uEV+OtA0
アナルを調教するのに器具は邪道
41名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:35:51.58 ID:Fprv+ddXO
エウ系の二次創作は服装が細かいせいか
そもそもマイナーなせいか少ないから貴重だな
42名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:36:13.25 ID:tarnfR7x0
マルギーが魔法陣とか性魔術とか何の仕掛けもないのに堕ちていた
マジカルチンポやべぇな
43名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:36:15.76 ID:RaRI9BnN0
個人的にパッチで敵国に実装したら嬉しい機能

外交 ・周囲が停戦国・同盟国だけになったらその中で一番弱い敵に必ず宣戦布告
    ・交戦国以外の近隣国とは同盟目指す

軍事 ・とにかく何はともあれ全部隊を前線に移動する、特に顔有り人材
    ・前線に溜め込みまくった軍勢で10部隊ごとに波状攻撃する
    ・守備時に守りきった場合、疲弊した部隊は余程強人材でなければ次の戦いで出さない
    ・首都には奇襲に備えて少しだけ部隊置く

内政 ・ターン経過と領地増加で軍増強イベント起こして部隊追加し、擬似的に内政してるように見せる
    ・軍増強でも各国の特色を出す
     バーニエは銃・魔導兵器 ディナスティは非人型魔獣 ザフハは獣人・モン娘
     キサラとユン・ガソルは重装兵と兵器 ラナハイムは鷹獅子・魔術師 アンナローツェは天馬・僧侶等
    ・徐々にその兵科の顔有り人材も追加、後半になるほど強力な兵科人材を追加していく
    ・攻め落とした敵国の顔有り人材は吸収してまとめて旧敵首都に配置


あくまで個人的だけど、これだけやれば神ゲーに生まれ変わると思う
44名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:38:26.50 ID:/uEV+OtA0
服装割と細かいよな
塗りを変えたら化けると思う
今の塗りはちょっと安っぽい
45名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:39:30.84 ID:BpO7UqL90
レクシュミさんの服装だけはどうにかしろよ
46名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:39:49.31 ID:uixIMxwW0
軍事の欄
前線に集中させても落ちてしまえば無意味だから前線のすぐ後ろにも部隊をおく必要がある。
って考えると微妙じゃね。
ネームドを前にってのはわかるが、マルギレッタが前線にきてもねぇ
47名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:40:52.94 ID:FhBHyaVt0
座椅子はたまには鎧脱いで手入れしろよ
たぶん臭うぞ
48名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:41:16.23 ID:ItBvttQm0
>>43
一番上を実装したらユンガソルと停戦すると同時にルモルーネに宣戦布告することになって絶対に正史いけなくなるんですがそれは
49名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:45:01.26 ID:A9kL7QFY0
200週くらい送ればリセルさんは正真正銘アラサーか
この年でもまだぷんぷんですとでも言うのだろうか
50名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:45:13.18 ID:uixIMxwW0
内政のほうは上記におかれていることはやってるつもりではあるんだけどな。

単にキャラを強化しすぎると魔法剣士がザコだったり、
獣人はキョリョクがものすごいはずなのにあっさり落ちるし、

まぁ小隊制が中途半端で没個性的になったのと関係するし、ちょっといじればいいものでもないな
51名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:45:22.91 ID:do7pyunE0
>>43
首都を落とせば終了のゲーム性なんで
首都攻防の際にもうちょっと何か防衛側に強みが欲しい
周りの都市を落としてからでないと、周りからの援軍が来て計5部隊くらい相手にするようになるとか
52名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:46:33.94 ID:qoGDztol0
                       !ヽ、
                     ! `ゝヘ- ''"ヽ~``'' =- 、.
                   __/_. ィ ´!:;.ヽ、!_,,. ''!、    `ヽ、    λ
                   !.ヽ/` ヽ`丶、..,,/:::ヽ` ̄~/ ヾ ヽ, /´/
                  イ/     `ヽ、`丶、/::ゝっ_,..''" /   < AAより睡眠時間だ
                  !// !  ヽ、   ヽ、 ヽ`‐/~/   /  
                  //  ! ヽ、 ヽ、/`ヽ、 ヽ、  /_!.
53名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:47:18.66 ID:f3iKV6eZ0
おっ、俺のアルフィミアさん…頭だけ
54名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:49:30.85 ID:BpO7UqL90
AA職人ってすげーわ
55名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:50:37.21 ID:pdf/H0v+0
エウロダに吟味の画像また増えてたw
今度はモンスター全部っぽい
56名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:50:49.79 ID:pEGGXJ8R0
フェルアノED後のクライスは甥姪に対してどう接してるんだろう
57名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:53:12.99 ID:4ZfM1Xam0
>>48
「敵国に」実装
58名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:53:15.20 ID:q2jdX+lx0
若き姉上にそっくりだ…!    覗こう
59名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:53:30.00 ID:tarnfR7x0
フィンラクーンの声がみずはす丸出しだな
誰か顔有りとモンむすの声優一覧作ってくれてもいいのよ
60名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:54:34.47 ID:RaRI9BnN0
メインシナリオは今と同じ接待でいいと思う
それと別に本気で殺しにくるモードが欲しい
激戦の中で育てたキャラを大活躍させたいんだわ
61名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:55:17.04 ID:FhBHyaVt0
難易度あげる=敵隊長がくそ強くなる→小隊空気化
って図式に気付いた
62名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:55:52.39 ID:TVEsSeEe0
ユンガゾルEND見るのくそめんどくせえ
63名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:56:32.25 ID:jMOjMdAs0
闇をさく雷神をぐぐったらテラフォーマーズとかいうのでた
関係あるの?
64名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:57:14.65 ID:RaRI9BnN0
>>46
撤退先が首都なのが調整困難な原因じゃないかと思うなぁ
周囲の領地に撤退して次のターン全力で奪回に来るとかすればいいんだが
それはそれで首都ががら空きになっちゃうか・・・
65名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:57:20.87 ID:3/Xhm/0J0
エルファティシアを少し吟味してるが2上がるやつは厄介だな
魔攻1しか上がらなかったけど移動を含めて全ピンとか迷うわ
66名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:57:27.04 ID:vs1I/VAJ0
完全に指揮値の生贄だからな、小隊…。
67名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:57:28.98 ID:uixIMxwW0
マジか
フィンラクーンミズハス…

あれ、じゃぁイケメンオークやデュラハン、モブの武将もみんなネームドの人がやってるのか?
68名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:58:04.04 ID:Fprv+ddXO
難易度上げにザスタンみたいな拠点追加でも良いんだがな
69名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:58:28.29 ID:HU5OK1MgP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4217722.jpg
ザルドワさんを忘れないで下さい
70名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 23:58:48.03 ID:qoGDztol0
オルファンAAはつくろうかなと思ったーあのこけしみたいな
アルフィミアはきっと誰かが続きつくってくれるさ
71名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:00:13.69 ID:oWt8RsK/0
中立地帯に攻め込んだときに鬼族の采配があまりにイケボで噴いたな
72名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:00:50.39 ID:uQWrhWGq0
ニールちゃんて屑の人の少し甲高い声に聞こえるのだが、当たっているか?

そしていくら聞いても見当のつかないアンナマリア。かわしまかな?
73名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:00:56.41 ID:Zcu5KDF20
忘れようと思ってもそうそう忘れられんよw>ぐぼぉさん
74名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:01:46.26 ID:BpO7UqL90
>>67
エウの中の人が叫んでるのかも
75名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:02:52.63 ID:pq5D3deq0
砦や城に弓兵待機させると弓うつようになれば戦術の幅が広がって面白くなるのにな
あ、あとシーラさんとアンナマリアちゃんのエロお願いします
76名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:09:19.07 ID:5pXGk0RH0
移動3の機動力のある部隊作ろうとおもうんだけど
みんな何使ってる?
77名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:10:20.70 ID:uQWrhWGq0
わいりゅー
ミーフグリフ
趣味で天馬

かね
78名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:10:36.16 ID:JFlTOpxG0
魔法ルート終わるとY竜グリフィン部隊しか動かさなくなる
79名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:11:25.83 ID:APwqaDsl0
>>76
歪竜×グリフィン
80名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:11:51.48 ID:5pXGk0RH0
天馬は趣味の領域なのか…
回答サンクス
81名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:12:28.66 ID:uQWrhWGq0
しっかし高速化でスレが一気に過疎ったな。1日1・5スレペースだったのに
こうしてみるとさびしいものがある。
雑談できないとクリア後の楽しみが…ワーワーワー
82名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:12:46.14 ID:YOgzocMS0
>>80
ユニークに天馬って普通にありだとおもうが、作るって聞くとY竜にミーフグリフ
83名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:14:51.64 ID:86U3FDiu0
>>81
アペンド来るまではこんなもんじゃないかねぇ殆どやることないし
84名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:15:50.01 ID:3cKnfsxT0
>>75
これ以上弓の特権増えたら、一層(攻城・密偵以外の)近接職の立場が( ;゚Д゚)

むかーしの闘神都市2みたく、アイシャがスゥーティや憑魅霊に襲われちゃう展開と、
彼女らが調子に乗って他も解放してたらオークさんに裏切られちゃう展開お願いします
てかアイシャ「少年」、なんで胸の膨らみ描いたの 体幹マッチョなのか・・・
85名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:16:25.69 ID:c7M3ZSCj0
神やら魔神やら神格者やら神殺し等の化け物どもがご近所にうようよ
していちゃ神の力を求めたジルタニアの気持ちは分からんでもないよね
手に入れたの力がアレじゃ中原制覇も厳しいだろうからお気の毒だが
86名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:17:02.31 ID:47ro/sLV0
そして雇えるものが移動力1しかない重騎士さんたちは、あわれお城でおるすばんー
87名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:17:04.41 ID:5pXGk0RH0
密偵の解体技術って隊長だけなのにつえーよなー
88名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:18:41.96 ID:kJ1GHEDw0
ルーン&エルファティシア「小隊は投げ捨てる物」
89名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:18:52.37 ID:eVL43HVV0
前スレ>>663いてる?
90名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:19:34.08 ID:JFlTOpxG0
リューン「使い捨ては嫌いなのでゾンビ化して使い回しますの」
91名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:19:44.13 ID:uQWrhWGq0
ガルムスに猜疑心が強いって序盤言われてなかったっけ?皇帝
そんなんじゃ、元帥掌握できないし、周囲に無駄な敵を作るよな。
セックスと一騎打ちで国交を開くヴァイスが皇帝になるわけだ
92名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:19:46.51 ID:h+dtiKD40
>>86
ヴァイスさんチームに組み込んで
近衛親衛騎士団作ってると良いよ(´・ω・`)
93名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:20:06.38 ID:86U3FDiu0
中原近辺は色々カオスだからなぁ
ウィルさんのところは所でカオスだけど
まおー様も結構酷いからなぁ
一番平和なのってこの時代のメルキア周辺か
94名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:20:55.23 ID:YOgzocMS0
>>86
戦線が移動しすぎて、移動1じゃ移動についていけないんだよな
ラナハイム隷属やったあとザフハやって、色々やったあとにラナハイム反乱で
また兵戻す時にハゲそうになった。

まあ、二周目から三部隊ぐらい用意して転移でいけるからもんだいないんですけどね。
95名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:22:06.37 ID:XQVD7zuW0
美少女副官さえいなければ・・・・
96名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:23:35.15 ID:wfhAYlqv0
>>85
でもまぁ都市丸ごとふっとばすレベルの攻撃は全作通じてもそんなには出てこないから
一応お兄ちゃんがはしゃぐのも無理は無いと思うよ
ただ大陸制覇とか大きなこと言うのはチャージ時間近接戦闘力をもう少しどうにかしてからだと思うけど
97名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:24:30.83 ID:LGYvAE/p0
体験版の時点では、美少女とか自分でいうかwだったのに
オルファンさんのせいで、美少女()になっちゃったからなぁ

しかも、中の人的に微妙な扱いになるんじゃね?って予想まで的中してw
98名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:26:36.77 ID:86U3FDiu0
モナルカといいメロさんと言いリセルと言いほんとかわいそうだよな
99名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:28:58.53 ID:kJ1GHEDw0
逆に優遇されてる人はまりのさんとかか?
100名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:29:19.93 ID:dkdO5amO0
Q.メロディアーナさんの中の人は次も出ますか?
A.出ます
101名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:29:48.73 ID:86U3FDiu0
まりのさんは何とも言えんなあの人大体エルフか女神役だし
102名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:31:41.56 ID:dkdO5amO0
ヴァシーナ先生は中々エロかった
尻が少年なのをあの時だけは感謝した
103名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:34:01.18 ID:YSEoo+s40
ただこの時代には既に魔導戦艦がある状態で
戦女神の時代まで大して領土が増えてない事を考えると
西や北だけではなく東の方にもメルキアを止めるバケモノがいるのかもしれない
104名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:34:44.84 ID:eVL43HVV0
前スレ>>663

エウロダにCSV上げたので、あとは任せます。
105名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:35:42.36 ID:Yw54RSAE0
次回作には大波こなみと春日アンが出演することに期待
106名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:35:53.87 ID:5pXGk0RH0
エイダ様の祖母がなんちゃらとかって他の作品のネタ?
他のもやった方がいいのかな
107名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:36:32.34 ID:86U3FDiu0
小波わからんけど声優変更なければダイナマとゆかりは確定
108名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:37:14.88 ID:Yw54RSAE0
>>106
戦女神ZEROをやろう
109名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:37:30.39 ID:47ro/sLV0
>>92
それはワーワーエキストラとしての活路でせうか(´・ω・`)
110名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:37:51.10 ID:DMUgAGNK0
リセルがネタにされてる理由もエイダがネタにされてる理由もどっちも第三者からのリーク(オルファン&リューン)が原因っていうね
3Kに関してもヴァイスの年齢言及もなくても話進んだだろうがw
111名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:38:11.31 ID:3BUdeeuB0
>>103
正史だとヴァイスさん東方面に自分から侵略目的で攻めてないんだよなー
全部相手から仕掛けられるか救援要請の受諾
112名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:38:15.49 ID:B4PyqV38O
>>106
ヴェルロカ様は戦女神ZEROで登場する
113名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:38:51.04 ID:dkdO5amO0
ZEROはネタが尽きないよな
ファイヤーセックス オナホ バリハルト エイダBBA
114名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:39:24.89 ID:BGRB2bP80
バーニエ領はプラダ家の世襲...
皇帝の権限が及ばない、実質自治領
やっぱ世襲って糞だわ
でもエイダ様かわいい
115名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:39:53.71 ID:3cKnfsxT0
エアさんの愚痴てた、元々のこの辺の土地柄と環境の関係もあるんじゃない?
云百年で、性能よりエコな戦艦にマイナーダウン重ねてたのかも

まあ言われるように潜在的不安は幾らでもあるから、しょっちゅう内乱してった線もだけどね
ヴァイスさんの庶子血統とか自称曾孫玄孫とか次々立ち上がってもおかしくないw
116名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:40:33.36 ID:wfhAYlqv0
ヴェルロカ様は孫より大分優秀に見えるな
使えるものは何でも使うって事で紙殺しも利用したし
メルキア全土の汚染を浄化したし、王家の権力を取り戻して帝国化に繋げたし
孫ちゃんは誰かが支えないと何も成せないだの臭いだの汚いだのキモイだのフルボッコなのに

>>103
距離は大分離れてるとはいえ東方諸国の牽制があるんじゃなかろうか
何とか帝国とかいう大国が東方にあるらしいし
117名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:41:38.21 ID:XQVD7zuW0
エイダ様下げネタのソースが全部クソ青虫なんですが信憑性は大丈夫ですかね・・
118名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:43:21.67 ID:BGRB2bP80
ヴァイスくんが支えたらエイダ様死んじゃった...
支えないと外患誘致、自国領内に友好国とはいえ軍隊を要請エイダ様ェ...
日本かよ!!
119名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:43:50.76 ID:t5PW0fP70
キュリア系の開放条件って何?ちなみにまだ1週目オルファンルート
もう終盤なんだけどなんか作る系のクエスト全部やっちゃると頑張ってたら
ストーリーまったく進んでないでワロタ・・・さっさとバーニエに布告して寝るか・・・
120名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:44:41.88 ID:GGfF4B1nO
エイダさんヴェルロカの娘でも別に問題なかったんじゃね
ZEROから100年後にしては母親短命過ぎるな
121名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:45:19.59 ID:BGRB2bP80
>>120
隠居しただけじゃないの?
122名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:46:02.13 ID:Yw54RSAE0
一応エイダ様が発案し製造した魔導戦艦は数百年後もメルキアの主力として使われてるんだからな!
123名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:47:53.30 ID:XQVD7zuW0
数百年経って進歩ゼロで他作品じゃザコ扱いじゃジルタニアお兄ちゃんも地獄で泣いてると思うの
124名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:47:56.11 ID:wfhAYlqv0
>>120
両親に関しては死んだとは言われて無いような?
ヴェルロカお婆ちゃんは確実に死んでるけど
125名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:53:26.65 ID:YSEoo+s40
一応魔導戦艦自体は優秀な兵器だったんじゃないのか
結局は中身がただの一般人なので
強者に内部からどうこうされる展開になるだけで
126名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:54:34.13 ID:JFlTOpxG0
だから護衛に歪竜連れてれば・・・・・・
127名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:54:59.41 ID:47ro/sLV0
数百年かけて人が乗れるように改造
128名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:55:24.47 ID:+iBwQReX0
魔導戦艦自体は脅威だっただろ
魔神が7人ほど乗ってはいたが、セリカの隕石落としでしか止まらなかった
129名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:55:30.44 ID:53BAFYJl0
ちょっと聞いてもいいかな
衣装の吟味もしながら進めてて、たまたま運が悪いだけかもしれないんだけど
正史ルートで手に入る衣装って魔攻、魔速は上昇しなかったりする?
130名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:56:05.86 ID:Yw54RSAE0
個で最強の魔導戦艦が群を為せば・・・
131名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:56:42.35 ID:dkdO5amO0
同士討ちで壊滅するんじゃね
132名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:56:54.72 ID:3BUdeeuB0
正史の衣装は物理特化
オルファンルート衣装は魔法r特化
133名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 00:57:57.97 ID:BGRB2bP80
ジル兄ちゃん「所詮戦術兵器、我が確立したアルファラ・カーラは作戦遂行能力を即座に奪う戦略兵器」
134名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:02:39.31 ID:Lqq4Fq6F0
>>103
南はエディカーヌだっけ
あの時代ではエディカーヌはどうなってるんだろう
135名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:03:14.34 ID:XQVD7zuW0
もしリューンが中に突っ込まれてたらロンテグリフ消滅どころじゃなかったな・・
136名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:04:21.12 ID:53BAFYJl0
>>132
初期能力がどっち寄りってだけでなく、上昇も完全に特化されてるのか
それなら狙うステ少なくて済みそうだね
ありがと、無駄に粘らなくてすんだわ
137名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:04:46.00 ID:3NNhVA6cO
>>134
まだない
138名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:05:08.16 ID:Yw54RSAE0
終盤のアルファラ・カーラとの戦闘はマグナニムを突っ込ませるだけの簡単なお仕事だったな
139名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:06:02.14 ID:Dn5baNmt0
尻穴天使メヒさんが出てくるアペンドまだですか?
140名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:08:19.16 ID:BGRB2bP80
申し訳ないがアペンドはエイダ様の婿取り戦記なので...
141名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:08:26.49 ID:XQVD7zuW0
そいやアペンドとかパッチの要望出まくってるけど
中の人ここ見てるの?最新パッチの傾向的に考えて
142名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:10:22.95 ID:YSEoo+s40
>>137
VERITAの年表引っ張り出して見たけど
一応エディカーヌはあるみたいだぞ
ファイヤーとハイシェラ様無双の間に建国したみたいだし
143名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:10:53.47 ID:BGRB2bP80
見てるんじゃね?
発売直後このスレで溜飲が下がるがネタにされて誤字修正されてたし
144名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:13:44.29 ID:c7M3ZSCj0
ノスグラバンラ帝国だっけ?新しく出てきた東欧諸国のひとつって

ていうか人口分布見てみると東側の人間の勢力図も中原並みに広いんだな
145名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:15:23.07 ID:XQVD7zuW0
うーん、見てるにしてもゲーム性に関する要望とかはどうなんだろ
出撃部隊増やしてくれとか散々言われてたけど変化無いしなぁ
146名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:16:13.32 ID:c7M3ZSCj0
訂正
×ノスグラバンラ帝国
〇ノスグバンラ帝国
147名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:18:42.49 ID:Vt5yKHsJ0
エレン・ダ・メイルの自然を守らないと
エルファテシアさんがブチ切れるパッチはよ
148名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:18:49.69 ID:PIenn+WX0
なんかあっという間に部隊が溶けると思ったらアレが噂のザスタンだったのか
結局回復でごり押しでした
149名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:20:13.91 ID:YOgzocMS0
>>138
イージーってそんなに楽なの?
普通だと取り巻き殺すかミアさんでふっ飛ばして進まないと戦艦蒸発するんだが。
150名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:21:11.56 ID:bDi8/tYk0
出撃部隊数は既に熟考の上の確定事項だったんじゃね?
151名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:22:03.87 ID:3BUdeeuB0
イージーは相手の必殺技が飾りになる
152名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:23:14.21 ID:XQVD7zuW0
まぁハードでもマグナニム1隻突っ込ませて残り2部隊でザコ狩りしながら必殺の主砲連射で終わるけどな
153名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:23:43.26 ID:oWt8RsK/0
副官の采配見てて思ったけど
能力上昇の技って全部固定値なんかな
154名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:24:16.90 ID:FeTmkIV80
ザスタン何回か攻めてたら最後は何故か壁が全部破壊されててポカーンだった
155名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:24:18.97 ID:Vt5yKHsJ0
だが10部隊VS10部隊には魅力を感じざるにいられない
156名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:24:51.39 ID:XQVD7zuW0
互いに必殺連射で全くゲームが進まないんじゃないか?w
157名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:25:23.63 ID:17eS7zEM0
もう副官はスティーニア引換券でいいよ
158名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:28:24.01 ID:BGRB2bP80
メイメイの悪口はやめろ
159名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:29:07.99 ID:Yw54RSAE0
>>149
いや難易度は難しいなんだが・・・
進路妨害Xついてるから移動陣形で突っ込ませればあとは即効で落としてくれるじゃん、工作技工Xも付いてるしさ
一応金杖使って支配力上げて魔導砲台7隊付けてるが
160名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:30:47.52 ID:rjuAtNXN0
>>153
情報みろ
161名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:30:48.31 ID:Yw54RSAE0
進路妨害Xじゃなくて飛翔技工Xだったわ
162名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:31:29.56 ID:BhWKJrQV0
>>156
ゼンリョクダトイッタハズダ
シズメェー
タタカイカタガナッチャイネェナー
コレハマモルタメノチカラダ

