霞外籠/紅殻町/信天翁/花散峪/星継駅 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
―――どことも知れない世界の、
どことも知れない荒野に、巨大な『駅』。
―――そこで始まる、
『二人だけのサァカス団』の、
        さてもにぎやかな大舞台。
『星継駅擾乱譚(アステライトじょうらんたん)』
レイルソフト第5弾 2012年7月20日DL専用で発売


―――これは、復讐の物語―――
―――山に潜むモノ達を、駆り立て、滅ぼしていく物語―――
『花散峪山人考(はなちるたにさんじんこう)』
レイルソフト第4弾 2011年11月25日発売


 あー、あー、本日天気晴朗なれども波高し。
 進路ようそろ、では出港信天翁号。
『信天翁航海録(ALBATROSS LOG/アルバトロスこうかいろく)』
レイルソフト第3弾 2010年07月23日発売


 これは、地図に無い町の、図鑑に載らない風物と、記録に残っていない事件の、物語。
『紅殻町博物誌(べんがらちょうはくぶつし)』
レイルソフト第2弾 2009年07月24日発売

 陽炎のあの女を追って俺は、彷徨い続ける──
『霞外籠逗留記(かげろうとうりゅうき)』
レイルソフト第1弾 2008年07月25日発売

公式サイト
http://www.liar.co.jp/raiL/
2名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 19:29:40.89 ID:bUKf9nfF0
■前スレ
【霞外籠・紅殻町・信天翁】 花散峪山人考 九泊目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1327327617/


行数Max.越えたので前スレはレスを分けました
3名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 22:20:05.41 ID:jTzMZP4Z0
>1
4名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 23:45:17.58 ID:buEnY6YS0
この人も過去の人だよなぁ
5名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 05:05:13.81 ID:r19c2Qi+0
過去って程でもないだろ
2作ほど続けてやらかしちゃっただけ
年1で出してるんだから次こそはちゃんとしたのを…
6名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 07:49:48.83 ID:AD7yk1h10
やっちゃったっていうけど
花散峪は題材って段階で合わない人が多かったと言うのと
星継駅はロープラだから物足りなさがある
と言うだけだと思う、……と言うかそう思いたい
7名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 21:30:09.90 ID:xkjVrl6m0
>>1
8名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 05:56:29.05 ID:p0Ey9HWy0
>>6
復讐モノで成功している作品は山ほどあるし
時代背景もすごくオイシイ所を取っているはずなんだが

本筋も完全に迷走というか
まさに上等な料理にハチミツ状態
9名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 14:41:22.12 ID:lO2XCg8e0
全くもってそうだから残念過ぎる
特に時代設定は貴重だったのに
10名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 14:45:20.65 ID:JCsjYjrsO
ライターが糞だからな
まぁ細々やってろよ
11名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 15:59:10.14 ID:W7Ne9xB40
復讐モノっていうか
抜けない鬼畜モノっていうか
12名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 23:24:14.92 ID:5LK6yM3J0
鬼畜ゲーも好きだから、いちが手荒に犯されてるとことかはぬるいなりに
なかなか良かった。
鈴子に対しては拍子抜けもいいところだが、レイルでは鈴子拷問とかは無理な
話だったのだろうか。過去には、行殺新撰組で、主人公側が宿屋のおかみを
拷問するシーン(まあ拷問といってもぬるいけど)もあるにはあったんだけどなぁ。
13名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 23:28:34.90 ID:4oZG/fT20
レディコミっぽい
14名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 02:37:32.78 ID:Cu0P4AVr0
当たり前だろ、ファンクラブの男女比ぐらい読めろよ
15名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 17:47:46.39 ID:f+LmEk9w0
こめさん叩いてた奴らは息してるの?
16名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 22:41:01.62 ID:a/47mEOh0
むしろこめ絵に惹かれて入った
花散峪も星継駅も絵は良いんだけどなぁ
17名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 20:27:43.51 ID:HGwCIxcM0
もう一度神樹と逗留記と紅殻の和風ものを!
18名無しさん@ピンキー:2012/11/11(日) 04:02:49.17 ID:oA6NJuPG0
今度こそちゃんと大正の世を生かしてリベンジも良い
ほんと何してても面白くなる舞台のはずなんだ
装備無しでずっと山登ってたりしなければ
19名無しさん@ピンキー:2012/11/11(日) 05:50:51.24 ID:h4EsMM9q0
大正好きがいるのは気付いてたけど
それほどか
20名無しさん@ピンキー:2012/11/15(木) 20:04:17.21 ID:HtqvBZ8O0
今後、紅殻街と信天翁、花散峪のファンディスクがあったとしても
声優の高槻つばさが引退してるから
エミリア、密航者、リンドウの声は代役立てないといけないんだよな
ちなみに、ハチポチやった人は知ってると思うけど、令嬢の声優は天水るみ→中家志穂に変更されている
21sage:2012/11/16(金) 01:46:07.74 ID:67oPrYHs0
野月さんと並んで劇団線路の二枚看板だったからなあ
詮なきことであるが、高槻さんが抜けた穴はあまりにも大きいよな、>20の挙
げていた担当キャラを見ると
今後展開がある時はやっぱ声優変更かー……
一方、星継駅では初参加となった秋野花さんがえらく良い味を出していたの
で、レギャラー化しないかなーとか妄想逞しくしているところ
22狐阪 ◆.71KiTsUNE :2012/11/17(土) 23:33:05.93 ID:6VCUtGK10
前スレをHtml化しました。

【霞外籠・紅殻町・信天翁】 花散峪山人考 九泊目
ttp://kitsunezaka.x.fc2.com/log/1327327617.html
23名無しさん@ピンキー:2012/11/18(日) 02:07:52.20 ID:yUko8Vfm0
>>22
24名無しさん@ピンキー:2012/11/21(水) 02:22:20.02 ID:5DB9AaVm0
花散峪はどうしてこうも評価が上がらないのだ
かぜおとちりんの10倍はおもしろいのに・・・
25名無しさん@ピンキー:2012/11/21(水) 02:32:40.80 ID:tS+C7pya0
>>24
俺が評価してるから問題無い。
26名無しさん@ピンキー:2012/11/21(水) 07:26:40.88 ID:4CSnoZ2v0
まあ希ちゃん最大の失敗作だった事は間違いない
27名無しさん@ピンキー:2012/11/22(木) 18:35:59.08 ID:eFHNxYXB0
花散峪山人考は2chベストエロゲランキングにぎりぎりランクイン(50位以内)してたけど、今年の星継駅擾乱譚はどうなることやら
28名無しさん@ピンキー:2012/11/22(木) 19:12:36.61 ID:4tqYuqN90
むしろそんなにエロゲ出てたんだって感じだ
当たり率から考えたら30以下ってどれも相当酷いんじゃないの
29名無しさん@ピンキー:2012/11/22(木) 21:20:13.25 ID:KmBgXBVe0
去年1年で花散がベストと思ったって事だよな、大したもんだ
30名無しさん@ピンキー:2012/11/25(日) 12:41:16.76 ID:tCydcfz90
>>22
何の為に?
31名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 20:12:20.30 ID:4/WBwBbc0
前から気になってた霞外籠逗留記を3連休の機会にプレイしてみた
気軽にやるつもりだったから文章の量に戸惑ったけど読み応えがあったし、キャラもかわいくてよかったな
ただ鬱ゲーでもないのにプレイ後の喪失感が大きい
家に帰ってきても令嬢とご飯食べて、琵琶法師とお風呂に入って、司書と語り合って、それをそっと覗く姉がいるなんてことが無いなんて
ツボにはまりすぎたか
32名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 20:51:08.33 ID:c/1gsWvx0
年末の電気外でレイル文庫の新作来るんだな
33名無しさん@ピンキー:2012/11/27(火) 21:25:38.34 ID:JwZMXCR80
>>31
そっと覗く姉怖い
34名無しさん@ピンキー:2012/11/28(水) 07:28:30.05 ID:e9GybgdX0
>>32
いまさら星継駅の体験版ってのも変だし
新作ゲームの告知的な物だったら小躍りする
35名無しさん@ピンキー:2012/11/30(金) 02:03:21.44 ID:lBlcCzR80
久々に花散通してやってみたけどやっぱつまらんな
ついてくる沼以降は蛇足感しかない
36名無しさん@ピンキー:2012/11/30(金) 05:45:24.89 ID:pQHk+CDt0
何度もやり返してみたくなる作品かってのはあるよね
紅殻町とかどこをとっても何度やり返しても郷愁と退廃にあふれてて凄く良い
花散峪はBGMもあんまり印象深いそれが無かったのもまずかったね
37名無しさん@ピンキー:2012/11/30(金) 19:19:54.83 ID:2HNp/bjy0
霞外籠もそのへんはクるものがあったな
一度辿り着いたら抜け出す気になれそうにない
信天翁はちょっと薄いけどキャラが濃くて補えてる
38名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 20:04:21.91 ID:pFUEpbyh0
花散峪は主人公が必死すぎてイヤ
39名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 20:59:39.33 ID:yiTXBz+r0
必死なのは別に悪い事じゃないだろ
ただ

キチガイでーす!こんなに狂ってまーす!
でも友人1人にだけは何故かやさしいでーす!不思議ですねー!
あと実は山人の血を引いてましたー!はい死んだー!

ってやられても「お、おう…」としか言えないだけ
製作期間のせいか大事なはずの掘り下げがただの過去エピソード披露だけで終わってて
あとには何も残らないんだよ
40名無しさん@ピンキー:2012/12/01(土) 21:14:17.18 ID:KQWeTvkE0
女と見掛ければチンコ勃起させといて復讐って言われてもな
41名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 00:50:02.87 ID:j6woUZGw0
地の文で「こいつこんなに歪んでますヤバイです」って基地外強調しすぎだったな
周囲全員があれだけドン引きしてるんだからそれだけで描写は事足りる
作風とはいえ、地の文はもう少し淡々と俯瞰的に書かないと読者には逆効果だ

>>40も感情移入が難しい点だった
ザーメンおにぎりが復讐と何の関係があるのやら
42名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 13:59:06.95 ID:tYXueTNO0
ともかく次回作には期待している
43名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 19:24:46.54 ID:imXnql8J0
次回作は戦国バサラ風で
44名無しさん@ピンキー:2012/12/02(日) 20:59:10.91 ID:NES1eNFE0
ホモって事?
45名無しさん@ピンキー:2012/12/06(木) 08:51:33.81 ID:RkrJl3oR0
ホモじゃないヤツがレイル作品なんて買うの?
46名無しさん@ピンキー:2012/12/06(木) 09:45:52.04 ID:d9WRBuUO0
いいや
47名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 00:58:56.61 ID:awM9Ytun0
霞外籠逗留記の曲はsalute!に入ってるけど
それ以降のってCDには纏まってないよね
久々に紅殻町博物誌のrefrain聞いてたら、いい曲だなぁって思ったんだけど
ゲーム起動しないと聞けないのがつらい
48名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 01:49:05.84 ID:jpqB6cKg0
信天翁までのOPEDはベストに入ってるぞ
よくよく探せ
49名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 02:22:26.89 ID:awM9Ytun0
>>48
本当だ!探したらあった
すまん、ありがとう、完全に無いかと思い込んでた
50名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 02:57:46.53 ID:jpqB6cKg0
お疲れさん
51名無しさん@ピンキー:2012/12/07(金) 04:13:51.71 ID:2VZ/dnxE0
refrainならRita/Blueberry&Yogurtさんの「meaning」に入ってる
52名無しさん@ピンキー:2012/12/10(月) 21:25:50.21 ID:swXPeJwd0
ポコポコヘッドや
53名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 17:31:17.86 ID:ZslWkAXL0
発売日に買ったのに、今更星継駅擾乱譚読み終わった
最終章だけ残して永らく放置してたけど、流石希、最終章だけでも雰囲気と文章は最高だった
rail softの発展を願って日本酒を空けよう
54名無しさん@ピンキー:2012/12/12(水) 18:02:23.20 ID:gW0jDZsw0
価格相応にクソ短いだけで花散峪よりは纏まってるからな
終わりも綺麗だし続編を見たくなる出来

まあ暴走と荷台に突っ込んでくる品々の種明かしを最後の最後でいきなりしたのだけはちょっと閉口したが
普通はもうちょい途中で匂わせるだろうに電波モード以外ノーヒントって…
55名無しさん@ピンキー:2012/12/18(火) 20:09:36.57 ID:0ifAFLqD0
C82文庫版、星継駅年代史
原画変更なし
56名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 01:32:10.34 ID:HJf95FBa0
星継駅は短編で終わらせるにはもったいない…と思っていたら続編だと!?
57名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 01:46:59.06 ID:y2kWMen70
コミケに合わせて半年に1作ペースを維持出来たら
それはそれで面白い展開かも知れない
58名無しさん@ピンキー:2012/12/19(水) 04:24:03.81 ID:ebqf2FxH0
4作溜まったらまとめてパケ版にしてくれ
59名無しさん@ピンキー:2012/12/26(水) 03:47:46.65 ID:8xWel/2v0
あれ、希コミケ出るのか
60名無しさん@ピンキー:2012/12/28(金) 13:59:13.64 ID:WRmIoXK80
たしか年1本を2年かけて作って欲しいみたいな話してたよなこのスレ、真逆w
61名無しさん@ピンキー:2012/12/31(月) 11:54:03.53 ID:IXAsO7blI
希ちゃんのスペースに行ったが売り切れとかじゃなくて物も人もなにも無かった件について
…お酒飲み過ぎて寝過ごしちゃったんだなきっと
62名無しさん@ピンキー:2012/12/31(月) 14:34:06.24 ID:TTeuRw8k0
>>61
俺も行った。サークルのチラシとかは片付けてあったし椅子もおろしてあったんで
隣の人に聞いたよ
「このスペースの方って一度は来てました?」
「はい、一度いらしてまたどこかにいかれましたよ」
って事だったんで、本人かどうかは知らんが一度は来たみたいだね。

何にも出さないつもりならtwitterで告知しろと。
チケだけもらって何もしないとか屑もいいとこだろ
63名無しさん@ピンキー:2012/12/31(月) 14:38:14.71 ID:G4m4dzfH0
謎の文字列を書いただけで告知はしてないだろ
64名無しさん@ピンキー:2012/12/31(月) 14:41:12.88 ID:V9kXBpSX0
うわぁ…それはないわ…
65名無しさん@ピンキー:2012/12/31(月) 14:43:33.69 ID:7AwAphDR0
久し振りにツイッター見たけど随分とポエミーなおっさんだな
66名無しさん@ピンキー:2012/12/31(月) 17:08:07.03 ID:cGPmRxe20
ええええ、何でそんな事に・・・?
もしかしてraiLはもうダメなのか・・・?
次回作はもう出ないの・・・?

