黄雷のガクトゥーン〜What a shining braves〜2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
         『ニコラ・テスラ。72歳。転校生だ』

      『マルセイユ学園都市10万の学生諸君。運命に呪われたお前たち、全員』
      『私がこの手で救ってやる』


   LiarSoftスチームパンクシリーズ第6弾『黄雷のガクトゥーン』発売中!
   http://www.liar.co.jp/guac_top.html


■メーカー公式&スチパンポータル
http://www.liar.co.jp/
http://steampunkseries.com/

■前スレ
黄雷のガクトゥーン -What a shining braves-
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1356044319/

■メーカースレ&関連スレ
ライアー総合85 【14年目の】けーこ完売【初コミケ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1344527386/
スチームパンク総合10/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影/黄雷
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1355849023/

■参考・ログ保管庫・他
2ちゃんライアースレご休憩所
http://kitsunezaka.x.fc2.com/
桜井光 スチームパンクシリーズ @ ウィキ
http://www49.atwiki.jp/rixyougi1234/
2名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 18:06:31.14 ID:eu3CqRPh0
お前の輝きにかけて。我が勇壮なる《>>1乙》が応えよう。
3名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 18:30:47.91 ID:mxEkaZbU0
我が魂の黄金にかけて―クロイツ式《>>1乙》の起動を開始する。
4名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 18:37:45.17 ID:vDjZOcS50
我が異能、我が力。名無し=サンは《>>1乙》する。
5名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 18:42:47.48 ID:SEjvAeHE0
二章終わったとこだけどネオンが可愛すぎてニヤニヤしてしまうw
腹パンして泣かせたいわ
6名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 18:43:53.25 ID:320DPWbyO
雷電に打たれて死ぬべき>>1
7名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 18:51:06.90 ID:xA5KBAEr0
スレ立ての声を聞いた
ならば、呼べ
私は>>1乙しよう
8名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 19:04:04.79 ID:H4N+Q70x0
>>1乙が足りんな
9名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 19:16:48.83 ID:vjXNDiX/0
>>1乙の道、きみと
10名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 19:18:27.04 ID:1BoJMQir0
バリツ式電磁>>1乙、貴様に砕けるか
11名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 19:39:00.46 ID:u2+nHZN70
メーカースレが古いままだった

ライアー総合87 良き学園生活を!
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1356787781/
12名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 21:16:24.17 ID:f+qcw2eV0
機雷のがくとっぽいど、5章まで来た乙>>1
もう半分、今夜で終わっちまうのかにかわいいむくれネオンちゃん
13名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 21:35:42.41 ID:3aBb25rh0
>>1は新スレを立てるべきでしょうか?
それとも新スレを諦めるべきでしょうか?


「そうだ、それでいい。
お前の行動は>>1乙に値する」
14名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 21:42:25.27 ID:nBLBgy3+0
師匠と統治会のメンバーとネオンって昔一緒に暮らしてたの?
てか、師匠がネオンの家族を殺したってところがよく理解できんかった
15名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 21:49:22.41 ID:s8Ed5r310
ネオンの家によく遊びに来てた統治会メンバー+マックとテスラさん
スミリヤ家が殺されたのはテスラさんを覚えていられる唯一の家系だから結社に狙われたから
16名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 21:51:23.75 ID:vDjZOcS50
いくらなんでも読み飛ばしすぎだろそれは
統治会メンバーについては、回想6ページ目の「記憶」を見直すといい。
17名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 22:17:07.46 ID:2yzhOa7L0
人気あるみたいだなぁ
正月帰省してるからつんだままでつらい
18名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 22:19:17.73 ID:FA32VsgsO
予約特典のCDて箱の中じゃなく別?
ドラマCDかと思ってたCDはサントラだし
せっかくクリアしたのにつけ忘れとかテンション下がるわ…
19名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 23:23:45.13 ID:W9/L8SRW0
ガクトゥーンツイッター小説ハジマタ
20名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 23:29:04.17 ID:QxUotymU0
>>17
去年で一番面白かったかなー
21名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 23:30:21.46 ID:3qAgpTAc0
まあ、去年は不作年だったしな…
22名無しさん@ピンキー:2013/01/02(水) 23:48:00.75 ID:vDjZOcS50
去年はまほよとTDA03とこれが良かった
23名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 00:08:39.32 ID:5zNwMVoN0
不作豊作関係なくガクトゥーン良かったわ
24名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 00:12:16.18 ID:omxtAeJH0
ソナーニル一行との絡みが見たいな
リリィを崇めるマスター、怖がるリリィ、視姦に励むA、ロリコン疑惑に慄くネオン
エリシアは一人でお茶会
25名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 00:14:46.73 ID:XRen1K3F0
エリシアさん可哀想だろう……
むしろ逃亡生活中のエリシアさんとネオンテスラが逢ってほしい
テスラさんがエリシアさんからリリィっぽいのを感じ取って……みたいな
26名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 00:22:10.26 ID:lsE0HSRW0
感じ取るも何も、エリシアはフランクリンの血縁だし、会ったら一発じゃない?
牢獄から解放されてからマルセイユ来るまでの電源確保出来てないのに血塗られた云々を壊滅させたのも、エリシア助けるためじゃない?
27名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 00:29:38.00 ID:XRen1K3F0
あっ、フランクリン繋がりもあるのか
じゃあエリシアさんテスラさんの恩人そのものみたいなもんじゃん
28名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 00:31:04.48 ID:E+w47GQ50
エリシアの豊満なバディの誘惑に打ち勝った大叔父様はマジ紳士
29名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 00:33:02.60 ID:u++8fp0X0
そりゃ血縁者だからだろwwwww
30名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 00:54:34.27 ID:5zNwMVoN0
おいまてマスターがエリシアさんに会ってあのバディを見たら
31名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 01:02:20.14 ID:XRen1K3F0
年若い娘に対して、年配の男が下卑た言葉を掛けた直後であるような眼で見られるな
32名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 01:08:57.30 ID:oXYrQMEL0
テスラ先生は世界の異物という自覚があるので自分からは誘わないだろ
ネオンはノンストップで喰われてたが一応相思相愛なわけだし
33名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 01:11:20.70 ID:u++8fp0X0
テスラさんは自分からは仕掛けないから大丈夫だよ
ちょっとハッスルしちゃうとただのセクハラ爺になるけど
34名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 01:26:11.23 ID:/2sqpPRk0
ミュゼットが心地よいねこのゲーム
35名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 01:27:46.96 ID:22I1L9mhO
雷電王閣下の電撃SEXで処女も安心
オルゴン眼鏡の誘導暗示SEXで処女も安心

それに比べてシャルルときたら
36名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 01:43:27.57 ID:DzMAo5NE0
ラスボスのBGMの最後のフゥ〜で笑ってしまって集中できなかった。
37名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 02:11:29.07 ID:wBT5rBxF0
その昔シャルノスを絵買いした後ゲーム的にも後半の内容的にも面倒くさくなって放置
それからこのシリーズ無視してた 
が、また絵に釣られてしまいガクトゥーン購入 コイツは素敵だった
というわけで ヴァルーシアとかソナーニルとか興味出てきたけど
まだ手に入るかな? あと同じように楽しめるかな?
テンプレ戦闘はともかく基本的に引きこもりで無感動系ヒロインな主人公Mさんは正直好みに合わなかったんだけど
38名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 02:11:34.61 ID:pfvyiLDh0
おい、ちょっと待て、ヴァルターさんってもしかして早ろ・・・
39名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 02:11:36.65 ID:TLUre3mU0
>>18
予約したんなら男の子用か女の子用を明記してたろ?
それで付いていないのなら店の付け忘れだからクレーム入れろよ。
予約特典は箱の中に入っていないぞ。発売日以降は予約特典なしになるからな。
40名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 02:57:11.18 ID:omxtAeJH0
>>37
ワゴンだから手に入るとは思うけど
ヴァルーシアは過去作やっておいた方がいいしソナーニルは恐らく合わないような
41名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 03:17:10.61 ID:7gfDSIXF0
シャルノスを絵買いしたんならソナーニルはいけると思うが(少女漫画+おとぎ話が嫌いでなければ)
ガクトゥーンが合ったんならヴァルーシアよりセレナリアのほうが近いと思われ
42名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 03:40:51.18 ID:7y1++qhA0
ふと思ったんだが大機関BOXの紹介ページに出てくる怪しげな場所で
今までの出来事が映像として全て残ってる訳だけどあの演算装置(?)に話しかけてる男が
マックだった場合、エピローグのネオンとテスラの情事も記録されてて見せつけられないといけないのだろうかw
43名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 03:41:29.46 ID:eugi//sR0
テスラが魔女と話してて、電話がかかってきた時にテスラが言った
「私に電話をかけるのはネオンか、カダスの緑髪の女子か、情報屋くらいだ」(だいぶ曖昧)の"カダスの緑髪の女子"って
44名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 03:52:21.50 ID:omxtAeJH0
イズミじゃ
45名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 03:57:43.22 ID:7y1++qhA0
イズミだろう
46名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 04:57:25.03 ID:9jYsZVIV0
長編ノベルはカダス編か?wktkが止まらんな
47名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 08:42:57.89 ID:ifjerGJQ0
お爺ちゃんとマックが戦ったことがあると公式にあるけど、
牢獄から解放後どこかで戦闘、ネオンと学園都市のことを聞かされたのかな

マック的には黄金を裏切らざるを得ないのはほぼ確定的だったようだし
ぶっちゃけ最初から協力関係しててもよかったのではw
48名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 10:21:44.17 ID:5zNwMVoN0
名前が同じだけの先代という可能性がだな>メイザースとテスラの一戦
49名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 12:33:23.91 ID:htplM1iB0
私は、これは面白すぎるしエロゲーだけじゃもったいなので
よくあるエロゲーからのアニメ化方式でアニメ化されて欲しいです。
私だったらリアルタイムの金曜の夜中の12時に見たいですが

キャストがもし一新されるならこういうのを希望しますね。

ニコラ・テスラ=古谷徹
(ミステリアスな主人公はこの人しかいません)
ネオン・スカラ・ミリヤ=小清水亜美
(活発系なヒロインが似合いそう)
ヴァルター・リッツ=関智一
ヴェルタ・モリ・ヴィーゲルト=朴ろ美
エミリー・デュ・シャトレ=井上麻里奈
ジョセフィン・マーチ=田中理恵

フロレンス・アメギノ・ナイチンゲール=島本須美
(母性的かつミステリアスな役柄はこの人しかいない)

ウィルヘルム・ライヒ=大川透
(スチパンシリーズの常連声優になって欲しいから
ミステリアスな役柄が外せないし)
50名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 12:34:11.51 ID:htplM1iB0
ギザメイア・メースン=島津冴子
ジャン・ジャック=大塚明夫
アンヌ・べアール=榊原良子

アナベス・ウィリアム・マードックJr.=坂本真綾
イズミ=中島愛(ボーカロイドのGUMIに似ているから)
アルベール=保志総一郎
ルイ・シャルル=飛田展男

テオドール・リュパン=山口勝平
オディール・ツァン=名塚佳織
エーリッヒ・ツァン=伊藤静
エリック・サティ=藤原啓治
オーギュスト・ロダン=矢尾一樹
ミリー・ミリアム=茅野愛衣

エイミー・マーチ=釘宮理恵

マクレガー・メイサーズ=池田秀一


どうでしょうかね?こういうキャストって言うのは?
51名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 12:43:12.60 ID:u++8fp0X0
そういうのは他でやったほうがいいよ
そもそもフルボイスなのに声優変更って
52名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 12:50:06.27 ID:lsE0HSRW0
よそにいってください。おねがいします。
53名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 12:55:36.11 ID:XIYa/cDJI
>>48
ティルヒアにもメイザースと同じ描写の「鮫のようなありえざる笑みの男」
っていうのが結社の人物としてでてたけどそれが先代メイザースなのかな?

しかしガクトゥーンプレイ後に振り返ってみると思った以上にティルヒアとのリンクが多いな
・鮫のような笑みの男
・テスラマシン「電磁抜刀」
・ベルタとの会話にも出た剣聖男谷殿などetcetc…
54名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 12:56:05.85 ID:XRen1K3F0
失せろ鬱陶しい
55名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 13:52:00.56 ID:E+w47GQ50
なんで一般向けアニメにも出てる声優までキャスト変更されてるのやら。
有名どころの声優並べただけのオナキャスやんけ。
こういうニワカ声優オタは自分の脳内妄想から出てくんなよ・・・まじで
56名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 13:53:13.73 ID:ZisFJct30
そういやOPのインスト版がゲーム内で使われたのはセレナリア以来?
57名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 14:00:34.04 ID:ku7Wzj6B0
>>49
私はこうかな…

私は、これは面白すぎるしエロゲーだけじゃもったいなので
よくあるエロゲーからのアニメ化方式でアニメ化されて欲しいです。
私だったらリアルタイムの金曜の夜中の12時に見たいですが

キャストがもし一新されるならこういうのを希望しますね。

ニコラ・テスラ=古谷徹
(ミステリアスな主人公はこの人しかいません)
ネオン・スカラ・ミリヤ=小清水亜美
(活発系なヒロインが似合いそう)
ヴァルター・リッツ=関智一
ヴェルタ・モリ・ヴィーゲルト=朴ろ美
エミリー・デュ・シャトレ=井上麻里奈
ジョセフィン・マーチ=田中理恵

フロレンス・アメギノ・ナイチンゲール=島本須美
(母性的かつミステリアスな役柄はこの人しかいない)

ウィルヘルム・ライヒ=大川透
(スチパンシリーズの常連声優になって欲しいから
ミステリアスな役柄が外せないし)
58名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 14:06:52.28 ID:qjUp3AkW0
>>49
何この痛々しい書き込み
59名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 14:11:41.44 ID:7sS+BkFri
作者は作者が選んだ声優で、
声優の演技まで含めて
この作品だって言ってる
自分もそう思ってる

だからもう黙ってろ、な?
60名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 14:22:08.78 ID:Rl6d7/kS0
お前らこういうレスは雷電回避しろよ
61名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 14:28:47.19 ID:Mi4lKjFn0
全くだ
62名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 14:29:16.13 ID:E+w47GQ50
精神破壊させて二度と書き込みできないようにするのも仕事。
63名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 14:33:06.06 ID:u++8fp0X0
だが私にはバリツがある
64名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 14:43:51.59 ID:TLUre3mU0
ネオンの後背位やフェラが見たかったからHシーンの枠が変えられないのなら
全てニコラ×ネオンにして欲しかったわ
65名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 15:20:35.22 ID:D2Dvl0Zd0
残りの学生生活をいちゃラブして送るFDが出る可能性が微…いや、ないな
1枠あっただけでも良かったと思うべき
66名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 15:25:32.13 ID:lsE0HSRW0
ところがどっこい全てニコラネオンであっても、モザイクの都合上フェラなんて不可能なんです!
ネオン後頭部を映しておちんちんガードをする残念なフェラシーンにするか、
開き直ってネオンさんがイマラチオで全力で咥え込んでおちんこガードするしか道は無い!
67名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 16:11:38.65 ID:HzELF49ZO
スチパンすげぇ
68名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 16:26:04.33 ID:KYGU3LaL0
まあ、今回エロあったのって皆処女だし、バックやフェラはハードル高いだろう
初体験でバキュームフェラかますネオンとか見たくないし

なのでキザイア先生には期待してたのに、がっかりだよ
69名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 16:33:43.57 ID:CulV/6hn0
透明おちんちんで
70名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 16:36:53.70 ID:u++8fp0X0
キザイア先生が童貞ボーイを何人も食っちゃうCGとか超期待してたよ(小並感)
71名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 16:40:57.67 ID:7gfDSIXF0
そんなシーンあろうものならフルボッコに叩いてたくせにww
72名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 16:43:44.35 ID:abvsfcOr0
キザイア先生と黒い触手とか・・・
73名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 17:59:50.42 ID:pRaLMCYl0
紳士たらんと務め、合衆国に縁のある《白い男》


                  、 、 、、 、
――――後のカーネル・サンダースである
74名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 18:01:47.96 ID:TLUre3mU0
>>68
最初から3RこなすんじゃなくHシーンの枠がネオンだけでも3つ4つ枠が有るのなら
最初は正常位だけでも2つ目からは後背位やフェラして精液飲み込むとか有ればなぁと思っただけだが。
嘘屋じゃそこまでサービスしてくれるとは思わないけど。

御前様にHシーンが有ったらネオンのアニキじゃなくてクリッターに犯られるシーンの方だろうか。
75名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 18:07:48.55 ID:wpjPvoO30
ネオンのエロをちゃんと入れてくれたことに感謝します
久しぶりに直球で可愛いヒロインだったので嬉しい
76名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 18:09:54.68 ID:XdUGeFuW0
FDで後背位、10作品FDで騎乗位の可能性
77名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 18:22:25.35 ID:pfvyiLDh0
テスラおじいちゃんはWA2のOPが似合う
78名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 18:26:17.36 ID:ZW6er57n0
ネオンのエロは可愛かったので大満足
最後の最後だからこそ自分はすごい印象に残ったし
キザイア先生のは確かに欲しかった
魔女ならではの淫靡なエロとかちょっと期待してたのに
79名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 19:23:58.35 ID:HzELF49ZO
どうせ触手かバロンさんが乱入してくる
80名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 19:49:03.45 ID:WeJBo1fW0
演出強化パッチ入れてやり直してるけど、BGMのオンオフ滅茶苦茶になってね?
元からスキップしたりすると変になってたけど普通にオートプレイしてても滅茶苦茶

パッチ適用後のセーブデータでもロードすると無音のままで、BGMが止まるであろう所で
次の場面のBGMと二重になって流れ出したり…
81名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 19:52:16.97 ID:zKXscmyG0
FDではイズミがシェラばりの騎乗位を見せてくれるよ
82名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 20:52:25.05 ID:22I1L9mhO
>>53
第一章でヴァルターさんの笑顔も鮫のような笑みと表現されてたから
そもそも特定の誰かを指す言葉ではないのかも
単なる暗黒微笑
83名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 21:10:14.51 ID:yQ06pcigO
途中で12話しかないんだろうとわかってからロダンが出てきたのにはまいった
案の定ライヒとナイチンゲールはあっさりだったし
テンポは良かったけど物足りないなあ
長さ的には普通のエロゲと変わんないけど
84名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 21:10:20.44 ID:HzELF49ZO
超音速(笑)
超音速(鮫のような笑)
85名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 21:29:11.46 ID:abvsfcOr0
章タイトルが光の道化《あなた》だったからなんかあるのかと思ったらエロ要因だった
86名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 21:33:45.71 ID:XRen1K3F0
ロダンはエピソード自体は悪くなかったけど間が悪い
あんな終盤でする話とは思えないし言われてるようにライヒとフロレンスに尺を回してほしかった
87名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 21:40:13.32 ID:6wTv1K970
ロダン回は貴重なロボの戦闘シーンのために仕方ないのです
88名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 21:46:56.87 ID:u++8fp0X0
ロダンの異能は普通にライヒさんより強いんじゃないだろうか(疑惑)
89名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 21:52:37.31 ID:XRen1K3F0
ライヒさん電力切れのテスラさんを追い詰め切れずに逆にボコり返されたけど腐ってもフラタニティ主催だぞ?
それに異能も戦闘に特化してるんだし、そんなことあるわけない(震え声)
90名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 22:01:52.26 ID:Rl6d7/kS0
実はライヒさんの異能がいまいち理解できてない
剣の支配?
91名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 22:09:59.95 ID:E+w47GQ50
剣を握ってると支配者としての超人的な力を得ることができる異能
音速移動や肉体の超強化とかって公式の紹介文に書いてあるよ。
本編中で詳しく語られなかった他の面子の能力も書いてあるから見とくといい
92名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 22:11:16.61 ID:NGijjQcy0
ロボ戦闘は流れるBGM「輝き」に吹いてしまった
93名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 22:12:49.46 ID:TLUre3mU0
超電磁形態を電気騎士というなら頭のエメラルドっぽいところにネオンを入れて
94名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 22:16:32.86 ID:Rl6d7/kS0
>>91
thx
しかしいつの間に……ボイス更新の時スルーしてたのが失敗だったか
95名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 22:22:03.64 ID:CulV/6hn0
誘導暗示の脅威が印象強い
96名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 22:23:18.85 ID:GHA1VRcz0
主人公が女性だからか、まったく感情移入出来ない
97名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 22:40:56.06 ID:dSdvk6GkO
>>77
「届かない恋」が似合う72歳か。
98名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 22:48:17.60 ID:tBg0xi6XO
たぶんWILD ARMSの方の2じゃね
99名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 23:06:39.45 ID:WMisAemP0
暗示で統治会けしかけた方がじいちゃんの邪魔できてたよな黄金厨…
100名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 23:12:10.88 ID:DzMAo5NE0
てか、キャラ紹介とか設定きっちりあるわりに本編ではあんまり語られない気がする。
紹介通りの活躍を期待してるとがっかりする。
101名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 23:18:41.63 ID:Rl6d7/kS0
今さっき公式見直してアルベールの騎士道に困惑してる俺
まあイズミの世話を焼いてることは多いんだが……
102狐阪 ◆.71KiTsUNE :2013/01/03(木) 23:23:25.09 ID:AvgIO34W0
前スレをhtml化しました。

黄雷のガクトゥーン -What a shining braves-
ttp://kitsunezaka.x.fc2.com/log/1356044319.html
103名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 23:25:05.73 ID:u++8fp0X0
>>101
アルベールってイズミの素性に気づいてる節があったから元々保護する目的で近づいたんだと思う
104名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 23:30:04.40 ID:wpjPvoO30
ライヒさん異能使っても剣士としてはベルタちゃんに劣るんじゃないの?
支配(鮫笑)
105名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 23:32:53.93 ID:6wTv1K970
ライヒさんの真の異能は女の子に処女捨てさせる力ですから
106名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 23:37:05.54 ID:E+w47GQ50
ベルタの処女を捨てさせられなかったからそちらも半端者・・・
107名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 00:29:08.46 ID:YMgL5OiQ0
ライヒはまずあの唐変木っぽい見た目を何とかしてからさぁ……
世界名作劇場みたいな素朴な顔、何の変哲もない眼鏡、そして安そうな茶色のマント……
108名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 00:29:26.22 ID:VNLcIPFs0
ベルタちゃんに処女捨てさせたら
怪我を押してまで彼女の水着見たさに海水浴に参加したヴァルターが人生という名の道を転がり落ちちゃうだろ!
109名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 00:30:52.56 ID:wJC0WHdI0
でもライヒさん意外マッチョだし……見た目は悪くないと思うんだけどなぁ
やっぱり劇中でキューピット役くらいしかしてないから……
110名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 00:43:57.46 ID:DzjMqEj00
ライヒは異能は強くてもそれを扱う本人が他の統治会メンバーよりも技量が低くて
能力のいいとこをまるで発揮できてない印象しかない、もしかしなくても戦闘能力は統治会最弱な気がする
111名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 00:45:57.79 ID:6v55PNyq0
で、でもメスメル学とか修めてるし異能を使う肉体はきちんと作ってるし……
112名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 00:48:31.50 ID:uXST+Tsi0
対主人公搦め手の上手さに関しては歴代上位どころかトップに位置すらありえると思うぞ
ただ自分が戦う段になってどうしてああも自信満々でいられたのかが不思議でしょうがない
まあ、主人公に完全に狙いを定めてた搦め手の使い手ってハインツ先輩くらいしか思いつかないんだけどな
113名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 00:51:17.03 ID:glLPZlMy0
マネジメントが得意で実務は苦手なんだよ
114名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 00:53:05.91 ID:YMgL5OiQ0
四天王の2、3番手ならまだともかく、4番手の中ボス格が絡め手ってのがなんかなw
115名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 01:15:44.15 ID:r6+QKW7n0
>>112
そら得意の搦め手で弱体化させてこれなら絶対に勝てると踏んだからだろう。支配者は勝てる戦いしかしない。
ただし徹底するなら奥の手使われて金色に輝きだした時点で一旦全力で逃げるべきだった。
116名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 01:48:00.56 ID:k1kTYbSU0
例えそれが正解でも
あそこまで勝ち誇って、ドヤ顔幻影剣and華麗なる壁蹴り空中戦やった後に
尻に帆をかけて逃げるのは支配者以前に人間として耐えられるのか?

