恋騎士 Purely☆Kiss Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
【恋騎士 Purely☆Kiss製品ページ】
ttp://effordomsoft.com/koikishi/
【エフォルダムソフト】
ttp://effordomsoft.com/top.html

騎士娘とのイチャラブ学園恋愛ADV
2011年9月30日(金)発売

◆STAFF
原画 憂姫はぐれ
シナリオ 藤原休樹 with 企画屋
SD原画 SPR魔人
BGM制作 Barbarian On The Groove
主題歌 Barbarian On The Groove feat. カヒーナ
ED曲 Barbarian On The Groove feat. 古都美珠

◆早期予約特典
【特製リバーシブル下敷き】※エルシア

◆予約特典
【裸アーマーパッチROM】

◆店舗特典一覧
ttp://effordomsoft.com/koikishi/special04.html

◆前スレ
恋騎士 Purely☆Kiss Part10
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1317366293/
2名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:54:45.98 ID:GReZ91rR0
■登場人物
                     CV       身長 B/W/H (cm)
エルシア=ハーヴェンス      一色ヒカル   167/91/58/88
獅堂 真奈 (しどう まな)      ひなき藍.    162/86/56/85
風間 明莉 (かざま あかり)    小倉結衣     158/80/55/82
藤守 由宇 (ふじもり ゆう).     雪都さお梨    153/77/54/79
国中 佳織 (くになか かおり).   楠鈴音.     168/98/62/92
ベルナデット=ヴィルブルグ     大花どん    147/74/51/78
松下 良平 (まつした りょうへい) 原田友貴
南雲 宗善 (なぐも むねよし).   こんつ

過去スレ
1. http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1310624372/
2. http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1313559540/
3. http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1314197417/
4. http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1314860459/
5. http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1315379582/
6. http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1315831699/
7. http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1316279899/
8. http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1316581825/
9. http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1317056031/
 
3名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 02:56:52.94 ID:Yzf9gjGg0
                      . .:  ¨¨¨   : :..
                , ´    ,z=ニニニニニニ≧x、
                 /      /ニニニニニニニニニム
              /    /.   /ニニニフひー一⌒ー一宀⌒:.
                /    /:   l_厂´                 \
               ,′ ,ィァ    {                    ヽ
.             l ///    {:    l  ll i|    l|il   .} : |
.             l〈__//       { i::__|  l| i|    リl|   /! i |
.              | ∨/l::.     i{八:  |`|八i|   /八  /::| l} リ
            |/厂}i|::    |  \jリ 八  /  )/:.:/ /〉
            //. .}i|:i    | _____ \/ ____リ:/ /i{
              〈/  .}i|:i    | 弋_ツ ノ     Vツ /厶イ {i|
                |   {」:.    |                ハ:: . | li」  >>2さん乙です
                |    |:::..    ト、           '   小  | |
                |    |:::::    |介:..      _   ..イ |   l |
                |    |.:.:i:.    |l   ` ..   ´  ..イ : l: |   l |
                |    |.:.:|:.    l|____〕i≧升::|  l: |   l |
                |    |.:.:|::i    |、    /只{: : |.:.|  l: |   l |
                |   x====}:   | ー≦ニ{`ヽ≧====zl  lリ
                |  {:::\::::::}:.   l   Vニ{\}ニニ{:::::::|  |
4名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 03:05:47.95 ID:0ZHZ9sQ/0
筋肉質で微妙なお顔立ちの女騎士もこの服をきるんだよなぁ、色は違うだろうけれど。
5名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:04:34.61 ID:uPtIHnRx0
「洗濯物一緒にするのが嫌なら真奈ちゃんだけ服要らないよねー☆」みたいなイジメ
http://iup.2ch-library.com/i/i0435628-1317495696.jpg
6名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:16:21.17 ID:0MZX2TgT0
由宇で射精る!射精る!
7名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:38:29.86 ID:90W7aVk10
このゲームお侍さんの立場ねえな
8名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:42:56.89 ID:k+6Db2yG0
>>1
スレ立てお疲れ様、兄さん

http://iup.2ch-library.com/i/i0435648-1317498054.png
9名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:48:32.69 ID:j5eI4bz+0
>>8
ドキッとしたw
10名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:49:14.16 ID:qTXEJifh0
最初のお風呂イベントでみんなタオルもなしにおっぴろげだなと思ったら裸パッチのせいだったでござる
おかげで明莉が抱きついてきたとき若干ビッチかと思ってしまったじゃん
11名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:51:44.83 ID:Wb1fjhbv0
裸パッチはおっさんが考案したんじゃないかと思うくらいいらない
普段着のほうがエロいし レイプ目だし
12名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 04:59:52.51 ID:a/H8Hk+60
パッチは後から当てるもの
つまりはそういうことだ
13名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:00:54.43 ID:0ZHZ9sQ/0
裸パッチは、股間にモザイクあったほうが良かったな。何もないのはなんかね。

システムは、5秒後にマウスカーソルが消えるとか有れば完璧だったな。
14名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:07:29.44 ID:vq3pPPTv0
裸パッチというよりもNTRパッチに感じてしょうがない
15名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:39:07.04 ID:1X1adoGY0
パッチ入れると学長と佳織が並んで会話するシーンで色々妄想が膨らむ
16名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:45:10.20 ID:VtsObgVp0
某ゲームのようにボディペイントとか
さらに某某のようにけも耳とか
17名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 05:52:21.12 ID:0ZHZ9sQ/0
なくても良いかな〜と思わないでもないけどね。
パッチの関係で頭部パーツは着衣と裸共通にして有るから、風呂で髪飾り付けて洗ってると言う微妙なことになってるし。
18名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:07:40.82 ID:FU4tDJH00
あかりと特訓1回目で、早起きの少女に
騎士じゃなくて従騎士だよ、って説明してるけど
その少女の脳内では十騎士とか重騎士あたりに変換されてる気がする
19名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:15:15.96 ID:gCnqWeKO0
結構売れたぽいし
FD作ってくりベルたそ住職メインで
20名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:17:35.06 ID:R2keo4WL0
いろいろあって今日からプレイしてるんだが、ベル√はあるよな?
全員クリアしてからとか、そんなイメージだが
21名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:19:33.70 ID:oQcWVTUl0
ベル√あるが短い
22名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:19:47.30 ID:1X1adoGY0
しかし主人公は怪我しまくりだな
23名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:20:09.11 ID:3TMRjS5e0
シア√で出てきたお見合い相手が攻略したかった・・・
24名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:20:29.95 ID:eaRPieqj0
とりあえずアレだ、ベルたんのためにアンケ送るか
25名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:21:39.25 ID:TnkDwGKS0
要のベルルート攻略はこれからだ! って終りかただよ
処女は先にいただいているが
26名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:26:13.16 ID:FU4tDJH00
王女の処女いただいた時点でベルに攻略完了されている気もするけど
27名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:33:16.76 ID:K6DlLNlK0
ヒロインみんないい子で
主人公も良い奴で好感は持てるんだが
いかんせん無能というか能無しすぎる
設定ではそこそこやりそうな感じなんだけど
戦闘力は真ん中以下、裏ワザ的なものや抜け目のなさも
肝心なところで発揮できずポカしまくり
こんなんで秘蔵っ子とか真奈じゃないけど疑いたくなるレベルw
28名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:36:58.86 ID:gCnqWeKO0
共通でひたすら単純にヒロインに萌えてるべき作品だと見極めた俺に隙は無かった
29名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 06:55:02.77 ID:t+N8QghL0
SD絵の由宇がかわいすぎる・・・
30名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:04:05.46 ID:OtR1VQPm0
ヒロインとの掛け合いは楽しいんだけど、シーンのつなぎ方が少々雑に感じたかな
初当直の日から明莉が3日ぐらい連続で当直やってるような印象を受けたり
主人公が当直しているシーン直後の朝に十分な睡眠をとったとか発言したり
実際には数日経過しているんだろうけど、そういう描写もないからな
31名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:04:07.79 ID:5ZutgBRU0
由宇のセリフは一度も飛ばさずに終わらせた
ピンクと黒は飛ばしまくったけど
32名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:08:58.73 ID:W9Gj+mLn0
別にシリアス入れろとは言わないが、この設定でなんで要活躍させないのか分からん
33名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:17:28.20 ID:Wb1fjhbv0
もうらんだむダンジョンでも出せよと思った
34名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:27:09.62 ID:0huVKbDP0
日本が舞台だから騎士じゃなくて侍じゃないのかコレ
35名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:37:05.58 ID:Wb1fjhbv0
青のエクソシストの世界観に思えてきた
36名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:44:20.31 ID:8rsBPIXR0
スレ見ていると細かい注文はあるようだけど概ね良好な感触っぽいね。
自分も黒、ピンク、白、緑は終わらせたけどいい感じだわ。
37名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 07:48:45.00 ID:9BWHKMtDO
さて、そろそろ家を出るかな……
電撃祭典見てから、サイン会参加するか
38名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:04:40.79 ID:CfKSYFQE0
これいいな。

550 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2011/10/01(土) 12:05:23.01 ID:pJK++kJE0
違和感感じたので瞳孔の下半分も塗ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2088187.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2088177.jpg
39名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:19:37.02 ID:6nCjGs3b0
>>18
銃騎士
40名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:20:45.53 ID:Wb1fjhbv0
やっぱ瞳孔が2つある感じがダメだな、特徴だそうとして失敗してる感じ
全体的な色合いはとてもいいのになー
41名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:24:47.53 ID:/+2+ABkI0
瞳孔が2つ?外円は虹彩じゃないのか
42名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:28:20.07 ID:6nCjGs3b0
緑茶√クリアした。 あれ、意外と一番イイハナシダナーだぞ・・・・
43名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:30:44.23 ID:1X1adoGY0
明莉√が泥沼すぎる
44名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 08:53:15.10 ID:xwYetQ25O
星空のメモリアやった後だがら、どうしても佳織さんの声が
こまめに聞こえる
45名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:12:14.57 ID:Igd2ghdD0
おい、べるたそがあっという間に終わったぞ。ちょっと寂しいぞ
46名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:21:02.57 ID:HcHTYOxH0
             __,  -──┐
    「 ̄ ̄::/  ̄       `丶::::::::::|
    !:::::::/, - 、         \::/
    i:::::/ /:::::::::::::i      ●   }
     ∨ {:::::●::::l         -┼-   <りゅっ♪
      {  ゝ::::::_ノ └〜┘     `X
    X´          J/
     >?<し ___ ,.イ_ノl/_,
      ./_,,,-‐ ´  ̄ ̄ `ヽ,、 \
     ./ ./ __,,,,, --===-- ,,,..', .ヾヽ
    ./ /-ニフ7-'/:`´ `´゙`i;`ヾ'; ::';ヽ,
   ,'/ ./Y:  {:  {:::  :}  }:. ::',  :ヾ\
   ,,':{ ,' ::{  {;:: .|';::  ::}|', __}:. ;::::}  :::},ヾ,ヽ,
 ,ィ/} | {:i ::', _;;|x++ '; ::/j7jハ7ヽ;|  :::}ヽ,..<
.</ /||::{::{ ::{゙ヽ{_;Ц、';/ .,ィホホ<|:}  ::j::} }ヘ',
. <//|| ::ヾ; .V゙{r::::i}`    {t::::ソ ||  .::}:::| | {',
.// .||::  :ヽヽヾ=.'   ,  `゙゙  {  ::|:::|/ |/
{ {  ||::  :;'tヘ ゙゙     ゙゙゙ ./{  ::|:::|゙{ .!       >>1乙です兄さん
ヾ  |.|::: ::::}:::`\   `´  /:::|  ::|:::|;:|
   { {;:. ::::}::::::::::::゙i=-,='j-;:::::::|  ::|:::||:|
   { |::i; :::}:_;;;;;_}__/=<',__ト;::::|:  .i::|::|.|:|
   .',|::|} ::}''iT7}___{',ノj_ {',.|:  | |`{.|:|
    .j || :::| }} {{ラァ'ヾ;=<ヾヾ´|||:  | | ',|:|
    }' || :::|,J |i゙ ´´.<ヾ`  }'}}|:: .|||  }::}
    |i || :::|/ヘ   ',    .ヾ{:: .|||  }|:|
   .}.{.|| ::}Y´ >ー-._}__,, -- 'i ';  |;|  ||:|
   } .||| ::} | /    .|     { '; || ,j||:|
   .| :',| .::} .',/     |     ヽ.', :| {::|::|
   }  '| :|  }゙ヾニ- ,,,_|.... ----イ .',::| .|:::{:|
47名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:25:26.24 ID:fQybEphQ0
首あたりが怖いわ
48名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:37:41.17 ID:kJhICBgF0
騎士っていう意味では、ベルルートが一番、王道的なエンドだったな。
エルシアのは、まだ学生気分の延長というか。
あと、由宇エンドは、要と同じ騎士団じゃないとダメだろと思ってしまう。
49名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:43:54.95 ID:hIei6Wst0
騎士ではなく魔法設定のほうが良かったな

はぴねすみたいなのでいいから
50名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:46:42.57 ID:MQEf0U+O0
要を由宇やシアより弱い設定にしたのが萎えるわ
普通に考えて女より弱い男騎士とかやばくねw
しかもあんな小柄で細い妹より剣技で劣るとか
こういう微妙に弱い主人公を書くライターって何考えてるんだろうな
51名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:49:09.66 ID:GNOhqrmb0
絶妙のバランスだと思うよ
強すぎても逆に萎えるし
52名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:50:16.03 ID:W9Gj+mLn0
妹より弱いって時点で絶妙ではないと思う
53名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:51:27.86 ID:47e/IM9v0
なんで制服だとブラウスで胸隠してるのに甲冑になると胸出すんだろうな
自分の身の警護をキチンとしろよww
54名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:51:39.60 ID:UJXnZUKy0
期待してた妹ルートが一番微妙だった気がする
55名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:51:44.36 ID:gBJOLx/10
こういう話だからヒロインをある程度強くするのはわかるんだけどな

やっぱ主人公強い方が爽快感あって好きだな

強さの優劣分からないようにごまかして書くとかでもいいのにね
56名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:52:02.80 ID:/+2+ABkI0
女が男より強いのはおかしいなんて考えでよく今までエロゲやってこれたな
57名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:52:57.37 ID:taeb00/D0
>>53
ドラクエのビキニアーマーの悪口はよせ!

多分胸部には攻撃してはいけないっていう決まりがあるんだよ
58名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:53:20.69 ID:nLvEEbq00
あんなパーフェクト超人が常時そばにいたら、とっくに心折れてて当然レベルだからな、由宇は。
59名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:54:18.33 ID:kJhICBgF0
主人公の弱さが気になる人は、シナリオとの兼ね合いじゃね。
弱いのに独断専行するのが、身の程を弁えてないのを強調してしまう。
突っ走るからには、その裏付けで強さくらいないとなぁ。
60名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:54:29.19 ID:MQEf0U+O0
>>56
もっと言うと妹より弱いのが問題なんだ
なんかあかべぇ処女作の某魂響を思いだすなぁ
あれの主人公は雑魚で役立たずで妹より弱くて空気だった
61名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:54:50.02 ID:lfSmq0e00
由宇「それはそれとして」
62名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:56:13.44 ID:u6hUFDpt0
むしろこれ妹を強くしすぎただけじゃ
63名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:57:47.21 ID:GNOhqrmb0
主人公は十分強いだろう
由宇に負けるのは相性の差だし
何でもありならエルシアと同じぐらいだ

要は要の強さを発揮する場が少ない
強敵がいないのが原因だろうけど
64名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 09:59:28.64 ID:MQEf0U+O0
>>62
妹を強くしたのが問題だな
由宇は頭脳戦担当だけでよかった
要は普段はシアと互角くらいだけど、本気を出すとオッサンの次くらいに強い設定で良かったよ

というか最強主人公が好きな人多いの暁の海斗で学んだんじゃないのかよ
65名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:01:18.18 ID:EsYqrThe0
なんかベルルートがいいらしいけどメイン並にストーリーあるの?
66名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:01:31.46 ID:EfWrfeYf0
>>64
頭脳戦担当で直接は弱いとかレイプフラグやで
67名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:02:27.70 ID:MQEf0U+O0
>>66
そこで兄が妹を守る展開が最高なんだろ
由宇がさらに要に惚れ直すぞ
68名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:03:00.39 ID:GNOhqrmb0
海斗さんほど強いのはあかん
展開が単調になったり、なぜか体調悪くなって弱くなる
自然と苦戦する強さにした方がいいよ
69名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:05:59.52 ID:1X1adoGY0
敵ライバルもラスボスもろくにいないのに要最強で何が面白いんだ
ていうかそんなに要強くして真奈√どうするんだ
70名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:07:08.79 ID:W9Gj+mLn0
海斗程じゃないにしてもそれなりに活躍する程度には強い方が良かった
まぁ実際は強いのかもしれないけど、活躍させる場面が無かったのが問題か
71名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:07:31.22 ID:W55vVHd60
>>64
俺もそれがよかったと思う
由宇は万能すぎて正直面白くない
各キャラごとに特性があっても良かったんじゃないかと思うな
頭脳労働担当とかトラップ担当とかさ
全員が直接戦闘だけってのはバリエーション的にも組織的にもうまくないんだけどな
>>66
このゲームのタイトル思い出してみろw
72名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:11:18.69 ID:0hceDCDS0
ファンタジー要素有りで末っ子最強的なパターンだったり
エルシアみたいな外見してる気が強くて背が高いカンジの
ジャジャ馬+ブラコン属性の妹なら別に強くても問題ないけど
明らかに守られるポジションの病弱妹を全力で演出しておいて
佳織さんに次いで2番手の実力とかわけがわからないよ由宇さん
73名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:11:30.91 ID:Pg/tRM4O0
「強い」とはどういう事か?

・単純に剣術が強い
・普段は弱い道化を演じている
・キレると銃器を使用する
・窮地に陥ると召喚魔法110を唱える
・というか騎士から現代戦兵士にクラスチェンジする
74名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:12:43.30 ID:hIei6Wst0
>>59
弱いのに独断専行 肝心なときには役立たず

それが主人公 主人公じゃないとただのウザキャラだな
75名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:13:01.40 ID:kJhICBgF0
エルシアは前線タイプで戦闘力は強い
真奈は指揮官タイプで戦闘力は弱い
由宇は万能タイプで戦闘力は初見相手は普通、慣れた相手には最強
要は前線タイプで戦闘力は強い、何でもありなら最強
こんな感じで良かったかなぁ。もちろん最強といっても、おっさんたちより弱い。
76名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:14:11.82 ID:1hEZ7IYw0
海斗は人外レベル。シアや妹は主席程度の実力だろう
ジジイはジジイレベル
77名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:15:51.13 ID:W55vVHd60
>>75
エルシアは前線タイプで戦闘力は強い
真奈は万能タイプで戦闘力はそこそこ
由宇は軍師タイプで戦闘力は皆無
明莉は盗賊タイプで戦闘以外で能力を発揮
要は前線タイプで戦闘力は強い、何でもありなら最強
これが俺のイメージ
78名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:16:15.79 ID:nLvEEbq00
>>75
お前は酷い人ですねw
79名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:18:04.51 ID:GNOhqrmb0
>>75
アッカリーン
80名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:18:08.75 ID:xwYetQ25O
入学時ピンクは体力以外からきしだったはずなのに、
のびしろだけでメンバーにえらばれたん?
81名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:20:53.48 ID:kJhICBgF0
>>80
最初におっさんが、明るいのがどうの言ってなかったっけ。
ムードメーカー的な役割じゃね。エルシアとか真奈とか堅物多いし。
82名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:22:31.12 ID:t+N8QghL0
シナリオがラッキースケベばっかりだな
主人公どう見ても狙ってやってるとしか思えないレベル
83名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:23:47.98 ID:xwYetQ25O
>>81
入学してか二年後とかならなっとくもするが…
84名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:24:03.69 ID:MQEf0U+O0
>>71-72
だよなぁ
元病弱で小柄で細い妹の由宇が兄より強いとか萎えるし訳わからんわ
各キャラごとに特性があった方が絶対に面白かった
メンバーで各々の欠けてる部分をカバーする展開のが良かったよ
切り込み役は要とシアで由宇はその補佐兼頭脳戦担当でさ
万能な妹とかつまらん
85名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:28:02.42 ID:kJhICBgF0
まあ、由宇は弱いと心配になってしまう面があるから、
攻撃だめで防御は完璧、でも良かったかもね。
兄さん以外に触らせませんって感じで。
86名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:30:04.66 ID:EfWrfeYf0
たびたび「俺たちはおっさんとか他の騎士たちに守られてるなあ」みたいなこと言わせるけど、
最後まで学生従騎士だからただ言わせただけというか。
正騎士編ないとああそうですね、ってなってしまうわ
87名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:30:28.18 ID:DqnbqFwe0
もうちょい他キャラの立ち絵が欲しかった
お風呂シーンは髪ほどいてよ
訓練イベの3回目を見るのがメンドーだ

ただ今真奈攻略中
88名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:32:51.20 ID:1X1adoGY0
>>83
結成時にまずムード作るのが一番大事よ
明莉無しでほっといたら寮内の要の立場が悪化しまくるぞ
89名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:33:10.96 ID:GNOhqrmb0
正騎士編というか、大きな事件を解決してほしかったよなー
メーカーは萌えゲーを想定していたんだろうが、消化不良
90名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:34:00.46 ID:GNOhqrmb0
明莉は緩衝材や賑やかしで欠かせないキャラ
91名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:36:32.26 ID:KGZ906tE0
>>85
俺も由宇は強すぎだと思う。「相手を見る・見切る」のが得意な防御専門とか
で色つけたほうがよかった気がする。カウンターや長期戦で攻撃特化とかやりすぎ。

まあ、シアは剣技のみが強いイメージがだからそれはそれでいいけどさ。
実際、主人公もシアより弱いのは剣技だけだし、主人公はシアとの初稽古で
荒業で押してたじゃん(剣を蹴るわ、抑えるわ、手技使うわ)、で、ゴロツキ
の技と怒られてるし。
でもって、普段もダーツとか使うし、投げ技・蹴り技とかも使うし。


92名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:39:31.80 ID:3yWDfqsd0
明莉の放尿シーンの効果音がやけに生々しくて引いてしまった、すまん
93名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:42:00.89 ID:8N+HjzeUO
病弱天才剣士とかよくある設定じゃないか
94名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:47:42.99 ID:MQEf0U+O0
まあ由宇は「やりすぎ」たな
やたら高性能にすれば良いってものじゃない
「ぼくのかんがえたさいきょうのがんだむ」じゃあるまいし
やっぱり何でもバランスって大切だと思った
95名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:49:26.26 ID:lfSmq0e00
由宇ガンダムなら仕方ない
96名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:50:11.87 ID:GNOhqrmb0
由宇は別にいい
体験版部分以降、要が微妙にスペックダウンしてる方が気になる
97名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:51:53.31 ID:/+2+ABkI0
ぼくのかんがえたさいきょうのせっていを長々と講釈垂れた後にそれを言うとは
98名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:52:14.52 ID:D7wQsMmT0
要が卒業の一週間前に正騎士とか全然才能ないじゃんw
お前の愛はそんなものか!?
99名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:57:37.74 ID:XjOw5qplO
兄より優れた妹などいねぇ!

