戦国ランス part422

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフトより発売されました、戦国ランスについて語るスレッドです。

戦国ランス(パッケージ版) 税込定価/8,925円 発売日/2006年12月15日
戦国ランス(ダウンロード版) 税込定価/6,800円 発売日/2010年07月30日

● 戦国ランス前スレッド
戦国ランス part421
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1338687244/

● 戦国ランスの公式サイト情報
 ・戦国ランス OHP
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/
 ・サポートページ(戦国ランス)・・・修正ファイル等
  ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
 ・戦国ランスサポートページ・・・ヒントコーナー等
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/hint.html
 ・戦国ランスダウンロード販売
  ttp://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/
 ・戦国ランスダウンロード版修正ファイル
  ttp://download.alicesoft.com/dl_rance7_updater_ver107.html

● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
  http://xfu.jp/alice/

● 諸注意
 ・説明書は読むこと。
 ・ゲーム内のメッセージも読むこと。
 ・専用HP等のヒントも読むこと。
 ・次スレは>>950もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
 ・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること。
 ・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと。
2名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 22:40:25.76 ID:nPHjo8rx0
● 戦国ランス関連スレッド
  ランスシリーズ その373
  http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1343169437/
  ランス・クエスト マグナム part333
  http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1342974999/
  アリスソフト415
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1342762124/

● 既刊参考文献
 ・「戦国ランス パーフェクトガイド」
   発行/コアマガジン 税込定価/3,050円
   発売日・2007年7月25日
   ttp://www.coremagazine.co.jp/book/sengoku_rance_.html
 ・「いけ!いけ!僕らの『戦国ランス』」
   発行/ハーヴェスト出版 税込定価/1,600円
   発売日/2007年8月1日
   ttp://www.harvest-inc.jp/label_ikeboku/html/002.html

● マルチメディア展開
 ・戦国ランス コミカライズ 漫画:さめだ小判
 ・電撃G's Festival! comic 漫画:鳴瀬ひろふみ
  戦国ランス 巻之一    2008年11月27日発売
  戦国ランス 巻之二    2009年12月18日発売
  戦国ランス 巻之三    2011年9月27日発売
 ・小説 戦国ランス
  発行:パラダイム 著者:沖田和彦 税込定価:903円
  全5巻 発売中
3名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 22:41:07.64 ID:nPHjo8rx0
● 拡張シナリオファイルver 1.03 で追加された新技能
 ・暗殺技能+
  行動終了済みの対象に暗殺を仕掛けると成功率100%。
 ・粘着地面
  戦闘終了後の捕獲率が上がる。(落ち武者狩りと重複可。)
 ・ツイン行動王(全国版のみ)
  この技能を持ったキャラが2人以上いると勢力行動回数+1。
 ・ツイン諜報王(全国版のみ)
  この技能を持ったキャラが2人以上いると敵勢力の情報を見る事ができる。

● 拡張シナリオファイルver 1.03→ver 1.04 の変更点
 ・魔想さんがクリアボーナスの追加キャラクターにチェック入れないと雇用できなくなった
 ・魔想さんがデフォで白色破壊光線を覚えてる
 ・元就の霊将時兵数1での無敵属性がなくなった
 ・大仏16個の変更:行動+1→世界のヘイホー
 ・ツイン行動王・ツイン諜報王の必要人数の説明書きが3名→2名に修正
 ・兵数2000時の攻撃力上昇計算が高くなっていた点を修正
4名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 22:41:38.40 ID:nPHjo8rx0
● Q&A
 Q. ハニワ文書って何?
 A. DVDの中身を調べろ。(ネタバレ全開なんで注意。)

 Q. 探索・交渉・建設必要値が高すぎて足りないんだけど?
 A. 累積なので何ターンか掛けてやればいい。

 Q. なんか知らないうちに兵数の最大値が減ってるんだけど?
 A. 天志教と敵対するか、魂縛り感染者の攻撃を受けると減る。

 Q. 使徒(ホモ野郎)がしつこく一騎打ちを挑んでくるんだけど?
 A. 1回戦った後に、???イベントで対策を練ればランスで倒せます。北条早雲を選べば一回目で撃破可能。
   魔人化した健太郎君なら、何度も一騎打ちが出来る上にレベルアップする。魔人化前は選べない。

 Q. 1周目、魔軍にはさまれて終わったんだけど?
 A. 大量攻撃は1ターン目だけ、それ以後は1部隊ずつしか攻めて来ない。ある程度耐えればアフリカ以外、自動で占領できる。

 Q. 式部との一騎打ちに勝てないんだけど?
 A. 戦闘中、健太郎にカーソルを当てると回復アイテムを使える。

 Q. 2周目やろうとしたらポイント5点(最低点)何選べばいい?
 A. キャラならエリナか魔窟堂。アイテムなら人望の杖か竜宮秘剣浦死丸。

 Q. 2周目、浅井朝倉滅ぼすと雪姫が様々な国をけしかけてくるんだけど?
 A. 滅ぼしたあと朝倉義景を勧誘し、関係を険悪→普通にしてから、テキサスで雪姫探索で仲間にする。
   アイテム等で早急に朝倉義景の関係を向上して探索しないと、雪姫が他国を扇動します。

 Q. 毛利の勢力ボーナスを取っても吉川きくのキャラクリは取れますか?
 A. 取れます。毛利潰す前にイベント進める。

 Q. 敵が攻めてきたのに、「が・・・直前で引き返していった」って出たけど、これ何?
 A. 敵の武将・兵力を削りすぎて、敵の攻めコマが足りなくなったときに起こる現象です。
5名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 22:42:03.66 ID:pz2BcNmt0
              \ヽ/  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  ヽ 丶
         //, '/     ヽ ハ 、ヽ i   
         〃 { {   ⌒   リ_| l │ | l
         レノ 小  (●)  从  |、ノ 
          ヽ|l ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ  |
         /⌒ヽ_|ヘ   ゝ乙)   j /⌒i |
       \ /:::::∨>,、 __, イァ/  / .|
.         /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ .|
        `ヽ<    ヾ∨:::/ヾ:::彡' ヾ.!
6名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 22:42:08.58 ID:nPHjo8rx0
Q. 野菊(護天)が捕まらないんだけど?
 A. 風丸に火鉢を返し、火鉢が「私も戦う」と言えばOK。(戦闘に出す必要はない)
   戦闘終了時の捕獲ではなく、戦闘後に捕獲イベントが発生することに注意。
   自軍の被害をある程度出してみると捕獲確率があがるかも。
   (未検証。無傷での捕獲例もあり。同一条件でロードしたら捕まったという話も)
   なぜ火鉢が必要なのかは不明。
   CGを見るに、恐らく開発中には火鉢の鎖を使って捕獲するイベントがあったと思われる。

 Q. 魔想さんの状態が険悪から上昇しませんが?
 A. 仕様です。

 Q. 月光が爆死してもーた。
 A. キャラクリ付けた状態で月光1部隊で特攻させると逝きます。
   イベントが挿まれる島津連撃や風林火山アタックには無効。

 Q. 風林火山が捕まらないんだけど?
 A. 一度武田を普通に滅ぼして、そのデータを自動セーブ。
   その後どのデータでもいいので4連続進撃を全て防衛成功させる。
   成功すれば信玄暗殺コマンドがでてくるのでそれを実行。
   真田以外は他勢力に出奔するので、戦闘で捕獲。

 Q. 音楽が良いんだけどサウンドトラックって売ってますか?
 A. 公式通販で買えます(1000円)。

 Q. 五十六ルートのラストとか正史天満橋決戦の曲サントラになくない?
 A. SengokuRanceの前奏なしの部分だから一応ある。

 Q. 人気投票の結果って何処で見れるの?書き下ろしの絵は?
 A. 人気投票の結果は専門ページ、イラストはユーザークラブのアリスメモ。

 Q. 起動時のアリスちゃんが前と違うんですけど?
 A. 季節が変わったから。
7名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 22:42:38.34 ID:nPHjo8rx0
初期勢力ボーナス(武田系)のための、武田風林火山回収法。

・ 時間がかかる可能性があることを覚悟する
・ 風林火山回収は、標準〜☆1の猿殺しもしくは蘭ルートが望ましい。
・ できるだけ敵勢力を残すこと(3つ以上が望ましい)。
  → 残すのは、島津、明石以外が望ましい。巫女機関が最適か。
・ まず、真田透琳から武田信玄の正体を聞いておくこと。
  → 聞いていないなら、とりあえず今の時点でセーブして、武田を制圧し、
    上記を聞いたあと先ほどのセーブデータをロードするとこからスタート。
・ 風林火山4連続攻撃をすべて勝利すること
  → 城で攻撃を受けるようにすると、比較的楽。
  → 毛利、独眼流の勢力ボーナス持っていたらかなり楽。
  → 軍師を4人そろえて、敵風林火山付与を解除できると楽
  → 風(暗殺2)は、鈴女に暗殺防御を付けて、力押しで勝てる。
  → 林(強力付与)は、味方軍師が状態解除を連発すると、林が合戦戦術(甲)を使用する確率が上がり、楽に勝てる。
  → 火(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。武将突撃がちょうど当たれば楽。
  → 山(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。謙信+ウルザで行動回数削れれば楽。
・ ターン冒頭のイベントを見たあと、武田信玄を探して暗殺するを実行する。ここで林は回収。
・ 風火山は、他勢力に出奔する。毎ターン、他国の様子を省略せずに見て、仕官を確認する。
  → 仕官までのターン数はランダム。敵勢力の武将数を削っておいたほうがベター。
・ 仕官が確認されたら、その勢力の武将を削り、風火山を出陣させ、出陣時に確実に仕留め、捕縛する。
  → 捕縛に失敗した場合は兵力回復まで出てこなくなるので、ロードしてやり直す。
・ 4人揃ったら、どこでも良いので、4人そろえて出陣させる。
  → ランスを連れると、そちらのイベントが優先されることがある。
・ 念のため、タイトル画面に戻って、勢力ボーナスに追加されているか確認してください。
8名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 22:43:09.07 ID:nPHjo8rx0
−−島津寝取られについて−−
・コメント内では「信頼以上で寝取られ防止」と記載されていますが、実際は1.04でも「愛情以上で寝取られ防止」
・キャラクリしても、「愛情未満」であれば、寝取られる可能性有り(ウルザ等)
・誰かと・・・の時点では寝取られ者は不定。寝取られ者は寝取られターンに決定。
・寝取られはランダムであり、リストの位置、険悪普通信頼、ユニーク汎用、能力に関係なし。
・寝取られたユニットは、所有していたアイテムの効果、技能、ステータスを保有する。
・兄弟出奔後も、島津に定着。島津陥落後は他勢力に雇用されることがある。
・寝取られた将は、討死、捕縛不可
 (ガラシャは討死報告有り。柚柚、五十六、小松、美禰、イベントで捕縛できる将は元の勢力に再雇用された場合、
  再度配下に勧誘できる可能性有り。ランスへの再雇用時、技能、ステータスは初期化&アイテムなし。)


−−個人戦の勝ち方について−−
・関係パラメータは、ユニット特性、レベル、技数、速だけ。攻防知は全く関係なし。
・関係技能は、迷宮戦上手と、早さ運等各運だけ。
・関係アイテム、裏死丸、オイウチの牙、守り紙様、働きバッチ、帝装備、迷宮walkerだけ
・集団戦と個人戦は使える技能が異なる。
  → 集団戦で後衛でも攻撃できたユニットが攻撃できないこと有り、注意。
・こと個人戦に限定するなら、技の増えるアイテムは、レベルの高い武将、
 攻撃力にプラスのあるアイテムは、技が多く早い忍者か馬場さんに装備。
・ラストの戦闘なら、ポックルや速技の学習書は使い切ってから臨もう。
・ウルザ、マリア等、パラメータ以上に攻撃力が強いユニットがいます。
9名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 22:43:39.83 ID:nPHjo8rx0
−−大満足ボーナス「全武将の好感度を+3UP」の出し方−−
大満足ボーナスの中では比較的優先順位の低い選択肢ですので、
他の大満足ボーナスの選択肢を潰すことが必要です。
よく行われる選択肢の潰し方
・「ランス:ランスアタック」
 →集団戦でも個人戦でも有効な攻撃手段ですので、選択して良いでしょう。
・「万能のすごい・・・さんを仲間に」
 →武将枠を埋めるか、国力−コスト≦1とすれば、出現しません。
・「柴田勝家:怪我が治る」
 →30ターンで選択肢が消滅します。
  勝家を解雇しても消せますが、優秀な足軽なので選択しても良いでしょう。
・「前田利家:歌舞伎者になった」「前田利家:歌舞伎すぎた」
 →前田利家を解雇すると消滅します。
  数少ないパラメータ9を持つ将を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。
・「明智光秀:いじめる」「明智光秀:もっといじめる」
 →明智光秀を解雇すると消滅します。
  優秀な軍師を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。
10名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 22:44:15.41 ID:nPHjo8rx0
※戦国ランス初心者の方は、質問の前にテンプレに一通り目を通してください
※その上で質問する際は、初回プレイなので攻略情報は見たくないなど、その旨一言添えるといいかも?
※wikiで見つからない情報があったら、ページ下の「コメント」や違うページをチェックしてみましょう
※sageろ
      ,... -─..-..、
    /::;、::::::::::::::::::::ヽ‐、   / ̄ヽ
   /::::::::i:::>''"¨ ̄¨ヽi::::ハ  | 重 |
  ,'::::::::::i´       `!::::', .| 要 |
 . ,':::::::::::l ,.ァr、  ,ィく/::::::i∠、__ノ ,./
  `丶、:ハ!.k:l    k:! i::::::::ll    ,. /
     .ン-ヾ ¨ , 、 ゙.ノ_ヽ:ノ_..r‐ァ/
 .   /⌒ソ `フ7゙¨ヽ. `i´_..!、ノ
   fニヽクト‐'-'^ー,ヘ._ノ¨
   `ー ',ィ仁ニハ二!`ヽ、
   // /:::::::n:::::::',\ \
  / /  /二7´ ',.二',  ゙ヽ!
  `'   /-r‐!  ト--ヘ
     ゙ー'‐"  ヽニYノ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
戦国ランス後日談、
「3匹が斬ったり突いたり燃やしたり」
公式HPで無料ダウンロード中
※現在は公開停止中、6月中に再公開予定あり

ttp://www.alicesoft.com/sp/sanbikiga/
11名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 22:44:45.77 ID:nPHjo8rx0
テンプレ終わり。
12名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 23:46:53.04 ID:WuUnTg/d0
いちょつ
13名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 23:49:21.12 ID:1n8YRfB6O
地獄に>>1乙るといい…
14名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 10:43:30.27 ID:EC8N40uI0
アンサイクロペディアで戦国武将を検索するとなぜか、戦国ランスの挿絵がしばしば見られる
誰がこんな事を・・・
15名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 13:29:58.17 ID:S7SYrGxF0
久々に武田ボーナス使わずやってみたけど、やっぱ風林火山居る状態の武田はつええな
真田の付与と山県の暴力がヤバイ
16名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 13:35:17.65 ID:FpZH/tRZ0
高坂の暗殺怖い
手裏剣投げてくれると、心底ホッとする
17名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 15:09:53.35 ID:T1QDNxBX0
鈴女単騎だから暗殺きてもらわないと困る
18名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 15:12:30.14 ID:MkDx0V540
暗殺してくれたほうが楽だけどな
馬場さんも最初に武将突撃してくれるとすげー楽
19名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 15:28:36.31 ID:DrbQyDPw0
独眼流と毛利がいれば武田も怖くない!
けど一周目で両方集めるのはしんどいな
20名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 15:59:50.87 ID:lPeFrQQbO
>>14
丹羽さんはセリフまであるしな
21名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 19:50:51.99 ID:QZcHcDBs0
最近フィギュア集め始めたが、火鉢のが出てるというのが意外だったは
22名無しさん@ピンキー:2012/08/05(日) 20:45:23.19 ID:NJVlC7ou0
戦姫ちゃんが好きすぎてフィギュアを買い漁ったあの頃……
アルターとフリーイング製の出来が良かったな
23名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 00:34:43.03 ID:5kTthS2h0
信奈を見ていたらむしょうにやりたくなってきた。
男と女の配分が丁度良いと再認識。
24名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 10:08:40.92 ID:Hc+pPDYf0
阿樹って「あじゅ」かと思ってたわ
「あき」なのかよ
25名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 16:51:45.09 ID:7dowHNz10
直江ちゃんのフィギュアまだなんですかね…
26名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 22:23:55.89 ID:LsXnxNry0
毛利姉妹が無いのは意外だな
27名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 23:22:53.09 ID:NhxA1JlF0
まあ人気的に・・・
28名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 23:31:52.58 ID:nnRCRsHj0
てるさんはそこそこ人気あるだろ
火鉢よりは出ても可笑しくない
29名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 23:33:23.41 ID:Sl18RGXC0
一番人気て誰?
謙信?
30名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 23:39:34.84 ID:nnRCRsHj0
1位 ランス、2位 信長、 3位 正宗
31名無しさん@ピンキー:2012/08/06(月) 23:59:03.41 ID:2IFvO2/40
公式での投票の結果、
謙信&五十六と、戦姫vsてるさんの壁紙描かれてたよな
32名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 00:19:51.98 ID:G2LKT5MX0
戦国でランスが一位かは投票方法によるだろうな
好きなキャラを3人くらいから選んで、なら恐らく一位だったろう
一人だけ選べ、だと多分一位にはなれなかっただろうな
実績的には投票対象キャラなら鬼畜王では五十六に、6ではリズナに抜かれた時は二位
それ以外は一位だっけ確か
33名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 00:43:32.00 ID:lT5OQMOd0
まあぶっちゃけ毛利姉妹はフィギュアにしても映えない
34名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 06:39:34.27 ID:fwbWABF60
>>32
ランス6ではランス1位、リズナ2位じゃ?
35名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 18:16:44.25 ID:yMjEWnA00
>>29
かなみ
36名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 20:31:54.72 ID:PO5mqwMg0
信長人気あるのは理解できないんだけど、ドラキュラ伯爵みたいな奴のどこがいいの?
37名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 22:33:55.77 ID:GfXdtksCO
5周して初めて魔導さんと戦ったんだが…

38名無しさん@ピンキー:2012/08/07(火) 22:56:57.56 ID:3xlUkpzu0
五十六ルートか
39 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/08(水) 01:27:33.58 ID:WHrnIF1S0
一度クリアしたんだけどはじめからを選んでも全国編がない…
どこから選択できますか
あとクリアボーナスを特殊キャラにしようと思いますが強いオススメありますか
40名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 01:33:16.73 ID:bryfdVrs0
>>39
エリナ
41名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 01:43:45.32 ID:1o0+PdkiO
>>39
パッチ当ててないんじゃない?
42名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 03:44:23.14 ID:lg5BwJba0
武田と戦ってる最中に魔軍でてきてマジで焦った
傾国は散々国内引っ掻き回すし伊賀は反乱おこすし
なんとか滅ぼしたと思った今度は北条上杉のアフォ共が布告してきやがる
JAPANの平和を願うなら一緒に魔軍と戦ってくれ頼むから
43名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 04:30:22.93 ID:L1HvyrB/0
>>33
なんだとー
一見はたきのように見える鎌とかかっこいいやないかー
まあ服装は「戦国」って感じがしないが
44名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 05:59:26.11 ID:PlwZ6dL/0
正史ルートでモロッコ落としても魔物が爺いじめてるのはどういうことなんですかね・・・
真っ先に排除するところだろそこは
45名無しさん@ピンキー:2012/08/08(水) 21:40:11.14 ID:aIkKGvYc0
>>29
かなみ
46名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 09:45:40.68 ID:FIRK74Sb0
島津と初めて戦う時の「島津ってどんな奴らなんだ?」っていう会話に、
仲間にしていなければ捕虜にもしていない蘭がいきなり登場してびびったw
47名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 18:01:27.29 ID:VrgdwPtz0
猿殺しにはよくあること
48名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 19:16:51.42 ID:2bz3PncC0
猿殺しはただのオマケで本編じゃないしな
49名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 22:57:51.46 ID:7Vyu6uBUO
シイルとか美樹もいなくても一部のイベント出てくるからな
50名無しさん@ピンキー:2012/08/09(木) 23:10:51.50 ID:yWryq39P0
氷の中から、てんぷらを揚げに出てくるシィルさん
51名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 08:12:31.28 ID:gsanDb4e0
★5だと風華の巫女の風も馬鹿にできないな
結構戦果稼いでくれてオイシイ
52名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 16:11:46.37 ID:Y1HrwcWYO
巫女の嵐2は固有技なんだからもっとましな名称なかったんかな
53名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 18:16:18.30 ID:zvAT0YJ40
名取の必殺技
54名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 18:18:16.28 ID:LO4fgGO30
他の必殺技的スキルも、早雲の召喚だのとんちで大逆転だの101匹わんわんだの捻りのないネーミングばっかだから、名取さんだけ凝ってたら逆に浮くだろ
55名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 18:19:14.44 ID:dqoEC1v80
名取の嵐
56名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 23:12:11.77 ID:7zGAoqo00
ださっ
57名無しさん@ピンキー:2012/08/11(土) 23:12:21.17 ID:lVgb4tuP0
謙信も武将突撃だっけなぁ
ランクエで名前ついたやつ
58名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 04:30:25.57 ID:ce9FhpdpO
101匹は1001匹くらいまで増えたらロマン技にはなったのに
59名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 06:12:25.65 ID:dKs8vjoJ0
忍者だし準備解除効果でもあれば良かったのにとは思う
軍師でカスダメだけど全体準備解除+技破壊とか狂った技持ってる人もいるしなぁ
60書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 19:53:30.76 ID:Iz1tRaT/0
101匹わんわん!
61書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 22:44:35.88 ID:9ycyoYFY0
壁として使うときには普通に殴るよりよっぽど戦果稼げるし
普通に使えると思うが
62書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 23:13:51.72 ID:zCmVKpOPO
何気に防8だから木の葉隠れ覚えるときくより単騎防衛向きだよね
63書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 23:38:35.25 ID:NKPo3uRk0
認めない
64書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/13(月) 23:49:48.04 ID:jNLWzgM70
五十六の個人戦の弱さにどうしても納得できない
65書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/14(火) 09:53:50.16 ID:n0DPAfEb0
限界も56にすべきだった
66書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 00:19:59.25 ID:y3vfH3bq0
一番強い忍者は誰なの?
67書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 05:25:13.19 ID:O++N7iGW0
どういう意味で「強い」だ
設定的には月光か鈴女じゃないか
性能的には月光か風の人
育てりゃ強いのは鈴女
68書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 09:32:28.96 ID:T7DYQb7r0
なにも考えずに許可証を装備できる、かなみちゃん
69書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 09:38:18.17 ID:0W6XR+x+0
それかなみちゃんが強いんやない!
許可証が強いんや!
70書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 10:12:48.68 ID:s/4o6x4z0
序盤に加入できて陣地構築3を持ってるゴエモンが便利
71書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 14:11:29.45 ID:T7DYQb7r0
得点プレイしてるのに、島津に名取もってかれたーーw
72書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 14:26:47.72 ID:0W6XR+x+0
名取ってオロチの穴開けば解雇不可になるから寝取られないよね?
73書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 14:46:58.37 ID:GRYcMjmj0
武田の勢力得たいけど、よそに散った三人を捕獲できないよう倒せないよう
74書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 14:53:11.39 ID:K/n/6GQI0
>>72
多分大丈夫だと思うけどそれを確認する作業はかなり面倒

>>73
出奔した風火山は暗殺系当たるから暗殺運ゲーに頼ると言う手も
75書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 15:12:22.51 ID:0hKTga0X0
うちの丹羽さんの好感度うp率にイラッときた
落ち武者惜しいけど地獄行きにすっかなぁ…
76書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 15:26:28.54 ID:T7DYQb7r0
>72
解雇不可の人は、寝取られも不可ですね。

>73
風林火山を解除して、マリアの2倍チューリップあたりで撃破するとか?
でも倒す前に、手加減当てたいね。
77書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 21:56:52.78 ID:aushe6Ss0
壊滅するとゴミ武将を在野にばらまく原家は
ある意味一番驚異
78書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 22:01:21.56 ID:aushe6Ss0
誤爆した
79書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 22:34:20.15 ID:0W6XR+x+0
誤爆の要素が無いんだけど(困惑)
80書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/15(水) 22:47:37.35 ID:iUfx26u+0
シリーズスレだな
81書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 11:51:22.59 ID:Pab35jxM0
今更ながら、最高点292点達成。
そして、ボーナス全部とって「俺つえープレイ」やろうとしたら
全部とるのに1点足りないw
82書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 14:10:39.80 ID:oecWHWMv0
誰か、300点越えのプレイ動画をUPしてくれないかな・・・・
83書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 14:41:55.30 ID:r4sMutt90
参考ならWikiのチャート追えばいいだけやん
84書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 15:16:49.78 ID:N2v5D8Hk0
ttp://rance.ken-shin.net/
これでいいじゃん
85書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/16(木) 15:38:40.25 ID:QpCnXjcPO
高得点プレイってリセットの嵐の上乱数が変わりにくいせいで動画映えしなそう
86書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 05:13:27.83 ID:4jlFOENZ0
6週ぐらいしてるけど点数が10点以上だったことがない
87書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 05:18:14.60 ID:R1jPAcfb0
6周くらいならまあ
88書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 09:38:16.33 ID:2K4HhTYM0
最初の6周ぐらいなら、周回5点・勢力・アイテム集めと
割り切ってもいいよね。