逃げなかった事が彼の最後の砦なんだよ 誇りとかキャラ人気的に
117名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 04:24:41.03 ID:YMgL5OiQ0
結果こんなに愛されてるもんな。
オルゴン厨の分際で。
118名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 07:25:15.04 ID:MY/CA7p40
全員がキャラ立ってるからなー

やっぱ、エロシーンでも吹き出した初作品だから好きだわ
ネオンの内情とか、無表情でぐるぐるとか
エロゲーかなりやってきたけど
吹き出したのは初だよw
ライアーは初作品だけど
次作は買うし、過去作も今年中には全部やらんとなー。

ソナーニルが明日くるから始めるか
119名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 08:34:28.00 ID:KiFG6JS+0
>>118
ようこそなんだぜ!
ソナーニルもいいぞお…テスラさんが戦う必然がわかる
120名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 08:50:03.15 ID:YkIUhUEF0
人気投票のライヒvsゼリービーンズの決着の行方が気になって仕方ない
121名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 09:34:04.57 ID:X4HrgrJc0
ソナーニルは18禁だからできる表現もあるとは聞くけど
追加要素あるかもしれないしPSP版待ちにしようかなあ
PC版はDL販売される数年後でいいか
初回限定版でサントラ付いたりしないかな
あとPSPのギャルゲースレで話振ったが全く相手にされず、
発売予定表にも入っていないことが泣ける
122名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 10:38:17.30 ID:nYlm+uFq0
スチパンのエロシーンなんて大抵どれも女が男の上に跨って悲痛な独白する萎えセックスだけど、
あんなエロシーンだからオカズにこそ使えないけども、色々伝わって来たりする訳で。
ミリアピーター回がどうなるかが一寸不安かもしれないね。
逆にルース辺りはエロシーン余り欲しくなかったから、PSP版のが良い気もする。

まぁ、一番の問題はカウントダウンするAが見られないかもしれないってところだな・・・。
123名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 10:53:59.44 ID:uXST+Tsi0
ミリアのシーンはどうなるんだろうなあピロートークにでも変更すんのか
124名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 11:16:16.55 ID:fhoX5qjJI
千枚葉のツイッターでエジソンが描かれてたけど
これでテスラVSエジソンがセンマイ画でもAKIRA画でもどっちでも妄想できるな!
(ソナーニル本編+応援イラストAKIRAテスラもしくはガクトゥーン本編+Twitter千枚葉エジソンで)
125名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 11:46:10.45 ID:3yXtO0Ma0
ソナーニルはマジで抜けなかった
スチパン萎セックスNo1はソナーニルだと思う

ガクトゥーンはどれも抜けたな。尻たぶもエロかった。
126名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 11:50:03.63 ID:s//2VgHo0
メアリは走ってるだけでエロい
127名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 12:01:58.30 ID:YMgL5OiQ0
ソナーニルにはジャガーマンがいてくれた……
128名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 13:19:10.61 ID:X9D5SDRO0
そもそも抜けるのがすごいわ
129名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 13:31:03.86 ID:tqSBWWdV0
年末に発売してまだ2スレ目ってことは、今作イマイチだった?
130名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 13:33:35.76 ID:78AxMMm80
ソナーニルは笑いが止まらなかった
ガクトゥーンはキスシーンが一番ドキドキしたよ
131名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 14:21:00.25 ID:YkIUhUEF0
ネオンのエロだけで大満足だった
あとはモブと陵辱(笑)と催眠術だから、もしネオンのが無かったらきつかった
132名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 14:28:51.02 ID:3yXtO0Ma0
>>129
ソナーニルは1スレ目埋まるのに2ヶ月くらいかかった気がしたから、
ガクトゥーンのスレは進みが速いほうだと思う。
133名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 14:37:45.53 ID:YkIUhUEF0
>>129
お前の言うとおりだよ。
だから批評空間でやたら点数が高いのも信者による工作活動であって本当はそんなに評価高くないよ。安心しな。
134名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 16:04:40.52 ID:whkIb4OO0
あんま盛り上がってない人気投票見たけど誰だよ
ゼリービーンズに入れてる奴
135名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 16:09:46.47 ID:aucXVoMM0
今までのスチパンファンには評判ほんと悪いよ
やっぱ原画がAKIRA・大石じゃないっていうのとスタッフも本命のソナーニルPSPに力入れてるからクオリティ低いっていうのがねw
136名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 16:13:23.37 ID:r6+QKW7n0
はいはいワロスワロス
137名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 16:32:04.18 ID:VNLcIPFs0
大人は―
根拠のない法螺を吹きました。
ありもしないデタラメを吹聴してまわりました。
それで、どうにかなりましたか?
何かが、変わりましたか?
薔薇の仮面が笑うのでしょうか?
それとも―
138名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 16:50:52.19 ID:KiFG6JS+0
エロ助高評価とAmazonの売り切れ即プレミアの連続がすべてを物語ってるがなw
っておっとこれじゃアンチさまが泣いちゃう

盛り上がってないですよ〜そうそう〜
139名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 16:57:13.51 ID:S6usXb9A0
エロ助はアンチ工作みたいな奴の長文が面白すぎた

まあガクトゥーンは叩いて良しみたいな空気はあるな
なんでか知らんがw 新規が多いのか?
140名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 17:01:11.21 ID:J4QHMUwy0
>>136-138
反応すると喜ぶだけだからスルーしようね?
昔の嘘屋スレだと荒らしが珍しかったから、お出迎えをしたり
座布団やお茶を出して接待してたけどw
141名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 17:01:17.29 ID:VlWRnLlfO
原画にケチつけるバカがいるだけ
普通に評判いいよ
142名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 17:04:00.49 ID:3yXtO0Ma0
ネオンのエロシーンの演出はエロかった
おっぱい
1枚絵も良いが、愛撫おっぱいズボズボおっぱいキスドピュはかなりきたね
143名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 17:17:38.25 ID:S6usXb9A0
>>141
原画の評判が悪いのか
そういややたらデッサンがーパースがーと言ってる奴いたな
俺には他のスチパン原画との違いがよくわからんが
144名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 17:26:07.62 ID:RqKeEJSZ0
なんで評判悪いことになってんだよwww
AKIRAと大石の信者が騒いでるだけだろ
145名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 17:27:11.55 ID:KiFG6JS+0
原画も評判いいよw
ただ評判悪くしたい粘着アンチがいるだけ
146名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 17:28:30.02 ID:KiFG6JS+0
エロ助の高評価に対抗できないってことは、アンチは1人2人なんだなあ…
もっと増えればお出迎えし甲斐もあるんじゃが…
147名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 17:29:22.74 ID:whkIb4OO0
アンチに接待して何がいいんだよ
148名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 17:37:05.78 ID:1yD5c6PJ0
AKIRA絵と大石絵だと雰囲気が作品に合わないんじゃないか?
応援絵のおじいちゃんは、なんだかダークヒーローっぽかった
149名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 17:37:20.57 ID:S6usXb9A0
>>144-145
そうなん?
何か過去スレとか本スレ見たら
同業なのかというくらい絵の細かい部分をあげつらってたからさ
評判悪いってか何か恨みでも買ってんのかと
150名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 17:41:57.32 ID:aucXVoMM0
スチパンシリーズはAKIRAと大石の絵で売れてるようなものだし他の原画家になったら叩かれて当然
セレナリアはあの絵だから人気無いし黒歴史扱いだろ?
今作はシリーズにまったく雰囲気の合わないヘタなやつ連れてきてるから評判悪いのは事実w
151名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 17:46:24.72 ID:JjvKO1BC0
対立煽る奴が湧くなんて、売れ売れゲームの作品スレっぽくて胸熱
152名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 18:01:23.08 ID:VlWRnLlfO
>>149
>>150みたいなキモいのがいるだけだから気にしなくていいよ
153名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 18:02:00.20 ID:s//2VgHo0
対立煽るほどの派閥なんてないだろ・・・
154名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 18:13:51.65 ID:WzYVT/ojI
黄金王って死んだの?

このおっさん(?)は作った武器で関節的に蒸気王殺したり出番少ないのに色々やってるよね

それに比べて三博士のあの人と言ったら…
155名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 19:00:33.49 ID:EFvVcn7m0
インガノックからプレイしてるとガクトゥーンのエロはエロエロにみえてしまうな
これが嘘屋マジックか

個人的にはキャノンボールやセレナリアみたいに股の緩いセックスするやつも
大好きだけどね
156名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 19:16:39.51 ID:rGhCtaMu0
>>154
死んでねーだろ
死んでたらラストの「待て、しかして希望せよ」の意味が通らなくなる
157名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 19:36:43.29 ID:HwnYSVlf0
用語集見たらローゼンクロイツさんってお偉い学者さまでワロタ
あいつの正体が全長数キロに達する薔薇の化け物だと知ってる人はいるんだろうか
158名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 19:48:32.52 ID:dunCrK8M0
用語集だけならテスラ先生もすっげ偉い碩学だぞ
正体がおっぱい大好きな厨二おじいちゃんだと知ってる人はあんまりいないが
159名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 20:01:28.18 ID:orWt0q/d0
ようやっと規制解除・・・
スチパン世界にあって処女を二人も喰ったおじいちゃんまじぱねえ
160名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 21:24:08.20 ID:sDErQ4I50
今回は明るさあっていいな
蒼天以来ぐらいじゃね?

シリアスなのもいいけど、全編それだとメリハリなくて食傷だからんな

俺はこれぐらいのが好きだわ
161名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 21:25:17.24 ID:VlWRnLlfO
次回作が恐ろしい
162名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 21:26:33.07 ID:fw8BwzQ10
>>156
お爺ちゃんは十万学生と大事なネオンを殺そうとした悪人であっても、トドメは刺さないタイプなんだろうか
人間は誰でも輝きを持っているから…とかそんな理由で
あるいは滅ぼそうとしても滅ぼせない系の人だったのか黄金王
163名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 21:26:39.52 ID:YMgL5OiQ0
テスラとダヴィンチが不仲らしいのって、ダヴィンチは科学側でテスラは幻想側だから?
巨神も(あれで)極まった科学の産物っぽいし。

史実だとテスラも科学者なんだけどな。
164名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 21:28:42.07 ID:uXST+Tsi0
今回からアーコロジー云々ではなく
障害の排除に結社の方針が変わっていくんだよな
Mとか万能王とかコニカルとか狙われそうなものだがどうなるか
障害の排除に乗り出す前に十分フルボッコだが大丈夫か結社
165名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 21:35:07.11 ID:sDErQ4I50
>>164
ずいぶん前から思ってたが、
結社ってボコられるための組織だよな
166名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 21:58:33.59 ID:z2P3RCS90
セレナリアFDで結社の幹部が登場したと思ったら
あっという間に退場して以来ずっとそうだった
167名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 22:02:58.75 ID:uXST+Tsi0
そりゃショッカーみたいなスタンダードな悪の組織だし
168名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 22:04:32.43 ID:jy4amGZ3I
今後も続投の黄金王さん任務失敗したヒルドをプギャーしてたけどどの面下げて帰還するんだろ

しかも50年掛けた計画だから傷心でかそうだわ
それでもかなり強い方だが

残る最高幹部は白銀王とハウプト、構成員にニーチェ、ジャガーマン、ルイスキャロル、ユングって感じで
他に敵キャラ枠でダーウィンとハウスホーファーもあり得る?

っても味方にかのシュリュズベリィさんが参加するっぽいからやはり結社涙目なのだろうか
169名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 22:08:05.34 ID:orWt0q/d0
即座にいなくなったけど作ったものの名前が何度も出てくるあたり科学者って感じで好きだな
ウォレスさんは萌えキャラ
170名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 22:10:35.58 ID:MY/CA7p40
テスラさんがいる限り
結社は改心の道しかなくねぇ?w
本気だしたら雷一発でした。だし、、、。
完全に肉体がなくなっても
輝きがあらば即復活だしww
171名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 22:14:08.08 ID:z2P3RCS90
いくら手下がアレでも総帥一人で全部お釣りが来るレベルっぽいのでなんとか
172名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 22:19:54.46 ID:qwHi++DY0
チクタクさんもまだ生きてるはずだし
173名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 00:00:47.97 ID:s//2VgHo0
結社ってチクタクと敵対してるんだっけか。
主人公勢でいえばM、万能王、テスラは確定だよな。
あれ? 結社つんでね?
174名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 00:29:02.01 ID:oqqWNF8q0
>>173
その主人公勢、すげぇ仲悪くて共闘しなさそうな気がしてならない
カル君やAに仲介を頼むか
175名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 00:31:52.20 ID:gywHh2j90
>>174
その仲介勢も揃いも揃ってコミュ障なんですよね……
ここはやはりアスルに仲介を丸投げするのが得策
176名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 00:34:06.70 ID:Tc+IYhxp0
万能さん周りを煽りそう
177名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 00:36:39.10 ID:+ftBsmwMO
アスル君が悲惨すぎるから素直に嫁たちを仲良くさせようぜ
178名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 00:52:53.46 ID:oqqWNF8q0
>>176
ネオンのことには必ず突っ込むだろうな
万能「スミリヤのwww変わりwwwですかwww」
179名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 00:55:46.97 ID:kJ1/xW020
流れ切って悪いんだけど、メアリが物語る姫らしいけど、そんなに重要人物なの?
Mと接してるだけでそこまで有名になるもんなの?
180名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 00:56:53.89 ID:x3dHYoNY0
>>178
二人のガチ喧嘩見てみたいわ
181名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 00:58:34.08 ID:Tc+IYhxp0
物語る姫:メアリ・シェリー……セレナリアFDで登場のちっこいメアリ、史実ではフランケンシュタインを書く人
仔猫:メアリ・クラリッサ・クリスティ……シャルノスを駆け抜けた大っきいメアリ、史実のアガサ・クリスティ
182名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 01:02:20.07 ID:Nzyod38/0
>>175
最年少が一番コミュ力高いのか・・・
まぁスチパン世界はある意味子供最強だからな。

>>179
それ多分別のメアリ。セレナリアFDに出てきた方で、大体小さいメアリって区別されてる。
183名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 01:17:44.04 ID:AgK7w79U0
>>178
そういやネオンはテスラとスミリアの関係知らないんだよな?
184名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 01:20:21.79 ID:kJ1/xW020
>>181
シャルノスのメアリではなかったのか
助かります
185名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 01:27:39.75 ID:3d5qvIwC0
ところでヴァルター先輩が全治六か月っておじいちゃんとやりあったせいなのか車カッとばしすぎて事故ったのかどっちだっけ?
186名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 01:30:37.99 ID:Tc+IYhxp0
おじいちゃんとやり合った後記憶を取り戻して再戦したくなかったから事故って怪我直さなかったんだと思ってた
187名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 01:40:58.09 ID:1/FfPPuwO
ぶっちゃけ八雷以外の必殺技って
今回の折檻は何にしようか、げんこか電気アンマかこめかみグリグリか・・・・・・とかそんなレベルなのかな
おじいちゃん先生としては
188名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 02:07:33.13 ID:ENwfnyer0
他はともかくヌアダは別に雷の神様じゃなかったような気がするんだが
189名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 02:09:39.52 ID:SkzzObZu0
改めてやり直したけど、やっぱマックの唐突っぷりは半端無いな
190名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 02:18:55.71 ID:SNoiOnJN0
>>187
今回、最後を除いてずっと不調+手加減だったっぽいが、全力だとどんなもんなんだろうなぁ

とりあえず現地妻量産しとけばいいと思ったが、それやっても結社に種バレてるから犠牲者増やすだけか
しかし黄金王のストーカーっぷりも凄いな。どんだけ調べたら10万もの関係者割り出せるんだか
しかも50年、これに集中してたっぽいし
191名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 02:35:05.47 ID:ZHtlMfB40
>>130
イズミに濡れ場があれば実用に供したかもしれん
いま再読中なんだがイズミの声だけで反応してしまう
192名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 03:14:45.74 ID:hEaJ+P6w0
イズミ、アナベス、ベルタはエロがなかったのがつくづく悔やまれる
193名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 07:16:27.93 ID:MNF0fmkF0
フロレンスは不要と申したか
194名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 07:49:42.15 ID:DfLRROsb0
>>168
50年計画の割にテスラがエジソンに負けて捕まらなかったらスミリヤ殲滅作戦すら実行できてなさそうなあたりよく考えるとなんともしょぼいというか見切り発車的というか・・・w
エジソンはそんな遠大な計画しなくてもシュトレゴイカバールで余裕でテスラ抹殺できたっぽいんだよな・・・
195名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 07:53:47.31 ID:DfLRROsb0
マクレガーはやっぱり先代いたのか。
196名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 09:23:02.71 ID:Fxtt2KAr0
白光の頃ならネオンにエロがあるだけで歓喜の涙をながしたはずなのに…
197名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 09:47:32.23 ID:ezHCbCiV0
あのナリで「科学の勝利だ」なんて黄金王さまは面白いお方
198名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 10:01:21.85 ID:LTETRAQ10
オカルト万歳のクトゥルフ満載のお姿で科学とは流石の黄金王様
やはり頂点に立つ者、ジョークの一つや二つ、さらりと言えるようでなければ


あと関係ないけどテオドール君が気になる俺みたいなやつは少数なのか
成長してホームズさんとかと競ってほしいんだが元ネタ的に
おじいちゃんが能力と本人に因果関係がないみたいなこといってたけど元ネタ考慮したらこれ以上適切な能力もないよな
199名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 11:03:57.30 ID:ENwfnyer0
ルパン好きなだけに残念。
ホームズ贔屓が過ぎる。
200名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 11:05:31.91 ID:Q6ZMF2BA0
電気に進まなかったあちらの文明ではああいうのを科学と呼ぶんじゃないでしょうか。
201名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 11:44:30.81 ID:E1js+qbn0
SSきたね
安定のおじいちゃん
202名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 11:55:44.47 ID:wssPiYni0
ブログのSS見てきた
安定のお爺ちゃんだなw
203名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 12:02:24.76 ID:gywHh2j90
そういやあのマフラーってショゴスらしいけど
CG見る限りではお爺ちゃんと一緒に消滅しかけてたっぽいな
いじらしいなショゴス。どこかで出て欲しいものだ
204名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 12:04:24.46 ID:FnmlFCrC0
あれ、テオドールはリュパン名なだけでアルセーヌ・ルパンじゃないとおもうんだが…
205名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 12:15:52.42 ID:RV+wSQ7k0
この世界だと名前の一部と活躍年代は史実と違ってる事多いから、テオドールがアルセーヌである可能性もそれなりに高いが
あれくらいのチョイ役で使うにしてはアルセーヌさんはちょっと大物すぎな気もしないでもないけど
ロダンもチョイ役だったりするし、とりあえず今後アルセーヌが出てこない限りは
テオドール≒アルセーヌと見てそんなに違ってないんじゃないかなぁという感じ
206名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 12:18:23.46 ID:LTETRAQ10
ルパン作品にテオドール・べシュっていう刑事が登場するから、元ネタで間違いないかと
劇中の描写からして明らかに刑事と言うよりは怪盗だったから史実におけるアルセーヌ・リュパンで問題ないと思ったんだが
207名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 12:30:08.61 ID:nbKtLtfB0
ジョウとおじいちゃんの純粋なデートが見たかった
208名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 12:38:03.53 ID:gywHh2j90
テオドールの異能はかなり化ける可能性持ってるから再登場次第じゃわからないよ
将来的にはどこでもガンダム使いになれるし場合によってはどこでも奇巌城
209名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 13:16:07.14 ID:nHaGHdJj0
正直エロ要らなかったよねwww無駄にエロくて引いたし
ネオンとテスラのHとか誰得だよ
210名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 13:19:12.14 ID:ezHCbCiV0
バカな……ネオンのエロがあるという奇跡に直面して涙を流して歓喜に打ち震えた俺のようなプレイヤーばかりだと思っていたのに
211名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 13:23:49.58 ID:tX9i3TPeO
きっと発売前にお爺ちゃんのエロが発覚して騒ぎになったことを知らないのだろう
212名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 13:23:58.08 ID:YNM7qVt+0
アンチのふりをした信者なのか
信者のふりをしたアンチなのか
単なるジョーク、ツッコミ待ちなのか

どっちにしろセンスはねーな
213名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 13:27:11.08 ID:2HWiFIxG0
エロくて引いたってどっかで似たような感想見たなw
エロゲでエロくて何が悪いんだか
214名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 13:27:11.98 ID:S1e9dE2j0
お爺ちゃんのエロがあっただけでも驚きだというのに!
215名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 13:27:24.62 ID:SNoiOnJN0
>>211
相手がジョウと斜め上だったのでビックリしたよな
デートCGとそれっぽいサンプルボイスがあったとはいえ
216名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 13:28:50.77 ID:hEaJ+P6w0
主人公ズが一堂に会して旦那の嫁自慢大会が見たい
217名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 13:29:28.69 ID:V5y14MmyO
絵も文章もすげー丁寧でよかったわネオンH
ネオンちゃんH
218名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 13:47:38.74 ID:nHaGHdJj0
なんでアンチ扱いされるのかわからんがHあって喜ぶの新参くらいだろw
不自然にシーン入れるなら無いほうがマシだしそういうの求めてるならヌキゲーやってろって話
スチパンには合わなすぎるよw
219名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 13:59:51.00 ID:LdS6ZYvH0
テスラにはずっとネオンの保護者でいてほしかったから、個人的にはネオンとテスラのHはいらなかったかな

もちろんHがあってよかったという人もいるだろうけど
220名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 14:13:06.52 ID:siwtQXWj0
俺はキーアのエロシーンが無くてちんちんちぎれそうだったが。
エロ無しを至高とする俺まじ玄人とかやめてください。
221名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 14:14:05.11 ID:RV+wSQ7k0
爺ちゃん爺ちゃん言われてもテスラさんもまだまだ情熱持った心は17歳な人だし
ネオンは健全かついやらしい体の持ち主なんだからそりゃあお互い性欲あるのは当然と思った
222名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 14:18:07.06 ID:Q6ZMF2BA0
>>218
好きなヒロインにエロシーンがあることが重要なんだよ。
抜くことに喜びを感じてるんじゃないんだよ。
実際エロゲのエロでは断じて抜かないっていう人でも、
エロ無しADVをやると言いようのない寂しさが込み上げるんだよ。

>>219
関係性としてはモンテクリスト伯のオマージュだよねきっと。
伯爵はエデを娘のように育てるが、エデは伯爵に対して恋心を抱いてしまうっていう。
俺もテスラには保護者で居てほしかったけど、エデと被せてみるとネオン結ばれて良かったなと思うよ。
223名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 14:21:28.74 ID:GfcUSZsa0
エジソンとテスラwiki見たらすげー仲悪そう
224名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 14:24:03.03 ID:Fxtt2KAr0
俺もテスラさんとつながらなければネオンの1年が報われないからな
良かったと思った。
まあ、告白で終わる方法もあるけど、これはエロゲだからさ
225名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 14:34:07.02 ID:ezHCbCiV0
ネオンのエロがあったのはスチパン最後の良心とまで思える
まあキーアはちっこいし本妻が他にいたから仕方が無いけど、ネオンぐらいエロい容姿でエロ無かったらまじでちんちん千切れる
226名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 14:42:44.36 ID:0ynTraao0
クセルとエリシアが泣いてる
227名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 14:48:47.03 ID:Tc+IYhxp0
クセルはちっこいし、エリシアさんは相手がいないだろう
エロシアさんのおっぱいは見たかったけど……
228名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 15:45:48.89 ID:dyw1hMi30
>>218
Hシーン=抜きどころ という考えだからそういう感想になるのだろう。
ドラマにおける濡れ場というものは大きな喜びを表現するにも深い寂しさを表現するにも有用なものなんだけどな。