なんでこの主人公妹に剣術で負けて悔しくないのかな? 騎士の夢はもともとコイツのもんだったんだろ

俺だったら引きこもりになるレベル
100名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 10:58:07.53 ID:MQEf0U+O0
>>97
海斗を例に出したやつか?あれはちょっと言いすぎだったけど

要にはもっと強くあってほしいと思ったけど万能にしてほしいとは思ってないぞ
要を強さに特化してほしいと言ってるのであって頭脳戦には向いてない方がいいと思う
兄より強い妹。妹より弱い兄とかちょっとね・・・
要を微妙にしすぎで由宇を万能にしすぎ
バランスが悪い
101名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:00:33.23 ID:Igd2ghdD0
お前ら忘れてないか、要は右手でシコれないんだぞ
長物持ってる相手に握力が劣るって結構不利なんじゃね
102名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:01:47.03 ID:W55vVHd60
>>93
橘右京さんの悪口はそこまでだ
>>96
学習能力無く独断専行で周りに迷惑かけるのは流石に主人公としてどうかと思った
103名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:06:26.29 ID:MoSokOaL0
どっちにしろ強い弱いとか特性なんて大して生かされて無いシナリオである
104名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:07:19.48 ID:GNOhqrmb0
体験版みたいな活躍でよかったのに
無理に活躍させないようにした感がなー
105名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:08:18.94 ID:MQEf0U+O0
>>99
要>騎士になるのが夢。その夢の為に今まで必死に努力してきた
由宇>別に騎士は夢じゃないけど大好きな兄を補佐する為に騎士を目指してます

実力
由宇>>>>>>要


女でしかも年下の小柄な妹より弱い要・・・
俺だったら落ち込んで立ち直れない
106名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:10:50.55 ID:0MZX2TgT0
あー由宇の腹ボテがなかったのが心残りだわー
107名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:13:53.73 ID:jXRuKxHdP
由宇とかベルたそとか何年も立ってるなら多少成長させても……ロリコン牽制か
108名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:20:22.08 ID:1X1adoGY0
ID:MQEf0U+O0は妹にトラウマでもあるのかw
109名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:20:41.26 ID:TiPs4bNE0
主人公のスペックを低くし過ぎたのか由宇のスペックを高くし過ぎたのか
今作に限っては両者かな
110名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:21:50.78 ID:W9Gj+mLn0
まぁスペック以前に活躍する場面が無かったのが問題じゃ
111名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:23:50.09 ID:9kbGYVZt0
発売日に50M超えの修正パッチ出すだけあってまともな
デバックしていないのかな?
真奈攻略中だけど更衣室エッチで一部テキストが要になって音声も無し
他のルートが心配だ
112名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:24:12.56 ID:KGZ906tE0
>>110
確かにそれもあるな。
体験版終了時から王女誘拐までの間も中だるみした冗長が多い
シナリオだしなあ。

体験版でおもいきり期待してのにがっかりだになりやすいシナリオ。
113名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:27:17.93 ID:GNOhqrmb0
体験版から要をスペックダウンさせて、ろくな事件を発生させない
ご都合主義オーケーなんだけどなー
114名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:27:20.91 ID:VtsObgVp0
騎士って設定以外なにも考えずに作っちゃったんでしょ
同人にはよくある話
115名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:30:50.31 ID:/H2lWGie0
ベルシナリオあたりが一番面白かったけどすぐ終ってしまった
まぁ妹とベル可愛かったからいいや
116名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:39:17.42 ID:TOQvvEUk0
そういえば一昔前のエロゲの主人公スペックってこの程度だった気がする
はぴねすとかその辺の。ある意味懐古的な感じ
117名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:42:35.13 ID:T4Vmw8R30
>>63
相性抜き&なんでもありにしても由宇>エルシア>要
118名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:44:12.84 ID:0MZX2TgT0
はぴねすの主人公は才能ある設定なのにヒロインに守られて笛吹くだけで終わった
119名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:45:56.15 ID:jXRuKxHdP
はぴねすのひどさを完全に忘れてるな
奴はミスター実況中継だぞ
120名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:46:29.72 ID:taeb00/D0
強さどうこう考えたけど、結局由宇が出てくると癒されてもう全てどうでもよくなった

そしておれはかんがえるのをやめた
121名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:48:22.11 ID:lfSmq0e00
はぴねすは確実に妹より強いだろうw
とらハ3に近いかね、怪我してたり妹が才能あったり
122名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:49:35.54 ID:xwYetQ25O
要が弱いのはかまわん、だが、風呂場でにゃんにゃんCGが
省かれてるのは許せん
123名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:49:45.40 ID:/ODJqCK60
>>116
最強な癖に戦わないで解説してるだけのUMAとは流石に違うだろ
124名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:50:07.51 ID:y566Me6MO
とらハ3は末っ子が最強過ぎるだろ
125名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:55:20.10 ID:kJhICBgF0
>>121
あの主人公は、それでも妹より遥かに前を歩く強者だぞ。
126名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:57:43.21 ID:mOAf4GzW0
要「・・・・・ダメよ、今日は私がやってあげるんだから」
誤字脱字なら許せるが、こういう間違いはやめて欲しい。すげえ萎える。
127名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:59:15.75 ID:aSVWR83tO
由宇って実?それとも義?
128名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 11:59:41.00 ID:jXRuKxHdP
そういえばベルたそ√?で見張り役の男の声がなかったのがゲーム的な伏線になっててワロタな
エロゲだからまたミスしたのかと思ったけどw
129名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:02:24.07 ID:T4Vmw8R30
昔はエロゲの妹といえば義妹だったんだけど、今は実妹ばっかりだよな
実妹がいる俺としてはあまり嬉しくはない

とかいいつつ由宇には萌えるんだけどw
130名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:05:24.76 ID:GqrYxcPo0
なあ、あかりは人気最下位なのか
131名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:06:06.59 ID:xwYetQ25O
要人警護に二連続失敗し、挙げ句犯ってしまうとは…
132名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:09:23.66 ID:Wb1fjhbv0
シアのパスタが出てくるかと思ったら場面が飛んだでござる

ここはイベントシーンだろJK
133名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:09:58.45 ID:gBJOLx/10
右手使えないとか、由宇とは相性が悪いとか、後付け設定な気がしてきた
主人公の微妙さをごまかすための
134名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:10:10.58 ID:9+Lt4Ua10
女の子に鎧着せたかったらいろいろ大変なんだな
135名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:10:37.54 ID:GNOhqrmb0
そんなわけないだろ
最初から設定が絡んでるんだし
136名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:10:58.66 ID:D7wQsMmT0
由宇のフェラがないのは許せん、盛大にしゃぶって欲しかった
137名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:11:28.60 ID:UJXnZUKy0
>>130
あん?
138名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:13:39.57 ID:/+2+ABkI0
>>130
あ?
139名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:14:38.81 ID:EfWrfeYf0
シーン的には由宇にもフェラは欲しいけど、
この絵師のフェラ顔は駄目駄目だから絵的には舌で舐めるとかのほうがいいわ

あと明莉真っ先に攻略した俺に喧嘩を売ったやつがいるなァァ
140名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:17:30.90 ID:6VrULMjE0
>>133
エルシアとの出会いからして後付けかよwww
141名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:21:33.82 ID:GqrYxcPo0
なんかごめん
人気ないなら俺だけであかりペロペロできるかと…
142名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:22:52.23 ID:y566Me6MO
工作スレで名前を呼ばれない主人公はキャラが薄いってばっちゃが言ってた
143名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:25:30.22 ID:76EzPLw70
ゆきとさおりって
自分の出演ゲーム兄にプレゼントしてるのか・・・
恋騎士もあげたのか
144名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:26:37.35 ID:kJhICBgF0
アッカリーンは、ルート入ると、もはや騎士関係ないからな。
ドレスなんて、金がないならレンタルでいいやん。
145名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:26:40.05 ID:/+2+ABkI0
お兄ちゃん枯れちゃうな
146名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:41:37.27 ID:u6hUFDpt0
雪都さんはリアル可愛い
147名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:54:20.54 ID:EfWrfeYf0
ガチ実妹エンドとは恐れ入るわ
でも苦いもの好きって設定ならいっそ毎朝朝フェラごっくんしてるとかのシーンがあってもよかった
148名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:54:27.08 ID:90W7aVk10
もっとロリキャラ出せよ
149名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:56:33.61 ID:mV4D6VqM0
>>148
この作品は騎士物じゃなくて保育士物にすればよかったんだな
150名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:57:11.74 ID:UJXnZUKy0
騎士設定なんていらんかったんや
ぺろぺろできればそれでよかったんや
151名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 12:59:08.82 ID:NwLit7Dn0
由宇になんか違和感あるなと思ったら、髪の塗りが汚い

後、このゲームのキャラなんで太ももこんなブットイの?
塗りも微妙だし太って見えるわ。
訓練して痩せてんじゃないの?
152名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:00:04.38 ID:ia0VcKad0
最高だろ太もも・・・
153名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:01:17.41 ID:tX/ejGqk0
公式重っ!
154名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:01:39.52 ID:3WmiIP1g0
>>130
あ?
155名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:04:47.54 ID:gEUxzmGr0
騎士に良作なし・・・か・・・
どうせんならおもっくそリアル志向でいけばよかったのに〜
156名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:05:27.62 ID:NwLit7Dn0
>>152
お尻もでかけりゃよかったんだけどね。
腰から直に生えてるように見える。こんな大根あったよな・・・・・
157名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:05:56.47 ID:GReZ91rR0
それは騎士設定からしてリアル志向で省かれる
158名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:06:06.41 ID:tX/ejGqk0
>>151
サッカー選手の太ももとか有りえないぐらい太いじゃないか
159名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:06:54.20 ID:W55vVHd60
とりあえず鎧はもうちょっとリアル志向でよかったと思う
いくらなんでもアレで鎧を言い張るのは無理があるw
160名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:08:35.41 ID:NwLit7Dn0
>>158
競輪選手もかなりいいももしてるよ
161名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:09:44.63 ID:MQEf0U+O0
>>155
いや、とりあえず恋騎士は萌えゲーとしては良作だろ
162名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:10:10.58 ID:GReZ91rR0
>>159
萌え要素投げ捨ててどうでもいい鎧追求されてもってのもあるがなぁ…
戦闘メイン作品でもないのに鎧だけかっこよくても
163名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:10:50.34 ID:GNOhqrmb0
良作ではある
キャラは抜群可愛いし、エロもそこそこ使える
騎士の要になってる事件部分が消化不良だ
164名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:11:09.25 ID:mV4D6VqM0
>>159
フルアーマーの甲冑だったら全員集合の場面とか物凄い絵図になるな
165名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:11:44.98 ID:T4Vmw8R30
ワルロマはこれよりはまともな鎧だけど充分立ち絵だけで萌えられるからそれはあまり関係ないだろう
166名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:12:40.64 ID:gEUxzmGr0
>>161
そうだけどこれなら騎士部分は切り捨てても問題なかったな、とオモタ
167名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:14:12.40 ID:/8Hfh/zI0
お前等何回抜いた?
168名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:14:44.87 ID:T4Vmw8R30
騎士部分を切り捨てたら鎧姿がなくなって普段着姿になるってことだろ?
それじゃ萌え要素が減るだけじゃないか
169名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:15:41.27 ID:GReZ91rR0
>>165
あれはジョストメインじゃないの、あと制服じゃないからキャラに合わせられるし

>>166
ただの学園ものにするのか…
170名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:16:44.87 ID:W9Gj+mLn0
鎧学園で良いじゃん
171名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:19:22.10 ID:mV4D6VqM0
鎧姿なんて正直いらなかったんだよ どうしても騎士物がやりたっかったんならジェダイの騎士程度の衣装でよかったんだよ
172名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:22:02.82 ID:T4Vmw8R30
騎士物じゃなくて鎧姿もなかったら買ってなかったよ
173名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:23:08.51 ID:xfWm83mc0
俺達が考えてる騎士像とこの世界の騎士は全く別のものってだけの話
あくまで名称と服装がそれっぽいだけでちょっと手荒な手段も厭わない警察って感じだろ
174名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:34:00.17 ID:O4rzObpk0
由宇はいき恋みたいな淫妹になると期待してたけど割と普通だった・・・
175名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:37:34.95 ID:v1YkD43xP
オススメの攻略順ってあるかな?
たぶんシアを最後にやれば全ての事件が解決するとは考えているんだけどさ
176名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:39:17.41 ID:0atdiQ930
個別がどっからかわからないけどとりあえずベルのキャラは良いと思った
177名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:39:44.64 ID:9BWHKMtDO
サイン会場到着
今、10人くらい
178名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:42:58.88 ID:ZnV3bn2V0
>>170
異種族物のエロゲが出るようになったとは言え、リビングアーマー少女はちょっと敷居が高いと思います
179名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:44:52.22 ID:X8rWPEOY0
>>175
シア以外では事件解決が描かれない
180名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:53:36.60 ID:MQEf0U+O0
>>166
まあ、燃えの部分はからっきしだからね
騎士コスプレ学園でも良かったかも
181名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 13:54:48.38 ID:8rsBPIXR0
由宇をあのガッコウに飛び級させるためには、並以上の能力が必要だったから仕方ないんだよ!って納得してたw
182名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:11:45.69 ID:D7wQsMmT0
ベルたんと添い寝したい
183名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:14:16.70 ID:gBJOLx/10
ベルたん人気だなー
俺も好きだけどw
184名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:16:02.79 ID:jondMhQYO
185名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:18:31.45 ID:0VQMjaDY0
ベルイイキャラしてるな
話し方がNHKのおじゃる丸なんだがw
186名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:21:42.42 ID:D7wQsMmT0
>>184
そのベルじゃねぇよ、しかし要はらっきーエロすぎる
187名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:22:49.45 ID:3isiLMmx0
いつまでたってもエルシアがエクシアに一瞬見えてしまう
188名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:28:58.56 ID:mV4D6VqM0
>>187
俺がガンダムだ!
189名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:31:50.40 ID:KGZ906tE0
>>176
個別ルートの見分けは簡単。

ベルが来る→ベルの選択肢→誘拐事件解決→(選択肢でベルルートEND)
→鎧盗難事件→事件解決後選択し→(選択肢で佳織ルートEND)
→夜の打ち上げ時にハート最大キャラがMAX化→個別ルート

打ち上げの時にハート数最大キャラの会話シーンに入り、その中で
ハートMAXになる音が鳴る。その後、該当キャラのルート。
ちなみにベルと佳織は個別に入る前に終わる。
190名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:35:25.48 ID:SIVEblDt0
>>189
好感度が同じキャラがいるときはどうなるかわかる?
191名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:37:09.99 ID:Hjnfs8xaI
要みたいなのが部下に居たら大変だろうな。
毎回、余計なことに首突っ込んで騒がすとかクビにしたいだろ普通。
先走るな言われて窓から侵入とか、この世界の法律はどうなってんだwww
192名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:39:12.58 ID:kJhICBgF0
>>191
急を要するならともかく、あそこで応援を待たずに先行する意味が皆無だからな。
193名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:41:06.41 ID:GNOhqrmb0
変な縛りが入ってるせいで事件関係が台無しになってるんだよな
あそこで成功すれば、全然気にならないのに
194名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:41:48.10 ID:K6DlLNlK0
十勲騎士が手塩をかけて育てた秘蔵っ子って設定がダメだったな
強さは学生や従騎士の中じゃ飛びぬけてるが(正騎士並だが、その上位には当然劣るくらい)
頭脳や冷静さ等足りない部分を他が補う感じで良かったね

女の方が男より強いから萎えるとまでは言わないが
実際戦闘力じゃ男の方に分があるのは事実、作中でもそういう文章はある
なのに戦闘では由宇シアの下で真ん中、頭が回るということだが作中でも目立った所がないどころか
ポカしまくり、何より師匠が凄く、鍛えられた期間も長いのにこのザマ
成績の方も下で教えてもらう立場、料理ができるわけでもない

ラッキースケベはまぁエロゲ故だし気にならず、要自体の性格は素晴らしいので非常に残念
これじゃ立派な騎士になるとか言われても絶望的だし
ましてや一国の王女の騎士とか無理だろ

何考えて要をこんな中途半端な存在にしたんだ?
騎士にも悪党にも敵は無い、苦戦もしない最強の厨二主人公でも困るけどさw

キャラと掛け合いはかなり満足の出来だ
195名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:41:52.77 ID:KGZ906tE0
>>190
ハートを全部均等に全員3にしたら、エルシアのハートが+2となり
ピンク照れ状態になりエルシアルート突入。

おそらくキャラ優先度があるっぽい。よってBAD ENDはない。

196名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:44:23.90 ID:SIVEblDt0
>>195
そうなのか、サンクス

あと気になるのは1回目と2回目の特訓で違うキャラ選んだら3回目がどうなるかだけど
こっちは自分で試してみるか
197名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:45:22.61 ID:w/WvHNkK0
明莉はないわー最後にまわすわー
最初はエルシアで次が真奈か由宇だな

と思ってたのに、あれ・・・?可愛い・・・・・・!?
可愛いんじゃないの?これ・・・
なんか一番好きなキャラになりつつあるんだけど・・・
198名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:45:55.77 ID:0VQMjaDY0
模型ワロタ
由宇変態だなw
199名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:46:52.81 ID:gCnqWeKO0
アッカリーンは当たりだった
こういう元気キャラは好みじゃないのにっくやしいビクンビクン
200名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:47:51.76 ID:KGZ906tE0
追記:
真奈と明莉なら真奈に、明莉と由宇なら明莉にルートINしたので
同ハート時の優先順位は、エルシア>真奈>明莉>由宇 で確定。
201名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:48:03.26 ID:0I39DnJa0
昔裸エプロン学園ってエロゲあったけど女は皆裸エプロンを義務付られているっていうアホ世界観だった
これも騎士コス学園として出ていれば問題なかったはず
202名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:48:04.51 ID:MQEf0U+O0
明莉はツインテールじゃなくてストレートヘアーならもっと可愛かった
203名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:50:10.73 ID:ZnV3bn2V0
>>176
この手のは未読スキップ回してれば止まるから、個別ルートの入りを判別するのはそこまで手間じゃないだろ
204名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:50:25.15 ID:lfSmq0e00
明莉はショートカットでモミアゲ長めなら(ry
205名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:50:29.40 ID:w/WvHNkK0
やっちまった・・・・・・・
記念すべき一人目、明莉に・・・・・
206名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:53:28.73 ID:mV4D6VqM0
>>202
それじゃあただのテンション高いピンク色してる由宇じゃん
207名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:55:51.24 ID:uPtIHnRx0
アカリはまんまアイマスのやよいにしか見えない…
208名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:57:46.48 ID:yI9pdTyX0
主人公達って何歳って設定なんだろうな
18歳以上って建前を無視すれば、高1だと考えるのが自然だとは思うんだが
良平との潜入調査ではサラリーマンを装ったりしてるよな
さすがに15の子供がサラリーマンを演じるのは無理があると思うし、公的機関の任務にも関わらず堂々と飲酒をしていたりと、
ゲーム内の行動だけ見れば20以上って設定でないと苦しいんだよなぁ

所詮ゲーム内のことだし、そういう世界なんだと考えるのが一番なんだろうけど
どうしても違和感を覚えるなぁ
209名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 14:58:11.57 ID:1hEZ7IYw0
EDのあかりのツインテールなくしたのがかわゆかった
210名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:00:31.77 ID:TiPs4bNE0
由宇ちゃん可愛かったけど依存型だったのが残念だわ―
211名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:00:35.17 ID:ZnV3bn2V0
>>208
飲酒が微妙だけど、防衛大学相当と考えたほうが無難じゃねーの
212名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:00:41.00 ID:3WmiIP1g0
お前らも明莉の可愛いさに気がついたか。

ふぇぇ・・・・おしっこしてるところ見られちゃったよぉぉ・・・
213名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:03:33.79 ID:K6DlLNlK0
アカリンまじカワイイよ
っていうかこのゲーム可愛くない女の子居ない
その点はまったく不満がない
素晴らしい、エクセレンッ
214名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:05:31.94 ID:47e/IM9v0
おっさんに若本を起用しなかったのは大いに評価にする
215名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:06:10.28 ID:0VQMjaDY0
うむ
216名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:07:19.69 ID:3WmiIP1g0
あのおっさんは若本って感じじゃないな。うん
217名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:10:04.47 ID:W55vVHd60
若本はマッチョのオカマ役と決まっているからな
218名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:11:08.73 ID:HEdd/ZeR0
貂蝉かよ
219名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:19:38.58 ID:SIVEblDt0
サブ二人終わった
ベルの方もっと長くても・・・
共通がベルの話だしそのせいだろうけど

二人ともメインでやって欲しかったな

どうでもいいけどベル√だけなぜ番号ふってあるのか
220名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:25:13.53 ID:uMsJGqKZ0
だから裸パッチじゃなくビキニアーマーパッチにしておけとあれほど・・・

【 「Blue Destiny」? アーアー キコエナーイ・・・ 】
221名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:28:45.42 ID:W55vVHd60
>>220
EXAMシステムスタンバイ!
222名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:29:15.54 ID:txgeE3fl0
サイン会行ってきた
やっぱ実物貰うと感慨深い
223名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:37:54.24 ID:90W7aVk10
裸アーマーのマネキンみたいな股間なんだよ
すじパッチ出せおら!!
224名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:39:48.56 ID:UE3g0UXv0
>>223
発売出来ないから
225名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:42:09.95 ID:9AZa+cZ90
いかん、後の楽しみにしようと思ってたけど、裸アーマー最高だ!
次回作以降にも期待してしまう

なのでイラネとか言うな。
メーカーが真に受けるだろ
静かにOFFにして黙ってろ
226名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:43:22.50 ID:iYjS2Mp40
>>223
炉利やすじがほしいなら同人ゲー漁ればいいと思うよ
227名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:43:51.48 ID:yI9pdTyX0
しかし、よくよく考えると本当に18歳以上なのであればゲーム中に年齢を隠す必要もないよな・・・
そうなるとやはり高校生相当と考えるのが妥当なんだろうか

まぁ飛び級ありの世界観だし、深く考えるのが間違いだな。やっぱりw
228名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:45:27.36 ID:uPtIHnRx0
ツルツルにするぐらいならモザイクの方が良いって事じゃね
229名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:46:07.78 ID:3WmiIP1g0
てか飛び級って言ってる時点で年齢が低いことがわかる。
230名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:51:34.04 ID:D7wQsMmT0
そうだよスジ描いてもモザイクあれば良いんだよ
一本線足すだけで良かったのに糞!糞!!ちくしょうめが!!
231名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:56:50.54 ID:Igd2ghdD0
あんまりはぐれと話せなかった。っていうか一言くらいしかヒマがなくてワロタ
232名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:57:13.73 ID:nYI4AjpaO
結局モザイク入れるならスジ描かなくても
そのままモザイク入れたら同じじゃね?
233名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 15:58:20.73 ID:of9tKFNN0
つるつるが嫌ならぼーぼーにすればいいじゃない?
234名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:00:32.28 ID:iYjS2Mp40
合体シーンのCGなのにつるつるのままというゲームが昔あった・・・よな?
235名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:02:24.58 ID:76EzPLw70
由宇みたいな妹が欲しい
236名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:03:45.10 ID:gCnqWeKO0
由宇ルートオワタ
素晴らしいキャラ萌えゲーだ
シナリオはあれだが
237名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:09:28.60 ID:CV4jcumL0
恋騎士PurelyKissサ?イン会 二部 音声のみ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv65939782?ref=community

