門を守るお仕事 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
295名無しさん@ピンキー
強化魔法使い>>強化騎馬>強化竜騎兵>騎馬>強化侍
体感こんな感じだな。民兵入れてこれで全職
296名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:08:42.04 ID:j+T165Wh0
鍛えに鍛えた魔法使いの火力はマジで爽快だよな
でももう周回するのも飽きたから同じ周回ゲーのウィザクラをやり直してる
久しぶりにやり直すとすげえ面白いな…周回ゲーの見本のような作品
297名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:09:49.40 ID:sHKYj4XH0
市民上がりの侍で十分最終クリア行けるだろ
298名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:16:50.81 ID:k+nOikOc0
みんな何隊使ってる?
俺は9隊
門で3、その手前左に2、その手前に3、右端に1
全て大砲砦にしといて特に右端あたりは砦壊れたら逃げる
299名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:37:01.26 ID:uTzItTI90
>>243
そうか?流通元にもよるだろ
ゲーム屋の店員も言ってたし・・・例えばスクエニとかは厳しいらしい
300名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:38:54.65 ID:PE9GLQBj0
エロゲ店頭で買ったこと無いんだけど
店頭売りってメーカーが直接販売店と契約してんの?
それとも間に流通業者はいってんの?
301名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:40:38.75 ID:uTzItTI90
前に頼んだ店だと問屋から卸してもらってるって言ってた
302名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:43:33.92 ID:D9ScNQNh0
強化騎馬は狂乱以外なら結構使える
でも狂乱だと脆すぎて使えん
303名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:47:20.53 ID:+nHNNpfX0
最終はラスボス的な軍団がせめて来ないとだめだろ
そういうのがいないせいで、クリアしても達成感皆無だから文句の一つも
言いたくなるんだよ。ゲームデザインしたやつアホか
304名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:49:46.52 ID:sHKYj4XH0
そう言うの関係なく粛々と守る方が防衛っぽいだろw
そもそも期間終了=敵が来なくなるって設定でもないんだからラスボス的なのは無理があるわ
305名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:50:30.50 ID:dNoLp4mR0
そうだな一定期間守るより敵を全滅させるくらいの方がよかったな
306名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:50:42.03 ID:h0QZ6gFC0
一応最後に大攻勢があるじゃないですかーやだー
307名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:09:34.43 ID:ligOW26a0
>>298 8隊。
竜騎兵隊はニート。 狂乱はあんまやる気しなくて放置。
308名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:22:29.07 ID:iuuiQQUs0
>>298
14隊(左奥x1 左手前x3 門x3 門正面x2 右奥x2 右手前x2 右中x1)
左奥x1と門x1は戦闘が発生しないけれど、戦闘ボーナス(経験100)乞食
狂乱でも、意外とこれで安定する
309名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:29:24.50 ID:0fs+Ft2m0
駄作手抜き駄作手抜き駄作手抜き……
信者様が一人20本買わなければ倒産する時代がきそうだ
310名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:29:37.35 ID:S+Z8mLsT0
エロスケでみるとDAISOUNANより点数低いぞ・・・・
311名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:30:23.96 ID:+nHNNpfX0
そうなん
312名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:31:12.55 ID:7gF1i9RLP
>>304
その前提の 期間終了≠敵が来なくなる がミスってるって話じゃねーの?
そのせいで全てのモードにおいて、ストーリー主軸に山も締まりも無い
ウェンディの崖事件とか、ハイなんとか姫捕まったりってのはあるけど
サブストーリーって感じが拭えないし、きっちり〆られた感じも薄いし
313名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:32:07.81 ID:XALlJaVO0
密林で☆5のレビューがないぞ どういうことなの・・・
314名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:33:03.29 ID:h0QZ6gFC0
エロスケは自演自由だろ仕様変わったの?
315名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:33:42.04 ID:4+eLT4aV0
エロスケの評価なんて2ch以上に役に立たんだろ
最初から工作する気満々の奴らで一杯だし
316名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:42:09.26 ID:sHKYj4XH0
>>312
同系統の巣ドラもゲームシステムに関しては同じようなもんだろ?
317名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:44:56.51 ID:n/Lgfa4KO
低評価してくるアンチがいるのは人気の証
本当にヤバくなると評価すら付かないからな
318名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:48:45.11 ID:n/2A1WaC0
ちょっくら聞きたいが 何も建物がない場合 体力が70%以下になると撤退するって書いてあるのに
撤退してくれなくて死亡するんだが…
319名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:50:33.06 ID:S+Z8mLsT0
そのターン終了後にってことだ
そのターン中に70パー以下になっても即撤退せんぞ
320名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:50:58.17 ID:n/2A1WaC0
>>319
ターンも終了してるんだが 撤退しないんだが…
321名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:51:01.38 ID:gKnIbkmk0
撤退じゃなくて後退でしょ
んで後退できる場所がなければ逃げられないでしょ
322名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:54:46.73 ID:7gF1i9RLP
>>316
巣ドラが好評だからって巣ドラの全ての要素が欠点のない素晴らしいものってわけじゃない
それでも巣ドラにはそれなりのストーリーあったように感じたけどな
323名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:55:42.52 ID:PFTE5cqOO
マイ嫁はルアとミルカッセ
324名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:56:10.11 ID:n/2A1WaC0
>>321
なる
サンクス

後ろを空にしとけば後退するって事なのか
撤退はないって事だな…
325名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:57:43.32 ID:OwI3g6oZ0
点線があるところでは撤退もするよ
326名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 01:59:03.87 ID:x80y0dE90
撤退て書いて歩けど、正確には「後退」だな。
マップの後ろ側に空きがあればターン消費なしで勝手に移動する。

ハイエリーに右下の砦を壊されて、順番に撤退させようと思っていたところ、
一人目を無事逃走させた矢先、もう一人が勝手に後退して、
ミルカッセに突っ込んでいって溶けたのはいい思い出。
327名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:01:15.52 ID:h0QZ6gFC0
まあやられても消滅するわけじゃないからどうということは無いな
328名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:13:32.33 ID:1fbZOOEQ0
ミルカッセがカワイかったなあ。
あとアイラとミィメ。

傭兵団?
329名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:19:06.07 ID:gQyTK2hNP
全然勝てなくて鍛えるのだけに7週くらいしてしまった・・・なにこれイベントほとんど見てない・・・
330名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:20:51.55 ID:+McY8Seb0
今回に限ってはユニットロストがないのは正解だよな
市民兵→侍→竜の間、何度もリセットするとか面倒くさすぎる
331名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:36:33.89 ID:wifLDgC00
転職繰り返して育成してたら偶然投石機だらけになったんだけど
なにこれ楽しい
332名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:37:34.05 ID:sHKYj4XH0
>>322
ならラスボスとか無理に作らなくても面白いものは面白いって事じゃないか
ゲーム内容とシナリオの盛り上がりのなさは別に語るべき
333名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:48:18.89 ID:7gF1i9RLP
実現難度ってもんがあんだろ
そこ無視して語るならシナリオ分0の神タワーディフェンスゲームだって出来る
実際に町から動かない、守り続けて防衛に終わりなしでゴミシナリオになってんだから
言及されんのは仕方ないだろ
334名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 02:53:30.72 ID:sHKYj4XH0
>>333
だから別にシナリオに文句付けるなら良いけど
ゲーム内容と絡めて話をややこしくするなと言ってるんだよw
シナリオの悪さはシナリオの改善で取り戻すべきでゲームの設定とは別問題だろうと
335名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:12:37.96 ID:J/7WlYO70
攻略ヒロインによってユニットのステータス上がるとか特典欲しかったな
あと、個別キャラの印象が薄すぎる
336名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:18:53.83 ID:fLVitNmo0
>>334
横からですまないが巣ドラはシナリオがシステムと連結していたと思う

結婚準備として巣を守り大きくするっていう目標があった
また夜の練習として捕虜の捕縛、捕縛する職業を狙うための襲撃など

今回の門は守る事自体が目的となってしまいシナリオはただ現状を話してるに過ぎなくて
変化もなければ展望もない
337名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:23:35.79 ID:wifLDgC00
シナリオ部分とゲーム部分が全く絡んでないってのはあるなあ
それぞれの担当者同士の意思疎通不足とか、企画の奴の力不足とか、そのあたりが原因か?
338名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:25:12.14 ID:KJwUBVwk0
ENDでいろいろ分岐してるのに過程が
ほとんど無いようなもんだからな
339名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:29:15.36 ID:74kUV1CF0
今から始めるのですが、今作はゲームオーバー報酬はありますか?
何回ゲームオーバーしてから始めたらいいですか?
340名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 03:30:53.72 ID:sHKYj4XH0
>>336
だから、それはシナリオの問題であってゲームシステムの問題じゃないだろ?
最初の話題は

最終はラスボス的な軍団がせめて来ないとだめだろ
そういうのがいないせいで、クリアしても達成感皆無だから文句の一つも
言いたくなるんだよ。ゲームデザインしたやつアホか

↑からなんだから
ゲームとシナリオが噛み合ってないとかそう言う話じゃないんだ・・・
341名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 04:03:25.56 ID:7gF1i9RLP
はいはい、ゲームデザインした奴は悪くない
全責任をシナリオ担当に押し付けてお前の気が済むならそれでいいよわかったわかった
342名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 04:06:08.85 ID:fLVitNmo0
だからその人もゲームシステムじゃなくてゲームデザインって言ってるんでしょ
343名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 04:45:25.60 ID:n/2A1WaC0
三週やったが飽きてきた…
なんつか強化は一週目でコンプできるし… なんつか 浅いなこのゲーム
344名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 04:47:41.36 ID:7XXjWpJs0
ここでネガ発言すると割れ厨認定されるから気をつけろ
345名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 05:07:35.99 ID:dsIkW62q0
どうでもいいよ
割れトラップでもあって製品版じゃないとハイエリーのイベント全部見れないフラグでもあれば話は別だがな!
346名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 05:21:05.69 ID:7TND4nwQ0
巣ドラはフェイが怖くて結婚EDに逃げるとかあったもんな
ああいう強敵がいなくて物足りないのはたしか
347名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 05:28:12.68 ID:ZGEXVDsS0
だってもうパッチでも来ない限り話すこともそんな無いしな・・・
348名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 05:42:00.74 ID:P38Fzqha0
全体的な満足度で語るならキャラ作品最下位の評価を付けざるを得ないのが悲しい
たまる中世ファンタジー良作のジンクスを見事に壊してくれた
349名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 05:45:40.16 ID:asJ4FcG90
何やっても文句しか言わないんだよお前たちはな
もうゲーム自体に飽きてしまっているからな
早くそれを自覚したほうがいい
350名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 06:03:33.69 ID:WtRvvV0S0
休暇でヒロインを選択することによって出てくる敵が変わるとかなんで無いんだろ
351名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 06:16:59.99 ID:sHKYj4XH0
>>341
だからシステムはシステムでダメな部分
シナリオはシナリオでダメな部分と分けて語らないと纏まるものも纏まらないて言ってるだけなんだが・・・
判らないかなぁ・・・判らないならいいですもう・・・疲れたわ
352名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 06:28:10.83 ID:pCoJLQ5d0
開発切り上げて資金回収に走ったんだから仕方ないだろ
どこがダメって言うより全部ダメだって。物足りなさすぎる

敵の進行ルート固定化とかエロ短さとかが致命的
1シーンちょろっと喋って終わりとかならボイス無しでええがな
353名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 06:32:58.79 ID:PXytYRnD0
切り上げたのか知らんが左下の地図とか全く無意味だよなぁw
354名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 06:38:18.16 ID:7gF1i9RLP
>>351
その主張は使う場面次第ではまっとうな意見だと思うけどさ
それ振りかざしてお前は何を語りたいの?
単に言葉使い分けろって事だけ言い続けて場を乱してるようにしか思えないんだけど
355名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 06:41:45.80 ID:gmEOyaGL0
ほんと地図はなんだったんだろうなw
ここまで無意味な機能も珍しい
356名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 06:42:19.71 ID:7TND4nwQ0
最初からハーレムってところが萎えてモチベーションが上がらなかったな
一人一人増やしていくのがいいのに
357名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 06:44:51.59 ID:sHKYj4XH0
>>354
それはお前がシナリオシナリオ言うからだろw
ゲームシステムに関しての否定に対してレスしたのにシナリオに関してばかり言及するから
シナリオとシステムは分けて語れって言ったんだろ、最初から読み返して来いw
358名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 06:59:52.99 ID:7gF1i9RLP
「ラスボス出て欲しい」
「シナリオ的にラスボス出るのおかしくね?防衛続くんだし」
「防衛続くシナリオが駄目だったんじゃね」

って流れじゃねーの?
で、どう分けて語ればいいんですかね
359名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 07:22:16.14 ID:4ABIYsWr0
隠し要素がゲーム部分にあるかシナリオ部分にあるかの違いだろう
何周してもこんなイベントあったのかよって感じ、ああこんな裏があったのか、とか

とはいえゲーム部分に隠しユニットとかあってほしかったってのは確かにある
久しぶりに王賊やらせる気にしてくれたのは良かったと思っておきます
360名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 07:22:31.77 ID:sHKYj4XH0
何でそこで読むの止めるんだよ、その後が一番重要だろうがw
巣ドラ引き合いに出して防衛続くシナリオでもそこそこ好評だったろって返した後
ラスボスの有る無しはシナリオ次第で別にどっちでもいいだろって言ったら
クソシナリオだとか実現難度とかお前が言い出したんだよw

俺としてはラスボスの有る無しが面白さに直結するかどうかについて答え聞けたら満足なんだよw
361名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 07:29:36.97 ID:fezJrFr/0
批評空間で門を守るお仕事を守るお仕事
362名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 07:29:58.80 ID:7gF1i9RLP
ラスボスがいれば、ゲーム的に達成感を得やすい
ラスボスがいれば、シナリオ的に山を作りやすく、そして〆やすい
もちろんラスボスがいなくても達成感のあるゲームや
シナリオの山を作る事は可能だけど、いた方が楽
363名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 07:30:45.86 ID:uftgofoY0
例えばメイベルルートで、話の盛り上がりもないままに淡々と過ぎていって、
メイベルの王族エンドになったときは、なんだかなーって思った。
メイベルが敵の捕虜になったのを奪還しに行くみたいな話でもあれば、
ラスボス的な盛り上がりが出せたんじゃないかなと思う。
364名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 07:41:25.69 ID:bcnCHsqd0
CGがNo.21だけ埋まっていないことに気づいた・・・
これってどこのCG?
365名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 07:44:38.47 ID:qvO7UTtE0
おまけシナリオも読んでね。
366名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 07:45:23.98 ID:fiar04eD0
二人だけで言い争いたいならもういい加減別のところでやってくれ
367名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 07:45:33.76 ID:sHKYj4XH0
>>362
そう言う答え待ってたんだよ

で、ゲーム的なラスボスが出るか出ないかが問題じゃなくて
出なくてもシナリオ上の山場を作れるかどうかって話であって
巣ドラなんかはそれを上手くイベントやEDを仕込む事で高評価を得た
だから門の設定上ラスボスは出せなくてもシナリオ次第では何とかなったけど
そのシナリオで失敗して設定生かせてないなって話なんだ

