グリザイアの果実 / 迷宮 / 楽園 part86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
世界に刃向かう、6つの果実。

 『グリザイアの果実 - LE FRUIT DE LA GRISAIA - 』
 『グリザイアの迷宮 - LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA - 』
 好評発売中!!

■発売日
 グリザイアの果実:2011年2月25日 / 価格:9,240円(税込)
 グリザイアの迷宮:2012年2月24日 / 価格:9,240円(税込)
 グリザイアの楽園:2013年5月24日 発売予定 / 価格:9,240円(税込)予定

 PSP版 グリザイアの果実:2013年2月21日 / 価格:6,090円(税込)

■公式サイト
グリザイアの果実 http://frontwing.jp/product/grisaia/
グリザイアの果実PSP http://www.prot.co.jp/psp/gurisaia/
グリザイアの迷宮 http://frontwing.jp/product/grisaia2/
グリザイアの楽園 http://frontwing.jp/product/grisaia3/
フロントウイング  http://frontwing.jp/

■関連スレ
フロントウイング (FrontWing/Survive) Part31
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1300544222/

■前スレ
グリザイアの果実 / 迷宮 / 楽園 part85
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1368703351/

※次スレ立ては>>970頃に、重複しないよう宣言してから
2名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 21:54:32.13 ID:7P+trLhh0
こっちは実質Part88ってことでいいのかな。
3名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 21:55:06.55 ID:7P+trLhh0
87だったすまんwwww
4名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 22:39:04.68 ID:J/5MvUGh0
日曜の朝くらいにはこっちに移行かな

お姉ちゃんのマジックハンドprpr
5名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 10:58:16.98 ID:aGKhxXKg0
アフターの所為で最後の最後で糞シナリオになってる
全員とやるとか抜きゲでやれよ
まあ脳内変換すれば良いんだろうが
6名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 11:47:04.15 ID:3TRC4kkI0
楽園単体としての評価は100点中70点てかんじ
ブランエールの尺が倍あって、最後の展開にもう二捻りあればな
個人的には、雄二と美浜女子挺身隊が連携して立ち回るシーンとか見たかった

シリーズとしての評価なら85点
WA2>グリザイア=バルスカ>>暁の護衛>>>越えられない壁>Tiny dungeon
7名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 11:53:27.26 ID:Xf+VduPb0
マジックハンド買ってタナニーするわ
8名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 12:19:28.07 ID:CZMsEck70
エンジェリックハウルの続きってどんな感じだったん?
9名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 12:36:52.52 ID:g63PD0Au0
鬼のみなさんもヒャッハーするほどおかしくなっていたわけではなく物悲しく脱落死していきました
んで”鹿肉”喰ってなかった一姫が最後までなんとか残ったが救助が来たのは”日曜”だった
10名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 12:42:10.16 ID:JnRPJHAc0
3部作だからもうFDとか作らないよな
一姫もっと見たかったが
11名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 12:51:17.23 ID:yKT7BAzI0
とってつけたようなエピソード集めたようなFDなんて要らん

世界観を共有した新シリーズを作ってくれ
雄二が市ヶ谷なら、赤坂の人間を主人公にしたりとかさ
これならグリザイア好きな人も嬉しいし、新規ユーザーも取り込める
12名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:04:11.89 ID:KBkg/yw20
前スレ1000アヤナミマンから電話もらえるのか…
13名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:04:39.79 ID:aTr5o0SyP
義手の立ち絵が、ジワジワくる。
14名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:08:53.06 ID:PJ0kslUp0
終わったけど雄二奪還作戦から天音の一姫再会までが個人的にピークだったな
まだブランエールしかやってないけど
まあ完結お疲れといいたいわ
15名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:10:30.80 ID:/FC4W0WN0
一姫のブランエール計画ってのは美浜入学という偶然から始まったものなのか美浜入学すら計画の一つなのかどっちなんだ?
最初美浜入学は何もしてあげられなかった雄二への償いとして許可したみたいなこと言ってたような気がするけど
最後のほうで美浜入学からブランエール計画は始まったって言ってたからどっちなんだ?
16名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:16:03.89 ID:IgAi/VeI0
おいスレ番w
結局スレで危惧されてたように素人女子高生がプロ相手に大立ち回りか…
タナトスとのテストでのやりとりは正直眠気がやばかった
17名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:17:08.19 ID:KBkg/yw20
>>15
入学させてみたら「あれ、もしかしてこれ使えるんじゃね?」
で計画開始したんじゃないの
18名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:21:01.65 ID:/FC4W0WN0
>>17
やっぱそっちかd

俺はタルタロス行く前までは神ゲーだと思ったけどね
19名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:25:41.65 ID:UhrHzNf50
オスロは絶対に拳銃使うと思ってた
麻子が追い詰めたけど拳銃使われて負けたとか言ってし
まさか刀とは・・・

楽園は雄二と一姫とオスロに期待してたけど期待に応えたのが一姫だけってのがね
20名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:29:57.38 ID:NK5/pYnC0
リアリティとヒロインとしての活躍のバランス取るのは大変だわな
奪還作戦実働の3人はやりすぎ感あったけどまあ仕方ないよねーって思う
21名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:30:31.27 ID:1b1NOakzO
期待されてないさちこ大活躍というね
22名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:33:05.19 ID:PJ0kslUp0
美浜でる前と奪還作戦はみんなかっこよかったしそこが一番よかったんだが
タルタロスに乗り込んでからは期待したほどの盛り上がりもなかったのがなぁ
クライマックスって感じじゃなかったよなw
一姫の体あって生きてたのはなんだかんだ言ってうれしかったわ、天音よかったね
23名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:34:09.74 ID:Jrd2SXqE0
ほぼ各ヒロインのファンは思ってんだろうけど
もうちょい天音一姫とのいっちゃいちゃが欲しかった
24名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:37:54.31 ID:3rf9I9NE0
22歳 天音、一姫
20歳 雄二、由美子、みちる
19歳 蒔菜、幸

こいつら学生ごっこを続ける必要はないような

カプリス天音は何で卒業してないんだっけ?
25名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:38:10.30 ID:PJ0kslUp0
さっちゃんとマキナが一番おいしいとこ持ってった気がするな
チルチルの扱いは相変わらずで安心した
26名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:38:29.50 ID:/FC4W0WN0
それよりお前ら一姫の義手に突っ込めよ!とw
アフターの初めにバラすんなら美浜5にちょっと突っ込ませてええええええええええええ!!ってリアクションを見たかったw
27名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:39:54.98 ID:NwoLakYU0
>>23
コレには同意せざるを得ない
シナリオの展開自体は悪くなかったけど描写不足を感じたかな
脳内補完するから良いけどさ
28名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:40:50.52 ID:C8V4usxb0
オスロが日本刀出してきた所で笑ったわ
暁の護衛にしろ厨ニゲーは日本刀出さなきゃダメなのかよ
29名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:41:21.20 ID:Zayn4BcM0
みちるさすがや可愛すぎ
メインヒロインおめでとうございます
30名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:44:16.02 ID:NwoLakYU0
オスロとナイフ対決すると思ってたら日本刀出してきたでござる
31名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:44:36.28 ID:/FC4W0WN0
あれだよね、麻子なんで日本刀なんて持っていった?って感じだったわw
日本刀って今の戦闘なら使えなさすぎじゃね?
32名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:50:10.01 ID:5Mk/uChZ0
タナトス試験の下りで専門用語連発されてて困惑しちまった
掛け合いが面白かったから良いけど
33名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:51:31.18 ID:PJ0kslUp0
タナトスさんの裸白衣やたらエロかった
34名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 13:53:20.05 ID:xNWwLCqO0
>>28
そいやSINCLIENTでも日本刀かなんか出してたな
あれも序盤ゲーだったw
35名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:06:49.21 ID:sD+ltbpk0
屋外近接戦闘なら日本刀最強だろ?
室内中距離戦に持ち込んで銃で蜂の巣の方が圧倒的に楽だがwww
36名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:09:43.46 ID:NwoLakYU0
ふぅ…ちょっとストーリアX4買いに行くか
37名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:09:50.78 ID:n67RiNeZ0
>>31
戦国時代でもサブウエポンだべ
鉄砲、弓、槍で殺した後首取る為に戦場に携行してくわけで
38名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:18:38.46 ID:1IovqGkf0
最後なのにエロすくなすぎ・・・
39名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:19:34.17 ID:IQJ/qi0m0
なんだかんだで楽園までやっちゃったけど果実で止めときゃそこそこ良ゲーだったと後悔してる
40名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:21:02.25 ID:1b1NOakzO
つか、みちるルートだけで良かった
41名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:22:47.55 ID:PJ0kslUp0
不満はあるけど良ゲーだとは思ったよ
楽園だって奪還作戦は良かったし
最後なんだからもうちょっと盛り上げろよとは思った
42名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:23:31.69 ID:iAY3290l0
グリザイアの楽園買ったんだけど、本みたいな特典?付いてきたけど初回特典と一緒?
43名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:26:05.63 ID:NwoLakYU0
心臓ちゃんはもうちょっと出番あっても良かったんじゃないかなとは思いました
44名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:29:15.17 ID:Xt1UZZej0
デイブHが96%しか埋まらないんだがなぜだ
45名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:32:28.89 ID:ZjWbjUZo0
タルタロス戦は盛り上げるというより後始末って印象だな
46名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:33:07.94 ID:NwoLakYU0
バスケ部H先輩編終わったら隣にもいっこでるぞ
47名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:34:33.24 ID:NMqKhgW8O
不満言ってるが、雄二が死んで黒ポリ袋とかいう欝エンドとかよりは遥かにマシだろw
48名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:35:55.34 ID:PIBbE9g70
それと比べられても
49名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:38:32.10 ID:txtn5tWnP
終わった
楽園アフターとプロローグがすげえ良かった
みちるに子どもができるENDで良かった
50名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:38:57.02 ID:IQJ/qi0m0
みちるが子供抱っこしてるCGの一姫とか夕日バックのみちるとか一部絵が酷いな
まぁ毎度のことだけど
51名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:42:10.49 ID:Df8bvthv0
批評空間で評価なかなか良いじゃないか
52名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:42:16.74 ID:Yc6YXGUR0
奪還作戦開始直後のスピード感すごく良かったけど思えばあそこがピークだった
53名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:42:31.02 ID:0CvgHgtd0
デイブとかマグロマンの台詞も含まれるから出入り繰り返せって
タナ子が言ってた
54名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:46:50.80 ID:ESzruBpV0
みちるって馬鹿だけどわざとアホの子を演じて人に嫌われないようにして
しかも個々人の特徴をできるだけ把握してそれに合ったコミュニケーションとってる設定だったよね
なぜただのアホの子になってるのか
55名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:48:15.43 ID:L8ICdTqjO
>>24
大人の事情で18歳以上にされてるけど
本当は-3〜-4位でイメージしてるんじゃねーかなと思ってる
56名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:48:29.12 ID:P7okZAzG0
まあ麻子って軍刀で戦車止めちゃうわけだし
57名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:50:49.94 ID:b6X47xVB0
果実 迷宮 楽園そろえてきた
いま果実の音楽の授業のところなんだけど、中盤くらいかな?
そろそろシリアスとかはいってほすい
58名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:54:17.11 ID:cnYIwzRFO
>>44
デイブループしろ
59名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 14:56:51.01 ID:DA9KjfXA0
今作もFDだったか
完結編はよ
60名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:00:04.18 ID:j5uDIrp00
序盤はジュビコ主人公みたいだった
61名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:01:02.45 ID:1b1NOakzO
>>57
ご愁傷様
62名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:01:53.30 ID:g863m3r10
全体的に面白かったんだけど、
オスロとのバトルがほぼ消化試合扱いな点だけは物足りなかったかな
63名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:02:58.35 ID:NwoLakYU0
そういえば体験版終了直後からさっちん鼻声だったけどどこらへんで治ったんだろ?
64名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:04:51.41 ID:iQCSi1jM0
最後とってつけたように麻子がオスロにやられたとかつけるなはないわと思った
65名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:05:41.29 ID:ESzruBpV0
声と言えばエンジェリックハウルの補完のところの一姫の声で一部変なところがあった気がする
66名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:06:43.63 ID:RaIfHNyt0
オスロもアレだが何の盛り上がりもなくでてきて退場したデュポーンもどうかと思うんだが・・・
67名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:18:01.21 ID:Eu1AoaYX0
果実の記憶が曖昧だからかプロローグでみんな仲良すぎって思ったわ。
68名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:21:43.92 ID:j3f8X1Ws0
まだ始めて少しだけど色々と
とってつけた感が半端なすぎじゃね?

前作の時点でちゃんと構想してなくて
無理やりつなげたんじゃあるまいな
69名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:22:01.69 ID:Wh+kIRk+0
テュポーンを人生観や経験の違いでアッサリ倒してその雄二を更に経験で上回るオスロに苦戦する
って展開のほうがしっくりくるよな
70名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:22:12.21 ID:aTr5o0SyP
救出されたけど身体はもうダメだったとか、ユージと再開した時にはタナトスさんいってるし、脳に保険云々いってるけど、本体脱出のときは身体ごと保存維持したほうが安定するとかいってるし。

そもそも、パージのカプセル内からずっと義手ついてるしで、
脚本書いてる途中で
身体なし→義手確定→全身無事
とプロットかえたんだな、gdgdすぎる。
71名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:24:09.89 ID:aTr5o0SyP
タナトスの中の人が人気ですぎたんで途中で脚本に手をいれたのか、
プロットが固まってないまま、脚本作ったのか…
72名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:24:16.32 ID:P2/iu+py0
ブランエールは微妙ってか失敗だと思う
プロローグはよかったよ
73名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:25:45.90 ID:r4UAKco30
タルタロスに行く前までは良かった
その後はどうしてこうなった状態

なんかXレーティングされてるからっておおっぴらテロ描写するわけにもいかず
急造的に書き直した感がするんだよな
ほんとは果実OPよろしくドッカーンてやるつもりだったんじゃ?
74名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:26:24.88 ID:9p0HRkKe0
てす
75名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:29:40.84 ID:RaIfHNyt0
>>70
脳だけってのはオルタの純夏とかぶるからな・・・
三部構成とか何かマブラヴとかぶってるとこあるんだよなこれ・・・
76名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:30:55.74 ID:Eu1AoaYX0
雄郎endとかあるから、かなりシナリオカットしてるんじゃ?希望持ちすぎ?
選択肢もほぼ無意味だし、テキスト100って気づくまで何回も雄郎になったし。
77名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:31:19.07 ID:9p0HRkKe0
ブランエール終わった

>>70
私の身体が残っていることを知ったらあなたどうしてた?って一姫言ってなかったっけ
そういうことじゃね、脚本変わっただけかもしれないけど
78名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:32:42.99 ID:9p0HRkKe0
一姫再会まではすごく楽しかった、最後は微妙だったけどまあ良作なんじゃね
79名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:33:21.95 ID:PIBbE9g70
雄郎endって具体的にどうなんの?
80名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:33:50.78 ID:Wh+kIRk+0
たぶん延期したときのシナリオ云々てのがラストの選択肢関連な可能性はあるな
81名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:35:45.49 ID:aTr5o0SyP
あ、そうか。

それに、『教授』とユージの会話の時点ではモニタされてるわけだしな。
最終的に合流して楽園へ至るためとして、
国防装置として振る舞う必要か。
82名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:38:52.51 ID:P2/iu+py0
>>73
爆弾の場所がスカイツリーだったから爆発するか期待した
組織の人間は逃げてたし、絶望的な状況下でJBとかも大活躍してオスロと決着するかと思った

実際は普通に爆破阻止、雄二一人であっという間に決着、他の人は後処理やってるだけだしな
83名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:39:06.09 ID:WC/WBEIe0
テュポーンがもっと暗躍してくれたらもっと面白くなったんだけどな
時間なかったからか小さくまとめて来たな
84名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:39:29.41 ID:sD+ltbpk0
>>75
萌えミリタリー分割商法の元祖だからな、マブラヴは
そりゃ見習うだろ
85名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:40:25.03 ID:utPva9ye0
ほんとエンジェリックハウルのとこ表現グロくて嫌になるわ
86名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:41:40.23 ID:aTr5o0SyP
タナトスフォンとか、メタルケーブルとか、あと脳をコンピュータにとか、工学的にツッコミところ多すぎて笑える。
87名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:45:12.26 ID:Y9L3/IbC0
体験版部分もだいぶ違うんだな
危うく全SKIPする所だった
88名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:45:26.11 ID:sD+ltbpk0
>>86
工学的に正確にしちゃうとミリタリーの連中が離れちゃうからwww
カタログスペックは税金を食む為にあるんだが、連中はカタログスペックが現実だと思ってるし
その延長で夢の俺Tueeeeeeeしてるから、こんなもんだろ
89名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:47:20.18 ID:Eu1AoaYX0
>>79
ユージがオスロになって、半裸幼女(一姫)と一緒に世界の敵になる。
ある意味お姉ちゃんend。しかしテキストが短い。
90名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:48:59.11 ID:aTr5o0SyP
人間の脳神経程度じゃ『家庭用のPCのCPUの1/10の速度』でさえ、焼ききれるんだが…

推論型コンピュータを標榜するなら並列する2の累乗個数でやれよ、アーキテクチャ的におかしい。

タナトスの人工脳の数は8か16から1引いた数にしとくところだろ。
91名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:49:48.80 ID:ZjWbjUZo0
救出後は間を置かずにオスロとの決戦に向かって、アフターで一姫再会後の話をやれば良かったかもな
オスロ決戦の前に小休止を挟んだせいで盛り上がりが無くなった感じはする
92名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:54:49.10 ID:DzyOHZ/i0
>>90
オマエ凄いな
93名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:56:38.37 ID:1b1NOakzO
恭介って頭良さそうで大したことない系だよな
まあ真面目に勉強したら優秀だろうが
94名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:58:59.66 ID:G0vWJGXu0
楽園すでに4万近く割られてる
ほんと購入厨って哀れだよな(笑)
95名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 15:59:34.27 ID:oYYBmWFq0
テュポーンが美浜ファイブの前に現れるとかな
96名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:03:16.50 ID:3rf9I9NE0
>>55
−1年 プロローグ
+1年 カプリス、ブランエール
+3年 楽園エンド
+4年 楽園アフターエンド

天音は卒業しているはずなんだがな
97名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:05:44.29 ID:RR19b/uH0
今、屋形船なんだけど
飽きてきた(´・ω・`)
98名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:06:30.95 ID:NsSNvUdL0
まあなんにせよ、これでまた当分は藤崎ゲーとさよならだな
次は何年後だろ
99名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:08:02.28 ID:3rf9I9NE0
>>97
そこから少したるい展開。ギャグはいいんだがね
そこを抜けると一姫視点になり神展開が始まる
100名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:08:58.29 ID:Bys/0OSk0
キャラ同士の掛け合いが壊滅的につまらないな
101名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:09:18.19 ID:P7okZAzG0
泣けるシーン連発見たいな感じじゃ無いけど普通に面白いよね
102名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:13:17.07 ID:CZMsEck70
>>9
さんくす
続きだけ見たいけどそれで買うのも・・・
値下がり待つぜい
103名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:16:44.65 ID:1b1NOakzO
>>100
軍事ヲタの長い蘊蓄
無駄に多い下ネタ
恋愛脳な人たち
104名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:23:51.46 ID:NsSNvUdL0
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=15916&uid=hotpants

すごい感想来た! ちょっと目から鱗だったw
105名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:24:10.21 ID:aTr5o0SyP
オリジナルオスロさんの出オチ感パネエw
106名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:24:45.27 ID:3rf9I9NE0
雄二の出番少ないかミリネタは減ったし
体験版パート以降は下ネタめっちゃ少ないぞ
107名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:25:03.73 ID:iQCSi1jM0
掛け合いもゆうじくんいないと面白さ半減なんだよなあ

だからブランエール前半が冗長に思えてしゃーない
108名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:25:25.71 ID:Jrd2SXqE0
あれは雄朗やりたかっただけなんじゃね
109名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:27:17.13 ID:jqvzJvGs0
オリジナルオスロがマジカルオスロに見えた
頭がやばくなったか
110名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:27:28.16 ID:9IDCVvPo0
オスロさんのかっこいい立ち絵いらなかったよね
111名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:27:57.29 ID:Wh+kIRk+0
真オスロさんなんでヨボヨボなのに姿簡単に現してしまったん...?
スピーカー入ってるなら声だけでもいいし姿見せたかったならモニターに映せば良かったのに
雄二がまだ銃を隠してる可能性もあったのに
112名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:28:52.34 ID:/XApLSFm0
麻子って生きてたの?
113名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:32:40.74 ID:omEOBONx0
つか、あんな島を買って麻子はどうするつもりだったのだろうか・・・・引退後ユウジとしっぽりするつもりだったのだろうか。
114名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:34:07.33 ID:0CvgHgtd0
爺スロさんはなんか隠し球持ってると思ったのに
戦闘力皆無だったもんな
グラディウスシリーズのラスボスみたいだ
115名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:35:34.45 ID:Wh+kIRk+0
>>107
タナ子と美浜生の会話が新鮮で結構屋形船のとこ好きだったぞ俺は
タナ子と美浜生は相性すごく良かったわ
116名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:38:16.49 ID:aTr5o0SyP
今回の主人公って雄二じゃなくてタナトスだよな。
117名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:40:42.31 ID:ZjWbjUZo0
真オスロどやぁと言わんばかりの登場の仕方した癖に、呆気無く保身に走ってて流石に萎えたわ
BAD分岐の為に用意された存在としか思えんw
118名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:40:52.47 ID:iaKGTM4P0
エロゲユーザーの読解力なんてこんなもんか
与えられたシナリオから面白さを吟味するのではなく、
自身の想像の枠組みから外れてるか否かでシナリオを評価するのがお前らだよ
119名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:43:11.52 ID:0CvgHgtd0
すごいな
120名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:43:24.44 ID:PDJZH2mZ0
楽園買ってきたからやるぜ
121名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:43:37.34 ID:ZjWbjUZo0
なるほど
122名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:44:06.37 ID:NsSNvUdL0
>>118
それが悪いとは言わないが、少しもったいないとは思う
123名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:45:31.10 ID:nuuyiKRV0
ビニールテープで補強された最高の小銃わろたwww
たしかに分解が簡単なかわりにぽろぽろ外装外れるから
現場ではビニールテープ貼ってるらしいとか、サイトが人数分配られて無くて自腹とかいろんな話があるけどせつねえ。
124名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:46:42.43 ID:5+RVpS4PQ
グリザイアはどの曲も好きなんだが、日常シーンでよくかかってる「オレンジなんとか」が好きすぎる
ストリングスいいわ
125名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:48:02.61 ID:omEOBONx0
バスケ部メンバーはショタコンばかりなのか・・・・
126名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:48:54.71 ID:RaIfHNyt0
細かいことだけどアダムは代替核を「だいがえかく」って言ってるんだw
オスロはちゃんと「だいたいかく」って言ってるし収録の時って読み方とか指導ないのか?
127名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:49:44.03 ID:NsSNvUdL0
>>123
そこは俺も吹いたww
こういうわかる人間にしかわからないところで笑わせに来るとこも好きだw
128名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:49:58.39 ID:jqvzJvGs0
シナリオのテンポがわりいい
129名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:51:05.61 ID:xnpSLzmf0
サイレンサーが付いてるのになんでパンパン銃声して監視カメラに写ってんの?
130名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:52:22.36 ID:iQCSi1jM0
>>115
タナ子と美浜5の相性自体は俺もいいと思ったけど、どうもそこが長すぎたというか…

銃貰いにいくとかみちるの海外巡礼?とか準備編?のやつをカットとは言わないまでももっと削るべきだと思うんだよね

ブランエールはシリアスな話がメインなんだからオスロや雄二の描写を増やすなり、比重を変えたほうが良かったと思う
131名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:53:00.64 ID:ghNluOfc0
迷宮を積んでて、早く楽園をやりたいんだけど
雄二の過去編だけやればいいの?
132名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:53:42.66 ID:1b1NOakzO
藤崎を過大評価してねw
133名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:54:07.90 ID:RkunLA610
まさかのみちるエンドだった件
134名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:54:37.78 ID:NsSNvUdL0
>>131
全部やった方が良いよ
135名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:56:25.68 ID:cZXctbqG0
海人ねと一姫再開できたんだ。よかった
そのうちプレイしてみよう
136名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:58:25.88 ID:Jrd2SXqE0
今更だけどプロローグよかった
やっぱ日常編のがすっきゃねん
137名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:58:37.17 ID:lad4OQ150
オスローENDで一姫との濡れ場がないのは何故だ・・・水槽一緒に入ってイチャコラしろよ(´・ω・`)
138名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:59:17.62 ID:0YtY+JQl0
>>104
すげええええええ
終盤クソとか言ってまじごめんなさい
139名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 16:59:33.16 ID:CbAf71ql0
>>132
過小評価するよりは作品を楽しめる
悪いとこ論って得意になるのも楽しいんだろうなとは思うけど
俺は面白いところを素直に楽しみたいw
140名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:01:13.20 ID:9frWD7Pz0
>>131
積んでたクセになんなの?積ンデレなの?