そっから先は、高得点を狙おうとしないと取れないが。
89書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 11:47:14.25 ID:xNRRVREv0
☆2で許可証全開で早解き意識して進めて得点捕虜ちょこちょこ捕獲して行けば
150点ぐらいは簡単に取れそうだけどな
90書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 16:21:26.60 ID:2K4HhTYM0
うむ。
意識すれば、150くらいはすぐに取れるでしょ。
91書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/17(金) 23:34:08.07 ID:mgJ2eTZS0
最初の2周は様子見兼最初から行動+1のために標準でやったが、3周目は★1で適当やって40点ぐらいだったな
点数取れないって人はまさか終了時得点の存在知らないとか
92書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 01:44:43.05 ID:Rw2TNrGW0
経験上、★なしでずっとやってるんだと思う
俺がそうだった
★1でも大して難易度上がらず最終的にターンボーナスの得点取れることを知らない
93書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 01:48:03.98 ID:b7bTWYCmO
★5なら100ターンクリアでも最低100点なんだぜ?
94書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 02:30:27.71 ID:VP91kHYn0
戦国ランスのあぷろだってもうないの?
95書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 03:15:43.63 ID:5q20a3O40
>>94
アリスまとめのろだのことならURL変わった
http://alice.xfu.jp/
96書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 08:43:06.39 ID:Ml9AsDBK0
偽迷宮Walkerとかあったほうのことじゃね
見てみたら消えてるカンジかね
97書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 10:30:31.89 ID:1AuVX5Cv0
一瞬韓国ライスに見えた
98書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 14:41:20.22 ID:l4mawemqO
未だ利家光秀滝川を最後まで残したことない
ガラシャや慶次はあるけどね
滝川と一徹たくあんなんて雇いもしなくなった
まあ丹羽さんも手羽先何体か入手したらさよならだけど
99書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 14:44:09.32 ID:9/uHc2ip0
利家慶次はこのゲームの設定上同一人物だからいいだろ

光秀はあえてそのまま使ってたことはあった
100書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 15:18:17.64 ID:m4yeMqUh0
丹羽さんは落ち武者要因なのと、探索3が地味にやくにたつので
本能寺ぐらいまでいることが多いな
101書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 16:57:15.87 ID:Ov/0z7oq0
進行情報見たら利家とタッキーはクリア登録ついてた
利家は歌舞かせるつもりが手つかずになってたのか何なのか知らんが
タッキーは探索6が便利でコストも安いから割と残りやすい

丹羽さんとミッチーは…その…なんだ…地獄に落ちてくるわ
102書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 17:08:01.74 ID:oLLWJbMX0
難易度5の正史?ルートで魔軍を九州に押し込んだあと行き詰まるんですが、どうすればいいですか?
許可証奪われて、1つ2つは九州も取れますがジリ貧になってしまいます。
103書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 19:48:38.67 ID:+/Z6vKzo0
ミッチーは軍師がいらない子と錯覚させる要員
初回プレイでは愛が入るまで軍師0だったよ……
104書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 21:02:13.58 ID:9oNs3Nz20
最初は捕獲勧誘より人材発掘メインだったんで
一徹さんは早々に使ってたなぁ
105書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/18(土) 22:12:19.04 ID:m4yeMqUh0
明智光秀好きとして、光秀は愛用してる
知の書2枚食わせてヘイホー持たせば、行動数2の他メンバーを邪魔しない軍師としてそれなりに使える
106書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 00:02:13.01 ID:I/nHOc1C0
人材発掘組は9999人プレイをするようになると輝く。
探索能力目当てだったら滝川じゃなくて物探し名人を捕獲したほうがはっきり得
107 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/19(日) 01:45:52.21 ID:Wul1jWAd0
待て、それを言うなら左の子だって目がぱっちりしてて十分可愛いだろう
このレベルになると単に好みの問題じゃないか?
108書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/19(日) 01:47:58.61 ID:Wul1jWAd0
失礼誤爆しました
109書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 17:20:00.15 ID:txAUDWeW0
何度ロードしてやり直してもオロチが最初のターンに地震使ってくれない……
110書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 21:16:31.50 ID:jHZDE7KM0
仕様
初激に地震とか10回に1回ぐらいな気がする
111書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 21:20:03.85 ID:EvGni1dL0
うろ覚えだけど
6人出してれば5割以上の確率で1ターン目に使ってきて、
人数減るごとに確率減る仕様じゃなかったっけ?
うろ覚えだけど
112書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 21:54:32.06 ID:F3kpVr1jO
物欲センサーみたいなもんだな
113書込制限中@自治スレで議論中:2012/08/20(月) 22:48:26.29 ID:X5sPB0EQ0
オロチのランダム行動はまだ良い
問題は犬飼のヤローだ
114 ◆k9RtLlYJ1NNz :2012/08/21(火) 22:09:10.53 ID:978pR9Oq0
失礼します。
自治関連の事で上位スレの住民の皆さんに確認したいことがあります。

あるスレのちょっとしたAA荒らしをなくすために板全体に書き込み制限が設けられました。
これについてどう思われますか?

大歓迎でしょうか?
それとも全体に迷惑かけんなスルーしとけカスって感じでしょうか?

つまらない質問ですが、何卒レスよろしくお願いします。

エロゲー(作品別)板自治新党6
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1345078414/
115名無しさん@ピンキー:2012/08/22(水) 22:26:45.50 ID:/8n7smza0
別にでかいAA使えないからって困ることはないわな
>>10くらいのも無理だって言うんならまぁ面倒になるかもしれんが
116名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 01:38:09.06 ID:7uHoX+Lk0
名取さんのキャラクリきつ過ぎワロタ
オロチ討伐が前提かよ…
117名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 04:10:44.32 ID:/Pa6Ru/20
討伐する気のときじゃないと名取は無理だろ
しかし健太郎は別に要らなかったなあれ
ランス+シィルだけ90ちょいと
陰陽と坊主何人か居りゃいけるんじゃないのか
他におろちっこ片付けられるだけのメンツは要るけど

ところで正史の島津突入から4ターンで天満橋落としたら
健太郎の魔人化イベント起こってない戦士のままなのに
エンディングでシィルが氷漬けになってた
118名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 04:22:43.70 ID:/Pa6Ru/20
>>102
そこまでやれてりゃ分かってるだろうけども

行動数3前提でカイロ落とすときは
初回の破壊工作使って反撃とめて1ターン目で領地2つ奪い
次のターンでもう2つ奪って落とすのが基本になるので
魔軍の他の領地で破壊工作使ってると面倒かも

霊将元就が居りゃ1勝は取れるだろうから
最後は9999陰陽でぶっとばすなり
戦果アップダウンや初期戦果で無理やり勝つなり
なんとかしてくれ
119名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 04:33:40.13 ID:tGlhW0S50
徳川家の家康以外の立ち絵見たかったなー
タクガとか堕山とか今川のオヤジはあるのに
人外のデザインがセンスあるだけに惜しい…


120名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 04:37:52.03 ID:/Pa6Ru/20
忠勝は見たかったかもしれない
妖怪は政宗が格好良過ぎ
121名無しさん@ピンキー:2012/08/23(木) 23:01:47.83 ID:Ee8VmGy/0
家康は部隊戦が意外と弱い
元就は部隊戦が意外と強い
122名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 02:08:59.57 ID:J2eBroSr0
家康ってイベントで政宗にあっさりやられるのが不思議なくらい個人戦強いよな
子狸か用心棒居れば普通に勝てるんじゃね?
123名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 06:33:35.27 ID:jUmy+QqS0
家康Lv55の政宗Lv60だし技もねーしな
ただ政宗の刀って「妖」刀村正とかいう妖怪だったりすんじゃね?w
徳川家だけ切られると即死みたいなそういう
124名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 06:35:04.00 ID:QKb5YI+I0
ちょっと何言ってるんですかね
125名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 07:14:54.82 ID:nQRDlxwr0
家康にとっては連戦だったからじゃない?
126名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 07:52:52.78 ID:4CYI7fxg0
徳川にとっての村正の話はそこそこ有名な話だと思うが
127名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 11:22:57.02 ID:0MKCLq/h0
必殺技つっても溜めてる間にばっさり切られそう
128名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 14:26:16.69 ID:rge0/p4p0
政宗「Muramasa Blade!」
家康「ぐえー」
政宗「独眼龍は伊達じゃない」

こうだっけ?
129名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 16:30:03.32 ID:5TsxYxdVO
>>128
奥州筆頭の田舎農民ぽいな
130名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 19:31:16.39 ID:rX9rx/kb0
>>123
えっとその、なんていうか。
どっちかというとあっちが本体なんです
131名無しさん@ピンキー:2012/08/24(金) 20:38:15.21 ID:2WDS4haU0
正宗には目薬があるから、せこく回復しながら攻撃したに違いない
132名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 19:45:05.41 ID:jYY6IyqO0
足軽、忍者、陰陽ゲー
弓と武士が空気過ぎる
個人戦は坊主の活動転換とランスアタックと陰陽バリアで全部片付く
ウルザも謙信も政宗も健太郎もオロチ戦では別に要らない

そして9999ユニットは
作ると敵方も9999になりがちなので
作らない方が☆5つでも楽にクリア出来る
つか☆5の9999魔法魔物隊長がやば過ぎる

無印でも終盤の九州が9999になっちまうから
9999ユニットって作らない方が身の為じゃねぇの?
133名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 20:57:56.66 ID:fa5hdxB20
ダメージ計算のイロハ覚えたら敵は2000でも9999でも大して変わらんよ
むしろ付与とスキルを自由に出来るこっちに利がある
134名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 21:25:25.08 ID:BGInzzGd0
足軽と忍者と陰陽だけで楽しいか?
そんな効率厨になるこたぁないだろこのゲーム
135名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 21:53:51.62 ID:oXctY0sh0
効率がわるかろうが何だろうが、
全力武士で相手をなで斬りにするのが好きだな
136名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 22:08:27.20 ID:NvawzOQ20
本当にやりこんでくと結局武士で戦果取れなきゃキツイって分かるよ
最高点とか狙うなら

弓が産廃なのは認める
137名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 22:12:13.10 ID:oXctY0sh0
鍛えた五十六は強いよ
全国版のステで加入すればなぁ・・・と本気で思う
138名無しさん@ピンキー:2012/08/26(日) 22:42:28.85 ID:qgg0iCQJ0
足軽狙いがガード無し足軽に決まったときのジョリジョリ感が最高
139名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 07:23:07.36 ID:UedzWUYG0
五十六は疾風以外覚えさせたことがない
140名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 10:53:58.17 ID:XIyI28y30
56は疾風持ちだし昌示さんは斉射持ち
狙いスキル付けたいユニーク少ないのも難点かなぁ

丹波? ああアイツは弓兵じゃなくて捕獲網だから
141名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 11:19:20.43 ID:EMZkRE4E0
>>132
軍師も巫女もいないから地味にマゾイな
142名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 13:43:46.39 ID:DFEQaiVE0
どう考えても一番活躍した弓兵はにわさん
143名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 14:30:07.62 ID:ph/EI1mO0
いまだにニワとタンバの区別付かないやついるとか
144名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 14:49:05.20 ID:gmtihREl0
ハニワ弓兵さんだと…
145名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 21:51:14.13 ID:LSuVaa5C0
56は早々に愛つけてフルチューンしてます
彼女は僕の嫁です
146名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 22:16:09.27 ID:qQTQEFNl0
56はいい体つきしてるよ。それはそうと反日活動家は地獄に堕ちるといい
147名無しさん@ピンキー:2012/08/27(月) 23:51:22.41 ID:+nLT7w2O0
ver 1.05では丹羽イベント追加して欲しいな
丹羽さんを女体化してキャラクリしたい
148名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 17:51:35.06 ID:ofsphgIz0
☆1の昌示さんに愛をそそいでみたけど
一斉正射、いまいちだなw
☆1だから、使いどころはあるけど・・・
通常攻撃で後衛つぶしたほうが、なんぼかマシ。
149名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 20:34:11.52 ID:wEPrKbqFP
速と配置を調整して

死神の鎌→巫女の嵐2→精密射撃→一斉斉射が連続で決まると
9999もガリガリ削れます。

ウルザ   性眼
サーニャ  てる
名取    五十六

こんな感じの忍者も陰陽も居ない構成・・・
てるさんマジでメイン盾

150名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 22:02:49.45 ID:IzqInbgu0
それ活動転換で割合ダメージ連射した方が強くね
151名無しさん@ピンキー:2012/08/28(火) 22:42:02.15 ID:alzTTeXA0
ウルザ 謙信(稲荷)
名取  道三     うちはこんな感じだわ
エリナ
152名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 00:53:41.45 ID:NfRElbJoO
56のおまけの2人はみんなどうしてる?
掃射おぼえさすのん?
人数的に解雇になるからきついよね
153名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 02:52:59.03 ID:KfcRDrzH0
速7のほうは気が向いたら育てる
遅いほうは首
154名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 10:27:00.05 ID:QcJOm//ki
ウルザ 道三
名取 てる
月光 謙信
困ったときはだいたいこれ
155名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 10:31:33.39 ID:nnNIphxUP
3人ともウルザの位置が全く同じで笑った
156名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 10:33:06.28 ID:XHPLMwGY0
軍師はなんか上か真ん中に置きたくなる
157名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 21:08:54.04 ID:jwse7oN60
もしかして野菊って侵攻戦じゃ捕まらないの?
158名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 21:14:05.41 ID:s5LNRp2u0
捕まるよ。風丸と火鉢いれば
159名無しさん@ピンキー:2012/08/29(水) 22:14:35.31 ID:dQNQFM9K0
目薬の条件って何なの?
独眼流をボーナスで入れた時しか使えないんだけど
160名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 07:58:57.23 ID:dOF1IoHz0
独眼流捕獲は結局なんかよく分からんな
普通の捕獲よりは楽なランダムなんだろうか
コストの空きと国力とか
捕虜数と武将数は最初にチェックするとして

野菊は風丸と火鉢居ても何度やってもダメで色々試したな
とりあえず風丸を信頼7にしてやっと通ったな

お町も瞬殺じゃダメで時間経過が必要とか
行動使い切らせないとダメとか何かあんのかな
とりあえず行動使い切らせて残り時間2くらいでやって通った
161名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 09:31:43.00 ID:4Uv9IsY50
目薬を使わせたうえで、目薬禁止せずに勝子と
だっけ?
162名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 15:44:23.78 ID:X5Y7N/Uw0
>>160
ランダムで乱数が切り替わるタイミングが決まってるとかじゃないのか
163名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 20:44:10.26 ID:emuxb+2X0
独眼竜の連中って暗殺きくの?
164名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 21:29:09.01 ID:RaeK0YBN0
独眼流捕獲はかなり特殊っぽいね
捕獲できるときは何回ロードしても連続でできるし
できないときは本当にできない
単なる確率じゃないんじゃないかな
落ち武者も効果なさそうだし
165名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 22:23:04.66 ID:wCPKu4HK0
暗殺は雑魚なら効くけど護天には効かない
月光の暗殺技能+で確認したので確実
166名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 22:54:12.27 ID:X5Y7N/Uw0
捕獲も討ち死にもできない奴には暗殺は効かない
護天は戦闘後のイベントで捕まえるから暗殺できない
167名無しさん@ピンキー:2012/08/30(木) 23:59:11.93 ID:CxFiid490
目玉以外冒頭でイベント発生させれないし
護天はみんなステ一緒だし
ホント伊達はいろいろ適当すぎる
168名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 06:14:03.71 ID:LyxBAgbt0
領地取ってないとかでイベント起こせない連中は
冒頭イベントも起こらないんじゃねぇの?
169名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 11:11:05.56 ID:G0NFRXUo0
>>168
領地とってなくても冒頭で???イベントを進めることは可能
優先度が低いだけ
170名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 13:11:55.28 ID:KNvQdeTi0
伊達は起きないよ
他全部消化してもそのまま自動セーブ
171名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 14:28:28.17 ID:V6fFEiSA0
嫁達は見た事無いが政宗は冒頭で二回起きるよ
独眼流入れるときに冒頭イベント使ってガード崩し覚えさせてるし
172名無しさん@ピンキー:2012/08/31(金) 14:31:20.92 ID:5cnxE2zL0
それは上で言っとるがな
173名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 05:47:10.46 ID:gDA7Hc3b0
★5のノーボーナスやろうとしたら原にも大苦戦して泣けてきた
174名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 06:15:43.68 ID:6yWlMn1x0
☆5は山県とド根性鎧あるの前提みたいなバランスじゃね?

一通りやって85ターンで245点取れた
6大秘宝と政宗討伐とメンツ選べばあと15点くらいは足せそうだが
ここで終わっとこう…

300点オーバーのレポート見る限りセーブロードで大変そうだな
175名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 06:19:24.05 ID:NdGh+GWt0
ノーボーナスでもなれりゃ行けるけど、ある程度ボーナス使うの前提とは思う
あと、★5で最初に戦う勢力の難易度は原>徳川>伊賀>足利なので、大人しく足利を最初に潰すのが楽
176名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 12:09:16.03 ID:f/FNUNa/0
☆5ノーボーナスは原が最強のゲームだと何度言ったら
177名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 12:48:11.16 ID:Ksr8G9/Z0
正確にはいきなり喧嘩売る場合だけどね
178名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 17:54:15.87 ID:Hr1htboD0
どこも最後の1つだけやたらと堅いからなぁ
あとやっぱ4つんとこは落とすのめどい

しかし戦国ランスは完成度高いなぁ
アリスがこのクオリティのゲーム出すのはもう無理なんだろうか
179名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 19:20:31.13 ID:8jy0nX0nO
いろんな遊び方できるのがいいよね
180名無しさん@ピンキー:2012/09/01(土) 19:24:26.26 ID:g1PRwJra0
一周がちょうどいい量だからたまにやりたくなる
181名無しさん@ピンキー:2012/09/04(火) 00:23:41.04 ID:XcF1qsO70
>>178
真・鬼畜王に期待
182名無しさん@ピンキー:2012/09/06(木) 03:37:07.36 ID:Rlbi98CB0
スマホで遊べたらなぁ
183名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 00:56:30.97 ID:1JZc2xRvP
説得法師使ってる人って居る〜?
184名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 04:58:52.09 ID:G3ypav+n0
延長戦2つけて、使ったことはある
185名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 05:16:39.98 ID:cNF8dYNF0
最初の頃は文字通りの説得役やガード解除に使ってた
宣戦とか勧誘とか地味に交渉値喰うし
186名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 05:40:34.08 ID:jsTi/8U20
勢力ボーナスとか魔窟とターバン入れるようになったら用無しというか
プレイ開始直後とかノーボーナスでやるなら出番ありそうだな

育てても使えない奴と育成しなくても使える奴の差がひどいよてるさん
ずっとトンボきり握っててくれ
187名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 11:04:01.07 ID:1JZc2xRvP
説得法師育てるくらいなら卑弥呼かな?
188名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 16:48:25.92 ID:YHuDePEa0
卑弥呼より朝倉だろ
おっさんの方が楽だしキャラクリ得点が大きすぎる
189名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 17:06:05.26 ID:cVjDhkDj0
終了時得点の有無はこの場合関係無いってば
190名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 18:31:50.15 ID:sb0gvEx10
カズヒサがザビエルに殺されるイベントって何か条件とかある?
他の兄弟が死んでいくイベントは見れてもそれだけは見たことないんだが
191名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 18:33:37.65 ID:G3ypav+n0
他の兄弟が死んだ状態で、石爺を放置
192名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 18:54:26.98 ID:xMM1NFkv0
それはカズが魔軍に突っ込んで戦死するヤツじゃね
193名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 21:27:19.20 ID:+OqL3g340
帝レースでならどうあっても殺されるけど
194名無しさん@ピンキー:2012/09/09(日) 23:07:04.88 ID:oIuh6wgV0
wiki見れんなぁ
195名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 04:34:12.42 ID:UmSILmuuP
xfu.jp [49.212.153.128]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
要求がタイムアウトしました。

http://website.informer.com/xfu.jp
Expires: 2012-08-31

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] XFU.JP

[登録者名] とうふ
[Registrant] toufu

[Name Server] ns1.value-domain.com
[Name Server] ns2.value-domain.com
[Name Server] ns3.value-domain.com

[登録年月日] 2007/08/25
[有効期限] 2013/08/31
[状態] Active
[最終更新] 2012/09/01 01:05:00 (JST)

ツールでアクセスするキチガイでも居て
サーバーが一時シャットダウンされてるとかそんな落ちじゃね?
196名無しさん@ピンキー:2012/09/10(月) 13:13:36.67 ID:DYQuJjbz0
復旧

>
9/10 借りているサーバーの不具合とこちら側の不具合が重なり
暫くアクセスできない状態が続いておりました。ご迷惑おかけしました。
>

ほお
197名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:13:21.49 ID:2VMWapSK0
毛利家が一番好戦的なんだね
武田家よりも侵略率高いわ
もしかして好戦性のマスクデータでもあるのかな
198名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 00:19:57.57 ID:gN9nVeQL0
武将数や、兵士の数に余裕があるほど相手は攻めてくる
毛利は数なら武田以上だから、武田より攻めてくるってのは正しい
199名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 02:02:23.87 ID:rv1KMozi0
CPUは基本的に反撃多いけど侵攻少ないよね
毛利はウザッたいぐらい仕掛けてくるけど
200名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 06:02:09.39 ID:cUicwFRD0
☆5の魔軍は島津兄弟イベント以外でも
平気で侵攻5連発来たりするし
1桁ターン代の原でさえ反撃2回あったりするよ

標準だと反撃は1回限定で侵攻も連発無かったかな

ところでランス育てないでオロチ1ターン討伐しようと頑張ってんだけどマジキツイ('A`)
201名無しさん@ピンキー:2012/09/11(火) 21:20:59.35 ID:EBJdKHOr0
残り2000くらいまでは削れんだけど
行動回数フルに使いきったうえに
活動転換まで含めて
全員が上手い具合に生き延びないとむりぽ('A`)

迷宮偵察も無いと無理だなぁ
メンバー半端過ぎて厳しい
202名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 09:41:50.01 ID:hjx/DeoI0
>200
オロチ1ターンって、オロチに攻撃まわさずに倒すことかと思っちゃったw

>201
忍者ループうまくまわれば安定しますよ。
それでも、メンバーはそれなりに選ばないとな。
迷宮偵察を取得しない意味がわからない・・・
203名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:16:15.82 ID:5J3ST7hpi
得点プレイじゃ?
320とか目指すなら迷宮偵察をつける余裕も無い
204名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:23:32.35 ID:JhqrVfgx0
お察しの通り1ターン無駄にすると思ってつけるかどうか迷った
メンツもうちょい考えるか
オロチつけねぇ正史で263点で
オロチと汎用女武将のキャラクリで埋めれば
もうちょい上がるなーと思ってたとこだ
205名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 12:49:44.32 ID:gdO81HFLO
メンバーとレベルどんな感じ?
206名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:14:04.19 ID:hjx/DeoI0
wikiのプレイ記録でも偵察付けてたな。
得点プレイ目指すなら、メンバーもそれほど強くないから
迷宮偵察が無いのは、さらに至難だなw
207名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:20:00.27 ID:JhqrVfgx0
こんなん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3414533.jpg.html
忠勝とかもうちょい真面目に捕獲考えるべきだった
やり直すかなぁ
208名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:48:49.83 ID:1/uBZDox0
偵察は付けたほうが良い気がする
オロチ倒すより無傷かそれに近い感じでオロチまで行くほうが難しくなってしまう
あと時間の無駄だし
209名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 13:53:22.62 ID:1/uBZDox0
つーか正宗いないとかなりきついんじゃね
あと俺的には家康をお勧めする
210名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 14:10:24.58 ID:JhqrVfgx0
政宗と家康は参入遅いからどうかな
汎用武将で迷宮偵察付いてるの居ればベストなんだが
211名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 14:30:42.19 ID:1/uBZDox0
遅いって言っても多分オロチ倒すのは45ターンくらいでしょ?
あと家康は早いでしょ
なんで援軍一人もいないん?

正直迷宮偵察つけないでやるより、つけて他で行動回数削ること考えたほうが良いよ
212名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 14:38:30.70 ID:JhqrVfgx0
援軍1人に2ターン無駄にしたくないな
今43ターンだからこれ以上早くするのはちょっと厳しい
遅くするとシィルが外れる
213名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 14:42:58.80 ID:1/uBZDox0
援軍はそれでも呼ぶ価値あると思うぞ

シィル外れるタイミングなんていくらでも遅らせられなかったっけ?
214名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 16:31:45.05 ID:FrBZWStH0
変な質問ですが戦国ランスのダウンロード版をcrossoverMacでプレイしてる方いませんでしょうか?