・・・OKでしょうか?
368名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 07:45:59.48 ID:fiar04eD0
>>364
おまけの料理じゃね?
369名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 07:49:06.55 ID:bcnCHsqd0
みんなありがとう、100%にできたよ
370名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 08:00:40.14 ID:1BekAKGf0
この町から去るとか言ってた神父が次のターンで何事もなかったかのように神のサンダーレボリューションとか遊んでてワロタw
371名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 08:00:53.07 ID:vGH+KNHT0
防衛なら普通に敵女侵攻→条件捕獲→尋問ほのぼのレイ○数回→自団に取り込み
のパターンで良かったと思うんだけどな
始めから面子揃ってる意味皆無だしあいつら最初は敵でいいじゃん
メーカーの色とはいえ際限なく雰囲気ゆる〜くし過ぎだわ
372名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 08:09:08.83 ID:Z4rwA7Dr0
>>370
んなもん、ミルカッセ捕まってるのにハイエリーと会話したりしてるんだから何でもありだよ
373名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 08:36:46.35 ID:dZrcQocJ0
基礎は全然問題ねーよこんなゲームがやりたかったんだ
ただ基礎だけで出してしまったのが問題だ
もっと盛って熟成させてくれりゃ良かったのさ
374名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 08:50:01.60 ID:eK8RRg6I0
もう一つの砦が落ちたらヤバイとか話だけふっといて全く落ちず、
敵は3人の武将が出てきてだらだらせめてくるだけ
すげーママゴトな戦争だよなwこれ
375名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 08:54:01.46 ID:q52RUhW/0
この町落としても次が厄介だからあんま落とす意味ないってストーリー内でも散々言われてるような
376名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 08:55:33.48 ID:PE9GLQBj0
回想の「交流会/商人/接待X」とかってシリーズは
交流会でカード置くだけじゃ出ないのかな。
377名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 08:56:44.73 ID:vxMEuwd50
ルート分岐が必要だったよな
最終モードの80ターンくらいでハイエリーに私兵として雇われてグラッフォードルートとか
メイベルの出自絡みで傭兵団独立ルートとか
378名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:28:27.32 ID:2YjlePA50
基本はこれでいいみたいな甘いこと言ってるとまたBBみたいに2を出すぞ
有料β、完全版商法
うんざりだわ
そんな所のは割られても擁護せん
379名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:30:34.89 ID:QRbH7Zmn0
もっとマップ広くして
複数回行動可能にした方が面白かっただろうにな
380名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:52:11.65 ID:Dgi+bBO90
倍くらい広くて、1ターンに作戦1回移動2回くらいできたら楽しかったろうなーとか思う
シナリオ展開か上位モードでマップ広がればなぁ
381名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:53:04.73 ID:NnnLA81i0
それ全てのゲームに言えることじゃね
382名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:54:12.81 ID:TtkBoDo40
今回はどの辺まで手を抜いても信者は高評価するか試されてる踏み絵作品
383名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:58:48.15 ID:P1rxXmPZ0
移動だけで1ターンとか、雇用だけで1ターンとか、
そういうナニソレな部分直して、それに合ったバランス組んでれば楽しめたのにな…
いちいち面倒すぎて周回が苦痛なんだよ…
384名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 09:59:41.73 ID:oWmd9ysb0
>>381
FFTやGジェネでそれやられたら把握しきれない可能性が…

と思ったが、最初期以外のGジェネは相手破壊するとボーナスステップあるから移動2回どころじゃなかった
385名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:05:16.28 ID:QRbH7Zmn0
適度な広さがあればそれでいいんだよ
これはさすがに狭すぎる
そしてそれを行動回数の制限で誤魔化すなんて

進めればマップ拡張されて
行動回数が増えたり移動二回とかできるクラスが出るものと思てたよ…
386名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:14:53.53 ID:Zw++DxhIO
>>378
あれは初めから多作構想だから
387名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:43:38.02 ID:Dc+PvUsn0
岩が取り除かれてMAP広がっただろ(震え声
388名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 10:47:01.49 ID:MjpRx93w0
>>383
多分事務処理や兵站指揮系統なんかの
地味なところをクローズアップしているからなんだろうなあとは思うし
そう考えれば十分チートなんだけど
ゲームとしては面倒でしかないんだよね
壊滅した部隊そのまま雇用できるのって
ヒートたちが頑張って馴れ合い戦争にした結果って事なんかなあw
389名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:04:13.00 ID:+84LXHD/0
最初から仲間がフルメンバーなのがまず面白く無い
さらに言えばそのメンバーはゲーム内で使えないし

マップへの配置数や、マップそのものを広くして(自由にいじれるのはもちろんのこと
ユニーク・汎用が共存できるようにすれば良かったのに
390名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:04:36.18 ID:ldHxNdzE0
壊滅=うわーやーらーれーたー(棒)だろうね
391名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:06:31.61 ID:IIbDvPSe0
せめて、初期引継キャラは設定出来るか、もう+3の確保は欲しい。
兵種変更は複数回でも良かっただろうに。

欲を言えば、前線の設備配置を記憶させてテンプレ化出来れば尚良かった。
392名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:19:23.81 ID:vGH+KNHT0
中世騎士の戦争観やるならもうちょいシナリオ凝るか外交面や身代金やらもシステムに食い込んでないと
話のメリハリ無くしてダレるだけというか…土台は嫌いじゃないんだけどなあ
393名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:21:07.64 ID:n9qGCNrD0
別ゲーだと、味方ユニークユニット自体はないけど、
カットイン付き必殺技繰り出してくれるとかあったな
そういう発想浮かばないわけはないんだろうけど、ひたすら嫌がってる感じ

まあ個人的には、中盤で敵の巨人がやや手強いと感じられた所にほっこりしてたり
(王賊ではかわいそうの一言だったからw)
394名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:22:04.91 ID:MUTx5GNd0
メイベル甘える2と3だけ埋まらないんだけど、
これって休暇じゃなくて自動イベントだっけ?
消失するってWikiに書いてるから途中までイベント進めて放置してみたりしたんだけど
さっぱりでねえ。
395名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:26:32.24 ID:w1KS/QSg0
マップあのまま変わらないのか・・・
396名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:31:07.57 ID:ZTWVBQ4T0
休暇だよ
沢山戦闘しちゃうとラブが出てもう見れなくなるから1見たら戦闘挟まず2と3見たほうが良い
397名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 11:38:04.13 ID:1Pjeiwmg0
本当の儲は「マルチディスプレイ対応したんだな♪」と全く関係ない所で喜ぶ
398名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:17:04.93 ID:MUTx5GNd0
>>396
thx やっと見れた。
イベントの流れまで細かく見てなかったけど
指揮ぶりがおかしいの後にまだ戦闘回数チェックあったんかい。
399名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:21:06.33 ID:iiNhoUUF0
>>394
Wikiの掲示板に書いてあるか
イベントのWikiに書いてある
400名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:26:24.11 ID:PE9GLQBj0
>>397
うおマジだ。地味すぎて気づかんかった。
攻略前に教えてくれよw
401名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:28:39.62 ID:cJWq9ZGn0
>>390
中世の傭兵的にはそれが正しい
402名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:35:45.30 ID:oWmd9ysb0
そして死ぬまで戦う敵正規軍…
403名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:36:26.04 ID:PLMMSWvQ0
>>349
LJ 巣ドラ 王賊 WC  あたりは俺的に名作、他人にはコレは違うものもあるだろうけど
なにやっても文句しかいわない、ってのはただの難癖だと自覚したほうがいい
自覚してるだろうからただの荒らし=かまってちゃんだと自覚したほうがいい

>>361
公式掲示板にもそういうこといってるやつが沸いてるけど
そいつが最初に批評空間のネガレスを全コピペしてきたから、必然の逆荒らしなきがするんだよなw
本人気づいてないていうか、自分の行動が悪いことだと微塵も感じないタイプだろうからどうしようもねーね
404名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:37:07.83 ID:HfpDtg5f0
1ターンを内政外交戦略パートに分けるべきだったのか
405名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:41:47.48 ID:0yFULPC8i
砦が一ターンでボロリと完成するのが悪い
戦略も糞もねーよ
406名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:45:22.99 ID:KIdcIGUt0
砦がこれ以上弱体化したら
落とし穴を掘るお仕事をやる羽目になる
407名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:46:46.56 ID:iaIqLIXS0
砦を作れる工兵とかいたらいいのにな
前線押し上げが必要になるけど
408名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:47:39.07 ID:oWmd9ysb0
でも籠城戦で落とし穴って普通に考えて効果的な手だから、それは別にいいのでは…
べつに糞塗った竹槍が下に構えてるわけでもないしw
409名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 12:57:57.84 ID:PLMMSWvQ0
最初は馴れ合い戦争でも雰囲気的にいいけどまさか最後まで馴れ合いとはなぁ
 砦陥落、戦局かわって本気決戦の大攻勢!ルガの街を挟撃するためリルゾの街にも本気勢が!
 ハイエリー達を抱き込みリルゾ傭兵団だけでリルゾの街を守る!傭兵団の踏ん張りで反転攻勢に!
 砦奪還し、有利な条件で和平交渉を結び、傭兵団は救国の英雄として勇名を馳せるHappyEnd!
こういうのを期待してた。(震え声

ヒロインも、たとえば今のルアの「安寧以上でシナリオ(エロするだけ)進行」・・・とかじゃなくて、
 何ターン以内に誰誰を倒す!そのためには戦場マップで敵陣に攻め入る必要がある!
とかあると思ってたなぁ。
安寧以上とかの条件を維持するのが狙わないとできないものならやり応えが少しはあったんだろうけどな
システム的に浅いので勝手に安寧になるし、勝手に戦闘おきるし勝利するし。いろいろ一本道すぎる。手抜きすぎたな
410名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:17:00.14 ID:1BekAKGf0
おしい!
をキャッチフレーズにしたいエロゲーメーカー第1位だわ
411名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:33:45.92 ID:Dgi+bBO90
俺としては、”もうすこしがんばりましょう”のハンコを押してやりたいが
412名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:33:54.83 ID:S7h11PjY0
で、国の地図とかには何の意味があるんだ?
413名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:34:52.12 ID:QRbH7Zmn0
>>411
今回はそれが正しいな
414名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:41:27.26 ID:MUTx5GNd0
最終狂乱きちいな。
カンスト5部隊ぐらいいるのに40回しか戦えねえ。

>>399
ありがとう
415名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:41:30.58 ID:iiNhoUUF0
門を守るお仕事2への伏線
416名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 13:44:58.18 ID:Dc+PvUsn0
>>412
会話で地名が出た時に話が分かり易い
クイズにも答えられる
417名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 14:01:41.29 ID:BkodooqE0
なにもかも浅い
オタの高校生が描いたみたいなシナリオ
418名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 14:30:27.79 ID:7IPmbsy30
門を守るぞー おー
門を守ったぞ おー
おわり
419名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 14:37:23.69 ID:MUTx5GNd0
シナリオは浅かったが意外とないんだよなぁ。
ほのぼのレイプ。
420名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 14:42:06.33 ID:Tagzl7hw0
杭原の「機械を確実に足止め」って機械が杭原のとこに入ったらどこにも移動できなくなるの?
だったら門前3つに作ったら攻城隊に門攻められることなくなるじゃん
421名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 14:50:50.44 ID:iaIqLIXS0
門をネガるお仕事
422名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 14:53:00.43 ID:HhWWT3XB0
>>420
一定ターン確実に足止め
が正しい表現だな
423名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 15:00:52.69 ID:2y/sGOHc0
今回も安心のキャラゲーだったようだな
424名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 15:10:13.18 ID:BkodooqE0
絵とシナリオが本気でクソ
425名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 15:34:36.04 ID:3eAxF4vX0
絵はいままで通りだろ
シナリオとエロシーンの内容が浅いってのは同意だけど絵について批判するのは間違ってると思うぞ

最近のソフトハウスキャラは並以下の作品しか作れてないな
エウシュリーに差を付けられたんじゃないか?
426名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 15:37:56.38 ID:q52RUhW/0
エウも新作カードゲームは酷い出来だったけどな、奥行きのない薄っぺらいカードゲーム
427名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 15:39:46.35 ID:HhWWT3XB0
まあ普通はカードゲームの時点でやらないけどな
428名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 15:41:40.34 ID:ldHxNdzE0
ここまで製作側の愛を感じない作品も珍しいわ
こんなになるならユーザーの要望なんて無視しろよ
DAISOUNANみたいに作りたいもん作れよ
429名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 15:45:22.06 ID:gQyTK2hNP
>>420
機械が通路に詰まって誰も進行できなくなり偽情報だけ連打してれば勝てるクソゲーになるな
430名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:03:15.71 ID:BkodooqE0
門の絵を描いてる奴を下ろせ
そしてシナリオ描いてる奴を変えろ
この足手まといのタッグがいたら、ソフトハウスキャラに再生は無い
431名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:09:37.29 ID:Zw++DxhIO
その二人と作曲がこのメーカーの売りじゃね?
何だかんだでクオリティ高いよ
432名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:10:31.31 ID:Zw++DxhIO
触んない方が良かった
433名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:12:16.52 ID:ZGEXVDsS0
絵とシナリオ変えてまたこの出来だったら多分一瞬で見放されるだろ
434名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:14:10.04 ID:uTzItTI90
BBの絵に比べれば
435名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:15:55.74 ID:N9ZmnP7i0
目がUUじゃなくなればなーと思うことはある
436名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:21:52.18 ID:8A4QxaXy0
真昼から脅威の安定ぷりやね。
437名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:22:49.31 ID:1RScaCEh0
機械をに足止めで思い出したんだけどさ
最前線って湿地のまま放置? 捨て駒鉄柵で時間稼ぎする?
438名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:24:33.09 ID:S7h11PjY0
>>437
ツクリ攻略の時だけ作ったなぁ
439名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:26:26.22 ID:ldHxNdzE0
作っとけば開幕の作戦やりくりが安定する
最終で狂うとそれどころじゃないが
440名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:30:03.33 ID:rVZtMnkq0
クリアしたぞー
山場無さすぎてCG回収するにも意欲なくなってきた
なんつーかこれ起承転結の承だけプレイしたかんじだね
441名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:33:38.69 ID:PFTE5cqOO
三周くらいルア攻略しつつ開幕開発終了くらいの資金稼ぎしてたら、
いざ別キャラ攻略しようとしたら一回休暇しただけでルアエンドになったw
ルア可愛いよルア
442名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:48:07.63 ID:DXayBEQA0
門の前の1x3なんか設置してる?3x3抜かれてる時点で終わりなんだが
443名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:52:11.58 ID:PFTE5cqOO
>>442
だからテントはそこが最適
444名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:52:39.95 ID:7IPmbsy30
テントかな
445名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 16:53:19.30 ID:1RScaCEh0
衛生兵かな
446名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:00:18.10 ID:krIkhvV70
兵士テントで攻撃うpだろ
447名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:07:25.27 ID:ldHxNdzE0
上の1*3に衛生、右下の1*3に兵士ってもう固定だよな
それ以外に選択肢がない寂しさ
448名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:12:09.96 ID:3eAxF4vX0
みんなテントなのか
落とし穴安定だと思ってた
449名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:14:59.58 ID:HfpDtg5f0
やっぱ守るなら外より中の方がいいな
450名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:15:33.96 ID:EZy3T7Mz0
そこまで抜かれる事が無いようにしてるからテントだな
まだ最後のモード出してないから今後変わるかもしれんけどw
451名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:15:45.29 ID:F/KO0q560
エロスケの評価は思ったほど悪くはないのな
452名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:27:04.88 ID:1RScaCEh0
3x3は狂乱でもなければまず抜かれないから、そこしかテント張るとこ無いわ
っていうかこっちには全然来てくれないくせに、反対側2x2は地獄だw
453名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:30:36.30 ID:P38Fzqha0
>>451
確認してみたら70点代付けてて内容は酷評してる奴も居るんだが、、
100点付けてる奴はあからさまにおかしな評価だし80点代付けてる奴も書いてる内容と点数が伴ってない
454名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:33:27.81 ID:QRbH7Zmn0
35〜65辺りが妥当と個人的に思ってる
455名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:39:36.26 ID:Q3N+9rcm0
>>451

> 100点
> 個人的には普通くらいでしたがほかの批評が酷すぎるのでバランスのため100点とします
> 2012年10月02日19時08分37秒 kanaitakei