頼むよ・・・出てくれよ・・・
旅籠にもう一度連れてってくれよ・・・
67名無しさん@ピンキー:2012/12/31(月) 17:16:35.78 ID:cGPmRxe20
誰か買えた奴、希さんに会えた奴は居ないのか?
どういう人柄なのか会ったことが無いから知らないけど、こういう事はよくある人なのか?
大丈夫なんだろうか、心配だ。
68名無しさん@ピンキー:2013/01/01(火) 02:54:08.29 ID:UEE1wiVV0
おお、嘘屋のC82ページが前見た時と全然違うw
69名無しさん@ピンキー:2013/01/01(火) 04:37:56.82 ID:Tbs2PdmR0
なーんだ、本人のTweetによると遅れて12:30からブースに居たそうじゃないか。安心した。
70名無しさん@ピンキー:2013/01/01(火) 16:12:26.16 ID:ZrQvYSA30
真のファンならそれまで待ったろうしね
>>61-62はニワカかアンチ
71名無しさん@ピンキー:2013/01/01(火) 23:59:52.49 ID:UEE1wiVV0
昼まで遊んでたんだろ?
72名無しさん@ピンキー:2013/01/03(木) 22:11:21.36 ID:tbSBa7R30
年内にこのスレは埋まるかな?
73名無しさん@ピンキー:2013/01/04(金) 05:38:07.44 ID:xjHKBoJE0
年内に新作フルプライスが出るかどうかを心配する方が先だ
74名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 02:15:19.46 ID:mT7x75oA0
紅殻町終わった。
松実さんが一番良かったと思う。エロイし心身共に繋がった感じ。
十湖は主人公との因縁を深く描いた方が良いじゃないのかな。なんか半端に感じた。
白子は地文で散々陰々滅々に描写するのが笑えるようで哀れなようで、結論としては、心胆寒からしめる怖い女。
エミリアは普通。

次はアルバトロスいきます。
75名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 05:17:27.28 ID:0jn8wBnO0
むしろ白子は実際に
いたら凄惨ないじめの対象にならんかと心配ぜよ…
76名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 08:21:34.10 ID:kQGPO8J70
白子のお話で一番恐い所は、細かい台詞回し忘れたけど
さぁ、どうやって閉じ込めた所から出せるんでしょうね?私は知りませんけれど
とかさらっと言っちゃう所
白子の持つ陰々滅々とした雰囲気が、一種人殺しの持つそれなんだと
気付かされるあのシーンに怖気がよだつ
77名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 17:20:23.44 ID:HQKXctdI0
キネマハウスのとこのセリフだっけ?
78名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 22:12:01.82 ID:nQtD/BG00
信天翁読了
以下『ネタバレ含』、未読の方はNGにぶち込むべし


あれ?霞外、花散、星継と好きだったんだが、これはいまいちわかんないぞ。
アルバトロスが「脱出」した先に冒険や本当の物語があるような話で終わったのだけれど、
脱出した先は地球なんだろ?未知が駆逐されつつある世界にどんな冒険や物語があると言うのか。

むしろ、ヒトガタの側に共感すら覚えてしまう。
「科学に殺された未知は戻ってこない」のだから、幻想を作り出すしかないじゃあないか。
現代に生きるあらゆる「エンターテイナー」はヒトガタと同じことをしていると思うのだけどね。
(むしろそういった存在を暗に批判しているのかもしれないが、それ以外にどういった足掻きができるだろうか)

直正の新しい航海に果たして希望は見えるのか?
今の私たちが世界をどう見ているか考えると答えは明らかではないだろうか。
79名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 22:21:34.42 ID:gywHh2j90
つ紅殻のエミリアEND

まあ、冗談としてヒトガタも間違っているとは描写されていないだろ
世界を維持するのには必要な存在
異物だった密航者は帰るためにそんな世界からさえも爪弾きにされた連中を集めて脱出したと
そこから先がどうなるかはわかんないけど駄目人間なりに楽しくやろうとするんだろうさ

希たんが好む世界からの脱出、逃避を完全肯定したEDじゃね
あの世界にいてもしょうがないでしょ。自分達が幸せになれないように出来ちゃっているしそうなっちゃう性格の奴らなんだから
80名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 22:26:26.38 ID:gywHh2j90
あとまあ、実際につまんなくなったらまた別の世界に行くでしょ
みんなしょっちゅう別世界行ってるしw
逃避と脱出と移動の自由を得られたっていうのは居場所のない人間にはかなりの救いだと思うよ
81名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 23:05:03.27 ID:Tc+IYhxp0
針の筵で腐ってくよりはマシだ
82名無しさん@ピンキー:2013/01/05(土) 23:12:23.03 ID:nQtD/BG00
>エミリア
すまん、紅殻だけ未読なんだ

もちろん作中人物が「脱出するしかない」のはわかるよ。
何の慰めにもならない出来損ないの物語はあの世界には必要無いんだろう。

ちょっと自己完結してしまってすまない。
確かに現実世界には出来損ないの物語が溢れているし、人生こそが出来損ないの物語と言えるかもしれない。
「未知」は腑に落ちる「綺麗な物語」のために必要なのであって、出来損ないの物語には必要ないのかもしれない。

信天は、出来損ないの物語が「ただの人間」に生まれ変わるお話なのかもしれない。
でも、それは個人的にとても悲しいなあ。
俺は自分が綺麗な物語の一部でありたいんだ。そのために未知の中に幻想を見出したいんだ。

思えば霞外籠の頃から綺麗な幻想と現実の二者択一を迫られてたんだから、いまさらな批判なのかもしれない。
83名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 00:10:20.66 ID:aHqc+oB50
そうか。まあ、言ってることはわからんでもないが
さすがに私的な願望が混じってる定義に基づいての論議はアレなので紅殻をやるといい
あれは駆逐され行く幻想と勢力を伸ばしていく文明の境界線からどう転ぶかが主題だから

あとログ掘ってこのスレで出た作品なんかも読んでみるといい
あと神樹の館も希たんが書いてるのでオススメ
84名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 00:14:11.48 ID:aHqc+oB50
あと真ルートっぽい密航者の話ってたんに各キャラのBADENDの世界線を無理やり一つに繋いだってだけで
あの世界で幸せに幻想やら不遇やらと付き合っていく各キャラルートも存在するでしょ
逗留記は全キャラルートの終着点に姉さんいたけども
85名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 00:33:14.60 ID:sRPVU5BF0
>>83
議論も何も、好みの話ですわな。「この料理の味付けちょっと苦手だわー」って。
希さんの企画は紅殻以外は全部やってるかな、たぶん。(遊演体除く)

>>84
そりゃ、個別エンドで綺麗な幻想を提示してるのは明らかじゃないか。

きっとトゥルーエンドで、「現実の人生」のイメージを覆して欲しかったんだな、俺は。
86名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 00:40:21.15 ID:aHqc+oB50
わかっとるって。だからそこまで求めるものの定義というか形がはっきりしてるなら平行線だなあという
別にあれがトゥルールートじゃなくてもいいと思うよ
あれは全ての黒幕とも言える密航者が全BADENDの奴らを連れて行くお話ってだけ

レス見る限りじゃ紅殻は色んな要素でかなり気に入ると思うから是非ともやってみて欲しいもんよ
信天翁で抱いたそういう疑問にもある程度の救いが見えるからね
……ともちーでちょっと駄目かもしれんけどw
87名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 00:42:39.02 ID:sRPVU5BF0
>>86
紅殻はキャラ絵がちょっと合わなくて一番最後に回したんだ。
世界観は完全に好みなので期待してる。
88名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 11:47:01.29 ID:60C8QHv30
希の企画って言うが、レイルの作品と神樹の館以外にあるのか?
89名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 11:52:45.67 ID:CzJ2kl/v0
無いとおかしい
90名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 18:50:29.98 ID:sRPVU5BF0
>>89
えっ、あるの?
91名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 19:03:23.08 ID:q8pQ4xHwO
複数ライターの一人として参加しているのは見た事ある
上記の以外であるならぜひ教えて下され
92名無しさん@ピンキー:2013/01/06(日) 21:23:45.11 ID:CYXbqBjZ0
ある筈だ
93名無しさん@ピンキー:2013/01/13(日) 01:15:26.07 ID:eApFuRyq0
百合霊では希も桜井光と共にサブライティング手伝ってたよ
94名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 04:24:54.73 ID:w96ggqXt0
パチパチパンチや
95名無しさん@ピンキー:2013/01/30(水) 00:28:32.47 ID:IzikH/KY0
紅殻町の紙の体験版は先日入手したんだけど、品番が「raiL-002」のは気になった。
「001」はなんだっけ?霞外籠にも紙の体験版あったのか?

ちなみに今の所は「002」(紅殻町・紙の体験版)から「006」(星継駅年代史)までの五文庫本が持っている。
96名無しさん@ピンキー:2013/01/31(木) 01:22:24.48 ID:PwuEYL6j0
「raiL-002」は単にレイルソフト1作目の意味じゃないの?
霞外籠の紙の体験版はないよ
97名無しさん@ピンキー:2013/01/31(木) 02:43:54.13 ID:649pLgNN0
ある筈だ
98名無しさん@ピンキー:2013/01/31(木) 04:47:38.06 ID:pv2aaBLL0
コレクターしか残らなんだか
99名無しさん@ピンキー:2013/02/05(火) 01:10:36.56 ID:BmU+3IzX0
信天翁のBGM聞いてたら面白かったと思いだし泣きそうになった
レイルはBGMも良曲揃いだなあ
100名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 17:33:20.15 ID:PvT3Ypp+0
レイルの新作星継駅蒐集箱キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

でも星継駅年代史+星継駅擾乱譚のセットってことは
星継駅淫乱譚は入らないのかorz
101名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 12:13:59.71 ID:fS2WkISt0
星継駅淫乱譚の見所って駅員君と女性公安官のショタセックスだけだったし
なくても困らな(ry
102名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 22:16:30.17 ID:5/v7aUWa0
発売日に買った淫乱譚を終わらせて、公安女性だったのかとか色々感想書こうと思ってきてみれば新作だと

それはパケ販売なのかな?
103名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 22:34:24.39 ID:MFVOkE5g0
>>102
パケ版は3月下旬発売。
年代史のDL版は後日単品DL販売予定。
因みにFC会報と同梱のチラシからの情報。
104あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
105名無しさん@ピンキー:2013/02/12(火) 22:57:28.99 ID:mg+U98Cs0
げっちゅ内をファン御用達で検索して戦慄した
106名無しさん@ピンキー:2013/02/13(水) 12:22:12.93 ID:HW7QG7eT0
>『星継駅擾乱譚』+エッチシーン(『星継駅淫乱譚』より2編)
淫乱譚のHシーンもちゃんと入るんだな
107名無しさん@ピンキー:2013/02/13(水) 18:23:00.81 ID:fC+i/J/j0
ん、文庫のゲーム化?
文庫買ってないけど年代史の外伝じゃなかったのか?
108名無しさん@ピンキー:2013/02/13(水) 20:59:39.41 ID:cWsRIHm+P
星継駅蒐集箱-アステライト・しゅうしゅうばこ-
ttp://crescent.surpara.com/detail.php?IID=68540
109名無しさん@ピンキー:2013/02/19(火) 07:02:53.94 ID:yFFzERUQ0
外伝のゲーム化だろ
みんないいキャラしてたから楽しみだし買うけども
オキカゼ達の宇宙旅の続きも読みたいな

あと瑛って女の子でいいんだよね?
110名無しさん@ピンキー:2013/02/19(火) 09:55:02.00 ID:+YUVgc4c0
文庫のゲーム化って聞いたからもっとこじんまりとしたもの想定していたが
案外大掛かりな感じなんだな
少し楽しみになってきた
111名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 11:32:23.35 ID:2QhNuxez0
来月発売なのにこの閑古鳥かよ…
なんだよもう…

信天翁で駄目人間の逃避を肯定し始めた時点で客選びすぎてる感じはしてたが
予想以上の閑古鳥だなおい
112名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 14:37:44.54 ID:wd7xsUmC0
売り方の問題だと思うな。

収集箱ってアンタ、前作を確実に買ってるようなファン以外ついて来ないようなネーミングで、
前作を買ったファンにとって魅力の少ない詰め合わせとかどういう事なんだよ、と。

今のご時世仕方ない事なんだろうが、ブランドの崩壊する音が聞こえるんだよう。
逆にもっとハッタリを効かせてくれた方が嬉しかったかもしれない。
113名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 19:43:46.31 ID:JaRiTG0C0
せめて前作DLしてたら値引きとかさー
未完成品売りつけてからフルプライスとか無いわ
114名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 20:30:23.17 ID:vUi5Gaj20
擾乱譚発売の時点でこの売り方は想定済みだったんだろうか
好評の為、続編制作決定!ってわけでも無さそうだし・・・
115名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 20:47:37.31 ID:wd7xsUmC0
まあ、買うんだけどさ
116名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 21:48:24.54 ID:/BPWdaw10
最近はLiarの方も店舗別特典があからさまになってきたし今の潮流に乗っかりはじめたのかね
117名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 22:06:44.33 ID:aado3QnR0
店舗特典は店が決めるからメーカーの意向は関係ないっしょ

つうか年代史のみのDLもあるだろ
118名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 22:14:31.24 ID:yse29gcW0
嘘屋の場合
Ritaの主題歌とOPムービーがないと、新作がキターーーーッ!!!て感じがしないんだよな

低価格短編なのは希に無理させないためでもあるんだろうけど
原画の浦辺克斗が時間とれない(兼業エロ漫画家だし)って理由もありそう

>>111
>>信天翁で駄目人間の逃避を肯定し始めた時点で客選びすぎてる感じはしてたが
現実から逃避してもOK!みたいなエンドを希が書くのは昔からだよ
神樹の館の紫織エンドとか

>>114
去年、星継駅のDL販売開始してすぐに「パッケージ版も出したい」とtwitterで言ってたね
続編と抱き合わせ販売するとは思わなかったけど
119名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 22:15:13.68 ID:/FBRfabK0
個別にされてもな
120名無しさん@ピンキー:2013/02/21(木) 22:33:02.49 ID:CtQXavEg0
初回版と廉価版みたいなものだろ?
新規分は別途DL販売するらしいのに何が不満なんだか…
121名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 04:17:41.42 ID:X0kZmsNo0
そうかDL版買えば箱とディスクと特典と説明書ついてくるのか
122名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 04:20:20.50 ID:5Y0qsGCT0
いやそれはパケ版を買った時についてくるものだ
よかったな、喜べ、色々手に入るぞ
123名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 20:17:56.66 ID:CfIw5YXq0
>>120
パッケージで欲しい派は2度買うことになる
自分はパッケージ版出るって知ってたら前作は買わなかったわ
ダウンロード版じゃ売り飛ばすこともできないし損した気分になるのは普通だと思うが
124名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 20:32:55.27 ID:aX4PZRLC0
出るに決まってんだろ、嘘屋だぞ
125名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 22:26:41.22 ID:j41eKO420
まぁ前作購入者は単品でDLしろ、で済む話なんだけど
パッケージで揃えたいraiLファンも居るだろうし、なんかモヤモヤした売り方だなぁ