今作においてはネオンに対する思いが「愛でるべき子供」なのか「愛すべき女性」なのかでハッピーエンドの質が変わるだろう。
スチパンシリーズにおいて無駄な(抜き目的だけの)Hシーンは無いと思っているけどね。
229名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 15:55:31.60 ID:Fxtt2KAr0
>>228の話を読んで思ったことだが
あのHシーンは最初は「守るべきの子供」だったネオンがとテスラと対等な対象になって
「守ってくれる女性」に成長した…という意味じゃないかな。
まあ、このライターならWEBノベルやFDでフォローしてくれると思うんだけど。
230名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 16:18:28.30 ID:2eDUHHqV0
スレの最初のほうで出てるイズミの素性って何?
尻尾とかマジで生えてる描写があったけどその理由語られずに終わった

インガノックとシャルノスとガクトゥーンしかやってないんだけど他の作品のキャラだろうか
231名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 16:25:18.34 ID:3d5qvIwC0
そう言う猫耳種族がいるのだ。カダスの方では迫害されてるので本人としてもおおっぴらにしたくないであろうこと。
素性についてはシャルノスの最後にちらっと出て来たカダスから来た猫耳付き浮浪児説がある、年齢的にギリギリだけど。
232名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 16:33:45.94 ID:MBarf/3t0
テスラの無回答をネオンはイエスと捉えたけど、
あれ本当に完全にイエスかっていうと怪しいような…
お爺ちゃんは据え膳食う男子だし、ネオンも苦労しそうだ
233名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 16:35:16.23 ID:2eDUHHqV0
>>231
マジか全く覚えてねえ・・・
回答有難う
234名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 16:47:35.11 ID:dyw1hMi30
>>233
セレナリアをやるといいよ
種族差別とかカダスの状況が大体分かるから

と書いて思い出したが、皇帝騎を前にしてSAN値減少どころか啖呵切って、部下を鼓舞して尚且つ真正面から
戦いを挑んだマタイオス閣下はパネェな…
235名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 16:56:09.93 ID:ezHCbCiV0
猫耳種族プセールについてはセレナリア参照だな

皇帝騎も黄金王も同じくらいデカくてやばかったな
両方とも滅び行く幻想とかふるきものとか、そういうものの力を借りてようやく倒せるレベル
236名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 17:28:30.67 ID:ngPNCEvZ0
イズミの猫耳もだけど、ネオンとテスラの婚外同棲は引っ張った上で盛大にバレてみんな大騒ぎするようなシーンが欲しかった。
237名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 17:34:53.24 ID:hEaJ+P6w0
>>235
「無敵の『ナイトオブサンダー』でなんとかしてくださいよォ!」ってことだな

しかしおじいちゃんのアレって元ネタFSSだったのか
238名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 17:36:30.48 ID:wRZAQvzP0
ブログSS読んだ
後半ロボに向かってマテしてるみたいだなw
239名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 18:38:29.24 ID:pjn7EwAU0
テスラって成績どのくらいだったのか卒業したからかなり悪いってことは
なかったはず。ネオンが中の下ぐらいだったか
240名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 20:02:15.57 ID:UL7v0fAI0
>>238
「フリーズ!」って戦場で銃向けて相手にいうような言葉で
今すぐ、文字通りピクリとも動くな!って意味だよね
待って、なんかとはニュアンスの違ういわば危険物扱いw
241名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 20:59:11.25 ID:FYagVVFN0
>>231
ロンドンのプセール浮浪児なので、セレナリアFDで触れている
カダスの人身売買の脱走者だと思うよ
242名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 23:56:37.79 ID:9QOHioM8O
>>239
碩学養成学校に世界最高峰の碩学がいて成績微妙とかねーだろw
243名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 23:57:49.05 ID:dCHQdCcE0
出席率が・・・
244名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 00:05:05.35 ID:HY9+tn3F0
>>243
部活やってれば授業出なくてもいいらしいから、そこは問題ないと思う
245名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 01:43:37.09 ID:H0ZYoqZQ0
睡眠学習マシンって廃止されるんかな?廃止したら学生からのブーイングすごそうだよなーw
246名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 02:08:11.22 ID:ObxrTGB/0
学園都市って何年制なんだろう。
仮に三年制だとするとおじいちゃんとネオン三年間同棲してたわけだよな。
あ、赤ちゃんできちゃう?
247名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 02:21:28.23 ID:lCqBsTJN0
5年制だった気がする。
シャルル先輩は4年生ですぞ
248名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 02:25:58.85 ID:SLbRZKkY0
アーカムとかマサチューセッツの港町とか魔女との会話に出てきたけどクトゥルフ的な世界観なのか?
249名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 02:32:40.21 ID:spPvPsmA0
>>248
そだよ
魔女もクトゥルフ由来だし
250名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 04:04:47.95 ID:p0ZJOJFa0
ネオンは初恋の人に似てるからなのか、
えらい大事にして、ジョウはなりゆきで平気で食っちゃう
テスラ先生マジであるまじき
まぁ実際に教職者じゃないんだけどさ
251名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 09:39:16.33 ID:lCqBsTJN0
幼少のころから見知った女の子に容赦なくハメれるってのは、うらやまけしからんな
252名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 10:10:45.09 ID:WiPhJXHAO
>>251
しかも初恋の人の孫だぜ……
光源氏もビックリだ
253名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 10:17:04.84 ID:zCjIlTUY0
ジョウはまあ直前に腕バキバキにされてるし多少は意趣返しも
254名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 10:19:48.65 ID:epQ52XR10
テスラさんはもうネオンの尻に敷かれてしまうほうが自分のためでもいい

万能さんとか魔女さんにめちゃ嘲笑されるようだが。
255名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 10:52:21.69 ID:ToM4/d190
テスラはネオンを誇るんじゃないかな
そうすると万能さんはへこむし魔女は微笑む気がする
256名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 10:54:49.02 ID:ToM4/d190
考えてたんだが
つまり、ネオンはお祖母さま(とテスラ)の行けなかった場所へ到達した訳だよな。正義の味方に
257名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 10:59:55.69 ID:1vNDilpk0
アマゾンのレビュー見てこのシリーズ初めてプレイしたがかなり面白かった
けどわからない所が結構あったので質問
@クラッキングフィールドて何?
A黄金王は何者?いきなり出てきてそれも私だみたいな唐突な感じでモヤモヤ
Bナイチンゲールが使ったクリッターってスタンドみたいなモノ?他の異能とは明らかに質が違うように見えたけど
258名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 11:20:58.01 ID:uX7ojZRm0
>>257
1.劇中で説明あった通りクラッキングという超常の技術で作られた異空間
2.アカデミアの黒幕である「結社」という組織の大幹部。一応元人間。シリーズ中ではその存在がたびたび示唆されてきたけど、シリーズ通した人もちょっと登場が唐突だという感想。
3.平たく言うと人工妖怪。幻想の存在なので通常の攻撃では破壊できないが、戦う相手も化け物じみた奴らなのでかませになる悲しい存在。
259名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 11:30:25.65 ID:1vNDilpk0
>>258
ありがとうございます
260名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 12:13:18.33 ID:7h71LaRG0
そのあたりは過去作やってると理解しやすかったりニヤリとできたりするな
クリッターの口上とか色々
261名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 12:15:25.39 ID:dmbmdhjZ0
「汝の腕は我が腕」とかな
あそこはもうサービスシーンだと割り切ったわw
262名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 13:10:46.27 ID:9sY+lHPR0
ナイチンゲールってキザイア先生の弟子みたいなもんなのかね
あの向上とか
263名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 13:18:53.02 ID:+0H51isq0
>>258
黄金王って人間だったのか
てっきり外なる神かなにかかと
264名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 13:30:52.32 ID:mq7Etq5j0
>>258
黄金王の登場はそこまで唐突だったかな?
先行デモで名前と声が出てたし、シリーズを通して遊んでいるのなら
フルボイスFDと鐘のささやきの声が同じだった(※)から、本編の途中で気づけたと思うが

 ※ 黄金王は姿が変わっても声だけは変わらない
265名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 13:39:31.80 ID:z3cyMgo70
黄金王の存在は唐突じゃないけど
最上位形態つってあの姿で突然現れるのが唐突だった
266名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 14:01:08.36 ID:2BgfQo/4O
例題の薔薇さま通りだったじゃん!w
267名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 14:10:22.79 ID:z3cyMgo70
例題のときは何かの例えみたいなものだと思ったんだよ
テスラがマフラーこけしになるみたいに
なのにいきなりあの姿で登場するからどうしてこうなった的唐突感があったんだ
人間の姿で現れて変化したならもっとすんなり受け入れられたと思う
268名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 14:15:53.55 ID:2BgfQo/4O
初登場時は空に浮かぶ顔だったような
厳密には冒頭の鐘かw
269名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 15:13:49.60 ID:MTWSrZpm0
マクレガーが黄金王だと思ってた時期がありました
まあ、最初は人間形態で出てきてくれていればよかったんだが。次回は出てこないかなぁ
270名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 15:18:30.02 ID:y19Fp+sD0
シリーズ通して声優の使い回しが多いスチパンで声はヒントにならない
271名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 15:30:46.84 ID:RnerYHYj0
「確かにあれが最上位形態だが
 あれは最終形態でも究極形態でもない」とか言って
ちゃっかり出てくる金ちゃん
272名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 16:17:59.25 ID:vfntNaoG0
黄金王最終章で特殊治安官は操れたのにアルテミスU、Vは使えなかったのか?
273名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 16:20:41.37 ID:mq7Etq5j0
>>265
それは認める
最上位形態の演出の為に、今回は画面を大きくしたのかと思ったわw

黄金王のクローム体(奇怪)が出てくると予想していたら
それを飛び越して、あんなものが出てきてビックリしたよ
274名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 17:51:31.76 ID:QOLJcGdw0
こんだけ爆乳揃えて水着まで見せておいてHシーンが殆ど無い…だと…?
しかも主人公の声はオフにできずエミリーにいたってはサブキャラとセクロス…だと…?

俺の息子をいじめるなよライアーソフト…
275名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 17:56:29.71 ID:lCqBsTJN0
基本的にサブキャラ同士のセクロスですしお
テスラが2人食ったことがむしろ快挙
276名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 18:03:59.23 ID:3iFAMjiI0
ライアー久しぶりだけどどうせエロ薄いんだろって思ってたから大丈夫だった
触手擬似姦で抜けたからまあよし!

しかしここってシステムよくわからんの入れるのに基本部分いつのエロゲだっつうぐらい進歩してないのな
1週目で全CG回想コンプ出来たからあの時間制限の意味はわからないままだわ
277名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 18:21:07.05 ID:HAxnT7680
おれのエミリーがルイシャル先輩に寝取られた・・・ブワッ
278名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 18:33:38.92 ID:DjjYrRD30
あの設定で先輩以外と寝たほうが逆に引くわ
279名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 18:34:54.18 ID:uX7ojZRm0
ローリィなんていなかった
280名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 18:53:46.28 ID:vfntNaoG0
ローリィにはサティぐらいのちょっとしたお仕置きしてもらいたかった
つか学園都市にいるのかわからんが
281名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 19:04:49.07 ID:wQuAmYAP0
大公爵くらいのちょっとしたお仕置きで許す
282名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 19:16:01.10 ID:uX7ojZRm0
サティ先生ってテスラ式電気自転車の試運転でひき逃げされたんだろうか
283名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 23:54:25.46 ID:dt3EHRV1O
テスラ爺さんマジ巨乳ハンター
284名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 00:40:00.44 ID:y6wvh0O70
コニー逃げて!
285名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 00:42:50.83 ID:NLO2/ikH0
人妻に手を出すなんてまさか
もしかしてスミリヤも…
286名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 00:47:52.99 ID:OxYLcMPZ0
巨乳ハンターてかおっぱいソムリエだなw
287名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 01:09:45.98 ID:aCFj2pSk0
狂気なりしおっぱい魔人閣下
288名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 01:27:13.05 ID:WMDMPSHy0
幼女トートが《結社》裏切りの原因だったとは・・・
289名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 06:54:58.49 ID:FdWjQUH2O
しかし黄金王さんはこの先復活するとしても結社内の立場微妙そうだな
「これはこれは、裏切り者の雷電王潰す為に五十年も仕込みして
学園都市なんて大掛かりな舞台装置まで用意した挙げ句、
逆に雷電王に最大最愛の輝きを与えることになってワンパンで負けた黄金王閣下じゃないですかぁ(鮫笑」
とかいじめられそうで心配だ
290名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 06:56:41.41 ID:DHMSz9zYO
ツイッタSS読めないんだがおじいちゃんはおっぱい魔人な元結社員で総帥がロリっこだと知って裏切ったってこと?
291名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 08:09:47.59 ID:E1okqAza0
ナイチンさんの諸神使いってクリッター呼んだだけで終わりなのか?
292名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 08:29:50.17 ID:st/vO0QJ0
公式ちらっと見た感じ連作っぽいけど前作やってなくても楽しめる?
293名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 10:38:14.75 ID:DqqwLDBQO
総帥のことは何も言及ないよー
最初から機械帯強化のためだけに一度結社に入ったっぽい

>292
楽しめるよー
特にガクトゥーンはいける
294名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 10:57:17.76 ID:3XyqcZgF0
シリーズ6作目にして一番わかりやすいんじゃないかと評判のガクトゥーンだぜ
295名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 10:58:35.24 ID:oJQR1XpM0
>>293
>最初から機械帯強化のためだけに一度結社に入ったっぽい

仮面ライダー1号が強化目的でわざとショッカーに捕まった、的なノリか
296名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 16:23:29.72 ID:st/vO0QJ0
サンキューなるほど平気なのか
体験版やって判断しよう
297名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 17:28:45.61 ID:xmbumhVC0
ガクトゥーンが一番初見向けだなー
298名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 18:39:18.37 ID:EzOIZaG80
ガクトゥーンはわかりやすく読みやすいな
初見にすすめやすいのはヴァルーシアとガクトゥーンだろうか?
逆に先代ソナーニルは全作品やってる俺が唯一途中でやめてしまった作品
299名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 18:50:47.73 ID:rCRNtG/y0
ヴァルーシアが薦めやすいとかないよ、ないない
シリーズで一番多く他作品の設定が出てきて、しかも群像劇で何が何だかわかりづらい
新規の入りやすさは黄>黒>赫>紫>>蒼>白だと思ってる
好きなのは黒白蒼だけど
300名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 18:54:17.91 ID:NLO2/ikH0
蒼はシリーズ1作目だけどクリア後の?が一番多かった
301名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 18:56:27.23 ID:rCRNtG/y0
ディーラ・ドゥーラの御伽話とか今読んでも3割くらいしか理解できない
302名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 19:04:12.83 ID:EzOIZaG80
シャルノスはシナリオ的にも絵的にも薦めやすいのだがミニゲームがなw
インガはスチパンとしては異色であり原点の一つでもあるが結構わかりにくいし暗い
セレナリアはミニゲ(ry はまぁ耐えられる範囲だとして、壮大感とワクワク感は一番あるな
俺は蒼白かなぁ、初代蒼の要素が強いものが好き。無論他のも好きだけど
303名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 19:08:32.13 ID:gADsYKMd0
勧める相手が女なら黒紫、男なら赤じゃね
黄から入ると前作のシステムのしょぼさに耐えられないと思う
そこさえ我慢できれば他の要素は黒赤が全て勝ってるんだが
304名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 19:09:02.18 ID:rCRNtG/y0
黒の位置は迷ったけどね……やっぱりミニゲームが(ry
赫もちょっとしたゲームがあるけど黒よりマシ、でも幻想的で色々わかりづらいところがあると思った
黒、赫、紫は一緒くらいかなぁ……黄だけ一歩上ってくらいで
蒼はミニゲームが一番面倒だったけどあの冒険感は何より素晴らしい
305名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 19:11:20.84 ID:JSbShdVV0
ガクトゥーンいいけど主人公に限っては黒がいいんだよなぁ
306名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 19:18:29.30 ID:VXsbCiCN0
ガクトゥーンやった後ヴァルーシアやってるが
既読スキップが無いのが泣けるな
あれってフルボイスリボーンからの機能だったのか
307名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 20:05:18.12 ID:juHD17SF0
ギリギリFVRの範囲外だから現状システム的には最低だよな白
その分安く買えるから、試しに買ってみるにはいいのかもしれんが
308名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 20:23:57.22 ID:3XyqcZgF0
いやー上でも言ってる人いるけど、アレを試しにするのはよくないと俺は思う…
白はシリーズ初心者がやるもんじゃないんじゃないかなぁ
309名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 20:52:14.31 ID:+7q+/dpk0
結論
全部買え
310名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 20:57:03.19 ID:/CSg/9hZ0
白から入ったけど面白かったよ
雰囲気だけで楽しめたり群像劇がイケるクチなら
多少ハードル下がるんじゃないかと
311名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 21:09:39.05 ID:gyD1A0Uh0
結局体験版やってあったら買おうね!
になるわけですね。
312名無しさん@ピンキー:2013/01/07(月) 22:43:12.01 ID:7UUWrjAj0
嘘屋ファンクラブ入れ
313名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 00:09:11.86 ID:pwPUNICv0
人気投票、票が全体的に大量に減ってるんだが何事?
314名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 00:27:42.34 ID:Y//aaGoz0
俺のライヒへの1票も消されてた。
他のキャラへの票は生きてた。謎
315名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 00:28:57.98 ID:Kj35MJSU0
6時間制限を無視した投票を削除したとか?
316名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 00:33:37.48 ID:Y//aaGoz0
俺のは2日ほど期間あいてたんだが、エミリーの膜貫通とかコメントに書いたのがまずかったのか
317名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 02:38:36.64 ID:pCmw3tVJ0
おじいちゃんに火星でゴキブリ相手に無双してもらいたい
318名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 03:50:50.74 ID:oXYODmYi0
火星にはランキング2位の別の雷電魔人さんがいらっしゃるだろw
319名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 03:58:27.03 ID:G6oCR3MV0
俺たちのおじいちゃん!
320名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 08:12:14.25 ID:qOmK/K2S0
>>313
どの項も、1月2日以前の票がゴッソリ消えてるっぽい
無効票とか関係なく、開始直後の普通のコメント票まで消えてるし・・・
321名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 08:21:21.76 ID:BDhxg/tB0
単にログ消えたってだけじゃね、ソナーニルのときもなかったっけ
お遊び企画だしな、また盛り上がってないとか言われそうだがw
322名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 09:29:31.52 ID:W37NXIlK0
まともに考えてエイミーが上位とかおかしいからな
特定のキャラに入れ続ける人が一人増えるだけで順位が結構変わるという盛り上がりのなさ
せめて万単位の票が入らないとな…
323名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 09:33:20.47 ID:Bi121/mZ0
マックの株爆上げ感が数字にしてみると更にヤバい
324名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 09:42:03.12 ID:PHSRynzX0
>>322
君の頭おかしいんじゃないかなあ
325名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 09:50:48.93 ID:BDhxg/tB0
人気投票で万単位なんてワンピースでも無理だろ

作品に全く関係ない投票コメントは確かにどうかと思うが
326名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 09:54:02.03 ID:L6+7H+q70
一応ワンピのトップとかは1万票はあるみたいよ。
まぁそれはさておきエロゲの人気投票なんて合計1万票行ったら大人気ってレベルだな。
327名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 10:05:16.18 ID:ODOBfLFl0
俺が一昨年末に参加したRewriteの人気投票は13万票超えてたぜ
一日3票ルールで期間も17日間と短いのにね
まああんなのは異常だとしてももう少し票がないとな…
あと特定のキャラに入れ続ける人の影響力が大きすぎるので、一人のキャラへは一日一票のみにして欲しかった
328名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 10:13:55.52 ID:/uOlqy8NO
>>327
それだと参加人数2〜3千人てとかな。
売上が何万のと比べるなよ。
あと年末正月挟んでるから、盛り上がるほうが難しいだろ。
329名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 11:33:26.05 ID:yY5YAF810
雰囲気はいいけど途中で飽きるなこれ
330名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 12:01:36.34 ID:2tiOIYQ20
あ、人気投票ログ調査中になったね
331名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 14:34:35.31 ID:2tiOIYQ20
二日より前のログは消滅か…
でも期間延長は嬉しいわ。Webノベルとかあるしね
332名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 15:38:48.69 ID:G6oCR3MV0
時計が正常になってる
333名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 16:11:55.82 ID:loYDvHhg0
チクタク

             チクタク
334名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 16:20:41.58 ID:uL+cSce/0
ルール変わったのにもう4連続投票してる奴がいるな
ああいうのはこれからも出そうだし正しい順位が分からなくなるから、最後まで待たずに消していってほしいが
335名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 16:59:54.38 ID:oXYODmYi0
現在時刻を記録せよ、大時計!
336名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 18:48:04.32 ID:t5hz3Sy10
ゼリービーンズが消されないのはなぜなんだ
しかも微妙に票入ってるし
337名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 18:55:52.40 ID:Fq0J8D7c0
ゼリービーンズは甘くて美味しいからな
338名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 19:14:12.05 ID:K8KKzBja0
面白そうだったから体験版やってみたんだけど、なんか音がぷつぷつ言ってまともに音声とか聞けないんだけど
対処法とかってあります?
339名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 19:47:07.36 ID:+73TomMa0
>>338
なんかサウンドカードの相性があるっぽい気がする。
俺もそうだったがマザボの方のに切り替えたら問題なくいけた。
340名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 20:14:43.36 ID:j3LqWLxB0
なんでアンヌさんのHシーンないんですか・・・
あれだけのスペックで宝の持ち腐れじゃないですか
薄い本書けということですか?
341名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 20:20:40.97 ID:K8KKzBja0
>>339
オンボに切り替えたらできたよ、ありがとう。
342名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 20:28:40.91 ID:Y//aaGoz0
>>340
尻たぶに触手突き刺すスケベシーンあっただろいいかげんにしろ!
343名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 21:02:24.94 ID:oXYODmYi0
ベルタさんなんか水着すら・・・うぅ
344名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 21:05:46.81 ID:Bi121/mZ0
ベルタちゃんはおっぱい見せたろうが
ソロリティで唯一エロCGのないフロレンス
345名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 21:29:38.14 ID:OlP6mWI+0
もうだめかもわからんな的なセリフ要らないけど触手は一番エロかった
346名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 21:37:12.53 ID:gjddYXzbi
>>342
あの「挿入無しだったのかよ!!」的なひっかけはどんな作劇上の意図があったのだろうか……
347名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 22:08:22.66 ID:Fq0J8D7c0
こんな直球触手エロっぽいシーンすらひっかけとは、
これではネオンのエロなんて到底拝めないだろうとプレイヤーを諦めさせる罠
348名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 22:13:04.44 ID:PHSRynzX0
パパJJが穴ベスとアンヌ両方を美味しくいただくためだろjk
349名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 23:02:24.57 ID:T/X28/+O0
ベルタとヴァルター君くらいなら人気的にも見れるけど
JJとアルベールは相方の人気含めてもFDでエロもらえるレベルじゃないと思う
350名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 23:37:36.31 ID:mi8kgbRbO
ヴァルター先輩とベルタちゃんは、ピンでもコンビでも人気っぽいからなぁ。
片や男装のサムライ少女という鉄板属性、片やあらゆる意味で美味し過ぎる統治会随一の愛されキャラだし。

個人的には、アンヌさんとアナベス先輩に挟まれてビミョーな雰囲気に苛まれながら「どうしてこうなった」と頭を抱えるパパJJが見たい。
351名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 23:42:30.62 ID:oXYODmYi0
アナベス先輩は意外と人気ないんだな
ゼリービーンズやナイチンに負けるとは・・・
352名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 23:58:06.85 ID:Y//aaGoz0
アヌベス先輩、途中からただの便利キャラになってたし・・・
353名無しさん@ピンキー:2013/01/08(火) 23:58:11.95 ID:Y+i9W2IK0
まな板に興味なし
354名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 00:02:37.76 ID:f4B8737K0
そういやマードック刑事ってかなり最近の作品だったけど大丈夫なもんなんだな
本人出してるわけじゃないからか
父はジョナサン、母はエリナとかいうパイロットとかも出せそう
355名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 00:17:52.98 ID:fICT9XHZ0
DVDの容量に収まりきらないから内容削るなんて事をするなら何故BGMを無圧縮で入れたのか理解に苦しむんやな・・・
無圧縮の300MBから80MB位にはなったはずやな・・・
356名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 00:24:46.46 ID:7JU+hV0U0
twitterって発売前じゃないとダメなのね
もう読める機会はないのかなぁ・・・
357名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 00:31:04.45 ID:OTzVfVKP0
アナベス先輩大好きだぞ!
大好きなんだが投票機会を逃しまくる