ガスマスク幸が事前に公開されていたせいで籠もった声の「…了解…」が勿体ない
141名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:06:14.49 ID:1OP399930
たった今クリアしたけど
終末論にはならないでくれと思ってやってみたら終盤の展開がかなり終末論を彷彿とさせた
綺麗に終わったと思うから良いけど
142名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:07:00.35 ID:0CvgHgtd0
ツッコミ入れるのも楽しいけど
タナトスコア分離からのシーンなんかは何度も見返してニヤニヤしてるよw
143名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:09:27.41 ID:3rf9I9NE0
>>131
基本的にはカプリスの繭だけやればおk
アフターもやってほしいがね
144名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:09:41.85 ID:UWiMNTee0
>>54
嫌われないようにしてるって言ってもバカすぎてアホを演じきれてないんじゃね?w
個々の特徴も把握出来てないし余計に嫌われると思うがな。
145名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:10:55.54 ID:ghNluOfc0
>>143
ありがと、楽園の終わったらafterやる
146名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:15:48.79 ID:3rf9I9NE0
果実→プロローグ→迷宮アフター→カプリス→ブランエール→楽園アフター
の順がいいと思うんだが
プロローグの位置がおかしい
147名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:16:48.18 ID:CbAf71ql0
>>145
マキナアフターやっておかないとサッちん無双で唐突感があるぞ
148名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:19:17.95 ID:7xk558dB0
キャラ同士のエロがない日常見たかった俺としてはちょっと消化不足だな
アフターはほぼエロだし
149名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:28:02.34 ID:aTr5o0SyP
エンジェルハウル2はもっと酷いかとおもったら、結構まともだった。
エンジェルハウル1ラストでは
バスケ部のメンツがもっと酷い壊れ方をしてるとおもってたから拍子抜けた。
150名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:30:37.59 ID:NwoLakYU0
キアラがキャラデザ的な意味で可愛すぎて辛い
猫耳似合いすぎんだろ
151名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:31:55.87 ID:NMqKhgW8O
なんだよ・・・一姫脳姦アナザーはないのかよ・・・
デイブの野郎・・・期待させるだけ期待させやがって・・・
152名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:32:13.19 ID:IQJ/qi0m0
キアラが雄二を好きになった理由って結局なんだったの?
153名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:35:21.07 ID:utPva9ye0
よく漫画で金持ちの家のパパママが飛行機で世界中飛び回ってる設定あるけどチルチルがやってた仕事ってそういう仕事なのか?
154名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:38:53.72 ID:1OP399930
>>104を読んで自分が全く物語を理解していなかったような気がしてきた
155名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:39:57.48 ID:aTr5o0SyP
チルチルにやらせたのは超巨額版わらしべ長者…の影武者。
しかもタナトスの情報収集によって
確実に今以上の価値で必要とされる相手を選んでる。
156名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:41:47.46 ID:3XkV64Sr0
一姫が義手じゃなかったのは衝撃だった
157名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:42:48.95 ID:WC/WBEIe0
>>104
なるほどねえ
終盤はそういう解釈もできるのね
こういう視点で物語を読めるようになりたいね俺も
それでもオスロの部分はどうかとは思ったけど
158名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:46:38.71 ID:CbAf71ql0
>>104を見ると、メルギブ式なんてネタでゲラゲラ笑ってた自分の読解力のなさが恥ずかしいわw
159名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:47:18.91 ID:sXANI1EW0
真ヒロインは由美子かみちるって感じだったな
プロローグのみんなも守ろうとする由美子ええわあ
160名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:48:58.31 ID:1b1NOakzO
>>149
ラストのは、元気系の先輩は壊れてるが、他はそうでもないと思った
161名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:50:51.82 ID:biCp28FS0
トイレのガソリン浪費と手紙から、一姫が意図してバスケ部連中を病死させたと主張
スカイツリー崩落は日常の崩壊を表すイメージ映像なんだよ
一姫は雄二の一人格

タナトスさん、スレを見てるなら
その情報操作力で、この辺の過去レスを消して貰えないでしょうか
162名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:55:26.04 ID:9cWCDns00
結局駅の防犯カメラの伏線はどうなったの?
2回もやったけど
163名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:56:18.27 ID:WC/WBEIe0
タナ子ちゃんが監視してただけじゃないの
164名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:56:28.44 ID:Ywg9Y/7L0
心臓ちゃんって設定だったの?一姫が勘違いしてるだけだよね・・・そうだよね・・・?
165名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:57:26.83 ID:3rf9I9NE0
果実がヒロイン達のことで、迷宮が雄二の精神状態を現しているのは大体わかるでしょ
オスロになる選択が世界と小さな楽園のことなくらいはわかる
テュポーン〜オスロ戦の考察はこじつけ臭い部分もあるな。そこが弱いから叩かれているんでしょ

難しく書いてあるがこれくらいは理解できて当然だろ
166名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 17:59:23.30 ID:nuuyiKRV0
>>162
サブタナ子がいなくなった時にメインタナ子がそこらへんを自由に見れるから
その時のための訓練じゃないかね?
167名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:03:13.26 ID:WC/WBEIe0
テュポーンのあたりは俺もこじつけだと思うよ
だから解釈って書いた訳だし
物語なんてだいたいそこまでの意味持ってないんだから楽しい解釈したもん勝ちだよ
エヴァみたいなもん
168名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:05:06.28 ID:CbAf71ql0
エヴァも、難癖つけるのが楽しくて観てる層が多いしな
楽しみ方はそれぞれだし
そういう難癖をつける隙のない作品は大抵つまんないw
169名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:07:38.82 ID:enZd4Rj30
楽園終わった後に果実やると、果実がよく出来てるのがわかるな。
もう迷宮と果実はちょっと豪華なFDってことでいいんじゃね。
170名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:09:57.28 ID:cnYIwzRFO
ちるちるはEDだけでなくSDでも優遇されてるな
171名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:12:48.28 ID:JUvyzafE0
もっさりいいなぁ
172名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:16:12.91 ID:DSbO/K+V0
JB好きには物足りない内容であった
173名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:17:20.55 ID:qghPOCFz0
母親になることに悩むみちるはすごく魅力的だった
他のヒロインじゃこうはいかないからやっぱ妊娠するのをみちるにしたのは正解だったね
それと麻子好きとしては一番好きな女は麻子と何度も出てきたのが嬉しかった
174名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:18:05.55 ID:wgWnvHow0
みちるうぜえ
175名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:18:39.10 ID:P7okZAzG0
迷宮から思ってたけど、このゲームの射精音変じゃね?
ぱしゃーんって感じだったと思ったら今回ぶすっって感じだし

気になり出したらとまらねぇ...
176名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:21:41.79 ID:d7GUGTjn0
シナリオ書いてるころは1800ドルで14万くらいだったんだなあ
今じゃ1ドル100円だもんな
177名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:22:11.76 ID:nuuyiKRV0
>>175
突っ込みどころには困らないから気にするな。
しかし、スバルサンバー好きだな、リアエンジンで空荷でもバランスがいいとはいえ。
178名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:33:46.62 ID:Eu1AoaYX0
>>173
みちる妊娠オチだと他のキャラと違って打算や狙いじゃなくて
あぁーあ、やっちまったな黄色。って他の子もユーザーも思うしね。
あの中で一番普通の女の子だったから上手く納まった感がある。
179名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:34:07.65 ID:NwoLakYU0
ストーリーに対してはツッコミ入れないけどHシーン少な過ぎじゃね
一姫ファン向けとも言うべき楽園でHシーン一回だけはちょっと酷すぎる
さっちん好きとしては単独Hシーンがなかったのも残念だった
180名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:34:49.88 ID:w1+MkMaL0
>>175
このゲームじゃなくて、FW共通の効果音
181名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:36:25.59 ID:0cdrCXu30
>>175
そもそも射精で音は鳴らない
182名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:37:26.78 ID:ZjWbjUZo0
妊娠で悩めるのはみちるの特権だろうけど、流石に不安になるわ
183名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:37:45.41 ID:CbAf71ql0
効果音は本当にひどいな
サイレンサー付いてる銃の発砲音とか
どう聞いても選び方間違ってる車のエンジン音とか
多分、効果音担当者はそれっぽい音が鳴ってりゃいいんだろ的なノリなんだろうけど
そういうとこで手を抜くと作品全体のクオリティーに影響するからなぁ
184名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:38:30.76 ID:L8ICdTqjO
テンポを重視したのかもしれんけど
本編でタナトスさんにエッチなことしたっぽいとこ省略したのは許されない
こういうことはお姉ちゃん以外にはしちゃ駄目よって何したんじゃー
185名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:38:45.07 ID:Jrd2SXqE0
ハーレムじゃない個別エンドをって思ったけどそれはもう前二つでやったんだったな
でも何度でもいうけど一姫つき天音エンドが見たかった
186名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:39:53.54 ID:UWiMNTee0
>>178
みちるだけじゃなく、選択肢で各キャラでEDを用意した方が良かったかもね。
187名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:39:59.50 ID:fJLgGptZ0
タナ子にバッサリ捨てられるテュポーンが見たかった
188名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:40:42.11 ID:P7okZAzG0
まあ射精音なんてものが無いのは分かってるが
迷宮の時は水鉄砲かよ!って思ったし楽園はなんかさしてんじゃね?って思ったし

何とも言えない微妙な感じやないですか....
189名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:41:20.45 ID:EbBBXQBqO
テュポーン戦は雄二自身がモノローグで言っていたように、自分の暗い部分、あり得た可能性にケジメをつける内在闘争を具現化したイベント戦みたいなものだから、個人的にはあの程度で満足かな。

それだけにオスロ戦とテュポーン戦の位置が逆だったような気もするが、オスロに刷り込まれた暗い部分に打ち勝った後だからこそ、あっさりオスロにも勝てた……と考えれば納得がいかないわけではない。

他の流れも概ね満足だが真オスロはやはり蛇足。
190名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:41:50.18 ID:YBnUMqHR0
>>177
サンバーは、何と言うかマニアックな仕様がオタク心をくすぐるんじゃね?
軽なのに4気筒エンジンだったりたり、四輪独立懸架だったり
スーパーチャージャーがついてるのもあるみたいだし
191名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:42:08.70 ID:3a3FGIQ20
今タナトスのクイズのとこまでなんだけど
ここまで全然面白くないな・・・なんでだろう
192名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:44:08.71 ID:w1+MkMaL0
一姫の活躍振りには満足したけど、天音ともうちょっと絡んで欲しかったなぁ
あと、シナリオ回想の短文あらすじなくなったのが痛い
ここだけはパッチでなんとかしてよ
193名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:44:32.57 ID:gB+pPc+O0
コンテナのCGのマキナは妙なオーラがあるな
素だとまったくないんだけど
194名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:48:31.49 ID:3rf9I9NE0
>>191
タナトスクイズパートは正直あまり面白くない。ギャグがたまに笑えるくらい
その次から怒濤の神展開がずっと続くから安心しろ
195名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:50:48.48 ID:VR/3vb6E0
雄二視点じゃないグリザイアって凄くつまらんな

プロ相手に少女達の冒険活劇・・こんな事したらチープさに磨きがかかる

話の展開が短いからなのかもしれんが、異様に多い例え話ww

期待した分すげー残念な出来だろコレww
196名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:55:58.82 ID:3rf9I9NE0
エンジェリック・ハウルは雄二視点じゃないから面白かったな
197名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:58:17.55 ID:EbBBXQBqO
果たして雄二視点だった果実に例え話が少なかったと言えるのだろうか……?
198名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:58:18.23 ID:1b1NOakzO
ユウジは軍事ネタがダルい、内輪向けだろあれ
199名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 18:59:47.07 ID:ImEo31j4i
雄二ヒットしたら結婚とか言ってるけど

発覚前に同時多発妊娠したらどうするつもりやったんや...
200名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:03:27.65 ID:gEkf6MIe0
グリザイアはユーザーの写し鏡
残念な人間には残念な内容に写る
201名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:10:20.36 ID:iQCSi1jM0
ハーレムエンドに対する文句をみないな

頭硬いと言われるかもしれんが、全員とヤってるてなってかなり「はあっ」ってなったぞ
202名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:12:29.21 ID:WC/WBEIe0
まあそれは迷宮で分かってたしな
203名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:15:41.44 ID:s/i/SdjH0
馬鹿がみるぅー
204名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:16:40.59 ID:NwoLakYU0
全員がすべてを捨ててユージの為に動いた結果だからそれは不満ないけど妊娠するキャラくらいは選びたかったのが本音です
205名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:17:07.01 ID:w1+MkMaL0
>>201
グランドルートなのに天音とHしてるのは迷宮で分ってたから、ハーレムは確定済だったろ。
そこにJBや一姫が入るか否かが問題だったくらい
206名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:17:42.10 ID:gEkf6MIe0
>>204
それって、選ばれなかった子はどうなんの?
207名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:18:31.22 ID:Xt1UZZej0
一姫はセックスした直後にやっぱりお前無理って言われたようなもんで笑った
もともと美浜の6人の物語だし別にいいけど
208名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:21:16.67 ID:NwoLakYU0
別にアフターエンドの終わり方でいいよ
ミチルよりさっちんが好きだったからそう思っただけ
209名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:23:13.53 ID:s/i/SdjH0
ここをあっさりスルーしたのは許さない
http://s1.gazo.cc/up/54113.png
210名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:23:31.49 ID:UWiMNTee0
>>206
みちる妊娠EDをベースにキャラだけ変更になればいいのでは?みちる好きには良いが、そうでない奴には不満が出るんじゃ
211名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:24:32.55 ID:cBckILG90
麻子の教えだと尻穴に指でも突っ込んだのかな?W
212名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:24:40.73 ID:Xt1UZZej0
一番許せないのは予告であったオスロの「これが戦争だ!」みたいなセリフがなかったこと
一体どんな展開削ったんだよ
213名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:24:52.34 ID:gEkf6MIe0
>>210
例えばみちるを由美子に差し替えて同じ展開で納得できる?
214名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:26:11.94 ID:CZMsEck70
割れ厨のプレイ報告も増えて来たのかな?
215名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:26:46.97 ID:w1+MkMaL0
>>210
ハーレムなのは明確に描かれてるし、早いか遅いかの違いだけだと補完できると思うな
それよりぬきまくりCHでいいから一姫のHもう1つほしかったよ
216名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:27:50.55 ID:UWiMNTee0
>>213
選択肢でキャラ別でED分ければ良いんじゃないか。
217名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:30:27.41 ID:gEkf6MIe0
>>216
果実で個別終ってるのにそれこそクソだろ
218名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:30:33.23 ID:s/i/SdjH0
あと清香がないのも許さない
219名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:38:18.35 ID:9cWCDns00
蒔菜「・・・聞こえるか、私の砲声が!これが家族を奪われた女の悲鳴なのよさ!返せ!その男は私んだ!」
これが名セリフすぎる
220名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:38:47.08 ID:GA2xillu0
>>172
JB立絵がブスだよね
3作通してそこが不満
221名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:40:29.46 ID:g863m3r10
雄二の装備を届けた上田って、迷宮の天音アフターで出てた人か。細かいな
あと山本って爺さんは何なんだろうな。初代9029だったりすんのか?
222名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:40:58.55 ID:gkVPuYuq0
テレビで出力してるんだけど画面サイズが合わなくてプレイできない

誰か助けて
223名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:43:09.70 ID:9cWCDns00
天音父>>坂下父>>テュポーン>>>ヒース・オスロ
改めて考えると天音父が強すぎた
224名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:45:20.01 ID:1osRiw6GP
天音父相手に雄二本気じゃないし
本気でやったら武藤をフルボッコにしたときみたいになるだろ
これから義父になる人間にそこまでできるかっての
225名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:47:51.08 ID:PIBbE9g70
もういっそ一姫オンリーの姉、ちゃんと楽園しようよっ! やりたい
226名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:50:01.85 ID:Xt1UZZej0
>>221
アニーの言ってた超長距離狙撃ができる3人ってのが歴代9029だとしたら初代は死んでるな
楽園でも結局誰だかわからなかったけど
227名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:51:20.23 ID:3rf9I9NE0
>>222
ゲーム起動→環境設定→System→システム環境設定
もしくはグリザイアの楽園フォルダ内のbootmenu.exe→システム環境設定

表示1のゲームウィンドウサイズをいじる
フルスクリーンがおかしい場合は表示1と表示2をいじる
>ゲームウィンドウサイズ →1280×720
>フルスクリーン時の画面サイズ → 1920×1080
>フルスクリーン時の表示1 → 画面サイズに拡大
とか
228名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:51:42.49 ID:Jrd2SXqE0
柴千春みたいな感じかもしれないだろ天音乳
229名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:51:59.54 ID:fJLgGptZ0
雄二の装備は届けた意味あったのかな
230名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:52:31.25 ID:Eu1AoaYX0
まぁみちるだけ個別の時、明確に結婚しましたってオチじゃなかったですし。
231名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:52:57.78 ID:vahVXO9wO
ゆーじ母はブルマ体操服で羞恥にまみれながら
ママ恥ずかしいっセクロスにすべきだった…
232名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:54:56.11 ID:w1+MkMaL0
>>230
迷宮で1人だけED曲付きでフォローだと思ったら、楽園でまた優遇されるとは思わなかったわ
233名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:57:07.98 ID:Xt1UZZej0
果実でも1人だけEDの演出良かったしな
エンディング優遇はみちるの特権
234名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:58:20.49 ID:omEOBONx0
何かの雑誌でヒロイン個別ENDのようなものがあるようなこと書いてあった気がしたけど
気のせいだったかな・・・
235名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:58:29.73 ID:HIpwhUgQ0
ラストバトルがどうしてこうなったレベルで劣化したのが勿体無いよな
書きなおしてくれてええのよ?
236名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:58:34.39 ID:s/i/SdjH0
アフターは個別にすりゃよかったのにさあ・・・
UTEDとか認められないよあたしゃあ
237名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:58:45.22 ID:DB6DVXiw0
由美子がタナトスの正体を見破れた理由がわからん。
238名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:59:00.51 ID:gkVPuYuq0
>>227
さんくす!

いじってもだめだった
239名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 19:59:22.60 ID:GUZ4swvo0
ブランエールの種終わったけど
アフターとプロローグどっちからやるのがオススメ?
240名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:01:23.60 ID:HIpwhUgQ0
>>237
雄二に固執する奴なんて限られてるって状況から推測して
カマを掛けてみたって感じじゃね
241名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:02:08.97 ID:MvMtQcV50
奪還作戦中のみちるがウザいを通り越して不快なレベルなんだが
追い付かれたらヤバい状況で車酔いが~とか
この作戦中は心臓ちゃんメインにしとけよ・・・
242名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:02:30.22 ID:IQJ/qi0m0
ヤク中男と池沼女の間に生まれるって冷静に考えると怖いよな
CGでは分かりづらいけどいちるちゃんは奇形児なんだろうな
243名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:02:45.94 ID:NwoLakYU0
腕切り落とされた奴の噛ませ度は異常
立ち絵なしモブでも良いんじゃねレベル
244名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:03:03.36 ID:3rf9I9NE0
>>239
好きなほうからどうぞ
245名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:06:09.44 ID:GUZ4swvo0
>>244
ありがとうデイブからやるよ
246名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:06:24.25 ID:Eu1AoaYX0
>>231
ちゃんとショタちんぽだったしゴメンねsex最高だったわ。

最近ダウンロードオンリー販売流行ってるから
グリザイアの失楽園、デイブ教授の〜ってのを出してほしいわ。
247名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:06:30.21 ID:UWiMNTee0
>>241
みちる好きでないと我慢し難いレベルだしな
248名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:06:49.56 ID:gEkf6MIe0
>>243
プリコレでもやってろよ
249名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:07:16.33 ID:lAsqvVai0
やっと始められる
OPみたらなんか涙でてきた
250名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:07:58.58 ID:1osRiw6GP
雄二奪還の際に煙幕の中で長々と喋る幸の方が不快だったなあ
そんな宣言してる場合かと
251名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:10:23.21 ID:GUZ4swvo0
え、なにこれデイブのやつ一姫とマキナ母居ないじゃん・・・
252名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:11:56.23 ID:MvMtQcV50
そこもアレだよな
オスロの手下が名前聞く辺りはいらんだろ
253名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:13:14.28 ID:Eu1AoaYX0
状況に対する行動に疑問不満は結構あるよな。
由美子の演説もそんなコトしたらばれるんじゃね?って思ったし。
254名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:13:57.85 ID:HIpwhUgQ0
コールサイン決めたのに徹底してなかったりとかなw
255名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:14:30.53 ID:P7okZAzG0
伏線からオスロは何かあるって分かってたけど
最後のあれはもうちょい演出考えた方が盛り上がる気がすんな

で結局雄二的には
麻子>美浜ファイブ>JB=タナトス
という感じなんかな
256名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:14:53.95 ID:WC/WBEIe0
ゲームあるあるだな
誰かから逃げてる時に普通のトーンで話すヒロインとかも
257名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:14:55.39 ID:1osRiw6GP
ボッチが糞ボッチに進化したのは笑ったわw
258名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:15:11.69 ID:r36nzY5r0
オマエらはほんと文句ばっかな
259名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:15:32.51 ID:gfWo6FVg0
果実の由美子ルートにも劣る緊迫感だった・・・
260名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:16:25.02 ID:hvvCFU0j0
みちるだけ子供生まれてなかったし優遇はいーと思うけど
楽園の内容自体はそこそこって感じだったわ
やっぱ果実は凄いな
261名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:16:31.87 ID:w1+MkMaL0
>>238
TVがフルHDじゃないのかも。
ハーフHDなら1336x768だからWebで仕様調べてみるといい
262名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:16:54.45 ID:MvMtQcV50
みちる荷台から落ちたwwwwwwww
なんなんだこいつ・・・
263名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:16:59.23 ID:s/i/SdjH0
>>258
タナトスさんとのやりとりとか面白かったし一姫生きてたしいいとこはいいんよ
ただそれを不満で相殺しちゃっってる感じというか
264名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:17:15.59 ID:jp8Wq0wy0
お姉ちゃんとセックスしたい
265名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:17:17.14 ID:jK6arQVS0
ユースティアの城内密談みたいなもんかw
266名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:17:44.28 ID:P7okZAzG0
さっちん特攻の台詞回しは中2っぽくやって見たかったって感じ