スレ違いだったらごめんなさい
215名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 16:49:21.42 ID:hjx/DeoI0
援軍なしで満足160達成って、時間かからないか?
216名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 18:27:25.55 ID:gdO81HFLO
300点くらいが目標なら援軍・迷宮偵察ありでいいんじゃね
というか正史は得点プレイ向きじゃないよね
217名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 20:27:37.59 ID:1/uBZDox0
正史で300点は猿殺しだと318点くらいの難易度だぞ
218名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 20:29:43.08 ID:0OsC2vm00
正史の300点って逆算でどんな感じだったっけ
219名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 20:45:20.88 ID:5J3ST7hpi
>>213
何点狙いかによる
WIKIの316狙いなら援軍読んでも大丈夫だけど、
それ以上なら援軍なんて真っ先に切り捨てる
220名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 20:48:39.63 ID:1/uBZDox0
そうなの?
援軍呼んだ方が点高くなると思うんだけど
援軍切り捨てて何点までいったん?
221名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 21:18:53.35 ID:5J3ST7hpi
>>220
319点
援軍は呼ぶだけで行動2消費する。
316点プレイを基準に考えて仮に援軍分の満足度10をてるさんでペイすると、
てるさんなら援軍(マリアとかなみ)を呼ぶのに必要な行動4で満足度10稼げる
マリアが満足度稼ぎつつ高感度あげられるのを考慮してもてるさん+汎用のほうが効率が良い

援軍は戦力、満足度、キャラクリを同時にできてお手軽ではあるけど、
点数を限界まで求めるなら呼ばない方が良い
222名無しさん@ピンキー:2012/09/12(水) 21:24:54.20 ID:1/uBZDox0
そうなのか
俺がやった時はてるさんとか完全に空気だったな
戦闘にもロクに出さずオロチ倒したらさっさと解雇してた

ちなみに行動と冒頭イベントは同様にカウントって考えなの?
223名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 01:19:16.54 ID:dUngws+IO
320点前後狙うのはマゾの領域だろな
224名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 09:29:04.80 ID:HMgJWWZ80
いままでのは、>204の話だよな。
そこから、320点まで考えるとは思わなんだ。。。
225名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 18:07:40.12 ID:0usls3H40
ランスが仲間いっぱいのせいで死んで正宗に勝てなくなった\(^o^)/
226名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 19:44:40.86 ID:E83hXP5wP
http://24.media.tumblr.com/tumblr_maaaqsaevz1rs0r7go1_500.jpg
http://25.media.tumblr.com/tumblr_maaaswogBk1rs0r7go1_500.jpg
正史、五十六終えてのボーナス10での3周目★なのですが
蘭ルート行こうとしたら蘭が朱雀無くてもかなり強くて捕獲できずに
仕方なく五十六ルートに行きましたらいつの間にか武田と交戦していて
属国にしていた徳川も敵になって
もう諦めてニューゲームが良さそうでしょうか?
227名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:25:39.54 ID:FE5t3Lhj0
>>226
とりあえず60ターンでその状態だとキツイ。
ルートは謙信ちゃんを選んで、ボーナスの上積みを目指そう。
228名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:31:05.05 ID:ngBD6YpX0
そうだな先ずは謙信ちゃんルートでポイント稼いで考えて部隊編成していけばいい
229名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:37:00.93 ID:S0SbRRqI0
そうだな、まずはそのセーブデータを上げるところからだな
230名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 20:44:41.20 ID:JJQXrfbEi
>>226
そのメンバーなら、1Tに二回戦闘で勝つのは出来るだろうから
@追撃戦もちを用意する
A自軍ターンは、追撃戦もちで自軍を取り戻すのと、主力で敵軍攻めるのを一回ずつ
B敵軍ターンは攻めてるところを取り戻される場合、領地を取られる場合以外は放置

で多分、なんとかなる。
231名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 21:17:32.19 ID:E83hXP5wP
やっぱり得点もうちょっと欲しいなプレイは全ルートオワッタあとの方が良さそうなのですね
ありがとうございました〜
232名無しさん@ピンキー:2012/09/13(木) 22:00:12.71 ID:VRcChDSc0
>231
230の方法で毛利、カイロの順で落とせばそこから20Tかからずにクリアは可能
233名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 00:48:48.26 ID:m3ZLuoaM0
このセーブデータ超欲しいww

つーか蘭って暗殺効かなかったっけ?
234名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 01:30:11.74 ID:YIQJ7Z2t0
>>233
捕獲可能になれば暗殺できる
リロード前提ならお守り持った丹羽さんと鈴女で結構楽に捕えられる
235名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 02:11:41.78 ID:evgEYgp/0
落ち武者持ちが壊滅すると落ち武者効果が消えるって前に聞いたけど実際はどうなんじゃろ?
236名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 07:33:50.74 ID:2NRYgese0
データ解析がなければ体感でしか判断できないと思うが
壊滅してても効果は残るっぽいよ
237名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 08:41:15.91 ID:+n8FRoqgi
落ち武者+粘着の捕虜100%捕獲が、
部隊壊滅時も有効だったから、壊滅しても効果はある
238名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 09:20:15.99 ID:vSdoGFSM0
>226
ということで、ここの猛者(M?)達は、君のセーブデータを待っている
239名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 13:07:58.88 ID:fMFyf+JO0
>>226
MAZOにはたまらない状況だな(*´д`*)
しかし何故軍師がいないんだ…
いないと勝てないだろ
240名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 17:54:32.35 ID:OuWddJmPP
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/378132.zip
自動セーブ上書かれちゃってたので、一番状況が近そうな残ってたセーブを

解雇して補充とかする前なので兵がちょっと多いかも?
ルート確定寸前のようです
まだ国力60あります
義景さんとイチャイチャしてるので全体的に好感度高いです
241名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 20:48:54.55 ID:2NRYgese0
あれ?読み込めない
メインのシステムデータも必要なんだっけ?
242名無しさん@ピンキー:2012/09/14(金) 23:42:19.06 ID:Cxlibp2o0
反撃率アップ2持ち鉄砲のデータ持っている人いる?未だ見たことない
243名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 01:48:12.15 ID:cIA9XtuOO
鉄砲なんて柚しか使わんからきづかないが
弓か巫女でみたことあるから鉄砲にもいるんじゃね?
244名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 02:23:27.13 ID:RfCdR322O
俺は武将狙撃と射撃+狙撃と活動転換持ちの汎用見たこと無い
245名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 02:30:25.44 ID:3/EP7PsU0
射撃+狙撃は固有技だから当然
活動転換持ちは稀にいる
246名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 02:31:59.37 ID:592bQrQO0
武将狙撃は全国版で一度見たことあるけど
活動転換は一回もないな
247名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 03:26:55.21 ID:ToD0b4jH0
今★5正史兵1縛りやってるけど武将狙撃持ちの田村八助がおるな
248名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 04:52:11.23 ID:dYvi8dyH0
転換持ちは何十回とクリアして見つけれるかどうかってレベルらしい
249名無しさん@ピンキー:2012/09/15(土) 12:16:00.94 ID:dJgWhTvz0
部隊壊滅すると、以降討ち死にする確率が上がってくって本当?
250名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 15:22:12.74 ID:7yKCDwPX0
5%か10%か忘れたけど少しずつ上がっていくよ
251名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 18:49:50.79 ID:zE4krMvL0
戦姫ちゃんに稲荷つけてキャラクリつけたら死にやすくなるのか
やっぱ明石でやるのが一番かなー
252名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 20:45:47.91 ID:w9CkaxxR0
壊滅で討ち死にしやすくなるとか初めて聞いたんだが
丹羽さんとか相当壊滅させてるけど、特別死にやすいと感じたことは無いな
253名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 21:51:25.00 ID:oQa7KPDT0
>>226
ちらっとしてみたらすでに許可証あるから装備可能な職の兵数を1000にする
勝家に許可証なんか装備させないこと、もったいなさすぎるハチスカにでもしとけ
防衛は領地が取られない限り無視でいいと思う、その後許可証で取り返せ
あとアイテム使え、なんで書余らせてるのさ
蘭ルート行きたかったら柚の狙撃、五十六の疾風、鈴女暗殺でチャレンジしてみてはいかがかな
254名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 08:01:26.07 ID:0uIAMPBl0
正史★5兵1縛り(+α)なんとかクリアー
兵少ないと暗殺率30%くらいしかないし地獄だわ
255名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 11:48:13.26 ID:V6FCUzTq0
たまたまかもしれないけど、
依然、兵数が下回ってる状態の暗殺2の成功率を量ったら50%弱あったな
試行回数は200回なんで誤差はあるだろうけど、意外と暗殺は成功する
256名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 12:20:07.34 ID:NFq2XsUe0
同合戦中だとキャラ変えても同じ回数(三回目なら誰がどの順で撃っても三回目)で成功するし
最近暗殺はテーブルあるんじゃないかと思ったりする
257名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 12:31:19.13 ID:V6FCUzTq0
>256
その認識であってる思う
Tごとに何回目(敵味方共通)の暗殺が成功するかは決まってる

ただ、10回やれば1,2回ぐらい通常と違う乱数テーブルが適応されるんで
絶対に成功するって訳ではない
258名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 13:28:55.17 ID:eKuYjzXb0
暗殺の成否に使われる乱数がほぼ固定されてるから基本的に変わらないと思って良い
稀に変わるけど

ちなみに初期verだとこの乱数がリロードでコロコロ変わるらしく暗殺が決まるまで粘ったりできた
後、敵は絶対この乱数見ながら暗殺使っていると思う!!
259名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 15:53:57.53 ID:G7zdPBstO
wikiでいわし姫とかの満足度増加が勢力制圧で5って書いてるけど3にしかならないよね?
もし5になるやり方があるなら教えてもらえないだろうか?
260名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 16:20:42.53 ID:V6FCUzTq0
wikiの大満足ボーナス>満足度の増やし方を参照すると良い
261名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 17:34:29.40 ID:G7zdPBstO
>>260
そこのとこがイマイチわからんのよ
そもそも勢力制圧でイベント発生しなくね?
少なくても初期勢力ボーナスの武田では出なかった
再集結後の原とかなら起こるとかそんな感じ?
262名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 21:37:19.86 ID:jDKTa0sK0
3だと思うし再結集とか原と伊賀と魔軍辺りもそうだが
一度取った領地を奪われた場合
更に奪い返しても満足度もヤった数スコアも増えない
263名無しさん@ピンキー:2012/09/17(月) 23:53:16.44 ID:3hyNytd10
いわし姫とかは3でしょ
勢力制圧ってのは陰陽娘とか勝子とか雪姫とかのを指してると思う
264名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 02:06:49.10 ID:LWHgK4YX0
健太郎って魔人化すると個人戦で何か補正入る?
なんか健太郎のダメージがやたら高い気がするんだけど
265名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 02:30:57.70 ID:73ZPoRRL0
補正が入るというか個人戦における魔人の基礎攻撃力が高い
武士・戦士を6とすると魔人・魔王・鉄砲は10
266名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 10:56:31.77 ID:a1YTkfi/0
そ、そうだったんか
今までオロチ戦でランスアタック連発のためにシィルを残してたんだが、さっさと氷結させてホモ鳥とハッテンさせたほうが良かったのかなぁ
267名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 13:38:08.96 ID:lrRhjZFc0
シィル必須のイベント消化&政宗倒したらさっさと氷付けでいい
オロチ倒すだけなら魔人健太郎の方が有用。ヨウメイシュあるなら尚更
268名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 13:52:44.28 ID:Fp6O8fUP0
まぁオロチのために魔人待ちってのもタルいけどな
いつまでも残る風華の枠邪魔だし
269名無しさん@ピンキー:2012/09/18(火) 21:18:03.51 ID:p/tOI3q00
風華は落ち武者狩りでも持たせれば少しはマシになるき
270名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 09:20:48.55 ID:tZpBIzfI0
10回くらい手加減当てて壊滅させても、蘭が捕獲できないのは何故?
二周目、朱雀使うの禁止イベント見てる、
コストも捕虜枠も余裕あり状態。

他の何の要因がありえる?
271名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 09:35:15.32 ID:sgps5pS10
手加減当てて暗殺してないならわかんね
272名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 09:47:38.98 ID:vFsk+plP0
リアルラック?
273名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 10:34:54.61 ID:GQaZj0Tk0
猿殺し編で、武田の4連撃防ごうと待ってたら徳川に寝返られて
そっちまで手が回らないから、まむし油田3つとも取られちゃったんだけど
2箇所だけ取り返してから信玄暗殺して武田征服したら、何故か取り返した分が徳川領に??
そういう仕様?
274名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 18:50:32.73 ID:lI2HpPWmP
>>270
1回の戦闘での討死/捕獲枠は2個までで
手加減当てるということは前衛壊滅させてるので
そっちの捕獲/討死判定で潰されてる可能性あります。
蘭が出てくる際には南条家護衛隊も一緒に出てきて
蘭は後ろに居ると思いますので
ガード解除+落ち武者狩り+暗殺2&疾風点破で蘭だけピンポイントで狙って落とせば
高確率で捕獲できるかと思います。

>>273
たぶん仕様です

まむし油田に武田が1回攻めてきて1削られたあとに
徳川に1削られると徳川に2削られたことになります

275名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 19:47:09.13 ID:GTnOKcqc0
手加減突撃は枠増加するから通常の捕獲/討死枠とは関係ないはず
極端な話、6部隊に手加減当てて6部隊捕獲ってことも出来るはず
確率だけなら6部隊中4部隊当てても6部隊捕獲は可能かもしれないがな
276名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 20:08:49.77 ID:kHq4+Adw0
>>270
朱雀禁止蘭はかなり特殊仕様だから落ち武者手加減すると変な事になるのかもしれないね
一度落ち武者手加減無しで蘭だけ壊滅させてみたら?
277名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 20:37:03.55 ID:lI2HpPWmP
>>275
ありがと
パッチで効果変わってたんだった

ver1.03
・技能[手加減攻撃]をした時、捕獲できる確率が大幅にアップするように変更
278名無しさん@ピンキー:2012/09/19(水) 21:43:28.04 ID:ZxgTBprU0
開放するの忘れててひたすら捕獲してたら25人近くで手加減当てても討死するようになった
満タンの状態でタクガみたいな強制捕獲あったらどうなるんだろ?
武将みたいに事故に合うんだろうか
279名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 00:22:34.95 ID:5SIv9QlXP
捕虜屋敷には島津枠があって実は32まで捕虜が入る気がする。
根拠は
http://sagaoz.net/savedata/sa/14se.htm
ここの1.04セーブデータの捕虜屋敷にイエヒサとアギレダが
最初は表示されていないけど、捕虜二人解放してからもう一度屋敷開くと
表示されることから
280名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 09:58:20.17 ID:SeOmMpkO0
シィルの件があるから捕虜枠60まであっても不思議じゃない
まぁ実プレイだと島津の強制捕虜で+4人される関係なのか捕虜26人以上になったら全部討死になるらしいが
捕虜24人から手加減祭りで捕虜30人にする動画があったような無かったような
単純に一度に6部隊捕獲だったかな・・・
281名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 12:42:39.61 ID:ZEGTYoXB0
イエヒサとアギレダってどのルートでも一緒に捕まらないんじゃ・・・
282名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 12:51:49.43 ID:05Q23HSk0
黒姫誘拐後、四兄弟投降、その後アギレダ捕獲・・・かもしくは
アギレダ捕獲後説得する前に、四兄弟捕獲?そんなんできたっけ?
283名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 13:49:24.41 ID:cmeqKAIs0
つーかアギレダは魔軍おらんと無理でしょ
284名無しさん@ピンキー:2012/09/20(木) 16:38:35.87 ID:u/fIdbzf0
改造だろ
285名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 05:41:04.27 ID:TIuGiVCc0
wikiの左側の文字ちっちゃ過ぎない?
大きくすると右側が大きくなりすぎて見にくくなるし少し大きくしてほしいなあ
286名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 14:19:23.12 ID:VLeUT3Gi0
高得点プレイで戦闘後の好感度吟味がきつすぎる・・・
丹羽さん勘弁してくださいホント
287名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 14:45:39.47 ID:IAmn44ffO
>>286
「儂の好感度があがってもうれしくなんかないんだからねッ!!」
288名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 15:13:35.54 ID:S6oeRPx10
丹羽さんは兵数1にして、速攻で死んで貰えばおk
289名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 15:39:14.13 ID:o74PjyA10
そいや来週コミックスの4巻が発売か

テンプレの修正が必要だが新スレなんて当分先だよな
290名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 17:51:41.84 ID:U3ITUXUE0
五十六が来るまでは義理で使う >丹羽さん
291名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 17:57:49.57 ID:GUzSy1hM0
丹羽さんは初期ボーナスで偵察員とかつけて偵察専用にするとか
むろん彼である必要はまったくないんだけど
292名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 20:55:47.66 ID:Civo7o8l0
高得点プレイだと丹羽さんは丹下犬つけてフル稼働させることになるからな
293名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:05:01.89 ID:1FVWNuwh0
>>290を読んで
五十六って武将2人増やせるし、そのころには捕虜いらないのかな?
と思ってたけど、そういやお互い弓だったね
落ち武者狩り>>>>>>>弓ってイメージが
294名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:35:46.11 ID:IAmn44ffO
汎用弓は何か使える技能が一つ欲しかったな
295名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:40:56.15 ID:ndXYq0hO0
素で速7-8とかおらんし兵種の足も遅いから
せっかくの低硬直三倍撃技能も腐りがちなのがなぁ
296名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:43:41.70 ID:gUugm6/x0
そこで手加減弓攻撃ですよ
297名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:46:38.97 ID:ndXYq0hO0
それだ
298名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:50:56.13 ID:w4aEALQ10
>>295
五十六のオマケの片方が速7じゃなかったけ?
299名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 22:52:30.85 ID:41/ySwrl0
丹羽さんモロッコで女体化⇒キャラクリ
300名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 23:17:00.35 ID:IAmn44ffO
一斉射撃に手加減がのる丹羽式落ち武者弓が使えたらあるいは…
301名無しさん@ピンキー:2012/09/21(金) 23:19:37.61 ID:gUugm6/x0
まあメリットも後衛に手加減できるってだけなんだけどね
暗殺や他二枠の後衛火力前提かなぁ
上位互換技に貫通手加減弓…はバランス崩れそうだ
302名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 13:03:58.77 ID:dMhzzB3B0
島津に寝取られた表示が出るのにユニットが抜けてないバグと、六大秘宝手に入れたのに未達成になるバグが起きてるんだけど直せない?
303名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 13:28:13.39 ID:WOcb4OHd0
もっかいやり直しても起きるならバグかもしれんが
そうでないなら自己責任よ
304名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 13:47:28.33 ID:B/l+khNE0
6大秘法は冒頭イベントが起きてないだけじゃ?
島津はバグかもね
305名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 13:57:02.16 ID:mhtQvVw00
寝取られたのに居るのはバグだと思うけど、6大秘宝は全部手に入れた後に発生する冒頭イベント見ないと未達成のままだぞ
猿殺し以外だと他の冒頭イベントで潰されやすいので注意

それ見ても未達成ならバグ

306名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 16:01:17.80 ID:pjgokBAFO
島津に60人いたんじゃね?
307名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 18:42:05.08 ID:dMhzzB3B0
6大秘宝はイベント見てませんでした…ありがとう
島津はバグの次ターン時で59人だったからやっぱり完全なバグかな…
エリナとレイラで起きたんだけど、寝取られイベントあった後にも自軍にいて黒姫誘拐が出来ませんでした
次の周回でも起きたらまた考えてみることにします
以前は普通だったんだけどなぁ
308名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 19:05:56.87 ID:nBcFRzdz0
最近やり始めたんですが、このランスって男は終始こんな感じなのでしょうか?あまりにも、シィルプラインって女の子に冷たすぎじゃないでしょうか?
奴隷扱いするのも酷いと思うし、それに最初お団子を信長から貰ったのも勝手に食べたりして、なんか胸くそが悪いとゆうか、好きになれません。なんで、こんなに冷たいんでしょうか?
これって最後はランスって男が改心して、シィルプラインの事を好きになって大切にするみたいなストーリーになるんでしょうか?あんな健気で可愛い女の子なのに、ずっと酷い事されるなんて酷いです
309名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 19:08:20.72 ID:mRiq0J7b0
総合スレへ

以上
310名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 20:18:46.69 ID:yA+q+VKb0




すき

そっかー´・ω・`
311名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 00:29:05.35 ID:rkbNE1RYO
既出ならすまんがLV51速6ランスシイル有ランスアタック無しで政宗撃破
ランス刀→シイルランス回復→ランス刀→シイルランス回復→ランス強刀→シイル火爆破
で大体安定撃破
312名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 01:10:14.35 ID:2zHN5a1a0
目薬使われたらアウトなんでレベルは54欲しいなやっぱり
313名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 03:19:59.39 ID:cARU+uxx0
どのレベルが良いとか迄知らないが
攻撃順の都合でレベル上げた方が失敗するケースもあった気がした

Aのレベルだと目薬使われないで進めるがA+1だと削りすぎて使われるなんて感じで
314名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 01:13:04.67 ID:xloawEho0
千姫と徳川家康、どちらが良いのかな?
自分的には壁が足りないので千姫の方がいいと思うのだけど。
315名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 01:37:22.37 ID:w8mrr9dp0
好きな方を選ぶが良い
316名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 03:48:13.48 ID:Z4ymBwrQ0
敵のステに+2補正かかるの領地何個取った時だっけ
独眼流勢のイベント選びたいけどせっかく放置してる妖怪軍が強くなったら困る・・・
317名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 07:04:43.55 ID:VIiHvISu0
>>314
家康仲間にしたら小たぬー軍団も仲間にできるよ、弱いけど
足軽の榊原も仲間になるから家康お勧め

俺は可愛いから毎回船姫だけどな
318名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 09:37:50.92 ID:c7CskrHT0
千姫はエロシーンがしょぼいからどうでもいい感じが強い
319名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 09:42:05.39 ID:seqaqRDU0
あの体位は雪ちゃんのがインパクト強いしなぁ
320名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 11:40:47.91 ID:gmhta8ZW0
狸達の方がキャラ立ってるし
途中で抜けるとかいうめんどくさい設定の割に
長男てる野菊と比べてカスみてーな性能だし
康正程度のスペックでも壁にはなるし
まあそういうことだ
321名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 11:57:13.16 ID:wPlf+mJP0
再序盤に速7の全ガは強いけど
コストかかるわ40T前なら兵数低いわで
なんというか立ち位置が微妙よな
322名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 12:13:32.93 ID:OMrh3rJPO
野菊先生の完全下位互換だからな
せめて防か知がもうちょい高かったら
323名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 12:55:57.19 ID:u5DPnW9y0
家康は個人戦が超優秀だしなあ
324名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 13:08:43.89 ID:DlV5uwR90
まぁ俺は武将がどうこうより満足度欲しいんで毎回殺してるかな
325名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 13:24:41.17 ID:S9sypxq90
戦姫は全ガじゃなければもっと使うんだけどな
野菊先生クラスのステなら一人でいけるけど線姫のステだと一人じゃガード抜かれやすくて微妙
かと言って足軽二枚用意するなら戦姫である必要がほとんど無いしな
326名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 13:26:15.19 ID:auiztIgPP
早めに仲間に出来るんだから強化しろってことでしょ
初期値同士で比べるのはちがうんじゃないかな
327名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 13:27:21.18 ID:auiztIgPP
あぁ勢力ボーナスを考えれば別だったヵw
ま、あれはご都合ってことで
328名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 13:40:51.83 ID:DlV5uwR90
全ガは最低でも知8速7は無いと追っつかんしな
ちょっと頑張って知速7から怪我を治した勝家や
野菊あたりが胡散臭くない感じで好きだ
329名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 13:43:02.67 ID:c7CskrHT0
千姫強化して鍛え上がっても普通の足軽でしかないからあんまり鍛える気にもならん
330名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 13:56:00.06 ID:x5AHKqBk0
昨日始めた新参だけどこのゲーム強すぎる武将はいても使えないほど酷い武将がいないのがいいね
そしてさっき武田4連続攻撃をしのいだが難易度★2くらいなら戦術と少々の運があればどうにでもなるもんだな
ウルザ&謙信はもろちん、全体防御式紙がここまで使えるとは思わなんだ
331名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 18:07:40.97 ID:51PLEF/u0
ペースはやっ
332名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 21:23:54.55 ID:3eIBc4kGi
俺は足軽に二枚枠とられるのは我慢ならないから
てるさん以外は全員全ガにするな

戦果重視じゃなくて、武士多めの速攻重視にすれば
全ガでもそうそうは抜かれない
333名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 01:59:58.08 ID:AmzzUhxo0
一日でそこまでかw

俺は一日だと
軍師攻撃弱いし雑魚いwww
全体式神とか行動使い切っちゃうじゃんwww
武田とか無理ゲーwwwまた今度相手してやるよ(きりっ
とかだったな
334名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 08:13:31.93 ID:AtpUMotj0
PCを替えたので戦国ランスのセーブデータを移したら、既読とプレイ記録が消えてしまった
これらは別のファイルに保存されてたのでしょうか?
335名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 08:19:45.68 ID:AtpUMotj0
連レスすみません
正史、謙信、蘭、五十六のルート達成記録は残ってて、他の各種ゲーム進行情報が消えてました
336名無しさん@ピンキー:2012/09/26(水) 14:47:59.60 ID:sXxnFJSo0
>>335
SaveDataフォルダをまるごとコピーすれば全部大丈夫なはず。
各種ゲーム進行情報が消えるというのは、パッチを当ててもそうなるのだったら心当たりないです
337名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 12:37:00.09 ID:bgFJc1S20
☆5ノーノー大満足ボーナス禁止縛りやってみたんだが行動回数2でも進行ペースそんなに変わらんのなw
普段いかに満足度の為に無駄な行動してたのか思い知ったわ
338名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 18:04:50.31 ID:wxbfDF9kO
★5でお町さんがデレてくれないんで瞬殺されまくりんぐ
339334:2012/09/27(木) 20:46:52.59 ID:XUYDbSjO0
>>336
遅ればせながらありがとう