>>355
ライアーソフト初の綺麗なBGMループのためだとか誰か言ってたような

>>356
いずれなんとかしたいって桜井さん言っとったぜよ
358名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 00:47:29.49 ID:lPXz9Zip0
地雷のガックーン
359名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 01:05:44.09 ID:1nUtiNKl0
えっ、内容けづっちまったのか
どこらへんだろ
360名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 02:25:36.84 ID:mrG1tpPC0
たぶんマック関連だろ
361名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 02:31:13.50 ID:UMqUJa7YO
>>287
愛しい教え子達の肢体を慈しんで何が悪いか。
時に世界が、ロリコンを殺さんとするなら。
世界の敵がそれを阻む。
誰もが咎めようとも、私は揉もう。
362名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 04:34:42.68 ID:fICT9XHZ0
oggvorbisにすればサンプル単位でループを指定可能やな・・・
無圧縮なんて必要ないんやな・・・
363名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 05:01:46.60 ID:aSZJsEQ80
それ早く嘘屋に教えてやれよw

この話、それぞれのエピソードはハッピーエンドで終わってるのが多いけど
後日談とか卒業後の先行きが暗いのが多いな
ネオンとかエミリーの将来を想像するとちょっとせつねーわ
364名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 07:49:40.28 ID:p2JTHF4I0
エミリーとシャルルはなんだかんだとシャルルがグズグズになって革命諦めそうな気がすごいするw
もう既に私心ダダ漏れってレベルじゃないし立て直せないだろw

もしくは二人で結託して共和制フランスルートとかね。
365名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 08:36:17.19 ID:UY25FrXN0
エミリーはともかくネオンは何故?
366名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 10:26:25.97 ID:whbZlPa20
>>361
いやテスラさんロリコン抹殺宣言してますし




しかし子供の時から良く知っている人物を二人も喰ったのは大変宜しくないかと思われますぞ
367名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 10:50:26.13 ID:dIMmKeAvO
神話的にはむしろアリじゃない?
あと、超人ロック。時は僕にだけ平等しゃない的な無情感と寂しさがさ…
368名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 12:27:49.12 ID:G5OZveKUO
エミリーとシャルル先輩の将来は、二人の手腕に期待するしかないな。シャルル先輩も惚気てる時以外は出来る男みたいだから、なんとかしてくれると信じたい。
ツァン姉弟は学園都市にいる間は平穏そうだけど、オディールに彼氏ができたら家庭内修羅場が物凄そう。
アンヌさんとアナベス先輩は、パパJJ頑張って下さい。
ロダンさんはこれから先ずっと石彫ってそう。この人好きなんだけど、その後の話に発展性がないんだよなぁ。
369名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 13:00:14.39 ID:r4BKGV4B0
クラッククロックアラーム
370名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 15:31:24.35 ID:aSZJsEQ80
エミリーは駆け落ちでもせん限りシャルルとは添い遂げられなさそう
でも親とか国とか捨てられるかっつったら微妙そう
ネオンは10年もしたら確実にテスラの見た目年齢追い抜いちゃうしさ
ネオン自身を何とかできても周りの知り合いはみんな先に死んじゃうんだぜ
スミリヤの血が絶えるとテスラ死ぬからどこかで子供こさえなきゃならんし
371名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 15:31:39.89 ID:J47baQd30
まだ途中だがなんというおっぱいゲー
クリアしたらまた来ます
372名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 15:35:53.31 ID:WUjvLCSd0
この絵師さん他になにもやってないのね
いいおっぱい書くから気に入った
373名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 15:55:28.90 ID:OTzVfVKP0
そもそもフランスのブルボン第3王朝が斜陽みたいだから、
エミリーとシャルルで手に手を取れば共和制になれるんじゃないかな
気になってくるのはチャペック降霊会が黙示した超ひどい一次大戦な訳だが…
374名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 15:56:36.23 ID:OTzVfVKP0
>>370
雷の神はよく人間との間に子供作ってるし子供は大丈夫だろう
あと、サンダーバードの呪いが解ければ、テスラも人間のように死ねると思う
375名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 16:06:10.48 ID:lJm00r9V0
NYで犠牲になった人の100倍の人を救うと誓ったテスラさんだし、向こう100年は戦わないとノルマ達成出来ないんじゃない?
あとネオンはきっとテスラさんのビリビリ精子で妊娠するよ、します、しろ。
376名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 16:10:15.28 ID:ivOQKBfF0
>>372
信天翁航海録もこの人だよ。
あとはヘタリアの同人誌とか描いてる模様
377名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 16:25:32.11 ID:BOEZo9ldO
>>368
ツァン姉弟は禁断の関係におちいるのも時間の問題のような(笑)。
弟くんもあれだったけど、オディールも生活してて、なんでも弟に思考がいくという十分ヤンデレの素質あったし。
378名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 17:08:20.46 ID:Nf5nkuFD0
アンヌがピエロに襲われた時、2人のジャンに祈っているけど
JJともう1人は誰のこと?
379名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 17:11:13.32 ID:VJOkqCwT0
J(ジャン)J(ジャン)
380名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 18:28:30.22 ID:Nf5nkuFD0
ああ、先輩としてのJと部下としてのJか!
理解できた、ありがとう
381名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 18:44:18.38 ID:WUjvLCSd0
>>376
ほんまやー、なんでわざわざ名前変えてんだろ
同人の方もサンプル見てみたけど、この人巨乳好きなんだな
巨乳物ばっか。ありがたいけど
382名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 18:55:28.97 ID:OshKAOuO0
改名じゃなくて千枚葉はセンマイとこめの二人組
383名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 19:07:04.73 ID:+E/WZkhX0
六章のピエロってエロシーンで昔自分が傷つけた場所ぺろぺろしてたけど
もっとぺろぺろするべき場所あっただろ
384名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 19:09:19.20 ID:cra8+oLk0
触手的な化け物のくせにエロい機能はついてないという欠陥品
385名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 20:42:26.32 ID:JgL8fgKz0
出来そこないは奴のためにある言葉
386名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 20:44:55.40 ID:OTzVfVKP0
そもそも実体持ったのが間違いで
形のないエネルギーなのが正しいんだよな
387名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 22:12:15.03 ID:7JU+hV0U0
ソリアティ+サムライがお茶会してる時に
ヴォルターがやってきて正気を疑ったのは何故?
記憶は戻ってるんだよね?
388名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 22:38:27.88 ID:cAx/YaJm0
「あれ? なんで俺誘われてないの?」
389名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 22:41:16.47 ID:f4B8737K0
昔のことをあの時点ではまだ思い出せてないっぽいのに
ライヒ=サンに反感持ちだしたからじゃない?

ジョウとヴァルターさんは雷電で思い出せたけどこの二人雷電食らってないし
390名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 22:43:33.58 ID:OshKAOuO0
テスラのこと敵じゃないってベルタが言ったから
もしかして記憶取り戻したの?って探りいれてるんじゃね
391名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 23:08:54.08 ID:EmuIeCLL0
最速で記憶取り戻したものの、周囲との認識の差異に困惑するヴァルター=サンカワイイヤッター
や、ほんと、最初の噛ませ犬止まりのイメージから大躍進で自分も困惑だわ
392名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 23:42:49.05 ID:+fF7J8AK0
ベルタが電気騎士を分析して「それガラクタじゃん」的な事言ってたけど、
蒸気文明だから電気回路がガラクタに見えたって事でおk?
393名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 23:51:39.23 ID:8q3AaSIK0
あの電気騎士に電気回路というものがあるかどうかも怪しい
動力源がテスラ=サン、駆動機構もテスラ=サンで
実態は巨大かつ精密な操り人形といった代物っぽい
ある意味ではガラクタであるとも言える
394名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 23:57:07.77 ID:EmuIeCLL0
そこや他の箇所での描写で、俺も∀みたいな、内部に歯車とかの動作機構が無くて、おじいちゃんの電気の力場みたいな物で稼動させてるんだと思った>超電磁形態
というか、その手間と馬鹿喰いしそうな消費エネルギー考えたら、そのパワーを直接叩き付けた方が早いんじゃ・・・・・・
395名無しさん@ピンキー:2013/01/09(水) 23:59:06.64 ID:U6wD4p3y0
巨大化するしなぁ
396名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 00:00:07.47 ID:OshKAOuO0
よくわからん仕組みで動いてそうだし
ぱっと見ガラクタなのかも
397名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 00:04:30.75 ID:f4B8737K0
電気エネルギー体を鉄くずで覆ってるから
電気も幻想も知らない人間にはただの張りぼてに見えるんだろう
398名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 00:09:44.38 ID:JIp8Kl/q0
巨大化するのだけは謎機構すぎる
399名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 02:03:00.00 ID:YocNttSI0
分子構造を…(ろくろを回しながら)
400名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 02:19:08.54 ID:4Nqz3x85O
電気磁石で砂鉄を集めるような感じで屑鉄を集めて固めてたりとか?
それで大きくして内部は電気パワー?
401名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 02:34:27.76 ID:hWXIJIZa0
>>398
その昔ジェットジャガーというやつがいてだな
402名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 02:35:32.15 ID:ag3wS1Ao0
統治会の奴らはなんでロボもってたんだろうか
403名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 03:12:33.86 ID:YocNttSI0
黄金王からのプレゼント武装だろうなあ
404名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 03:13:56.31 ID:szQoJtGu0
てか普通に結社から貰ったって言ってただろ。ベルタのトゥポーンと刀は。
オルトロスは自作なような気もするが
405名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 08:30:24.24 ID:DPjpxY4yO
>>398
史実世界のおじいちゃんがこさえたウォークリフ・タワー見る限り海綿体でできてるんだよきっと
406名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 10:09:03.63 ID:JIp8Kl/q0
ウォーデンクリフ・タワーとか胸が熱くなるな
407名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 10:52:53.87 ID:fObZbprW0
>>394
電気騎士は雷の鳳の遺した呪いでも最大のものって文があったから
「最大パワーだすと周りがやべーから鎧で覆っとくわ」ってリミッター噛まされたんじゃないの
408名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 11:13:24.10 ID:JIp8Kl/q0
なにそのエヴァ
409名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 12:29:07.48 ID:KYCt8whf0
>>404
おじいちゃんも名前が皮肉だと言っていたけど
ガチのレーヴァティンって
北欧神話で輝きの鳥を殺せる唯一の武器
410名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 12:37:53.85 ID:4XGh2Kt3O
ベルタの武器やロボより遥かに凄いはずのクリッターさんの
扱いに泣けるw
411名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 12:59:00.20 ID:2VNpz6dX0
クリッター・サンダーバードにならずに済んだ
鳳さんは勝ち組
412名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 13:28:39.88 ID:ag3wS1Ao0
赫の印象だとクリッターはギー先生に一蹴されるだけの存在w
413名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 13:50:38.36 ID:hwATAvia0
ギーなら「死にはしない。まだ。」で黄金王の一瞥にも耐えられそうだ
414名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 14:25:33.99 ID:corjAxdr0
ゼリービーンズ買ってきた、なつかしい味がする
415名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 16:26:10.65 ID:TQ0DJkB20
一定以上の強キャラは非実体にも有効な攻撃手段を普通に備えているからなあ
異常進化したとはいえ一都市内での脅威じゃ格が違うと思う
416名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 18:20:17.91 ID:a4pyrf/BO
Aクリッター・大型クリッター>メタクリッター>クリッター・奇械>ホラーみたいな感じで
その上にガガールだの大型ホラーだの天使だのがごちゃごちゃいるイメージ

桜井先生・・・ステータス表が欲しいです・・・
417名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 18:35:59.09 ID:4XGh2Kt3O
俺のイメージとはかなり違う序列だな
確かにステータスの目安は欲しい
418名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 18:38:30.02 ID:SYl/t5uy0
毎度強敵ばっか戦わされるクリッターに愛の手を
419名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 18:44:47.19 ID:mHyd39bW0
ホラーは一応あれ、普通の人が見たら発狂もんなんだし、もっと上だろう
相手が万能さんじゃなければ、もっとヤバイはず
420名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 19:01:27.08 ID:a4pyrf/BO
>>419
クリッターも恐慌の声もってるし・・・さすがに大型ホラーはもっと上だろうけど

メタクリはジェーンが工作員数十人皆殺しにしてたけどSゴーレムやドラゴンほどじゃないだろうって感じ

Aさんはまあ、天使倒せるけど毎回状態異常(永続)食らうし・・・
421名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 21:37:59.68 ID:At38a0MiO
>>404
こつこつとマシンを自作しては高速道でヒャッハーしてぶっ壊し、壊しては造り直して、造ってはまた壊して、と延々繰り返すヴァルター先輩が見える。
速度速度言うけど、実は気が長いんじゃあるまいか。
ヴァルター先輩、テスラ戦前後で記憶が戻った以外は特に何も変わらなかったけど、あの速度厨は何か特別な事情有りとかじゃなく、普通に素なのかね。
テスラも特に説教しなかったし。
422名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 22:08:05.68 ID:vbq0FH5a0
子供の頃かけっこ一番で褒められた成功体験が忘れられなくて…
頭ではライヒに腕相撲ではジョウにチャンバラではベルタに敵わず
後には速度しか残らなかった
423名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 22:20:32.33 ID:9+z3lbbf0
そういやベルタって体験版部分ではヴァルター先輩に上から目線に見えたけど、
自分の戦闘回だとやたらヴァルターに仲間意識持ってたな。ちょっと意外だった
424名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 22:23:24.24 ID:WgaO9ush0
1章だと結構みんなが後でお仕置きしなければなるまいとか言ってて
次の登場は死体としてかなとか思ってたのにまさかのミイラ男
425名無しさん@ピンキー:2013/01/10(木) 23:12:11.17 ID:oVq4c4CW0
記憶戻った後ジョウは悶絶しなかったんだろうか
426名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 00:19:53.86 ID:hXsajLKt0
結局さ異能の種類って個々人の性質に関係するんだっけ?
もしそうなら人型の無機物を操作するのが異能のベルタは
実はお人形遊びが大好きだったりするのだろうか
ヴァルターがギャップ萌えで悶絶死しそうだなw
427名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 00:57:48.09 ID:xeeAT1SVi
昨日amazonで新品買ったら予約特典がついてきたぜ ε= \_○ノヒャッホー!!!
428名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 02:10:17.16 ID:VcqmGEmn0
想い人の孫とえっちするゲーム
って書くと陵辱ゲーみたいだ
429名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 02:36:33.51 ID:wA7gagzb0
ブログSS
アナベスはJJを持ち帰る気か
430名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 02:47:48.02 ID:P6dOjErd0
ゲロ吐いたらそれどころじゃない気がw
431名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 04:19:38.55 ID:RmTfSmfQ0
何が不満かってこれだけ爆乳揃いなのにパイズリが1つもないことやな 悲劇やな・・・
432名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 08:24:19.78 ID:PLPg29Qn0
モザイク必要になるから無理
433名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 09:05:58.24 ID:0btoTKOzO
しかし、本気ですべすべとして柔らかそうで暖かそうな腹肉やくびれの質感だな
434名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 10:51:09.37 ID:ROfLXhVv0
柔らかそう感と引き締まってる感のいい具合の一体感がたまらんぜよ
435名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 10:57:09.86 ID:ROfLXhVv0
ブログSS、あのJJの腰の長いのは警棒だったのかと納得だぜ
436名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 12:25:09.99 ID:59YJX4z90
ライアーの厨シナリオ化が著しくて吹いたわ
どう、ボクが作った設定の数々、すごいでしょ
みたいな用語のオンパレード、マジ痛々しい
設定厨のオナニーゲーだな
437名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 12:25:57.42 ID:05N+ucrm0
エロゲ何てどれもオナニーです
438名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 12:54:35.52 ID:cYNBdkZ90
このライターのすごいのは、セレナリアの時点で、
とんでもないほど情報量詰め込んだ設定資料集みたいなの作ってるとこだよな
おかげで導入であるはずのシリーズ一作目からして意味不明ポエムの応酬だぜ
439名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 13:26:18.73 ID:8wr9TVs/0
つい最近終えた。インガノック以降では一番面白かったかな。
ただこのシリーズはさすがにマンネリ感が否めなくなってる。
そろそろ一都市のローカルな話はやめてセレナリアのように世界を股にかけた話にして欲しい。
それとそれぞれの章のストーリーがパターン化されすぎてる。
今回でいえば章ごとに特定のキャラに焦点を当てそのキャラの問題を主人公が解決するってパターン。
一章分が短編だからそれぞれがこぢんまりした話になってしまうのが残念なところで
10章以上も章を分ける構成はもういいかも。
そろそろグランドエンディングに向けて大きな変化が欲しいな。
440名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 14:13:36.92 ID:7x4XGEan0
シェアードワールド的に発展させていきたいというのがあるようだし
グランドエンディングみたいのはないんじゃないかなって
441名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 14:50:28.17 ID:E0siJLdX0
世界大戦が一つの節目になるんじゃないのか
黄雷が1908年で新作が出る度に1年ずつ進んでいるから
このペースでいくと後5作くらいで大戦勃発
なげえなw
442名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 15:29:33.31 ID:2gfDek5aO
アンヌさんが3年生の時に留年した理由はなんだろう
この時にも何か事件があったのかな?

2年前に金属製警棒が廃止されたのは、アンヌさんが上級保安官になったタイミングのような気がする
443名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 15:46:58.37 ID:f9rUQ3/i0
>>439
だな。セレナリアのような世界の広がりがある大作が欲しい
過去作の連中はウルメンシュに集まってるようだけど、そろそろ続編的なものをお願いしたい
あと味方が圧倒的すぎるんで敵もなんとかしてくれw黄金王一発でやられてるしw
バイロンが一番強敵っぽかった気がするわ、結社じゃ地位低いのに
444名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 15:59:32.84 ID:5r6QIxpd0
過去作品と絡ませろとは言わないけど、というかあんまりしてほしくないけど
でも、そろそろもっと移動しまくる話が来てもいい頃
世界中とは言わないでも、どこかの国で主人公とヒロインが街を転々としたり
ドイツかオスマン機関帝国がいいな
445名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 16:01:26.09 ID:o3+yBdoM0
バイロンが地位低いとかwwwwwww
446名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 16:15:26.78 ID:xXN89ZSAO
バイロンさん普通に幹部なんだが
十碩学でもあるし、そんなに低かったっけ?
447名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 16:20:27.77 ID:f9rUQ3/i0
バイロンさん表の地位は高いけど結社の中じゃ幹部かその下くらいの位置だったよ
少なくとも最高幹部ではない
まぁ能力や強さと地位は関係ない面はあるだろうけれど
448名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 16:20:36.79 ID:RvsZd25+0
>>438
ライターの発言だが、セレナリアを作る前に同人誌で出した
オリジナルTRPG「機動鋼鉄ウルメンシュ」が世界観の最初だとか

コニーたちの飛空挺はその後継機と言っていたが、セレナリア・ザ・ガイド
P.139の正式名を見ると、本当に2号機になっているんだわ
449名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 16:29:54.83 ID:M8hqSsjZ0
シャルルさんとマックは地位だけならシャルルさん>>>マックだけど
実力ならマック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シャルルさんだからな
ランクが重要なこともあるでしょうし、そうでないこともあるでしょう
450名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 17:08:01.78 ID:eFQvhxdT0
そもそも一兵卒以外の幹部連中がすき放題しまくってるからね…。
地位も糞もないんじゃね?
451名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 17:10:45.73 ID:HajtKR1w0
No2だった教授が戦闘能力的には赤目でもなんでもない一般人ですし結社。
452名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 17:40:15.63 ID:qloSLyNf0
事あるごとにネオンがつけてた恨み帳が
記憶を取り戻すきっかけになると思ってたらそんなことはなかった
453名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 17:43:33.69 ID:M8hqSsjZ0
ネオン「ツケの領収書だぜ」

この展開もあると思ったがなかった>恨み帳
454名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 17:44:26.80 ID:6wBZOFWF0
実務能力を買われてたとか
どう考えても組織の運営とかできそうにない奴らばっかだし
455名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 17:58:50.16 ID:VH+FaprI0
ついに動き始めた総帥が過去作の連中を
一話につき一作ずつワンパンKOしていく決戦作
456名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 18:59:16.66 ID:IG37xbL00
>>449
マジレスするとメガ・クロームがあるからマックの方が不利だと思う
457名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 19:04:59.71 ID:5r6QIxpd0
シャルル先輩ってそんなに強かったっけ……と思ったら結社員の話だし白光のほうか
458名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 19:10:25.16 ID:f9rUQ3/i0
マックさんは実力わからん、2秒はもったのだろうけどw
459名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 19:17:48.03 ID:Bm1oMptu0
黄金王がドヤ顔で2秒と宣ったにもかかわらず、逆にダメージ受けて
学生殺害をネオン到着までに(十数分以上?)開始できなかったわけで、
おそらくギー先生より単純には強いと思われる

でもイメージ的にギー先生withポルポルは無双なんだよねえwあくまでイメージだが
460名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 19:21:05.43 ID:TqHoAZHq0
ゲーティアとかソロモンとかどんなもんか見たかったわ
言葉だけじゃ想像しにくい
461名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 19:28:19.55 ID:2gfDek5aO
黄金螺旋階段のCGは是非とも欲しかったな
あそこら辺の描写が短めの文章だけなのはさすがに味気なかったかと
462名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 19:40:39.99 ID:CDRBt/uG0
>>449
不等号付けすぎだろ頭悪く見えるぞ
463名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 19:50:31.92 ID:5r6QIxpd0
ギー先生は最強の補正
464名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 20:01:08.00 ID:5Ist6UyGO
黄金王先生、マックと会話してる時既に
最上位形態を解除してるんだよな
465名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 20:01:11.87 ID:zUioutVV0
ギー先生はなんだかんだで戦闘で無双するけど、
シナリオで悲劇に見舞われてそうなイメージがあるな。
466名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 20:22:56.62 ID:j9fvOm4eO
ギー先生はあくまで人間だからなぁ
それでも機械卿あたりならなんとかなりそうだけど
467名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 20:57:37.51 ID:+Hrt4X9IO
主人公勢がテンプレで倒した奴らならギー先生も勝てるだろ
468名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 21:55:48.60 ID:EBKN7bv10
コニーは黄金瞳持ちでもないし、浮いてるよなあ
469名無しさん@ピンキー:2013/01/11(金) 21:57:13.38 ID:EBKN7bv10
すまん、スチパン総合スレと間違えた
470名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 00:16:42.80 ID:3IaDEHQo0
かまわん。
471名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 00:30:16.88 ID:L+W4pbW20
もうちょっとエロゲーのスレっぽい会話はできねぇのかよ
472名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 00:35:11.79 ID:fH2PgmyF0
おじいちゃんの比喩で無くビリビリ来る射精の感想が、
ネオンのエロシーンで描写が無くて残念だった