始まったぞ
238名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:09:58.27 ID:6ATIH6zP0
ヒロイン視点のシーンで要の顔がいきなり出てきて吹いてしまう。いやイケメンなんだけどさ
239名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:12:44.40 ID:nC9oACpp0
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖  
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖  真奈。。
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
240名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:14:38.86 ID:RU51Y9Nr0
サインしてもらった。名前は事前に入っていてサインだけその場でしてもらったよ。
241名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:23:23.10 ID:76EzPLw70
真奈のエロシーンが見たい
242名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:27:34.02 ID:GNOhqrmb0
みんなでニコ生質問してやれ
243名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:29:17.78 ID:HQXwD1Vj0
事件の度思ったけど警備ザル過ぎワロタ
というかエクスワイア以外の騎士の描写がほとんど無い、寝てるのか
244名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:33:42.08 ID:8rsBPIXR0
しかし、エルシアのルートで気になったんだが
エロ下着とか「騎士ガッコウの制服のまま」で買いに行くのはどうかと思うがなぁw
事件解決のたびに顔を出しているガッコウの顔で地元有名人だろw
245名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:35:16.24 ID:SIVEblDt0
>>238
俺もだ
いきなりアップで出てくる度になぜか吹いてしまう
246名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:35:22.05 ID:3WmiIP1g0
あかべぇさん、次枠はよ!
247名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:39:16.99 ID:3WmiIP1g0
248名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:41:48.89 ID:D7wQsMmT0
久々にフル勃起した最高だ恋騎士、真奈最高!!
ベルと由宇もね
249名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:44:43.85 ID:WiVJKGBr0
しかし要はよく発狂しないな
妹に何一つ勝る所がないって相当情けなくて人格崩壊しそうだがw
250名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:50:12.30 ID:r71YQOlW0
妹は見た目も性格も行動も可愛かったな
251名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:50:28.85 ID:TiPs4bNE0
要さんはメンタル面だけは作中最強なんだよ
252名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:51:49.49 ID:brnkI5xo0
負けるが勝ちってやつだろ
253名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:53:51.27 ID:GReZ91rR0
>>249
そこで卑屈になったり発狂する奴とめげずに努力を続けて自分の力を伸ばす奴の差だろ
254名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 16:56:17.36 ID:I0ZGastm0
どうしても目が気になってしまう・・・
>>8催眠状態というかなんというか
目の部分だけ修正パッチ出してほしい
255名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:00:24.57 ID:47e/IM9v0
心眼で見極めるんじゃ
256名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:01:01.25 ID:v9dz5XN/0
正確イケメンとは裏腹に、もっとド汚い手を使ってほしかったな、要たん
勝てばよかろうなのだァーッ!!
257名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:01:05.13 ID:ZnV3bn2V0
>>249
年上は絶対だ、っていう価値観持ってなければ、別に平気だろ
258名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:01:22.77 ID:3WmiIP1g0
オワタ、ぐだぐだすぎワロタ
259名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:02:07.90 ID:8rsBPIXR0
なぜだ・・・剣で同時に4本なんて切れないだろー
どうやって刃を入れるんだよー
電子の速度を言ってみろー
260名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:02:28.95 ID:KGZ906tE0
>>249
「騎士道大原則○条!いかなるときもくじけない・・」うんたらとか
あるから騎士オタクというか騎士にあこがれ過ぎてる主人公だし、
妹に負けている程度ではひねくれたりはせんだろう。
261名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:09:57.54 ID:RuOckLGM0
あかときといいいまいちパッとしないわー
パンツの時のライターがシナリオやってくれれば良かったのに
262名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:10:15.55 ID:KGZ906tE0
>>259
ちなみに電線の中を電子が移動する速度は、電線に沿って平均
約0.01〜0.1cm/sec(時速に3m/hすると)で案外遅いwww

同時は余裕だがむしろ突っ込むところはあんな小さい爆弾を
他の部分切らずに細い配線だけを全力の剣技で斬るとか無理だろwww
刀の風圧や刀の刃の範囲で普通は配線のほかに部品を斬ったり、最悪
爆弾ごと切っちまう危険性の方がでかいwww
263名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:10:52.06 ID:8rsBPIXR0
パンツ面白かったか?あれ相当ハズレ気分だったんだが・・・
こっちはアタリだと感じているが。
264名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:11:29.34 ID:8eLgGz+XO
ぽっと出の年下キャラじゃなく小さい頃からずっと一緒の妹相手の話だろ
つまり優秀な妹に負け続けるのが要にとっての日常なんだよ
265名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:12:10.30 ID:IMdqKjS90
妹攻略する気だったのに真奈がかわいすぎて生きるのがつらい
おしっこ我慢する女の子最高です
266名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:12:55.80 ID:3TMRjS5e0
それが生意気な妹だったら発狂しそうだが
こんなに慕ってくれていて可愛い妹だったら問題ないな
俺にも欲しい
267名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:13:41.98 ID:VWmeC5sz0
これだけ教えてくれ
抜けるのか抜けないのか 38歳男
268名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:14:18.36 ID:6ATIH6zP0
>>262
たぶん爆弾自体が想像以上に大きいんだと脳内補完した
269名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:15:05.96 ID:3WmiIP1g0
絵が好みで声が好みなら抜ける 20歳男
270名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:15:14.29 ID:8rsBPIXR0
>>268
しかし学長机の下に隠れる程度・・・
271名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:17:47.92 ID:Hjnfs8xaI
>>263
良かったよ。あんなにエロいのそうない。
恋騎士はエロも話も中途半端になったなぁ。
あかべぇは絵師揃える癖にシナリオは揃えない。
それで売れるから承知でやってるんだろうけど。
272名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:22:15.66 ID:t+N8QghL0
エルフォダムソフトってあかべぇ系列だったのかよ・・・
273名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:25:08.71 ID:v9dz5XN/0
可愛い妹だからこそ情けなくて悔しいってのはありそうだどな
生意気な妹と違ってイライラはしないだろうけどw

それにしても要のラッキースケベっぷりは凄いな
子供の頃に事件に巻き込まれたりはしたものの
基本的に運は凄く良いな、Luckステータスだけ振り切れてそう
274名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:26:09.88 ID:hUgYBGp10
>>268
あと、4本のコードを爆弾の外に引っ張り出せるとか。
で、束ねてチョッキン!
275名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:29:07.60 ID:EfWrfeYf0
>>273
とっさにダーツ投げて狙ったところに高精度に百発百中だからなあ
ダーツなら本職を軽く超える腕じゃねーの
276名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:30:51.84 ID:Hjnfs8xaI
エロで勃つのに抜けないから精力減退を心配したが、大宇宙の誇りやったら余裕だった。
恋騎士はエロテキストが微妙。
277名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:36:50.20 ID:nYI4AjpaO
サイン会二部に参加してきたけどトークをやるなら
事前に告知があればもう少し質問考えられたのに……

色紙はちゃんとしたので良かった
278名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:41:48.33 ID:9BWHKMtDO
>277
ミマスがサイン会イベントを知ったのは、きのうだったそうだ
……で、いろいろと用意したが、告知は間に合わなかったみたい
279名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:53:17.04 ID:Qp19T1jJ0
ちょっと佳織さん可愛すぎるでしょう
人妻姿の違和感のなさといいタマラン
280名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:55:05.85 ID:Wb1fjhbv0
エクスワイアと従騎士を統一してくれ 別物なのか?
281名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:55:14.83 ID:hTwZWnU80
こいつら素っ裸にベルトと籠手だけつけて
街中徘徊してるのに水着で恥ずかしがる意味がわからん


あと、一瞬でも目が怖いなって思っちゃったら
その後ずっと気になって困るw
282名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:55:55.64 ID:8rsBPIXR0
>>281
それパッチあててるじゃんw
283名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:57:14.65 ID:PbutHx890
攻略推奨順をおしえろください。
284名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:57:18.09 ID:hTwZWnU80
>>280
エスクワイアは所属チーム名
従騎士ってのは騎士(1軍)に対してのジュニアチームとか2軍とかって感じ
285名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 17:59:48.91 ID:ow2CvLOo0
さっき由宇√終わったけど、
敵がほしかったな…
いちゃいちゃして、兄妹ということでシリアス入って、なんか解決して終了だもんな
由宇は可愛かったけどストーリー的には物足りない
ラスボスとまではいかなくても、中ボスぐらいの敵が欲しかった
まぁ他の√(特にエルシア√)にはたぶんいるだろう
というわけで他√に行ってきます
286名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:03:29.24 ID:ZnV3bn2V0
ところで、寮のオンボロ設定には意味があったのだろうか
隙間風が厳しいとかまで行くと、エロシーンの喘ぎ声は全部筒抜けになってしまうと思うのだけれど
287名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:06:14.13 ID:8rsBPIXR0
1回も出てこなかったな。
てっきり、食卓に行ったら他のメンバー顔真っ赤とかあるもんだと・・・
288名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:06:30.58 ID:Qp19T1jJ0
>>280
学園生は基本的に従騎士 佳織さんのように学園生ながら正騎士は極稀
従騎士は正騎士のように治安活動は行わない見習いだけど人員不足を補うことを目的に
試験的に発足された従騎士団のエスクワイアが治安活動に参加してる

もう一回オッサンの説明聞いてこい
289名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:09:02.33 ID:6ATIH6zP0
>>286
オンボロだけど騎士の宿舎で作戦会議なども行われるため防音だけは何か対策してあると脳内補完しました
Hしだすのはベルが来た後だしそこで何か対策されたりとか
290名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:09:54.96 ID:BTPVbe4a0
ハーレム√あっても良いじゃない
291名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:12:15.17 ID:GReZ91rR0
>>286
全ての設定に意味を求めすぎじゃね?
おっさんのエクスワイアの構想があまり歓迎されてないから
予算が少なくてボロくなった、だけで十分だと思う
292名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:12:56.77 ID:GReZ91rR0
えくす…
293名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:14:07.60 ID:EsYqrThe0
かりばああああああああ
294名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:17:51.39 ID:0ZHZ9sQ/0
主人公は秘蔵っ子のはずなのに、話が進む度に弱い子になっていくのな。
295名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:20:14.06 ID:q6FU0K/D0
ttp://uproda.2ch-library.com/435604oTA/lib435604.jpg
サイン色紙とはぐれ氏のサイン
296名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:26:17.99 ID:bKf8BI110
素晴らしい
297名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:27:43.80 ID:oLnJVOiS0
二部ってトークあったのかよ、一部は何もなかったぞ
298名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:32:25.54 ID:EIAhscrB0
くそ
299名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:32:35.68 ID:vTm9/p4j0
>>294
エルシアルートくらいおっさん相手に一泡吹かせるくらいの成長があってもよかったよな
300名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:34:47.59 ID:5Ey2mhxD0
自分は二部参加だけど、一部はこんな質問があったみたいな話もしてたよ
放送にもあったが、色紙はシークレットシート交換景品として検討中だって
301名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:38:15.82 ID:ysiSRcnW0
あくまで周りからおっさんの秘蔵っ子って言われてるだけだからな
妬みや好奇心混じりの陰口の一種
302名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:39:40.07 ID:47e/IM9v0
そしてヤフオクへ
303名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:47:59.43 ID:qcqOXeCE0
二部の最後で電柱が鉄塔に変わった理由聞いてる人いたな
304名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:48:50.06 ID:okiFrSIf0
あかりは奨学生って会話を何処かでしてたと思うんだが、それでも貯金をしないといけないくらい学費が必要なのか?
つか、維持費出ないのに産むな。
305名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:49:45.17 ID:eNC5/MH70
由宇ちゃん最高だったわ
やっぱりかわいいね、妹は

レッツ背徳♪
306名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:52:38.64 ID:O0p32y9lP
>>305
おっと俺のよるよるがこんなスレにも登場するとはな
307名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:52:50.31 ID:9G1czbct0
おっさんから学んだ技術だけだと騎士より軍人とかスパイのが向いてるんじゃないのって感じがする
308名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:55:34.75 ID:jO78nodN0
ようやく全ルート終わった

・騎士ものなのに個別ルート入ると騎士っぽい話がほぼない
・主人公は弱いのに無茶しすぎ
・エルシアルートの大和撫子を攻略出来ない
・騎士崩れは前科ありなのに本人がやけっぱちになるまで捕まえられなかったのは不可解
・貧乏は最大の敵

結構不満はある
楽しめたけどね
309名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:55:43.43 ID:L9f9agtz0
NINJAならヒロインみんな全裸だからAC低くなるのに
310名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 18:55:58.79 ID:vdFp6jt90
>>303
どう答えてた?

>>307
と言うより、せっかくの設定が活かされていない
どういうわけかしらんけど、体験版から要の特色が封印されてるし
311名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:00:08.57 ID:3TMRjS5e0
今までよるよるがマイベスト妹だったけど
それに並ぶくらいいい妹だったな・・・

兄さん兄さん言われてると音夢を思い出すw
312名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:01:45.15 ID:a/H8Hk+60
先ほどクリア
…色々不満はなくもないが由宇と真奈が可愛かったからいいや
313名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:02:48.95 ID:i8bmebcf0
サポートツールのエンジン設定がただのお飾り機能でワロタw
314名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:06:38.15 ID:w/WvHNkK0
最近、実妹が攻略可能がすっかり普通になってしまったな・・・
315名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:07:13.11 ID:KGZ906tE0
>>308
>・騎士ものなのに個別ルート入ると騎士っぽい話がほぼない

エルシアルートは正騎士試験あったり敵もいたり学園で事件起きたりで
騎士かなり関係するんだが、由宇ルートがな・・・兄弟愛ネタばっかで
別に騎士まったく関係ないじゃんな感じになるしなw

由宇シナリオはイマイチすぎるが、由宇自体がめちゃくちゃ可愛かったから
由宇シナリオもうどーでもいいやww
316名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:08:59.28 ID:FRexSFV+O
>>310
>>303じゃないが横レス。

電柱だと高さが低いんじゃないか
→じゃあ鉄塔ならどうだろう
→調べたら「鉄塔がある街」っていうのもあるみたいだからこれで行こう

みたいな感じ。


応募メールが1100強来たって言ってたけどすごいな。
今年の運使い果たしたかも知れん。
317名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:09:07.02 ID:vdFp6jt90
兄妹話に事件絡むとややこしそうだし、可愛かったからいいよ
でも兄さんの背中は私が、も見たかった
318名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:09:26.43 ID:w/WvHNkK0
銭湯の煙突で良かったんじゃないかのう
319名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:10:36.74 ID:Nk5ga1ko0
「兄さん」呼びする妹には上質なのが多いが、シナリオが微妙というイメージが…
320名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:12:15.74 ID:vdFp6jt90
>>316
てことはその辺りはメーカーが決めてたのかね
道理で事件に爽快感が欠けるわけだ
321名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:12:56.01 ID:i8bmebcf0
これはメニューバーである程度設定できるからサポートツールにエンジン設定なんか要らないってことなのかな
322名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:13:28.22 ID:Igd2ghdD0
>>316
>応募メールが1100強

マジか、そんなに来てるとは思わなかった。ちらほら女がいて新鮮だったな
323名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:15:11.25 ID:TiPs4bNE0
>>319
シンセミアはキャラもシナリオも良かったじゃないですかー
324名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:15:20.30 ID:D7wQsMmT0
由宇「兄さんのお●ンポはケダモノです。」
325名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:15:33.11 ID:KGZ906tE0
>>316
送電鉄塔とかてっぺん付近は危なすぎだぜJKwww
・・・とか突っ込みたくなった。

近所にあるのが送電鉄塔が多かったから、鉄塔とか見て最初は
「おいおい」とか思ったが、wikipediaとかによると携帯電話や
テレビなどの送信塔とかも結構あるのな。

あれならば頂上付近のぼってもあんま危なくないか
326名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:15:58.37 ID:jondMhQYO
ダカーポ2の妹は良かったな
327名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:18:52.43 ID:KGZ906tE0
>>326
「兄さん」のダカーポなら元祖の方がいい気がする。

個人的には弟くんな姉側の方が好み。あっ、同じCVである今回の真奈も
キャラ的にはとてもよかったです。
真奈シナリオはまあ、なんだ・・・キニスンナwww
328名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:19:08.81 ID:4+3vMP+J0
>>322
一部二部合わせて200人だから倍率5.5倍か
329名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:23:03.01 ID:sPzclyv20
実妹でもなく義妹でもなく、一時一緒に暮らした隣の女の子だけどな
でも、ああいうタイプの女の子は大好き
つまり「兄さん」で実妹は最高ってこと
330名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:33:44.57 ID:D7wQsMmT0
まったく二次元は最高だぜ
次はFDが出るまで生き延びるか
331名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:35:25.85 ID:W55vVHd60
シアルート2回目の後の風呂のシーンを何故削ったのか
332名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:54:40.76 ID:5xndXgPA0
容姿性格は主人公ヒロイン共に言うことなし
ただ要が雑魚過ぎて足手まといだな
もうちょっとくらい主人公補正があっても良かったのでは?
333名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:55:31.89 ID:TiPs4bNE0
間接キスで恥ずかしがるのってどのあたりまでなんだろうか
大学とかだと躊躇せず回し飲み回し食いするよね
334名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:59:02.90 ID:FRx3mb8c0
avast先生…
由宇ちゃんに中田氏するタイミングでポンッとかいって出てこないでください!
335名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:59:17.43 ID:Nk5ga1ko0
中学生くらいじゃないか?
小学生だと逆に気にしないと思うし
高校以上で恥ずかしがりはしないだろ
336名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 19:59:44.71 ID:W55vVHd60
>>333
高校も2年くらいになるとどうでもよくなるな
1年のときは覚えてないや
337名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:00:37.83 ID:0VQMjaDY0
>>333
相手性別関係なく生理的にできないひとはいる
それに気づかず回し飲みや回し食いを強要するのはお勧めしない
338名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:01:14.83 ID:3WmiIP1g0
だからウィルス対策ソフトを入れてるやつは情弱って言ってるだろ。
339名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:02:40.14 ID:EfWrfeYf0
>>325
まあ多分今から5〜10年くらい前の話しだし、鉄塔くらいあってもおかしくないと思う
340名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:03:24.00 ID:YNdGbInd0
エルシアかわいすぎだろ
この手のタイプはあまり好きじゃなかったんだが
341名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:05:44.46 ID:w/WvHNkK0
おっと明莉の悪口はそこまでだ
342名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:17:34.72 ID:TiPs4bNE0
要さんの無能感、由宇√の微妙感、ベル√の短さ
この3つは何とかならんかったのか
343名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:21:26.18 ID:xwYetQ25O
真奈√は最後尻に敷かれてるしな
344名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:22:15.81 ID:gCnqWeKO0
全部リソースを絵とキャラの魅力に回したなw
345名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:22:26.86 ID:ZnV3bn2V0
>>343
真奈は尻担当だし、仕方あるまい
346名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:26:31.38 ID:5jRmEIfC0
下着ドロを解決した所なんだけど、個別まであとどれぐらい?
347名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:27:28.65 ID:a/H8Hk+60
別に尻に叱れるのは割とよくある気がする


細かい突っ込みを一つ。
コンフィグでキャラクターごとのボイス設定が出来るが、
キャラの設定が解禁されるのが初登場後になっており
冒頭の少年(?)が出た時点でエルシアが解禁されてしまっていた。
少年=エルシアはぶっちゃけバレにもならないようなネタバレではあるが、
丁寧にやって欲しかったかもしれない。
348名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:28:49.35 ID:0hceDCDS0
>>346
下着ドロボウで5割くらいで
個別に分かれるのは8割終わったあとくらい
349名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:35:41.30 ID:3WmiIP1g0
下着泥棒あるのかwwwwワロタwww
350名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:38:14.16 ID:5jRmEIfC0
>>348
まだ3割近く共通なのか
大した話も無さそうなので個別まで飛ぶわ
351名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:39:16.75 ID:Igd2ghdD0
>>346
ベルたそに会って、その後ひと山超えたら個別だっけ。結構長かったから流れが曖昧になっとるw
352名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:39:30.81 ID:4+3vMP+J0
アナルプレイのあるキャラを教えてください
353名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:40:42.46 ID:6ATIH6zP0
むしろ共通ラストが一番の山場だろ
354名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:41:44.32 ID:Gvdvrcdq0
このゲームで一番抜けるのは由宇の背中を拭いてあげるシーン。

異論は認めない
355名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:41:50.51 ID:vdFp6jt90
飛ばすなんてもったいねえ
356名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:42:26.72 ID:ow2CvLOo0
>>354
いや、模型と騙されて由宇の乳首つまむシーン
357名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:42:31.37 ID:8X5gGv6D0
オレは他のエロゲだと音声を最後まで聞かずに進めることが多かったけど、このゲームは
台詞の途中で立ち絵の表情とかころころ変わるから最後まで音声聞いててなかなか進まん

ふと思ったけど40台50台なんかの熟年女騎士もミニスカートはいて頑張ってるんだろうか
358名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:43:35.23 ID:TiPs4bNE0
>>354
由宇ちゃんの自慰だろ…
359名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:45:52.98 ID:ow2CvLOo0
>>357
わかるわぁ
最近のクロシェットとかもセリフの途中で立ち絵ポンポン変わるよな
360名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:46:52.57 ID:i8bmebcf0
>>357
その前に引退しそうだが
続けるなら制服変えるんじゃないか?
361名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:47:31.06 ID:vdFp6jt90
制服の乳袋が垂れていたら嫌だなw
362名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:47:45.91 ID:D7wQsMmT0
真奈ルート大満足だ、いやぁエロゲって良いものですねぇ
363名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:49:25.04 ID:j+EZm/fUO
期待して予想以上の内容だったわ。まだ一人しか終わってないがこりゃ良作
364名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:55:47.23 ID:PqQXtMnE0
お前らが褒めてるからディエスイレじゃなくて神ナントカやめて、こっちを先にやるわ。
とりあえず、見た目の好みで黒髪から。
365名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:57:34.72 ID:TiPs4bNE0
体験版の回想シーンでも思ったけど手に剣、心に信念をは中々綺麗でいいBGMじゃな
366名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:57:52.04 ID:rbp8lYPJ0
>>354
俺は真奈と稽古してパンツを剥ぎ取るシーンだな
367名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:59:06.99 ID:8X5gGv6D0
>>360
学長はそれぐらいの年齢かなーと思ったんだが引退の可能性は考えてなかった
佳織団長のように男が避けていくタイプなら行き遅れで現役の可能性もあるがw
368名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 20:59:09.65 ID:zzFhh74X0
まだ共通っぽいが久々に諸手上げて萌えゲーしてる気分だ
最近はこのキャラが不快で・・・とか、キャラはいいけど掛け合いが・・・とかばっかだったから
いや、俺が買ったエロゲがたまたまかもしれんが
369名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:00:30.71 ID:MQEf0U+O0
面白かったけど要が雑魚すぎるのが唯一不満だったな
ヒロインも全員可愛いし、世界観も悪くはないのに
騎士の話がほとんど意味ないから騎士コスプレ学園で良かったくらいだ
だいたい日本人なのに騎士はおかしいだろw
370名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:02:33.03 ID:vdFp6jt90
俺も唯一の不満点はそこだな
ベルの事件とか多少ご都合でも派手にして、
要をド派手に活躍させるべきだった
371名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:03:40.42 ID:vdFp6jt90
あと全編通しての強敵がいないのも
モブばっかだから緊張感が足りん
372名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:04:11.56 ID:PqQXtMnE0
侍だと既出過ぎるからなぁ。