嫌いじゃない
267名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:18:58.20 ID:3rf9I9NE0
楽園Q&A(ネタバレあり)

Q.面白い?
A.面白い買え
Q.果実や迷宮をやっていないけど、楽園は楽しめる?
A.無理。最低でも果実全部と迷宮過去編はやらないと話についていけない
Q.つまらない
A.その内面白くなる
Q.プロローグと楽園アフターはどちらからやるべき?
A.好きなほうからどうぞ
Q.デイブが進行度100%にならない
A.デイブ教授やマグロマンの会話も進行度に含まれる

Q.一姫のエロある?
A.ある
Q.麻子は生きている?
A.死んでいる
Q.誰エンド?
A.みちるエンド
Q.エロは何回あるの?
A.13回
(由美子、みちる、幸&蒔菜、天音、一姫、ミリエラ、キアラ、千鶴、ギャレット、JB、雄二母、バスケ部1、バスケ部2)
268名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:19:13.99 ID:cnYIwzRFO
満を持した感じで真オスロ出てきたけど、雄二にとってのオスロは一形態目だよね
269名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:20:47.60 ID:m7CO0ctM0
一姫とJBのHシーンが圧倒的に足りない
天音と一姫のイチャイチャが圧倒的に足りない
270名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:22:39.59 ID:NK5/pYnC0
時速数十`で走る車三台に外す事なくぶち込んで停車させるとか、銃持ったプロ複数人相手に1人で包丁もって突っ込んで人質助けるとか
もうコマンドーとかのノリよ?名乗りとかしてる間はお互い撃っちゃ駄目なルールなのよ
271名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:22:49.50 ID:m7CO0ctM0
>>267
みちるエンドは語弊があるだろ
一応ハーレムエンドなんでわ
272名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:23:47.24 ID:UkGFPe2U0
ハーレムエンドだな
273名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:24:31.92 ID:3rf9I9NE0
美浜レンジャーが弱くてもつまんないし
あれくらい強いほうが楽しめる
274名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:24:47.46 ID:xUNWfZRC0
序盤やってる最中だけど
イーグルアイとかダイハード思い出すな
275名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:25:14.51 ID:MvMtQcV50
奪還作戦は全てみちるがぶっ壊した印象
シリアスな場面でこいついらないだろ
これで最後は美味しいところ持っていくとか
276名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:26:16.97 ID:HIpwhUgQ0
みちる様の扱いは苦労してそうだよな
結局何の見せ場もなかったが美味しいところだけは持っていった
さすがやで
277名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:27:21.88 ID:/UUF+iTA0
それよりプロローグの出来が想像以上だったわ
友達っていいね!!
278名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:28:11.00 ID:s/i/SdjH0
プロローグって果実の個別おさらいでやるもんだろうと思ってやってないけど中身ちょっと違うのか
279名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:29:23.22 ID:PXk6xG2f0
>>258
果実・迷宮の頃からそうだけど、ここの連中は毎度こうだよ
文句しか言わないし、その言い訳が良かったからこそ文句を言うという訳のわからんこと言うし
280名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:30:50.07 ID:Eu1AoaYX0
プロローグ良かったけどコレジャナイ感がある。
みんな仲良すぎ!ジュビコ可愛すぎ!
まぁそうしなきゃ物語にならないんだろうけど。
281名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:32:08.96 ID:w1+MkMaL0
>>280
確かに
これの後ろに果実繋げたら違和感あるだろうなぁ
282名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:32:37.96 ID:MvMtQcV50
確かに心臓ちゃんに頼りっぱなしはダメなんだろうけどさ
シリアスな雰囲気ぶち壊しだし、事前に使えないことわかってるんだからタナトスさんも心臓ちゃんと人格交代しとくように指示しろよ
283名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:35:36.88 ID:PDJZH2mZ0
コロスゾさっちんくっそ面白い
284名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:35:52.78 ID:3rf9I9NE0
藤崎竜太→ブランエールの種
桑島由一→楽園アフター
かづや →プロローグ
鳴海瑛二→デイブ教授
木緒なち→デザインのみ

こうか?
285名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:37:09.90 ID:w1+MkMaL0
>>282
お約束なんだろうけど、窮地に陥るだけだったのがなぁ
落ちることで逆にうまく事が運ぶ展開とかにしてればいいのに
286名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:38:11.57 ID:N8yjhSoA0
>>282
それで面白くなんの?
287名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:38:50.79 ID:MvMtQcV50
まあライター違うからなんだろうけど空気の読めるアホからただのアホになってるのがなー
288名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:39:10.34 ID:DB6DVXiw0
サイモン曰くで幸が爆弾見つけた時の「…ウソぉん…」の言い方は良かった
289名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:39:22.66 ID:WC/WBEIe0
>>285
みちるの性質利用するならそれだな
290名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:39:28.64 ID:QBwRFHCB0
一姫ちゃんについては深読みするなとか言ってたからディスク割る覚悟で買ったけど、ちゃんと活躍して良かった

しかし雄朗ENDはもう少し見たかった
291名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:40:21.21 ID:1osRiw6GP
雄郎エンドで村正を思い出した
292名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:41:36.14 ID:J0RU3XNU0
今アフターの終盤なんだけど急にカクカクし始めた
いったん止めて他のシーン見ても問題ないんだけど俺だけ?
293名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:41:39.42 ID:Eu1AoaYX0
ゲロ吐いて車スリップとか
でもやりすぎるとギャグ過ぎって批判されそうやね
294名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:42:33.95 ID:HN9SShs50
オスロウendは一姫とセクロスさせといてよもー
295名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:42:36.63 ID:9t8Er8rh0
サッちんは今回も素晴らしかった
護送車襲撃の長話は気になったが
まあその程度なら問題ないな
296名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:44:44.49 ID:3rf9I9NE0
>>292
CatSystem2の仕様
俺も迷宮や楽園であったし、クロシェットやういんどみるでも同様のケースがあった
297名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:44:49.90 ID:UWiMNTee0
>>286
少なくても今よりはマシになるだろ。
298名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:46:14.41 ID:n2KXP0i30
お前の頭の中だけでマシになっても意味ないんだよね
299名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:46:32.92 ID:J0RU3XNU0
>>296
仕様か。thx
ちょっとむずむずしながら進めたら元に戻って安心したわ
300名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:47:23.58 ID:8pB1MgGS0
>>297
そう思ってんのはお前だけじゃね?w
301名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:49:22.67 ID:MvMtQcV50
いろいろ言われてるけど奪還作戦でのみちるの扱い以外は文句ないわ
302名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:50:29.77 ID:jK6arQVS0
この空気はあれやな
期待値に至らなかった奴が多いときの空気や
303名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:50:46.95 ID:P7okZAzG0
>>219
分かる

今回マキナ長セリフ多かった気がするな
304名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:52:18.53 ID:3rf9I9NE0
いつもの雄二のミリタリートークを
雄二がいないから蒔菜に喋らせているよな
305名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:53:17.08 ID:cnYIwzRFO
さっちんは煙幕時の長セリフは気になったけどセリフ自体は好き
306名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:57:47.77 ID:MvMtQcV50
>>305
そこよりその前のオスロの手下のイタリア人(名前忘れた)とのやり取りが気になった
一瞬ひぐらし思い出したというかあそこだけ切り取ったらひぐらしと同レベルwwwとか言われそう
前後でやってることはひぐらしと違って真面目なノリなのに
307名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:57:52.22 ID:jEMlBx5g0
システムに組み込まれたばかりの一姫は記憶喪失してたし
メインシステムにバレた時も「制圧されたら記憶が無くなるのと同じ」とか言ってたし
記憶を操作する技術もあるのかな
308名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:58:17.00 ID:fCzHubI80
なにこのスレ?
みんなで悪いとこ言い合って慰め合うスレなの?
309名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 20:59:07.43 ID:kY43Zzp90
女子高生全員強すぎても、それはそれで今以上に白けるような気がする
みちる様は良い馬鹿(断言)
310名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:00:15.93 ID:QxHwaml80
ゲロザイアの楽園おわったぞ
311名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:01:45.99 ID:w4yXKrRXO
日常パートでのみちるは割と好きだけど果実の頃から優遇されっぱなしで楽園でも優遇されるとちょっともにょるわ
その上で作戦中にテンポ崩れるポカをやらかすような事までしちゃったらヘイト溜まっても仕方ないでしょ
まぁ要は扱いに困ったのか知らんがプロットもう少し練り込めよと
312名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:01:49.89 ID:P7okZAzG0
果実とかにあったシーンの冒頭での雄二の独り言見たいな例え話的なの結構好きだったけど
今回全然無いからアフターとかにあるかなと思ったけど無かった

ちょっと寂しい
313名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:04:08.62 ID:DB6DVXiw0
これは個人的な好みの問題だが、果実の天音ENDが好きだ
んで迷宮、楽園で公式的にこもエンドがTRUEエンドです!って主張されてるのが何だかなーと思う。
314名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:04:15.29 ID:/wZUk8Pk0
>>311
完璧に作戦が進んだらそれこそ茶番だろバカか?
315名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:04:51.69 ID:H9RyF88X0
>>307
それは当然あるというか、一姫がシステムに組み込まれてる時点で
オスロ側の目的がそれ使っての雄二の経験のコピーくらいなら体験版の時点で予想されてた
316名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:05:27.05 ID:QxHwaml80
タナ姉義手じゃねーのかよwCづると同じくだまされたは
317名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:05:32.48 ID:kY43Zzp90
他がみんな超人レベルに仕事こなしすぎるから、一般人代表のみちるにヘイトたまるんだよ〜

ん?一般人・・・?
318名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:07:06.44 ID:MvMtQcV50
>>314
いくら特異な経験積んでるとはいえ学生vsプロなんだからもっとまじめに窮地に追い込む展開にも出来ただろ
319名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:08:40.19 ID:/wZUk8Pk0
>>318
雄二の腕の爆弾を警戒して攻撃を遠慮してる敵を相手に窮地もクソもあるかよ
320名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:09:15.10 ID:txtn5tWnP
ヘリにミサイルで狙われることが真面目じゃない窮地なのか
321名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:11:11.64 ID:s/i/SdjH0
ミサイルが当たっても生きてそうなちるちる
322名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:11:47.61 ID:DQquTCuU0
>>312
あれがないから楽園の雄二はただのテンプレ主人公になっちゃってたよね
323名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:12:08.27 ID:ZjWbjUZo0
つか降車した3人よく生き残ったな
324名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:12:46.84 ID:Jrd2SXqE0
>>313自分の中でTRUEだと思えばいいじゃない
325名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:13:45.98 ID:UWiMNTee0
>>317
みちるにヘマを持ってきすぎたな。
全員に多少の失敗を入れても良かったな。
326名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:14:24.22 ID:DQquTCuU0
>>291
重みが全然違うけどな
327名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:14:40.85 ID:Eu1AoaYX0
基本オスロさん舐めプでしたしトラビスさんはさらに舐めてたし
ちょっと本気だしてミサイルだしたけど夜だし森だし人間小さいし当たらんだろ。
俺は丁度良い塩梅だったと思うよ
328名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:15:45.99 ID:P7okZAzG0
ミサイルは足止め狙ってたんだろ
当てたら雄二死んじゃって大惨事な訳で
殲滅出来ないタナトスの支援もあの時点では無い
最悪逃がしても爆弾ある
って条件での美浜女子挺身隊の活躍だろうし
329名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:16:34.28 ID:d7GUGTjn0
ソファーでぐだってるモッサリがすごくいい
330名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:16:51.74 ID:oYYBmWFq0
落ちに尻拭いしてる蒔菜ママのシーンあってもよかったな
331名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:17:38.28 ID:omEOBONx0
あの字幕はシュールだったな
332名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:18:25.58 ID:4vk5niQFP
期待しすぎたわ、だめだこりゃ
333名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:18:50.61 ID:g863m3r10
>>313
true以外のエンドが一番好きでも良いじゃない
世の中には最終√で主人公がヘタレ出してgdgdになるエロゲだってあるんやで
334名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:19:22.02 ID:MvMtQcV50
>>325
結局それだよなー
他の4人が完璧に自分の役目こなしてるなかでみちるだけ足引っ張るってのは…
みんなの細かいミスが重なって、ってくらいで良かった気がする
335名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:20:17.61 ID:w1+MkMaL0
>>333
バルドみたいにBAD ENDに味のあるゲームもあるしね。
一姫お姉ちゃんがニラ箱みたいになってないか気が気でなかったわ
336名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:23:02.59 ID:DQquTCuU0
もう何やってもギャグにしか見えなくなっちゃうんだよなあ・・・
敵の親玉が部下に向かって、主人公が如何に凄いスペシャルな奴なのか真面目に語りだしたりすると
「わーすごーい」みたいな乾いた感想しか出ないわけで

最後の雄二が突入していった後は、真面目に手に汗握って読んでいけるようなそんな状態じゃなく
鼻ほじりながらフーンみたいなそんな感じ。オチもやっつけすぎる
真オスロが出てきたところとか爆笑だった

やっぱりアニメ化が控えてる以上、下手に長期の延期も出来ないし仕方なかったのかね

-----ここまでネガティブな書きなぐり-----

そこかしこで言われてるように、雄二奪還まではヒロイン勢の魅力で十分引き寄せられる出来
特にみちるが上手い具合にシリアスとギャグの振れ幅を維持してて、本編より魅力的に見えた
もちょっとアフターでみちるとラブラブしたかったと不覚(?)にも思ってしまった
うーん…改めて考えるとあんまり書くことが無い
やっぱり一本道だったせいかな。学園でふもっふしてるのが一番楽しかったのかもしれない
真面目に悪の組織(笑)とか相手にしちゃだめだ・・・鍍金が剥げるー
337名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:23:12.88 ID:alISFgVU0
あの義手の意味は何だったのか気になる
すげー蒸れそうだけど
338名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:23:56.48 ID:P7okZAzG0
ちるちるだけ落っこちるのはいいけど
というか落っこちるとしたらちるちるしか無いけど

いくらなんでも吐きすぎだとは思うなw
339名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:25:34.20 ID:DQquTCuU0
>>335
バルドスカイのBADENDはend数だけ揃えましたって出来だったけど
340名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:26:25.31 ID:P2/iu+py0
>>323
確かに
そもそも荷台に乗ってあんな逃げ方であそこまでよく落ちなかったなとは思った
実家に帰ったときにたまに農作業の手伝いで軽トラの荷台に乗ることあるけど
スピード出ると結構怖い
手でつかまって足で突っ張るしかないし
実家の軽トラは4駆のサンバーなんだがすごい車だったんだな…
341名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:28:22.31 ID:ZjWbjUZo0
結局アフターまで悪阻でゲロってたからなw
ゲロキャラの地位は確立されたのよさ
342名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:30:08.10 ID:Eu1AoaYX0
…てゃしかに…
343名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:30:18.67 ID:9QPgtdkI0
ここで文句言ってるような奴は大抵にわか
派手で面白い部分しか見てないから成長なんてものには見向きもしない
もし気づいていたとしても、それが大事なことだなんてまるで気づいていない
344名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:30:33.18 ID:UWiMNTee0
>>341
走ってはゲロを吐き、車に乗ってもゲロを吐いてたしな。
345名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:31:41.09 ID:DQquTCuU0
>>343
そんなコピペ知らないんだけど?
346名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:31:51.25 ID:alISFgVU0
>>344
妊娠してもゲロ吐いたしね
347名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:33:56.35 ID:qLlx1Gmi0
>>343
じゃあお前もにわかだなw
348名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:34:58.49 ID:EYk4jFMQ0
>>336
エロスケのコピペか?
未熟な人間の戯言丸出しだから早く書き直した方が良いぞ
349名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:35:07.03 ID:Xt1UZZej0
>>346
それは普通だろw
350名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:37:47.03 ID:+K34vLMu0
>>336
なんつーか、高2病をこじらせてる感じだなw
351名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:41:51.32 ID:v4TTp/kf0
>>345
これからコピペとして流行ってくんじゃね?
このスレ見てると、コイツほんとにプレイしたのかって奴多すぎるのは事実だし
352名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:43:41.06 ID:kY43Zzp90
ゲロキャラが報われるのはさすがに読めなかった
353名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:43:44.12 ID:g863m3r10
ああ、しかしグリザイア完結しちまったなぁ・・・楽しかったなぁ・・・
次にこれくらいハマれるエロゲに会えるのはいつになるやら・・・
354名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:46:03.76 ID:Eu1AoaYX0
>>352
ゲロキャラなのは実は妊娠するって伏線だったのさ。
355名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:46:11.35 ID:Jrd2SXqE0
FDでねえかなあ
天音一姫エンドJBエンド一姫エンドとかで
356名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:47:30.54 ID:1b1NOakzO
>>355
アフターがすでに後日談のノリじゃねーか
357名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:48:20.90 ID:J0RU3XNU0
不覚にもミチョルでワロタ
358名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:49:15.86 ID:QxHwaml80
オスロ√で一姫ちゃんとニャンニャンしたいお
359名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:49:45.14 ID:UWiMNTee0
>>352
潜水服の中でのゲロシーンがなかったのは失敗だったなw
360名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:50:01.06 ID:kY43Zzp90
個別END → 続編の為に一本化 → そこからまた個別END
ってしてくとだんだんカオスになっていきそう
361名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:50:29.10 ID:MxdFLFfQ0
何度体験しても慣れねえな 期待していた作品が期待値を大幅に下回ってた時の悲しみはよ

大帝国
暁の護衛
グリザイア

何ヶ月も前から心躍らせ発売日を待ち侘びていただけに、心にぽっかり空く穴は非常に大きくなってしまう
そしてクリア後に溢れる自己擁護

「期待が大きすぎただけだ」
「というか他のエロゲに比べたら十分良作だし」

でもな、そんな事じゃないんだよな
他の作品とかどうでもいい、本当に心から面白いと思える作品をやりたかったんだよな



もしレミニセンスががっかりだったら俺はエロゲを引退します
362名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:50:42.39 ID:v4TTp/kf0
>>351
>>343>>104の感想見て何か気付いちゃったんだろ
わかってねー連中を(コイツ馬鹿だなあ)って心の中で笑いたくて仕方がないんだよ
>>336みたいなのも多いしなw
363名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:53:18.48 ID:UWiMNTee0
>>361
全て期待通りのゲームはなかなかないぞ。
どこかしら不満なとこはあるんじゃないかな
364名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:53:50.36 ID:87HJPzkp0
天姉が幼児退行して一姫に甘えるシーンをもっと見たかったよ。
一姫の裾を持って「やだ」って所は可愛くてキマシタワーって思ったのにその後あっさりしすぎ。
ある意味雄二と一姫以上に、天姉と一姫の再会ってのはこの物語の肝だと思ってたので残念。
365名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:54:07.25 ID:+gzsC6wp0
>>353
まぁそれなりにシリーズも出てて人気のあるシナリオゲーでも探すしかないんじゃないか
366名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:54:14.39 ID:lpDO1qhZ0
>>361
その程度の作品で期待を大幅にしたまわってるとか…
少女神域∽少女地獄に突入した英霊たちを舐めてんの?
367名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:54:54.85 ID:DQquTCuU0
>>361
古色迷宮なんとか
368名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:55:34.20 ID:WOVureol0
正直テュポーンよりオスロとの戦いをしっかり書いて欲しかった
というかテュポーンいらんかった
369名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:55:47.56 ID:u7pjTlnb0
楽園は本当に素晴らしい出来だったけど
ハードルの上げ方が他に類を見ないレベルだったので
こういう流れになってる
370名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:56:17.90 ID:kY43Zzp90
最終的にオスロもいらんかったんじゃないかって思い始めるからやめるんだ
371名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:56:23.30 ID:aGjFx5A70
>>361
あー、オマエみたいな奴の病気って絶対治んないから、エロゲ卒業とか無理
もし卒業できたとしても、映画とか漫画とかで絶対同じ思いするから
死にたい死にたい言って絶対自殺しない奴と同じ病気だから
372名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:58:19.94 ID:MvMtQcV50
>>361
流石に未完成&バグまみれだった暁の護衛と比べるのは・・・
373名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:59:47.90 ID:UWiMNTee0
>>372
護衛はテキストだけは良かったがその他がな…
374名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 21:59:53.24 ID:HByl1Sbe0
結局、体験版の最後にみちるにぶつかった男は誰だったんだ?
375名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:00:05.47 ID:Y1zg7Bjo0
>>372
それぐらいの出来ってことだろ
376名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:01:38.08 ID:Xt1UZZej0
>>374
タナトスの手の者だろ
ケータイを仕込むためだけの役目で名前とかはない
377名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:01:45.85 ID:Jrd2SXqE0
>>356ハーレムいやだいやだ病
378名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:01:57.81 ID:HMkDlH/+0
>>374
意味ありげに出てきたくせに何もなかったな
出番カットされたのかね
379名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:02:57.56 ID:HMkDlH/+0
>>376
あーそっか
タナトスフォンの仕込みの人か
380 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/05/26(日) 22:04:43.37 ID:SH6Hh7cb0
クリアしたー (´・ω・`)
なんだか不完全燃焼感が半端ない
ジュビコ少なくて俺涙目
381名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:04:56.89 ID:DQquTCuU0
一姫が潜水艦と一緒に登場したシーンがピークでその後は予定調和な展開だった
アニメ化に合わせて発売されるノベルゲームがどんな出来になるかは某科学アドベンチャーでわかってたことだし
382名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:08:13.47 ID:P7okZAzG0
そういやアニメ化されんのか〜
ってかなりの割合で下ネタとか放送出来ない用語のギャグが混ざってるけど
どないするつもりなんや
383名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:09:06.56 ID:IFA3iFXm0
なんか楽園アフターおわってプロローグやったら果実やりたくなって次は迷宮って無限ループになるんだがwww
384名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:11:24.44 ID:1b1NOakzO
>>382
幸の空気化
385名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:12:01.23 ID:0CvgHgtd0
幸「おしぼりなう」
386名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:13:00.77 ID:P7okZAzG0
>>384
マキナと幸と天音が無力化してしまう...
387名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:13:32.75 ID:0cdrCXu30
>>386
アニメはよしことちるちる無双か
388名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:13:42.28 ID:Eu1AoaYX0
>>384
「…ウソぉん…」
389名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:15:11.12 ID:pSBx3kCZ0
本編の長ったらしい車の説明は要らんなあ
何度も何度もされて逆に判らない人間としては鬱陶しかった
390名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:16:45.13 ID:aGjFx5A70
>>389
理解する気がないからじゃ?
391名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:17:39.06 ID:pSBx3kCZ0
信者擁護はやすぎんだろwwwwwwwww
392名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:18:34.62 ID:NK5/pYnC0
マキナと幸が無力化されたちるちるなんて汁の無いうどんみたいなものじゃないか
393名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:19:40.28 ID:aGjFx5A70
>>391
そうじゃなくてさ、興味がないことや自分の知らないことを理解しようって気がないと
何やってても楽しくないんじゃね? って意味なんだけど
394名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:19:40.86 ID:P7okZAzG0
落ち着いて考えてみると
面白かったやり取りのシーン大半シモネタな上に
用語的にやばいのばっかりだけど