相手が10部隊いると本当にコレの繰り返しになるから困る。
163名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:31:47.44 ID:FO9BGRmR0
マグナニムトルネード
164名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:33:51.47 ID:rjuAtNXN0
10部隊にするなら戦争の数はもっと少なくていい。
RPG的レベル上げが必要か疑問。
可能ではあるものの、UIの根本的変更(ファンクションキーで敵部隊一覧、見方部隊一覧の表示切替など)
次回似たようなものを作るにしてもこのあたり一気に変えると難しいな
165名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:34:44.15 ID:+iBwQReX0
10部隊にするなら小隊消し飛んでもゲージ溜まらないほうがいいかもな
166名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:40:57.02 ID:GGfF4B1nO
今までADVしかやって来なかった人が初めて触って簡単に操作出来るか〜
のレベルの視点で考えられた結果が三部隊みたいだしな
まぁその視点もチュートリアルの鬼畜さで台無しだったが
167名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:42:32.08 ID:KxO4/2Ae0
デュラハンロードのボイスがすんごい気弱な感じで笑ったわ
168名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:43:39.69 ID:lv2PX4oW0
あんだけキャラいるのに3対3はもったいない
ていうか、敵首都とか40くらいいたりするけど
どうせ3隊しか同時に出られないならあれ全部参加してくれて構わんのだが
169名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:44:33.02 ID:EzQGfyUp0
40部隊とか100カウント以内に終わらせられないだろ…
170名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:44:40.72 ID:XQVD7zuW0
よくて8部隊が攻めてくる程度だし
首都に近づいたら>>43みたいな怒涛の40部隊波状攻撃はやってほしいな
171名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:49:00.10 ID:Yw54RSAE0
攻城戦では籠城側の三倍の兵が必要だからこっちは120部隊で攻めればいいわけですね!
172名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:50:18.36 ID:Vt5yKHsJ0
夢の兵糧攻めもありですね
173名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:56:46.20 ID:+iBwQReX0
まあ、40部隊いても城壊して終わりなんですけどね
174名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:58:38.92 ID:rjuAtNXN0
さすがに1カウントで40回攻撃すれば乱戦破壊軌道もち工兵も落ちるだろう・・・
まぁ最高レベルのハゲには魔法をぶつけない限り誰も勝てないからCOMはまず無理
175名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 01:59:44.25 ID:khBLF/kB0
防衛側は常に数部隊を城の上で待機させる戦術が使えるだろ!
176名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:04:55.61 ID:rm1aMS1A0
すいません、質問させてください
「センタクスの環境悪化」が下げ止まらないのです

現在11ターン目で環境値が84です
ヴァイスの政治が73で人口は40000人くらいです

建築物は、捕獲所8、武将募集所8、風俗店9、木51本
その他の主要施設はLv5で各1個ずつ建設しています
鉱山や伐採場などの資源を得る施設は建築していません

この条件で毎ターン4ずつ下がるのですが原因は何でしょうか・・・
177名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:05:51.88 ID:3cKnfsxT0
まあ30部隊いる拠点攻めたら、20部隊分はステータスや施設耐久に補正入る、とかなら可能な辺かなぁ
施設攻めただけの部隊もダメージ受けるようになるとか

今から10対10化は、2.0規模の調整じゃ済まなさそう
今でも射程判定でカクカクする時あるし、どのぐらい重くなるか(メモリ周りとか大丈夫か)という不安も・・・
2.0にそんな時間費やせないだろうし
178名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:07:51.31 ID:lv2PX4oW0
どのみち3隊ずつしか出てこれないんだったら10でも40でも一緒だろ
全滅狙って無理なら本城破壊って選択肢が増えるだけだ
現状エアシアルさんとこくらいしか本城狙う意味ある首都ないし
179名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:08:03.19 ID:+JV9vtQS0
娼館経営SIMアペンドはよ
180名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:15:09.31 ID:4o+u53ux0
小隊数の存在をあまり無視してやるなよ…
倒しても倒しても湧いてくるのはうざいんで10位でちょうどよかった
181名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:16:12.97 ID:rm1aMS1A0
>>177
重くなる原因はMAPに配置されている建物のせいだと思うので20部隊でもそんなに変わらないと思います
XP(ゲーム用PC)と、7(ネット用PC)持っているけど
処理が遅くなるのはXPでのMAPの配置物が多い場面です

イーグス炭鉱や首都とかはXPで1カウントに20秒以上かかる・・・

MAP簡略化とかしてくれれば20部隊でも遅くならずにいけるんじゃね?
182名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:16:13.23 ID:86U3FDiu0
過去2作のアペンド神鳥がハンナさんと本編でEx以外全員加入していることを前提とした番外編 
アテリアルがモンムスと本編開始前の外伝
183名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:16:52.11 ID:nSoUD6hpP
>>176
環境なんて捨ててかかってこいよ!
184名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:17:56.15 ID:Lqq4Fq6F0
防衛戦で戦闘参加していない部隊はなにやってるんだろう
185名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:19:13.69 ID:86U3FDiu0
応援してるんじゃね
186名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:19:25.97 ID:Vt5yKHsJ0
非番の日は自由行動ということで
187名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:19:31.48 ID:T43brIR70
別ゲームの話出して申し訳ないが、10vs10とか言ってる人は百機夜行はどうだろうか
9vs9までできるよ
体験版では4ユニットまでしかだせないかもしれないが
188名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:20:35.68 ID:rm1aMS1A0
>>183
ええええええぇ・・・

てっきりこういう所に出入りしている先輩方は
「環境値は100で当然」とか思っている人達だと思っていました
189名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:20:36.33 ID:+iBwQReX0
>>176
結論から言うとその条件では自然には下がらない
人口多いし、恐らく毎ターン流民保護を連打してるだろ?
流民保護すると環境が5下がるので、5下がって1上がって4減ってると予想

しかしそれ2周目以降でレベルと街のリセットしたのか?
190名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:22:24.73 ID:Mjc4bhlX0
>>188
環境も領主も吟味も属性すらも気にしなくて十分クリア出来るからへーきへーき
191名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:22:54.21 ID:rm1aMS1A0
>>189
流民保護は1ターンから3ターンまででセンタクスは終了しています
いまはお茶畑に流民保護連打しているところです・・
192名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:25:41.98 ID:oWt8RsK/0
俺はターン送ってたらずっと低迷してた環境が急に回復していったことあるから
時期的なもんか他地域が環境低いと引きずられて下がるみたいなもんでもあるのかもしれない
まあほっとくしかないよ
頭打ちになると環境保護してもあがらんしね
193名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:28:56.90 ID:bDi8/tYk0
環境保護した直後は若干下がるから環境保護連打のツケじゃね?
ほっときゃそのうち上がるよ
194名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:28:58.51 ID:rjuAtNXN0
>>181
というかなんでアレだけのマップに時間掛かるのか。メモリーが起動時に増加するのはかまわないが、
戦略画面で放置でもCPU+30%は食うし、無駄が働いているとしかいいようがない。三国志だってそんなに食わなかったぞ?
195名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:31:09.79 ID:rm1aMS1A0
>>192
俺も前2回の時は、センタクスは勝手に上がっていった記憶があるのですよ
今回は、前回と建物も同じなのに毎ターン4ずつ下がっているのです
違いがあるとすれば、前回2回は住民が30000前後だったことです
今回は4万超えで人数が多いと下がるのかな・・・とか思ったりしていました
196名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:32:01.55 ID:+JV9vtQS0
30%ってどんなPCなんだ
俺のは3年前の旧型だが5%超えんぞ
197名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:33:13.18 ID:MkfkkFdu0
蟻塚(鉱山石切り場)ばかり作りすぎて苦しい。せめて数種類バリエーションが欲しいよママン
せっかく箱庭要素あるんだから景観施設もっとほしいなぁ。1*2とか2*3とか
198名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:37:37.12 ID:H14jhgFL0
環境値によって人口の増減=収入差が出るって話なんだけど、
人口の増減で目に見えて収入ってかなりの差でないとわからないよな
というか気にするようになるころには支配地域増えてて一個あたりの収入とか気にならないレベル
神官雇用してカリスマ持ち領主配備しまくったらなおさらね
199名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:39:20.28 ID:rjuAtNXN0
2年前のcorei5
だな。それとウィンドウ起動だが、フルスクリーンでもさほど負担は変わらない
ちなみにこのタイプは旧式のペンティアムシリーズと比べると、見掛けのCPUの稼働率は高い。
でもさっき試してみたが、少なくとも神取りやVERITAよりは負担が重い。
200名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:40:41.74 ID:3cKnfsxT0
>>181
そういう部分もあるだろうけれど、他にも例えば、トリャーユとかいる荒野マップの討伐でも、
射程ちょうどからつついてて、HP減った敵が逃げ始めた時に、
ちょっと敵が逃げる+追ってダメージ→また逃げる+ダメージを、
カクカクしながらよくやってるもので (特に弓・魔法で・・・)

基本的にはスムーズにプレイできてるけど、そういう際には時間が明らかに遅くなってるし、
3隊だからマニュアルフォローでそういうカクカク緩和もしやすいけど、10隊だとね
いらつきやすくなりそう
201名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:41:05.17 ID:+iBwQReX0
俺もi5だけど、戦闘MAPでCPU使用率は15%前後だな
202名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:48:14.04 ID:oWt8RsK/0
多数の配置物とか読み込むときに平常時よりかなりパワー使うぽいね
当たり前ちゃあたりまえだけど
無駄に重いみたいのはよくある文句だからなー
203名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:49:44.41 ID:rm1aMS1A0
センタクスの環境値なんですが、自己解決できたっぽいです
4Tから環境値が100で、7T目に魔物捕獲所が8軒建ったときから下がり始めました
序盤に捕獲所8軒建つと環境値って下がっていくのですね
泉作れる20地域まで待つしかないみたいです
風俗店作り足したけど全く改善しないみたいです・・・
204名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:53:17.66 ID:LjNbKR6D0
取りあえず全エンドみたけどこのスレの会話の6割も理解できないぜ!

いろいろ考えてやるんだなぁ
ヘタレスでレベル上げてごり押しまくってたわ
205名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:53:42.48 ID:nsX+Iq1R0
センタクスの防壁は増築しないに限る
見にくいしダサいしで増築してもいいことないよね
206名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:55:26.76 ID:GGfF4B1nO
なぜセンタクスだけ石防壁なのだ…
207名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 02:59:26.67 ID:gc2UkwTh0
4年半前のうちのXPは戦闘中でCPU使用率40%前後だぜ…
Core2Duoは流石に時代遅れ感がやばいな
サポート打ち切りの来年あたりまでのは何とかしたい
208名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 03:14:06.60 ID:3eoQGiSUP
ジル兄ちゃん何であんな危険な賭けしてるんだろう
救助した段階でアル死にかけてた訳で、もう少しヴァイス遅れてたら
皇帝一族全滅=兄ちゃん死んでたんじゃ
209名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 03:17:31.02 ID:DMUgAGNK0
>>208
ジル兄「それも計算通りだからさ」
210名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 03:21:11.91 ID:m9Z1GNnd0
副官のステが酷いです><
211名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 03:22:21.64 ID:IGVEG8Io0
「それも私だ」したいが為といえばそれまでだけど
ねーよってレベルの布石だからなw
212名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 03:24:52.67 ID:88DzU12Q0
やっと一周目クリアした。正史END。
ラスボス戦 エアシアルを特攻させて放置して
雑魚戦に集中してたらエアシアルさんタイマンで勝ってた(´ ・ω・`)
弱すぎやで。
213名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 03:40:05.95 ID:LPoa7nTU0
モンスター捕獲して娼館にぶち込みたいよう
214名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 04:32:07.05 ID:nPDbO1ww0
>>213
あきらめろ。真っ当?な人間で女に困らないヴァイスさんが
モンスターを娼館にぶち込もうとは考えられん。娼婦を武将に
出すくらいだからむしろぶち込まれそうになったら助けて恩着せて人件費値切りかねん。
215名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 04:38:15.20 ID:NywJ3KjW0
やっと正史・オルファン・覇王のエンディング迎えたのに、ソフト起動時のタイトルのギュランドロスが白のまま。
回想も2つ抜けてるし、何をすれば良いのやら・・・。
216名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 04:44:41.85 ID:FgbqJcnE0
攻略wikiを隅々まで確認すればいいんじゃないかな
217名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 04:45:02.99 ID:q2m6V/VT0
>>215
正史打ち切りでユンガソルエンド迎えろよ
218215:2013/05/24(金) 04:52:29.06 ID:NywJ3KjW0
そっか、打ち切りはまだ体験してなかったな。
回想も無いと思ってた。
219名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 05:42:01.62 ID:YOgzocMS0
>>218
これ、濃厚なホモENDあるんだぜ、
タイトルは友と行く未来
220名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 05:46:03.10 ID:wP4hpvemO
ホモとイく未來?(難聴)
221名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 05:47:41.85 ID:UFinu/dz0
妹がホモにイかされて、ノーカンにボコ殴りにされるED?
222名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 05:54:56.21 ID:lZ9q906F0
>>213
天使様が娼婦としているんだから、他のモン娘も娼婦としていてもいいと思うんだよね!
223名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 06:07:08.45 ID:APwqaDsl0
>>149
難しい敵レベル99でも戦艦三隻に光足移動靴付けて
移動陣形で右手の敵が一体しかいない所と後ろの馬騎士を出来るだけ接触少なく突っ切ればすぐに終わる

ジルタニアもマグナニムだけ突っ込ませて攻撃と必殺しつつ
(ジルお兄ちゃん無陣じゃなかったら攻撃100速度110とかあるから出来るだけ攻撃範囲に接触しないで奧に付くまで砲撃陣形を維持するだけのダメージに抑える)
他二隻で雑魚の相手しながら生け贄にしてゲージ溜めて一斉砲撃3発も撃ち込めば全体必殺使ってくる前に沈む使ってこられても倒せる
つまり魔導戦艦最強やエイダ様に付いて行ってよかったんや一応昔に貼った画像朝から長文スマソ
http://dl1.getuploader.com/g/eushully/92/20130513_005257.jpg
224名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 06:41:20.13 ID:u7LveRmp0
ベル様が給料分は働いてもらうぞと言って入った部下が契約0円だった
これはベル様が自腹切ってるのかそれとも金ではなく説教するのが報酬なのか
225名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 07:01:48.51 ID:Dc800Blt0
ここでもアナスタシアの時代が来ているのですよ〜!
226名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 07:28:19.62 ID:kJ1GHEDw0
うるせえナス
フェルアノの尻に突っ込むぞ
227名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 07:28:30.38 ID:Lk1ZjFH00
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
228名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 07:32:20.34 ID:RylJclzf0
やっぱメイド天使でないと寂しいな
アテリアルの時みたいな手抜きでもいいから登場させて
229名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 07:40:33.59 ID:a6/YKcWi0
あああ、リアネス物攻100%越えてたのか
魔攻しか気にしてなかったからずっと1であげてたやっちまった
230名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 07:41:29.08 ID:Fk061reqO
魔導巧殻は私がいれば十分です。ぷんぷんです!!
231名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 07:45:17.55 ID:5pXGk0RH0
intel celeron m430のVista使ってる俺は
ADVパートのメッセージすらカクつく
232名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 08:04:19.19 ID:8m0dvTR+0
core7+SSDでも、ワッワッワッワッワッワッワーの時は重いからシステム的にしゃあないんじゃないかな
233名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 08:06:19.73 ID:2CIXo43D0
>>230
副官さんは魔導巧殻だったのか
234名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 08:17:28.24 ID:a6/YKcWi0
魔導巧殻相手に戦うときは10分で片をつけるといってるんでは?
235名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 08:28:20.89 ID:XuyQtoxT0
i5+SSDでサクサクだけどなぁ
変なもん動いてるか、いらんコーデックでも
入ってるんじゃね?
236名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 08:29:57.21 ID:LGYvAE/p0
6年ぐらい前の、E6750+8800GTって構成でも
何の問題もないけどなぁ
237名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 08:36:42.22 ID:8m0dvTR+0
あれ連続キャンセルって重くならないもん?

使途上、K−LITEコーデックパック入れてるからそれかねぇ
238名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 08:37:48.94 ID:DMUgAGNK0
俺のは今年に入ってからPC買い替えたからあんまり参考にならんな・・・
アテリアルの頃は結構ガタ来てたけど
239名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 08:42:47.32 ID:XuyQtoxT0
K−LITEってffdshow含んでるんじゃなかったっけ?
含んでるなら多分それ。アテリアルの時だかに
それ外したら、カクつかなくなったから、それ以来入れてないわ
240名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 08:50:05.77 ID:MXNn6AOm0
>>43を実装するとカオスにはなるだろうけど、敵国ターンが無駄に長くなりそう

てか、敵国ターンはもっとサクサク終わってほしいな
エイダ様とか首都付近を行ったり来たりさせる罰ゲームやらせてんじゃねーよ
241名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 08:58:42.62 ID:Fk061reqO
ヴァイス「敵は3銃士エルミナ・エクス!他には目もくれるな!」
策士ヴァイスハイト・ツェリンダー誕生の瞬間である
242名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 09:00:45.55 ID:evmDLg5B0
敵国ターンは動きのある場所だけにしてくれたら良かったな。
243名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 09:07:34.38 ID:lZ9q906F0
何もやってないように見えても内部的には何かやってるんだから、
動きのある場所だけにしてくれってのはゲーム性損ねるだろう。
244名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 09:12:39.96 ID:XuyQtoxT0
敵国ターンなんか、CTRL押しときゃ
あっという間に終わるべ
245名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 09:13:33.70 ID:3cKnfsxT0
というか、「こんだけマップ広いのに働いてるの俺と今の敵だけ・・・」感が増幅されてしまうw

「メルキア帝国〜キサラ領〜」とか出るちょっとした演出でタルさ感じてる人もいるだろうから、
自分のエフェクトはONのまま、敵ターンエフェクト常時OFF(スキップ)機能があれば
少し改善されるんじゃ
246名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 09:16:36.44 ID:iWlpeylK0
やっと一周目終わったけど結局チュートリアル戦闘が一番きつかった
247名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 09:18:32.96 ID:XpntKwn70
敵国同士もガンガン潰し合って併合されたら良かったのになぁとは思う
そうすれば進行順とか考える必要がでるからさ

そしてわざと滅亡されるマルギーさんとかんほぉんダメイルとかwktk
248名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 09:27:11.91 ID:wP4hpvemO
おせぇおせぇと思ってたら省電力モードにしてた…
249名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 09:57:49.49 ID:cYn/ciYr0
友人が国盗りとRTSは好きだから買い?って聞いてきたけど
それが目的ならやめた方がいいと言った

俺は間違ってないよな?
250名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 09:57:51.75 ID:T43brIR70
30分レスなければ次回のアペンドはアナスタシア単独登場なのですよ〜
251名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 09:58:43.28 ID:F9o+CQW90
てめーは牛舎で寝てろ
252名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 09:59:23.44 ID:F+fYC9cZ0
ここが勝負の分かれ目!
253名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 09:59:45.97 ID:DMUgAGNK0
>>249
面白いっちゃ面白いがRTSって言われたら首を傾げるからなぁ
前作のカードゲームと一緒で元々そのジャンルをやり込んでる人には物足りなくてほぼジャンル初見ならそれなりに楽しめるって感じだし
254名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:00:29.85 ID:q2m6V/VT0
なんだろうな
ちまちま内政…というか箱庭…というかそんな感じのを作るのが好きな奴には自信をもって勧められる気がする
ただ惜しむらくは内政というにも箱庭というにも微妙に中途半端なんだよなぁ…
255名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:06:39.43 ID:APwqaDsl0
あくまで本格派!戦略級SLGだから・・・(震え声)
256名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:07:08.21 ID:DMUgAGNK0
ぶっちゃけ外交とかほぼ死にシステムだしなぁ・・・精々ザフハ落とす時にユンガソルが邪魔してくるのがウザいから停戦するくらい
あとは覇王√でこっちから宣戦布告しなきゃ戦えない国とか相手にやるくらい。救援とかマジで役に立った気がしないな
257名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:09:13.69 ID:9+2NJOilO
アテリアルはむしろTCGやり込んでるとよく作ったなって思えるシステムだったが
こっちは何で気付かないんだよアペンド用にわざとそうしてるのかってレベルの問題点が多すぎるからどうにも
258名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:11:53.02 ID:DMUgAGNK0
アテリアルは・・・山札枚数縛りがないからハァゲンティ1ターンキルコンボとかできるからなぁw
面白かったけど周回前提のゲームに向かないってのとあと一歩物足りないって感じはした
259名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:12:50.50 ID:3BUdeeuB0
まず巧殻はチュートリアルのぶん投げっぷりが凄い
こないだアテリアルやり直したら説明が親切すぎて苦笑したわ
260名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:14:36.65 ID:3cKnfsxT0
どう見てもイケイケ征服ゲーなのに停戦が活用できるという所は割と珍しくもあったり
戦略SLGって言うものも、基本、全面戦争しながら拡大しまくるゲームが多いからw
云百云千ターン国家運営するタイプはまだしも、征服ゲーで外交システムの程度自体、難しいんよね