どうやらインストールし直してセーブデータを移したあと、少しプレイしてからパッチを当てたのが原因だったみたい
340名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 22:09:55.59 ID:5lj5NWbG0
野戦上手攻9追い討ち兵士2000程でアギレンダ7000ほどを一撃で仕留めた
巫女の風2を事前に使えば、9999人いようと誰でも一撃だな
341名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 22:19:19.21 ID:x6o+kY6k0
まぁ兵1*6部隊でもアギレダ軍団壊滅できたしそんなもんです
342名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 15:20:24.83 ID:pV9Js9pD0
>>318
>>329
戦姫はキャラクリ達成の時にもCG欲しかった
あんだけ手間掛かるのに

ヒロイン以外は1キャラ1CGのみなんて、そんなに均等にしなくてもいいのに
343名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 16:22:59.01 ID:8qy5uj7E0
久々にプレイ中
猿★5でランス&鈴女&援軍のみ使用可でプレイ
このプレイすると忍者とレイラさんの強さが身に染みてわかる
武田4連撃の山県をかなみ鈴女レイラで防げるとは思わなかった
344名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 17:23:13.63 ID:nygGQXKa0
キャラの好感度上がった時のパワーアップボーナスどうすればいいんですかね?
345名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 19:23:14.75 ID:X2oU/WQVi
愛ときくちゃんとこまっちゃんはヒロインだったのか・・・
346名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 20:09:46.43 ID:SOdthSiU0
>>344
ゲームクリアだけ楽しむならお好きにどうぞ
どうするかも決めずにただ好感度上げるような人はこのスレに来ちゃダメです
347名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 21:01:10.08 ID:krcibU4/0
>>344
クリアするだけなら地味だけど確実に有利になる初期戦果オススメ
1人でもいれば城攻めの難易度が結構変わる

足軽には初期強化ガード、軍師は合戦戦術、アタッカーには攻撃スキル優先すると○
個人戦用キャラは速かレベル
348名無しさん@ピンキー:2012/09/28(金) 21:27:42.87 ID:AvC4XsOi0
全員商売人でおk
349名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 00:08:09.75 ID:OvbxtcDX0
高得点プレイをするためのクリアボーナスをつけるための点数の稼ぎ方がわからない…
350名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 00:25:02.45 ID:A+F2KHwY0
開幕で捕虜屋敷に行かなくても、伊勢で原を捕まえたら次ターンで勝手に捕虜屋敷できてるんだな
行動1回節約できるが、ポックルが1個か2個減ると考えれば損か
351名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 00:48:19.14 ID:ioxAN3b+0
>>349
目標の点数は何点なのかとか今の持ち点、ボーナスがどの程度かわからないと何のアドバイスもできん
352名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 01:22:24.44 ID:A5B9ZoAY0
>>345
愛→メインヒロインの一人・謙信とセットのキャラ

小松→Hシーンは複数あるが汚れ役(凌辱される役)、雪姫に近いパターン

きく→…なんで複数あるんだろう、言われてみれば謎だ…
353名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 09:10:15.04 ID:UFCB/Qaj0
>>351
>>349じゃないですが、200ポイントくらいを目標にする場合初期ボーナスは何をとってどのルート行けばいいですかね?
ちなみに今132ポイントしかないです
354名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 10:19:22.93 ID:I9qgc0At0
>>352
そもそも2枚あるキャラ珍しくない、主要キャラや援軍除いても仲間になるキャラの3分の1は2枚ある
0枚:お町
1枚:乱丸、のぞみ、 ちぬ、子鹿、阿樹姫、柚美、美禰、戦姫、風薫、野菊、ノワール、折女
2枚:愛、てるさん、きく、 小松、アギレダ、龍馬、雪
355名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 10:45:06.57 ID:5xfm5qz50
>>353
俺の場合だったらでいいなら
クリアボーナス全部解禁済み前提で

★5蘭ルート
勢力ボーナス 武田、毛利
特殊キャラ  エリナ、魔窟堂
各種ボーナス全部
アイテム追加、4点のアイテム、地蔵3種、日本の野戦、城の落とし方、
不死身の稲荷、丹下犬、守り紙

得点ボーナス出来る限りとって終了時特典+キャラクリ出来るキャラ20名くらいで
200点は簡単に超えられると思う
すっごく頑張れば300点近い数字も出せると思うよ。お勧めしないが
356名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 11:56:08.54 ID:Ks1AVuj30
阿樹とか小鹿とか誰得の極みだからな
357名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 12:51:06.03 ID:I9qgc0At0
阿樹はいる子だろ!
戦闘グラとか最高だし、雪姫と一緒に姫コンビとして愛用してる
358名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 12:55:42.38 ID:baTSf6z00
お町さんのCGがないのは手抜きと言わざるを得ない
359名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 14:08:57.68 ID:AsrHPUxbO
というか独眼と島津は手抜き臭がする
360名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 14:12:19.08 ID:vACgZjsl0
手抜きと言うか突貫工事というか
361名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 14:40:20.12 ID:LXFopCmo0
島津はとにかく独眼は完全手抜きっしょ。あのステと冒頭イベのなさからして
362名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 14:45:17.11 ID:y1BID4yj0
潰れても死なない政さんに自動回復系がないのは違和感
363名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 17:08:47.36 ID:I9qgc0At0
冒頭イベがないって言うけどイベントが特別少ないわけじゃなくて、
高感度イベントが冒頭におきないだけだろ?
あれは、勝手に高感度が上がって正宗が仲間に出来なくなるのを防ぐ仕様だろ

パラに関しても、手を抜くなら抜くでバラバラに適当な値を設定することも出来るし手間もほぼ変わらない
モスクワ冬将軍なんて用意してる時間があって、そこで手を抜くとも思えないし意図的に統一してるだけじゃ?

お町さんのエロに関しては、まぁ言われてもしょうがないけどね

364名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 17:15:40.68 ID:wfCE8J8c0
そんなもん条件節に政宗がいるかどうかフラグ書けばいいだけやん
365名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 17:17:46.86 ID:wfCE8J8c0
あ、いるかっつーか冒頭で加入が起きたどうかか
366名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 18:48:43.32 ID:l1ldNvISi
>>363
正宗は冒頭でイベント消化できるし
護天が出来ないのは仕様だろうなとは思う
367名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 19:13:59.05 ID:AsrHPUxbO
お町さんのCGは鈴女ルート没の煽りで本当はあったんじゃね?
パラは適当だけど
368名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 19:39:11.60 ID:phZ5As7J0
お町さんのCGHを政宗死後のほうに回そうと思ったら
納期迫ってそのまま流れたというオチだったりして
369名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 19:53:17.12 ID:A5B9ZoAY0
でも、お町さんとランスのHのCGって
お町さんがランスのナニにビビビビンタして
ランスが悶えてる絵だろ?
見たくない

べ、別に蘭の胸だって見たくないし。尻しか興味ないし
現行のままでいいんだからねっ!
370名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 19:55:53.13 ID:WtauDEVh0
傾国の陵辱欲しかった
371名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 20:26:39.92 ID:dLy3yl7M0
戦国は一回ちゃぶ台返ししているから色々と余裕はなかったんだろうなとは思う
372名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:44:46.63 ID:k3doyrIw0
傾国にお仕置きやりたかったな
373名無しさん@ピンキー:2012/09/29(土) 23:52:21.05 ID:0/3ofOgB0
たぶんアムちゃんみたいな感じやろね
374名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 02:08:16.95 ID:zTTvysGA0
質問なんですが武田四連凌いだ後、武田家がバラバラになるじゃないですか?
あれで他の国に登場しない時もあるんですかね?3回ほどチャレンジして一人として出てこないのですが
375名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 02:13:52.09 ID:eUGsex7J0
伊達と魔軍以外なら士官するよ
他国自軍ターンで勧誘の行動をしなければ士官しないし
内部データに士官待ちが他にもいるんでそっちが当たる場合もある
376名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 02:20:01.48 ID:zTTvysGA0
すいません自分の理解力がなくてわからないのですが、「他国自軍ターンで勧誘の行動」をしないとはどういうことでしょうか?
377名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 02:20:50.56 ID:RhA8tVp50
ランダムでそのうちどこかに雇われるけど、雇う勢力を多く残しておかないとそりゃ確率は下がる
全員揃えたければけっこう手間かかるしターン引き延ばしも必要だね
378名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 02:29:58.98 ID:eUGsex7J0
>>376
ゴメン眠くててけとーな言葉で書いたから…
つまり他国もこっちみたく武将の勧誘したり部隊の増員をしたりするんよ
相手の行動は基本的にランダムだから雇わない場合もある(固定じゃないからリロードで変わるけど)

雇われる武将は他国からの下野と、別に内部に用意されてる汎用武将のどっちか
だから他国の士官が起きても必ずしも風火山に当たるわけじゃない

大雑把に言うとそゆこと
379名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 02:55:58.20 ID:zTTvysGA0
>>377-378
なるほど。
仕官されるまで極力他国攻めないで待っとけばいいということですかね。
迅速な対応ありがとうございました。
380名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 04:45:53.55 ID:HIDtmw0H0
国滅ぼすとそこに士官してた武将が全部在野になるからなるべく滅ぼさないようにするといい
あと敵は武将数が少ないほど登用の可能性が上がるので、戦闘したらなるべく捕獲か討死させて数を減らそう
381名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 09:24:07.91 ID:ygF+zswh0
蘭は蘭と猿殺し以外は必ず弾けると思ってたが
謙信でも生存できるんだな初めて知った
382名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 10:56:15.22 ID:zTTvysGA0
30ターンほどかけてやっと北条に3人共仕官したんですが、全くと言っていいほど戦闘に出てこないですね。
武田家仲間にするのここまでしんどいと思っていませんでした。
383名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 11:09:18.89 ID:7F3ldkcs0
>>380
全部じゃなくて名前固定の奴らだけじゃなかったか
384名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 12:28:12.12 ID:x7GDOvtG0
まあ100ターン以上普通にかかったりするからな
30ターンで3人仕官したなら幸運な方
385名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:04:12.60 ID:9ZI6sjPyO
武田捕獲だけを狙ったらそこまで難しくなくない?
難易度標準で全員捕獲まで35ターンで出来たんだけど
386名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 19:13:51.59 ID:d/uqnipSP
巫女機関を残しとくと
大量雇用するしな
387名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 22:05:11.19 ID:+WkGDNaG0
武田の捕獲で一番つらいのは、普通ならCtrlキーで早送りする他勢力のロールを
早送りせずにじーっと読み続けなきゃいけないことだよな

いつまで待ってもなかなか仕官しないから、次第に眠くなってくる
で、「あれ? 今ロール読んでなかった!」とかでリロードしたり
あれが地獄だわ
388名無しさん@ピンキー:2012/09/30(日) 23:40:30.01 ID:vmnSlKIK0
>>387
俺の場合は癖でCtrlキー押して「あっ!」てなるわ
頭では早送りしたらイカンって思ってるのにいつの間にか押してたりw
389名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 01:39:49.08 ID:kLOqc5RX0
そもそも敵のターン行動の表示を普段はOFFにしてるわ
まぁ武田集めは計画的にやって適当にリロードしてれば20ターン台くらいで三人仕官するよ
390名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 02:07:36.41 ID:PjkzIgnR0
あまり早く仕官されても3000山県とか潰せないしな

と思ったが暗殺すればいいだけか
391名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 03:03:24.84 ID:H6QzNY8q0
いざとなれば紙付けた鈴女だけ突っ込めばおk
まぁ行動一回使っちゃうけど
392名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 05:39:10.01 ID:5sEics2d0
手加減当てても暗殺したら無効になるのな・・・捕虜3人しかおらんのに討死しおった

落ち武者狩りも暗殺使うと無効になるんかな?
元々暗殺使うと討死or捕獲の確率上がるから気づいてないだけで
393名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:01:44.02 ID:TNpm0vnDO
>>392
ちゃんと効果あるよ
394名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 10:43:10.73 ID:8TeGCO+X0
>393
暗殺は上書きされるという、認識だったけど???
395名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:37:43.42 ID:kKv49gK40
>>394
上書きされるのは手加減の効果じゃないか?
鈴女をよく単騎捕獲部隊で使ってるけど落ち武者付けると体感で凄く捕獲率上がる気がするぞ
396名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 12:48:04.90 ID:8EMaVXdT0
手加減と暗殺は対象を取るスキルだから重複しないけど
落ち武者は対象を取らないから上書きされないんじゃね
397名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 13:48:39.61 ID:kKv49gK40
回数は少ないけどちょっと検証してみた

国力>コスト 捕虜屋敷0人 対象は全て汎用武将
この条件で暗殺を使用して一部隊のみ壊滅させて敗北

A 鈴女(落ち武者) まそうさん(粘着、お守り)
10回中 捕獲10 討死0 なし0

B 鈴女(技能無)
10回中 捕獲7  討死3 なし0

回数が少ないのではっきりとは言えないが落ち武者効果は残るんじゃないかと思う
捕獲率の低い相手で実験したらもっとはっきり差が出るかもしれない
398名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 14:18:47.06 ID:kKv49gK40
連投すまぬ
>>397と同じ条件でもう一つやってみた
C 鈴女(落ち武者)
10回中 捕獲6回 討死4回 なし0

なんと落ち武者なしより捕獲率が下がってしまった
少なくとも粘着は上書きされないのは確実だろうけど落ち武者は自信がなくなった
てかゴエモンとか一休みたいな捕獲できるけど討死しない連中で実験した方が良かったかも
誰か暇な奴いたら実験頼んだ
399名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:27:02.96 ID:2m8bf8dE0
DL番とディスク版って違いありますか?
無いならDL番に使用かと思ってる
400名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 18:59:43.00 ID:fTx0CgDX0
ディスク版はインストール後の初回起動時だけオリジナルディスクを要求するロックがかかってる
アリスのDL版は買ったことないから知らんがネットから何らかの認証とるようなロックはかけてるだろう
だからパソコンを買い換えたりするとDL版はちょっと面倒くさい

いずれにせよゲームの中身自体にはなんら違いはない
401名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:29:50.68 ID:Hn6Zw48e0
俺も持っていないんだが
2年前の話で今でも当てる必要があるのか知らんけどDL版専用パッチが1.07と過去ログで紹介されていたな
ttp://download.alicesoft.com/dl_rance7_updater_ver107.html

DL版で出たバグ取り?当てた後の中身は1.04と変わらないと思われる

>>400
ソフト電池って書いてあったから引っ越しはこんな感じらしい・・・メンドくさいね
ttp://www.soft-denchi.jp/comdocs/c010.html
402名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:37:15.54 ID:2m8bf8dE0
>>400
>>401
ありがとう早速購入した
ソフト電池は他にも大量に買ってるから良いんだw
パケが邪魔くさいタイプなのです

ちなみにDL版専用パッチが1.08、ゲームvは1.04規準になってるっぽいです
403名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 20:37:56.50 ID:2m8bf8dE0
あ、DMMで購入した時点で1.08って事ね
404名無しさん@ピンキー:2012/10/01(月) 22:57:37.60 ID:ZEmwYG1g0
コミック4巻買ったが愛ってこんなに積極的・・・だったっけ?てかコミック化されていることを知らんかったから見た瞬間に吹きそうになったw
もちろん即決で買ってしまったさ、4巻のみ。近所のカボスは地獄に落ちると(ry
405名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 01:03:35.63 ID:f6ch+wl90
島津やタクガの編入って現在兵数だけだが9999超えれるんだね
さすがに9999*2とかヤる気にはなれんけど知らんかった
406名無しさん@ピンキー:2012/10/02(火) 23:45:09.15 ID:wqYloGTAP
>>404
けっこうアレンジがあるのさ
雪姫の処女も奪えたし
407名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 00:00:09.15 ID:yuXzBWQbP
つーことで俺も買ってきたところだが

Hシーン
愛 「謙信を抱く前に私をお試しいただきたい」
勝子&虎子 「そっちのよりかわいいですか?」「そんな〜」
雪姫 「生かされた命でなにができるか――考えてみます」
愛 (明石戦争中)「こんなことしてる場合じゃ……」
戦姫 「私もあなたを好きになったからな」

愛が積極的っても謙信守るためではあるが。
火鉢は風丸にやっちゃったなぁ
5巻まだでござるか
408名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 17:14:03.41 ID:UOSIL5/b0
ひいひい言いながら一周目終わった
合戦より個人戦が辛いぜ

特典5点なんだけど次にどのルートお勧めかな?
謙信が楽なのかな
409名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:19:48.02 ID:2++/gLb20
いちばん楽なのは猿殺しやりながら各種実績をクリアしていくやり方だが、
早く先が知りたいなら興味あるキャラのルートを選べばいいだけだ
410名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 18:32:38.94 ID:HyV5tZ/L0
毛利フラグ立てつつ謙信ルート行くのが良いと思う
411名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:24:39.04 ID:y2zU0qND0
5点じゃ猿無理だろ
謙信か蘭を適当にクリアで良いと思うよ
蘭なら時間制限無いからルート突入さえすれば時間かけて味方強化して
アイテム集めと毛利独眼フラグもいけるし
412名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:29:07.46 ID:/Ew9gYal0
小田原城でさえ象さんいるのに
413名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 19:41:32.16 ID:rdocKnCq0
>>408
楽と言えば、蘭ルートかな? 個人的な印象だけど

伊勢(原)と京(足利)を滅ぼさすに降伏勧告して、従属国(緑色)にして
西側に壁を作る(あとで天志教と和睦するので、従属国の壁ができる)

これでかなり手抜きできる
414名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:44:08.47 ID:lEiMw6jX0
一周目やっとクリアした奴に勢力無し蘭ルートは突入までの時間的に厳しくね?
普通に★1謙信ルートで得点稼ぐ方がいい気がする
415名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 20:46:51.48 ID:atf5KgtX0
5点はエリナにしとくと序盤から高火力で楽よ
416名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:04:40.50 ID:pYWxFHI/0
謙信☆1が楽で点数稼げると思う
大満足ボーナスとポックルを溜めておけば楽勝!
417名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:24:34.15 ID:C7XNewji0
2周目なら点数なんて気にせず★1で蘭か謙信好きな方のルートを普通にプレイすればいいと思う
★1なら少しくらいは点数入るだろうしそれで次にもう一つをやれば更に点数は増えるだろう
418名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 21:54:00.74 ID:UOSIL5/b0
たくさんありがとう
謙信ちゃん可愛いし☆1謙信いってみる
419名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:03:45.27 ID:9LpJiy4dP
ボーナス5だったら魔窟堂オススメ

攻9 防8でターン開始時に兵数が無料でMAXになるし
徳川の妖怪タヌキを一撃必殺で粉砕してくれます

エリナは初期人数が多くて全体攻撃だけど
式紙は準備時間が必要なので1回の合戦で大抵1発しか撃てないし
忍者居たら手裏剣当たると痛いので次点
420名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:20:07.19 ID:C7XNewji0
>>418
謙信ルートは割とのほほんとしてるから正史とのギャップで楽しめると思うよ
もし少しでも点数欲しいなら、
1.なるべくキャラクリを名指す
2.技能いらない武将(内政要員とか)に終了時得点を付ける
くらいを少し意識すれば点数の底上げにはなると思う
421名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:40:23.95 ID:oEPc23/c0
>>419
妖怪退散って、徳川に効かないんじゃなかったっけ?
独眼にしか効果なかったような・・・
422名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 22:47:21.99 ID:rdocKnCq0
>>421
だね。

徳川に効くのは、一休…(ぼそ
423名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:18:23.05 ID:1LcydHHo0
霊将元就って討ち死にしないの?
さっきから部隊壊滅させまくってるんだが死なないんだが
424名無しさん@ピンキー:2012/10/03(水) 23:49:54.06 ID:A2PBl3YR0
確か死ぬよ
425名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 01:51:04.75 ID:lpbj5CCS0
討死しないのは解雇不可の武将(ランス、香姫除く)だけだったはず
426名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 02:03:38.22 ID:TuCtP2+/0
5点だったら魔窟よりエリナだな
魔窟は鎧があって輝けると思う
式紙使えるだけで城攻めが凄い楽になるし
427名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 06:43:26.43 ID:IIRDrw1M0
>>423
バージョンによる最新なら死ぬ・・・だが
>さっきから部隊壊滅させまくってるんだが
わざわざ確認のため壊滅させ続けてるのか?もしかして呪い憑きの間違い?
428名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:25:53.21 ID:BsmduQXz0
白色破壊光線つえー
429名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 18:31:45.29 ID:rxvqr7hG0
真田透琳、ランス9参戦ラフ画age!!
430名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 21:46:36.79 ID:krQslEpA0
>>428
ウルザ&検診で相手を行動できなくして
白色破壊光線&活動転生で。連発!最高!
431名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:05:16.48 ID:3yINvvQh0
まぁ転換使うならもっとアブない奴らが…ゲフンゲフン
432名無しさん@ピンキー:2012/10/04(木) 22:10:22.72 ID:f3LbMr5v0
白色なんかより名取おばちゃん最強ですから
433名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:49:55.24 ID:2ilVCzJI0
ウルザ 謙信
月光  全ガ
突進  油娘
突進は魔窟や暗殺でも良いかも
434名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:55:06.79 ID:ONhraCBI0
殲滅と捕獲は油謙獄陰ウ名でおk
435名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 07:56:06.21 ID:Q8pqewKL0
油=道三
謙=謙信
獄=?
陰=陰陽師?
ウ=ウルザ
名=名取