本家の気合いの入った販売展開を見てるだけに、その余りの差に・・・ウゥッ
126名無しさん@ピンキー:2013/02/22(金) 22:45:32.13 ID:0MgHmLBV0
DL版買ったけど、今回のパッケージ購入にはなんら躊躇いはない
文句があるとすれば、もうあと2000円高くてもいいから、オープニングムービーを付けて欲しかった…
歴代レイル作品は、オープニングムービーの出来が良くて何度も見返すから
今回無いの寂しい…
127名無しさん@ピンキー:2013/02/24(日) 01:27:42.45 ID:whE+GlQQ0
信天翁の頃の気合の入れ方が帰ってきて欲しいなぁ
いっそ大胆に方向性変えてみるとかどうですかね希ちゃん 文体が綺麗なら着いて行くよ!
128名無しさん@ピンキー:2013/02/24(日) 07:47:47.75 ID:oBSZ0wnZ0
流行りに乗って、あらすじみたいなタイトルを付けて
発情中の女の子が周りをひしめいているのに
なんだかんだの理由を付けて本番には至らない中でのラブコメを
希の文体で見られるだって!?
129名無しさん@ピンキー:2013/02/24(日) 07:51:03.81 ID:VJmDhDgC0
流行りは作るものであって
被せるネタも地力も無いのに迎合したってニッチ狙いに成り下がるだけ
とマジレス
130名無しさん@ピンキー:2013/02/25(月) 12:41:01.66 ID:vnfUL2dD0
http://flip.it/K4njw
(※railとは直接無関係)

厳しい厳しいとは思ってたけど、今この業界は本当に大変なんだな。
131名無しさん@ピンキー:2013/02/25(月) 21:20:53.16 ID:BNIqRemj0
>>130
>>平均年収は300万円以下?! 衰退化が止まらない美少女ゲーム業界の現状
最近話題になってる記事か
時間とコストをかけてフルプライスのエロゲを作るメーカーが減ってきているんだよね

エロゲの半分はフルプライスではない
ttp://d.hatena.ne.jp/efemeral/20120515/1337095485

そういう意味では、レイルソフトが低価格ソフトを出すのも時代の流れなのかもしれん
でも低価格=抜きゲってイメージなんだよなあ
132名無しさん@ピンキー:2013/02/25(月) 21:24:15.35 ID:M1jNSivO0
どんちゃんがきゅ〜はロー価格だけど十分名作だよ
133名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 00:00:51.45 ID:I4dEfjtg0
エロゲ製作で固定給を貰おうって考えがそもそも間違い
134名無しさん@ピンキー:2013/02/26(火) 15:22:17.83 ID:eYvlGfVW0
>>130
何でminoriがエロゲ会社面して物言ってんの?w
135名無しさん@ピンキー:2013/03/05(火) 00:31:55.07 ID:nUjVDfFB0
エロ助で氷菓が高かったから信天翁コンプ
以下感想


地の文が圧倒的に読みづらい
エロシーン以外を斜め読みしたのは初めて
プロと素人の差は地の文に出るというが、その意味じゃこの筆者は下の下
お前の雑学披露宴を見に来たわけじゃないぞっと

ただシナリオはかなり面白い
それぞれのキャラの秘密を、事件が起きヒントが出されていって解き明かされていくのは先が気になるし単純に面白い
世界の秘密も同じ。伏線回収もして風呂敷もしっかり畳めた(綺麗に畳んだとは思わないが)

名作とは全く思えないが数あるゴミみたいなエロゲより面白い
136名無しさん@ピンキー:2013/03/05(火) 19:33:01.45 ID:Y5p4F+6i0
おめえの文のが読み辛えよ
137名無しさん@ピンキー:2013/03/05(火) 23:59:57.17 ID:k26NHvZK0
なんか根本的に求めるものにズレを感じる
138名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 02:10:58.24 ID:rLKy0IFO0
エロ助だけ見れば嘘屋はヒットメーカーだからな
139名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 13:01:24.56 ID:eYdX9GJR0
令嬢の声優は2008年以降は出てないみたいだけど
白月かなめという人が同じ人らしいという情報があった
正しい情報が解らないので話半分で。。。
140名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 13:28:35.96 ID:CwNVoY3g0
おー似てる
141名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 13:47:26.93 ID:1O+1OuxU0
令嬢?
142名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 13:48:08.32 ID:1O+1OuxU0
あっあの子か
令嬢はあの表情が良いと思うの
143名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 19:23:08.45 ID:h40E6DTC0
聞くだけで心胆を寒からしめる声、見たいな演技はそりゃ難しいだろうなぁとは
思うんだけれど、文章とギャップがあったなぁ令嬢のそういう場面
144名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 20:17:19.09 ID:T2FYDz6P0
正直野田まひると高槻つばさ以外はいくらでも替えが効くと思う
この2人だけは無理
145名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 20:51:29.71 ID:+TwxcGOd0
令嬢の冷淡演技良かったけどなぁ、年相応感が出てて。
演技が破綻したのはむしろ個別ルートの最後らへん。逆に可愛かったけどw
146名無しさん@ピンキー:2013/03/06(水) 21:03:04.47 ID:KKahQMBC0
>>139
>>令嬢の声優は2008年以降は出てないみたいだけど
>>白月かなめという人が同じ人らしいという情報があった
令嬢の中の人=天水るみは霞外籠の後すぐ消えた
天水るみ=白月かなめだとすると、別名義で復活したことになる

松本理美(表名義)=白月かなめという説も…
ttp://y-tail.jp/profile/matsumoto.html
147名無しさん@ピンキー:2013/03/07(木) 22:05:39.82 ID:7jtE/exk0
ライアー・レイルは声優が劇団嘘屋だから他の声のイメージが物凄くし辛い
逆を言えば大体のキャラが顔だけでどの声かわりと予想できる時もあるにはあるが
148名無しさん@ピンキー:2013/03/07(木) 23:14:15.07 ID:zQ7+WLwV0
渡し守ヌキゲのイメージだったけど
149名無しさん@ピンキー:2013/03/09(土) 11:06:42.72 ID:VnAyOCi40
アステライトのFC特典の詳細は出さないのか
150名無しさん@ピンキー:2013/03/11(月) 12:47:34.19 ID:dsGkvzIf0
キャスティングがいまいちなんだよなぁ
瑛に秋野、ゴドーに野月を当てて欲しかった、ついでにシラギクには草柳
……ま、ただの個人的な見解でしかないけど
151名無しさん@ピンキー:2013/03/11(月) 13:20:11.60 ID:Ktxxcg6z0
まあ嘘屋よりはずっとマシなキャスト
152名無しさん@ピンキー:2013/03/13(水) 05:28:34.06 ID:AXE1JbQR0
このスレ住人たちのなかでは、去年のDL版を買っておきながら、今回のパケ版も買う人間はどのくらいなのだろう


私はレイルにお布施の意味で公式通販入金したけど。DL版二作はバックグラウンドボイス以外はよかったし。バックグラウンドボイス以外は。
あと、希ちゃんがお酒呑めるといいなっていう都合のいい信者的な。
153名無しさん@ピンキー:2013/03/13(水) 08:09:14.34 ID:4C43E/IN0
('A`)アァン  ('A`)ウン ('A`)アァ ('A`)アーウ ('A`)ウーン ('A`)ン...ンフ...
っていうまひるボイスの無限ループはほんとヤクかったな
エロゲの喘ぎ声で殺意が湧いたのってはじめてかも
154名無しさん@ピンキー:2013/03/13(水) 18:22:37.01 ID:AXE1JbQR0
3×3EYESが解説なしで通じるこのスレと住人たちが結構好きよ
155名無しさん@ピンキー:2013/03/17(日) 18:33:33.54 ID:ZPGc7T610
マスターアップしたというのにこの静けさよ
156名無しさん@ピンキー:2013/03/17(日) 18:38:18.80 ID:SLCqXedJ0
完全新作を…完全新作をください…
157名無しさん@ピンキー:2013/03/17(日) 19:39:33.15 ID:na/ao+Y+0
素材は悪くないけど残念だった作品が半分占めてるんでしょ?
158名無しさん@ピンキー:2013/03/17(日) 21:26:39.93 ID:anzdH/BO0
新作が抱き合わせ販売とか正直萎える
159名無しさん@ピンキー:2013/03/17(日) 21:36:32.00 ID:CDLyk2sm0
新作というより小説のゲーム化だろ?
160名無しさん@ピンキー:2013/03/19(火) 15:07:48.55 ID:wcKIfxRa0
そろそろめぃびいで一本欲しいな
161名無しさん@ピンキー:2013/03/26(火) 05:49:49.52 ID:Ou2Q+cEg0
しかし読みにくいなアルバトロス
クセありすぎ
162名無しさん@ピンキー:2013/03/26(火) 06:05:22.29 ID:eBSJ1V4v0
ああ、紅殻町みたいな作品をもっとやりたい
あのひたすらひたすらに雰囲気を作り出す事に傾注しているような
そんな作品
163名無しさん@ピンキー:2013/03/26(火) 06:29:39.28 ID:JFq582kF0
信天翁航海録・花散峪山人考はエンタメ文学の傑作
前者は万人向けだが後者は主人公が相当破天荒wなので
生理的に受け付けない人はいるだろう
この手のエンタメ文学がもっと読みたい所なのだが
如何せん書ける奴が皆無に近い
164名無しさん@ピンキー:2013/03/26(火) 06:42:57.56 ID:ZEZeMUpz0
山田正紀とか読めばいいじゃん
エンタメと文学って共存するのか知らんけど
165名無しさん@ピンキー:2013/03/26(火) 07:00:06.84 ID:wZtvc8+90
花散峪は単なる失敗作だから信天翁と並べないでほしい
キャラクターの魅力が無くて世界観も生かせておらず娯楽性の低いものを世間では駄作と呼ぶ
アレと並べるべきはハチポチの本編の本筋ぐらいしかない
166名無しさん@ピンキー:2013/03/26(火) 10:58:27.79 ID:Z/fCm9QZ0
訳・俺が嫌いなものは全部クソ!

まあ、希は実力がないから仕方ないな
167名無しさん@ピンキー:2013/03/26(火) 11:25:49.10 ID:h//GxbTD0
ああそういえば、そろそろ春休みなのか…
168名無しさん@ピンキー:2013/03/26(火) 11:58:40.36 ID:xChIzOP20
旅籠で酒飲んでグダグダするか、紅殻町でゆったりと暮らしたい。
169名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 00:37:38.28 ID:msB+8oVv0
信者が痛いなこのブランド
170名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 08:20:08.69 ID:kDu3xmFe0
3番煎じと言われよーが
霞外籠や紅殻町みたいな郷愁に満ちた作品がまたやりたい
そんで白子ENDみたいに2人で引き篭もって緩やかな破滅に向かう感じのがあればもう最高
171名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 15:21:30.45 ID:nV80PlsQ0
星継駅蒐集箱買った
擾乱も淫乱も買ったけど、希にたんにお布施のつもりでこちらを買えば4800円は安い安い
172名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 15:30:59.40 ID:xaMuUb340
閉鎖空間がいいです(わがまま)
令嬢に監禁されたい
173名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 15:32:32.31 ID:migXURQ10
希の口座に直接振り込むぐらいの勢いが必要とされる
174名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 15:58:02.29 ID:xaMuUb340
嘘屋宛に酒を送ったほうが喜ぶんじゃないですかね…
175名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 16:07:02.21 ID:migXURQ10
パトロンを喜ばない制作者はおらんだろう、生活を保障してやれば伸び伸びと創作活動出来るぞ
もう娯楽っつうか芸術方面の趣が強いしな、レイル
176名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 16:09:33.45 ID:hywu4++x0
Liar本家もだけど、そういうところに惹かれたのは間違いないけどちょっとは売上を考えてくれないと心配になる
177名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 17:08:50.15 ID:9OvkTj220
>>171
星継駅蒐集箱、発売してるのよね…?
まだ届かないしOHPも更新されないしで、延期したのかと不安になって来た
178名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 21:02:13.39 ID:nV80PlsQ0
>>177
しっかり発売してるよ
店で買ってきたが、新作ソフトの平台に置かれてなかったせいで見逃しそうになったけど
179名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 21:47:47.81 ID:kI6oqz1X0
>>177
BOXではなくDVDトールケースだから、薄い箱やメール便で届いてるのに気づいてないとか?
180177:2013/03/29(金) 23:14:58.94 ID:9OvkTj220
…ちゃんと発売してるのか。OHPも更新されたようで良かった。

でも、何度確認しても届いていないようですね。
一応週明けまでは様子を見てみようかと思います。
181名無しさん@ピンキー:2013/03/29(金) 23:33:36.09 ID:kI6oqz1X0
>>180
つーか、通販なら普通は運送会社の伝票番号とかで追跡できるんじゃねえの?
182177:2013/03/30(土) 00:08:58.43 ID:QeSymfDa0
>>181
もちろん、嘘屋に問い合わせて伝票番号を教えてもらえば出来るでしょうね。
なので週明けになっても届かないようならメールしてみます。

……いつもはちゃんと発売日に届くしFC通販だったから気にしたことがなかったけど、
ショップで頼むと発送メールで番号を教えてもらえたりするものなのかな?
183名無しさん@ピンキー:2013/03/30(土) 13:20:19.08 ID:oB5UYGD90
たいてい発売日に届くからなぁ、気にした事ないけど
コンビニ受け取りだと知らないと困るわねえ
184名無しさん@ピンキー:2013/03/30(土) 13:25:26.05 ID:cm7Xk2Nc0
ショップなら普通はお知らせ番号がメールに書いてあったり注文照会で確認できる
FC業務はやんばるの後の引継ぎがうまくいってないんかね
185名無しさん@ピンキー:2013/03/30(土) 15:51:23.86 ID:vDhFEzSU0
届いたけど、トールケースだと何かちょっと淋しいな
保管はしやすいけど
186名無しさん@ピンキー:2013/03/31(日) 20:15:37.78 ID:pWECpLZ+0
OPがないのも寂しいな
187名無しさん@ピンキー:2013/04/01(月) 11:40:11.66 ID:pjY7VfrL0
散文
188名無しさん@ピンキー:2013/04/01(月) 17:49:13.00 ID:FF5Ukaks0
ああ、これは盛り上がらないか
189177:2013/04/02(火) 15:32:59.65 ID:UUjjPSmC0
今日やっと届きましたー。
仕事休みだったので良かった。
今からインスコしますよ〜
190名無しさん@ピンキー:2013/04/02(火) 15:50:25.29 ID:5PJNfTNU0
何かテンションの高いオカンって感じがするぞ
191名無しさん@ピンキー:2013/04/02(火) 20:11:32.82 ID:RF11Sqpj0
どうせなら初期3部作の追加をもっと出してくれ
192名無しさん@ピンキー:2013/04/03(水) 20:56:13.64 ID:TK/Axvok0
オカンワロタw
193名無しさん@ピンキー:2013/04/03(水) 23:32:01.68 ID:UFF1uc9R0
J( 'ー`)し<今からインスコしますよ〜
194名無しさん@ピンキー:2013/04/04(木) 12:19:27.91 ID:w5cZgkEk0
J( 'ー`)し<あらあらトゥアン君、初体験がふたなりなんてとんだ変態さんね〜
195名無しさん@ピンキー:2013/04/04(木) 21:18:34.63 ID:gVgmGa3DO
星継駅蒐集箱を買うに当たってちょっと質問させて下さい。

星継駅蒐集箱には擾乱譚が丸々含まれてて、その上に淫乱譚からも2編含まれるとの事ですが
淫乱譚って、全何編なんでしょうか?パケ版待ちのためになくなく擾乱譚と淫乱譚はDLしてなかったので…

もし全3編中で2編封入とか、残り1編はかなり微妙とかって話なら、淫乱譚をDLせずに済まそうと考えてます。
参考にしたいので、良ければ教えて下さい。
196名無しさん@ピンキー:2013/04/04(木) 22:39:13.14 ID:w5cZgkEk0
J( 'ー`)し<朱鷺子さんと平駅員君のHシーンに興味がないなら、淫乱譚はスルーしていいのよ
197名無しさん@ピンキー:2013/04/05(金) 00:12:58.53 ID:Pl8g5gpL0
エロシーン5つでうち3つが本編の
2つが淫乱だけのオリジナル
被った3つは本編で済むからオリジナル部分2つだけ収録されてるって事じゃないの?
198名無しさん@ピンキー:2013/04/05(金) 02:16:10.22 ID:DhFXGdftO
>>196-197
回答ありがとうございます。

えーっと、淫乱譚には5個エロシーンが合って、その内3個は擾乱譚の方のエロシーンがそのまま使われてて、
残り2個は、淫乱譚のみでしか見れないオリジナルのエロシーン。

それで、蒐集箱には擾乱譚が丸々含まれてて、そこに淫乱譚オリジナル2個をプラスって事は、
過去のDL版はどちらも買わなくても、全て補完されてるって認識で良いんですね?