現状でも外交の威力凄いとは思うけど、救援系はちとフォローできないかな
冥色の刀錬金外交もどうよ・・・・だったけど
261名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:14:53.11 ID:XpntKwn70
やべぇ救援しないとマジ同盟やべぇとか言う状況も起きずグダグダと国境奪いあってるだけが多いからのぅ
外交しないと気づいたら全包囲されてたワロエナイ的な状況になるなら外交も大事なんじゃが…
262名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:15:15.68 ID:cYn/ciYr0
分岐条件もアテリアルは親切すぎたからなw
○○へ行こうとか場所まで詳しく書いてあったし

そして親切すぎるとの声を勘違いしたのか
今回では大変な事に…
263名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:15:35.65 ID:TKAZ975s0
神採りアルケミーマイスターと戦女神ZEROは面白かったけど、
回避した方が良さそうだな
264名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:15:59.66 ID:XpntKwn70
まさかの爺の何気ない選択肢が打ち切り条件だからなww
265名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:16:51.56 ID:DMUgAGNK0
>>263
シナリオはぶっちゃけここ最近のエウでは一番面白いと思うけどな
266名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:19:04.31 ID:3cKnfsxT0
>>263
いや、出来が悪いというわけじゃないよ
総体で見れば、冥色からちゃんと別物だしレベルアップもしっかり
エロ度や爽快感は・・・聞くな最近のエウだ、だけどw
まあアラを感じても、損したというイメージはないはず
267名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:20:34.27 ID:Fk061reqO
ぷんぷんと今からお前を犯す。いいな?はインパクトがある
ですのは可愛い
268名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:20:58.44 ID:PIenn+WX0
じじい、可愛いよじじい
269名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:21:17.52 ID:YSEoo+s40
そもそも頭文字が一緒だから勘違いされがちだけど
ノリとしては海の向こうのストラテジーではなく
伝説オウガや半熟のシミュレーションの方だろうしな
微妙に近いのがエルフの女王の回復無双がネタになっている
3部隊戦闘のスペジェネなのが悲しいが
270名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:23:00.48 ID:TKAZ975s0
そうなのか。
レビューサイトとか適当に見てたら不評が多くて、このスレでも丁度文句が出てたからどんなものかと

RTS自体やったことないんだけど、初めてのRTSとしては楽しめる?
271名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:25:54.10 ID:cYn/ciYr0
>>269
わーわー言うだけの戦闘や
部隊の被害によって必殺ゲージが溜まり易い事とかも
スペジェネに似てるよな…

というかエウの宣伝文句が間違ってる気がするのだぜ
普通に街づくりを前に出せばいいのに
272名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:27:14.86 ID:9eJssMF70
これ中古おk?
273名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:27:46.16 ID:Lk1ZjFH00
イミフ
274名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:31:57.14 ID:9+2NJOilO
街作り前に出すとキャラと比較されてもっとまずい状況に
275名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:32:57.43 ID:YSEoo+s40
RTSという単語がやたらと先走っているのは発表時からだっけか
洋ゲージャンルのあっちが有名になっちゃったからアレだけど
戦闘がリアルタイムなだけで普通の和製戦略SLGではある

ただフラグがガチガチなせいで本編にはそれほど戦略感が無いのと
他国でも序盤の群雄割拠状態が無いから序盤のしのぎ合いが好きな人には
パターンが少なく感じられるのかもしれない
276名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:32:59.75 ID:Ld3rl2KX0
エウだから買う、ディル=リフィーナだから買うって奴以外は
アペンドで大幅改良されない限りスルーで良いんでねって
277名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:33:36.28 ID:pmR1BkvB0
>>270
体験版で判断していいよ
細かい変更は多いけど面白さという部分についてはあまり変わってないと思うから
278名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:34:55.60 ID:F9dmOvpH0
キャラってまだ潰れてなかったんだ
279名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:38:57.90 ID:SS7OKWLL0
>>275
RTS(リアルタイムストラテジー)というより
RTSRPG(リアルタイムSRPG)だなこれ
リメイクしたという大帝国のリメイク前がこれに近いものだったんじゃないか
280名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:47:33.07 ID:LPoa7nTU0
細ぼそとやってるよ
エア・シアルさんのエロもっとよこせ
281名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:48:29.58 ID:evmDLg5B0
エアシアルさん、正直居る意味ないよね……
一番不遇なキャラなのではなかろうか。
282名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:48:30.10 ID:1Qyo/LIzP
ちょっと、聞きたいんですが
正史ルート、エインフェリアルートで
キサラと戦ってる場面に、ラナハイムが裏切って来て倒したら
首切り落として終わったんですが

何か、クライスを幽閉するイベント?が有るらしいのですが
それが起きないのですが、どうすれば良いのでしょうか?
何か首切り落として終わりは、何かおかしいと思って・・・。
283名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:49:49.94 ID:LPoa7nTU0
もっと抱っこさせろおらあああああああああ
284名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:53:55.80 ID:3BUdeeuB0
>>282
いや、それで合ってる
ラクリールのイベント進めろ
285名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:55:21.67 ID:F+fYC9cZ0
>>271
スペジェネで探したら格ゲーが引っかかった
もう少し詳しく

>>282
首切らないルートはラナハイムを隷属させるのが条件
286名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:58:00.53 ID:1Qyo/LIzP
>>284
有難うございます。
クライス等、仲間になると思ってました。
城に戻ったら、いきなりHになりそうですが
続けて頑張ります
287名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 10:59:48.33 ID:9+2NJOilO
大帝国は最初から偵察できてさえいれば戦略詰め将棋として評価されただろうに
いやあのシナリオじゃ無理か
288名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:00:30.49 ID:3BUdeeuB0
クライス生存イベントは隷属→企みを潰す
だから覇王でやったほうがいい
289名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:03:21.62 ID:YSEoo+s40
>>285
スペクトラルフォースジェネシスの方です
まぁ、こっちは文句なしのIFクオリティだけど
290名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:03:24.90 ID:9+2NJOilO
>>288
たしかに生存だがそういう意味では……
291名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:08:10.92 ID:XuyQtoxT0
>>287
スレチなんで申し訳ないが

配置が固定だから、偵察があってもなくても
関係ないんじゃまいか?いやそれ以降パッチが
来て、不定になったなら申し訳ないが
292名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:12:48.85 ID:Y2eR0vlT0
隠密の存在意義が分からない…
293名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:14:41.71 ID:PIenn+WX0
あいつら意外と建造物破壊はええぞ
294名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:17:59.38 ID:6HYkeiDh0
隠密と解体あれば向こうでワーワーしてるの見ながら1人で街を瓦礫に出来る
295名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:18:42.42 ID:8gSK2Z+7O
OMIKATAが城内に突入しました!
296名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:19:46.28 ID:eCNSksbv0
OMIKATA(ハゲか死霊かミア様か)
297名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:20:30.62 ID:vCMLEUdA0
アルの衣装追加クエをやったのですが
オープニングムービーで出てくるアルの魔法使いみたいな衣装が出てきません
いつ出てくるんでしょうか?
298名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:21:50.48 ID:6HYkeiDh0
魔法を使いたければ若本√にいきなさい
299名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:22:30.82 ID:10XDzjil0
一週目で他の国は正史√いけるぐらい上手くいってたのに、なぜかラナハイムだけはクライス生存してた思い出
300名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:22:54.25 ID:PIenn+WX0
>>297
魔導巧殻研究所行った?
301名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:26:32.43 ID:vCMLEUdA0
>>298
魔法√じゃないとでないんですね・・・ありがとうございました
302名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:29:02.89 ID:eCNSksbv0
>>289
見てみたけど、2窓だから三国志大戦みたいな操作の仕方しそうだなアイコンをタッチしてずらすとワーワーいいながら進軍するんだろう
今作は右上の簡易マップをもう少し活用してそれを操作できるようにすれば良かったのでは・・・。

あと、現状の操作方法だと敵や目標物をタゲできれば大体の煩雑さは解決できるのに
(攻撃範囲に入ったものはすべて攻撃、制限なし→目標敵決めてそいつだけ削るように。
破壊設定はいちいちいじる必要がある。命令後の行動選択がない。)
303名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:39:28.61 ID:8m0dvTR+0
64オウガを小隊無くして自動戦闘にしただけ


とふと思った
304名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:49:43.18 ID:u7LveRmp0
魔導巧殻研究所のLv上げる意味って魔導巧殻の面々のイベント出すためくらい?

それにしてもまいった・・・センタクスの店舗や研究所を適当に一番下とか左端とか上端に設置しちゃったせいで
何するにも手首無駄に動かさなきゃいけなくて手が痛い;;
1周目終る直前になったらターン送りで金貯めて店は中央辺りに建て直そう。。
305名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:52:03.99 ID:XuyQtoxT0
>>304
あー俺も区画整理やったわー
泉区画、捕獲所区画、研究所区画〜とかさ
306名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:52:25.19 ID:F+fYC9cZ0
>>289
情報サンクス、機会があれば遊んでみる

そういえばザフハはいつも首都攻略一直線だったから
例のドワーフと戦ってなかった、もったいないことをした
307名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:54:04.91 ID:hacIFjCQ0
魔導戦艦ツエー
戦艦作ってしまえば戦闘は全く考える必要がないな
308名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 11:54:42.69 ID:EXOPwfXr0
捕獲所8つも建てると首都センタクスがみすぼらしすぎてつらい
309名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:09:25.63 ID:8m0dvTR+0
>>308
固めるより散らした方が見た目がごちゃごちゃしてわかりにくくなるよ
310名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:11:24.51 ID:eCNSksbv0
クエストなどで、あと施設いくつ建てるんだっけ?
と思ったときに各都市回って確認する面倒さ
311名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:21:55.29 ID:XpntKwn70
無吟味同士で
座椅子 攻62 防52 速33 魔防27 移33
エミリイ 攻57 防65 速21 魔防34 移31

娼婦スゲェ
312名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:22:53.92 ID:5GoZUxPk0
鍛えてますから
313名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:24:10.14 ID:XpntKwn70
座椅子ヘタレ装備してたから-3だww娼婦マジすげぇw

ちゃんと吟味すっか…
314名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:28:11.89 ID:8m0dvTR+0
エミリィさんは序盤のメイン盾
315名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:32:41.84 ID:jjCFrLNy0
娼婦って使えるキャラだったのか
ずっと娼館に引き篭もってた・・・
316名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:42:04.01 ID:6HYkeiDh0
娼館組は万能
ミリアーナなんて解体暗殺斥候で街がやばいしな
317名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:44:10.96 ID:dkdO5amO0
流石はオルファンの部下たちだな
318名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:47:00.50 ID:1NXnAkVS0
なんだかんだオルファンはヴァイスに優しいよな
もう娘婿のつもりなのかもしれないけど
319名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:47:14.74 ID:eCNSksbv0
座椅子がチンコだとしってのオルファンからの差し入れ
でもこれでエイダ側ついたらセンタクスは中からボロボロにはならなかったのか・・?
リリエッタに暗殺されENDとか
320名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:52:02.35 ID:QuaTlkUA0
アイテムも格安だし
どんだけ親ばかなんだよ
321名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:55:36.18 ID:lzDF8hb80
ヴァイスさんって単体だとそんなに強くはないよね
陣形と必殺技が強いから主力だけど
322名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 12:57:26.92 ID:Fk061reqO
それに比べてぷんぷんときたら…ぷんぷんですよ
323名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:02:42.42 ID:3BUdeeuB0
>>319
正史やってりゃわかるが
オルファン「やれるもんならやってみろやぁ!」
って感じなんでそんな姑息なことはしません
324名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:04:25.14 ID:1NXnAkVS0
>>319
兵器と魔法どちらがメルキアの未来を託すに相応しいかを決める戦争において
自分が勝利したとしても時代皇帝にはヴァイスになってもらいたいとオルファンなら考えそう
325名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:05:02.62 ID:Dih9vKEv0
ぷんぷんさんは称号変更でスキルが変わればなぁ・・・
ネネカのみたいに魔導巧殻は効果二倍とかはあっても良かったと思う
326名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:05:48.49 ID:6HYkeiDh0
魔導と魔法の闘いを暗殺で決着付けるなんて無粋な事はしないだろう
327名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:06:30.02 ID:QuaTlkUA0
称号変更で兵種追加でもいいのよ
328名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:07:24.08 ID:oWt8RsK/0
座椅子さんの普通に育てて攻撃力60弱くらいになる成長率は悪くないし
メインキャラは専用装備でステータス増強できるからちゃんと強いほうだよ
魔攻の強い敵の前に出したら一時撤退するけど
329名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:10:22.21 ID:7YbVutWZ0
オルファンの親族血縁が何人いるかわからんけど
リセルくらいだったら間違いなく皇帝命令か何かでリセルとヴァイス結婚させて
次の皇帝につかせるだろうな
330名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:10:27.91 ID:1NXnAkVS0
ヴァイスさんは2周目からずっとお留守番してる
331名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:13:51.99 ID:g8Hf7g8U0
討伐繰り返して吟味してるけど
戦闘開始・終了の時の声って何故かアルが多い気がしてきて
上手くステが上がらないのもあって
ついカッとなって.個別設定で音声OFFにしてしまった
332名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:15:10.88 ID:QuaTlkUA0
>>330
誰かさんの悪口はやめろw
333名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:15:44.93 ID:jII5fDGZP
やっぱり元帥は首都にいるべきだよね
334名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:17:27.29 ID:1NXnAkVS0
>>332
いやいや違うというかまーそれもあるんだけどさ
ユニットたくさんいるのに同じのばっかり使うのは勿体無いかなと
335名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:17:41.99 ID:Dn5baNmt0
>>319
オルファンはどちらのルートでも死にはするが意思としては一番の勝ち組
336名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:18:06.73 ID:XuyQtoxT0
うちの元帥さんなら、娼館に引き籠ってるお
337名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:18:10.26 ID:PIenn+WX0
首都には娼館があるしね
338名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:19:31.35 ID:6HYkeiDh0
2周目以降だともう50Lvだし誰かのせいで移動1だし
元帥の仕事は隣接地域に置いて防衛するか無所属地域の調査
339名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:21:40.56 ID:u7LveRmp0
座椅子 蔵椅子
椅子は置いておく物
340名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:21:55.45 ID:eCNSksbv0
座椅子とリセルはちゅっちゅしてくれてかまわんが、
頼むから衣装レベル上げる為にアルを解放してくれ・・・
341名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:22:22.60 ID:1NXnAkVS0
あの方の(娼館にいく)邪魔はさせません!
342名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:22:29.06 ID:eCNSksbv0
ズガタカイヒレフセー
343名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:25:30.32 ID:u7LveRmp0
蔵椅子は敵として出てきた時こそズガタカイヒレフセーに笑ったけど
仲間になると常時あの馬面と声のDQNぷりにイライラしてしょうがない
LvMaxになったら即神官治安連合の末端に加えて見えないようにしよう・・・
344名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:28:08.21 ID:JByi/ZqM0
今日もセンタクスで洗濯す
全国的に晴れだな
345名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:30:02.96 ID:3BUdeeuB0
衣装なんて討伐で充分だろ
346名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:31:24.81 ID:q2m6V/VT0
リセルさんはヴァイスの頼みならどこまで変態的プレイを受け入れてくれるだろうか…
347名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:33:57.96 ID:JByi/ZqM0
完全記憶もちを生かしての陵辱が見たかった。
あっさり精神崩壊しただろうに。
あの肉感なら、ツンデロみたいなアヘ顔ダブルピースがお似合いだ。
348名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:37:38.38 ID:QuaTlkUA0
ヴァイスさんはもっと変態になっていい
調教を部下任せってエロゲ主人公としてどうなのよ
349名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:40:13.30 ID:3BUdeeuB0
出来上がったのを美味しく頂くに決まってんだろが!
350名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:40:26.66 ID:Wj5NSSvM0
異種姦&出産指示する時点で相当の変態だと思うが
351名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:42:34.30 ID:dkdO5amO0
エウ世界だと異種姦って割とよくある気がするが
リウイだって半魔人だしな
352名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:43:00.87 ID:3BUdeeuB0
洗脳解こう→イラマチオ
353名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:43:01.59 ID:86U3FDiu0
水精 土精 天使問わず性行為する変態だっているんですよ
354名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:44:24.76 ID:GH7XTFMi0
ユイチリェ
355名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:45:59.90 ID:F+fYC9cZ0
>>346
人形プレイなら嬉々としてやりそうな気がする
アル達4人分の衣装を用意してニコニコしながら

親の顔が見てみたい・・・あっ
356名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:47:10.24 ID:Wj5NSSvM0
触手とさせるのはおかしいだろ
もん娘×主人公ならまだしも
357名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:47:33.46 ID:Cj8SI7Ag0
あの世界では戦争に勝ったら略奪と陵辱は勝者の権利だーって考えがまだ主流な時代設定だしな
混血が巷に溢れて迫害されまくってるんだろうな
358名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:47:38.67 ID:Dn5baNmt0
>>350
普通に考えてみるとリ・アネスとエア・シアルは交配こそできるが異種族
359名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:47:58.12 ID:86U3FDiu0
ヴァイスは鬼畜度的には低い方なんだよなぁ
女性モンスターを捕獲して犯したりするお人やモンスターから根こそぎ素材強奪するお方に比べると
360名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:49:39.50 ID:q2m6V/VT0
ウィルさんは闇堕ちしても「大事に使ってくれよ」とか「工匠はなんだってできるんだぞ」とかの基本的な部分が何も変わらなさそうなイメージ
361名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:49:54.31 ID:OSUQTTBX0
ダニエルとリプティーって姉妹なん?
壊滅前の姉に「ごめんね!これも戦争だから!」って必殺技ぶっぱする妹ちゃんまじ鬼畜
362名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:50:28.59 ID:Wj5NSSvM0
>>358
3ケー「」
エロフ「」
363名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:51:32.33 ID:XpntKwn70
24時間イキっぱなしになるバイブ付き衣装を作ってみたんだ
大事に使ってくれよ

なんだいつものウィルさんだった
364名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:51:34.12 ID:DMUgAGNK0
>>361
クローンでもなきゃ妹より姉のが先に仲間に入るだろ?
365名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:52:19.50 ID:OSUQTTBX0
我々はまおーさまとかウィルさん的な英雄を望んでいる
366名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:54:08.39 ID:dkdO5amO0
エロゲーやってる時点でhentaiだからな
恥ずかしがることはない!
367名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:54:42.56 ID:OSUQTTBX0
>>364
ユン・ガソル側にリプティーちゃんがいてだな・・・
こっち側のダニエルちゃんに容赦なく三連射撃を見舞ってくれたのだよ
368名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:55:40.25 ID:oWt8RsK/0
こっちからせめていくと急に性魔術で屈服とかやりだすから違和感がどうにもぬぐえない
369名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:55:52.20 ID:TKAZ975s0
大抵のおはなしでは、天使がHしたら堕天するよな
なんて性におおらかな世界なのだろう
370名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:57:09.71 ID:dkdO5amO0
ウィルえもんがダークサイドに染まったら……。
夜のおもちゃ関係を大量に開発しそうだな
371名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 13:59:26.95 ID:OSUQTTBX0
>>370
大事に使ってくれなよ!って街の人に配るんだな
372名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:00:08.20 ID:DMUgAGNK0
>>367
妹ちゃん毎回ユンガソルの首都戦に出張ってくるんだけど(姉はその前にラギールに並ぶ)
妹ちゃんを先に倒せるかどうかってひょっとしてランダムだったりするのかね?
373名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:02:07.68 ID:OSUQTTBX0
いやそれはロウサイドのウィルさんや

ダークサイドのウィルさんは・・・いろいろ出来すぎて想像がつかないな
374名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:02:08.67 ID:3lPTblj80
>>359
ネネカの口にチンポ入れて強制フェラしはじめたバイスさんはZeroで暴れてるドラゴンにとびかかって口にチンポ突っ込んで空の融資を屈服させたセリカと同じ匂いを感じたよ
375名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:05:42.67 ID:1yNAJyP00
そういや今回飛竜騎士いないな
グリフォンナイトよりかよっぽどメジャーだと思うんだが
376名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:06:57.44 ID:6HYkeiDh0
メサイアがLv1であの優秀さだしすぐ育つしマルギーをプラント化させて幼女部隊量産すればy龍要らないな
377名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:07:45.77 ID:86U3FDiu0
土地が不毛すぎて居ないんだろ
378名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:08:11.48 ID:jjCFrLNy0
ベルタソとチェスしてるガルムスさんが実は体ものまねしてる秋山だというのは本当ですか?
379名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:09:03.82 ID:qB66mG0N0
ルート選択で迷っていて週送りしてたらギュランドロスが
リセルのパンツ盗んで捕まったりするのなw
知らなかったので和んだ
380名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:10:13.61 ID:F+fYC9cZ0
>>376
もしかして: VBA
381名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:11:15.74 ID:Fk061reqO
現実はキッチリスパイしていたギュランドロス
382名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:12:43.61 ID:1NXnAkVS0
この世界に楽園があるとすれば・・・
幾人かの住人はきっとメサイアちゃん量産化を挙げるだろう
383名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:15:04.79 ID:qB66mG0N0
前回は打ち切りエンドで二周目なんですが
射撃訓練所とか剣術訓練所を建立して
「セナール商会で売り出しました」って出るんだけど
セナール商会で何も売ってないのですが

前回プレイしたときは重要の項目の所に「○○の書」とか売ってたんだけど
2回目は購入しなくても良いのでしょうか
384名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:22:50.82 ID:1NXnAkVS0
>>383
引き継ぐから大丈夫
気になるなら売却の重要で所持確認できるよ
385名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:25:26.53 ID:jjCFrLNy0
>>383
アイテム引き継いだならばもう持ってるから再購入不要
その建物自体壊してもよし
386名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:31:16.09 ID:qB66mG0N0
>>384-385
即レスありがとうございます
持ち物確認してみます

ポッキー買いに行っててレス遅くなってしまいました、すいませんです
387名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:35:42.10 ID:JByi/ZqM0
ニールちゃんやリリエールなどの高位魔物の小隊がない不具合。
センタクスは白猫の国になったのだ・・・。
388名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:39:04.55 ID:OSUQTTBX0
ミアさんで演習場の木とか岩を破壊するのちょーたのしい
更地にしてやったわ
389名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:40:05.71 ID:NJ7hIfeE0
武将詰所ってなんの意味あるの?
390名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:41:04.01 ID:86U3FDiu0
見た目
391名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:41:33.74 ID:PIenn+WX0
>>389
なんかかっこいいじゃん?