糞すぎワロタww
456名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:43:06.48 ID:+htV/x4j0
>>452
左3マスに行く可能性が2/7しかねぇってのが酷い
457名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:44:01.94 ID:EZy3T7Mz0
言われてるほど糞じゃないから100点付けたくなる気持ちは分かるな
まぁ面白いって思う派だけど80点ぐらいの出来かな

信者もあれだが本スレの門を貶してさりげなく他ゲープッシュはマジで笑ったw
458名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:45:54.31 ID:P38Fzqha0
>>455
そうそう、どこの密林かと思った。こういう信者的なレビューの傾向って過去作では見かけなかった気がするんだけどな

というかキャラ信者って本当に居るんだなって実感したのは門が初めて。
459名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:46:01.52 ID:Ncmy1Wl30
>>455
しかも100点つけてる連中みんな単発なのなw
460名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:47:47.56 ID:n/Lgfa4KO
100点
面白いよみんなやってね
100点
純粋に面白かった。傑作
100点
叩かれるほど酷くはない。向上はかんじた
100点
悪くはない
100点
個人的には普通くらいでしたがほかの批評が酷すぎるのでバランスのため100点とします
461名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:49:00.50 ID:BgqFaW8q0
糞っていうより値段に見合わないってだけだからな
これがフリーのゲームだったら俺も100点つける。
462名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:50:35.38 ID:yqtlLFAj0
これより同じはあっても上がないって意味のはずなのになw>100点
463名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:51:12.32 ID:7IPmbsy30
信者だけど100はつけられないな70ってとこ
464名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:52:02.89 ID:Ds9DgLoA0
最終モードぎりぎりでやっとクリアした
基礎で狂乱してみるか…

最終モードでハイエリーとHしない方が戦闘楽な気がしたけど気のせい?
465名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:52:37.70 ID:KYW1CQfq0
工作信者的には中央値70に乗せればミッション達成らしい
466名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:53:26.60 ID:BkodooqE0
たしかにキャラスレで
単発擁護がやたら沸いたのは、今回が初かもな
コピペまで使って擁護したり
露骨すぎて目立ちまくってるけど
467名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:00:03.71 ID:ZjMMMahK0
2000円で満足ラインの80点
7k弱で買ったから27点
468名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:01:19.70 ID:ILpXUBHr0
>>458
いくらでもあるぞ、逆のパターンで「点数が高すぎるので0点をつけてバランスを取ります」ってのが殆どだけど

元々、あのサイトなんて運営自体が組織票での点数操作が酷過ぎてもうやってらんねえって言うようなサイトなんだからさあ
469名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:02:11.08 ID:9kkrDdNv0
砦再建するお仕事から穴戦法に変えてから運用ラクで楽しくなってきた
470名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:02:19.38 ID:iiNhoUUF0
27点は実質バグ無しゲーには付けないな
471名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:03:15.66 ID:HfpDtg5f0
信者以外でも自分が平均値じゃないと気が済まない人っているからな
472名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:04:05.78 ID:AqwvA4rH0
穴は穴で偵察対策しなきゃならんから、大抵はもう砦+魔法隊だわ
473名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:04:45.73 ID:KYW1CQfq0
自分がバランスを取るとか、傲慢だよね
自分が万人の価値の絶対基準でも持っているつもりかと
474名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:07:21.02 ID:WJaiMquv0
>>461
俺もそれだ

データを受け入れられないのは信者とアンチだな
しかし、バグでプレイできない以外0点つけるのはわからないわ
475名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:08:43.77 ID:P38Fzqha0
>>468
他メーカー作品だと有るのは知ってるけどキャラ過去作であった?
雪鬼屋やBB2のページでは見かけなかったが、、

キャラってアンチは多いけど盲目的な信者は少ない印象だったんだよね。
476名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:09:22.40 ID:zMwb0WTo0
ようやっと最終終わったけど、これレベル上げする気になれんなあ。
なんつーか、薄くてイロイロ足りなかった。今作。
もう予約はしない。
477名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:11:23.44 ID:OwI3g6oZ0
個人の感想なんだから0点でも100点でも付けていいと思うよ
加算減算方式、他のやったゲームとの比較、個人個人はありとあらゆる思いが渦巻いてるんだから
478名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:12:47.94 ID:zMwb0WTo0
得点つけるなら25点だな。赤点。
プレイ途中に既に買ったことを後悔されてはゲームとして落第だろ。
479名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:14:25.80 ID:ILpXUBHr0
>>475
本当に信者なら「バランスを取る為に」なんて馬鹿丸出しのやり方でやると思うか?
やった所で逆に評判が下がるか、もしくは自分が馬鹿扱いされて終わるだけなのに


こんなのは信者もクソも無い、ただ人数が多い所で目立つことをやって何か言われたいだけだ
現に今、このスレで取り上げられて(それも自演かもしれんが)こうやって【話題の種になって注目された】訳だしな
480名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:15:22.13 ID:7IPmbsy30
>>475
温泉BB2よりアンチ活動が激しい感じはする
481名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:16:10.80 ID:dCmMJyMW0
キャラのゲームに何処まで期待してるか知らないがこんなもんだろ
お前らハードル高すぎて高飛びになってんねん

大体60〜70ぐらいだな代表作の巣ドラやWCでも80〜90ぐらいだろ
とは言ってもグリ森以降テキストが劣化しすぎて何の達成感も味わえないけどな
俺としては珠流の絵よりそっちの方が深刻だわ
482名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:17:46.63 ID:ZjMMMahK0
やれることは少ないし、エロシーンが何故無いんだよが多すぎる
そこまで削るなら売価も削ってロープライスでと思う訳で
483名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:20:07.73 ID:P38Fzqha0
>>479
過去作でもそう言うレビューの傾向が有ったのなら今回も珍しくは無いのかなと思っただけ。
484名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:32:38.66 ID:lmPuxtE/P
体験版がよかったのと巣ドラとか王賊みたいな雰囲気だったから買った奴も多いし期待を大きく外れた奴も多いんだろう
俺も大遭難以降ほとんど回避してたけどこれは買って白目向いたし
485名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:45:44.78 ID:WtRvvV0S0
周回してストーリーが広がっていくとか引き継ぎが良くなっていくとかそういうのもなかったし
最終ルートだけでよかったんじゃないかな

ミルカッセ捕まえても最終ルートまで手を出せないとか引き伸ばしにしか感じなかったし・・・
486名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:49:59.63 ID:Nl+nWi4/0
罠に「魔物」の字があったから、争う両国が手を組むような魔物軍団の侵略があるかと思っていたわ・・。
487名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:50:01.89 ID:WtRvvV0S0
メイベルが王族?の話もあっさり終わってアレ?って思ったのは俺だけじゃないと思うんだ
488名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:59:26.18 ID:W1cM/N4XP
これ9,240円なんだよな・・
489名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:59:39.32 ID:azONYf6L0
>>464
どこかで見たけど、ハイエリーとHすると敵が強くなるらしい
490名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:00:13.45 ID:PLMMSWvQ0
>>486
そういや魔物をあっさり手ごまとしてつかいこなしてたのは違和感すごかったな
反逆イベントとか、魔物を操る影の支配者シナリオとかあるだろこれ、とおもったら単純に雑兵だった
もうほんと、ほとんどの期待を裏切りすぎだったな
わざとじゃね?とかおもっちゃうぜ
491名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:00:47.72 ID:sCGtaGmL0
今回ヒロインキャラを使えないからストーリー展開的に自由度が高すぎるんだよ
こんなに味方の幹部ヒロインいらねーわ
一国の国軍である王賊軍より充実してんじゃん(人材的に)
492名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:04:53.46 ID:TDUiuEcH0
魔物も人間界では貴重なものになってきてるはずなんだけどな
ギュンギュスカーから貸し出しでもされてるのだろうか
493名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:06:06.40 ID:zK5dGAe90
魔物特攻持ってるユニットいないのは正直どうかと思ったわ
494名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:07:24.34 ID:PE9GLQBj0
普通に天界魔界滅びかけてんじゃねの。
未来じゃ魔法とともに天使も魔物も忘れ去られてるし
普通に相打ちでもして衰退してんじゃね。
495名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:08:42.10 ID:vwUJhMVA0
アルフレッド見ると魔族も神族もちょくちょく来てそうだな
行動に大幅に制限かかってるっぽいが
496名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:08:57.19 ID:fm35bbzS0
やっと全イベント終了したわ
少し疲れた
497名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:09:30.84 ID:ZUQZAD7d0
王賊は黙って待ってりゃそのまま潰れるような国からのスタートだからな
こっちは最初からハーレム形成して組織作り上げた所からのスタートだし
498名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:11:38.64 ID:L5UjAa/u0
鰤とかラングとかのシステムを流用して魔物娘ともエロエロ出来るようにするだけでいいんで次はそうして下さい
499名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:12:25.56 ID:b5ht6QCV0
イラスト叩かれること多いが俺は好きだぞ
特に獣人系のイラストが可愛い、ロリ系はいまいちだがルアは可愛かった
500名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:12:41.17 ID:fDgq6vBQ0
剣と魔法系RPGでたまる。門は期待が大きかっただけに本当に残念だ…。
501名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:13:46.41 ID:Azil+WdT0
町娘とHするにはどうしたらいいのかな?
502名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:14:38.10 ID:L5UjAa/u0
>>501
俺ん家来いよ
503名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:36:38.74 ID:y2zU0qND0
門は巣ドラver0.5って感じだよね
巣ドラの大雑把な指示で勝手に動き回るキャラに焦ったのも良い思いで
門はそのあたりターン制だからすぐ慣れたけど
504名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:47:27.98 ID:Ojsaxu7O0
体験版で珍しく好評価が多かったのが仇になったな
まさかそのまま出されるとは予想できなかった

つか体験版で全てを出しすぎたのかw
505名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:54:34.89 ID:VmzfEMVH0
思えばヒロインユニット皆無なのって今回が初めてじゃね?
汎用ユニットばっかりなんで育てる気失せるから周回しても楽しく無い。
506名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:57:30.04 ID:pSFjh2vA0
全√クリアするまでに嫌気が差す
周回が何にも作用してない、ゲームデザインのセンスが皆無だ
507名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:02:04.79 ID:Umdh1F630
今回の出来というかインターフェースみてると時間が足りなくて無理やり出した感が強いけどな
本当は防衛だけじゃなくて攻撃パートもあったと思う

その名残が意味のない全体マップ
508名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:03:04.78 ID:fNyLslAe0
雇える兵種すくねぇ
使える罠すくねぇ
マップ狭い
ストーリー薄っぺらい
ヒロイン多いのに戦闘で使えないのがもどかしい
クイズ報酬無いってなんでや

不満多いけどまぁ覚悟して買ったキャラゲーだから60点
509名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:09:01.16 ID:Q4fwppJ00
ヒロインユニット無しでもこの際いいからヒロインと休暇で対応兵種の特殊能力追加やステータス向上くらいは・・・
510名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:11:51.50 ID:sCGtaGmL0
ストーリー薄っぺらい?
ちょっと過去作でヒロイン1人分しかイベントが発生しなかったと想像して思い出してみて
こんなもんだろ?大ハーレム作る過程を休暇の回想にしちゃったんだからやっぱこんなもんだよ
専用モードのあるメイベルとウエンディはめぐまれてんな
511名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:11:53.70 ID:EZy3T7Mz0
>>507
今回のゲームコンセプト的にそれはありえないと思うんだけど
冷静に考えてそう思う?
手を抜いてしまったポイントは別でしょw
512名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:19:56.94 ID:u+fC8jfm0
雇用と配置が一ターンに一回しかできないから
再スタートの準備途中で容赦なく責められると辛すぎる
513名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:19:59.48 ID:VmzfEMVH0
攻撃パートも考えてたかはわからんが、
全体MAPがあった時点で周辺が占拠されて孤立し戦闘が激化するとか
街が敵対国に寝返って防衛方向逆になるとか考えてたんじゃね?
514名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:23:09.27 ID:zK5dGAe90
そういった要素は続編にご期待ください
515名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:25:52.82 ID:qvO7UTtE0
狂乱の闇、最終モード限定かと思ったらウェンディでも出てくるのね
移動妨害と槍で何とかなったけど
516名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:26:27.84 ID:/2Ri5hKn0
>>512
どうしても準備に時間かかる場合は賄賂で遅延工作かけるしかないんじゃない?
ターンは食うけど
517名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:27:40.07 ID:7IPmbsy30
>>516
わざわざこれから攻めるよランプも点灯するしなw
518名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:28:44.05 ID:8fR4PY+q0
賄賂してたら敵部隊が(+80)とかになってしまって延々賄賂送り続ける奴隷になる
519名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:30:41.22 ID:Wc1ZA9kx0
部隊増えても士気を減らせばばいいだけだからあまり関係ない
520名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:31:22.48 ID:AqwvA4rH0
20超えたら後は何でも一緒だよ。どうせ途中で撤退するんだから

あと、狂乱だろうとそこそこ準備してるなら賄賂なくても最初の一回くらいはいける
まあ面倒だし序盤の補充で戦闘回数に上限つくのも嫌だから引き継げるようにはしてほしいけど
521名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:41:08.81 ID:4TRoMtsv0
やっと一通りクリアした

毎度毎度適度に不満点はあるが、今回特に不満なのはシナリオだな
ゲーム開始時でヒロインほとんど食っちゃってるとか、マジかよ
徐々に主人公にメロメロになってくのが、キャラのHシーンの気に入ってるトコだったのに

今回ストーリーに連続性を感じないというか、ブツ切り感が強い
キャラのゲームって、構成こんなに下手だったっけ?て

まあ、次は楽しいの頼むぜキャラさん
ゲームはそこそこでいいから、いつものHシーンの流れにしてくれ
522名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:45:50.05 ID:HW9tvgRyi
>>521
レベルジャスティスの青い奴最強だったってことか

イーノック、そんな門で大丈夫か?
523名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:55:53.39 ID:Haw/y0Wk0
いくらソフトハウスキャラとはいえ、レイプ一切無しは不自然じゃないのか?
524名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:57:04.38 ID:rkV+RuAp0
ミルカッセさんカワイソス
525名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:59:06.59 ID:0RhXPtVV0
リーフとディーもレイプされてたな過去に
526名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:59:10.88 ID:b5ht6QCV0
あるに決まってるだろう
ほのぼのだったり、ただの過去話だったりするけど…
527名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:01:21.45 ID:8A4QxaXy0
>>525-526
切り刻まれてて使えねえよ!と主張したい。
528名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:12:14.84 ID:PQKXDkvZ0
ほのレがほとんどないのは何かの規制のせいかな?
529名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:21:27.67 ID:k+nOikOc0
ルアの反省後の激しいエロが欲しかった
530名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:25:28.01 ID:yQLVZEOh0
>>494
魔法も廃れてるし、葵屋も撤退して先々代の傭兵団長に権利うっぱらってるもん奈
531名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:40:29.31 ID:rkV+RuAp0
今回低コストでボレたから次はまともなのだすだろう
高コストなら何に使ったんだと笑うけどね
532名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:42:51.46 ID:PLMMSWvQ0
今回低コストでボレて数売れたんだから、
次も低コストでボルだろ、ふつう