ちなみにショタ×淫乱なお姉さんは大好物のひとつなんで、もし封入されてないなら淫乱譚は我慢して買うかも。
蒐集箱を既にプレイされてる方、朱鷺子さんと平駅員君のエロシーンってちゃんと入ってましたか?
199名無しさん@ピンキー:2013/04/05(金) 02:38:51.59 ID:ArqfDYPz0
違う違う。

擾乱譚淫乱譚両方やった自分が訂正するとだな、淫乱譚はHシーン
三つで構成されていて、うち二つまでが擾乱譚と共通。一つがかー
ちゃんが教えてくれてるように、淫乱譚オリジナルの朱鷺子と平駅
員のHシーンなのよ。

かつ、淫乱譚には、擾乱譚にはあるゴスロリのHシーンが収録され
てないの。

で、蒐集箱に収録されているのは、「擾乱譚」+「年代史」のみ、
だから……後は判るな?
200名無しさん@ピンキー:2013/04/05(金) 09:46:00.25 ID:DhFXGdftO
>>199
詳しい補足ありがとうございます。
正しくは淫乱譚は全3編で、ウチ2編は擾乱譚と同じ物で、残り1編が淫乱譚オンリー物。
逆に淫乱譚には収録されていない、擾乱譚オンリーのエロシーンも当然あると。

>で、蒐集箱に収録されているのは、「擾乱譚」+「年代史」のみ

ちなみに上レスにある内容説明とは違う様ですが、変更になったんですか?

>同じく2012年にDL販売された 『星継駅擾乱譚』+エッチシーン(『星継駅淫乱譚』より2編) を加え

と言うか、淫乱譚全3編中2編が共通なのに、そこから2編収録??
結局、蒐集箱に朱鷺子さんと平駅員君のエロシーンは入っているんですか?

無いならDLソフトは極力買いたくなかったのですが、このエロシーンは気になるから蒐集箱と一緒にDLしようかと思います。
201名無しさん@ピンキー:2013/04/05(金) 12:56:38.56 ID:AhGI0BAV0
ぜひお買い求めください
202名無しさん@ピンキー:2013/04/06(土) 22:25:57.20 ID:COuSBqV60
前作では単調だったバックグラウンドボイスのパターンが増えて、それほどうざくなかった
つーか今回、Hシーンはふたなり祭りだね
瑛とかAとか瑛とか
203名無しさん@ピンキー:2013/04/07(日) 07:46:16.14 ID:TqCNYq3jP
ちょっと紅殻町行ってくる。
郷土資料館に行けば白子に会えますかね?
204名無しさん@ピンキー:2013/04/07(日) 20:02:15.25 ID:G44yKLoV0
ふと思い出してファンクラブ会報漁ってみたんだけど
瑛とトゥアンって霞外籠逗留記「外伝 -宇宙港のA-」ですでに登場してたのね
205名無しさん@ピンキー:2013/04/09(火) 19:35:44.01 ID:b++AON7l0
ちんちんあるよー
206名無しさん@ピンキー:2013/04/10(水) 00:22:06.98 ID:XQsdZ1nJ0
ちんちん1つくれぇ〜
207名無しさん@ピンキー:2013/04/10(水) 21:34:26.76 ID:xxaq6Uc0P
行ってきた。
街並みの中に旅館は無かったし、若女将もいなかったよ。http://i.imgur.com/aTDaTxU.jpg
208名無しさん@ピンキー:2013/04/12(金) 21:23:32.35 ID:wqfHYTp80
絵もテキストも同人クオリティで吹いたw
209名無しさん@ピンキー:2013/04/13(土) 06:40:05.18 ID:6rKgcSxi0
星継駅は可も無く不可も無く無難に作ったという風に感じたかな
題材が暗くない分前作よりはマシだったと思うけれど、ここがと言う所が無い
でも、クライマックス辺りにかかるBGMが何か凄く好きだった
210名無しさん@ピンキー:2013/04/13(土) 10:28:49.41 ID:Y40Q+J7M0
星継駅年代市の一番の見所はマリーとゼルダのキャットファイト
ひらひらドレスのまま大喧嘩っのがいい
211名無しさん@ピンキー:2013/04/13(土) 12:48:23.81 ID:y7DgLUeL0
本当に花散峪は人気ないね・・・
暴れまわる伊波さんに毒されて
明らかにおかしいテンションで
読みすすめたのも良い思いでです
212名無しさん@ピンキー:2013/04/14(日) 09:23:58.17 ID:JXxiTfrN0
まんげだらけで死ぬほど笑った
一番憶えているのはそこ
213名無しさん@ピンキー:2013/04/14(日) 12:53:50.77 ID:EhF7Hw8s0
ゴドー姐さんは見てて楽しいのに伊波さんは見ててつまらん
破壊活動による被害はゴドー>>>>(宇宙の壁)>>>>伊波で、明らかにゴドーの方が有害なんだが
同じキチガイでも陽性(ゴドー)と陰性(伊波)ではこうも差があるのかな
214名無しさん@ピンキー:2013/04/14(日) 13:15:30.39 ID:m0v4j25Q0
復讐の鬼ってのは割とカタルシスを得られる題材のはずなんだが
復讐と無関係にザーメンと悪意を全方位にばら撒いてるからな伊波は
死んだ恋人が聖域まではいいとして、恋人と同じ顔の肉便器調教までいくと理解困難
215名無しさん@ピンキー:2013/04/14(日) 19:46:56.76 ID:degjaLeA0
ポエミーだった
216名無しさん@ピンキー:2013/04/16(火) 21:29:58.69 ID:WSvf1YfL0
復讐という名の目的とそれをなす為の手段としての破壊があって
最初は理由があっての行動だった
しかし徐々に目的を果たす事よりも、そのための手段であったはずの
破壊の方が優先されていったような印象が
217名無しさん@ピンキー:2013/04/17(水) 18:21:29.09 ID:aiydpDwz0
ちんちんあるよー
218名無しさん@ピンキー:2013/04/17(水) 20:47:39.48 ID:8z7j0DuQ0
だからそのちんちんじゃないってばちんちんだよ
219名無しさん@ピンキー:2013/04/17(水) 22:32:38.36 ID:oNa9QtM40
元々狂人だったんだろ伊波さんは
でも義理の親や許嫁のお陰で真っ当に生きる道も出来たけど
それも台無しになってただの狂人に
220名無しさん@ピンキー:2013/04/19(金) 11:08:51.37 ID:fa+EyOa60
し、新作出たんだよな…?
221名無しさん@ピンキー:2013/04/20(土) 04:39:12.44 ID:GSVKgOyF0
今日も素敵な品揃え〜ディスクの店はナンバーワン♪
222名無しさん@ピンキー:2013/04/20(土) 13:12:51.05 ID:lqTG2ZeF0
ちんちん出たよー
223名無しさん@ピンキー:2013/04/23(火) 18:04:30.74 ID:k8IvQNq30
旅籠や紅殻町や信天翁号でだーらだーらと過ごすだけの作品作ってくれんかなぁ
224名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 06:25:10.91 ID:aiC6hODp0
このライターさんは
なんて名前で
小説書いてるの?
225名無しさん@ピンキー:2013/04/30(火) 14:30:08.58 ID:cWGHdWly0
玖条正文「硝子瓶の中から」
『蓬莱学園 弁天女子寮攻防戦』に収録
226名無しさん@ピンキー:2013/05/02(木) 03:42:54.36 ID:Z0GLrz1X0
仕事が終わればGW中にまったり新作をと思ってここに来てみれば盛り上がってなかったみたいね
227名無しさん@ピンキー:2013/05/08(水) 11:28:06.91 ID:zthvGGSG0
年代史の感想がほとんど無い……
228名無しさん@ピンキー:2013/05/09(木) 01:33:54.45 ID:32zKgOrD0
ちょっとやって積んだ
229名無しさん@ピンキー:2013/05/09(木) 03:20:38.36 ID:fF7jMLTo0
そうか
230名無しさん@ピンキー:2013/05/13(月) 17:08:50.64 ID:CJhfghR+0
まあ、世界観的には大好物なんだが
大筋文庫で読み終わったからなあ
231名無しさん@ピンキー:2013/05/14(火) 00:27:03.73 ID:JZdZoN2M0
OPがないエロゲはイマイチ買う気にならない
232名無しさん@ピンキー:2013/05/14(火) 14:59:43.73 ID:Vnz6ePpj0
霞外籠のDL版インスコしたら、OPの動画の画像が粗いんだけど、これって仕様なのかな?
信天翁のパッケ版は問題なかったので、パッケ版とDL版の違いだろうか
233名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 07:32:04.14 ID:VoW5Q0cZ0
>>232
ムービーの容量が89.5Mならパッケ版と同じ
どの程度の粗さか分からないけど、そもそもムービーの解像度自体
640×480なのを引き伸ばしてるみたいだから多少は粗くなる
紅殻町からは800×600なんだけれど
234名無しさん@ピンキー:2013/05/16(木) 13:22:08.81 ID:3UFXnxL10
>>233
レスサンクスです
ファイル容量同じ89.5Mでした。プレイヤーで再生したらサイズが多少小さくなり、粗もなくなったので
解像度の問題ですね。仕方ないけど我慢するしかないか
235名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 00:08:29.67 ID:CV8rfIi50
http://www.liar.co.jp/raiL/kibun_show_top.html
会報収録の短編集来たね

ファンとしては嬉しいアイテム・・・なんだが
相変わらずまったく売る気のない紹介ページに不安になる
236名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 01:15:57.35 ID:pExWAjRe0
レイルソフト拾遺か…
237名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 06:38:12.61 ID:JGc/0o1X0
花散峪の本編はアレだけど、会報に収録されてる短編は儚い雰囲気を持ついい作品が揃っていたりする
238名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 15:14:52.64 ID:asvemV8UP
>>235
おお出るのか。
会員通販限定かい?
239名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 21:47:14.05 ID:ENDOPu8N0
霞外籠と紅殻町のコラボ小説とか面白かったな
信天翁はパロディ物ばっかりになっちゃってるけど
240名無しさん@ピンキー:2013/05/17(金) 22:15:13.66 ID:AkBQ2kI60
信天翁の店頭販促のテキストとかも入るのかな
知ったのが遅くて手に入らなかったから読んでみたい
241名無しさん@ピンキー:2013/05/20(月) 14:22:53.13 ID:eLv3zwrg0
旧作のFC特典バラ売りしてくれ
242名無しさん@ピンキー:2013/05/21(火) 09:06:13.41 ID:4mvfFZjP0
ライアーのボーカルコレクション出るみたいだね
紅殻町以降のレイルの曲も全部入るらしい
http://www.liar.co.jp/prosit/prosit.html
243名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 01:55:34.39 ID:DQxfcY7w0
もうそろそろ短篇集の価格と購入方法が来てもいいはず…
244名無しさん@ピンキー:2013/05/22(水) 23:35:15.05 ID:/TfvEQDM0
短編集、FC先行予約きたな
そしてアルバトロスちらしも収録か!
245名無しさん@ピンキー:2013/05/23(木) 16:37:47.70 ID:f23i9j/z0
暑くなってくると一杯やりながらレイル作品がやりたくなるな
っつっても霞外籠特化なんだが
246名無しさん@ピンキー:2013/05/25(土) 11:29:07.06 ID:HpQ89Sm70
山人ならでは
247名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 12:21:16.89 ID:BE4tIBeAP
届いたー。
表紙絵が渡し守、とーこ、密航者と来て鈴子が来たのは花散の真ヒロインは妖艶ロリということでよろしいか。
248名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 13:01:23.16 ID:6Fe+EUNe0
単に熟女からロリまで各タイプを取り揃えただけじゃね
249名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 21:58:32.38 ID:XoODQO0sP
旅籠を舞台に別の物語くる?
250名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 01:26:21.64 ID:HFJJAgaz0
ちょこちょこと変更されてるな
251名無しさん@ピンキー:2013/06/12(水) 21:31:06.94 ID:cehV5EAi0
>>249
続編か外伝やりたいっぽいけど、まだまだ先だろうな
252名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 02:29:58.97 ID:eHXqAOwT0
>>249
今度の人も内心の想いを見透かされるや速攻で河に身投げする辺り
みづはさんと性格のエクストリームっぷりはどっか似てると思った
253名無しさん@ピンキー:2013/06/17(月) 12:30:49.35 ID:z5X402hi0
I can not 能登半島
254名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 00:51:39.84 ID:TC9GkrVC0
積んでた紅殻町始めたけど、他にあった退廃的な感じは序盤だろうか今のところ無いけど
夏の空気感が出てて凄くいいな。
そして智ちーの胸元がセクシー過ぎるw
255名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 14:46:09.93 ID:yZdBBV1HO
>>254
登場人物で一番セクシーて公式で認めてるからw


