【オルタ】マブラヴ総合スレ Part596【クロニクルズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
◆◆マブラヴオルタネイティヴHP◆◆
   http://www.muvluv.com/alternative/index.htm
◆◆全年齢版マブラヴHP◆◆
   http://www.muvluv.com/
◆◆マブラヴ/マブラヴオルタネイティヴforXbox360HP◆◆
   http://5pb.jp/games/muvluv/
◆◆マブラヴ ALTERED FABLE(ファンディスク)◆◆
   http://www.age-soft.co.jp/Product/alteredfable/index.htm
◆◆マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ HP◆◆
   http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/index.html
◆◆マブラヴ オルタネイティヴコミック(電撃大王にて好評連載中!)◆◆
   http://daioh.dengeki.com/
◆◆マブラヴ小説版(集英社スーパーダッシュ文庫より好評刊行中!)◆◆
   http://dash.shueisha.co.jp/-muvluv/index.html

■アージュ公式サイト(OHP)「株式会社アシッド」
http://www.age-soft.co.jp/ http://www.age-soft.jp/
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part595【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1349275146/
2名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 07:11:28.61 ID:pIViF3//0
■過去ログ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part594【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1348757215/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part593【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1348229171/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part592【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1347667155/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part591【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1347076432/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part590【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1346584769/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part589【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1346078877/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part588【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1345555872/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part587【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1344919390/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part586【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1344334314/
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part585【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1343746674/
3名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 07:12:27.74 ID:pIViF3//0
◆◆マブラヴシリーズ関連参考書◆◆
『トータル・イクリプス』&『TSFIA』総集編ファンブック MUV-LUV ALTERNATIVE TSF CROSS OPERATION vol.1〜5
マブラヴオルタネイティヴ公式メカ設定資料集『 MUV-LUV ALTERNATIVE INTEGRAL WORKS 』
http://www.techgian.jp/official/te/mook06.html
マブラヴ メモリアルアートブック
・ 好評発売中

■「マブラヴ オルタネイティヴ」 まとめ wiki
http://www9.atwiki.jp/alternative/
■「マブラヴ ALTERED FABLE」 まとめ wiki
http://alteredfable.go2.jp/
■「マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ」 まとめ wiki
http://www18.atwiki.jp/chronicles/pages/1.html
■メーカースレ
age/mirage/φage(ファイアージュ)スレッド 第322章
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1347645565/
4名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 07:12:50.87 ID:pIViF3//0
■関連スレ
吉宗鋼紀22[マブラヴ トータル・イクリプス]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1346306779/
内田弘樹5[シュヴァルツェスマーケン]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348148555/
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ35
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1336315874/
【二次創作】マブラヴ総合雑談スレ Part100【ネタ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1348838524/
【マブラヴ】age collection総合 Part65【TE】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1346823718/
【age×コトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズpart8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1343741023/
5名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 07:13:13.31 ID:pIViF3//0
◆◆マブラヴオルタネイティヴ トータル・イクリプス◆◆
   小説:ファミ通文庫にて1〜5巻(以下続刊)好評発売中!
   コミック:電撃大王にて1〜3巻好評発売中!
   アニメ:2012年7月1日(日) 1:35よりテレビ東京他にて放送中!
   ゲーム:PS3、Xbox360で今冬発売予定!
   http://www.total-eclipse.jp/te/ http://daioh.dengeki.com/ 
   http://muv-luv-te-anime.com/ http://5pb.jp/games/muvluv/te/
◆◆Tactical Surface Fighter in Action◆◆
   月刊ホビージャパンにて好評連載中!
   http://www.hobbyjapan.co.jp/
◆◆DUTY -LOST ARCADIA-◆◆
   TSFIA内に連載されているThe Euro Frontが単行本化!
   新規書き下ろしに加え、リボルテック EF-2000 タイフーン ジークリンデ中尉機も付属して発売中
   2012年10月5日から書籍単体で再販
◆◆シュヴァルツェスマーケン◆◆
   TECH GIANにて好評連載中!
   ファミ通文庫より1〜3巻好評発売中!短編集の Requiem -祈り- #1 好評発売中!
◆◆電撃マブラヴ◆◆
   一冊まるごと「マブラヴ」マガジン!ASCII MEDIA WORKSからVol.1が好評発売中!Vol.2は11月発売予定!
   http://daioh.dengeki.com/muvluv/
   http://schwarzesmarken.jp/
◆◆マブラヴシリーズ 関連ラジオ◆◆
   「ラジオ トータル・イクリプス」
   ・放送中 放送局:文化放送 放送時間:毎週金曜 26:00〜26:30 パーソナリティ:中原麻衣・生天目仁美
6名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 07:13:34.89 ID:pIViF3//0
月詠真那      1月14日      月詠真耶      9月9日
崔亦菲        1月25日      イリーナ・ピアティフ    9月12日
珠瀬壬姫      2月29日      築地多恵       9月20日
篁唯依       3月13日      彩峰慧         9月27日
鎧衣尊人      4月01日      柏木晴子      10月10日
タリサ・マナンダル    4月24日      伊隅みちる      10月13日
榊千鶴        5月05日      社霞          10月22日
フィカーツィア・ラトロワ  5月12日      宗像美冴       11月07日
千堂柚香      5月25日      門兵         11月11日
シャロン・エイム     6月01日      ナスターシャ・イヴァノワ  11月11日
香月夕呼      6月08日      インドラ・サーダン・ミュン 11月19日
美桜乃雫      6月12日      風間祷子      12月04日
ステラ・ブレーメル    6月22日      御剣冥夜      12月16日
鑑純夏        7月07日      御剣悠陽      12月16日
イーニァ・シェスチナ   7月27日      白銀武        12月16日
神宮司まりも     8月10日      クリスカ・ビャーチェノワ  12月24日
7名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 07:13:59.47 ID:pIViF3//0
●Q&A
Q.オルタって前作をやってなくても楽しめる?
A.できれば前作からやってください。言うなれば前作は前編です。

Q.色々出てるけど、どの順番でプレイすればいい?
A.マブラヴ(エクストラ編→アンリミテッド編)→マブラヴオルタネイティヴ →マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ

Q.全年齢版と18禁版の違いは?
A.Wiki参照
http://www9.atwiki.jp/alternative/pages/93.html

Q.マブラヴやオルタをWindows Vista 64bit版/Windows7 64bit版でやりたいんだけど?
A.Windows7対応版が発売されてので、そちらを購入してください

Q.まりもちゃんなぜ軍曹?(マブラヴアンリミテッド/マブラヴオルタネイティヴ)
A.取説嫁

Q.まりもちゃんはなぜ少佐?(マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ)
A.取説嫁

Q.ゲーム中の文章とか画像とか貼っちゃダメ?
A.アージュ著作物の引用ガイドライン( http://www.age-soft.jp/info/AnsGuid.htm )を参照
8名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 07:14:20.72 ID:pIViF3//0
●煌武院 悠陽殿下によるsage方講座
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       〃゙東″    。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      i/ヘ⌒⌒ヘ  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わたくしだって下げ方くらい |     l〈((八八))〉 /   | でもそなたに下げて欲しい…
知っています           >     | ゙il|゚ ヮ゚ノ|li /  < この悠陽の我が儘
半角で『sage』なのでしょう? |       |⊂Y光Yつ    | 聞いて下さいませんか?
___________/       ゙《_ハi_|_lハ_》    \___________
●鎧衣さんによる略語講座

「ところでタケルはよく使われる略語を知っているかな?」

     ヘ〉
   , ´^ ̄^ヽ、   。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   く((((~~)ノゝ ./  |  オルタネイティヴ(AlterNative)=AN,AL
   ヽゝ゚ ヮ゚ノ´/   <  エクストラ(EXtra)=EX
   ⊂Y巫Yつ     |  アンリミテッド(UnLimited)=UL,UN
    く/j_|>       |  ファイナルエピソード(Final episode EXtra)=FEX
     しソ       |  オルタードフェイブル(Altered Fable)=AF
              |  トータル・イクリプス(Total Ecripse)=TE
              |  ザ ユーロ フロント(The Euro Front)=TEF
              |  シュヴァルツェスマーケン(Schwarzes marken)=柴犬
              |  アンリミテッド ザ・デイアフター(Unlimited The Day After)=TDA
              \__________________________

「この九種類を覚えておけば、流れの速いこのスレでも安心だね」
9名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 07:14:41.65 ID:pIViF3//0
●御剣少尉による訓示
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置を一番嫌う。荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。鬱陶しいと思ったらそのまま放置せよ。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演でそなたのレスを誘ってくる。
 ||  乗せられてレスした時点でそなたの負けだ。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことだ。荒らしにエサを
 ||  与えてはならぬ。断じてならぬ。              ,'{}ヽ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておき   .。    へべヘ
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番だ。     \ <〈(( ))〉>ハ
 ||                              \.il、゚ー ゚ |i)リヘ キホンデアルゾ
 ||                             .⊂iI^i^(と. リハ
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∩∩_       | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  了解であります少尉殿!
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

●御剣少尉からの副長的な提案
      ,'{}ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /゙ へへ"   | 1 このスレは基本的にマタ〜リsage進行推奨である。
      /<〈(( ))〉>  .| 2 荒らし、煽りは徹底スルーせよ。
    // (i|゚ ー゚ノト  < 3 流れや意見の違いに過剰反応するでない。
    // と)I^i^Iiつ.  | 4 人を不快にさせる書き込みはやめよ。
    〜/〈〈__i_i」    | 5 皆で仲良くするがよい。
      ゙´し'ノ    \______________________

「この5つは出来るだけ守るのだぞ、良いなタケル」
「だけど、自治厨がこれをカサにきるんじゃないか?」  「そのような輩は、荒らしと思うがよい」
「じゃあ、そういう奴等を構ってからか 「タケル……反応した時点でそなたも荒らしと同類だ」
「わ、わかったからその目はやめてくれ」 「全く……諍いなど起こさず皆で仲良くするのだぞ」
10名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 07:15:31.21 ID:pIViF3//0
        ━━  ━━     
      ______      _____
     /    ヽ   /    \  
    |      |  |      |    ________
    !      |~~~~|      |   /
     ゝ___,.ノ     ゝ____ ,.ノ  <  テンプレはここまでよおおおおお!
                      \_______________________
11名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 08:24:29.01 ID:2H786Atz0
>>1乙だよぉ

10/25 マジキュー4コマ マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス (マジキューコミックス)
10/29 シュヴァルツェスマーケン 4 許されざる契りのために (ファミ通文庫)
11月発売予定 『TOTAL ECLIPSE WORLD GUIDANCE
11/27 マブラヴ オルタネイティヴ(9) (DC)
11/27 マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス rising(1) (DC)
11月予定 電撃マブラヴ vol.2
12名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 09:34:21.98 ID:EcjT0nb9i
因果導体の原因は純夏。武と純夏が心身共に結ばれた時に解放。
まりもはXM3トライアル後、武と話してるときに残っていたBETAに後ろから喰われる。
逃げた元の世界で再びまりも死亡。純夏ぺちゃんこに。
A-01は柏木、伊隅、涼宮遙、順番で死亡。
茜も負傷し、宗像&風間は重傷で病院送り。
00ユニットになった純夏は、知らずに反応炉を通じてBETAに人類の情報を送ってた。
A-01の桜花作戦出撃メンバーは霞&武以外全員死亡。
再構成された世界には霞と悠陽がいる。
エンディングテーマは「マブラヴ」
13名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 10:03:08.27 ID:jfP9fkm40
>>12
この書き込みやたらちょくちょく見かけるけど一体なんなの?
14名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 11:01:37.93 ID:TAXkvTJK0
tes
15名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 14:35:46.01 ID:Go9bntC40
>>13
ネタバレはって優越感を得ようとしてるアホだから、そのままNGしてOK
16 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/10/12(金) 18:34:49.81 ID:8/aoTEDH0
ぐろっぐ
17名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 19:21:33.45 ID:+h7tgfz70
−−メルCV紅月ぴこさんのブログにて
引退です!心残りはありません・・・あ、でもageさんのメルヴィナちゃんのやつまだ録ってないけど・・・><
せっかく役をいただきましたが一身上の都合で誠に勝手ながら引退することになりましたのでご容赦ください・・・
また会う日まで・・・乙(; ;)ノシ


メルヴィナマニアックス\(^ ○ ^)/オワタw
18名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 19:24:15.55 ID:j1dAYXRV0
引退早すぎるよ・・・
19名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 21:43:50.75 ID:Go9bntC40
メルマニ中止の口実にされそうだなぁ
20名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 23:27:26.87 ID:1Zse0mEd0
こんなの捏造して何が楽しいやらw
21名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 06:51:57.63 ID:epM+AO1p0
>>1

そういやマブラヴってこのくらいの時期の話だっけか
22名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 07:10:21.09 ID:bErI/dod0
>>17
おめでとう、喜んでるね
23名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 07:54:19.79 ID:go+tUT1aP
グレーテルって結構美人だな
おっぱいが残念だが
24名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 08:59:17.48 ID:sjlhAAssO
>>23
同志中尉、まだ書類仕事が残っていますよ?
25名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 09:28:07.23 ID:EilMz/4a0
伊隅大尉誕生日だったかおめでとうございます
26名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 09:32:18.74 ID:+Rrm6ATQ0
声優引退説流してるの毎回同じ奴だろうな
27名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 09:43:23.49 ID:l9/EDDZk0
このスレって他のスレではちょっと見かけないような変な人達が常駐してるよね
28名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 09:46:23.89 ID:jJ7h/f+50
まぁ、原作にも一部の人達が喜ぶ展開あったし
他の派生作品でもリョナっぽい描写があったりしますからな
個人的には普通のが一番だが

涎が出るよ
29名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 10:56:01.53 ID:vLRq0yYZ0
ショウテンで円楽が軍事予算の縮小とか言ってた。
だめだこの老害・・・
30名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 12:22:16.69 ID:Igrp8JWf0
>>23
でもキルケたんの方が可愛いと思わんか?
31名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 12:31:54.36 ID:KVXnImXO0
>>23同志中尉4巻グラビアおめでとう御座いますッ!!!
32名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 12:51:01.00 ID:2Jh9/LD8O
柴犬を読んでみようと思い、1巻を買ってきたつもりが、なんか番外編の短編集だったでござる
まあいいかと思い、昨日寝る前に1話目を読んだら、あまりに悲惨な話で、一晩中悪夢にうなされたよ……
33名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 13:00:11.17 ID:KVXnImXO0
>>32
2,4話は絶対読むなよ!
3話を読んだら書店まで短距離噴射跳躍だ!!!
34名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 13:07:49.40 ID:2Jh9/LD8O
ご…ごめん
さっき2話目読んでしまった
これってもしかして本編の時間をまたいでるよね
とりあえず3話読んだらブーストジャンプするよ
35名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 13:56:49.61 ID:hjwuA9T70
>>34
シルヴィアの過去編読んでから本編やるのも乙なもののような気もしないでもないぞ
36名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 14:05:39.57 ID:AMsm1PPD0
シルヴィアって肛門の強制拡張による大腸破裂と、乱暴な性行為によって生殖機能が喪失したんだっけ?
37名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 15:53:33.47 ID:ixUX5ADJ0
>>35 それが1話目でそ。
3話目読んだら外に出るの危険だ。涙で目が見えず、鼻水で臭覚も奪われてるはずだ。3話目は本編買ってきてから読むのを推奨。
つまり今すぐブーストジャンプだッ!
38名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 19:23:29.27 ID:E6d83iEC0
夕呼先生が00ユニット完成に手間取ってタケルへ八つ当たりしたシーンで
いつもの先生ばりにタケルが煽ったらどうなるのか妄想してしまう

つかあれほど先を見通せる天才なら
自分の研究が上手くいかないって分かってたのかね?
偶然現れたEX世界のタケルという超ミラクルがなければ完成しない訳だし
39名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:35:54.95 ID:l9/EDDZk0
天才でも従来の理論の延長線上で完成すると思ってたから完成しなかったんだろ
元の世界の天才が偶然クソゲーやってる最中に閃いたから、全く別の理論で完成に至った
元の世界の夕呼先生以外は従来の発想が間違っていることにすら気がついてないからな
40名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:38:17.92 ID:/sXIM1an0
先生には1パーセントの閃きが残念ながらなかった
41名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:47:27.17 ID:ZZcS+E/t0
朝から生徒を車で轢いても平気な顔出来る人だから凄い
42名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:53:58.40 ID:j6UX/X/F0
>>40 それでも天才なんだから、閃きは0.00001%ぐらいでいいんだろ。
エヴァもそんくらいで動いたしな。
43名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:31:31.06 ID:go+tUT1aP
ジョジョのOPも凄かったけど神風動画ってとんでも無いマニア集団だな
44名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:47:50.94 ID:hbhi4G0l0
柴犬四巻の表紙はグレ子か
やっぱりパツキン隊長より黒髪ロングのグレ子だな
45名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:55:19.58 ID:Uc6xcgzCO
>>38
先生の中では、理論は正しいはずなのに、あと1歩足りなくて実用化出来ないってレベルじゃなかったっけ?
スパコンを手のひらサイズに出来れば完成的なことで悩んでたような
あれって00ユニットの演算装置を人型に納まるようにする方法で悩んでたんだよな?
46名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:11:35.81 ID:Fy4Dmj0PO
行き詰まる事を予想してるならあそこまで人間臭く悩まない気がするな
逆に予想してたとしたらもっと浮き世離れした性格か世捨て人みたいな性格になってた気がする

まぁブレイクスルーは専門外からの意見や発想から起こる事がよくあるとも聞くしさ
完全にAL4一本だった先生にはお気楽世界の考え方ってカンフルが必要だったのかもよ
47名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:12:23.53 ID:2DZfB2780
理論は正しいと思ってたけど、実は間違ってたって元の世界の先生が授業で発言してたはず
48名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 00:53:50.85 ID:KBJta/O20
今マブラヴアンリミ編全クリアしたけど、どのルートもヒロインを
確実に孕ませてた武はスゴイなwなぜに夕呼は孕まなかったのか・・
49名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 01:02:01.56 ID:3NIyDkYT0
炎の孕ませ同級生か。ん、異世界人か?
50名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 01:19:55.41 ID:1s2PiLIii
因果導体の原因は純夏。武と純夏が心身共に結ばれた時に解放。
まりもはXM3トライアル後、武と話してるときに残っていたBETAに後ろから喰われる。
逃げた元の世界で再びまりも死亡。純夏ぺちゃんこに。
A-01は柏木、伊隅、涼宮遙、速瀬の順番で死亡。
茜も負傷し、宗像&風間は重傷で病院送り。
00ユニットになった純夏は、知らずに反応炉を通じてBETAに人類の情報を送ってた。
A-01の桜花作戦出撃メンバーは霞&武以外全員死亡。
再構成された世界には霞と悠陽がいる。
エンディングテーマは「マブラヴ」
51名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 05:34:16.16 ID:Zx8FBAkW0
いつも思うんだけど
>エンディングテーマは「マブラヴ」
これは別にいらなくね?
52名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 06:23:58.23 ID:7jdnCq/p0
むしろそれが一番のネタバレ
53名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 07:39:30.89 ID:KCIfgvos0
どんな曲だろうと楽しみにしてたらマブラヴが流れて少し驚いたなぁ。
でもあらためて聴いて歌詞の本当の意味に気付き更に驚くっていう。
栗林みな実(霞)が歌ってたこと自体にも意味があったんだよね。
54名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 14:00:58.84 ID:y/Csqrlb0
ネタバレコピペに触るな!
55名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 14:36:13.11 ID:3OrIMgsNO
>>53
あれはズルいEXやりたくなっちゃう
結局AF買っちゃうんだけどね
56名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 14:44:32.37 ID:7y52fEqyO
ずっと監視していて、新規らしい書き込みがあると、すかさずネタバレ貼るのな
狂ってるね
57名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 14:54:05.87 ID:Uti4YwE40
>>45
数値化した人格を移植するのに失敗してたんじゃなかったっけ?
ものは出来てるけど人間にするためのプロセスで躓いてると思ってた
58名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 15:39:56.42 ID:whiMD+e0i
並列処理装置の設計で困ってた、が正解
59名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 15:44:28.77 ID:zt05jnGi0
全部プレイし終わってから来ない奴が全面的に悪い
周知の地雷原を「Kill me」っていうプラカード掲げなから駆け抜ける馬鹿と同義
60名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 16:05:15.99 ID:CP81SulZ0
ヤマトみたら馴染みの単語が出てきたわ
61名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 16:54:20.32 ID:3NIyDkYT0
八木たかお見てたら俺も眼鏡かけることになったわ。
出来るのに結構かかるのな。
62名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:53:11.14 ID:kbzbVexN0
>>57-58

???
量子コンピュータの小型化が出来なくて困っていた。だとおもったけど???

人格移植=出来る
量子コンピュータの製造=出来る
手のひら大に小型化=出来ない。

きっと倉庫には、どでかくて人間にはとても積み込めないサイズの人格移植コンピュータが
山のように眠っているんだよ。エヴァの試作機の山が地下に眠っていたように。
その数だけ運を引き寄せる能力者が殺されているわけだね、横浜の魔女に。
63名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 19:02:50.69 ID:8QuXji1H0
>>43
俺の夢ではTEもああなってたはずなんや
64名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 19:22:16.80 ID:OyXCmw9N0
しかし誕生日絵更新が死んでから結構経つなあ……
65名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 19:26:22.88 ID:fUluieEG0
66名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 20:18:52.60 ID:ZRatWyBn0
霞は来るだろうか
67名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 20:31:40.27 ID:fUluieEG0
y
68名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 20:35:03.62 ID:yU0O6Zwm0
誕生日絵とかFC作った後にやればいいがな
MI○ATAがあんな状態で誕生日絵描いてたと思うと無くてもいいんじゃねくらいに思っちゃう
69名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 20:37:28.38 ID:dQ0zuhLS0
宮田○蒼の絵は好きだったんだけどなー
70名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 20:43:00.37 ID:fUluieEG0
早い段階で見破ってました…
71名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 20:58:05.62 ID:MNvYCM2A0
>>56
ネタバレ書き込むタイミングの為だけにスレ監視してる時点で狂ってるから、どうしようもない
72名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 21:39:48.39 ID:maK1EOUdO
なんだよ!
あのアニメの不知火弐型のスーパーロボットみたいなカラーリングは!