体験版で色々な要素がありそうだと見せておけば売れるってわかったわけだし
533名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:43:06.67 ID:Dc+PvUsn0
俺が一番心配で不満なのは
20作記念の次回作がたまるのラインじゃない事だよ…
534名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:43:11.89 ID:DXayBEQA0
巫女ユニットはいつになったら帰ってくるのか
535名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:51:24.84 ID:R8Am7ey60
周回で毎回研究クリックすんのがめんどい
536名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:56:06.47 ID:6wgfccsu0
>>532
もうブランド買いはしないからおいらは騙されないよ!
よほど特典がよくない限り予約もない
537名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:00:13.17 ID:0RhXPtVV0
体験版の出来で買った人は次体験版が良さそうでも予約買いはしないだろ
次も低コストでボろうと考えてるならさすがにお花畑すぎる
538名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:04:02.54 ID:3eKcLRwT0
次回作門を作るお仕事にご期待ください
539名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:13:29.54 ID:xJWM12Es0
これ当たりかはずれだけ教えてくれ
540名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:14:14.26 ID:PLMMSWvQ0
体験版はあたり
体験版を60Tに伸ばしたければ買うがよいかと
541名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:15:50.06 ID:XjXxCQiH0
>>539
体験版は当たり
製品版ははずれ
542名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:18:45.56 ID:xJWM12Es0
スレ流し読みしたけど体験版≒製品版な感じなのかな
買わないほうがよさそうか…ありがとう
543名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:26:11.83 ID:BkodooqE0
>>542
体験版の全体マップ
あれで騙された結構いるんじゃないかな
体験版ですべて出し切ってるから。これ1500円の価値もないよ
544名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:30:14.16 ID:iiNhoUUF0
次BB3じゃねえの?
545名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:33:36.97 ID:/zG4u1380
忘れてないか? ってか知らない奴のが多いのかもしれんが・・・

記念すべき10作目は、真昼のファンディスクだったんだぜ。。。
546名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:34:50.13 ID:3eKcLRwT0
WCのファンディスクをやってくれ
BBとか門とかのは要らない
547名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:42:49.12 ID:k+nOikOc0
ここでまさかのニンリューのファンディスク
548名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:44:59.00 ID:Wc1ZA9kx0
過去の名作の詰め合わせパックまである
549名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:48:55.65 ID:3kmdXlVs0
>>547
忍流は嫌いじゃないけど、だったらスーパーキャラ麻雀大戦でいいよ…
550名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:50:53.37 ID:6wgfccsu0
次はDAISOUNANの絵の人のやつなんだろうね
551名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:51:04.17 ID:MUTx5GNd0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3481754.jpg

実用最大枠のつもりでこの人数育てたら
今更移動先に味方指定したらスイッチできることに気づいた…。
戦場に出してるだけで経験入るのに…。
552名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:52:34.68 ID:/zG4u1380
スーパーキャラ温泉対戦

葵屋と雪鬼屋のキャラ総出演!(それ以外の作品は登場しません!)とかw
553名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:54:49.22 ID:8cvkOdPW0
何か絵が劣化したような気がするが
どの辺変わったんだろう・・・
554名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:55:20.16 ID:jK8LaEyJ0
門を守るだけプレイはだめだと気が付いたけど
なにしたらいいかわからんでおちんこでてきた\^0^/
555名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:56:27.80 ID:/zG4u1380
ちなみに、個人的にはらふねすとの人で良いと思うw
つーからふねすとそのままゲーム化してくれ・・・
556名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:01:25.19 ID:FAASHmhC0
最初のほうに出てきたマップを見てこれからいろんな場所を守るのかなとか思ったり
敵を見てこっちの戦闘キャラも増えるのかなとかもね・・・
557名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:02:59.22 ID:oXt6RI+C0
神採りとは別の意味で時間を奪われた
558名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:06:35.55 ID:Dgi+bBO90
さすがにBBの続編はもうないだろ
559名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:08:47.70 ID:iKY/EB9P0
>>551
控えから戦場に投入できるってことか!?
560名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:12:21.79 ID:BgqFaW8q0
>>559
移動先に別のキャラの居る場所を指定したら場所を交代できる事に
気付かなかったって事だろ
561名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:12:45.72 ID:9gUAYThHi
この門をキシリア様に届けてくれよ、これはいいものだ
562名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:22:01.64 ID:4TRoMtsv0
>>560
もうクリアしたけど、今書かれるまで気づかなかったw
逃げ先がないキャラはばんばん死なせて再雇用してたわorz
563名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:27:12.74 ID:CCQSmKMZ0
砦前の落とし穴を主戦場にしてダメージをもらったら交代戦術は序中盤で重宝するな
後半は交代したら前に行った奴が代わりに死ぬから意味がないけど
564名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:28:20.79 ID:P8TThEhj0
門内部にも建設できるマスをいくつか用意して余った兵を待機させたり大人の玩具屋さんを建てて金稼ぎできたら良かった
「門を守る」コンセプトに縛られて制限された部分はあるんだろうけど、もうちょっと色々できたよね本当
全体シナリオもいまいちだし
日常会話とエロがまともだったから満足はいちおうしてるけどさ
565名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:34:18.69 ID:VU1t6fsG0
そういや、今回は畑とかの生産系の施設は無かったな
ディーが畑を作るみたいな話はしてたから、予定はあったのかもしれないが
566名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:47:44.99 ID:BkodooqE0
エロがまとも…?
567名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:48:26.98 ID:iiNhoUUF0
ディーのあの会話だけでゲームシステムが拡張したら逆の意味で神ゲー
568名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:50:21.81 ID:P8TThEhj0
>>566
抜けるかと言われたら抜けないけど「おっきするか?」だったらおれはおっきしたよ
足りない分逆に想像力をかきたてるというか、雰囲気だけはエロいというか
性欲を持て余してるような年齢だと物足りないのかもしれないけど枯れかけのおっさん的には正直かなり楽しめた
門を守って興奮して他ゲーで抜くお仕事
569名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:53:56.86 ID:HjAyPakz0
相変わらず評価そんなに高くないのな
久々に周回した上に周回するごとに面白くなったが。
文句があるとしたら戦闘ものなんだから
捕えてHみたいなのをもっといれてほしかった
570名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:55:59.67 ID:Wc1ZA9kx0
このゲームで周回したって何の価値もないだろ
面白くて初期化して最終までやりなおしたってんならそらすゲーが
571名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:58:17.39 ID:6wgfccsu0
周回するごとに面白くなるような要素あったっけ
572名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:01:41.36 ID:vgR6DFc00
マインスイーパより面白い
573名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:03:24.32 ID:S5N0Tcfr0
敵が強くなっても取得経験値があんまり増えないから育成がだるいんだよね
レベル上限が2000くらいで取得経験値も敵の強さも加速度的に上がっていくなら意外と楽しめたかも
574名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:05:54.48 ID:Z0opyaZR0
DQにハマってすっかり忘れてたが今回も微妙なのか
575名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:07:39.65 ID:fbsPVc710
>>574
ニートがただでやるには遊べる出来だよ
かね払ってると文句言いたくなるんじゃないかな
576名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:08:06.84 ID:R4oXcpHU0
一周の長さを考えるとそりゃ周回ぐらいするわといいたくなる
577名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:11:19.41 ID:nhx1fSkR0
目の肥えたおっさんのほうがつらいだろ、テキストもダメ絵もダメなこんな低クオリティじゃ
唯一おっきしたといえば、女の兵士捕まえたイベントがでた瞬間かな

巣ドラの時に侵入者のエロ絵(たしか女盗賊)は
モブキャラなのに結構難しいポーズで上手く描かれててよかったから期待してた
もちろん門を守る仕事では思いっきり裏切られたけど
リンゴにぎりつぶす…?ハァ???
578名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:13:11.82 ID:A0XehQuR0
皆損な嗜好だなぁ
579名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:18:15.81 ID:S5N0Tcfr0
女捕虜は残念だったね。絵が悪くなかっただけに
個人的に一番良かったのは貴族娘ズで次が作中作か
580名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:18:25.80 ID:nxdb3QkoO
作画何でバニーブラックの人にしなかったんだよ…
バニーブラックはすごい抜けたのに。
581名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:18:31.07 ID:+k99Fr/40
>>574
体験版やってないなら全然遊べる
正直忍びBBとかより遊んだよ
期待値がドンドン下がってったのもあるが糞はない
残念な点もあるが光る点もちゃんとあるよー
582名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:20:46.63 ID:XZTmtRgN0
味方にユニークキャラが一切いないのは、もう少しなんとかならんかったのかと思う
せめて防衛指揮を任せるキャラを選んで、それぞれの個性に合わせて
防衛施設や地形ににボーナスを与えるとかすれば、多少はマシだと思うんだが
メイベル:攻撃力うp
ディー:防御力うp
ツクリ:罠効果うp
とか、この程度でいいから登場キャラに会話(&エロ)以外の要素を入れられなかったのか…
583名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:21:45.57 ID:UoJYU+H10
全体的にイマイチでしかないから作品で見ると巨大な糞になってるだけだと思うが
欠点はあるが光る部分があるなんてタイプじゃ明らかにない
584名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:23:34.45 ID:R4oXcpHU0
しっかりした骨組みの上に糞だけを載せてしまったような作品
585名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:27:42.76 ID:YKTgH5c/O
なんか飽きちゃった
シナリオが薄い
586名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:31:31.10 ID:yla+I6ft0
紙コップに水道水を汲んで砂糖で味付けした作品
587名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:39:55.71 ID:j9/IXvBV0
もっといい例えはないのか
588名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:42:12.61 ID:S5N0Tcfr0
メンマだけおいしいけど他全てまずいラーメン的な
589名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:43:30.63 ID:wEIWvdHM0
気がついたら5万人の都市で兵数が15000超えてるw

コレは市民総兵士化するしかないと言うことか?
590名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:45:38.29 ID:wEIWvdHM0
ラーマンなら麺とつゆはうまいけど具が何も乗ってない感じ
591名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:45:53.08 ID:PEMsWfyI0
もうその辺で許してやれよ
592名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:47:00.83 ID:hWI4eLGw0
スーパーで売ってるラーメンに缶詰メンマくらいじゃね?
593名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:47:56.25 ID:6rYFi/Jd0
巣ドラの出がらし
594名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:48:38.38 ID:/nPT/d+J0
出汁と麺だけで醤油などの味付けと具が無い感じ
595名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:49:57.34 ID:S5N0Tcfr0
このスレのせいで深夜に腹が減ってきたどうしてくれる
596名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:50:06.65 ID:UoJYU+H10
有名店の真似したカップラーメンで値段は有名店の店舗と同じみたいな
597名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:55:02.81 ID:wEIWvdHM0
でもセブンイレブンの一風堂は好きだよ
598名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 00:58:44.50 ID:nhx1fSkR0
大盛りの具の乗ったラーメンの写真が置いてあって
試食品だと少ないラーメンに、申し訳程度の具
まあ無料の試食品だしこれなら期待できそうだ、と
実際注文してみると、試食品が3倍に薄まったものが出てきた
599名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:01:30.24 ID:wEIWvdHM0
ボリュームが足りないだけで薄まってはいないけどね
600名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:06:43.40 ID:YuxUYXLi0
>>590
旨いラーメン食ってる時って、具は邪魔じゃね?
601名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:09:01.23 ID:wEIWvdHM0
>>600それは具によるよ
じゃなきゃトッピングとかやらないだろうし
602名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:09:57.17 ID:S5N0Tcfr0
>>600
本当に旨いラーメンは麺汁具含めて全部でラーメンだよ
最近は麺おいしい具おいしい汁おいしい。でもバラバラ。なラーメンが多いと思う
603名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:12:35.80 ID:nhx1fSkR0
ラーメンの話の方が盛り上がってしまう現実
うどんは具なしのほうが好みだけど
ラーメンは具がほしいかなあ
604名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:14:20.96 ID:34sCuZUL0
一杯目食ったらそこそこ旨かったから替え玉したら途中で飽きたみたいな
605名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:16:01.71 ID:wEIWvdHM0
個人的にはうまいわんこそばって感じかな?
606名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:17:34.18 ID:nxdb3QkoO
やっぱどん兵衛は定期的に食いたくなるわ
最近はちゃんぽんにハマってる
607名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:22:16.65 ID:YzBDDgkQ0
おまいらストロングホールドでもやりなさい
608名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:24:43.63 ID:CeX9VIQF0
こんな時間にラーメンの話するなんて、人としてどうかと思う
609名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:26:42.49 ID:/nPT/d+J0
オウ早くサイフ握り締めろや
610名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:27:59.40 ID:wEIWvdHM0
RTSはどうもやる気にならない
611名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:29:35.03 ID:IBqQHx2c0
>>608
ピザ相手に正論ですか
612名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:30:13.69 ID:wEIWvdHM0
おかげでストックしてあったキャラメルコーンを一袋開けてしまった
613名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:33:05.18 ID:j9/IXvBV0
深夜人のいないコンビニって妙な空気あるよね
614名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:41:03.39 ID:SAQaTQ440
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |[\_510]|\ ( ;´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)       lヽ+
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   l _l lヽ,,lヽ  強盗だ!
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |    ┃(ω・  )  現金を出せ!
   |                 .|.  |     ⊂   i
   |__________|./      .しーJ
615名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 02:31:32.99 ID:JvBYKJ520
やっとヒートさんの声聞けた。

なにこのモブ貴族っぽい声
616名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 02:31:45.55 ID:2SLmRG9r0
そんな中俺はパンを食った
…やっぱ男は塩分の方が欲しくなるよな
617名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 02:52:49.26 ID:zRh2GWiZ0
>>615
過去レスでもヒートさんの声マジ情けないとかなんとか見た気がするんだけど
確かジャッジマンの声の人だよね?
大体いつも情けない声じゃないかと思うんだけど、主人公の声となると色々言われるのかな?
618名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 03:01:24.00 ID:2vmS/Pqf0
近くに色々村とか本国とか中立国とかあるからストーリー進めれば戦況の変化があると思って1週終わって来てみれば・・・
面白いけど骨組み部分って感じだなぁ
これに色々肉付けしていけばもっと面白いのが出来たと思う
クイズなんか時間がなくて手抜きですって言っちゃってるしおまけSSの数が凄い少ないし
フルプライスじゃなくもっと安ければなぁ・・・
619名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 05:20:52.68 ID:nxdb3QkoO
散々みんな言ってるが敵キャラはいるのにヒロインがユニークキャラとして登場しないのが本当どうかしてる。
更にヒロインより人身売買の絵の子や町人の方が可愛いし。
買っといて何だが価格を考慮すると糞ゲーだよな。
620名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 05:23:13.84 ID:3QHpH0OD0
ウェンディモードでメイベルのイベントが進行しない。
「後ろから」までで止まってしまうのですが、どうすれば?
621名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 05:29:26.86 ID:2vmS/Pqf0
最終モードまで出してきた
ユニークはMAPが狭いしユニーク多いし無くてもいいかな
上で出てたけど必殺技っぽいのでたまに出てくれたらいいかなと思った
ただエッチシーンも短いのが多くてシナリオ的に必要だから入れたけどヌく場面じゃないですって感じ
ユニットの説明欄も敵軍のはかなり適当
システムは面白いからボリュームを増やして欲しいけど3倍近く増えないとフルプライスじゃキツい・・・
流石にその量はパッチなんかも期待できないから諦めるしかないよね
622620:2012/10/04(木) 05:56:59.59 ID:3QHpH0OD0
>>620
すいません、なにがきっかけか解らないですが突然行けました。
623名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 06:33:09.65 ID:H1+/viU+0
まぁ佐々木の時はハズレってのはわかってた
次はかるの番だからチカラ入れてくるだろ
624名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 06:35:02.06 ID:YmXbJeX00
次回作では力を入れてくるって
それDAISO出た時から言われ続けて
そのたびに期待を裏切られ続けてる気がするんだが
625名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 06:37:42.95 ID:niimZR0C0
かるの絵にもだいぶ慣れたけど、それでも服とか装飾のセンスが何か変だと感じる
626名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 06:38:27.10 ID:7BGDVfkp0
>>624
温泉は結構好きなんだが・・・
627名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 09:23:39.12 ID:VKg9Mbvh0
非アクティブ字の音量を「切る」にしてるのにタスクバーをアクティブにすると音楽が・・。
628名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 09:39:25.05 ID:5EogNST70
巣作りみたいに戦場の途中に商店や宿泊施設とか置けたら面白かったのに
戦場になぜ?みたいなカオスなフィールドになりそうだがw
629名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 09:57:37.68 ID:krYETxtL0
そうか何が足りないかと思ったら遊び心が一番足りてないんだ
630名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:01:03.34 ID:5psuqjJ/0
ギュンギュスカー商会があればなんでもありな戦場だったのにな。
631名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:03:00.35 ID:1VsEdSCb0
野戦だったら、傭兵団の後ろに酒保商人や娼婦の列が続くって図になったかもね
632名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:24:35.02 ID:puD0UQiH0
戦場も女だらけだったのにそっち方面の絡みも皆無だったな
女には不自由してないからやらない的な話だったけど
633名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:26:34.68 ID:anH3wFF90
巣ドラ辺りの絵で行けばいいのに明らかに劣化してるよな
絵師をマジで変えた方がいいと思うわ
損してる
634名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:33:00.50 ID:krYETxtL0
絵は特に気にしてないかなぁ
不評なBBの絵も好きだし
しかしちょっとした遊び心どこに置いてきたんだろ
巣作りの竜狩り人とかWCの古代竜の愚痴とかそう言う面白さには直結しなくてもクスっと来て脳内に残るようなのを仕込んで欲しいな
635名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:36:51.29 ID:RohKIqIn0
>>633
ホームベース顔のつぎは、ホームベース腹になってきた
ここ数年、人体をパーツで描きすぎ
つまり流れ作業で手を抜きすぎなんだわ>たまる