忍者…か。
373名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:06:09.49 ID:W55vVHd60
要もそうなんだけど強さとか能力とか武器に個性が欲しかったかな
あと地味にMOBとサブキャラが少なすぎたのも気になった
背景とかに人がいなさすぎるおかげでこの世界に人がいないような錯覚を受けるときがある
他の騎士団の人間とか恋姫みたいな汎用でいいから立絵が欲しかったな
374名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:06:15.24 ID:D7wQsMmT0
真奈に搾り取られて一日2回も抜いてしまうとは
俺の中でCGと声も最高クラスだわ
375名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:08:23.74 ID:q6FU0K/D0
シナリオの人、あかときっ! を書いた人か
あれはよかったんだけどね・・・
376名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:08:59.54 ID:TiPs4bNE0
要さんは怪我を乗り越えて右手も使って戦って欲しかった…
左手を切られてヤバいけどまだ右手がある的な感じで
377名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:09:30.35 ID:vdFp6jt90
ピエロさんクラスの敵が欲しかった
敵に立ち絵がなかったりした以上、
最初からそういう企画じゃなかったんだろうけど
378名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:10:02.26 ID:MQEf0U+O0
>>370
こういう設定なら主人公をもっと活躍させるべきだったよな
主人公を活躍させて文句言うユーザーなんてほとんどいないし
379名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:11:37.93 ID:ZnV3bn2V0
方向性としてはそっちじゃなくてプリラバとかそっちの方だろ
個別入った瞬間にみんなエロマシーンと化すし
380名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:12:14.90 ID:GReZ91rR0
>>373
無いってことは予算的な都合でないの。メインはエロ5回で頑張ってるが
サブキャラは少ないしサブエロは一回で系列ブランドとはいえ少し優遇されてるだけで
やはり予算はいまいち、ってなイメージ
381名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:14:35.94 ID:t+N8QghL0
要はオッサンには敵わないけどそれ以外には最強でよかった
あとベルの連れ去られ方ももう少しやり方があったんじゃないかなと思った
あれじゃ要がただのアホじゃないか
382名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:15:11.78 ID:GReZ91rR0
>>375
>>373
あれはエスクード直々の作品だし音楽とかも相変わらずだから金きちんとかかってそうだしなぁ
てかあれは敵と世界設定がこの作品みたいに絶対に許すことは出来ない敵ではないのも大きいし
383名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:17:21.79 ID:vdFp6jt90
処女作で予算かけられないし、
敵関係は出してもモブ、ご都合なしみたいな感じだったのかね
で、思わず売れたからメーカーもびっくりと
384名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:17:22.87 ID:6ATIH6zP0
要が弱い弱い言うのはよく分からない。おっさんや佳織さんが別格なだけでエルシア由宇とは互角で真奈アカリよりは確実に強いのに
385名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:19:35.89 ID:GReZ91rR0
弱くはないが実践的なことを学んでいる実力者設定の割には活躍出来てないのが
なんだかんだで見習いで未熟だし最強であってほしい訳ではないがもうちょい安定して欲しい
386名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:20:50.55 ID:TiPs4bNE0
>>384
由宇と互角とかプレイしたのか疑いたくなるレベルだな
387名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:22:07.98 ID:6ATIH6zP0
>>386
相性だろ。要と由宇が戦ったら確実に要が負けるというだけ。実力云々じゃない
388名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:22:51.46 ID:vdFp6jt90
>>382
設定的に勧善懲悪だし、あかときよりやりやすそうだけどな
ライターもそういうの好きそうだし
389名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:23:18.41 ID:VykJ5O7T0
モブが空気すぎるのも一因だろうな
エスクワイア内じゃなくて、学年単位で見れば3−4番目に入るんじゃないの
390名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:23:37.22 ID:ZnV3bn2V0
>>385
いやいや、そんな設定はないぞ
体術などが混ざっているのは右手の握力が劣るのを補うためだし、作中で現場での判断がどーこーと
言われるのは要の思考パターンの問題で学習内容の問題ではないし
391名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:25:31.42 ID:fJPT/+Ia0
>>381
けんかの仲裁してたとはいえ、車に押し込まれて発進しても気づかないとかなw
392名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:25:40.84 ID:ow2CvLOo0
海斗さんレベルとは言わないけど、
佐竹レベルぐらいは欲しかったよね
393名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:26:14.06 ID:q6FU0K/D0
>>382
他のあかべぇ系列メーカーでも新作制作中だし、
1系列メーカーに多くのお金をかけられなかったということか
394名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:26:44.11 ID:rxsOXzvJ0
剣術限定なら
エルシア>由宇>要だけど

なんでもありなら
由宇>要>エルシア>由宇・・・って感じの相性ゲーなんだし大して弱いってわけでもないんじゃね?
395名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:28:49.96 ID:CIp23mzD0
>>392
あれ設定だけでほとんどその強さが描写されてなかったじゃん
ああいう中学生の設定ノートみたいになるならまだ要の方がマシだわ
396名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:29:15.13 ID:xwYetQ25O
ヤムチャ見たいなもん。
回りが強すぎたんや
397名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:30:07.88 ID:zzFhh74X0
別に特別強くなくていいと思うけど機転や実践性をもっと強調してほしかったのはまあある
主人公しかできない役割っつか何というかよくわからんが

まあこの水準なら次も買うから次回までの課題ってことで
398名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:30:39.04 ID:i8bmebcf0
明莉√
明莉は騎士にはなれんのか・・・・某ゲームの犬みたいな不遇な存在だ
399名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:31:39.07 ID:vdFp6jt90
他系列のオトミミとか始末人は結構いるんだし、
恋騎士にも敵ボス用意して絵ぐらい・・・と思うなー
400名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:32:26.35 ID:Igd2ghdD0
真奈√ええな。恋騎士の雰囲気ともあってるし、これが一番出来のいいシナリオなんだろうか
401名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:34:02.90 ID:xwYetQ25O
>>387
ゲーム中「自分が武力で妹より弱い」みたいなこと仲間に言ってるような
場面何度かあるけど、誰もそんなことないとは言わないぜ
402名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:36:41.93 ID:fXzKQuzo0
とら特典の花札持ってる人いませんか
中身どんな感じか気になる
403名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:39:14.80 ID:zJxxPxBH0
>>401
流石にそれを文面通りに受け取るのはどうかと……
じゃあ逆に「俺は妹より強いんだぜ!」とか言うような主人公だったらどう思うよ?
404名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:39:20.97 ID:xwYetQ25O
説教だけが取り柄の主人公だっているし、いいじゃないか
405名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:40:42.16 ID:6ATIH6zP0
>>401
だから相性だろう。対抗できるのはエルシアくらいだろうと要も言ってるし
そのエルシアと要は肩を並べて戦えるんだから
406名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:44:24.54 ID:Wb1fjhbv0
選択肢で飛びまくってたのにCG回収されててワラタ
2週目以降佳織さんの分岐後にすっ飛ばすといきなりルートEDはじまるし
ほんと次の選択肢まで飛ぶは飛びまくりやでぇ
407名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:45:32.76 ID:EIAhscrB0
花札って一セット全部ソロってんの
一枚だけかと思ってた
408名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:46:17.33 ID:MQEf0U+O0
>>394
何でもありでも由宇より劣るってのがな・・・
悲しくなるよな
409名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:46:39.69 ID:IRu7tbGu0
BADENDある?
410名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:46:43.14 ID:ZnV3bn2V0
>>405
別に要は弱くないけど、設定上では由宇の方が強いだろ
妹より弱いと強さが全否定されるわけではないのだから、必死になって否定するほどのことでも
411名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:48:49.23 ID:i8bmebcf0
強さ議論は荒れる
どのスレでも一緒だ
412名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:48:49.32 ID:SIVEblDt0
>>407
絵柄ってどうなってるの?
413名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:50:23.81 ID:vdFp6jt90
アカリンが騎士になれないのが切ない
なってもええやんと言いたかった
414名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:51:06.51 ID:6ATIH6zP0
>>410
俺としては弱くてもカッコよければなんでもいい。主人公が無双する厨二ゲーとか嫌いだし
ただ、どう考えても要と由宇に大きな差はないだろ。少なくとも要と真奈ほどの差はないと思うぞ
415名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:51:08.98 ID:y566Me6MO
>>411
エロゲなのに強さ議論スレが立てられる時もあるぐらいだしな
416名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:51:37.84 ID:7sA8qPEQ0
>>408
そりゃ十何年も常に間近で研究され続けてきたんだから由宇には勝てないだろ
力では勝ってても由宇は後の先タイプだからあまり意味が無いし
417名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:52:19.47 ID:JWPtakQ10
真奈ルートのHシーンだけなんでこんなひどい誤字が多発するん…
許されないよ
418名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:56:28.33 ID:W55vVHd60
試験中で怪我までして体力温存しなけりゃいけないとか言ってる中でやっちゃうとかハンパねぇw
419名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 21:57:33.34 ID:hTwZWnU80
要は強い弱い以前に要人警護中に喧嘩の仲裁に行って攫われるとか
普通にダメダメすぎるだろ
騎士になりたいんだとか言うのをやめたほうがいいレベル
420名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:00:09.96 ID:a/H8Hk+60
>>417
逆に考えるんだ
デバッガーもつい興奮してしまってうまくデバッグできなかった
そう、考えるんだ
421名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:00:57.99 ID:Mdiwggnw0
騎士っていう中途半端にリアルな設定だからキャラ独自の活躍がさせにくいんだよな
能力物とかだと地力の差はあっても状況によっては大活躍みたいな事ができるんだが
422名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:02:01.63 ID:JG8ZriSf0
共通ルート長いのが気になるが
キャラ全員かわいいしおっぱいでかいし
おっぱいでおっぱい
423名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:04:40.78 ID:4+3vMP+J0
>>422
住職さんは将来絶対おっぱい垂れるよな。
いまでも垂れ気味なのに
424名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:04:54.11 ID:ZnV3bn2V0
>>418
そしてどう考えても良平にバレているという
425名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:05:38.89 ID:LlbrSapYO
ファイブスター物語みたいに騎士が超人設定なら…
426名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:09:52.66 ID:a/H8Hk+60
>>425
寧ろ機動兵器に乗れたりとか
メテオザッパー的な意味で


そういや、誤字とか知らせる窓口とかあるんかな
ちらほらと誤字誤植が散見されるけど

要「すみません。初めての巡回で気が早っているのかもしれません」
                       ~~~~~~~
○ 逸って
427名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:10:48.41 ID:W55vVHd60
>>424
良平のことを思うと切ない…
>>425
あるいはいっそ宇宙刑事みたいに一瞬で装着できる鎧でもよかったんじゃないかと思っている
428名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:12:31.23 ID:Wb1fjhbv0
ヒロインを吸い寄せる以外に活躍の場がなかったな>要
429名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:13:11.61 ID:vdFp6jt90
>>427
さらに攻撃されたら脱げるか壊れる設定で
430名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:13:37.51 ID:jXRuKxHdP
× ヒロインを吸い寄せる
○ スケベイベントを吸い寄せる
431名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:13:55.28 ID:u6hUFDpt0
なんだクソ主人公だったか
432名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:15:16.74 ID:vdFp6jt90
クソではないな
護衛しない護衛みたいになぜか活躍できないだけ
433名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:15:27.78 ID:BTPVbe4a0
このゲーム、下着がちゃんとしたモノでいいね、好感持てるわ
434名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:16:23.52 ID:e75xQjdV0
カッコいい主人公にしようとした努力は見えたけど凄い普通の主人公だったよな
435名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:17:56.63 ID:sMCk95j/0
はぐれの顔がいまいちだったからこれも微妙ゲーに成り下がってしまった
436名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:20:48.27 ID:Wb1fjhbv0
はぐれさん赤毛でびっくりしたわ
437名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:21:59.89 ID:D7wQsMmT0
はぐれって女性だった?
438名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:23:05.15 ID:MrkTTsUe0
男だよ?
439名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:23:33.68 ID:sMCk95j/0
ニコ生のタイムシフト残ってるから見てみ
目つき悪いよ
440名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:25:32.65 ID:lzrl2LX90
要は限界以上の力を出す能力何て無いし自分の実力は理解してる、何て言って置きながら無茶するからな
お前の頭の中身はお留守なのか?って言いたくなる
事件なんかも主人公補正的なもので解決してるだけだから、実力が評価に伴って無いように強く感じる
441名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:28:55.83 ID:vdFp6jt90
独断先行はいいんだ
間抜けな失敗したり活躍しないのが問題
体験版ではちゃんとしてたのに
442名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:29:33.44 ID:EfWrfeYf0
やっべーエルシア可愛いわ
ていうかなんだかんだで全員可愛いわ
妹には朝フェラが欲しかったけど
443名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:31:33.09 ID:NEWyNh8T0
サインもらってきたけど、自分の名前入れられるとは思わなかったわw
由宇に言われてるようでなんか恥ずかしいんだけd
444名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:31:38.58 ID:W55vVHd60
>>442
シアさんかわいいよな
体験版のときから可愛いと思っていた俺の目に狂いは無かったぜ
445名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:32:23.62 ID:toF9Zbta0
エルシアEDのHはてっきりボテHかと思ってたのに残念
あんだけ中出ししまくってるのになんで孕まないんだよ・・・
446名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:32:43.20 ID:hTwZWnU80
>>441
が、なんか心にストンと落ちた
そうだな無能じゃなくてただの間抜けなんだよな
それでいて頑張ってる描写もあるから
スーパー頑張り間抜け騎士でSGMKだな
447名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:34:07.86 ID:e75xQjdV0
>>445
種が…ないんだよ…
448名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:34:08.84 ID:D7wQsMmT0
はぐれって男なのか、こりゃ凄いわ
449名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:35:19.55 ID:EfWrfeYf0
まあ要も物語の尺さえあればアデューのようにシリアスな活躍もできたんだろうがな
どうしてこのシナリオでこんな風呂敷の広げ方をしたのかマジで理解に苦しむ
450名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:36:55.41 ID:Vm1vVBB50
俺も女性だと思ってたわw
451名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:37:03.36 ID:W55vVHd60
>>445
ピル飲んでるんだよ言わせんなよ恥ずかしい
452名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:38:21.45 ID:nPFn3dL6O
>>440
おっさんの要は突っ走りがちだが考えるべき時には考えて動ける、てセリフが虚しく響くよな
453名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:39:38.64 ID:Igd2ghdD0
>>450
わかる。なんとなく女だと思ってた。なんでかは知らん
454名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:40:06.77 ID:5fPXTaNh0
「ライターは自分以上の才能は描けない」
これ例外の無い真理
455名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:40:16.01 ID:DQX8PGBb0
まだ序盤だけど要が女子の裸に遭遇したりするイベント多すぎだろ
しかもその場面での要の行動がむかついてくるわ、言い訳ばっかりして裸ずっと見てたりでうざい
そんなのが多すぎて不快になってくるレベルなんだが・・・
このライターエロいれとけば良いんだろって考え丸出しすぎんだろ、こんなエロいらねえよ
456名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:40:39.92 ID:D7wQsMmT0
>>450
だな、繊細な線とベルたんの光るデザインは女性だとおもた
457名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:41:51.40 ID:vdFp6jt90
>>449
騎士設定だからとなって、さらにループがw
458名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:42:14.43 ID:sMCk95j/0
憂姫はぐれ
名前からして勘違いしてたわ
459名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:43:19.26 ID:vdFp6jt90
>>454
あかときとか他のでは活躍してる
体験版から要がスペックダウンしたし、メーカーか予算の都合と予想
460名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:45:14.48 ID:HEdd/ZeR0
あかべぇ系列だし、で納得出来る自分が嫌だ
461名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:45:39.43 ID:vdFp6jt90
護衛しない護衛と言い、置き場がないと言い
あかべえ系列はどうしてこう
462名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:46:55.33 ID:D7wQsMmT0
立体的なデッサンもしっかりしてるしこれほど見事な立ち絵は早々見れないわ
大きな崩れもないしここまで凄かったとは目からパンツだよ
463名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:48:23.10 ID:W55vVHd60
>>460
あかべぇ系列ってもう少しがんばりましょうって感じのが多いよね
予算が少ないのかな
464名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:51:29.51 ID:IRu7tbGu0
エルシアのシーン下着に期待していいですか?
465名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:52:57.88 ID:l3cyrt3D0
あかべぇ系列でも妹じゃない方のあっぷりけは安定してるんだけどなぁ
466名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:53:36.37 ID:5jRmEIfC0
>>455
ラッキースケベ多すぎて食傷気味にはなるな
付き合う前から色々有るせいで、付き合ってからの有難味が・・・
467名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:57:38.52 ID:Q2otYw9E0
まさかアナルプレイあるとは思ってなかったワ
468名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:58:22.98 ID:0hceDCDS0
>>455
全編通してヘタレ主人公風味だから割り切って読み進めるしかないんじゃね?
オレも「こいつクソだなぁ・・・」って思いながら読んでたから気持ちは分かるけど
このライターだとそのうち
「おっと!ごっ、ごめん」って言いながら女のコのパンツずり下ろして
「ごめんごめん」って言いながら挿入して
「ごめん、すぐどくから」って言いながら発射とかやりそう
469名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 22:58:30.98 ID:GReZ91rR0
主人公の性格とかに大きな縛りがある訳でもないのにあかときと比べて
ラッキースケベへの主人公の対応がお前に理性は無いのかみたいな感じなのは何故なのだろう
470名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:01:24.11 ID:vdFp6jt90
MYTさんは精神年齢高めだからな
要はどうも紳士度が足りない
471名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:01:59.86 ID:jXRuKxHdP
なんか思い込みが激しい子が増えてきたな
472名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:03:00.69 ID:0VQMjaDY0
ようつべにはぐれの動画あがってるだろ
473名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:05:18.27 ID:3yWDfqsd0
>>455
ラッキースケベ自体が主人公側に非がある事にされる事が多いからイベントの一つとしては素直に喜べない
このゲーム内ではヒロイン側にも非があって素直に謝罪する場面もあるけど
それに至るまでの過程で非難されるから結果げんなりする
474名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:05:55.10 ID:5Ey2mhxD0
今のサインのデザインにしてから、女性と間違われることが増えたと言ってたな、はぐれ氏
475名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:06:57.00 ID:vdFp6jt90
いや、ラッキースケベ関係はものすごくおおらかだろ
他のゲームだったら毎回ぼこられてるぞ
476名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:08:56.53 ID:9mDAb4AW0
サイン会行った騎士達お疲れ
二部地方民の俺は車往復12時間で今帰宅したよ
477名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:12:33.03 ID:gCnqWeKO0
この作品のラッキースケベが受け付けないなら、他の今時のエロゲのラッキースケベなんて
血管ぶち切れるだろうなw
478名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:13:52.45 ID:1JfVetGZ0
エルシアは乳だし
真奈や妹もよかったけど
\アッカリ〜ン/はなぁ・・・
もう一味ほしかった
479名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:14:05.37 ID:tX/ejGqk0
ようやく1周
主人公が思った以上に微妙だった
イケメン以外特に突出した能力も無くて中途半端過ぎる
480名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:14:45.12 ID:EfWrfeYf0
あかりさんはラストの髪下ろしたバージョンでエッチして欲しかったなあ
481名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:15:40.94 ID:eJOj5ffK0
俺も二部で電車往復6時間帰宅したところ。
ファンディスク出して欲しいよな。
特典は下着アーマーパッチで
482名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:20:47.93 ID:3yWDfqsd0
>>475
ヒロインの対応は他ゲームに比べて確かにマシなんだけど
軽いジャブも何度も続けられたらダメージが蓄積される訳で
他レスとこじつけちゃったけど、こうも好きではないイベントが続くので辛かったって感想
はい豆腐メンタルです
483名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:22:09.39 ID:VpNyQO110
>>482
体験版の時点でラッキースケベだらけだったし
そもそも君には向いてないゲームだったんだな
484名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:23:45.30 ID:Igd2ghdD0
アッカリーンのしーしーで引いたとかあるし向いてなさすぎワロタ
485名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:24:19.61 ID:ZnV3bn2V0
>>478
アッカリーンはトイレイベントのせいでおしっこ要員かと思ったけど、そんなことはなかったぜ
486名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:24:57.70 ID:TTeqLqfH0
あかべぇは基本的に本家以外は予算少ないっぽいからね
んでも、恋騎士がここまで売れたから、FDはでるんじゃないかな
最近は本家がぱっとしなくて姉妹ブランドで稼いでる状態だから
売れてる姉妹ブランドは大事に使うでしょ

しゃんぐりら、あっぷりけ、暁ワークス、ここにエフォルダムソフトが入る感じ
487名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:24:58.20 ID:EfWrfeYf0
由宇は義理の妹でよかったと思うんだけどなあ……
昔の事件で両親を失いました、由宇とはそれ以前からの付き合いでした、でもいいじゃない……
488名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:26:20.35 ID:GReZ91rR0
別に実妹で不便なこともあるまいて
489名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:26:37.41 ID:gCnqWeKO0
>>486
しゃんぐりらの終末論といいこれといい
スタッフか金ちゃんと回してないんじゃね?と思ってしまうな
これはそこまで言うほどじゃないが
490名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:29:48.57 ID:vmA5HtM70
>>487
今どき義理の妹なんて誰得設定使うメーカーないだろ
491名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:31:37.74 ID:kJhICBgF0
新人なのに強過ぎとか、チートとか言われるのが嫌だったのか知らないけど、
主人公が当たり前に負けたり、勝てないの認めちゃったりしているのが、残念なんだよなぁ。
由宇ルートで勝てとは言わなくても、初めて本気モードに一太刀入れたとか、愛の力を示して欲しかった。
アッカリーンでも、パーティーで席を外すんじゃなく、お嬢様方が雇う狙いをつけた男と勝負になって勝つとか。
492名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:31:38.97 ID:eaRPieqj0
由宇に関してはニーサンを差し置いて完璧超人なこと以外は不満は無かった
493名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:33:35.65 ID:ZnV3bn2V0
>>491
パーティで勝負とか、そんな後見人のおっさんの顔潰すような真似したら、輪を掛けてアホだろう
494名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:34:45.52 ID:0VQMjaDY0
恋騎士どれくらい出たんだろ
495名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:35:29.35 ID:vdFp6jt90
企画で制約かかってたのか知らないけど
共通ルートのラストでばしばし活躍するだけでも違ってたな
496名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:36:51.27 ID:kJhICBgF0
>>493
もちろん、相手の方から言い出させてさ。
スカウトの場としてとか、その場でじゃなく後日とか、その辺は上手くとりつくっての話よ。
497名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:37:23.46 ID:Igd2ghdD0
>>492
ニーサンはやめろ。どっかのフルアーマーを思いだしてしまう
498名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:37:42.78 ID:tX/ejGqk0
劇中の時間軸とか尺の問題も有るんだろうけど、
結局最初の力関係が最後まで変わってないよなコレ