アニメ化して大丈夫なんかww
395名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:20:49.13 ID:Xt1UZZej0
正直天音の車に関する無駄なウンチクは俺もいらんと思うわ
なんかのエロゲじゃゲーム内の単語の意味を見れる辞書機能みたいなのあったけどこれにはないし
396名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:22:09.79 ID:dRm+oPNY0
ユウジとの戦いをカットして丸々オスロ戦にした方がオスロの強さにリソース割けたんじゃねえのかな。
一度麻子とオスロが戦ったっていうエピソードはいいがそのとき麻子が日本刀を持っていたというのにちょっと失笑。
どこの世界に、ポン刀持ってテロリストのアジトに強襲かける特殊部隊がいるんだよwww
397名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:24:57.97 ID:1b1NOakzO
>>394
さっちゃんの会話のほぼ八割がピーになる
声はヘリウム、顔はモザイク
幸ルートが楽しみ
398名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:24:57.98 ID:omEOBONx0
>>396
特殊部隊というか、麻子が特殊なだけだろ・・・
399名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:25:46.64 ID:WOVureol0
つまらないわけじゃないと思うんだけど期待が大きすぎたせいでどうしても悪いところばかり気になる
車関係とかみちるの役立たずっぷりとか
400名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:25:53.29 ID:dRm+oPNY0
>>398
SAMURAIって超すげえと。
やっぱりSATやSITって日本刀使うのかな。。。
401名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:26:48.64 ID:oYYBmWFq0
期待が大きすぎたというのが大きいと思うけどやっぱり個別はほしいよね
JBいい女すぎんよ
402名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:27:45.86 ID:P7okZAzG0
>>397
マキナと幸の良からぬ企みとか全部ピーだし
周防天音は淫乱だーとか放送していいんだろうかw

っていうかアニメってガブリスとブランエールの話しなんかと思ってたけど違うんかな
403名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:28:34.94 ID:dRm+oPNY0
タナトスとダニー嫁が良かったなあ。
もしかするとこれが全てだったかもしれないぐらいに。
404名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:29:01.69 ID:lpDO1qhZ0
>>393
プリコレと少女地獄おすすめ、観光案内とか料理教室とかちょーたのしーゾ^^

グリザイアも料理の描写多いが、エンジェリックハウルのあとだと
感慨深く見れるからその点はいい感じ。
405名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:29:04.10 ID:dRm+oPNY0
>>403
ロビー嫁だった
406名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:30:02.37 ID:txtn5tWnP
結局ダニーはなんで死んだんだよ
ヤブイヌ小隊で1人だけ死んでるとかひでえよ
あとミリーはヘリで雄二送った後どうなったねん
407名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:30:11.22 ID:cnYIwzRFO
真オスロ戦でダニーの名前が出てなんか嬉しい
408名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:30:19.56 ID:Fnve7SCp0
多分、オマエらの期待に全部応えてたら物凄いクソゲーが生まれてただろなw
409名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:31:55.76 ID:ZjWbjUZo0
>>404
天獄を敢えて地獄と表現してるのはわざとなのか
410名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:32:59.28 ID:dRm+oPNY0
山本さんは麻子の何だったんだろう。
411名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:33:01.99 ID:Eu1AoaYX0
ロビーとタナ子の会話が最高だったな。
ロビーだからこそタナ子とウイットな掛け合いが成立する感じ。
あと、ちゃんと女性として接してたし。
412名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:33:21.21 ID:PIBbE9g70
「戦友が死ぬ事だってある世界で生きてきた」という雄二の設定を重くする為だけに死んだ気がしてならない>ダニー
413名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:34:50.75 ID:dRm+oPNY0
ちょい役だったエディ。
沖縄にいたんだな。
414名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:35:13.47 ID:DQquTCuU0
>>389
銃の説明もだよな
あれはやりすぎだわ
ああいう類のウンチクやパロネタは分かる人がニヤリとできる程度にとどめておかないと
書いてる方は楽しいんだろうけど
415名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:35:21.07 ID:6vRRNTEy0
結局、ゾーイはロビーとは外面だけの結婚だったが後になってマジになっちゃった・・・ってことでいいの?
416名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:35:25.84 ID:1b1NOakzO
雄二「アニメで活躍するために下ネタを自粛してたのか。策士だな、みちる」
417 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/05/26(日) 22:35:52.19 ID:SH6Hh7cb0
ヒロイン達の個別エンドはあっても良かったんでないの (´・ω・`)
418名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:38:09.94 ID:UWiMNTee0
>>417
FDかCS版に期待だな
419名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:38:12.24 ID:DQquTCuU0
エスプリの効いたギャグは確かに面白い。
逆に言えば、知識と語彙の豊富さゆえのライターの自己顕示が目立つ。
キャラクターの掛け合いの中で、そういうものが不自然に挿入されるため、テンポが阻害され、スキップしたくなるほどにくどい。
シリアス部分でも同様で、言葉選びにセンスは見えるが会話自体がだらだらと長く、鋭さが無いため、緊迫感に欠け、終盤はクソ中二病ゲー並に陳腐なものに。

1部の天音ルートで感じた凄まじい筆致と、2部のカプリスで作った壮大な足場を考えれば、
あまりに尻すぼみな、この着地点はいかがなものか。
名作とは言えません。
420名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:38:12.26 ID:dRm+oPNY0
>>415
おk
どうしてコスプレエッチが収録されていないんだ!デイブ教授仕事しろよ!!
421名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:39:23.29 ID:Fnve7SCp0
>>414
銃の説明がなかったら、ガキが初狙撃で当たる説明がつかなくなるだろ
よくわかんないけど凄い銃なんだなって思わせるためには必要だし
細かいことにうるさいガンマニアにも、これならシャブ中の原始人が撃っても当たると納得させることが出来る
中途半端な説明の方がダメだろ
422名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:42:39.51 ID:enZd4Rj30
>>419
エロゲーっていうジャンル自体が抱える宿痾だね。
ユーザーが大作を望むってのも原因なんだろうけど。
423名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:44:00.66 ID:yoW0Jlta0
>>419
普段、エロゲと漫画とアニメぐらいしか見ない奴の感想だなw
424名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:44:55.46 ID:lpDO1qhZ0
>>423
それ以外を見てたらどう変わるの?
425名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:46:17.46 ID:c58nBW3+0
めんどくせーヤツらだなw
オレ楽しんでるんだからあんま興醒めすること言わんでくれよw
426名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:46:34.58 ID:gB+pPc+O0
シリアス不足なんでインスコしたまま共に数年放置してたドラクリウスかEXTRAVAGANZA
やろうと思うんだが、
どっちがエンジェリックハウル寄り?
427名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:47:30.38 ID:1b1NOakzO
エロゲは女キャラを増やさざるを得ないから、どうしても緊張感に欠ける時があるのよね
428名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:47:41.90 ID:kY43Zzp90
わざわざそういう感想をコピペしてきてるんだから
むしろ自分からめんどくさいことをしてる奴がいるんだよ
429名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:48:50.15 ID:DQquTCuU0
>>424
俺は一般小説読んでるからお前らとは違う!とでも言いたいんじゃね
430名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:49:33.56 ID:9frWD7Pz0
ミリーいきなりアレだもんなぁ
さすが真ビッチなのよさ
431名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:50:06.67 ID:/Dh001lI0
プレイ終了
面白かったけど手放しでほめられる程でもないね

分作になってるのが最大の問題
迷宮のラスト直後からの続きだから、作中のキャラとプレイヤーのテンションの差が大きすぎる
「本体が果実と迷宮+楽園の2本、デイブ関連はFDにまとめて1本の計3本を1年以内に販売」だったらまだマシだったかも
432名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:50:54.54 ID:THRUc5ju0
>>424
色々な立場や角度から物を見ることが出来るようになって、自分で考えることが出来る人間になるんじゃね?w
433名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:51:05.09 ID:gB+pPc+O0
>>419
大抵迷宮までやってんだろうしキャラゲー主体として買った人の方が多いんじゃない?
名作求めるなら果実で違うって分かるだろ
434名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:53:23.75 ID:THRUc5ju0
>>431
カプリスもブランエールも藤崎が一人で書いてるのに、そんなの藤崎が死んじゃう!
435名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:54:50.25 ID:NHyjrVT10
オススメおまけボイスを教えてほしいのよさ
436名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:54:56.23 ID:ibbGhN170
>分作になってるのが最大の問題

でも、もう本当これに尽きると思う
ブランエールはカプリスより短い気がしたし、待った時間と比例して膨れ上がる期待を受け止めるにはあっさりしすぎた
つまらんわけでも楽しめてないわけでも決して無いんだが
437名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:55:19.95 ID:qLlx1Gmi0
>>425
楽しんでるなら
こんなところ覗くなようw
438名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:55:26.71 ID:1b1NOakzO
蒔菜「名作ってのはなぁ、読者を飽きさせない構成づくりが大事なのよさ!うー、果実はダメダメなのよさー!」
439名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:55:31.64 ID:ZvNjFaRn0
一姫のなんちゃって義手とか、ジジィオスロとか、アフターの最後は選択肢にしろとか
こまかい不満は幾つかあるし、期待値が凄く高かった事は認めるけど
ソレ込みで自分は満足したね。タナ子と5人の会話面白かったしね。
オスロの止めの刺し方も、ああいうのでいんじゃねと思うし
まあ、出来ればアフターを伸ばして選択肢式にしてほしいし、FDが欲しいとは思う
440名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:56:00.77 ID:DQquTCuU0
>>434
丸戸なら5回死んでるな
441名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:56:30.22 ID:P7okZAzG0
一応エロゲーなのに美浜ファイブのHシーンが少なすぎるのは
どういうことなのよさ!!
果実とか迷宮はそこそこあったのに..
442名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:57:27.36 ID:UWiMNTee0
アフターはそれに限るな。
443名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:57:47.89 ID:dRm+oPNY0
>>441
何回も処女喪失シーンを描かれてもねえ
444名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:58:33.25 ID:THRUc5ju0
>>436
>ブランエールはカプリスより短い気がしたし

テキスト量でみればブランエールはカプリスの1.5倍ぐらいあるらしいよ
445名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:59:50.25 ID:qLlx1Gmi0
まあアフターはみちる派以外は不満だろうね
ぼっちびっち派なんてこの2人がおいしい所
取るはずの役所だったから余計に不満そう
446名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 22:59:58.88 ID:enZd4Rj30
>>426
どっちかつーとヴァガンザだが菊地秀行ノリ。
エンジェリックハウルはなかなか見かけない展開だよ。
447名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:00:15.25 ID:w1+MkMaL0
つーか、純粋にサービスが足りない
シリーズの完結編で人気もあって売上見込めてるんだから、もうちょっとサービスしてくれても罰当たらんだろ
ブランエールのクォリティーが名作に一歩届いてないことより、食い足りないことに不満だわ
迷宮と楽園で1本になってりゃ絶賛したかもしれないけど
448名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:01:15.60 ID:cnYIwzRFO
天音ごときがビッチを名乗るとかさっちん以上に図々しいわ
449名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:02:43.29 ID:txtn5tWnP
>>445
由美子はブランエールの最後に2人きりのシーン入れてもらっただけで優遇だろう
しかもプロローグで主人公やって他4人に内心デレまくってるから最高でしたわ
450名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:03:24.12 ID:DQquTCuU0
>>447
名作守備範囲広いなw
451名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:05:53.95 ID:zXSP8JRM0
3部作の最後があっけなく終ったように感じるのは当たり前
映画でも小説でも、3部作の3が一番面白かったって話、あんま聞かないだろ?
万人にそこそこ評価されて誰にも怒られないように〆ようとするとそうなるらしい
某映画監督は「3を観た人に、1が一番面白かったと評価される作品じゃなければ3を作る意味がない」と言ってたんだってさ
1が一番面白かったからって理由で、もう一度1を観るだろ? で、1を観てると惰性で2を観る
2を観てる最中に3が観たくなって、また3を観てしまう
これの繰り返しを誘発するのがヒット作の仕組みなんだとさ
まぁそれ以前に、膨れ上がったファンの期待に全部こたえてたら駄作にしかならないだろうしな
452名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:06:25.27 ID:UWiMNTee0
>>447
一人だけ優遇になるなら妊娠を入れなくても良かった気がするね。個別EDならあってもいいけど
453名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:06:39.95 ID:1b1NOakzO
てかエンジェリックハウル読みたいなら小説のほうが理にかなってる
前にも書いたが、貴志のクリムゾンの迷宮
454名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:08:24.60 ID:QxHwaml80
まぁあれじゃね、まず最初にサイモン曰くでダイハード思い出すじゃん?

それで主人公のクローンってテュポーンだけど似たようなシンクライアント思い出すじゃん?

真オスロ出てきたところで私が黒幕です的な演出でなぜかテイルズエクシリアのマクスウェル思い出すじゃん?

極めつけは一姫ちゃん脳みそ設定っていう噂だったからマヴラブの純夏じゃん?
455名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:08:32.59 ID:aTr5o0SyP
イ号レプリカとか、マニアックすぎて潜水艦とつかおもわんだろ。

タナ子がラス前で、『これで終わりなんてあっけないとか、思うかもしれないけど云々』と言ってたけど、これを思っていたのはユーザーだよな。
456名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:11:41.32 ID:cnYIwzRFO
雄二が単独でオスロんとこに行くのはコマンドーにしか見えなかったよ
457名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:11:54.67 ID:l4iNwquS0
わけわからん理由付けなんてせんでも
ラストがあっけないのは藤崎だからって理由で十分だわ
藤崎メイン化で正直予想してたろ
458名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:12:59.86 ID:Xem5RHXM0
なんて言うか上手く言えないけど、俺オマエみたいなやつ嫌い
459名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:15:01.45 ID:nVKca3N/0
まぁ何かしら不満が出るのは仕方ないよな ただ、これくらいで引くのが妥当だとも思うけど

ところでテュポーンと雄二って声帯も似てんのかね それとも一姫を男にしたらこんな感じということなんだろうか
テュポーンの声良かったし是非アニメでもしてほしいとは思うがどうなんだろう
460名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:15:33.59 ID:g863m3r10
>>449
果実では正直一番成長が見えなかったよし子が
ブランエールではハッキリと成長が見えて良かったです
461名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:17:30.33 ID:enZd4Rj30
正直言ってグランドフィナーレは、天音が正妻でジュビコが親友ポジションで
バカは美浜幼稚舎の名物センセーとかがよかった。
462名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:19:32.41 ID:GlE37+E+0
一姫のおもちゃの義手って最初からついてたってことは自分でつけたんじゃなくて治療した人かシステム開発者がつけたんだよな・・・
463名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:21:52.08 ID:/HQ6ZLmT0
とりあえずメインルート?終わったけど薬打つ撃たないはEDには全く関係ないのね
後一姫の腕何であんなのにしたんだ
464名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:22:23.41 ID:9cWCDns00
一姫とのベストコンビは天音じゃなくてみちるだったね
あの二人はすごくうまくかみ合ってた
465名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:22:26.22 ID:DQquTCuU0
>>453
カニバというより閉鎖空間の描き方が絶妙だったんじゃね
閉鎖空間を描いたギャルゲエロゲはあるにはあるけど、この出来なら小説読んだ方が・・・と思う作品がほとんど
逆に言えば、それだけ閉鎖空間もののジャンル自体が小説で確立してしまってるって事なんだけどな
これなら小説じゃなくてノベルゲームでやる価値あるなって思ったのはremember11とエンジェリックハゥルくらい
466名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:24:10.83 ID:82/r1WBZ0
深夜放送ならシモネタもある程度はOkじゃね?
467名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:24:28.82 ID:9cWCDns00
人間は極限状態に追い詰められたら獣のようになるんじゃなくて
逆に人間らしさがにじみ出てくると聞いたことがある
そう考えたらエンジェリック・ハウル顛末もリアルに見えてくる
468名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:24:48.51 ID:1b1NOakzO
>>461
さちこは早世
469名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:26:27.65 ID:txtn5tWnP
エンジェリックハウルは実際にあった飛行機墜落事故をエロゲっぽくしただけにしか見えなくて微妙だと思ったなあ
470名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:27:01.63 ID:g863m3r10
>>463
薬打たないで行かないとマーリンの顛末が分からない、ぐらいだな
471名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:29:03.28 ID:lAsqvVai0
>>437
いやだってスーブーとかって言いたいじゃんw
472名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:31:11.23 ID:IEPfrD7b0
もっさりかわいいよもっさり
473名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:31:27.72 ID:f3JVOv5U0
ウルグアイ空軍機のあれか?
そう言ってもあの事故を題材にしたノンフィクションだって作り物には違いないからな
実際にどうだったのかってのと作り物の違いなんて体験した人以外はわからんと思うぞ
474名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:32:11.05 ID:G14Bpa+nO
ジュビコとUTが美味しいのはぽよよん絵だからじゃないだろうな。
つーかこの2キャラがいいとこ持っていくのは最初から決まってたってこと?
475名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:32:55.16 ID:Xem5RHXM0
>>469
じゃあ、オマエ同じように実際の事故を元に物語書けるのか?って言われたら無理だろ?
皆はそこを称賛してるんだよ
476名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:36:37.35 ID:9frWD7Pz0
猫口学園チャー可愛いよぉ(*´Д`*)
477名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:37:59.99 ID:oYYBmWFq0
>じゃあ、オマエ同じように実際の事故を元に物語書けるのか?って言われたら無理だろ?
なにいってだこいつ
478名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:39:10.95 ID:GF9o0sM90
ブランエール終わったけどカプリスとまとめて出してよかったよな
あとオスロおじいちゃんは蛇足に思えた
479名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:39:26.85 ID:1b1NOakzO
歴史小説みたいなものわさね
480名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:39:57.63 ID:/HQ6ZLmT0
よく見たらプロローグ部分を完全に無視したままブランエールやってたみたいだ
あらすじっぽいしやらなくて大丈夫だよな…
481名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:41:31.56 ID:Eu1AoaYX0
>>480
そのプロローグが「はじめる」にあるやつならユージが美浜に来る前の話だぜ。
482名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:42:19.53 ID:G14Bpa+nO
>>480
ブランエールをクリアしないとプロローグ遊べないから大丈夫。
あと、なにげにいい話だからやる価値はある。
483名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:44:51.68 ID:JVJUSVNt0
「じゃあお前なら○○できんの?」を見るたびに思うけど
プレイヤーと作り手の立ち位置を同じにして考えるのは何故なのか
484名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:44:54.61 ID:DQquTCuU0
ブランエールクリアした後にプロローグやるモチベがあるかないかは別のお話、いつかまた、 別のときにはなすことにしよう
485名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:47:17.92 ID:Xem5RHXM0
>>483
別の立ち位置の人間が偉そうに何言ってんのって思う
486名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:49:02.56 ID:/HQ6ZLmT0
ブランエール前は選べなかったか安心したわ
キアラのエロ見たらプロローグやってくる
487名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:49:41.83 ID:Mic648ik0
ガキ臭いのが沸いてるな
どうせ割れだろ
488名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:50:47.23 ID:1yUTr22R0
プレイヤーが作品評価するときにクリエイターサイドの視点を考慮すんのは変な話だわな
プレイしてて思ったままに書けばいいだろ
考察とかなら別だが
489名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:51:18.51 ID:Xt1UZZej0
まあ元となったであろうウルグアイ事故の話を知ってたらあれは面白さ半減だよな
だいたいどんな結末でどこでプレイヤーを驚かせるつもりなのかわかるし
プレイヤーの予想を上回れなかったら大した印象にならないのもしょうがない
せめて生々しさをもうちょい出してほしかったが自重したっぽいしな
490名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:52:11.60 ID:cnYIwzRFO
感想くらい好きに言えばええがな
491名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:53:24.98 ID:WOVureol0
実はブランエールよりプロローグのほうが好きだ
492名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:55:13.06 ID:r9/C5hwW0
実は楽園より果実の方が好きだ
493名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:57:42.57 ID:7iteTS9T0
そりゃ果実が人気出なかったら迷宮も楽園も発売されて無いからな
494名無しさん@ピンキー:2013/05/26(日) 23:59:38.70 ID:DQquTCuU0
>>489
エンジェリックハゥルって衝撃展開やカニバ要素で評価されてんの?
あれって日に日に衰弱していく描写や心情描写が緻密だから評価されてるんだと思ってたんだが
495名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:01:24.42 ID:cnYIwzRFO
>>494
いや、一姫が可愛いからだろ?
496名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:02:10.42 ID:3nNxFFmY0
いつ先生が発狂して一姫犯すのかとハラハラしたけど先生まともだったな
497名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:03:35.98 ID:AYxo7dxsO
>>494
だよね。
衝撃的な展開よりも、そこに至るまでの経緯に筆力を感じる。
498名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:04:39.61 ID:o2aNJ++k0
今更だけど未使用のサンプルCG消されててワロタ
499名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:05:02.06 ID:c/XAYLI70
坂下部長も不憫だった
楽園で実はいい人だったのに果実では悪人ぽかった上、親まであの始末
500名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:06:14.88 ID:7dCe7jgB0
狂気に至るまでの過程がよかったよなー
501名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:09:10.89 ID:mKrS6kil0
好きに感想言って叩きまくってりゃ良作が増えるとでも思ってんだろか
現実には逆に減っていってんじゃん
502名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:09:32.34 ID:/UEVb0s20
>>419
鋭さ()
503名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:10:26.58 ID:4MAHCtaK0
ブシマイとかドシフン着衣エロとかジミーは天才だなw
504名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:10:58.47 ID:GOHjUlat0
>>499
親は頭おかしいけど娘のためにひとぶっ殺すほど愛されてたんじゃん
505名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:11:49.71 ID:7dCe7jgB0
>>503
だが変態だ!
506名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:13:01.73 ID:/cV9XpVv0
みんなどんだけハードル上げてたんだよ・・・
507名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:13:02.18 ID:283/6Wuv0
私もコスプレHできる嫁が欲しいものです。
508名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:13:16.35 ID:KPVBT6I90
JBがキアラに雄二の移送日時を伝えたのは、どういう意図があったんだ?
タナトスさんに伝えるためかと思ったけど、字幕の場面からすると奪還計画は知らなかったようだし。
509名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:19:57.13 ID:7qJAVvpe0
>>503
ブシマイじゃなくてブシイモな?
つーか、ロビーのソックスに対する執着がきめぇw
510名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:20:40.02 ID:dN/EAsBh0
>>506
しゃーない
この手の最終編は
理想が広がりすぎて
どんなのが来ても大体評価下がる

宿命みたいなものだから仕方ない
511名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:24:37.86 ID:AYxo7dxsO
強いて言うなら分作したのが叩かれてる原因かな。

とか言いつつ、5作分くらいのプロット組んでたんじゃねーかってのが三部作を終えた印象。
512名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:25:01.76 ID:OQ4eR2AG0
WA2後編は期待を上回る出来で絶賛だったけどな
513名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:26:44.79 ID:cSbd9mr+0
カプリスとプロローグが最高で
ブランエールと楽園アフターと迷宮アフターがその次に面白くて
果実が最後って感じ
514名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:28:43.25 ID:hn4zHNim0
もうジミーにエロゲ作らせろよ…

>>509
黒ストイモウトに異様な執着を見せる某千葉の某エロゲ会社のPもいるしなぁw
515名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:29:18.36 ID:/UEVb0s20
>>284
桑島はプロローグの一部とおまけシステムボイスなどを担当
ってなんかの雑誌でみた
516名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:32:14.89 ID:283/6Wuv0
>>508
むしろその後にタナトスさんが「あなたはなにも〜」って言ってるから
JBはただ電子ペットが気がかりだっただけかも。
517名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:35:58.21 ID:IUJZlKps0
一姫って事故の影響で記憶喪失してた?
518名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:36:07.36 ID:z5K63q6z0
タナトスさん、改造M82や潜水艦を用意出来るならクソメイドにまともな白兵戦用装備を渡してやれよ
そしてこの神風を誰か止めてやれよ
519名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:36:18.14 ID:R+OmkO760
タナトスさん的には100人買うって言ってたクソメイドが今回大勝利?