あれ、割と胡乱なネオン視点だから、もうとんでもない事になるぜ
473名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 00:36:16.43 ID:bcqVw2vr0
>>471
おう、ケツ出せよ
474名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 00:39:28.74 ID:L+W4pbW20
俺はね、ネオンに初体験を詳細に正直に話して欲しかったな
475名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 00:43:39.89 ID:vX+q3FRF0
今までのシリーズに比べればかなり詳細なエロシーンだった気がすんだけど
前戯あったのいつ以来ってくらいじゃね?
476名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 00:45:33.42 ID:bcqVw2vr0
リリィ「キスとかするのかな………?」
477名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 00:53:33.10 ID:wVxBZMG20
ズブリ
478名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 00:57:40.59 ID:H+DwGKK00
君がそう望むなら
479名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 00:57:42.46 ID:3IaDEHQo0
>>476
輝きを持つものよ。尊さを失わぬ、若人よ。
お前の声を聞いた。ならば、呼べ。私は来よう。
        ーそしてー
      ー彼の瞳、輝いてー
480名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 04:17:28.01 ID:xYu7KaLlO
狂気なりし少女趣味王閣下。結社は少女趣味を許さない。
481名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 05:06:49.72 ID:aLVT68Ht0
結社は人格者の集まりだったのか・・・
482名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 05:54:40.97 ID:T/8Gcfo00
全てが許されているって赤ずきん様がおっしゃってなかったっけ?
483名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 12:46:07.73 ID:93yQyhrE0
やっぱりしたんだ
484名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 13:02:56.00 ID:N+5uPPVJO
10万の学生全てがあの《白い男》に何らかの形で
485名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 13:04:20.24 ID:hXWhHcXD0
セレナリアのファンディスクのエロシーンの描写の細かさは軽く目が飛び出るレベル
コニーはひとりで多数のエロシーンを持つ前代未聞のヒロイン
486名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 13:41:13.61 ID:wVxBZMG20
>>484
おいそれじゃあパパJJも
487名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 14:35:14.53 ID:GXxb4ZaT0
アンヌさん相変わらず滑舌悪いなあ
488名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 14:42:04.22 ID:PFylvzGo0
黒歴史扱いのセレナリアの話はやめろ
最近のスチパン信者がついてこれないだろwww
489名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 15:01:08.81 ID:CDuFuAN6O
今思うと皇帝騎ってすごかったんだな・・・
490名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 15:38:02.80 ID:wRor95D50
別に黒歴史ではないぞ
491名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 15:53:03.83 ID:Ui9yK4gI0
セレナリア良いじゃん
以降のスチパン暗すぎるんだよ、軽く鬱る
そういう意味ではガクトゥーンは良かった
492名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 16:05:17.93 ID:CDuFuAN6O
いつものアンチだから
493名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 16:06:00.11 ID:hXWhHcXD0
俺が言うのもなんだけど、>>488みたいなのにまともに反応する奴の気がしれない
下手に批評空間で点数高いからこれからも沸くと思うが
494名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 16:16:56.87 ID:Qe2Iu5NS0
黒歴史扱いしてるのはAKIRA・大石信者とエロくて引いた(笑)とかほざいてる連中だろ
495名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 16:19:37.28 ID:5o6O1hXB0
ヴァルター、ライヒ、マックの三人がそれぞれ扉のとこでネオンに手を伸ばしてるけど、
ヴァルターとライヒは左手でマックは右手なんだよな
ふと「善なる左手」と「悪なる右手」を思い出した
ギー先生大好きです
496名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 16:24:37.38 ID:UryilFUn0
伸ばした手が空を切ってもマックマジイケメン
497名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 16:34:09.47 ID:UzeDfT/j0
マックって年上?ヴァルターさんのこと小僧呼ばわりしてたけど
498名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 17:03:33.89 ID:bcqVw2vr0
三年生でしょ
まさか本当に三年生だとは思っていなかったがw
499名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 17:19:30.32 ID:0rXJwESu0
一番の萌えキャラはヴァルター君だったな
500名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 18:30:16.52 ID:tXSB5FfyO
>>499
次点マック
501名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 18:37:23.48 ID:eo7zNPRt0
ロボを忘れるな。三角巾かぶせられた絵は今回の個人的トップだ
502名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 19:23:48.77 ID:QJfmhWhoI
>>499
統治会メンバー全員集合なイベントCGで某ラノベの中国代表みたいに
(ヴァルターくんは入院中なのでいません)なことになってて笑えて泣けた…
503名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 21:33:36.81 ID:2jsgZPrz0
付いてたサントラの曲名が番号以外表示されないんだが、なんでだ?
手動で打つにしても曲名とかってどっかに載ってる?
504名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 21:57:46.77 ID:H+DwGKK00
iTunesだと登録されてると思うけど、とりあえず打った
著作権的に良くなかったら消して、消してよ。消してください。消せ
ttp://www49.atwiki.jp/rixyougi1234/pages/54.html#id_1a828b38
505名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 23:20:23.29 ID:jiWD+XwI0
ちょっと大きさの比較をしてみた
設定で長さが分かっているものは、1m = 約3.28フィートで計算している

<十数フィート>
フランス陸軍の軍用蒸気甲冑(黄)

<15フィート以上>
バベッジの機動鎧(蒼)、イクトゥス(蒼)

<20フィート以上>
Aのクリッター、御使い(紫)

<数十フィート超>
テスラの超電磁形態(黄)、飛空挺ウルメンシュ(蒼)

<100フィート超>
テュポーン(黄)、アブホール、偽神、メガ・クローム(白)、クリッター・ドラゴン(赫)、蟲種の王(蒼)

<数百フィート>
超電磁形態の最大出力、最上位形態の一部である黄金巨球(黄)、トゥルナルシ級の機動要塞(蒼)

<約1,600フィート>
ドラゴンの王子(蒼)

<約6千〜8千フィート>
イザムバード級の飛空要塞、ドラゴンの王、プラント・ドール(蒼)

<空を覆う巨大さ>
黄金王の最上位形態(黄)、皇帝騎(蒼)
506名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 23:20:56.50 ID:jiWD+XwI0
補足で
最上位形態は超電磁形態の最大出力に対し、相対比率がおよそ100:1とある
1に値する側が千フィート(約300m)未満だから、その百倍(約30km)を超えない範囲ではないかと

また皇帝騎の大きさに関しては、作中で空軍の観測機関の暫定結果で
胴体部の長さだけで10マイル超と情報がある

10マイルは約16km
これを比較にすると、最上位形態の30km以内という大きさの予想は
そこまで外れていないんじゃないかと個人的に思う
507名無しさん@ピンキー:2013/01/12(土) 23:35:28.70 ID:noBa2ZFt0
そこはメートル法に合わせようよw
508名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 00:24:51.51 ID:mIlwYTPI0
>>504
ありがとう。手動で打つか
509名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 01:15:50.24 ID:nhDzy+xnO
ヴァルターきゅんって実は女の子なはずだよね
510名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 02:42:31.69 ID:ES6OvkPP0
>>505
30mで98フィートか
スパロボの比較表で見るとデカさが分かるな

ttp://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/1/4/143b7672.jpg
511名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 02:49:24.50 ID:sFztlh4JO
マルセイユ実験第2段階開始
終了処理開始
鏖殺処理準備
>>509の願いは叶わない
制限時間内に消去する
制限時間内に鏖殺する
512名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 08:28:21.38 ID:lHHeHagwO
>>509の黄金瞳には何が見えてるんだ……
513名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 10:55:00.36 ID:qh+5oLp00
おい、ヴァルターさんの扱い悪くないか
514名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 11:06:13.24 ID:mEmxs/AG0
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1358002905/
ベストエロゲ投票はじまったぞなもし
515名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 11:07:14.29 ID:C+sxqTY00
Ω<例題です。いいえ、これはコケシです。
516名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 11:08:02.34 ID:mEmxs/AG0
ギャアageたすまん
517名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 11:08:47.79 ID:wDfbInAX0
ヴァルターさんのふたつ名気になります
518名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 11:20:00.85 ID:jGDP8dhn0
早漏
519名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 11:29:42.07 ID:JFSIGvGs0
このゲームは俺TUEEEできますか?
520名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 11:37:29.17 ID:1+kMnhKv0
俺≠主人公だからちょっと違うと思う
521名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 12:07:09.68 ID:qh+5oLp00
君が72歳(実は92歳)で鳳の呪いを受けた雷の体を持ってるのなら俺TUEEEできると思う
522名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 13:01:00.72 ID:PjPSuviZ0
蒸気王ってめちゃくちゃでかいイメージあったけど、5mぐらいなのか。
523名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 13:11:31.69 ID:56cL0sGp0
>>517
韋駄天の小僧
524名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 13:39:54.11 ID:81L8sGV+0
>>517
マーベルならクイックシルヴァーかな
フラッシュだとDCの方になるし
525名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 15:06:00.42 ID:bYNh8AEl0
>>519
むしろ、俺TUEEEと掛かってきた相手を再教育するゲームです
526名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 15:25:22.25 ID:A/fGO1/t0
>>517
自分で銀の靴って名乗ってなかったか? いやまぁこれ異能の名前だけど二つ名もこれでいいんじゃね。
527名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 15:28:18.48 ID:nojwHZaq0
そういや今回のX-MENネタで思い出してggったら、「シニスター・シックス」ってヴィラン側の集まりだったのね
528名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 15:34:54.28 ID:QRQUtFBI0
淫乱ピンク
529名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 15:47:06.03 ID:81L8sGV+0
ツイッターノベルのネタってどこでどう話題にしていいのかちょっと悩む
530名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 18:38:12.87 ID:Uzb6WmD40
全部終わったけど最終章の一連の流れよかったなぁ
あと、某車掌がやってたクリッター召喚を彷彿とさせる演出がソナーニル好きの俺にはわりと嬉しかった
視殺されちゃったけど、やはり某Aさんの召喚は耐久性があったんだね
フローレンスが記憶を保ってたっぽいのもやっぱ異能の影響からかな?
531名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 18:51:45.96 ID:zNzNmNMS0
ツイッターノベルの話題は無しだろ
532名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 18:52:18.15 ID:qh+5oLp00
無しなの?
533名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 19:04:50.36 ID:HOzE//fl0
転載は禁止でも話題に出すのは別にいいだろ
つか何で駄目だと思ったんだ
534名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 21:46:12.21 ID:d8aropiI0
見れない俺が悔しいからです!

まあ話題にするのは自由だと思う
しかし羨ましい、ツイッターやっとくんだった
535名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 22:08:08.77 ID:81L8sGV+0
それはソナーニルの時に通った道だ
Mさん出てくるとか聞いてないよぉ・・・ってんで悔しかったから登録した
つってもほぼ他人の見るだけにしか使ってないけど
536名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 23:08:09.67 ID:D5jJBChJ0
>>520-521-519
ありがとう!
537名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 23:09:02.84 ID:D5jJBChJ0
>>525ありがとう!
538名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 23:09:54.95 ID:d8aropiI0
ソナーニルのはMが出てたのか
それも知らんかった、不覚
次回作は絶対参加するわ
539名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 23:52:05.08 ID:3hN739Uv0
ファンアート企画の方は21日までか……
今から新しく書くの間に合うか分からないし、
既にツイッターでRTしてもらったイラストだけど応募しようかな……
540名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 23:56:52.74 ID:yCNPEYSz0
まだ一週間あるじゃん
どんな精密な描き込みのイラスト投稿するつもりだよw
541名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 00:06:43.17 ID:unthJAto0
>>540
平日仕事終えてから描くのはなかなか無理が……
と思ったけどまだ土日一回挟むんだな。勘違いしてた
542名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 04:35:27.27 ID:QyuaJwPp0
OP曲ばっかり聞いててスルーしてたけどED曲も歌詞がいいな

現在のネオンの心情でもあり、かつてのスミリヤがテスラに抱きつつも自身では届かなかった想いと思うと色々切ない
543名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 12:45:54.74 ID:VqE5eDVw0
でも、おばあちゃんの言葉は実現したんだよな。世代を超えてさ
スミリヤの家系の愛は昇華されたと思った瞬間ボロ泣きした
544名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 17:45:31.01 ID:p4lknVrwO
テスラおじいちゃんたびたび20世紀について愚痴ってるけど、おじいちゃんが駆け抜けた19世紀というのは、あのテスラ式雷電紳士道がまかり通っていたのだろうか。
恐ろしい時代だな、19世紀。
545名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 17:46:59.89 ID:4n4YW+wE0
いやビーチでフロレンスとエミリーに下卑た言葉を掛けたのは20世紀に対応しようとして失敗しただけだから違うよ、違います、違う
546名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 17:53:20.30 ID:pxljGqCB0
全章とおして一番テスラのテンション異常だった水着回
あんなノリの話もう一つほしかった
547名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 18:13:33.42 ID:ScUVVn9R0
中国でエンジン病が
548名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 19:16:09.06 ID:DVAL0THX0
機関と鋼鉄とが紡ぐものの果てを見ちゃったか
549名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 19:29:55.17 ID:wOkg1HA20
そういや灰避けの傘は差してもマスクはしないんだな
550名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 21:59:43.41 ID:p4lknVrwO
インガノックではしてたぞ、マスク。
蒸気病じゃなくて忌罹病対策だけど。
しかし、中国は冗談抜きにスチパン世界や忍殺世界の環境を実現してしまいそうだなぁ。
まあ高度成長期の日本も似たようなものだったんだろうけど、国土が広いぶんスケールも大きくなるから困る。
551名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 22:02:14.61 ID:YA4gwNgO0
どこも似たようなものだったけど
成長時期がズレてるから先進国からは変に映るだろう
これからもああいう国は増えていくだろうが
552名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 22:19:14.57 ID:S5BVLeRP0
蒸気機関時代のロンドンとかマジでスチパンみたいな感じだったらしいけどねー

中国の困ったところは、偏西風で我等が日本にブチ撒けてるとこ
放射性物質をブチ撒けた我々も反省せねばダメかとは思う
553名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 22:51:16.33 ID:DVAL0THX0
中国の周りを世界の水殻で覆いたい
554名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 23:10:37.95 ID:+QBPsmnU0
それならアマゾン流域とかの自然豊かな部分を水殻で覆って守ったほうがいいんじゃ

続編は無理でもみんなの行く末だけでも知りたいわ
ネオンがどうなるのかも気になるけど、フロレンスさんがずっと未亡人状態だと可哀相すぎる
555名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 01:02:44.77 ID:TU458E3L0
別の男とくっついたらテスラのことを忘れるフロレンス…
本人的にはそのほうが色々幸せなのかもしれない
556名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 04:10:02.78 ID:fmOlxb6sO
もう雷電老人にはネオンがいるし、旦那の仇もまあ取れたし、これで心置きなくキザイア先生に弟子入りできるわー
とかなりそうな気も

そして卒業後二代目黄金王を自称するライヒ
557名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 11:05:37.97 ID:fs2ZKnEn0
セレナリアに出てきたオッサンにもマスクしてるのいたっけ
アレはもう病気だったから呼吸補助でつけてただけか?
558名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 16:06:17.12 ID:G/MFGu+VO
>>550
灰の空、虹の河がリアルにあるからなぁ
559名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 19:02:02.93 ID:wl8OBGawO
テスラさんの雷速に、ベルタは武術的な先読み、エミリーは計算による予測で対応してたとして、ジョウはどうして反応出来たんだろう。
いくら肉体を操作しても対応できる速度じゃないと思うんだが。
というか反応できちゃったら最速の男ヴァルターさん涙目だと思うんだが。
560名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 19:18:56.76 ID:bC1cV/zn0
神経がうんぬんかんぬん
561名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 19:58:49.48 ID:Bu8YAYX40
エイミーが来るまで時間を稼いだんじゃないの?
562名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 20:01:27.82 ID:e8yf/Wbj0
おじいちゃんまさかの舐めプ
563名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 20:08:20.62 ID:p+UAXQWn0
統治会四人は余裕だったテスラ
焦ったのはテュポーンかアルテミスU、V使われそうなったときぐらい
564名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 20:25:41.38 ID:yy4HwAqf0
テスラは誰に対しても一方的に殺すといった動きはしないだろうから
はじめっからハンデ背負ってるんだよな
565名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 20:30:02.47 ID:3i0LBl/O0
ロダンの話、格好いいなあ
566名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 20:32:00.44 ID:nKHHJwFPO
>>559
たしか「私の攻撃は全エリアに届く」みたいなこといってたから、
瞬間的に逃げる場所のない攻撃ラッシュ。
反撃されると弱いから、おじいちゃんの舐めプもあるだろうが。
567名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 20:48:31.38 ID:HLqENZU20
まぁクトゥルー科学の人に一瞥でやられるのが統治会レベルですし
568名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 20:57:38.87 ID:TU458E3L0
女の子用システムボイス今頃聞いたけどおもろいな
バッテリー低下でテスラが電力低下はずるい
あと気に行ったのはヴァルターの目覚まし
寒くて布団でぐずぐずしてると「速度だ。人生は有限だ」と説教される朝
悪くない
569名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 22:08:22.02 ID:i8WnySjp0
今回は青空に焦点は当ててないんだな
シャルノスみたいにwebノベルでやるかな
570名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 22:15:55.83 ID:Vh6ObKFX0
青空でたと思ったらシリーズ最悪の使い方だったからな
571名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 22:17:07.15 ID:e8yf/Wbj0
輝きは青空じゃなかったからな
572名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 22:35:31.88 ID:Bu8YAYX40
再プレイ中だが1章のネオンのスリップ一枚はやはりおじいちゃんの仕業なのか…
573名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 22:58:36.08 ID:/vcbMM0Ti
>>565
俺もロダンさんは間違い無くかっこいいと思うんだか、
目の前の異常事態の原因が自分の作品とわかった瞬間、恐らく躊躇い無く
ノミとツチ持って壊しにかかる絵面は少し笑えるw
574名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 23:05:25.92 ID:OnAOZnsi0
>>568
男の子用はシステムボイスの情報系がアナベスじゃなかったのが残念だった

ボイスドラマ、フロレンスにとってネオンは昔の小さい子のイメージなのかね
現在のネオンの料理の腕を知らないのか
極東料理の○○○○が作れないネオン像に吹いたw
575名無しさん@ピンキー:2013/01/15(火) 23:45:06.44 ID:e8yf/Wbj0
なんであんなラブコメを本編でしないんだ
576名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 00:18:19.39 ID:n8O7zWe90
なにこの面倒かわいくて面白い人達
結局、このまま3月までお互いにgdgdやってたとか、もうねw
577名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 00:55:35.95 ID:XZ0AyqhT0
ベルタさんいいキャラすぎてこれはw
578名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 01:07:13.72 ID:ZlcEyFxv0
ベルタの陵辱シーン欲しかったなあ
579名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 01:15:10.53 ID:7SHdwFUU0
女の子とふたりで秘密特訓なんて青春してるなあ
580名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 01:30:12.91 ID:57PTSqmt0
ヴァルターくんおいしいね
581名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 01:47:43.87 ID:hHic3d49O
秘密特訓中に
「すまない、一旦休憩としよう」
『ああ、構わん・・・おい、何処へ行く?』
「・・・トイレだ」
『そうか、ならば俺も行くとしよう』
「いや、それは」
『どうした?男同士何を恥ずかしがることがある。速く行くぞ、特訓の時間が減る』
「もういいッ!私は結構だ!」
『そうかそうか(やだもうベルタ可愛い〜漏れそうになってプルプル震えとるわ〜)』

とかやってたんですね
582名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 02:31:50.07 ID:XZ0AyqhT0
鬼か
彼は速さ以外は超紳士だよきっと
583名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 02:43:29.78 ID:Ql0OsWcW0
ヴァルターなら伝説の3クリックを超えられる!
584名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 02:48:58.53 ID:2+s5MxBU0
ヴァルター君はベッドの上でも速度厨
585名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 05:10:00.86 ID:mGN0Xpzb0
……時間だ。
……大いなるクリックターの1柱、白王。
……仮面をし記憶のないうたわれるもの。
……聖上と呼ばれる1体がそこに在る。
……貴様に惚れるかどうか。
……怖ろしき《フォーク》使い。我らが鬼嫁。
……貴様が刺した刃も抜けはしまい。

せめて、1クリック。
いいや、2クリック。
586名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 05:46:16.97 ID:hHic3d49O
『2秒が限度だ』
587名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 09:27:59.94 ID:eysAGb+s0
クロックさんなにやってるんですか
588名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 11:23:19.77 ID:KN/ffFWd0
589名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 13:14:04.99 ID:4Iqi4wY10
ところで今回はエロどうなのよ? ソナーニルとシャルノスはあえぎ声もロクにない産業廃棄物だったから購入に踏み切れない
590名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 13:42:48.44 ID:Z5kXWvsN0
エロはゴミのままだろ
ここの作品で、エロを購入動機の一部にでもするのはすごいね
591名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 13:59:57.13 ID:QNZcr+DDO
俺は大好きだぜガクトゥーンの濡れ場
592名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 14:09:06.88 ID:x+q2LHE90
ガクトゥーンは無駄なエロに引いたわ
AKIRA絵ならまだしもあの原画じゃ気持ち悪いだけ
誰得だよwww
593名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 14:19:58.56 ID:Ibs/u4AN0
エロシーン四つもあるとは
これならエロイッカイダケだけなんて言われないよね!

真面目な話、叩かれる要素はなるだけ排除したほうがいいんだろうな
594名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 14:40:22.41 ID:/Im1ahHo0
ネオンの濡れ場は歴代スチパンで1番エロいと思うぞ
595名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 14:45:05.98 ID:2+s5MxBU0
歴代が使い物にならないからなw
596名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 14:47:08.29 ID:6NQPRmdR0
道化師の時に異能を使う時発光するってあったけど
他の生徒達が異能使う時そういう演出してくれたら良かったのに
597名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 18:48:51.53 ID:Zvz90+2z0
エロで一番いらないのはモブキャラのエロ
他の奴でやれよ
598名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 19:10:11.85 ID:huOmc3X90
もしくはその逆で、ライヒさんのこともっと掘り下げても良かった
これじゃあ「なんだったのあの人」にしかなってないじゃない
599名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 19:49:24.91 ID:QNZcr+DDO
キモイとか言ってるのはメーカースレにもわいてるアンチだな
売れるとアンチさんが来るからわかりやすいのう
水スペの時なんてお前…なあ…
600名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 19:50:35.08 ID:KwDvHExm0
作中の活躍がアレなせいで人気投票でも
勝てないであろうライヒ・・・
これからフォロー出来る機会がある・・・のか?