主人公、最初微妙性能で良いんだけどせめて成長描いて欲しかった
499名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:39:41.34 ID:TTeqLqfH0
>>489
まあ、はぐれは売上げ的にはイマイチだったから、今回は仕方ないかもね
売上げ、売上げいうのもなんだけど、FDの為には売れてもらわないと困るw

由宇ともっといちゃいちゃしたいんだぜ

と思って調べてみたら、げっちゅで1位だし、2位の日記の前作みるに日記は1万強は確実
恋騎士は2万近くいってるんじゃね?下手したら3万近かったりしてなw
あかべぇ系列の中でも歴代3位になったりするかもね


500名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:41:40.41 ID:ZnV3bn2V0
>>496
いつどこでやろうが、ただのアホだろ
よーは学校と提携してる就職斡旋企業や内定貰った同僚や先輩に泥掛けるようなもんだぞ
それならお嬢様方の登場そのものをなくす方がはるかに建設的だ
501名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:41:59.07 ID:t1mG+VjF0
いやー面白いなあ
エロ無しでも良いからシミュレーションRPGにして出してほしいくらいだぜ
502名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:43:06.69 ID:X8rWPEOY0
学長と隊長が強すぎるのが問題かな
503名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:45:16.85 ID:vdFp6jt90
学長は師匠だし、佳織さんはある意味便利キャラだからあれでいいと思う
504名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:45:43.61 ID:D7wQsMmT0
要父「俺、何で死んだの?」
505名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:45:57.82 ID:hTwZWnU80
ってかこいつらの苦労がけ携帯で連絡取れば済むのに
何故か持ってるて言ってんのに使わないってパターンが多すぎる
506名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:46:08.01 ID:kJhICBgF0
>>500
護衛のスカウトなんだから、あのパーティー以外で、実技のお披露目くらい存在するだろ。
その延長に絡めれば、秘蔵っ子の要が強いってだけで、誰の迷惑にもならない構成は幾らでもある。
507名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:47:05.75 ID:Tq7sbcQC0
要こんな無能にするんだったら、騎士設定とか無くて良かったよな
まぁそうすると騎士衣装拝めないわけだが・・・
騎士とかじゃなきゃ別にいいが、こんな雑魚で成長もしないのに騎士で秘蔵っ子とか
王族ベルたんの騎士とかむりだろーって思うわ
今はまだまだでも、ガンガン成長してるって所は欲しいよな
508名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:50:31.43 ID:VykJ5O7T0
3年になれば佳織さん級に・・・は無理だな
でも正騎士も犯人に出しぬかれたりで大したことない描写ばっかりだから、おっさんと佳織さんがおかしいだけなんじゃないの
509名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:52:17.66 ID:HEdd/ZeR0
正騎士が皆おっさんや佳織さんなみのスペックがあれば
正騎士の絶対数にもよるけどエスクワイアいらないと思う
510名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:53:47.17 ID:lzrl2LX90
秘蔵っ子って由宇の事だったんだよ
511名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:53:54.75 ID:xZO18ty60
これのSD絵は何か妙な味があるなw
512名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:54:00.49 ID:rbOA46JC0
とりあえずクリアしたらユーザーアンケートのハガキにFD要望を書かないとな
513名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:54:00.91 ID:D7wQsMmT0
日本全てが騎士制なのかな、この市だけじゃないし
ベルたんの王国でやったほうが良かったかもな…ベルたんヒロインにして
過ぎた事だが
514名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:54:45.22 ID:VpNyQO110
シアだって性騎士クラスの中でもそれなりに強い部類のはずだからな
そのシアと要が二人がかりでヤムチャ未満の扱いをされてるし。
515名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:55:06.20 ID:Q2otYw9E0
エロシーンしか回想モード無いのか
マメにセーブするしかねぇな
516名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:55:15.91 ID:byr4uI/MO
ヒロイン達の性格が良すぎる
素直で良い子達だなあ可愛いなあ
テキストも読みやすい
517名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:55:16.06 ID:9djUss3r0
FD出るかのね?
518名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:55:17.60 ID:fJPT/+Ia0
王族級の要人警護とかなら進む先の道まで警戒して然るべきだと思うんだがな
他の正騎士達はホントに何してたんだか
519名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:56:46.47 ID:vdFp6jt90
要が正騎士になってベルの国でまともに活躍する話がいいな
520名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:57:25.32 ID:ZnV3bn2V0
>>518
日本を離れる王女様への思い出作りのためのドッキリイベントです
台本に無い暴行を働いた役者は港に沈められました
521名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:57:40.62 ID:8X5gGv6D0
>>513
ベルたんの国ではジョストばかりやってるに違いない
ということでワルロマに続く……と
522名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:58:16.70 ID:MWWO3Nqu0
要は無能というより、周囲の評価や秘蔵っ子という肩書と実際の描写がズレまくってるのが問題だな
手段を問わなければシアに勝てるくらい強いんだろうから雑魚って程じゃないんだろうが

おっさんと佳織さんがやたらと目にかけてて評価している割には
実際は間抜けっぷりが目立つし、今は荒削りだが相当の才能を秘めてるみたいな事が解るような
台詞も描写もないから、おかしく感じるんだな
今は無理でも将来おっさんみたいになれそうだという片鱗さえ見せさせておけば良かったろう
そうすればいつかベルの騎士になると言っても変じゃないし、おっさんや佳織さんの期待も変ではない
523名無しさん@ピンキー:2011/10/02(日) 23:58:41.75 ID:gCnqWeKO0
FDってどれくらい売れたら出るんだ?
524名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:00:30.71 ID:AD6PSZVQ0
FDは本編の売上から換算するし
恋騎士ぐらいの売上なら余裕じゃない?
525名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:01:43.84 ID:6z9I/dnA0
別にデモンベインの九郎みたいに何万回負けても
最後には最強の位階に辿り着いてれば良いんだけど、全くそんな期待感が無いから困る>要
526名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:01:52.64 ID:5lpoeBUc0
今年の当たり
カミカゼ☆エクスプローラー
グリザイアの果実
恋騎士←new
527名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:02:17.81 ID:VpNyQO110
同年代の中では右手の負傷がありながら戦闘力には卓越してると思うけど
(チート一族の由宇は別として)
騎士というかガードとしては抜け目の無さの方が大事なんだよね。
真奈やシアに何度も言われてたが堅実な立ち回りが全くできてない。
528名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:03:00.19 ID:UJXnZUKy0
面白いけど設定なんかがチグハグしてんなとはかんじる
529名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:03:01.22 ID:eaRPieqj0
ベルの騎士になるFDは見たいなぁ
ベル√の消化不良も要のなんちゃって秘蔵っ子詐欺も解決できて一石二鳥やで
530名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:03:39.66 ID:tKhwaPFH0
ED後に全く成長していないベルたそ……

だがそれがいい
531名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:04:57.93 ID:PewK23i50
>>527
あいつはここぞというとき頭が回る的なおっさんの高評価も謎なんだよな
体験版にもあった冒頭のあたりしか感じられない
あそこが要の絶頂期だったなw
532名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:05:05.46 ID:D7wQsMmT0
ベルたんエンドは結婚式から初夜にして欲しかったよ
ちっちゃいままだったし由宇たちの反応も見たかった
533名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:05:07.95 ID:gCnqWeKO0
>>529
ベルたその騎士になって成長してく話で一本欲しいわ
君なごFDみたいな形式で
534名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:05:12.29 ID:MQEf0U+O0
要が雑魚で無能すぎるのがなぁ・・・
立派な騎士になる才能もないのに騎士になる夢を持たせるとかライター鬼畜すぎるだろ
こいつのどこがオッサンの秘蔵っ子なんだか
ただの贔屓目だったとしか思えんぞ

由宇は文句なしに可愛い妹だったけど、兄を差し置いて万能すぎるのが不満だ
なんていうか万能すぎてつまらん
兄は微妙すぎる。妹は万能すぎる
バランスが悪い兄妹だ
535名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:06:01.98 ID:ssWOcsYn0
サイン会でアンケートハガキ出せみたいなこと言ってたから
送れば多少なりとも効果はあるだろう
536名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:07:12.92 ID:z5VGCrdV0
頬のコケた男とか立ち絵もないモブのクセに風呂場ボイスなら最初からボイス付けるなよと
537名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:07:40.06 ID:AD6PSZVQ0
体験版の部分は普通によかった
あれと同じような活躍でいいのにないのがなぁ
ライターはオレツエー系好きそうなのに
538名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:08:53.51 ID:dOZ483+A0
体験版部分終わってからは得点よりも失点の方が多いのが問題なんだよね
539名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:09:02.43 ID:02cSl4Lo0
無双してほしいとまでは言わないけど、もっと成長して活躍してほしい
訓練とかの描写が結構あるのに主人公の強さが終始変わらないのはもったいないし

とりあえずFD期待
540名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:09:19.43 ID:8g7a09yJ0
これ大体なんで舞台を現代っぽい日本にしたんだ、ありきたりで良いから中世ヨーロッパ風にしてりゃいいのに
爆弾あるのに銃火器無いとか、なんか色々おかしいだろ
541名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:10:06.16 ID:OYZWmUQa0
ここぞというときに頭が回る子は装備も無しにビルの10階に潜入したりしないよなw
中に何人居るかも分からないのに見つからずに脱出出来ると思ったのかね

あそこで素直に連絡して仲間を呼んでから制圧して
いざアジトを急襲したら爆発が起こってあの展開ならまだ良かったのに
542名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:10:21.40 ID:nn1m0FFm0

941 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 01:12:55.10 ID:DqidDaHH0
あれ…このゲーム騎士コスプレさせたかっただけなんじゃ……
543名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:11:27.50 ID:AD6PSZVQ0
銃は企画内で出さないって制約があったのかもな
俺は共通ラストで銃が出て、個別ルートでそこらへんやると思ったけど
544名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:11:40.56 ID:LNdLx+/40
『ベルたんといっしょ』希望します
545名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:13:02.97 ID:AD6PSZVQ0
>>541
あれは要を捕らえさせてヒロインが救出
火の中を庇いながら逃げる、がしたかったんだろう
あれで要の失点がかなり増えたけど
546名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:13:12.95 ID:ikCcFWsT0
このゲームがただのエロ萌えゲーだってのを理解してない人がこんなにいることに驚いた
547名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:13:38.30 ID:zMyiLHJkO
まぁあかときでライターに実力がないのは解ってたししょうがないな
しばらくしたら売り払うか
548名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:13:46.87 ID:nn1m0FFm0
槍兵や弓兵にヘリを撃墜されるゲームがあるから騎士でもイケるやん!!
549名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:15:27.31 ID:quSfLa100
>>546
エロ萌えなのに騎士が舞台って言うのに無理があったな。

発売日にユーザーに予約して買わせたいための裸アーマーパッチというアイデアが最初にあって
後から騎士設定考えたんじゃないかと思うw
550名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:15:44.44 ID:vbyOsvSp0
でもシナリオは肩透かしだったわ

エルシアとの昔のエピソードもお約束通り個別まで引っ張るかと思ったら
普通にヒロインが自分であっさりカミングアウトしてしかも特に感動も無く終わって「アレ?('A`)」ってなったし
551名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:16:28.30 ID:PewK23i50
別にオレツエーはそこまでしなくてもいいが
ある程度活躍というか、将来は騎士として一流になれそうだという所が垣間見えないと
周囲の評価と整合性が無いし、ベルの騎士になれるような未来への希望展望が見えてこない

騎士という設定が無いただの学園ものなら、要は人格としては出来ている方なので何の違和もないが
設定だけとはいえ、騎士ものだからね、ましてや特別なエスクという枠組みの中に居るんだから
戦闘ではシアや佳織さんがいる
ムードメーカーかつ持久力と移動力では明莉が
冷静さや家事スキル、皆の突っ込み役では真奈が
そして、戦闘も家事も頭脳学力も何もかもにおいて由宇>要

ぶっちゃけ要は要らないよね?って状態になってるのがダメダメ
最強じゃなくてもコレってものがあるとか、皆に劣っててもひたすら努力してかなり成長してるとか
そういったものがあれば良かっただけだな
552名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:17:05.05 ID:AD6PSZVQ0
>>547
あかときや携帯ゲーのユークリは面白かったけど
恋騎士も事件関係が変なだけで、他は文句ないし
553名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:19:14.45 ID:8g7a09yJ0
>>546
そう言われればそうなんだけど、騎士娘とのイチャラブ学園恋愛ADVとうたって置いて
イチャラブと無縁の共通が7〜8割だし、体験版やった限りだと主人公の活躍にも期待できそうだったからさ
554名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:19:21.77 ID:CCTDyJuY0
かなり前にプレイしたコミュの主人公みたいな微妙な立場
555名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:19:40.32 ID:F95AVpN10
こんな事なら騎士コスプレゲームにすれば良かったのにな
要が雑魚すぎて頭悪すぎて騎士モノにする意味なかった
というか妹より弱いのにそれでよく騎士を目指してるとか言えるよな
普通は情けないと思ったり、絶対に妹より強くなろうと思うんんじゃないの?
妹より弱いってのを受け入れちゃってる時点で男としての兄としてのプライドはないのか?
せっかく面白いのに勿体無い
556名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:19:52.67 ID:PewK23i50
ヒロインたちの可愛さ、絵の良さ
要も性格については特に不満がない
設定を活かせなかったというか無駄な設定にしたライターが悪いのかな
とはいっても作品全体で言えば満足な出来だ
満足ゆえに不満点も多少あるという感じ
557名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:20:08.30 ID:quSfLa100
>>551
別にいらないよな 女4人いたら足りるよ

主人公はせいぜい由宇のやる気出すためにとりあえずいるぐらいしか役にたってない
558名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:20:16.37 ID:ikCcFWsT0
>>549
騎士なんてユニフォームだけだろ?
倒すべき敵なんて存在しないし戦うとしても抵抗する犯罪者を抑えつける程度のものだって体験版の時点から分かってたじゃん
559名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:21:42.76 ID:JiYz5Eiq0
ベルが迎賓館で襲われかけるシーンで
裸アーマーパッチONにするとすげえ興奮すんだけど
560名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:22:45.53 ID:9NuLUmRQ0
正直、何そんな細かいこと考えてんの?って感じだぜ
そんなとこ突っつく話じゃないのはプレイして分かっただろw
561名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:22:53.74 ID:dOZ483+A0
確かに要の性格自体はこの手のゲームの主人公にしてはイライラする事がほとんど無かったな。
能力と深刻なポカミスの多さだけの問題であって。
562名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:24:16.61 ID:PewK23i50
後は逆なのがダメなんだろうな
最初雑魚でも後から成長するのは皆から受け入れられやすいが
秘蔵っ子設定があって冒頭ではそれなりの活躍と能力を披露してるのに
そこから先は下降の一途というのが違和感の一つだろう
563名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:24:18.56 ID:F95AVpN10
>>557
要が雑魚で微妙すぎるから主人公なのに存在意義がないよね・・・
サクラ大戦の大神さんほどとは言わないけどメンバーの中で必要とされる、絶対にいないと駄目な主人公にしてほしかった
現状の要ってはっきり言って由宇の愛玩ペットでオナペットだよね

要するに騎士モノという設定を生かせてないんだよな
騎士モノなら主人公が雑魚なのはNGだよ
564名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:25:45.73 ID:nn1m0FFm0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

565名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:26:17.77 ID:vQrWRThR0
真面目に期待してる人が多くて驚くばかり
566名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:26:32.65 ID:AD6PSZVQ0
ライターが無難にしたというよりメーカーの方向性だろうな
最初からあんまり派手な展開にしなかったんだろう
電柱さんを指定したのもメーカーっぽいし
567名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:26:54.68 ID:tgQmQ9Gr0
ヤムチャ主人公の時代が来るのか
イケメン天才設定でエロには興味ないぜ的な姿勢のくせにハーレム築いちゃうようなやつよりはいいが
568名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:27:58.72 ID:z5VGCrdV0
主人公は間抜けだけど
ぶっちゃけ正騎士達も無能だしな
569名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:28:44.66 ID:zP6RyeoR0
>>540
爆弾があって銃火器が無い理由はシアルートで説明されてただろ
570名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:30:56.17 ID:LNdLx+/40
由宇ルート要が正騎士になるの遅すぎだろ
納得できんわ、もっと努力しろよ
571名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:35:41.32 ID:XhqWAlI90
FDはベル王女のトゥルトゥルBOX?
572名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:37:42.24 ID:ITvAuaAG0
>要は体験版では輝いてた

そういえば暁の護衛も無印冒頭で麗華が攫われそうになったとき
倉庫で雑魚を無双したときの海斗が一番かっこよくて強そうだったな・・・
573名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:38:33.47 ID:PewK23i50
細かいかもしれんが大事な事だろ
王族に騎士の座をあけてますよと言われてもこれじゃあ
仮にベルの騎士になるべく王国に行ったとして

「ベルナデット様はなぜあのような凡庸な者を騎士にお選びなさったのか」
「ベルナデット様は王族とはいえまだお若い、上手く取り入ったのやもしれん」
と裏では言われ

上の王族からも
「ベルナデット、あの者は良い若者だが、お前の騎士とするには力量不足ではないか?」
と言われることは必至すぎる
574名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:42:24.37 ID:QAe0CH4P0
主人公って雑魚なの?体験版だと結構強そうなイメージだったけど
575名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:42:35.49 ID:LNdLx+/40
ベルって継承権はないし結婚したら警護は付くが少しは自由になりそうだ
気ままにらぶちゅっちゅして欲しい
576名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:42:38.88 ID:ITvAuaAG0
>>573
そうはならないだろ
要の主人公補正は「活躍すること」じゃなくて「周りからの評価が高くなる」ことに補正が掛かってるから、
きっと本編みたいに失敗も多いけど何故か周りからは大器として扱われ
特に武勲も挙げないままにベルの騎士まで上り詰めると思うよ
577名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:42:47.86 ID:F95AVpN10
要の実力があの程度じゃ
オッサンのエコヒイキとか七光りとかコネとか言われても仕方ないぞ
というか要って本当に騎士になる気あるのかな?
妹より弱いのを受け入れてる時点で諦めが入ってるんじゃないの?
578名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:44:12.49 ID:AD6PSZVQ0
要は弱くない
周りがそれ以上に強く見えるだけ
何でもありならシアと張り合えるんだし、活躍の場がないのがなー
いろいろと護衛しない護衛を思い出すわ
579名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:44:18.88 ID:dOZ483+A0
>>574
戦闘では強い部類だが、実戦で強い敵と戦う場面はほとんど無い。
任務の上で致命的なポカを何度もやらかす。
それを挽回する場面もある事はあるが補って余りあるほどではない。
580名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:45:47.32 ID:PewK23i50
>>574
別に雑魚じゃないよ
ただその辺の一般騎士と大差ないかマシってだけで
特別に編成された枠組みに居るだとか、十勲の騎士に期待されてるという割には
間抜けで能力が低いというだけ

>>576
そういやそうかもな
ポカしても特に責められることもなく
ベルが「儂が良いと言っておるのだから良いのじゃ」で終わらせそう
継承権も下位だし、もともと騎士嫌いだったのが要だと喜んでるってのもあるから
そのままスルーされそうだな
それはそれでどうなんって話だがw
581名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:47:40.00 ID:nxjAaz0k0
いつまでこの話題続けるんだ
582名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:47:45.23 ID:dOZ483+A0
>>580
エスクワイアの中じゃ要より強いのはチートの佳織さんと由宇だけだし
あの枠組みの中で別段能力が低いわけじゃないぞ。
583名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:47:51.69 ID:F95AVpN10
主人公を活躍させないで微妙な強さにするライターって何を考えてるのかな
主人公が弱いエロゲで面白かったなんてほとんどないんだけど
まあ恋騎士は全体的に面白かったけどさ、ホント要が微妙なのが唯一の不満だわ
584名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:48:25.44 ID:xIq/E8YN0
エクスワイアがラッキーシンボル扱いされてるように
要は幸運の騎士としてこれからも事件を解決するきっかけになっていくよ
これで周りからはある意味評価されてベルちゅっちゅできる
585名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:48:26.18 ID:z5VGCrdV0
要は弱くないだろ…
ただ、チンピラには圧勝できるが
名前付きにはフルボッコにされる程度の非常に微妙な戦闘力ってだけだ

あと任務で失敗してちゃんと後悔と反省はするけど
次回に生かさないってか行動を改めないってだけだよ
586名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:49:51.55 ID:ockhRJ1M0
>>581
次の話題作の発売が近くなるあたりまでじゃないかな
587名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:50:45.20 ID:zP6RyeoR0
>>579
でも、どいつもこいつも正騎士ですらポカしまくりだから、実は要程度でも高レベルなのかもしれない
どう考えても100人規模は行ってるっぽい甲冑窃盗グループの足取りすら掴めない時点で、
町のお巡りさんと同程度の捜索能力があるかどうかすらも疑問だぞ
588名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:51:24.89 ID:AIFAFq8J0
真奈ルートだと真奈にも拮抗されてる感じだし
エスクワイアの中じゃ微妙すぎる、ほんと秘蔵っこは由宇のことだよな
589名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:51:26.25 ID:dOZ483+A0
>>585
名前付きでフルボッコされたのなんておっさんと佳織さんくらいだし
それはあの二人が突出し過ぎてるだけだよ。

要の問題は戦闘力じゃなく後半に書いてるポカミスの多さと成長の無さの方だな・・・
590名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:51:57.48 ID:hB1eAYpp0
由宇ちゃんの腋舐めたい
591名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:52:16.11 ID:F95AVpN10
>>587
モブキャラと比べてどうとかどうでもいいんだよ
他メンバーや妹にさえ劣ってるのが問題なんだよ
仮にもオッサンの秘蔵っ子なんだからさ・・・
592名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:52:20.77 ID:AD6PSZVQ0
失敗するために間抜けにしてるとしか思えないんだよな
なんて言うか、要自体は悪くないんだわ
593名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:52:49.96 ID:Vv1m7BuH0
ヒロイン達は青銅1軍で他は一部黄金か白銀なんだよ
594名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:53:11.53 ID:+zMGAyhH0
共通シナリオでミスしまくって、個別シナリオではシアルート以外戦闘が起きないから
要使えないみたいなイメージになっちゃってるんだと思う
595名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:54:00.80 ID:dOZ483+A0
>>591
むしろ妹が佳織さん以外では一番優秀で、他はエルも含めて要が劣ってるってほどではないだろ。
596名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:54:50.86 ID:PewK23i50
結局中途半端というか微妙な存在だな
雑魚じゃないがエスクじゃ不要な存在

ゲーム中にも「力では男性の方が上なので」と
性差で男性有利なのは出ている(現実みたいな差じゃなくわずかなものなんだろうけど)
だというのに、女性の中に一人混じって戦闘力がズバ抜けているわけじゃない
かといって、戦闘は中の下でも頭がズバ抜けてキレるとか参謀気質だとかいうわけでもない

主人公というよりメンバーAって感じw
597名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:56:10.59 ID:IR9eQWDb0
>>587
最新版にはかかれてない下水道がたっぷりある!