獄だけ分からん、性眼(地獄の鎌)のことか?
436名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:06:06.93 ID:4mLIZ+De0
丹羽さんじゃね?
437名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 08:35:11.12 ID:d9wRw41a0
??「地獄に堕ちるといい…」
438434:2012/10/05(金) 14:39:46.83 ID:NvwU5/cl0
>>436
yes。基本的に邪魔だから強化弓付けて前衛に放置
稲荷は謙信ちゃんに付けるから討死のドキドキ感が堪らない
439名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 14:55:32.68 ID:81a8av/m0
地獄におちるのは、お前だーってことですねわかry
440名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 16:22:14.67 ID:4/hlD2xn0
ウルザって特に付けたい技能もないので落ち武者付けたりすることが多い
441名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:59:28.36 ID:+Q9qIZvv0
精密連打のために速さ運付けてるなぁ
442名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:38:38.78 ID:OXBZM1sV0
プルーペットのもらう速2はノータイムでウルザだよな
そして速さ運つけて鉄砲より早く精密してプギャーするわ
443408:2012/10/06(土) 09:15:22.41 ID:EOkkzx9o0
408でアドバイス貰った物だけど、謙信ルートをとにかく速攻で進めて
終了時特典いっぱいつけたら78点も取れた!
使い切れないよ!
ありがとう そして何年ぶりのゲームで徹夜だろう…
444名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 12:57:32.38 ID:LK5uDf710
俺は2〜3周目やってるあたりが一番楽しい時期だったから徹夜しちゃう気持ちもわかるぜ
次は蘭とか五十六やるのかな、ウラヤマシス
445名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 13:20:36.19 ID:bOysTScH0
>>443
78点オメシャス
勢力ボーナス取りだすと多分もっと点ほしくなると思うよw
一応言っとくと上杉家の勢力ボーナスは罠だからオススメできないので注意だ
446名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 14:59:48.99 ID:PP2JEJNk0
武田毛利各アイテム使おうと思うと150くらいほしいからな
まず武田の三人捕獲すんのにひいひい言うことになるだろうなw
がんばれたのしめ
447名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:10:46.61 ID:1JMu044t0
ターン終了毎に毎回各大名の行動みたいのが表示されるのが結構長いんですが、
これって省略できる方法ないですか?
448名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:19:04.57 ID:DTfP+/Rg0
システム→環境設定→その他環境設定→敵国情報の表示→スキップ
449名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 15:26:16.21 ID:hRQYmqxT0
キャラクリは解雇すろと消えるのかあ、困る
450名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 16:09:36.76 ID:yUgKGTwY0
消えなきゃ得点無限に稼げちゃうしな
451名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 17:27:42.51 ID:1JMu044t0
>>448 ありがとうございます!
452名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 20:13:00.07 ID:fQk9uNNF0
結構重要な情報出るけどな
Ctrlで早送りぐらいでいいと思うけど
453名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 20:19:09.18 ID:zOVSZh2W0
上杉の勢力ボーナス結構好きなんだけどな
初めから財テクと強力な軍師が追加されるし
何より他国侵攻の際に敵に援軍謙信が出てこなくなるの良い
454名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 20:19:41.57 ID:hY+1t4cA0
勝虎も入って欲しかった!
455名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 22:42:23.27 ID:eJAY0NjMO
勝虎欲しかったよな
ユニークだったらありえたんだろうけどな…
456名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:54:08.19 ID:e62fBvb/0
武士、軍師、足軽、陰陽か
バランスいいなwww
457名無しさん@ピンキー:2012/10/06(土) 23:57:48.48 ID:DAQfyyHr0
ステ低いけどね…
458名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 01:14:50.86 ID:46ROLKGd0
ランスの愛を誰につけるか未だに悩む
459名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 01:24:32.55 ID:yWSw+sIl0
序盤に仲間になってステに伸びしろのある
そんなキャラがいいんじゃないかな
鈴女とか五十六とか
460名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 01:25:00.33 ID:YuEghUpt0
悩むのが嫌だからさっさと風華かエリナに付けちまうな
461名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 02:17:47.53 ID:29Nxh9mi0
フルステのガラシャ作るからいつもみっちゃんだなぁ
それまで散々ヤリ捨てに使い回すけど
462名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:19:29.32 ID:uXYM/JNrO
丹羽さんに使ってALL9に…
しないよな
463名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 10:22:33.15 ID:0qhd0wWP0
セーブ消して一週目をまたやってみた
信長が復活するまでにどれぐらい領地取れるんだろうか
464名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:17:20.60 ID:2FjuRZYi0
丹羽さんをALL9にするほどの愛の持ち主なら、
ランスの愛をつけることによって、アイテム枠が埋まる事を嫌って使わないだろうね
465名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 13:36:02.16 ID:HTTfel6w0
>>464
職にもよるけどアイテム持てないと結構不便だよな
序盤から強化目的で使うなら五十六が一番良い気がする
忍者はアイテム持ち替えたいから個人的に鈴女には付けたくない
466名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 14:05:40.76 ID:qXCw8c0Q0
うちの五十六はブロマイドだな
つか正直育成目的で序盤に愛付けても
行動数かなり使うからちょっと微妙
467名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 15:04:06.40 ID:CJBKJtZm0
愛は汎用足軽に付けるのも悪くないよ
冒頭で勝手に強化されるし付けたいアイテムが守り紙程度だし
序盤から加入できて技6の京子さんとかアタッカーにする事もできるし
468名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 15:29:09.78 ID:iQILbmg80
蘭・猿殺しや瓢箪毎に20Tフルに使うまったりプレイだと序盤の愛もいいけどな
469名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 19:18:28.41 ID:LlrlihgE0
うちの五十六は暗殺する機械だから疾風点破のみで自然に好感度あげてって落ち武者つける程度
ブロマイドはかなみちゃんだな
速7を活かして陣地構築3、暗殺2、迷宮偵察でうまうま
なによりかなみがブロマイド持ってる姿が萌えるw
470名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 20:55:51.85 ID:HTTfel6w0
俺はかなみちゃんは超強化する事が多いので技2投入して音速で後衛潰しさせてる
上手付けて付与入れば魔軍戦で敵が動く前に1.5〜2体くらい潰せて楽しい
471名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:13:30.09 ID:tw2C+88B0
蘭ルート行こうと思ってたけど毛利落して瓢箪4つ割れて5個め北条だと蘭ルートいける?
無理ならちぬさん可哀想だけど毛利勢力ボーナスのフラグだけ立ててクリアしてない五十六ルートに行くか
472名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:23:29.92 ID:XKkwCVmk0
ガラシャって男性武将扱いだよなー
473名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 21:34:35.03 ID:HTTfel6w0
>>471
北条潰したターンに早雲助けに行けばOKだったはず
474名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:16:07.69 ID:n68OT57U0
愛は汎用に付けても優先度低いから
選択肢に表示されない時があるのがなぁ
475名無しさん@ピンキー:2012/10/07(日) 22:26:50.60 ID:tw2C+88B0
>>473
サンキュー!急げばいけるのね
独眼竜ボーナス付けてるから北条と同時進行で厳しい思いしてるw
どっちに転んでも大丈夫なように妖怪から落とすか
476名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 00:55:52.70 ID:2yTTBmYk0
地蔵って装備しなくても効果あるんかな?
477名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 01:21:37.00 ID:Z9HZ5Vkk0
古いverだとあった、最新verだと装備が必要
478名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 04:03:07.08 ID:vTkOeD3Y0
黄色アイテムなんで装備必要になったんだろう
城攻めのとき戦地特派員がたまに邪魔になること以外メリットしかないよな?
479名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 04:11:26.82 ID:2ElABbnC0
当たり前だけどつけれるキャラがいないと役に立たないデメリットあるじゃんw
480名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 13:47:59.04 ID:uLh8QBvI0
というか持ってるだけで効果とか流石に便利すぎだと思ったんでしょ
481名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 15:37:24.64 ID:mnAXP0zw0
今の今まで地蔵も割引券も持ってるだけで効果あると思ってた俺涙目
でもwikiとか見てもちゃんと書いてあったね。人の話は聞かんといかんね
482名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 17:27:35.41 ID:IDL0Aq7PP
美樹が行方不明になって選択肢が出て3ターン何もしないと魔王化であってますか?
483名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 19:04:12.20 ID:ps9gjZhO0
セーブして確かめましょう
484名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 19:04:32.13 ID:hEPfbTbn0
さっき魔軍とてきとーに闘ってたら島津家久ってモブがいた
義久とか歳久もいたりすんのかね
485名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 19:36:00.23 ID:mnAXP0zw0
久しぶりに正史ルートやってみたら魔軍が思ってたよりずっと強くてビックリ
領地1マス占領しただけで4回連続で反撃してきたりするからちっとも侵攻できん
魔軍のくせして土地に執着しやがって
486名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:07:12.23 ID:QIT257ZD0
女モブの名前は花鳥風月だが、男キャラは登録されてる漢字から
二文字を組み合わせたランダム生成と思われる
たまにすげー語呂悪いのがいる
487名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:24:13.81 ID:Khl9plhn0
牛乳とか勧誘員とかってのは元ネタがあるのかね
488名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:24:46.13 ID:mMiGOKoM0
全国版の今川どうやってクリアするんだよw
489名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 20:30:13.17 ID:ps9gjZhO0
毛利は殺しまくるとUS〜って名前出てきて、え?ってなる
490名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 21:24:47.08 ID:vTkOeD3Y0
>>488
新撰組で頑張るしかないと思う・・・
汎用ハニーは攻撃力が足り無さすぎる
491名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:15:15.67 ID:uE6a6j/r0
>>488
北条から陰陽狩って少しずつ戦力増やしていくとかって見た
あとはツイン行動王持ちのハニーが出るまでロードするとか
492名無しさん@ピンキー:2012/10/08(月) 22:35:02.16 ID:RljKeY7K0
>>488
ハニー呼んで行動王持ち集め
諜報王で敵ステ見て敵から優秀な武将をピンポイントで捕獲
とりあえず初期戦果×6
493名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:21:52.20 ID:cBS/eExf0
>>485
それ、ひょっとして健太郎の魔人化イベントが起きるより前に
アマゾン(九州)に攻め込んだんじゃね?

健太郎が魔人化して、美樹が失踪する(で、探す)イベントを消化するまで
アマゾンには攻め込めないよ
494名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 00:59:30.49 ID:px11QUyr0
織田4連撃で制圧可能
495名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 01:00:40.12 ID:Z0Lv4sEU0
それしたら、バグって進めなくなるだろ確か・・・
496名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 03:31:39.10 ID:sUbMWHpo0
>>495
そのままクリアできちゃうよ
ちょっと歴史が狂うけど

ttp://www.uproda.net/down/uproda510463.jpg
497名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 11:01:19.35 ID:KOifMIjE0
この場合シィルはなぜ氷漬けになっちまったんだ

式部はザビがやられた後も生き残ってて復讐に来て健太郎と遭遇
あとは通常正史と同じ流れでOKか
498名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 11:34:55.33 ID:J2ay0toZ0
戦国はその辺の話の帳尻合わせだけはマイナス点だった
まあ、いうて些細な問題だが
499名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 20:50:28.53 ID:JW+AMAuo0
徳川家を制圧しても武田家と交戦状態にならないんですが
武田家と交戦状態になる条件はなにかあるの?
500名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 21:03:11.50 ID:E309rc/O0
武田家と交戦状態になると徳川と交戦状態になるけど、徳川制圧しても武田家とは交戦状態にならなかったような
501名無しさん@ピンキー:2012/10/09(火) 23:17:00.86 ID:eJb6koaU0
>>499
徳川を制圧して交戦状態になるのは今川
武田と交戦したいなら普通に宣戦布告するとか
逃げた雪姫のイベントとかでいいんじゃない?
502名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 00:30:57.13 ID:qJJYJ9R1i
隣接しても数ターンは布告できないことを言ってるのでは
503名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 01:09:23.21 ID:nqdIvMxG0
武田は敵ターンにフラグ立たないと布告出来ないからそのことかね
504501:2012/10/10(水) 01:19:07.44 ID:sBeyxSVL0
いや、「徳川家を制圧しても武田家と交戦状態にならない」
とあったから、てっきり今川と間違えているのかと思ったんだが…
まあ、違っても他の人がレスしてるし問題ないか
505名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 11:50:44.95 ID:E2c84Ugj0
シィルが氷付けになるイベントとかメッセージとか何も出てないのに
クリア時に勝手に氷になってた・・・
506名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 18:59:33.12 ID:uXdwa/wf0
>>505
織田4連撃でカイロ制圧なんていう荒技を使うからだろw

武田4連撃、魔軍5連撃、無限パンダ雪崩は許されるが
主人公はそういう事やっちゃダメ。それがTADA様の掟
507名無しさん@ピンキー:2012/10/10(水) 19:39:02.10 ID:wW03h6Cx0
島津にらっこが引き抜かれる冒頭イベあったのに自軍に普通にいて使えて
相手の軍にいたかの確認はとれなかったけど次の冒頭でちゃんと黒姫拉致フラグ普通に出て実行&四兄弟出奔イベできたんだが
ちなみにちゃんと最新パッチあててる
508名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 01:02:54.54 ID:hc4jvYBc0
引き抜かれたのはにゃんこだったというオチ

なわきゃねえか
509名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 02:12:24.27 ID:giJbVMBBP
>>506
1ターンカイロ制圧は健太郎魔人イベントすっとばし以外にも
やり方次第では香姫未加入で正史クリアなんてことも出来てしまうから
直すべきだったと思うんだけどなぁ。
香姫未加入プレイはVer1.04が出るよりずっと後に出てきた話だったけど、
健太郎魔人イベントすっとばしは結構早いうちから話題出てなかったっけ?
510名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 03:45:15.38 ID:35zmiFjk0
だからそういう初見でまず出来そうもないことは直さないんよ
挑戦的な意味でわざと残してるのかもしれんしさ
511名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 09:42:26.47 ID:ab4508wP0
>>508
引き抜きイベントあったのに自軍30人だったから仮に見間違えてたとしてもバグったのは間違いない
スレやwiki見ても島津イベに関してはいろいろ言ってる人いるけど自分と同じ症状になったのは見当たらなかったので一応報告した
512名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 10:07:14.79 ID:JbTSk3xb0
ザビエルの居る南ア行く前に爺だけ止めよう>突然の最終決戦>シィル謎のクリスタル化
一周目は完全に置いてけぼりにされた
子鹿追いかけて西に進んだのと吸収されていく東を見て焦ってラッシュかけたのが間違いの元だったんだろう
513名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 12:39:00.40 ID:z7BhGIhq0
初見一周目でシィル凍結を見ないというのは
不可能ではないにせよまずないと思うが
514名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 14:55:29.87 ID:PZv5gPgS0
一週目はなんとなく東に攻めていったからなぁ
西に攻めていけば凍結までに橋に着くか
515名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 18:13:39.62 ID:5aYVYAks0
一週目は
一国しか無い原を落とそう→足利が〜→次も一国しか無い伊賀を
→またまた一国の巫女を→浅井朝倉が〜→上杉が〜→瓢箪五つ割れる
こんな感じだったかなぁ
516名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 18:47:00.84 ID:SGqjECZG0
>>515
大体同じだ。なんか毛利が強そうなんでガクブルしてたら魔軍があちこち占領しだした記憶がある

大急ぎで攻略すれば島津4兄弟死なせずにクリアできるのね
517名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 19:08:18.82 ID:2RfoHLGi0
一週目のエースは原さん
☆5ノーボの最大の敵は原さん
つまりは原昌示こそがこのゲームの影の主役
518名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 19:17:50.85 ID:2knwIUWs0
>>513
だよなー。一周目で織田4連撃をやって魔軍の領土を1ターンで制圧するのは
かなりの腕だ。

一周目では、武田は(透琳を除いて)絶対に仲間にできないし
特殊キャラの月光もいない。東に攻めていないなら独眼流も仲間に
なっていない。
戦略としては、一休が仲間になっていれば最後の城攻めで「とんちで
大逆転」を使うぐらいか。

>>512はナチュラルに凄腕だわ。
アリスゲーに慣れているというか、戦略SLGの達人だな。
つーか、一周目で同じ目に遭った人はほとんどいないと思うぞ。
519名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 19:33:20.74 ID:SGqjECZG0
>>517
一週目でも原は使わんかったなあ
一週目は単純に兵数の多い発禁と道三辺りが主力だった
520名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 19:48:13.77 ID:hc4jvYBc0
一周目は、周辺国が片っ端から魔軍になって必死だった記憶しかない
ひーひー言ってたらいきなり魔軍がアフリカだけになっておいおい嘘だろと思ったっけな
521名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 21:08:34.81 ID:/J1AxNsnP
1周目は魚類普通に使ってた
国力も必死に増やしてた

合戦準備の効果1回で+30くらいになるまでがんばって上げてた
522名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 21:55:40.57 ID:5IHG8xka0
一週目はまだ暗殺の成否がランダムだったこともあって
バッチつけた五十六の疾風3連発と、鈴女の暗殺2で押し切ったな
523名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 22:06:25.65 ID:2DSmzZ1s0
最初は足軽に敵を攻撃させたりしてたよ
ガードを理解した時、俺の戦国ランスが始まった
524名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 22:18:02.29 ID:PZv5gPgS0
軍師の重要性に気付いたとき、さらに世界が広がった
525名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 22:26:01.98 ID:6C//2bym0
弓がカスなことに気づいてから、わが軍の弓兵は五十六のみ
526名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 22:39:29.53 ID:Q+s6sj0t0
五十六さんは暗殺兵器
527名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 22:51:31.48 ID:5IHG8xka0
五十六は全国版のパラで仲間になればな・・・
好きだし、鍛えれば強いから毎回つかってるけど、茶器消費しまくり
528名無しさん@ピンキー:2012/10/11(木) 22:58:16.72 ID:HObWD8G90
五十六は速だけ極めればバッジや魔窟堂(技+)あたりと組んで
テンパ4-5発くらい撃てるクソ速さが魅力
529名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 04:08:46.33 ID:rEKQTdz10
>>525
地獄に落ちるといい・・・
530名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 09:18:04.86 ID:mKP5oikP0
五十六のエロさが大好き
531名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 09:50:12.12 ID:tmAK5zmy0
書き込み見てると、
思考錯誤の1週目が一番楽しそうだ。
532名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 10:59:48.77 ID:5aWt0eZp0
そらそうよ、ビールも女も畳みも同じよ
533名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 22:35:02.71 ID:N6mkkNEc0
謙信は強いと3Gに聞いてたから援軍イベントで登場するたびにリロードして戦闘を避けてたら
いつの間にかザビエルの餌食になり、謙信とランスが出会うことすらなかった1週目
534名無しさん@ピンキー:2012/10/12(金) 23:15:46.23 ID:bcIkccRe0
強いからリロードとか意味わからんな
535名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:11:41.26 ID:FxYz/5Hk0
謙信にビビって
対戦を避けるためにリロードを繰り返し続けた
って話だろ?
どこが分からんのか分からんなw
536名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:13:35.64 ID:+rrp5tc50
>>534が言ってるのは「強いからってなんだよ、戦えよ」って意味だと思うの
537名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:26:28.59 ID:FxYz/5Hk0
プレイヤーの戦略もランス脳でないとダメなのか?w
ガハハ!多面戦争だ!とーう!
538名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:27:29.38 ID:+rrp5tc50
お、おう
なんかごめんな
539名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:35:26.60 ID:UClssa9r0
鬼畜王で部隊を指揮するランスはあまり強くないということを知った俺は
謙信にランスをぶつけるという発想が無かった
540名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 00:35:35.29 ID:c4r6W1pi0
まぁ普通一回は戦ってみるよなリロード出来んだし
541名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:05:19.97 ID:vjy6P75k0
謙信なんて敵じゃただの雑魚だろ
助太刀いたす!!とか言っておきながら後衛にいる時には爆笑したわ
542名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:13:09.99 ID:beRh1aBC0
後衛謙信とか軍師の反撃率アップとか
チェック漏れだわな
543名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 01:31:05.82 ID:LBJtwUKm0
カイロを4連撃で落とさないと無限反撃をくらうから1週目はキツいんじゃね?
544名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 04:08:25.36 ID:pa5pvp+M0
後衛に出ても戦果と行動-1のせいで計算狂うから非常に邪魔
さっさと上杉滅ぼして仕官させた方が楽
545名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 04:24:28.23 ID:+Wm38mpM0
>>542
謙信が後衛に入るのは、前衛の3枠がすでに埋まっている場合だし
(まず本来の敵の編成が先で、その後に援軍イベントで謙信が入る)
前衛を潰したら前に出てくるわけだから、それほど「ズレてる」要素じゃない
と思うなー

反撃ダメージのない兵種の「反撃率アップ」は確かに意味ないね
でも、チェック漏れと言うほどかどうかは考え方次第かな
むしろ(自軍キャラにした場合も含めて)意味のないネタスキルとか
自由度が高い方が面白いと思うが
546名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 04:32:52.19 ID:Upl3eW6d0
攻めランスは基本だろjk主人公的に考えて
547名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 05:24:06.54 ID:+BBaVM210
ランスは常に鍛えまくってエースにしてるな
冒頭イベントに合わせて茶器あげれば、行動消費せずに強化できるのは美味しい
548名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 10:02:53.74 ID:+axZYVyT0
>後衛謙信
地震後のテキサスに単騎攻めしていたらそのパターンで困ったw
それ以後は寄せ集めを殺さないよう棟梁とか送り込んでひたすらガードだけしていた
549名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 14:16:30.58 ID:Xeg1GTh40
あの女は斥候後に来るのがクソ面倒くさい
キツめの縛りとかで編成熟考した後出るとイラッとくる
550名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 14:39:42.86 ID:jy102RLe0
斥候して相手が5部隊だと警戒するレベル
551名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 14:45:09.17 ID:+BBaVM210
基本、1T1回しか攻めずランスを攻撃チームに入れる自分的には
援軍謙信はお世話になることのほうが多い

中盤ぐらいまでなら、謙信1人で防衛できたりするしかなり助かる
552名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 14:52:44.80 ID:iqOk4WE70
後衛謙信は拠点防衛の援軍という意味では理にかなった配置だわな
553名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 18:50:19.64 ID:1I0bg1Hm0
いいからお前は武田に集中しとけと言いたいわ
あれはもうお情けで生かされてるレベルの戦力差
554名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 19:15:31.59 ID:jy102RLe0
愛   謙信     山県 透琳
虎子 勝子 VS  馬場 義風
蘭   早雲

この時点で既に上杉北条側は結構絶望的だよな・・・
勝子のガードとかナニソレ?って感じで壊滅して虎子と蘭は溜めてる間に騎馬で昇天
早雲は召喚一発撃てるかどうかってとこか。溜めたら勝子蒸発後に手裏剣で終わりそう
555名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 19:20:11.53 ID:UbSqJ3Fp0
無理ゲーすぎるwww
556名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 19:21:22.46 ID:hdZMvXqf0
まぁメタい話★5の朱雀蘭ちゃんぐらいだな 勝ち目出るの
557名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 20:17:36.71 ID:PCuifDok0
武田はゲーム的にみると異常に強いからな
まだ全国制覇出来てないのが無能すぎるレベル
558名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 20:24:17.42 ID:6Dmmbf7+0
個人戦なら…個人戦なら…
559名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:21:31.66 ID:pa5pvp+M0
個人戦でも謙信倒れたら終わりそうなんですが・・・
560名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:33:49.46 ID:uYEies3u0
ガードいるし陰陽いるんだから謙信が倒れることはそうそう無いと思うぞ
普通に勝てるんじゃないか?
561名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:37:00.54 ID:Q+8VXaif0
武田は四人のうち一人は置物として信玄のふりをしてなきゃいけないってのもあるんじゃね
あとは足軽がいないから、多少の損害でも騎馬の補充に金がかかるとか
562名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:57:05.84 ID:jy102RLe0
>>560
兵力は1000で計算。詳しい計算式はwikiで
防付与(知8)ガード中の勝子が山さんの一撃で620。馬場さんで470。義風で335
二発KOやね・・・
職補正込みで一番防が高いのが謙信なんだけど
防付与(知8)謙信が山さんの一撃で720。馬場さんで420。義風で150
どっちにしろ騎馬に二回触れられると落ちる
563名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 21:58:48.43 ID:Upl3eW6d0
防御式神ぺたぺた貼って運がよければ勝てるだろ
後は直江愛次第
564名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:03:10.98 ID:+BBaVM210
兵数1000ぐらいだと、先手必勝な武田圧倒的有利だけど★5終盤の兵数5000越えとかでなら良い勝負しそう
蘭と虎子がひたすら陰陽防御して、童貞は式紙連打
馬場、義風あたりは付与はがされたら一気に弱体化する
565名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:04:56.83 ID:hdZMvXqf0
火山は倍撃スキルに乏しいから
ステ+2で大兵数対決ならいい勝負かもしれんな
林の人は解除持ってないし
566名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:05:34.88 ID:uYEies3u0
個人戦の話のつもりだったが

まあ部隊戦でも式神当てられれば勝てるでしょ
良い感じに勝子とか謙信とか愛とかがさっさと死んで
武田側が早々に行動使ってくれれば勝ち確
567名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:05:51.56 ID:jy102RLe0
↑は双方兵力1000が前提ね
そして謙信の間違ってた
防付与(知8)謙信が山さんの一撃で976。馬場さんで676。義風で406
568名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:09:08.28 ID:uYEies3u0
まず勝子の両側に陰陽二人置くのを前提にして、
義風の暗殺が失敗すれば大抵勝つんじゃね
569名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:09:54.19 ID:jy102RLe0
まぁ一番の問題は武田はまだ余力を残していると言う事
追加で秋山ジョッキーらっこにゃんことか来るともう絶望しか・・・
570名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 22:18:21.78 ID:+Wm38mpM0
おまいら、分かってないな
武田の領地は海に面してないから、塩が取れない
塩がないと、てばさきでの遠征は無理なのよ

謙信は敵に塩を送らず、てばさき隊を押さえていた
これでOK?
571名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:12:45.58 ID:Gqya6Ty80
家康あたりを脅せば喜んで献上してくれそうだが
572名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 23:35:14.30 ID:s154NR/A0
てけとーにハニー騙せば取ってきてくれるんじゃね
573名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:41:24.71 ID:LSzsrILo0
アギレダって本当に五連戦で捕獲できる?
574名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 17:44:34.60 ID:3kRd8/DZ0
出来るよ。手加減当ててみそ
575名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 18:25:02.54 ID:0TcP/J9p0
将軍護衛隊って取りあえず柚に持たせて道三とのコンビで大量に敵を破壊してたが
他につけるとしたら誰がいるだろう
五十六に付けたことあるけどその後強化してやらなきゃ期待するほど強くないのが面倒だし
576名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 18:50:46.96 ID:2GAl3Wc80
マジックにつけて白色撃っとけ
577名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 18:51:56.18 ID:lE7Ugd0j0
鈴女に付けて壁にしてる
暗殺も大抵成功するようになるし
578名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 19:59:12.10 ID:fHgeFS150
最初からやり直してるんだけど、道三ちゃんって
1週目は美濃三人衆を雇用しても登場しないんでしたっけ。
てか、出てこないですね、現実問題。

