ランスシリーズ その377

このエントリーをはてなブックマークに追加
671名無しさん@ピンキー
今やっと6で魔人カミーラを倒した
エンディングみてセーブ画面になって右クリックしたらセーブされずにタイトルに戻った
なんてことだYO!
672名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:23:44.77 ID:8Oj9H4jC0
6の任務???で魔人達の連戦きついのでレベルあげようとおもうけどどこがいいんだろう
あとマリアの煙幕の発動率1回だけあげてみてザコ戦で10ターンぐらい放置して
様子見してるけど全然、煙幕発動してないような・・・
マリアレベル35だけどおかしいのかな?
援護は普通にでるのに煙幕の確率ってどれぐらいなの・・・?
673名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:33:58.82 ID:8Oj9H4jC0
ああ1ターンに1回だけなのか
煙幕1回あげのほかは援護中心で上げていくほうがいいのかな
674名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:36:03.75 ID:unQcYjzo0
強いマリアが好きなら援護中心かな
マリアばかりが攻撃することになるよ
正直あれはチート級だと思った
675名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 01:59:02.41 ID:uap6XrdN0
マリアの援護にラッキーじゃなくて
援護されないことに不満を感じるレベル
676名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:08:11.97 ID:ms8Z/N1zP
マリアがPTから‌一時的離れると火力が糞下がるんだよね
677名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 02:15:23.45 ID:7z3Cw4ve0
>>673
それでいいと思う。
一回煙幕を上げれば、そこそこ攻撃があれば一ターンの間に結構発動する。
それ以外は全部援護でいいと思う。
命中率はもじゃ人形で補強できるし。
678名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 03:08:12.02 ID:oSeZbT2c0
パットンガードからカウンター援護とかが極悪すぎる
雑魚キャラでも攻撃したらマリアがなんとかしてくれるし
679名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 03:34:42.25 ID:AJO2y51q0
あれのおかげでアンデッドじゃない相手にもセルさんで浄化撃ってたわ
680名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 06:25:14.95 ID:k2Y+ebeT0
ハニーに魔法攻撃とかな
681名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:25:08.23 ID:qbikGVksO
6はマリアゲー
次点でウルザカロリアかな
魔人にも効くし、あのゲームで麻痺は強すぎる
682名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:32:24.22 ID:k2Y+ebeT0
でもラスボス戦ではマリアもウルザもカロリアも使わなかった
683名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 07:36:17.66 ID:7BQmnAHv0
ウルザの麻痺は微妙だった記憶があるんだが
精密は麻痺大だけどウルザは速度11で、大多数の敵は10(小さいほど早く動く)
ウルザが加入した頃のボスは麻痺1Tで解除するからボスが動いた後に麻痺らせても魔法のダメアップにしかならない

雑魚あいてなら麻痺1T以上残るけど、ウルザが加入してる時期って麻痺らせないとヤバイような雑魚でないし
いまひとつ使いどころが無かった
684名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 08:51:25.42 ID:Djij/MGs0
なんでや!カオルも後衛でも使える溜めなし麻痺付100%命中居合切り強いやろ!?
もっともそれに気づいたのは挑戦モードだった模様
685名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 09:25:10.91 ID:AJO2y51q0
ガードに邪魔されず貫通で麻痺を撒けるタマネギが最強ってことですね!?
686名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 10:17:17.58 ID:7BQmnAHv0
タマネギは弾層の塔地下の巨鉄ちゃん相手に輝いていた
カオルは途中離脱なしで、ふつうにHできれば性能面の印象は全然変わってただろうね
FRボーナスで攻付与、溜め無し麻痺付居合い、勝利への決意を習得させるとかなり強い
687名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:08:43.20 ID:k2Y+ebeT0
カオルは途中離脱するから
後半足手まといだったな
688名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 11:26:28.05 ID:Yqow6G6Ii
カオルは復帰したら即効セスナと入れ替えるから、クリア後まで出番なし
689名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:04:02.90 ID:7fhpHiz10
Yはマリアとパットンが最強だろう
パットン無しで無茶苦茶クリアできた人なんているのか
690名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:12:29.28 ID:7BQmnAHv0
マリアはともかく、無茶苦茶以外だと然程輝かないパットンを最強というのは違和感が・・・
691名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:13:08.72 ID:k2Y+ebeT0
アニス&アベ戦ではマリアよりもパットンのが重宝した
692名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:16:24.42 ID:7z3Cw4ve0
マリアが優秀なのは同意。
カロリアの確率50パーセントの麻痺が強すぎて
攻撃力が強いウルザはともかくかなみの影が薄かった…

タマネギも貫通麻痺はよかったけど、真価が発揮できる強い武器が
挑戦モードでしか入手できないのが残念だったな。
攻撃力さえあれば本編でも使えたのに。
あとはカオルは溜めなし麻痺居合いが最強だけど、それを堪能できるのが
終盤で、しかもその時期はレベル上限を上げられなくて…
そしてリックらが大量加入したおかげで補欠枠が少なすぎて…

あのへん、もうちょっと練っていればよかったとは思う。
才能限界に次々に到達する状況だったし、限界に達していないキャラを
投入したかったもん名。
693名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:22:56.36 ID:uap6XrdN0
か、かなみちゃんには回避力があるから
694名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:26:31.34 ID:Yqow6G6Ii
かなみちゃんは巨鉄ちゃん相手に回避しまくってる時が1番輝いていた
695名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:30:11.99 ID:MMNabGPc0
巨鉄って忘れたけど前衛はカロに硬質化させて後ろからまそうさんとかやってた記憶があるな
696名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 12:36:48.14 ID:AJO2y51q0
巨鉄ちゃん相手にかなみちゃん単騎突撃やったなー
鬼のように避けてSUGEEEEと思ってたら結局火力足りずに敵の命中上がって一撃で殺されたのは良い思い出
697名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 13:20:52.72 ID:Djij/MGs0
かなみは火丼で雑魚戦でも輝けるから(震え声)
698名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 13:24:40.14 ID:vym+VMQb0
かなみちゃんはまおーを倒して最後のCG埋めてくれたから俺の中では神
699名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 13:39:26.69 ID:Y2xy8ysp0
鈴女居なくなるしシイルは氷の中だし
サチコは多分居なくなるだろうし
ヘルマン編は誰がお供になるんだろう?
ビスケッタさん希望だけど城任されてたし・・・
700名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 13:43:02.02 ID:7BQmnAHv0
6のロッキー、8のサチコみたいに初登場のキャラだと思ってる
701名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 13:45:03.44 ID:Y2xy8ysp0
やっぱり?
個人的にはサチコみたいな気弱なのが良いなぁ
702名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:02:50.91 ID:AJO2y51q0
キャロリとかいう説があったな
703名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:23:51.59 ID:EBCH8VyR0
新規客に疎外感を抱かせないように、スタート時のパートナーを新キャラにしているって側面はあると思う。
704名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:31:25.34 ID:gERbiigs0
そこでエレナですよ
705名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 14:38:30.27 ID:WMocXDjJ0
まだ純真な頃は
花売りと言う職業は本当にただお花を売るだけの職業だと思ってました

後々汚れてきて、今まで花売りを仕事にしてたキャラは
そういう事だったのかと思い至るわけで
706665:2012/10/21(日) 14:40:56.91 ID:7BkEwyBA0
>>666->>670
ありがとう。
とりあえず戦国とクエストあたりからやってみる
707名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:11:07.38 ID:M2+tMGvA0
>>692
6は結局麻痺ゲーだったり色々残念な部分も多かったな
708名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:40:26.67 ID:zY1tiXxn0
戦闘バランスでいうと戦国もな
武士いらなかったりお町が酷かったり
709名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:47:08.23 ID:c2y+yOga0
ゲーム開発に携わるようになって思ったけど、チートキャラやチートアイテム、技とかって意図的にいれてると思う
それを使わないとクリアできないゲームってのはバランス悪いって言われて仕方ないけどね
それでいうとクエストが俺的にはちょっと不満かな
せっかくスキル制採用したのに自由度しょぼすぎて・・・
710名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:48:22.10 ID:7z3Cw4ve0
>>705
まあ、そういうもんばかりでもないけどなw
エレナはあの環境でよく売春させられなかったものと安堵した記憶がある。
もうちょっとランスとの出会いが遅かったらやばかったんだろうか。
…ランス9で登場するとしても、売りやってたという展開だけはない事を願いたいw