あまりの間抜けぶりにワロタわ
598名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:56:19.04 ID:ikCcFWsT0
>>591
秘蔵っ子ってのはおっさんや要が言ってるわけじゃない
おっさんと仲のいい要を周りが皮肉った言葉
599名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:57:30.89 ID:ITvAuaAG0
エルシアに短距離走で負けたときの理由が走力で負けてたわけじゃなくて
水着姿の揺れるおっぱいを見てたからだったのはライターの最後の良心
600名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:57:57.51 ID:dOZ483+A0
リーダー・参謀・エースのどれかだと期待していたらトラブルメーカーだったでござるの巻
601名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:57:59.17 ID:zP6RyeoR0
>>592
それはあるね
甲冑窃盗事件なんて携帯GPSで場所連絡して一発なのに、なぜか逃亡中も携帯電話で連絡すらせずに、
挙句に電波が届かないであろう地下に逃げ込むという
602名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:57:59.19 ID:CCTDyJuY0
妹に関しては相性が悪いって最初の訓練時に主人公自身が言ってるけどな
兄ストーカーの由宇からすると手に取るように要の行動が読めるってのが勝因だし
要も同じ事が出来るなら勝てないと由宇は言ってる
603名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:58:18.89 ID:LNdLx+/40
要が亜流の短剣と長剣の2刀流使いだったら良かった
604名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:58:34.20 ID:F95AVpN10
>>595
つまり要は中途半端で微妙な存在なんだよな
何一つ由宇に勝てないし
女ばかりのメンバーで唯一の男なのに特に強い訳でもない
並みの中の上の下くらいの実力
はっきり言って主人公をこんな特徴のない奴にしちゃ駄目だよ
605名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:58:52.08 ID:AIFAFq8J0
いや、おっさん自信が秘蔵っ子と言ったって言ってるシーンあるぞ
606名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:59:37.34 ID:kyJNxTDM0
同じ事何回書いてるんだ
わかったからもういいよ
607名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 00:59:49.19 ID:K3tzm2Y/0
主人公が無敵のオレツエーじゃないと満足できないのは
現実のコンプレックスの裏返し。
ってばっちゃんが言ってた
608名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:00:15.04 ID:dOZ483+A0
>>604
君の言う事どんどん変わってきてるぞ。
要をたたきたいのは分かったからもうちょい落ち着いてくれ。
609名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:00:27.74 ID:z5VGCrdV0
>>603
大神さんと比べるとか失礼にもほどがある
610名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:00:42.83 ID:vQrWRThR0
お前ら全く同じ事よく言い続けられるな
611名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:00:46.32 ID:9NuLUmRQ0
ID:F95AVpN10は荒らしかなんかかw
612名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:00:56.49 ID:PewK23i50
>>602
それは由宇の優しさだよ・・・兄のメンツをつぶさないようにという
ええ子やでホンマ

めげない所は要の良い所だな
これで成長して次に活かせてたら素晴らしい主人公だった
613名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:01:06.02 ID:QF/PIrvQ0
まあ体験版の持ち上げを見れば
俺無双とは言わないが、俺強い的なのが欲しかったと。

剣が握れないなら剣籠手を付ければ良いじゃない的な。
614名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:01:07.49 ID:ITvAuaAG0
>>598
まあおっさんも「自慢の教え子だ」とは言ってるから似たようなものじゃないかな
615名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:01:17.63 ID:IR9eQWDb0
まあ実際働き出したら、プール行って速攻風邪でダウンの由宇はそーとー扱いに困る存在だが、
でもゲーム中じゃあそんなの関係ねえしな。
616名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:02:30.87 ID:F95AVpN10
>>611
面白かったからこそ不満が目立ってしまうんだよな
まあ、俺も流石に同じこと何度も書き込みすぎたわ
スマンかった
617名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:02:41.81 ID:z5VGCrdV0
ってか由宇が初期状態でハート0なのが一番の不思議
他ゲーの妹さまみたいに選択肢1個でルート確定すべき
618名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:03:48.49 ID:dOZ483+A0
>>617
由宇に限り、あのパラメーターは要と由宇の理性の崩壊度を現しています。
619名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:04:34.27 ID:TzkD8auj0
>>617
あれは、スタート状態の各自の好感度を底としてスタートしているだけなんだよ
つまり由宇はあの線の下に数えきれないハートを
620名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:04:46.53 ID:nxjAaz0k0
そういや騎士は盾持っちゃ駄目なの?
剣一つで戦えとか男らしすぎる制度だな
621名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:04:59.14 ID:zP6RyeoR0
>>617
由宇はどう見てもガチなのに、シナリオ進行的には個別に入るまで他に譲る気でいたってことになってるからなあ
622名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:05:39.74 ID:PewK23i50
>>620
盾もってガチタンクな要か
案外そういうのもいいかもな
ウホッ
623名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:06:38.52 ID:xuU1wJbm0
騎士は基本的に楯無し
楯を持つのは槍持ち
624名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:06:47.91 ID:LNdLx+/40
この隙にベルたんは貰っていきますね
625名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:07:07.33 ID:PewK23i50
>>624
させんッ!!
626名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:08:14.41 ID:dOZ483+A0
>>621
最優先事項は要の傍にいる事で、他の男と結婚する気もさらさら無いし
要と同じ職場に勤めて仕事に生きると断言してるからな。
まさにキチガイ。(褒め言葉)
627名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:08:32.71 ID:TlQW5Gua0
ハートを平均にしたらどうなるのかなっと
628名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:08:57.16 ID:v4LGfuCb0
巨乳担当が2人、うち片方はオマケなのがな…
629名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:09:48.88 ID:dOZ483+A0
真奈だって巨乳担当だろ?
普乳は一見ロリ系なアッカリーンだけ
630名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:10:38.07 ID:PewK23i50
なぜベルがサブキャラだったのか
なぜベルがメインキャラじゃなかったのか・・・
騎士とお姫様って王道だろおおおおおおおおおおうおうおうおうおうおうおうおうおう?

どんベル可愛いよ可愛いよハァハァ
631名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:11:36.39 ID:CCTDyJuY0
日本人平均から見れば由宇も普乳だよ
632名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:15:12.02 ID:z5VGCrdV0
目の黒い部分の下に一本ラインがあるからそれのせいでめり込んで見えて
なんか怖いんだよな
おっさんとかなら逆に小さくて見えにくくなるから怖くない
由宇は青くて目立つから余計怖い
633名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:16:29.44 ID:nxjAaz0k0
ベルもくっついてからのイチャコライベントが欲しかったなー
カップ麺回し食いとか
634名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:16:48.74 ID:9NuLUmRQ0
>>630
その想いをハガキにぶつけてエフォルダムにFDを作らせるしかない
635名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:17:00.69 ID:LNdLx+/40
おっぱい魔人がHシーンだけで良かっただろう
ベルたんとエローマの休日を過ごしたかった
636名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:17:27.56 ID:uexDEfcp0
共通長かったけど個別短くない?
楽しんでたから短く感じたのかもしれんけど
もっとゆっくりいちゃいちゃしたかったわ
637名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:26:38.20 ID:xnsV4DSL0
3分アカリン
638名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:27:09.78 ID:PtLUTom40
シアのジト目がたまらん
639名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:30:23.90 ID:nn1m0FFm0
アニメ化あるで
640名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:31:33.04 ID:xuU1wJbm0
キャスト的にアニメ化は0%だと言い切ってもいい
641名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:31:42.51 ID:vQrWRThR0
ねーです
642名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:32:37.16 ID:IyLgcJfN0
要は剣はいらないから盾だけ持たせて常に先頭に立たせれば良かったんだ
643名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:32:48.16 ID:PtLUTom40
エロゲのアニメ化って評判悪いの多いから期待できないんだよな
644名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:34:55.49 ID:PewK23i50
>>642
汚い戦い方でもいいかもな
ダーツ、トラップ、なんでもありの汚い騎士爆誕
645名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:35:00.88 ID:LNdLx+/40
全身立ち絵鑑賞、これもアンケに書いておかないと
フィギュアになったらさぞや見栄えが良いだろうがまず無理だなぁ
646名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:35:37.58 ID:xuU1wJbm0
立体物は可能性あるんじゃない?
647名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:36:25.70 ID:/Q3hJqXv0
別にアニメ化なんかどうでもいいけど
キャストなんかおとぼくみたいに総取っ替えしちゃえばいいんだから問題無いだろ
648名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:36:30.84 ID:dOZ483+A0
剣を持たずに格闘と暗器と短剣で戦う騎士か・・・
SRPGならレンジャーとか盗賊系だな
649名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:36:41.33 ID:MptcdfcT0
650名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:38:16.30 ID:vQrWRThR0
>>647
原作組から大顰蹙食らうけどな
651名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:38:43.41 ID:g5Udgwp50
>>644
むしろその位の方が実際役に立つわなw
ここ覆すと話が成り立たないけど、騎士にこだわり過ぎなんだわな
652名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:40:05.20 ID:yAeSDWos0
あれ、ベルって他キャラをクリアしないと攻略できないの?
653名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:40:44.79 ID:PewK23i50
>>651
そういや弓使う人だって中にはいるんだろうし
トラップはともかく、投げナイフって騎士にとっては卑怯なんかな?
単にシアが剣で正面からってのに拘ってるだけで
ダーツは普通に良さそうだと思う俺は流石に汚いのか・・・
654名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:41:45.71 ID:9NuLUmRQ0
>>652
ベル住職はメイン誰か一人攻略した後に開放されるよ
655名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:41:50.54 ID:dOZ483+A0
>>652
うん。選択肢が出ない。
最初から選択肢出てたら脱線する奴多数だっただろうな
656名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:43:22.46 ID:yAeSDWos0
なんてこった・・・・・・
657名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:44:18.61 ID:zP6RyeoR0
>>653
ダーツで処分を受けたときに、規則で剣甲冑以外はNGって怒られてたっしょ
658名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:44:19.29 ID:LNdLx+/40
頼んだの誰だよ、正直に手を上げろGJ!!
ttp://moepic3.moe-ren.net/gazo/remodk/files/remodk115222.jpg
659名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:45:21.80 ID:vQrWRThR0
ここでベルルートへの選択肢が2週目から入るんだろうなぁってほどつなぎが不自然だったな
660名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:46:22.62 ID:PewK23i50
>>657
そういやそうだった、すっかり抜け落ちてたわw
661名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:47:39.13 ID:QF/PIrvQ0
そもそも基本武装で槍とか装甲車とか使ってもいいのではと…

662名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:48:06.47 ID:F95AVpN10
>>658
光の速さで保存した
663名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:48:24.20 ID:T8VehBC50
モザイクでけええええ
664名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:49:00.16 ID:g5Udgwp50
>>653
別に汚いとは思わないけどなぁ
実際、騎士だっていろんな戦い方すると思うわ
日本の剣術だと足払いとかも使うけど、剣道のには無いっしょ
うちは棒術の家なんでそんな事思うんだけどさ
ライターの書く騎士道とかは価値観の差だと思う
665名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:49:59.63 ID:z5VGCrdV0
真奈が要に対して
現実の危機に対して、臨機応変に判断して動く力があるって評価なのが
一番衝撃的だった
666名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:50:16.55 ID:nn1m0FFm0
真奈ルートオワタ

エロ杉ワロタ
667名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:50:42.23 ID:LNdLx+/40
抽出とか出来るみたいだね、気長に待つか
668名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:51:55.60 ID:T8VehBC50
つーかこれ古式ゆかしい好感度蓄積システムだから
わりと序盤からやり直しになるのな(;´Д`)
669名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:52:45.55 ID:zP6RyeoR0
>>664
作中での「騎士」は社会の規範としての役割も持っているっぽいから、基本的には「綺麗」な戦いじゃないといかんのだろう
670名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:53:39.96 ID:0EZj+vSF0
要にはそこを破りつつ活躍してほしかった
オッサンも昔の自分と似てるってことは、よく独断専行してたんだろうしな
671名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:54:34.72 ID:g5Udgwp50
>>669
うん、そうだね
672名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:57:28.22 ID:dv97adiJ0
面白かったけど色々突っ込みどころも多い作品だったなぁ
673名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:57:46.80 ID:LNdLx+/40
ベルたんは結局何歳だったんだろう?14歳か、しょ、小学生なわけ…
674名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 01:58:23.81 ID:T8VehBC50
>653
俺も汚いとか思わないノシ
暗器使いの騎士とか流石にフリーダム過ぎるだろうけど
主武器一本きりての心許ない
しかも犯人制圧時にも刃の潰してあるナマクラだし。

ベルたん殴るような奴はスパスパ手足切り落としちゃっていいよ
675名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:00:38.33 ID:yAeSDWos0
なぜ盾が無いのか
騎士って右手に剣、左手に盾、盾の裏に手裏剣がデフォだと思ってた
676名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:03:51.67 ID:nn1m0FFm0
騎士でググると馬乗ってるんだけど
677名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:06:12.63 ID:IyLgcJfN0
盾持ち+瀕死+かばう+まもりが騎士の真骨頂だな

汚いさすがナイトはきたない
678名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:06:57.25 ID:TzkD8auj0
由宇の白スクとか寝間着姿可愛い! 本人も可愛い! シナリオ? そんなものは知らん!
679名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:07:28.87 ID:T8VehBC50
>676
>564

マジレスすると全身に鎧なんかつけてまともに動けるわけないんだから
馬に乗るしかなかった
680名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:07:29.16 ID:g5Udgwp50
>>676
だって読んで字の如く騎士だものw
681名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:08:35.44 ID:F95AVpN10
馬に乗ってない騎士は戦士だよな
682名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:08:46.31 ID:g5Udgwp50
実際騎士の決闘は馬に乗って槍でぶつかり合うんだよね
683名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:10:58.65 ID:UYNC+I3wO
おっぱいとふともも丸出しで騎士とは
上着はタートルネックで下着ズボンにすべきだろ騎士なら
684名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:14:02.09 ID:F95AVpN10
>>682
騎士ガンダムは馬に乗らないで剣と盾だけで戦ってたな
あれって戦士や剣士と何が違うんだろ?
馬に乗ってれば騎士ならベルセルクの鷹の団隊長ガッツも騎士か?
685名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:15:48.84 ID:nn1m0FFm0
恋騎士が売れる→尻プレイ、尿ゲーに興味を持つ
   ↑                 ↓
騎士について興味を持つ←ワルロマが売れる
686名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:16:36.17 ID:qBq2yRTq0
最高に隙のないシナジーだな
687名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:17:28.78 ID:g5Udgwp50
>>684
ガッツが持ってるのは日本で言う野太刀だから騎士とは違う
688名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:22:14.94 ID:wqOXzALB0
OPのFULLはまだかね
689名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:23:16.68 ID:g5Udgwp50
>>684
追記
野太刀=斬馬刀
日本足軽が騎兵相手に使う大きな刀です
690名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:26:58.35 ID:F95AVpN10
>>687
という事はガッツは剣士か
持ってる剣によって騎士なのか何か称号を得ると騎士なのかよく分からん
戦士と剣士の違いも実はよく分からない
691名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:27:17.21 ID:fFWk4loA0
由宇が風邪ひいたわ
692名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:27:20.88 ID:8g7a09yJ0
・・・騎士とはな 奉ずるもののためならば、犬畜生にも成り果てる。
騎士道は根にして茎。その上に咲いた花ばかり、余人は愛でて尊ぶがな
693名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:31:27.60 ID:zP6RyeoR0
>>690
基本的には騎士叙勲していると騎士だね
政体によって領地を持たない場合もあるけど、騎士爵で貴族の末席
コナン・ドイルとか騎士叙勲してるから騎士だし

戦士とか剣士とかは別に定義とか無くて勝手に自称他称してるだけ
694名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:32:15.99 ID:xuU1wJbm0
先輩可愛すぎワロタ
695名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:34:49.32 ID:z5VGCrdV0
そんな細かいこと言い出したら
そもそも主君がいてこその騎士だろ
そして剣で肩ぽんぽんされて初めて騎士だろ
696名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:35:12.70 ID:g5Udgwp50
>>690
騎士って称号をもらってからが騎士だと思われ
それまでは剣士だと思うわ
697名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:35:58.35 ID:F95AVpN10
>>693
なるほど
やっぱり称号みたいなものか
ロードス島戦記英雄騎士伝とか分かりやすいかも
あれもスパークは最後に騎士の称号を貰ってたよね
698名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:37:07.58 ID:fFWk4loA0
騎士になれないのなら侍になればいいじゃない
699名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:39:51.10 ID:T8VehBC50
侍も召し上げられてこそ「侍」だぞ
無所属だと浪人になる
700名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:42:11.61 ID:T8VehBC50
ちなみに敬礼は
戦場で互いを認め合った騎士同士が
素顔を見せ合うために面を上げる動作がが起源

これ豆な
701名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:43:22.05 ID:z5VGCrdV0
アデューだってちゃんおお姫様と共にいるからな

って事で本当意味での騎士になれるのはベルルートだけだからオマエラ頑張れ
おれは一流のお兄ちゃんになるから
702名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:43:35.28 ID:fFWk4loA0
めんどくせぇな じゃあ海賊王にでもなればいいじゃない そういえば海賊物のエロゲってないよね
703名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:45:38.11 ID:xIq/E8YN0
でもアデュー・ウォルサムさんは最初自称だったよなw
704名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:46:30.68 ID:GADbNISnO
騎士は全て貴族
領地持って軍を従えるもの
貴族でない騎士としては、従騎士がいる
騎士の武具・馬具の手入れや軍旗、軍楽その他諸々をこなさないといけない苦労職
貴族直轄だから払いは良いし、平民からすると憧れの職業ではあったらしいが
705名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:47:08.27 ID:K3tzm2Y/0
空賊のエロゲはあったな
何か末弟が悲惨だった記憶しかないけど
706名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:50:04.25 ID:F95AVpN10
>>704
騎士の日本版が侍だな
結局は位とか職業なんだ
707名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:57:52.87 ID:nxjAaz0k0
住職さんは学校の先輩としてのイベントが少ないのが辛い
せっかくの制服立ち絵もほとんどオッサンとセットってどういうことだ
708名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 02:57:55.42 ID:PewK23i50
おっさん「出来ておる喃・・・要は」
709名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 03:16:48.83 ID:RVtwd3Fn0
>>593
オッサン=ポセイドン 住職=老師
 妹=乙女座 シア=獅子座 要=蠍座 アッカリーン=魚座 まーな=蟹座 でよろしいか
710名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 03:18:27.06 ID:Wk8ozfXw0
FD出してくれるかなー
711名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 03:41:57.11 ID:rZySMrmt0
シナリオが特別いいと言うほどではなかったがヒロインは皆良かったし
不快なキャラや鬱展開もない良げーかな

単なる絵買いだったが全体的に満足した
712名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 03:45:49.31 ID:k/7hJyA20
あの映画が、あんな内容で全年齢てw
713名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 03:54:19.23 ID:ITvAuaAG0
>>690
実はガッツは最初の読みきりでは「黒い剣士」ではなく「黒騎士」と呼ばれていた
714名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 03:56:47.56 ID:xuU1wJbm0
カネは正義だな
715名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 04:55:53.62 ID:EHrD5osS0
タイトルロゴの右下なんて書いてあんの?
小さくて読めない
716名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 04:58:38.89 ID:eK1sCV410
好きなキャラを先にor後にというのではなく、ストーリー面からのお勧め攻略順ってない?
とりあえずシアは最後がいいようだけど

例えばAルート→Bルートの方が未プレイルートのネタバレが少ないとか、
逆に、Cルートより前にDルートをやっとかないとわけがわからんとか、
BルートとCルートは対になってるので続けてやった方がいいとか、
Eルートはシナリオの雰囲気や出来の良し悪しから、最初の方/最後の方にやった方がいいとか、
そんな感じで
717名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 04:58:48.21 ID:5aUy8N3r0
全てのイベントcgに気合いが入りまくりだな。
捨て絵がないわ。
718名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 05:14:12.41 ID:oAvDadEl0
佳織はビッチ異論は認めない
719名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 05:18:16.78 ID:3HvvRvO80
そりゃびっちだろ
だって住職さんだもの
720名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 05:24:55.44 ID:xuU1wJbm0
立ち絵差分も見られるようにして欲しかったな
721名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 05:25:33.57 ID:nxjAaz0k0
>>716
とりあえず√間で繋がりみたいなのはほとんど無い
強いて言うなら由宇√の由宇は他√と結構キャラ違うから最初にやると後々違和感あるかもしれない
あとシナリオ自体もあんまり面白くないし
722名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 05:34:48.10 ID:eK1sCV410
>>721
ありがとう、由宇は後の方でやることにするわ
723名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 05:46:41.70 ID:MptcdfcT0
再会したベルの立ち絵そのままとか…。
724名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 06:00:36.54 ID:KJkk38H40
FDで立ち絵もリニューアルしたアダルトベルたんが!
725名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 06:06:08.49 ID:PewK23i50
アルベルトたんにみえた
726名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 06:36:15.17 ID:mODlZSmW0
絵はとてもいい、体験版面白い期待できる、購入後本編〜個別√がっかり
今年はこの流れにぶち当たるのが多いなぁ
個別に入ったらH詰めて一悶着あって終了の投げやり感が半端ないな
同じあかべぇ系列の暁の護衛を思い出す、ABパート選択よりはマシだが
まぁ、キャラに萌えられただけ救いはある
727名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 06:41:21.21 ID:ockhRJ1M0
それこの作品の本来の目的果たしてるじゃないかw
728名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 06:46:23.10 ID:0gW+2hrU0
このタイトルで厨二ゲー求められても困る
主人公無双して強大な敵を倒す話じゃなくて、ヒロインたちといちゃいちゃして
そのついでに力を合わせて困難に立ち向かうって話だろうに
729名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 06:48:03.40 ID:r+jH8dsi0
まぁ実際は力を合わせてっていうか足を引っ張ってるというか迷惑をかけてるというか
無双どころかあまり役に立ってないんだけどなw
730名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 06:54:39.82 ID:vgcJ6Ye00
とりあえずシアにおまん○ことか言ってほしかった
731名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 06:57:34.02 ID:lVhWX/y70
>>702
昔、海賊王冠とかやどかりタイフーンとかいうのがあったんだよ
732名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 07:20:49.60 ID:Hd5wgFQz0
>>249
女は18ぐらいから急速に劣化するから大丈夫だろ
最終的には要の方が伸びる
733名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 07:24:06.46 ID:KFxyAUeb0
ぶっちゃけ抜ける?
734名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 07:29:15.80 ID:OAhhw1gy0
>>249
普通の妹ならともかく、飛び級制度が一応はあるってレベルの認識の中で本当に飛び級やらかすような妹だし
妹に負ける兄でなくて天才に負ける凡人って構図で考えればそんなには気にならないのでは
735名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 07:37:15.01 ID:fQqLxzDM0
立ち絵が少ないからか登場人物がすごい少なく感じる
736名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 07:39:23.41 ID:r+jH8dsi0
爆弾で顔面に大やけどを負い騎士の道を完全に断たれた要
由宇は騎士になることをやめ、兄の為に従事することを決意
しかしそれが逆に要のプライドをボロボロにしていった
歪んだ要は、フルフェイスヘルメットをかぶり、悪事に手を染める!