73名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 21:54:43.99 ID:m1RY8suA0
>>72
日本の試作機伝統の技本カラーなんでリアルなのです
74名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 21:59:42.88 ID:ZRatWyBn0
帝国カラーが一番かっこいいというかしっくりくるな
75名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:50:11.57 ID:ftGCoyq9I
ラプター来るぞ
76名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 22:59:36.88 ID:vIQtH71q0
オーガンでした
77名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 23:21:17.19 ID:7Tfj8hWP0
>>64 過去キャラやんないだけ
78名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:14:30.49 ID:rl1Tv/V50
>>72
実際のところ、現実でもあれなんだよな
確かにかっこ悪いが
79名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:43:29.77 ID:RG5O3WdlO
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan295297.jpg

F-2支援戦闘機のデモカラーな
弐型デモカラーはこの元ネタからよくあそこまで仕上げられたたと思うわ
80名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:44:58.10 ID:T6zs2lIU0
微妙なデモンストレーターカラーだけを踏襲するぐらいなら、不知火じゃなくてFー2を帝国軍機として出せよ!
81名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:58:00.06 ID:Vn4x69ozi
さて、今日も殿下とラブラブえっちする妄想しながら寝るとするか
82名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:02:27.04 ID:gDZjDnBuO
>>81
それヴァルターじゃね
83名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:02:55.20 ID:74vCvrOo0
しかしそれは冥夜
84名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:12:18.75 ID:syXUDiC+0
御剣姉妹のシーツじゃなくて殿下オンリーの発売はまだかい?
85名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:43:50.05 ID:uHmE9vBW0
不知火弐型を初めてホビージャパンで見たときの衝撃といったら・・・
すげぇかっけぇええ!あのすでに完成されてる不知火をさらにここまでかっこよくできるのか!
って思ったわ
丁度その号はスペシャルでYF-22×YFー23との二本立て
YF-23の今までの戦術機にはないかっこよさににも衝撃を受けた思い出深い一冊だわ
86名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:46:47.57 ID:lLlGcz1V0
あのデモカラーは正直無い。烈士不知火が最強
87名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 01:53:59.45 ID:OWD3QsqS0
YF-23ブラックウィドウはTDAで投棄されてるのを回収してきて
さぎりんにでも乗ってきてほしいなー 野ざらしでボロボロでバラバラらしいけどw
88名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 02:03:57.61 ID:OWD3QsqS0
つうかタリサは必ず飲み会になるとコスプレあると思っていいのかい?牛の娘さんよw
89名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 02:04:20.03 ID:yG2lvP3z0
紫武御雷に乗った武ちゃんvsYF-23ブラックウィドウに乗った沙霧さんですね、わかります
90名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 02:09:13.29 ID:uFtOOoeT0
ぶっちゃけミラージュ2000改が出るとは思ってなかった
こりゃドゥーマ小隊戦もやるのかな?
91名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 02:45:08.92 ID:RG5O3WdlO
>>87
パーツ用意できなくて共食い整備続けてからの破棄になる予感
92名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 04:43:35.27 ID:gDZjDnBuO
なんかいろんな所で「また訓練かよ対人戦なんかやってる場合じゃねえよ」って言われてる気がする
やっぱりひたすら訓練で終わるアンリミが必要なマブラヴ本編よりも柴犬のほうが新規にウケそう
93名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 05:00:54.02 ID:b/nS74jOO
別に文句しかいえない奴はほっとけば良いだろ
多分あいつらはなにやっても文句いうよ
94名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 05:33:44.67 ID:b2NjBaao0
カムチャツカの後でキャッキャウフフの対人戦やったらまた文句言われるなんて最初から分かってたことですしおすし
95名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 05:41:17.93 ID:6SAkAXdk0
3DCGの戦術機と
手描きの戦術機及びメカの落差が酷いな
96名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 05:48:24.91 ID:e1ubvL8j0
なんか作画良くなったな
この程度が許容範囲って奴だ
97名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 06:09:44.81 ID:CVKiZI6t0
第三世代戦術機って
不知火 弍型 武御雷 ラプター YF-23
ラファール タイフーン ビェールクト
があるけど、強さランキングってどうなってるんだ?
近接戦(beta) 対人戦 とかで変わるのかな
武御雷が実は第三世代戦術機のなかでは雑魚でしたってことはないよな?
98名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 06:15:02.64 ID:mIaMgQ4R0
F-22>武御雷>弐型>ラファール>不知火>グリペンって感じかねえ?
99名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 06:25:12.86 ID:CVKiZI6t0
ほうほう
100名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 06:57:13.94 ID:suFZshc3P
狭霧「戦術機の性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる」
101名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 07:06:02.57 ID:b2NjBaao0
おフランス強化装備を着こなせない人が偉そうなこと言わないでください!
102名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 07:13:34.97 ID:hXZFfCLe0
海神「まぁ俺等に掛かれば全部カトンボだけどな」

A-6「だな」

A-10「当然」
103名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 07:55:42.10 ID:s1NPeys4O
かなりの頻度で戦術機の
強さの順位系の話でるよなぁ〜
最早テンプレに載せてもいいレベル
104名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 08:44:37.68 ID:J+1RYaMd0
まりものBBAが死んじゃったんだけど・・・
グロは大丈夫だけど、さっきまでいい話してた人がああなるのはキツいね
武ちゃんと同じく俺もAPFSDSとやらになりそうなんだぜ
105名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 08:49:41.84 ID:W4egpvGs0
最近入ってきた人達は昔の荒れ具合なんて知らないんだから、一度は自由に語らせてみるのも一興。
それとどうせテンプレに入れるなら「神宮司○神宮寺×」「沙霧○狭霧×」を。無駄か…
106名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 08:55:33.14 ID:qVrK+aZ00
アニメ円盤の予約取り消してPS3版無印オルタの予約してきますた
あの出来は信者力をも超える力を持ってるわ…
107名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 09:00:12.67 ID:mIK2YPpa0
>>104
戦車用の徹甲弾じゃなくてPTSDだ
それととっとと去れ
新入りにネタバレコピペかます馬鹿がいるからな
108名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 09:04:51.98 ID:sqvwRMOF0
>>104 BBA…だと?… せめて母と呼ばんか!
109名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 09:07:28.24 ID:Bym7e1q10
>>107 その後、タケルがどうなるか知ってそうだから、いいんじゃね?
軍曹への呼び方が訓練校卒業生全員敵に回してるから擁護もしない。
110名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 09:26:44.75 ID:sdoidfo20
グロマンはおkでもBBAはNG
まぁオルタ世界のまりもちゃんはグロくないけどな!多分な!
111名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 10:22:20.83 ID:jtNPLKal0
TEで電磁投射砲喪失の責任って問われてないんだな(少なくとも直接は)。
オルタやTDAといい、帝国軍の身内への甘さは異常。
敵前逃亡や集団誘拐強姦部隊責任者さえ罰しないか、せいぜい予備役編入で済んだ史実旧軍を下手すりゃ上回るゆるさなんじゃ……。
112名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 10:45:03.93 ID:kSshHYqFi
・この世界の秘密について
この世界は「虚構世界」であり、一定の期間をループし続ける閉じられた世界となっています。
理樹たちの「現実世界」での修学旅行の日、当然のように当然のように紛れ込んでいる恭介。しかし理樹たちを乗せたバスは事故を起こしてしまいます。
そして真人と謙吾が身を挺して守った理樹と鈴以外のメンバー全員は死に、もしくは生死の狭間のその瞬間(Fateのセイバーみたいな状態か?)、恭介は思う「理樹と鈴だけを残して死ぬわけにはいかない、ふたりは弱すぎる、このまま目が覚めても絶望してしまう」、と。
そして恭介の思いに同調したみんなの思いは波紋となって重ね合い「虚構世界」を作りだした。
ふたりのためにつくった世界、みんなとの出会いの日から「事故が起きる」までの一学期を永遠に繰り返す世界、みんなの思いによって作られ、現象を起こし、人を動かす世界
113名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 10:47:56.41 ID:NEpLdAFo0
これは興味深い
114名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 11:02:49.27 ID:+I/IYjUN0
事故バス
115名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 11:13:18.38 ID:VL67NAGz0
在日朝鮮人が起こした尼崎ドラム缶コンクリ事件 被告の女の周辺ではさらに5人以上が行方不明に!
http://www.news30over.com/archives/6678185.html
116名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 11:14:58.24 ID:w4ldHYvD0
えっ
117名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 12:17:50.30 ID:a8Rx8rdXi
いよいよリトバスもアニメ化しちまったな...
2000年代の有名所でアニメ化してないのはもうここしかないんじゃないのか?
118名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 12:23:09.42 ID:SIDrcOGwO
TE最新話、よく動く殲撃10型より凄かったのは、それと互角に渡り合っていたFー4
瑞鶴がドンガメの様に見える動きだった

驚いたな〜
119名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 12:47:38.28 ID:T6zs2lIU0
あれ?ミラージュ2000はリストラ?
120名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 13:04:53.51 ID:M99+UyH80
あれ?F-4て青旗に出てきたっけ?そんなんテストするのに意味あるん?
121名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 13:48:09.29 ID:RG5O3WdlO
テストパイロットと新任、F-4とミラージュをごっちゃにしている人がいると聞いて
122名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 13:50:11.62 ID:8pXczoy00
F-4 2000(ageがよくパクル実在戦闘機にそういう通称のがある)が来たオリジナル展開かと思ったが違うのかやっぱw
123名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 14:11:36.62 ID:Yv/o5Ctf0
>>117
装甲悪鬼村正は?
124名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 14:45:02.04 ID:rR+NgA/aO
>>111
帝国sage乙
125名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 15:22:07.81 ID:1UKRMY7oi
>>124
どんだけ過敏なんだよ

まあ結局信者に帝国マンセーが多いのは事実だけどw
126名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 15:31:40.05 ID:T6zs2lIU0
私はフランスキーで第六共和制信奉者でラファール愛好家です
このレスの後に「下品」と書き込む輩が出るかもしれませんが、もれなくフランスに嫉妬するジャガイモ野郎の仕業です
127名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 15:33:41.94 ID:yiB+WgWD0
マジ天使アメリカさんに世界がおかしくなった後にいろいろ支援貰ったのに、
支援が少ないぞ! と逆恨みして戦争まで仕掛けるだめ国家にされてたフランスさん……。
128名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 15:44:09.80 ID:yG2lvP3z0
戦術機の強さの話は難しいな
武御雷なんてスペック的にひとくくりにできないし、スペックなら図抜けてるはずのラプターはやられ役だし
これもすべて不知火にラプターで負けたウォーケン少佐が悪いな、うん
129名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 15:47:06.88 ID:fbSveS8s0
補正>>>>>>>>戦術機の性能

って前提を把握した上で、補正が一切無いとして仮定するのも難しいしなw
130名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 15:48:42.82 ID:Qqwj+QFw0
スパホから武器強奪してフル装備の
リボラプターを棚から出す時が来たか…
131名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 16:09:06.57 ID:EZazMKEl0
元ネタの現実戦闘機的にいえば、下位機が上位機を落とすなんてほぼ無理ゲーだしね。
限定された状況の演習でもないと。

F15が実戦番長である点はちっとも反映されて無いから、この面からも参考にはならないだろうなぁ。
132名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 16:19:05.81 ID:Q4LnmQlN0
>>130
テメェなんて事しやがる! 
だがリリア機なら許す
133名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 17:02:49.04 ID:0TrT8ClE0
ウォーケンのF22が落とされたのなんて訓練よりも限定された状況だろうに
包囲されて有視界戦闘であれだけやれりゃ十分だろ
134名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 17:06:30.37 ID:uCqadv4E0
部下に恵まれない、相手に恵まれない、スレでは変態扱い
響でしょうか?いいえウォーケンです。
135名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 17:07:07.11 ID:XItIyylh0
>>111
そういう「甘い環境」を作るために状況判断的に正しい彩峰中将や榊首相が責任を負って落命してるからだよ
136名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 17:33:52.71 ID:mIK2YPpa0
>>127
アメリカはできうる限り最大の支援したけどフランスにとってその支援の量は大量の救えないフランス人の餓死者を出す数字だっただけ
とか言って最大限の援助を超えて援助すれば今度はアメリカ人が困窮どころか餓死するしアメリカ側の最大限の援助量を受け入れればフランス人の大量の餓死者が出る
では自国の国民の生存を賭けて奪うしかない!ってのがフランスの結論で最大限の援助してやったのに恩を仇で返しやがって!ってのがアメリカの結論
駄目国家とかそういう話じゃないのよ
137名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 17:43:12.36 ID:yG2lvP3z0
発売まではまだかかるであろうけど、HP開設してイベントCGとか見せてくれないかね04
TDAに関する新しい話題が欲しい今日この頃
138名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 17:44:51.44 ID:lzsjWwWAO
>>127
馬鹿だなぁ、逆恨みにさせないためのG弾ですよ
元はといえばお前らのごり押ししたG弾のせいだろ!って言われるよ
でそれに共感してしまう響ってのは絶対ある
139名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 19:21:46.18 ID:KzzM58cp0
>>136
その間に入って食料プラントの情報開示しちゃう日本がマジ大天使
140名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 19:34:53.44 ID:F5NbKZ900
>>135
意味分からん。なんでそれで甘い犯罪者・失態者天国になるんだよw
特に彩峰中将のほうは、状況的にも結果からみても大間違いの暴走しただけじゃん……。
141名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 19:38:03.93 ID:F5NbKZ900
>>127
正確にはフランス・カナダ連合。
アージュの目に留まると、西ドイツ貴族様ぐらい不思議に気に入られない限りそういう酷い国家に描かれますw
贔屓されているはずの日本帝国さえ第三者的にみれば相当ヘンな国家だし。
142名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 19:44:28.32 ID:2XtzYYWd0
ヤク中姉妹がこの先生きのこるには
143名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 19:45:31.23 ID:fz7bcmcf0
>>98
テストパイロットしてた経験者から言わせてもらうとF-22>その他で良いよ
後は己の技術さえあればどうとでもなる。不知火で第3後続の武御雷やラファールとでも互角以上にやれるしね
ただ、F-22だけばセンサーの敷設がしてないと正直何もできない。戦域支配戦術機の異名は伊達ではないよ。
まあ、防衛戦ぐらいなら可能だけどね
144名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 19:49:14.10 ID:fz7bcmcf0
最初から倒すつもりで戦闘しても無駄だから、防衛戦を意識して凌ぐしか術はない
正直F-22だけは第3を超えてるよ。テストパイロットとして搭乗した仲間内では3,5世代機って呼んでる
でも、お高いのよね〜
145名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 19:51:29.69 ID:mIK2YPpa0
>>140
中将は民間人選ぶか兵士選ぶか迫られて民間人選んだだけっしょ?
朝鮮半島撤退作戦に従事してて避難民の救助を優先する大東亜連合軍に同調して民間人の避難と警護やってたら国連軍から即時移動命令が来て
命令に従わずに避難と警護を続行した結果国連軍司令部が陥落して大混乱になった結果国連軍が大損害食らったって話だし
ぶっちゃけ即時移動命令に従ってたら国連軍に大損害は発生しなくても今度は大東亜連合軍と避難民が大損害受けて結局首要求されたと思うよ
146名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 20:06:38.89 ID:RG5O3WdlO
よくわからん人物の書き込みまで出てスレのカオスに拍車がかかってきたな
147名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 20:16:01.58 ID:H/6m8JZ70
大東亜連合軍って亜細亜連合に名前変わったんだっけ?
148名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 20:20:03.86 ID:yG2lvP3z0
悠陽の侍従長ってさ、若かったらそうとうかわいいよね
149名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 20:24:39.70 ID:2dmryEms0
>>148
京塚のおばちゃんでアレだからな
150名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 20:24:43.88 ID:mIK2YPpa0
>>148
オルタ漫画版5巻で赤子の殿下抱えた若い侍従長が見れるぜ
151名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 20:35:42.49 ID:mIaMgQ4R0
>>147
かわったね。
152名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 20:51:53.38 ID:suFZshc3P
未だにGHQの規制が残る日本
153名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 20:59:04.67 ID:Yv/o5Ctf0
主人公だったらタケル>テオ>ユウヤ>響>>>ウィルでいいよね?衞士として
154名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 21:11:42.40 ID:mIK2YPpa0
>>153
純粋な腕だけならテオとユウヤがトップを争ってその下に武
そして響、ウィルに続くって感じかな
暁で言うならSSS〜SSがテオ・ユウヤでSが武
響がAA〜AでウィルがA〜Bってイメージ
155名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 21:17:43.42 ID:ZTEvVBgG0
>>153
柴犬読んでるなら、どこで武>テオだと思ったんだい?
「衛士」ていうあいまいな表現でなくそう思った定量的評価をあげてくれ。
156名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 21:18:07.61 ID:lzsjWwWAO
>>153
アメリカ組は最下位に決まってるだろ…
作中の描写から考えて…もっとも設定ではユウヤもウィルも強いはずなんだが何故かそれを描写してるない
157名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 21:21:45.66 ID:6SAkAXdk0
彩峰中将は、マンガ版で
前線の状況舐めてる国連軍にも痛みを知ってもらうとか
兵士犠牲上等で故意にしたようだからね
158名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 21:23:28.39 ID:Hhhc+k2x0
タケルは所詮ゲーセンで磨いた腕
159名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 21:28:13.97 ID:dOROToNk0
ユウヤに武以上の働きが出来るとは思えない
160名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 21:34:26.49 ID:fxmH3upp0
カール・ルイスとボルトを比較するようなもので
時代も違いすぎてテオドールは対照には不適格だと思う。
161名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 21:39:38.19 ID:gDZjDnBuO
オルタ武ちゃんはXM3含めてのあの強さだからなぁ
クロでXM3無し武ちゃんの描写来るまで比べられないと思うわ
162名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 21:40:57.12 ID:2XtzYYWd0
>>161
仮にXM3あったとしても単独陽動とか不可能でしょ
163名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 21:41:53.59 ID:o69TZSee0
>>159 武は戦術機で合計しても3,000killに達してない。かな?
横浜防衛戦ではどんくらいなんだ?
まあ単位時間当たりのkillレシオは比較するまでもない。
164名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 21:42:03.12 ID:KzzM58cp0
テオドール時代だと、超絶衛士のアイリスディーナでさえ要塞級の衝角そらすのがやっとだからな。
要塞級24体相手に囲まれて無双するゲーマーとは比較しづらい
165名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 21:59:58.60 ID:yG2lvP3z0
>>149
京塚のおばちゃんの若い姿なんてどこにあった?w
知らなかったわ

>>150
今確認した。かわいいってか美人だった
166名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 22:06:46.56 ID:lzsjWwWAO
結局のとこ強さなんて作者のさじ加減一つでどうとでもなるんだよねぇ
それを補正って言うんだろうけど
基本的に日本人とドイツ人は凄腕って描写で一貫してるよね
167名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 22:11:19.20 ID:mIK2YPpa0
>>165
5巻持ってるなら巻末に載ってるはずなんだけど
168名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 22:11:28.64 ID:EdE/fSOF0
もうタケルちゃん最強でいいよ・・・
だって本編の主人公だもの
169名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 22:13:03.38 ID:Hhhc+k2x0
最強は純夏
スサノオでペチャンコ
170名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 22:19:01.40 ID:KY5N7tC90
>>145
>>157

そのとおりでございます。
何しろダメリカ軍(一応国連軍の皮はかぶっている)のトップはとんでもない無能。
自力撤退すら出来ないほどの超巨大損害をこうむっているって言うのに、

「指揮権は手放さん、アメリカが保持したままにする!(キリッ)」
「撤退しなきゃどうしようもない損害受けているけどこの戦線を十年持たせる(キリッ)」
「撤退支援に来た連中は増援(初期戦闘目的達成の援助)に来た連中とみなして指揮権剥奪、俺の部下にする、死ぬまで戦え(キリッ)」


普通、これくらい無能で状況判断能力皆無、失態続きなら銃殺刑だよ。
それ以前に周りの部下が告発して精神病院に放り込むけどね、普通は。
けど何しろ司令部丸ごとダメリカ人だから。
171名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 22:22:50.04 ID:yG2lvP3z0
>>167
飛ばして読んでたみたいだ。ありがとう
172名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 22:38:52.74 ID:sofKLBxOP
京塚のおばちゃんとは若い頃に出会いたかった
173名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 23:25:45.39 ID:VL67NAGz0
>>163
それユウヤじゃなくてレールガンがすごいだけですから
174名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 23:26:47.29 ID:3xOJgyo40
漫画版オルタ次いつ出るんやと思ってたら来月出るのか、今月は柴犬も出るし楽しみだわぁ
しかしオルタ集めたの結構最近なんだが、これいつ終わるんだろう…
175名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 23:34:12.96 ID:lLlGcz1V0
176名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 23:47:41.81 ID:ACnOO8Dp0
00ユニットのアホ毛は機能してたっけ?気になってしゃーない
177名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 23:58:30.04 ID:74vCvrOo0
レッド・フューラーッ!!
178名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 00:18:12.89 ID:R2J29PFk0
>>173
今週のTE見ても同じこと言えんの?
179名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 00:19:53.93 ID:8b9m5s920
>>178
あんなカスアニメもうみてねーよ
180名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 00:44:00.86 ID:zdGV/52XO
今日中古のゲームショップでマブラヴ買ってる奴を見たんだ

中古で買うなんて…
どーゆう事だよっ!
181名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 01:02:39.42 ID:1WQpMMvj0
だから移植じゃなくて廉価版でいくべき
182名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 01:04:02.22 ID:Pqbjak0Y0
いつまでもフルプライスだからな・・
183名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 01:15:06.98 ID:3KjDIBQ90
>>163
タマにレールガン持たせたらもっと行きそう
184名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 01:27:35.09 ID:iZgpB4Ml0
最初のCD-ROM版のマブラヴなら680円で売ってたよ
PCDVDオルタは8980円だったけど
185名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 01:37:44.40 ID:99QJvEVf0
新しくでたPC版は一応廉価で売ってるんだけどね
186名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 01:41:02.43 ID:pmWG5bWhO
>>183
あそこは誰が撃ってもそれこそ初陣の新兵でも大して変わらないと思うぞ
そんな場面をちやほやしても逆に主人公の評価を下げるって気付かなかったんだろうか
187名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 01:42:09.61 ID:GlniSiTf0
実は俺無印買った時中古だったんだ・・・
い、いや でも今は公式サイトの通販で か、買ってるし

結構前の話だし!
ねっ! ノーカンっしょ!?
188名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 01:49:50.18 ID:2SM/5yCe0
オルタ発売後にマブラヴ知ったから、無印は中古で買ったな…
オルタは中古でも新品でもそんな値段変わらなかったから新品だけど
PS3版をどっちも予約住みだからそれでチャラにしてくれ
189名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 03:38:28.04 ID:vF6136ug0
大学生になったらやるんだ•••
190名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 03:41:02.07 ID:T7TO69NqO
お、俺のゆずっちは新品だよ(震え声)
191名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 06:28:57.98 ID:hepYtS6g0
今ブラジル代表の解説でストームバンガードが流れてたわ
バレーボールなら完璧だった・・・
192名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 07:00:09.93 ID:ICk7T2fl0
最近公式サイトの存在意義はなんだろと思う
更新遅いし情報殆ど出さないし
193名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 07:09:37.27 ID:99QJvEVf0
TDAのサイトでキャラ確認しようと思ったらどこにもないのな
ストーリーの概要も何処にあるのか判らないしこういうとこで新規逃してる気がしないでもない
194名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 08:11:14.61 ID:hnSJmkLY0
TDAのep3で光線級出てくる確率高そう
で、その時に斑鳩さんと黒銀さんの部隊が出てウォードッグと接点持つみたいな?
195名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 08:24:16.31 ID:OFMB8Ry60
>>183 4門突撃砲で「フォオオオ」て叫びながらニヤついたタマも胸熱だ。
>>193 どこを見ている、訓練兵!PC担いでサイト探索しながらグラウンド200周!
196名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 08:43:03.10 ID:3deBNJvG0
197名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 08:51:59.16 ID:ihqmuojx0
>>170
妄想ディスりの典型を見たw
198名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 09:07:18.75 ID:yT81PqdU0
>>192 金だけふんだくって何の音沙汰もないFCサイトも大概だぞ。
199名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 09:12:25.40 ID:kIxBQwK30
ゲームに全力やってた頃さえ、いろいろ遅れや問題起こしたところだ。
アニメにうつつ抜かした現在、まともな対応をしてくれるとは……。
とりあえずTDAの結末だけはしっかりつけてくれ。
ほかはアニメ含めてどうでもいいから。
200名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 09:13:55.30 ID:hcLCMDFO0
本業のゲームの方が音沙汰なしなのがなぁ
情報の一つや二つ流してくれたらいいのに
201名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 09:39:06.36 ID:pmWG5bWhO
>>199
まずTEのゲーム版が売れないと会社潰れてクロニクルどころじゃなくなるぞ
しかし繋ぎのクロニクルの方が期待される現状では潰れるのも時間の問題か…
202名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 10:32:41.84 ID:ICk7T2fl0
TEはアニメ終了時ぐらいに合わせて発売しないとね
個人的にはTEは好きな部類だけどアニメがあの出来だったからゲームで補完したい