個人的にはネオン+統治会+マックの過去話含めた
絡みがもっと見たかった・・・
ファンディスクとかに期待しても良いよね?
601名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 20:24:04.91 ID:aUjUd1Gi0
ガクトゥーン売れたの?
602名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 20:37:25.84 ID:Z5kXWvsN0
エロはともかくとして、今作の一枚絵はどれも好きだなあ
ジョウの戦闘シーンCG、アメコミ風だけどすごく良い
603名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 20:53:06.23 ID:huOmc3X90
撮ったスクショ眺めてたけどこんなに可愛くて綺麗でスタイルも性格もいいジョウとデートしてるのにテスラさんの目が死んでて笑った
604名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 20:58:30.76 ID:wSy6srRw0
これか、まだおれは途中なので
エロ助の高評価は儲票なんじゃないかと思ってたけどスチパンキテルネ

ttps://twitter.com/h_sakura/status/287576001762979840
『黄雷のガクトゥーン』、ここ十年で見たことのない勢い(当社比)で
発売後リピートがかかっていて……初期三作Reborn(単品)もまたメーカー在庫切れで、
更なる再版が決まりました。重ねて、ありがとうございます<(_ _)>
605名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 20:59:35.88 ID:iFRUGERW0
腕砕かれてるから仕方ない
606名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 21:01:42.08 ID:huOmc3X90
いや、落第街のシーンだけどエイミーに会う前から目が死んでる
607名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 21:04:46.59 ID:J+mVL/Gc0
というか常時死んでないか
608名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 21:13:41.10 ID:piTuyJBb0
おじいちゃんの目に輝きが戻るのはMさんとメアリのセックスが描写されるのと同じ位ありえないきがする
609名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 21:25:00.64 ID:/Im1ahHo0
いやネオンちゃんとヤってる最中実は輝いてたのかもしれん
目を開けていればいつもとは違う物が見れたかもって描写が確かあった
610名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 21:41:12.77 ID:a6XXL3Bo0
死んだ目をしてるのに心は誰よりも熱いというのがいいんじゃないか
611名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 21:49:52.30 ID:Je1F5CIK0
いやいや、変身するときはちゃんと輝いてる!
612名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 22:32:36.39 ID:8uoRX/Hui
ネオンのエロは嬉しかったよ
613名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 22:47:46.34 ID:2+s5MxBU0
おじいちゃんの目はマフラーに電気ビリビリしてる時に輝くよ!
614名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 22:49:54.16 ID:xdVvcbt90
カッパ「スッ」
615名無しさん@ピンキー:2013/01/16(水) 23:59:32.70 ID:KwI1aY7c0
シャルル何かやらかしてくれるのかと期待してたらただのエロ要員だったでござる。
616名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 00:15:49.22 ID:1t6trn280
何でマックさんはネオンの鍵持ってたの?
意地悪して取り上げたままだったとか?
617名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 00:19:37.08 ID:G+gATQMp0
なんとなく察しはつくけど物語の最後にネオンからのテスラへの一撃に
ジョウの異能が付属してたのは何?
ネオンにちょっと同情したから?ただのテスラへの悪戯?
618名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 00:49:28.98 ID:VbhunTD0i
だと思うけど他人の異能をコピーする異能という可能性も
619名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 01:06:29.43 ID:5MapfbXo0
ネオンの異能のだと思ってた。
620名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 01:07:57.00 ID:csoTUygzO
まあ異能プレゼント箱こと鐘もぶっ壊れてるしおじいちゃんが見誤るとも思えんから普通にジョウだな
ネオンと同じくおじいちゃんに抱かれた女としてあの言葉に腹が立ったのもあるだろうし
自分、あるいは統治会敗北組全員の意を組んでのささやかな復讐って気持ちもあるかも
621名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 01:09:17.12 ID:1KIMHM9B0
何気に立ち絵が結構好きだこの作品
622名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 02:36:07.42 ID:BT1xiWNl0
>>603
あのデートの食事シーンだけど、角度の都合でCGが
ジョウの心臓に妹がナイフを突きつけているように見えるんだよね
623名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 03:09:42.23 ID:eF0d6rBx0
ロボはネオンが卒業した後どうしたんだろう
まあ、ネオンが子供の頃から飼ってた犬が嫁ってことはもう結構な歳だから在学中に他界していても不思議じゃないか
624名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 07:32:38.99 ID:O3pxBIvb0
ロボにとってネオンは義理の妹みたいなもんだから傍にいるでしょう。
625名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 07:35:53.56 ID:QYynIVPg0
ロボ他界エピソードとか俺また泣いちゃうじゃん…
626名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 10:41:25.12 ID:BqE8J3q30
ヴァルターは2つ目の異能、何が欲しかったんだろうな
627名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 13:11:22.40 ID:QYynIVPg0
ザ・ワールドかな…
628名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 13:34:31.44 ID:95o2B8lpi
ベルタが女か確かめる為だけに時間停止を望むのか
629名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 13:40:09.68 ID:DWrYY1k70
自分の周囲の時間を遅滞される能力とかかな
それなら自力では超音速くらいまでしか出せなくても光速に届くかもしれないし
630名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 14:51:23.36 ID:2M5nQnsb0
どこぞの中2エロゲの主人公みたいだな
631名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 15:04:39.60 ID:avHqqtdwO
時よ止ま(ブゥン
おま(ブゥウンはかくも美(ブゥウウウン
632名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 15:07:07.77 ID:eF0d6rBx0
つまりヴァルター君はスタープラチナが欲しいと
無敵だから仕方ないね
633名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 17:05:37.80 ID:hfFJUgEN0
>>626
???「決まっているだろう、黄金(オルゴン)の足だ!」
634名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 18:55:21.68 ID:tLKJCJFE0
ヴァルター君はやっぱり早漏なのだろうか。聞くまでもないか。
635名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 19:25:30.61 ID:jNkyVDTn0
人気投票見てきたらゼリービーンズにみんな悪乗りしすぎw
636名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 20:21:06.77 ID:WOaydIf00
あれ楽しいと思ってるの毎日投票してる3〜4人だけだろ
637名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 20:29:27.02 ID:oPLOK8m30
3〜4人も楽しんでる人がいれば十分だと思う
638名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 20:50:40.00 ID:G+gATQMp0
覆面姿の自警員って何度か言葉出てきたけど
全部プレイし終わっても今だに分からん
誰か分かる人いる?
639名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 20:57:12.72 ID:6a6dng1b0
ラストで大量にでてきた奴らのことだろ
あの頭が新型銃の奴
640名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 21:08:01.49 ID:/PDnnddy0
まあ所詮3〜4人が入れ続けるだけで10位以内には入れる程度の人気投票ということだろう
エイミーなんてほぼ3人だけであの順位だし
641名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 21:11:01.06 ID:QYynIVPg0
いや違うだろうw
怪学生(ヴィラン)がいるならヒーローがいて当然。テスラさんもマン・オブ・スティールだし
統治会はシニスター・シックスな上にXメン風の通称まであるしな

ツイッターノベルを見るにゲーム開始前に統治会は学園の裏社会と戦って勝ったっぽいな
642名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 21:11:54.76 ID:QYynIVPg0
>>640
毎日きちんと通い詰めるのが3〜4人いるって凄いことだと思うぞ
643名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 21:14:16.36 ID:sUwWpqlm0
赤い覆面の自警員に何度か遭遇してるってテスラさんが言ってたような
元ネタは何なのだろう
644名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 21:17:46.57 ID:jx1uZ3+C0
>>639
そりゃ特殊治安官じゃなかったっけ 自警員とは違うだろう
ヴィランは特典だかで登場したんだっけ?
645名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 21:18:15.14 ID:QYynIVPg0
ザ・フラッシュじゃないか?
646名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 21:24:20.22 ID:1AGr4gYb0
バットマンとかスパイダーマンとかウォッチメンとか、
異能力者が覆面姿で自警団をやるのはわりと典型的なパターンだよね
そのノリでヒーローごっこをしている学生がいるってことだろう
647名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 21:28:11.86 ID:QYynIVPg0
>>644
全身を流体金属で覆う硬化の異能を持つコロッサスが出たw>ヴィラン
648名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 21:36:27.89 ID:m4A1uZcD0
>>641
スーパーマンがマーヴルヒーローを説教していく話とな
649名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 21:50:50.79 ID:eF0d6rBx0
>>643
スパイダーマンじゃないのか?
650名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 22:01:23.97 ID:mirYxAYh0
ジョウが若草物語のキャラだってクリアするまで気付かなかった・・・
651名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 22:35:17.26 ID:sUwWpqlm0
うーん顔が赤い奴って結構いるんだな
テスラさんが見た自警員も実は複数だった可能性もありか
652名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 22:45:32.48 ID:RnhxfpA+0
つまり、学園内のどこかに悪党に犬を溶接する異能を持った学生がいる可能性が・・・・・・
653名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 23:42:25.38 ID:9fIuUODRO
>>631
それだと、ラスボスの黄金卿がとんでもないお方になってしまうな・・・
いや、黄金卿はもともととんでもないけど。
にしても、スチパンのボスキャラたちもあの作品のように事情とか企みとかベラベラ喋ってくれればいいのに。
いつになれば、結社の全容が掴めるのやら。
654名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 00:27:17.17 ID:ejRilbI+O
>>646
正体を隠さないと問題になるからね。
あの手のヒーロー連中は本来逮捕権もなければ、正義のために法律無視だから、よほどバックがしっかりしてないと、
政府と対立したり、敵に復讐されたりするから。
そのへん描いた話で、ウィッチメンとかシビルウォーのスパイダーマンとか。
スパイダーマンはほんに悲惨。
おばさん死ぬわ。奥さんなくすわ。
655名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 00:38:19.34 ID:Lim5XzDV0
でも、この手の学園物的に「覆面による自警活動研究会」とかも公然とありそうな気がする
656名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 00:39:56.75 ID:as7BVORu0
>>655
覆面する意味は…趣味?
657名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 01:12:52.77 ID:ejRilbI+O
風紀委員の立ち位置が特殊なんじゃなかったっけ?
覆面はともかく、学園銃士隊とか行察新撰組とかが部活動にありそうだよね。
658名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 02:35:01.56 ID:1MnXkz+C0
不条理が0になると本物が登場するんですね、わかります
659名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 07:15:03.80 ID:/gOmYWRZ0
スチパン世界ならロールシャッハさん本人が変な模様の覆面被って悪党ボコボコにしてそう
660名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 14:47:01.38 ID:HMmavA1N0
>>652
犬溶接マn……学生……だと……
661名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 20:25:32.41 ID:ppVUF0tl0
処分が精々禁固レベルだから、アサイラムよろしくすぐに出てくる基地外学生……
662名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 20:49:02.05 ID:dqW7SC8Z0
もうめんどくさいから変態仮面でいいよ
663名無しさん@ピンキー:2013/01/18(金) 23:21:47.63 ID:HMmavA1N0
変態仮面ってスパイダーマンのパクリデザインだってことに最近ようやく気付いたw
664名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 00:15:15.17 ID:LypNZ4+Y0
イズミ可愛えわぁ……
665名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 00:31:37.80 ID:32/vYUP70
今までのメンバーに比べて、かなり現代風な感じね
666名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 01:19:27.32 ID:lJho8UBC0
そーいや今回のツイッター企画でさりげなくアーシェと親しいことが判明したねイズミ
667名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 01:20:53.55 ID:LypNZ4+Y0
シャルノスの最後出てた子ってのも確定か 明言してなかっただけで決まりきってたけど
アーシェ姉とイズミ……イイ!
668名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 01:24:09.19 ID:KlaVtyQl0
ハワードって孤児院経営してたんだな
アンリとケインズもそこにいるのだろうか
669名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 02:59:06.43 ID:Ae3/LhsR0
>>102
gj
670名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 04:20:37.08 ID:xJpItYqnO
>>663
この前のアメイジング・スパイダーマンで私腹にマスクだけの姿のシーンあったが、
あそこだけ見たら、とても変態の変質者ぽいと思った(笑)。
671名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 06:44:16.86 ID:P4TePp4h0
「アーシェ姉」! なんと素敵な響きなんだろう
672名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 08:53:53.04 ID:vE9GkeoB0
ネオンが寿命で亡くなったらステラも消えてしまうんだよな。
別に子供を作らない限り。そうだとすると何だか悲しい。
673名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 09:54:38.11 ID:LypNZ4+Y0
テスラさん子供作れないなんて言われてないでしょ
スミリヤの時は世界中飛び回って救わなきゃならないから一緒にはなれなかっただけじゃないの
昔良い感じだった→子供が出来てないとおかしい、みたいなエロゲ脳嫌い
674名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 10:02:19.70 ID:m2o1IVG70
子供出来る体だったらあんなためらいなく中出しするか?という気もするが
ネオンはいいとして、ジョウにも腹いっぱい出してたぞ
675名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 10:06:48.18 ID:LypNZ4+Y0
あー……確かに そこはエロゲってことだし……ってこれじゃ俺がエロゲ脳じゃないか
でもジョウとネオンの修羅場って見たくありませんか?
676名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 10:21:54.88 ID:dqUICXzp0
両目黄金瞳上手く使って老化の抑制とか出来ないのかな
677名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 11:01:04.72 ID:1zUA1R4Ei
ネオンが忘れても統治会メンバーは覚えてたよね
678名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 11:15:22.27 ID:IF1rF9S/O
肉体が仮初めだしなぁ
ああでもMさんは種あったし……

>>676
黄金瞳に老化抑制効果はないよ
インガノックでは正規の時間の流れを捉えてたから他の人の1/5になってたけど
679名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 11:25:50.20 ID:XzCCFI/W0
あんな修羅場が起こったらネオンがエイミー笑顔を出すのは時間の問題だな
680名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 11:58:11.25 ID:nYP8R2Wc0
エイミー笑顔まじ拘束魔法
681名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 12:22:13.03 ID:IhzThw7a0
少女革命ウテナとスクライドを足して2で割ったようなゲームだな…
682名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 12:35:52.43 ID:eh7o9FyW0
学園都市っつったらむしろアレを連想する
683名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 12:42:03.43 ID:GWic/emA0
黄金王「その幻想をぶちころす」
684名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 13:10:08.22 ID:gHwWPqGP0
みんなが異能持ってるのかと思ったらそんなことなかった
685名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 13:12:34.33 ID:151GkIVq0
禁書と言えばシャッガイに居るらしいねスチパン世界のアレイ☆
先々代統治会ってことはまだ20代半ばだろうか、史実に比べて若いな
686名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 13:50:10.99 ID:cmIuoibpO
エミリーとエイミーとミリーを混同しちゃってこんがらがる。
687名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 14:16:02.58 ID:R0WEp4IZ0
>>675
ジョウ 「あ、あたしは……し、尻たぶを刺されただけだからっ!」

ネオン (あれ?黄金瞳が反応して……)
688名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 14:52:08.80 ID:/iHIwxuO0
ジョウさんに出したザーメンはビリビリで殺したと脳内解決しました。
689名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 16:12:42.28 ID:pn+pLf+8O
あー なるほど!
690名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 16:20:26.48 ID:dqUICXzp0
割と納得した
691名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 16:52:37.93 ID:XzCCFI/W0
まさかネオンのエロではザーメンビリビリ描写がなかったのはあのせいか
692名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 18:13:53.90 ID:v1hZeOLY0
濃厚なはらませだった模様、ってテスラさんだと否定できねえ・・・
693名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 18:15:14.68 ID:Cm652kAS0
>>682
学園都市ネタ自体がライアーソフトの前身が90年代に作った企画
禁書より十年前以上前にラノベにもなったし
ネオンの2級学生はそこからのネタだよ
694名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 19:04:14.02 ID:XzCCFI/W0
つまり、テスラはネオンをはらませたいと思ったのか
多分、違うけど

そういえば、3年で結婚はOKだけど子供ができたらどうだろう、保育施設とかあるのかな。
695名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 19:18:58.81 ID:lJho8UBC0
>>693
禁書と蓬莱学園だと結構違うよね こっちが生徒自治なのに比べて向こうは管理運営はあくまで大人の役目だし
似てるのだとネギまが蓬莱学園フォロワーだと明言してたんだっけ? 主に図書館や路面電車や食券のやりとりあたりが
696名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 19:55:18.83 ID:yOPMWbaM0
蓬莱学園とか懐かしいな
まあ学園都市ものとか、今時珍しいものでもないな
697名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 20:05:44.84 ID:blctRJ4g0
蓬莱リスペクト的に「大図書館」は魔窟なんだろうな
探検部絶対あるぜ
698名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 20:11:41.91 ID:OCu8xNAZ0
学園で超能力で電気使いっていうと、いまどきのオタクにとっては禁書になるんだろうな
もともとありがちなネタなんだけどさ
699名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 21:10:18.95 ID:mbGCeQkx0
巨大学園都市って蓬莱が元祖なんだっけ
700名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 22:56:20.36 ID:xMg29sE+0
ハーレムものの主人公みたいなローリーって何者なの
701名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 23:01:57.75 ID:KlaVtyQl0
あーーーーーーじゃあちょっとだけ>skype
702名無しさん@ピンキー:2013/01/19(土) 23:23:08.26 ID:KlaVtyQl0
ごめん、誤爆
703名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 01:14:17.38 ID:DbthNg3i0
えろすけ見たら寝取られありって書いてあったけどヒロイン陵辱系あるの?
704名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 01:17:23.24 ID:br2o7DVo0
ヒロイン(爺)が、主人公以外のキャラと関係を持つシーンはある
705名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 01:24:11.87 ID:b/c6bmgQ0
今思えばマックがネオンにちょっとエロい事するくらいのシーンはあっても良かった
706名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 01:37:40.29 ID:2aWSE6P50
スカートめくりとか?
707名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 01:41:48.81 ID:oFKSTMrY0
好意の発露なら、イタズラは駄目だ。守ってやれ。
708名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 01:45:22.37 ID:sjmcsJ/00
こちょこちょとかかなあ
709名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 01:45:56.48 ID:flwgIzcE0
寸止めしろとは酷な
710名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 01:57:49.98 ID:Yzb7+rNC0
マックの本編での活躍を見てると
クリア後視聴推奨の本編補章用特典ドラマCDとかでマックが裏でどう思いながらネオンとテスラのイチャイチャを見ていたとか
お爺ちゃんじゃなくて自分がネオンを助けて一緒に生活する妄想CDとかがあっても良かったな
711名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 02:25:17.79 ID:0CTMEQxyO
ジョウさんに胸押し当てられただけで
あと30年も若ければ紳士ならざる野獣に幾らでも変じていたろうが〜
とか思っちゃうおじいちゃんって若い頃どんだけ性に奔放だったんだよ
そのくせ本命のスミリヤには好き好きオーラ発されまくっても手を出さなかったりめんどくさい男やぜ
あのひとみたいな大人になりたいと願った時点でマックの恋愛も運命に呪われてたんだな
712名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 03:31:21.77 ID:mP6CBfAT0
>>700
マーチ姉妹の元ネタである若草物語の登場人物
姉妹のお隣さんでジョウと友人であったが、最終的にエイミーと結婚する
713名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 08:37:10.88 ID:XU6sgLhu0
マックはもっと序盤から絡みにきててよかっただろうに
削ったエピソードに関係するのかね
714名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 09:24:30.66 ID:ojNsBvaHO
>>711
そんなお爺ちゃんを師事していたライヒさんがオルゴン求めるエロ魔人と化した。

>>712
ちなみに続編では、ジョウは年上のベア先生と結婚し、先立たれて、子どもを育てる。
715名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 09:26:55.05 ID:vwIazJbBi
この作品のロダンさん見てると
2股かけて弟子孕ませて堕胎させてメンヘラにさせたあげく修道院送りにさせるような人にはとても見えない
716名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 11:33:11.85 ID:hp+syytQ0
>>714
インペリアルクロスの先頭で使い潰されそうな名前だな、そりゃ先立たれるわ
717名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 11:36:28.12 ID:7tdlCvNf0
結構史実の人物とはギャップありまくりだと思う
718名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 11:41:06.59 ID:D9NDNzXe0
テスラは逆に史実ではマグロだったから…
719名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 12:07:10.24 ID:GASQkral0
生きてる時代もかなり自由になってたりする場合もあるし
極東編でオダ=ノブナガとか出てきても驚かない
720名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 13:53:42.16 ID:+wH9DSFE0
ノブリン…
721名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 14:13:17.65 ID:zJMpWqaD0
少なくとも今の結社の幹部より強そうなのが……>信長
ローゼン大人しくなったら、あと誰残ってたっけ?
722名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 15:00:52.45 ID:+6juNsBH0
いやハウスホッファーとか信長よりつええだろw
孔雀王でもハウスホッファーは八葉の老師だったしな。信長ただのアンデッド
723名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 16:59:32.53 ID:GASQkral0
《総帥》 アルトタス=トート=ヘルメース
《教授》 ジェームズ・モリアーティ
《黄金王》ローゼンクロイツ
《白銀王》ワーグナー
《三博士》アルフレッド・ラッセル・ウォレス
《三博士》アダム・ヴァイスハウプト
《三博士》バロン・ミュンヒハウゼン
《鋼鉄姫》ヒルド・ロメ・ダルク
《機械卿》シャルル・ヴィクトール・ルクレール
《電気公》テスラ
エージェント・M

まだ登場してなくて無事なのってほとんどいなくね
724名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 17:11:38.94 ID:pmSa5i+10
そういやテスラって幹部待遇だったっけ

>>719
もういっそショカツ・リョウとかコウシとか…
725名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 17:14:01.24 ID:FU6OToDF0
結社の幹部って《鋼鉄姫》って奴以外はみんな野郎か
726名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 17:24:33.24 ID:k6xLvF9i0
ワーグナーってヴァルーシアブログ以外に出てきたっけ?
727名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 17:39:22.50 ID:EdeZ8vd2i
>>723
上級エージェントさんェ…
728名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 17:43:44.63 ID:yDlCO11D0
また新しい幹部がでてくるよ、きっと
<<結社>>メインの話も作って欲しいなあ
729名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 17:50:19.53 ID:Hf6uGpTP0
クロウリーがいるな
あとルイスキャロルが昇格とか……
730名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 17:51:16.43 ID:+6juNsBH0
>>723
白銀王とかハウスホッファーとかいるぞ

>>726
ソナーニルノベルブックにもいる
731名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 17:52:34.02 ID:+6juNsBH0
Mさんは「あらゆる権能を与えられた」エージェントだからなー
権利はあるが責任はないという夢のポジション
732名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 18:18:13.94 ID:bLGdQC5D0
子猫の尻に敷かれる権利
733名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 19:37:45.38 ID:GASQkral0
存在そのものがチート級なMが味方サイド(?)にいるのは面白いよね
似たようなのが組織側にもいるのはキツいけど
734名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 20:32:10.36 ID:Yzb7+rNC0
次回作ではヴァイスハウプトさんが黄金王をこえるラスボスとして立ちはだかってくれるって俺は信じるよ(棒)
735名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 20:35:06.38 ID:sjmcsJ/00
今の結社の状況

  雷電王
漆     エ
黒 結社 ジ
の     ソ
王     ン
  万能王

結社<かかってこい!!


詰んでるんだよなあ・・・・・・・・・・
736名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 20:51:43.47 ID:WS6QetxG0
無敵の結社様 〜お前が俺であなたが私で〜
737名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 20:59:53.57 ID:qhU+nu9T0
ま、まだ総帥がいるから(震え声)
738名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 21:01:49.98 ID:pmSa5i+10
ま、まあ黄金王の最上位体は負けてないかもしれないし
739名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 21:02:43.52 ID:Tz7Q4+r70
実際、結社ってそんな邪悪な組織に思えないから困る
740名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 21:04:14.99 ID:84UqXCFx0
ローリーさん屑すぎワロタw
741名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 21:12:22.55 ID:1hAGd4sp0
まあ美女に迫られたらころっとしてしまうのは分からないではないw
その後ローリーがやっぱりジョウが・・とか言い出したら別だけど

寧ろ好きでもないのに奪いとっとエイミーがあれだとおもうけどw
742名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 21:17:18.80 ID:84UqXCFx0
いや妹もあれだけどさw
10章の最後で顔だすかと思ったら結局でないし
743名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 21:18:27.25 ID:OOGV3ScX0
ローリーは来るもの拒まず去る者追わずなんだろ
エイミーが寄ってきてすぐジョウが離れてったっぽいし

原作も細部は違えど似たようなもんだよな、結婚するのはエイミーとだし
744名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 21:33:42.97 ID:84UqXCFx0
ああそうか
作中だと描写されてないけどそういうスタンスなのか>ローリー
結婚の約束を蹴ったのも、妹に遠慮したジョウが引いた可能性もあるのね

婚約ぶっちした挙句、姉と妹の関係も静観してるから屑だとおもってたw
745名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 21:51:12.48 ID:ojNsBvaHO
>>744
りんごキャラがうざくてアレだが、エイミーて原作だとかなり成長してるキャラ。
ジョーが意地はったりして、ローリーと疎遠になってたのを、側にいたエイミーが元気づけたりした感じで、ローリーがグラッときた。
この作品と年齢なら、ジョーが学園進学や学園の活動に夢中になって、ローリーと疎遠になってたかもね。
746名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 21:51:38.39 ID:QfoBbEn90
なんとなくGロボのBF団思い出した
747名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 22:33:32.04 ID:wy378nRq0
ああ分かる分かる
あのぐらい幹部ずらっと並べてもいいよね
748名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 22:43:08.31 ID:FvxI059k0
>>746
超やばいのが十人くらいいると燃えるな
博物王ダーウィンとかそろそろ出てもいいんじゃなかろうか
749名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 22:46:10.96 ID:Yep345rO0
十傑衆同士は一部除いて仲いいからなぁ
750名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 22:50:29.37 ID:RLjxLkiB0
たしかローリーが2年で、ジョウは1年留年してる2年だから実質3年なんだよな。
ジョウが入学して会えなかった1年の間にエイミーに転んでその辺りのゴタゴタの心労とかで単位落として留年
って感じかね。
751名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 22:50:42.24 ID:pmSa5i+10
十傑集、主役張りの活躍をしたアルベルト以外でも存在感凄かったからなぁ
てかライバルになる九大天王ポジがいないのもカリスマ性に欠ける理由かも
752名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 23:14:46.49 ID:da/N2yMw0
次はノベルアンソロだったっけ?
ツイッターの断片情報でうろ覚えだけど参加面子何人だったかな
詳細まだかな
753名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 23:24:41.91 ID:4TZKxhHb0
結局、Mや雷電・万能さんの目の届かない所で
コソコソ現象数式実験するしかないんじゃないか
754名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 23:39:21.67 ID:t/fi8Y//0
そこを良く考えずにドカーンとやっちゃって
敵を呼び寄せるのが結社さんのいいとこじゃないか!!
755名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 23:41:27.58 ID:NAxhFgCm0
希望の道、きみとが名曲過ぎて困る
やっぱ音楽って大事だわ
756名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 23:51:20.53 ID:sjmcsJ/00
メアリ「そんな……どうしてあなたがこんな恐ろしい物を産みだしてしまったの」
ネオン「はんにーーーーーーん!マスターこの人はんにーーーーーーーーーーん!」