FFのエアリスなんかも古代主として監視下にあったようなので
たぶんそういうことは回避させられていたとは思うけど、
花売りと聞いていやらしいと思う大人になった自分が少々悲しいよw
711名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:48:59.00 ID:wpA0f6el0
俺は関わったことないけど救済キャラとか苦手な人用ってのあるだろうね
SLGなんて特に苦手な人いるからなあ
時間制限がなけりゃともかく
712名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:50:47.08 ID:7z3Cw4ve0
ランクエなんかはスキル制やキャラが多いことで
大いに面白くなる要素はあったんだよな。

だがそれにしたって限度というものがある。
どう考えても使いきれないほどのキャラが仲間になって、それをいちいち調整だの
限界レベル上げとかやってると爽快感は失われるからね…
RPGが好きなファンはランス6みたいな完成度を期待していたのかもしれないけど、
それがランクエで果たされなかったのは大きい。

ランス9、10のどちらかで、ランス6を越えるRPGを見せてほしいな。
713名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:52:53.59 ID:k2Y+ebeT0
ランクエは完全に練りこみ不足だったからな
714名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:54:20.55 ID:wgelqQD60
RPGってのはキャラとシナリオの魅力が肝なんだよな
715名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 15:57:50.71 ID:c2y+yOga0
大変ってのはわかるんだけどそれにしたってなぁ
戦国レベルでいいからステータスにポイントふれるだけでもうちょっと違う印象だったと思うぞw
モルルンごとにもうちょっとなんかあってもよかったなーとか未だに考えちまうw
716名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:52:18.41 ID:S2DI+mrJ0
>>712
別に全キャラ使いきる必要も限界あげる必要もないだろ
717名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:54:08.47 ID:dCm8CiE70
>>714
無印はキャラもシナリオも微妙だったからな
薄い新キャラに一部以外は微妙な人気の古参キャラばかり優遇っていう
これだとシナリオにも影響してくるだろう
718名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:37:11.11 ID:M2+tMGvA0
6ってそんな完成度高かったかなあ?
正直戦闘システムやらランクエと大差ないと思ったけど・・・
719名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:42:46.57 ID:havHKfmU0
戦闘システムだけでRPG語ってる不思議
720名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:45:44.86 ID:VwEWy4XA0
シナリオまで含めたらランクエに勝ち目がなくなるからな
721名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:48:09.27 ID:MAHXwcLB0
ランス6は>>714がしっかり出来ていたからな
722名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:53:50.13 ID:M2+tMGvA0
戦闘システムってRPGの肝だと思うんだが……

俺はマグナムの後に6やったけどそこまで6いいとも思えなかったんだよね
723名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:56:38.59 ID:7fhpHiz10
>>718
正直システムで言えばランクエはともかくマグナムの方が圧倒的に優れてると思う
シナリオもマグナムはYとはちょっと方向性が違うし劣ってるとは思わない
だからアリスのRPGではマグナムが最高傑作だと思ってる
724名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:56:54.81 ID:k2Y+ebeT0
戦闘システムだってスキル制なのに待機無くて無駄打ちとか酷いもんだたったろ無印は
モルルンシステムだって糞だったしな
725名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:59:17.13 ID:MAHXwcLB0
>>722
肝じゃないよ
アクション制でもない限りね
シナリオとキャラで良作扱いされてるRPGはいくらでもあるけど
その逆は本当に少ない
アクション制であってもね
726名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:03:16.93 ID:gPtaAZb30
SO4とかエクシリアとかなw
ランスは燃えもあるから尚更だろう
戦闘システムは賛否あろうがそこそこの出来くらいで十分
ランクエ無印だってシナリオとキャラの評価が高かったらあんなに叩かれてなかったと思うぜ
727名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:06:33.13 ID:k2Y+ebeT0
戦闘システム叩き鳩叩きコパマジ叩きシナリオ叩きイベント叩きモルルン叩きetc
叩きがゲシュタルト崩壊してきた
728名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:17:26.79 ID:R1t52lyx0
正直戦国もマグナも一周目の地点でのバランスを評価対象」にすべきだと思うんだよなぁ
戦国は各ルートも

一般ゲーでも何でもキャラ限界まで育成して何週もしてバランスの取れたゲームなんて
見たこと無いぞ
729名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:18:19.47 ID:gPtaAZb30
シナリオにほどんどよらないってのはキャラメイク型RPGくらいだと思うね
730名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:18:40.16 ID:M2+tMGvA0
>>725
おれは肝だと思ってるよ

評価はトータルでするものだと思ってるが
731名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:24:55.57 ID:oSeZbT2c0
俺もRPGは戦闘システムが最重要だと思う
ここがダメなら他がいくら良くてもゲームとしては致命的
キャラとかストーリーも重要なのは認めるけどこれはシステムがしっかりしてなきゃ無意味
732名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:27:56.61 ID:k2Y+ebeT0
ランクエの場合は全部駄目だったからな
マジメに良いところが一つも無かった
733名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:28:06.55 ID:wZ0+YX07O
悪いがそれ少数派な
シナリオが良ければシステムがあまりに糞でもない限りある程度良ゲー評価されるけど
シナリオが中途半端だといくらシステムが優れててもボロクソ叩かれる
734名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:30:56.06 ID:iYdP9LYA0
>>731
少数派だなあ

>>733
だね
キャラを動かすもので目的に向って進む以上キャラとシナリオがダメだと評価されるのは難しい
>>729の言う通りキャラメイク型ならともかくね
735名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:33:47.85 ID:VUVcjwCH0
システム重視派が多くなきゃポケモンとかここまで続いてないんじゃなかろうか
736名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:34:11.87 ID:ztxzHe7Q0
戦闘そのものは簡易でもかまわないけどな、俺は
あれってプレイ時間を水増しして、その水増し分を飽きさせないためだけのものじゃん
それよりはもっと全体の戦略性が高いものの方が楽しくて好き
戦国、鬼畜、ランクエみたいに使用キャラ数が多くて、どのキャラをどう育てて全体を強化していくかとか
メモを片手に考えたりするのが好きだわ
ランクエはその「全体の戦略性」で大失敗してるのが痛かった
737名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:35:56.54 ID:oSeZbT2c0
まあ俺は少数派かもしれんな
序盤でつまんなかったらすぐ投げちゃうしな
まあ今ゲームでやるのってランスとFEくらいだし最近のゲームの評価はできんわ
738名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:38:34.51 ID:Va39FOVN0
>>735
ポケモンを純粋なRPGとして見てる奴がどれだけいるんだよw
FF13だって一本道や中二がどうのこうの言われてるがそんなものが問題にならなくらいのシナリオが原因なんだぞ
739名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:39:11.54 ID:GKJA7/yb0
俺とってはゲーム部分はおまけなので
面白いことに越したことはないが面倒くさくない方が良いな
740名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:42:06.68 ID:BtUFEc6J0
ポケモンってそもそもアニメもヒットしてるんだから
子供向けなりにお話やキャラもうけているのでは

あんま例えにはふさわしくないと思うけれど
741名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:43:55.27 ID:oSeZbT2c0
ポケモンはやったことないからワカランが
ロマサガとかストーリーなんて超適当(裏設定は凄いけど)だけど
システムで評価されてるゲームじゃあないか?
742名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:46:08.98 ID:ztxzHe7Q0
シナリオだけで引っ張れるなら、日本のRPGはここまで衰退せずにいられたでしょ
ゲーム部分がただの作業に堕して、みんな飽きて投げ出しちゃったわけで
743名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:47:34.19 ID:VwEWy4XA0
正確にはムービーや見た目重視に走ってシナリオとゲーム部分の両方を蔑ろにした結果だな
744名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:48:02.03 ID:BtUFEc6J0
>>741
2なんて世界観とちりばめられたお話だってうけてるだろうに
7英雄やらセリフ関連のネタがどんだけ有名なんだと
現在のゲームとはお話部分のボリュームも違うのは忘れてはいけない
745名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:48:54.58 ID:BtUFEc6J0
>>742

良いシナリオ良いキャラがあるゲームなんて限られているだろw
良シナリオだらけなのに衰退した!っていうならともかく
一体何を言ってるんだ
746名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:52:45.51 ID:eRT5yLOf0
ランスなんてキャラゲー要素が強いんだからキャラ薄い、シナリオ薄い状態にしたら評価されづらいのは分かるだろうに
747名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:53:08.60 ID:M2+tMGvA0
肝:物事の重要な点。急所

>>725
システムがRPGで重要じゃないといわれたら
俺にはどうしてもそうは思えないんだよね

なぜかどっちをとるかみたいな話になってるけど
重要な点が複数あってもちっともおかしくはないと思う


>>737
おれはメガテンとランスくらいだわw
テイルズとかわからんw
748名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:53:50.38 ID:k2Y+ebeT0
ランクエはゲーム部分が良い変わりにシナリオ関連がおざなりってわけでもなかったから
この議論は意味無いと思うんだが
論点ズレてるでしょー
749名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:54:56.73 ID:oSeZbT2c0
ロマサガはゲーム部分が神だったからネタが有名なんじゃない?
元々RPGなんてゲーム部分を成立させるためにストーリーがあった
そこが逆転しちゃったから衰退したんでないの?
750名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:55:43.03 ID:xBCFi7RSO
先日マグナムをプレイした者だが、敵が強すぎる
女王カラー軍団の前でレベル上げが苦痛になり、
イージーモードフル稼働したがちょうど良い位だった
ランクエより改善したというのが信じられないw
レベル上げが面倒臭いのはキャラクターが多すぎるから?