というのは置いといて効果的にはなんの意味もなし
392名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:44:32.45 ID:1NXnAkVS0
>>389
情報
393名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:44:34.08 ID:NJ7hIfeE0
よし潰す
394名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:44:38.88 ID:6HYkeiDh0
奇襲の効果の一方的な攻撃って建物相手にも効果あるんかな?
395名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:45:34.71 ID:NJ7hIfeE0
>>392
ん?
なんか情報画面が無くなるの?
396名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:47:45.89 ID:1NXnAkVS0
>>395
情報に建物の効果や各種設定なんかが詳しく書いてある
397名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:49:53.24 ID:OSUQTTBX0
ミアさんで演習場の木とか岩を破壊するのちょーたのしい
更地にしてやったわ
398名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:49:59.34 ID:QuaTlkUA0
これはスタッフAAの出番だろ
399名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:50:33.24 ID:NJ7hIfeE0
>>396
ああそういう意味か
情報読んでも「武将が戦いの準備をする場所」とか漠然としてて効果がわからなかったから聞いたんだ
トン
400名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:55:15.67 ID:1NXnAkVS0
>>398

       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
     .|::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  一生懸命作ったのに
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /     全然見てくれない
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ  【情報】【説明書】  \
    `ー、、___/`"''−‐"    【オートセーブ】   \
      エウスタッフ    
401名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:56:53.73 ID:oWt8RsK/0
書いてない効果がある可能性だってあるし……
402名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:56:54.21 ID:CO+7S6Ts0
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
     .|::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  一生懸命作ったのに
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /     全然見てくれない
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ  【情報】【説明書】  \
    `ー、、___/`"''−‐"   【戦闘アニメ】     \
      エウスタッフ    【オートセーブ】      \
403名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:57:33.70 ID:PIenn+WX0
詰所と櫓の効果への期待は異常
404名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:58:23.29 ID:DMUgAGNK0
戦闘アニメとか今回無いに等しいだろ
神採り→アテリアル→魔導とどんどん劣化させやがって
405名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:58:33.24 ID:LPoa7nTU0
あの下敷きみたいなショートカットと属性表みてないわw
406名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 14:59:50.08 ID:7+QYUV640
正史いく場合でも面会イベ終わったら隷属ラナハイムに宣戦していいのかw
今迄あっちが攻めてくるまで前線に兵を待機させてた俺バカスw
407名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:00:25.37 ID:3BUdeeuB0
下敷きの属性は数値が間違ってるから情報画面の方が良い
408名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:01:20.79 ID:LPoa7nTU0
なんだあれは見なくて正解か
409名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:02:35.07 ID:3cKnfsxT0
デフォ配置の詰所率は凄いからなー
エアさんちでも建ててるけど、誰(何)が入るんだ
410名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:06:26.20 ID:NJ7hIfeE0
属性多すぎて、しかもよくわからん効果のバラけ方してるし、隊長部隊と2つ属性あるしで
そのうち俺は考えるのはやめた
ここのゲームやるのは初めてだけど、もっと体感的に属性絞ったほうがいいんじゃないのか
411名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:07:39.63 ID:dAUqrcx00
人型になれる竜がエアさんだけとは限らないじゃないか(期待
412名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:08:39.04 ID:oWt8RsK/0
今回の属性はかなり単純に思えるが
413名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:09:42.28 ID:1NXnAkVS0
神聖が強い
だけ覚えておけばOK
414名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:09:46.20 ID:86U3FDiu0
今回はそこまで属性気にしなくてもLvを上げて物理で殴れで大体行けるから楽
415名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:10:20.28 ID:XuyQtoxT0
ぶっちゃけ今回は属性なんか適当でもどーにでもなるw
416名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:10:23.51 ID:NJ7hIfeE0
そうなのか
ほとんど神聖しか使わんかったわ
417名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:10:58.65 ID:86U3FDiu0
ぶっちゃけ神採りや姫狩り 戦女神シリーズの方が属性はしんどいです
418名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:11:57.17 ID:GGfF4B1nO
属性合ってないとちょっと硬いなと思う程度でいつものエウゲー
419名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:15:09.06 ID:3cKnfsxT0
メインでも元娼婦でもない新米騎士でも冷却なら討伐で殴り合いさせやすい は覚えといたげた
まあ隊長1人になったティエネーさんを囲んで長々いちゃいちゃ泥試合したがる野郎共ですがね
420名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:16:29.50 ID:bxnIIuSH0
ラングリッサーの3すくみとかに比べれば属性相性なんてあってないようなもんよ。
そのせいで小隊に種類設ける意味もないんだけどな…
421名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:24:10.39 ID:JoIR0w0h0
Q.可愛らしくてつい膝に乗せて髪に顔をうずめて頬擦りしたくなる獣人の娘って誰ですか?
422名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:24:38.86 ID:86U3FDiu0
Aネネカだな
423名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:24:56.73 ID:8m0dvTR+0
・物理(笑)は弱い
・堅い奴には魔法
・一撃の重さが大事
424名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:26:58.20 ID:Fk061reqO
つまり3銃士は
425名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:28:10.90 ID:DMUgAGNK0
今回の属性って反万能と万能使い分ければいいだけじゃないの?
426名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:29:32.94 ID:86U3FDiu0
反万能にさえ気を付ければ万能無双で行けるわな
物理属性?そんなもんしらん
427名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:30:56.05 ID:C5T/Yi6r0
霊体とかで付け替えるの面倒だから神聖こそが最も万能
428名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:32:58.80 ID:6HYkeiDh0
だの様強すぎわろた
拠点破壊に甘えてしまったぜ
429名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:34:57.48 ID:86U3FDiu0
万能 反万能にさえ注意していれば大体行ける霊体などにはダメージ通りにくいけどな
神聖 ダメージ軽減してくる御方殆ど居ないから気にせず使える
無属性 神聖とほぼ同じ
430名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:34:59.35 ID:PIenn+WX0
更に領主に設定すればその土地を完全に壊滅させるよ!
431名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:36:26.80 ID:jII5fDGZP
神聖はうっとおしい不死霊体に+補正かかるのもいいよな
432名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:40:15.66 ID:APwqaDsl0
どっかの無所属地域にいるハイデュラハンと戦った時に初めて属性を意識したな
433名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:45:27.29 ID:u7LveRmp0
救援要請ってした事無かったんでバーニエに侵攻する直前なんで嫌われてもいいやとバーニエに試してみた
金2000 兵糧2000 うーん少なすぎる
例え序盤でも2000ぽっちじゃ話にならないね。せめて金5千~1万くらいは貰えないと
434名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:48:08.75 ID:+iBwQReX0
反万能であれ?って思ったのはオルファンのとこの歪竜くらいだな
あとは序盤で吸魂霊捕まえに行く時に苦労したくらいで、他は属性気にしたことないな
435名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:50:02.59 ID:3BUdeeuB0
基本は万能と神聖で
あとは創造用に電撃くらいだな
436名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:57:23.60 ID:oWt8RsK/0
俺の頭皮しても能力値は100が限度なんだな
437名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 15:59:45.96 ID:evmDLg5B0
他国モードで工兵縛ると属性重要になるぜ。
弱いから属性考えないと攻撃通らん。
438名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:15:25.03 ID:g8Hf7g8U0
ルート分岐の選択肢ってすぐ答えた方がいいの?
ユン・ガソルと停戦してラナハイム隷属させたとこなんですけど
これ答えなければイベント進まず停滞するのかな
439名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:25:07.64 ID:F0clK5RS0
>>433
超序盤は重要な資金源だったぞ
施設Lv2にする金すら困窮してた時期だが
440名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:27:20.25 ID:86U3FDiu0
停滞はしないぜイベントが一切発生しない覇王ルートに行けるよ
441名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:30:28.11 ID:g8Hf7g8U0
>>440
ありがとう
一週目なんでオルファンに返事してみるよ
442名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:30:31.49 ID:sCJGIs4V0
>>438
一通りイベント消化してからでいい
顔のアイコンが出なくなったらルート選択すればいいよ
このゲーム急いでもいいことないよ
443名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:31:58.34 ID:oWt8RsK/0
>>438
すぐ答えてもいいし答えなくてもいい
分岐後のクエストでいろいろ素材やら必要になるから
何が必要かはやめに把握するためにさっさと答えてもいいかもね
444名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:33:10.64 ID:g8Hf7g8U0
>>442
なるほど
右の国の姫様が気になるけど、もうちょいレベル上げしときます
445名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:33:36.68 ID:BhWKJrQV0
ザフハとアンナローツェを平定するまでルート選択はしない方が色々楽だけどな。
446名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:34:02.56 ID:g8Hf7g8U0
>>443
ありがとう。

このスレ親切な人多いね。
447名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:36:57.54 ID:evmDLg5B0
>>444
それはルート選択前でも大丈夫よ。
ザフハに宣戦布告すればいい。ただ途中でユンガソルが横槍入れてくるから、そこは停戦すること。
ある程度侵略してしまうと正史ルートには入れなくなる。
448名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:38:32.42 ID:86U3FDiu0
オルファンルートは配合がめんどくさいが歪龍は強い一度作れば店売りされるし
正史は魔導戦艦作るまでがめんどい魔導戦艦はLv上がらないし量産不可だが強い
449名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 16:45:42.94 ID:g8Hf7g8U0
>>445
>>447

ありがとう。
作戦とか拠点の環境回復と豊作強化とかしかやってなかったので
さっさと全軍城に戻してからザフハに宣戦布告してみます。
450名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:17:35.84 ID:E60Y7ZI+0
>>446
ちなみに隷属させずに進行すればクライスとフェルアノは死んでラクリールのみ捕虜
隷属させて企みを潰せばフェルアノは娼婦でCG、クライスとラクリールは捕虜になり戦闘で使える
フェルアノ仲間にするやつは正直まだみてないからなんともいえない
451名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:29:26.70 ID:GGfF4B1nO
親切からのネタバレ
452名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:31:35.21 ID:AiGA9uK70
仮面の紳士の正体はエイダ様
453名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:32:23.50 ID:Lk1ZjFH00
ここ利用するってことはネタバレは覚悟してるじゃろ
454名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:34:14.11 ID:jII5fDGZP
>>452
臭いでばれるからそれは無いな
455名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:35:15.15 ID:17eS7zEM0
シナリオは今回も大概饅頭だしネタバレは大したことないだろうね
それに饅頭が急展開のきっかけになる構造だから、むしろ勢いが出て全体で見ればそれほど悪くない
456名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:36:22.98 ID:GGfF4B1nO
まぁ発売前から散々流出してたから今更だな…
457名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:38:06.16 ID:sCJGIs4V0
ぐぼぉっ!?とアキサムのシナリオを追加のアペンドはよ
458名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:38:59.17 ID:3NNhVA6cO
プロップのネタバレそのまんまだったしな
459名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:41:13.17 ID:Zcu5KDF20
そもそも不死王()の立ち絵が出るころにはノイアス怪しいとか分かりきってたしな
ネタバレでエイダ正史で死亡とかバラされてたらもっとショックは大きかったろうな
460名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:43:05.25 ID:OSUQTTBX0
「リセルは副官だ」
って言われたときのリセルさんのほうがもっとショックは大きいと思うの
461名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:45:00.85 ID:q2m6V/VT0
リセルは副官だ、それはずっと変わらない…
462名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:48:57.77 ID:8m0dvTR+0
美少女で有能で副官やってくれる伴侶って最高やん?
463名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:54:08.26 ID:3BUdeeuB0
副官さん、髪の毛使う発想はどこから出てきたんでしょうか?
464名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:54:23.67 ID:jII5fDGZP
リセルさんの身分なら文句言われる事もないしな
465名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:59:23.81 ID:6HYkeiDh0
メルタンが全然配合に関わってこないな
かわいいのに勿体無い
466名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 17:59:24.79 ID:C5T/Yi6r0
副官さんが可愛すぎてつらい
467名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:02:18.98 ID:E60Y7ZI+0
そういえば、ずいぶん前のレスで娼婦キャラ使えると書いてあったけど具体的にはみんなどうやって使ってるの?
468名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:02:36.35 ID:evmDLg5B0
>>465
フェメールは手軽に作れる必殺持ちだから結構重宝するぞ。
469名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:03:06.30 ID:OSUQTTBX0
>>467
シーン回想
470名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:03:43.34 ID:C5T/Yi6r0
>>467
どうやってって戦術的な話か?
471名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:03:49.44 ID:17eS7zEM0
触手さんと交配させたり娼館で客とらせたりできない副官なんて・・・

いっそのこと正史で魔導甲殻破壊されたときにリセルが呪いで死ぬくらいでも良かったんじゃないか
ジル兄の計画()にも絶粘の儀()にも凄みが出るはずだ
472名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:07:25.33 ID:c7M3ZSCj0
晦冥の雫がウツロノウツワみたいな神核だったらメルキアは一体どうなってたんかな…
473名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:08:28.04 ID:q2m6V/VT0
ピンクのモコモコみたいにリセルがイベントで死んだらヴァイス悪堕ち魔王√一直線でいいよ
474名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:08:50.26 ID:8yjt6QTq0
>>410
自分もエウの属性はややこしいとか思った
たゆ唄とか姫狩もやったけど-60%とか-20%みたいな修正値が多いから、覚えにくいんだよな
2倍、半減、無効くらいでいい
475名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:09:16.15 ID:6HYkeiDh0
>>468
メルタン成分なさすぎるじゃないか
ファクシーはかわいいけどそれ以上のメルタン上位種ってないのよね
476名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:10:05.92 ID:RNajCfEL0
属性は特徴出るし今のままでいいよ
ただしVERITAの+○、テメーはダメだ
477名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:12:02.95 ID:Zcu5KDF20
無属が実質万能だしな
478名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:12:38.22 ID:dkdO5amO0
無効は流石に面倒くさいから嫌だな
回復なら許す
479名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:13:16.88 ID:C5T/Yi6r0
>>476
むしろ特徴出てないと思うんだ
神聖か万能でどーでもいいからなんもしなかったでしょ今作
480名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:15:46.80 ID:oWt8RsK/0
まず数値でうわまわらんと1だから属性どころじゃなかったな
481名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:15:47.75 ID:RNajCfEL0
弱点突けるならそれに変えてたが
効率が全然違うし
482名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:18:17.24 ID:C5T/Yi6r0
>>481
それは凄いな
でも珍しいんじゃないの。弱点突くために毎回考えてた人のほうが
483名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:19:15.51 ID:yWgoz+dQ0
建物の表示切替をホイールクリックでできる様にしてほしい
あと魔物合成や出撃画面のスクロールカーソルじゃなくて項目自体をスクロールさせてほしい
484名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:19:53.25 ID:evmDLg5B0
強敵相手には属性考えてたな。
雑魚は考えるまでもない。
485名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:21:35.38 ID:RNajCfEL0
ああでも魔神と神格の少なさは許されない
特に何故か万能()なエアシアルとかどういうことなのw
486名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:23:09.86 ID:YOgzocMS0
>>482
冷却優遇の週にガルムス一騎打ちやって、あり得ない強さを体感してかてなかったから
やむなく火炎紋章つけてガルムス倒したことなら。
基本的に万能属性付け替えなんてしない。神聖もほぼ万能。
その他は出るキャラで調整したり、気にしなかったり。
487名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:24:18.94 ID:47ro/sLV0
そんなエアシアルさんとタイマン勝負せなあかんヴァイスさんの事考えてやれよ…
488名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:25:23.93 ID:i+m9Anej0
つーか攻撃力にそのままあの倍率かかってるっぽいから
弱点とそれ以外だと無茶苦茶ダメージ変わるぞ
難しい+引き継ぎなし最初からでシスコンとチョロリールどうしようか無茶苦茶悩んだのに
魔術師に石弾使わせたらあっさり落ちてワロタ
489名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:25:30.63 ID:oWt8RsK/0
竜形態は防御属性が違うとかでもいいじゃないかー
490名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:25:44.98 ID:Zcu5KDF20
エアさん設定上は魔神級だと思うけど、竜族の長老で属性魔神ってのも…ってことでああなったんじゃないか
491名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:25:45.23 ID:OSUQTTBX0
ザフハには魔法使いを当てとけば問題ない
ラナハイムには魔法防御高いキャラを当てれば問題ない
ユン・ガソルには魔法使いを当てれば問題ない
492名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:27:39.57 ID:RNajCfEL0
格下の名無しのイラマチオさんですら属性魔神だったのに
493名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:31:57.62 ID:6HYkeiDh0
相手が基本人間だから○○殺しが空気だったな
魔物に人間殺しついてれば良かったのに
494名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:33:21.65 ID:RNajCfEL0
座椅子さんにはもちろん「女殺し」が
495名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:35:21.38 ID:TuQPfeVg0
ユン・ガソル連合国の工業都市バルシュハイネを落とすとユン・ガソルと完全決別して正史いけないらしいですけど
クムアット要塞>ヴァルヌ湿地>渇蝕の森から攻め込んで行くとどうなるの?
496名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:35:56.95 ID:i+m9Anej0
ルインハイネ?だっけ
研究都市落としても一緒
497名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:36:26.08 ID:47ro/sLV0
…女だけだろうか
498名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:36:35.19 ID:g2rToqFqO
>>431
ラスボスとばかりに出てきた不死王さんがぼこぼこにされておった。
499名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:37:00.33 ID:Zcu5KDF20
首都一歩手前の領地落とすとだめってことなんだろうな
500名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:39:09.80 ID:TuQPfeVg0
>>496
なるほど
王都の一つ前を落とすと駄目なんですね。
それなら王都含めてその3都市以外攻めてきますー
ありがとう。wikiに書いてないみたいだから下からなら行けるのかと思ってしまった
501名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:41:08.94 ID:m0ghPTin0
やはりパティが一番かわいいと思うのですよ
502名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:43:23.18 ID:CWkGpmrC0
いやいやラクリールちゃんだよ
503名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:44:52.36 ID:17eS7zEM0
じゃあ俺はモンスター娘の権利を守るために立ち上がるわ
504名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:50:31.53 ID:GH7XTFMi0
魔導と正史終わらせてからセーブデータを掃除したところで衣装さっぱり作ってなかったことに気づいた
まあ七面倒臭いしいいか リューン衣装追加アペンド来たら起こして
505名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:52:45.45 ID:oWt8RsK/0
育ったリューンが魔攻100で専用装備が完全に死んでてわろた
領域でもつけときゃいいのかな
506名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:53:39.96 ID:Wj5NSSvM0
魔速上げ装備
507名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:54:50.17 ID:iWlpeylK0
序盤はけっこう相性考えたわ。途中からはまぁ1%でなければいいやってカンジ。

兵士の補充が楽すぎるから損害を抑えようとかあんまり考えなくて済むんだよな。

もっと補充がきつかったら相性色々考えたかもしれない
508名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:56:17.85 ID:EQPbyeGO0
なんか今回の戦闘長引いたなーとか思って
ふと考えたら、相手を1%で削り殺してたとかある
509名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:56:47.83 ID:XpntKwn70
兵糧が枯れる事まずないからなぁ
消費がもっとえげつなかったら属性考えるんだがw
510名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:59:15.19 ID:YOgzocMS0
>>509
ハードではじめて、最初のほう、引き継ぎなかったら赤字で詰んでそうな場合って結構あるぜ。
まあ正史ルートなんて狙わなきゃ、ルモルーネ襲って即時解決。
511名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 18:59:59.28 ID:h+dtiKD40
同一ターンで同一小隊補充だと倍々で兵糧消費増えてくとかなら良かったかもね
512名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:01:29.99 ID:Zcu5KDF20
いまんとこ小隊はすぐ消えるから、むしろ小隊を堅くするかわりに補充費用増やすとかでもよかったかもな
513名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:01:46.42 ID:oWt8RsK/0
兵糧は他国に売りたいレベル
514名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:01:56.60 ID:psOm2RtZ0
覇王ルート終わったけど、このルートは覇王というより鬼畜ルートだったな。
気持ち悪いシーンも多々あったし(マルギーさんの魔物交配とか、近親相姦とか)。
ちょっとやり過ぎな感もあったし、娼館の絵は主人公との絡みの使い回しばかり(エアは除く)で、
娼婦に落ちた喪失感も少なかったし。
515名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:02:08.69 ID:47ro/sLV0
募兵と徴兵を分けて、
募兵しても週に10%しか回復しないとかでもいいかも
そうでもなければ沢山仲間使わないし
徴兵は金次第でマックスとか
516名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:05:33.12 ID:3NNhVA6cO
ぶっちゃけ射程高い奴とか武将だけの方が強いから兵糧がだるかったら外して終わり
517名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:10:40.96 ID:3cKnfsxT0
魔物小隊が基準値で、討伐しても魔物隊長のみの自動加入だったら
前半は兵糧カツカツ気味だったかも・・・