203名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 10:42:04.29 ID:rK/vISMZ0
根本的な疑問なんだけどアニメってあれ販促になってるのか?
知名度アップ→購入者の増加、とは必ずしも結び付かないんだぞ
204名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 10:46:53.73 ID:ICk7T2fl0
自分みたいに作品に興味あるけどアニメは受け付けないからゲームで補完しようとか?
アニメ開始時はオルタの7版は良く売れたって言うし少なくとも販促にはなってるかと

アニメ自体の販促になってるかは知らないけど
205名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 11:24:43.49 ID:JEw/XTyyi
>>203
アニメ板の誘導もあってかなり売れた>原作
何故か30代が多く買ってる
206名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 11:32:12.03 ID:J2fxzam00
売れたのなら半端なままとまってるクロニクルとかに還元してくれよ……。
207名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 12:21:48.04 ID:FOccIHtx0
開発ラインを2本にするほどの利益や見通しが立つほどのものとは思えないし、
ゲーム版TEの完成に向けて全力投入だろ、今頃は。
余力でメルマニを細々やってるとは思うが、クロは手付かず、じゃね?
208名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 12:24:00.01 ID:ICk7T2fl0
サンプルCGとか一枚でも公開してくれたら安心できるのに
209名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 12:34:15.42 ID:FOccIHtx0
>>208 何スレか前にエレンのCG公開されてたぞ。見つからねえ。何人かの男に囲まれてた。
210名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 12:35:54.17 ID:uQCUnChl0
>>209
あれって自作でねぇの?
211名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 12:40:34.30 ID:rK/vISMZ0
>>205
俺が言ってるのはTE本編だよ
212名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 12:40:58.77 ID:5Yjtg4jsO
全裸エレンご奉仕中のやつか?
213名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 15:15:45.20 ID:G41HGbos0
>>211
>根本的な疑問なんだけどアニメってあれ販促になってるのか?
>知名度アップ→購入者の増加、とは必ずしも結び付かないんだぞ

本編?このレスで円盤の売り上げの事を言ってると理解出来る奴は居ないだろw
214名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 15:27:11.87 ID:RnCoalnj0
TE2話で唯依姫助けたタケミーの中身って誰なの?
215名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 15:52:23.82 ID:+gFFRPOFO
TE本編って何だ?
ラノベのことか?
それならアニメ化で売れてるんじゃね
216名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 15:53:59.14 ID:AG2K6BMR0
>>214
不明
217名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 16:14:59.70 ID:nuGchcKE0
>>214
キーコーはご想像にお任せしますみたいなこと言ってるから、明らかになることはないだろう。
218名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 17:02:55.70 ID:T7TO69NqO
斑鳩家以外の摂家の人間も軍にいる事がわかったしな
未登場の人物だって可能性すらありえる
219名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 17:09:35.36 ID:wM+Nm3ZE0
きょうこ様じゃないの、あの件で仲良くなって何話かの冒頭シーンに繋がると思えば自然かな
220名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 17:35:46.88 ID:nuGchcKE0
>>219
あいまいなままにされてるんだから、意見の押しつけになったらいかんよー、と一応言っておこう。
221名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 17:42:25.41 ID:wM+Nm3ZE0
当然ただの個人的な憶測だから押し付けするつもりなんて一切ないよ
はっきりしないからこそ推測するのが楽しいのではないか
222名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 18:58:16.65 ID:ONZCLv930
>>865
よく見なくてもブサイク
ゴブリンぽいよね
223名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:02:04.23 ID:g19UxXVZ0
武御雷のRとそれ以外で頭の部分がなんか違うってメカ本に書いてあるんだけど
何見てもよく違いがわからん。分かりやすいシーンかページ無いかな
224名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:06:09.65 ID:+1gQJvFb0
目とヒサシが違う
Rのカメラは複眼になってて二点だけ光ってるけどそれ以外はカメラ部分全体がシールドで覆われてるガンダムとジムみたいな違い
225名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:06:32.91 ID:YpuG1sWUO
>>223
プラモ
A3
リボ
226名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:14:23.32 ID:9vammSEQO
>>186新開発の信頼性低い兵器を初陣でフレンドファイヤなしで4000killなんて普通できねえよクソが
227名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:21:18.10 ID:g19UxXVZ0
>>224
睨み目は流石に分かるんだけど、ヒサシの部分が良くわかんないんだわ。
普通にメカ本の立ち絵で見ても分かるもん?
228名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:31:40.43 ID:pFLTccyw0
「こいつらが出てくると雰囲気ぶち壊し」
な、血統補正が山盛りの他の武家に比べてきょうこ様は不憫な即退場だったな。
アバンで入れる意味自体あったんだろうか……。
229名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:32:14.66 ID:AG2K6BMR0
>>228
そんな事言うならどういう扱いにすりゃよかったのよ
230名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:36:07.08 ID:hcLCMDFO0
涙腺緩すぎる奴ばっかだよね、アニメは
あんなみっともなく号泣してるシーン挿入するぐらいなら、レーダーから光点が消えるぐらいの演出の方がスッキリしてるよ
231名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:40:23.48 ID:laqEjX2h0
タマ出せよ
232名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:47:54.26 ID:aCLV1Yj+0
>>231
タマ(通りすがりの猫)「みゃー」

233名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:57:55.46 ID:3EWGdC/T0
>>212
kwsk
234名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:59:16.00 ID:Py+cdXqz0
>>231
光線級
235名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:01:51.72 ID:AG2K6BMR0
>>233
ただのコラだな
236名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:04:32.45 ID:T7TO69NqO
武家は死なないように斯衛で死ぬほど鍛えられてると脳内補正しよう
それでも才能無い人材は退官して城内省勤務か恭子様ルートになってるだけかもしれないじゃないか

というか斯衛は少数の最精鋭と謳ってるんだからそんくらいして欲しい
シールズやリーコンくらいでオナシャス
237名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:17:59.80 ID:pFLTccyw0
本当の最精鋭なら装備にも気を使うだろ……。
恐ろしくアレな設定の数々がある武御雷とか、身分ごと色違いとか拒絶しねえかガチ実戦派ならw
238名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:22:42.14 ID:wyOicFBz0
合理性だけ求めるならG弾使えで終了じゃねえか
239名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:26:55.09 ID:T7TO69NqO
高貴な人が生き残りやすくするって政治的な理由がコスト考慮に勝ったとか?
本人達は嫌がりそうだけど、家族が圧力かけたと想定したらまだ可能性が無くは…
240名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:30:51.46 ID:pFLTccyw0
兵站を極端に軽視したり、いつ改善されたかは謎だがかなり操縦が難しい仕様だったり……。
確かに素人かつ身分制絶対者がごり押ししたような戦術機だからなぁ……。
家族ってか武家全体の意思で歪まされた?
241名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:36:39.63 ID:aCLV1Yj+0
>>240
武御雷自体は不知火に比べると操縦は難しいとは思うぞ。
ただ最初からそんなもんだと思えばそれに適応できるとは思うがな

元々は高機動型とその指揮官機と摂家用のコスト度外視仕様があったんじゃあねぇ?
摂家仕様のR型は基本は式典向けの機体だろうけど。
あと元ネタ的に考えるとそのうちFに統一されるし、武御雷RがR2、R3に改修されていって次期正式主力機になる気がして仕方がないがな
242名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:37:00.89 ID:NlPCSe3D0
マナさんみたいなのもいればキョーコみたいなのもいるんだよww
243名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:37:03.38 ID:hcLCMDFO0
斯衛に関してはキーコーが理想とするカッコいい軍隊を自己投影したものだから設定的にあの世界から浮いてるのは仕方がない
斯衛批判を許さない面倒な人が寄ってくる前にこの話題は終わらそう
244名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:38:18.89 ID:nNyV1vppI
00式は92式使えない時点でオワットル(付けても絶望的に似合わないが)
245名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:44:26.83 ID:nuGchcKE0
次期主力機の弐型も92式使えないが終わってるのか?
246名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:45:13.55 ID:AG2K6BMR0
>>245
普通に撃ってるけど
247名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:47:20.28 ID:T7TO69NqO
>>240
操縦性は動作データの蓄積とアビオニクス改良で徐々に改良していった設定
恭子様は初期型に乗せられたから使いこなせなかったのかもしれんね
248名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:51:33.47 ID:nuGchcKE0
>>246
シベリアで撃ってたのは92式じゃないよね。
少なくとも92式になんらかの改修をしないと着かないわけだし。
249名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 21:09:42.29 ID:8sdkuCF90
たけみーに関してはただ一言。
黒のA型も無いとマジで困るだろ。
250名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 21:17:46.13 ID:T7TO69NqO
戦勲を上げた一般衛士は一代だけでも武家の身分にしてやりゃいいのにとは思う
そうすりゃ白に乗れるし身分問題もある程度押さえられる気がする
251名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 21:27:21.43 ID:AG2K6BMR0
>>248
普通に92式と書かれてるけど
252名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 22:43:13.53 ID:MN2LcpJv0
>>250
一般人出身でも寝技で白に乗れるけど?
253名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 22:44:58.78 ID:3EWGdC/T0
>>235
コラでも良いから見たいわ
画像ないの?
254名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 22:47:57.25 ID:v2HNzxoV0
>>252
たま達の寝技
胸熱
255名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 23:08:32.91 ID:A+Tzzucz0
>>228 他各位
>>243が言ってるように、もうこのスレでその話題は忘れてくれ。
TEのネタバレスレ言ったら賛否両方溢れまくってるからそっちで話してくれないか。
ネタで返して欲しければ、そんな書き方してちょ。
256名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 23:13:50.60 ID:A+Tzzucz0
>>252
もし、あの時、武じゃなくて響だったら、寝技の結果はどうなっていただろう?
257名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 00:13:30.82 ID:ayUBJDKI0
12月まで誕生日絵なし?
さすがにボーボーにはうpくるよね
258名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 00:26:45.15 ID:0/iEKrGs0
>>257 代わりに中の人の絵でどうだ?
259名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 00:39:31.13 ID:0/iEKrGs0
>>253 自分で過去スレ捜して。7月以降だったと思うから。
260名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:28:17.86 ID:P4J7lIPA0
あぁエレンが男どもに囲まれてチンコしゃぶらされてるCGあったなー
あれコラなの?それにしては元CGに心当たりないが
261名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 01:50:31.43 ID:U1rtTE+zO
掃いて捨てる程ありそうなシチュだが
262名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 02:12:43.55 ID:6ebTcgWH0
そのCGみせてくれたらコラかどうか判断つくが
263名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 02:57:15.88 ID:t3cMh2FS0
エレンちゃん輪姦とか興奮するじゃないの
ガセだったら我魂魄百万回生まれ変わっても怨み晴らすからなぁー
264名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 08:13:47.57 ID:ayUBJDKI0
おい!!!!2/28かよゲームTE!!!!
早過ぎんだろ!!!!!!ヤッタアアアアアアアアアアアアアアアアア
265名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 08:17:35.46 ID:NoJDgU06P
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
メーカー/5pb.
機種/PS3・XB360
発売日/2013年2月28日発売予定
価格/各7140円(税込)

きたか!!
PS3も箱も持ってねえけど!!
266名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 08:22:07.38 ID:3yE0GYGC0
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-2987.html

手間でしょうからソース置いときますね
267名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 08:25:56.02 ID:4UX/Mf1V0
TEは正直あんまりなあ
てか、04これより遅れるってことか?
268名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 08:30:24.44 ID:zMhYMi0Q0
>>267 当然、メルマニ先にやるだろうしな。
TEは途中の筋見えてるだけにテロ後だけが気になる部分。
269名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 08:38:15.29 ID:pEF2ro8v0
>>265
メーカーに?
270名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 08:44:23.56 ID:EHf8owZA0
6期てオレヘタとメルマニだけなん?
TEアップしたらメカ系のライン余るよね、すぐクロ4に着手してくれるかなあ。
或いはTEの販促で何か別のことやるんかなあ、暁PS3で商品化とか。
271名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 08:44:48.49 ID:/a2hH5220
TEは糞アニメだしそのゲームが売れるとは思えない
272名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 08:48:57.96 ID:NryPntUp0
ようやく来たか……。延期しないことを祈る。
273名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 08:58:32.52 ID:eBm2DMF+0
>>271 糞でも全年齢でコンシューマーだ。エロゲよりは売れる…自虐的だなあ
274名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 09:02:06.29 ID:X96KuD3q0
まぁ普通に考えてクロニクルよりは売れるだろうな
275名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 09:16:40.61 ID:YUTansKc0
TEは最初に買った人達の評価次第だけど
オルタ並のボリュームで7千円台だしね
276名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 09:19:12.16 ID:YUTansKc0
上記の発売日だと
小説だけ買ってる人はネタバレ喰らうのか
ニヤリ
277名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 09:19:48.22 ID:1qYwIzw40
04ではエレンちゃんがカナダでされてた
エロいイジメの回想はありますか?
278名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 09:37:20.46 ID:9wLbWAWL0
>>277
ありません。妄想にお任せします。
279名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 09:44:45.23 ID:AjGnoVIn0
また素材とか君望時代から使いまわしでフルプライスだったらさすがに考える……。
アニメがかなり手抜だしなぁ。
280名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 09:46:15.00 ID:8twZxpga0
PC版も同時発売しろよ…
281名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 09:48:37.24 ID:p5yjsB1Q0
PS3も箱も持ってないけど一応買うかなあ
282名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 09:49:04.29 ID:9bu+1nDvi
コンシュマー機どっちかうかなァ・・・
確かAGESは糞箱の方が互換性高かったんだろ
まぁ今度発売されるPS3版の動き具合見て決めるか
283名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 09:52:11.44 ID:YUTansKc0
ttp://animeanime.jp/article/2012/10/15/11758.html
アダルトゲーム
ユーザー人口の増加があるものの
不正利用の増加や、
参入事業者及びコンテンツの減少等により
市場規模縮小が続く
284名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 10:12:34.33 ID:C0hdP13+0
跳躍ユニットって元ネタの戦闘機を模したような形状をしているのが多いけど
帝国の戦術機のユニットはデザインソース無し?
285名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 10:15:46.20 ID:ZKxqRuVQO
>>276
アニメの特番でアニメ・小説・ゲームはそれぞれ描写が違うとか言って無かったっけ
AFの体験版が良かったからゲーム版には期待してる
286名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 10:16:05.77 ID:AjGnoVIn0
史実及び現実の日本が大嫌いで、天皇陛下激怒のクーデターを美化して再構成するアージュです。
F-1やF-2あたりも大嫌いなんだろうから、多分……。
287名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 10:18:09.36 ID:dV2hLV7s0
戦術機オタはPS3
キャラオタは箱
って割れるんだろうか、個人的に箱というHWには全く興味ないんだよ。
288名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 10:22:43.07 ID:TyfrFx6Y0
TEで全年齢なのか?
理解不能なんだが
ageはもう駄目だな
289名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 10:25:35.00 ID:9L6lO0Pj0
>>288
声優的に無理
290名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 10:31:28.78 ID:QPsejRNDO
クリスカルート一本道だから問題無い
291名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 10:40:41.84 ID:X96KuD3q0
ageにエロなんざ期待していない
292名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 10:44:15.27 ID:2+KsaLTZ0
TEはキャスト知った瞬間に無理だろうなと思った
問題はエロゲ声優を当てながら未だなお響が奮起しないTDAよ
293名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 10:58:57.74 ID:xH8a3b1tO
>>292
TEも声優変えれば問題ない
世の中には同じ声の人がいっぱいいるから
294名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 11:01:18.29 ID:F+SJ76FS0
>>282
ゲハに帰れ ^ ^
295名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 11:01:34.26 ID:efnrlAW30
>>271
なんて言うかTEだからこその売りがないんだよなぁ
世界をどうこうできるわけでもなしBETAとの決着もつかない、弐型は正式採用決まってる
ここまでネタバレされて買う人はそう多くはないだろう
そもそも一部終了の時点でファンですら続きを待ち望む人が多くなかったのがやばい
296名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 11:07:56.98 ID:uc7rZp/I0
パクラヴ信者はこの糞スレ共々エロゲ板から出て行け
297名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 11:16:00.78 ID:9L6lO0Pj0
>>295
一部終了の時点で続き望む声がなかった記憶はないけど
298名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 11:19:11.01 ID:7mqIUHnx0
>>295
ユイクリスカの色恋沙汰がメインだからなぁ。
ユウヤがどうするのかが気になるくらいかな。ビェールクトに歩いて行ってたけどどうすんのかな程度
299名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 11:19:55.78 ID:GPRAYC7M0
真実の愛ですから
300名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 11:38:05.85 ID:ZKxqRuVQO
>>295
これがオルタ厨か
301名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 11:59:30.19 ID:ZDz3bJEE0
>>298
唯依とクリスカを捨ててビェールクトENDだろ
302名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 12:03:25.16 ID:g6KnALQA0
>>300
じゃあ君の思うTEの見所って何?
303名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 12:04:13.08 ID:vIqQiuXGO
>>298
あれはブラフだろ
普通に考えて主席テストパイロットが第三国(しかも仮想敵国)に行った機体なんか正式採用するはずない
それどころか関係者の処分にまで繋がる事態
304名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 12:18:47.41 ID:f2OTcBnI0
あのビェールクトは復座ではなく三座だよ、でイーニァは中でもラダーで乗り降りするんだよ。
305名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 12:32:55.13 ID:efnrlAW30
>>303
弐型正式採用時のエピソードはホントに微妙だったな
月虹なんて対抗馬まで出してそれをオルタメンバーに褒めさせるとか…
で決まった理由もいろいろ理由つけてるが結局のとこ悠陽の好み
306名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 12:52:56.06 ID:CtHY/X3D0
TEアニメ糞って言ってるけど、そのお陰でオルタが結構売れてるのも事実
自分の周りではな
皮肉というかなんというか