6は初期難易度でちゃんとカミーラまで勝ててちょうど良かったなー
751名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:56:03.36 ID:eRT5yLOf0
バトルやキャラはともかくシナリオには元から期待値が低いテイルズですら
エクシリアの評価はシナリオで散々だったんだよ

>>747
とりあえずそこまでRPGについて興味がないなら話題自体に入らない方がいいよ
752名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:56:23.77 ID:eRT5yLOf0
753名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:59:48.59 ID:ztxzHe7Q0
>>745
日本のRPGがゲーム性とシナリオのどっちを重視してきたかと言えば、明らかに後者だろ
結果的にゲーム性を重視してきた海外勢に市場を席巻されてるわけで、RPGで重要なものの順序が
システム、シナリオ+キャラのどちらかと言えば、結果は現実が示しているんじゃないかと思うが
そりゃあ、すべてのバランスがとれてるのが理想だけど、ゲームは繰り返して最適解を求めるところに
楽しさがあるのに、シナリオはそれとは背反するから難しいわな
754名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 18:59:52.26 ID:Yx1dLLij0
サガサガ言ってるアホがいるけどロマサガ1と3は未完成なのもあってそこまで評価されていない
そもそもストーリー自体悪い作品じゃないじゃないだろ

755名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:02:43.85 ID:Yx1dLLij0
>>753
重視しようがそれが神シナリオ、良シナリオじゃないと何の意味もないのは分かる?
結局>>745なんだよ
ペルソナ3よりペルソナ4のが評価されてるのはシナリオとキャラが大きいしね
ゲーム部分が微妙だけど良作扱いされているRPGは数あるけど逆は本当に少ないから
756名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:03:33.88 ID:M2+tMGvA0
もうノベルでいいんじゃないかなって気もしてくるな
いや、シナリオが重要って書いてる多くの人もそういうことが言いたいんじゃないんだろうけど

>>751
いや、RPGは大好きだし昔は散々やったのよ
それこそFCからSFC全盛期とか
757名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:05:45.08 ID:Yx1dLLij0
>>756
ノベルとRPGじゃ全然違うだろうに

> いや、RPGは大好きだし昔は散々やったのよ
> それこそFCからSFC全盛期とか
PS以降の作品もやってないならお話にならんだろう…
758名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:08:21.51 ID:k2Y+ebeT0
あのさぁ……
もうランス関係ないですよねぇ……
759名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:09:34.78 ID:oSeZbT2c0
俺も>>756と似たような感じだけど段々RPGはやらなくなった
だから今もRPGプレイする人とは意見が合わないのは当然かもしれんな
760名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:11:13.88 ID:7BQmnAHv0
>>750
レベルいくつ位?
女王パステル・カラーはクエスト失敗すると、一度進んだ階まで飛ばすエレベーターが登場するから
それを使わず一気にクリアしようとしてるならキツイ
使ってもキツイならレベル上げるしかない
761名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:13:39.53 ID:xy4s5q1u0
ストーリーキャラは思いっきり糞だけど評価されてるってRPGはほとんど思い浮かばないな…
テイルズですらお話のせいでエクシリアは評判悪いのに
762名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:15:32.45 ID:M2+tMGvA0
>>757
どこまでプレイすればRPGを語れるんだよww
グロランやらグランディアやらps以降も色々やってるよ
ただ当時と比べたら圧倒的にこなす数も減ったし
ここ数年はメガテンとかランスくらいしかやってないのよ

>ノベルとRPGじゃ全然違うだろうに
うん、だからシステムはやっぱ重要だと思うんだよ
つまらない作業だったりシナリオ上の強敵がバランス悪くて雑魚だったりしたらシナリオも腐るじゃん
逆にシステムがシナリオを引き立ててくれる場合もある
だから二つを上手く成り立たせてくれるのが俺の理想なんだよね
763名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:18:21.57 ID:/2YsSyo+0
軌跡シリーズなんてシステムもチビキャラとかも古臭いけど
シナリオとキャラで頑張れてるわけだしなあ

>>762
PS3とは言わないからPSやPS2程度はやろうぜ
FCからSFCって
764名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:19:27.82 ID:M2+tMGvA0
>>759
>今もRPGプレイする人とは意見が合わないのは当然かもしれん
俺も同じことを思ったよ
DQFFが自分にとってのRPGの基本イメージだったから
RPGで戦闘やシステムは重要じゃないって言い切ったのにはカルチャーショック受けたわww
765名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:22:09.39 ID:/2YsSyo+0
> つまらない作業だったりシナリオ上の強敵がバランス悪くて雑魚だったりしたらシナリオも腐るじゃん
それをいうならサガなんてバランスとれてないしな
ラスボスが弱かろうがそこまでシナリオに影響与えないわw
敵が弱いだけで腐るのはそれこそバトルってかシステムゲーでしょ
766名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:28:13.03 ID:ztxzHe7Q0
まあでも、アリスソフトが目指してるのは、明らかにシステムゲーのほうだよな
シナリオ重視の旧態依然としたRPGはランス3、4で打ち止めだし、それ以降は根本にゲーム性があって
そこにシナリオを乗っけた感じになってるし
だからアリスのゲーム買ってるわけだけどさ、俺は
767名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:29:35.72 ID:UgCRbeSG0
ドラクエ5とドラクエ6(7でもいい)だとシステムは後者のほうが頑張ってるけど
評価高いのは前者だよね
FFだってそもそもストーリーもキャラもしっかりあるじゃない
PS以降でも7、9、10と8、10-2、12、13、13-2とスト−リーの差で評価が一変してる

>>766
ランスは違うと思うけど…
システム毎回変わってる時点でシステムに信者はつきにくいし
768名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:31:32.69 ID:oSeZbT2c0
>>766
同意
でないと周回前提のやりこみ要素にここまで力入れないよなあ
769名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:32:46.54 ID:1ZDF9aBH0
アリスが重視してるっていうよりアリスのライターの関係上シナリオが酷くなってるだけのようなw
闘神3(ふみゃはマシなほうのライターだったけど…)もシナリオキャラの評価が違うだけで全然良作扱いになってたと思うよ
ランスはキャラとシナリオは重視してると思うよ
だからたくさんキャラ出せるようなシステムにしてるんだし
ランス6なんて凄いボリュームだったしね
770名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:33:49.28 ID:1ZDF9aBH0
>>768
周回はやらなくても楽しめる仕様なんだが
無茶苦茶モードみたいなもんだろ
771名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:37:02.83 ID:Amkt6QG10
大番長と大悪司の評価の差ってまさにストーリーとキャラの差だったよな
ノベルゲーだけどアトラクが異常に評価されているのも初音のキャラとシナリオが良かったからだろう
タイガージョーとかアリスは昔から濃いキャラ出してるし(ゲームの出来はともかくw)
772名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:41:26.66 ID:oSeZbT2c0
>>770
なら尚の事システム重視じゃんw
1周プレイの人も周回プレイの人も楽しめるゲームを目指してるって事でしょ
言っとくけどランスがストーリーを軽視してるって言ってる訳じゃなく
あくまでゲーム部分が最重要視してると言いたいの。少なくとも俺はそう思ってる
773名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:43:57.07 ID:Amkt6QG10
周回やらなくても楽しめる=システム重視って何ぞ
シナリオタイプこそ基本一周じゃないか?
重厚長大でランス6みたいなタイプは周回きついしな、その分1回で凄く満足できるけど
774名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:46:08.91 ID:R4K3JdPW0
ランクエはキャラ薄いシナリオ薄いから分かるけど
ランス6はシナリオとキャラ重視だと思うがね
あれお話微妙だったらランス終わったなってなってたぞ
775名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:50:12.96 ID:k2Y+ebeT0
6の戦闘はそこまで面白かった覚えは無いな
パーティ構成とかで悩んだのはアベ戦だけだったと思う
勿論無印みたいに戦闘が糞というわけではなかったが
776名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 19:53:07.08 ID:R4K3JdPW0
俺はストーリーを生かす程度には楽しめたな
カロ前にしていじくったり好きなキャラにアイテム注ぎ込んだり
シナリオとキャラありきだとは思うがね
777名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:07:52.83 ID:SAkcRCnk0
シナリオもゲームシステムも音楽も神作品だったのが、戦国ランス。