コーエーとかでは、兵増やすと人口や民忠減ったりする作品あるよね
魔物使ってようが、一気に精鋭数十小隊雇おうが、そういう周辺のマイナス一切無いのは
民も懐深いのか、逆によっぽど追い詰められてんのかw
518名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:11:08.10 ID:iWlpeylK0
もともとは回復しにくいようなデザインだった気がするな
補充用に作戦があるし人口が補充に影響するとか書いてあるし
519名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:11:38.71 ID:9+2NJOilO
ぬるゲーマー様はすぐ怒るから今でもややこしいぐらいなんじゃないの
このゲームに必要なのは現システムにUI最適化することと難易度追加かなあ
アペンドじゃなくてパッチで対応してほしいもんだが
520名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:15:28.22 ID:YOgzocMS0
>>519
一周目から引き継ぎしないと死ぬような雑魚からして99のモードでもつけときゃよかったよな。
クリアできたらすごいね!特にクリアできるか検証してないけどボスの強さはハードとかわらないから、クリアできるはず
ぐらいのを。やるかやらないかは趣味だし。追加CGが無ければ、誰も文句は言わない。
521名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:17:54.36 ID:AYtUEpZT0
国盗りSLGなのに国力()の仕様だからな
522名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:19:29.42 ID:q2m6V/VT0
>>514
人によって気持ち悪いと感じる程度が違うのは分かるが、それぐらいで気持ち悪いと感じるんじゃ
うっかり触手産卵系エロゲサイトでも踏んでしまった時には地獄だろうな
523名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:21:07.12 ID:6HYkeiDh0
10部隊しか戦闘参加出来ないせいで30とか置いてある敵の首都が空気なんだよな
524名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:21:15.08 ID:17eS7zEM0
小隊士気のパラメータを導入して、支配値の低い武将にも9小隊つけられるが不足支配値に応じて大きく減るようにする
武将と小隊が特定の組み合わせの場合に士気0で撤退すると、座椅子が直々になだめるか兵士氾濫Hイベント

これならオークさんも活躍できるはずだ・・・と思ったがオーク小隊つけられる人間いねえなそういえば
525名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:30:20.36 ID:jII5fDGZP
メサイアちゃん×オークですねわかります
526名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:39:02.09 ID:Fk061reqO
触手パパも隊長にしようぜ
527名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:39:04.15 ID:DMUgAGNK0
マルギー触手やフェルアノ近親程度がダメで良くエウゲーなんか買おうと思ったな
この二つが無かったのなんて神採りくらいだろ
528名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:39:58.62 ID:gFzsglXRP
属性は幻燐が一番気を使ったなぁ
例えばサイモフに隕石落とされたら水属性キャラなんて一発昇天
そして、死んだら蘇らない

姫狩りや神採りも属性で結構変わってくるけど
姫狩りは名有りキャラ以外は使い捨て可能だし、神採りなんてやられても簡単に復帰可能だから何の問題もないしさ
529名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:40:08.62 ID:E60Y7ZI+0
そういえば、支配あがって魔法剣士とかやとえるようになったが、0/0とか9/9の部隊名あるじゃないか?
あれってどうやって増やすんだ?
530名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:42:44.22 ID:86U3FDiu0
姫狩りなんてリリィによるゾンビアタックでラスト以外大体行けるし・・・
531名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:52:44.48 ID:3BUdeeuB0
>>527
何気にアテリアルは学園モノと見せかけて
一番「ぶっ飛んでた」から恐ろしい
532名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:53:09.86 ID:6KD+7phz0
>>528
リネアのタフさなめんなよ
533名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:54:45.61 ID:u7LveRmp0
>>511,512
その二つ両方取り入れるだけで大分考えさせられて面白くなるね
534名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:57:00.03 ID:EQPbyeGO0
オルファンルート最後の四元帥アタック
エイダ様手甲と槍って…
脳筋はガルムス様で足りてます
535名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:57:07.22 ID:86U3FDiu0
アテリアル ブラコンシスコンによる近親相姦
姫狩り オークさんによる凌辱やおーくさんががんばるゲーム メインヒロインはリリィ
神採り ウィルさんによる種族関係なしの和姦アースマンが女性化するよやったね
536名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 19:59:03.56 ID:DMUgAGNK0
>>531
天使と学生と悪魔がそれぞれ触手に捕まって精気搾り取られた後吸収されて食われたりとか割と普通に妹交えて乱交したりとかな
537名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:00:26.52 ID:8gSK2Z+7O
お婆ちゃんは魔族混ざってたから魔法もそれなりにいけただろうに
完全ドワーフ仕様な3Kさん…
538名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:00:28.07 ID:7YbVutWZ0
国力(ルモルーネ)
539名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:01:29.10 ID:h+dtiKD40
別ゲのことだしどうでもいいけどサイモフって火属性じゃなかったっけ
シーマ吹き飛ばされてリセットめんどくせーってなった記憶がある
540名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:01:42.38 ID:XQVD7zuW0
ゲーム面の要望多いけど結局キャラゲーの添え物でRTSがついてるわけで
本気の大部隊戦闘やりたい人はそういうゲームをやればいいんじゃないかなとは思うな・・・・
洋ゲーなんかそんなのばかりだし今は同人でも面白いのあるし
541名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:02:25.96 ID:Ld3rl2KX0
一番ぶっ飛んでたのは空帝のおっさんinビッグ膣だろ
542名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:02:35.38 ID:EQPbyeGO0
エイダ様せめて魔導抱えてぶっ放すキャラとかでよかったじやないですかぁ…
543名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:03:07.11 ID:EQPbyeGO0
魔導砲だ
544名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:04:04.97 ID:6HYkeiDh0
魔導砲(ティロフィナーレ)ってネタにされちゃうじゃないですかー
545名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:04:37.60 ID:86U3FDiu0
魔導砲ぶっ放すなら魔導鎧来た方がこの時代だと貴重品か
546名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:05:43.64 ID:17eS7zEM0
>>537
領主「まるでトンボとりでもしているようだな」(ネールエルフや竜を狙いながら)
547名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:12:25.52 ID:N46b8YwqP
>>75
対抗してハシゴを取り付けて攻め上がれるようにしても良いな
火矢の雨で城内が火の海になるとか破城槌で門をぶち破っても良い
548名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:13:31.45 ID:hBjL9cid0
オルファンが後ろからY竜に頭食われたらマミネタで盛り上がったのかもしれない
549名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:13:44.61 ID:NatlySai0
音楽と声(一人除く)とシナリオは凄く良かった
ゲームとしても楽しめたので損はしてないわ
550名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:15:47.52 ID:jjCFrLNy0
櫓や塔が仕事をしてくれさえすれば・・・
551名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:16:47.04 ID:m0ghPTin0
>>548
いやまりもちゃんだろ…
552名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:17:43.56 ID:9LhMM5Lq0
>>500
wikiのどこ見たんだ。エイフェリア√の所にちゃんと書いてあるのに。
553名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:18:27.89 ID:APwqaDsl0
エイダの籠手とネネカの靴が似てる主に色が
554名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:21:11.74 ID:DMUgAGNK0
まどマギって結局マミさんがオルタリスペクトよろしく頭からガブリとされた時が絶頂期だったな
555名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:22:58.01 ID:wWpfHomz0
エイダも歪竜にぱっくんちょさせればよかったのに
556名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:25:04.44 ID:Wj5NSSvM0
>>553
あとは鎧と兜が必要だな
557名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:26:09.18 ID:RNajCfEL0
Y竜に頭から丸呑みされるガルムス
・・・駄目だ中からぶち破ってくる未来しか見えないw
558名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:27:14.59 ID:IGVEG8Io0
ラハールっぽい声の出し方なのに
「これが魔導兵器の力よ!」って最後で女っぽくなる台詞
「これが魔導兵器の力だ!」って言ってほしいのに
559名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:27:42.34 ID:DMUgAGNK0
基本的にエルフだのドワーフだのどの人型種族も人間より長寿だけど
人間より寿命が短い人型種族ってなんかいたっけ?
560名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:29:42.49 ID:6HYkeiDh0
ベルがマスターマスターうるさいから北方不敗マスターキサラなオマケとか出来ねーかな
561名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:31:48.80 ID:XpntKwn70
>>557
わしを侮るでないぞぉ!ぼかーん
普通にやりそうだなジジイ
562名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:33:53.06 ID:EQPbyeGO0
ラハール?
中の人つながり?
563名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:34:04.79 ID:iDEiDSDiO
>>560
それは誰得になってないから……と思ってたけど、ハンナさんの例があったからアリやな!
564名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:35:53.05 ID:DMUgAGNK0
「これが魔導兵器の力よ!」は別に女口調として語尾が「よ」になってるんじゃなくて
「我が力見よ!」みたいに高貴?な人の宣言?というか叫び?というか上手く言えないがそんな感じじゃね?
565名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:38:08.32 ID:h+dtiKD40
今のところ
2upステのリストって

@物攻
・ガルムス・ギュランドロス・エルミナ
・リ・アネス・レクシュミ・ペルソアティス
・カイゼンダック・ミケーレア・ソリタリア
・アイヴァッキオ・攻城技師・エド・ギュノア 

@魔攻
・エルファティシア
・レイナデリカ・コーネリア・オビライナ

@魔防
・マルギレッタ・アンナマリア・デレク

@物攻・物防
・ベルモン

@物攻・物防・魔攻・魔防
・ハイシェラ

@物攻・魔攻
・シュタイフェ

が最新版?
今エルミナの物理3ピン吟味してるんだけど物攻あがらんことがあるから
リスト除外っぽい
566名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:38:44.17 ID:Zcu5KDF20
進軍せよみたいな命令口調のよだろうな
567名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:40:19.32 ID:6KD+7phz0
       ,.r‐|Vヽ ‐、_
       ,r'/\l ', ヽ ヽ ヽ_
      //, ' ,r-| ', ', ヽ ヽ ',゙i
     r"´,_' ./ーヘ. ', ヽ ', ヽ`l
     |_」二/ー-、__ヽ',〉,lヽ.', .', ',
    .Lr'フi`ヽ、_,, 只',,_,.rヘi .i !   
     t!」 l l( I::jヽ   ィ(:了j  l |  
     | | l |`~"´ ,、 `~"´ハ. | |  
    |l ! l, lヽ、  r┐  , ' ,! ,'l !  皆の者! 私に続け!
   _,_ l! ',l ',l リ iヽ `´ ,. 'l l! レ' l!/ __ 
_,.r'´ヽヽ,.r''fiー'^ヽ.`´ /^lーーfiー-//`ヽ、 _
___ヽヽ_,,||-‐ 、_ヽ/_rー--|| //    `フ、
――‐C<_ r〜'  `Y´  ´`ー'`ヽO====´''  ヽ
     //`ヽ、.__  !  __,,..r '´ヽノ        |
    .//    ( ヾー!ー/ )    V',ヽ         l
 _〃--――-、ヽ|./,..-――--ヘ ヽ', i'⌒ヽ   ',
. 〃 ./',        )`´(.        ,' . `ヽ|、     ',
〃 ./ . ゝ、_,,..ィ"l ̄l ゝ、 _,,..ィ"∧ | lヽ、 _,,.r'"lj
568名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:41:57.64 ID:CWkGpmrC0
お断りします
569名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:50:09.64 ID:dkdO5amO0
誰これ
570名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:50:55.52 ID:Zcu5KDF20
なんでリン様w
この時代に生まれてないしw
571名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:51:00.70 ID:h+dtiKD40
幻燐のリン(多分
572名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:51:26.40 ID:3NNhVA6cO
>>567
お断りします
573名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:52:59.32 ID:Nw8al86H0
>>558
これが魔導兵器の力よ↑
これが魔導兵器の力よ→

の違い分かる?
574名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:54:02.02 ID:86U3FDiu0
まおーさまの封印時期にもよるがリリィなら生まれてる可能性が
575名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:55:08.09 ID:jjCFrLNy0
メーカースレで見かけたような「(・∀・)
576名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:56:00.25 ID:86U3FDiu0
この時期で生まれてそうな過去作品の人は
神採りのエルフの長とたゆうたのエルフぐらいか?
577名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:59:02.72 ID:Mjc4bhlX0
>>351>>569
リウイわかるのにリンがわからないとは・・・
哀れ使えない子
578名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 20:59:50.78 ID:86U3FDiu0
当たれば強いだが当たらなければどうということはないという技を使う子だっけ?
579名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:00:06.11 ID:Ld3rl2KX0
ふと思ったんだけどアルにしか解除できなかった結晶化が実はこのゲーム中一番最強の攻撃?なんじゃね?

例えば、レウィニアの首都にファンカーラ設置してエディカーヌ辺りに向けて発動&暴走
首都機能停止させてかつ強制戦争状態に、で2国が消耗した後両方食ってうまー

ってなりそうだが
580名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:00:56.25 ID:gFzsglXRP
>>576
幻燐キャラでフェイエとディアーネが仲良く小競り合いをしていて、エスカーナも魔法を求めて世界中を旅している
581名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:01:21.36 ID:XQVD7zuW0
そもそも次弾装填中に結晶化出切れば兵器としても完全無敵だな
582名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:03:52.26 ID:1Qyo/LIzP
エンフェリアルート入る直前に、レベルが殆ど48とか
50とかになっていたんですけど
気になるのが、モンスターの調合ですが
レベル5〜8ぐらいのキャラぐらいしか見つからないんですが
何処で、モンスターの調合材料手に入るのでしょうか?
ウンディーネと、オーク程度しか作れない感じで
困ってる感じです。ストーリー進めば手に入るでしょうか?
583名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:05:37.55 ID:86U3FDiu0
捕獲所建てようか
584名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:05:40.72 ID:h+dtiKD40
>>582
とりあえずwiki読んでからもう1回質問しなおすことをオススメします
585名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:05:50.00 ID:LPoa7nTU0
竜のウロコってどんな手触りなんだろう
ザラッとしてるのか滑らかなのか…
エア・シアルさんのシッポ舐めたい
586名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:06:20.70 ID:47ro/sLV0
もう少しやってから質問でええと思うよ 
587名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:09:51.49 ID:GH7XTFMi0
あら、覇王ルートやろうと思ったらルモルーネって直接首都落とすとコロナさん消えちゃうのか…
なんでやねん
588名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:12:22.45 ID:AiGA9uK70
ルート決定前にLV完ストとかなにやってんだと
ルート入んなきゃ殆どイベント起きないだろうに、一週目くらい適当に進めろ
589名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:15:26.19 ID:gFzsglXRP
>>576
それと、たゆ唄のエルフはまだ生まれていないよ
200歳にもなってないまだまだ若いエルフ
確かVeritaの年表だと戦女神2が始まる頃で140か150歳ぐらいだったはず
590名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:18:54.54 ID:DMUgAGNK0
>>585
ドラゴンって言っても色々な世界観のものがいるけど結構鱗一枚一枚が刃物のように鋭利でヤバいって設定のモノは多いな
591名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:20:31.68 ID:gFzsglXRP
すまん、あらためて年表確認したら戦女神2開始時でフォーチェラ195歳だわw
たゆ唄の時期に135歳だった

要するにフォーチェラが生まれたのは魔導巧殻から180年ぐらいあとだ
592名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:22:24.87 ID:3NNhVA6cO
>>576
冥色の長寿はイグナートが殺してなきゃ皆生きてる
シルフィエッタが冥色時にまだ100歳だし
593名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:23:47.44 ID:LPoa7nTU0
>>590
そうか・・・舐めたら舌がギザギザに切れそうだなw
しかし人間の飽くなき好奇心はだな!
594名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:24:47.65 ID:OSUQTTBX0
くそう
なんでエルミナさんの声は毒りんごじゃないんだよ
くそう
北都南でもいいわ
くそう
595名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:30:01.94 ID:8m0dvTR+0
ネネカだな!
596名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:34:12.47 ID:JFlTOpxG0
今週パッチこなかったか・・・・・・
597名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:36:58.66 ID:17eS7zEM0
ギルク18歳、コロナ25歳
598名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:37:38.96 ID:RylJclzf0
来週もパッチこなかったよ・・・
599名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:41:31.10 ID:8m0dvTR+0
フゥー!先々週も先週も、今週も来週もアップデート確定だぜセイッ!
600名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:46:19.53 ID:m0ghPTin0
それにしても今回周回要素があまり…EXないし!なんでなくしちゃったの
601名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:49:13.53 ID:1Qyo/LIzP
>>584
wiki見てきました。
捕獲所 レベル1
魔術 683 
魔物配合レベル5に一応しており
ベルモントの、捕獲イベントは全部こなしています。
後、必要な部分はあるでしょうか?
602名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:50:50.73 ID:MkfkkFdu0
捕獲所が足りない
捕獲できる領地が足りない
603名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:52:10.70 ID:i+m9Anej0
日本語が怪し過ぎるんだが本当に18以上の日本人か

配合依頼の事言ってるなら分岐しないと出ない
604名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:52:28.90 ID:3NNhVA6cO
ダークエルフって闇側の主神のヴァスタールがルリエンの下半身ぶった切って、
そこから作ったって設定の割りにはヴァスタール信仰してないよな
エルフは何かって言うとルリエンルリエンうるさいのに
605名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:53:50.90 ID:mufzUu8J0
>>601
頼むからwikiの魔物配合の所見ろ。
606名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:55:11.59 ID:h+dtiKD40
わざと必要な情報だけ見えない振りしてるしただの荒らしじゃないのかなぁ
607名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:56:55.10 ID:47ro/sLV0
知ってるのを聞いてる雰囲気がぷんぷんです
608名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:56:55.34 ID:k26VzZ1W0
エアシアルさん乙女で笑ったな・・・
テンション上がったら尻尾ばたばたさせてたし、さすがえらそうなこと言っておいて人間臭い
あんなところに力入れるなら他のキャラがんばれよ。

はわわとか
609名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:57:37.42 ID:Nw8al86H0
エアシアルさん唇が青くなかったら可愛かったのに・・・
ほんとにもったいない
青くなければ・・・
610名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 21:59:27.62 ID:k26VzZ1W0
>>601
海外割れだろどうせ。wiki読めないんだろ

が温情で教えておくと、
A捕獲所の数を増やす+特定の拠点を増やす
611名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:00:48.48 ID:Ld3rl2KX0
ってか最初の質問がモンスターの調合(配合の誤りだと思うが)だろ
配合大全買ってないだけなんじゃ?
612名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:01:28.53 ID:k26VzZ1W0
若かりしころのエアシアルさん。口紅なければ・・・。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4220287.bmp

が、勇士(笑)のケツのほうが気になる
613名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:02:10.89 ID:9LhMM5Lq0
温情で、とか書くバカがいるから
wiki見れば解るような質問がスレに投下される例が後を絶たない。
614名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:02:42.39 ID:17eS7zEM0
モクランちゃんは変な色の口紅だけど可愛いだろ・・・
615名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:03:17.38 ID:DMUgAGNK0
顔パーツは結構幼げかなぁって思ったけど青口紅で一気にBBAになったな
616名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:05:20.81 ID:h+dtiKD40
それにしても竜族ってどの作品でも大体上から目線だよね
気弱で可愛い竜族娘は居ないものか
617名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:06:25.32 ID:evmDLg5B0
チキちゃんですね、分かります。
別ゲーだけどw
618名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:07:02.70 ID:RNajCfEL0
こっちのチキはやさぐれた神格位だよ
619名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:08:24.59 ID:8m0dvTR+0
>>617
申し訳ないがBBAはNG

ンンちゃんかわいい!
620名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:10:12.14 ID:k26VzZ1W0
チキのほのぼのSMはエロかった。
どうしてウヒヒとエロがないのか
621名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:13:05.39 ID:m0ghPTin0
パティ出番少なかったのでアヘンドはよ!
622名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:16:04.26 ID:6KD+7phz0
ガイドブックとかいらんからアペンドだけでかいの作って売れ


と思ったがそうすると高くなりそうだな
623名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:19:28.05 ID:k26VzZ1W0
他のメーカーみたいにファンディスク6000くらいで売ってくれないかねぇ
最近はキャラがよくなってきたから1年使い捨てが非常にもったいない


副店長とか蛇天使とか一同にかえして雑談させたい
624名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:20:20.08 ID:E60Y7ZI+0
ひとつ聞きたいんだけど、センタクスから隣接してるザフハの要塞を落としてネネカの制約の証をどうするかってきてるんだけど
パーティーとして使えるのが手ごまとして使うだよね・・・?
625名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:21:36.92 ID:MkfkkFdu0
>>624
とりあえずどっちでも戦闘参加するよ
626名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:23:12.16 ID:kjg1VPYf0
wikiを見ろ
627名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:24:30.47 ID:N/OWoSK10
>>612
ZEROのとき一番好きなモブでした
628名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:24:40.91 ID:c7M3ZSCj0
どっちを選んでもヤルことが変わらん座椅子さん
629名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:26:55.09 ID:sCJGIs4V0
娼婦化って戦闘で使えないのかよ
三銃士よ次の周では仲間にするから待ってろよ
630名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:27:49.13 ID:JFlTOpxG0
正直仲間にしても
その
うん
631名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:28:47.07 ID:evmDLg5B0
>>624
戦闘でこき使いつつ娼館に送りつけるのが手駒ルート。
戦闘でこき使いつつ愛でるのが洗脳解除ルート。

尚、洗脳解除してもその後の選択肢を間違えると他キャラと一緒に娼館に送りつけられる模様。
632名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:29:01.08 ID:h+dtiKD40
三銃士って特筆する能力が見当たらないよな・・・
ヴァイスさん見る目無いで・・・(´・ω・`)
633名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:30:06.90 ID:8m0dvTR+0
かつてアンナ



貼ると思った?貼らないよ!