どっちも人間が主な敵でヒロイン黄金瞳なのにこの違いは一体
757名無しさん@ピンキー:2013/01/20(日) 23:53:34.94 ID:OOGV3ScX0
何かと言うとメアリ持ち出すのはもういいよ…
メアリが素晴らしいヒーローなのは分かってるから
758名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 00:39:57.19 ID:NeJkyYJI0
全体的に大人っぽいキャラが多いのと学園ものだからロリがいないから
エイミーの声を最初聞いた時びびった。登場時期も遅いし
759名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 00:58:59.98 ID:VwA1CGWn0
ほんとメアリ厨は気持ち悪いな
760名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 01:18:41.03 ID:ZnEOE6850
お爺ちゃんの年齢からすれば全員ロリっ子みたいなものだがな
取り敢えずお爺ちゃんは宣言通り雷に打たれるべき
最後の鳩尾にグーが報いなのかもしれんがw
761名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 01:45:48.66 ID:mKnLKJzf0
年齢差はロリの基準じゃねー
大体水着回で“成長”を喜んでたのを忘れたのか
762名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 01:58:46.68 ID:ZnEOE6850
ロリコンというジャンルに明確な規定はないが年齢差は基準に入るだろ
763名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 02:14:49.22 ID:+FNgw9ps0
年の差より、昔の想い人の孫娘に手を出したというのが
ロリコンどころじゃないもっと何か後暗い業のようなものを感じる
おっぱい魔人とかジジイとかのお笑い成分でごまかされがちではあるがw
764名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 04:10:37.53 ID:2F0fQWR+0
光テスラ計画と名付けよう
765名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 06:21:30.99 ID:e5MqVu1xO
まあ俺がかつて書店員だったとき
5、6歳くらいの孫の女の子を連れた爺様がそのまま「孫と・・・」ってタイトルの官能小説を買って帰ってったこともあったから
テスラはそこまで変態じゃない、はず
ふつうだよ!
766名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 08:03:36.73 ID:I/lDWNl60
おいその爺さんだめだ逃げて孫逃げてええ!
俺も前にビデオ屋勤めてる時にさ・・・
767名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 11:37:28.31 ID:dj8toNJP0
ジョウは一応は本意ではないからともかく、ネオンは愛しい孫だと思った子&想い人の孫娘なのに手を出したから問題だ
768名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 12:26:10.57 ID:OtH+8voz0
ロリコンってのは幼女に欲情する変態の事だろ
ネオンのどこが幼女なんだよ、あのおっぱいで幼女とかないわ

単に年齢差の事を言っているのなら
仮にテスラが500歳とかになったら100歳のババア相手にしてもロリコンとか呼ばれることになるぞ
769名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 13:06:42.80 ID:uCJ/GJZo0
>>767
別に想い人の孫に手を出したらいけない理由はないだろ?
途中で感情が孫<1人の女に変わってきたってことだろう

まあ個人的には、まだテスラはスミリヤを吹っ切れていない気がするけど
770名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 14:54:16.64 ID:SN1BXEFQ0
ヴァルターくんはベルタくんの夏の水着に期待をしてたと言うけれど
あの時まだ誰にも触られた事がないと思われる中身を披露してたのに
見てなかったの?ご飯を咀嚼するのに夢中で気づいてなかったのだろうか
771名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 15:10:54.99 ID:hxrK5Omz0
ネオンがヴァルターの位置からは見えないとか言ってたよ。

ヴァルターさん、残 念 だ っ た な!
772名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 15:52:45.27 ID:GL8sv75y0
実はしっかり異能発動して見てた説ブウゥーン
773名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 16:41:17.60 ID:E/SntMS/0
ヴァルターくんはベルタくんの夏の水着に期待をしてたと言うけれど
あの時まだ誰にも触られた事がないと思われる中身を披露してたのに
見てなかったの?ご飯を咀嚼するのに夢中で気づいてなかったのだろうか
774名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 17:11:57.76 ID:ixgDQayC0
大事なことなので
775名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 17:17:15.63 ID:v9xCkVL30
ロリコンというのは生後数ヶ月のリリィを手篭めにした奴とかのことだよ。
776名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 17:38:58.56 ID:o+6mzvlkO
最終章のロボット治安官戦、巻き込まないように女性陣に離れてもらって、ヴァルターさんが超音速で突っ走りまくればあっという間に殲滅できたんじゃなかろうか。
ヴァルター無双シーンとか見たかった。
777名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 18:38:38.44 ID:dj8toNJP0
>>769
まあ、それもそうだな

でも、テスラの感情描写があもっとって欲しかった
よく考えると納得できないこともないが、ちょっと突然な感じがある

もちろんネオンのエロは喜び
778名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 19:23:43.33 ID:xE16Ot0B0
実は統治会最強はヴァルターだよね
779名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 19:35:58.04 ID:NeJkyYJI0
スミリヤの回想シーンで一番の想い人みたいな独白なかったっけ
780名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 19:38:49.69 ID:/OiEc9eo0
統治会で真面目に仕事してるのってエミリーぐらいだと思った今日この頃
781名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 20:49:35.95 ID:guyj2cQf0
>>776
よくわからんが地表で超音速出したら多分そこら一帯が更地になるんじゃないかな
統治会最強がヴァルターさんなのは真面目に考えると肯けそう
運動エネルギーすげー
782名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 21:12:54.79 ID:ixgDQayC0
なんか空想科学読本にあったピット星人の走り方を思い出した
783名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 21:39:34.30 ID:OtH+8voz0
天津飯も言ってたもんな
戦いに一番必要なものはスピードだって
784名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 21:42:10.09 ID:umv0FkqA0
オルゴンさんが一番弱そうではある
あいつあんな剣1本で黄金王に挑む気だったのか・・・
785名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 21:50:35.64 ID:KAH2eQbd0
オルゴンさんは犠牲になったのだ…尺の都合という犠牲にな…
万が一爺さん撃退できても、黄金に挑む前にマックにワンパンくらって退場するよね多分
786名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 22:04:07.41 ID:ukw5yy790
オ、オルゴンさんは頭脳戦と心理戦が主体だから!(白目)
787名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 22:14:31.64 ID:D5ftHuGE0
伝統の見かけ倒し枠はマックの兄貴がそれかと思ってたが違っていてオルゴンさんだった
マックはむしろ黄金王を足止めできてしまう偉大な人だった
788名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 22:17:29.54 ID:7IkPyvy20
マックのちょい役なのに残したインパクトの大きさは凄い
一番いい役持って行きやがったよ
789名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 22:22:45.57 ID:Ja25fAWa0
・それまでの活動が洗脳と変態性を示したシーンのみ
・異能が分かりづらい
・戦ったのが電力不足のテスラ
・その電力不足のテスラに負ける
・黄金王の前座

ライヒさんが貶められる原因ってこの辺かな
せめてテスラの雷の剣を掴んで支配するようなシーンがあれば、弱そうなんて言われなかった
790名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 22:24:33.48 ID:ixgDQayC0
そこはかとなくウルトラセブンの最終回のパンドンん思い出すな
791名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 22:37:42.54 ID:o+6mzvlkO
オルゴンさんも一応踏み込みで音速超えられるらしいけどね。まあヴァルターさんよりは遅いだろうけど。
そういえば、「ここで超音速を出せばお前達や一般学生を巻き込む」とか言ってたっけ。
設定上、オルトロスと兄弟機のケルベロスてのがあるらしいけど出して来なかったのも同じ理由かな
792名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 22:48:49.14 ID:P7yknh4l0
正直、ライヒはキャラ紹介時点で予感はしてた。他に比べて剣の能力ってパッとしなかったから
一応、雷電も斬るとか言ってはいたが
793名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 23:08:14.81 ID:l3tdIn1l0
オルゴンさんは黄雷モード相手だったんだぞ・・・
あれが無ければ電力あってももう少し何とかなった・・・
可能性が・・・微レ存・・・
794名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 23:08:47.05 ID:7W42FVnE0
キャラ紹介で言えば、
「意思・・・一度崩れ始めると常人より遥かに脆い」とか書かれてたシャルルさんがヘタレ枠筆頭だったな
795名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 23:12:07.79 ID:7IkPyvy20
あれって単に惚れた女に一度擦り寄られると一気に未練が逆流して
激惚れ状態になるってだけだったんだよな
796名無しさん@ピンキー:2013/01/21(月) 23:14:43.11 ID:NeJkyYJI0
愛しさだけが残るは良かったなー
797名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 00:59:28.94 ID:XWKM/4FXO
ライヒが噛ませ化するのは割と前から感じ取れたけど、それでもどうにかしてほしかったなぁ。
スチパン伝統芸能で最も打破すべきなのは、テンプレ戦闘でもマグロでもなく、このがっかりキャラ問題でしょ。
特にライヒは、レムルやハインツ先輩と違って、ちょっと手を加えるだけでがっかりキャラからは脱却できそうなだけに惜しいと思う。
もう少しだけでもライヒが黄金を求めた理由を語るとかネオンのフォローに参陣するとか、それくらいでよかったと思うんだがなぁ。
798名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 01:00:57.73 ID:2m4LaMBM0
ネオンの回想にも出てるし眼鏡マッチョだし意外と強いし、本当に残念
799名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 01:07:43.30 ID:0e9DHWVL0
プレイ終わった。ニコラさんの性格が面白すぎたわ。
バトル物なのにニコラさんの戦闘力が圧倒的すぎて、後でヴァルターが強化再戦したり
用語集にあった十碩学とかが敵として出てくるのかと思ったら
これって、一連のシリーズモノだったのね。
いきなりラスボス戦に突入してびっくりした。
800名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 01:30:01.32 ID:HG77zgDi0
プレイ前は毎回どうやら彼は人間じゃないらしい。
で異能に勝ったらどうしようかと思ったがそんなことはなかった。
801名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 01:33:49.80 ID:TqW7SRJuO
ライヒは専用エロ用意されてるから勝ち組といえるのではないかね(メガネクイッ


ループタイって時点で鈴木先生みたいなド変態だったりしてと思ってたら概ね合ってた
802名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 02:13:23.55 ID:RPfam4Iy0
ライヒは色々絡みがある上に主人公に立ちはだかる敵ポジがあるだけまだいいだろ
イニシャルがHのあの人に比べれば活躍してる
803名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 02:27:39.66 ID:lE+7TsD80
ベルタちゃんかわかわ
804名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 02:37:06.07 ID:2/bLJhBk0
Hの人はドイツ編で再登場するから(
805名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 05:54:30.59 ID:JbgEseyL0
ヴァルタンかっこよかった
806名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 06:28:07.49 ID:BfUW5WJB0
12年ベストエロゲで2位になったんだな
スチパンて2ch見るようなエロゲーマーには受け悪いと思ってたから意外だわ
実は毎回上位だったりするの?
807名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 08:39:40.13 ID:YATygG4w0
がっかりキャラって言っても
戦闘力がやたらと低いだけで一番追い詰めてはいるからねライヒ=サン
変身すればワンパンだけど変身できなくなるまで追い詰めたのもライヒ=サン
ただどう考えてもあの異能じゃ人間相手にしか勝てないライヒ=サン
将来的にはテオドールやロダンさんにも負けるんじゃないかなライヒ=サン
808名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 09:14:32.80 ID:QmgVjF6t0
え、これ2位なのかw
そんなプレイ人数多かったのかよ
809名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 09:54:48.20 ID:PLOFrDAc0
絵の力だな
810名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 12:25:55.27 ID:gQdJPQBN0
集計によって2〜4位と変わるみたいだな
俺が入れてなかったら全部4位だったかもしれん
811名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 12:29:25.72 ID:5ZWOIvvj0
今終わった
またイケメンマグロかと思ってたら本気出すとおっぱい星人肉食獣だったでござる
812名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 13:56:55.23 ID:W2VVO69V0
雷電王で検索すると精力増強剤が出てくるし
狂気なりし雷電王閣下がドスケベなのもむべなるかな
813名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 14:58:28.37 ID:DBSbaz4f0
>>806
2007年にインガノックが4位になって以来、わりと安定して上位に来てるよ
トップ3に入ったのは今回が初めてだけど
814名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 14:59:55.95 ID:IGQdK+tf0
バトル物はそんなに出ないから固定票入るしな
815名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 16:32:01.19 ID:sRVGdgmo0
お爺ちゃんは受けと見せかけ相手を油断させてから美味しく食べちゃう寝業師だったなぁ
816名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 18:49:10.33 ID:0OyUHbws0
お爺ちゃんは雷使いと見せかけ相手を油断させてからバリツを披露しちゃう近接系だったなぁ
817名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 19:26:59.29 ID:Vd+ILUiQ0
酒はあんまり飲まないにタバコは吸いまくる雷電魔人
818名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 19:29:44.39 ID:XWKM/4FXO
自分もようやくプレイ完了。
とりあえず抱いた感想は、シャルノスならお前死んでるぞ。
まさか作中通して一人も死者がでないとは。
いや、悪いこっちゃないんだけど。むしろ素晴らしいことないんだけど。
というか、このノリでシャルノスを再筆してほしい。
身分や立場を超えて一緒になるデニーとヴァイオラとか見たいよ。
互いに思いを打ち明けて結ばれるブラムさんとヘンリーとか超見たいよ。
819名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:02:55.93 ID:FaMS7flYO
サブ勢はともかくメアリの裸を鼻で笑うメインヒロインの扱いをどうする気だ
820名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:06:32.14 ID:WM/eegLa0
バリツ半端ないよな
どんだけ無敵の護身術なんだと
821名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:08:28.49 ID:2m4LaMBM0
元ネタでも詳細不明の謎武術
822名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:09:06.37 ID:EVIuub2mO
だってジェームズ・Mを滝壺に投げ落としたバリツだぜ?
823名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:15:02.82 ID:Vd+ILUiQ0
バリツの使い手って今のところ何人いるの?
824名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:17:16.29 ID:sRVGdgmo0
>>819
中身がシャルル先輩になって
メアリに愛の言葉を囁き続けながらストーキングするキャラに大変身
825名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:17:23.80 ID:Nrg4bOFp0
元ネタからして当然ホームズは使い手じゃないとおかしい
826名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:18:42.69 ID:2m4LaMBM0
ホームズ自身と、ホームズから薫陶を受けたテスラさん?ホームズに教えた極東人もいるかもしれない
ここまで書いてテスラさんってホームズから教えてもらったのかどうか分からなかった
827名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:21:54.34 ID:Nrg4bOFp0
いやあらゆる幻想は駆逐されるべきと公言してるホームズ=サンが
幻想そのものであるマフラーコケシ=サンに技を教えるはずがない
828名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:32:02.30 ID:NSnmXV3J0
個人的に極東と繋がりがあるって言ってたじゃん、ずっと
元ネタでは日本生まれの護身術らしいから、多分そっちからじゃね
829名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:33:08.62 ID:Z55fSL0i0
バリツ自身は日本の古武術らしいから、男鹿さんに薫陶でも受けたんじゃなかろうか
830名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:34:59.08 ID:FaMS7flYO
バリツの授業料があのテスラマシンならティルヒアに綺麗に繋がるね
831名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:52:09.11 ID:B+7xyKlAO
お爺ちゃん結局ネオンのこと恋愛的な意味でも好きなの?
嘘はつけないから誤魔化そうとしてたけど、来るもの拒まずっぽいからどうにも確信が持てない。
832名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 21:57:56.85 ID:huA2hk+y0
>>831
男女恋愛には見えないよなあ
でもそれネオンに言われて否定しなかったもんなあ
833名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 22:05:01.13 ID:BfUW5WJB0
その辺りは本編後のお楽しみってやつじゃないの

>>813
毎回上位なんだ、すごいな
シャルノスとソナーニルは何位だったんだろ
今回は規制で投票数が伸びなかったらしいが
834名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 22:07:57.15 ID:B+7xyKlAO
>>832
エピローグまでは「家族愛だなー」と思って油断してたから、キスから即押し倒しで驚いた。
ネオン幸せそうだし、まあ良いんだけど…

>>833
期待して待つことにする!
835名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 22:10:59.08 ID:gcPHAEB/0
ネオンに男女恋愛的な感情がないのに手を出したならもっと問題だぞ。
複線・・・?だと思われる部分は、

1.キザイアの「抱いたの?」「しないの?」に返事回避
2.6章の後はネオンにゼリービーンズをくれない

程度かな、本当に後が楽しみだ
836名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 22:17:51.85 ID:BfUW5WJB0
とりあえずしばらくしたら恋愛感情の有無で悩むネオンは見られそうだよな

テスラはキザイアとも肉体関係ありそう
837名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 22:34:23.84 ID:CBo9i4xR0
332 名無しさん@初回限定 [sage] 2013/01/20(日) 01:13:03.65 ID:fo1nIu8n0 Be:
嘘屋作品得票数(≠得点数)

スチパン以前主要作品
00年 9位 行殺新撰組 19
01年31位 サフィズム 20
02年 5位 腐り姫 88
03年19位 キャン玉 36
04年 7位 Forest 40
05年26位 七橋 24

スチパン
06年50位 セレナリア 7
07年 4位 インガノック 63
08年 8位 シャルノス 53
09年20位 ヴァルーシア 34
10年13位 ソナーニル 34

12年 2位 ガクトゥーン 44 ←イマココ!!
838名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 22:38:53.81 ID:MFwretdr0
>>818
シャルルの話とか、ロダンさんの話は絶対倫敦なら悲恋だったよな
839名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 22:40:33.40 ID:2m4LaMBM0
漆黒の物語と輝きの物語は違うのだよ
840名無しさん@ピンキー:2013/01/22(火) 23:12:23.48 ID:M92N5lzJ0
>>837
やっぱ希望のある話がいいよね

ところで、俺はもう七橋の完成を7年待っているんだが
841名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 01:51:21.52 ID:MXzcgy3B0
つーかソナーニルはスチームパンクって呼んでいいのかアレ…
842名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 03:01:36.16 ID:h5/GJQ5KO
スチームパンク煉獄おとぎ話
蒸気機関文明も歴史改変もしてるしデザインもスチームパンクしとる
チクタク部下三人なんてスチームパンクデザインかっこええ
843名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 03:05:41.87 ID:OZMfT/CS0
先日終わらせて思ったんだけど
黄金王って統治会メンバーがニコラ倒したとして新たな異能与えるつもりあったのかな
メイザースが見返り求めたら無視してた辺り見ると、仮にニコラ倒せたとしても

新たな異能得て望み叶えようとした者よ
お前の声は届かない
 残 念 だ っ た な ! !

な感じになりそう
844名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 04:53:19.78 ID:iX84TdmDO
ライヒ「君が、君こそが、僕が探し求めたオルゴン・・・・・・ちゅっちゅっ」
黄金王「我が、黄金、を」「愛する、者、など」「ある、はず、も」「あっあっ」
845名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 11:06:22.58 ID:cHD5VhHI0
(アカン)
846名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 11:30:01.87 ID:kdlJOF0e0
何でネオンは姉の事は姉さま呼びなのに兄は兄さまと呼ばないんだ…
847名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 12:45:16.76 ID:9M3KYBHVO
>>846
姉と比べて兄は歳がそこまで離れてないとか、姉が躾に厳しくて兄はフランクだったとか、姉は結婚して別に家庭持ってたとか
848名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 13:28:04.54 ID:vHeRcrIT0
>>837
これ1つだけ順位が間違っている
シャルノスは9位だった

ソース
ttp://www18.atwiki.jp/2chbesteroge/pages/48.html
849名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 14:32:04.61 ID:MTAbAS2c0
おお、ドラマCDにファンディスク製作決定か!
850名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 14:39:09.21 ID:SkOM+M7Y0
ガクトゥーンFDきたー
851名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 14:42:35.39 ID:tShhRiY50
ファンディスクktkr!
852名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 14:46:19.91 ID:t4Ft/SD40
FD来たか、これは買わざるを得ない
これもセレナリアみたいにDL版で出すのかな
853名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 14:52:01.67 ID:tXfLejet0
嬉しいんだけど、どうせ売れないんだろうな・・・
854名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 15:12:31.07 ID:h5/GJQ5KO
楽しみすぎる
ネオンとマスターにまた会えるとは
855名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 15:18:38.37 ID:rEDP0MgW0
ドラマCD&ファンディスクキター!
過去十年売上げ最高は伊達じゃないなw
856名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 15:36:10.89 ID:/A7Dl7lE0
ジョウと浮気するファンディスクはよ
857名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 15:37:48.90 ID:SLSwzTwc0
FDも嬉しいがノベルが嬉しすぎる
858名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 16:06:38.73 ID:GSSzpRuY0
俺が好きなら評価なんてどうでもいいと思ってたけど
やっぱり売上って大事なんだな
859名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 16:07:41.86 ID:orfpMPep0
売上次第で会社からの展開が大幅に違ってくるからな
860名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 16:10:11.66 ID:0QgX1Gut0
エロありのFDだとしたら、イズミとアルベールとかJJとアナベスとかやるんだろうか…
数に限りがあるならネオンのを3つ4つ作ってほしい
861名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 16:16:00.82 ID:jXKGtQhP0
ベルタのエロに期待したい
862名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 17:05:16.38 ID:9Pe8A6Iai
アルベール×JJで
863名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 18:37:34.92 ID:JAjXT0OR0
JJ×アルベールの方が…
864名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 18:42:27.07 ID:nzkH8FWg0
FD製作はやすぎワロタ
思い切ったなぁ
865名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 19:00:22.29 ID:PY7zGLKn0
FDキタこれ
ジョウ好きとしては、テスラ×ジョウのイベントが見たいぞ
そんでまたあの素晴らしいおっぱいをだな…
866名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 19:31:59.62 ID:JlXKYZrS0
テスラxジョウよりマーチ姉妹の近親百合が欲しいのはオレだけか
867名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 19:37:44.91 ID:/A7Dl7lE0
それだったらツァン姉弟のほうがいいわ
868名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 19:39:03.24 ID:nzkH8FWg0
アンヌとナイチンゲールの百合ならおk
869名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 19:39:17.55 ID:orfpMPep0
ベルタとエイミーのエロを

あと他のスチパンキャラも絡めた話がみたいかな
870名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 19:56:03.71 ID:YSwAXYKV0
レオが臨時講師で学園にやって来るとかありそう
871名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 20:14:53.42 ID:UUAFKPAE0
アルベールの部活の一つが伊達と酔狂だとか言われてたから何かしら関係あるのかなとか思ってたけど、本編じゃ箸にも棒にも引っかからなかった
872名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 20:38:55.89 ID:5pBM5A+C0
最終章おわた
黄金王vsテスラがちょっとすっ飛ばしすぎで物足りなかったなあ
というか、テスラよりマックのが強そうなのが何か・・・
873名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 20:45:53.07 ID:ZnLBFS8Z0
初めてのライアー作品で、はまったからうれしいわ
これを機に昔のスチパンもやってみるかな
874名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 22:06:42.57 ID:JlXKYZrS0
>>873
まずは、自分と合いそうな物の体験版をやって決めることをお勧め
白は上級者向けであることを留意

セレナリアを考えばエロは二つくらいあるのかな
何よりも本編だけはネオンのエロが足りなかったのでどれもネオンなら嬉しい
875名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 22:07:42.43 ID:yinWtBWO0
ノベルアンソロジー期待してるけどソナーニルノベルブックは
手数料送料合わせるとや2000円超えるのに1,2回読んだだけで
表紙がすぐよれて辛かったんで仕様が同じではないことを祈る