全年齢なのはどうでもいいが、PCでTEのゲームが出ないのは許せない
307名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 12:53:58.97 ID:8twZxpga0
不安定化したせいで処分されることになったクリスカをソ連から救うために、
ユウヤが米国人だというアイデンティティーを投げ捨ててクリスカと共にビェールクトに乗り込んで愛の逃避行をするとみた
308名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 13:20:30.15 ID:6ebTcgWH0
>>302
オルタ厨はTEゲームがオルタ本編よりうれたらどうするの?w
309名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 13:30:07.63 ID:cX/yBwPV0
声優変えてまで18禁にしろってやつがいるのは理解できない
エロゲのアニメ化コンシューマー化での声優変更で不満を持った経験がないのかな
似たような声だって違和感はそうそう拭えないぞ
310名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 13:30:51.30 ID:ayUBJDKI0
うれしいなあ
311名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 13:31:28.41 ID:U1rtTE+zO
まぁ機体の選定は色々な思惑が絡むから
YF-23なんか現実にアレだったし
月虹をポッと出したのは軽率だろうと言いたいが
312名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 13:53:46.73 ID:EfnntvMb0
>>308
それはありえないわwww TEだぞTEwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 13:54:57.28 ID:TyfrFx6Y0
TEとか爆死以外ないだろ
エロゲじゃないし買う価値ない
314名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 14:00:45.72 ID:efnrlAW30
原作最新巻が一万でアニメは七千ちょいだからオルタ以上のヒットは難しいだろうな
315名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 14:05:45.17 ID:4kTtwKdU0
何故発売日が決まっただけでエロゲじゃないとか今更ほざくガキが沸くのか
316名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 14:15:18.90 ID:AqlXpDjP0
オルタ以上に売れたら発狂するやつが出てきそうだなw
317名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 14:18:19.27 ID:X96KuD3q0
オルタって何本くらい売れたんだっけ?
318名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 14:38:47.16 ID:CtHY/X3D0
買わないアピールの必要性が理解できん
319名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 15:02:08.21 ID:8twZxpga0
「買わない」と周りに公言する事で、「買わない人間が多いとアージュが潰れてしまうのでは?」という焦燥感を煽り、ユーザーの購買意欲を駆り立てる高等テクニック
320名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 15:02:59.53 ID:g6KnALQA0
TEのいい所教えてって言うだけでオルタ厨なのか
どうきけばいいんだよ・・・
321名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 15:04:15.76 ID:TyfrFx6Y0
一部の連中が買い支えたらいいよ
TEは全年齢で塵だしTDAは分割だから買うわけない
TDAはそのうちまとめが出るらしいがな
322名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 15:08:00.80 ID:RYx+mRSK0
全年齢だから買わないってのはちょっと意味が分からないが、
とりあえずギリギリ冬に発売日が出たのはいいことだ、円盤買わないけどゲームは買う気満々だから楽しみだわ
他の好きなゲームの超嬉しい情報も載ってるみたいだし、明日のファミ通久しぶりに買うかな
323名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 15:08:52.34 ID:CtHY/X3D0
ストーリーよりエロシーン見たいって事か?
それか、グロシーンを求めてるのか
324名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 15:23:15.75 ID:yhG3X/4N0
>>318
・ただの目立ちたがり
・エロゲ通の俺カッコイイ!
325名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 15:27:25.58 ID:C7PKdtyFO
このスレ来て、オルタ厨どうのこうの言う奴の立ち位置がわからない
326名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 15:47:14.30 ID:d6qQsVd40
TEアニメ化してから本当にへんなのわくようになったよねここ
327名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 15:51:03.38 ID:D6Avtilh0
TDAはやく続きやりてえ
328名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 15:51:19.57 ID:mPGiX+k20
アニメで香ばしいのが湧くのはどこも同じ
黙ってスルーしとけ
329名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 16:13:14.01 ID:SYvTJS2k0
>>326
TEアニメ化する前からわいてた。
頻繁に出てきて目立つようになっただけだよ。
気にせずほっとけ。
330名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 16:24:36.41 ID:t3cMh2FS0
具体的な発売日が出ても信じないぞ
また延期するんでしょ!
331名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 16:27:46.92 ID:nKabqeia0
マスターアップしたとしても分割の恐れがあるし
332名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 16:38:00.28 ID:u6gjm4dAO
信用なさすぎぃ…
でも前科者だから仕方無いよね
自業自得
333名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 16:49:09.56 ID:EfnntvMb0
>>316
おいおいwwwTEは原作も読んだ派だがオルタに比べると凄まじく話が盛り上がらないし面白くないじゃんw
オルタは途中から止め時がわからないくらいはまったわ TEとか3軍レベルだろ
334名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 16:51:02.69 ID:t3cMh2FS0
そう言うならTEも最後まで終わってから評価してやれよ
335名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 16:53:03.32 ID:Bnt3iKZz0
アニメ化の絡みがあるから延期はできないだろう 
336名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 16:53:48.23 ID:4UX/Mf1V0
信用なんてとっくの昔に失ってるでしょw
今でも分割商法で時間も金も稼いでるし
作品が面白くなきゃとっくに多くの人に見切られてるよ
337名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 17:04:53.54 ID:8twZxpga0
とりあえずPC版出るまで様子見
コンシューマー買う人達のおかげである程度の評価を判別できるから一石二鳥
338名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 17:21:44.52 ID:ZKxqRuVQO
オルタ厨って言ってオルタ好きな人の気分を害したのなら申し訳ない俺もオルタ大好き
マブラヴってクロニクル等の単発以外今後ストーリーを進めようがないし戦術機のネタも無いと思うんだが
オルタみたいなセカイ系orオルタ世界の密度を上げる外伝のどちらかを出すとしたらリスクの少ない外伝一択じゃないのか
339名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 17:22:35.74 ID:t3cMh2FS0
ガチでPC版は後発なのか…?
エロ追加ぐらいしてくれないと割に合わんな
340名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 17:26:06.54 ID:4UX/Mf1V0
クロニクルズ04は後半年ぐらい待てばいいのかね
もう諦めるかな
341名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 17:28:15.75 ID:LV+V7ZF10
まぁ取り敢えずTEゲーはアニメ効果がある内に発売しないとダメな結果にしかならなさそう
342名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 17:48:16.44 ID:yaTCU1Eb0
>>305
アメリカが政治力でごり押し、とか相変わらずのageのアメリカをたいした意味あると思えんのに悪役にするってのも健在だったしなw
漫画版光州事件を頂点として、ホントなんでそんなに……と思うわ。
スタッフの身内がアメリカ人にいじめられた(と思い込んでいる)、とかガチでありそう。
343名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:06:55.43 ID:ESpPrKQn0
>>340
またBETAちゃんのエロやってくんないかなあ
344名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:11:34.21 ID:LV+V7ZF10
分割商法やめてくり
345名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:11:42.37 ID:O8O0N+1O0
TEゲームの宮田絵全部描き直してるのに
クロ04なんて作ってる暇あるわけねえだろ
346名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:14:51.51 ID:u6gjm4dAO
キャラ絵がどうなってるのかは凄く気になります
347名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:16:17.23 ID:LV+V7ZF10
Bouさんか日向さんか?
348名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:20:04.04 ID:HX/CJq4H0
誕生日にステラ描いてたし
バカ王子が描いてるんじゃないか?
349名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:22:18.30 ID:LV+V7ZF10
そういえば最近FCサイトで誕生日絵書かなくなったんだな
350名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:24:43.31 ID:YUTansKc0
全部描き直してるって本気で信じてるバカがまだいたんだ
宮田が関わってたのはキャラだけでなくデザイン全般に及んでるのに全部破棄できるわけねー
やってるのはイベント絵のチェックや修正とキャラの顔の描き直し程度だろうな
351名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:25:54.29 ID:TyfrFx6Y0
トレスがまた発見されてage終了だと言いたいんだな
352名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:30:34.59 ID:LnJLc6yX0
……某昔のOVAのあるメカに、戦術機のデザイン(ポーズ含む)がやたらそっくりなのがあるんだが。
これもトレスだったりして。
353名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:34:00.98 ID:B8Lw3cMv0
>>344
だからTDAなら待てばいいだけじゃん
クロニクル形式じゃなけりゃ元々相当待つ必要があるわけで
354名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:34:56.51 ID:8twZxpga0
宮田絵を使うってのはいつ爆発するか分からない爆弾を抱えてるのと同じ
宮田曰く「どれぐらいの数のトレスを行ったか把握できてない」ぐらい大量のトレスを行ってるんだぜ
ageのカレンダーでさえもトレスを行っている宮田をなめてもらっては困る
355名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:39:07.28 ID:frlQKyzMO
PS3のパッケージに武がいて
興奮した嬉しいな!

初めてじゃないのか
武がパッケージに出るの
356名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:44:15.48 ID:9bu+1nDvi
TE買うかぁ...3Dアニメーションも良いが
やっぱ吉成みたいなアニメーションも見たいなぁ・・・
357名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:44:53.38 ID:Bnt3iKZz0
テレカのイラスト可愛いなあ
358名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:05:43.30 ID:LV+V7ZF10
PS3は直前に特典テレカ公表するとか・・店舗特典つかないと思って安い所で予約しちゃったじゃないか
359名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:08:10.27 ID:NHI2Luuk0
>>358
キャンセル出来ないの?
というかお前らやっぱり既プレイでもPS3版買うのね、ついに来週か
360名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:14:16.67 ID:oyLn12DO0
テレカ……またやりやがったな!
純夏可愛い、Bouさん書いてるし、縞々水着と裸ワイだし
……でも追加要素無いんだよな
361名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:15:35.11 ID:LV+V7ZF10
既に入金済みで キャンセルできますん の一言だからな
霞テレカが欲しいからショップで探し回らないと
362名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:17:11.79 ID:NHI2Luuk0
>>361
やっぱり霞テレカ目的か、あれかわいいよね。俺も超ほしい
363名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:20:56.30 ID:GPRAYC7M0
>>355
茄子と見間違えてるよお前
364名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:27:39.70 ID:c18HVl1/0
TEゲームって分割じゃなく結末まで作ってあるの?
てっきりTDAみたいに売ってくんだと思ってたけど、言われてみれば分割って情報はなかったっけ

一本でちゃんと閉めてくれるんだったら買わざるを得なくなるなぁ
365名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:34:21.87 ID:LV+V7ZF10
分割じゃなく一本でという情報もない
と言うよりTEゲーの情報が皆無
366名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:40:48.47 ID:4UX/Mf1V0
PS3の武と純夏が表紙のやつは確かにかっこよかった
あれの壁紙が欲しい
367名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:42:08.69 ID:DcrzFbwE0
純夏がパイスー来て虚ろな表情で一点見つめてるパケが一番好きだ
あれ見るとなんとも言えない気持ちになる
368名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:44:03.98 ID:YUTansKc0
もともとageってゲーム発売の1〜2ヶ月前にならないと
ゲームの公式ホームページ立ち上げないし、それまで情報出してこないじゃん
369名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:45:11.29 ID:t3cMh2FS0
いつでも延期できるようにな!
370名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:45:34.24 ID:Ap1RZuA40
>>367
いいよな
発売前の広告もあの絵だったかな
371名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 19:58:38.08 ID:O8O0N+1O0
>>350
どれがトレスか分からんのに、どうやって取捨選択するんだか
全部新規で描いてるなんて誰も言ってない
パクリ元と重ねて比較されても大丈夫なように、立ち絵一つから微妙に構図変える作業だぞ
ほとんど破棄と変わらんわ

大体改変原画からCG彩色に回す作業なのに
どうやったら一部分のみの改変で済むって思えるんだろうな
今までのトレスだってPCゲーだからギリギリ会社が潰れずに済んでたのに
PS3でやらかしたらそれこそage終わるわ

作業は慎重になるし時間もかかる
ただでさえライン化失敗してるageで、平行してTDAなんて作れるわけないだろ
372名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:00:21.02 ID:LV+V7ZF10
○田は後を濁して消えてったな
373名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:01:56.99 ID:VD0ZT9UJ0
トレス潰しはやらないと致命的だからね。
エロゲだから、といって許されない状況だと絵師クビにしてアージュ自身が示した後だから、
今度ばれたら本気であぼんだ。
374名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:05:44.64 ID:oyLn12DO0
トレスは流石にもうやらない、やらない次無いのは解り切ってるし
個人的にはBouさんに戻ってきて欲しいが無理なんだろうか
375名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:32:26.18 ID:azLV20f90
今のageに協力しよって絵士いるんだろうか。コミックは何人か描いてみたいだけどさ。
376名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:42:49.45 ID:QVuFNaWO0
最後の頼みは練飴か……。
377名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:55:09.77 ID:5skG8ewuI
このまま絵師見つかんないと詰む
378名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:56:49.07 ID:LV+V7ZF10
肝心の情報を全然出さないから不安だな
どうでもいいことはツイッターで呟いてるのにキーコー
379名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:56:58.49 ID:vpq3M/5d0
>>374
そもそもあの人は同居(棒)している女子高生(棒)の世話で忙しいだろう。
380名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:04:50.32 ID:ymJ6/RI90
どうせ2月には出ないだろう?
知ってるさ…
381名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:08:57.03 ID:3zPMOd8u0
むしろしっかり予定通り2月に出せる作品なんて
作り込みに妥協だらけで面白いわけがない
その上、全年齢とくればTDA03に毛が生えた程度のできになるよw

一応、ディスっとく
382名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:14:44.70 ID:oyLn12DO0
>>374
えっ、何それ?
詳しく教えて欲しい

延期については悲観的になるのではなく逆に考えるんだ
 「延期しちゃっても良いさ」
と考えるんだ
383名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:23:28.26 ID:8twZxpga0
延期に次ぐ延期。発売日は2017年。脱落していく数多の人々。かくしてTE発売までの1age、ユーザー達の苦難の旅が幕を開けたのだった……
384名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:27:08.36 ID:oyLn12DO0
382だがミスった
>>379だった……自分に聞いてるとか間抜け過ぎる
385名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:33:57.02 ID:3zPMOd8u0
君いたは延期に次ぐ延期で出したけどデキはともかく
売り上げは散々だったし、1ageは延期しないと意味ないな。中途半端はよくない
386名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:36:39.68 ID:qMo8bsaC0
しかしキーコーはどうしてこうも絵師達に逃げられるんだ?
そんなにも絵師にデスマーチさせるのか?
387名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:44:11.05 ID:4UX/Mf1V0
並行でやんなくていいからせめてTDAだけ完結させてくれりゃあ文句ないのになあ
TEのおかげでクロニクルズが後回しってのが割にあわん
388名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:45:38.93 ID:bTJbXGaj0
TDAなんてルーシン達が同人で勝手にやってればいいだろ
389名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:46:39.94 ID:qMo8bsaC0
>>388
その手の文句はキーコーとアージュにどうぞ。
390名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 21:54:23.35 ID:8twZxpga0
お前らがぴこぴこを買わないからこうなったんだぞ!
391名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:30:29.90 ID:kVXFWeky0
この世界にたくさんの平行世界が存在

リングアベルは平行世界の暗黒騎士アナゼル

クリスタルの解放とは災厄カタストロフを引き起こすための儀式
四つ解放すると別の平行世界へ大穴が開くのループ

それを引き起こすためにクリスタルの解放を急かすエアリーが黒幕

それを止めるためクリスタルの祈祷をエアリーがストップと行っても無視してボタンを押しつづけると最終章へ
392名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:02:17.48 ID:MkCipQe+0
ps3ででるみたいだが、キャラの髪型がおかしくねーか?
393名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:05:59.67 ID:YUTansKc0
>TDAなんてルーシン達が同人で勝手にやってればいいだろ

実際のところTDAの「同人」をルーシンは書いてて同人誌として出してるけどね
響達とは別の部隊の衛士と軍医を主人公にしたり
ダリル・マクマナス中尉の「最後」を書いたり
あくまで「同人」だけどね
394名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:23:51.00 ID:U1rtTE+zO
それをageが認可すると
395名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:49:08.09 ID:CiAPVNwI0
>>388
お前が買わなければいいだけだw
396名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 00:11:48.00 ID:dA5s7XgQI
エロい同人誌も実質公式みたいなモンだろ
本編ではエロは出来ないんでコレで勘弁...という
397名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 00:36:47.03 ID:s5PqaCA+0
>>377
バカ王子じゃだめなの?
398名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 00:51:25.81 ID:4HPCUlHbO
もういっそ全部ヘタレ絵で
BGMはずっと脱力
399名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 06:42:37.73 ID:Jjy5QxFm0
今オルタオワタ。救いがあるようなないような終わり方だったように感じた。
武ちゃんはEXTRAの世界に戻るといっても結局、BETAのいる世界は継続するんだよね?
BETAは道具的な扱いをされているように感じたから恐らく高度な知的生命体が上にいると思ったけど、やっぱりそうだったんだな。
ヴァルキリーズは速瀬中尉や宗像中尉といった美人さんばっかりだったな。
一方で元207小隊はなぜあんなエキセントリックな残念髪型ばかりなのだ。
冥夜なんてめちゃいい女なのにあのハードスプレーな髪型で台無しだよ。

結論:霞が可愛かった(小並感)
400名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 08:09:57.34 ID:oiG6MLdDO
あれ?
ここ日記書く所だっけ
401名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 08:11:49.22 ID:3rxHlBTI0
アニメから入った新参が多いんだろ
>>399日記はチラ裏にどうぞ
402名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 08:12:41.93 ID:+7fFy3+n0
ちっぱいは正義
故に雫神
403名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 08:32:15.60 ID:HEuOvSIQ0
ちっぱいは可愛いが甘えたい時に物足りないのが難点だ
個人的に冥夜は良い女と言うより人格者な希ガス
女的には年相応な少女な感じ
404名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 08:40:52.14 ID:Yd64P3XW0
(小並感)とか(迫真)とか
まぁTEがニコニコで放送されてるから、こういうのが紛れ込むこともあるんだろうな
405名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 08:47:45.71 ID:MGqmTISW0
小並感って、なんぞ?
406名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 09:01:40.55 ID:Sf/vULhi0
(小学生並みの感想)
407名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 09:03:53.79 ID:4HPCUlHbO
オルタを冷静に見れちゃう奴は、無印やってないんじゃないかと思う
408名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 09:07:22.41 ID:vkxQlgdL0
>>406
なるほど
あえて文末に添える意味がわからんな
409名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 10:13:38.98 ID:Sf/vULhi0
>>408
そういう文化なんやからしかたないんやで(ニッコリ
410名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 11:13:51.54 ID:Q80ffBnz0
そういやクーデターに参加した烈士達の生き残りってその後どうなるのだっけ?
411名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 11:19:16.74 ID:Qjs/tTNg0
恩赦で実質お咎めなし、しかも原隊復帰じゃなかったっけ。
その後長らくしこりが残ったとか……。

しこりどころか、気に食わない事あったらすぐクーデター、とかヘンな癖ついてそうなんだが。
破滅スパイラルに陥らないのも帝国補正ゆえか?
412名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 11:37:34.02 ID:+18HgdsF0
何を思って決起したかわかろうとしないとそういう感想書くのね

クーデター前までは権限のほとんどない名誉職だった将軍職に
クーデター後は親アメリカ派を排除した上に将軍職に権限が戻ってきて
WWU以降の占領体制から本来の帝国の政治体制に戻せたのだから無下には出来んだろうな
クーデターをしてしまった側への支持も大きかったというし
413名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 11:44:15.08 ID:enfbpczr0
>>410 誤爆だろ?タイミング合い過ぎだぞ、ネタバレと。
414名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 11:45:04.44 ID:qhWD+ikd0
国を思うなら、ベータがいつ攻撃してくるかわからん状況でクーデターなんてやれるはずもないw
独善的感情で反乱や虐殺がお咎めなしになるのなら、法律なんかいらん罠。
415名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 11:49:28.56 ID:P9i820NX0
>>414
一面でしか見てなさすぎだな
416名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 11:49:35.67 ID:dDlX58w80
>>414
こんな政権じゃ守れる物も守れない!
現に横浜にハイヴまで作られたじゃないか!
こうなりゃ俺らがやるしかない!
って思考かと
417名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:00:41.76 ID:LHsgk1Xx0
>>414
「愛国心は、無法者最後の逃げ場所」って警句まんま。
漫画版での烈士様達の発言とかマジでキてるし。
さぎりんのは半ば演技って事になったけどほかはガチでああいう基地った手合いだろう。
日本人の精神なるものを自分達で勝手に決めつけ、それが通らないなら滅んだほうがマシ志向。
418名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:05:34.80 ID:+18HgdsF0
国を思うなら、ベータがいつ攻撃してくるかわからん状況で
いつまでも「膿」を放置しとくわけにも行かない
後顧に憂いがあれば成せることも成せなくなる

あとクーデターを利用して、将軍に権限を返上させ体制を刷新させるなど
かなり強かに立ち振るまわったから成せたことだ
こう上手くいってるってことは裏で何やら蠢いてたのは確実
そして「自らの手を汚すことを厭うてはならない」と武を諭す様な
悠陽自身が何も知らなかった初心でもあるまい
419名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:15:58.23 ID:LHsgk1Xx0
>>411
史実モデルみたいに精神性の言い訳も許さず厳罰に処したケースですら、軍人の横暴にみんなびびりまくって横車に対抗できなくなったからね。
オルタ世界の帝国の最後も、軍暴走を抑えられずとなりそう。
420名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:19:20.96 ID:80kanOGE0
ユーザーはクーデターしてそれがいい方向に転がった世界しか見てない 
あれが原因で終わった世界だって相当あるんだろうし

どうも帝国よりすぎな人が多い
421名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:32:40.85 ID:n4URYyfq0
それで将軍に権限が戻ったところで何が好転するんだろうか?
有能な榊首相が死んだことや、前線国家でのクーデターという諸外国の不信感の増大etcで事態悪化するのが普通だよね
422名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:32:53.03 ID:AXoDqG5i0
>>410
首謀者達は裁判中で多くの兵員は非常時を鑑みて恩赦後に原隊復帰だったな
423名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:35:22.61 ID:P9i820NX0
粘着っぷりがすごいなあ
424名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:38:00.76 ID:LHsgk1Xx0
血統補正があるから大丈夫(キリッ)になるのかねオルタ世界的には。
普通に考えたら、時計の針逆回しにするようなモンで国家全体が破綻しかねんだろう、将軍独裁権の復活なんて。
425名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:46:35.90 ID:AXoDqG5i0
というか殿下は「クーデター起こした連中は心意気は買うが法に則って処罰する!というか私自ら処刑する!武御雷を持て!」って言ってたよな
426名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:55:04.91 ID:orDjOgQvO
さぎりん達は従米派の癌をクーデターで排除じゃなく暗殺で排除にすればよかった
確たる理由があっても防衛線が崩れたのは事実だし

というか首相を殺す必要あったのかと
427名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 12:57:45.18 ID:HEuOvSIQ0
あの件で一番得したのは夕呼先生じゃないか?
その時にスサノオを取引で得たんじゃなかったっけ

クーデターを賛同した国民がそれなりに居たのを考えると
国として相当不安定な状況だったんだろうね

体のいい邪魔な奴等が居たからそいつら利用して一時的とは言え帝國国民の不満解消、
それに多分一番の理由であろう米国介入を邪魔出来て悠陽側とも有る程度の関係を築けた訳だし

将軍側から見ても魔女の手を取ったほうが自分達の好きに出来るだろうし
……EX世界だと裏で学校牛耳ってたよね、夕呼先生
428名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:01:30.30 ID:HEuOvSIQ0
連続でスマン、今思い至ったんだが夕呼先生もしかして榊首相を意図的に見殺しにしてないか?
将軍が復権した時に榊首相居ると夕呼先生にとって目の上のたんこぶになりそうで……
429名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:12:50.29 ID:x5x8MuXR0
そもそも米国追従派が悪い、と決め付けているけどさ。
ほんとうにそうなの? という疑問が。
描写を見る限り一番基地ってるのって国粋主義者や烈士様やん。

……まあ、やたらこねくりまわした説教が好きな割りに最後のほうじゃ力尽きたように悪役は単純化するシナリオ多いアージュだけどさw
430名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:15:36.46 ID:XGLKd6/K0
夕呼先生はオルタの主人公だし
431名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:15:48.20 ID:x5x8MuXR0
あ、漫画版の描写を見る限りさぎりん以外は、「無自覚の米追従派」か烈士様達こそがw
432名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:18:00.62 ID:AXoDqG5i0
>>429
悪いというかなんというか親米5派が台頭されて4潰されちゃ困るわけでして
つうかULルートで沙霧達のクーデターフラグが立たずに親米派がクーデター起こしたのがTDA前に発生したっぽい斯衛クーデターだったりして
433名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:19:12.83 ID:2IZrUueE0
クーデターなんてあれ最終的に黒幕をアメリカに押しつけただけだよね
沙霧達はクーデターなんてしたくなかったがそうしないとだめだったって感じでさ
偉そうな事を言うが最終的には自分達以外に泥をかぶせるというageのやり方そのまんま
434名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:19:36.34 ID:bKqnTtv80
また帝国キチガイ来てるのか…
帝国スレあるんだからそこで話せよ
435名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:48:23.35 ID:+18HgdsF0
実際アメリカも黒幕だったのだから
それに相応しい扱いをしただけではないか
436名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:55:27.17 ID:noRzjPvU0
安倍が靖国参拝したから暴れてるんだろ
437名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:56:43.03 ID:4kevuajB0
>>428
夕呼先生的にどううごけと・・・・。
>>429
メタ的に言うとオルタ5発動すると人類滅亡だから極めて悪い。
438名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 14:07:01.42 ID:s5PqaCA+0
夕呼先生は神
439名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 14:09:09.76 ID:4RPnKrtv0
帝国の連中はどうみても自己中のキチガイだろうに
440名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 14:22:58.54 ID:2IZrUueE0
>>435
第三者の黒幕を用意するってやり方を言ってるんだよ
あれアメリカはクーデターに関与なくそれに乗じて〜とかでもいいわけだし
441名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 14:23:51.88 ID:n4URYyfq0
在日認定するフィクションとノンフィクションを混同する短絡的な方はアニメスレに帰ってください><
442名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 14:33:33.74 ID:P9i820NX0
帝国のキチガイアンチの必死さ見てると認定されてもしかたない気がするわ
443名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 14:42:20.46 ID:2I7GeSms0
余計な事言わずに黙って誘導しろよ、いちいち煽らないでいいから
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1323598997/
444名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 14:44:59.12 ID:P9i820NX0
言って効くような相手じゃないから
キチガイなんだよ
二次スレでも全く効果なかったしな
445名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:05:37.16 ID:Y2Fh0fMo0
中国人はいるけど姦国人ていたっけ?
446名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:07:31.74 ID:AXoDqG5i0
>>445
ヘタリアみたいになったらマズいからいないんじゃね?
中韓連合や大東亜連合に参加してるっぽいけど
447名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:32:24.57 ID:HEuOvSIQ0
>>437
クーデターの経緯と事の顛末見ると夕呼先生にとって有利な状況が多いからさ
前々からクーデター計画の様子っぽい事を鎧依課長と何か話してたし……
何も手を加えないで物事が自分の思い通りに行くもんかね