かつてはアンナローツェ王国の女王だったマルギレッタ。捕虜としたものの、彼女には特筆するべき能力が見当たらなかった。
634名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:30:28.26 ID:E60Y7ZI+0
>>625>>631
サンキュウ!洗脳解除ルートでいく!ありがと
635名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:30:31.20 ID:pb2AZWxs0
三銃士さんはあのタイミングで加入してあの能力だから色々言われる
636名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:31:31.06 ID:MkfkkFdu0
>>632
ルイーネは戦闘より裏工作が専門だから

なおパティは
637名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:31:45.86 ID:XQVD7zuW0
ツヴァイなんちゃらはかなり強い 気がする
638名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:31:52.09 ID:AiGA9uK70
三銃士はサブヒロインのドロちゃん落とすためのオプションだから…
639名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:32:27.04 ID:XQVD7zuW0
ぶっちゃけこのゲーム3割くらいはギュランドロスでもってるよな
640名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:32:33.75 ID:8qI1pKq90
ユン・ガソルは力押しの脳筋しかいないんでしょうか
641名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:32:45.51 ID:pb2AZWxs0
残り7割はアサキムさんか
642名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:33:26.46 ID:MkfkkFdu0
ノーキンです
643名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:35:02.40 ID:sCJGIs4V0
>>641
ぐぼぉっ!?を忘れたらいかんよ
644名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:35:03.52 ID:r3F5VIjI0
娼婦になっても戦闘に出てるコロナさんってなんなの
645名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:35:47.45 ID:k26VzZ1W0
>>627
あのころから目をつけてたのか・・・?

慧眼だな(若本の声で)
646名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:36:04.28 ID:MkfkkFdu0
>>644
愛人の鑑
647名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:36:07.53 ID:gFzsglXRP
>>641
いや、5割がガルムスさんで残りがアサキムさんだな
648名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:36:43.00 ID:GH7XTFMi0
>>644
娼婦は戦闘職だろ何言ってんだ
649名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:37:17.30 ID:pb2AZWxs0
>>644
ネネカもだな!
650名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:37:50.69 ID:2TeWRyuP0
微少女副官が出てこないなんて
ぷんぷんです
651名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:37:54.64 ID:txnBoa4Z0
次回作の初回アペンドはアサキムさん
652名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:38:30.55 ID:X61PKV3L0
副官さんって娼婦にならないの
653名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:39:22.56 ID:h+dtiKD40
副官さんはゲーム開始時からずっと情婦だから
654名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:39:40.21 ID:GPrbAFOT0
初めて情報から全身画像を見たけどシーラさんの足が綺麗すぎてヤバイ
655名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:41:32.50 ID:evmDLg5B0
しかしヒロインに関する話題が出るとき、アルが話題に上がることって全然ないよなw
シナリオの扱い的に明らかにメインヒロインのはずなのに。
ここまでヒロインとして見られていないってのはある意味すげえw
656名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:41:38.75 ID:MkfkkFdu0
>>652
正史だと座椅子さん専用オナホールだよ
657名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:42:37.67 ID:8qI1pKq90
エロゲーでエロのないキャラはヒロインになれません
658名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:43:11.72 ID:JFlTOpxG0
でもガルムスさんはヒロインなんでしょう?
659名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:43:49.14 ID:c7M3ZSCj0
>アイシャ 【性別】 男

男、男、男…

!?!?
660名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:43:59.03 ID:sCJGIs4V0
リセルを娼婦にしたらオルファンは宣戦布告してくるのかな
当たり前のようにスルーしても驚かないが
661名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:44:23.40 ID:PIenn+WX0
>>636
パティええ子やん!
あの外見でしっかりものやで!
662名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:44:29.03 ID:XQVD7zuW0
>>659
男だからいいんだよ
男だからこそエロシーン欲しかったんだよ・・・
663名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:45:22.35 ID:h+dtiKD40
このゲームに回避率とかあったらパティちゃんも一花咲かせられたかもしれない
現実はヴァイスさんに花を散らされるだけの存在
664名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:45:31.22 ID:PIenn+WX0
>>660
案外、誰?ってなるかもれん
665名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:46:09.70 ID:vvNXRnUk0
パーティルナ!パーティルナ!
666名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:46:22.52 ID:GH7XTFMi0
>>659
あんな可愛い子が(ry

全身図で見るとなんとなく納得できるけども
あの胸のふくらみは一体何が詰まってるの
667名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:46:29.17 ID:fuQ3UeVo0
ラウマカール9個小隊ってことは
ラウマカールだけで300人近い1個大隊になるのか
連隊規模のラウマカールとか突っ込んできたらそりゃ国も滅ぶな
668名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:47:48.78 ID:PIenn+WX0
>>666
異常に発達した胸筋
669名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:49:05.92 ID:JFlTOpxG0
パティルナのエロシーンはヴァイス様が珍しく箍外れてて興味深かった
670名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:49:57.99 ID:2Ya8RSex0
やっと三銃士仲間にしたとこなんだが、
育てても弱いんですか?w
吟味候補から外すか・・・
671名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:51:02.09 ID:pb2AZWxs0
>>670
弱いつーかあのタイミングで劣化座椅子さんが3人も入ってこられても
お前の席ねーから状態
なんで兵種を分けなかったのか。それがユンガソルだからか
672名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:51:15.74 ID:evmDLg5B0
>>670
いや、弱くはないよ。ただ強くもないだけ。
別に育てたからって無双出来るとかそんなんじゃ決してない。
どこにでも居る普通の物理キャラが三人居るだけ。ただそれだけ。終盤に入っておきながらその程度というだけだよ。
673名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:51:20.86 ID:RNajCfEL0
さすがにラウマカールは冥色みたいに1人でHP数十とかだろうw
というか1人=HP1なのってメルキア兵くらいじゃないか、多分
674名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:53:43.97 ID:vvNXRnUk0
メルキア兵の弱さはガチ
防御属性物理はイジメレベル
675名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:54:00.51 ID:8qI1pKq90
ユン・ガソル強すぎとは何だったのか・・・
676名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:56:23.14 ID:3cKnfsxT0
何をおっしゃる、パティは娼婦になっても嫌がってくれるレア娘じゃないですか
他の面々ときたら

三銃士は奥の都市といわず、序盤の要塞小競り合いあたりで
条件満たせば1,2人捕縛→娼婦→隷従配下な流れだったらとは思う
677名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:56:30.21 ID:LGYvAE/p0
三銃士は連携あるし、貫通持ちもいるからまとめて運用すれば数値以上の戦いはするけどね
678名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:56:41.83 ID:JFlTOpxG0
lv10だったエルミナさんが数週間後に28になって帰ってきたらそりゃびびるわ
679名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:56:58.61 ID:YOgzocMS0
>>670
三人まとめて使うと程よい強さ。やっぱりバフ系有る奴らは使える。
副官さんはネネカを見習うべき
680名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:58:22.29 ID:4OPNcecR0
三銃士は移動速度を揃えて運用すれば、連携持ちだしいらない子ってほどではないよ
エルミナのバフが優秀なほうだから意外と頼もしい
部隊移動速度が1なので初手か防衛に使うくらいだけどね
681名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:58:37.32 ID:pb2AZWxs0
>>678
今回、努力家持ちの人選が絶妙だよな
682名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:58:55.49 ID:jII5fDGZP
エルミナの必殺技は物理強化の中ではかなり優秀な部類じゃないか
683名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:59:03.10 ID:2Ya8RSex0
>>671>>672
座椅子さんみたいに50になったら化けるとかないのね。
まあイベント進めるためにレベル上げるのすらめんどくさい・・
684名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 22:59:58.31 ID:MkfkkFdu0
>>681
努力家自体は微妙だけどな
685名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:00:30.78 ID:evmDLg5B0
三銃士は出撃キャラに三銃士が居る場合能力値アップとかあってもよかったのに。
もしくは連携の効果が上がるとか。
686名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:01:09.70 ID:BhWKJrQV0
パティ=前衛
エル=銃
ルイ姉=魔法

でよかったのに…。
687名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:01:33.50 ID:GH7XTFMi0
射撃陣形の間合いだと大体あの方の邪魔届かねえからなぁ 何故上位スキルが無いのか
フィンラクーンちゃんも魔術陣形だとみらくるぱんち届かねえけどなんか詰め甘可愛いから許す
688名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:02:12.41 ID:8m0dvTR+0
話にならない。消えて。
689名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:02:13.10 ID:47ro/sLV0
パティのふっとばしは特殊であって欲しかった
が、あまり壊れ性能だと敢えて停戦などしない初見さんがひどいことになるし、しょうがないのか
690名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:02:37.20 ID:YOgzocMS0
>>686
エルも近接でいいよ、バフしにくい。
でもルイ姉が魔法なら本当の意味で最強だったな。
691名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:02:58.57 ID:4OPNcecR0
"○○好き"のスキルあっても良かったのにね
枠がないっていうならマスクデータでも良かった
692名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:03:45.29 ID:UWHuIeYH0
三銃士って言っても普通の人間だから
693名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:05:04.70 ID:pb2AZWxs0
>>691
そのシステム何かで実装されてたな
なんだっけ
694名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:05:32.36 ID:h+dtiKD40
>>691
ヴァイスさんのスキル"女好き"
最強過ぎるでしょう・・
695名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:06:29.67 ID:PIenn+WX0
>>693
戦ヴァルじゃね?
696名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:06:46.58 ID:3cKnfsxT0
>>693
同業他社で最近だとランスクエストでは
むしろ一緒に出すと毒喰らう方に流石だと笑ったがw
697名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:06:46.64 ID:6KD+7phz0
>>693
VERITA
嫌いってのもあったが実装されず

アテリアルでも似たようなのはある
698名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:07:03.12 ID:4OPNcecR0
>>693
VERITAであったやつね
699名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:07:29.24 ID:YOgzocMS0
>>693
なんかたくさん売れたターン性の攻撃するエロゲであったよね
一緒に部隊として出すと数値50%アップみたいなの。
あったらあったで、パクりとか言われかねないこのご時世、このゲームはよく出来てる。
700名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:08:59.96 ID:pb2AZWxs0
あぁVERITAか
初期エクリアの称号が「セリカが嫌い」なんだっけな
701名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:09:55.46 ID:XQVD7zuW0
割とどうでもいい自分の個人情報を称号にする連中・・・
702名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:11:18.60 ID:6KD+7phz0
エクリア嫌いがあったか
リンが嫌いとかラピスが嫌いとかスキル欄にあってなんぞこれと思ったものだ
703名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:12:12.07 ID:c7M3ZSCj0
恋する電撃騎士
704名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:12:38.31 ID:MkfkkFdu0
エロゲをやるプレイヤーが嫌い、とか
705名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:12:43.16 ID:duwmINvZ0
まぁ幻燐で実装したら、「○○嫌い」だらけになる素敵仕様になるのにな
706名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:12:47.69 ID:gFzsglXRP
>>701
おっと姉好き国王や恋する電撃騎士の悪口はそこまでだw
707名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:16:07.31 ID:8qI1pKq90
ラナハイム・・・
708名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:18:22.74 ID:GGfF4B1nO
メルキア嫌い
メルキアの金髪嫌い
メルキアで私を打ち負かした金髪嫌い
709名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:18:23.85 ID:pb2AZWxs0
少女の英雄さん「ほんとラナハイムはどうしようもねえな」
710名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:19:42.61 ID:6ggc+F87P
体験版のときはくそげー言ってたけど、なんだかんだで1か月楽しんでるな
711名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:20:08.54 ID:GH7XTFMi0
足蹴獣人だな!

あとエレなんとかさんたちもアレだな
712名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:23:14.26 ID:YOgzocMS0
>>710
部隊が一歩しか動けないのに引き回されてる感がぱねえが、
ゲーム部分もめんどくさいところもかなり解消して普通に遊べる。
シナリオも神採りと比べて、ちゃんとしたものになってる。
楽しいじゃん。
713名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:23:25.95 ID:c7M3ZSCj0
というかギルク君が言ってたコロナが体現する真の平和って何だったの?
お前も一緒にコロナに萌えちゃおうぜ!ってことなの?
714名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:25:38.52 ID:YOgzocMS0
>>713
みんなで兵器を作ったり兵隊を維持する金で農作物を作って
美味しいご飯たべながら、静かに暮らせば資源足りるじゃない、それでいいじゃないっていう思想だろ?
国の事情からして無理だろうが、ユンガソルにまじで唱えたい。
あの国はメルキアを忘れれば幸せにやっていけるはず。
715名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:26:57.04 ID:BhWKJrQV0
ギルクを捨て駒にしたのは、ギュラじゃなくて前ユンガソル王かねぇ?
716名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:28:06.90 ID:QsWwuUWUO
ずっと気になってるんだがガルムスの雄っぱいの上に付いてる毛ってアクセサリーなのか?
ネネカが着けてる奴と同じに見える
717名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:28:24.90 ID:MkfkkFdu0
>>715
ルイーネやエルミナならやりそう
718名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:31:44.69 ID:h+dtiKD40
>>714
もう遅いだろ
あそこはもう土壌ヤバ過ぎて
国民何割もカットせんと食っていけんと思う
719名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:32:01.25 ID:GH7XTFMi0
そういえばコロナ捕虜にしてギルク倒さず拠点潰してもイベント的には死亡扱いになるのかな
他国に下ってでも救出しに来たりするとアツい展開なんだが
まあないよな
720名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:36:14.42 ID:LGYvAE/p0
ユン・ガソルの拠点の情報読むとやばいもんな
森は死にかけているとか、不朝楼の座とか住んでいるの本当に人間なのか?とか
721名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:37:46.75 ID:lv2PX4oW0
エンターテインメント性ばかり気にしてる小泉内閣みたいな王様&側近だからな
722名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:39:35.76 ID:CspRRrnK0
エレンダメイルから資源をストローのように吸ってるコンフェノ水道すら汚染が進行しつつあるだからな
723名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:39:50.00 ID:8qI1pKq90
でも意外と他国のトップもヤバそうなのばっかですよねw
724名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:40:54.78 ID:FO9BGRmR0
独裁持ちの国家はヤバい
725名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:41:49.72 ID:gFzsglXRP
収穫物が汚染された水や汚染された木材ばかりだからな
空気も汚染されてるのは間違いない
北京のように空気が曇りまくりで遠くが見えず、マスクがないと辛いって状態だろう
ユンガソルマジ中国
726名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:45:43.60 ID:17eS7zEM0
ネームドはスタンシア、ベアトリス、リプティー、バレッタ、ルゼッタか
女ばっかだし男は脳筋獣人並みに突進してすでに全部溶けたあとかもしれん
ユ連では兵士が畑で収穫できるのが真実で、「捨て駒」ってのはアサキムによるプロパガンダだな
727名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:49:42.07 ID:pmR1BkvB0
> 兵士が畑で収穫できる
くっそ吹いたw
728名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:50:29.87 ID:4OPNcecR0
ユンガソルは女尊男卑社会でギルクさんの場合は単なる被害妄想かー
そりゃ純粋なコロナに魅了されちゃう訳だ
729名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:51:53.61 ID:6KD+7phz0
おかしなものばっか食ってるからおかしくなっちゃったのか
そりゃルモネールは天国だわ
730名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:58:38.35 ID:8m0dvTR+0
コロナを守る力だ


セリフで人名喋っちゃう奴www
731名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:59:17.73 ID:47ro/sLV0
しかしその天国も食いしん坊の魔の手が…!
732名無しさん@ピンキー:2013/05/24(金) 23:59:57.47 ID:Dc800Blt0
やっぱりアナスタシアがナンバーワンなのですよ〜
733名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:00:10.13 ID:Em9FbbWO0
>579
中の人関係なしに解除するだけなら聖なる炎の裁きで消せるだろ
734名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:01:10.86 ID:6KD+7phz0
>>732
神採りスレに帰れw
735名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:02:35.06 ID:h36ABwLB0
別にロリコンってわけじゃないし
良いパパじゃないですか
736名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:04:55.50 ID:c7M3ZSCj0
ダークコロナにより開かれる肉欲の宴
そしてその中にギルクの姿が
737名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:06:17.15 ID:zSwLwnMj0
もう6周してんのに、ギュランドロスの猫CGがあと1枚残ってやがる
悔しいっ・・・でも・・・もう1周しちゃうっ・・・!ビクンビクン
738名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:12:14.17 ID:7buCPOxk0
ギルクさんって戦闘描写一切無いから強さがわからんけど
スキルに魔神殺しとかあるから実は物凄い実力の持ち主なんじゃ…
739名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:13:02.44 ID:OWXJ28Er0
俺も猫CG1枚余ってるけどそのためだけに周回する気にはならないな・・・・・・
740名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:14:08.01 ID:ZAAWzF710
ギルク死んだから黒コロナになったんじゃなかった?
エウ世界だと勇者は屑で英雄は良い人っぽいイメージだったが
ギルクさん英雄か……英雄の面汚しめ!
741名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:15:16.00 ID:tM8IdV4s0
50レベルになってから貰える努力家Wってなんの意味があるのか
742名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:15:58.52 ID:B3NYKtm50
>>726
連合国じゃなくて連邦の方かよw
743名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:17:15.82 ID:PpVfsKkxO
>>741
あ、アペンドでレベル制限解除されるし(震え声)
744名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:17:56.27 ID:kMP+sJ7v0
>>741
努力の人アピール
745名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:20:06.17 ID:DE6UFCG20
アルフィミアが自分で服着れないってあの服そんな複雑じゃねーだろ
746名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:20:51.68 ID:SsRPSNs30
コロナを守る力だ!(震え声

一方コロナは座椅子さんとちゅっちゅしていた
747名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:20:52.07 ID:wi57Cu+k0
副官がメインヒロインであるという風潮
億里あると思いますよ
748名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:22:32.37 ID:Vg+68o+e0
>>740
このゲームは勇者がレベル40になると称号が英雄になる
749名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:22:49.14 ID:ZAAWzF710
副官ってメインヒロインと言うおりは幼馴染って感じがする
えろげの幼馴染って手ごろというか妥協というか保険と言うか
???「ようするにメインヒロインの鏡だと思います!」
750名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:24:19.80 ID:d5GmTBQi0
レベルがカンストしても1回の戦闘で経験値100を超えると小数点以下の確率でパラメータが上がる
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない
751名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:25:27.22 ID:nJiC+q5+0
やっと情報、CG、シーンが100%になった
最後はベルがケスラーの頭にしがみついてるCG差分だった
752名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:25:46.90 ID:KwDsFl9tO
英雄ってイーリッシュさんレベルだろ
753名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:26:32.56 ID:XY3nGYt00
ベルの戦場における活躍は目覚ましいものがある。
彼女の行動によって助けられてきたことも多く、俺はセンタクスを治める者として報酬を与えることにした。


ガルムス様の戦場における活躍は目覚ましいものがある。
彼の行動によって助けられてきたことも多く、俺はセンタクスを治める者として報酬を与えることにした。


かつてはアンナローツェ王国の女王だったマルギレッタ。捕虜としたものの、彼女には特筆するべき能力が見当たらなかった。
754名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:28:14.87 ID:UwNbpCdB0
ファラウドって天馬騎士の人のステアップ上昇率がヤバいw
○首ヘタレスで一気にレベル4上がっても支配とHP以外上がらんってどうするんだこのおっさんw
755名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:28:33.23 ID:VAJoa0730
マルギーどんまいやで・・・
756名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:30:37.95 ID:ZAAWzF710
かつてはアンナローツェ王国の女王だったマルギレッタ。捕虜としたものの、彼女には特筆するべき能力が見当たらなかった。
だが……人類は死滅してはいなかった!!
757名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:32:44.68 ID:EAl1+i9Q0
レベルは平均的にあげた方がいい?顔のないモブ育てたくない・・・
758名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:33:10.57 ID:tM8IdV4s0
マルギ−様、ビッチという才能あるやん
759名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:35:24.48 ID:1uchDZfY0
>>756
どっかの世紀末救世主伝説みたいだな
760名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:35:58.31 ID:pup/xrndP
かつてはアンナローツェ王国の女王だったマルギレッタ。捕虜としたものの、彼女には特筆するべき能力が見当たらなかった。…変身!
761名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:37:23.31 ID:DE6UFCG20
y龍技術xマルギー
=ガオーするメサイア

今すぐ取り組むべき
762名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:38:11.03 ID:W3+mgTUk0
>>757
平均的にやってても粉砕されるだけだから
ある程度強いのを5〜作っといて雑魚と一緒に混ぜて使ってると
かってに雑魚もレベルがあがって主力として使えるようになるから気にしないでいいよ。
どんなやつでも30〜であからさまに強くなる、逆にそれ以下だと弱い。
763名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:38:46.32 ID:ovewjCNe0
乙女で副官であるリセルがヒロインでも問題ないだろうに
乙女が主人公の世界じゃヴァイスさんがメインヒロインで副長だったんだし
764名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:38:53.18 ID:OWXJ28Er0
シーラ「マルギーには商才が」
ヴァイス「なかった」
シーラ「」
ヴァイス「なかった」
765名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:39:03.58 ID:PpVfsKkxO
メサイアちゃん産めるのは才能だろ
766名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:40:31.47 ID:8TiMT/Hp0
マルギレッタには努力する才能があるだろ
767名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:40:33.65 ID:W3+mgTUk0
子供をナーガに任せて、自分はフェイスと遊んでるような親だからな。
その任されたナーガも世間はそんなにしらないという。
でもナーガに勝てるぐらいは強かったマルギーの父親。
魔法で勝ったのか、物理攻撃で勝ったのかだけはとっても気になる。
768名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:41:26.77 ID:ZAAWzF710
ナーガの試練って戦闘力が基準だったっけ?
ZEROだといまいち分からんかったよな
769名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:42:17.17 ID:/v+z3e0c0
まだ途中なんだけど、
顔つきサブキャラをへたれ演習でレベル50まで育てきったのに、カリスマなどのスキルが
未習得で残ってしまったんだけど、これはもう覚えられないの?
770名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:43:55.39 ID:PpVfsKkxO
>>769
ストーリー進めたら施設建てて覚える
771名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:44:02.66 ID:OWXJ28Er0
あなたはwikiを見てもいいし見なくてもいい
772名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:44:46.61 ID:HPw0bMhp0
ただし見ないで暴れることは認めない
773名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:45:27.07 ID:zSwLwnMj0
どうせ1周目は、無駄に完璧主義な奴以外は問答無用で打ち切りエンドだし
好きにしたらいい
774名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:48:14.91 ID:mtRQlvY/0
>>750
絶対に(ry
775名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 00:50:43.33 ID:HPw0bMhp0
>>750
言い切るからには証拠があるんだろ
うp頼む
776名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:00:38.86 ID:KtS4lwaQ0
ギルクさんのコロナ信仰ちょっと怖いな
一歩間違えばロリペドの世界だ
777名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:00:41.93 ID:XY3nGYt00
ガルムスには裸のCGがある