短編集の著者略歴読んだけど、MTGの解説本も書いてるのか。
きっと神河ブロック好きなんだろうな。
過去のエロゲ作品でMTGネタあったっけ?
256名無しさん@ピンキー:2013/06/23(日) 15:27:33.02 ID:xbbU/mibP
旅籠物語群を作ってもいいのよ
257名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 00:37:29.33 ID:UHMbGpYi0
つまりは新装開店か…
258名無しさん@ピンキー:2013/06/26(水) 22:33:00.14 ID:3/dS/nJq0
FC特典が気になって信天翁をもう1本買おうか迷ってるんだけど
小冊子てどんな感じですか?
星継のは思ったよりペラくてやや物足りなかったので…
259名無しさん@ピンキー:2013/06/27(木) 08:04:48.14 ID:OrdABpq70
 星継駅クリア。
 いいよ。いいよ。ゴドーさん。
260名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:AE40nLxp0
掌編集一般発売されてたのか……気づかなかったぜ
いまweb直販で頼んだけど明後日あたりに届かないかなあ
261名無しさん@ピンキー:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ZvtYPZ+D0
ゴドーさんの描写がひどすぎて笑った
ゴリラゴリラ連呼しすぎだろ!
262名無しさん@ピンキー:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ezXAj2FI0
一般の直販で買う人は一冊ごとに送料とられるんか?
めんどいなw
263名無しさん@ピンキー:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yPAPFEVM0
>>262
いや 纏めての送料で平気
264名無しさん@ピンキー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6BCLUX5X0
>>263
クスコ!とりま注文してみたわ
紅殻の外伝超楽しみ
265名無しさん@ピンキー:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jJmX9BtHP
ヤンデレと紙一重の絶妙な重さの白子ちゃん可愛い
266名無しさん@ピンキー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CMV3+LG+0
白子は今時生真面目な文学少女と言う希少性もさりながら、現代では
いかにも生きづらそうな描写がツボだった
刺激物がダメとかやかましい音楽がダメとか
マニアが好きそうな美少女ぶりなんだけど
この娘の中身ってお婆ちゃんだよね、ってあたりが特に
267名無しさん@ピンキー:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:j3FE/aOz0
擾乱譚外伝の徳利小僧が好きすぎて生きるのが辛い
268名無しさん@ピンキー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:QbfbKuLr0
>267
 アレ半裸の酒呑み女なのに、ところどころで妙に可愛いよな
 沙流江と並んだイラストは最高だった
 というか雨ヶ森去来抄は、希の筆が妙なくらいに冴えた佳い短編だと思う
269名無しさん@ピンキー:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:nS2YfVHu0
Chewing Boomb
270名無しさん@ピンキー:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:s8lgsXjH0
コミケで希さんに会ってきた。
隣に居たのは奥さんかね?
お二人とも純朴そうな方で、お話できて満足満足
271名無しさん@ピンキー:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ykx0Nhuj0
夏になると冷酒を傍らに置いて、霞外籠逗留記か紅殻町博物誌がやりたくなるな
272名無しさん@ピンキー:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:zgP6VEML0
年に1周でもそろそろ飽きたのう
273名無しさん@ピンキー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:mTT1Clse0
蒐集箱すげー微妙だった
ずーっと実況的な解説に終始しててこっちが頭使うまでもなく
これはこういう設定!それをこうした!その結果こうなった!って流れを連発すると読者を突き放して置いてけぼりにしてしまう

特に術式みたいなファンタジー設定をその場その場で手札を1枚ずつ見せていくように公開していく手法は通常ご法度
よっぽど上手くないと単に後出しジャンケン形式のオナニーに成り下がる…ってかなっちゃってる
花散峪もそういう傾向が強かった

次があるなら初期3部作と同じように主人公の目線と近い形にしてほしい
このライターは絶対にそっちのほうが向いている
一番の魅力である地の文の迷子とラノベ風設定厨仕様が合わさるとギトギトしすぎて腹壊す
274名無しさん@ピンキー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/8LgxGLd0
オタ・老害特有の発言だが「霞外籠〜信天翁までがよかった」と言いたくなるな…
花散からなんかちゃうねん
275名無しさん@ピンキー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:moO5M8pi0
懐古しかいない、懐古だけがいる
276名無しさん@ピンキー:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MXmpcqYLP
花散は言うほど嫌いじゃない。
星継以降は絵師でスルー。
277名無しさん@ピンキー:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:A0FlMZet0
ブログ読んでて気づいたけど、今月始め辺りの秋葉原電気街祭りでレイル文庫の新作出てたんだね
誰か買った人いたら感想p;z
278名無しさん@ピンキー:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OsHpHiVF0
希文堂掌編集を衝動買いしてしまった・・・
しかしながら、アルバトロスまでしかやってないんだよな
これ読む前にそれ以降をプレイしときたいところだが
評判があまりよろしくなくて、中古でも微妙にためらわれる
279名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:pnIruDV70
花散はじめた
この椿って人ひどい目にあうんじゃないかって心配だハァハァ
280名無しさん@ピンキー:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:j2TGa5YL0
花散と星継は終盤特に意味もないそれまでともさほど関係の無いトンデモ展開に移るだけだから何も考えず進めたほうがいいよ
281名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DqP2BKgE0
アルバトロスもだけど
282名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sCDwN4p20
花散峪と星継駅はなぁ
キチガイ行為を繰り返す→実はキチガイなのは山人だったからでした突然ですが変な空間に行ってから死にました
列車が勝手に動いてガラクタ集めました→箱型だったのに突然自動で涙型に変形して宇宙へ
知ってはいけない秘密を握って追われました→逃げ回って強制で上の駅と繋げました→気が向かないので上には行きませんでした
独断で駅を封印して回りました→自分の分身も一緒に封印してたら自分も消えました→と思ったら術で自分出せました
ゴリラが好き勝手やりました

信天翁のはちぽち追加シナリオと同レベルの話をパッケで長々とやられても困るって話だよな
伊波なんて最後あたり蝿が混入したアンパンマンになって〆でも違和感ナッシング
結局読者としては「はいそっすか」しか言えない展開ばっかなんだもん
283名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9cbitZxN0
山人考は掌編集のはすごく面白い、雰囲気もあるしエロいし
本編やらずにこっちだけでいいんじゃね?と思うくらい
2冊通して読むと智里があちこちで出てくるから世界観繋がってるのがわかるのもいいし

ただ信天翁の掌編は出オチパロディしかなくてつまらんかった、何か浮いてる
夏コミで出てた前日譚は面白かったんだが
284名無しさん@ピンキー:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:55bYlyrx0
信天翁の掌編は良くも悪くも希たんの趣味大爆発って感じだな
楽しく書いていそうってのはよく分かる

まあ俺は信天翁が一番好きだから凄く楽しめたけれど
285名無しさん@ピンキー:2013/09/03(火) 10:25:29.26 ID:YxdtMgcZ0
ダメだdat落ちする
286名無しさん@ピンキー:2013/09/04(水) 23:11:20.64 ID:XsygVnrd0
新作でなけりゃ語ることもない
287名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 09:19:08.43 ID:ZF93l00A0
蒐集箱を終わってみれば、スレが終了寸前だった
一遍一遍としてみれば、最後にどうなるんだろうと読み進めることはできたけど
トゥアンとアージェント以外はこちらは知らないことばかり隠してて感情移入できず
(オキカゼはとくになぁ)
トゥアンも最初に内情の掘り下げがないので、いまいち共感できず
そういう意味では花散谷と近いっちゃ近いか

アージェントどうなったん?
288名無しさん@ピンキー:2013/09/06(金) 19:02:26.85 ID:lRoPsuGR0
アージェントのその後は希文堂掌編集にて
289名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 16:37:14.18 ID:ffbCzu+x0
希ちゃんは続き物とか描かないのかね
信天翁2でもええんやで
290名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 16:40:40.89 ID:mlkg0qwL0
星継駅が絶賛続き物中じゃん
291名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 16:43:55.97 ID:ffbCzu+x0
…素で忘れていた
すんませんですorz
292名無しさん@ピンキー:2013/09/07(土) 18:51:03.83 ID:fzX3ijMQ0
信天翁 零とか言う感じで昔の信天翁面子を書いてくれないかな
愛蓮さんの人格破綻っぷりが好きで仕方ない
293名無しさん@ピンキー:2013/09/08(日) 02:24:39.89 ID:dC8vyrhp0
>292

あの代の乗り組み面子を見てると、本編の連中がまだ人道的に
見えてくるのがひどいよな
294名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 22:04:06.18 ID:HdBe6oY/0
紅殻町雰囲気いいなぁ
295名無しさん@ピンキー:2013/09/11(水) 22:39:31.79 ID:ev+YWA0U0
背景差分多いのが良いよね
296名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 01:06:11.31 ID:l/tWJKB40
なんで今頃令嬢の抱き枕カバーなんだよw
297名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 08:02:34.30 ID:sF5Xtya20
raiLファンと抱き枕買う層が被ってるとは思えん
298名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 09:16:56.34 ID:QYQLspMn0
顔デケェなおいw
299名無しさん@ピンキー:2013/09/12(木) 20:02:18.66 ID:1Qtw7Vfy0
伊波さんですらドン引きする白子ちゃんちゅっちゅちゅっちゅ
300名無しさん@ピンキー:2013/09/13(金) 00:43:08.76 ID:vR63qEYH0
アムネジアから入った層が買う……訳ねーか

琵琶法師なら買ったのに
301名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 02:49:36.31 ID:KfyVPCCT0
令嬢は大好きだが、ピロートークCDでもつかん限りは買わんだろうな。
302名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 07:08:31.76 ID:JvHOOesA0
渡し守で絵が狂ってなければ買ってた
303名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 14:15:49.68 ID:ymUfSTTQ0
普通マンガ連載を経たら上手くなるもんだがなあ
304名無しさん@ピンキー:2013/09/15(日) 14:43:19.91 ID:JpfItE0u0
実体験を交えた酒蔵探訪紀をエロゲー化とかどうっすか希ちゃん
305名無しさん@ピンキー:2013/09/21(土) 23:44:00.59 ID:cqQwk1qg0
し、新作は…?
306名無しさん@ピンキー:2013/09/30(月) 03:16:29.73 ID:DjMVUzii0
失恋後に紅殻やると妙に癒されるわぁ
307名無しさん@ピンキー:2013/10/01(火) 01:58:32.54 ID:fl4QhPlt0
次は寿命を待たずに伴侶が死んだ時に花散だね
308名無しさん@ピンキー:2013/10/01(火) 19:01:27.18 ID:LCz6OCix0
酔って河に転げ落ちた後には霞外籠やるのか
309名無しさん@ピンキー:2013/10/01(火) 22:23:42.78 ID:PsSgkRki0
職が無くて何でもいいから仕事をと感じたら信天翁なのかい
310名無しさん@ピンキー:2013/10/02(水) 07:18:04.88 ID:nhOsJ7Nk0
男だと思ってた友達がふたなりちんぽの女の子だった時は星継駅
311名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 11:02:00.20 ID:5xLDvQhci
Jコミでエロ本流し読みしてたら、前に希がツイッターかなんかで影響を受けたって言ってた「ゆめのかよいじ」を発見した。

大変よろしい一作だったので、新作までの繋ぎに読むがよい。
312名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 21:49:05.46 ID:yh+Fc0f+0
>>311
竜胆との邂逅シーンの元ネタと思しき場面もあるよな。

角川bookwalkerの電子書籍でも、改訂版(絵と結末が違う)ゆめのかよいじが出てるので、そちらもオススメ。
きっとこのスレの諸兄は改訂版の結末が好みかと。
313名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 22:54:45.44 ID:WkLHMYfl0
>>312
新盤の方アマゾンで安くなってたね。前五千円くらいしてたよ。

最終話削ったらしいけど未来編丸々無くなったの?結構好きだよあれ。
314名無しさん@ピンキー:2013/10/04(金) 23:25:05.45 ID:yh+Fc0f+0
>>313
未来編は丸々カットだねー。
ただのノスタルジーで終わらせたくなかった感で描いたけど、ちょいと設定に無理があって、PC関連の技術が周知されるようになるにつれて説得力が無くなってしまったが故のカットだと予想。
315名無しさん@ピンキー:2013/10/10(木) 08:39:03.40 ID:KvFifSJ+0
星継駅シリーズに手を出したいんですが

星継駅蒐集箱

から購入すれば問題無しですか?

レイルソフト自体初めてなので他との繋がりとかも有るんでしょうか?
316名無しさん@ピンキー:2013/10/10(木) 09:02:35.02 ID:I4Cj6q6u0
レイル作品全部繋がってるけど作中ではほぼ繋がりないよ
ただ花散峪〜星継駅は外伝小説以外ウンコみたいな出来なんで期待すんなよ
317名無しさん@ピンキー:2013/10/10(木) 14:13:14.77 ID:rTMRG8ll0
なんでだよ星継駅面白いだろ
単純明快な冒険小説だよ
年代史はちょっとあれだけど
318名無しさん@ピンキー:2013/10/10(木) 18:12:06.08 ID:GKaHOL2k0
で、星継駅蒐集箱でおkなんですかね?
319名無しさん@ピンキー:2013/10/10(木) 19:44:05.31 ID:VtofUluR0
新作出るらしいぞ。
ttp://liarrailtemporarily.x.fc2.com/raiL/sissoki/sissoki_first.html
買いそびれてる前作と併せて買おうかしら。

>>315
問題なし。
320名無しさん@ピンキー:2013/10/10(木) 19:46:40.59 ID:GKaHOL2k0
>>319
ありがとう
321名無しさん@ピンキー:2013/10/10(木) 19:53:26.09 ID:XmVgTVvc0
過剰装飾にも程度ってものがある
322名無しさん@ピンキー:2013/10/10(木) 22:04:54.52 ID:abShhz4c0
また星継駅かい
それなりに売れてんのかね
それとも最早採算関係無しで書き続けてるだけなのか
323名無しさん@ピンキー:2013/10/10(木) 22:13:46.10 ID:rTMRG8ll0
掌編集の雀斑娘、乗車口にて の続きっちゅうかそれを膨らましたようなもんかね
掌編の方面白かったから楽しみ
324名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 00:49:53.90 ID:dOyhmHtl0
記→誌→録→考→譚→箱→史→軌(NEW!)
気がつけばいろいろ出ている星継駅だけど、ヘッポコピーが処女喪失するまで続けるのかね
325名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 00:57:23.45 ID:Icvo+dXk0
星継駅なってから買ってないから
早く別シリーズ作ってくんないかね
326名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 02:33:50.29 ID:kUnhjELK0
つーか絵がキモいよね
大概のニッチな絵は大丈夫な俺でもキモく感じるって相当ヤバイ
あと線画がどんどん荒くなってる
お絵かき掲示板のCGIで書いたみたいな線
327名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 02:55:29.61 ID:udhhlv+Y0
俺は好きだけどな
328名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 05:36:37.40 ID:23YIuufi0
俺はレイルの絵で一番良いと思うが
329名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 06:49:41.51 ID:9lu0wfhc0
絵は別にどうでも良いんだけれど
ふたなりとかゴリラとかばっかなのが…
330名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 09:42:51.03 ID:DWTaJRgP0
逗留記の絵に比べれば全然良いわ
331名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 10:29:41.26 ID:NZlss+AL0
絵関係でダメだと思ったのは花散の背景ぐらいかな
332名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 10:47:42.22 ID:F0bsaoew0
今回の右端の青服の絵は駄目だわ
昆虫的というか薬物中毒者みたいというか
手が頭と同じ大きさなのも相まってすごい気持ち悪い
333名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 12:34:36.86 ID:NZlss+AL0
わざとだろう、でないとおかしい
あの手はデカイ
334名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 21:33:25.21 ID:jeYj5G8K0
チョット質問です。
星継駅シリーズの関係がよくわからないのですが、
蒐集箱には擾乱譚が含まれているようですけど、
それ以外に内容のかぶりのある商品はあるのですか?
335名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 23:11:47.89 ID:2Vj9NfSh0
>>332
あのキャラは元々そういうおぞましさを感じさせる様なキャラクターだからあんたの感性は間違ってない
受け入れられるかは別だろうけど

>>334
星継駅蒐集箱=擾乱譚+年代史
擾乱譚、淫乱譚、年代史は個々でDL販売してる

淫乱譚は擾乱譚のエロシーン使い回し+描き下ろしのエロシーンだけだから物好き以外は買う必要なし
俺は販売初日に擾乱淫乱両方買ったけどな……
336名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 23:14:49.82 ID:FaUDwkM20
>>332の言ってる「今回の」ってどれのこと?
公式が鯖落ちしてるらしくところどころ見れない
337名無しさん@ピンキー:2013/10/11(金) 23:17:13.98 ID:2Vj9NfSh0
>>336
ttp://liarrailtemporarily.x.fc2.com/raiL/index.html
此処で見られるよ
臨時サイトが作られてんだ

しかし公式見たら星継駅淫代史とか言うのも発売されてるのか
なんかまた見たこと無いキャラクターいるし
338336:2013/10/12(土) 00:08:38.27 ID:PnN91uSe0
>>337
臨時ページあったのか、サンキュー!