異論は認めないw
778名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:09:54.67 ID:lkf+NrGj0
とりあえずシナリオが神はない
779名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:10:46.46 ID:IwsRMMvt0
>>778
うん
780名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:11:08.91 ID:ztxzHe7Q0
ごめん、戦国のシナリオが神だったとは正直思えないw
シナリオ的には6が神がかってたと思うけど、ゲーム部分の差が如実に結果に響いちゃったな
781名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:13:24.26 ID:GKJA7/yb0
俺もかなり不満だったな
システムのせいでメインストーリーにも他キャラにも絡めないのばっかで
782名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:14:12.48 ID:k2Y+ebeT0
SLGだからそれは仕方ないと割り切ったわ
不満ではあったけどね
783名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:14:40.56 ID:IwsRMMvt0
>>781
3Gのが目立ってたくらいだったからな
解雇が問題だったか
784名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 20:30:01.68 ID:/dYGCIkI0
8の戦闘方式はアルトネリコ形式で良いよ
785名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:07:06.79 ID:7fhpHiz10
キャラゲーでもあるランスはやっぱりRPGの方がいいよ
それにマルチエンドもいらないし
786名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:29:05.10 ID:Djij/MGs0
あちらを立てればこちらが立たず・・・どうすりゃいいんや?
取りあえずシィルよりサチコの方がかわいいのはわかる
787名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:37:43.67 ID:Yqow6G6Ii
サチコは親父の前でションベンしようとした時が1番輝いていた
788名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:51:17.04 ID:pmrX7I6e0
6はシナリオが良いってだけじゃ片付けられない魅力がある
理屈じゃゲーム部分もシナリオもCGもそんな大したもんじゃないってのもわかる
それだけに「全体のバランスが良い」、って大雑把に褒めるしか無い
789名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 21:51:47.81 ID:k2Y+ebeT0
>>788
そんな感覚だよな
分かる
790名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:17:59.94 ID:jWoXsqks0
知る人ぞ知るってキャラになってしまったランスくんは
ヘルマンに入国したってヘルマン諜報部が聞いたらどんな反応するんだろう

ヴァッシュ・スタンピードよりひでえ人間災害の到来じゃねーか
791名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:19:42.25 ID:39UvFLjZ0
サチコとセスナのイベントが好きです
792名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:20:43.97 ID:KQ+bDpY30
>>788
思い出補正?
793名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 00:48:35.12 ID:CJQdvD7o0
>>792
それはあるかもね
794名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:39:53.82 ID:CkuDxSe40
そういえば、まったく話の流れ関係ないけど、
はにわ村にオーロラの魔人・使徒紹介なんていうのがあったな
主であるハウゼルが健在なのに敵と内通している、
という設定の火炎書士は今どうなっているのだろうか…
795名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:50:21.31 ID:xqBqIDT00
(おい、今度は誰か相手してやれよ)
796名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 07:55:40.60 ID:Ykb3B0qV0
(お、お前が行けよ)
797名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 08:00:55.99 ID:CkuDxSe40
>>794
>>625
まあ話題にしづらい話だからね、しかたないね
スレ汚しすまんかった
798名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 08:13:39.24 ID:Ykb3B0qV0
同じレスかと思ったら微妙に変えてたのか
なんつーか、すまんかった
799ナイガン:2012/10/22(月) 14:40:22.94 ID:JNM2bngB0
TADA死ね
800名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 14:43:28.71 ID:v1pJeVIQ0
微妙に変えてようが意味はないぞ
801名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 15:07:58.41 ID:i1gp6Ms60
サチコは良いキャラだった
802名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 15:23:14.76 ID:IhfuUIj70
サチコ勇者説けっこう好きだったのに。結局影の薄い一発キャラで終わってしまった
803名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 18:10:00.14 ID:EgrrBoWT0
サチコ最高やシィルなんかいらんかったんや
804名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 18:11:17.39 ID:kizfx6z/0
あんな影も設定も薄いキャラをどう好きになればいいのか分からない
805名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 18:37:48.24 ID:Nr25sMCc0
マグナム追加分は出番増えてていい感じだった
806名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 18:38:21.24 ID:oPKOhlAh0
シィルもサチコもたいして人気ない
807名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 18:53:31.74 ID:UKXQJkCGO
今更だけど鬼畜王やってるんだがエンジョイナイト強すぎる。
ランス、バレスを1万、カフェを8千まで増兵したのに
週5とか無理だわ。もっと追撃態勢整えてからじゃないと。
808名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 18:56:12.65 ID:UsofY5fW0
戦国ランスいよいよ3週目なんですが
これだけは取っておけってクリアボーナスは有りますか?
ポイントは50ポイントほど有ります。
追加勢力は北条だけで、小松の顔のゆがみ方が
好きではないです。
809名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:02:18.10 ID:h76sKOEx0
エンジョイナイトって何をエンジョイするんだよw
810名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:05:58.05 ID:Ykb3B0qV0
マグナム追加分って言うほどでもないよな
漫遊なんか毒にも薬にもならないような手抜きだし
811名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:19:00.34 ID:rS+DU4/B0
追加シナリオの端々で追加されてるやりとりだけで楽しめる俺は異端でいい


812名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:20:20.50 ID:IM5qFkC00
俺も楽しめたな
漫遊は出来に差があったけど、マグナムで追加された迷宮イベ、城イベは総じて出来が良い
813名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:33:55.34 ID:K8baA90x0
エンジョーイwwwwww
814名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:39:24.82 ID:+KzdpqCv0
無印が酷過ぎた効果だな

昔のランスキャラいっぱい出るみたいだから
好きなキャラのどんな掛け合いがあるんだろうとか発売前に期待させるだけさせて
主要キャラ以外のキャライベントほとんどなし、全くイベントのなしのキャラすらいるとかいう肩透かしが
システムうんぬん以前に無印の一番ダメなところだと思う
全然オールスターお祭りゲーじゃないじゃんって言う
815名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:49:59.64 ID:Ykb3B0qV0
集会ゲーってのは上手い例えだったな
本当に集まっただけだった
816名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 20:51:29.03 ID:wPMEhI000
どう考えてもカパーラとかにCGまわしてる余裕もなかっただろうにな
817名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 21:30:12.53 ID:KQ+bDpY30
(シナリオだけでしかゲームをみれないってのもあれだなあ……)
818名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 21:50:25.67 ID:Ykb3B0qV0
(ランクエって戦闘や育成システムも酷かったからなぁ……)
819名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 21:51:15.25 ID:4U+jH80y0
イベントないキャラを出すかどうか迷ったようなこと
どっかで書いてなかったっけ?
820名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:21:02.61 ID:IM5qFkC00
自分は無印も楽しめた口(点数をつけるなら85点ぐらい)だけど、
イベントの無さは想像以上だった、立ち絵なし組みは無いんだろうなと思ってたが
立ち絵ある連中も加入イベだけだったりしたしね
821名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:39:34.86 ID:p0ibINlI0
初ランスがランクエだけど面白かったよ。それから7→1→02→マグナム→鬼畜王→3→4ってプレイして5Dやったら植物倒せなくて詰んで放置しちゃってる。個人的に今までやったランスゲーの中で一番難しいかも
822名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:52:09.01 ID:KQ+bDpY30
ランクエ単体で点数つけるなら俺は70点くらいかな
ますぞえ倒した時点でやめたけど
文句言いながらW以降までしてる人結構いたのに驚き

>>821
めしべー(植物的発禁用語)
ランスアタック覚えさせるが吉
あと行動覧は入れ替え可能って知ってる?