騎之助もモブ会話だけかいて、ベッドヤクザでマジカルチンポしときゃいいだろってのが透けて見える
まあこっちは性欲が枯れてきてるお年頃なんだからしかたないといえば仕方ないけど
エロシチュにオスのリビドーを感じないわ
636名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:41:19.53 ID:n56nX/fF0
ハイエリーだったか誰か忘れたけど正常位を横から見た構図の絵が孕んでるように見えて笑ったの思い出した
637名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:41:22.01 ID:B0HDqCymO
たまるは今回良かっただろ
638名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:47:36.77 ID:Jx6NFe7a0
水袋みたいな乳を描くようになったのが残念
同じ巨乳でもルクルの乳はよかった
639名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 10:59:57.46 ID:RohKIqIn0
>>637
全体的にみればよかったよ
ただホームベース顔になったときも兆候がではじめたときには一時的なもんだと思ってたから、今度は先にいっとこうとおもってw
見直してみると「絞まった腹筋」を表現したかったのかなと好意的にみれそうな気もしてきた
変わった構図をがんばって描いてたのは認める

巨乳にせよ貧乳にせよ、なんかやわらかさを感じないから腹筋もきになったのかもしれない
乳つーか、弾力のある風船つけてるだけにみえちゃうときがあるんだよなぁ

CG219がホームベース腹 & OHPトップ絵含め、女性軍服がピチピチすぎて変
CG080の胸が変 CG116が主人公の腕含めて力点的に変
中途半端なトロ顔がなんか蛙顔にみえる088 168(変というわけではない)
640名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:01:34.37 ID:kYzN1lD+0
今作は、珠流がどうこうじゃなく、キャラが立ってないからシナリオのせい
ヒロインは絵に魅力がないわけじゃない。中身がないんだ
641名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:07:31.22 ID:j878wJGL0
仲間になる過程とか落ちる過程を本編のシナリオ上で描かれてないからなぁ
触れたとしても「過去こんなことがあってね」っていうものでは薄いだろうに

モードを「初期メンバー集まるまで」「中期メンバー〜&敵にミルカッセ」
で、最終でハイエリとか出るような時期そのものが違う形にしちゃっても良かったんでは
シナリオボリューム膨れ上がるからまずなかったろうけど
642名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:07:47.56 ID:LAeOcMWs0
>>640
それは激しく同意
643名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:09:54.29 ID:fbl0Gfto0
キャラの立ち絵が公開された時点で魅力を感じなかったぞ
644名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:12:45.55 ID:Jx6NFe7a0
>>643
初めてキャラ公開されたとき、ツクリの耳や尻尾の形がユメと同じに見えたので
これはオオガー族だから強いに違いない!自ユニットになったらチェックだな!
とか期待してた事もありました
645名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:21:47.82 ID:F2W1hNLi0
今回の絵の善し悪しはともかく
初キャラゲーの巣ドラのルクルのおっぱいが個人的な基準です
ぶっちゃけ劣kゲフンゲフン
646名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:24:10.95 ID:5EogNST70
ルクルHは全部よかったな
捕虜も色々あってよかったのに今回はりんごを潰すだけとか
規制だから仕方ないのか?これ
647名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:26:45.51 ID:j878wJGL0
まぁ出番もないのに味方キャラ多すぎっていう
メイベルそのままとして、ディー・ルア・リーフ・エレナを要素まとめて二人にして
ツクリロウメイのどっちか解雇かミックスでいいじゃないか
648名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:30:24.97 ID:kYzN1lD+0
>>647
雪鬼屋からそんな感じだよね
最近のキャラは、ゲームを面白くするよりも宣伝に力を入れている感じ

最初からヒロイン数絞り込んだら、紹介ページは寂しくなるし売り上げに響くから
本編は空気ヒロインになっても、とりあえず頭数だけは増やしておこう、みたいな
649名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:31:09.95 ID:Pbd/h9CS0
>>641
3将軍の合流イベントってそれぞれあるんだ
3人別々、ミルカッセ伴って姫、3人揃ってと
650名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:31:14.97 ID:bPQ701O50
おまけの小話がイマイチだった

ここ俺的に最重要
651名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:35:10.14 ID:B0HDqCymO
ゲーム部分とイベントの関わりが薄いからADVでも問題ないよな
652名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:35:35.93 ID:fbl0Gfto0
>>648
宣伝に力を入れている感じってどの辺りが?
653名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:44:58.11 ID:ExXBQ2VG0
キャラが薄いって言えば
いっそスターシステム採用してくれ
とまで思うほどキャラに魅力感じなくて
覚える気力もなかったのは初めてかもしれん
654名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:52:12.89 ID:1DacXIhH0
メイベルとルアで戦と内政
あとの要素はエレナ辺りが一人でこなせてもよかったと思う
655名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 11:57:55.18 ID:RohKIqIn0
>>652
体験版で先の展開を色々妄想させることとか含めてじゃないか?
個性豊かなヒロインの数やら、いかにも塗り代わりのありそうな周辺地図やら、プレイヤー個性だせそうな研究やら
これが今回の体験版詐欺による宣伝効果で予約販売数がamazon1位

ペラいけど数いるだけのヒロイン、展開しないシナリオ展開、引継ぎありきで個性とかなんもねぇ、
実際のところはこれで次回作以降の売り上げは激減確定
656名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 12:00:19.81 ID:Pbd/h9CS0
ユニットとして出せないならせめて兵種別育成内容を増やして
ヒロイン攻略に絡めてほしかった。ここまで分離されてるとは
657名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 12:10:34.87 ID:uwJShfiG0
20年後には待ちに主人公の子供が100〜200人がいるってことがありえそうだな・・w
658名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 12:12:48.26 ID:mfrzEtnBO
>>654
流石にメイベルとルアは分かるが、エレナが誰かパッと浮かんでこなくてビビった
659名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 12:30:22.26 ID:nhx1fSkR0
絵が良ければ中身空っぽでも多少は補えるし
絵が悪くても中身と声優が神レベルの仕事をこなせば多少補える
声優は悪くないが、中身も絵もダメ
どっちがダメとかじゃなくて両方ダメなんだよ
660名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 12:40:24.87 ID:7mrqRdIl0
いろんな要素にヒロインが対応しててくれたらよかったのになあ
メイベルのイベントを進めると騎馬隊に能力+とか
ツクリだと砦の防御力+や罠を破壊される確率ダウンとか
661名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 12:46:02.01 ID:X5xuPHac0
ツクリホールはどこに行ったら買えるんだ?
662名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 12:46:52.26 ID:EKly8Ttf0
土台は個人的に、好みストライクだっただけに、なんというか悲しいな。

主人公は新しく就任した新入り。
ヒロインはユニットとして使えるか、部隊に配属可。運営、育成で攻略していく。
とかだったら、良かったような気もする。
663名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 12:47:54.82 ID:AXlAkKMh0
固有ユニット無いならせめて汎用ユニットに隊長を設定して欲しかったな
設定する隊長によってアップする能力変わるとか
664名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 12:52:16.36 ID:nhx1fSkR0
マップとかもう悪い部分いいだしたらキリないけどさ
ぶっちゃけ女は最初全員敵で捕獲→ほのぼのレイプ→味方!でもよかったよなあ
育成していってイベントもあったり
周回で女集めてく感じでよかったやん
まじで巣ドラ作ってた頃のあいつらは消えてなくなったの?もう引退しろよ
665名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:02:28.62 ID:RohKIqIn0
寝返らせチンポに飽きたというか、マンネリだと考えてのあえての
開始時点ですでにハーレム傭兵団
なんだろうけど、結果的に誰も得しない設定になった感は強いよな
マンネリとかきにすんな!マジカルチンポのほのぼのレイプというマンネリをユーザーは歓迎してるんだし今更だ!

また葉月とか間崎みたいなのを待ち望んでるんだよ!(俺が)
666名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:05:26.62 ID:uYs1pVLL0
事件らしい事件が無いあたりは、むしろブラウン通りの雰囲気だが
あっちはまだ幼な妻をラブラブ慣らすという楽しみがあった
変化がねーんだよ変化が
667名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:06:37.63 ID:Dk+6SVuS0
他所でほのぼのレイプって言うだけで大抵どこの
ことかわかってくれるメーカーってのはすごい
668名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:15:06.16 ID:jbNqDcaH0
これまでの駄作のシステムを全てつなぎ合わせた総集編、ギュンギュスカー商会ゲー作ろうぜ
669名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:25:38.16 ID:m4ZScVBT0
はじめたばっかりなのですが、イベントで兵のHPが減ったのですが、これを回復するコマンドはないのですか?
戦闘するまで回復はなしです?
670名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:29:28.16 ID:krYETxtL0
砦や門の裏に配置しとけば戦闘中に大体全回復します
しなくても戦闘終了したら自動で全回復します
671名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:32:09.88 ID:dBCCmrD80
>>669
衛生テント
あと、防御施設に兵を置くと戦闘中に自動回復
罠は回復しない
672名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:34:08.91 ID:ar3AqXoP0
>>669
連続でHP減る選択肢選ばなければ数ターンしたら元も戻る
673名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:34:10.40 ID:JNzCD0hW0
ギュンゲは欲しいな
店員から幹部になるまで
674名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:37:32.84 ID:gfGI97nG0
リルゾから反転攻勢するとかEDで言ってたから次作は、門を破るお仕事。だろ。
675名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:40:35.79 ID:5psuqjJ/0
異形軍相手に野戦とかムリゲー
676名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:46:44.25 ID:AXlAkKMh0
団長が必死に守ってきた門がついに破られちゃうのか…
677名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:47:38.49 ID:ar3AqXoP0
アッー!
678名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:49:14.67 ID:bPQ701O50
>>673
下っ端のうちに売れるのは過去の駄作
幹部になると巣ドラやWCが売れるようになります
679名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 13:52:45.37 ID:braYED5m0
>>669
ぶっちゃけ戦闘が余裕でなければ
イベントは全部断って良いよ
支持率が微増するだけのばっかりだからら受けるメリットほとんどないし
680名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:00:40.65 ID:0JYZihc40
>>665
お、俺、美香みたいなのも好きだ
反発してるけど身体が勝手に従ってしまうみたいなの!
681名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:14:05.52 ID:m4ZScVBT0
すばやい返信ありごとうございます。
なんとなく断りづらくて……
682名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:15:32.31 ID:9ICdaGev0
ほのぼのレイプじゃないんだよな
ほのぼのだけじゃな
そういう意味じゃBBシリーズの方がまともにエッチしてた
683名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:16:47.76 ID:uYs1pVLL0
序盤なら石壁でも充分粘れるから、とりあえず受けておいて
兵数50%切るような状態になってから受けるかどうか悩めばいい
684名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:30:28.00 ID:KDOHjQxD0
受けることで全支持率UP、断ると全支持率DOWNするようなの以外は全部断っていいんだ
貴族からのお願い系とかな
685名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:39:21.01 ID:TuCtP2+/0
お願いは基本的に受けているな
だが商人からの開門依頼。てめーはダメだ
686名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 14:45:55.30 ID:KDOHjQxD0
基本モードはまず石壁を抜かれることがないからいくらでも依頼受けていいんだけど
傭兵モード以降は壁は使い捨てるもの&落とし穴最高になるから兵数が減ると戦力ダウンに直結する
火力も兵数依存だしね
下手に依頼受けて緊急治療連打する羽目になると本末転等
687名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 15:20:43.80 ID:bPQ701O50
>>685
どーせ門まで敵こねーから、それこそ受けても良くね?
いや、なんか拘りがあるのかも知らんがw
688名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 15:38:32.74 ID:uYs1pVLL0
暴動直後にさらにお願いとかでなければ、全部OKでかまわん
さすがに暴動50%→お願い40%→お願い32% になったときはやりすぎたと思った
689名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 15:41:15.96 ID:ar3AqXoP0
評価低すぎの暴動あるから序盤は依頼は受ける
690名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:03:35.52 ID:B0HDqCymO
追加生産してるしマジで売れてるみたいだな
691名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:04:38.90 ID:adAbMH6l0
2chだけだよ叩いてるのは
世間の評判は上々
692名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:08:20.19 ID:twuxgI+w0
よかった、死にそうなキャラはいないのね
693名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:09:18.99 ID:B0HDqCymO
ん。世間の評判は知らないけど俺の評価は高めだわ
不満もあるけどそれで楽しめなかったわけじゃないしまだ楽しんでる
694名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:10:18.53 ID:RswKuhuw0
門開けたらダメなのは狂乱くらいだろう
他モードだと序盤1000Bってクソうめぇし
695名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:20:47.49 ID:2yMqKKal0
>>694
狂乱でも時期にもよるが門まで持っていかないことも多いしむしろ門だけで迎撃してるような超序盤が一番鬼門のような
696名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:29:20.16 ID:NYOWcNxs0
>>691
みたいだな
少々2ch割れ厨の酷評に惑わされた自分が情けない
697名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:34:52.07 ID:wLgiUS8g0
お金の使い道がなさ過ぎて1000なんか貰ってもどうでもいいような
698名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:37:02.18 ID:B0HDqCymO
最初は無駄に作戦使いまくってたしユニットも死なすから金がいくらあっても足りなかったけどなぁ
699名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:39:33.74 ID:T0kwsyhl0
英数字の全角やbbspinkを2chと呼ぶのは珍しくないよ、本当だよ
700名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:42:01.53 ID:braYED5m0
最初は石壁立てりゃほぼ鉄壁だから
自動戦闘で見てるだけだったなぁ
作戦使いだしたのウェンディモード入ったあたりからだったわ
701名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:45:42.39 ID:HmHSz6+s0
>>630
ギュンギュスカーも縮小して層だよな
702名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:45:55.90 ID:27CoV83Y0
色々考えたけど
   門
衛  大  大
大  落落落