ボッチ
ビッチ
クソメイド
UT
福タヌキ
520名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:36:27.66 ID:2PNyWk0RO
若干サッちんの声に違和感あったかな。一部だけど
屋形船のとこの万能クソメイドのセリフ辺りから少し声質低め?になってる感じ
521名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:37:05.88 ID:/UEVb0s20
>>516
あなたは何も〜はキアラに対してでしょ
やっぱタナトスさんに見せるのが目的だったんじゃない
522名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:37:17.46 ID:7qJAVvpe0
>>515
だよね?
なんかアフターはどう見ても藤崎っぽいし変だと思ってたw
523名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:43:05.83 ID:N4X16LYn0
>>519見てふと思ったが、雄二奪還時に現場で活躍したヒロインほど
後に雄二とイチャつくシーンが少ないというのは、一見理不尽なようにも見えるな
524名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:43:09.49 ID:c/XAYLI70
>>521
だがそうすると>>508の疑問に立ち戻ってしまう
まぁ雄二移送情報をタナトスさんに見せる為ってのは、正しいと思うけど
525名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:43:33.71 ID:rT7iSfV80
麻子は何で日本刀なんて持ってたんだw
形見であればナイフでも別に良かっただろうに
526名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:49:38.33 ID:SJN+pvCv0
やっぱ雄二がいないとダメだな
527名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:50:05.31 ID:63MhfxSUO
果実の頃は
マキナの面倒を見る天音
ちるちるの面倒を見るさっちん
ぼっち

って感じだったのに、楽園ではマキナとさっちんの2ショットが増えて
ちるちるとさっちんの2ショットが随分減ったな
528名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:53:52.30 ID:pe8Uqitv0
ジブリールがいきなり出てくるというのはどうだろうか
529名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:57:13.06 ID:7M4tGS+O0
>>525
しかも備前長船って野太刀だろ
でかすぎて室内で使えるようなもんじゃない
530名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:57:34.07 ID:rT7iSfV80
楽園終わった
クローンとの対決までは面白かったけどオスロがあっさりやられて戦争管理人()には吹いてしまった
というかオスロENDにタナトスさんとのHシーンつけろよ
531名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 00:59:30.72 ID:R+OmkO760
>>530
クリアするとデイブ教授に追加され・・・・・たらよかったのになー
532名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:01:27.25 ID:jhzODV3U0
私が真のオスロだ

これって笑うところでいいんだよね
533名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:02:05.42 ID:owtLyxJd0
幸ほんといいキャラしてんな
534名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:02:12.29 ID:no06K5iJ0
まだ4時間くらいだけどU字くんの出番すくねぇ・・・
いつになったら活躍してくれるんや
535名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:02:54.07 ID:L+f6nR/q0
俺が、俺たちがオスロだ!
536名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:05:14.67 ID:283/6Wuv0
>>521>>524
すまん勘違いしてた。
文面からは今知ったってとれるけど、ホントにタナトスさんは移送情報を知らなかったのか?
サブ降格したけど、あの時の状況では情報共有されてたんでは?
JBが知れる情報をタナトスさんが知らないってのが不自然な気がするんだよね。

まぁキアラにも伝えたのはただの保険かもしれんけど。
537名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:06:30.71 ID:7qJAVvpe0
>>529
銘に住が付く兼光は大陸で作られた軍刀だよ
538名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:10:15.33 ID:QVq3XMRM0
グリザイア好きだけどなんかうぜぇ
女が武器取る時は〜釜が鍋が〜なのよさ とか

今日台所にジャガイモがボールに入ってたんだ。
俺が換気扇の下で煙草吸ってたら爺ちゃんが台所まで来てジャガイモ見つめてて、
パッと一つ手にとって俺に見せながら
「昔はなぁ・・?貧しかった時はジャガイモだってこのまま食ってたんだよ・・?
今の若い奴らには無理だろなぁ?ハハッ」
とか言いながら満面の笑みでジャガイモに噛り付いて
五秒くらいモグモグしてたら入れ歯と一緒に盛大にゲロ吐いてどっか行った
爺ちゃん死ぬかと思った

このコピペみてぇだw
539名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:11:20.94 ID:rT7iSfV80
最後のオスロは戦争管理人()と雄二奪還作戦でギャグ挟んだの以外は概ね満足
前半のタナトスさんと美浜女子5人の掛け合いも面白かったし、欲を言えば雄二の活躍がもう少し見たかったけど

そういえば結局ダニーは普通に死んだってことなの?
ロビー見たいに書類上死んだことにされて裏でなにかやってるのかなぁと思ってたんだけどなー
540名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:12:56.13 ID:5f9V+h220
J少尉はいつからタナトスさん知ってたんだろ
541名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:15:48.45 ID:wO8celqx0
果実のとき天音は学園に来たばっかの頃うじうじした暗い性格だった的なことをよしこが言ってたと思うんだけど
プロローグで超アクティブなんですけど
542名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:17:31.35 ID:R+OmkO760
まぁ今回のMVPはいつの間にか楽園を買っちゃってた麻子でしょうね

ってかタナトスさんの扱いが綺麗過ぎて拍子抜けしたのは最近グロ系ばっかやってた所為だよな・・・
543名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:19:15.71 ID:L+f6nR/q0
とってつけた感と間に合わせ感満載の選択肢
どうすんだこれ
544名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:19:41.85 ID:q59OTM/1O
今の今までグリザイアじゃなくグリザリアだと思ってました
545名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:24:36.42 ID:IUJZlKps0
>>544
タナトスさんに消されるぞ
546名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:24:36.99 ID:LED+w9Fj0
システム音声はいつもJB
547名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:27:24.05 ID:R+OmkO760
「絶対観てくれよな」
548名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:37:20.02 ID:F/eHFTMk0
幸の尻見たかった・・・
三作もあってまともに見れる絵が1枚もないとか・・・
549名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:41:00.19 ID:Ny/bIT6a0
PSPに水着のケツあった気がする
550名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:41:51.96 ID:i4SG94H50
コンビニの前でメイドとアレがアイス食いながら座っているとこの
後ろの絵ってピュアガールだよな
551名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 01:50:39.78 ID:gFFRfPGM0
雄二と一姫のえっちって初めて純粋に結ばれたみたいな感じなのね
雄二はともかく一姫もストレスのはけ口を求めてたのか
552名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:01:39.87 ID:tTRclcmD0
いま、美浜が閉校して5人が出発するところまで来たけど
体験版で岡田の嫁に声がなかったの、ある意味すごいネタバレじゃないか
後、いつの間にダニー死んだんだ? 迷宮だとピンピンしてなかったっけ?
553名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:03:56.77 ID:jeHG9S8L0
一回戦目→家族だから…
二回戦目以降→姉が欲しい
事後→「お姉ちゃん一人じゃ駄目?」「一人で決めたらいけない気がする」

このヘタレ!
554名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:05:42.25 ID:EuBSfqcW0
ダニーは果実天音√で死んだっていうテキストがあった
555名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:07:42.12 ID:9YlTPZ6k0
グリザイア島→グリザイアの楽園→地上の楽園→北朝鮮
556名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:07:49.71 ID:9UjAU8na0
http://i.imgur.com/4q7hc5V.jpg
このJBが可愛すぎる
557名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:10:31.67 ID:tTRclcmD0
>>554
マジかいな
果実、再インストして確認してみよう
558名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:13:31.24 ID:l9fGzWCW0
麻子≧一姫>>JB>>>>ヒロインズ>>>>>>>Cずる>他モブ
559名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:15:41.44 ID:TeiJHDra0
ずっとエロ無しで油断してたら初エロCGが誰得のミリエラかよ…
寝るわ
560名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:20:46.20 ID:oJxEcBfP0
つーかさ、タルタロス島戦、なんか皆言うほど悪くなくね?
テュポーン戦終ってかったるいところでまたダラダラ戦われても、その方がしんどいし
俺はこれぐらいでちょうどいいと思うんだけど、みんな何が不満なの?
561名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:22:27.06 ID:ZgL9a1qJ0
>>506
続編でハードル超えた作品は2つしか知らないわ
562名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:25:48.74 ID:rT7iSfV80
>>360
最後の真オスロと戦争管理人()
563名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:28:18.58 ID:gFFRfPGM0
>>560


真オスロはいらないけど雄朗ENDは好きよ
オスロの遺言みたいな形にすれば良かったのに
564名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:29:38.73 ID:qqMQgWRr0
私が真のオスロ()
565名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:29:54.79 ID:oJxEcBfP0
>>562
俺にレスしてるのかな?

でもさ、真のオスロ居なかったら説明のつかない事とか出てきちゃうし
偽オスロ倒して、じゃあ帰るかって方がなんか雑じゃね?

>>563
>刀

それこそどうでもよくね?
566名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:30:02.39 ID:GxcrBjh20
真オスロは只殺されるために顔出すような馬鹿だったのがな
567名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:34:05.70 ID:6D3cg0uJ0
真オスロをノーダメで倒すと
超アルティメットオスロが登場しやしゅ
568名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:34:51.07 ID:uJDlpGGe0
真オスロ間抜けすぎるのとテュポーンは結局掘り下げ全然なかったとかとにかく雑なんだよな
569名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:35:44.45 ID:oJxEcBfP0
映画とかでも、倒すのに苦労するのはテュポーンみたいな存在で、ラスボスなんかみんなあっさり倒されるのが普通だし
俺はこれで普通だと思ったしこれでいいと思ってたんだけど、エロゲだと感覚違うのかな?
あんまバトル物のエロゲとかやんないんだけど、他だともっと複雑なことするもんなの?
570名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:37:55.79 ID:ZgL9a1qJ0
>>560
ナイフ戦のテキストかな
あの戦闘は淡々と読み進める作業になってしまった
戦闘描写ってのは書く人が書けば全然違うだけに目に付いた
571名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:40:01.66 ID:oJxEcBfP0
>>570
ちなみに誰が書いたナイフ戦の話が面白い?
興味ある
書いた人の名前とおすすめの作品教えて
572名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:40:26.29 ID:ItzZ7Sex0
>>570
その書く人とやらが業界にはほとんど居ないという事実
573名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:41:00.14 ID:TvNo/JW/0
爆弾解体→イニDの流れ寒いんだが・・・
574名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:42:03.22 ID:qqMQgWRr0
「おいそれと人前に出るわけにいかない」

じゃあ出てくんなと突っ込んだのは俺だけじゃないはず
575名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:43:47.87 ID:oJxEcBfP0
>>570
エロゲじゃなくてもいいですよ?
おすすめの作品教えてください
576名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:46:58.82 ID:buB82kBIO
戦闘描写で上手いと思うのはロミオかなあ
藤崎も果実迷宮ではかなり上手いと感じたけど
楽園のラストの戦闘は絵も悪いな
マジで誰が描いたんだあれ?
雰囲気ぶちこわし
577名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:47:53.34 ID:xvbv0fyZ0
真オスロはどうせ倒しても、マモーみたいにコピー沢山いるんだろって思ってたから
雄二が殺す言ったら、慌ててた時はワロタわ。
578名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:50:06.05 ID:wijyX5axT
果実では全ての人に対して心を閉ざしてる感じだった榊さんが、
それより前の話であるPrologueで心を開きまくってた
579名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:50:12.62 ID:oJxEcBfP0
>>576
ロミオは田中ロミオですか?
良かったタイトル教えてもらえませんか?
580名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:51:09.50 ID:wO66wQRO0
序盤のケチャップをブビる
これ今や家庭内共通用語ですからw
相変わらず日常会話センス凄いわw
581名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:52:22.65 ID:eCIR5mtD0
何か変な奴が沸いてるな
582名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:53:59.70 ID:ZgL9a1qJ0
>>572
実力あればこの業界いる意味もないしな
583名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:55:26.09 ID:R+OmkO760
>>556
サルサソースの蓋あけたらカビ生えてやがった
賞味期限8月までおkなのに・・・
584名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:56:05.66 ID:0r2QsEqDP
爺オスロいらんかったなあ
若オスロが良いキャラだったから普通にあれがラスボスでラストバトルをド派手にやっとけばよかったのに
あと「ンダァックソォ!」が妙にツボにはまった
585名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:57:58.08 ID:rT7iSfV80
クローン戦はCGテキストともに良かったと思うけどなー
挿入歌もあってあそこが一番燃えた
586名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 02:57:58.41 ID:buB82kBIO
>>584
確かにあれはワロタ
アダムさんとオスロががだいがえとだいたいで譲らずに会話してたのもw
587名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:00:46.95 ID:oJxEcBfP0
田中ロミオ バトル物で検索したらREWRITE (リライト)ってのが引っかかったんですが
これで合ってます?
588名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:02:50.10 ID:asHXH5oq0
え、何この終わり方
ってかJBEND無いの?
迷宮やってから真ヒロインはJBだと思ってたのにすげーがっかり
589名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:03:19.36 ID:ZgL9a1qJ0
割れの中高生はさっさと寝ろよ
590名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:03:33.58 ID:GxcrBjh20
デイブ教授削ってアフターでのメインヒロインHを一回ずつ増やしてくださいって
思ったの俺だけじゃないだろうなー
591名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:04:28.14 ID:muYxjqev0
鹿肉が原因って言ってる所
鹿肉ってことはつまり・・・・・・って理解であってる?
592名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:04:45.51 ID:JUSrES/W0
戦闘描写が面白いここ最近の作品つったら 装甲悪鬼村正 くらいかな

つーかオスロ戦がつまらないのは戦闘描写のせいじゃなくて消化試合になっちゃったシナリオのせいだろw
593名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:05:41.10 ID:c/XAYLI70
>>587
違う、正解は加奈
当時名前が違うから検索に引っかからなかったんだろう
594名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:09:11.95 ID:oJxEcBfP0
595名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:09:35.43 ID:asHXH5oq0
バトルモノって言ったら
プロペラ
タイブムーン
ニトロ
ってイメージだ
面白いかは知らん
596名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:12:37.25 ID:rT7iSfV80
ラスボス手前が最高潮でラスボスが消化試合気味っていうと神咒神威神楽思い出す
597名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:14:03.27 ID:c/XAYLI70
怒りの日を無視された正田さん
未完成でもラスボスは光ってたよ。でも未完成
598名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:15:24.39 ID:SJN+pvCv0
>>594
最果てのイマやれ
599名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:16:45.30 ID:rT7iSfV80
怒りの日はちゃんとラスボス戦盛り上がったと思うけど
600名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:17:01.09 ID:tqC/wSGq0
転入当時の天音に対する由美子評は「根暗な女」じゃなかったっけか。
プロローグの天音はいつもの天音に見えるんだが。
601名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:17:47.51 ID:eteiObEV0
種クリアしたんだけど、結局ダニーってどうやって死んだの?
まさかプロローグかアフターで説明されるの?
602名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:18:19.44 ID:ZgL9a1qJ0
ナイフ戦ならphamtomだな
603名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:19:04.47 ID:JUSrES/W0
オスロが「あなたに恋をした風見雄二」とか言って蛇でも召還すれば盛り上がっただろうな
604名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:20:12.96 ID:oJxEcBfP0
色々調べてみたら装甲悪鬼村正ってのが面白そう
ニトロ10周年記念作品みたいだし期待出来そう
来月の給料で買ってみます、ありがとうございました
605名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:21:29.93 ID:QDcel2Nj0
カプリス、ブランエールよりプロローグ、果実の方が好きかな
606名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:22:30.84 ID:c/XAYLI70
>>599
安価なしで悪い、もう一つ上へのレスだ(リロ忘れ)
一応、ディエスラスボスは良かったと書いてるぜい
607名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:22:33.77 ID:uJDlpGGe0
>>596
ラスボス手前ってテュポーンだろこいつが一番盛り上がらなかったべ
奪還戦前がピークじゃないかな?
608名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:22:55.86 ID:0r2QsEqDP
オスロとクローン雄二って主従だけでなく肉体関係もあったんだろうか
609名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:23:34.20 ID:LED+w9Fj0
キャンキャン言われながら毎日ヤリまくりながらJBと暮らしたい
610名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:24:01.50 ID:ptRCNY790
チンピラレベルの兵隊を渡され雄二強奪作戦の指揮を任せられたトラビス
後のことはオスロに任せとけばいいやんと言って日和見な国防機関
どうせ雄二はこっちに戻ってくるからとやる気のないオスロ

タナトスさんが言ってたように美浜ファイブの活躍は当然であり茶番でもあるのよね
屋形船ダイブまでやったんだからそれを言ったら可愛そうだけど
611名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:29:01.92 ID:rT7iSfV80
>>607
クローン戦が良かったって人少ないのか、自分はすげぇ良かったんだけど
奪還戦はちょくちょく入るみちるのギャグシーンでどうも盛り上がれなかった
612名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:29:11.98 ID:qqMQgWRr0
プロローグやると落ち着くわ
読後感が心地いい
613名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:34:13.11 ID:f1MCrU9E0
>>611
俺もよかったよ?
同じこと思ってる人いてちょっと嬉しいw
614名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:39:58.51 ID:ptRCNY790
盛り上がり=見た目の派手さ という価値観だとクローン戦はつまらんのかもしれんね
クローン戦の真価はバトルそのものではないだけに
雄二のミリタリー性も戦いそのものじゃなくて戦いに付随するものに焦点が置かれてるわけだしな
615名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:47:05.38 ID:gSDq0Emc0
one's heartが最高すぎた
あとStand byが曲にしか聞こえない
イントロがイントロすぎるだろ
いやほんとにBGMが良かった
616名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:54:15.33 ID:c73NIXLC0
シークレットが全くシステムボイスに使えない件について
ネタばっかでわらったけどさ

唯一使えそうな右上は誰得なんだアレ
617名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 03:54:21.88 ID:gSDq0Emc0
ちょっと気持ち悪くなるけど
旅路の果て使ってくれてほんとに嬉しかった
Phantom Painもそうだけど
あと麻子に会えて良かったです
618名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:07:17.74 ID:zUrcVAgu0
みちるのポーチってサメさんポーチだっけ? 幸が作ったとかいう
619名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:13:37.19 ID:/YVtxXcO0
グランドルート短すぎ
かといって、じゃあどこ延ばせば良かったの?と言われると、うーん

タルタロス行く前から雑すぎだし
雄二が置物になってるし
みちるはゲポしすぎ
620名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:21:37.40 ID:5f9V+h220
適当にカチカチクリックしてるとCGとかムービー飛ばしちゃうな
ムービーモード見て伊号浮上とかあるの知ったわ
621名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:23:30.57 ID:LED+w9Fj0
JBにキャンキャン言われてウッゼーと返してまたキャンキャン言われたい
622名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:26:53.57 ID:f1MCrU9E0
結局はさ、よくわからんハードルを上げ過ぎたんじゃね?
何処をどうすればもっとよくなったのかって意見、まともなの一つもないし
623名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:28:38.50 ID:7dCe7jgB0
とりあえず一姫のエロがあと2・3回はあれば満足でした
あと清香
624名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:29:18.90 ID:LED+w9Fj0
ガンダムネタあったのね
625名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:35:24.76 ID:4gDzO8f80
そういや雄二って狙撃手なのに全く狙撃しなかったな今回
626名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:39:17.21 ID:RFp0Ry8w0
オスロとアダムとの会話の時だったかな?
息継ぎ無しで長台詞言い切った所あそこでなんか感心した
627名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:48:54.12 ID:hi6pNkAJ0
これカプリスの繭とブランエールの種分ける必要あったのかね
628名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:52:11.46 ID:7VO02u5R0
>>622
>>619

そもそも、鍋を食い終わって雑炊で〆るかみたいな材料しかないのに
贅沢言い過ぎだ貴様ら!っていうお前の怒りもわからないでもない。
個人的な感想を述べさせてもらえば、無駄なギャグが多すぎて盛り上がりに欠ける。
とくにいい場面でゲロゲロうるさすぎ。
629名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:53:14.18 ID:wijyX5axT
果実の天音ルートが一番評判良かったらしいから、ちょっとグロい感じのを要求されてるのかな

だったらオスロのせいで世界中がメチャクチャになって、ヒロイン達がレイプされたり殺されたりして、
人類がほとんど死に絶えた世界で、生き残った主人公と一姫がアダムとイブになる的なENDはどうか
630名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:56:53.67 ID:M1f3MJfY0
うぉっ、カウントダウン当日分忘れてたわ
631名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 04:58:56.69 ID:tqC/wSGq0
>>629
攻めか受けかが問題だよな
632名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 05:00:30.83 ID:mcLcCWO80
果実の世界樹2の変な被り物会議面白いな
バレバレのA音、Sカキ、C鶴、Mチル、Sチってw
633名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 05:02:28.27 ID:FNNQzd7h0
面白かったけどこれで終わりかと思うとつらいな・・・

あと今からやるやつは全部一気に買ってプロローグから果実はじめれば幸せになれるのかな?
634名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 05:06:54.63 ID:1GPxLsZ10
>>627
だから、カプリスもブランエールも、藤崎が一人で何Mも書いてんだってば
1年やそこらで出せる訳ねーだろ
635名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 05:11:55.40 ID:a1tG4pXWP
ここがだめあれがだめとかじゃなくて純粋にグリザイアを最後までやっとプレイできた!おもしろかった!よかった!
じゃだめなん?
636名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 05:17:07.19 ID:wijyX5axT
デイブ教授わらた
母ちゃんや女バスともヤってたのかよw
637名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 05:25:00.86 ID:FNNQzd7h0
>>635 彼が真のグリザイアファンがいいたかったことを全て言ってくれました。
俺もそれ思うよほんと
でも寂しいのよねやっぱり今後もアニメやらソーシャル?とか展開はあるみたいだけどやっぱり大筋の本編が終わってしまったのは残念だなぁ・・
なんとか小説とかでもいいから延命できないのだろうかいっそライトノベルとかで刊行しちゃってもええんやで前翼さん!
みんな蛇足というだろうけどさ・・
638名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 05:33:27.73 ID:uJDlpGGe0
何がダメだったかって言われるとバトルがつまらんかったってのに尽きるような気がする
639名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 05:41:54.96 ID:sS2Be8yT0
はぁ? それって面白かったって言ってる奴にケンカ売ってんすかね?w
640名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 05:54:30.84 ID:Ny/bIT6a0
真のグリザイアファン・・・
これ以上話つづけたら間違いなく蛇足だわ
ただでさえ果実で終わりってのが一番よかったと俺は思うし

最後の爆発とかどう考えても巻き込まれるだろ放射能汚染?かなんかもあるんじゃなかったの?って感じするし
果実天音ルートで語られなかった部分も一姫の体が無事で済むように改変したって思うしな