件の右端の登場人物、個人的には手より目より色合いがあれだな
青地に赤い血管みたいなのが気持ち悪い
このキャラとHシーンあんのかな…声がついたら可愛く見えてくるんだろうか
339名無しさん@ピンキー:2013/10/12(土) 06:00:07.85 ID:Yjee3sh00
リンドウさまは普通に可愛く見えたがあれほとんど人だったしな
340名無しさん@ピンキー:2013/10/12(土) 10:36:10.74 ID:bNC60PFd0
>>332
>>手が頭と同じ大きさなのも相まってすごい気持ち悪い
大きな手よりも爛々と紅くかぎろう目玉が怖い

>>339
リンドウ様はストーカー人外ママン(義母)というニッチすぎるジャンル
341名無しさん@ピンキー:2013/10/13(日) 15:06:47.98 ID:o/LrXo0G0
正直、星継駅の新作が出るとは思ってなかった
でもよかった、年代史のラストで揃うはずのない人物が集まっていたから
ついに双子の寿命が尽きたんじゃないかと解釈してたんだ
なるほど過去と未来と現在が溶けあう列車か、そりゃいい

ところでヘッポコピーの右に智里が居るね
342名無しさん@ピンキー:2013/10/13(日) 23:02:55.39 ID:a5tt+vTe0
智里さん出てくるのか
智里さんの横にいるのはだれだろう
343名無しさん@ピンキー:2013/10/14(月) 06:07:50.47 ID:LhDGXh0Q0
朔屋さんじゃないかな
344名無しさん@ピンキー:2013/10/15(火) 22:43:50.14 ID:tarQzT7N0
げっちゅ屋に紹介ページ出来てた
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=787484
キャラ紹介のセリフがほとんど朔屋さんに向けての発言だし重要なポジションみたいだな
あとヘッポコピーの純血が危ないので処女を守る会としては大変遺憾である

例の青服はキャラ紹介見た感じでは好きになれそう
345名無しさん@ピンキー:2013/10/15(火) 22:56:31.90 ID:OXzPQnmp0
朔屋さんてば外見までダメ人間化が進んで
いいとこの坊ちゃんには見えない
346名無しさん@ピンキー:2013/10/15(火) 23:24:41.68 ID:Wb9Hvtb10
ゲスいチンピラみたいな顔になってるw
347名無しさん@ピンキー:2013/10/16(水) 02:37:05.57 ID:nxkp7hBM0
朔屋さんが出てきて智里さんが出てきて
信天翁が一番好きな俺にとって何たる素晴らしいことか

でも朔屋さんチンピラ杉わろた
348名無しさん@ピンキー:2013/10/16(水) 03:45:09.14 ID:xaKpjEPc0
レイルでも登場キャラ大集合のFD作ってもええんやで
349名無しさん@ピンキー:2013/10/16(水) 15:47:58.28 ID:11Etkiva0
絵師が下手すぎてヤバイ
クセのある絵とかじゃなく単純に下手だこれ
350名無しさん@ピンキー:2013/10/16(水) 16:25:05.51 ID:0G1WwKKR0
さくやさんチンピラだろこれw
このグラシャツの感じといい顔といい
351名無しさん@ピンキー:2013/10/16(水) 18:27:45.95 ID:GdmcAb1K0
うーん 完全新作は出ないんかな
352名無しさん@ピンキー:2013/10/17(木) 00:39:23.69 ID:LUbcvh3P0
智里はまあかっこよく仕上がっているが、朔屋の駄目さのベクトルがなんか違う方向にw
FC会報だと作品間のキャラ交流はよくやってるけど、ゲーム本編では珍しいよね
信天翁にはちょこっとだけ(文章だけ)渡し守と十湖が出てきたけど
353名無しさん@ピンキー:2013/10/17(木) 17:33:17.31 ID:8E2z8b0F0
さくやがスト4あたりに出てきそうなツラになっててわろた
354名無しさん@ピンキー:2013/10/17(木) 22:21:47.75 ID:bkKuzeub0
眼科行け
355名無しさん@ピンキー:2013/10/18(金) 17:48:49.09 ID:qdMiqBWI0
このチームのゲームのシステム、ホント感動するくらい俺の理想なんだが、
でも文字の縁取り設定できないのだけはいただけない
背景の暗転調節なんか文字を縁取りできたらいらないのになぁ
透過と縁取りはセットに考えてくれないと困る
356名無しさん@ピンキー:2013/10/19(土) 02:16:58.62 ID:+8J7Z8e10
>>355
7年ほど前にライアーで出してちっとも売れなかった妖刀事件の縦書きスクリプトの改良版がレイルだと思う
357名無しさん@ピンキー:2013/10/19(土) 04:44:44.13 ID:rHY3YxKL0
ここのシステムが理想………か。うんまあいいんじゃない
358名無しさん@ピンキー:2013/10/19(土) 20:13:29.42 ID:umLuMlzK0
朔屋の顔が変わってて笑った
しかもアーちゃんが食われそうになってるだと
359名無しさん@ピンキー:2013/10/19(土) 20:24:33.98 ID:u2ZdrSq90
智里さん何だかんだ言ってさくやさん好きだよな
おそろいの履物まで履いちゃって
360名無しさん@ピンキー:2013/10/21(月) 09:31:19.82 ID:Vjm4k0CZ0
ライアーもこのメーカーもやったことないでアルバトロスに手出したんだが、
他のゲームもみんなこんな感じの冗長でよみにくい文章なの?
わかりづらい、ながい、つまらないの三拍子揃ってるんだが
361名無しさん@ピンキー:2013/10/21(月) 10:25:07.19 ID:DL42/ALw0
↑こういう頭悪そうな文章すき
362名無しさん@ピンキー:2013/10/21(月) 13:30:17.29 ID:YbmPbjWv0
>>360
これは珍味
それも作追う毎に発酵してるから、気になる様なら第一作目で試せ、無理なら無理
363名無しさん@ピンキー:2013/10/21(月) 13:33:35.42 ID:9xTRPY9j0
わかり辛い、長い、は賛同できるけどつまらないは人それぞれだしねぇ
俺は面白いとは思ったけど
364名無しさん@ピンキー:2013/10/21(月) 14:44:27.90 ID:cOyig09V0
>>360
乱暴に言うとレイルのは全部こんな感じ
合わなかったのは残念だが、次からは体験版で判断してくれ
365名無しさん@ピンキー:2013/10/29(火) 15:21:28.23 ID:ngAkzT9e0
冬はなんかやるんだっけ線路屋
366名無しさん@ピンキー:2013/10/31(木) 18:19:35.53 ID:XYSgZ7W60
>>349
は?
367名無しさん@ピンキー:2013/11/02(土) 01:15:42.56 ID:pnnG4P2g0
霞外籠再プレイ中だけど、渡し守ってこんなに格好良かったけか……
霞外籠の続編出してくれねえかなあ。掌編集で続編匂わせる様なもんがあったんだし、星継駅も面白いんだけど疾走記で一旦幕を引いてさ
368名無しさん@ピンキー:2013/11/02(土) 06:54:57.61 ID:u2ZBodj70
いや流石に次は完全新作でいいだろ
369名無しさん@ピンキー:2013/11/02(土) 07:24:27.30 ID:2jMR+M730
星継駅がツボ過ぎてヤバい

他のレイルソフト作品とか神樹の館も好きだったけど
370名無しさん@ピンキー:2013/11/05(火) 14:58:17.20 ID:GBdESGVC0
おお新作ktkr!
それにしても朔屋どうしたその姿はwww
姉妹や密告者にイロイロ吸い取られたかwww

男二人の登場は嬉しいけどオキカゼももどってこい
371名無しさん@ピンキー:2013/11/07(木) 16:57:06.52 ID:SYdRfFm/0
紅殻町にまた行きたいでごわす…
372名無しさん@ピンキー:2013/11/19(火) 21:15:28.57 ID:bvH3n6Qp0
星継駅はびっくり箱みたいで面白いな
疾走軌の朔屋さんも楽しみ
373名無しさん@ピンキー:2013/11/19(火) 21:23:56.82 ID:/a9FFfey0
令嬢の抱き枕買うやついる?
どうしようか迷ってるんだけど
374名無しさん@ピンキー:2013/11/20(水) 03:33:22.90 ID:A7/lVZ/b0
逃すとレイルの抱き枕自体に次は無いぞ
375名無しさん@ピンキー:2013/11/20(水) 10:21:31.10 ID:8lvDw47y0
生産は確定したから10〜100人程度は購入者がいるのだろう
376名無しさん@ピンキー:2013/11/21(木) 15:41:41.60 ID:eqVJb6J+0
PUSHの疾走軌の記事に智里のエロシーンが載ってて驚いた
オキカゼもいるな
377名無しさん@ピンキー:2013/11/21(木) 16:18:12.23 ID:o8Z0pje90
なんにしてもあの絵でやられてもな…
ここまで続投するからにはかなり安いんだろうけど
それにしてももうちょっと上手い人を連れてきてほしい
378名無しさん@ピンキー:2013/11/21(木) 16:32:45.69 ID:ObRTALiR0
星継駅の原画は画力で言えばかなり上手いほうだろ
好みかどうかは人それぞれだが上手い下手をそれと一緒にするのはどうよ
379名無しさん@ピンキー:2013/11/22(金) 00:24:12.35 ID:UQmZ5uOU0
上手い下手はわからないが
人を選ぶ絵を書く人だからちょっと追いかける気がしないんだよな
好みじゃないというより不快感を感じてしまう
380名無しさん@ピンキー:2013/11/22(金) 00:35:35.59 ID:lSWkCvHa0
よりによって新作のメインヒロイン?がキモいことをアイデンティティにしているキモキャラだからな
客に手に取ってもらおうとか微塵も考えてねぇ
381名無しさん@ピンキー:2013/11/22(金) 01:39:58.93 ID:fveg0m5W0
個人的には好みの原画だけどなぁ
特にヘッポコピーのデザインなんかドストライクだ
新作メインもまあ、今更レイルが一般受けなんて考えても仕方ないし考えるわけもなく
いつも通り一定層の物好きが買えばそれでいいんだろう
382名無しさん@ピンキー:2013/11/22(金) 08:12:07.27 ID:PdvxPm7p0
星継駅の絵、俺も好きだけどエロいかって言うと
と思ったがそもそもレイル作品は大体そんなだった
383名無しさん@ピンキー:2013/11/22(金) 10:12:44.02 ID:i/qWM6SJ0
>>377
こうやって量産型の絵ばかりが増えていくんだな
384名無しさん@ピンキー:2013/11/22(金) 11:51:34.61 ID:CihUYEwi0
陽炎と花散よりずっと良い
385名無しさん@ピンキー:2013/11/22(金) 11:56:50.04 ID:wLNYnvIE0
ここのはずっとクセの強い絵師使ってきたのがよかったんだけど
星継駅系はクセより気持ち悪さ全振りだからなぁ
線も汚いし単純に下手な感じ
386名無しさん@ピンキー:2013/11/22(金) 11:56:56.46 ID:6H0VM7Pk0
>>378
じゃあ、追いかけなかったら良い話じゃないですかね
というか設定変えたら絵を消したりシルエットだけにできたりしなかったかレイル
387名無しさん@ピンキー:2013/11/22(金) 22:30:14.81 ID:Y04rOnjw0
星継は一作目だけ買ってる
どうも食指が伸びない、嫌なら買わないさ
388名無しさん@ピンキー:2013/11/24(日) 00:36:48.21 ID:8FBsBHw/0
頭身が低くなければ何でも良い
別に下手じゃないと思うしな、信天翁の振り向き絵の酷さに比べれば
389名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 01:21:18.20 ID:0ltsS6bL0
島木ジョージ
390名無しさん@ピンキー:2013/11/29(金) 08:03:01.54 ID:mFFTMkOb0
今度の作品の舞台の亡霊列車って
ちょっとした建築物的ガジェットなんだな
ちょっと楽しみになってきた
391名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 20:48:32.91 ID:vxbDi2sg0
星継駅はいつまで続ける気なんだろう?
アージェントの処女膜が貫かれたら終わりそうだけど
392名無しさん@ピンキー:2013/12/02(月) 21:52:11.21 ID:6kAhlqrU0
俺が童貞を捨てる時が先かヘッポコが処女を捨てるのが先か
393名無しさん@ピンキー:2013/12/09(月) 23:12:23.32 ID:96hyfCdH0
星継駅、ダウンロード専用ということで、これまで手を出さなかったんだが、
いざ買おうと思うと、どれを買えば良いのか判らないのだが、どうか教えてくれないだろうか
今のところ、蒐集箱と年代史買えばおk? 淫代史は、年代史の内からエロが抽出されてる感じ?
394名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 00:38:51.78 ID:GAJXjbtb0
星継駅蒐集箱買えばOK

星継駅蒐集箱は擾乱譚(先に発売された)と年代史(後に蒐集箱からカッティングされDL販売)のセット
淫乱譚と淫代史はエロシーンだけ見たい人向け
新作は今月20日発売の星継駅疾走軌
395名無しさん@ピンキー:2013/12/10(火) 18:53:45.36 ID:3WZzxCUC0
ありがとう、うっかりダブって買ってしまうところだった
396名無しさん@ピンキー:2013/12/20(金) 15:09:40.56 ID:WfzcOETc0
届いた−!
明日は休みじゃグフフ
397名無しさん@ピンキー:2013/12/20(金) 23:21:30.82 ID:r3rY7uHW0
智里さんがやっぱり格好良いなあ
朔屋さんも笑った立ち絵はそこまでチンピラ然としてなくて安心したよ
いい所の坊っちゃんっぽさが若干は滲み出てる
398名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 04:31:41.00 ID:b9+twwOC0
え?いつの間に発売したのと思ったら>>1のリンクとググッたリンクちがうじゃねえかw
公式変わらないなぁとずっと思ってたら昨日発売かよw
明日買いに行くぜ
399名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 20:44:51.45 ID:/JBcr0bV0
今から新作にとりかかるぜ
三連休でクリアしてしまおう
400名無しさん@ピンキー:2013/12/21(土) 21:00:48.76 ID:No4PIlxW0
うん、割と序盤の方で外伝小説読んでないと分からない人出してくるのはどうかと思う
が、そもそもこのお話自体が掌編集を前提として置いてるんだから、意味のない愚痴だったと書いてから気付いた
401名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 13:27:44.70 ID:u8qi2Pra0
どんどん希ちゃんマニア専用作品になっている…良くも悪くも
402名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 19:48:39.27 ID:cPNEPndy0
まったくの新規で「疾走軌」買う人って居るんだろうか…
403名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 20:52:17.12 ID:ywnOAgq10
エロゲなんて胡散臭いのに手を出してなんぼって所もあるからなぁ
地雷評判とか無ければ予約数の1割は売れるだろう
入荷していれば
404名無しさん@ピンキー:2013/12/23(月) 22:17:00.03 ID:n2yvqCUS0
ああ成程
希たんマニア専用作品だ

宵の森が出てくるなんてファンの心をがっちり掴んでくれるじゃないか
405名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 06:17:31.15 ID:ZEKoWjeP0
ア ア ア ア ア アンドロイトド 松健サンバ〜
406名無しさん@ピンキー:2014/01/04(土) 23:47:40.70 ID:Y09zO/x70
疾走軌読了

智里さんマジ主人公
読後感が素晴らしい。これを肴にして酒が飲める
407名無しさん@ピンキー:2014/01/09(木) 05:11:01.91 ID:m4GbqkZj0
霞外籠始めたんだけれど知らない日本語が多くて辞書引いてばかりで面倒くさくなってきた……
408名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 20:44:59.01 ID:sUlY9LLY0
謹上

是非に、と申しては押しつけがましく
存じますが、お越し下されば幸いです。

                  かしこ
409名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 15:56:44.03 ID:z2rAxoOB0
サイレントってなんだっけ
410名無しさん@ピンキー:2014/01/25(土) 18:01:14.80 ID:/bm2KH8h0
元気か?嘘屋実働部隊
411名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 17:17:46.54 ID:dSiMa7930
ばあさんや
新作はまだかのう
412名無しさん@ピンキー:2014/02/04(火) 18:21:12.88 ID:yC9znXsp0
電子辞書片手にプレイすれば捗るかな?
413名無しさん@ピンキー:2014/02/06(木) 21:16:35.11 ID:6IfqmJ/n0
星継シリーズ以外はもう作る気がないんだろうか
確かに面白いんだが、さすがに食傷気味だ
414名無しさん@ピンキー:2014/02/08(土) 00:35:20.68 ID:3KYh+mKy0
そろそろ完全新作が読みたい
415名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 00:56:28.26 ID:OtE2hb9m0
> 2014.02.10 『星継駅淫走軌』 情報公開いたしました!