要「兄より優れた妹など存在しねぇ!」「貴様のその目が妹の目に似ている!」
737名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 07:52:20.41 ID:KJkk38H40
ジャギ乙

FDは本編の2年後、要達が卒業間近のお話にしたら良いんじゃないかな
恋人とラブラブしつつ落ち着いて実績もそこそこ積んだ要なら
今回挙げられた不満な点もクリアしていると思いたい
738名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 07:52:50.88 ID:NHJ8ogjr0
>>249
誰かより優れているかどうかは要にとって重要ではないからだろ。
大本の目的意識から考えれば変なコンプレックス持つ方がおかしい。
739名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 07:56:28.81 ID:k2jbg5Q/0
キモオタがエロゲの主人公に求めるものは自分の理想像だから
740名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 07:56:55.68 ID:ntxnG2a/O
誰が一番とか決めたくないほど、みんな可愛かった。
ちっぱいもおっぱいも良かった。
741名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 07:58:43.16 ID:3zUZ7jeSO
FDFDと言っても、あかべぇ系列じゃね………
制作資金が少なくて、満足するもの作れない気がする
742名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:01:55.00 ID:cBrwDjCP0
佳織さんも普通にヒロインに入れて欲しかった。
743名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:08:59.26 ID:ktCo0vBW0
要は普通にコンプレックス持ってるぞ、自慢の妹だってのと同時に兄として情けなくもあるみたいなこと
ちらほらと言っている、まぁそれでウジウジしないのは要の美点ではあるが、同時に汚点でもあるな
少しは危機感とか焦燥感も持った方が良い
誰かに勝ることが目的じゃなくても、人より優れていなければ立派な騎士になれないのも事実

後発の妹にすべての点で追い抜かれている上に
エスクの中でも飛びぬけて凄いわけでもなんでもない
凡才であるなら、誰よりも訓練と努力を必死にしまくってるシーンくらいはあった方が良かったかもな
要の将来の希望が「その辺に就職して、普通に生きて普通に死ぬ」ならどうでもいい事だが
744名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:09:54.07 ID:NZ7LQJm50
主人公は設定とのギャップすげえなとは思った
周りの持ち上げっぷりもすごいから余計あれ?みたいな
まぁアッカリーンがエロ可愛いから許すよ
745名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:12:01.89 ID:54hB9fM70
普通に騎士団の方々って弱くね
日本のやくざにすらチャカで制圧されるレベル
おっさんが無敵でもスナイポされたら即死だろうに
何故銃火器がでてこないのか不明
746名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:18:34.07 ID:0EZj+vSF0
俺は萌えゲーであると同時に燃えゲーであってほしかった
747名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:18:56.15 ID:IcluVoSe0
ここまでの流れ
@要弱すぎ
A銃が無いとかご都合杉
Bベルたん可愛い
748名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:19:51.87 ID:nxjAaz0k0
そもそも銃が存在しない超世界観だからしょうがない
作中最強の武器がスタンロッドだし
749名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:20:34.56 ID:KFspOP2a0
要が悪いっていうより設定を活かせてないのが悪い
秘蔵っ子という設定でおっさん自身も期待してて、佳織さんもリーダー気質で将来期待してて
周りからも一目置かれて、なぜかそれ以上のチートである由宇までもが
兄さんは凄い兄さんは凄いって言ってる

その周囲の持ち上げっぷりと中身がズレてるだけで
普通の従騎士よりは結構優秀なのは間違いない

つまり、おっさんの秘蔵っ子でもなく、ただあの事件をきっかけに
目下騎士を目指して鋭意努力中ってだけなら特におかしくもない
750名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:23:28.77 ID:54hB9fM70
ご都合と言うか普通におかしいだろ
戦争するときも騎士の方々は馬に乗って戦うのか
他の技術はあんなに発達してるのに
戦争中地雷に引っかかって死んでる騎士が思い浮かんでワロタわ
751名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:23:37.20 ID:0hZWfgf00
腕と足しか防御しない鎧とか、そもそも鎧の足がハイヒールだったり
スカートだったり胸元開いてたりとかどんだけクソ装備なんだよw

しかもこの装備で山岳演習とかやるらしいぞwwww
752名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:24:47.24 ID:NHJ8ogjr0
人が空飛ぶのにドヤ顔で突っ込む小学生みたいなのが大量発生してんなぁ
753名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:26:24.38 ID:lg6oN4Vb0
>>658
おいいいいいいいいいいいいい!だからなんで佳織さんに茂みを書かないんだ!!!!

>>747
昨日の9:00pm頃から寝て起きたら、多くのレスが来ててみんな長文で読む気なかったから
助かった。全部、最初の一行あたりしか読んでないからそれで合ってる気がする。
754名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:29:25.86 ID:eQ4oZGaV0
主人公の糞っぷりはどうにかならんのか
755名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:29:53.99 ID:KFspOP2a0
つまり何が言いたいかっていうとライターはその辺改善してくれやと
共通が長いってのもアレだし

キャラと絵は凄く良かったよ、最高でした
756名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:30:10.27 ID:SXYOOAc40
体験版みたいに電柱()でもいい、ご都合でもいいから、事件解決にきっちり貢献してほしかったな
体験版以降は事件解決どころか有能でなくとも防げるような事件も防げず、成長もしないというありさまだし
757名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:35:24.90 ID:0EZj+vSF0
ジャンルが騎士娘とのイチャラブ学園恋愛ADVだし
企画段階で決まってたんだろうなと思うと悲しい
758名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:38:50.53 ID:0hZWfgf00
>>747
銃あるぞ、エルシアルートでベルが銃器の密売って言ってる
銃がある世界観で剣で戦う騎士とかどんだけご都合主義な世界観だよって感じだな
759名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:39:18.24 ID:VKNKTmxo0
妹シナリオが微妙すぎる
普通に義妹エンドにしとけよ
760名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:40:25.34 ID:nxjAaz0k0
真奈√が評判良いのかな?
ていうかあんだけ力不足悩んでたのに他の√だと学長がサラっと解決してて笑った
761名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:45:06.92 ID:eQ4oZGaV0
騎士の持ってる剣はライトセイバーみたいなもんなんだろ
銃弾ぐらい簡単に跳ね返すんじゃねーの
あの世界での騎士=ジェダイだと思ってる
762名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:50:11.23 ID:PtFBfZ0I0
子供の頃からどつき回されてるのに
あっさり由宇に負ける要、せめて体術ありきの時はメンバー中最強にしてやれよ
763名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:50:41.57 ID:NHJ8ogjr0
つーか説明すんのに命かけてる完全厨二ゲーじゃあるまいし、いちいち細かいこと気にしてどーすると思うのよなぁ。
764名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:51:18.53 ID:0EZj+vSF0
まともに銃を使わない警官と普通に剣を使う騎士と考えれば脅威かも知れん
765名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:54:20.15 ID:eQ4oZGaV0
だよな
細かいところはどうでもいいんだけど主人公が糞なのが残念だった
もうちょっとどうにかならなかったのか
766名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 08:58:00.04 ID:IcluVoSe0
本校への入学資格について
@満18歳以上である事
A筆記及び実技及び面接試験の通過
B騎士の名に恥じない高い志を持っている
C銃弾を斬り返すことが出来る
767名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 09:00:26.31 ID:YM9x68ggO
>>766
なんだ、簡単じゃないか
768名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 09:11:56.90 ID:54hB9fM70
入学前に五衛門並みの能力が必要とかハードル高いな・・・
769名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 09:17:20.06 ID:5lpoeBUc0
真奈ルート今入ったけどなんだか真奈が一番可愛い気がする
最初期待してなかったのに…
770名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 09:20:00.86 ID:g1zPSTpR0
>>760
真奈は尻担当√
771名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 09:24:45.86 ID:UYNC+I3wO
昔からおっさんに特訓されてるのに、あの弱さ…
せめて海斗くらいの強さにしろよ
772名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 09:26:45.18 ID:0EZj+vSF0
海斗は強すぎ
要は弱いんじゃなくて、活躍する場が与えられてないだけ
護衛しない護衛と被りすぎて泣ける
773名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 09:27:18.78 ID:F95AVpN10
>>762
そうだよな
要は子供の頃からオッサンにしごかれまくってるんだからせめて体術、何でもありなら最強でよかった
由宇が天才タイプなら要は凡才の超努力家タイプでさ
人の三倍、四倍努力して他の才能あるメンバーを超えてるなら主人公として魅力的だし格好いいよな
そういった設定があれば由宇を含めた回りがマンセーするのも納得だし
回りの足を引っ張るほど雑魚なのは勘弁してくれ
774名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 09:37:17.50 ID:YM9x68ggO
強さはどうであれ、シアとの最初のシーンでのドヤ顔はないわ。あれが一番いらん
775名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 09:37:23.33 ID:0gW+2hrU0
右手のハンデを考えるとエルシアと互角ってのは強すぎる感があるくらいなんだけどな
今でもモップを持ち続けるのがきついくらいなんだし
病弱な体でも問題ない後の先スタイルでそれを磨き続けた由宇や
ハンデ無しで剣術を磨き続けたエルシアと同じくらい強いってのはやり過ぎなレベル
776名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 09:41:25.33 ID:02cSl4Lo0
ホント強さの設定だけが残念だ…
要の性格はさっぱりしてて好きなんだけどなぁ
777名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 09:55:56.12 ID:F95AVpN10
>>775
いやでも男と女だよ?
右手の件があるにしても性別が違うだけでかなりハンデはあると思う
778名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 09:56:41.64 ID:OvSto/2RO
>>759
妹嫌いなら無理してやらんでもええ
779名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 10:09:06.73 ID:h/j6CEPo0
俺は恋騎士がこのメーカー初購入だからよく分かんないけど
主人公主人公言ってる人達は他のゲームに引っ張られすぎじゃないの?
780名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 10:11:39.25 ID:OA4TZabP0
とりあえず女相手には実力発揮できないって描写がありゃあ良かった。
おっさんと実践修行ばっかりしてたせいでルールのある試合ではやる気がでないとか。
781名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 10:14:13.93 ID:gaUb8YS4O
主人公のキャラが立っているエロゲが増えたけど、これそういうエロゲじゃないからな…
主人公に期待するのは当たり前でもあるけど
782名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 10:18:49.28 ID:NHJ8ogjr0
っていうか足くじいて軽く拷問されてる状態で足止めに入って上階にいた奴全滅させつつ主犯と引き分けて、その後女一人背負って屋上まで脱出しても雑魚扱いすんのかお前ら・・・
783名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 10:26:11.02 ID:8nVmvkd00
キャラの可愛さ以外はクソなんだから今更・・・
784名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 10:28:03.67 ID:Xe3YVXFR0
右手がうずく設定にしとけばよかった
785名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 10:40:58.33 ID:wTiKxfCS0
姫が襲われそうになった次の日にもう無警戒とかアホなのか?ww
姫もいろいろウザったらしいし
まだ途中だがこいつらホントに騎士になる気あんのかよw
786名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 10:41:40.57 ID:+rVkJGO50
実妹最高だが、最後はやっぱ内に篭もるバッド気味エンドになるのね
シンセミアもそうだけど、フィクションなんだしご都合でもいいじゃまいか
787名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 10:43:22.61 ID:8c0eiSlP0
要はおそらく特訓とかで地力は間違いなくついてるけど
まだ開花してない
大器晩成タイプなんだよ
その辺の活躍はFDで…てなオチで
788名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 10:44:00.96 ID:jmKTFSjhP
あきらかに割れ厨のレスがわかるようになってきてしまった。いらんスキルだな
789名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 10:44:34.44 ID:qSksy9uV0
>>786
シンセミアのエンディングのどこがBADだったというの…
790名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 10:46:51.26 ID:CCTDyJuY0
実際に妹がいると実妹は萌えにくいらしいしな
なぜか現実と同じ法律があって、まともな結婚も不可能だからハッピーエンドにもなりにくい
いまだに義妹が多用される理由の一つだよ
791名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 10:49:57.36 ID:OYZWmUQa0
>>789
バッドっていうかノーマル?エンドで親戚とも疎遠になって爛れた生活してるエンドがあっただろ
あれのことじゃないか
792名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:01:25.78 ID:0qQ9L/s6O
戦闘じゃガチで強いサクラ大戦の大神隊長を見習ってほしいものだ
793名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:09:52.81 ID:XWBqiQSY0
主人公の騎士的な行動でやるじゃんって思ったのは、
ベルにペンダント渡せたところくらいかもしれぬ。
794名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:10:24.20 ID:Wk8ozfXw0
ベルが一番かわいかった
795名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:10:54.73 ID:fsxjRu1Y0
>>792
大神さんアレ人型サイズの光武だから
火の中からツンツルテンのCGでドヤ顔したり
映画のラスト持っていく大神さんパネェっす
796名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:13:49.02 ID:KV9NCt9P0
大神さんはガチ軍人じゃん
797名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:23:01.68 ID:9FGFXDpA0
突出したシナリオがないというか、処女作だからかどのルートも平凡だったな
ワルロマと被るが、元騎士が騎士候補生を育成するゲームとかのほうが良かったんじゃない?
個人的に一番面白かったのがサブキャラのベルシナリオで、期待していた由宇シナリオが微妙
だったのでFDに期待するしかない
798名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:26:41.93 ID:LNdLx+/40
ベルシナリオ王国編はやるべき、おまけに今ならメイド由宇が付いてくる
799名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:27:34.13 ID:qSksy9uV0
由宇エンドで同じ騎士団に所属してないってのは意味不明すぎた
800名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:32:01.98 ID:9FGFXDpA0
>>799
あれに関しては騎士とかどうでもいい気がする
てか、騎士であることが重要なのってシアとベルだけじゃね?

むしろ、由宇ルートは騎士という昔からの夢を捨てでも妹との禁断の関係を選べるかとか、
そういう話にすべきだったかも。
近親相姦という重いテーマのわりに、個別ルートが短いからシナリオが薄っぺらい
801名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:37:03.25 ID:XWBqiQSY0
>>799
同意。あのルートだけは、特に同じ騎士団でないとな。
802名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:39:26.73 ID:T8VehBC50
緑茶にフェラが2回もあって妹に1回もないとはな…
ライターは何もわかっちゃいない
足コキとか腋コキとか面白エッチは基本を押さえて余裕があったら入れろ
803名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:48:21.04 ID:NZ7LQJm50
由宇ルートに期待してた人が多いんだろうな
あのルートが一番、要なんだかなあと感じる気がする
804名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:48:47.08 ID:CCTDyJuY0
69なら1回あったけどな
献身的性格と苦いもの好き設定を生かしきれてないのは勿体無い
805名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 11:57:05.26 ID:XWBqiQSY0
イベントCGに要が映ってるのが多すぎるんだよなぁ。
ヒロインしか映ってないCGって、大事だと思うんだ。
806名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:05:16.09 ID:0EZj+vSF0
807名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:07:53.73 ID:8nVmvkd00
向かって左の耳をもうちょい下にだな
808名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:17:07.04 ID:k2jbg5Q/0
キャラ萌え主体なら主人公の顔出しは極力控えろやカス
809名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:19:54.68 ID:vPWiQU2x0
せめてHシーンは主人公の顔出しはやめて欲しかった
810名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:20:53.39 ID:9FGFXDpA0
要が由宇と瓜二つの物凄い美少年とかならともかく、美形って感じですらないしな
特筆すべき点がなにもないな。タダのラッキースケベか
811名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:22:07.31 ID:0EZj+vSF0
いや、めっちゃイケメンだろ
二次のフツメンに謝れ
812名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:23:04.86 ID:F95AVpN10
>>810
特典のファンブック見たか?
要はかなりのイケメンだぞ
ただし特筆すべき点がない残念な雑魚主人公なのは同意だが
813名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:23:06.93 ID:OvSto/2RO
イケメンではあるんじゃね?
814名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:23:51.07 ID:jmKTFSjhP
クラスの女連中にはイケメン認定されてただろ。どんだけ読んでないんだよw
815名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:26:35.20 ID:9FGFXDpA0
>>811-814
文字通り「美しい顔立ち」的な意味で美形という言葉を使ったんだが
つまりもう少し中性的な顔立ちならCGでも見るに耐えただろってことで
単純にイケメンなだけだと、どうしても男臭くなって困る
816名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:26:52.59 ID:dv97adiJ0
イケメンであり、なによりも
女5人と一つ屋根の下でエロイベント盛りだくさんという強運の持ち主
817名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:30:27.83 ID:F95AVpN10
>>815
それは単にお前さんの好みの問題であって要は間違いなくイケメンだぞ
男なんだから男らしくていいじゃん
一応、騎士を目指してるんだから女顔の男主人公じゃまずいだろ
ただでさえ雑魚なのにこれで中性的な顔立ちだったらヘタレのオカマ野郎と馬鹿にされてただろうし
818名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:33:08.13 ID:jmKTFSjhP
今気づいたんだけど、良平が途中から全然出てこないぞ。要さんの幸運っぷりに激怒して憤死でもしたのか?
819名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:36:40.87 ID:CksgSwqf0
才能では由宇に劣っていても、努力の鬼で由宇より実力が勝ってるとかないとダメだろ
オレツエーとかは別にやらなくていいけど
要の一番の目標がオッサンみたいな立派な騎士になるって事なんだから
もっと必死にやってないとおかしいし、そう成れそうだという実力が見えないと
おっさんや由宇の要の高評価も説得力がない

キャラ萌ゲーだから別に戦闘シーンとか熱い展開とか要らないが
シアとの誓いとか、ベルたんの騎士とかキャラ√においても無視できない要素だからね
ヒモとまでは言わんが、ヒロインズやベルから甘く見てもらうだけで中身が伴ってないと
イチャイチャもなんだかなぁって感じになる、ダメな男を甘やかす女みたいで
820名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:37:17.34 ID:k2jbg5Q/0
あれだけハイレベルなヒロイン陣をちょっと中身がアレだからと一蹴する良平さんマジパネェわ
821名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:40:45.69 ID:9FGFXDpA0
>>817
好みではなく騎士というものに対するイメージの違いだろうな
まあ言い争うようなことでもないし止めておこうぜ
822名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:44:34.00 ID:RWsMpQwb0
金、金、金!騎士としての誇りはないのか!
823名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:47:25.70 ID:+PbJgtZj0
騎士ごっこだよ勘違いすんな
824名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:49:01.21 ID:CCTDyJuY0
>>820
サブ男大原則ひとーつ!主人公の女には手を出さないものなり!
825名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 12:54:24.04 ID:JEIMAdesO
手を出そうもんなら悲惨な目にあうのがオチ
826名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:04:42.18 ID:nZ5f0TUs0
結局これは由宇萌えゲーだったんだろうか
827名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:07:01.25 ID:0EZj+vSF0
キャラ萌えゲー、外れはいない
828名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:09:28.46 ID:F95AVpN10
要が雑魚なの以外はほとんど不満もない間違いなく萌えゲーとしては良作
829名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:09:58.61 ID:CksgSwqf0
ヒロインは凄く可愛い
要も性格は良い、ただ役立たずというか足を引っ張ってる

騎士設定としては微妙
シナリオもイマイチ

ただ本当にキャラは良い、かなりの高得点
830名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:11:48.74 ID:RWsMpQwb0
現代に騎士が存在するとかいう設定は意味がわからん
素直に中世を舞台にしときゃよかったのに
831名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:16:20.18 ID:0EZj+vSF0
ファンタジーは敬遠されがちだから正解だよ
832名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:16:45.06 ID:T8VehBC50
中世とか舞台にしたら考証とか大変だろ
ワルロマだって魔法なしファンタジー地球だぞ
833名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:17:52.38 ID:f5WXP4xA0
>>830
ワルキューレロマンチェに対抗したのかもなw
そういやあっちも時代は現在なのに騎士学園の設定。

古代・中世的な騎士の話題はあんま受けないのもあるんじゃね?
「ボクの手の中の楽園」などもあんまぱっとせんかったしww
834名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:18:43.94 ID:dv97adiJ0
俺が要なら、こんなかわいい妹がくっついてきたら理性が消えてなくなる
835名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:20:48.74 ID:f5WXP4xA0
>>831
確かにな。
ファンタジー世界はなにかとRPGやSLGになりがちだし、ADVだとたいてい陵辱物が
多いしなw
そういった冒険的世界で恋愛オンリー物にはしにくい、ましてや全員が騎士となると結構
厳しいというかまずない。

836名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:22:04.76 ID:F95AVpN10
>>829
確かに騎士設定なら舞台を日本にする事はなかったよな
ただエロゲの場合は主人公含めた登場人物が日本人のが親近感持てるし感情移入できるからね
要がここまで雑魚で騎士設定がほとんど意味ないシナリオな以上、騎士コスプレものでよかったな
837名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:23:04.81 ID:F95AVpN10
すまん
アンカミス
>>836>>830宛てね
838名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:23:20.99 ID:NEZVrNQb0
妹がいる身としては実妹は微妙だなぁ
義妹でも正直微妙だけどさ
839名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:25:08.76 ID:f5WXP4xA0
>>818
ルートによってはちゃんと出てくるし、本来の役割はシアルートでは
言ってくれる。でも一部ルートとかだとほんと全く出ないってのがあるなw
840名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:26:11.71 ID:fNovKVu60
リアルとごっちゃにするな
わけて考えられない人間が犯罪や二次規制を行うんだ
841名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:27:50.81 ID:dv97adiJ0
こんな警官もどきが大量にいる町で犯罪なんかできるか!
842名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:28:25.69 ID:54hB9fM70
そういうことだな
俺ももうそういう世界だと割りきって二週目プレイしてる
真奈かわいいよ真奈
843名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:29:12.07 ID:jmKTFSjhP
>>839
緑茶以外の√やったけど、個別入ったら一回も見てない気がする……どっかで出てきたのかな
最後に見かけたのがおっさんの仕込みでしたってシーンだったから途中までは気にかけてたのに
844名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:29:57.46 ID:KUZs+QmeP
エロゲのライターに星雲賞クラスの力を求めるのは酷ってものだろう。
所詮は自分の知識の及ぶ範囲でしか物語を構築できないんだから。