今回は作品の質的に賛否両論なのは仕方ないわ
一作目から尻すぼみで終わったなって感じ
641名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:01:13.76 ID:Ny/bIT6a0
キャラが立ってるだけに寂しいってのは分かるよ
でも天音逃げた後のグダった感はいらなかったわマジで
鬼じゃなかったんかよwってなった
あそこから普通にちょっと萎えた 迷宮のみちるの最後の雄二の読者語りとかでもケッってなったし
642名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:04:42.46 ID:FJNceLdc0
なんで一姫と天音との3Pがなかったのはどうして?
広告でも示唆してた上にドラマCDまで作ったのに、デイブ教授仕事しろ
643名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:07:32.40 ID:uJDlpGGe0
ああ・・エンジェリックハウルの後日話もなんか拍子抜けな展開だったな。
全体的に炭酸の抜けた炭酸飲料みたいな感じだったんだろうか・・・
644名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:08:59.95 ID:AYxo7dxsO
何度か出てきた意見だが、FDと思っておくのが妥当なんかもな。
645名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:14:47.32 ID:7VO02u5R0
>>635
果実からやってる人にとっては、個別エンドがない以外に、とくに悪いと思う要素はないんじゃねえか?
646名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:14:53.39 ID:/YVtxXcO0
だから新シリーズでいいじゃん
世界観と設定だけ引き継いでキャラ一新して別の話作れよ
グリザイアの面子はチョイ役で出ればいい
647名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:19:25.04 ID:uJDlpGGe0
>>645
3作全部やったけど果実で個別はやったから
真ルート1本で別にもう個別はいらねえと思うな
648名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:22:52.91 ID:oJxEcBfP0
単純に「ぼくのかんがえたりそうのぐりざいあのらくえん」と違ってたからヘソ曲げてんだろ
もしくはブログで考察()みたいなことしてたら完全に見当違いで顔真っ赤な奴とかな
仲間の前とかで荒唐無稽で驚き以外の面白みもない予想をドヤ顔で語ってた奴なんか
自殺もんの赤っ恥だろうしw
649名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:22:59.46 ID:tqC/wSGq0
>>646
グリザイア島での次世代ものは最早違うゲームになるんじゃねえのかな。
650名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:26:17.74 ID:tqC/wSGq0
JB3枠欲しかったなあ(´・ω・`)
ゾーイのコスプレエッチみたかった(´;ω;`)

つか彼女、ブラクラの後輩メイドだよね。
651名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:28:35.79 ID:kISuWRxQ0
>>649
どうせ藤崎はまた何年か仕事しないだろうし、別ゲーでいいんじゃね?
652名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:37:32.75 ID:/YVtxXcO0
>>649
グリザイア島なんて出さんでいいよ
雄二(と一姫)は個性も能力も高すぎる
出したらどんな事件もすぐ解決しちゃってつまらん

今度の主人公は赤坂か、再編された市ヶ谷の別部署とか、海軍でもいい
653名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:39:22.73 ID:veBc743s0
まぁ、とりあえず満足というか、あれ以外にオチのつけようないだろうしなぁって感じかなぁ
タルタロス以降いらねって意見も多いけど、オスロとか放置で楽園でイチャイチャしてればそれでよかったとはいかないだろ、グリザイアの完結って意味では
かといってオスロとの決戦にヒロイン達連れてくわけにも行かないというか、連れてったらそれこそ、プロ相手に大暴れする女子学生で文句でるだろしね
654名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:44:29.99 ID:DtpfHNX10
グリザイアが終わってしまった喪失感がでかい
ここまで楽しみにしたゲームは久々だからなおさら
655名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:56:21.10 ID:Rgnn4BTsO
果実で完結、迷宮と楽園はお布施って感覚で買った俺としてはオスロ関係のデキがどうこうとかはどうでもいい
だが露骨すぎるみちる優遇は許せんわ
このスレとか感想送った熱烈な人とかのみちる人気(仮)を見てカンチガイした感がする
656名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 06:58:17.56 ID:jk+fBZuC0
オスロが超えるべき壁なのはいいけど
小物化はして欲しくはなかったかな
657名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:00:35.81 ID:AYxo7dxsO
>>655
商売である以上仕方ないのは分かるんだけどねー。
他のキャラも魅力的だからモヤっとするのは確かだなあ。
658名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:01:46.11 ID:Ps9GswNV0
果実で個別エンドだけでなく、迷宮へつながるハーレムフラグエンドが
あったら良かったのになあ
いきなり5人を救ったから云々は違和感があった
659名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:07:09.31 ID:ELcbbWkN0
楽園アフターやったけどさぁ
なんかなぁ、すごいもやもやするw
一夫多妻で子供増えるフラグ立ってるしw
まあみちるEDと考えれば納得いかないでもない
迷宮でも一人だけ個別エンド曲あったうえ、”メインヒロイン”だしw
660名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:15:09.30 ID:uJDlpGGe0
>>655
人気投票一姫についで2位だし人気的には順当なんじゃないの?
661名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:15:57.75 ID:SB3Dr69P0
ゲームってなんで2作目が神になり、3作目でコケるのだろうか?
662名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:21:51.92 ID:rRDxmdsQ0
結局由美子はメインヒロイン()から脱却出来なかったと
663名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:23:08.40 ID:M1f3MJfY0
よしこ大勝利だったらどうなっていたか…
664名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:23:16.92 ID:IamnPCKm0
>>661
映画とかでも大体、三作目でコケるよな。
665名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:28:36.30 ID:a6Ly4AkZ0
由美子はブランエール本編最後に二人っきりの場面もらえたから勝ち組よ
666名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:29:00.88 ID:IamnPCKm0
>>655
そもそも人気投票でみちるが2位だったのが謎だがな。人気になる要素ないだろ…
667名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:32:52.59 ID:a6Ly4AkZ0
人気投票って言ってもミュージアムだっけ?あれのでしょ?
アレで語るのはちょっと・・・
668名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:33:28.00 ID:Dwc1+LZj0
今人気投票したら違う結果になるんじゃないか
一姫一位は揺るがないかもしれんけど
669名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:37:31.18 ID:SB3Dr69P0
みちるが2位の理由か…ネタで連続で同じ人が投票した可能性が高い…
670名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:40:02.61 ID:h4qPAEcs0
ネタ投票ならヨシコ一択
671名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:40:48.31 ID:ELcbbWkN0
何か楽園アフターって、これだけのボリュームじゃ文句出るだろうしエロシーン無いからつけとけ!って感じが…
これならなくてもよかったようなw

まあチルチルの子供だいてるCGはよかった
てか心臓ちゃん消えちゃったのはさみしいな、凛々しくて結構好きだった
672名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:42:16.28 ID:7VO02u5R0
>>671
ミチョルさんは心臓さん込みでいい味出してるのに
今回はピンチのときに心臓さん出て来なかったな。
673名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:46:03.62 ID:IamnPCKm0
>>671
むしろ心臓の方がメイン人格ならみちるに文句も出なかったんじゃないかな。
674名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:49:59.01 ID:i7BpU4qi0
初代オスロさんは、とりあえず出すの決まってたしCGもあがってるから
一応出しときましたって感じだったな……2代目さんの刀とかもそうだけど
675名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:57:40.21 ID:HoNtK75GP
>>536
キアラに伝えたのは保険だな。
あと、BJが移送情報を電子ペットにセットした時点で、タナ子には伝わってるから文字通り、ひょっとしたら役に立つかも?レベルの保険でしかない。まあ、本体の脱出時に役にたったから、機能した保険なんだけど。
676名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 07:58:20.55 ID:cRO3QcVg0
ぶ、ブラックジャック…
677名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:06:20.28 ID:h4qPAEcs0
ば、バブルジェット…
678名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:09:31.12 ID:eCIR5mtD0
BJってバスケかよ
679名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:10:02.43 ID:ELcbbWkN0
>>673
みちるもいないと寂しいからなーw

まあ心臓ちゃん活躍少なすぎなのはその通り
680名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:11:18.84 ID:fIpEhBQY0
前作をいまだに積んでるんだが、新作も出たことだし、そろそろ手を出そうと思ってる
新作をやるにあたって、前作はどのルートをやっておけばストーリー的に繋がるのかね?
主人公の過去編だけ見ておけば問題ないのかな?
681名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:11:34.45 ID:BXRftNOL0
…てゃしかに…
682名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:11:49.00 ID:QF6cp0HtO
みちるは精神的に弱いから、誰かが付いてないときつい
683名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:12:21.14 ID:cSbd9mr+0
各ヒロインアフターもやらないとわからない部分はある
684名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:17:39.48 ID:ELcbbWkN0
せっかく買うなら全部やったほうがいいんじゃないの
個別アフターだって悪くないし
685名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:22:44.71 ID:HoNtK75GP
コンピュータが噛むのはおかしい、とツッコミをいれた人は数しれず。
686名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:22:52.46 ID:U5uiSUD9P
船で雄二が一姫に何をしたのか一晩中考えてた。
687名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:22:53.63 ID:kISuWRxQ0
688名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:24:45.01 ID:GHiE0IAN0
果実がウケたから急遽2作足したんじゃねえの?
ってぐらいレベル落ちてる
複数ライターが個別で別れずに混ざってるせいかも知れないけど
689名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:26:16.23 ID:fIpEhBQY0
>>684
追々、全部やるつもりでは居るんだが、先にメインストリーだけやってしまいたいなと思って

各ヒロインアフターやらないと解らない部分あるみたいだから、2作目全部見てから3作目する事にします^^
690名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:26:23.62 ID:BXRftNOL0
いんふぉめしょん!バシッいんふぉめっしょん!ドゴッいんふぉめーしょん…ふぁっくゆー
691名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:29:07.99 ID:PWKlbBog0
理由は全く想像つかないが、どーーーしても楽園がクソゲーだったって事にしたい奴がいるみたいだなw
692名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:32:10.98 ID:4ObHM8ofP
ちょっとネガられるとすぐ真っ赤になる奴も追加しとこうぜ
693名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:32:18.39 ID:JmqDcuAP0
>>688
なにを言っとるんだこいつは
694名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:33:42.37 ID:ELcbbWkN0
タルタロス以降の尻すぼみ感は仕方ない面もあるよなぁ
オスロとの決着に美浜の連中が絡むのはなんかおかしいし
でも締めに向けて盛り下がるのは残念
テュポーンもあそこでポッと出じゃなくもっと出番があって描写できればいい展開にできたかも
結局奪還作戦がピークで天音、一姫の再会シーンで終わってしまった感がある
695名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:37:11.65 ID:SkD+CWrxO
>>675
楽園まだやってねーけど
BJって闇医者なんか登場すんのかよ
696名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:41:43.78 ID:zFkoys+V0
>>694
>テュポーンもあそこでポッと出じゃなくもっと出番があって描写できればいい展開にできたかも

たとえばどんな出番?
697名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:44:59.49 ID:nkFmHNQUi
凄いベタだけどブランエールの最後は雄二の帰還で閉めて欲しかったな
演出的に由美子とのツーショットでやりたかったのかもしれんが

ベタでも王道でもいい!俺に泣かせろ
698名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:45:41.74 ID:GHiE0IAN0
ヤブイヌ小隊周り滅茶苦茶だ
タナトスの万能性も果実の個別で雄二殺されるルートと食い違うし
699名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:47:07.26 ID:RFp0Ry8w0
正直アフターで幸が雄二釣り上げるのかと思った
700名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:49:59.54 ID:TeiJHDra0
うーんやっぱ一姫は脳味噌だけでよかったんじゃないのかねぇ
701名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:51:52.50 ID:ELcbbWkN0
>>696
ぶっちゃけ適当に言ったけど、ぱっと出してやられるには惜しいかなぁ、とw
雄二との対比ってことなら、もっと熱い展開で盛り上げられたんじゃないかと
ただのわがままだけどな、3作買った身としてはいろいろもったいないって気持ちが強くてw
702名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:55:57.05 ID:a6Ly4AkZ0
麻子に拾われなかった、殺人装置、国防装置としてのみ生きた雄二として対立させるには
もうちょい出番あっても良かったとは思うかな
まあ雄二も一姫も救われたんだからもういいわ
お疲れ様グリザイアって感じだ
703名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:56:13.68 ID:51zaPu/C0
タナトスさん奪還まで来たけどぶっちゃけあんまおもしろくないなぁ
ほとんどテキスト飛ばしてるわ。だってそれでも流れわかっちまうし
こういうアクション物ってアニメならいいと思うけどエロゲでやっても面白くないんだよな・・・
普通に学園で掛け合いしたり、軍隊の描写したり、遭難の描写の方が面白かったわ

要するにつまらんよこれ
704名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:56:44.76 ID:LX+Z5wv10
流れ星が見えると言い出したら引き返せって
帰りのヘリの中で爆発すんじゃねえの?
705名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 08:59:43.05 ID:nkFmHNQUi
一姫の立場がガブリスで完全に麻子に食われてたし
ブランエールでも雄二にとって大事な場面は麻子だし
オスロ戦も麻子絡むし

麻子>一姫は明らか
706名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:00:37.22 ID:TeiJHDra0
車と兄弟対決のシーンは本当に長すぎてうんざりしたよ
707名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:01:26.77 ID:LX+Z5wv10
麻子の夢クド過ぎ
天音の車クド過ぎ
整合性がクソ過ぎ
708名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:03:00.75 ID:cSbd9mr+0
一番好きな女は麻子って言ってる時点でお察し
一姫は幼少期の畏敬の対象というだけ
オスロから救ったのも生き方教えたのも楽園ができたのも雄二が力強く生きていられるのも全部麻子のおかげ
709名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:07:15.62 ID:a6Ly4AkZ0
あの麻子が今でも一番好きってのは頂けないよな
じゃあ美浜5なんなん?って正直呆れたよwそこも乗り越えろよと
まあハーレムエンドの為に誰かを選べないからそうしたんだろうけど最後はみちる大勝利みたいになってるしw
710名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:09:55.99 ID:LX+Z5wv10
あの義手のアクセサリーは何時から装備してんだよw
死体からでも遺伝子情報を取りたいなら新型爆弾なんて付けるなよwww
711名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:10:28.02 ID:/dFyCfGD0
一姫は期待に答えたのにユージとオスロが
712名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:11:02.20 ID:Sh9dBw/z0
腕健在なのにロボットアームはめ込んだままカプセルの中に入るって
あの女の考える事はわからん
713名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:13:48.40 ID:QF6cp0HtO
UZかっこ悪!未練がましい女タラシ
714名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:16:32.66 ID:3DbG8dHo0
全体的に面白かったけど、オスロが雄二がどうしたいかは意味不明だったなあ
715名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:18:23.10 ID:ELcbbWkN0
最後まで麻子麻子ってのは仕方ないのかもしれないけど、美浜の5人が帰る場所って描写があんまりなかった気はする
結局はハーレムエンドだし、一姫も生きてるから雄二の影が薄くなってるw
そう考えると煮え切らないな、一姫生きてるのは嬉しいけど
誰かひとり選ぶような展開じゃないから中途半端になったのはある、それでも好きだけど
716名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:20:46.10 ID:IamnPCKm0
一本道だし、誰か一人を選ぶのは難しかったんじゃないかな?選ぶなら個別EDじゃないと批判も多いだろうしな。
717名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:21:30.68 ID:4ChROIiz0
屋形船ジャンプ以降の盛り下がり方は擁護できんわなぁ
エロゲだし、一姫と天音をあまり百合百合させたくないのは分からんでもないけど、もうちょっとサービスしてくれても…
718名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:21:48.60 ID:LX+Z5wv10
雄二クローンじゃなくて麻子クローンの方が良かった
719名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:26:54.82 ID:P0puCI/G0
>>361
レミニセンスに大作を期待してるならやめとけ
あれは磯部君のデレのためにやるようなもんだぞ
720名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:35:26.86 ID:KLTGo3jB0
>>718
わかる。
いくら主人公のクローンとはいえ、ぽっと出のくせに出張りすぎ
大口径拳銃で死ねばいいのに無駄に粘るし
721名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:35:36.17 ID:U07k60e10
これから楽園やるんだけどつまらなくはないけど発売前に信者が煽ってたほどではなかったってこと?
ハードル上げすぎで文句たらたらって感じ?
722名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:36:44.12 ID:5cFW/5DU0
細かい部分で気になったけど面白かった。

実は迷宮だけやってないんだけど、チヅチヅと雄二の出会いって語られてたりする?
てっきりデイブ教授の枠で出てくるとおもったのに。
723名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:37:18.42 ID:ks/6IOQ7P
とりあえず本編終わらしたんだけど
アフターで一姫とのシーンありますか
724名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:37:38.67 ID:626oAT5O0
クローンだすならもっと暗躍させないとあんま意味ないよな
大使館だけ攻撃して終わりって
725名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:38:11.81 ID:a6Ly4AkZ0
やる前に聞いちゃうとその聞いちゃった方に受けとりやすくなるから聞かずにヤッちゃいなYO!
726名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:39:01.36 ID:IamnPCKm0
>>724
クローンを美浜5にぶつけるとか?
727名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:41:48.53 ID:rsRoJJE3P
>>723
体だけでなく心も結ばれます
728名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:43:29.84 ID:Sh9dBw/z0
オセロ待ってるだけw
女ども襲うとかいくらでも何でも出来ただろうw
729名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:44:00.30 ID:KLTGo3jB0
>>721
話の筋は一応合格点
見せ方が悪くて、CGや演出で誤魔化せてない
フルプライスでシリーズ完結編なのにサービス悪い
730名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:46:00.68 ID:LX+Z5wv10
>>728
真オスロが同じ船に乗ってた意味が分かんねえ
攻撃されるとしたら爆撃になるだろうに
731名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:48:22.46 ID:6cYn+Sg20
>>722
まて、迷宮やらずに楽園やったのか?
732名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:52:39.00 ID:vSc73kAK0
>>719
おいやめてくれ、楽園がコケた以上はレミニセンスだけが楽しみなんだ
こんなことなら楽園買わずにレミニの予約本数増やしておけばよかったって思ってるぐらいなのに
733名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:52:45.05 ID:buB82kBIO
ユージ戦はCGも酷い
734名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:54:05.08 ID:Sh9dBw/z0
楽園は、果実よりも迷宮の方のネタで全部片付けてる感があるな
「どうせ補完話のファンディスクだろイラネ」
と思ったら新ネタは、全部迷宮からひっぱって来ましたみたいな
735名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:55:51.73 ID:U07k60e10
>>729
プロット○
描写×
ってことか?
演出やCGでカバー出来ないってのはアクションを文章主体で表現する際には
なかなか難しい事なんだろうけど
アニメ化前提でのプロットなんだろうし
あと描かれてない果実ハーレムルートはアニメでやるんかねえ?

フルプライスなのにというのは迷宮でもくらったから覚悟はしてた
736名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:55:58.92 ID:iyZk9bJm0
>>722
迷宮メインは雄二の過去編 C鶴も出てくるし
話自体は楽園冒頭に続くかたちで終わる
プレイしてりゃ楽園さらに楽しめたんじゃね?もったいねぇ
737名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:56:12.63 ID:IamnPCKm0
>>732
レミニはテキストの面白さだけなら外れはないだろ、問題は〆がちゃんと出来てるかだけだね
738名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:56:50.00 ID:a6Ly4AkZ0
衣笠ってのはトモセンの描いたキャラをペロペロしつつ日常を楽しむもんだぞ
ストーリーを期待しちゃイカン
739名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:59:00.84 ID:LX+Z5wv10
>>733
プロローグ最後のみちるの奇形がヤバい
740名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:59:11.16 ID:i7BpU4qi0
>>735
ラストのクライマックスで、プロットそのまま垂れ流してる感じで肉付けされてないみたいな
そこまでが説明過多気味だったから余計に目立って薄くなってる感じ
741名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 09:59:56.48 ID:IamnPCKm0
>>738
いっそのこと衣笠にグリザイアのライターやって貰ったらどうなってたんだろうなw
742名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:05:18.17 ID:U07k60e10
>>740
それってもしかして遅筆が招いた悲劇かもしれんな
まあ覚悟しておくわ
743名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:06:29.91 ID:W3FcJ/+N0
M a o と は な ん だ っ た の か
744名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:06:43.07 ID:nkFmHNQUi
割とキャラが立ってたゲームだけに難しかったんだろうなと思う
なんだかんだ楽しかったけど雄二は麻子の死を乗り越えたんだろうか気にはなる

最後はオスロとの対決でいいと思うけど
745名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:08:43.49 ID:sJnaZdyM0
レミニセンスって面白いの?
31日発売だっけ? 楽園中古屋に売ってそっち買おうかな
今ならまだ買い取り高いだろうし
746名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:09:58.01 ID:a6Ly4AkZ0
>>741
テュポーン君がバトル開始直後に暗転一発で死んでますw
747名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:11:48.26 ID:tRtV+a1y0
天音と一姫の再会は迷宮のアフターでも煽ったんだからもう少しなんかあってもええやろ
泣く準備してたのに肩すかし食らった
果実の天音EDのエピローグは「はい、泣いて下さい」ってあざとかったのに
748名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:13:59.31 ID:gFFRfPGM0
>>747
この場面は天音のCGだけで泣けた
749名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:14:45.38 ID:a6Ly4AkZ0
天音と一姫はあれで良くないか?
ナビの時の絡みと再開してからの甘えまくってた天音で充分でしょ
一姫がみちるの事気に入ってたしそっちにいっちゃった部分はあるけどw
750名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:17:04.52 ID:m+FZ/9Dg0
不幸自慢の無双主人公の話は、この辺りが限界なのか?
結局、守れる範囲の仲間は、欠員無しでキッチリ守り切るし
最後は、どんだけ瀕死でも現場復帰可能なレベルで生存しちゃうし
しがらみは、ゴタゴタで解決するし
ラスボスは、ザコは、派遣するけど自分は魔王の如く踏ん反り返ってただけだったし

ある意味、テンプレ化してるな
751名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:19:36.51 ID:ks/6IOQ7P
ぶっちゃけ最後
オスロ出てこなかったら助かったよな
752名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:21:08.58 ID:IamnPCKm0
>>745
体験版あるからプレイして決めるといいよ
753名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:22:48.83 ID:5cFW/5DU0
>>731>>736
だよなー^^;

最初は楽園発売日に迷宮と両方買って、順番プレイのつもりだったが気づいたら楽園だけ買ってコンプしちまったい^^;
色々ネタバレもあるっぽいが内容補完で、遅まきながDL版で迷宮プレイしてくる。

ちなみに、迷宮体験版はプレイ済。
あれで迷宮コンプしたきになってたのやもしれづ。
754名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:24:14.92 ID:HoNtK75GP
正体が出てからの、一姫の名前表示いつまでタナトスのままなんだよ、と。
755名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:27:04.89 ID:nkFmHNQUi
どっちにしても雄二タルタロス爆破する気がする
肉体的には同等でも精神力でテュポーン上回ったってことで
それは麻子美浜女子とかのお陰でって話何だろうけど