まぁ、いちゃもんですけど
あの先生なら何かやってても可笑しくないなと言う俺の妄想
448名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:33:51.56 ID:3wlRpYDg0
>>443
ネトウヨさんそんな誘導に強制力ないの理解してるの?
449名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:45:24.88 ID:fiuuOMti0
TEはPCで出せよウンカス
450名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:57:54.11 ID:LHsgk1Xx0
もう何度ツッコまれたかわからないけど、英語などクソ喰らえといって国連公用語による会話さえ拒んだくせに。すぐに英語を使う烈士様達は分裂症気味なんだから……。
もう少し日本帝国がまともなら、きっと二等兵にすらなれなかった問題児揃いじゃね?
遵法精神とか、きっとゼロ。
451名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 16:05:40.64 ID:qhWD+ikd0
「同じ日本人、しかも非武装の相手をぶっ殺した恥ども」に否定的感情を持ったらウヨ特有のレッテル貼り。

毎度の事ながら、この繋がりがわかんねえw
日本人同士なんだから……とか、法律守れよ不法な暴力だめだろ、というやつは日本人じゃないのか?
452名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 16:18:21.33 ID:uNPANNQD0
普通の日本人はいきなりウヨとか言い出さないよ
453名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 16:27:44.77 ID:LP6Fno/20
marumasamarumasamarumasamarumasamarumasamarumasamarumasamarumasa




福島沖WW}WW}」
454名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 16:28:32.11 ID:jPZEKLIs0
>>451
気に入らないor反論不能なレスにはとりあえずレッテル貼りしていやな気分にさせてやれ!
程度の行動っぽいから深い意味なんてないんじゃね?
2chなら珍しくも無い手合いだ。
455名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 16:32:18.84 ID:IAK67Ugi0
おまえもウヨにしてやろうか?
456名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 17:17:31.58 ID:8XyozY0Y0
前線で戦っている米軍や国連軍をベータ使って虐殺するが如き所業に出た理由が、

「後方でいきまく米国と国連」

に痛みを思い出させるため、という意味不明の行動を取る彩峰中将が悲劇の英雄化するし。
あのあたりのデタラメさも、ライターが考えているうちに力尽きて適当にまとめたんだろうか。
457名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 17:22:40.44 ID:2+uiVDgd0
なんかキモいのが湧いてるけど他スレで相手にされなくなってまた本スレ荒らしに来てんのか?
458名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 17:26:48.29 ID:AXoDqG5i0
>>456
つまり避難民と必死に救助しようとしてる大東亜連合軍を見捨てて国連軍司令部から出た即時移動命令に従えばよかったのね
459名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 17:28:14.21 ID:BOvVj7mS0
>>456
平和ボケに活を入れるってのはそんなにデタラメな理由だとは思わないけど
460名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 17:28:15.59 ID:4RPnKrtv0
論点ずらしは見苦しい
461名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 17:44:40.09 ID:DGb2kMEk0
帝国スレに行けってレスは無視ですか?
462名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 17:47:18.83 ID:n4URYyfq0
世界各地の最前線で長年戦い、血を流し続けた米国が平和ボケか……
463名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 17:52:15.99 ID:f6Ew5yyx0
信者でも
アメリカ=後方国家=BETAと戦ってない
って考えの奴多いからなw
464名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 17:56:30.40 ID:+7psM7Ju0
今英語版のオルタの動画見てたんだけど、斯衛って「Honor Guard」って訳されてるのな
465名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:00:23.40 ID:s3QOydip0
インペリアルロイヤルガード じゃないの?
表現として不適切なのか、厨二臭すぎるから変更なのか…
466名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:03:10.40 ID:abDjzjCm0
>>462
中立のフリしてると見せかけて結局帝国の人だったのか・・・
467名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:06:40.17 ID:n4URYyfq0
勝手に中立認定されて、勝手に帝国の人認定されたでござる
468名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:07:58.97 ID:IAK67Ugi0
僕はガ・・・ゼネバス帝国ちゃん
469名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:10:36.54 ID:abDjzjCm0
>>467
自分のレス見直せよ
470名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:12:10.97 ID:+7psM7Ju0
>>465
ちなみに帝国軍衛士は「Imperial Eishi」でなんかちょっと笑った
471名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:23:35.38 ID:Jt5Qe9NX0
民主党に票を入れた売国奴にはオルタを語る資格はないよ
472名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:25:21.72 ID:f6Ew5yyx0
>>465
厳密に言えば
インペリアルロイヤルガードって表記はちょっと間違ってる
473名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:30:43.83 ID:Tw5A1pVw0
>>463
戦ってないとは思ってないけど、前線に出るのはアメリカ人1:9アメリカの国籍欲しい人くらいに思ってた
474名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:38:18.02 ID:+7psM7Ju0
でもインペリアルロイヤルガードって言い方なんかカッコいいよね
475名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:43:00.12 ID:CfRXLVRR0
>>473
それぐらいではないかな?
上層部がアメリカ人で他は国籍欲しい人たちって感じでしょ。
476名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 18:55:26.97 ID:0JTm+jRh0
ところでエレンマニアックスの発売まだですか?
477名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 19:02:36.07 ID:Yd64P3XW0
江漣マニアクスならそろそろ箱360で出るだろ
478名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 19:07:01.61 ID:mryDChLA0
>>456
そりゃ漫画版絵師のせいだよ。
あんな余計な台詞は自分としてもさすがに擁護しようがないし、
”アンチに余計な燃料与えてどうすんだよ!?”としか思えなかった。

「誰かが鬼になる必要がある――――あのときはそれが私だったというだけの話。だが、兵の命もまた民間人のそれと同価。つまりは……それが私の選択であり、とるべき責任です」

ほら、一文抜いても何の問題もないじゃない……

479名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 19:14:32.60 ID:+7psM7Ju0
>>476
2030年くらいには出るんじゃまいか?
480名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 19:59:04.59 ID:GLfEPcS60
光州事件は、当初のざっとした説明の通りでよかったのに。
なんで彩峰パパを意図的に味方殺しした悪党に仕立てて、しかも作内では悲劇の人に描いたんだろうね。
脳内擁護を試みたけど無理だったわ。少なくとも漫画版を見る限りでは。
481名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 20:04:27.51 ID:mryDChLA0
>>480
どっちを選ぶのも正しくて間違っているから苦悩の果てにああなった、で良かったと思うんだけどねえ……
482名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:10:35.12 ID:sMX5z2Gy0
483名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:13:41.25 ID:sMohZ4Ja0
英語になると夕呼先生のキレっぷりが際立つな
484名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:14:10.81 ID:tJJMT7UO0
買い支え君は英語版も買うんだろうか
485名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:14:52.98 ID:80kanOGE0
タマはヤギ扱いなのか・・・メエエエって
486名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:24:46.96 ID:D4hiLdqC0
>>485 ヘルプめぇぇぇぇ  しろがにぃぃぃぃぃぃ
487名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:27:09.09 ID:+7psM7Ju0
488名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:29:20.83 ID:WZUV3IOO0
>>487 うぉっ!英語版欲しくなってきた
489名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:34:37.46 ID:x5XfH7fhO
>>465インペリアル・ロイヤル・ガードって直訳すると帝国王立近衛兵で意味がよくわからんからな
イギリスの近衛兵はロイヤル・ガード、日本の近衛兵はインペリアル・ガードって訳されてる
490名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 21:41:11.97 ID:sDKsv4Jn0
Imperial Royal GuardをググるとStar Warsのwikiらしきものが最初に引っ掛かる
491名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:04:05.25 ID:xyA7R9NaP
>>488
もう原作やりまくって台詞も諳んじれる奴は英語版やってみるのもまた一興だな

……やめてよ……そういうの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3531802.jpg

周囲の者にも……気を遣え…………ばか……
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3531836.jpg

あまり英語に明るくなくても泣ける書置き(ネタバレ注意)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3531810.jpg
492名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:18:29.90 ID:4RPnKrtv0
オルタはあのチープな戦闘演出がなかったら完璧だったんだけどな
なんであんなのやったんだろ
493名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:40:57.14 ID:Yd64P3XW0
英語版なんて出てたんだ
まさかファンサブとかじゃないだろうな
494名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:44:43.91 ID:+18HgdsF0
http://books.rakuten.co.jp/rb/12056617/

マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス PS3限定版
本作はテキストを読む事によってストーリーを進めていくオーソドックスなノベルタイプのADVシステムを採用。
時折表示される選択肢を選ぶことによってストーリーが分岐していきます。
http://image.books.rakuten.co.jp/books/img/item/parts/game/2012/4582325378201-03.jpg
495名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:46:01.59 ID:ZZ/tUkUY0
>>494
PCで頼む
496名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:50:46.56 ID:Yd64P3XW0
>>494
画面が4:3に見えるのは錯覚に違いない
497名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:54:24.95 ID:ZRM56sSm0
>>494
アニメの作画が悪いから
神作画に見えてくるなwww

比べるべきではないがw
498名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:55:34.06 ID:etFRf1lj0
>>494
ファミ通よりも公開CGが多くて満足
499名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:57:20.22 ID:Yd64P3XW0
しかし、なんというか思ったより宮田絵だな
500名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:57:48.96 ID:PwdwyH+40

発売日発表したの
501名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:58:49.25 ID:4RPnKrtv0
右下の絵おかしいだろw
502名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:01:35.50 ID:oE87iLld0
ステラ主人公かwwwてか最初っからするんだね
こりゃ延期はしねーか
503名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:01:50.02 ID:mryDChLA0
>>492
いや……最初に出た頃はあれはあれで良かったんだよ……さすがに今の目ではきついが。
504名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:03:47.46 ID:oE87iLld0
505名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:07:01.02 ID:HEuOvSIQ0
>>504
CG使ってんな
この絵で動いてくれんのかな
506名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:13:23.32 ID:RxqgCInL0
TEゲームの完全版って感じっぽいね
......
507名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:15:03.39 ID:U8K4POAB0
PSPでマブラヴ出してよぉ
2枚組でもなんでもいいからぁ
508名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:18:50.94 ID:80kanOGE0
PS3買うしかねーのかな マブラヴ専用機になっちまうしやだなあ
509名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:22:17.67 ID:QZIwJ/7A0
PC版の予定は無いんだっけ?
510名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:23:19.46 ID:Vxy1Z8PpI
クソ箱持ってるから大丈夫(震え声)
511名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:27:03.02 ID:Kfnr76d+0
>>504
この集合絵いいな、やっぱり明日ファミ通買ってくるかな…
文庫化してる分しか読んでないが、TEも話は嫌いじゃないんだよなー
アニメは最後の希望だった韮があんまり可愛くないのでもうどうでもいい
とりあえず来週の無印オルタも予約済だし、楽しみだわ
512名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:27:10.14 ID:zdbm0yKa0
XBOX買うんならPS3だよなぁ・・・
513名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:28:34.17 ID:Yd64P3XW0
>>504
なんだろうな、この集合絵の「描き直した」感は
唯依の首の角度とかその他諸々おかしくね?
514名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:30:08.61 ID:vzkQ2CTP0
>>513
シャフトリスペクトです
515名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:33:11.58 ID:RxqgCInL0
内容は既存の小説アニメと同じだけど最終巻相当の未公開エピソードでTEを完結。小説は後から発売って流れか?
エヴァの劇場版かよ(>_<)
516名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:34:31.04 ID:pPlmb14SO
>>491
英語などクソ食らえはどうなってんの?
517名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:39:49.38 ID:+7psM7Ju0
正直ホントTEはどうでもいいんでとっととクロニクルズ作って下さいな
518名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:41:31.53 ID:rYKk6u9F0
あのCG見てたら欲しくなって来てしまった
でもPS3も箱○も無いんだよな
PC版出てくれよ....
519名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:42:01.76 ID:PwdwyH+40
オンゲのために買ってて良かったps3
もうPCに移ったけど
520名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:44:59.28 ID:VkzXO2ir0
先にPS3でもいいから、後でPCでも出してくんねーかな
わざわざCS機買う気しねー
521名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:47:22.21 ID:abDjzjCm0
>>493
ファンサブだったらんなもんもってくるなって感じだな


>>494
ちょっと目が苦手
522名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:47:32.55 ID:+18HgdsF0
523名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:48:18.71 ID:mROHRe+Z0
>>507
pspでやりたくないわw
ps3かxboxぐらい買えよ、中学生の小遣いでも貯めればすぐ買える金額だろ
524名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:49:17.90 ID:SPlPDYRg0
>>494
これ全部
宮田絵に見えるんですけど
525名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:49:32.13 ID:AXoDqG5i0
>>515
普通にゲーム発売後に二部を連載する
ゲームは一部と二部込みで発売
526名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:56:45.63 ID:Yd64P3XW0
>>521
ググったら普通にファンサブだった
こんなもん賛美するとか頭イカレてるんじゃないか?
527名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 00:00:47.92 ID:RxqgCInL0
>>525
マジで!?
じゃアニメトータルイクリプスの
続編2クールでって可能性あるね
528名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 00:01:55.67 ID:QRnyilV+0
そりゃプロなんだから似せるのくらいできるんじゃねーの
529名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 00:06:55.00 ID:sSFHkCAO0
話の腰を折って申し訳ないんだが、ハルコマニアックスの在庫ってまだageのオンラインショップにありますかね…。どこにも売ってなくて…
530名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 00:14:33.86 ID:nYnw3eg30
>>529
当方会員ですが受付中断されてますね
531名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 00:27:03.44 ID:P02lzAAd0
>>504
TEアニメの使い回しか…
532名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 00:31:02.27 ID:N3rdg6dC0
なんでおとなしくPCで出さないんですかねぇ
出るまでお預けだわ
533名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 01:02:23.16 ID:9e+EASxN0
もしpc版を出さないで成り立つなら
割れ厨を駆除できて健全な購入者の良質なスレに変質できるんだろうか
534名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 01:04:07.30 ID:VBbAeIEei
>>529
なんであんな期間あったのに買わなかったの?馬鹿なの?

8期会員なんだけど特典ってあるの?
535名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 01:05:10.31 ID:J5c6n4iL0
>>522
チョビがいい感じだな
さすがにコスプレはないかもしれんが
536名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 01:06:32.67 ID:C0MyKwn80
まあPCでは出ないだろ
537名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 01:10:50.22 ID:esRmfZK90
マブラヴTotal EXRATED
マブラヴTotal EXTASY
好きな方のタイトル選べよ
538名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 01:54:32.45 ID:hMJ1AcX80
>>535
牛娘「あらwあるわよぉ♪もちろん、12のタリサちゃんコスをご用意して御待ちしてますわ」
539名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 02:23:48.60 ID:JDpsvdSp0
>>533
ファルコム化するのか
540名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 02:31:01.71 ID:1vOz16PP0
TE完成したらオルタ2すぐ作ってくれ
クロニクルズなんてほっといていいからw
541名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 03:26:04.71 ID:va0YhKW/0
オルタ2とか出ないで終わりそうだけどな
出すならオルタ10周年記念で4年後
と思ったけどどう頑張っても4年じゃ無理だから15周年記念で9年後だな
542名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 04:03:56.68 ID:+NsZzxlt0
出る出ないの前に作る気ないでしょ…
543名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 05:16:34.40 ID:1BwKmP1y0
>>537
TDA XRATEDでお願いします
544名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 05:16:41.53 ID:N3rdg6dC0
だな
よっぽど経営困ったりしない限りやらないんじゃね
やるにしても一体あそこからどーすんのよ何やんのよって話だな
545名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 05:28:07.36 ID:bywijeud0
どう考えても蛇足にしかならないから心底やめてほしい>オルタ2
546名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 05:44:59.95 ID:vmB/6oxUO
オルタ以降全部蛇足という見方も
547名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 07:47:59.09 ID:vZg9V01/0
シアトルにBETA襲来!光線級出現で大ピンチ!ってとこに満を持して斑鳩さんと武ちゃん登場→無双


って夢を見た
548名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 08:25:14.34 ID:HCXuCgKRO
だからオルタみたいなセカイ系はリスキー過ぎるわ
外伝で密度上げつつメジャー化やってる最中なんだからそれでなんの不満が
確かにオルタ2は見てみたい気持ちも有るけどね
出すとしたらネタが無くなった最後の最後に
549名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 08:38:55.04 ID:DMKxV8W/0
CSのマブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプスって
マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズのまとめたやつ?
550名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 09:08:50.94 ID:aeS/UMyi0
>>549 ボケもたいがいにしろw
>>533 その前に工作板からお引っ越しせねばならんのだ
551名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 09:15:04.30 ID:0zmNcNbg0
・月が奪還できて火星攻略から始まる
・武と冥夜の子供が出てくる
ってのがホントなら、蛇足って心配はやむを得ないな。
0G対応の戦術機が発展過ぎて宇宙空間をバーニアでびゅんびゅんてな感じは俺は期待してないぞ。
552名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 09:22:28.83 ID:DMKxV8W/0
あ、完全新作なの?失礼w
553名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 09:29:19.24 ID:ADm5EDAk0
もしかしてアニメ見てない、小説も読んでない?
話題すら気にしてない?
いったいどういう純粋培養だ?
貴官のマブラヴ歴を披露したまへ
554名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 10:07:52.21 ID:DMKxV8W/0
マブラヴのゲームは最初の2本とクロニクルズ。
アニメなし小説なし。雑誌の情報とか知らないです。
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプスの情報にPC版のシステムを云々って
あったから、イクリプス関係のPCゲームってクロニクルズ?って思ったのだ
555名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 10:33:22.45 ID:ERNvvEMD0
君のぞ、マブラヴに続く新たな作品はよ。代表作2作(神作だけど)とか悲しすぎる
556名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 10:45:16.99 ID:DuFBFGsni
オルタ当たったからもうでかいの作る気ないだろ。
スピンオフだけで20年戦えると思ってそう。
557名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 10:50:44.62 ID:DF9oTdVd0
>>556
40歳過ぎてもエロゲに手を出す奴なんていないだろw




………いないよな?
558名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 10:52:24.11 ID:Q/v1yfDI0
ガンダムのコピペ頼む
559名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 10:52:51.58 ID:PWK3qjeL0
ゲームはおとながやるもんじゃないだろって意見と変わらないレベルで不毛
560名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 10:57:18.16 ID:IFqAMk8iO
自分が40過ぎたらわかるんじゃね
561名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 11:39:24.06 ID:2BZfVEyj0
40過ぎてもまだエロゲ作ってる奴もいるからなぁ
562名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 11:41:59.48 ID:P02lzAAd0
吉田「……」
563名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 11:57:52.25 ID:oFJLKrW/0
そういや自分で45歳って言ってた信者もいたような…
564名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 12:12:18.66 ID:Xl3kvQV50
>>504
うぉおおおかっけぇえええええ!
大きい画像はないんか!
565名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 12:30:31.65 ID:jAZAaCd+0
XM3なしの武ちゃん変態機動がBETA以外の何と闘うんかな。
まあラプター戦はなさげだけど、武御雷同士・不知火・下品 全部やるだろうか。
566名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 12:36:06.41 ID:/j0EXihF0
>>551
多分、冥夜の子供はヒロインで主人公はアイツの子供なんだろうなぁ。
567名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 13:13:48.94 ID:YvBQVCBV0
TEの連載延長が決まった時

これではオルタ関連の「やりたい話」を全部出すのに20年以上掛かってしまう

と剛田2010年7月号で言っているので、まだまだやる気満々だよ
時間短縮のためにルーシンたち二次創作からスカウトしたけど上手くいかなかったみたいだけど
ココ最近も横浜に1/1武御雷立てるのが夢とか言ってるから
オルタとかは最後の最後までやろうとすると思うよ
568名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 13:14:55.23 ID:Jj6qhV9Z0
いいからTDAとかしっかり終わらせろ。
余計なモンに手を出す前に、エロゲメーカーとしての基本的な仕事をきっちりしてくれませんかねぇ(切実
569名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 13:42:06.26 ID:zuC1mj/40
>>568 今のとこ、TDAはエロゲではない。
個人的には女臣衛士より「はいぶるっ!」のエロゲ版が欲しいなあ。
570名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 13:47:56.02 ID:zuC1mj/40
1/1武御雷より、1/1phase6モニュメントをカシュガルにッ!
テーマパーク「カシュガル・ハイヴ・ランド」(KHL)
571名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 13:50:00.88 ID:zkhL3fJe0
TDAにエロがないなら作ればいいんだ(棒
572名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 14:03:37.25 ID:AoHoAXcV0
TEゲーは2月28日に発売日決定したんだな
573名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 14:10:48.04 ID:+u9SegUG0
TDAはまとめでエロ頼む
574名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 14:11:21.19 ID:vmB/6oxUO
>>567
それだけ意気込んでオルタ以降一つも完結まで行けてない悲しみ
575名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 14:14:56.48 ID:AoHoAXcV0
>>522
唯依姫の包帯って左髪に結ってた気がするけど違ったけ?
576名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 14:41:52.71 ID:nYnw3eg30
ホントだ!!
なに黄色武家でも影武者立てるのかよ
577名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 14:47:54.34 ID:N3ijXAFqP
その日の気分で付け替えるって事で一つ
578名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 15:22:15.65 ID:T808cRNC0
キーコーが批判側に迎合するような態度を、公式イベントでいっちゃっう程度のアニメの出来だから今更点店…。
579名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 15:23:03.94 ID:T808cRNC0
訂正

キーコーが批判側に迎合するような態度を、公式イベントでいっちゃう程度のアニメの出来だから今更……。
580名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 15:33:45.23 ID:y2haeXoR0
いろいろと恥ずかしいレスだなw
581名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 15:40:32.41 ID:f3Qc+Aa30
>>579
総指揮なんだから思っていても表明は避けるべき。
その手の事をぶちまけるからな。
アニメスタッフの士気が上がるはずもない。
作画中心に手抜が多いのも・・・
582名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 15:48:08.01 ID:+u9SegUG0
なんか自演くさいのも沸いてる
583名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 16:38:46.58 ID:xNU7Bz55P
また士気()とかいってんのかこのお子様はw
584名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 17:06:02.93 ID:wS06YjUo0
そんな選り好みしてる程現場には余裕ないって
585名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:42:18.55 ID:UriWiKB80
お前らもっと焼きソバパン食えよ
コンビニがコラボしてくれるかも知れないぞ
586名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:46:47.69 ID:49+39ADw0
趣味でやってるわけじゃねーんだから
587名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:54:56.17 ID:vZg9V01/0
TDAはいつぐらいになるかのう
TEが2月28だからそれから2〜3々月以上かかったり?
588名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:55:38.18 ID:yt/sl+0l0
先行してトレスバレ絵師クビ事件とかもあってアニメは最初から悪い予感しかしてなかったが、予想よりさらに状況は良くないようだな。