ひざびさですが結構手間取るもんですね。
こっちが思ってる以上に結構ターンが進む。
579名無しさん@ピンキー:2012/10/14(日) 20:01:00.73 ID:fHgeFS150
あ、通常イベントじゃなくてランス満足度アップの方だっけ。
580名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 00:30:51.13 ID:T1AA3wlj0
>>579
大満足ボーナスだよ。
あと、国力と武将枠に空きがないと
大満足ボーナスの選択肢に出てこない。
581名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 03:07:10.92 ID:glbn7eXH0
護衛隊は超神様にでも付ければ良いんじゃないでしょうかね
付けた後にはしっかりと兵解雇
とまぁ冗談は置いておいて付けるなら魔法使いか砲兵が良いんじゃないかな
魔法使いも砲兵もフルメンバーだと一回しか動けないようなものだし
魔法使いは知を書1で戻す程度で十分強い
砲兵も職種ボーナスが大きいから書1で十分だし
582名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 05:00:19.76 ID:W1lck5PZO
誰か護衛隊使用超神をメインに据えた全く新しい縛りをやってくれんかな
583名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 05:23:12.42 ID:zxppHsju0
じゃ護衛隊超神を毎戦闘出す縛りでもやれば?
584名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 06:31:22.77 ID:0sciPtpI0
もとからゴミステなんだから
普通に使えるようになるだけやな
585名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 12:58:47.43 ID:FdtlDQ2/0
僕は戦姫を毎ターン必ず戦闘に出す縛りをやってますが
これって僕だけですか?
586名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 13:26:46.42 ID:zxyVkN7r0
有能な足軽だし、特に縛るつもりは無くても毎T出してる人は結構いそう
丹羽さんを毎T戦闘に出しているまで行けば、誇って良い
587名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 14:44:23.65 ID:7xZGTJK20
有能じゃないだろ戦姫
結構鍛えてやらないときつい鍛えてやらないと
588名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 15:01:34.16 ID:16whEj7b0
かわいくて強い。十分じゃないですか。
589名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 15:06:37.87 ID:81qYrVF1i
パラ的には、野菊、ヨシヒサの次に高いし強くね?
知の書食わしてと強化初期ガード覚えさせれば十分いける
590名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 16:27:20.73 ID:Xr9B0FPX0
>>586
丹羽さんは得点プレイやるなら中盤辺りまでは毎ターン使うだろ
ある程度捕虜が溜まったら即解雇だが
591名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 16:32:10.48 ID:tudwsWSU0
ステとスキルが噛み合ってないいい例だよ
592名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 16:32:44.95 ID:16whEj7b0
イベント的に使いまわさないといけないので勝手に兵士も増えて成長するしね。
個人戦では少し物足りないが。なにより盾がいると分隊作りやすいですし、自分的には要なキャラかな。
593名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 16:51:46.10 ID:T1AA3wlj0
>>585
それは縛りじゃねぇ、普通だw
そうやってないと離脱するからな

っていうか、ネタに全力で釣られた件
594名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 17:34:24.23 ID:spIwcGu1i
小松はランクエで売れないアイドル魔法使いに転職したんか?
595名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 20:11:10.98 ID:pD7jzrCD0
足軽は壁性能と育てやすさ考慮するとロリコンが一番使いやすいんだよなあ
596名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 20:15:48.64 ID:Xr9B0FPX0
ロリコンの怪我って直してる?
ボーナスもったいなくて直したことないんだけど
597名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 20:25:37.84 ID:6wTJa9J+0
コスト消費なし知速8に育てる時はやる
それ以外は切るからやってないな
598名無しさん@ピンキー:2012/10/15(月) 21:31:27.81 ID:T1yBVwyI0
64でも怪我は治す
後々満足度なんて余るから治しておいたほうがいい
599名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 00:02:46.21 ID:w9TmLmgX0
大体好感度うpの方に使っちゃうから2週目以来怪我直してないや
600名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 03:20:17.71 ID:BMJYuY7V0
ドラマの男女逆転大奥見てて思った
戦国ランスはアニメ化よりドラマ化の方が案外向いているのではないかと
601名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 03:23:58.27 ID:Qwfuxmsb0
そうだな…
ただ原作プレイしてる人達は面白くないだろうね
602名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 11:03:10.67 ID:BetoQvkD0
ランスはエロゲの枠から出ないのが一番
603名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 11:54:52.66 ID:KDI/Jb6j0
大満足ボーナスって何に使うのがいいんだろう
援軍と好感度3UPしか使ってない気がする
難易度上げれば違ってくるのかもしれないけど
604名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 11:55:45.11 ID:UJcbwI7f0
ランスアタックとってランス精鋭にして援軍よんだら好感度
605名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 12:11:22.43 ID:aQmLXAekO
>>603
ぬるぬるしよーぜ
606名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 12:59:09.58 ID:VCMSTBFf0
>>603
結構手間はかかるが合戦効果アップを複数回やるのも強い
一回で+20%ぐらいにしないと行動消費してまで使うか微妙だけど
607名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 13:38:24.98 ID:otbGMyRN0
行動回数、援軍、ランス強化、好感度以外ほぼ使わないな
あと謙信10レベルアップ
608名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 15:42:39.81 ID:rFI5adUG0
おまいら、万能のすごいおっさんとか万能のすごい爺さんのことも
たまには思い出してあげて
609名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 15:48:50.20 ID:eVcLzUcP0
いやいや、武将枠を一つ潰すマネキン猫のことも(ry
610名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 15:52:07.06 ID:YkNGHtF40
マネキンはたまに行動数うpの邪魔するから余計腹立つ
611名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 16:54:25.63 ID:aZgu7/5m0
そういえば、過去にパンダ縛りとかあったっけ?
612名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:39:42.29 ID:Na//IP0J0
万能のすごい○○3人と発禁堕山しか使えないのか・・・

個人戦の無い猿殺しならいけるんじゃね?と思ったけど政宗戦があるからダメか
613名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:40:58.95 ID:YkNGHtF40
政さんは停戦出来なかったっけ
614名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 19:58:20.32 ID:4SHJ1hdt0
政宗は独眼ボーナス入れて全員解雇すればいいと気付いた
しかしMAZOの城と出雲の城で詰みそう
615名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:11:19.20 ID:seY48d410
ランス無しのMAZOは、全ての城で一番きついと思う
616名無しさん@ピンキー:2012/10/16(火) 20:19:10.34 ID:ZRtb6Mez0
独眼をそうやって回避するなら上杉と毛利も同じようにやったらええやん?
617名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 04:27:40.25 ID:emluVZFL0
MAZOは何とかなるかもしれんが出雲は無理そうだな・・・
初期戦果まみれでゲージ真っ赤からスタート、こっち使えるの動物のみとかしんどすぎ
618名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 06:42:31.38 ID:ApBvrAAO0
使える部隊が少なすぎるわ!
と思ったが過去に騎士縛りでクリアしてた人がいたらしいと言うのを思い出した
619名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 07:44:18.20 ID:+P8FSdq90
レイラは倍撃あるし数値上最も固いからまだマシよ
620名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 09:39:58.26 ID:fn293Kgq0
動物縛りとかやること決まってるからただ単調なだけ
全然MAZOじゃない
621名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 12:34:38.00 ID:m/G+quqQi
動物縛りまでいくと、工夫じゃどうしようも無くて鍛えまくるしかなくて詰まらんってのはある
大陸縛りぐらいなら、ランス1人の頃こそ鍛えないとどうしようも無いけど、
最初の援軍さえ来れば工夫だけで何とかなって個人的に楽しい
622名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 14:09:18.77 ID:/XdryELg0
戦国ランスはかなり幅の広いゲームだから
縛りの種類もいろいろあるよな
個人的には得点プレイが形になって残るから一番ハマったな
まあ縛りプレイとしてはかなり序の口だがww
623名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 16:35:33.01 ID:P43tFVHYi
作戦許可証の取得条件ってなにか分かりますか?1000人部隊つくったら解禁だと思ってたけどそうじゃなかった

久しぶりに最初からやり直してるけど難しいよ!このスレよんで予習したつもりだったけど手も足もでないよん
624名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 16:38:55.05 ID:/XdryELg0
61ターン以降に冒頭で5枚まとめて入手
625名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 16:49:34.23 ID:P43tFVHYi
>>624
まさに今手に入ったよありがとう

1000人部隊とかほとんど到達出来てないのにタクガとか魔軍が2500人越えててワロタ
626名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 17:25:34.74 ID:eKWpSr560
魔軍は魔物部隊よりも島津系の武将のほうが厄介に感じる
627名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 18:06:38.01 ID:h9Cl2z5k0
雷撃やめろや
628名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:01:24.22 ID:sBTkrPfJ0
魔物は魔物隊長以外はほぼALL8-9ばっかだから速い速い
629名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:37:40.30 ID:m/G+quqQi
魔軍って島津いなければ初期ガードなしの足軽と、武士、弓兵、ウザいけど弱い雷野郎だけで正直雑魚
630名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:40:31.25 ID:LczsteCf0
雪姫のって本当に回避不可なんだろうか?
隠しイベントで純愛ルートない?
631名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 20:48:37.66 ID:ZP/ednj90
まぁ島津でウザいのも鉄砲と軍師くらいだけどな
632名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:44:53.20 ID:Ivu1l5WC0
ノ―ボーナスノーロードってやっぱお前らでも運からむよね?
結構長いことやってるけど未だに安定してクリアできる気がせんわ
633名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:48:56.99 ID:y+4IW54D0
クリアだけなら序盤さえのりきればどうにでもなると思う
634名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 22:52:27.75 ID:4G89YYkk0
ノーノーと言っても序盤の引きこもりの有無で全く変わるしなぁ
635名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:32:43.19 ID:K7x5cC2y0
>>630
そう信じて、パンダ雪崩を食い止め続けるんだ

何人もの勇者が通った道だ
636名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:34:36.59 ID:xXxZFvb70
良い人ほど酷い目に合うのがランスだからな
637630:2012/10/17(水) 23:34:55.56 ID:8cqAKPr+0
やっぱりそれしかないか
アドバイスありがとう
とりあえずゲームオーバーになるまで続けてみる
裏ルート見つけたら報告するわ
638名無しさん@ピンキー:2012/10/17(水) 23:49:30.82 ID:gBabQ1o+0
浅井朝倉のパンダ雪崩って勝利しても兵数増えないんだよな・・・
639名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 04:38:29.07 ID:Ghwcik780
>>630
仲間にしてキャラクリ付けると純愛風味かもしれない
640名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 04:42:45.88 ID:YvZUJVly0
エンドは半公式のあのブログのやつでいいしね
641名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 04:51:47.70 ID:Ghwcik780
>>639訂正
仲間にしてキャラクリ付けて合戦でランスと一緒に出撃すれば純愛風味かもしれない
642名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:24:50.40 ID:qmhPhEP0i
>>627
あれは威力よりもエフェクトの長さがウザい
643名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 13:32:27.08 ID:LkVdjc270
正直全体攻撃は一括表示とかして欲しかった
644名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:27:03.30 ID:raaumZVR0
どんだけ生き急いでるんだよww
645名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:36:53.27 ID:ErwkdvBM0
でもまぁぶっちゃけテンポ悪いよな、全体攻撃
646名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:40:25.04 ID:vFbuEZIJ0
まあctrlで早送りができてもよかったんじゃないか、とは思うかな
647名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:41:28.81 ID:5ivu8ndk0
大雷撃くらいへればいいんだけど
精密射撃とかAカッターはうざすぎて使わなくなった
648名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 15:53:42.39 ID:iX6xULjn0
制作側としてはFF6のサンダガとかみたく
威圧感的なつもりだったんかね
649名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 17:59:27.35 ID:VWZYTS830
エフェクトはともかく個人戦のテンポの悪さはもうちょっとなんとかならんかったのか

ザビエルの目の前で軍師や弓兵が延々出たり入ったり
650名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 22:38:02.79 ID:vFbuEZIJ0
まあゲームシステム上しょうがないんじゃない?
カオスや日光がないと魔人にダメージが通らない設定だし
ランスか健太郎には防御式紙でおk
651名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:24:46.35 ID:Upmcv4zQ0
400当たりで話題になってた1週目の5ポイントを使って★1謙信ルートをやってみようと思っているのですが攻略のヒントはWikiで充分ですかね?
取りあえずエリナ使うのが無難なのかな なかなかコツがつかめなくってスレの内容がわからんちんだよ 
652名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:27:32.87 ID:ErwkdvBM0
wikiでわからなかったらあきらめた方がいいレベル
エリナか魔窟かお好きなのどーぞ
653名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:31:27.17 ID:vFbuEZIJ0
わからないくらいで返って丁度いいとおもうよ、
そのうちわかるようになると思うしね
とりあえず創意工夫しながらがんば
654名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:37:30.92 ID:i9qOms4a0
だなぁ、攻略方法見たり人に聞かずにやった方が面白いって人もいるしな
655名無しさん@ピンキー:2012/10/18(木) 23:43:01.75 ID:wdSfx4RS0
個人的に☆1の五十六ルートが一番難易度あった気がする月光の存在知らなかったし
☆2だと経験でどうにでもなるし☆5は暗殺ゲー
656名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 00:01:56.04 ID:YKf8Thle0
ぱんだぱんだ
657名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 00:03:59.70 ID:25y+msHm0
人望の杖とランスの愛を誰に装備させるかいつも迷う
丹下犬も結局使ったことない
658名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 00:12:55.79 ID:1upAOXOM0
得点プレイやると丹羽さんに付けて毎回戦闘に出しまくることになる
そして無駄に好感度が上がりまくって、お、おう・・・ってなる
659名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 00:17:24.41 ID:fIb/fp6O0
戦国ランス久しぶりに初めから開始したけど、OPムービー凄い
660名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 00:21:40.16 ID:dp0+f+fj0
あのOPのワクワク感は異常
661名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 01:52:27.67 ID:zMcV+tCl0
ただの兜を着けてるだけのハニーに不気味さとかっこよさを覚える不思議
662名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 04:02:23.88 ID:MgTp9QIM0
高得点プレイ時、丹羽さんの戦闘後好感度アップ率は異常

キャラクリや満足度に関係ない捕獲用キャラにあげる好感度無いから!
リセット増やさないで!
663名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 11:32:12.07 ID:1TW+wS880
うぅむ…
664名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 13:09:49.51 ID:RPmmZ/9u0
丹羽さんは「ランスのためじゃないんだからねっ!織田のためなんだからねっ!」
ていうツンデレだからな。まあしょうがないよ
665名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 15:04:50.46 ID:VG+PEL880
たんばさんに愛されるのはさんざ使い捨てるからまだ許せるけど
既にMAXの武将にまで合戦後のうpがいくのは直してほしかったなぁ

合戦前のアップはちゃんと避けるよう設定されてるのに
666名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 17:06:05.35 ID:MgTp9QIM0
たんばってボタンか?
丹羽さんの事を言ってるなら地獄に落ちるといい
667名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 19:26:13.61 ID:EGLv8K1s0
たんばさんは鍛えるとえらい強いからな
LV700〜ぐらいまで上げてる人いたよね
668名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:02:13.18 ID:DQurdWWZ0
丹羽←「たんば」じゃなくて「にわ」な
四割くらいの人は勘違いしてそうww
669名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 20:08:14.39 ID:X8CTYUah0
また微妙な割合だな
670名無しさん@ピンキー:2012/10/19(金) 23:28:12.77 ID:YKf8Thle0
「たんば」呼ばわりは愛称と言うかあだ名みたいなもんだと思うが。俺もよく言うし
671名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 01:41:10.41 ID:xPEknwnI0
>>668
まじかう・・・
672名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 01:57:46.28 ID:osHdoke80
丹羽←たんば という苗字も普通にあるからね
関西地方に多く分布してるらしい
673名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 09:03:50.53 ID:nytG9itM0
丹羽=ニワ……約12000人
丹羽=タンバ……約70人
多いかw?
674名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 09:07:05.72 ID:hB50o5uQ0
「たんば」というのは古くからある地名の読み方だからそっちの方がメジャーなのは当たり前
675名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 09:42:14.91 ID:OcildCFk0
たんばっつったら丹羽より丹波の方がメジャーじゃないか?
676名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 09:51:53.62 ID:J9zeq5Uw0
お前らどんだけタンバさんに拘りあるんだよ
677名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:30:07.38 ID:W2/V4g4z0
うちのPCでもたんばで変換すると丹波だけだな
678名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 11:31:35.89 ID:W2/V4g4z0
携帯でやってみたら丹羽もでてきた
679名無しさん@ピンキー:2012/10/20(土) 23:45:00.78 ID:nYzsgeXN0
>>677-678
おまいの変換候補とかどうでもいいわwww
面白かった
680名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 16:46:27.35 ID:f3bL9yc10
>>675
>>674は丹波と混同してたんだろうなw
681名無しさん@ピンキー:2012/10/21(日) 17:00:22.98 ID:lp8PqC9s0
というよりたとえば安藤と安東という苗字があって安東のほうは読みが違うぜって話だろ
そりゃどっちも「あんどう」と読む人が多いなってことになる
682名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 13:41:49.53 ID:vAboJuQt0
>>674は地獄に堕ちるといい……
683名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 16:20:58.25 ID:apfvqRF80
俺、戦国ランスのプレイ履歴を全部埋めたらランスクエストするんだ・・・
買ってから5年経って蘭ルートまでクリアした
684名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 19:27:42.40 ID:ayA0yChf0
>>683
何のフラグ立ててんだよ…
685名無しさん@ピンキー:2012/10/22(月) 22:40:04.00 ID:v2lKDCnA0
ランクエ終わらせないで戦国またインスコして遊んでるよ。
あっちは何処から攻めようかとかないからなあ。
686名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 02:05:31.08 ID:myRo+MRF0
ランクエは果てしないだけで面白味が薄い

果てしないのと、やり込み度が高いのは違うんだぜアリス…
あのルパン三世をパクったみたいなランスの顔グラ(特に口元)を見た時から
嫌な予感がしていたんだ
687名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 02:37:28.85 ID:+EurIYR50
ボリュームのある5Dだね。フルプライスだし。
ヘルマン編、ゼスぐらいまで持ち直すといいがテキストの雰囲気というかノリも変わっちゃっててどうなることやら。
清書屋はいてもシナリオライターは結局育たなかったなあ、あの会社。
688名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 03:05:38.07 ID:q+D3QzfH0
いってんちろくさんはこれから伸びると思うの
689名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 09:02:05.09 ID:D6KR8icg0
最短クリアって何ターンなの?
690名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 10:22:41.36 ID:m7dmN5130
阿樹姫ウザすぎワロタ
兵回復出来るギリギリまで金せびりやがる
691名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 14:01:15.71 ID:lxgVwN950
>>689
22だか23ターンてのがあったような
692名無しさん@ピンキー:2012/10/23(火) 23:57:19.61 ID:ATi6yrlD0
久々にスレ見て過去ログ漁ってたらpart418に新田が捕縛できた情報あったがスクショ画像が消えていて残念
自分でもやってみたいが落ち武者・粘着・手加減で百回やっても討死ばかり

再仕官後も国主(原など)と一緒に出てくるときは討死も100%ない特殊状況になったりするから
特別に捕縛できる戦闘あるのかね(蘭戦とか怪しい?)
693名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:17:14.81 ID:afblU7HZ0
キャッシュが残ってたので貼ったるぜ
強いなw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3549186.jpg
694名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:26:27.46 ID:n8LAAVn/0
>>693
Thx強すぎワロタ
既に統一されまくってて条件全く推測できんな。後は武田捕縛可能状態にしてからとかか・・・?
695名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:52:39.44 ID:v2iqmyNv0
捕獲可能ならもっと前の段階で捕獲できたって報告あるだろうし、
バグがチートとしか思えん
696名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 00:55:27.74 ID:g3romNb50
たぶん偶然のバグじゃね、まぁステはそうなんだろうけど
★5ならそっから+2されるとかたまったもんじゃねぇな
697名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:10:06.27 ID:YV5SchZ80
楠木のステも気になってしまう
698名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 01:13:14.52 ID:n8LAAVn/0
通常の汎用が3〜6でランダムに割り振られてる攻防知速が
新田と楠は5〜9で割り振られてるってwikiにはあったな
699名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 02:12:43.70 ID:ApdqD/hQ0
キャラクリ複数人いる場合は好感度アップは並び順って書いてあるけど
毎回バラバラになってしまう
何でや・・・
700名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 07:02:14.51 ID:F5/YfnF30
>>699
ランス=乱数

これ試験に出ます
701名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 09:21:45.83 ID:RmTaIxANi
並び順って編成メニューのじゃなくて、内部的な並び
一切解雇しなければ、仲間にした順に優先される
解雇者の枠がどう扱われてるかは知らん
702名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 12:03:34.01 ID:rUnwSnteO
このゲームも頑張れば人力TASみたいなこともできるんかな?
703名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 12:09:26.90 ID:g7ssUoi7P
> 解雇者の枠がどう扱われてるかは知らん

SSGでのぞくとぽっかりと空いて
その後に仲間にしたやつがそこに入る
704名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 12:12:58.20 ID:g7ssUoi7P
>>699
>並び順って書いてあるけど

wikiか。
つーかあれ正しくないと思うけど?
あくまでキャラごとに優先度決まってないかな。
もうだいぶ忘れたけど

ところで>1のURLまだ前のままなんだなw
705名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 12:37:14.06 ID:DKIOf70XO
マジックのおでこ光線って強いですか?
706名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 13:19:54.53 ID:1z1Mgflh0
兵数に外掛けの1.5倍撃だから条件が揃えば強いよ
707名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 19:44:39.22 ID:QkAfh7m90
☆5で暗殺狙撃縛りでクリア出来るかな?
708名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 20:30:13.99 ID:sPemBKO/i
戦闘中に暗殺、狙撃以外のあらゆる行動を禁止するなら流石に無理だろうね
攻撃、戦果操作のみ禁止ならリロードしまくればいけそう
709名無しさん@ピンキー:2012/10/24(水) 23:19:47.16 ID:Z8Jrir/P0
戦国ランス外伝小説「帰蝶」って今現在読む方法ってありますかね 
ひつじ小屋で見てたら今更存在を知ったよ
710ナイガン:2012/10/25(木) 13:17:51.84 ID:h3O+wxzT0
↑チート厨
711名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 14:49:49.89 ID:EXqqWpdy0
久々に覗いたら相変わらずの丹羽さんスレだった
712ナイガン:2012/10/25(木) 14:52:52.24 ID:h3O+wxzT0
↓チート厨
713名無しさん@ピンキー:2012/10/25(木) 15:25:08.66 ID:JHZPV4ugO
714ナイガン:2012/10/25(木) 15:41:47.72 ID:h3O+wxzT0
↓チート厨
715名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 05:40:48.72 ID:+55MLbVg0
確かに沖田のぞみのかわいさはチート級
716名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 05:41:12.66 ID:rRgT+HjC0
チートで新田捕虜にしてみたけど初期蘭みたいに勧誘できないんだな
仮にバグで仲間になったとしてもそこに言及しないとかないからあれチートだろうな
717名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 05:46:42.41 ID:rRgT+HjC0
ちなみにパラは5996の防御系新田。ランダムっぽいね
718ナイガン:2012/10/26(金) 08:16:34.29 ID:uDkTnc600
↓チート厨
719名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 12:50:08.25 ID:BrcQekbQ0
つかなんで新田楠を捕獲不可にしたんだ
720ナイガン:2012/10/26(金) 12:54:54.93 ID:uDkTnc600
↓チート厨
721名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 13:08:45.48 ID:33bemf7V0
捕獲可能にすると弱くなりすぎちゃうから、、、とか
722ナイガン:2012/10/26(金) 14:10:15.66 ID:uDkTnc600
↓チート厨
723名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 15:27:33.67 ID:7/AFGnXW0
>>719
ステと兵数的に、序盤に手に入ったらヤバイからじゃね
724名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 15:33:18.60 ID:NQDOKk7O0
ssgで確認したらわかるけど序盤だとステ低いよ
725名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:05:21.98 ID:l0LyDzWv0
乱丸と柴田の影が薄くなるからじゃね
726名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 17:12:12.43 ID:cxYQVkzx0
いや名有り足軽は貴重だから問題ない
乱丸はどっちみち解雇候補だからry

俺はけっこう使うけど
727名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:02:08.83 ID:IaAxP8xZ0
楠は人柱として使うかもしれんが新田は使わんな
乱丸の夫婦補正のほうが強いし
728名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:11:07.13 ID:R2Yn7um80
乱丸本気で育てる時は
最序盤に愛かブロつけときゃ育つしなぁ
729名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:46:18.56 ID:lMJd6qD+0
愛着けて捕獲要員だなぁ
730名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 18:47:11.84 ID:VVYKsjM+0
愛やブロは中盤の糞忙しい時期にすぐ強化するの忘れて、しまいには面倒くさくなってしまう
731名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 21:59:47.64 ID:V830/jcp0
乱丸を本気で使う時はバッチ付けてる
使おうかなーって時は帝
732名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:13:58.69 ID:IaAxP8xZ0
乱丸は本気で育てるキャラではないな
夫婦二人だけで防衛戦一勝できれば十分だから
733名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:28:05.98 ID:f9/z5xa00
乱丸さんは顔好みじゃないしエッチもできんから要らない
734名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:36:30.55 ID:spm/Xgo7O
技が4ならもうちょっと何とかなるんだけどな
735名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 22:45:47.65 ID:4Eh4QHW30
乱丸はほら、三河の迷宮見つけるのに必要じゃん
736名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:15:15.60 ID:VVYKsjM+0
乱丸は良く見たら三つ編みなのに気付いた時ちょっと評価上がった
でも使う気は無い
737名無しさん@ピンキー:2012/10/26(金) 23:19:39.73 ID:xUGwlxsJ0
攻50%付いても力ためあるしなぁ
鉄砲とか弓ならまだ利点あるのに
738名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 00:57:37.60 ID:JDSLeQHGO
弓はもっといらんだろ
739名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 01:39:08.33 ID:/FZcWYDU0
このゲームの存在は発売当時から知ってたがSLG敬遠してたから
やったことなかったけど、最近ランスシリーズのことを調べてたら
戦国ランスのレビューが高評価ばかりなのでやってみた。
あるレビューの戦国ランス初めてやった時はそのまま1日中やり続けた
という意味が分かった気がする。
740名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 03:35:05.16 ID:9Kea8DGF0
弓は忍者に全て持っていかれた悲しい兵種
人数増やしやすい事以外ほぼ下位互換とか嫌がらせじゃないのか