麻子がデカ過ぎたきがすんな
756名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:28:04.49 ID:m+FZ/9Dg0
一姫の体が手遅れだった云々は、最初からフェイクだったのか?
どうやって五体満足にまで治療出来たんだろう
クローン技術的な復元でもしたんかね
じゃなきゃ、最初から治療メド立ってるパンピの患者を
問答無用で人体実験したって事だよな
757名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:28:44.26 ID:nkFmHNQUi
>>754
一応一姫は死んでるからタナトス何じゃね?
一姫自分で生前とか言ってるし
758名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:29:32.52 ID:y5X3yYP+0
綺麗にまとめた様でなんか腑に落ちないモヤモヤが残る終わりなんだよな
759名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:30:17.56 ID:H897nsBO0
>>745
とりあえず体験版をすすめる
新ブランド1作目だし、楽園みたいに期待を裏切るようなことはないと思う
760名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:30:45.00 ID:SkD+CWrxO
>>751
どこぞの終末論じゃないけど
とりあえず終わらせる
が最優先になっちゃったんだろね
真の黒幕は滅んでいない、戦いはまだこれからだ でもいいのに
761名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:31:51.87 ID:LX+Z5wv10
脳に保険が掛かってた云々も不明瞭なままだな
死んだ事になってたんだし
榊私兵にタックルされてた頃が懐かしい
762名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:31:55.52 ID:SkD+CWrxO
>>756
胸が育つには手遅れげふんげふん
763名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:32:07.38 ID:0Ayq25tt0
>>754
一瞬「一姫」に戻ってたよな
表記変わって「おっ」と思ったらまたタナトスに戻ってたわ
764名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:33:50.24 ID:gFFRfPGM0
シナリオに変更があったとすればオスロとクローン雄二関連なのかなぁ
一姫は最初から最後まで絡みまくりだし楽園自体が一姫の野望みたいな感じだから特に変更はないと思う
765名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:33:51.16 ID:/cV9XpVv0
結局何をどうやっても批判はでるってことなんだろうなー
766名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:34:48.85 ID:sJnaZdyM0
>>760
いくらなんでもそれはない>戦いはまだこれから
767名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:34:52.36 ID:tRtV+a1y0
>>756
そうだよ
タナトスの適合者として本人の意思とは関係なく好き勝手されただけ
768名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:35:30.24 ID:LX+Z5wv10
>>765
キャラ萌えは割りとどうでもいい方なんだけどね
一応真面目に読んでるつもりだから道理に合わない所は気になるんだよ
769名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:39:17.32 ID:lQ3Sa+Er0
三部作と聞いてたんだけど、いつの間にFD扱いになったの?
770名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:40:13.29 ID:U07k60e10
>>765
面白いけど願望と違う
願望どおりだけどつまらない
つまらないし願望と違う

どのパターンでもまとめの話は叩かれるだろうな

複数ヒロインで「願望どおりで面白い」は一部の人にしか当てはまらないし
771名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:43:54.56 ID:z5K63q6z0
雄二に付けられた爆弾のサイズが分からんけど、腕時計サイズまで小型化されてたら探すの困難ってレベルじゃねー。ケーキ箱サイズって話はどこ言ったんだ
シナリオ内容に変更があった事と急増品なのは確かだと思う
772名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:45:30.49 ID:Ol9GzkxL0
割れ厨のおかげでレス増えてる
773名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:47:02.62 ID:a1pYQa8oP
まぁプレイ人口の9割は割れですから

それでなんでこの市場が生き残ってるのかが不思議でしょうがないんだけどな
774名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:47:25.24 ID:SdQGc5qb0
デイブはバスケ部とか謎の選出するなら麻子入れてくれよ…
まぁ前作でなんかの選択画面の絵になってて回収できなかった麻子の花見絵が見れてよかった
775名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:53:29.19 ID:TIC4Wh1c0
>>770
フワッとした擁護してないでまずはプレイしろよw
776名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:53:36.98 ID:AYxo7dxsO
大作にありがちな傾向だけど、中盤あたりまでは描写が濃くて、終盤は駆け足になっちゃうんだよな。
そりゃ作ってる方は大変だろうし、構成を見れば悪くないんだけど。

キャラもストーリーもプロットもいいんだけど、テキストの配分がかたよってしまった感じ。

とは言え、いわゆるエロゲーの中では間違いなく面白いし高水準な作品だと思う。
777名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:54:12.49 ID:sNWoYdPX0
普通に強襲してもタルタロス落ちそうだけどな
でもまあ異常な耐久力のあるジャックハンマーがいれば任せるか
778名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:57:50.84 ID:tRtV+a1y0
オスロ島のラストバトルは丸ごとカットでもいいレベル
何がやりたかったのかわからん。
779名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 10:59:20.88 ID:ZgL9a1qJ0
>>614
プレイヤーを引き付ける文章が書けるか書けないかそれだけだろう
残念ながら藤崎にバトル描写は無理だったって話だ
向き不向きの問題
あとエロゲで派手な展開のバトルものは大抵地雷。これ豆な
評価されてるのは極一部
780名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:03:38.58 ID:TIC4Wh1c0
よくありがちな風呂敷を畳めなかったパターンだと思うけどね
美浜5人以外の部分が全部粗い、タナトスにしろオスロにしろ雄二にしろ
781名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:05:41.20 ID:h4qPAEcs0
>>772
しかも辛口ですね(;´Д`)
盗っ人猛々しい
782名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:05:52.45 ID:/cV9XpVv0
これまでの藤崎のまとめ力の上限ってムーンタイズくらいでしょ
その辺りを想定して期待してたから俺は普通に期待値以上だった
かといってタルタロスパートはもう読み返さないけど
雄二奪還・再会まではおそらく今後もちょいちょい起動しては見返すと思う
783名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:07:10.72 ID:ZgL9a1qJ0
>>740
延期の2ヵ月間でタルタロス部分を書いたんだろう
アニメ控えてるしこれ以上の延期
は絶対できないからな
784名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:07:27.26 ID:a6Ly4AkZ0
テュポーン戦〜真オスロの表現したいテーマ?こういうのプロットって言うの?
は分かるんだけどそれをうまく表現出来てないんだよね
タルタロス突入までは神ゲー評価だね
名作になり損ねた良作
785名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:10:50.89 ID:cm7XjkLV0
もう藤崎が関わってるゲーム買わなきゃいいだけの話じゃん
というか、会社は藤崎に2度とバトル物やらせなきゃいい
786名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:10:53.16 ID:HoNtK75GP
一姫の脳を利用したいだけなら、
腕を何故わざわざ治療したんだ?

一姫の脳を身体を機能保全したのはわかるが、
腕の一本や二本切除しててもかまわんし、
わざわざ治療した上で、おもちゃの義手ごとシステムにくみこんだのが、さっぱりわからん。
787名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:12:48.06 ID:y5X3yYP+0
ていうかあれだけ人は殺せないとか右手に安全装置って言ってたのに
あっさり潜入して一人目殺した時はえ?って思ったんだが
788名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:12:50.18 ID:vBjjnO870
藤崎竜太って漫画家の藤崎竜と何か関係してる?
針がない釣竿で釣してるところとか主人公の帰りを待つみたいな描写から
なんか封神演義が頭に浮かんだんだが・・・
名前もほとんど同じだしリスペクトとかしてるんかな
789名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:14:08.64 ID:cm7XjkLV0
というか藤崎はもうライター辞めていいよ
こいつマジでセンスないわ
790名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:14:36.07 ID:TIC4Wh1c0
>>787
薬の作用で
蕎麦屋のパッチで
大体これで説明出来る
791名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:18:11.49 ID:ZgL9a1qJ0
テュポーンといい真オスロといい蕎麦屋の嫁といい登場の仕方が唐突なんだよなぁ
いくら果実や迷宮で出たキャラクターの親戚だのなんだと言われても、この唐突感を感じてしまうと一歩引いてプレイしてしまうわ
ご都合ってほどでもないけど、なんかその辺楽園は雑だと感じた
スカイツリー爆破も結局なんでスカイツリーの名前出して期待させたの?って感じだし、なんだかなぁ
果実迷宮ではそういうのなかったから好きだったんだけど
792名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:20:34.06 ID:TIC4Wh1c0
オスロ抹殺を指示したタナトスのメインシステムが
薬漬けの上にノープランで雄二を送り出した事も、説明出来る
一姫が影で美浜5人とミリエラを使ってなければ拉致られて終わりだけど、きっと説明できる
793名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:20:35.24 ID:y5X3yYP+0
>>790
薬はブースタードラッグじゃないから無理があるだろ
蕎麦屋のパッチってなんだっけ?

不殺さずでオスロとテュポだけ殺せば納得できたけど
展開的にどうみてもユージ殺人装置化BADEND直行なのに楽園でのうのうとしてるのがな
794名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:23:05.65 ID:TIC4Wh1c0
艦内に流れるオルゴールの力で
795名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:25:45.35 ID:giS1Zd9X0
>>791
唐突じゃない登場の仕方ってあるのか?
少なくともテュポーンは迷宮に時点で出てきているし
蕎麦屋の嫁も、父親が雄二の被害者として登場してるし
前振りはあった訳だが
796名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:27:06.45 ID:a6Ly4AkZ0
封印解除はどうやったのかはちょっと気になるね
タルタロス入った所で限定解除のオルゴール鳴ってたよな?
オスロ倒して開放されて暗示が消えたってのは分かるけど
797名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:27:43.20 ID:ZgL9a1qJ0
>>787
迷宮であれだけ描写しておきながら何も追及されてなかったな
タルタロス部分はマジでライター交代してんじゃないかってレベルの出来
798名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:28:38.99 ID:cm7XjkLV0
自分が想像したものじゃなかったのが相当頭に来てんだろうな
なんかもうさ、どうでもいいようなことまで苛立ちの対象になってる感じ
799名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:29:13.49 ID:TIC4Wh1c0
爆弾を解除されて乗っ取ったシステム落とされて居場所まで自分から公開しても
雄二以外は制圧する気配すら見せないんだから、脅迫とか取り引きとか必要ないんだよね
800名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:30:10.91 ID:ZgL9a1qJ0
>>795
前ふりは確かにあるよ
でも唐突だと感じたのは俺だけじゃないはず
扱いがモブキャラ程度だったからかな
801名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:33:39.44 ID:TIC4Wh1c0
>>800
迷宮ラストの襲撃犯って、要は雄二似に整形した人だもんな
802名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:35:50.06 ID:gxs8zfnM0
>>793
アダムに打たれた薬を打ち消すために潜水艦でJがブースタードラッグを打ってなかったか?
803名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:36:10.34 ID:RvRsKlgQ0
テュポーンが刀でオスロはナイフのがよかったかもしれん
804名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:40:05.89 ID:DuTknPxU0
果実や迷宮の時にも思ったけど
ここの人達ってちゃんとシナリオ読んでない人多いよね?
805名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:43:05.07 ID:tRtV+a1y0
>>795
そういう意味じゃねぇ
クローンが雄二の因縁の決着を付けるラストバトルの相手に相応しいがどうかだろ
経験の差で勝つって演出だけなら昔を知るオスロが相手でもいいわけで
806名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:45:11.49 ID:y5X3yYP+0
>>802
あーテュポ戦で通算*3って言ってるしブースターっぽいか
しかし全く殺戮させる意味はないよなあw
807名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:51:12.74 ID:DuTknPxU0
>>805
テュポーンとの戦いは、過去の自分の象徴であり雄二自身の心の闇との戦いじゃん?
登場が唐突だって言うけど、雄二自身の影なんだから唐突でも何でもなくね?
808名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:53:27.07 ID:sNWoYdPX0
>>804
ちょくちょく専門用語入って読みにくいから流れで読む人も多いだろうね
809名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:53:54.77 ID:DuTknPxU0
>>806
雄二が最初の見張りを倒す時に何を考えていたかもう一度読み直してみれば?
810名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:56:07.42 ID:o/CaaXAI0
>>799
オスロ襲名で普通にシギントシステム手に入れてるからな
一回裏切った一姫は弾かれるってのをブラフとしても、国防らしい事何一つしないままだあの機械
811名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 11:59:54.95 ID:tRtV+a1y0
>>807
それはオスロが相手でも表現できたはず。
プレイヤーからも早い段階で倒すべき敵、乗り越える相手と認識されてる彼こそが相応しいと思われて当然でしょ
812名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:03:27.69 ID:k3NrjuUQi
まあしかしあの両親から雄二と一姫が生まれた事が最大の謎だわw
813名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:04:08.69 ID:o/CaaXAI0
>>809
ハイジャック犯を狙撃するのにも限定解除が必要だったのに
悪人と見れば殺そうと思えるとか、随分とキャラ変わったね
814名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:05:32.30 ID:hbGLwlaG0
果実と迷宮と楽園、なぜ差がついたのか…藤崎の慢心、環境の違い
815名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:17:26.44 ID:XC5LqCMY0
Mrベーター相手にイニDみちあなユーロ流れた時は笑ったw
けどそれぐらいかな、迷宮楽園はプレイしなくても良いレベル
バス事故の後日談はむしろマイナスだと思った
816名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:20:00.48 ID:muYxjqev0
なんかタナトスシステムってガンダム00のヴェーダみたいだな
本体でてくるところイオリアが出てくるところみたいだったし
817名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:24:03.03 ID:DuTknPxU0
>>811
乗り越えるべき相手と、打破すべき自分自身は別じゃね?
818名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:32:20.87 ID:uJDlpGGe0
>>813
設定の整合性おかしいって藤崎作品って全部そうだよ
この人の味みたいなもんだ
819名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:35:31.21 ID:y2S4bwom0
マーリンの子に遺伝子操作したのがテュポーンとのことだが、なんで一姫似の弟なんだろ?
種が雄二だったり雄二の父親だったりするんだろうか
ただの赤子の遺伝子を総書き換えしたとかも妙な話だし
この辺のくだりもよくわからんかったな
820名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:35:58.44 ID:5YSXOEAy0
楽園のパッケージ絵好きてタペストリーをプリントしたいけど
もっと大きな画像ありませんか
821名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:38:05.31 ID:mMStSPQB0
>>580
確かにブビっていうな
822名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:38:55.78 ID:Z8LiE1kx0
>>813
雄二のリミッター解除って、暗示か薬で頭飛ばすかで
薬で頭飛ばされてるんだからおかしくはないんじゃ?
823名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:39:39.78 ID:a6Ly4AkZ0
マーリンの子に雄二の遺伝子入れて成長促進的なものしたからじゃないの?

そういやマーリンって迷宮じゃ卒業して速攻死んでたよな?
824名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:40:11.03 ID:XC5LqCMY0
>>819
オスロがある程度は雄二の遺伝子情報を持ってたみたいだし、注射しまくったんじゃないの
身体能力を同じにする技術より、10以上の年齢差を埋める育成技術がすげえ
825名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:43:53.63 ID:ZgL9a1qJ0
バス事故の一姫の性格変わってね?と思ったがモノローグ自体が別人だから当たり前か
天音視点で見る一姫は魅力的だったが一姫のモノローグからは一姫の魅力が感じられなかった
不思議なもんだな
826名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:43:53.93 ID:k3NrjuUQi
>>819
何か雄二の遺伝子をいじったら一姫っぽくなったって説明あった気がする
同じ両親から生まれたんだから作為的に天才を作ろうとしたら一姫の特徴も受け継いじゃうんじゃね?
827名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:44:11.45 ID:uJDlpGGe0
>>823
そうね、オスロの施設で戦って負けた女の子死んでたなww
828名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:50:15.07 ID:rCSWLZC00
>>817
その相手がクローンモドキとかないわw
オスロ一派の野望を挫きに行ったんじゃなくて、自分の過去に決着を漬けに行ったんだぜ?
なんで前座のモドキとのチャンバラを長々と見せられなアカンねん
829名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:55:57.81 ID:DqndJRIU0
大概のエロゲがそうだけど、結局はSFに逃げるんだよな
急に一姫の好感度を取りにきたり、政府がただの悪役になってたり、色々残念
830名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 12:59:02.17 ID:+07TsV/k0
楽園の真ん中の終わった
ミリーの出番あんだけかよ島にいないのかよw
831名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:01:09.95 ID:y2S4bwom0
1個目の選択肢で変わるとこってドラッグを打つ流れとマーリンの話だけなんだよね
なんか考えれば裏設定でもみえるのかと思ったけど、ただそうしてみたってだけなんかな
832名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:02:27.86 ID:k3NrjuUQi
クローンは麻子や美浜女子と出会わなかった雄二の象徴じゃね?
演出云々は受け取り方にもよるだろうけど理由はそういうことだと思うんだけど
833名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:03:06.02 ID:qPZPkFAkP
エディどうなったんだろ
834名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:03:33.37 ID:3DbG8dHo0
2個目の選択肢とは違い、変わらないことに意味があるのでは
大切なのは薬に依る強さではないという強調
835名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:06:35.65 ID:DqndJRIU0
>>833
ミリエラと一緒に収容施設じゃないか、タナトスは公になったみたいだし
836名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:07:44.15 ID:a6Ly4AkZ0
テュポーン君は今の雄二との対比ってだけだよね
だからこそ、テュポーンの思いをもうちょい描写してさっくり倒して
元凶のオスロとガッツリ戦わせて倒した方が良かったのかなと俺は思った
837名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:09:35.64 ID:y2S4bwom0
>>834
なる、すばらいね
1行目採用させてもらうわ
結局は薬打って結果は変わらないわけだし、
雄二がどんな選択しても一姫のところに戻ってくるんだというタナトスさんの陰謀だな
838名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:14:04.62 ID:ab3obXjn0
電話指示でいじめられるみちるワロス
839名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:17:13.80 ID:k3NrjuUQi
後はあれだなオスロと雄二がまともに戦っても雄二のが性能は上何だろう
だからテュポーン戦で消耗しキリングマシンにならないとダメだった
その上で乗り超えるのがストーリー何じゃないんかなと

まあ見せ方云々はあるやろうけど
840名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:19:50.20 ID:9B6GgEkB0
麻子は、何で名刀を回収する余裕が無かったん?
841名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:21:23.97 ID:a6Ly4AkZ0
雄二が市ヶ谷出てから6時間程度で完結してるんだよね
タルタロス乗り込む前で既にスターダストシンドローム発症してるしさらにブースタードラッグ入れたら死ぬだろっていうw
842名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:21:30.25 ID:DqndJRIU0
殺人装置の自分を乗り越える為に皆殺しってのも変な話だとは思うがね
843名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:22:47.13 ID:F6tu6Pzd0
星屑症候群の後遺症がなくてハーレムしてるのは微妙だったな
描写されてないだけかもしれないが
あれだけ死ぬ死ぬ言ってたり麻子の死因でもあるわけだからちゃんと回収して欲しかったわ
844名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:24:02.21 ID:k3NrjuUQi
トラビス殺す辺りは完全にキリングマシンになってたっぽいけどな
845名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:26:01.15 ID:rCSWLZC00
>>840
撃たれて重傷を負ったからじゃないの?
846名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:26:50.85 ID:i7BpU4qi0
トラビスさん、名前聞いても誰だっけ?ってくらい印象薄くて困る
しばらく悩んじゃった
847名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:28:25.19 ID:y2S4bwom0
>>843
回収するのは野暮ってもんじゃね?
雄二も一姫も長生きできないだろうし
10年後設定の外伝とかあったら両方死んでるだろ
848名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:33:34.81 ID:ks/6IOQ7P
腹に風穴空いた状態で
海に落ちたら死んでしまうほどいたいらしいが
この状況になって死んだキャラをゲームでもアニメでも見たことがない
849名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:35:45.27 ID:F6tu6Pzd0
>>847
天音√で大往生してたしなんとも言えないんじゃないだろ
あと一姫ってなんか死ぬような人体実験とかされてたっけ?
850名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:36:55.84 ID:Z8LiE1kx0
>>849
雄二、50代でガンで死んでなかったっけ?
851名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:37:52.03 ID:HoNtK75GP
>>840
せっかくCGつくったから、それらしい因縁要素にしようとシナリオ追加したんでないか?

備前長船と言えば太刀造りだから、技術なくて叩きつけるだけでいいが、
重いからきちんと両腕で構えて身体操作術を修めた上で振るわないとオスロの技術ならナイフのが明らかに強いだろうけど。
852名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:38:36.12 ID:a6Ly4AkZ0
果実系列の雄二とは別人だから
853名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:38:39.18 ID:OEphwrBL0
なんか半ばぐらいで死んではったな
まぁあんま長生きしないのは確実だろうw
854名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:39:53.55 ID:DqndJRIU0
>>848
痛いっていうか傷口から血が水に溶け出すから出血多量で死ぬ
腕が海に浮いてるCGを見た時に小魚に食べられてる差分が来るか?と思った
855名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:41:21.84 ID:rCSWLZC00
>>849
長年寝たきりだったし、アルビノだから南国暮らしは体に悪い
髪の毛が白くて目が赤いけどゲームだから普通の外見してるんだと思ってたわw
856名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:42:52.98 ID:9B6GgEkB0
つーか、オスロさん、何で今回だけデバって来たん?
果実のどのルートでもデバって来るもんなんじゃねーの?
857名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:43:33.11 ID:y2S4bwom0
>>849
天音√は星屑症候群発症してないからね
一姫の方は単なる想像だけど、ほとんど植物状態で数年
脳髄まで伸びるケーブルがあったりと長生きする要素がない
858名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:43:33.73 ID:M5zxYhJ80
50、60くらいまで生きれるんだから悲観的になる程でもない
859名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:44:52.44 ID:DqndJRIU0
一姫は天才だから何とかするよ
860名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:46:54.44 ID:6muRf4e0O
一姫の義手は完全に不意をつかれたわ
効果音とCさんの反応と合わせてポカーンとした後爆笑した
861名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:47:22.76 ID:asHXH5oq0
なんでJB√無いんだよ
なんのための迷宮だよ
862名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:48:06.38 ID:J/Hy4AAu0
デイブ以外終わったー
プロローグ面白かったが言われてる通り果実の時より皆仲いいなwwww

ところでオスロさん刀の持ち手逆なのは使えればいいやって事なの?
863名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:49:41.13 ID:M5zxYhJ80
っていうか一姫が将来の嫁について考えてる辺り気にする必要でもない気が
864名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:49:44.12 ID:F6tu6Pzd0
想像になっちゃうからちゃんと描写して欲しいと思ったんだよ
アフターのノリ見てると普通に生きてそうだし
早々に死んでしまうような状況なら学校とか建てる前に
大型病院とか建てるんじゃないかと思ったりするわけよ
865名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:51:35.67 ID:M5zxYhJ80
>>856
一姫にボコボコにされたんじゃね
真オスロの事も知ってるっぽいし
866名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 13:55:31.48 ID:DqndJRIU0
タナトス「オスロはワシが呼んだ」
867名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:00:33.89 ID:3DbG8dHo0
アルビノの皮膚癌リスクは確かに高いが、寿命が短いというのは俗説
どちらかと言えば社会的な問題が大きいと言われるくらいだから、むしろ良い環境かも
868名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:00:45.62 ID:H+IsY4nu0
Hシーンの割り当て方が納得いかなかったなあ
散々待たせた一姫姉さんも1シーンのみだったし
雄二母とかバスケのモブとかに枠取るなら幸と蒔菜に単独のシーン作ってくれよ…

グリザイアにエロを期待するほうが馬鹿と言われればそれまでだけどw
869名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:05:25.84 ID:Z8LiE1kx0
そもそもグリザイアのエロでは抜けないという話も
870名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:08:06.89 ID:283/6Wuv0
楽園・迷宮でメインのHはもうお腹いっぱいだよね
ハーレムなら複数プレイだけど、できそうなキャラが幸と蒔菜だよね
って思ったんじゃないの?