頑張ってください応援してます
416名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 03:01:43.18 ID:rkKeknQ40
まーた詐欺るのか
417thoushelard:2014/02/11(火) 07:59:03.18 ID:0PSLBiZu0
分割されても結局買うのは
本編も持ってるファンだけだよなぁ
何でそんなに星継駅引っ張るんだ……
418名無しさん@ピンキー:2014/02/11(火) 20:11:13.05 ID:fBZ2auTP0
シーン重複があるの知らずに
騙されて買ってくれれば儲けモノ、程度にしか思ってないよねこれ
ただでさえ残ってるraiLファン少ないのにようやるわ
419名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 00:46:08.68 ID:CtUnd/Lg0
ブランドごと使い潰す意志を隠そうともしてないのは凄い
しかも2度目よこれ

希は短編集で、霞外籠逗留記の新作つくりたいって書いてたけど
今のraiLから出ても良くなりそうにないな。まだ同人誌のほうが可能性ありそう
420名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 01:00:58.75 ID:q1U+mgq/0
星継駅擾乱譚→淫乱譚
星継駅年代史→淫代史
星継駅疾走軌→淫走軌 だから3作目やね

DLsiteのみ『一部内容の重複があります』って注意点あるけど
公式ページでは一切触れてないっていう
421名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 04:11:51.67 ID:vO+6AkXQ0
文字通りライアーと化すのか。レイルだけど。ただでさえ同価格帯の他社製品よりCG枚数圧倒的に少なかったり安上がりなのにこういうことしちゃダメだろ
422名無しさん@ピンキー:2014/02/12(水) 23:54:20.52 ID:enzj1wcW0
希ちゃん充電中
だと信じたい
423名無しさん@ピンキー:2014/02/13(木) 00:21:49.58 ID:fh2EUABU0
霞外籠逗留記の新作なら買うわw
424名無しさん@ピンキー:2014/02/17(月) 13:09:26.06 ID:qPCeI/5I0
霞外籠逗留記や紅殻町あたりの作風でもう一作読みたいなぁ
425名無しさん@ピンキー:2014/02/19(水) 20:41:47.72 ID:/pz1uLph0
アンタらもう終わった芸人なんや!
426名無しさん@ピンキー:2014/02/23(日) 01:35:55.19 ID:ava3P2rd0
曲芸商法マジでやめてくれ
花散峪までの勢いはどうした…
427名無しさん@ピンキー:2014/02/23(日) 18:53:51.56 ID:BmbYhVR80
希ちゃん成分が不足している…助けて
428名無しさん@ピンキー:2014/02/24(月) 08:52:48.05 ID:96kBnWDU0
ついにレイルに御神酒を奉納する日が来たか…
429名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 22:42:23.59 ID:70tfg/pr0
酒と煙草と女の泪を奉納せねば
430名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 03:53:54.67 ID:/TE5iPRX0
あ、スレ立て1周年を祝うの忘れてた
431名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 09:41:01.42 ID:9h8D9k4/0
まったく目出度くないな
432名無しさん@ピンキー:2014/02/26(水) 10:45:35.91 ID:/TE5iPRX0
米搗きバッタがばったばった
433名無しさん@ピンキー:2014/02/28(金) 16:21:34.63 ID:wajydtOA0
理想の女性(らしい)白子をあてがえば希ちゃんも元気が出るはず!
…いや、堕落しそうだ
434名無しさん@ピンキー:2014/02/28(金) 16:37:55.35 ID:+IAe4kZb0
ということは奥さんは白子みたいな人なのか
いいなあ
435名無しさん@ピンキー:2014/03/01(土) 20:52:40.11 ID:xyKlTwME0
リンドウ様のようなお嫁さんがほしいです
436名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 02:19:44.49 ID:T8caANzq0
令嬢に監禁されたい
437名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 18:19:29.85 ID:9wztTAaJ0
新作のネタがないのか新作の案が通らないのかどっちだろうなぁ
前者はまだしも後者は本当に不味い
438名無しさん@ピンキー:2014/03/02(日) 20:46:04.76 ID:UMO1uNm+0
希文堂掌編集のOVA作ってくれ
黄昏乙女風の演出が合うはず
439名無しさん@ピンキー:2014/03/04(火) 09:08:15.26 ID:Am6c6X+R0
どうせもう新規層なんて見込めないんだし
星継駅出すくらいなら霞外籠&紅殻町の追加シナリオとか出してほしい
声優さんに来てもらって新規絵無しの全編立ち絵でいいから
440名無しさん@ピンキー:2014/03/05(水) 02:18:44.94 ID:ZjbdQaCk0
ハチポチおまけ分ですら蛇足気味だったからなあ
441名無しさん@ピンキー:2014/03/05(水) 04:25:50.40 ID:tVuTiT250
ハチポチおまけ結構好きだったよ
霞外籠のほんわかっぷりとか霞外籠の白子がむやみに幸せそうな感じとか
信天翁のべらんめぇ、酔っちゃあいねえっすよ、ひっく、って感じの文章とか
442名無しさん@ピンキー:2014/03/05(水) 05:15:03.02 ID:ZjbdQaCk0
へえ
443名無しさん@ピンキー:2014/03/05(水) 22:17:31.70 ID:uVMfQ3dP0
曲芸商法やるなら椿視点の花散峪とか、姉視点で清修捜索中の話や渡し守の暗躍エピソードを
444名無しさん@ピンキー:2014/03/06(木) 03:39:49.56 ID:B7eo5M6j0
問題は曲芸商法やれるほど人気がないこと
445名無しさん@ピンキー:2014/03/06(木) 05:20:45.75 ID:EOPT/SKa0
潰れてない事が奇跡
446名無しさん@ピンキー:2014/03/07(金) 01:06:52.53 ID:8b6t/tzQ0
霞外籠や紅殻の落ち着いた雰囲気が好きだから
信天翁系というか冒険活劇の星継で潰れられると正直つらい

ネタ切れとかなら星継の2作目出すよりは
紅殻の主人公を変えた小編とかのほうが食いつきもよかろうに
447名無しさん@ピンキー:2014/03/14(金) 07:41:46.14 ID:9pJIfno60
次作まだかなあ。
神樹みたいなのでもいいんやで
448名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 15:08:43.26 ID:dWEBr22Q0
もう星継駅の世界観は終わりにして完全新作を出してくれ
霞外籠〜信天翁では毎作独立した舞台でやってたんだから出来るだろうに
449名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 22:15:43.28 ID:kxKsYKSp0
実際星継駅ばっかなのはなんか理由あるんかな
売り上げ的に一番良かったから?
450名無しさん@ピンキー:2014/03/17(月) 06:44:32.85 ID:vaFqCfvx0
背景とかBGM使い回しできるからじゃないの?
採算取るつもりで出してんのかよくわからん
451名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 12:00:45.88 ID:ZmPVoK+M0
男二人が出張したし今度は別キャラを出張させてもええんやで
452名無しさん@ピンキー:2014/03/26(水) 13:45:44.68 ID:QzBr0unN0
伊波さんが他作品に出張したら物語序盤で全て力技で片付くな
453名無しさん@ピンキー:2014/03/27(木) 18:43:17.62 ID:vi02lro90
黒髪連中を全員同じ世界へぶちこもう
454名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 10:51:18.37 ID:CH7psWxp0
4/1に新作発表!→実はマジでしたたー!
…とかもなかったか ふぅ
455名無しさん@ピンキー:2014/04/09(水) 21:55:18.85 ID:2ZHmI7Cv0
唐突にやりたくなるのでアンインストールできねぇ
令嬢可愛いのう
456名無しさん@ピンキー:2014/04/13(日) 23:19:13.11 ID:BLd1zqTR0
プリッツのサラダ味を食おうと思ったら袋2つにして嵩上げしてたマジギレ不可避
457名無しさん@ピンキー:2014/04/14(月) 16:50:07.20 ID:2J/2Vzuj0
文章を読ませるゲームのくせにクッソ読みづらいシステムの改良
文盲の俺のために全ての漢字に振り仮名追加
お手伝いさんシナリオも音声付きで収録
回想シーンで琵琶法師と二人で出刃亀してたシーンも見られるようにする
Softalkにテキスト部分を読ませられるようにする

以上、霞外籠逗留記への要望。
これだけの要素を追加してくれたら20kくらい出しても悪くない。
出してくれるまでは神樹の館に引き篭もってるわ。
ああ、神樹と霞外籠のコラボを見てみたいものだ。
458名無しさん@ピンキー:2014/04/15(火) 11:57:22.45 ID:gxagJysm0
銃騎士並のCG枚数しか用意できない嘘屋がそんなことできるわけない
459名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 00:31:42.85 ID:GiikJxfH0
希ちゃん、気がついたら媛巫女銀河のディレクター業やってる
ライアー専属だとこういうことやったりサブライティングやったりしなきゃいけなくて、自分のシナリオ執筆に専念できないっぽんだよな
460名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 13:08:22.17 ID:ZtjgKDcl0
確かに原案なんかもしてるけどシナリオ自体も十分書かせてもらえてると思うが
461名無しさん@ピンキー:2014/04/17(木) 23:05:35.94 ID:hFDjowld0
今後5年ずっと星継なんたらをやってそう(´・ω・`)
462名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 00:56:14.26 ID:nD+U7AOk0
悲しいけれど、もうオワコンなのかしら
463名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 07:52:44.80 ID:J6TPS89i0
だが代わりの人はいないという
この業界というより、日本にいない
464名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 07:54:17.58 ID:1HuJYvt70
>>460
新しい設定を練りこんで作り上げている時間が無いから
とりあえずあり物の星継駅物を弄繰り回しているのかなーみたいな
憶測ですらない邪推なんだけれど、そう言う事もあるのかなぁって

何が言いたいかと言うとそろそろ新しい物が読みたいってことなんだが
465名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 16:50:02.37 ID:oYfOBX7h0
星継とか言うへんなテンプレートに居座っちゃったな(´・ω・`)
楽な道を選んでしまった・・・
466名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 21:15:13.36 ID:UfcCgHEy0
星継ぐ地獄
467名無しさん@ピンキー:2014/04/18(金) 22:47:39.82 ID:HNuR9RK30
@ハンサムな希ちゃんは突如新作のアイデアがひらめく
Aライター仲間がきて新作を手伝ってくれる
B新作は出ない 現実は非情である
答えB…B…B…!