せめて専用アイテムか高レベル武将は用意して欲しかった
741ナイガン:2012/10/27(土) 04:36:04.97 ID:5ZLOwzyh0
↓チート厨
742名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 05:00:00.07 ID:+hQVR7dD0
743名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 09:37:14.35 ID:CeJi90U40
>>740
人数増やしやすいって結構重要だよ
忍者と違って最初からパラの高いユニークが居ないからわかり難いけど
鍛えた弓兵は忍者よりずっと火力がある
744名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 10:06:41.22 ID:aMKK5IzW0
忍者に火力なんか求めてないからさ
745名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 10:33:18.70 ID:R75Mz1N60
丹羽
746名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 10:44:21.25 ID:mO+rjYFc0
丹羽家動画見たけど
うちの義風さんも四連撃止めれるから

(ナニカガオカシイ
747名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:36:54.28 ID:fRFYQvQr0
最初やった時は、ニワさんが主火力だったw
748名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 12:41:15.84 ID:/7lHMvkG0
天国に昇るがいい
749名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 14:38:24.10 ID:ARckIm8q0
丹羽さんはボーナス無し序盤で兵数1にして金策しながら、
死ぬまで人材回収させて終り

たまに生き残るのが邪魔くさい
750名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 15:31:43.53 ID:2GRFLbQ20
>>747
最初から人数多いからね、落ち武者狩りあるし
後になったら唯一使う弓だったし
751名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 15:37:17.58 ID:VmfFIOpy0
ヌンジャなら2k超え余裕で参入できる犬とか
最大1kで即参陣する風・折・ゴあたりがいるけど
弓は高ステかつ兵数調整出来る人おらんのも難点

つーか何でたんばさん昇格無いのか不思議
752名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 16:09:47.96 ID:MWQ4SRYm0
ステータスが低いなら上げれば良い
問題は職補正とスキルだ
ありとあらゆる面で忍者に負けてるからな・・・
そして忍者は器用貧乏かと思いきや器用万能だし
753名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 16:47:29.94 ID:CeJi90U40
弓には五十六がいるよ!あと鍛えた弓に足軽狙いさせると弓とは思えないダメージ出して楽しい
754名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 16:49:07.83 ID:jIjCyb+N0
スキルは狙い系が倍撃として十分高いし速い
攻8↑付与40%↑で補正数*1になるし野戦も乗せれる
ただ活かすまで諸々上げてたら日が暮れるつか他使う
755名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 16:52:59.47 ID:CeJi90U40
五十六が全国版のパラで加入して、那須与一が通常版にもいれば弓の印象は随分変わった気がする
756名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 17:06:04.08 ID:ouQqh2y90
むしろ原さんを超強化すべき
757名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 17:07:07.51 ID:rOaJkBcT0
前に手加減弓という意見があった
758名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 17:32:29.05 ID:BpKS5QCV0
>>753
五十六は愛もって育てりゃ強いけど
それは他でもいえる事だしなぁ
759名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 18:15:53.04 ID:MWQ4SRYm0
>>754
>>攻8↑付与40%↑で補正数*1になるし野戦も乗せれる
どう言う事だってばよ・・・
補正数って何の事だ?
スキル倍率の事だとしたら攻と付与でスキル倍率そのものには変化無いぞ
760名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 18:27:18.34 ID:nhHVuaY70
初めて魔軍と戦闘になってあの音楽聞いたときは
瞬間最大風速的にヤル気MAXになったわ。
ちなみにルート確定後のフィールド音楽は
指数関数的にヤル気をじわじわMAXにしてくれる物だと思います。
761名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 18:34:30.86 ID:M1BGdhnH0
忍者使う人のほうが多いのかね
五十六は育てて使うけど忍者は終盤には折女や高坂すらあまり使わないな
762名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 18:59:08.32 ID:R75Mz1N60
忍者は鈴女とかなみしか使う気が起きない
なんだかんだで武士ゲーだしな
763名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 19:24:53.57 ID:OaGXfv0X0
忍者は行動速い、準備解除できる、と弓に比べてメリット大きいしなー
つか弓のユニークって東西大勢力に一人としていないじゃん…
764名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 19:28:57.98 ID:M1BGdhnH0
まぁ、五十六ぐらいしか使えるやつがいないってのが弓の影薄い一番の理由よな
765名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 19:30:12.53 ID:ouQqh2y90
……地獄に堕ちるといい…
766名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 19:33:40.26 ID:MWQ4SRYm0
火力:弓>=忍
速度:弓<<<忍
火力密度:弓<<狙い弓<=忍<<<音速忍 (狙い弓使った事無いので狙い弓の位置カタログスペックだけで判断)
防御:弓<<<忍<<<木の葉忍

単純なスペック面で既に差が・・・
これとは別に通常攻撃に準備解除、確率で相手を即死
軍師とは別の消されない全体攻防付与可能
767名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 19:36:26.18 ID:7tcMk0gb0
逆に忍者はユニーク多すぎ、しかも暗殺しかいないし
高坂、きくあたりが音速使えたら面白そうなのに
768名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 19:41:54.80 ID:bTiBJfCU0
ノゥ…
769名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 19:52:34.08 ID:M1BGdhnH0
>>766
準備解除と暗殺は相手に兵力の多い足軽がいるだけでかなり苦しくなる
そもそも火力の大したことない忍者が音速つけただけで火力馬鹿勝ちってのもどうかな
忍者が弓兵よりやれること多いのは分かるが
770名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 19:58:33.00 ID:CeJi90U40
>>766
それは流石に忍者贔屓過ぎる評価だろ

・火力:弓>忍
兵数の増え方が違うので、数値以上にはっきり攻撃力は差が付く
・速度:弓<<忍
・火力密度:忍<弓<音速忍者(技3)<=強化弓<音速忍者(技5)
音速忍者は行動3で攻撃力2倍、ガードで分散する可能性有り
強化弓は行動3で必ず1人に2倍、火力集中って意味だと弓が上じゃ?
技5の音速忍者は別格だけど、技2必須なのが痛いかな
・防御:弓=忍者<<<木の葉忍

スキル無しだと速度と付与解除で忍者が上だけど、火力で弓が上
そこまで大きな差は無い。

陣地構築、暗殺やらおぼさせれば色々できるけど複数回の強化必要だしかなり面倒
最初からスキル色々覚えて、ステも高い強ユニークが居るから忍者>>>弓な気がするだけで
兵種としてそこまで差があるとは思えないな、俺は
771名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 20:03:17.20 ID:XDJhV0V50
音速忍者ってなんぞ
772754:2012/10/27(土) 20:12:33.04 ID:HmQsm0Bq0
>>759
遅レススマソ
補正後は補正後兵数のことッス
[攻防差]*補正後兵数*技能 (…etc) で
頭の[]が1≦[](≦補正前兵数)ならかなりダメ与えられるって意味
773名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 20:15:45.07 ID:M1BGdhnH0
>>771
音速手裏剣ぞな
774名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 20:23:48.92 ID:sJ4ydtCZ0
まぁ忍者足速いから行動数使いきれるし
音速*2+手裏剣*1は手裏剣*3とそんな変わらんね
初手でガード崩したりウザい(雷撃とか)のを潰すってなら別だけども
775名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 23:33:43.13 ID:xU30/2Ne0
>>751
ランスの大満足ボーナス

丹羽長秀:地獄者になった 「も、もう少し地獄に堕ちます…」

丹羽長秀:地獄者すぎた 「おっしゃあ!地獄免許もらったぁ!」

2回実行するとステータスがオール9に!
顔グラが魂縛り感染者になる

とかだったら良かったのにな
776名無しさん@ピンキー:2012/10/27(土) 23:48:56.74 ID:nonyHDxK0
やっぱ元の丹羽さんの系譜だと
クラスチェンジ難しかったのかなぁ
777名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 00:03:48.33 ID:/057CZIk0
もともと信長の野望でもやってなきゃ知らないような、微妙武将だしな
最初にとりあえず6人武将を揃えようということで、空いてた最後の1人に適当に設定されたんじゃね
778名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 00:05:58.55 ID:2vRWgPII0
織田四天王を微妙武将と言ってしまうのかい。
唯一徳川期まで生き残った家柄なのに。
779名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 00:18:50.47 ID:wkEcJ1VM0
丹羽さんは専用顔グラじゃないのがまたw
あと仕様だし何べんも言われてると思うけど、内政に失敗しといて地獄ryはねーよw
自分の能力の低さが問題じゃないっすかw
780名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 00:20:45.53 ID:ROhoUz2mP
>唯一徳川期まで生き残った家柄なのに。

滝川家は?
リアル前田慶次もその一族出身なんじゃよね
781ナイガン:2012/10/28(日) 00:21:55.15 ID:pOnsVEZf0
http://jan.2chan.net/may/b/src/1351344323630.jpg
チートでオロチ破った
782名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 00:21:57.63 ID:KhazwvfF0
>>777は地獄に堕ちるがいい
783名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 00:24:26.09 ID:ROhoUz2mP
あぁわかった、滝川の子孫はヨソの家老とかどまり、
丹羽さんの子孫はちゃんと大名ってことか。
784名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 00:25:49.85 ID:MarLV5zC0
>>781が何を見て欲しかったのかさっぱり分からん
785ナイガン:2012/10/28(日) 00:29:09.79 ID:pOnsVEZf0
俺のパーティ
http://jul.2chan.net/may/b/src/1351351682127.jpg

>>784
戦国ランスをチートでクリアしたのを主張したい
786名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 00:33:04.56 ID:+zCDUmHU0
>>785
どうせチートするなら消えちゃえボムでも付けてろよ
787ナイガン:2012/10/28(日) 00:35:17.94 ID:pOnsVEZf0
>>786
SLGなんてクリア出来んわ
スパロボもFEも鬼畜王ランスもママトトも闘神都市2もランス5Dもランス6も全部
SSGでクリアしたわ
そろそろランスクエストやるわ
消えちゃえボムじゃつまらんわ
でも自力でクリア出来ないわ
788名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 00:37:02.43 ID:r28tJLZNO
丹羽さんクラスチェンジとなると…
ニワトリだから動物とかか?
789名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 01:24:46.30 ID:/057CZIk0
>>778
無理やて、一般の知名度の話だからあくまで
歴史の教科書にだって出てこないだろ、たぶん
光秀の百分の一も知られてないよ
2人が混ざってるけど前田は花の慶次のおかげでまだ名前知られているしな
790名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 01:37:54.79 ID:AeLR7/0r0
ストーリー目当てだろうしちゃんとソフト買ってるならチートでクリアしようが好きにしろとしか
791名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 02:01:45.94 ID:BswbvsAA0
全国版の明石と原やってるんだがマジきつい…
クリアした先輩方、アドバイスおなしゃす!
792名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 02:13:24.99 ID:Ogt2gy720
天志教から質のいい僧兵ゲットしてリングつけてうっほいうっほい
793名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 02:26:13.07 ID:wkEcJ1VM0
明石:最初は城攻め無理なので風○強化しつつ種子島(できれば毛利も)からせめて強化、東へ
原:蜜柑落として伊賀織田から攻めてなるべく早めに北上。武田と接して騎馬を取れるようにすべし
なお双方とも天志と接しているので補充費用のいらない僧兵は持っとくといい
戦力にならんと思ったら国力見て内政要因にすればいいし、兵力1にして解雇は鉄板
SL何度もして道三はやめにゲットするように調整すると非常に楽になる

とまあ長々書いたけどそうそううまくいかんと思うので根気との勝負かな、がんばれ
794名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 02:37:39.37 ID:BswbvsAA0
≫792、793
天志教か〜、倒すの楽な種子島や伊賀ばかり侵攻してたから盲点だった…
先輩方ありがとう、頑張るよ
795ナイガン:2012/10/28(日) 06:55:30.17 ID:ORXs6T5T0
796名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 07:32:35.67 ID:X1R9iTHG0
僧兵は毎ターン全回復するし足遅いけど攻防そこそこ強いから戦力にもなるし解雇で金策もできるという
全国版だとなかなか役に立つ兵種
797名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 10:52:31.68 ID:u1tAUkuY0
弱小国でやると
次第にスタメン汎用に愛着沸く
798名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 10:57:46.01 ID:MarLV5zC0
初プレイでは道三ちゃんも主力になるしな
799名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 13:48:55.68 ID:tDM3k/mJ0
転換持ってる僧兵はそれだけで最終兵器
800名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 16:11:05.66 ID:Z8w0kXIz0
道三ちゃんは通常版だと文句なしに強いけど、全国版だと強めってぐらいじゃない?
有効活用できるキャラ仲間にするのが面倒だったり、
通常版と違って敵に兵数のアドバンテージが無いから
高知力の式紙1発打ち込めば相手は半壊するから転換連打とかの出番はあまり無かった
801名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 16:11:47.31 ID:Ogt2gy720
ソウリン道三で最強
802名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 16:47:46.33 ID:nI9padkP0
活用できるキャラをマメに捕獲するのも国獲りの手腕さね
803名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 17:13:20.19 ID:EzK5zSCi0
転換無くてもそこそこ使える僧兵ではあるから見つけたら確保しておいて損は無いな
804名無しさん@ピンキー:2012/10/28(日) 19:24:36.65 ID:D2zXAOxQ0
全国版は公家強子が重要キャラすぎる
手加減攻撃素晴らしいよ
805名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 01:24:12.51 ID:LjHcH9pzO
大仏を活用する前に終わってしまう
806名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 09:51:46.09 ID:gTnt+s4i0
弱小三国プレイはまず死ぬ気で一国ぶん取って大仏立てて帝リングを陰陽につけるところから始まる
807名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 12:00:55.57 ID:Sb0izgvG0
その陰陽がいない今川は・・・
808名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 12:20:23.57 ID:KvmxV/+j0
流れぶった切ってスマン

なんとなくまたやりたくなって、
新しい方のPCで0スタートから土日に3周(正史→★1五十六→★5謙信)したんだ

正史と五十六長すぎワロタw
809名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 15:37:40.79 ID:UnbW2ywS0
今川は武田と接してるし、ハニー呼び寄せで兵力1解雇で金ゲット、しかも初期戦果ツイン○○もちがくることがあるから、他2国と比べて楽だな
最初で吟味すると新撰組に野戦上手ついたりするし、つらいのは内政できない序盤だけ
810名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 19:56:34.83 ID:qMEZGH7l0
★5正史辛すぎる
811名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 19:59:42.04 ID:vVLsGo8H0
辛いと嘆く間が1番楽しいさ
812名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 20:02:21.66 ID:UWJzoW3n0
戦国ランスが好きならこっちも当然やってるよな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16998924

常識過ぎて今更だったらスマソ・・・
もし未プレイな奴がいたらこっそりカバーしておけよ
813名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 20:29:06.92 ID:o3o9zclu0
★5とか暗殺ゲーじゃないですかー
個人的に★2が一番バランス良く感じた一見無理そうでもなんとかなる面白さ
814名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 20:32:03.68 ID:cXp9QLhG0
★5正史は魂縛りがウザすぎる
815名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 20:32:57.50 ID:XqoZVLUA0
健太郎君が輝けるから許してやれ
816名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 21:01:53.05 ID:SdzjtJGs0
817名無しさん@ピンキー:2012/10/29(月) 23:34:04.20 ID:24g9ohyp0
>>812
コメントが必死すぎて笑った

メガマリとか東方サッカーとか
昔から東方廚向けゲームなんて
どっかで見たことあるシステム多かっただろ
818名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 00:27:42.26 ID:BLjjgBuk0
東方に限らず二次三次創作は大抵どこかで見たことがあるレベルだろ

問題はキャラゲーとして元ネタ知ってる人が違和感を感じない程度の雰囲気を出せてるかどうか
819名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 00:38:03.91 ID:NbnDoPt+0
これ確かダメージ計算とかもランスまるパクリじゃなかったっけか
820名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 01:02:54.28 ID:/6RVSEJX0
>>813
★5もその気になればまともな殴り合いで戦えるわい。武田はどうなるか知らんが
821名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 01:03:30.81 ID:qlu3y8F80
わざわざ見に行ったのか、ひまだな
それとも宣伝の一環か
822名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 01:26:38.62 ID:NbnDoPt+0
>>813
>>816みたいなステなら☆5で殴り合っても勝てる
味方に攻(知)付与付けて相手の防(知)付与が無い前提だが
まぁ一部そんなの関係ねぇ!ってレベルのキャラがいるが
823名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 02:08:29.12 ID:X8wgJS9/0
☆5でそのまま殴り合えるキャラ

武田系
独眼系
毛利系

魔窟堂
卑弥呼
マリア
レイラ
ウルザ
頑固
犬飼
埴輪如来
性眼
名取
月光

こんな感じだと思ってる
824名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 03:31:46.66 ID:iYd7qb1j0
頑固一徹と埴輪如来がスゲー浮いてる気がする
あと上杉の2人と早雲を忘れないで
825名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 03:38:10.69 ID:KETf4J5L0
謙信はいらん
826名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 04:16:41.07 ID:LLqGMnny0
童貞はともかく、謙信ちゃんはちょっときついな
827名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 04:20:09.79 ID:Hc6BpdVz0
出来るか出来ないかでいえば勿論できるが、ちょっと愛がいるね
愛が有れば何でも殴れるから、言い出したらキリがない
828名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 04:58:45.36 ID:BLjjgBuk0
謙信+準備が要る強キャラ+足軽 でしか使わなくなるな
829名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 08:35:12.03 ID:X8wgJS9/0
謙信ちゃんは威光が強いけど
戦闘力的には劣化政宗じゃなかった?
830名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 09:15:56.65 ID:1vvI84ih0
威光もウルザ付きじゃないとそこまで猛威をふるわん
831名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 09:24:24.57 ID:wDDzIB7M0
謙信は威光要因で他の武士よりまし
832名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 10:00:56.23 ID:ZIFaSkuc0
おかんにゲームの箱みつかったw
833名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 10:16:39.61 ID:qlu3y8F80
おかんプレイ中「このランスって子、悪い子だねぇ」
834名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 10:59:43.41 ID:zZtkYOh50
おかん「この売れ残り玉子っていうの、私に似てるけどHシーンは無いの?」
835名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 12:32:41.63 ID:SD6pIP/G0
技数3以下とか論外ですわ
836名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 12:37:20.30 ID:iYd7qb1j0
え、★5で戦闘に出せる武士って謙信くらいなんだけどキツイってどういうことなの・・・
837名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 12:50:51.40 ID:wTV1dE1x0
謙信ちゃんは力ためで一回殴って武将突撃でおk
うちはロック要因なんで最初に突撃するけど
838名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 14:47:08.13 ID:X8wgJS9/0
戦国ランスって技増やすのが一番難しいから
技3以下が許されるのはゴエモンちゃんだけだよね
839名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 15:01:11.38 ID:DTZSyLYP0
寝言は寝て言え
戦果と相手の技数を減らすのが重要で撲滅は不要
よって謙信ちゃんが武士の中で一番使える
840名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 15:36:07.23 ID:ILy1/4JP0
>あと上杉の2人と早雲を忘れないで
ここまで謙信→何度も
    早雲→童貞で一回
    直江→話題に上がらない

どういうことなの
841名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 15:45:17.54 ID:cDpezQ5O0
★5正史の魔軍なんて撲滅できんしなぁ
842名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 15:51:55.56 ID:JO+KoGV00
愛ちゃんは★5でも即戦力だろ
ウルザは精密だろうし付与解除軍師として活躍できる
843名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 16:04:03.46 ID:4wtWmTP70
知8↑の軍師はそれだけで価値がある
844名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 16:27:11.38 ID:0uL0fvwI0
謙信より愛のが遥かに使えるわな
845名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 16:40:20.19 ID:1vvI84ih0
性的な意味でな
846名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 17:24:30.37 ID:iYd7qb1j0
初めて魔王ルート行ったんだけど、魔王ってランスの攻撃でもノーダメなのね・・・
260くらいしかHP無いから余裕じゃね?と思ったらとんだ罠だった
847名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 19:12:45.13 ID:9hNy3hJq0
>>846
許可証で追い詰めて最後は美樹ちゃんが出てきたらリロード
or
チートで全員に消えちゃえボムを付ける

お好きな方をどうぞ
ただし、どっちでクリアしてもチート乙って言われてGAME OVER
848名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 19:18:22.60 ID:KUri5qym0
美希ちゃん出てきても戦果勝ちできなかったか
849名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 19:22:26.67 ID:4wtWmTP70
耐えれば出来るよ
850名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 19:24:46.18 ID:N5K+CgVb0
式神防御と+全ガ兵数9001以上(嫌ボーンは9000固定ダメージだから二回耐えられる)
速9にした突進and精密
これでいれば美樹ちゃんはほぼ完封できる
あとは足軽のダメージ分の兵数を美樹ちゃんが萎えた後に稼げばおk
851名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 19:41:24.49 ID:6QsV45y30
あれ、射撃はダメ通らないと効果でないんじゃなかったっけ
852名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 21:16:42.67 ID:8eOsm50S0
るーなさっ夢にまで出てくるなんてすばらしい愛情表現だねっ
853名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 21:17:25.05 ID:8eOsm50S0
誤爆スマン
854名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 21:48:52.48 ID:ERpY2boai
>>841
星5でも火力要員鍛えておけば、割合ダメージ、式神、技破壊、お町なしで相手を撲殺余裕
855名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 00:55:19.84 ID:4pwWa5XC0
☆5だと白色と親衛隊突撃が輝く
856名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 01:02:43.38 ID:0cSpn1xT0
いや白色よりマリアの方が全然強いと思うぞ
親衛隊突撃は強いね

☆5は結局正攻法に行き着いたな
強い武士の兵数を4000とか5000にしてガチで殴り会うのが一番効率良かった
一回勝つだけで良いならテンプレで良いけど、何回も勝たなきゃならんからね
857名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 01:03:41.35 ID:1nHgGgGy0
その目的のために鍛えに鍛えりゃりゃそりゃ出来るだろう
巫女だって出来るぞ、いやできるかな? ちょっとやってみるか…
858名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 01:28:27.29 ID:NSYuy8kp0
個人的にはやりくりした鉄ヒサ推しだけど
蘭か猿でしか出来ないのが悲しい

あ、兵数の10倍↑*6部隊を消し飛ばすあのお方は別格
859名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 02:19:11.49 ID:Vpthj7Kx0
戦果アップ、戦果ダウンは壊れスキル
860名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 02:40:12.60 ID:9r9aewkb0
久々にやってるんだが、ゴンのキャラクリって姉弟要るんだっけ?
女龍馬キャラクリ→赤壁クリア(2回) の順でイベント起きなかったんだが
???イベントは済んでるはず ver.1.04
861名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 14:56:19.77 ID:p2wlSOww0
>>860
亀だがレス
wikiより
龍馬の呪いつきを落として女にした後、ゴンの???イベント。
その後赤壁迷宮を発見していればさらに???イベントで赤壁迷宮に呪いの元(妖怪)がいることが判明。
譲の軍に編入してしまうと女龍馬はいない事になるので要注意

要は???イベント2回していないか、譲の軍に編入していると思われ
862ナイガン:2012/10/31(水) 15:04:30.02 ID:RocVl+XH0
チート厨です
863名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 16:10:10.69 ID:9r9aewkb0
>>861
wikiを見てそれは確認済み、必須条件にも無かったから姉弟は捕虜から直接解放したのがダメだったのかも知れん

ゴン???の、ゴンの呪い付き治してくれ(龍馬)→赤壁にいるらしい(3G)のイベントは見たんだがな…
864名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 16:32:48.74 ID:p2wlSOww0
>>863
すまん、今wikiのイベント逆引きでタクガを見たらこんなのがあった
>女龍馬キャラクリ前でゴンのキャラクリ確認。キャラクリが付くと迷宮探索時にイベント未発生。
なので先に龍馬をキャラクリしたことが原因かと
865名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 17:46:34.24 ID:Vpthj7Kx0
>>865
3Gからどてちんの話を聞いた後何ターンかおく必要があると言うことを言ってた人がいたような・・・
俺も前に3Gから話を聞いてそのターンで攻略したら出なかったけど、次のターンにもう1回行ってみたら出た
866名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 18:34:24.05 ID:7pW3w1pB0
>>864-865
thx
クリア前のデータ残ってたから3回目潜ってみたら出たわ
念のために2回潜ったのが同一ターンだからダメだったらしい
867名無しさん@ピンキー:2012/10/31(水) 22:43:38.83 ID:p2wlSOww0
>>866
そっか>>865の話が正しかったか
やっぱwiki見て知ったかじゃ駄目だなぁ
スマンかったね
868ナイガン:2012/11/01(木) 14:33:32.09 ID:Cg51/uhz0
チート厨をスルーすんな
869名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 20:23:33.58 ID:865d6SvvO
wikiに難易度があがると武将狙撃持ちでてくるってあるけど難易度で敵のスキル変わる?
870名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 20:35:40.84 ID:hDhBRo0Ai
難易度関係あるかは知らないけど、
星5でやってると2、3周に一回ぐらいで見かける気がする
871名無しさん@ピンキー:2012/11/01(木) 23:47:30.51 ID:865d6SvvO
>>870
ありがと
俺も☆無しとかだと見たこと無いんだよな
872ナイガン:2012/11/02(金) 00:17:19.44 ID:cdeLui3P0
戦国ランスをまたチートでプレイし始めたぞ
873名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 00:38:55.66 ID:D8heYKIJ0
敵キャラって初期からいるのは「はじめから」を選んだ時にある微妙な間の時に全部決定されてるんだよね
だから難易度は関係無いと言いたいけどゲーム途中で新規加入される時は新しくデータ追加されるんだよね
874名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 00:51:36.07 ID:s3NlotCSO
難易度絡みでも一つ聞きたいんだが
☆無しで毛利ボーナス猿殺しで明石隣接して敵対勢力無しでも宣戦準備してこなかったんだが
☆5だと隣接した翌ターンに宣戦準備してきた
難易度で宣戦とかの条件もかわるのかな?
875ナイガン:2012/11/02(金) 00:52:36.42 ID:cdeLui3P0
>>873
はい知りませんでした
876名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 09:21:42.70 ID:M9S28tkB0
2周目やってて足利→原→天子→浅井朝倉→上杉→種島と落としていったんですが
謙信ちゃんを仕官したのに愛が仕官できないんですが(佐渡でコマンドに現れない)
何か見落としがあるんでしょうか?
877名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 09:22:37.66 ID:ix9vkmqs0
>>876
コストっぽい
878名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 09:37:27.30 ID:M9S28tkB0
>>877確かにコストギリギリだったかも知れません 国力上げてきます、ありがとう!
879名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 10:04:15.70 ID:ix9vkmqs0
>>878
国力上げる前にセーブして、数人解雇でコマンドが出るかどうかだけ見た方が良い
問題なく出るようならそのままリロードでお好きにどうぞ