しかし7の後に1、02の後にマグナム鬼畜王っておもしろいプレイ順だなあ
823名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:03:43.41 ID:91lHL+kz0
俺もランクエが初だったけど6と戦国とほぼ同じくらい好きだな
なんだかんだ一番やりこんでるし
824名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:14:45.15 ID:rNUqIh6S0
シナリオ的にはいろいろ言いたいこともあるけど、ゲームとして見れば
そこまで酷いモンじゃなかったもんな
やってる最中は、かなり時間忘れて没頭してたわ、俺

……で、これからキャラ育てようってところで「ラストクエストです」という。。。
825名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:27:33.35 ID:JjLuzwnPO
SLGよりRPGのが好きかもなあ
昔は逆だと思ってたけど
826名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:36:15.79 ID:p0ibINlI0
>>822
行動入れ替えは分かってたんですがランスアタック必須なのはやってた時知らなかったので困りました。
攻略サイト調べたら分かったけど今度は戦闘を殆どしてなかったせいでレベルさっぱり足りず、このデータじゃ最初からやり直さないと無理っぽいと気付き、心が折れて放置…
5Dやってから6をやりたいというのもあるので今度は適度に戦闘しながら頑張ってみます

7で本格的にランスシリーズにハマり始めて、02やってた時にマグナムの存在知って、その後友人にオススメされ鬼畜王をやって…って感じだったので纏めて見ると順番が変な感じにw
827名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 23:51:24.17 ID:1+u2cQKb0
卑怯なやり方でクリアさえできればいいなら気に入らない目が出たら即再起動
行動前からやり直せるぞ
828名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 01:08:16.95 ID:VDAQS+/H0
5Dはctrlで戦闘早送りできるぞ
最初からやり直さなくてはならないときとか知ってるとマジ助かる

Trans Beat?の後半は今でもいいなあ
829名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 01:19:06.46 ID:3MtuekkY0
ctrlないとやってられない戦闘速度だったな
830名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 02:00:57.60 ID:Vyac56Hq0
今更ランス6で個数限定物を出来るだけ集めようなんて人はいなさそうだし、既出かもしれないが、気付いたこと
制覇率アイテムで、リング・ペンダント・証明書系は1つでも持っていると手に入らず
リングは世色癌、ペンダントは竜角惨、証明書はまんが肉に置き換わってしまうらしい

この判定は制覇率アイテムが決定されるダンジョン初侵入時ではなく、入手時に行われる
所持分全て装備しておけば回避出来て複数入手可能みたい
ちなみに置き換わり後のアイテムは、同制覇率でそれ以外の場合は出ない様だ
831名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 04:00:21.13 ID:4743h8q40
一瞬おお、と思ったけどリングやペンダントなんていらないし
許可証よりセスナに食わせるまんが肉の方がずっと大事だわ…
しかしよく気づいたな、乙
832名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 05:12:35.19 ID:Jk3I73Ab0
6はマップ埋めが本当に面倒だった
GALZOOは本当に快適だった
833名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 07:32:53.82 ID:J69Ij8dL0
9でハンティのパイ乙が拝めるのかどうなのか
834名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 07:33:42.03 ID:eDPE0ytA0
俺はランクエ単品だと20点以下かも
どこを評価できたのか聞いてみたい
835名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 09:30:15.24 ID:dKcQDmgJi
個人的意見ならこんな感じ
シナリオ:
AL教、導くもの投っぱは気になったが、カラー絡みのメインシナリオや小さなイベントは面白かった
よく言われてた魔人絡みや、ヘルマンは最初からちょい役だと思ってたのでなんとも
後日談は、好きに想像してねより公式でその後を書いて欲しい自分には好印象
唯一、リズナの後日談は本編でやるまで隠しといて欲しかったかな
ゲームシステム:
面白かった
パッチ前の槌無双、没個性気味なファイターは気になったが、それ込でもW5までやり込むぐらいに楽しい
よく言われてた待機なしは、弱点サーチと、防御取ればどうとでも出来るのに何故そこまで拘るのか分からなかった
音楽:
良かった
CG:
少し数が少ないとは思ったが、評価には影響しないレベル

以上で85点ぐらいの評価
95点ぐらいの出来を期待してたので期待外れではあった
836名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 09:41:16.18 ID:eDPE0ytA0
>>835
俺の意見は

シナリオ:
AL教関連の投げっ放しは同じ
カラー絡みは薄くて満足出来なかった。途中に特に大きな山場があるわけでもなく、ヘルマン第三軍でやっと盛り上がったと思ったらラストクエストです
小さなイベントってのは良く分からない。キャラのイベントなんか数えるほどだし。サブクエストのことなのかも知れないが特に面白い物は無かった印象
魔人とヘルマン関連は完全に肩透かし。俺の場合は五年も待たされて雑誌とかで期待が上がってたのもあったと思うが。でも雑誌や公式サイトで紹介されてたら期待しちゃいますよ
後日談は俺は好きに想像してね派なんだけど、それ抜きにしてランス8の段階で明かされたのが不満だった。9,10の予想や妄想の楽しみを奪われた感じが強い
ゲームシステム:
スキル制と入れ替え制限で序盤〜中盤は足りなくて撤退が多かった。そういう撤退を繰り返すデザインなのかも知れないが、寄り道とかがし難いて探索とかの楽しみが無くなってつまらなかった
没個性なのはファイターに限らず、他の職業の子も大した差別点があるようには感じなかった。個別スキルとかが少ない&小さくて大差無い
待機無しはそもそも工夫するのは煩わしい。無印のレベル制限じゃ防御を取るスキルポイントも惜しいし、弱点サーチだって数回だけ
後一発で死ぬ雑魚に魔法を使うのは勿体無かったりと、待機が欲しい場面はかなり多かった。ソーサラーとヒーラーが一番欲しかったが他の職業でもあるとありがたかった
このスレでも言われていたけど、そもそもそういう工夫が楽しくないというのも問題だったと思う
音楽:
良かった
CG:
マジコパとか贔屓キャラに複数枚は露骨だなぁと思いました


以上で20点ぐらいかなぁ……
事前の期待とか抜きにしても
837名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 09:42:34.96 ID:t3ortBUS0
何この気持ち悪い流れ
838名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 11:27:34.03 ID:vkpXv5i8i
俺のシェイドの評価は高くて安心した
839名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 11:52:36.97 ID:3MtuekkY0
>>832
俺は6の方が良い
GALZOOは移動スピードがもっさりで
840名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 11:57:16.53 ID:Y78ttNtn0
贔屓の何がイカンのか分からんのだけど
841名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 12:07:45.89 ID:dQ28H+mzP
>GALZOOは移動スピードがもっさりで

それってPCスペックのせいじゃ……

ランス6は毒沼とわかってても踏まないと埋まらないが
GALZOOは一歩前まで埋まったっけな
842名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 12:17:41.75 ID:3MtuekkY0
PC関係ない
ランスYの最速と比べたら明らかにモッサリしてる
843名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 12:19:35.81 ID:dQ28H+mzP
設定変更できないってことか……

じゃあまぁ、加速ツールでも使えばいんじゃねw
844名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 12:51:43.06 ID:dKcQDmgJi
ペンタゴン基地埋めるために落ちまくったのが一番怠かった
845名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 12:53:32.86 ID:eDPE0ytA0
50か75ぐらいで妥協してたな俺は
幸運にも無視メガネ手に入ってたし
846名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 14:05:08.43 ID:EEF4jxLM0
>>836
マジコパはなあ
かなみちゃんはまだ人気がついていってるからアンチも信者も多いみたいな状態だけど
信者よりアンチをどんどん増やしてる印象があるマジコパ
847名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 14:07:15.77 ID:Ttx4dKYs0
謙信のほうがよっぽどいらなかったけどなランクエに関しちゃ
コパはエロシーンあんなにはいらんけど立ち位置としては別にどうともおもわん
848名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 14:10:15.47 ID:U2WdvVWZ0
謙信はいるんじゃね?
もうフリーの身でJAPANに括られてなくていいんだから
バランスブレイカーな能力ってわけでもないしランス勢力として必要な戦力
849名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 14:13:38.22 ID:DOTLXkQf0
楽にうまるマップは95まで行くけどだるい所は50までしかいかんなあ
全マップ100%埋めればイベントがあるとかなら頑張れるけど
ハンティかわいいよハンティ
850名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 14:22:33.65 ID:i/6CXge70
>>847
人気の差見たら現実が理解できると思うけど
ランクエはキャラ評価も低かったしね
851名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 14:50:57.35 ID:rVP7qS+f0
人気の問題じゃないと思うけどなw
キャラの立ち位置として、謙信参入の無理矢理さはかなり酷いよ
いなくてもストーリー上はなにも問題ないキャラって、全体の密度を圧迫するだけの弊害でしかないし
おかげで本当にイベントが必要なキャラにイベントが回ってないから、薄い薄い言われっぱなし
852名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 14:53:31.39 ID:eDPE0ytA0
ランクエなんか新旧限らず居なくても問題無いキャラばかりじゃないのか?
旧キャラは姫達以外は不要。新キャラはアルカネーゼもサチコもチルディも要らないっしょ
イージスでさえ出番薄いし
853名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 14:55:17.99 ID:FwNh8Grb0
まぁ新キャラは別問題としても他は確かにそうだな
854名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 14:57:29.21 ID:rVP7qS+f0
>>852
うん、だから新キャラに回すべきだった開発工数を人気優先で参入させたキャラに回した結果が
キャラ薄っすーい! だったんだろうねって話
855名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 14:59:50.01 ID:eDPE0ytA0
>>854
ああ、なるほど
俺は人気優先はユーザーのこと考えてるからまだいいと思うが
マジコパみたいな贔屓を優先した結果がキャラ薄っすーい!だったら納得できない
マジックはまだしもコパなんかもう
856名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 15:02:14.87 ID:ufdDvKON0
まあいいんじゃない?
好きなキャラのサイドエピソードが見れるって感じで俺は良かったけどね
アリスは本編作出した後、あんまりその作品のフォローしないし
カラー編、AL教編、ヘルマンの導入+サイエピとしてはこんなとこかなーみたいな