衛=衛星テント
大=大砲砦
落=大落とし穴

橋は全部跳ね橋に変えて
3マス砦は市民兵1ユニットおいておけば大体落ちないし
こんな感じで1ユニットマスの大落とし穴にユニット置いて
消耗したら砦のキャラとスイッチするってのが一番かなー
他の人どんな感じでやってんだろ
703名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:46:17.95 ID:PuClzrt70
>>699
管理者が違うだけで2chの一部という噂があるが…
どうなんだろうな
俺はめんどくさいから2chって言ってるけど
704名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:53:24.75 ID:braYED5m0
>>702
衛生テントを兵士テントに変えれば俺とほぼ同じだな
橋は橋落とし用に石橋にしてるけど。
705名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:54:51.82 ID:Dk+6SVuS0
>>702
その市民兵俺にもくれ・・
3ユニットおいといても落とし穴のところが
渋滞してるとき突破されちゃう
706名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 16:56:59.54 ID:Nb4yiWNG0
市民兵3ユニットなら
そりゃ突破されるだろ
707名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:00:33.72 ID:JNzCD0hW0
>>705
市民兵は防衛施設の回復が目玉のに罠に置いてちゃ全く意味茄子
708名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:02:30.73 ID:braYED5m0
>>707
落とし穴が渋滞すると壁の方に多めに流れてくるから処理しきれなくなるって言いたいんだと思うぞw
709名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:04:41.10 ID:puD0UQiH0
金は安全に攻略してる奴は少なくて済むけど
周回するとき研究と雇用でどんどん減る
710名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:09:18.20 ID:PuClzrt70
>>708
俺は皮肉だと思った
そんな素晴らしい市民兵があるなら俺にくれ
まだまだ中級の配置ですねっていう
711名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:16:49.89 ID:braYED5m0
まあある程度進むと市民兵の回復なんて焼け石に水すぎて
少しでも火力ある奴配置して敵の火力を削ぐ方が有功になるからなぁ
712名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:18:45.88 ID:PuClzrt70
だなぁ
最終の後半くらいから厳しくなってくる
713名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:22:14.44 ID:wLgiUS8g0
何も考えないと1職業が育ちきる前に最終モードまで終わる薄さなんだよな
そのまま狂乱に行ってボッコボコにされるみたいな
714名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:25:07.38 ID:PuClzrt70
>>712
もちろん妨害工作も賄賂もしないでの話だぞ
715名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:26:58.11 ID:PgqmQSb20
3エリアんとこは入り込むのが少ないから1市民いいんじゃないかね
右下2マスエリアとかは激戦区過ぎる
716名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:27:31.44 ID:bPQ701O50
何も考えなくても1種くらいは20行くと思うけどなぁ
途中でフラフラ職種変更しなければ、だがな
まぁ俺がヘタで周回数多いから、って話もあるかなwww
717名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:32:11.13 ID:braYED5m0
3エリアの所は後ろの兵士テントに市民兵を配置して
戦況を見ながら隙があったら市民兵を前にだして修理
敵きたらすぐ後ろに下げてたな
途中から面倒になって砦落ちたら落ちたで良いやって放置してたけどw
718名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:32:16.40 ID:uYs1pVLL0
右下2マスに砦を置くのは、後方の1*3の一番右端をテントエリアに確保したいからだと思うが
俺も何度か試みたが、やっぱりあそこはダメだ
あそこは砦おいても結局潰されるばかりで赤字、せめて落とし穴
敵の流れを左に流すだけなら触手が無難
719名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 17:37:21.27 ID:n56nX/fF0
  門


他の設置可能場所は全て大落とし穴だった、落とし穴運ゲー
狂乱最終40Tくらいまでは頑張れたけどきつすぎて後は賄賂生活
720名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:25:42.95 ID:mfrzEtnBO
>>719
守り切れれば勝ちだ
ヒントでも言ってるけど、このゲーム的には守れればいいんだよ
721名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:27:34.13 ID:w0wdoEG20
さすがに人減ってきたか
というか伸びすぎ
722名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:29:45.46 ID:XGut2eiH0
WCに比べれば全然だよ…
723名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:31:44.19 ID:JvMpMY440
憤懣を吐きつけるようなレスは減ったな
もうアンインスコして去ったんだろう
期待との落差があれだけの勢いを生んだのだと思う
724名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:36:22.68 ID:2SLmRG9r0
よその進むとこはしばらくQ&Aスレと化すしな
これは周回もそんなかからないしイベントも少ないし
725名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:36:37.59 ID:NxvjME2x0
理想高すぎなだけだと思うけどね
神ゲー期待してたら値段相応の出来でもつまらなく感じるだろ
726名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:37:45.00 ID:uYs1pVLL0
値段相応の出来
727名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:39:59.01 ID:kYzN1lD+0
つーか、社員の擁護がウザ過ぎだから
みんな愛想つかして去って行っただけかとww
728名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:42:22.51 ID:JvMpMY440
値段相応、ねぇ・・・
729名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:42:57.73 ID:braYED5m0
日本って俺の知らない内にハイパーインフレに突入してたんだな
730名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:43:26.72 ID:XGut2eiH0
ランス・クエスト マグナム part336
なにこの化け物みたいなスレ数…
チートだろ絶対www
こんな化け物みたいなソフトをキャラが開発してくれることを願ってる…
731名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:44:00.34 ID:2SLmRG9r0
なにその皮肉w
732名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:46:10.72 ID:XGut2eiH0
いや、アリス信者と思われたら嫌だから…それで
733名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:47:09.11 ID:UoJYU+H10
ゲームがある作品でこれって良いほうなのか
734名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:47:39.93 ID:X/n7c6CX0
もう設定ゴテゴテつけるなよー
期待しちゃうじゃないかよー
いるやつだけ説明しろよー、世界観とか自己満なんだよー
735名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:49:14.55 ID:Nb4yiWNG0
スレ数伸びて喜ぶとか何かキモい
736名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:52:42.85 ID:FBCR1Iw/0
序盤なんだけどステージ狭いな
どうやったら石どけられるの?騎馬隊と防御施設の相性悪いから狭いと厳しい
というか一ターンで移動できる部隊1部隊だと移動前提の作戦を立てづらいな
作戦支持で50万Gとかで1ターン3部隊くらい移動できないものか
737名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:53:53.33 ID:AZnBooRX0
ソフトハウスキャラ先生の次回作にご期待ください
738名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:57:43.40 ID:gFKpW51X0
>>736
序盤は防衛施設なんていらん、穴でも掘っとけ
岩はシナリオ進行で勝手に無くなる
739名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:00:45.49 ID:dbxNCvhK0
門を守るEDの、女性陣の目が怖かったな
そんな感想
740名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:01:02.58 ID:8q/jKoSJ0
序盤なんて門に引き篭もっとけ
741名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:11:55.90 ID:Mm9ZmkUV0
自室に引きこもるお仕事
742名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:13:59.22 ID:33wG0QQ80
大穴騎兵特殊効果持ちの頼もしさは異常
これだけで殆ど行ける
743名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:28:13.42 ID:XPHRoo6a0
クリアするだけならほんとにそれだけで何も考えずにいけるから困る
744名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:30:48.80 ID:kTPGmrcZ0
つまり研究の左欄は地雷
745名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:45:56.69 ID:bknj0VxP0
そうでもない
746名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:49:09.36 ID:uYs1pVLL0
狂乱でもなければ、大砲砦が壊滅したりはそうそうしないよ
常に多対一になるように誘導していれば
747名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 19:54:35.08 ID:gFKpW51X0
最終の最後の方でユニークとか攻城隊が連続で来ない限り余裕だよな
748名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:02:25.87 ID:8q/jKoSJ0
魔法使いが完成すればまず落ちない
749名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:09:46.79 ID:XGut2eiH0
完成するまでに飽きてしまうがな…
750名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:32:01.13 ID:uYs1pVLL0
魔法いなくても、弓・鉄砲・侍あたりなら砦を守るには充分頼もしい
落とし穴要員になれるのは騎馬・竜・魔法だけだけど
751名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 20:56:52.76 ID:7Hw3CCbe0
最後の方で門まで押し切られた時、初めて投石隊が頼もしく感じたw
橋や遅延エリアなら投石でも被害無いし
752名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:07:33.51 ID:YnP9spxZ0
そういえば、敵侵攻を撃退してきた時の「今回は俺たちの勝ちだ」とか諸々もヒートだったってことだろうか
753名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:14:53.82 ID:fZ31cek/0
落とし穴だけにしてると工作隊がうざい。
754名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:16:31.46 ID:7BGDVfkp0
>>744
最終モード未満なら正しいかな
755名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:25:41.84 ID:O5Pgyzv60
イベント鑑賞も無駄な物が多すぎホントスカスカだわw
756名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:33:41.51 ID:FBCR1Iw/0
兵士テントとかすぐ壊されちゃうんだけど、もうちょっとバランスなんとかならんかったのか
敵から侵入されずらい地域を増やすとか
757名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:40:03.80 ID:5uzNVRWH0
>>兵士テントとかすぐ壊されちゃうんだけど
単に設置場所が悪いだけじゃね
758名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:35:29.29 ID:lHHln4Qb0
結局大砲のが安定するって印象
穴は運要素高すぎ
759名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:38:32.57 ID:YmXbJeX00
穴に落ちなくても緊急治療や後退の割合が多くなるだけじゃないか?
魔法使い穴の後ろに大砲砦or門が個人的には一番安定
760名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:39:37.41 ID:a2ogp22q0
テントは基本的に戦いにならない場所に建てるよな。左上とか
761名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:41:58.42 ID:4q+WxoHp0
>>756
はじめたばっかりなら安全にテント置きにくいからな
堅い石壁や砦系にこもってしのいでる方が良いよ
762名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:44:16.82 ID:7RV4vS700
とりあえず最終までクリアするだけなら穴と騎兵で研究費と設置費ケチれば
1周目くらいしか資金難になることはない
周回で研究を色々取り直すのも面倒だし
763名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:50:40.09 ID:nhx1fSkR0
>>755
これさっそく明日売りに行くわ
まじでワーストに近いスカスカっぷり
シナリオも絵も最悪。
764名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:54:19.51 ID:Dk+6SVuS0
20時間はできたから満足してしもうた
765名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:09:38.90 ID:kG/0yPHQ0
狂乱の最後の方だと、砦がすぐに溶ける。
なので、右下と左上の最前線は両方落とし穴にしてるな。

偵察兵を槍でうまく処理できれば安定する。
766名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:30:13.98 ID:jc2VQqrg0
中身が薄い。
どうせならスマホ用で作っとけばいいのに。
グラフィック、容量的にいい感じでしょ。
767名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:34:08.85 ID:dZXiwki50
エロゲを世間に持ちだして励むな
768名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:51:19.46 ID:SAQaTQ440
キャラもアニメ化とかに手出せばいいのに
769名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 23:56:52.54 ID:9O61tYwu0
俺、はたと気づいたけど、このエロゲで抜いてねえ!
770名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:00:24.60 ID:DIy6/bED0
いや、俺もだよ
771名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:02:28.05 ID:DIy6/bED0
まぁ、回想シーンとそれに関連するエロ動画一緒にみればいいよ
772名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:12:13.81 ID:dIZcg0ct0
ルアが可愛かったから許す
773名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:21:38.29 ID:1xWMRDvj0
期待値が高いから評価が低いだけで
先入観なしでやれば面白いよ。
値段分は楽しめる。値段以上は楽しめないけど
774名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:22:41.17 ID:PvQWmp3O0
いやあ値段分無いよとても
いいとこ3000円評価。声無ければ1500円の同人にも劣る
775名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:24:03.95 ID:5Lr3K7RB0
頑張って作中作で抜こうかとも思ったが
男ボイスだけ切る設定がなくてパンツはき直した
776名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:27:51.54 ID:1xWMRDvj0
門も守るお仕事マグナムが出て
ストーリーは充実するはず
777名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:40:04.41 ID:dS2N++uN0
レベル上げってどこでやってる?
基礎+狂乱?最終?
778名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:42:37.05 ID:sDzhuLS30
基礎狂乱楽に回せるならそっち辛いなら採集
779名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:44:16.92 ID:ZXJwCgDB0
9800円でこれはいらん
780名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:46:18.98 ID:pgLlkAcQ0
@)ヒロイン全部敵キャラ、レイプ後に仲間化、ユニークとして登場
A)使用ユニットの大幅追加、魔物兵がいないキャラなんて・・・
B)引継ぎ後の汎用キャラは初期配置可能、ゲーム開始後しばらくキャラの雇用配置ばっかやるゲーとかw
C)MAP追加、メインMAPが1枚とかファミコンでもねーよ
781名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:48:17.91 ID:FBndg4mx0
>>776
ラストダンジョンで積んで、マグナム買ってないんだが面白かったん?
782名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 00:50:49.22 ID:oNLZ1BAp0
1500円でもハズレのレベル
783名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:01:03.91 ID:PvQWmp3O0
>>780
作りなおせばまだ可能性はありそうだな
まあ作りなおさないけど。キャラだから
784名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:04:09.52 ID:qLxrz/Lr0
>>757
左上しか置けなくね?守備側3つでは大部屋が2つ、左上に小部屋があるがその前の中盤に大部屋があるのでそこで石壁で防げる
真ん中の3つの小部屋は、ここに何か設置すると破壊されそう(3つの内一番右側に置けるかも?)
左上・右上・真ん中左右・前2列目大部屋右からそれぞれ逃走できる経路があるけど、ここに隠し部屋みたいなの作れば戦術が広がる気がする
設置はできて、敵が破壊するなら遠回りして潰しに来る形で
785名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:13:44.75 ID:wG8Zqgm+0
ヒートがちんこで突破していくんだよ
786名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 01:17:38.94 ID:FBndg4mx0
>>757じゃないけど()内の場所に医療テント置くことあるな
医療テントに飛竜*1、直下の2人部屋に大落とし穴と飛竜*2
さらに下流の橋に飛竜*1で、ダメージ分散ローテ組んでる

育て中の飛竜を無理やり埋めるためにやってるだけだから効率は悪いんだろうけどさ
最大で11人参戦出来るから個人的には満足
787名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:04:53.55 ID:EGCv5W/q0
最終を複数回やったんだがヒロインを同時攻略しないと発生しないテキストある気がする
イベント登録されないけどね
これが勘違いじゃなきゃテキストに関しては評価改めるわ
788名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:08:23.03 ID:tFAagMMn0
狂乱のみのイベントってある?
789名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:11:31.59 ID:wRri8f1L0
戦闘前の会話とか狂乱でもないと見れないのはありそう
790名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:17:25.86 ID:7sqtgsZd0
最終狂乱終わらせた後、基礎狂乱で未読が出てきたから>>789なんだろう
791名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:18:14.32 ID:7sqtgsZd0
あ、各モード限定の戦闘回数イベントは、挑発連発でも見られるか
792名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:26:46.29 ID:3MydZbvy0
お、盛り上がってるな
スルーするつもりだったけどここ見てると楽しそうだな
明日買ってこようかな
793名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:44:41.41 ID:f71oWSuE0
>>792
今回面白いぞ
俺もタイトルが微妙なんでスルーしそうになったけど巣作り、ウィザクラ以来の大当たりだと思う
794名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:48:49.77 ID:8VWtyjc60
>>792
俺も彼女が出来たし、仕事じゃヒラから社長にいきなり昇進、宝くじに当選するわでウハウハだぜ
795名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:50:26.60 ID:FST5QAW80
>>792
ちゃんとスレ読破してから逝って来いよー
796名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:52:05.97 ID:Lz2GY7hS0
お前ら・・・中古でもそれなりに高いんだから体験版でおkて教えてやれよ
797名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:53:00.38 ID:8VWtyjc60
不幸は分かち合いたいじゃない(´・ω・`)
798名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:54:36.52 ID:ch7vz5Kh0
不満点がそこそこあるのは確かだが結構楽しめてる
799名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:55:42.32 ID:xWz1836W0
門を守るお仕事に就けたおかげで彼女がいっぱい出来ました。
女性ばかりの仕事場で毎日ちやほやされてます。
800名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:55:44.45 ID:pgLlkAcQ0
日曜に近所のエロゲ屋で売り切れてた段階で諦めれば良かった
801名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:57:51.64 ID:81a8av/m0
ここで愚痴りあえるからもういいやって感だなw
802名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 03:03:50.31 ID:0e3nXKT60
DAISOUNANくらいには楽しめた
803名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 03:16:29.55 ID:EGCv5W/q0
楽しいけど人におすすめはしない
あれクソゲーだったよなwwwって知ってる者同士で楽しめる感じ
804名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 03:46:21.18 ID:LnVf+ZkCP
狂乱で壊滅して門までレイプされたけど中央の1*3で飛竜ちゃんだけ頑張って生き残っててワロタ
805名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 04:06:50.97 ID:7sqtgsZd0
>>804
ご褒美としてその部隊にヒロインの名前をつけてあげるんだ
806名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 06:21:01.44 ID:Tjo1VNgD0
まぁ、橙の棒引いてポスター貰ったから許すw
807名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 07:02:21.71 ID:noHO93p80
マテリアルブレイブのスレの時となんか被ってるなw
808名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 07:28:56.30 ID:dWQq2iXU0
期待度が上がり過ぎてたみたいな感じだと思うけど
戯画とキャラではブランドに対する期待値の規模が違うからな
戯画が張飛クラスならキャラは夏侯淵くらいしかない
809名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 07:32:49.36 ID:47FmyKe60
>夏侯淵