たまたまだが、>>877の回答が早すぎて自分で引いたw
880ナイガン:2012/11/02(金) 15:48:37.57 ID:MLTAhRtr0
チートしようよ快適だぜ
881名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 17:53:29.49 ID:YIujKvCSP
愛は高いからなー
882名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 18:26:24.02 ID:E4MC43Fu0
わざわざ愛仕官選ばんでも空きさえあれば勝手に入ってくるからな
どんだけ謙信好きなんだよ
883名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 18:36:55.56 ID:cRwQBB+A0
愛ちゃんは合戦乙持ちだから国力調整して
いい兵数で加入出来るまで士官待ちやわ
884名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 19:59:37.99 ID:SKnQ3clZ0
加入する時の人数は
40ターン未満・・・国力+乱数
40ターン以降・・・300人超えてる部隊の平均+乱数

であってる?
885ナイガン:2012/11/02(金) 20:10:41.95 ID:MLTAhRtr0
しらね
886名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 20:11:00.28 ID:qZFfS/qf0
政宗とお町さんはクリアボーナスで取るより普通に攻略して加入させたほうが
兵数が多くなるからお得な気がする
887ナイガン:2012/11/02(金) 20:13:20.50 ID:MLTAhRtr0
そうかもしれんな
888名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 20:20:52.11 ID:nU+IVrTK0
なわけねーだろボケナス
初めから使える方が断然有利だわ
889名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 20:21:21.01 ID:QKOoxB5m0
独眼竜は落とすまで時間かかるから、兵数少なくても最初からいた方が格段に便利だよ
890ナイガン:2012/11/02(金) 20:24:25.38 ID:MLTAhRtr0
>>888-889
あっそ
以上チート厨の意見でした
891名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 20:35:31.79 ID:E4MC43Fu0
★5とかだったらまだしも独眼落とすころには兵数あんま気にならんしな
892名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 20:41:50.54 ID:LvOtnLmg0
有利不利で考えるなら、40ターンだともう終わってるか終わりかけな気がする
893名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 21:24:35.73 ID:qZFfS/qf0
>>889
まあ確かに、攻略的には最初からいたほうが便利は便利だよね
最近クリアまでにどのくらい大部隊を編成できるかが趣味にだったから
ちょっと発想がおかしくなってた
894名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 21:51:45.81 ID:q8vJ8eXx0
40ターンでほぼ終わりって
みんなそんな速攻ばかりやってんの?
895名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 22:06:02.89 ID:uEo++hoi0
俺は基本ノーボーナスで80〜100ぐらいかけてクリアするな
896名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 22:27:16.18 ID:QKOoxB5m0
気分次第
897名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 22:27:18.55 ID:80WLLFsz0
>>884
足軽は計算から除外されてたはず
898名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 22:29:29.90 ID:SoRN1Ngo0
育てやるなら100Tはないとツラいんでいつもそれくらいだなぁ
899名無しさん@ピンキー:2012/11/02(金) 22:57:56.40 ID:eZ8ewYRx0
戦線準備ってどこが?
900名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 01:02:48.07 ID:6Sh1HaeeO
>>899
明石のターン冒頭で出てくる奴
あれが☆無しだと出なくて☆5だとでるってこと
901名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 01:03:10.12 ID:cdn9ad/r0
>>874
初回プレイ:色々と特殊。あまり好戦的では無い
☆0:あまり好戦的では無い
☆1〜5:好戦的になる(☆の数で差があるかは不明)

大まかに分けるとこんな感じ
毛利とか武田のは条件が謎過ぎてよく分からない&☆0を最後にやったのが大昔だから何とも言えない
☆1以上と経過ターン数と毛利は明石種子島隣接かなーとは思う
武田は上杉北条のどちらか制圧か又は両方か
902ナイガン:2012/11/03(土) 13:07:48.11 ID:sKtQ8ZOi0
またチートで戦国ランスクリアしてしまったぜ
903ナイガン:2012/11/03(土) 19:32:34.76 ID:sKtQ8ZOi0
島津をチートで蹂躙しました
嬉しいよ
904名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 19:43:58.94 ID:diD1oR/x0
★増やすと防衛戦がえらいことになる
2勢力相手取ると防衛だけで4、5戦いくし
905名無しさん@ピンキー:2012/11/03(土) 19:45:41.93 ID:lD4P8UdC0
>>904
ヒント:許可証
906名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 01:14:20.95 ID:051KfiEp0
許可証ってよく考えたら1部隊で敵陣営の1つを潰しちゃうとかチートも良いところだな
907名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 01:18:06.34 ID:2kch35oR0
救済処置みたいなものかと
908名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 01:41:28.62 ID:d27tuGYRP
3年ぶりに起動したら定石全部忘れててオワタ
全然わかんねえ
909名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 02:03:01.06 ID:hFYGdfMH0
>>906
敵国は国力を考えるとおかしい数の武将と兵数で襲ってくるんだから、ヌルゲーマーには許可証必須
910名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 02:06:16.88 ID:4uObWYl10
基本、許可証は使わないけど、独眼竜とやるときだけは面倒だから使ってしまう
911ナイガン:2012/11/04(日) 02:43:12.16 ID:OlNcsFQa0
許可証って何?
912名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 03:00:56.67 ID:q/6LlOdqP
ガチ、消耗戦前提で真っ当に考えると許可証ないと無理ゲーに見えるもんなぁ
913名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 04:00:17.81 ID:NDCwHMl20
なんとなく使ってなかったけど許可証便利すぎわろたw
いっきにヌルゲーですわ
914名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 04:12:36.44 ID:wO54eGIx0
上杉、武田、北条の睨み合いってなってるけど武田ずば抜けてるよね?
上杉とか4連撃2回やればすぐ落ちそう
915名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 05:36:04.19 ID:IH0S1Obf0
 野菊捕獲には火鉢が必須というけど、これはどの段階のこと?
野菊を発見してHしていればいいのか、風丸の部隊に
編入させてる必要があるのか。
916名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 05:55:24.17 ID:hFYGdfMH0
>>915
風丸の技能に[火鉢]が付いてれば良い

付いた後で野菊出てきた戦闘で勝つだけだったか部隊撃破だったかで、
その戦闘後に確率で野菊捕獲イベントが起こればおk
この戦闘で風丸を出撃させる必要は無し

イベントが出なかったらリロードしてやり直すのがお勧め
多分5回以内には発生する

火鉢付き風丸無しでも超低確率でイベントが起こるこらしいが見たこと無い
917ナイガン:2012/11/04(日) 06:17:03.11 ID:OlNcsFQa0
魔軍に許可証使ったら敗北してイベント進みました
918名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 06:40:23.81 ID:NDCwHMl20
火鉢付風丸いてこの二人の青姦みすいを見た後
野菊の部隊を壊滅すればおkイベントは自分の場合起きなかった事がない
戦闘の後すぐHイベント→自動で捕虜のながれ
919ナイガン:2012/11/04(日) 08:22:34.72 ID:OlNcsFQa0
独眼流いればいい
そもそも自力じゃそこまで行けませんがな
原家で詰む
920名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 09:30:04.64 ID:q7VEU09R0
>>914
4連撃2回なんて上杉にやってる間に、北条に本拠地落とされるだろうな
921名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 09:49:00.66 ID:4uObWYl10
武田は上杉北条両方相手にしながら、さいたま奪ったりするんだから、ほっとけばそのうち両方滅ぼすだろ
922名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 13:43:43.61 ID:/GcgJCKq0
四連撃準備中はほとんど防御が寄せ集めだもんな
923名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 19:29:18.25 ID:hE3KCmdSO
4連撃の火と山が全部騎馬でふるぼっこだったでござるの巻
924名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 20:09:00.31 ID:38Cn5ypNi
騎馬より軍師のほうが厄介じゃない?
敵にして1番ウザい兵種は僧兵、軍師な印象
925名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 20:17:09.90 ID:DnKUNz5Z0
高レベルでの全式が一番勘弁して欲しい
926名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 20:26:03.78 ID:YwNaq7Df0
>>914
あの人達一人一方面ずつ担当して、一度に固まって攻めてくるわけじゃないから
CPU特有の馬鹿に数の多い足軽3人セットとか出されたら普通に苦しくなると思う
武田4連撃がプレイヤーにとって苦しいのも「足軽の数足んねえんだよクソが」ってのが
かなり大きな要因だし
927名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 20:33:00.64 ID:voVaghc+0
>>916
ありがとう。初独眼流逝ってくる。
928名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 20:41:01.23 ID:38Cn5ypNi
武田と上杉、北条って数は大差無いし
戦争は数だよ的に、風林火山がいくら強くても四連撃すれば勝つる的に攻めれば負けるだろ
じっくり策をもってあたれば、さいたま落とした事からもいずれ武田が勝つだろうけど
929名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 21:18:49.03 ID:4uObWYl10
ランスやザビエルが介入しなくても、そのうちうっかり蘭が戦闘で戦死したり捕虜になったりすれば
早雲が失踪して北条が詰むかもな
930名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 22:48:34.69 ID:y8tN64DNO
武田の連中は年が年だから、期間次第では何とも言えない
931名無しさん@ピンキー:2012/11/04(日) 22:52:12.49 ID:V0CgamRY0
つか余程のアホじゃなきゃ大将の本陣に来る前に逃げるわな
932名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 00:06:59.18 ID:FSN+6BqE0
オロチ残りHP110で敗北・・・
地震3ターン目とか聞いてないッスよ
933ナイガン:2012/11/05(月) 00:48:43.05 ID:2CYyMMGg0
ランダムだからしょうがない
934名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 01:23:44.69 ID:D+BefWsh0
>>932
がっつり鍛えたPTなら3T目地震でもいけなくは無いが
得点プレイクラスのPTや割と適当なPTなら1T目地震じゃなかったら諦めて良いレベル
まぁ地震3T目で残りHP110ならなんどかやれば勝てるはず
935名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 03:27:27.11 ID:cKrE4vwE0
最近最初からやり始めたデータだと何故か1T目で地震きたことないw
4回倒してるんだけどな
1回7T目くらいの事があって泣きそうだった
936名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 21:39:46.82 ID:Kx8iusZw0
猿殺しルートやったことなかったから今までカオスあたりが藤吉郎を使徒と見抜いて
殺すシリアスなエピソードかと勝手に思ってたけど、
ランスがうっかり藤吉郎殺しちゃうだけだったのかw
937名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 21:41:35.45 ID:80vKR9MU0
話の流れ無視もいいとこだが、久々起動しみたらやっぱいいテキストだなあ
五十六エンドみてなんか泣きそうなったよ
ランス9にも超期待
938名無しさん@ピンキー:2012/11/05(月) 23:56:37.87 ID:+gtGzCyl0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3589782.jpg
難易度☆、持ち点5点開始で謙信ルート目指して今このような状況です
天志教は無視してもう上杉と戦闘しても良いのかな?

得点プレイをしたことがないため、Wiki見ながら探り探り進めているのですが今の状況の良し悪しであったり、ここからのアドバイス等頂けませんか
迷宮等は謙信が仲間になってからでよいかと思って全部放置してます

一度過去に一通りのルートクリアしただけの腕なので大分難しいですね・・・
939名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 00:19:44.09 ID:HvA0BxhU0
他と戦りあってなきゃ大丈夫じゃね
上杉の合戦の半分は無血開城だし
940名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 00:26:29.65 ID:UQmK+ynP0
謙信ルートは大満足ボーナスで謙信のレベルを上げたいから得点稼ぎには向いてないよ
あと徳川滅んでるからすぐ今川が宣戦布告してくると思う
対処に自信がなきゃ今川滅ぼした後で上杉でいいんじゃない?
種子島降伏させてたり天志教残そうとしたりだからクリア履歴も色々埋めたいみたいだねw
謙信ルートやるより得点稼ぎたいんだったら蘭ルートに移行するのがオススメ
大半のキャラのキャラクリ&終了時得点+2にするだけで数十点はいくはず(よっぽどターンかからなければ)
941名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 00:33:21.19 ID:WmbU0YJO0
威光で降伏させまくればすぐ終わって得点いっぱい稼げる。そう思ってた時期が僕にもありました
実際は帝レースが結構面倒なんだよね・・・
942名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 00:35:14.95 ID:2dznenK+0
一通りのルートクリアって言うけど、
持ち点5点なら正史だけクリアってことかな?

上杉は夜襲はさんで県政謀反イベントなのに気をつければおk
943名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 00:37:28.15 ID:jcT6bRQg0
天志教は基本的にほっとけばおk
謙信ルートなら尚更潰さない方が性眼仲間になるから潰さない方が良い
944名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 00:56:41.01 ID:31kt4Dlj0
>>940
過去ログ読んだら謙信がオススメされてたのでとりあえずやってみたけど敵が強い・・・
謙信のために大満足取っておくと援軍がいないのがきついからもう蘭ルートに行く気力がが
>>942
一応蘭謙信五十六エンドは見てますよー
最後にプレイしたのとPCが変わってセーブがなかったのでせっかくだしやり直してます
>>943
援軍がいない分性眼がいると心強いかと思い放置してましたけど正解みたいで良かったです


今回は援軍メンバーもいないし最後の信長戦に勝てるかが目下の悩みです 
945名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 01:05:36.81 ID:lD5kKnT90
上杉はイベント中心だしさっさと潰して仲間にするがいい
あと援軍は呼んだ方が色々楽だとは思う
946名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 01:42:50.50 ID:hgdnSBgs0
一番楽しいであろう時期だな
うらやましいw
947名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 02:39:09.62 ID:zD4cnozC0
★1なら得点気にせず勢力ボーナス狙いで進めた方が良い気がする
948ナイガン:2012/11/06(火) 05:04:22.82 ID:9GgPKUeL0
SSG使え
949名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 20:35:26.35 ID:+ypvCBq40
満足度なんていくらでも上げようがあるからゼスから援軍でも呼べば?
950名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 21:28:35.60 ID:P5ruGaYx0
1週目終わって期間空いちゃって2週目謙信難易度無印でやったら20点くらいしかダメだった・・・
最後の信長も全然対策してなくてコンティニューつかってしもうたし
いろんなキャラ、キャラクリしたりイベント起こしたりは猿殺しでまったりやればいいのかな?
次は☆1で蘭ルートやってみるつもり
951名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 21:38:37.06 ID:P5ruGaYx0
踏んじゃったので立ててきました、スレ立て初めてなので間違ってたらすみません

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1352205427/
952名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 21:45:57.78 ID:wXi9hgTC0
板が違うわボケ
953名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 21:48:21.54 ID:P5ruGaYx0
ごめん、全然確認してなかったわ
立て直してもいいかな
954名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 21:52:58.92 ID:P5ruGaYx0
955名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 22:25:53.66 ID:Osz/fhS70
どうやったらTCGと間違うんだろうか…
クソワロタわw
956名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 22:30:19.89 ID:Osz/fhS70
とりあえず謝っといた
たぶん許してくれると思う

削除依頼出した方がいいかもな
てか、もう削除依頼出されてるかも
957名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 23:18:06.22 ID:zD4cnozC0
>>955
専ブラで色々開いてて間違えたと予測
958名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 23:20:44.07 ID:P5ruGaYx0
まさにそのとおりでうっかり違うとこ開いてるときにしてしまった
959名無しさん@ピンキー:2012/11/06(火) 23:48:11.76 ID:BpPPAXdhP
俺も作品別板とエロゲー板まちがえてスレ立てたことはあるわ……
気づかないもんなんだよね
960名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 00:08:08.25 ID:k3aw2Eo70
誰にでも初めがあって、初めは失敗するものだからな
乙乙
961938:2012/11/07(水) 22:12:45.44 ID:A+t0xTG70
頂いた助言を参考に頑張った所64点も取れてしまいました!ちんちんでっかい人達の活動転換がこんなに強いとは
クリアボーナスと合わせて74点とか使い切れる気がしませんねこれ

ただここまで全く歯が立たなかった武田や闘ったことがほぼ無い毛利に独眼竜とやることが山積み過ぎてどこから手を付けたらいいのか嬉しい悲鳴がw
962名無しさん@ピンキー:2012/11/07(水) 22:53:16.77 ID:zoHHFSMlO
>>961
今が一番楽しい時期だな
うらやましい
963名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 00:56:02.19 ID:OGkyjFjf0
猿殺しで全部やれるよw
964名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 01:00:17.85 ID:Kwf7cAI+0
やることが多すぎて困っているのに、全部やれるアドバイスしても
965名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 01:38:04.59 ID:OGkyjFjf0
いや、勢力ボーナス集めとかは一度にやっちゃった方が後で楽になると思って・・・
真面目な意見なんだ・・・
武田集めは面倒だから稼ぎとの両立が厳しいしね
★無しでサクサクと普通通らないルート履歴と一緒にやった方がよくないかな?
966名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 02:36:32.36 ID:2Z9TezShP
のんびり適当にやればいいわな
効率良く最短でやるのが目的でもなし
967名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 14:51:03.97 ID:PElO3kQZ0
猿殺しをのんびりやって、毛利とか独眼流のボーナス付けるのって
結構楽しいわな(wiki見ながら)

武田のボーナス付ける作業だけは根気が要る
あれは他とは別に、それ専用で一からやった方がいい
ルートをクリアしなくても、4将が出陣前に会話するイベントを見て
次のターンの冒頭で自動セーブすれば終わりだから
968名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 23:14:45.53 ID:WKJUNzN20
家康加入のイベントが全然起きへん・・・
たぬき揃ってから好感度3UPつかいたいのに
969名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 23:34:02.29 ID:U1E3PEHU0
たぬき揃ってからってことは小狸ズ加入イベのこと?
あれは武将枠、国力に応じた選択イベじゃなかったっけ
970名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 23:42:31.59 ID:jV+4ATQy0
狸は先に全部捕獲済みだから
家康の冒頭加入イベント早く来いって言ってんじゃね
971名無しさん@ピンキー:2012/11/08(木) 23:52:19.61 ID:U1E3PEHU0
ああそうか、勘違いしてたわ
冒頭イベントは詰まってると狙ってるのが中々でないよな
972名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 01:30:35.47 ID:f638N6840
独眼は職種はいいけど一枠足りない
たぬーは6人揃ってるけど直政が落ち着かない
人外チーム好きとしちゃほんの少し痒い所に手が届かないな
973名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 02:11:05.96 ID:tP3a/s1e0
たぬき軍団は本田だけしか使わんな個人的に戦姫が使いやすいし
徳川はぽいー
974名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 02:20:07.34 ID:G+Ct8U6v0
慣れると正直どっちも使わんから
行動数と満足度から徳川つか家康切ってるなぁ
975名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 08:06:44.31 ID:DjAcV/ct0
戦姫は貴重な足軽ユニークだし使うだろ
家康も加入させるのが手間だが、個人戦激強の上に軍団戦もスキルが揃ってるから出来る子
976名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 09:11:46.81 ID:B9/Mdzoo0
どのキャラ使うかなんて好きでいいだろ
977名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 15:36:13.00 ID:1IBvqEeL0
直政が余るのは康政に全体ガード覚えさせて後衛に回せば、ちょっとやりにくいが全員働かせることはできるな
自分としては家康は違うので正信拾ってきて完全子狸軍団を編成したいのだが、いかんせんあいつ捕まえられたことがない
978名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 16:05:41.11 ID:yDiBLZVH0
井伊直政は全国版みたいにてばさきに変更出来れば良かったのにね
979名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 20:13:41.80 ID:dQ5cFxTN0
家康も千姫もいらないからいじめ殺すのが最善だと思う
本体より印籠もほうが価値が高いっていうw
980名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 20:53:57.87 ID:tiyuj9RI0
それはない
981名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 21:00:52.97 ID:k92kD7wW0
まあ流石に無いよな
家康はガチで個人戦最強だし
千姫も強化初期ガードつかれば強い
982名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 21:03:11.93 ID:vZuWHwp60
戦姫は全ガがちょっとなぁ・・・
983名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 21:06:03.94 ID:dQ5cFxTN0
個人戦とかどうでもいいし
千姫はコスト高いくせに凡庸だしそのへんの足軽拾ってきたほうがまし
なによりたぬきを捕獲するのめんどくさい
984名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 21:07:51.64 ID:ZFPh9owG0
初回以降は野菊と政さん等高Lv武将おるかなぁ
別に使えねーって意味ではなくて使わんかな
985名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 21:21:24.12 ID:vZuWHwp60
戦姫:合戦は汎用で代用可能。満足度が増える。個人戦は根気があれば大活躍?
家康:貴重な技5武士。この時点で汎用は真似できない。個人戦ではとても使えるオンリーワン技能持ち
印籠:使えるアイテムであるが初期ボーナスで取れる
986名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 21:25:21.69 ID:dFUkrIjO0
家康も戦姫もいらん
康政さえいれば俺は満足や
987名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 21:30:11.65 ID:B9/Mdzoo0
どうしても忠勝のふぐりが気になって仲間に入れてしまう
988名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 21:43:23.84 ID:LbhdF4jE0
足軽のタレントが少ないよなぁ・・・
俺は汎用使いたくないから戦姫も康政(捕まえられたら)も貴重な戦力だ
野菊は面倒だからいつもパスってのもあるかな
989名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 22:33:09.13 ID:tylT1L4/0
捕虜で最大1kの3娘や800いれば殲滅組めるお町さんは別にいいけど
楽しようと独眼入れると政さんが低兵数スタートになるのが困る。
かといって野菊のためだけにわざわざ明石落としたくないし
990名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 22:49:06.68 ID:kaCc5IlK0
島津の引き抜きが信頼でセーフ
野菊捕獲に風丸不要

この修正、ずっと待ってます・・
991名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 23:05:13.01 ID:1IBvqEeL0
議題「子狸で一番可愛いのは誰か」
992名無しさん@ピンキー:2012/11/09(金) 23:38:43.62 ID:yDiBLZVH0
そして変わらず寝取られ続ける魔想さん
993名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 02:16:08.38 ID:TJ1/C6JV0
>>991
服部半蔵に1票

家康のイベントで仲間になるときの台詞が可愛かった。
嫌がらせで夜中にこっそり布団に忍び込んでやるとかw
994名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 02:24:48.65 ID:snG8LsBmP
そういえば捕虜にしなくても国主が織田に入れば
家臣が4人も織田軍に入りに来るのは徳川だけか。
家康って人(狸)望は政宗より上だったんだな
995名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 03:10:56.88 ID:bFQa78sc0
政さんは必要以上の争い事を避けさせるだろうし、多分囲っちゃって軍に入らないだけだと思う
996名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 03:12:17.23 ID:YIDMAUMv0
あれは家臣じゃなくて、みんな奥さんでしょ
政宗の為に戦う理由はあっても、織田に与する理由がないし
997名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 04:11:00.85 ID:aXJBSygT0
まあ、部下から慕われてる感は一番あったな>家康
998名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 04:16:49.21 ID:YIDMAUMv0
じゃあ妖怪隊長がうじゃうじゃと仲間になればいいのかと思ったが
いきなり「ビビビビビ!」とか言い出す連中が来られても困るからやっぱいいわw

それにまだまだ人間と妖怪の確執はあるみたいだし、百鬼夜行状態になられてもトラブルになる
きっと政宗はそこまで読んでた上での判断に違いない(キリッ
999名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 04:36:36.78 ID:3KcslcsD0
天罰が下るでちゅよ
1000名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 08:11:20.22 ID:JCNgQnC80
              \ヽ/  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  ヽ 丶
         //, '/     ヽ ハ 、ヽ i   
         〃 { {   ⌒   リ_| l │ | l
         レノ 小  (●)  从  |、ノ   < 一つ目こそ無駄を廃した生物の進化の頂点
          ヽ|l ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ  |     って、ジオンの人も言ってた!
         /⌒ヽ_|ヘ   ゝ乙)   j /⌒i |
       \ /:::::∨>,、 __, イァ/  / .|
.         /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ .|
        `ヽ<    ヾ∨:::/ヾ:::彡' ヾ.!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。