サイエピ目的としてランクエファントムとかも更に出して貰いたいとこだけど
それやると\の開発がまた遅れるから、我慢するけどね
857名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 15:07:26.97 ID:qengBEui0
>>847
>>851
人気の時点でいらないって事は否定されてるんだよ
無理矢理出したいらない!ならこんだけキャラいる中での上位にはいれない

ぶっちゃけ姫連中の人気見てたらそっちのほうがどれだけ必要と思ってるか疑問だ
858名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 15:17:19.77 ID:qengBEui0
あと人気優先っていうけど人気優先じゃなかったからな
五十六戦姫志津香リズナウルザ
マグナムでは改善してきたキャラがいるけど新キャラも旧人気キャラもこの状態だからそりゃコパマジはどうこう言われるさ
シナリオ重視だったり燃え重視だったりの結果そういうものだったら分かるけど
ランクエはシナリオは薄めでキャラゲー方向が凄く強かったから尚更
それでキャラがあの状況じゃ・・・な

システムは好きだけどランクエ批判してた奴の大半はこれだろう
859名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 16:20:58.93 ID:lIVSzm+c0
完璧主義の俺は奴隷観察場と銀行のマップが埋められずに悶々とした記憶が…

ランクエから始めた友人がかなみちゃん可愛すぎとか言ってたからやっぱり人気あるんだなと
860名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 16:30:51.58 ID:uUj7/xBd0
戦姫透琳の活躍は\で期待してる
戦姫は元々出る云々のフラグは読み取ってたから驚かなかったけど
透琳は思わぬ登場で戦姫よりwktk感が強い
861名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 16:34:01.12 ID:FwNh8Grb0
俺としては今回は透琳の方がだいぶ前から確定だったな
862名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 16:37:20.24 ID:7SKgNpFJ0
9のラフ画以前にトーリン登場の情報って出てたっけ?
863名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 16:45:24.13 ID:FwNh8Grb0
ぷりんキャラで、7作中でフラグ立てて、攻略本でもぷりんがフラグ立てて
9がぷりんのヘルマンだから

戦姫は8に出るかと思ってたら出ずに、blogで傭兵云々出るまで似たようなキャラに喰われたのかと
864名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 16:52:22.68 ID:7SKgNpFJ0
そーなんだ、答えてくれてサンクス
そういや戦国の個別イベはトーリンは大陸云々って話だったな
ストーリンといいキャラが気に入られているのか
865名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 17:15:16.09 ID:3MtuekkY0
リーザスからはリック、ゼスからはカバッハーンも出てきて
各国メンバー、パットン、ストーリン、リック、カバであの空中要塞に乗り込むんだよ
名前はママトトな
866名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 17:17:17.58 ID:Xu941YdTO
あーママトト知らんかったらあまりフラグに見えんか
9に合わせて先行フリーになったりしないかな

パットン、リック、ストーリン、カバ爺が「姿形は同じな別世界キャラ」で出ててな
当時ストーリンはランス世界未登場、カバ爺は6で鬼畜王ではなくママトトの雷帝寄りのキャラに変わった
そして戦国で透琳が出た時「まんまストーリンじゃねーか」「これで各国にママトトキャラが揃ったな」
という話になった

経緯を知ってる人にとっては存在その物がフラグ、むしろ9に出すために戦国に入れたのではと言えるくらい
867名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 17:22:07.12 ID:rVP7qS+f0
どうでもいいけど、にょシリーズじゃなくてママトトの続編がやりたいわ
あれ好きなんだわ
868名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 17:46:03.54 ID:VVsVu63h0
SLGが好きじゃない俺は戦国は正史だけやって他は放置してるから透琳がいいキャラって言われてもよく分からんのよな
869名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:01:48.28 ID:DOTLXkQf0
ランクエのかなみはジト眼かわいい
9の冬服もむっちゃ楽しみや
870名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:19:21.80 ID:UvBpr4uk0
かなみも優遇もランクエでいい加減認知されてきたからアンチ増えたよな
それまで優遇されていないっていう擁護だったのがランクエで変わったのが笑えた
871名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:36:30.06 ID:3MtuekkY0
優遇って、たんにストーリー上使うつもりで設定されたキャラってだけじゃないの
使い捨て予定キャラでも人気次第で出番が増えるとかそんな感じじゃね
872名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:40:48.75 ID:tx1mz5j90
まだかなみちゃんが優遇されていないって言ってる奴がいたのか
好きな奴らが複雑になるくらいだったというのにw
もっと可哀想に頼むよかなみちゃん
873名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:45:47.26 ID:eDPE0ytA0
>好きな奴らが複雑になるくらい
874名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:49:44.25 ID:d1Xhg/yDi
パットン透淋リックカバハンセスナ

あとママトトキャラいたっけ?
ドリームチーム組みたいな
875名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:51:55.34 ID:dKcQDmgJi
1から出てる主要キャラが出て優遇ってのがよく分からん
最初からそう言う立ち位置なキャラだろとしか思わん
876名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 18:56:05.73 ID:eDPE0ytA0
ただ出るのとイベントやクエストの量が多いのは違うだろうに
マグナムでも裸鎧のイベント追加されてるんだし優遇されてるのは違い無いでしょ
かなみちゃん厨の俺が言うから間違いない
877名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 19:09:32.68 ID:dKcQDmgJi
>>874
バレス

あと、セスナはママトト関係無いだろ
あえて言うなら悪司のアンリペロリ
878名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 19:10:36.36 ID:tx1mz5j90
>>876
全くだなw
879名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:04:31.89 ID:UJXZFC+40
かなみちゃんはああいう扱いであってほしいな
ロマンチックな乙女チックなだけじゃかなみちゃんは輝かないのだ
880名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:13:34.36 ID:hR9WGLRl0
かなみのおしっこネタ飽きた
881名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:57:14.85 ID:yo4/WXVq0
つまりスカトロの時代か
882名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 20:57:54.31 ID:1sqKwJe50
魔想さんのラフ早く見たい
883名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 21:22:23.05 ID:5m+opCLd0
キャロリちゃんとアールコートちゃんのラフが見たい
884名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 22:01:38.08 ID:rULjdy9u0
イオ・・・は前一回描いてたしクリームが見たいな
885名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 23:41:34.67 ID:DOTLXkQf0
アールコートが生足だと思ったらパンストだったでござるの巻
はにほーさいこうー
886名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:49:09.74 ID:hyr+aj1Xi
8でルーベラン見たとき嫌な思いでがうんぬんっていうのは鬼畜王プレイヤーのファンサービスだよね?
887名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:53:12.22 ID:uy/l8lVk0
4をやり直したんだけど、魔想さんのパワーアップの時あの魔法は魔法使いの潜在能力を引き出す魔法だ、って言ってた
ってことはスーパー魔想さんは魔想さんに眠ってる本来の才能なのか?
888名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:56:34.74 ID:DBQnnE1V0
>>886
だね。

あと、ルーベランが正史の世界にもいることが確定したので、
ランス9で会える楽しみを与えてくれたとも思う。
889名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:01:12.34 ID:hyr+aj1Xi
とりあえず輪姦の後にぶっ殺してぇな
890名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:06:15.58 ID:v2iqmyNv0
ルーベランを捕獲して意気揚々とハーレムに呼んだらバレーが始まった衝撃
メリムと3Pかと思ったら、テキストで終わった失望
ランス9で再登場するなら、今度こそまともなエロシーンが欲しい
891名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:06:54.86 ID:g7ssUoi7P
>ルーベランが正史の世界にもいることが確定したので

メリムのほうで、4時点では姉いることとかは言ってなかったんだっけ?
892名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:08:28.56 ID:g7ssUoi7P
>メリムと3Pかと思ったら、テキストで終わった失望

だけど二人ぶん朝までギシアンってだけでもエロかった……当時は
893名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:21:29.84 ID:hyr+aj1Xi
>>891
言ってたよ姉はいるってね
でも鬼畜王のルーベランがまんま正史に現れたから嬉しいんだろ
894名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:27:54.90 ID:Rgn6BsZL0
アルカネーゼに殺されました
895名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:38:32.82 ID:g7ssUoi7P
>言ってたよ姉はいるってね