グリザイアのエロ、たぶん藤崎テキストだと強烈だしね
今回のよしこ良かったよ、赤ちゃんプレイもなし崩しHも。
871名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:09:34.72 ID:rCSWLZC00
>>869
初回ならキャラ萌え補正で頑張れると思うよ
続きが気になるとCtrl押した奴は知らん
872名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:12:38.36 ID:y2S4bwom0
>>864
だからそれが野暮かなと
むしろタルタロス以降は雄二の幸せな夢のような気さえする
一姫のケーブルがなくなってたり、後継問題やら市ヶ谷やらタナトスシステムやら
いろいろめんどい問題が残ってるはずがきれいに片付いてるっぽいし
ハーレムに邪魔なJ少尉が突然いなくなってるし
873名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:15:57.48 ID:h4qPAEcs0
溝浜きワロタ
874名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:16:15.74 ID:F6tu6Pzd0
え?
875名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:19:08.44 ID:uliGvdJm0
迷宮の時からハブられ気味のエディ
立ち絵でチョロっと出るぐらいとかこいついらなかったんじゃね
876名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:25:05.05 ID:3aOd2JFZ0
2012年8月のリコッタ「薔薇対決が熱い!新キャラアリスも押して行こう!フィギュアもグッズも作るけどゲームは作りませんw
ディザーサイトも作ったけど公開しません^^情報ほしけりゃ雑誌もグッズも買えカス共同じのしかのせねーけどなw」
http://www.ricotta-soft.jp/products/walmore/
http://i.imgur.com/vAdAE63.jpg http://i.imgur.com/NeHjsfp.jpg
http://i.imgur.com/QtJkjnv.jpg http://i.imgur.com/eGrSAk5.jpg


グッズは作る時間があってもゲームは作らず
サイトも公開しないリコッタが糞すぎると話題に
877名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:25:10.18 ID:fcMvtfTJ0
そういえばハートちゃんって出番少ないよな
発売前は一姫の予想外で戦局をひっくり返すとまで言われてたのに
878名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:27:01.45 ID:F6tu6Pzd0
そもそも一姫が想像と反して終始味方だったからな
879名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:32:39.41 ID:ab3obXjn0
モッサリ
880名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:44:05.07 ID:f1KCcGOg0
後半のCGの出来の悪さがやたらと目につく
オスロが刀もってる奴とかその代表みたいなもんだな
素人目でみても違和感感じるわ
881名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:45:50.05 ID:9B6GgEkB0
オスロ兵もザコしか居なさ過ぎる
ブーストしてない状態でしかも他の薬の影響受けながら全滅させてるからな…
882名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:49:29.95 ID:283/6Wuv0
>>881
敵は一人だと舐めていた
ユージは意識も朦朧で限りなく殺人装置に近づいていたから
って言う感じじゃないの?
883名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:55:56.82 ID:F6tu6Pzd0
ユウジと戦わせたら負けると思ってたみたいだし最悪自分がどうとでもできると思ってた
オスロの目的は雄二の捕獲だし雑魚しか日本に連れて来てなかったんだろ
884名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:57:07.45 ID:9B6GgEkB0
ザコどころか、真オスロも来てたのにw
885名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:57:30.30 ID:Q1PPN1Jg0
タルタロスでの無双CGの雄二の顔イケメンだな
てか笑ってるCGってこれが始めてじゃね
886名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:59:49.79 ID:owtLyxJd0
まぐろまあああああん
887名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 14:59:52.30 ID:h4qPAEcs0
俺のディスクだけお姉ちゃんとの"あんなこと"が入ってないようなんだが…
888名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:00:25.86 ID:0Ayq25tt0
お使いのソフトは正常です
889名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:06:51.43 ID:cSbd9mr+0
>>885
ジョジョ立ちしてるときって笑ってたような
890名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:07:51.06 ID:F6tu6Pzd0
天音アフターでもイケメンスマイルしてたお
891名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:09:43.96 ID:A9bBPVd80
ヒース・オスロになった雄二が「いや、所詮この世は糞溜めだ…この世には楽園なんてない…」って言うシーンあるじゃない
あれって藤崎が楽園作ってて自分でそう思ってしまって、急遽あんな選択肢とEDを付け加えた気がするんだけど、どうだろう
892名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:10:23.64 ID:zKziWz2L0
今終わった以下感想
タナトス主導で話が展開するお茶目有り物語として読者を引き込む力があり
タナトスも肉体あって良かったエミリも参戦したし作品的には満足レベル

但し雄二が船に乗り込んでからは別作品みたいに急激に質が落ちる
クローン雄二、オスロ、真オスロと作家が別みたいに厨二色に陳腐となった
鍵と日本刀を持ったクローン麻子との対決、最後はオスロにブレスを仕掛けて
脱出的な展開が良かったんでは
○ソフト的に雄二の頭脳が欲しい→もう殺して良い(伏線投げっぱなし)
○雄二の右腕開放の場面が無い
○真オスロ登場は蛇足てか馬鹿じゃねレベル
○クローン高校生麻子が出て欲しかった(ここで選択肢麻子を殺す・殺さない)
893名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:11:51.09 ID:5iYpajW90
パッケージ開けた時にChaosのカード見て誰かと思ったわ
894名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:17:58.39 ID:sdjjmubJ0
弟が美浜ファイブと絡むかと思ったら
全くなかった

日焼けメイドかわいい

梨をもらうシーンでなぜか泣いた
895名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:20:53.94 ID:9B6GgEkB0
何か、日本だけがディスられた感
896名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:27:01.63 ID:ZgL9a1qJ0
>>891
アニメ化控えてて期限は絶対これ以上延ばせなくてイライラしてたのかな
897名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:30:49.75 ID:DqndJRIU0
>>892
つか雄二殺したら爆発であの船沈むんじゃないのかっていう
迎撃部隊を出す意味が分からん、甲板ででも待ってろよっていう
898名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:34:01.31 ID:J/Hy4AAu0
二週目で気付いたんだけどジュビコが伊号で食糧確認の時
「わたし達美浜の5人と、船長が1人、後は貴女と春寺さんの8人ね(ry」
って言ってたんだけど


ユージ頭数に入ってないの?
899名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:37:46.36 ID:ZgL9a1qJ0
プロローグ面白いな
この独特の雰囲気がグリザイアの魅力だわ
900名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:53:53.37 ID:m4wc2FRr0
お姉ちゃんがジョーカー過ぎてぬるゲー過ぎたな
相変わらずバスの回想が一番キツいという
901名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 15:57:13.44 ID:yPrq8LmB0
こんな事言ったら本末転倒だけど果実だけで終わったら本当に名作だったよな
なんか楽園ですべてがチャチになっちまった気がする
この半端なバトルは萌えゲーでよくあるよな
902名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:01:07.51 ID:s0OIxIbA0
バトルシーン短すぎるんだよなあ。
903名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:01:21.15 ID:0r2QsEqDP
カプリスの繭が一番面白かったわ
904名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:01:55.43 ID:/7miPhMs0
由美ちゃんの裸立ち絵のおっぱいえろいすなあ
905名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:02:16.41 ID:TeiJHDra0
本編エロシーンなしなのがなぁ
906名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:06:00.56 ID:IamnPCKm0
とりあえずアフターをもう少し作り込んで欲しかった。〆なんだし一番重要だろ、それまで良くても最後が駄目だとぶち壊しになる。
907名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:09:59.65 ID:rRDxmdsQ0
ガブリスは面白かったけどそこで終わられても正直困るw
908名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:12:38.34 ID:F6tu6Pzd0
カリブスの終わり方は酷かったよなw
あの引きは続きが気になるってレベルじゃなかった
909名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:15:11.43 ID:y5X3yYP+0
>>905
ミリー<私のくぱぁじゃ満足できないのかい!
910名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:18:24.52 ID:+BFc7HQr0
やたら姉に固執してたから
一姫「私の弟はこの子だけよ」むちゅううーー
偽雄二「うわぁあああん」

みたいなのがあるのかと思ったらあっさり死にやがった
911名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:20:53.14 ID:k3NrjuUQi
楽園にいるのが美浜5とJB、C鶴、タナトスさん

ギャレットはともかくミリーはぶられてる理由がライターの都合な気がしてならないw
912名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:23:42.31 ID:D/Qc2ov+0
あそこでぶった切られて一年待たされて、開けてみれば予想してたこと通りですんなり終わったからなんか肩透かし感なのは仕方ないか
まぁみちるで締めたのが意外だったけど、続く未来を予想させるにはみちるが一番使いやすいってだけなんだと思う
あ、みちるファンです
913名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:25:31.33 ID:OEphwrBL0
まぁみちるで〆るのが一番角が立たない終わり方ではあるよね
914名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:26:57.86 ID:7dCe7jgB0
いいこと思いついた
今までの設定ガン無視の一姫とひたすらイチャコラする一姫アフター出そう
915名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:28:40.21 ID:k3NrjuUQi
まああの流れだとちるちるしかいない気もするな
圧倒的嫁力の天音()
916名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:28:48.54 ID:GOHjUlat0
義手コキでパワーの調整に苦労する話でもやればいいんじゃない(適当
917名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:30:59.75 ID:0PLEZLz50
他のキャラが妊娠出産したら明らかに狙ってやったとしか思えないからこれでいいと思うよ

ここで言われてる通り一姫との再開までが凄まじくいい出来だった
918名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:31:16.88 ID:IamnPCKm0
個人じゃなく皆で仲良くやっていこうEDでは駄目だったのかな。
919名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:32:03.97 ID:+BFc7HQr0
最後の姉姦はやっときたと思ったらあれで終わってガッカリだよもう
920名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:33:18.49 ID:7dCe7jgB0
俺は再会した時に雄二がああめんどくせえ!って言ってヤッた後の描写がなかったのが泣くほど悲しい
921名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:33:44.26 ID:283/6Wuv0
タナトスさん全受肉化による11Pはよ
922名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:33:50.43 ID:k3NrjuUQi
だがアフターでは一人頭2シーンぐらいHあっても良かったんやないか....
マキナとさっちんなんて一まとめやねんぞ!
バスケ部とかオカンとかええんや!
923名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:35:17.60 ID:7dCe7jgB0
本編はまあ満足といえる出来なのにアフターとデイヴがやらかしすぎてる
924名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:36:14.80 ID:s0OIxIbA0
つーかプロローグいらねーからそのリソースを全て本編にまわして欲しかった。
あと、今回はギャグが無理矢理すぎて笑えない。
925名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:37:12.74 ID:OC8ZzjWr0
天姉とタナ姉と3Pしてるお兄ちゃんが見たかったのよさ
926名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:37:51.27 ID:GOHjUlat0
一姫ねーちゃん腹ボテエンドでよかったんや
927名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:38:43.88 ID:NX/fQRIi0
なんかユウジの声リップノイズが気持ち悪い腐女子受けしそうな声だな
928名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:42:26.19 ID:SdQGc5qb0
シナリオで言えばいろんな伏線張ったり武装の設定詰めたとしても
海の上で戦闘の後重傷を負い、爆破の中生還するという破綻で糞確定なんだよな
このゲームに限らないが、終盤盛り上げようとして戦闘規模デカくした挙句、収集つかず投げっぱなしにする作品は総じて糞
929名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:48:52.55 ID:GOHjUlat0
その辺どうにかってなると初回BADで大規模な戦闘の末死亡させて
次に選択肢だして戦闘回避して目的のみ達成、みたいにすることになるからなぁ
930名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:53:19.87 ID:s0OIxIbA0
今回のBADって雄朗ENDだけだよね?
あれもハッピーっちゃハッピーだが。
931名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:55:12.00 ID:wECQslT10
アフターは全員と一回Hした後誰か一人選んでEDだと思ったらそのまま終わった
932名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:55:13.48 ID:aW473RMmO
一姫ゲーなのにエロは一つだけ
なんかこの会社マジでどのヒロインが人気あるのか把握してないだろwww
933名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:55:53.18 ID:k3NrjuUQi
俺てっきりガンダム最終回見たいに潜水艦で雄二拾いに行って
まだ帰れるところがあるんだ的な終わりになるんかと思ってたわw
934名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:55:55.25 ID:+BFc7HQr0
爆破残り時間をギリギリにした時点でもう色々書く気なかったんだろうなあ
935名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:56:00.70 ID:AYxo7dxsO
プロローグをやると果実をやりたくなる。
果実をやると迷宮のアフターをやりたくなる。

商売ウメーよな。
936名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 16:57:37.62 ID:G8+faAL50
お前らはコピーユウジの声アレでいいと思ってんの?
つかー誰だよ、アレ
937名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:00:16.95 ID:RvRsKlgQ0
俺の中では雄二の声はDTBの黒の人だったんだが
938名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:01:25.65 ID:asHXH5oq0
アフター完全に蛇足やん
939名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:05:11.97 ID:m4wc2FRr0
いいも悪いももう終わりだし・・・
940名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:10:01.25 ID:qI9JEhca0
ブランエールは伊400号登場まで良かったが、そこから失速したように感じた
ヒロイン達の描写と雄二の描写を交互に繰り返すくだりがなんかテンポ
悪くて、緊迫感に欠けていて、本来入れるシーンを削ったかのような
違和感があった
伊号が襲われるのかと思ったがそんなことなかったし、潜水艦戦は書くの
メンドイから途中で中止したのか?
オスロが爆弾の一つを起爆→日本中枢ダウン→動けるのは伊号の乗組員のみ
→残りの爆弾解除って展開かと思いきや、電話連絡てwそばの出前かw
帝国軍人をやたら引き合いに出すから国を護る行動をとるかと思った
のに、これからワイハ行くからぶっちゃけどうでもいいや的なテンション
だったしw
941名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:12:13.88 ID:g9AzbAHr0
雄二の方はオスロが教えたナイフ術で挑んできたのに自分は刀使うってなんだよ
急に刀出してんじゃねえよお前もナイフで戦えよw
942名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:13:14.00 ID:k3NrjuUQi
アニメ化どうなんやろ
声優変わったら嫌だな〜さっちんと一姫と麻子は特に個人的には変えて欲しくないな

まあさっちんとマキナはぴーばっかりっぽいけどな
943名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:13:51.10 ID:3cYPkD+A0
果実が良すぎた
楽園は物足りなく感じた
944名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:14:52.35 ID:s0OIxIbA0
藤崎に好きにやらせたらこうなったってだけの話なんじゃね?
コイツのやった吸血鬼モノもシマり悪かったしなあ。
初戦はエロゲライター止まり。
945名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:15:07.05 ID:uJDlpGGe0
作品としての盛り上がりのピークはカプリスのラストくらいだった
946名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:17:01.31 ID:3+s5cYSP0
上でも言われてるけどテュポーンはもう少し暗躍させてもよかったと思うなぁ
王道といったら何だけど美浜ファイブの前に現れるとか(僕の考えた最強のグリザイア)
947名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:17:48.51 ID:J2Dzp1VS0
一番期待してた一姫と天音の再会シーンが短すぎる
948名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:17:49.49 ID:buB82kBIO
ヒロイン一人に絞れる果実と比べたらハーレムな楽園じゃそりゃかなわんわ
発売前からわかってたこと
楽園は共通ルートのノリが強すぎる
ハーレムは悪ですよ
949名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:19:43.55 ID:HoNtK75GP
一姫主人公じゃね、これ。
950名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:20:59.11 ID:8AkvK/0k0
やっぱりみちる様はかわいいな!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4227690.png
951名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:22:33.32 ID:7dCe7jgB0
お、おう・・・
952名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:24:34.08 ID:DqndJRIU0
領事館襲撃報道も結局何の意味があったのか
オスロはクローンにやらせてるんだし、市ヶ谷は雄二引き渡すつもりなんだし
美浜生徒を驚かす以外の意図が分からん
953名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:25:42.62 ID:0Ayq25tt0
まあ天音と一姫の再会は確かに淡白で物足りないが、
一姫の性格を考えると所謂「感動」の再会にはならないだろうなあと薄々思ってた
それでも天音のCGでちょっと泣きそうになったが
954名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:25:55.20 ID:+BFc7HQr0
チルチルはバカ担当というよりキチガイ+ゲロ担当でなんかもうかわいそうだった
その分アフターでおいしいとこ持って行ったけどさ
955名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:27:31.09 ID:c6QlFKar0
大宮のゲーマーズって
まだ店舗特典付き売っているかな?
956名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:30:01.19 ID:IamnPCKm0
>>954
一番の問題は自覚がない本人に周りはもう少し注意した方がいいってことだな。
プロローグのじゅびこのPCをクリーンにするあたりヤバイだろw
957名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:31:06.83 ID:63MhfxSUO
なのよさは天音の影響だと雄二さんは推察してたのにのっけから使ってるのよさ
958名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:31:44.30 ID:O2fTAbQw0
ブランエールのラスト、なんか夏の青空と海見てゼーガペインのラスト思い出した
959名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:31:49.11 ID:qI9JEhca0
>>948
そうそうハーレムはいらんかったんや。ヒロイン達の心の問題そんなこと
で解決できたの?って感じで、雄二やヒロインが本当に救われた感じが
まったくなかったよ。(特にビッチとボッチが)
特にアフターは劇場版ド○えもんを観ているみたいにおまえそんな
キャラだっけ?って感じだったわW
960名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:31:55.34 ID:DqndJRIU0
親友の自殺云々って問題じゃなかったなみちるw
961名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:33:30.36 ID:uJDlpGGe0
>>959
プロローグも当初の設定忘れてんだろwwwって感じだろw
楽園⇒迷宮⇒楽園の間に作ってるライターもプロット忘れたんだろww
962名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:34:49.09 ID:rCSWLZC00
>>947
シーンが短いのもあるけど、
合流直後ということもあってシーンが忙しく切り替わるからジーンとしてる間がないんだよね
一姫の性格的にあまり湿っぽいことにはならないのは分ってたけど、
天音をうまく書けばその機微がちゃんと表現できたと思うんだよなぁ
963名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:36:11.74 ID:rfAC7iRT0
プロローグ読んだら
雄二の転校で生徒の症状悪化してんじゃねーか学園長www
としか思えなくなる
964名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:37:16.05 ID:y2S4bwom0
「あなたが落としたのは、金の松嶋みちるですか、それとも銀の松嶋みちるですか」
このへんウルウルしながら笑えて最高だったわ
965名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:37:22.13 ID:3a5lpQSd0
本編はもう一山欲しかったわ。ヤブイヌ部隊関係が雑すぎる。
966名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:39:00.83 ID:0Ayq25tt0
プロローグやってるともうUG来なくて良いんじゃないかなという気分にさえなるw
967名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:39:30.84 ID:k3NrjuUQi
天音と一姫はタナトスさんとドライブ中の
「私を信じなさい。周防天音」
で俺は全部オッケーだった、実際あった時はもうある程度分かってた訳だし
968名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:39:51.02 ID:Sh9dBw/z0
車落ちるちるちる
テンプレ過ぎてちょっとうざい
969名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:39:59.33 ID:J/Hy4AAu0
とりあえずクラブ・グリザイア復活に期待がかかるわけだ
970名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:41:07.32 ID:Sh9dBw/z0
頃されそうになってても緊張感の欠片も無い
バカとかそう言う領域超えて障害だろアレは
971名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:41:24.90 ID:k3NrjuUQi
迷宮の時も思ったけどJBとはそんな関係じゃないと
果実で堂々としてたUGはちょっとジゴロすぎやしないか
972名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:43:48.77 ID:rCSWLZC00
>>969
もう売るものないのにWebラジオなんてやってどーすんの
973名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:44:40.67 ID:283/6Wuv0
プロローグは別物というか、別次元の話だよな。
5人の仲がそんなに良くないのと今回のプロローグみたいな
面白かったけど、俺は果実のプロローグが見たかった。
974名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:44:41.35 ID:uJDlpGGe0
>>972
アニメやるからブルーレイとか出すんじゃねーの?
975名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:44:47.00 ID:rfAC7iRT0
アニメがあるで!
976名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:49:23.46 ID:gFFRfPGM0
天音と一姫の百合か3Pが足りない
977名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:50:30.78 ID:k3NrjuUQi
次スレって88で良かったんやっけ?
と言うか>>970よろしく
978名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:50:49.20 ID:rCSWLZC00
>>974
アニメや家庭用ゲームのライセンス料って普通は売り切りだからFWはいくつ売れても意味ない
979名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:53:11.41 ID:Sh9dBw/z0
あっ、立てるの無理やったわ
お願いします
980名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:53:52.68 ID:F6tu6Pzd0
行ってみるか
981名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:56:30.74 ID:F6tu6Pzd0
すまん無理だった

世界に刃向かう、6つの果実。

 『グリザイアの果実 - LE FRUIT DE LA GRISAIA - 』
 『グリザイアの迷宮 - LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA - 』
 好評発売中!!

■発売日
 グリザイアの果実:2011年2月25日 / 価格:9,240円(税込)
 グリザイアの迷宮:2012年2月24日 / 価格:9,240円(税込)
 グリザイアの楽園:2013年5月24日 発売予定 / 価格:9,240円(税込)予定

 PSP版 グリザイアの果実:2013年2月21日 / 価格:6,090円(税込)

■公式サイト
グリザイアの果実 http://frontwing.jp/product/grisaia/
グリザイアの果実PSP http://www.prot.co.jp/psp/gurisaia/
グリザイアの迷宮 http://frontwing.jp/product/grisaia2/
グリザイアの楽園 http://frontwing.jp/product/grisaia3/
フロントウイング  http://frontwing.jp/

■関連スレ
フロントウイング (FrontWing/Survive) Part31
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1300544222/

■前スレ
グリザイアの果実 / 迷宮 / 楽園 part87
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1369313057/

※次スレ立ては>>970頃に、重複しないよう宣言してから
982名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:57:26.57 ID:k3NrjuUQi
いってみるかスレ立て
983名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 17:57:32.24 ID:wNiFV8TL0
もうすれ終わりか
984名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:05:38.58 ID:k3NrjuUQi
次スレって88になおすの忘れてたのよさ
グリザイアの果実 / 迷宮 / 楽園 part87
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1369645126/
985名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:07:16.69 ID:F6tu6Pzd0
自分で言っててしかもテンプレ張ったのになんで間違えるんだよ…
無能乙
986名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:08:42.65 ID:lQJSlOuv0
チルチル並みやな
987名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:09:44.29 ID:rfAC7iRT0
すぐ埋まるだろう
ところでミチル人格って、ちゃんとアメリカ時代の記憶持ってたよな?
何で統失扱いになってんの?
988名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:13:27.62 ID:k3NrjuUQi
いやBB2Cでやったらナンバリングまで自動で勢いで送信押してしまったんや...
ヨンバーから落下します...
989名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:15:37.16 ID:U07k60e10
>>987
藤崎による改変なんだろ
軍師由美子も

迷宮楽園の藤崎ワールドは果実とは完全にリンクしないんだろう
ハーレムな時点でお察し
990名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:17:44.73 ID:150MAJJa0
>>988
っ浮き輪
991753:2013/05/27(月) 18:23:40.13 ID:5cFW/5DU0
迷宮カプリスクリア

うん、楽園の後にやったのはちょっと悔いが残るが、面白かった!
992名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:23:55.49 ID:HoNtK75GP
今回のプロローグから繋がった可能性の世界が、今回の楽園やカプリスの繭に繋がる話で、
果実の世界とは別の可能性と考えよう。

長期プロジェクトだと、プロット内のデティールがブレることは割と良くあるんだ、これが。
993名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:26:00.95 ID:ELcbbWkN0
タナ姉、義手ネタいつから仕込んでたんだよww
994名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:28:49.53 ID:MbKo0bci0
>>1000なら幸が実は一番人気がある
995名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:30:30.53 ID:owtLyxJd0
ちるちる障害者すぎる
996名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:31:42.69 ID:twdfCI8X0
何はともあれCHOOSE THE WORLDは名曲
997名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:31:53.34 ID:k3NrjuUQi
そういやマキナがさっちんの事髪の毛ピンクとか言ってた気がするんだが
ウッドエレメンタルだったろうか
998名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:34:41.41 ID:8AkvK/0k0
>>1000はクソメイド
999名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:37:04.97 ID:A3vkcXCg0
1000
1000名無しさん@ピンキー:2013/05/27(月) 18:37:22.28 ID:7dCe7jgB0
1000なら一姫アフター発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。