だからまともに作れもしないアニメに浮気なんぞせず、ゲームをはよう。
589名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:59:58.00 ID:+NsZzxlt0
>>522
なんか全体的に幼い感じに描き変えられているように見える
590名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:01:34.98 ID:UkRAt8By0
アニメ、一巻二巻が結構売れたらしいから
絵師に優しい仕事環境作りに充ててくれないかな
と言うかageは何故に絵師が抜けてしまうのだw
591名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:06:19.38 ID:UriWiKB80
ファミ通でマブラヴとTE4ページと見開きの広告あった
592名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:11:25.51 ID:QJzSLEuf0
>>590
細かいところまで指示をだすから。
593名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:21:54.79 ID:49+39ADw0
急遽仕事が増えて処理できなくなるとかそんな感じじゃね
細かい指示とかなら絵師的に歓迎だと思う
594名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:35:42.38 ID:tT5AhYqm0
ageってその時の流行りに合いそうな
絵師に外注してるんじゃないの?
595名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:39:47.04 ID:wS06YjUo0
まじで?
キャラデザだけ渡辺明夫に外注してくんねーかな
596名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:50:06.13 ID:6sXlCZT60
で○田の代わりに誰が描いてるの?
BOUさんかバカ王子?
597名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:51:38.93 ID:9e+EASxN0
キーコーだよ
598名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:53:18.85 ID:A5j1SIDZ0
アニメ効果で原作やったけどよかったわー
ノベルゲーやったことなかったから半年もかかったけどEXで1回、ALで3回は泣いたわ
これを機会に色々なノベルゲーあさってみよう
599名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:56:36.55 ID:UriWiKB80
素で抜いたって読んじゃうよね
600名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:57:44.16 ID:KuYpkxtB0
EXはともかくオルタで3回抜く・・・だと・・・?
601名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:58:51.34 ID:KuYpkxtB0
それも紙芝居自体初めての人間が・・・?
602名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:08:55.47 ID:P02lzAAd0
>>596
キーコーやらバカ王子やらが共同作業で宮田の絵に似せて描いてるらしい
「宮田の絵に似せて」の部分が、宮田の絵を密かに流用するための言い訳に聞こえるのは気のせいだ
603名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:09:33.82 ID:w+1AGU9x0
>>600
触手レイプで2回、クーデターのうおおおおおおおおで1回は抜ける
604名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:16:39.94 ID:B91qj/aD0
正直に言えッ!純夏触手で軽く1ageは抜き続けたと。
605名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:16:45.08 ID:va0YhKW/0
渡辺は落ち目のageにかかわるほど馬鹿じゃない
トレスで問題起こしたような会社はお断りするだろうな
606名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:18:02.61 ID:N3rdg6dC0
ニプルファックはいただけない
607名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:19:09.33 ID:w+1AGU9x0
武とじゅんなつのエロシーンは....あのお茄子のせいで萎えるんだよな
それに比べて触手最高!
608名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:21:36.25 ID:GWv5cTpRi
>>598
割れ乙
どのバージョン買ったんだよ
609名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:22:29.89 ID:+NsZzxlt0
純夏触手と殿下手コキがマブラヴで一番使える
610名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:26:33.62 ID:IKfwQEVM0
彩峰パイズリ、殿下コキ、ハルー本番、純夏パイズリあたりは実用範囲 霞コキも妙にエロス
611名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:30:13.34 ID:UriWiKB80
フェイブルの純夏バックからが一番好きかな
612名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:34:57.05 ID:uciM/nr10
そもそもマブラヴで抜かな…
613名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:35:13.72 ID:IFqAMk8iO
まりもちゃん酒乱、まりもちゃん温泉、まりもちゃん媚薬、まりもちゃんお風呂…
614名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 21:52:09.81 ID:6sXlCZT60
サプリのハルーはエロい
AFでも十分エロいけど
615名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:00:11.61 ID:nNUxFinS0
サプリは今でも使える
たまにカードゲームするとけっこう面白いし
616名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:14:55.47 ID:A5j1SIDZ0
>>608
両方ともDVD版
無印、オルタでは一度も抜いてないな
ファンディスクは抜けるのかな?ちなみに彩峰が好きです
617名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:20:24.52 ID:tT5AhYqm0
サプリはセーブデータ持ってこないとエロ見るのがめんどくさい
618名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:21:08.34 ID:bQzIxawJ0
そもそも弐型で抜かな… by ブリッジス
619名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:21:10.41 ID:vZg9V01/0
俺もエキストラからオルタぶっとおしでやった時は涙腺ぶっ壊れたまんまだったな
今も純夏見るだけで泣きそうになるから困る
620名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:22:58.20 ID:bQzIxawJ0
ビーチバレーとかスノボーとか、ミニゲーうまくいった試しがないorz
621名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:27:30.79 ID:6sXlCZT60
サプリのカードは相手が手札事故起こさないと勝てなかったな
冥夜と真那様のステージで何度リトライしたか
622名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:28:48.36 ID:bQzIxawJ0
>>619 復習する時はちゃんとEXからやるんだ。
そうしたら純夏見たらハリセンで叩きたくなるぞw
623名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:35:14.63 ID:vZg9V01/0
>>622
ばっちり全年齢版もEXから全部やったぜ
自分で言ってて恥ずかしいけど、初めにやった時より色んなものが愛おしく感じたわ

624名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:36:20.84 ID:nNUxFinS0
>>621
冥夜ってデッキ編集させてくれないんだよなw
625名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:37:18.53 ID:N3rdg6dC0
サプリとか懐かしいな
626名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:38:52.52 ID:bQzIxawJ0
うおおおおお
に勝てるのは
あ痛ぁぁぁッ
しか考えられん
627名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:48:32.30 ID:lQ90IyrW0
>>612
純愛ゲーで抜いたことないな
どうやって抜くのかが逆にわからない
628名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 22:54:34.92 ID:w+1AGU9x0
三大エロシーンは、ハルーセックルと姉妹のダブルパイズリと、何よ?
629名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:01:11.76 ID:nNUxFinS0
月詠さんのパイズリ
630名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:10:08.68 ID:p5W5SUSY0
アイリスディーナのケツ舐め
631名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:16:50.43 ID:UkRAt8By0
純夏のバッグと霞の手
サプリは全体的に抜ける
EXでは抜いてないがオルタは両方いけるべ

ラトロワさんにパイズリを……
632名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:29:31.15 ID:wpXrFShd0
千夏とみちるが最後までヤッちゃってたら最高のエロシーンだったに違いないと、
悔やんでも悔やみきれない。
633名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:32:37.71 ID:Hk5QOPQF0
> アイリスディーナのケツ舐め
> ラトロワさんにパイズリを……
イラネ


>>632
そんなのニッチなレズ厨だけだろうな
634名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:36:05.19 ID:wpXrFShd0
>>633 おまえなんかBETAに抜かれちまえyo
635名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:44:09.68 ID:ruXKiz/q0
サプリ・・・よし、おろし醤油をもっと突撃してさらにカオスにとかおもった。
636名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:01:53.30 ID:4/mI9NVF0
あれだけ喋ってるツイッターを約1週間喋ってない件
情報公開はFCを優先してれば完璧だったのになww

637名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:05:50.50 ID:6sXlCZT60
FCサイトなんて情報皆無だしな
CSゲームとかカード関連の情報がないとかおかしい
638名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:11:50.92 ID:CbLX0+T80
ほったらかしFCサイトに金払う奴の気が知れない
639名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:13:13.07 ID:EDZQaEAQ0
ソフト割引されてソフトのポイントで更新してるのでまあ問題ない
640名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:13:50.33 ID:3aWE8M1Q0
ぶっちゃけ入るメリットないよね
限定ソフトは中古で普通にあるし
641名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:15:09.41 ID:L13904cz0
ポイントで限定品と交換できるって話は何だったのか
642名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:23:27.91 ID:CbLX0+T80
>>640 媒体で売るからそうなるんだよな。
ダウンロードにしてIDか何か埋め込めんでチェックするようにすりゃ、ちっとはマシになるだろうに。
643名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:32:12.71 ID:DJUn+hmY0
FCサイトは誕生日絵を掲載しなくなったしグッズとイベントの情報皆無だし
情報誌送ってこないし会員用ゲーム作らないしで会費泥棒だな
644名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 00:52:00.27 ID:EDZQaEAQ0
惰性で入ってるだけだな
645名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 03:10:06.12 ID:TNKhmNw90
>>530 やっぱり買えないんですね…。情報ありがとうございます。

>>534 ハルコマニアックスの存在知ったのがわりと最近でして…
646名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 05:06:53.78 ID:tpAEep+v0
マブラヴはそのまま発売して、ハルコマニアックスに
マブラヴのハルー拡張パックを追加して発売とか出来ないのだろうか。
追加コンテンツというか、連動させる形でさ。ちなみに18禁版のみで。
647名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 06:43:10.25 ID:hED3tE+FI
金の件もまだ議論中か...返せるはずも無いのに
さっさと謝っちまえよ
648名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:15:30.83 ID:DfA4mLZ10
何かアニメ見てたら主人公のユウヤがラプター!(?)ステルスなんとか
みたいな発言してびびってた所で終わったけど、ドヤ顔+潰してやるみたいな感じで登場したユウヤの元ライバル?
と一緒にやってきたラプター?っていう機体は、あれだけユウヤがびびるって次世代機なの?
不知火仁型とかタカミカヅチが3世代機だったよな?となると4世代機?
何か強そうなんだけど
649名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:28:53.17 ID:sAgT2aBH0
>>648
TEから入った人かい?
ラプターはアメリカが作った戦術機でステルス性能が付加されたハイスペックな機体
接近戦以外ならタケミーより分が有ると思うんだけど、原作ではあまり良い目を見れていない
ロボ物のお約束の敵側の高性能機見たいな扱いの子
因みに三世代機扱いで足の裏に使われる樹脂で第一世代機買える


……設定的に見たらタケミ張りに活躍出来る子なんだよなぁ
今後が有ると良いんだけど、複眼カッコイイし
650名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:28:52.97 ID:DnOv7U9D0
そう、あれが沙霧さんwith不知火に負けたラプターだ
651名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:29:27.47 ID:wbS0ok4E0
>>648 てめえ本当にマブラヴやったのか?
自分で間違い探しして正しく書き込みしやがれ〜
652名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:36:00.61 ID:ROdG5env0
>>649
あんま良い目って・・・
不知火どんだけ撃墜されてると思ってるんだ・・・
653名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:40:02.63 ID:lgm1Vfa80
ラプターの強力さとレオンのライバルっぷりを盛り上げるだけ盛り上げといて、
結局ユウヤ&弐型とレオン&ラプターは戦いませんってオチだから肩透かしだわ…
654名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:43:53.19 ID:txa81YxpO
ラプターは積んでる武器が弱すぎる
655名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:47:26.37 ID:sAgT2aBH0
>>652
その不知火さんに後でやられてるじゃないですかー!
全体的に主人公側を強く見せる引き立て役、ドラゴンボールのピッコロ&王子の位置
TDAだとクリリン並になって欲しい

>>654
戦術機の武器ってそんなに差が有ったか?
656名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:51:22.04 ID:ROdG5env0
>>655
だから?
ラプターのチートじみた強さは揺るがんよ?
657名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 10:59:58.85 ID:sAgT2aBH0
>>656
?
いやそうでしょ、スッペク上チート性能なのにお話の展開上
割を食ってるでしょう?
658名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:02:00.77 ID:P6pJcAld0
ラプターは高性能だけどパイロットに恵まれないゲルググのイメージ
659名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:13:13.76 ID:ROdG5env0
>>657
不知火なんか歯牙にもかけないはずなのにやられるってことは割り食ってると?
なんじゃそりゃ
660名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:26:12.26 ID:fBjwRPvF0
興味はあるがメカデザもキャラデザも伝聞する雰囲気も受け付けない自分でも楽しめるかな?
661名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:27:11.78 ID:yRL8vqCL0
しらんがな
662名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:27:26.78 ID:tmDLDN2V0
やめとけといって欲しいんだな?
663名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:32:48.08 ID:DnOv7U9D0
便所の落書きを参考にしようって心算とは如何に
664名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:47:37.96 ID:xmNNNdhL0
>>660 大丈夫だ、無印とかEXてよばれてるのをやれば、どっちに興味なくても、てかない方が気にならなくプレーできる。
665名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:47:55.01 ID:wQLlMNkL0
>>660
まずは本編クリアしてからここに来い
本編やらないでくるならアニメスレでも行っておけよ
666名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 12:03:34.48 ID:zSpSFyTo0
オルタやって、そこで完璧に周辺・後発展開は切る。それが最高のプレイルート。
TDAはまだマシだが、終わる保証がないので。
667名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 12:08:41.07 ID:aOqz5PLa0
>>653
トーナメント形式ではああいうのは倒して和解するなりスカッとするなりの前振り
なのにね…
レオンは好きで負けさせたくないが負けないとXFJ計画が中止になる
困った挙句に取った手法が戦わないってのは斬新過ぎるわ
668名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 12:09:56.53 ID:pC/B8lgQ0
>>632
千夏って誰だっけ
レズやるならエレンと雫で頼むわ
669名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 12:16:18.21 ID:8uFUT1ha0
TEはもうストーリーが決まってるからいいとして、今後のオルタコンテンツを考えると、絵師より、いいシナリオライターが欲しい。
670名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 12:17:47.46 ID:8uFUT1ha0
>>668 告白やったらわかるよ。
決して千夏っちゃぶるじゃないからな。
671名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 12:22:12.04 ID:H3mOrdNa0
たしかにあの分隊のレズっぷりはニヤニヤしてしまった
三浦可愛いなあ
672名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 12:38:39.34 ID:DJUn+hmY0
ちょっくら蒔島さんのサイン貰いに幕張まで行ってくる
673名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 14:06:12.81 ID:T+thgW8j0
レズは全然2828しないな
みちるは悲惨だった
674名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 14:10:25.90 ID:lgm1Vfa80
女の方が数が多く、医療技術の進歩により同性でも子を成せるであろうオルタ世界では必然的に増えてしまうよな、ホモが
675名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 14:12:05.41 ID:cKx3nEDC0
クリューガー中尉オッスオッス!
676名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 14:36:47.28 ID:pC/B8lgQ0
>>670
告白やるのにリメイク買わないといけないんだっけ


>>674
今でもマウスとかじゃ出来るし医学発展して人口やばいならそうなるわな
677名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 14:47:37.07 ID:DMxZTx7C0
冗談くらいならいいけどガチレズはノーセンキュー
だからみちるのはキモかった
678名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 15:13:24.09 ID:+M8aRp4D0
マブラヴもオルタもつまらんな買って損したわ
キャラも可愛くないし・・・時間と金の無駄だった
679名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 15:16:40.49 ID:lgm1Vfa80
>>678
アージュファンが胸を張ってオススメできるのは「ぴこぴこ」だよ。新品で買っても損はない
680名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 15:18:19.01 ID:8xXp0YPH0
村正スレにも最後までプレイしたけどつまらんてのが昨日わいたけどレスこじきかよ
681名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 15:20:38.02 ID:XMBAklS/0
TDAは世界がエロいキャラいるんだからエロを出すべき
と思ったんで手持ちの画像で適当に作ってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3536956.jpg
682名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 15:20:58.13 ID:DnOv7U9D0
わざわざこういうスレに出向いてまで感想言いたいって程度には楽しんだことはわかった
683名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 15:22:59.57 ID:H3mOrdNa0
さすがエレンちゃん
いつもこういう役回りでww
684名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 15:29:09.49 ID:EA1oYNbU0
>>681
エレン・エロス少尉にとってこの程度児戯に等しい
685名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 15:39:49.64 ID:NpDeO6Rd0
余り詳しくは言えないが、
柴犬で重レーザー級の防御力の高さが描写された。初めてじゃないかな。
重レーザーヤークト、これはマジやばいッ!
686名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 15:55:31.56 ID:xr943AIC0
エレンって好みが響みたいに小さい人だからこういうのは会わないな
687名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:07:41.64 ID:anA2vHA50
>>681
おまえ、それの元画像クリムゾンだろww
688名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:16:56.69 ID:EA1oYNbU0
>>687
エレン「くやしいっ!でも感じちゃう!」ビクンビクン
689名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:45:46.82 ID:DfZfvlSM0
>>659
ラファールにも苦戦してたじゃないですかー
実際問題スペック的にはラプター最強伝説なのにキーコー補正でイマイチ活躍できてないのは事実だろ
690名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:47:43.43 ID:xr943AIC0
なんだこのですかですか気持ち悪いのは
不知火にやられたって撃墜数比で考えろよ
691名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:48:23.43 ID:YvLc5rEs0
リアルの演習でもイカに撃墜判定食らったろ
ラプターもハンデ付きだとそんなもんだ
692名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:52:12.78 ID:DfZfvlSM0
>>690
作中の書き方が明らかに帝国マンセーだっただろw
そこ突っ込まれたから後付けでウイルス()とかやっちゃったし
693名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:53:42.69 ID:xr943AIC0
マンセーとか言ってる時点で
694名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:56:47.77 ID:ROdG5env0
>>689
TDAだとセンサー設置されまくってアドバンテージ潰されたのにストライクイーグルやスパホを落としまくったラファールをバンバン食った一方でラプターの撃墜ゼロじゃん
695名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 16:58:09.60 ID:DfZfvlSM0
>>693
じゃああなんでラプター3機も撃墜されたんだよ
スペック的にありえんだろXM3搭載機でも無いのに
単にアメリカ側を悪く描く為にやったとしか思えんな
まぁ帝国マンセーな話だからそういう流れでもなんらおかしくないんだけど
696名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:03:31.11 ID:DJUn+hmY0
オルタでは他のラプターは知らないけどウォーケンはウィルスの影響で挙動がおかしくなった隙に撃墜されたって後付けがあったな
697名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:07:18.89 ID:ROdG5env0
>>695
精鋭揃いの不知火30機(メカ本初版より)に対して足手まといの訓練生と護衛対象抱えて一個小隊でなんとかせにゃならんのはキツいわな
1:7の撃墜比も飽和しとるし
698名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:10:56.44 ID:jP6TaeYF0
プラント戦でもラプターならもっと楽みたいに言われていたしなあ
ヒル中尉カッコヨス
699名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:14:23.58 ID:DfZfvlSM0
>>697
確かに自慢のステルス機能も有視界戦闘じゃ役に立たないからな
それだと格闘性能がラプターより上のラファールにあれだけ対抗できちゃってるのは何故か
あれじゃリヴィエールたんの立場が。。
700名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:17:55.32 ID:lgm1Vfa80
ラプターのアクティブジャマーってもはや死に設定?
701名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:19:33.69 ID:jP6TaeYF0
ハァ?
702名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:27:35.21 ID:wQLlMNkL0
>>700
知った被るなよにわか
703名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:51:33.52 ID:qPz16HjQ0
クロニクルズ04は、来年の3月までには出るよね?
今までの発売間隔からみて、1年かかってないみたいだし。
704名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:55:40.66 ID:DnOv7U9D0
いや、2月28日にTE発売だぞ?
どうせそこから開発にかかるんだろうし早くて5,6月って見ておいたほうがいいかも
705名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 17:58:27.86 ID:qPz16HjQ0
開発チーム同じなの?
706名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 18:12:46.28 ID:iey+kUtYO
ageに新作ソフトを完全同時開発できるラインと人材が有るとお思いか?
707名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 18:21:22.74 ID:lgm1Vfa80
>>705
開発ラインは一本。増設には失敗したよ
708名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 18:47:46.14 ID:8rGiGTp5I
古参と新参の知識の差があり過ぎるから、見得張っちまうんだよなぁ?
まぁ始めはしょうがねぇよ、遜って色々聞くしかないんだよ
709名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 18:51:00.96 ID:2tePYQeQ0
まぁまぁ
原作何にもプレイしたことのない俺がここにいたりします
あぁ・・・PS3買おうかな・・・
710名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 18:54:20.46 ID:qPz16HjQ0
>>706-707
そうか・・・1age後とかにならないことを祈る・・・。
711名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 19:03:03.48 ID:pC/B8lgQ0
>>704
TEとかもうやだー
オルタから何年たってると思うんだよ
分割でこれ以上遅くとかやってられん
712名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 19:15:26.40 ID:qPz16HjQ0
TEは、ゲーム化する必要あったのかねぇ・・・。
ラノベと漫画とアニメでええやん。
713名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 19:18:57.41 ID:bZKKGB6E0
TEは原作の小説からして読みにくい・つまらない・続きが出るのが遅いの三重苦だったし……。
714名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 19:38:08.31 ID:aOqz5PLa0
そもそも連載→文庫で話のつまらなさ等がアップするってどうよ?
715名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 19:39:09.70 ID:DnOv7U9D0
>>711
気持ちはすごいわかるがこればっかりはな・・・
そりゃ、できることならTDAを最優先にしてほしいですよ
最後あんな気になる締め方しといて音沙汰無しだしな
716名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 19:39:28.87 ID:xheNwpti0
ユーザーニーズをよく理解してないのか、キーコーのやりたいことやるだけなのか
717名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 19:43:50.64 ID:aOqz5PLa0
>>715
引きに関してはTEも似たようなもんなんだけどな…
あとTEのつまらなさってキーコーの思想的な問題だろ
主人公はあの体たらくだしクリスカとかは空気だし
718名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 19:56:08.56 ID:lgm1Vfa80
ゲーム版TEの戦術機の立ち絵は今まで通り2DCGだよな?ニトロみたいに3DCGになったりしないよな……?
719名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:05:49.66 ID:hZCBIUyT0
TEゲーも一応発売日は明記されたけどまたまた延期する可能性が大いにありうる
720名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:07:24.54 ID:cJR7TQx30
>>718
記念すべき事に3DCGです!!!!!!
721名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:08:09.98 ID:qPz16HjQ0
>>719
本当は、アニメ放映中か終了直後に発売したかったんだろうな。
忘れ去られないために早めに発表したとかかも。
722名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:10:37.64 ID:hZCBIUyT0
アニメで3D製作したからゲームにも流用出来るんだろな
723名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:15:13.04 ID:lgm1Vfa80
嘘……だろ……!?

つまりアニメに登場していない、3Dモデリングされてない戦術機はゲームでも出ないってことなのか!?
ミラージュ2000改やホーネットやスーパートムキャットは出ない……のか……
724名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:16:41.37 ID:ROdG5env0
そもそも流用前提にスパホやらトーネードADVが出たんだろうに
落ち着けよ
725名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 20:28:53.72 ID:cJR7TQx30
このスレを少し遡れば3dcg上がってるぞ
726名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:00:36.25 ID:ZcpAST5V0
十周年の時
10年やって解ったのは「作りたいものしか作れない」って言い切ったんだよ
ユーザーニーズは気にしないのだよ
他人の要求より、自分の好みを優先
ユーザーニーズを気にしてたら君のぞファンを切捨てたり
オルタ以外の新ゲーム(シナリオは出来てると言う噂?)を放置して
オルタにのめり込みはしないよ
727名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:02:22.04 ID:2RkOiTQf0
TEはキャラルートあるんだっけ?
クリスカルートあるならストーリーは気にはなる。
イーニァはTEよか霞とのツインの方が気になる。
728名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:04:07.92 ID:ZcpAST5V0
>開発ラインは一本。

気まぐれを起こしてTDAより先に
オルタ以外の新ゲーム(エルフェンだっけ)の方に進む可能性も残っているわけで
729名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:06:58.25 ID:JJViCN600
馬鹿がいると思ったら>>726みたいな事言ってる奴だったのか
可能性じゃなくて願望だろうお前の
730名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:07:49.03 ID:ZcpAST5V0
>>727
>TEはキャラルートあるんだっけ?