充分強いじゃねーかw
810名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 07:40:03.13 ID:Z1jYb5H40
>>772
ルアも内容薄かったからなぁ
まぁ、それでもディー、ツクリ、ロウメイに比べりゃマシなんだけど
811名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:42:17.54 ID:Ornhxd9U0
門を守る傭兵団エンドの最後のCG出た時ちょっとビクッとなった
まったく予想してないところで出されると怖い
812名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:52:15.15 ID:CwU64Nox0
子供生まれたってはっきり書かれてるのミルカッセだけ?
メイベルとルアが妊娠しかとか書かれてた気がするけど
命中率わりーな団長!
813名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:56:02.39 ID:Ornhxd9U0
ハイエリーも子供が続々と生まれて軍には戻れなかったとか言ってなかったか
814名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 09:14:12.15 ID:CwU64Nox0
ハイエリーもか
その前のCGの破壊力高すぎたせいで見逃してた
815名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 09:27:24.23 ID:Ornhxd9U0
ミルカッセが人気出るの解るわ
今までのキャラの伝統守ってる感
816名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:06:30.37 ID:OBL7805n0
>>813
ハイエリーじゃなくてミルカッセじゃね?
ハイエリーは女王なんだから軍に戻るとか戻らないとか関係なくない
817名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:08:05.43 ID:CwU64Nox0
ちゃんとハイエリーって書いてあった
ミルカッセの間違いかアレ
818名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:11:03.18 ID:yRX/Opyo0
このゲームに限らず回想って多すぎると相当つまんなくなるもんなんだよね
ほぼ全部のヒロイン回想だもんあれが現在進行形のほのぼのレイプだったらもっと評価されてただろ
819名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:26:29.21 ID:OBL7805n0
ミルカッセは軍に戻らずハイエリーの私的な相談役として活躍した

このエピソードから考えるとミルカッセじゃないと話が合わないから間違えてると思う
820名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:28:54.00 ID:2pbemjlc0
ミルカッセの子供が後にハイエリーの脇を固めて重役に就いたってあったからミルカッセだとおも
821名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:34:04.40 ID:zkdR6YBI0
ミルカッセエンドの原文
ミルカッセは子育てに励みつつ、ハイエリーの私的な相談役として活躍を続けた
残念ながらハイエリーが軍に戻る事はこの先なく、ただ毎年のように産まれた子供たちは
未来のハイエリー政権の重要な役職を占めていくことになる

どっちの子供とも取れるが、まぁミルカッセだろう
822名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:40:39.75 ID:RWhYbKA50
ミルカッセのつもりで書いたんだろうけど、どちらともとれなくもないな
二行目をハイエリーじゃなくミルカッセに変えればすんなり意味通るだろうに
823名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:56:00.89 ID:xWz1836W0
ミルカッセとハイエリーに限らず団長がそこら中に撒いた種が実ったのかと思ってた
824名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 11:59:07.07 ID:7HZGDis60
ヒロインキャラを4人に絞るべきだったな
825名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 12:41:30.32 ID:r+S3Hf960
巣作りドラゴンが面白かったってんなら、リメイクして出したら爆売れするんです?
826名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 12:43:01.38 ID:1JqjFgCW0
>>825
プレミアかかってるし、変な改悪がなければそれなりに売れると思う
827名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:00:27.12 ID:KlkCliee0
思い出補正がかかってるからそうとも言えないだろ

プレミア云々は出荷数との絡みもあるし
828名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:01:47.23 ID:5l5Iqtl00
でも、8年前ならまだしも今のゲーム事情から見たら
絶賛されるとは思わないけどな。むしろ期待値が高すぎるだけに
売れた分だけ苦情も殺到するような気がするわ

別に歴代キャラ作品の中で最高ってわけでもないしな
829名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:02:52.87 ID:1JqjFgCW0
まぁ思い出補正についてはなんとも言えんが、出荷数少なくて現状プレミア付いてるから、
後で知って欲しいと思ってた層はリメイク買うんじゃないかなって言いたかった
830名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:03:43.55 ID:eVxP7WYi0
再販なのかリメイクなのか

リメイクだったら出来次第だろ
831名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:03:50.47 ID:LJx0Mxgt0
プレイにかけた時間で言えば、巣ドラ・レベルジャスティスのどちらかが一番かなぁ俺
LJの怪人コンプはマジで大変だったわ
832名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:05:21.48 ID:5l5Iqtl00
>>831
文句なしにLJが一番時間かかってるわ
怪人コンプはさすがに心が折れそうになったw
833名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:06:45.28 ID:5l5Iqtl00
>>830
ちなみに、リメイクだったら無理。もうクーの声優さん引退してるから
クーの声が違ったらそれだけで暴動が起きるレベルだしw
834名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:06:45.63 ID:3/cmAutd0
まぁ定価で再販だと厳しい意見もありそう
ダウンロード販売で3kくらいなら大絶賛な気がする
今やっても面白いっちゃ面白いしね
後、やっぱりルクルが好き

リメイクするのはかなり危険な気がする
835名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:09:44.34 ID:tb+dcBxg0
最近のOSで動作保証できるならDL販売が手っ取り早いだろうな
過去作の数が多いんだからパケごと再販よりも楽だろし
836名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:20:01.15 ID:PtkzLSKB0
プレイ時間を言うなら一時期毎日のように塔に登ってたわ
登るわよ
837名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:21:39.43 ID:I5AYEPtQO
一旦間を空けて門をやり直したら、面白い感じ
敵ユニークのレベル高過ぎだよ・・・
838名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:22:51.29 ID:1JqjFgCW0
春野さん引退してたのか…
まぁストーリーとかはまんまでシステム周りをちょっと改「良」してDL販売とかだったら普通に買いそうな気がする

リュミス可愛いよリュミス
839名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:27:51.48 ID:j5TIT0UR0
>>825
マジレスすると変に開発資金かけてリメイクするより
単にWin7対応版として特典でもつけて再販しただけの方が
利益率高いと思う
840776:2012/10/05(金) 13:33:12.64 ID:1xWMRDvj0
>>781
かなり面白い。
ストーリーも完成形になって重厚。
痒い所にも届く行き届いたパッチもたくさん出てる。
今、リセットのフィギュアの発売も決まったし買った方がいい
841名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:36:43.33 ID:eVxP7WYi0
門が値段相応に面白いって言ってる人の評価は信用出来ないな
842名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:39:05.84 ID:5l5Iqtl00
>>841
格安で手に入れるルートでもあったんじゃねーの?w
843名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:53:09.74 ID:RWhYbKA50
巣ドラで一番可愛いのはメイドさん異論は認める
844名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 13:55:19.23 ID:ychnNdxH0
>>828
正直今のゲームと比較して巣作りはトップじゃねーとは思うが
それでも最高だと思うよ>巣作り
リメイクWCが最高の可能性高いけど

それでも俺は
竜が出たぞー! 竜狩り! ガンホー!
って叫び声を聴きたいんだ
845名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:09:19.64 ID:XkNldok40
>>841
油田でも持ってるのかもしれん
846名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:21:18.35 ID:qGY3RFip0
発売日に買って今日から連休でやっとできる・・・どんな感じよ?今回も期待できるよね
847名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:24:37.64 ID:PtkzLSKB0
手元にあるなら他人に聞く前にやればいいじゃない
848名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:26:34.78 ID:kJxJxC+S0
>>846
>>793,794,799
849名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:43:10.34 ID:kmjusXP+0
自演たのしいでつか
850名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:45:00.17 ID:1JqjFgCW0
なんで急に空気悪くなってんだよ…
851名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:56:07.46 ID:ZEM1gjm50
>>844
最高=トップ
だと思うのは僕だけではあるまい
852名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:14:34.27 ID:ychnNdxH0
>>951
Yesだね!
853名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:14:54.69 ID:Arzy2O5Y0
久しぶりにやってみる→どうにか60ターン生き延びる→休暇なんかとってる暇なし→ゲームそっ閉じ

つ、つまらん・・・
854名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:15:05.44 ID:ychnNdxH0
あ、アンカーミスった
×>>951 ○>>851
855名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:16:39.87 ID:1JqjFgCW0
>>852
お前はヒメとずっとイチャイチャしながらブレン育ててろよ!
856名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:28:57.71 ID:KlkCliee0
6980円で通販予約買いで一週間やりこんで5700円で売ってきた

2000円のDL同人ゲーよりはるかにいい
857名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:30:34.17 ID:yRX/Opyo0
なるほどなー
858名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:41:32.46 ID:RIyEJpcq0
>>846
体験版がすべてです
859名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:42:52.65 ID:7HZGDis60
どこで売ったの?
860名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:55:23.23 ID:ychnNdxH0
>>855
漆黒騎士に必殺無効つける旅に出ます

5700円で売れるって素晴らしい。どこで売れるんだろう
861名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 15:56:18.52 ID:KlkCliee0
相場でそれくらいだよ

今調べたら祖父の買い取りもネット調べで5600円だしポイントで受け取りなら5880
862名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:12:07.00 ID:ABB+tLt00
多分トレかと
週末になれば5900か
863名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:15:14.69 ID:KlkCliee0
お値段以上ツクリ
864名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:21:20.90 ID:1JqjFgCW0
ツクリは健康的な色気がイイ
865名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:24:56.77 ID:KlkCliee0
あの尻をユーザー様に届けてくれよ!あれはいいものだ
866名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:42:46.60 ID:1JqjFgCW0
メイベル:ゆかり
ディー:ポニテ
ツクリ:胸尻
リーフ:お腹
ロウメイ:板
エレナ:ツインテ

完璧だな
867名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:45:16.98 ID:KlkCliee0
しょうがないなぁモブ子さんは・・・

てけててん

ツクリ棒〜!!
868名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:52:51.95 ID:blv8kaFS0
ツクリが作るおもちゃって団長サイズより小さくしてるらしいけど
市販するようになったツクリ棒もそうなんだろうか
869名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:08:38.15 ID:kJxJxC+S0
先端に団長の液を詰めて、子ツクリ棒としてリニューアル発売!
870名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:10:37.73 ID:PtkzLSKB0
団長はスーパー巨根だから問題なし
871名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:18:51.67 ID:wbzi40h50
あかん恋姫のイメージ強すぎてキャラに違和感しかない
872名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:32:56.22 ID:F7axA/sT0
>>868
鉱山もあるし、ツクリ印のエログッズもあるしエッグノック領は裕福だよな
旦那たちが山で医師掘ってる間に、嫁たちは工房でエログッズ作ってるんだぜ
儲けた金を元に侵略活動をするのが門を守る傭兵EDか
873名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:38:30.31 ID:vOShoBoS0
プレイ終えて1週間も経ってないのに、名前だけじゃどんなキャラか全部一致しない
874名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:41:51.72 ID:1JqjFgCW0
>>873
ツクリとリーフは一発だったな、キャラ位置に関係ある単語だからかな。
逆はないけど、ディーのことエレナだと勘違いしたことはあった…声優的な意味で
875名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:47:27.14 ID:KlkCliee0
勝ち続けているから身代金の実入りも良いしな
876名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:16:24.00 ID:5l5Iqtl00
さすがにイベントCG埋めるの苦痛になってきたわ
労力ばかりかかって実入りのない作業…
Wikiも殆ど更新されてないしね。そろそろ潮時かな
877名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:22:54.66 ID:CwU64Nox0
賄賂なし狂乱最終クリアしちゃったら燃え尽きた
まだ職カンストしてねぇけど楽しかったわ
878名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:24:49.38 ID:KlkCliee0
イベントは最終でずっと交流会かずっと休暇をやっていれば大抵埋まったはずだけど?

埋まりにくいのは街と支持率が低くないと埋まらないのくらいか?
879名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:41:41.21 ID:5l5Iqtl00
あー、いつの間にか埋まってたじゃダメなんだわ
条件調べてWiki埋めてる立場だからさ

でも、もう俺以外Wiki更新してる奴いないっぽいし、もうやめようかな、という話
880名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:43:46.61 ID:kH+CZXS30
一年後くらいにやり直した時くらいに
俺が涙流して喜ぶから是非完成を目指して欲しい。
881名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:44:45.52 ID:3BDbrxaC0
他は必死になって更新しまくってたけども
今回は流石に更新しようとすら思えないんよ
すまんな
882名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:47:56.94 ID:u8AKeegO0
>>879

大分埋まったし、俺はもうやめてもいいと思う
あとは、誰かがちょっくちょく更新していくだろうよ
883名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:50:18.36 ID:1TD27iq10
安らかに眠れ
884名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:51:37.26 ID:1JqjFgCW0
>>879
乙。レスト・イン・ピース…
885名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:56:23.78 ID:RWhYbKA50
wiki更新してくれる人ありがとうございます
あんまり言う機会ないからきちんと言っておきたい
886名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:00:13.07 ID:vOShoBoS0
>>874
ディーがポニテ?そうだったっけ?
ツクリじゃなくてツキリじゃなかったすか?
エレナ?誰?
こんなんだったw
887名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:01:42.04 ID:2pbemjlc0
だね
wiki更新してる人は凄いね
自分も言っておこうありがとうございます
888名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:04:34.99 ID:KlkCliee0
>>879
889名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:17:40.82 ID:ychnNdxH0
今回ので分岐調べとか乙なのだよね
モチベが厳しいと思ったのです
乙カレー
890名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:27:54.47 ID:oNbPAPCO0
俺もwikiにはお世話になってる
お疲れ様です
891名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:30:03.28 ID:blv8kaFS0
wiki編集お疲れ様です
エレナルートは本当にお世話になった
892名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:55:43.73 ID:noHO93p80
レベジャスおもしれぇー
893名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:13:04.13 ID:HOv9uYM90
レベルジャスティス面白いけど怪人育成だるすぎる
894名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:01:43.82 ID:TrhHSMs60
LJは1周して、次にコイン詰め込んだ変異怪人作ってセーブして、
そこから始めると超楽々
895名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:09:18.54 ID:c4x8Z5N90
6時間ぐらいやったけど、つまらんし全然まったくこれっぽっちもエロくないな。
デモニオンの方がエロくて面白いわ・・なんで本家の方が負けてんだよ。ヒロインが全員モブてどうなってんだw
896名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:11:16.76 ID:5fOeONcV0
これがスレの末期状態か
あと、何スレくらい伸びるんだろう
897名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:27:44.66 ID:PtkzLSKB0
無理して伸ばす必要もあるまい
898名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:29:50.57 ID:noHO93p80
これはすぐに落ちるな
899名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:31:30.35 ID:ychnNdxH0
大丈夫だ、俺のまんくちゅは勢い0.7で
三ヶ月放置されてる
即死さえしなければ問題は無い。うん
900名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:41:31.81 ID:oNUFs5J20
どうせ2でるだろこれ
901名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:46:20.00 ID:bX/a85ww0
次回作は「傭兵団を養うお仕事」でヨロ
902名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:48:46.65 ID:nQM7QwoX0
種を殖やすお仕事…いつものキャラだな
903名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:50:01.99 ID:qyL4uAAw0
>>896
初めて自分でお金出してエロゲー買った学生さんが叩き続けるから幾らでも伸びるよぉ!
904名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 21:56:32.99 ID:81a8av/m0
レベルジャスティスで思い出したが、最近キャラってマスコットみたいなの見ないな
BBにはいたりするのかね
905名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 22:35:14.14 ID:i0LN4pZvO
ソフトハウスキャラの顔になりつつあるのはジャッジマンとセリスのような
まあセリスはこういうスレで魔王より魔王な扱いされてるだけだがw
906名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:00:02.23 ID:NfAT+vLL0
>>904
BB2に娘が居ただろ
907名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:01:29.07 ID:dYTnmges0
連休に崩そうかと思ってたが、なんか微妙な空気なんだな
同じく積んでるBB2とどっちを崩すべきか
908名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:03:02.18 ID:e9zCxlkG0
はよ売りに行け
んでその金で焼肉でもくってこい
909名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:03:41.64 ID:5FNnXmqf0
しばらくスレを見守ってきたけどさっき買ってきた