ほぉthx

レリューコフを尊敬、とかもまんまかな
896名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 04:05:33.97 ID:RlXwJnVN0
ルーベランに追っ払われるイベは絶対組み込んでくるだろうな
897名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 04:47:36.17 ID:gYOTc1H40
ピキーン!「ヤツが来る!」みたいな予感を覚えて、逆にあっさり撃退しそうな気がしないでもない
ルーベランが勝つと鬼畜王√に入っちゃうしな
898名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 04:50:17.43 ID:hyr+aj1Xi
>>894
ちょっと笑った
899名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 04:53:06.95 ID:hyr+aj1Xi
>>887
そうじゃなかった?無理やり引き摺り出したけどランスに邪魔されて不完全だったからすぐに戻ったんだよな
オレツエーもっとしたかっけど案外すぐ戻った思いで
900名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 07:00:07.82 ID:OaGO3gxG0
>>887
なんせ現状ですら魔力吸われた状態だからね
指輪に吸われていなかったらもっと強かったっていう
901名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 08:14:39.71 ID:pMk3RxUV0
全盛期の魔想さんの真の力は魔法力ではなく回避力にある
902名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 08:52:53.18 ID:gYOTc1H40
ナギは全盛期の魔想さんとぶつかってたら、存在意義を見失って自殺もんだったろうな
903名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 09:01:23.55 ID:hDBFcfiI0
全盛期のまそーさんでもナギには勝てないだろうに
904名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 10:27:05.00 ID:mitWo1mB0
魔想さん優遇されてるなあ!
905名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 10:29:18.42 ID:bUQTFbIF0
なら戦国と無印でまともなイベントくれw
906名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 10:54:14.30 ID:mitWo1mB0
戦国は仕方ないんじゃね
907名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 11:00:51.17 ID:pMk3RxUV0
戦国は無料パッチの追加だからな
ランクエは、、、うん
908名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 11:01:32.96 ID:bUQTFbIF0
いや優遇がどうこういってるからさ
909ナイガン:2012/10/24(水) 11:37:17.63 ID:zKfhJqHT0
↓チート厨
910名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 11:58:52.80 ID:QuNw6LSu0
>>907
いや追加だからとかじゃなくて
優遇されていないってことだろ?
優遇されてるならそもそもパッチ以前に普通に出てるから
911名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 12:06:37.43 ID:pMk3RxUV0
>>910
ん?
戦国は仕方ないんじゃね?って書き込みに追従する形で
無料パッチの追加だからね〜って書いたんだけど
912名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 12:09:17.54 ID:g/6rq1mb0
優遇云々の話だから>>905
>>910で合ってると思うけど

そういう話じゃなけりゃパッチキャラだからイベントはなくて普通ってのは分かるけど
913名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 12:45:20.75 ID:WK/jINKb0
ランス9も10も魔想さんさえ優遇してくれれば文句は何もない
ただ無印ランクエみたいな精液ペロッみたいな扱いにしたら許さない
魔想さんのかわりにホーネット優遇でも構わないけど
914名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 12:56:37.53 ID:Fp6CNPil0
ストーリー進めるために上げる気ない奴のLv上げなきゃならなかったり
仲間増やすために運ゲーオババのLv上げなきゃ大金払わされたり
そういうのじゃなかったらなんでもいい
915名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 12:57:39.72 ID:xfydHYHX0
優遇っていうか普通くらいほしいな

> 魔想さんのかわりにホーネット優遇でも構わないけど
ホーネットは強すぎてPTメンバーにできないような希ガスw
916名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 13:26:26.64 ID:laSwKJCO0
才能は明らかに ホー>ケー だし
あと100年も鍛えればあいつ一人でケー倒せそうだしな
917名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 13:37:58.49 ID:xfydHYHX0
ゲーム的にも剣2魔法2で聖魔法が仮に神魔法2の間違いだったらまさに万能だな
基礎値も高いだろうし限界は言わずもがな
918名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 13:51:17.76 ID:RlXwJnVN0
ホーネットとレッドアイが互角だったり
リスがレイ殺しきれなかったりするから
魔人の数値は当てにならん
919ナイガン:2012/10/24(水) 13:54:16.34 ID:zKfhJqHT0
↓チート厨
920名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 13:55:20.40 ID:xfydHYHX0
レッドアイは闘神ボディ+魔法3だろ?
別におかしくないんじゃないの
921名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 14:02:11.09 ID:RG5wMGpt0
一応鬼畜王設定up
ケイブリス LV240/255 剣戦闘LV2 魔法戦闘LV1
ホーネット LV210/320 魔法LV2 聖魔法LV2 剣戦闘LV2
レッドアイ LV160/160 魔法LV3
レイ LV80/LV197 剣戦闘LV1 魔法LV2

なんかランス世界って数値がどうだろうと倒す時は倒しちゃうっていうのあるよねー
まあ強さの目安や使える技の特定・限定ってことでいいんじゃない?
922ナイガン:2012/10/24(水) 15:02:01.02 ID:zKfhJqHT0
自力で倒せるのか?レッドアイやカイトを
923名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 15:10:02.00 ID:zp62Smqf0
倒す時は倒すってそれなりに理由がある場合が大半だと思うけど
あと勝率ってのは100%と0%だけじゃないからな
彼我の実力差を考慮して10回に1回勝てるとかってのも普通にありえるわけで
主人公達がそれを掴むってのはよくあること

ホーネットとレッドアイに関しては主に魔法戦やってたんだろうし
元人間(に近いのかな?)のホーネットと闘神ボディ使ってるレッドアイに魔法2と3の差があるからおかしいってわけでもないと思う
924名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 15:37:57.24 ID:RG5wMGpt0
>>922
いや、魔人はレベルや無敵結界なんかで強いっていうのはあると思うんだけど
倒すっていうより退場する、って言ったほうがいいのかな
鬼畜王でも緑の里イベとかフリークイベとかあったじゃない?
あんな感じの話の流れで本編も進むんじゃないかな、と

>>923
そうだね数値がどうだろうと倒す時は倒すっていうのは
確かに強引だったな、言い方が悪くてスマン
925ナイガン:2012/10/24(水) 15:55:30.93 ID:zKfhJqHT0
>>924
すみませんでした…
でも君改造してそう
926名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 17:09:08.49 ID:kN2sXAVUi
1000ならシルキィ大活躍!
927名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 17:11:24.08 ID:QkAfh7m90
1000ならサチコメインヒロイン!
928名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 18:26:14.94 ID:Ll3/U9nY0
魔人ならサテラ一択よ
929名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:05:34.56 ID:d/Fpb1V80
>>917
いかにもガイの娘って感じだな
930名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:17:00.11 ID:pvyjs9KrO
鬼畜王でひたすらエンジェルナイト追撃したくて
軍事力拡大してんだけど魔法使いも兵数増やせば相手に与えるダメージ増えるの?
直接攻撃の戦士や五十六やマリアと違って魔法使いは兵数あんま関係ないような気がするんだが。
それと志津香の魔法力23まで上げたんだけど
もっと上げるべきかな?シイル好きだからシイルも少しは強くしたいんだけど。
931名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:57:45.01 ID:VY2QpPpe0
>>930
打撃系と違って隊長の魔力がそのまま部下の魔力攻撃力になるよ
だから数は多い方がいいよ
ステータス開いて見れる部下攻撃力は打撃で殴った時のものだよ
932名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 20:17:58.52 ID:hyr+aj1Xi
香ちゃん非処女だよね?8でなかったことにされてないよね?
933名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 20:21:38.84 ID:DBQnnE1V0
>>932
逆に、なぜなかったことにされてない?という疑問が出るのか不思議だな。
934名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 20:25:12.64 ID:pMk3RxUV0
ここだったかランクエスレでなかったことにされてるとか言ってるキチガイ居たからな
ギャグで無かったとか言う奴も居るけど
935名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 20:35:10.26 ID:pMk3RxUV0
のはらリンってAV女優じゃんw
936名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 20:37:53.13 ID:hyr+aj1Xi
>>933
今8やり直してるだけどランスが香ちゃんの貞操は守るって言ってたからあれ?って思っただけ
もちろん貞操って言葉自体処女じゃなくても使うんだけど

でも3Gまだお見合いとか言ってんのかw
937名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 20:39:21.59 ID:pMk3RxUV0
ゴメン、935は誤爆
938名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 20:43:09.48 ID:j6DOMpKsi
ホーネットの腕足を根元から切り落としてダルマにしてからメチャクチャに陵辱したいんです