選択肢によって見られるシーンが変ったり
異なった展開や複数の結末に分岐します
ただしそれは、
いわゆるヒロイン攻略という概念ではない

だそうです
731名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:11:01.68 ID:DnOv7U9D0
>>728
そうなったらこっちから切り捨てるまで
ただでさえTEで無駄に待たされてるんだから
732名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:14:28.14 ID:FCGUC2L30
TEとか待ってる奴いるのか
733名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:21:33.32 ID:ZcpAST5V0
「作りたいものしか作れない」のあとに
>結局オナニーショーになるなら
>鑑賞に耐えるクオリティーのオナニーをやるしかないと
言葉を続けてる
自分達のやっていることをオナニーと表現するくらいだし
まず自分が気持ちよくなるものを見せようとしているのは明白
734名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:22:51.12 ID:hZCBIUyT0
オルタと一緒で選択肢はあってないような物なのかな?
多少演出変わるだけで
735名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:23:39.14 ID:QKf1j7eX0
>>728
精剣血風録か
井上から4年位前にシナリオ買い取ったとか言ってたけど...
ここおっさん多いからあしたの雪之丞って言えば分かるだろelfの、あの人が書いた奴
一応会報の裏に絵載ってたな..
736名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:37:35.65 ID:TXcRGqce0
唯依とユウヤがどうなるか、なんてどうでもいいんだけど、オルタ3第5世代の紅姉妹がどうなるのかは気になる。
連載では入院したんだっけ?
737名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 21:59:17.93 ID:vK+KFFHJ0
TE自体に期待はしてないけど・・・
ゲーム化による奇蹟が起きないとも限らない
まぁ戦術機がカッコよく動いてればなんでもいいや
738名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:02:28.10 ID:tmDLDN2V0
TEのゲームは完結するの?
739名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:03:33.76 ID:llQ1O7bQ0
戦術機がかっこよく動くならアニメでいい。
ノベル→アニメ→ゲームというメディアミックス展開がキーコーの言うように良い順番なのかゲーム版が出たらはっきりする。
740名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:08:22.58 ID:eW6Pwh0h0
戦闘演出かー久々に歩行音に溺れたいねえ
もしかしてビジュアルノベルじゃあないよね
741名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:09:03.40 ID:FCGUC2L30
アニメーションはいいんだが立ち絵?をガシガシ動かされたらチープに見えて逆に萎える
ロボットであれをやったらだめだ
742名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:09:26.03 ID:vK+KFFHJ0
BETA
743名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:18:38.57 ID:vK+KFFHJ0
途中送信スマソ
ジャール大隊にはオリジナル展開でも良かったから
もっと活躍して欲しかったな(主にモーターブレード的な意味で
派手に近接戦闘やればアニメ的にも盛り上がった事だろう
744名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:19:30.12 ID:JVBGcFMR0
> 十周年の時
> 10年やって解ったのは「作りたいものしか作れない」って言い切ったんだよ
ソースどうぞ
745名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:26:03.30 ID:FjyQxsP90
>>744 めんどくせー奴。いつ頃からこのスレに来てる?
746名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:29:52.24 ID:ZcpAST5V0
>>744
テックジャイアン2010年7月号のインタビュー
LD4 CHRONICLESに再録
747名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:31:34.70 ID:inHmhy1i0
TDAの戦闘シーン好きだけどな
紙芝居なのに、TEアニメより迫力あると思う
748名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:35:04.78 ID:tiOZYG9p0
>>747 www色んな感想あるんだな。
流石に俺はアニメのが迫力感じるぞ。
749名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:35:58.51 ID:sZP4nq4e0
>>739
順番の問題じゃないと思うが・・・。
ゲーム→アニメでもシュタゲみたいに成功してるのものあるし、つよきすみたいなものもある。
750名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:44:04.24 ID:inHmhy1i0
アニメのBETAは動き遅いし、絶望的な物量って程でもないしな
逆に紙芝居は紙芝居なだけにBETA瞬間移動して来るし、たたみかけられると物量を実感できる
なによりやはりあのBGMが、オルタあたりから恐怖感刷り込まれてるし
751名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:48:25.08 ID:eW6Pwh0h0
口パックン腕ブチィッは最高だったなオルブライトターンも
海神交差は早すぎてうまく把握できなかったが
3D使ってイベントCGどんどん増やすんじゃないのかな
752名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:51:06.20 ID:sZP4nq4e0
TEアニメの戦闘は、設定とあまりに違うのがなぁ・・・。
戦術機は、ブーストジャンプというより、完全に飛行してるのがデフォだし、戦車の砲弾は弾かれるし、
支援砲撃が打撃力のメインなハズなのに有効に機能している描写がない。
飛行してない戦術機は、棒立ちでやられまくり・・・。
753名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:52:23.00 ID:tiOZYG9p0
長刀で切られて突然、グラップラー級の逆さま感覚器官が出てくるのは、これからも再利用されるだろうな。
754名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:59:03.56 ID:DnOv7U9D0
アニメは完全に再現できればそりゃいいんだけど、現実できてないし
ゲームのほうがBGMもあっていい味出てるからなあ
徹底抗戦とか大好きだわ
755名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 22:59:26.84 ID:tiOZYG9p0
アニメに向いてるかはさておき、芝犬は戦闘描写をしっかりやらないと雰囲気が出そうにないな。
756名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:21:42.48 ID:eW6Pwh0h0
声優の演技がしっくりきてるからゲームも声が楽しみである
757名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:22:09.57 ID:sZP4nq4e0
箱○版とか3DCG使った戦闘シーン期待してたんだけどな・・・PS3版も箱○ベタ移植みたいだし。
758名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:41:32.72 ID:8ORHiT0Q0
移植版は佐渡ヶ島での武フルボイスがない時点で改めて買う必要性無し
759名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:43:15.15 ID:8uXFmTn6O
ゲームやると各自脳内補完で戦闘イメージ出来上がっちゃうからな
柴犬とかのノベル読んでも脳内アニメが再生されるように訓練されちゃってる
半端にアニメーションがある分TEはコレジャナイになるんだろうな
760名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:45:52.62 ID:yRL8vqCL0
原作者が製作総指揮やってあれでオーケー出したんだから
あれも一つの形なんだろう
残念ながら…
761名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:48:19.77 ID:iey+kUtYO
柴犬は負け戦確定な上に役人も強力な敵だからなぁ
映像化したとして、単にBETAと必死に戦って帰還後はキャッキャじゃ世界観を破壊する
中二臭くて陰鬱とした作風じゃないと厳しそうだ

けどおしっ娘弄りが浮いてしまうか……
762名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:03:12.77 ID:u2UDqu/y0
柴犬の秀逸なところは
シリアス一辺倒じゃなく雪合戦やベルリンデートなどで
ちゃんとバランスとっているところだと思われる
763名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:07:59.98 ID:nwJIEGve0
柴犬はもう某HellSingみたいな感じでお願いしたい
764名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:14:57.33 ID:uCYgHsGiO
>>758
タケルちゃんフルボイス、ここでも実現しなかったのか。
保志くん起用はギャラ高騰で大変なんだろうけど、その分の見返りはあると思うんだけどな。
乙女ゲーやってる層がこぞってプレイしてくれる。
765名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:25:14.11 ID:cAhI5LXZ0
>>752
ガンダムみたいにもう完全に飛んでるよなw
戦術機はブーストジャンプなのに……
766名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:30:24.65 ID:PX1g1mBM0
TE7000枚だってよ
世の中どうなってるんだ
767名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:31:54.29 ID:bYZ5GbCJ0
爆死か
768名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:35:17.15 ID:PjTzHnV50
爆死と覇権はNGな
769名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:40:57.23 ID:LITyzr9/P
TDAより売れてるな
770名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:42:10.57 ID:A/aDAxkR0
爆死とか小学生みたいな事言ってるやつが工作板にいるなんて…
771名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:43:05.30 ID:PX1g1mBM0
>>767
いや、ペイライン余裕で通過
大方の予想を覆す結果

ちなみにロミオの方は5000届かなかった
772名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:45:11.39 ID:bYZ5GbCJ0
やっぱキノコや虚淵とは差がありすぎるんだなあ
勝負にならねえ
773名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:45:44.55 ID:cZdxTAJR0
こんだけ売れるなら次はもっと力入れて更に上を目指そうと思ってくれるなら良いけど
こんなんで売れるなら次もへぼい出来でぼろ儲けだぜとか思われたら嫌だな
774名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:46:55.94 ID:PjTzHnV50
工作員の努力は無駄だったようだ
買い支えのみを信じてきた者達が勝った
775名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:53:27.55 ID:Oh2YoXLE0
まあ散々ネガキャンやってこんなもんならいいんじゃね
出来も売上も期待してたよりはよかったよ
776名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 00:59:27.93 ID:YtJnwJng0
あのデキでこんだけ売れるんだな
新規が手を出したとも思えないし、お前ら買い支え隊には驚かされるよ

もっとスポンサーから資金集めていいもの作れてれば
オルタに続く第二の流れを作れたかもしれなかったな
777名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:04:27.31 ID:3NcW19YW0
あの1、2話だし1巻はこれぐらいでも不思議ではないと思うが。問題はこれから
778名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:04:47.79 ID:KPgfvJQW0
>>765
おいおい、オルタ未プレイか?
戦術機は噴射跳躍しかできないとでも思ってたのか?
普通にホバリングや匍匐飛行してるだろ
武がどうやって佐渡島から最上まで移動したと思ってるんだ
779名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:06:29.66 ID:Y7NBjfqG0
>>772
そら型月信者的に無かったことにされてる真月譚月姫ですら2万近く売れてるからな
あそこの信者はレベルが違うよw
780名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:07:23.10 ID:V6+XfP2d0
むしろ戦術機のほうがガンダムより飛べね?
まああんまり戦術歩行戦闘機なのに歩行してねえなとは思うけどな
781名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:07:25.30 ID:nwJIEGve0
付け加えるならば、TDAep2での海上プラント戦も飛んだままだし
782名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:11:42.64 ID:R0bPol070
よく一巻はTE本編と関係ないから
次からが本番とか言うヴァカがいるよねw
783名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:11:58.08 ID:vvwxSYca0
>>771 おいおい嘘教えるなよ。人退は5700ぐらいやで。
    5000以上で二期ラインは突破してる。
784名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:12:46.97 ID:Y7NBjfqG0
>>776
あの出来って言われても、1-2話は普通に良かったと思うぞ
Amazonランキングで一気に一桁になっただろ
ああいうのがウケるというんなら柴犬アニメ化すれば売れそうだな
785名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:24:57.81 ID:2bZV/5510
>>782
もう少しうまく釣ろうよw
786名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:27:26.82 ID:YtJnwJng0
>>784
武御雷のところ以外良かったシーン思いつかないんだが…
期待しすぎというのもあったのかもな
787名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:43:38.52 ID:Y7NBjfqG0
>>786
真田大尉が殿つとめて唯依達を逃したところとかシビれましたが
死亡フラグ即回収とかワロタけど、2話はすげー面白かったわ
細かい不満はたくさんあるけど80点くらいは出せるよ
788名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:04:15.30 ID:8VIDT/jiI
当初新規取り込めないと爆死だーとか言って、騒いでいたけど
結局内輪で・・・自前の信者だけでなんとかやれた部分も大きかったんじゃないか? 今回
やっぱ潜在してる信者が多いんですかねぇ
789名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:07:51.74 ID:nqHurjN30
>>784
そしてTE本編になってからは下がる一方だったな
あのまま二話までの空気で行ってれば境ホラ超えもありえたかもしれないのに
ま、つまらないのがTEだからしょうがない
改善するどころかアニメでも改悪ばっか続けてるし
790名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:59:48.32 ID:IQcmwb910
>>730
一番仲良くなったキャラが死亡と見た
791名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 05:00:10.12 ID:qn1pZkvE0
>>769
TDAじゃなくて発売形式がクロニクルズだからなあ
01は評判良くないし短編形式なら売り上げは落ちて当たり前なんだよ
792名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 06:20:32.23 ID:cjkm9Dgu0
>>789
1-2話の評判が良かったのは事実だから
円盤対策として2巻以降には瑞鶴編とかイブラヒム編とかTEに関係する
TSFIAを10分ぐらいの映像特典アニメとして入れればいいんじゃないかなー
793名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 06:51:46.29 ID:Z1i8vuWB0
>>792 やめろw 買わざるを得なくなる
794名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:26:24.11 ID:jF4eOfn50
問題は
795名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:37:35.31 ID:+8wSG/oj0
そんなの作る時間が無いということ
796名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:49:02.39 ID:LITyzr9/P
797名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:58:23.30 ID:tsB3rFwC0
>>796
素晴らしい乳だ
798名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:58:58.59 ID:bASf64Pb0
>>796
それ貰えるイベントって抽選なんだな
クロ2みたいに購入したらサイン貰えたら良かったのに
799名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:02:29.25 ID:mtk2uReK0
>>796
純夏の方が乳デカイって間違ってね?
800名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:07:29.60 ID:SniC1ruQ0
>>799
純夏は段々成長してるといってるだろ!いい加減にしろ!

それにしても、やっぱBouさん素晴らしいわ
801名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:18:52.80 ID:8VIDT/jiI
純夏はEXとAFではおっぱいの大きさが違うから
今度会う時もまた大きくなってるよ!
802名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:25:04.98 ID:LITyzr9/P
オルタじゃ爆乳になってチンコ生えてたしな
803名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:56:56.06 ID:znP0Uvf80
サンプルってお触りOKなんだろうか?やっぱ汚しちゃダメだからNG?
804名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:01:00.68 ID:8oKKGsym0
>>803
人類のサンプルの純夏(改造済)はおさわり自由です!
そこまで辿りつければの話ですが・・・
805名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:17:02.94 ID:gGHYpSu20
>>799
いや冥夜は下乳が見えてないのと光加減の関係でそう見えるだけだと思うぞ
806名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:20:56.97 ID:Uh7SGocy0
>>796純夏かわいすぎおっぱいすぎで俺がやばい 武ちゃんのおかげでばいんばいんになっちゃた
807名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:20:59.19 ID:zDhzU/Sx0
やっぱ冥夜だな。
他の子も可愛いけどさ
808名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:22:32.55 ID:yM5Bb0ZD0
武関係ないだろ
ALなんて武が触る間もなかったんだし
809名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:33:25.51 ID:Fhjif2Ls0
両方買えば色紙も両方プレゼントしてくれるんだよな…??
行こっかな
810名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:39:31.43 ID:bASf64Pb0
色紙は抽選でハズれたらクリアファイルだと
811名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:42:24.67 ID:2bus9g8U0
>>796
本当におっぱいおっぱいだなあ
巨乳向けコンテンツすぎるマブラヴは
812名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:43:05.84 ID:a9mdhwhc0
美琴最強
813名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:46:36.32 ID:Fhjif2Ls0
そうか…hmm
814名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:50:06.27 ID:SniC1ruQ0
>>812
ほほぉ・・・君か、たまより平坦な鎧衣君とは
815名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:51:37.99 ID:2bus9g8U0
たまより平坦とか終わってるな
男の娘とか好きそうなホモ気ショタ気ある奴には向いてるんだろうけど
816名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:55:24.60 ID:Z1i8vuWB0
実はEXの鎧衣くんはたま程度の盛り上がりさえないチン○…
817名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:57:21.24 ID:a9mdhwhc0
>>816
これ実は女だったんじゃないかと
男子を切望した父親に無理やり男として育てられた、みたいな
818名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:00:23.78 ID:zDhzU/Sx0
EXでは男なんだよな?設定上。
気になるのがEXで武に恋してたのかしてなかった気になるところ。
819名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:11:13.32 ID:OD3TqBWB0
最初から女として出してくれればよかったのになあ
820名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:17:02.41 ID:tsB3rFwC0
純夏は事有る毎に胸が大きくなってるが何でだ?
美琴もちょっとずつばれない様に盛って行けば……或いは
821名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:17:24.35 ID:c/pk1yNG0
キャラデザとしては初期の方が可愛かった
822名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:22:17.87 ID:uCdIQf2M0
オルタでは武の男同士の友情というか親友ポジションがいなかったのが残念
823名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:25:33.64 ID:XZ1xpf3UO
美琴はまっ平らって設定の範囲内でしかサイズを変えられない
824名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:27:29.53 ID:TBCq0nJR0
>>800
他の作品でもそうだが無駄な巨乳化が進んでいる気がするな
825名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:30:56.91 ID:c/pk1yNG0
ロリ巨乳はみとめない
ロリ体型はひんぬーと相場で
826名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:32:31.57 ID:2bus9g8U0
無駄じゃないってことだ
同人とかでも巨乳化は多くても貧乳化なんてまずないみないからな
性癖としては巨乳のほうが人気なんだろう
827名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:34:48.28 ID:2bus9g8U0
>>825
そうでもないな
トランジスタグラマーとかガタイちゃちいのに出てるところは出てるってのはありがちだし
最近は妹とか巨乳多いし
828名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:34:54.16 ID:XZ1xpf3UO
貧乳キャラがアニメ化された時に豊かになる事だけは許さない
829名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:44:16.20 ID:tn4nf2gB0
>>789
ジャンルさえ関係のないホラのステマをするよりこの数年で一番円盤の売れたまどマギにしよう
どうすればまどマギの売り上げを超えられたかってね
ホラとかいうテキトーな下を見ても仕方ない
原作よりアニメのほうが面白いよTE

ユーロフロントって完結してんの?
830名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:45:31.11 ID:Uh7SGocy0
巨乳をさらに盛るのはいいけど貧乳盛るのはNG
831名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:46:25.20 ID:VYFQCQL80
とりあえずアニメでタリサを盛ったのは許せない
832名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:48:33.17 ID:VYFQCQL80
ユーロは○田問題でお蔵入りしないことを祈るのみ
まぁならないだろうけど
833名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:50:04.48 ID:nwJIEGve0
>>790
村正かよww
834名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:51:56.12 ID:3NcW19YW0
>>825
アユマユオルタの恵理澄ちゃん最高だった
835名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:55:01.42 ID:2bus9g8U0
アニメってか挿絵じゃ全然小さくないだろお前ってのはよくあること
コンプレックス云々で純粋に貧乳がすきってとは限らないだろうし
あと貧乳はいいけどつるぺたは嫌だって奴もいたり巨乳に押されるのは仕方ないな
836名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:58:30.72 ID:tn4nf2gB0
文庫一巻89Pとか230Pのタリサもアニメ公式の強化装備タリサも乳サイズ同じだろ
837名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:59:26.75 ID:SniC1ruQ0
せめて04のサイトくらい開設してくれないのかね
838名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:23:44.68 ID:3MH4oG6K0
明日は10月22日なわけだが流石に霞の誕生日イラストはあるよな・・・?
839名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:23:47.01 ID:cjkm9Dgu0
>>829
でも、まどマギの路線ってさ
マブラヴ(+オルタ)から(ロボ・軍隊・ハーレム・主人公の自己確立・etc)の要素を
削ぎ落として1クールにまとめたような路線じゃないか?

逆にTEはそれだと一般受けしにくいから
(ロボ・軍隊・ハーレム・主人公の自己確立・etc)の要素で勝負してるわけだから
まどマギは参考にならんしそれをするならマブラヴ(+オルタ)をやれってことじゃないか?
840名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:26:17.42 ID:tn4nf2gB0
ホラもまどマギもジャンルは関係ねいよ
売れたアニメで比較するならまどマギだろってんだから
841名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:26:20.96 ID:2bus9g8U0
そもそも女主人公の時点で代替にならんよ
ロボでもないしな
842名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:35:36.75 ID:tn4nf2gB0
ロボアニメでもないホラと唯依ちゃんが主人公のTE
843名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:45:56.92 ID:1w1ZF+nE0
>>835
おっぱいゲーに押されるわけだな
844名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:48:39.44 ID:VYFQCQL80
蒔島さんのサイン手に入れた
若々しい岸部四郎みたいな人だった
845名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:15:45.57 ID:VFIr4aI+0
>>843
おっぱいゲーと言えば七尾が原画やってるとこの新作が最低カップDでワロタよw
846名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:17:02.56 ID:nqHurjN30
>>829
ホラはロボ戦もあるしこっちと同じ新規に不親切な膨大な設定もあるってんで
結構見習うべきとこはある
設定があんなに複雑なのにそれでもあれだけ売れたってのはなんでだろうねぇ
847名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:20:46.14 ID:tuzca4Ma0
おまえら、日曜日の昼間っからおっぱいの話かw
848名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:21:11.44 ID:2SXtbr4R0
>>846
この比べ方はそういうのじゃないだろ
大体このスレで他作品持ち出す時点で印象悪いんだわ
849名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:26:13.85 ID:SniC1ruQ0
売れる売れないなんてそういうスレで存分に語っておくれ
850名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:28:11.03 ID:tsB3rFwC0
>>846
こっちより昔のシリーズ作品で作者自体に人気が有るからファンも多いんじゃない?