…中古だけど
なんか5つ分くらいの棚に二つしかなかったのを買った
3つほど俺の前に買ったカンジ
体験版もやったしwikiも軽く見たし感想も先週から聞いてるから問題無しだぜ
910名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:05:55.78 ID:RNWfZDaM0
期待値低い状態からのスタートか
羨ましいぜ
911名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:09:39.12 ID:Tjo1VNgD0
ご褒美ないから周回する気起きねー
週末は、なるかなでもやるか・・・
912名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:09:43.25 ID:aO74XzIY0
大体20-30時間あそべりゃいいや程度で
ゲーム買うからおっさんとしては十分だ
913名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:25:57.59 ID:dIZcg0ct0
>>866以降ルアの話題無し

お前らまとめて表へ出ろ
914名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:26:36.90 ID:0e3nXKT60
俺は10時間くらいしか遊べてないな
915名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:30:32.74 ID:WVPySKaw0
>>913
ルアはwikiで1位だからいいじゃないか
てか、アレ誰かが不正してるだろ
おかしすぎる
916名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:31:45.40 ID:WVPySKaw0
いつの間にかメイベルが1位だった件
917名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:33:24.85 ID:s1EPzmad0
そろそろパッチでた?
918名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:38:20.12 ID:YwDHvRTX0
パッチ出るような不具合あったの?
919名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:39:18.02 ID:re0w/sRt0
ユニークユニットが参戦しない不具合
920名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:41:51.38 ID:blv8kaFS0
ミルカッセEDの
残念ながらハイエリーが軍に戻る事は〜の部分って
どう考えてもミルカッセと間違えてるよな
921名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:41:59.45 ID:s1EPzmad0
撤退しようとして止めると何故か関係ない奴が撤退するバグがある
前のターンで位置交代の移動してるとそいつが撤退する。
922名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:43:33.98 ID:UMl9wU3K0
もうやらん気はするけど研究一括購入パッチは欲しいよな
923名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:51:30.02 ID:qs5TsD520
そもそもパッチ出すようなヤル気があればこんな惨状にはなってないわ
924名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 23:51:37.82 ID:ktb1IrGI0
訓練も欲しいな
つか何で訓練が無いのか逆に不思議だ
925名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:10:02.01 ID:z1n/CrXb0
>>922
すごく欲しいけどいつまでたってもセーブするのに5回もクリックさせる
UIを変えないキャラにとってはそういう発想はなさそう。
926名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:18:07.49 ID:auB3Jhes0
今回、クイズまで手抜きだったのね…
10問クリアしても引き継ぎユニット増えなかった
おまけシナリオも増えなかった
…何処まで手を抜いたのよ orz
927名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:18:37.95 ID:EJCjs0aw0
オートセーブばっかりで最初の3回ぐらいしか普通にセーブしてないわ
928名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:48:56.76 ID:Ro9MEJEM0
>>926
ちょい前からそうだったんじゃないか?

これお金稼ぐの地味に大変だな
もうちょい適当にやるか。でもお金たまらねぇ
二周目以降回して稼ぐのは知ってる

騎士が結構もろいのね
929名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 00:56:43.89 ID:UcyZcn+h0
戦闘収支報告書が出るパッチください。
作戦でどれだけ使ったのか分からないから、赤字か黒字か判別しにくい。
まぁ戦闘前の資金を覚えてれば良いだけなんだが、めんどい><
930名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 01:08:20.61 ID:kkLmRbxO0
むしろ交流以外やる事なくてお金あまりまくりんぐ
休暇? ターンを送るコマンドだっけ
931名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 01:20:08.29 ID:8Us+OaEo0
>>927
確かにオートセーブあるから、セーブ云々での不満は無いな
932名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 01:38:28.51 ID:NQsxGaZc0
なんか…ゲーム全体が薄っぺらい
933名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 01:49:53.90 ID:nZi88yDF0
そうだな、お前の人生と同じくらい薄っぺらいな
934名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 01:53:00.55 ID:8YzQHqV20
お金を無駄に消費して楽しめる用途って、周回RPG・SLGには大事だね
まあエロゲ的には、人身売買ネタにエロ付けてお金浪費させてくれというw

ウェンディモードには主人公がウェンディ裏切るエロバッド展開欲しかったなあ
相変わらずの絶対無傷万能肉棒魔人の主人公なんだから、
契約切れたら裏社会のエロい支配者なっててもええやん
935名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 02:08:52.96 ID:2oE+/dfM0
見切り発車感がすごい。こんな妥協ゲーじゃなぁ。金ないのかな
936名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 02:11:08.08 ID:r75COILN0
いいもの作ろうと思っているというのが消費者の思い込みでは?
手抜きでたくさん売れたんだから大成功でしょう。
937名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 06:04:05.64 ID:W2qMAYRh0
薄め過ぎたカルピス
938名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 06:12:11.92 ID:578Q8pj80
手抜きって感じるのもある意味消費者の思い込みだと思うが
939名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 06:17:51.45 ID:kkLmRbxO0
全力でこれならそこらの同人サークル以下ですやん
940名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 07:35:32.36 ID:1dSkIPW+0
まぁ、自身の理想通りじゃないのを、
相手のせいにしちゃうってのもかわいいじゃない
どはまりはしないけど遊べる程度ではあったし
941名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 08:28:18.82 ID:1nesW2Rz0
同人げーむやってろよ
942名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 08:42:36.58 ID:e4j5bCGC0
BB辺りから回想やおまけ選択画面がやたら重い
戦闘やBBのマップは問題ないのになあ
PC買い替え時か
943名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 08:58:07.27 ID:qIYTGin60
確かにBBから重くなったのでPC買い換えたw
944名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 09:25:39.29 ID:ntJ+pbE30
>>942,943
どんなPCで重かったん?
945名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:00:29.35 ID:4rMOvbD00
>>944
BB 1発売当時は結構言われてたぜ
MAP移動が重すぎるとか
946名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:06:55.66 ID:9j3+jxoY0
BBの頃は自作ならグラボのパッチあてれば当事より4年ぐらい前の標準スペックでもなんとかなる程度だった
947名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:11:36.22 ID:ogxAgMvS0
BB1のマップは慣れない3Dだったし、しょうがないと思う
BB2以降は何かの一覧のスクロールやセーブといった
大した処理をして無さそうなところで妙にもたつく気がする
948名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:12:46.04 ID:kIj9/4/00
なんか思ってた以上にスレが伸びてると思ったら
門の話ほとんどしてなかったw
949名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:20:12.76 ID:xM8agzZr0
>>947
同じだわ
他はそんなに気にならないのにおまけの一覧は重い
950名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:48:28.49 ID:DiJQZ0vF0
そんなことより、LJ久々にやろうと思ってインスコしたら、
OPムービーが再生されなくて泣けた(ファイル「」が読めないって出る)
Win7だとこうなるのか、インスコフォルダがまずいのか、
最悪の場合ディスクが腐ってる可能性もあるのか…泣ける
951名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:52:39.43 ID:9j3+jxoY0
>>950
門もってないの?
952名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 10:56:48.10 ID:kIj9/4/00
門にコーデックかなんか入ってるのか
>>950
てか、スレ立てよろしく
953名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:04:54.09 ID:MfzC0c720
パッチが出るんなら、金銭のみを引き継げる選択肢が出てきてほしいな
954名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:13:03.26 ID:RUGm6Vx30
評価悪いな
門買って悶々する日々
955名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:16:29.52 ID:rV0Fhfor0
中古で売り逃げれば神ゲー
956名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:37:37.79 ID:0w353SHv0
売って2k未満の被害ですんだから並評価に上げとく
957名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:42:31.21 ID:QYjRz67a0
>>950
Win7はindeoコーデックを持ってるけど、システムに登録されてないからそのエラーが出る
自分で登録すればおk
958950:2012/10/06(土) 11:43:35.23 ID:DiJQZ0vF0
ダメだった
とりあえずキャラスレ更新。>>960頼みます


ハーレム傭兵団SLG 『門を守るお仕事』
2012年 9月28日 発売

■公式
ソフトハウスキャラ公式
http://shchara.co.jp/

■まとめ
ソフトハウスキャラまとめwiki
http://shchara.wikidb.info/

■メーカースレ
ソフトハウスキャラ 109
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1349162180/

■前スレ
門を守るお仕事 Part7
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1349126512/

次スレは>>950を踏んだ者が立てること
立てられない場合は代わりを指定してください
959名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 11:44:48.82 ID:sncdT92p0
最終狂乱51Tで投了
メインLv38で大砲砦3つじゃここまでか

レベル上げ諦めて迷原移動妨害系で粘ってみるか
960名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:00:33.18 ID:WrojinCu0
狂乱は基礎モードですら砦瞬殺が多々あるし
事前に偵察兵出撃不能にするだけでいい落とし穴の方が安定する
961名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:03:17.82 ID:9j3+jxoY0
>>952
インスコ画面に今まで出たキャラゲーのWin7動作用パッチの項があるけど
あれやっても無理なの?
962名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:07:44.68 ID:kIj9/4/00
そういうことか
>>960
スレ立て踏んだよ
963名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:21:02.32 ID:WrojinCu0
LVたりねぇ>>970よろしく
964名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:28:34.07 ID:vJ4eipOu0
狂乱最終クリアすると何かあるん?
965名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:34:11.50 ID:jbzyO0uN0
特になにも
ルート中で会話があるくらい?
966名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 14:12:13.14 ID:SQV6DyEu0
ディーのイベントって、ユニット何隊ぐらい必要なんだよ
11隊とか置き場ねーぞ
967!ninga:2012/10/06(土) 14:40:57.67 ID:hPjhDd+P0
早めに行くわ
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/10/06(土) 14:41:28.71 ID:hPjhDd+P0
ningaわろた
969名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 14:43:39.06 ID:hPjhDd+P0
次スレ

門を守るお仕事 Part8
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1349502145/
970名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:31:03.97 ID:Xn5RNT6w0
ハイエリー抱いてミルカッセの捕虜イベント3つ見るとミルカッセエンドみたいだけど
捕虜イベント見るとはいエリーエンドには行けないのか?
971名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:36:00.23 ID:ZKwecp5C0
キャラは複数同時攻略が基本
972名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:38:34.41 ID:UcyZcn+h0
どう頑張ってもメイベルエンド1が見られない
もう最終モードを繰り返すのは辛いお
973名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:44:10.38 ID:7u9Ghh5P0
最終じゃ出ねえよ
ウェンディモードでやれ
974名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:44:55.00 ID:Z6Y9yilb0
>>972
ウェンディでやれ
975名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:48:01.39 ID:UcyZcn+h0
>>973-974
優しさに泣いた。今から1週してくる!
976名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:49:08.64 ID:D4nxMkPR0
>>928
BB2からだな
977名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:19:10.43 ID:JVUaD8Yf0
>>966
ディーのイベントで必要なのはユニット数じゃなく部隊レベルだぞ
978名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:37:37.84 ID:x/2Z2t1GP
今日このゲームが4500円になった
パッチでも出て化けでもしない限りだらだらやってても仕方ない
979名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:43:21.10 ID:+HgbykKh0
公式はパッチ出す雰囲気だったが出てどうこうなる内容じゃないと思うな
それこそマグナム化しないと評価覆らないだろう
980名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:47:27.11 ID:rV0Fhfor0
マグナム以上のパッチじゃないと厳しいのにそんなの作れるわけ無い
大帝国のようにイラつき修正して逃げが一番被害少ない
981名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:51:15.91 ID:x/2Z2t1GP
マグナムなんていまだにパッチ出たのにな
あれは既にパッチがおまけ気分でユーザーの意見聞きまくりなのもどうかと思ったけど
982名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:04:30.46 ID:z1n/CrXb0
ランクエは無印の時点で世間で、というか2chで酷評されまくるほど酷い出来ではなかったし。
これを良作にするほどのパッチ作るならいちから別のゲーム作ったほうが…
983名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:06:08.77 ID:QU4oUmbM0
きゃらってユーザーの意見聞くようなところだったっけ?
ちょっとしたバグ修正のパッチ出して、はい次のゲームへっていうイメージだったわ…
パッチ出す雰囲気って期待しちゃっていいん?
984名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:21:11.02 ID:9CKMR6K00
ユーザーの意見を聞くのは発売前だな
985名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:22:06.85 ID:+HgbykKh0
意見を聞くけど反映されてないって書いてあったきがするな
986名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:23:20.58 ID:9CKMR6K00
アンケートは次回作に反映するとかしないとか
987名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:33:50.53 ID:y0V3j09e0
反映してほしいならアンケートははがきで出せよ
988名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:50:22.90 ID:UcyZcn+h0
>>973-974
おかげで見られた、マジでありがとう。
989名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:58:27.82 ID:+HgbykKh0
俺が言ってたのは体験版→製品版のときの話
次回作は聞いた覚えないや
990名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:59:21.68 ID:aMqctgIH0
むしろ大帝国はパッチ当てない方が楽で良い派
991名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:13:10.83 ID:y0V3j09e0
>>989
その段階だと不具合系が主だな
それで意見採用した場合は大抵大幅延期じゃね
992名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:42:51.70 ID:QJOSx2th0
体験版で要望送った件は、かなり製品に反映されてるよ
一時期はかなり真剣にメールしてたから良く解るw

もう要望メールを送るのも馬鹿らしくなってしてないけどね。。
993名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 18:59:51.64 ID:nbFPOCjM0
>>992
具体例plz、興味あるわ
994名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:01:58.87 ID:rV0Fhfor0
体験版そのまま出さないようにこれからどう発展するか楽しみですてきなこといえばいいのか
995名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:12:34.97 ID:yZ2Gu62G0
何でマグナムが例えにでているのかわからん
あれも肝心なトコロは直さないで逃げてるだろ
996名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:14:24.68 ID:Ro9MEJEM0
かなり反映されているのに馬鹿らしいのか?
何が目的だったんだろう
997名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:33:02.54 ID:KnIeToMF0
開始早々放り出されて何して良いか判らんw
適当にやってても詰むことは無いのかな
998名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:35:48.89 ID:ntJ+pbE30
>>997
何度も詰んで覚えるタイプだから頑張れ
999名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:39:03.64 ID:nQRc9Idk0
>>997
市民兵二人置けば門は落ちないから安心してプレイするあるね
20ターン経過しまくるけど
1000名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 19:41:52.84 ID:0w353SHv0
1000なら次回作はもっと手抜き!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。