セレナリアガイドブックほどしっかりしなくてもいいけど
ポスターコレクションのような表紙だと助かるなぁ
876名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 22:10:53.45 ID:kdlJOF0e0
まさかFDの為に色々話削ったんじゃなかろうな
容量いっぱいって言ってたから違うか…
877名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 22:12:05.66 ID:Pe8C8ACb0
むしろ容量のせいで削った話をまた容量いっぱい詰めてくれればそれでいい
後日談はあってほしいようなほしくないような 在学中のお話ならそれはそれでいいけど
878名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 22:17:58.50 ID:orfpMPep0
>>873
原点や世界観が知りたい、冒険好きならセレナリア
世界観や雰囲気や流れが近いものを求めるならシャルノスがオヌヌメ
ヴァルーシアはセレナリア、インガノック後の方がいい
879名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 22:18:05.14 ID:YSwAXYKV0
嘘屋さんそろそろFC通販の送料無料とかしてくれないかなぁ
25%オフ!って謳っても送料足したら他のショップとたいして変わらんし
ダメなら一日早く届けてくれるとか…
880名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 22:20:47.61 ID:Pe8C8ACb0
シャルノスは流れは似ているけど雰囲気は……
881名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 22:37:38.96 ID:0QgX1Gut0
つか黄が異色すぎるんだよな
全体的に雰囲気が暗すぎる赤白紫あたりとは全然別物だ
あえて似てるといえばやっぱりシャルノスになるんじゃないかなぁ
882名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 22:53:26.87 ID:FuOPZ7Ua0
この作品気になってるんですけど
主人公の俺TUEEEEEEE展開はありますか?
883名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 22:54:31.61 ID:/A7Dl7lE0
俺TUEEEEEEEしかありません
884名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 23:04:46.85 ID:Pe8C8ACb0
おじいちゃんTUEEEEEEEEEEEがあります
885名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 23:17:39.20 ID:FuOPZ7Ua0
なるほど、期待してよさそうなんやね。ありがと。
886名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 23:41:46.67 ID:ZnLBFS8Z0
>>874,>>878
さんきゅー。調べてみて合いそうなのやってみる
887名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 23:44:38.76 ID:Pe8C8ACb0
体験版の雰囲気が合うかどうかが全てだよな
888名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 23:49:29.21 ID:E6Sqm6UJ0
黄が異色ってwww
セレナリアは無かったことになってるのか
889名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 23:54:23.42 ID:Pe8C8ACb0
セレナリアは原点にして異色としか言えない
890名無しさん@ピンキー:2013/01/23(水) 23:59:45.21 ID:p6gsVt1W0
コニー達が一番安心する
891名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 00:01:55.66 ID:bJNwchVX0
ガクトゥーンはP4みたいなポジだと思う
セレナリアは世界設定的には全面的に黒いからなあ
明るい世界観だったら出会った未知世界のひと達が軒並み盗賊以外紳士だったのが大きい

ヴァルターさん以外の異能持ちキャラはガクトゥーンじゃなかったらどうなってたか
892名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 00:12:58.89 ID:a8MRTgrD0
テスラも主人公だがインガノックやシャルノスならば死んだかも知らない
893名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 00:16:12.03 ID:FUWOg8jT0
正直統治会メンバーって、ヴァルーシアのアデプトよりは強い気がする
仮面持ちには微妙かもだが
894名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 00:20:43.25 ID:E7YJbMC90
変なゲームと無駄なエロを抜きにすれば黄の次に蒼が一番とっつきやすいと思う
コニー達や新世界が明るいしすがすがしい気分で未知世界の冒険を出来る
シリーズ中一番世界が広くその後の作品の基本情報の摂取もできる
よく出てくるカダスって何よってのはセレナリアやらないとわからんだろうしね
その後のシリーズをみれば異色でもあるが、やはりプレイしておいた方が楽しめる
895名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 00:23:57.19 ID:E7YJbMC90
あ、あと個人的にだがセレナリアのバトルBGMのかっこよさは歴代ベストです
896名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 01:29:18.72 ID:CvN0rKv8O
本編が薔薇関連事件のみだったからFDは嬉しいなあ
薔薇の絡まない他の依頼、イズミの出自告白から受け入れ、黄金眼鏡と未亡人の卒業式、
マックの逃亡劇とそれを救うおじいちゃんとの絡み、キザイア先生の本気バトル、
ジョウとエイミー、ツァン姉弟、アンヌとJJ交えての第二回海水浴、
等々ネタはいくらでもあるだろうし楽しみだぜ
897名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 01:49:04.80 ID:q9Tqh+NH0
個人的には薔薇とテスラの因縁が見たいかな
お互い名前知ってるし結構長い付き合いだよね彼ら


悪い意味で
898名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 01:54:56.50 ID:SQ0xkaUVO
そういえば黄金王倒したからレオさん表に出れるんだな
体はまだ不調かもしれんが
899名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 02:34:37.34 ID:AVgm6cww0
超電磁形態巨大化版vs巨神vsウルメンシュvsMvsAvsギー先生
でバトってくれませんかね
900名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 09:07:30.58 ID:XwCuLxTW0
うーむ、しかし本編後ということになればネオン一筋という事になるわけか
ジョウが好きな俺はどうすれば…

いやスチパンは元々そういうものなのは分かってるが…
901名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 09:17:02.74 ID:kGneK57p0
要望あるならまず送ってみるといいと思うよ
もしくは今やってる人気投票頑張ってみるとかさ
ジョウは今の順位だとFDで活躍させようと制作側も思わないかもしれんし

人気投票といえば10位まではコメント付きで発表されるんだと思うが(紫がそうだったはず)
ゼリービーンズの扱いはどうなるんだろうな
個人的にはあれのコメントとか悪ふざけが過ぎる気がすんだけど
902名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 09:54:57.65 ID:vIG/SGss0
テスラとアンヌのH入れてくれなきゃやだ
903名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 10:01:00.86 ID:a8MRTgrD0
最後を見る限り、おじいちゃんはネオン一筋らしいから
ジョウはこれ以上におじいちゃんと恋愛方面に話が進む場合
昼ドラというか虐めにしかならないからな…

それよりも、マックやキザイアの話を期待
904名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 10:30:18.52 ID:AAVvhdLK0
ナイチンゲールはなんでテスラのこと覚えてたんだ?
905名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 10:46:05.81 ID:OV4bOgR+0
スミリヤの一族(予定)だったから
906名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 10:47:33.12 ID:bJNwchVX0
あとまあ、幻想を使う異能だし
907名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 11:27:45.73 ID:GYQj2VZeO
>>900
エロ調教師のオルゴン先生に期待するとか?
ライヒ=サンはオルゴンいいながら、洗脳&媚薬をやる抜きゲ世界なら主人公いけるお人だから。
908名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 11:52:42.42 ID:WO/ITKo0O
なまじあの世界にオルゴンがあるのが問題
909名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 12:22:39.86 ID:hvbMjLi+0
せっかく男キャラ多いんだから別に全員テスラが相手じゃなくていいのに
910名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 12:55:39.65 ID:dwajiX+v0
ヴァルターとベルタでオナシャス
911名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 13:25:25.78 ID:a8MRTgrD0
童貞男子学生を食べちゃうキザイア先生でお願いします
912名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 13:27:06.64 ID:yfsOcS5Z0
ガクトゥーン面白そうだから積んでたFVR崩してるんだけどヴァルーシアとソナーニルもやったほうがいい?
てかセレナリアのグランディア臭がやばいなw
913名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 13:32:11.04 ID:2Rg6PLUrO
>>912
ヴァルーシアはともかくソナーニルはやっとくといいかも
テスラおじいちゃんの女神と宿敵が出る
914名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 13:48:39.50 ID:yfsOcS5Z0
>>913
おk、終わったらワゴンから救ってくるか・・・
スチパンの存在知ったのがヴァルーシアくらいからだからFVRは新たに始めるいいきっかけになったわ
続き物だと途中から手出すのきついからな。あとパートボイスなのも好みじゃなかったし
915名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 13:56:05.44 ID:E7YJbMC90
可能ならヴァルーシアもやった方が良いよ
テスラがしょっちゅう文句つけてるダヴィンチさんが出てきて黄金王の顔みせもある
916名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 14:51:37.30 ID:7ZcYsL+40
ガクトゥーン終わってなんか落ち着かなくて
セレナリアから全部やり直してるけど、テスラ コイルとか単語が出て微妙に反応してしまうww
917名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 14:52:13.08 ID:IXPw3yMdO
ソナーニルのワゴン率は低いから注意だ
918名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 15:18:33.08 ID:CVf2iI5J0
>>911
そういやキザイア先生って
テオドールのストライクゾーンど真ん中だよな
919名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 18:24:40.61 ID:z3+tn+9A0
ぎゃー、エイミーちゃんがイズミを抜いたww
あとひと月もあるし、エミリー様もこのまま抜かれるのかな?
920名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 18:28:35.23 ID:E7YJbMC90
ベルタちゃんなんか上にも下にも動きようがなくて暇なんだぜw
921名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 18:45:51.97 ID:AJ0nc5ds0
13 名前:名無しさん 投稿日:2013/01/24(木) 06:29:17

個人的には前の絵師が好きだったので複雑…
これからずっとこの絵師になっちゃったら悲しい

16 名前:名無しさん 投稿日:2013/01/24(木) 13:34:54

※13
わかる
元々エロ期待してないし
922名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 18:49:45.91 ID:IXPw3yMdO
はいはい
923名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 19:35:16.34 ID:AJ0nc5ds0
924名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 19:36:12.84 ID:bAQZE8y10
イズミはあの勢いじゃあゼリービーンズやナイチンゲールにも間もなく抜かれそう
あとベルタは毎日のように6時間間隔以内で投票してる奴がいるが誰か指摘してやれよw
まあ全部無効になっても順位変わらないだろうが
925名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 19:40:27.90 ID:MuEuP6nk0
うーん。
どの作品でも別に絵に違和感ってそんな感じたことないけどなぁ
どれも好きだし(あえて言えば白は誰もがいうように混乱しやすいかな、くらいで
926名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 19:42:40.07 ID:WO/ITKo0O
>>925
触れるな
927名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 20:21:06.89 ID:kGneK57p0
>>921の発言してるのが>>923の絵を描いた奴ってことか?

ゼリービーンズは面白いと思ってやってるのかね
928名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 20:25:00.39 ID:O1OTeSCy0
おもしろ半分だろ
キャラじゃねーし
929名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 20:38:54.70 ID:zXhfAyT50
キャラじゃないネタ項目がランクインする人気投票はたまに見るし、項目削除されない以上黙認されている訳だし、そう問題視するものではないと思うが
930名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 20:54:42.57 ID:hvbMjLi+0
結果発表の時にゼリービーンズ単体絵じゃなくて誰かが食べてる絵なら問題ない
931名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 20:55:25.47 ID:zrPAz+eR0
ネタキャラが票を得過ぎた結果ランキングから除外されて名誉最下位になったケースもあったけどなw
ゼリービーンズ位なら大丈夫だと思うが
932名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 20:56:07.34 ID:uf6/MsL70
いるよな〜
人が楽しんでるとこに冷や水ぶっかけて悦に入るやつ
カッコいいと思ってやってるのかね
933名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 21:25:48.64 ID:pwpTJ5TG0
他人を揶揄して管理人から注意されるようなやつらのことか
934名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 21:56:19.36 ID:z1tGWv5Q0
人気投票といえば地味にテスラがネオンとの差を詰めてきてるな
935名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 23:15:12.63 ID:5jhdP6a1O
最終章最後のテスラとネオンのエロの最中で用事が入り、セーブして一旦中断。
その後再開。
ロード画面のサムネに表示されるのは、テスラさんがネオンにのしかかって胸揉みしだいてるシーン。章タイトルは「そして、あなたの果てるまで」・・・
いや、だから何ってわけでもないんだけどさ。何が悪いかっていえば自分が悪いんだけどさ。
感動のクライマックスを目前に味わったこの名状し難い気分をどうすればいいんだ・・・
936名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 23:16:08.61 ID:bJNwchVX0
君の右手は何のためにあるんだ?
さあ、股間へと伸ばすのです
937名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 23:24:14.98 ID:JP2V1/ZB0
ゼリービーンズ項はコメント見て嫌いになった
やんばる削除してくれんかな
938名無しさん@ピンキー:2013/01/24(木) 23:57:38.28 ID:eYVIQJJm0
>>935
俺が……いる……
俺の場合は実家からの電話だったが通話終わった後のいたたまれなさが半端無かった
939名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 00:16:45.58 ID:gFOUVGWe0
そういえば6章のテスラの台詞にベルタと表示される誤植があるが、パッチ当てても直ってないよな
誰もが気づくようなミスだと思うんだが…
940名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 00:44:55.63 ID:FXenjsoA0
ナイチンゲールのスミリア云々って何処かで説明あった?
941名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 00:57:14.58 ID:cJACLr7q0
>>940
何が聞きたいのが解らんが
「私はスミリヤに成れなかった」とか言ってた気はする
942名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 00:57:53.71 ID:5lFfhFyi0
云々で省略してるけど、どこまで>>940が理解してるのか解らん

スミリア一族にはなれなかったけど、ネオンの兄と婚約してた縁でテスラを覚えて居られたとかその辺の話?
943名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 02:51:20.98 ID:++6GDg9p0
ネオンの兄がライトだけど姉の名前も灯り関係だったのだろうか
944名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 03:55:13.98 ID:i64MSdWk0
>>920
ベルタちゃんはヴァルターくんとそのまま仲良く並んでたら良いじゃない
945名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 12:45:11.48 ID:PfXsWzamO
ベルタちゃんがヴァルターくんと買いだしに行く時にジョウに無理矢理女もので着飾らさせられてしまい、更にその格好で待ち合わせしてるとこを統治会メンバー+ネオンが覗いてる、みたいなコテコテの学園ものラブコメな展開が欲しい。
946名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 14:39:36.82 ID:GDVGIxG30
もちろん全員ネオンスタイルの頭にほっかむり装着するんですね、わかります
947名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 19:38:02.17 ID:Qq2gkPbx0
どう見てもお巡りさん呼ばれそうな怪しい集団だな
948名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 20:00:31.90 ID:PfXsWzamO
そして風紀詰め所で正座してアンヌさんにお説教される統治会ズ&探偵部。
やばい、超見たい。
949名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 20:34:54.12 ID:i/HCi6Ur0
そういうのは同人誌でやればいいんじゃないかな
950名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 20:39:04.50 ID:SXvti0cqO
4コマもいいなw
951名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 20:47:28.03 ID:ttpfGJ4q0
メイザース人気あるな最後においしいとこ持っていっただけの事はある
952名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 16:20:11.02 ID:riCm9eHD0
ネオンに手を差し伸べるCGとそこの会話がとてもよかったなマック
そして薄暗い中でも光輝くマックの白い歯
953名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 17:29:37.75 ID:2OvHXEWEO
キシリトールの輝き
歯を丈夫で健康に保ちます
954名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 17:54:00.26 ID:nISKXN/nO
どうにも唐突な感は否めなかったとも思うがね。
その辺、ファンディスクで多少の補完は入るのかね。というか、補完してあげてほしい。
昔から喧嘩を繰り返してきた幼なじみで、今は秘密結社に属しながらも立場を超えてヒロインを守り続けている謎の男。しかも開かないブローチの鍵を所持って、どう考えてもメイン級の素材でしょ。
描写さえ充分なら、テスラさんともネオンを巡って張り合えただろうに。
955名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 17:58:33.35 ID:+C5JRygb0
だがそのヒロインにはあんまり好きじゃなかったとバッサリ
956名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 18:02:00.69 ID:QQZ8k9K90
女二人が男を取り合う三角関係ならまだしも
男二人と女一人の三角関係だとネオンがビッチ臭くなるからマックの描写薄めなんじゃないの
シリーズ通してもその手の話が無いし
957名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 18:18:37.12 ID:aeNkN6H90
男二人と女一人の三角関係ならヴァルーシア&ソナーニルにもあったぞ。詳細はネタバレだが
でも、たしかにもっと描写してほしかった
958名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 18:24:33.56 ID:zkjT2kdN0
直接的に争わなくても、クラスメイトとしてちょくちょく登場して意味深なこと言ってくれればよかった
959名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 20:42:47.89 ID:9G531u840
>>952
ReBORNの紹介ページのEXTRコラムでマックの牙が唐突に伸びていて
インガノックのヴァンパイアを連想したな
960名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 20:55:24.06 ID:9n2xo2/W0
>シリーズ通してもその手の話が無いし

1作目に三角関係どころか帝国皇帝・蒸気王・バイロン・博物王・マクシム卿に求愛された
ローラさんがいますがな
961名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 23:21:58.73 ID:KI9of+oS0
おいでよスミリヤの森

…ツイッター小説読んでなんとなく呟きたくなったw
962名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 00:14:21.77 ID:POINvNxv0
クリッターさん何で毎回チートの相手ばっかさせられるん?
963名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 00:56:03.89 ID:Tb23FNIn0
クリッターさんだからさ
964名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 01:10:06.36 ID:yBu9UC0o0
チート以外にとってはクリッターがチートだからな。

というかAさんのクリッターはおおよそ同格相手で買ったり負けたりしてたやん。まぁ負けると女神様が尻拭いしてくれたけどw
965名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 02:29:33.53 ID:16OPn0yB0
敵でも味方でも容赦なく使い捨てられるクリッターさんにカプセル怪獣の悲哀を見た
966名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 03:15:29.46 ID:RNHOhMVF0
クリッターや拡大変容したメタクリッター放っておくと都市が滅びる…
チートだよなー本当
967名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 05:06:30.02 ID:cz84coeA0
男同士の女の取り合い深く描写しないのはそれやっちゃうと完全に乙女ゲーになっちゃうからだろ
まぁここのファンはシナリオがちゃんとしてれば気にしないと思うがw
ライターが女性分その辺は注意して書いてそう
968名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 05:17:01.68 ID:vpHhFEMF0
乙女ゲーになるというよりNTRになるからでは
サブキャラならまだしも、メインで男2女1はそういうのに特化したゲームじゃないと地雷になるw
969名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 07:56:29.28 ID:ukzNMC6k0
マック割と称えられてるけど本来は薔薇王に協力する見返りにネオンだけは助けようとした
970名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 08:00:57.58 ID:ukzNMC6k0
途中で送信しっちゃった。

ネオンだけは助けようとした=他は皆殺しも許容範囲
ってことなのでかなりエグい性格だよな。
971名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 08:54:21.86 ID:9NKlSAkJ0
ベストエロゲソング終わったけど結局quaerereに入れたのは俺だけだったか…
個人的にはTonitrusよりもこっちの方が好きなんだけどな
972名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 09:35:17.01 ID:bg4wfeHL0
ネオンが生きてればお爺ちゃん生かせるし
マックはお爺ちゃん思いの良い子だよ
973名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 09:51:17.72 ID:S5r5UgOL0
自分の力で救えるのはネオン一人が精一杯だと割り切ってたのかも
974名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 09:57:37.40 ID:Sy+IweTF0
色々助けてたら、大事なものが手の届く範囲に居なかったので、無理でしたー
っておじいちゃんが居たからな。
975名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 09:57:59.74 ID:fVozcKqt0
異能持ちとその候補が山ほどおるで?もったいないから殺す必要ないんちゃう?
ってちゃんと黄金王に皆殺しとかやめとけやって言ってたじゃないっすか
976名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 10:54:04.45 ID:1oq/argi0
ネオンだけはほしい、という皮をかぶってはいたもののって感じかね
977名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 11:21:35.58 ID:3aUoiOro0
ネオンが絶対譲れない一線で、それ以外はあわよくば助けたいぐらいかと
978名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 11:22:57.36 ID:B6WnOcvy0
あれって交渉というか時間稼ぎしてただけでしょ
マックにはラブ・ネゴシエイターの称号を送ろうw
979名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 11:30:05.81 ID:P17mFJvK0
あれは黄金王が約束守らないのわかってる上で言ってたよな
980名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 11:30:53.91 ID:X6u3YEZ50
自分の力じゃ10分持たせるのが精一杯、と思っていたみたいだからなぁ
何とかネオンだけ助け出せれば後はおじいちゃんが何とかしてくれるって思ったんだろう

意外とやり方次第でマックでも何とかなりそうではあったが
個人的に 全開テスラ >>> マック >= 通常テスラ >> 統治会メンバー >>> ライヒ=サン なイメージだし
981名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 11:48:44.20 ID:eir8arv30
ら、ライヒ=サンは描写が悪かっただけで統治会メンバー最強だから……(震え声)
982名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 12:34:01.75 ID:zn6DZUEAO
ベストエロゲソングあったのか
参加しそびれた…
983名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 12:44:07.85 ID:RwPf3KNZ0
マックはネオンとお爺ちゃんが守りたかったトップ2だろう
ネオンがいればお爺ちゃんはどんなことになっても生存の芽が見えるからな
そこを黄金王にもバレてたわけだが
統治会はわりとどうでもいいかなって思ってた感があるが
984名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 12:51:34.17 ID:bRwWO3bI0
他の連中はともかくライヒ=サンなんてネオンを生贄にしようとしてたもんな
おじいちゃんにしばかれても反省しないしマックとしても良く思ってないだろう
985名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 13:46:24.26 ID:sdjMO0Rl0
マック=理事長で
黄金王→理事長→ライヒの順に生贄献上せいやって指令出してたんじゃなかったっけ
986名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 15:06:04.98 ID:eU3m6vIlO
理事長=黄金王で、マックはあの巨大ビオランテな黄金王に迷彩かけたりする結社からの補助スタッフな感じじゃなかったっけ。
世界規模の犯罪結社で上級エージェントやってるマックからすれば、統治会とかも子供のやることなのかね。
小僧呼ばわりしてた気がするし。
987名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 15:19:55.67 ID:vpHhFEMF0
上級エージェントだけどまだ二十年も生きてないわけだし歴戦の猛者ではなさそうだけどね

というか上級エージェントって平結社員から出生してなるものなのか、
防衛大卒の自衛隊みたくしかるべき教育を受けた幹部候補生みたいな存在なのか
988名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 15:23:24.48 ID:qc4UYcYO0
ハンガリーの森出身なら魔術師の家計だった可能性もあり
989名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 15:30:11.14 ID:W258r66Q0
>>986
まあ、力はあったがその技術がどこのものか分かってなかったからなぁ
ライヒも「理事長を超える。理事長もそれを望んでる(キリッ」だったし
ナイチンゲールくらいか、全容掴んでたの
990名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 15:32:29.28 ID:Rpn4u3VC0
メイザースっていうのが襲名するものなのか、先代メイザースと同名の子孫なんかでまた違いそうな
マックが渾名だし、マクレガーは本名な気がするが
991名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 15:45:48.61 ID:3aUoiOro0
立てられんかった
誰か次スレお願いします
992名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 15:47:02.36 ID:03Bo5FNS0
10章まで来た
あれあれネオンがかわいく思えてきましたよ?
993名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 15:53:00.71 ID:hgDup1+S0
      『ニコラ・テスラ。72歳。転校生だ』
      『マルセイユ学園都市10万の学生諸君。運命に呪われたお前たち、全員』
      『私がこの手で救ってやる』


   LiarSoftスチームパンクシリーズ第6弾『黄雷のガクトゥーン』発売中!
   http://www.liar.co.jp/guac_top.html


■メーカー公式&スチパンポータル
http://www.liar.co.jp/
http://steampunkseries.com/

■前スレ
黄雷のガクトゥーン -What a shining braves-
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1356044319/

■メーカースレ&関連スレ
ライアー総合87 良き学園生活を!
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1344527386/
スチームパンク総合11/蒼天/赫炎/漆黒/白光/紫影/黄雷/灰燼
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1355849023/

■参考・ログ保管庫・他
2ちゃんライアースレご休憩所
http://kitsunezaka.x.fc2.com/
桜井光 スチームパンクシリーズ @ ウィキ
http://www49.atwiki.jp/rixyougi1234/

テンプレ直した。だれかお願いしますよ
994名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 15:59:30.62 ID:03Bo5FNS0
しょうがないなぁ
じゃあわしが勃てちゃるよ
995名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 16:07:56.23 ID:03Bo5FNS0
ほりゃ

黄雷のガクトゥーン〜What a shining braves〜3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1359270430/
996名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 16:13:39.37 ID:W5yMuGL+0
>>992
遅かったな
997名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 16:24:40.97 ID:hgDup1+S0
>>992
遅いんだよ!

>>995
乙!
998名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 16:31:20.26 ID:FhnjWL3A0
>>995
乙です!!
999名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 16:43:44.27 ID:B9G/Cbdg0
乙梅
1000名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 16:57:51.07 ID:HCFeweGA0
1000ならテスラ天に帰る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。