ヒロインだってはっきりわかんだね
778名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:00:45.18 ID:45KLOruI0
>>775
ファミ通の攻略本は初めてか? 力抜けよ。
779名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:01:02.35 ID:uboXT9Yy0
>757
顔のあるモブでも契約金と見合わない奴が多い事…
テオドールとジャクソンなんてかなり成長するしお得感バリバリ
780名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:01:28.93 ID:45KLOruI0
>>726
ベアトリクスは男。
781名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:01:37.48 ID:Kh5mj/sm0
正史ルートで魔道戦艦完成させずにオルファン倒すと・・・
オルファンさんY竜暴走させるんだな・・・
Y竜も危険じゃないか・・・
782名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:02:35.10 ID:0o78h0LM0
危険すぎて公式に弱体されたんですね
783名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:02:35.45 ID:2gT8AB4b0
魔剣陣形で暴走されても害は無いから大丈夫だよ
784名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:05:43.24 ID:tWOSfAXw0
>>725
プロパガンダ、環境汚染、ナショナリズム
ここまでいくと中国だが、
女尊男卑で女が多いor死にすぎて男がいない と考えると結構恐ろしい国家だ。

三銃士すごい!ギュランドロスすごい!っていわせて置いて実際弱いあたり、
北の将軍さまみたいだ。どうしてこうなった
785名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:11:48.32 ID:9/InzHow0
「国民、貴方は幸福ですか?」
「はい、幸福は義務です三銃士様(ギュランドロス様)」

このような思想統制までしてるかもしれん。なんと言うディストピア
786名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:12:44.95 ID:XY3nGYt00
ギルクさんはZAPされそうになった市民な訳ですかわかります
787名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:13:01.07 ID:zSwLwnMj0
単純なゲームの数値だけ見れば、ギュランドロス個人の武は大したもんだぞ
呂布みたいな感じで脳みそが残念なだけで
あと側近にも恵まれてないわ
王妃が宰相みたいなポジションやってる時点でお察しだろ
788名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:13:30.40 ID:HPw0bMhp0
ドロちゃんファンクラブだろ
789名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:14:07.37 ID:Rky3j5gL0
>>781
え、そんなストーリーあるのか・・・
見たかったがもう完成させちゃったわ。
790名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:15:37.55 ID:9I0GFPeZ0
wikiの挙動が何やら怪しい
791名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:16:11.37 ID:0o78h0LM0
トップが脳筋
トップが世間知らず
トップがシスコン
トップがお茶目

好きなのを選べ
792名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:17:47.32 ID:j40ecOHC0
>>789
ぶっちゃけ正史√と変わらんぞ
793名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:17:48.57 ID:KtS4lwaQ0
そういやギュランドロス側の天賦の才ってコイン当てたくらいか…作中じゃ
794名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:17:55.84 ID:DE6UFCG20
>>785
戦地から帰ったら責任のなすりつけ合いが始まりそうだな
795名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:19:37.46 ID:W3+mgTUk0
>>793
ゲームの枠を超えた一つの戦闘行為中に三回復活とかいろいろ天賦の才を発揮してるよ。
あれまじで何回出て来るのかと思った。無限湧きかとおもったら三回目倒したら戦闘が終わった。
796名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:20:58.89 ID:HPw0bMhp0
>>793
大人しく賭博場でドヤ顔してるべき
797名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:22:15.76 ID:zSwLwnMj0
いや、あれ無限湧きだろ
3回で済むとこどっかあったっけ?
798名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:23:28.75 ID:8TiMT/Hp0
無限だよ
時間切れを3回と勘違いしてるだけだろ
799名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:24:24.04 ID:W3+mgTUk0
>>798
三銃士と雑魚全員片付けて残り33カウントでひろし倒したら止まったぞ。
800名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:25:21.01 ID:tWOSfAXw0
ユンガソルがシナリオでぜんぜん強く見えないってのは、さすがにアレだったな。
ゲームのほうでしょぼいのはまだ許せるとして、演出だけでもどうにかならんかったのか。
演出した結果が首都攻防でのルイーネさんの謎無双なんですけどねw
801名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:25:43.19 ID:uboXT9Yy0
>794
不朝楼の座で強制労働だろ
802名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:26:57.88 ID:Rky3j5gL0
>>792
同じなんかよ・・・
ちょっと状況が変わるとストーリーも変化するってのが好きなんだが残念
803名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:27:14.11 ID:9I0GFPeZ0
ユンガソル勢は正史のエルミナ立ち直らせ作戦がゲス過ぎて大きく株を下げたよね(´・ω・`)
804名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:30:29.35 ID:Kh5mj/sm0
>>802
ただ、中途半端な感じの終わり方だよ
ネタバレはしないけど結局、帝都は結晶化したままでノイアスも暴走Y竜が倒して黒幕もわからないし
805名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:31:10.04 ID:JZWuYZj80
そもそも三銃士やギュランドロスの戦いに特色というかユンガソルらしさがないよね
副官だって国に気を使って砲剣とか使ってんだからバリスタ担いで戦うとかしろやー
806名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:32:11.83 ID:7buCPOxk0
特色:牛
807名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:32:43.89 ID:KtS4lwaQ0
>>795
3回以上倒しても出てたけどなぁ
オルファン√だよね
カウント0になっただけじゃないの?
808名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:34:49.01 ID:7buCPOxk0
戦い方かそういやパティ以外みんな剣だよな
809名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:35:57.40 ID:2gT8AB4b0
工業力が高いとか言われてもあんま分からないんだよな・・・
810名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:37:07.25 ID:c/pDII+80
工業と名がつくくせして、うしさんとばりすたじゃあなあ・・・
バーニエのキチ要塞みたいなやつもないし
地脈()
811名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:37:23.15 ID:zSwLwnMj0
たぶん1回の戦闘で3回、って表現の問題じゃねえの
1週で3連戦ならあるからな
それか、パッチで今は3回倒せば済むようになってたとか?ないか
812名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:40:22.29 ID:tp/h+cOv0
三銃士とギュランドロスが同時に出てくる戦闘で、且つギュランドロスが同戦闘中に復活してくるものは無い
と思うんだが何かと勘違いか記憶が混ざってるだけじゃ
難易度簡単だと無限のところが3回になってたりするんかな
813名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:41:23.25 ID:HETFHEF90
5ターンギュランドロス
814名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:41:24.57 ID:9I0GFPeZ0
牛戦車バリスタ投石器
機械ギミックなんてどこにも無かった
魔焔どこで使ってんだよw
815名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:43:53.98 ID:HE/E8eMOO
>>779
ジャクソンはわりと早めに入る魔法キャラで重宝したな。
寂尊(ジャクソン)老師さまさま。
816名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:44:34.68 ID:lVjxLcwv0
ジャクソンさん無駄に暑苦しいんだよなぁ。
817名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:46:18.85 ID:7buCPOxk0
ギュラ無限湧きって仮面被ってから出てくるのだっけ
何回か倒したけど終わらなかった記憶しかないなあと三銃士は一緒に出て来ないはず
818名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:46:21.96 ID:LqjI5FJi0
他はわからんけどジャクソンだけ声がはっきりわかってかなりもにょる
819名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:49:40.51 ID:2gT8AB4b0
重火器が小隊メンバーならまだ・・・
でもバリスタって、キサラは大砲使ってるのにバリスタってお前・・・
820名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:50:05.58 ID:HE/E8eMOO
「僕はぼくの正義を信じる!」
ファイヤー連発で敵ぶち倒すからな。
一回野外占領でジャクソンさんなら1人でもいけると出したら、ファラムの集団でヤバいと思ったことがある(笑)
821名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:51:05.05 ID:NPIb9TWl0
吟味した場合としてない場合ってどのくらいステ違うの?
とりあえず決死持ちだけ吟味する予定なんだけど
822名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:51:21.23 ID:LqjI5FJi0
だが三人目の娼婦を請け負った時点で…
823名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:51:35.59 ID:45KLOruI0
配置不可区域の枯木は破壊しても復活するのか……。
更地化計画が頓挫。
824名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:57:27.87 ID:8TiMT/Hp0
ユンガソルのバリスタをただのバリスタだと思うなよ
バリスタ2つを組み合わせればカタパルトに、3つ組み合わせれば攻城櫓になるんだぜ
825名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 01:58:13.68 ID:LqjI5FJi0
コーヒーとかとれねえだろうに
826名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:01:39.14 ID:HE/E8eMOO
「よくひけました」
名前はビューティフルスターか?
コーヒーのかわりに人を粉にするんだよ。
827名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:02:30.85 ID:PXt0BKV60
>>821
初期ステータスとLv50になった時点での予測値がwikiとかにある
それでこのキャラは成長率こんなもんかーって確認
そして吟味するんだけど成長率低いステを狙ってあげるとなると一日かかってもできないレベル
だから吟味と一言で言っても、どこまで追求するかは人それぞれだからなんとも言えないんじゃないか
このキャラをどの程度吟味したらこうなるってのなら答えてくれる人いるかと思う
828名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:07:19.78 ID:2gT8AB4b0
プランナー「ここでユン・ガソルの工業力が一目で分かる一枚絵を挟む!」
プランナー「思い切って戦車とか出しちゃう!タイガー戦車やで!」

仕様書 工業力が一目で分かるタイガー戦車の一枚絵



シナリオ担当「マジかよ無理あり過ぎだろ!」
シナリオ担当「だが上司の指示は絶対」
シナリオ担当「頼むイラスト担当!空気読んで鋼鉄製フス派戦車くらいにしてくれ!」

仕様書 すごい戦車の一枚絵



イラスト担当「・・・・・・・・・?」

一枚絵 すごい牛に牽引された戦車
829名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:12:43.68 ID:WH9Re0B00
>>821
吟味具合によるよ、それは
攻撃防御はたぶん適当吟味なら10も変わらんかもしれん
吟味する人は攻撃速度中心にやるだろうから、こいつだけは20ぐらい変わったりする
830名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:14:23.89 ID:1uchDZfY0
吟味っていうのはこういうことよ
ちょっと移動のために妥協したけど物速は完璧だぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4221109.jpg
831名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:24:43.49 ID:XY3nGYt00
やはりわた、リセルさんは美少女で有能で完全無欠でヴァイス様の伴侶にピッタリですね!
832名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:25:06.68 ID:DclzJj7U0
>>819
だから逆に考えるんだ!!
魔導砲や魔導銃が大した性能じゃないって。
きっと魔導銃は種子島銃以下の威力なんだろ。
833名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:25:28.59 ID:tp/h+cOv0
>>828
プランナーもアレだが、それ以上にシナリオ担当のせいにしか見えない
つかディレクターはどこへいった
834名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:26:01.90 ID:JZWuYZj80
でも上位の魔導銃系兵士は必要支配高いだけあって攻撃力糞高いけどな
835名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:27:42.79 ID:YVxwN0vS0
ユン・ガソルは環境汚染がクローズアップされがちだが
「技術パクリ国家」であることを忘れてはいけない
836名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:28:17.61 ID:KwDsFl9tO
今回はディレクターがシナリオを兼任してるパターンなんだよなぁ
837名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:28:34.25 ID:WH9Re0B00
>>835
まさに中国じゃんw
838名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:30:43.96 ID:XrnxRAZe0
ユンガソルが金属精錬技術に特化してるならまあ、かろうじてわからない
839名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:34:23.41 ID:CiubbmSj0
立派な建物は建ってるのに兵器レベル的には三国志あたりと変わらない気がする
840名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:39:25.78 ID:lVjxLcwv0
>>839
脳筋のザフハと戦う分には充分文明的だろ、いい加減にしろ!
841名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:43:02.65 ID:zF8kRz9rP
>>830
吟味なしの美少女副官: 「ぷんぷんです!」
吟味ありの美少女副官: 「ぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷんぷん!!」
842名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:43:43.30 ID:fHS4fwDp0
ガソルは汚水垂れ流しでエルフに文句言われてるとかあるけど、
メルキアは大丈夫なのか。よっぽど大気汚染とかしてそうだけど
843名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:49:56.96 ID:HE/E8eMOO
>>839
魔法ありの世界だからね。
馬鹿にしてるけど、
牛戦車の牛が雷電まとって高速飛行する牛とかいう可能性だってなくはないし。
真面目な話、下手な攻城兵器よりセリカやエクリアクラスが使う破壊魔法の方が威力あるだろうしね。
技術発展するか微妙。
844名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:53:20.15 ID:CiubbmSj0
>>843
そういうのじゃなくってユンガソルの工場とか凄いもの作れそうなのに
出てくるのが投石機って・・・
845名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 02:53:36.10 ID:zSwLwnMj0
ていうか、技術発展しすぎたら神様に世界ぶっ壊されるんだろ
846名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:02:55.78 ID:DclzJj7U0
>>842
汚染は魔焔の精製技術が低いから精製過程で汚染物質が出るのが原因。
メルキアは高い精製技術を持ってて魔焔精製しても汚染物質を出さない。
847名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:08:24.72 ID:DclzJj7U0
>>843
技術発展の余地があるかどうかというより
この世界はぐれ魔神とか魑魅魍魎が跋扈してるから
国がわりと簡単に滅亡して技術の系譜が途絶えたりしてんじゃねえかな?
848名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:15:19.93 ID:BBzHLLLl0
凄い戦車…
KV−6みたいなのか
http://www.desura.com/groups/tanks/images/kv-6-behemoth
849名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:16:57.05 ID:tp/h+cOv0
地球で言う産業革命以前の技術くらいで火薬がないのだから投石器は現役だと思うよ
魔導技術を射出機構に使った投石器とか脳内保管しておきましょう
他の国々はバリスタや攻城兵器を使ってないし、なかなかの工業力だと思う
牛チャリオットは横に刃物が飛び出ていれば様になったけど、あの1枚絵のはちょっと言い訳が難しい

ゲーム内では、攻城兵を筆頭に歩兵の建造物に対するダメージが大きすぎて事足りてしまっているんだよね
だから兵器群が余計にしょぼく見えてしまうんだと思う
850名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:19:11.36 ID:LqjI5FJi0
装甲列車かよw
851名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:23:22.31 ID:DumTsADz0
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
852名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:23:23.69 ID:ovewjCNe0
一応、一周目の停戦無しだと球根先生が来るまでは
レイムレス南側の建造物をその横長の攻撃範囲で崩してくれたり
無駄に鬱陶しくはあるんだけど

魔法攻撃役が1人出来た段階で
すぐ溶けて陣形が崩れる微妙な存在になるからな
853名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:24:33.22 ID:e5gNt7gY0
攻城兵器の威力や射程が高ければ問題なかったんだけどね。
ようするに考え直せるチェックポイントがいくらでもあったのに、最終的にこのままにした全体(上)の責任
854名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:29:42.63 ID:/v+z3e0c0
ゲームバランスは残念ながら疑いもなく悪いよな
855名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:33:27.41 ID:L7WLdeFx0
意味もなくほぼ全ての土地に建ってる詰め所とか一体どんな仕様を削ったのやら
856名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:38:47.90 ID:HE/E8eMOO
現実でも産業革命後の百年くらい前までは馬車現役だからな。
戦争で車とかが活躍するのがWW1だし。
857名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:42:41.38 ID:6dMY4DeU0
詰所なぁ。思いつく点では
設置数によって駐留できる部隊数、その街から補充できる小隊数が変化
とかその辺だな
858名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:45:07.13 ID:8TiMT/Hp0
建てておくと防衛時、拠点に戻った際、1カウント1小隊補充する
詰所はこれでよかったんじゃね
859名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:47:39.83 ID:ovewjCNe0
魔導戦艦だけじゃなくリューン様の秘密道具シリーズと
アルの衣装のせいでさらにヘボく見えるんだよな
メルキアは人形サイズのマイクロミサイルを飛ばす状態なのに…
竹槍でB-29落とそうとしているのと大して変らない
860名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:49:35.85 ID:zSwLwnMj0
攻城兵器を強くなんてしちゃったら
ただでさえ城壁越しに弓・魔法・必殺技の射線が通るトンデモ攻城戦なのに
防御側はもはやデメリットしかねえぞw
861名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:52:27.77 ID:lVjxLcwv0
>>859
リューン用騎乗兵器を人間用に再設計して配備したとかだったらユンガソルも見直されただろうに。
862名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:54:50.52 ID:6dMY4DeU0
>>861
エルミナ「ぬびゃああああぁあああああぁぁっ!?」
・・・ありだな。
863名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:54:51.82 ID:8TiMT/Hp0
元々防衛側にメリットなんてねーけど
兵力は即補充されるから、相手の兵力が消耗したところをカウンターで攻勢に出るとかはできないんだし
864名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:55:29.60 ID:bxJnpE+40
今回のゲーム、開発が想定してるゲームの進行速度とか難易度がどうなってるのかさっぱり解らない
討伐クエストやらないと戦闘の回数が少なすぎるし、後半に落とした国の仲間を育てる機会がなさ過ぎる
かといって討伐クエストやりまくると今度は主力キャラがあっという間に無双できるようになる
あの時点でエアシエルに勝たないと完走できないってのが本当に酷いな
かといって周回して戻ってきたらゲーム部分は楽勝になっちゃって、
イベントを消化するだけのプレイになりがちだし
そのイベントを見るために進行速度を手加減したり週送りしないといけないし

一度、演習以外の討伐再請負禁止と、モンスター…というか特に不死霊体禁止で、
どんな成長具合と週経過になるか見てみるかなぁ
865名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:56:27.35 ID:pup/xrndP
リューン専用乗馬マシーンはまだですか
866名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 03:57:50.13 ID:6dMY4DeU0
座椅子専用騎乗兵器(意味深)
867名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 04:35:32.27 ID:XrnxRAZe0
エイダ様に送り付けろ
868名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 05:24:11.16 ID:X1bGdWQc0
兵士から人気のあるキャラ
・アル
・ベル
・パティルナ
・ダークコロナ

なんというロリコン兵w
869名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 05:50:21.15 ID:lVjxLcwv0
ネネカだな!
870名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 06:11:26.17 ID:r2916iXs0
ネネカだな!
871名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 06:20:49.94 ID:lT8liC8x0
ベルの配下弱いのぅ
凄い弱いってわけではないけど既存のキャラ使うのをやめて
この連中使う気にならないというかLv上げ面倒
終盤にこんな大人数加入されても武将枠圧迫するだけだわ
872名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 06:24:32.97 ID:8i3cOfYyO
>>871
コーネリアさんは強い
873名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 06:27:06.72 ID:hGpldnLHO
超序盤だがエミリイの小隊なにがオススメ?
874名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 06:43:14.36 ID:lT8liC8x0
コーネリアは魔法だから確かに一応使えるんだけど終盤に入られてもレベリングも愛着も、ねぇ

エミリィは序盤は騎士で前衛の盾と攻撃に結構役立ったよ
重騎士系は隊長も小隊も完全に盾でしかないからカロリーネ以外使ってない カロリーネは可愛いから例外w
875名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 06:44:45.01 ID:X1bGdWQc0
騎士系は工作兵を小隊につけられるから、それで拠点制圧することも出来る。
876名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 06:47:29.53 ID:tVPEBvTS0
カロリーネの目つき怖くね
なんか正気を失ってるっぽい
877名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 06:51:01.08 ID:F88yYjW60
見ていると不安になってくるのは確定的に明らか
878名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 06:51:30.20 ID:8i3cOfYyO
>>874
何度でも言ってやろう
コーネリアさんは強い
879名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 06:52:33.69 ID:u+X1b72K0
カロリーネさん重騎士で炎属性だから、小隊より先にバタンキューしてたイメージが(´・ω・`)

ネームドに騎馬殺しとか手に入る頃には、そんなんナンボの意味がぁ、って時期なのが悲しいな
エミリィさんの重騎殺しとか、ユン・ガソル削りやアンナローツェの時期にあったら割と役に立ったろうに・・・
880名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 07:02:28.44 ID:7buCPOxk0
>>871
齢300超えてるキルヒライアちゃん強い
881名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 07:06:08.32 ID:rGDF0ZOm0
商会のシーラの声ってコロナの人と同じ?
882名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 07:14:48.35 ID:wX236Lyy0
ベルはロリではないような。。。
883名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 07:51:41.58 ID:mfqbEcbl0
>>857
帰還拠点と同じ機能があるでも良い
884わふー ◆wahuu.39/s :2013/05/25(土) 08:23:39.30 ID:KdVEo9G+T
もしかして:マゾゲー
885名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 08:24:44.42 ID:lT8liC8x0
各キャラの専用装備1個も作ってなかったというか存在忘れてた
んで何か作ろうかと物色してみたが、攻速マイナスの代わりに攻撃力うpとか多いのね。
男はともかくとして女キャラは殆ど専用装備よりエウシュリティアのが良いんかな?
886名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 08:30:40.36 ID:tVPEBvTS0
ひどいのもあるが専用装備は大体どれも強いから作ったほうがいいぞ
887名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 08:34:33.79 ID:QIJjkHPX0
専用武器とかリセルと三銃士しか出てこねぇわ・・・条件なんだろう?
ヴァイスさんに関してははいしぇらそーど持ってたらもうザイムリッターいらんのかね?
888名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 08:35:16.20 ID:e6WSlSAm0
>>885
スキルによりけりじゃないかな
エアさんのは使える
クローンだと開発出来ないから
正史ルートのダルマグナや魔導ルートのオルファン見逃したらもう一周
889名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 08:36:48.62 ID:bV37l64vP
>>887
そいつら以外は魔術研究所
890名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 08:38:42.87 ID:e6WSlSAm0
>>887
他は魔術研究所
891名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 08:39:42.84 ID:mj8iP8Yj0
作戦の兵力補充が空気だし
人口が兵の補充に影響するとかいう仕様どこに絡んでるのかわからんし
社内テストプレイで、ストレス溜まるから兵の補充簡単にしろって意見でもあったのかね
892名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 08:44:10.10 ID:lT8liC8x0
>>886,888
ああ、キャラが仲間に居ないと作れないわけか
後になってあれがあれば・・とか後悔するのもナンだし作っといた方が良さそう
素材足りるのかまだよく見てないけど一通り作ってみるよ
893名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 08:44:30.48 ID:mj8iP8Yj0
移動3はy竜+ミーフグリフでok
じゃあ移動2は何使ってる?
894名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:00:10.39 ID:8i3cOfYyO
>>893
895名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:03:19.63 ID:dhoTYBWC0
>>864
1周目打ち切りで2周目主要キャラカンストさせてたら一気に萎えたな
SLGというよりRPGだねこれは。戦略要素なんてまるでないし
896名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:08:09.46 ID:u+X1b72K0
まるでってこともないというか、最近の信長の野望と大体同程度では
897名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:18:24.34 ID:r4KeEkKI0
>>864
エアさん倒すのは事実上二周目以降だな
よくあるじゃん一周目はノーマルエンドしか見れなくて一度クリアすると真ルートが解放されるやつ
魔導の場合は厳しいけど一応一周目でも真エンド見れますよってだけで