TEはゲームでストーリ完結で良いんだっけか?
話がどっから始まるのかも気になる
851名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:28:54.48 ID:MMNabGPc0
>>847
おっぱいからは逃げられないんよ

>>845
本当に最近増えたなw
852名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:31:22.50 ID:Fhjif2Ls0
ゲームTEじゃシルヴィオ絶対出るな
憧憬キャラもTDAキャラも出て伊隅家も出るね短編は全員出るね
853名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:32:50.00 ID:MMNabGPc0
ヒル中尉とか出て欲しい
響は場所違いすぎて無理か
854名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 13:55:30.94 ID:n+FsWgHn0
水月が触手プレイで強姦されるシーンまだか
855名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:09:57.76 ID:7qnTIlAz0
シルヴィアとシルヴィオの違いを分かりやすく箇条書きで頼む
856名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:26:53.52 ID:g273kkAS0
シルヴィアは女でシルヴィオは男。

久々にサプリのデュエリストやったけどこれも投げっぱなしなんだよなぁ…
857名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:52:12.80 ID:IQcmwb910
>>822
整備班にでも出してほしかったな
858名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:55:22.57 ID:wgelqQD60
響は松風とヒル中尉か?
ユウヤも出てきてくれないかな
859名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:25:23.43 ID:bJmjZ3+10
アニメ爆死でTEゲーム版以前に会社自体がつぶれるかもね。
TDAや柴犬はもうプロットだけでいいから全部出してほしいわ。
860名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:29:04.99 ID:S4CsIeu4O
そもそもアニメ死亡→age倒産ってどういうプロセスなの
861名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:29:44.64 ID:aQhyPv0Y0
>>858
ユウヤもガタイいいからなw
862名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:41:06.59 ID:A/aDAxkR0
>>860
いつもの脳内設定だろw
863名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:42:32.96 ID:+8wSG/oj0
他のエロゲ会社のアニメが爆死してもそれが原因で倒産なんて聞いたこと無いね
爆死したアニメで原作側(内容にまで口を出した作者含め)が責任とったということも聞いたこと無い
アニメの出来を延々ディすった作者も同様で

柴犬もヨシダ君が設定の不備のチェックはしてるけど
内田氏が書いてエンターブレインが出版してるものだしな
ゲーム化するとは言ってもいないし
仮にageが亡くなっても出すことは出来るな
864名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:44:00.90 ID:XZ1xpf3UO
>>856
シルヴィアは1回10オストマルクの女

シルヴィオは1回600万ユーロの男
865名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:54:16.51 ID:rJYIgm/P0
倒産が洒落にならん話だからホント過敏になってるなw
866名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:59:23.34 ID:tsB3rFwC0
そもそもage側も大してお金出してなからあの出来何じゃないか?
それで1.2巻が7000売れたんなら利益結構有るんじゃないか
三巻以降は解らんけど
867名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:12:03.06 ID:Uh7SGocy0
ばくしだのはけんだのンゴだのは(漢字に変換)はNG入れときなよ アフィ連中しか使わんしあぼんして困ることないだろ
レス返してるのもそいつらだろうけど

元々いる連中からすれば売上TDA煽りなんかより霞の誕生日の方が大事なのは明白
868名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:15:18.10 ID:i9xsIrqK0
なんで一番可愛いのに
アニメではタマに出番無いの?
869名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:17:00.33 ID:/315QoDC0
霞の誕生日は別にどうでもいいけど
クロ04の発売日は気になるけどな
870名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:21:15.63 ID:cAhI5LXZ0
TDAさえしっかり完結してくれれば文句ねえよ
響とゆずが好きだから
マブラヴの中で一番好感がもてるカップル
871名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:22:43.62 ID:vK+nn3a20
俺も霞の誕生日は興味ないな
872名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:24:45.07 ID:SniC1ruQ0
>>864
シルヴィオは900万ユーロの男になっただろ!
873名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:26:02.29 ID:vK+nn3a20
シルヴィオTEにでてくるのかなw
ちょっと期待してるんだけど
874名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:40:44.12 ID:nqHurjN30
>>863
爆死云々はアニメの売上が悪かったのにゲーム版が売れるとかねーだろって事でしょ
875名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:52:02.19 ID:XZ1xpf3UO
>>872
残念スケベが900万になったのは2回目ですやん
876名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:54:14.41 ID:MAHXwcLB0
龍浪中尉を不知火弐型に乗せたい
877名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:02:43.74 ID:tuzca4Ma0
>>876
弐型は、突貫向けだしな。
878名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:04:46.95 ID:gPtaAZb30
>>870
俺もとりあえずTDAだな
あと3epくらい頼みたい
できればゆずっちEDエレンEDまりもちゃんED雫ED楠本ED真耶EDをだな・・・
879名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:06:17.39 ID:nwJIEGve0
まやまやEDはいらないだろ....
880名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:07:10.96 ID:tsB3rFwC0
今のageに個別√って期待出来るかな
あったら間違いなく嬉しいけど
881名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:18:01.39 ID:SniC1ruQ0
個人的にはTDAep3で武ちゃんが紫武御雷に乗るのかどうかがすごい気になる
搭乗する場合は色は黒になってるのかもしれんけど
882名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:18:16.09 ID:g273kkAS0
>>874
そもそも現時点ではアニメの売上が悪いとまで言えないわけで。
883名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:22:27.36 ID:tuzca4Ma0
TDAは、マルチEDじゃないと思う。
884名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:22:59.67 ID:gPtaAZb30
マルチEDつってもUL形式みたいなのもあってだな
完全分岐は期待してないけど
885名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:26:24.79 ID:qswXJeYa0
楠本軍曹の胸が意外と大きい件
886名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:28:02.42 ID:5L4SN/9fO
分割商法では最終回まで分岐は無理だな
887名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:28:15.22 ID:iYdP9LYA0
クロニクルズじゃゆずっちEDのみ
まとめじゃ>>878みたいな感じが良いかな、UL程度の差でいいんで

>>885
楠本軍曹のおっぱいはでかいよ
888名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:43:24.51 ID:6zqRtonT0
なんで不知火弐型でミクさんの第2世代ちゃんに苦戦するの。
ユウヤさん設定じゃ凄腕なのに主人公補正で苦戦しちゃうの?
889名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:48:50.98 ID:tuzca4Ma0
>>888
対戦キャラが噛ませ犬とかならともかく、相手に合わせた実力を発揮するのが主人公補正だろう。
890名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:53:15.09 ID:eRT5yLOf0
>>876
>>877
見たいな
891名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:59:42.11 ID:qswXJeYa0
無粋だけどTDAの世界じゃ弐型は
メンテとかできそうにないような…
892名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:04:27.26 ID:LTzJvxlA0
>>891
シアトルにボーニング社があるって話じゃなかったっけ?
まぁ、UL世界で弐型の扱いがどうなってるか知らんけど。
893名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:11:55.12 ID:KW/VRSiB0
共食いしてる時に新型とか言ってられないだろ
894名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:14:12.24 ID:+8wSG/oj0
不知火弐型は生まれたばかりで
これから出力バランスや制御プログラムの最適化が行われるの
895名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:15:52.98 ID:vFXIUSz00
ユウヤなんかが作った機体に乗せたくないというのがマブラヴスレの総意です
896名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:19:36.06 ID:/2YsSyo+0
帝国カラーかっこいいから帝国不知火弐型なら妄想が捗るんだが
897名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:19:57.77 ID:vp1YDa+b0
>>888
イーフェイも同じぐらいの凄腕でさらに実戦経験豊富な衛士よ
機体もバリバリの近接仕様だしね
898名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:21:31.94 ID:A/aDAxkR0
>>891
弐型のパーツがあるか疑問だよなぁ
899名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:51:58.39 ID:ghxD4iuS0
TE時点からバビロン災害まで2年ぐらい経ってるはずだから、
弐型のパーツがあってもおかしくはないんだけど。
900名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:54:27.01 ID:R4K3JdPW0
武ちゃんや斑鳩閣下たちがタケミーだからなあ
弐型で迎えうってほしいところ
こんなシチュオルタ2でもないだろうし
901名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:01:55.55 ID:zDhzU/Sx0
>>899
採用されていたらな、展開によってはお蔵入りする可能性もあるよな
902名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:14:32.85 ID:ghxD4iuS0
>>901
採用されなかった場合は、月虹が来るのか?
そっちでも現状よりかなりマシになりそうな。
903名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:15:07.11 ID:6zqRtonT0
次期主力戦術機選定が2003年5月に行われて、弐型試作01が通ったってホビージャパンに書いてあった。
ってwikiに書いてあったから、一応量産する流れはできてたんじゃなかろうか。
でもまあ響がシアトルにたどり着いたのが2005年5月くらいだから弐型登場は無理がありそう
904名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:16:23.74 ID:IwsRMMvt0
月虹はどうなん?
905901:2012/10/21(日) 20:19:07.54 ID:zDhzU/Sx0
バビロン災害ってULの後日談になるんだよな?
それなら話は変わってるので日本帝国内の幹部たちも変わってるのでわからないよねって話だ。
906名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:24:45.49 ID:XZ1xpf3UO
AL世界じゃ試作量産型が試験投入されたのが03年、ラ許可が04年だからTDAでもパーツ在庫の期待は無理じゃね
採用されてないし、もし採用されてたとしても生産数はまだ少ない状態だったろうし
907名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:25:50.06 ID:fgLdO2Bv0
月虹も弐型もないならラファールもタケミーもかなり怖いな
908名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:26:12.95 ID:8YozPrYj0
響「こい斑鳩、どんな卑怯な手を使おうと俺と月虹で必ずシアトルを守ってみせる」


つづく
909名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:27:15.02 ID:XZ1xpf3UO
>>904
弐型と同じで本格生産前に災害が起きた可能性が
910名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:28:57.02 ID:fgLdO2Bv0
>>908
なんか打ち切りラストみたいに思えるw
911名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:31:37.92 ID:zDhzU/Sx0
もしかしたら、型丙を改良型が出てきたりして
生粋の日本産ってか。
912名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:35:15.00 ID:vvoxl63jO
弐型出てきたらちょろ姫達溺れちゃったのかなぁ…とか考えちゃうから出なくていいよ
913名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:35:35.55 ID:ghxD4iuS0
>>905
ULだからって、新型開発打ち切るとも思えないんだけどなぁ。
現状、オルタ4とTEって電磁投射砲ぐらいしか絡んでないし。
914名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:36:41.93 ID:xiw8Ilwj0
今更だけどオルタとULってまったく違う時間軸?なの?それともどこかで分岐したの?
915名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:38:21.18 ID:ghxD4iuS0
>>914
武がEX世界から来襲の時に分岐。そこまではALとUL共に共通。
それでTEは第一部では分岐前の時間軸の所しかやってない。
916名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:40:24.35 ID:zDhzU/Sx0
>>913
そもそも新型と言っても2型は苦肉の策で発案したプロジェクトなんだよな?
917名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:42:35.53 ID:Vj6MtfA30
後付で展開を広げようとしたせいででたらめになってるからな、帝国の開発事情。
918名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:45:00.97 ID:r3/K86O50
>>915
タケルちゃん分岐だったか、PS3版出るしまた最初からやるにはちょうどいいタイミングかな
919名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:46:05.78 ID:XZ1xpf3UO
>>913
そもそも順調に開発が進んだAL世界での選定が04年、権力が復活した殿下の鶴の一声で採用に至ったのが弐型だから

それに選定イコール即配備や大量生産にはならないのは現実の戦闘機の選定を見ても明らかだろ
AL世界と同じように開発を続けていようがTDAじゃ運用が厳しいかと
920名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:47:38.08 ID:ghxD4iuS0
>>916
そうだけど、弐型はタケルちゃんが来る前にほぼ組みあがってる状態だからなぁ。
そこから何の進展もないってのは考えづらい。
921名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:56:39.55 ID:ytPeQOqg0
ふと気になったんだが戦術機の装甲とかフレームの材質ってなんだ?鉄?
922名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:57:17.50 ID:zDhzU/Sx0
>>920
考えづらいだろうけど、オルタ5発動で榊首相たちも辞任してるだろうから
政治関係や軍事関係がどうなってるか、分からない状態だからな。

完成してしていてもお蔵入りするのは、たまにあるからな。
923名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:59:22.89 ID:vvoxl63jO
フェイズ2になっただけでまだ全然完成してないんじゃないの
924名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:23:21.85 ID:TBCq0nJR0
>>920
ALで鉄原に突撃したぽいことしかわかんないな
925名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:41:27.73 ID:OYxLBL+c0
>>921
材質は謎だと思う。
装甲は、耐熱耐弾複合装甲とあるから、単一の材質じゃなくて、セラミックやチタン合金、スーパーカーボンなんかを組み合わせていると思われる。
926名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:44:40.66 ID:6zqRtonT0
材料工学に深く突っ込むとボロがどんどんでるから、
複合装甲(謎)、新素材(謎)で済ませるしかないんやな。
927名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 22:03:00.14 ID:tsB3rFwC0
>>926
ロボ物のお約束だな
ガンダリウム、ジャパニウム、ルナチタニウム、ゲッター線、螺旋力、バイドルゲン
928名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 22:05:56.05 ID:4crIgd/W0
実際にある合金で作ろうとすると足がモゲるor飛行できないからなw
炭素繊維なら行けそうな気がするけど
929名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 22:24:18.60 ID:nwJIEGve0
カーボンナノチューブだっけか
930名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 23:25:31.10 ID:XZ1xpf3UO
>>929
ややこしいけど炭素繊維とカーボンナノチューブはちと違う
炭素繊維はアクリル繊維等から作られる繊維状の素材で、カーボryはまんま炭素の同素体
最近自動車とかに使われ始めたのは炭素繊維
931名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 23:30:43.67 ID:cAhI5LXZ0
>>881
武は黒武御雷だろ。でも黒より黒い漆黒の闇武スペシャルスペックバージョンじゃね?
武の変態機動に耐えられるように作られている漆黒武御雷
次のep3で「なんだあの機動は!?」ってなるのは目に見えてるなw
932名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 23:33:38.94 ID:YsA0Wy6z0
響は武ちゃんのかませ
933名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 23:38:01.93 ID:fgLdO2Bv0
何度も言われているけどそれは煽りにもならない
英雄としての立場と功績があるから

対カナダフランスでの殿下の命うけての活躍に
プラント奪還作戦に母艦級戦に今更どうしようもない状態になってるんだよ
934名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:03:27.96 ID:sauKwor20
>>930
ほぉ少し賢くなれた気分だ
サンクス
935名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:03:40.13 ID:bKfYC76E0
響「なんだあいつの機動は!!」
冥夜、まりも「あの機動は・・・まさか!」

冥夜「やめんか武!」まりも「白銀ェ!」
武「うぐぐ、頭が」
響「動きがとまった!今だっ!」ウオッシュ!ズドーン!

こうなるな多分
936名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:10:40.73 ID:cRXYY2cg0
霞誕生日おめ
937名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:16:15.57 ID:NEx1y5f20
霞誕生日おめでとう
938名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:32:33.30 ID:1U4e3+xEO
ボーボ、誕ボー日おめでボー
939 ◆muvluv5ZZHPC :2012/10/22(月) 00:58:09.02 ID:vWKWplJ+0
霞誕生日おめ〜
940名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 02:01:24.62 ID:nRmvcapk0
霞誕生日おめ
流石にイラストあるよな・・・?
941名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 02:02:07.93 ID:wvaTvpxX0
今週のクオリティならオルタにも期待したくなるなあ
942名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 02:02:49.43 ID:cr2YVuHjP
まさかオレンジのトム猫とは
943名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 02:15:02.26 ID:cr2YVuHjP
ゲームでも「〜アル」って喋るんだろうか…w
944名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 02:51:39.32 ID:1U4e3+xEO
一話のスカートとか中国人のアルとか妙に使い古された表現好きだな
流石にゲームではアルは止めてくれな
945名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 04:44:25.58 ID:SfiaHWuD0
最初からこの作画なら何も言わずに見てたのにな
946名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 04:45:30.51 ID:1HVIKGyH0
>>846
最終話のロボ戦のステマを見たので実況スレを三つも四つも漁ったのに貼られていた画像が一枚もなかった
ロボアニメを見ない人には凄く見えちゃうのねなんて言われていたしホラのロボ戦はその程度なんだろう
売れたのは原作もTEの何倍も売れているから当たり前のこと

947名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 06:28:52.56 ID:cr2YVuHjP
アニメの出来がいいと妙に大人しくなるなお前らw
948名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 06:40:49.99 ID:AFDn9HgE0
作画も十分だし今までが不思議なくらい出来が良かった。
ただ、「アル」だけは許せなかったw
949名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 06:42:49.60 ID:7xAyafXb0
>>947
被害妄想が気持ち悪いよ末尾Pさん
950名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 06:53:39.33 ID:1HVIKGyH0
>>942
F-16
951名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 06:59:58.45 ID:1HVIKGyH0
次スレ立てるのたぶん無理
952名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:03:26.76 ID:0boP5rxC0
テンプレに時間掛かって良いなら立てる
953名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:05:55.70 ID:0VEwFBr/0
よろしく頼む
954名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:06:30.78 ID:0boP5rxC0
言ってくる
955名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:23:11.24 ID:cr2YVuHjP
7xAyafXb0「ぐぬぬ」
956名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:31:36.03 ID:vWKWplJ+0
お行儀が悪いとまた使えなくなっちゃうぞ ^^
957名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:32:19.12 ID:Ggo1ATrE0
次スレお待たせ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part597【クロニクルズ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1350857211/
958名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:33:21.88 ID:vWKWplJ+0
おつん
959名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:48:36.09 ID:XAWcl62u0
>>931
武専用機はさすがにないんじゃね
将軍機を黒くしたのに搭乗するんじゃないかな
って、よく考えるとそれも専用機って言えるのか
960名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 08:44:18.77 ID:uPXQTxZW0
Fー14EXリストラかよ……
961名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 08:58:30.91 ID:5/bDZfVk0
エース特権:
特に目覚しい戦果(おおむね5機もしくは10機の戦闘機)を上げたパイロットに与えられる特権。
各国、年代によって違いがあるが、おおむね以下のような特別処置をもらえる。
おおむね、左官クラスで無いともらえない特権ばかりである。

1、専用機を持てる。
 通常は数機の戦闘機を、数人のパイロットでシェアする。
 戦闘機の1.5倍〜程度のパイロットが用意されているのが通常である。
 これは、高Gや振動にさらされ続けるパイロットの消耗が激しく、
 連続出撃は非常にきつい&危険である為、ローテーションで休みを与えるためである。
 しかしエースは専用の機体を保持でき、しかも整備が優先して行われるため、
 いつでも出撃可能になる。体力があるならより戦果を上げやすいといえる。

2、オリジナルペイント
 機体に好きなペイント、塗装が出来る。費用はもちろん軍もち。
 (痛戦闘機は基本的にエース専用だったのだ!)
 機体に個人の撃墜数マークを書き込んだりも出来るようになる。
 それ以前のシェア機体の場合は機体が撃墜した数になることが多い。

3、改造
 整備員と補給物資との相談になるが、改造が認められる。
 その多くは各種パラメータや微妙なバランス調整程度であり、個人的に使い勝手が良くなる、
 程度のものでしかないが、中には鹵獲した敵国戦闘機のエンジンを取り付けるツワモノもいたそうな。
962名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 09:00:15.04 ID:5/bDZfVk0
4、知名度
 新聞や雑誌に載って有名になれる。ルックスと愛想がよければかなりのファンが出来たりもする。

5、勲章
 当然ながら勲章がもらえる場合も多いです。
 勲章には恩給がつく場合も多く、とても魅力的だと考える人は多いです。

6、上位教育
 出世をする場合、多くの場合より高度な教育を受ける必要が出ます。
 それを優先して受けることが出来る場合が多いようです。

7、補給の優先
 弾薬や燃料、交換部品などの補給は、エースがいる(もしくは沢山いる)
 部隊に優先される事が多く、補給申請が通りやすくなります。
 予備機も優先して回してもらえることでしょう。
963名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 10:11:49.39 ID:5iBT3lyv0
ロボ好きなら普通パーソナルカラーって言うだろ
オリジナルペイント()
964名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 11:07:57.31 ID:mMNzw3+RP
霞ちゃん誕生日おめぇ〜
そしてタケル頑張れよぉ
965名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 11:12:42.19 ID:0oJX2x9b0
>>960
活躍の限られる機体のモデルを作るのは大変だね
戦術機は情報量多いから
吹雪だけは主役機の一つってことで作ったんだろう
オルタのアニメの時に使い回せばいい
966名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 12:08:37.06 ID:B5hNN+Vs0
アニメ化してもろくなことにならん、と今回の惨状で学習せんかったのか……。
妄想しているうちが楽しいんだよ。形になったら「アニメなんてなかった」状態。
967名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 12:31:39.88 ID:gYX2bk+S0
病気だなこの末尾pの人
末尾iといい数が少ないくせにおかしなのはこういうのに多いね
968名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:01:19.06 ID:tPmQ8FH90
な、なんか・・・
戦闘は最小限にして浮いた余力を作画に回してIS風味の萌え多めにすればもっと売れたんじゃない?
969名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:15:49.32 ID:F7dD4Zkq0
>>902
対人戦闘考えなきゃならんし採用するなら月虹の可能性高いね
970名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:17:27.72 ID:bI64FkUT0
響には弐型のほうがあってそう
吶喊向きだし
971名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:31:09.64 ID:Gny/kZJ00
>>970
吶喊じゃなくて突貫な。

とっ‐かん【吶喊】
(まず息をとめ、次いで爆発的に大声をあげる意) 大勢が一時にわめきさけぶこと。鬨(トキ)の声を挙げること。

とっ‐かん【突貫】‥クワン
_つきつらぬくこと。つきとおすこと。
_(鬨トキの声を挙げて)敵の陣に突撃すること。
_一気に突き進むこと。「―工事」
972名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:34:26.29 ID:0ejKC4K80
とっ‐かん〔‐クワン〕【突貫】
3 ときの声をあげて、敵陣へ突き進むこと。吶喊(とっかん)。「敵陣めがけて―する」
973名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:36:46.45 ID:ssHl8msb0
くっ・・アニメ版TEが初めて面白かっただと・・・
974名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:40:14.33 ID:tPmQ8FH90
一週休んだから作画も良かったなw
来週はまた元通りな気がするけどw
975名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:48:21.46 ID:edbfyD1L0
いつも思うんだが最後の銀河はいったい何なの?
意味ないならもうやめてくれ
邪魔なんだよマジで
976名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:02:59.41 ID:Lx6e5lsD0
イーフェイ中々良いキャラじゃないか
早死にしそうだけどな
977名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:06:13.08 ID:MskcXXt90
どうでもいいキャラでしかないからな>イーフェイ・・・
978名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:13:36.16 ID:uPXQTxZW0
どうでもいイーフェイ
979名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:14:08.92 ID:Cn47SYnV0
そんなことユウヤ
980名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:20:18.60 ID:eBaMQALM0
このスレおっさん臭い…
981名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:56:17.41 ID:NEx1y5f20
タマらんな
982名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:57:00.41 ID:lw4kcSduO
F-14EXはどうせ噛ませだから別にいいけどF-14がグリグリ動くのをみてみたい
黒犬OVA化希望
983名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 15:04:10.28 ID:B0HqPZyyi
AIM-54弾頭はF-14以降使ってないん?
攻撃機とかでさ
984名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 15:39:06.10 ID:uPXQTxZW0
>>983
MiGー31、Suー34(?)がライセンス生産したのを運用中
985名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 15:42:00.25 ID:nj8Y728HO
PS3・XBOX限定版のピンズって情報でた?
986名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 15:58:26.61 ID:UD92QdMA0
PS3版買う奴いるのかよ
結局ベタ移植じゃんあれ
987名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:02:19.13 ID:1U4e3+xEO
買い支え隊と新規組は買うんだろ
988名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:05:35.26 ID:1YVZxH0X0
俺はクロニクルズとかゲームを買うくらいだから
買い支え隊には感謝してるよ
989名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:06:57.46 ID:XAWcl62u0
テレビのでかい画面でやりたい人で、箱版買ってない人は買うんじゃない
まあ、俺のことなんですけど
990名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:25:35.29 ID:CR4s5QfJ0
>>986
PCをHDMIで繋げば良いじゃん
991名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:28:45.30 ID:tWn8uLw30
PS3版に今までのマブラヴ関連のOP、EDを
纏めて観賞出来るモード付けてくれれば買う
992名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:30:38.52 ID:p1RJK22T0
以下好きなヒロイン
純夏
993名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:37:45.88 ID:NEx1y5f20
純夏ぁああああああああ
994名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:39:17.30 ID:mAKKwa5i0
BDなら、EXやULも入るだろうから、1本にして売るべきだったな。
それくらいお買い得感があれば買ったのに。
995名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:43:03.55 ID:KqI8Isod0
確かに二つをセットにしても良いよな
興味持った人がオルタだけ買うとか言う結果になってしまう
まぁ、んなもん個人の自由だけど

取り敢えず
純夏
996名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:45:32.59 ID:SRN/GdRB0
純夏厨のアピールはもういいよ
うざいだけ
997名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 17:04:30.84 ID:XRInnqV20
ユウヤブリッジス
私のことを好きになってもいいわよ( ゜∀゜)σ)Д´)
998名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 17:05:26.62 ID:AKL4hq8F0
純夏

嫌いなのが
999名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 17:06:11.88 ID:1U4e3+xEO
ヒロインなら弐型だな
1000名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 17:06:39.38 ID:AKL4hq8F0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。