…マジで完全新作待ってます
468名無しさん@ピンキー:2014/04/19(土) 00:43:10.67 ID:MwQsI4pi0
希曰く「ぼくのかんがえたさいきょうの女の子」であるらしい
白子みたいなキャラをまた出してくれ
469名無しさん@ピンキー:2014/04/19(土) 12:06:30.89 ID:X4/+YmgU0
星継連発で貴重な全盛期を費やしてるのが痛ましくてならない…
470名無しさん@ピンキー:2014/04/19(土) 21:59:54.00 ID:Wa7lI4wD0
希ちゃんはもっと伸びる子だよ!!
471名無しさん@ピンキー:2014/04/19(土) 23:47:22.09 ID:+0VFRiYK0
希ちゃん、エルフにきなよ
472名無しさん@ピンキー:2014/04/20(日) 22:14:46.15 ID:JI2EoSy/0
作家一人につき名作は一作
分かったら若かりし頃の様に足で探せ、ニッチ狙いなんて黙ってても聞こえちゃ来ねえぞ
473名無しさん@ピンキー:2014/04/21(月) 16:32:04.46 ID:5Pv7+eDs0
なわけあるか
474名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 17:06:29.18 ID:Vk5tVjO90
嘘屋会報に載ってるような掌編を集めたのをエロゲーで出してくれんかなぁ
475名無しさん@ピンキー:2014/04/23(水) 17:15:20.31 ID:kpViOLiu0
希めっちゃ才能あるのに同じとこで足踏みさせられて気の毒に・・・
476名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 18:35:30.74 ID:ZB+WVobX0
足踏みする才能
477名無しさん@ピンキー:2014/04/24(木) 21:58:18.26 ID:gaXEgkNL0
踏まれたい
478名無しさん@ピンキー:2014/04/27(日) 12:05:25.96 ID:7jSjDoVN0
踏まれたいキャラ…双子かな
あ…靴下は脱いでね!
479名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 08:31:29.32 ID:pGpHEuvO0
それじゃ俺は宵待白子嬢に無表情でフミフミされたい
480名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 17:10:37.13 ID:G/Pfqq8K0
リンドウ様に踏まれるとペーストにされちゃいそうですね
481名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 17:15:59.18 ID:YoAnCiqE0
この人のピークって霞外籠だよね
482名無しさん@ピンキー:2014/05/08(木) 21:25:24.75 ID:G/Pfqq8K0
俺は花散峪の研究者燃やした辺りだと思う
483名無しさん@ピンキー:2014/05/09(金) 23:06:18.21 ID:qoEiTQv60
484名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 08:01:03.24 ID:hPfpeUU10
どこがピークって言ったらやっぱあそこかな
白子のエンディングの直前
あそこの白子の答えは完全に想像を裏切られて鳥肌立った
485名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 09:00:26.74 ID:FgCarS5T0
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!
486名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 09:42:39.68 ID:zyMvwLMB0
令嬢「おまたせ!粗茶しかなかったけど、いいかな?」
487名無しさん@ピンキー:2014/05/10(土) 21:23:50.36 ID:jYCNLXek0
鬼女を食ってる所か渡し守が怖い顔してる所か
甲乙付け難いなあ、稀代の名作だけどね、うんがいろう
488名無しさん@ピンキー:2014/05/11(日) 14:02:08.14 ID:IByBSo5g0
結局のところ、受け取る愛って与えたぶんとイコールなんだよな
489名無しさん@ピンキー:2014/05/12(月) 18:14:08.81 ID:7g+FmdAu0
かげろうは読み進めるのがもったいないくらい素晴らしいな
490名無しさん@ピンキー:2014/05/13(火) 00:20:38.87 ID:MfHjJ7Ts0
知らない日本語が多く出てくるからもったいないとかじゃなくて辞書をひいたりで単純に読み進めるのに時間がかかる
491名無しさん@ピンキー:2014/05/13(火) 06:19:08.18 ID:QV7I6AaK0
大体文脈判断でわからない単語でても大丈夫じゃないか?
それ以外にマニアックな知識ネタとかがあるけど
492名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 13:48:01.31 ID:aSdfWUg50
つまりパロディ頼りか
493名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 16:23:17.72 ID:PyodmEbT0
>>491
なんとなくでなら分かるけどそれをなんとなくで済ませたら希のシナリオの楽しみが数割落ちるように思えてね
494名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 16:29:36.95 ID:s54h26jx0
この人まだ若いだろうに、どうやってあの文章力を身につけたんだろう
495名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 16:31:38.46 ID:aSdfWUg50
パクリじゃない?
496名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 18:02:42.13 ID:aSdfWUg50
あんたにとって若さって、何かね
497名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 21:39:54.16 ID:CuIvcEfk0
若いったって40過ぎてるし
498名無しさん@ピンキー:2014/05/15(木) 23:33:09.53 ID:AO9aFUJH0
ワナビ臭い文章だなって思った
499名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 20:18:36.04 ID:uzW1aUIg0
>>494
大学在学中から泉鏡花フォロワーであの文体
大学2年くらいから遊演体所属だったはず
500名無しさん@ピンキー:2014/05/17(土) 17:55:57.15 ID:k0h/ir3s0
単語解説してるサイトとかもあったがもうなくなってるかな
501名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 04:11:01.08 ID:9U2gwRhM0
連投に触れないほうがいいと思うよ
502名無しさん@ピンキー:2014/05/18(日) 12:56:38.94 ID:mjc2FfdE0
泉鏡花全集ポチった
503名無しさん@ピンキー:2014/05/19(月) 04:02:32.89 ID:6Vnk4lr10
鏡花全集なら本屋で買ったほうが早くないか
うちの近くだと泉鏡花も澁澤龍彦も普通においてあるぞ
504名無しさん@ピンキー:2014/05/23(金) 02:47:45.41 ID:3mM3hbTk0
今しがた希のついったー見たが、
なんかこの人「しらみゆうれん」(妖怪・無害)と遭遇してるようだな……
505名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 09:11:06.79 ID:7cZMk7My0
希ちゃん元気かなぁ
506名無しさん@ピンキー:2014/06/04(水) 12:30:34.94 ID:ulzJ5lHv0
今はきっと次の星継駅の執筆に忙しいのだろう
507名無しさん@ピンキー:2014/06/12(木) 17:40:52.18 ID:pCZdeWxJ0
安売りに合わせてDL版最近買った

令嬢ちゃんは監禁はともかく逆レイプまでする必要はあったの?
そこら辺ご都合なの含めて複線かもしれんけどさ
508名無しさん@ピンキー:2014/06/15(日) 23:29:14.95 ID:EzV+zpTL0
逆レイプってニゴリが見せた幻覚じゃなかったっけ?
509名無しさん@ピンキー:2014/06/16(月) 00:24:38.22 ID:wNRMKwVi0
仕舞いこんで鎖につないで薬飲ませて意識朦朧とさせて盛りまくってたのは令嬢ちゃんの意思だったはず
100歩譲ってここまでは濁りからの保護と(シモ含む)お世話かもしれないけど
わざわざ一人カルタ遊び魅せつけるとか中々にヤンデレの素質が
510名無しさん@ピンキー:2014/06/16(月) 07:48:34.96 ID:JYSDV+Pm0
納戸だかどっかの中での逆レイプ(幻覚)の後に
蔵の中での逆レイプ(実際)で、言葉が混同してるんじゃないか?
蔵の中のは、まぁ八つ当たりつーか、ニゴリに簡単に惑わされる築宮に対する怒りをぶつけた感じだと思う
511名無しさん@ピンキー:2014/06/16(月) 08:43:25.22 ID:Y+LB9Brr0
ニゴリ「娘が私が選んだ婿が気に入らないと武器を準備しながら、そいつと盛りまくっている
わけがわからないよ」
512名無しさん@ピンキー:2014/06/16(月) 10:24:14.64 ID:hA8ktOym0
人生に躓くと令嬢に監禁されて生活したいなーと夢想することはある
513名無しさん@ピンキー:2014/06/16(月) 19:21:04.38 ID:qiKsbryn0
>>510
納戸と蔵の中勘違いしてたわ
もう一回華散峪と合わせてやり直してくる
514名無しさん@ピンキー:2014/06/16(月) 20:04:32.88 ID:Y+LB9Brr0
令嬢ルートなにげに一回も双方の完全な合意&圧力なしでしたことないよね…
515名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 01:18:22.18 ID:DMmtt7f00
霞外籠はほんと良いよね、何度でもやり直したくなる
地下酒場の由来説明みたいな所がもう最高に大好き
516名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 08:51:50.70 ID:WT+Bw0ro0
続編作って欲しいけど難しいよな
517名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 19:26:24.28 ID:P9Der3Be0
今のうちに4k対応で作り直しておけ、決め打ちの仕方によって化けるだろう
age
518名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 22:58:30.58 ID:R/lGRgoY0
さすがにルート追加もなしじゃ売れないだろう
まずめいびいがまたエロゲの原画やってくれるか微妙
話の構造的にヒロイン追加も微妙、ハーレムEDや実姉実世界ックス追加も一歩間違えればぶち壊しだろうし

無理じゃね
519名無しさん@ピンキー:2014/06/17(火) 23:29:36.89 ID:P9Der3Be0
いや、そも誰も知らんからな
何ルートが足されるとか、何枕カバーが付くとか、そんなの関係無しに、今のスレ住人を全員スルーさせてでも
葉鍵みなと戯画あかべ型月8月の10万本プレイヤーが4k解像度の新作を出した時に
被せろ!イケる!
520名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 01:25:43.71 ID:HFVzRY840
イケると書いて逝けると読ませるようにしか思えない
521名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 11:36:09.02 ID:ePkW8NG20
そういややっぱりグーパンルート以外は逝っちゃうの?
522名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 21:14:47.66 ID:KHrr0DHV0
そうも受け取れるけどあれってたぶん白子エンドと大差ない状態だろうと思う
羨ましいったらありゃしないぜ
俺は人気がちょっと下かな?な司書派ですが
523名無しさん@ピンキー:2014/06/18(水) 21:47:06.47 ID:rhac8szk0
琵琶法師の天ぷら食べる場面と花散峪で酒のつまみに魚の卵の醤油漬け食べる場面好きだった
エロゲーでここまで美味そうな描写は他にないはず
524名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 00:16:47.26 ID:YSOmhxsC0
塵骸魔京がメシゲーの異名を持ってるぞ
525名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 01:13:11.11 ID:pntpNpBj0
>>522
白子エンドは永遠に白子が古い町&ともちーを愛でるお話だけど、
逗留エンドはマジで永遠に清修だけガン見してる話だから今考えると愛がスゲえ重…
…呪も祝も同じと本文でも言及してたし、ピュアな愛の話でいいよね
526名無しさん@ピンキー:2014/06/19(木) 21:00:43.08 ID:5SD56XMp0
そもそも渡し守りED無視しても令嬢以外そんなに明るい未来って感じのEDじゃないよね
あれは何がしかの反映なんだろうか
527名無しさん@ピンキー:2014/06/22(日) 04:10:57.74 ID:yyHe71lL0
どれも清修が記憶を取り戻さないことが前提だから、
そのうえに成り立ってる結末は一抹の後ろめたさがあるってことなんだろう
528名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 18:30:28.87 ID:ibrz3Xtz0
我が身を捧げてまで共に生きていくと誓った女性を振り切ってまで真相を追いかける、
といったように、読者に3枚札への感情移入を促すための仕掛けなのだと解釈している。
529名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 19:27:45.20 ID:YK3iV6Tb0
正直令嬢EDがいいです
530名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 19:41:26.38 ID:fUcu9JUn0
>>529
俺もやで
一緒に髑髏積みしたい
531名無しさん@ピンキー:2014/06/25(水) 21:27:13.04 ID:YK3iV6Tb0
令嬢エンドなら全部爆砕したろうが
532名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 02:00:21.21 ID:LT8LWyrq0
久方ぶりに逗留記読み返してるけど
やっぱ凄いな一度に表示される文章量に面食らうのはこれに限らずだけどやっぱ凄いわ
どっぷりだ
アルバトロスとかも好きだけどなんだってこの作風を大前提にしなかったろうね勿体無い
533名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 04:01:35.65 ID:QpvRXLWE0
その作風を前面に押し出した結果が……
534名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 04:05:50.34 ID:3ax2VxyV0
花散かい?
535名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 07:30:22.88 ID:xyKzZsmP0
俺は作風的には紅殻町が一番好きだけれどね
あの昭和レトロの懐古主義な雰囲気が大好きすぎる
536名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 17:59:00.00 ID:0Jdc6oW40
影朧は割りと漠然とした古風日本で時代はそんなに指定されてない感じで楽しめるけど
他は割りと世界観がピンポイントすぎると思う
537名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 18:16:33.11 ID:LT8LWyrq0
作が進むにつれ何より粋が足りない
538名無しさん@ピンキー:2014/06/28(土) 21:24:58.52 ID:ko0rWOfM0
この濃厚文章はやっぱり紙媒体で読みたいと思いつつも
令嬢とかクロのルートが好きだから選択肢なしは辛いと思って困る
539名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 22:33:15.96 ID:DkzGUd9a0
ちょっと聞きたいんだけど、希文堂掌編集ってもう入手困難なんだろうか
最近初期三部作と星継駅疾走軌やったんで、探してみたんだけどどこにもないんだ
…再販してくれないかなぁ
540名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 22:48:01.68 ID:X1oxTqFz0
ライアーFCで買えるよ
541名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 23:15:09.53 ID:DkzGUd9a0
>>540
そうなんだ。販売終了って書いてあったから売り切れたのかと思った
ありがとう
542名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 22:22:09.98 ID:nAUlw5BH0
買えないんじゃないか?
amazonの中古で一冊5000円ぐらいで見かけたけど
543名無しさん@ピンキー:2014/07/01(火) 00:07:46.29 ID:eHu/CYLd0
マケプレ()
544名無しさん@ピンキー:2014/07/02(水) 13:28:20.40 ID:c0VETr420
掌編集完売してるね
公式のSHOPで完売しましたって書いてある
545名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 09:23:06.58 ID:+cYbtKlC0
心が荒れていた時期に花散買って素晴らしかったから一昨日から霞外籠やっていてまた雰囲気に酔いノスタルジックを感じているんだが紅殻町は更にいいのか
今度機会を見つけて買いにいくのが楽しみだなあ
546名無しさん@ピンキー:2014/07/16(水) 23:41:31.47 ID:5cM3vOSg0
同じ懐古調でも結構方向性違うよ
霞外籠は特定の時代背景はなく、和風文化そのものにあるノスタルジーを感じ取るイメージ
紅殻町は昭和30〜50年の間ぐらいの少年時代の思い出を振り返るときの様な感じ

自分でも何が言いたいのか良くわからん
547名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 01:38:39.20 ID:2ZRTi3lo0
静修:明治〜昭和の学生
ともちー:昭和の書生
朔也さん:昭和初期のクズ
伊波さん;大正の狂人
オキカゼ;異邦のクソガキ

主人公のキャラだけど
物語も大体こんなイメージで捉えていいんじゃないかと
548名無しさん@ピンキー:2014/07/17(木) 07:32:15.96 ID:PtLKUvV80
くげつあきなり氏は?
549名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 02:59:37.03 ID:K9gLxo0q0
TGでまさかの星継じゃない新作発表キター!
550名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 07:01:48.59 ID:cO1UiB6E0
マジか!
正直諦めかけていただけに嬉しい…
551名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 07:13:27.75 ID:yLt88Zj70
ふいんき、ふいんきはどんなかんじでしたか
552名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 10:42:12.68 ID:wbnd+qRX0
ttp://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=2549
ここにあった、つかレイルじゃなくてライアーなのか
大正レトロで酔花って、山人考の汚名返上を目指すみたいな感じなのかね
553名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 10:52:22.01 ID:MQdBLgdJ0
完全にポスト桜井
554名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 13:11:12.63 ID:6oIigGNe0
すっげえいいじゃん!
俺は信じてたぜ希たん!!
555名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 14:06:16.55 ID:wRMcPshs0
露骨な2枚目キャラは初めてやな
新境地が楽しみ
556名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 15:30:21.34 ID:96KpYlkI0
これは凄く面白そうだな…
557名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 21:01:52.33 ID:DzWec2EP0
主人公ではないが智里さんは厨二モノキャラでもおかしくないキャラ造形だと思う
558名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 21:33:17.23 ID:NfWmMJAD0
えっ、マジで?うれションしそうなんですが!
ぃいやっふうぅうううううううううううううう!!!(ジョボジョボジョボ)
559名無しさん@ピンキー:2014/07/18(金) 21:42:41.93 ID:hFpF33D/0
わああああああああああい!
完全新作だよなそうだよな、待ってて良かった


智里は普通に二枚目だと思ってたわ
ビジュアルも優男だの端正だの描写されてたし、女受けしそうだし
560名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 07:23:33.71 ID:Lu3/WIcQ0
うおー絵柄も抵抗ねえし最高だマジで楽しみ
561名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 11:27:13.41 ID:bJA3hsrW0
智里は加瀬亮とか小林賢太郎っぽい
562名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 15:09:51.97 ID:8Qp9U1aC0
強いて言うなれば2.5枚目
563名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 21:43:20.82 ID:awYje1o90
しかしというかやはりというか冒険活劇ものかな
564名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 00:28:21.04 ID:L3wS+Ywk0
いつものタイトルより漢字一文字多いぞ
565名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 01:18:04.03 ID:kjl1vVSv0
パッと見た感じ希版ガクトゥーンみたいな雰囲気
花散峪よりは売れそう
566名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 02:38:47.49 ID:3QBZp0RK0
Lightとか暁ワークスっぽい、と思って買う人も出るかしら
567名無しさん@ピンキー:2014/07/20(日) 14:25:00.91 ID:OYe/A/i50
ライアーで出るってことは縦書きノベルじゃなくて横書きAVGなのかな
面白そうな分縦書きで世界にどっぷり浸りたいなあ
568名無しさん@ピンキー
ライアー…縦書き…妖刀事件…うっ、頭が…