あと戦闘バランスに関しては無駄にレベル上げ的な事はしない、吟味なんてもっての他と言ういつものバランス
ただ進行上起こる戦闘に関しては工兵でドーンとかやらずにちゃんと倒して経験値得るべきみたいな
898名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:25:26.34 ID:4iBGpHhU0
初回難しいでやったからレベルで相当苦労したが
普通でやるぶんにはレベルはこまらんだろう
あげたい奴は上げてくれってスタンス
2週目以降のレベルは完全にマルウェン頼み設計なのはどうなのよって思うが
獲得経験値1.5倍とかそういうレベルじゃないし
899名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:27:23.25 ID:bV37l64vP
ヘタレろよ
900名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:36:02.81 ID:dhoTYBWC0
>>896
国力にほとんど影響のない内政要素や最後まで同じような戦闘繰り返すだけのもので
ノブヤボと同程度っていくらなんでも失礼でしょ
レベルによるイベントがあるせいでレベル上げ強いられてつまらなくなる
901名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:36:13.58 ID:X1bGdWQc0
強い敵倒しても経験値多いとか、ドロップアイテムあるとかないからなぁ……
その辺もうちょい強い敵を倒したという達成感が欲しかった。
902名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:41:21.25 ID:mfqbEcbl0
レベルでイベント発生ではなく
忠誠値でイベント発生がよかった
903名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:46:05.94 ID:1MSpQYZY0
破術ほんとに効いてるのかこれ?
2体の無陣スゥーティに挟まれた火竜がファイアブレスで割り込んでくるんだが・・・
904名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:47:07.51 ID:HUSEgFQ5O
レベルでイベントはいつものエウなんだが、システムとあってないよなぁ…
905名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:47:20.05 ID:2CB9BfCt0
意図的にレベル上げが必要になるのって
1周目で正史を狙うケースくらいじゃないか
906名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:48:19.17 ID:GHW5BYw+0
sagaozに繋がんないよママン
907名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:54:01.78 ID:GsMy5Vni0
序盤から28とか24とか出てくるからめっちゃ大変だった
捕獲所作ってからはクエスト受けまくってレベル上げたな
そしたら一気にヌルゲーになった
908名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:54:54.05 ID:8i3cOfYyO
>>903
破術は必殺技を使えなくするんじゃない
必殺技の効果を無くすんだ
ステータスアップ技の効果を消したりとかそんなんだよ
909名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:57:28.19 ID:CpNKpXDW0
最初のコロナとおっさんとラクリール一緒にでてくるとこが一番辛かったわ
よくみんなあそこ突破できたなと感心するレベルの難しさ
910名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 09:58:42.11 ID:q+1ScXGz0
まぁ道が狭いしな…
頭使えば楽勝なんですけどね(ドヤァ
911名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:03:07.61 ID:X1bGdWQc0
必殺技そのものを無効化するのはエアシアルさんの必殺技やね。
912名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:03:39.54 ID:2CB9BfCt0
一番楽しいのはキツイ場面の多い序盤だったな
中盤くらいから一気にヌルくなってびっくりした
913名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:04:24.28 ID:u+X1b72K0
>>900
野望系の「国力」概念も、ほぼ兵力支えるだけだから、
概念は別でも、ゲームとしての程度の差は近いと思うけどねえ・・・

正史をクリアできる想定は周回引き継ぎ以降だろうね
討伐で毎ターン稼がなくても、周回でレベルも上がってイベントも自然と出るだろう、という
もっと打ち切りっぽくないノーマルエンド水準のエンドが色々あればとは切に感じる
914名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:08:58.32 ID:mfqbEcbl0
コーラリム山道戦は一時帰還拠点に敵を引き付けて敵帰還拠点を攻撃するだけ
915名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:13:12.79 ID:2CB9BfCt0
組長が雑誌インタビューで
一周目では難しいエンドを用意したけど周回プレイで引き継ぎできるから・・・
みたいなことを言ってた
916名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:15:02.33 ID:LcRNNLgM0
俺「コーラリムなんていいからさっさとルモ公の首都落とせよカス」

こんなこと毎度言っててすまぬ・・・すまぬラクリール
917名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:19:55.57 ID:DgBqR/2H0
アサキムさんはたまに頑張りすぎるから困る
918名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:22:33.20 ID:PWJ6wTMb0
なんでメルキアに戦争吹っかけてきてるのに
オルファンはともかくバーニエもキサラもだんまりなんでしょ
919名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:23:06.62 ID:ZqJI4rjL0
建物の再配置ってできないの?
920名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:23:47.55 ID:DgBqR/2H0
できないよ
921名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:26:13.48 ID:dhoTYBWC0
>>913
国取りSLGなら兵力に行き着くのは当然でしょ
レベル依存だけで進められるものに戦略要素あるかい?
あえていうなら選択肢くらいかw
922名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:31:20.38 ID:LcRNNLgM0
バーニエ→研究、酒
キサラ→独自に黒幕を追う、肉体鍛錬

こんな感じで忙しいんだよ奴らは
ガルムス先輩は毎日腹筋・背筋・腕立てを300回やって
「うぬ、、、体が鈍ったわ!がははは!」とか言ってそうじゃん
一緒に微笑んでるベルを想像したらかわいくてたまらん
923名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:32:15.14 ID:rE9JWFxY0
隊長はレベルアップ可にしてやりこみ要素を導入してもいいが、
小隊もそれなりに強くしたり、徴兵にリスクが伴い、国力と連動するように設計されていれば。
と考えるとラングリッサーみたいなシステムのほうがまだ相性よかったかもしれない。
あれはSLGで小隊の概念がありながらレベルもあるので……
ですの

ただし小隊の移動、戦闘判定を高速化しないと少しだるいかもな特に何度もやる防衛戦
924名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:32:30.28 ID:1MSpQYZY0
>>908,911
ありがとう
あのクッソうざい必殺連発を封殺できるかと思ってwktkしてたのに
そういう効用だったのね・・・
925名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:44:25.08 ID:DgBqR/2H0
量より質の世界だから国力が兵力よりレベルになるのは当然な気がする
926名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:46:45.12 ID:JRyqH0VF0
エアさんよりガルムス一騎打ちの方が辛かったな
まぁクエストだったから鍛える時間あったけど
吟味無しヴァイスだからLV50でも気を抜くとやられそう
927名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:48:55.59 ID:UwNbpCdB0
今のシステムだと早い話が小隊不要なんだよね
一部小隊の編入で移動度が上がる以外でほぼ意味ないし

そこら辺は作った側が何を考えてたんだって思われても仕方ないとは思う
928名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:51:04.23 ID:CiubbmSj0
小隊要素なくして武力と知力と兵力みたいな感じでシンプルな感じでもよかった気がする
前衛ユニットの小隊が空気すぎる
929名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:53:32.88 ID:YWu0/qWXO
演義の三國志よりも遥かに将と兵の差が激しい世界なんだから将の比重が重いのは当然だろ
930名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:54:09.48 ID:DgBqR/2H0
空気と言うより肥やしかな
必殺技ゲージのw
931名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:57:13.25 ID:V9D1X5Ge0
信長みたいにすると指揮や智力の差はわかりやすくなるけどリアル一騎当千が表現できないからなあ
今回の仕様はいい差別化だわ
932名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:57:52.67 ID:9I0GFPeZ0
結局戦闘は殆どオート歪竜が担当してたっけ
加入キャラはイベント用に○ヘタレで35~40まで上げてセンタクスで留守番だったわ
転生やLv上限開放きても相応の目標が無いんじゃ大して盛り上がらんだろう。EX来てもええんやで
933名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 10:58:22.51 ID:nFbfpk+/0
>>926
でも今回って吟味そんなに頑張らなくても大丈夫だと思うんだが
ほとんど放置だけど今までの作品みたいに極端に弱くなった奴とかいない
934名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:03:04.37 ID:2CB9BfCt0
厄介な敵もちょっと工夫すれば簡単に勝てちゃうしね
前作の固定デッキみたいな面倒な戦闘がなくてよかった
935名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:07:27.39 ID:t13qehFd0
ふざけんなよあの三十路の副官
何がわかってませんだよ
お前のイメージを勝手に押し付けるなよ
936名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:08:25.28 ID:DgBqR/2H0
ぷんぷんです!
937名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:08:58.72 ID:7mkr7Mty0
シナリオは今作の方がちゃんとしてるけど
戦闘は前作の方が盛り上がったな
カードゲームだったってのもあるとおもうけどさ
今作は気に入ったキャラのレベルをあげて殴ってればいいよってあれだし
938名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:14:35.95 ID:Yp2WnGUI0
首都フォミアルが欲しくてラナハイムが陥落させる待ってるんだけどコーラリアム山道を落とすともう無理?
939名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:16:02.00 ID:qIZPoZWHT
速いのみ一時停止不可必殺不可のモードでも用意したらいいよ
940名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:17:33.02 ID:cTjx9Bek0
ラナハイムと講和すればフォミアルに集中してくれないかな
941名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:18:37.47 ID:9I0GFPeZ0
>>938
山道をラナハイムに取らせてあげればいい
奴らはそうして2方向から攻めさせてあげないとフォミアル攻略に数十ターンかかる
なにせフォミアルにはアサキム公爵が居るからな
942名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:20:04.78 ID:qIZPoZWHT
あと討伐不可これで引き継ぎ無しなら難しいの求めてる人も満足するはず
943名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:20:56.35 ID:Yp2WnGUI0
>>940
山道落とすとラナハイムと決別して停戦できなくなるんだよね・・・
ロードしまくってうまくいけば落としてくれるかな?
944名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:21:14.04 ID:DgBqR/2H0
アサキムさんはやればできる子
945名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:22:15.56 ID:Yp2WnGUI0
>>941
なるほど、戦略的な撤退というわけですね!
やってみます!

>>944
なかなか落ちなくて数ターン無駄にしましたよw
946名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:22:20.46 ID:+iVUVA780
衣装吟味始めたが思ったより伸びいいな
数値の確認もめんどくないし本体の吟味より楽だわ
947名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:22:47.40 ID:bV37l64vP
小隊の体力減るのが速すぎる
小隊は無くなっても隊長は八割以上残ってるとかざらだし
948名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:23:01.81 ID:zSwLwnMj0
信長ってより、三国志12だな
もうちょっと戦闘が必殺技無双な感じになったらもうそっくりと言って差し支えない
まぁ戦闘MAPが使い回しじゃないだけこっちのほうがやや上に思えるが、どっちもどっちか
949名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:23:41.35 ID:DgBqR/2H0
マルギーが強いのには納得できんけどね
950名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:23:43.67 ID:2CB9BfCt0
>>942
ゲームの方で制限しなくても自分で縛ればすむ話でしょ
951名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:25:51.65 ID:DgBqR/2H0
>>950
次スレよろしく
952名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:25:57.64 ID:UwNbpCdB0
一騎当千表現したかったらこのシステムじゃなくても、というか
RPGでもSLGでも散々やって来たんだし、
冥色で一人の英雄と雑多の兵士の関係をゲームシステムに組み込もうとしてるし
そういうの考えちゃうと今作の適当っぷりはさすがに辛い
953名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:26:04.62 ID:hMauBeYM0
マルギーと娼婦たちが居ればガルムスを屠れるという悲しい現実
954名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:26:29.09 ID:2CB9BfCt0
立ててきます
955名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:27:25.49 ID:cTjx9Bek0
冥色は10体ルールが良いシステムだった
956名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:31:21.87 ID:2CB9BfCt0
957名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:32:20.67 ID:uboXT9Yy0
ミケーレア、メルタン系列の原画はハズレ
958名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:33:27.34 ID:qIZPoZWHT
>>956
959名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:34:04.24 ID:DgBqR/2H0
>>956
おつです

>>957
ミケーレア可愛いだろ
貰ってくぞ
960名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:37:13.72 ID:yqj1OonZ0
>>945
コーラリム参道に置く兵を2、3体まで減らして一時的にフォルミルに移動させるとクムワット要塞にラナハイム兵が集中して落ちやすくなるよ
>>956
961名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:37:53.69 ID:2CB9BfCt0
スゥーティーすごくかわいい
原画は新人さんなのかな?
962名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:38:19.18 ID:OQeAavA70
採石場と鉱山の関係がよくわからないんだけど
採石場9鉱山1と採石場1鉱山9だとどっちが効率いいの?
963名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:38:39.69 ID:XLKxIBAY0
>>956

アンナローツェの首都設計ってあれ絶対間違えてるだろ
首都東ルートから攻略して北東の拠点から攻めると
城の裏ががら空きで、そこから攻めると敵が来る前に城が落ちるし
何で裏通り塞がないんだよw

   ▽  << ←拠
壁壁壁壁壁壁
壁 城 城 壁
壁      壁.   ↑
壁壁門壁壁壁.   ▲
           ▲拠
964名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:39:39.77 ID:6dMY4DeU0
>>957
メルタンかわいいだろ
幼い容姿してあのアンニュイな瞳がいいんじゃないか
965名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:39:55.49 ID:R57ZOkHV0
全ルートクリアしたけどアペンドに向けて何かやっとくことってあるのかな
他国モードって何か特典あるんだろうか
966名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:39:56.90 ID:qIZPoZWHT
>>962

       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
     .|::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  一生懸命作ったのに
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /     全然見てくれない
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ  【情報】【説明書】  \
    `ー、、___/`"''−‐"    【オートセーブ】   \
      エウスタッフ    
967名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:40:03.34 ID:nk7Tn+FI0
>>962
情報見ろ

鉱山でドロップ率を100%にして、残りは採掘場にするのが一番いい
目的にするものにもよるけどだいたい鉱山は3〜4つぐらいで十分
968名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:40:50.88 ID:8i3cOfYyO
>>956
ヴァイス様銅像とクライス様のサイン入り抱き枕をやろう
969名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:40:51.95 ID:OQeAavA70
>>966
ああああああごめんなさいごめんなさいごめんなさい
970名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:43:45.37 ID:ANtKWak30
小隊を強化(というか武将を弱体化)し、補充費をもっと高くして
小隊の意義を出してほしかったわ

敵首都に40人とかいるのに10人だけ出て
こっちの無双武将で片付けて終了とか・・・

強大な敵を削っていくってのも面白いんだがなあ
971名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:44:42.79 ID:i83bUKpF0
アイシャAA張ろうと思ったら行方不明でした 残念
972名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:47:20.03 ID:aVam1Atc0
拠点から一直線で突き進む工兵を止められない首都って結構多いじゃん
973名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:47:53.10 ID:lT8liC8x0
レベル上げないとサブシナリオ全然見れなくてつまらないままバッドエンド
レベル上げるとヌルゲー過ぎてつまらないまま作業プレイ

倒した敵数とかでキャライベント進む方が良かったかもね
顔有り武将何人か倒すと称号ゲットして強くなるとかだと自然
974名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:50:43.42 ID:LMhg81GMP
>>963
アンナローツェの首都設計は間違っているのは確かだが
ザフハ首都も左側の城壁壊して突入すれば一気に本城破壊を狙えるし
キサラも事前にラッシルト平原を自領にしていて北から攻めるとさくっと本城落とせるぞ
バーニエも本城狙い可能だな
975名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:52:18.78 ID:DgBqR/2H0
>>971
これかな

                    ヽ、
                     ヽヽ 、
               , . -‐ '' " `丶ヽ,,ィ/
           -‐''、_,,..-'''"~´ γ ´/ ``ヽ 、
           ,,..-''___,/ /___、``ヽ `ヽ `、
         '' -‐ /::::::/.! /::::::::::::::::ヽ ヾ,`ヽ、 `、 `,
            !:::::::::::! /:::::::::::::::::::::`, !ヽ ヽ, ヽ `,
           ノ ~ ''‐ !/‐t‐‐‐--、..,,ヘ !:::ヽ `,ヽ ! ! ゝ
       _,,.-'''-'''/   ! !''"`゙!!   ‐-、._> ヽ !::::...!`:、
           / !   ! ,r=ミ、! !  !  ヽ`!、 ヽ 、::::,ヽ!
          //! ! ::! ! イ心 !ヽ !ィ于ミョ,!ヽ、 ヽ~`.-、.,_   >>1乙 かんしゃ
          <、!!  !/! ` ゙゙  ヽ! 弋!ン! ! ! ヽ!``::::::::::::>
            ! ! :;:ヘ、  ゙     ;:ヽ /:::::;;;:;:;:;;;ミ゙゙ヽ
             ! !_!:!ゝ、` -_ /ヽ!/: : : : : !   ヽ
             ィィ,,.-'' 匚§コ刀只 ヽ/:/ !: !/    ヽ
           / ´イx-イ_「U コ叨卅叨∀、..,,_ヽ!  ヽ、ヘヽ
      ,. ‐ 'イ   ;;/ / /::: ::::::::了   /::::::/   `ヽ,  ! ヽ  ヽ
  _ , i´,. ‐/   _ソ)  /.,,_占::::::亅  /::::::/,,_   `,  ! !  ヽ
 !_,,._,,._,, ゝ、/_,,.-'''_,,.'' ! ゝ.,,_,,_,,つ`` /::::::/  ``''=ー-ゝ! ヽ、/!ヽ
976名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:52:20.12 ID:yqj1OonZ0
相当レベル上げないと小隊が空気になることはなくね
ただイベントフラグにレベル使ってるのは擁護せんが
977名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:52:46.81 ID:HPw0bMhp0
>>973
レベル上げても考えないと勝てない敵を出すと
勝てないバカが荒らしてメーカーがバッドエンド
978名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:54:54.25 ID:LMhg81GMP
あぁ、一番間違ってる本拠はエアシアルのとこだなw
飛兵で右から攻めると敵本城まで遮るものが一切ない
反対にエアシアルは岩に遮られてこちらを攻めるのに大きく迂回しなければならないのにで
戦闘が行われる前に城が落ちるという謎設計w
979名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:55:53.81 ID:DgBqR/2H0
レベルや選択肢より滅ぼす国の順番とかで変化したほうがよかったかも
980名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:00:36.60 ID:2CB9BfCt0
>>978
これは修正してほしいなー
エア様が可哀想すぎる
981名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:01:11.42 ID:CiubbmSj0
>>956


三国志大戦みたいなのでも呂布とかの一騎当千具合は十分表現出来てると思うけどなあ
982名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:01:55.02 ID:HE/E8eMOO
>>937
アテリアルは、気に入ったキャラでもカード性能で使えない、とかの声がでかかったからかもね。
983名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:04:07.93 ID:qKxD32IO0
アテリアルはカード画像が小さすぎて残念だった
984名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:05:05.19 ID:Yp2WnGUI0
>>960
おお、そういう手もあるのか!
ありがとう
985名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:06:47.93 ID:mfqbEcbl0
>>938
アサキムさんは守りに定評があるから
986名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:08:00.75 ID:aVam1Atc0
アサキムさん無陣で突っ込んでもモブ兵蹴散らせるぐらい無駄にレベル高いから……
987名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:12:14.00 ID:LcRNNLgM0
どうも
988名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:16:28.23 ID:8i3cOfYyO
守りに定評のある
989名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:18:10.42 ID:F88yYjW60
>>989ならアペンドでマルギー、メサイアちゃん、触手の親子3P追加
990名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:22:11.52 ID:lT8liC8x0
専用装備一通り作って皆に装備させてみた
エウシュリティアの方が良いなってキャラもいたけど
大差無いしギリギリな敵も居ないから個性って事で専用装備の方を装備していこうw
991名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:22:16.56 ID:LcRNNLgM0
>>1000でなくても意戒の山脈を代々守る木こりになる
992名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:24:39.70 ID:J62L64lM0
バー
993名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:26:25.07 ID:DgBqR/2H0
副官さん用に移動力のあがる装備が欲しい
994名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:26:48.82 ID:9I0GFPeZ0
エアさんと一緒に出るお供2匹とも空飛べず本城が殴られるのを棒立ちで眺めてるだけってのがまた
こっちは雷鳴の門を落としてる=飛行部隊があるってことに気づいたほうがいい
995名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:34:47.82 ID:zSwLwnMj0
>>1000なら次のアペンドでウィルさんが兵器つくりまくりでユンガソルに社会の仕組みを叩き込む
996名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:35:41.62 ID:2CB9BfCt0
アテリアルとの違いはドロップかも
997名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:38:18.60 ID:HPw0bMhp0
ベルモンの成長率物防100超えは無い
998名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:38:57.08 ID:lT8liC8x0
>>995
ウィル「清浄な兵器所。環境+30な建物だ。大事に使ってくれよ」
999名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:38:59.22 ID:2CB9BfCt0
>>1000なら意戒の山嶺の強化パッチ
1000名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 12:41:11.63 ID:DgBqR/2H0
1000ならアルはエロフに転生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。