アリスソフトさんよろしくお願いします
939ナイガン:2012/10/24(水) 20:48:51.88 ID:zKfhJqHT0
織音絵でか?
940名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:07:14.61 ID:X1bo8cnT0
9には6のような重厚な神シナリオを期待している
941名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:15:00.28 ID:v2iqmyNv0
監督ぷりんだからなぁ・・・とりあえず、設定のインフレが進みそうだ
942名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:27:57.23 ID:GNZQ6hAH0
シナリオはぶちょだし、そもそもぷりんが設定に関わらなくなった5D以降もインフレ進んでるし
そもそもぷりんのインフレは織音のインフレに比べたら糞みたいなレベルだよ
神、悪魔関係は全部織音担当だぞ
943名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:41:21.43 ID:X1bo8cnT0
シナリオTADAなのかよ
またランクエみたいのだけは簡便な
944名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:43:35.63 ID:pMk3RxUV0
ランクエはシナリオがどうとかそういう次元じゃない
全ての要素が時間が無くて調整できなかったんだろうなと思わせる出来
945名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 22:56:01.89 ID:pvyjs9KrO
>>931
ありがとうございます。5000まで増やします。
946名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:01:11.50 ID:laSwKJCO0
ホーネットでも劣化ガイに過ぎないだろうことが
チートガイの恐ろしいところw
947名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:18:46.17 ID:v2iqmyNv0
>>942
織音のインフレは神、悪魔といった本編に関りのない設定だけど、
ぷりんのインフレは織音のと比べて本編と近いところでやるから個人的に気になる
948名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:34:40.25 ID:X1bo8cnT0
>>946
ガイは人間状態でも魔王クラスのバケモノだったからな
949名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:38:35.65 ID:sqAVT75a0
今のとこ一番古いのでランス6やっているんだけど次鬼畜王やりたいけど
やっぱり鬼畜王からやっても話全体像とか分からないかんじなの?
魔人についてとか世界観知るには最低シリーズなにからやらなきゃ理解無理?
950名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:41:15.91 ID:v2iqmyNv0
今時1からやるのもきついし、鬼畜王からやれば世界観はほぼ判る
1〜4はひつじ小屋で概要つかめばおk
951名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:43:16.26 ID:WJknPHla0
世界観知るなら鬼畜王が一番じゃね
その後の作品でゼス、JAPAN、自由都市の一部がだいぶ変わってるけどプレイしてるみたいだし
952名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:45:00.25 ID:JMv0Jewn0
世界観的には3が分からないとパットン周りはちょっと分かりにくいかも
あとはあらすじというか、大ざっぱな概要調べればオーケ
俺も無数にいるであろう鬼畜王で入ったクチ
953名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:47:57.04 ID:n118l6ag0
俺は一番初めにやったランスは鬼畜王だよ
その後4.1、4.2、4、3、1、2、5D、6、7、8ってやって行ったから順番は適当で大丈夫だと思う
954名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:48:40.18 ID:/EjM7IGJO
ランクエみたいに5年も待たせないでね
955名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:48:51.32 ID:X1bo8cnT0
鬼畜王は設定変わってるしあまりオススメできない
956名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:49:06.87 ID:WJknPHla0
流れに乗っていうと俺も鬼畜王からだ
957名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:49:09.86 ID:sqAVT75a0
ありがとう
とりあえず鬼畜王とひつじ小屋でいこうとおもいます
機会あったら他のシリーズもやりたいなぁ
958名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:51:53.93 ID:JMv0Jewn0
あとはまあ、タダだしな鬼畜王。
そういう意味でも、入るには良いんじゃない。絵に拒否反応出るときついけど。
959名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:55:46.36 ID:kc3BJ8Qa0
1年前に戦国→6→鬼畜王→3→4→5→ランクエ
ってやってったけど5より前のゲームはグラもUIもゲーム部分も全てが苦痛だった
鬼畜王は今からやっても楽しめたけど3,4は苦行なのでオススメできない
960名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:56:30.28 ID:X1bo8cnT0
鬼畜王信者はすぐに織音ディスるから嫌い
961名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:58:36.86 ID:qqRYK8w70
鬼畜王設定はもう忘れてもいいと思うんだ
IFだし、次はヘルマンでもう終盤だし
962名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:02:50.51 ID:ZxMZXUSzP
絵自体は昔のも味があるし
奈良県なんかはむしろ良いくらいだろうけど
やっぱ画面の小ささと、塗りかね。256色だっけ

>>961
だがおぼえていたからこそ緑の里のキャロリメイトきたーってなったんじゃんw
963名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:04:48.90 ID:Fp/Pc8T30
まさかキャロリメイトがバトルキャラ化するとはな・・・
964名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:06:44.54 ID:n118l6ag0
カパーラちゃんもなw
これはエレナもひょっとしたら・・・
965名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:11:04.93 ID:yOfvkiiO0
アミランが立派な騎士になってるかもしれない
966名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:12:19.24 ID:ZxMZXUSzP
アミトスがレリューコフの娘説は捨てがたい
967名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:19:50.18 ID:Zp/gjY9Gi
織音キャロリの可愛さは異常
治療後のエロが無いのが残念でならない
968名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:24:27.32 ID:iQg5yhgj0
カパーラちゃんをバトルキャラと呼ぶのは抵抗があるなんてもんじゃない
シビリアンに鼻毛が生えた程度じゃねーか
969名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:24:50.68 ID:r2Amb7zB0
>>914
コパのことディスってんの?
970名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:32:48.82 ID:+CsP1hwQ0
次スレを立てる
971名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:36:08.60 ID:7n52F1KG0
>>969
ディスってるんだろ
残念でもないし当然
972名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:46:17.09 ID:+CsP1hwQ0
ランスシリーズ その378
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1351093537/
973名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:48:53.66 ID:bTt7Aczd0
>>972
乙カレー
974名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 00:58:03.57 ID:yOfvkiiO0
埋め式ワープ装置
975名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 01:24:33.06 ID:Hb5yCquh0
カパーラのキャラは割と好きだったんだけど次回に出番があるとは思えないのが悲しい
何気にランスを嫌ってるキャラだし
976名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 01:30:34.23 ID:f5DJBL/I0
嫌ってるわけではないんでない?
好きではないだろうけど
977名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 01:36:55.69 ID:Fp/Pc8T30
意外とランス評が正確で驚かされる女w
ランスに盲目的な好意を持ってる正気を疑う連中に比べれば
よほどマトモな人間だなw
978名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 05:08:14.90 ID:cUcIDwSy0
人を見る目はあっても、自分を見る目はなさげだったけどなw
979名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 06:57:27.54 ID:BD06gUfPi
魔想さん派vs志津香派の決着付いた?
980名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 07:05:49.54 ID:XCjzEUBJ0
何の決着だよw
志津香まそうまそうさん魔想さんまそーさん全部見るな
981ナイガン:2012/10/25(木) 08:35:10.71 ID:h3O+wxzT0
↓チート厨
982名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 09:44:50.78 ID:2vGQh6EF0
>>1
白色ワロタwww
983ナイガン:2012/10/25(木) 09:45:31.86 ID:2vGQh6EF0
↑チート厨
984ナイガン:2012/10/25(木) 09:49:37.61 ID:h3O+wxzT0
↑チート厨
985名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 09:50:29.78 ID:r2Amb7zB0
↑チート厨
986ナイガン:2012/10/25(木) 09:51:44.91 ID:h3O+wxzT0
↑チート厨

さあ俺がどのキャラ厨か当ててみろ
987名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 09:52:50.87 ID:n6mz2VYj0
メガデス
988ナイガン:2012/10/25(木) 09:53:30.94 ID:h3O+wxzT0
↑デが違うぞチート厨
989名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 09:58:10.77 ID:n6mz2VYj0
メガラスか
990ナイガン:2012/10/25(木) 10:01:10.98 ID:h3O+wxzT0
あの紙装甲で設定だけサテラに片思いの奴だな
991名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 10:11:40.40 ID:g5L8o9YW0
埋め
992ナイガン:2012/10/25(木) 10:32:05.65 ID:h3O+wxzT0
992
993名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 12:07:51.42 ID:RSO8n+hhi
デート廚ですか?
994ナイガン:2012/10/25(木) 12:22:34.38 ID:h3O+wxzT0
インチキビーム厨だ
好きな女キャラはかなみちゃんと鈴女と謙信とミル大人バージョンとホーネットだ
995名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 15:30:15.62 ID:k9qariUF0
996名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 15:37:45.58 ID:yOfvkiiO0
997名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 15:39:18.67 ID:6AmFQYlF0
998名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 15:39:28.17 ID:RnY7vQca0
999名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 15:41:53.30 ID:yOfvkiiO0
んす
1000ナイガン:2012/10/25(木) 15:42:25.59 ID:h3O+wxzT0
1000ならアリスソフト倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。