>>841
逆だろ。
警官もどきだからこそ、気兼ねなくやりたい放題。
845名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:30:28.38 ID:9NuLUmRQ0
なんでハーレムルートないんだよ!もう馬鹿かとアボガド
846名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:37:04.84 ID:0EZj+vSF0
夢落ちならともかく、このゲームでハーレムルートはやってほしくないわ
847名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:38:06.26 ID:T8VehBC50
ハーレムルートって全員尻並べてるバカっぽい絵が表示されるだけな印象しかない
848名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:41:10.10 ID:HgjkX8vw0
妹√最初に終わらせたら酷すぎてもう無理状態
何で個別に入った途端こんな事に・・・
849名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:42:56.26 ID:54hB9fM70
妹√なんてなかった
850名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:48:30.63 ID:qSksy9uV0
由宇√の残念さは悲しくなるレベル
というか共通が長すぎて個別が死んでる
851名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:50:16.43 ID:0EZj+vSF0
イチャイチャとエロに潔く特化して楽しめたけどな
「兄さんの背中は私が」「おおっ」みたいな展開がなくて残念
852名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:52:33.72 ID:8nVmvkd00
まぁ駄作以上凡作くらいか
853名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:54:11.43 ID:0EZj+vSF0
良作は間違いないよ
それ以上はないけど
854名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:54:30.93 ID:9FGFXDpA0
キャラの魅力がシナリオで活かしきれてない
公式に勘違いしてもらいたくないのは由宇が不人気なのではなく
シナリオがつまらないということ
855名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:55:35.11 ID:qSksy9uV0
体験版時点での期待値を高く設定しすぎた過ぎたのが問題なんだろ
856名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 13:58:50.94 ID:KV9NCt9P0
まぁ良くも悪くも普通のキャラ萌えゲーだな
ヒロイン個別よりベルシナリオのほうが面白かった
857名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:01:22.88 ID:0EZj+vSF0
シナリオがつまらないというか話の筋がダメ
かけ合いとかも面白いし、文句はないんだけどな
どうして事件関係に限って要がマヌケになるのか
858名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:02:43.57 ID:GADbNISnO
>>833
あれは「ジョスト」というスポーツが盛んな世界の中で、ジョストの選手の育成校的な位置付けだったはず
元々ジョストが騎士のやるものだったから、生まれが騎士の家の人間が多かったけど
859名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:03:59.36 ID:CksgSwqf0
結局ヒロインの活躍やピンチの場面を描くために
安易に要が雑魚化というか間抜け化してるからだろうな
それなりにやる筈だし秘蔵っ子なのにそれで疑問符が付く事になる
ある意味シナリオの犠牲者だな

キャラ萌ゲーとしては良作
シナリオとかは駄作
全体としてはやや良作ってレベルじゃね
860名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:04:16.02 ID:LNdLx+/40
ベルが終わったぐらいで個別に入って欲しかった
そしてベルの国では由宇と結婚できるとか
861名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:06:18.39 ID:HgjkX8vw0
騎士設定が色んな意味で無理すぎるからその辺はライターに同情的な気分になった
862名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:09:31.12 ID:YRsTMEs50
お母さんの声もう少し若い感じがよかった
863名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:10:33.84 ID:8DrydqKV0
共通退屈すぎて気絶しそう
864名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:11:39.72 ID:GADbNISnO
装備制限(銃器不可)からしたら、ぶっちゃけ騎士じゃなくて自警団だよね
865名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:12:16.88 ID:Wk8ozfXw0
シナリオも悪くなかったよ
最終的な到着地点がジャンル通りいちゃいちゃ関係にもっていったのは
このクオリティだともったいないってのが感想かな
正騎士編とかで再スタートして成長した主人公を描いてほしいわ
866名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:14:49.73 ID:9FGFXDpA0
まー、ベルに関しては声優の演技力が物を言った部分もある気がするけどな
867名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:21:22.87 ID:LNdLx+/40
そうだな要母はもっと綺麗な声が良かった、おっさんが惚れるほどだし
868名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:23:50.19 ID:lg6oN4Vb0
要の母は井上喜久子だな。
869名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:25:26.38 ID:lg6oN4Vb0
つまりベルダンディーみたいな感じで
870名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:33:18.62 ID:0EZj+vSF0
正騎士編があってもいいけど、アカリンリストラなんて嫌だよ
871名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:38:35.37 ID:goZNqLgzO
>>869
いや、THE BOSSみたいな感じで
872名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:43:46.46 ID:8nVmvkd00
さすがにシナリオは凡作以下だわ
キャラが良いから凡作に届いてるだけで
873名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:44:12.08 ID:RVtwd3Fn0
アカリンはエロが使える娘、真奈は淫乱、佳織はおっぱい
エロゲーとしては良作、シナリオは掛け合いで退屈しないだけマシってぐらい
874名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 14:45:19.56 ID:wqOXzALB0
要君の立ち絵かっこよすぎわろた
875名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 15:04:52.58 ID:xuU1wJbm0
現代を舞台背景としたイチャラブ騎士物頼まれたライターは困っただろうな
876名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 15:17:18.77 ID:+PbJgtZj0
騎士コス物の超御都合設定抜きゲーのが良かったと思う
その内メイビーとかがやってくんないかなぁ
877名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 15:23:25.65 ID:1uiuiZonO
要が弱すぎるのがなぁ
体験版まではかなり良い感じだったのに
878名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 15:24:57.71 ID:SXYOOAc40
強い弱いというか間抜けな上に足引っ張りすぎじゃね?
879名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 15:25:19.83 ID:F95AVpN10
>>874
要はせっかく見た目が格好良いのに雑魚なんだもんな
外見だけなら家庭用RPGの主人公レベルだし
ヒロインの活躍を優先して主人公を雑魚化させるのはやってはいけないな
880名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 15:28:00.86 ID:0EZj+vSF0
>>879
ああ、納得した
ヒロインを活躍させるために要が犠牲になってるのか
881名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 15:32:27.44 ID:r3yc79+50
でも要が強かったら
ヒロイン達が霞むとか言う奴も出てきそうだけどなw
882名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 15:33:07.15 ID:7KNiOax60
背景に一人も人がいないのってちょっとおかしい
883名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 15:36:56.77 ID:dv97adiJ0
裸アーマーでうろつく変態に近寄りたくないんだよ
884名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 15:48:36.40 ID:Gr7i1I3y0
主人公を強くした上で活躍の強弱をルートによって差を付ければ良いんじゃないかな
あるルートでは主人公無双にして別のルートではあえてヒロインに任せるとかにして
885名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 15:57:17.50 ID:SXYOOAc40
それはそれでその主人公無双する√でヒロインが犠牲になってんだろ

てか、別にそういうゲームじゃないんだから無双なんざしなくていいんだよ
ただ主人公のくせに活躍しないどころか間抜け晒してるのはどういうことだ、って話でさ
886名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 15:59:30.72 ID:xuU1wJbm0
>>881
ありすぎるw
887名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:00:00.07 ID:0EZj+vSF0
その返しだと話題がループするぞ
888名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:04:18.04 ID:8/kWWqna0
やってないんだがこの騎士ってのは一振りでソニックブーム出せるくらいのレベルなの?
889名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:05:28.12 ID:nxjAaz0k0
「要」と「主人公」をNGに入れたらスレがスカスカになっちゃった
なんなのみんなホモなの?
890名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:08:08.42 ID:F95AVpN10
>>889
エロゲって主人公のキャラも重要だからな
ヒロインが可愛いければ他が糞でもOKなんて訳ないんだぜ
現にトゥハート2とか貴明がヘタレで屑で叩かれまくってたじゃん
要はあんなヘタレ屑とは全然違うけどさ
891名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:09:56.63 ID:Gr7i1I3y0
>>885
でもルート問わず同じような扱いでは似たシナリオしか作れないし
難しい問題だが設定的により活躍した方がいいと思われるヒロインを優先して活躍させるとか
892名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:19:16.47 ID:7Efdx/wA0
なんとなくトラハ3を思い出した。
恭也も頑張ったいたけどシナリオの都合でかませレベルという…。
893名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:22:49.06 ID:sB6N1inF0
暁の護衛の海斗みたいなチート主人公を想像していた俺には隙がありすぎたorz
894名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:24:01.34 ID:9FGFXDpA0
ご町内の治安を守りましょう、じゃ話の展開に広がりなんて出せないし
もっとこうライバルキャラでもいれば要も活躍できたかもな
895名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:26:55.66 ID:KzRjzhzJ0
あー、従騎士団がエクスワイアの他にもう一つあったりすれば面白かったかもしれないな。
896名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:32:54.37 ID:IcluVoSe0
>>894
そこで体験版最後の犯人Aですよ

要の場合は主人公は強くあるべきだー云々より、周りが持ち上げてるのと実際の描写との温度差が激しいのが問題だよな・・・w
897名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:34:02.43 ID:lgIyY2m00
勝てないからって負けても諦めてるのがダサいよね
負けて当然みたいなさ
現実の俺たちみたいだよね
そんなリアルさはいらなかった
898名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:36:01.54 ID:0EZj+vSF0
ピエロさんみたいな敵が欲しかった
出さないのもヒロインが目立たなくなるからってことなんだろうけどさー
899名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:41:31.55 ID:F95AVpN10
>>897
しかも妹に負けて諦めちゃってるのがな・・・
実は体験版の由宇との初特訓シーンで既に心配になってた
900名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:41:56.84 ID:gaUb8YS4O
>>890
貴坊はエロシーンが気持ち悪いのが最大の原因
901名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:43:11.33 ID:RzGwQcGC0
主人公とヒロインが両方活躍するのがベストなんじゃあ
ヒロインと二人で足りない所を補い合いながら敵に立ち向かってく的な
902名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:43:38.43 ID:xuU1wJbm0
騎士学校がもうひとつあればよかったな
リソース的に厳しいのは重々承知だが
ライバル登場かつロミオ・ジュリエットできた訳だし
903名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:47:30.79 ID:xuU1wJbm0
一番納得いかないのはアッカリーンの展開
あそこは主人公が歯を食いしばってでも解決すべきだった
904名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:49:00.81 ID:Gr7i1I3y0
>>901
それも意外と難しんだよなあ
特にタイマン方式にこだわるとどうしてもどっちかしか活躍できなくなるし
905名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:52:49.05 ID:lgIyY2m00
>>899
だよな
おっさんと戦ったときもデカパイ団長と戦ったときもいつもフルボッコだし
一矢報いる場面があってもよかったんじゃないか
バトルありのエロゲで負けまくる主人公とか誰得
906名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:53:16.58 ID:LNdLx+/40
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|         あ…ありのまま 今更 気付いた事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|         『…”登場する人物は18歳以上”です。』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれもどういうことかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      ベルたそが18歳以上とか頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    俺はロリコンだとかまったくょうじょは最高だぜとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }     俺はただ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  可愛いベルたそとの楽しいらぶちゅっちゅ性活を送りたかっただけなんだ
907名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 16:58:00.54 ID:Ys/Qnoe+0
妹が優秀とかカルタグラみたいw
908名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:02:28.87 ID:0EZj+vSF0
稽古は体験版のシアと戦った以外、
まともな戦い方しかしてないし別にいいよ
ダーツみたいなダーティーな手段で勝つのが要の強みだろうし
909名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:10:14.48 ID:etyb1+Zx0
渦巻きの二作目みたいなだな
あっちはFDで補完されたみたいだけど
とりあえず処女作にしては数が出たみたいだし
アンケートで要望を伝えれば改善されるだろ
俺は次回作もはぐれ起用してくれと送るつもり
910名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:14:27.19 ID:PlBns88+0
はぐれはその名の通りはぐれ絵師なのでそれはちょっと……
つか一枚絵や立ち絵キャラがあきらかに少ない。こんだけ売れてんだから、はぐれにはもうちっと金かけていいだろ
911名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:18:54.57 ID:Xe3YVXFR0
この系列は金の使い方と宣伝が下手な印象
912名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:19:06.22 ID:pnVnYrcg0
>>910
ああ、はぐれってのはそういう仕事の受け方をしているからなのか
でもある程度の絵師連れてこないと次回作爆死しそうだな
913名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:19:22.74 ID:RzGwQcGC0
マギウスの主人公は最終的に超チートだぞ
914名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:22:40.02 ID:LeUp4GoB0
>>900
もっとセックスする!は名言。
915名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:24:19.76 ID:ZokuVL4i0
授業中に裸ってどんなプレイだよ
916名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:24:22.37 ID:E62eGhBE0
このゲームって好感度の一番高いヒロインが殺されたりってするの?
917名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:25:00.10 ID:9FGFXDpA0
>>910
あかべぇ系を彷徨っているだけだろう
918名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:41:44.78 ID:5lpoeBUc0
要そんな弱いか?
女強く書きすぎなだけだろ
919名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:45:19.69 ID:KUZs+QmeP
>>888
軽量超合金製の剣で鉄筋コンクリート切断も余裕
920名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:48:18.31 ID:KzRjzhzJ0
とりあえず海斗さんをこの世界に放り込んでみようぜ!
921名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:51:45.71 ID:OvSto/2RO
とりあえずはぐれ絵で客を呼べることがわかったんだから次回作はもう少し予算廻してもらえるんじゃね
922名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:52:29.54 ID:mpefbmj30
>>920
実力発揮しないまま怪我してピンチになるんですね分かります
923名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:52:53.64 ID:0EZj+vSF0
体験版が出るまで「ふーん」状態だったけどな
924名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:54:12.32 ID:DHskBZKY0
要が弱いっつーか、特色が活かされてないよね
やり方によっちゃおっさんすら倒せてもよかったんじゃね?
由宇は普段は一番弱いが要が絡むと超絶な強さを発揮とかで
要も片手の握力ダメにしてなかったら、二刀とか使えたのに
925名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:54:13.17 ID:/2c6pOWO0
由宇√クリアしたんだがタイトル画面のエクストラが出ない…
どうすればいいんだ?
926名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 17:57:34.04 ID:5lpoeBUc0
個人的には作品にめぐまれた分はぐれはトモセを越えたと思ってる
927名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:00:17.57 ID:kyJNxTDM0
なんか色々と惜しい作品だな
しかし根本はちゃんとしてて、枝葉に惜しい部分があるタイプ
これを糧に成長できれば次回作で一気に伸びるかもしれん
928名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:01:48.50 ID:LNdLx+/40
命張ってるのに学費免除じゃないんだな
929名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:03:54.96 ID:ZlnQCAvA0
立ち絵のおっぱいズームが一番抜ける気がしてきた
930名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:05:55.69 ID:wqOXzALB0
大人になったあかりんええやん…
931名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:08:28.04 ID:Wk8ozfXw0
騎士の就職先が騎士団かお嬢様のボディガードみたいだから
暁的な続編もいけるよね
アカリンout ベルin 新キャラinで
932名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:09:30.08 ID:KV9NCt9P0
FDでたら買うからはやく製作にとりかかるんだ
933名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:09:33.76 ID:wqOXzALB0
FULL聞けるやん良くやった
934名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:18:27.86 ID:F95AVpN10
>>931
そして護衛しない護衛モノか・・・
935名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:20:15.06 ID:/2c6pOWO0
>>931
屋上
936名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:27:19.81 ID:LNdLx+/40
やっと終わった、やっぱ由宇と真奈とベルの花嫁姿が見たかったな
誰か一人でも見たかったぜ
937名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:40:02.91 ID:ockhRJ1M0
>>928
エスクワイアという特例で現場に出て経験積ませてもらってるだけで別に強制ではないからなー
他の現場に出たい同年代は学校で下積みしてこいって時期な訳だし
938名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:41:19.35 ID:0EZj+vSF0
まがいなりにもエリートなんだし、明莉が免除されても普通だと思うんだけどな
939名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:42:39.63 ID:nn1m0FFm0
エルシアルートはパッとしねぇな
共通ルートで幼少時の切り札使ってしまったからか
940名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:45:53.79 ID:ockhRJ1M0
>>938
学生騎士団を推してるのは騎士関連の上層ではおっさんだけだしおっさんが
学費免除に動くしかないがそれやると色々と角が立つんじゃね
941名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:46:11.18 ID:lgIyY2m00
むしろぱっとしたルートを知りたい
942名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:50:29.06 ID:/T1deOPf0
プリンセスフロンティアの主人公辺りで良かったのに
943名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:51:19.02 ID:0EZj+vSF0
>>940
いや、学園自体にさ
かなり難しい騎士学校で数も不足してるんだし、
そういう制度が用意されてるのが普通じゃない?
妙に腑に落ちないわ
944名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:53:57.97 ID:lgIyY2m00
防衛大学なんか学費払うどころか給料貰えるのにな
騎士になりたいやつって本当に苦労性というかなんというか・・・
私立か国立か知らないけど政府は助成金出してやれよw
945名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:54:12.04 ID:xuU1wJbm0
防衛大や防衛医科大的な制度であってもよかったかもね
946名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:54:53.90 ID:aTTLCY/Z0
そういう制度がないから不足してるんじゃね
947名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:59:07.22 ID:PlBns88+0
学費はあんまり突っ込んでもしょうがないし
まぁ金がないんでやめますで本当にやめるのはある意味斬新だったw
948名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 18:59:45.10 ID:zHT2J0wg0
>>911
今作は前評判良いけど、ユーザーが勝手に盛り上げている感じもあるしな
949名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:00:49.36 ID:xuU1wJbm0
空白の2年間はどこかでフォローして欲しい気はするな
950名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:05:21.04 ID:fQqLxzDM0
萌えゲーのスパイスに騎士というジャンルが選ばれただけなんだろうな
別にシナリオをそこまで重視しているわけでもないから設定などの掘り下げがされていない
つまりは作り手側にそこまで深い意図はないのだから考察しても無駄ってことだ・・・
よく見るとCGの差分も表情同じの枚数稼ぎだし、立ち絵がMOBや敵キャラも全く無いという事からも相当な低予算で作られたことが予想される
商業的には成功なのだろうが、作り手の熱意が伝わってこない良くも悪くも佳作止まりのあかべぇ系列のゲームって感じ
951名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:09:47.10 ID:T7e8K1Oo0
>>950
同意
もう少しがんばりましょうって評価だな
色々と惜しかった
952名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:11:52.25 ID:Zmx87hwX0
由宇はもっと大舞台で活躍して欲しかったなー
すげー可愛いだけに惜しい
953名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:12:30.60 ID:sMMWTgC80
シナリオはかなり微妙な出来だったけど
由宇とベルがかわいいからいいやという結論に落ち着いた
954名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:13:51.73 ID:yJOCFwVU0
要(かなめ)って読めなくて、「こし」って読んでたの俺だけじゃないはず
955名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:14:45.97 ID:qsseO6HN0
真奈の個別ルート短すぎだろ・・・
てか泣き要素も盛り上げどころもないのがすごく残念なんだが、詰めが甘すぎるよ
せっかくベルの話と盗難の話はおもしろかったのになぁ
他のルートに期待してもいいものか・・・
956名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:15:14.61 ID:sMMWTgC80
>>954
宗善(むねよし)を「しゅうぜん」とは読んでいた
957名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:16:18.96 ID:Zmx87hwX0
>>954
酷すぎるだろwwせめて「よう」って読めよw
958名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:18:54.79 ID:CsXjiljc0
他にやる物があったからスルーしてたけど評価はびみょーみたいねぇ。
安くなったところで買うかな。
959名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:20:24.83 ID:xuU1wJbm0
恋騎士から憂姫はぐれを引いたら何が残るかって事だな
プロデューサーははぐれを引っ張ってきた唯一点のみ評価される
960名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:21:52.61 ID:0EZj+vSF0
萌えゲーの枠なら良作
燃えゲーの枠ならダメダメ
こんなとこ
961名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:22:11.81 ID:Zmx87hwX0
絵が全てを引っ張った良いゲームだと思う
絵がこの人以外なら凡ゲーでさえ無いけど
962名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:23:49.38 ID:q0UpSSOO0
購入だけしてまだ未プレイなんだけど、期待しすぎないほうがいいってことかな?
真奈とちゅっちゅできれば満足と思ってれば、がっかりしないと信じてる!
963名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:23:59.87 ID:xuU1wJbm0
絵と本が噛み合うってのはそう滅多にないな
964名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:26:20.15 ID:0EZj+vSF0
>>961
体験版から盛り上がった以上、それだけじゃない
それまでワルロマのパクリ、ワロスとかだったし
965名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:26:57.08 ID:nxjAaz0k0
キャラが一人もハズレ無しなのは凄いよ
今人気投票やったら団子になるんじゃないか
966名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:27:14.43 ID:+mg/1XD60
>>756 これくらい高い電柱なら普通に見渡せるよね。 ttp://img08.pixiv.net/img/mofurafu/22092899.jpg
967名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:30:46.51 ID:qSDD80G+0
燃えに関する期待値が事前に上がりまくってるから批判が出てきてるだけで
他ゲーの平均値とくらべたら、そつのない作りをしてると思うけどな
キャラの魅力が評価されてるのも絵だけが要因じゃないし
968名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:31:36.15 ID:nn1m0FFm0
ワルロマ陣営も一枚岩ではないからな
969名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:31:45.59 ID:NLDz8prO0
主人公の顔、安定してないよな
イケメン顔だったり親友ポジのような顔だったり
970名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:34:56.71 ID:hQiMRtdq0
トゥルールートとかで主人公の見せ場作れよと
おっさんの弟子の団長とかちゃんと顔ありで出して対決させるとかさ
内部に裏切り者がいるとかお約束だろうに
971名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:37:22.02 ID:tH/exOit0
俺はメインのエルシアが一色さんって所が嬉しかったぜ。

案外、一色さんメインの作品って稀だからな
972名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:37:40.78 ID:F95AVpN10
>>970
騎士を題材にするならそういった要が活躍する話がほしかったな
973名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:38:14.93 ID:sMMWTgC80
>>967
燃え要素についてはあかときがあったから期待値は上がってたな
あれぐらいのがあったらなぁ
キャラはこっちのが好きだけど
974名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:38:37.29 ID:/2c6pOWO0
シナリオはイマイチだったよな。
絵とキャラと声優で十分良作レベル
975名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:39:19.20 ID:BGwOusHZ0
ヒロインが一人で主人公を想うところで
キリッって顔した主人公が出てくると何故か笑ってしまう
976名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:40:14.89 ID:xuU1wJbm0
CG見返すと要が見切れてることが多いなw
977名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:44:41.19 ID:T7e8K1Oo0
>>967
逆にいうとそつが無さすぎるのが欠点かもしれん
まあこれはこえでいいけどな
次回作に期待しよう
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/03(月) 19:44:52.81 ID:ockhRJ1M0
次スレ行ってくるよベルたんかわいいよ
979名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:45:01.33 ID:aTTLCY/Z0
>>970
そういうゲームじゃないんで^^;
てかエリート安定職を手放してまでする裏切りっていったい何なんだよw
980名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:45:50.97 ID:LNdLx+/40
十分元は取れたから大満足だよ、ただ余計に惜しい事が悔やまれる
真奈>由宇>ベルたん>etc
キャラ投票があれば楽しみだ
981名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:46:28.77 ID:CksgSwqf0
誰かを活躍させるため、または失敗を描くために、わざと間抜けを晒させるからおかしくなるんだな
要を間抜けにするんじゃなくて、敵を強くすればいい
そうすれば要がエスクで戦闘だけ最強でも別に問題ないし、協力して立ち向かわなくちゃいけない
みんな活躍する場面が作れる

ベルが拉致された時もそうだが
ああいうクッソ間抜けでバカな失敗したんじゃ、助け出しても名誉挽回には程遠い
だってその辺の素人連中に出し抜かれてんだぜ?

あれがかなりのプロ集団みたいなのに拉致られたなら、相手が上手な部分もあると納得できるし
逆に奪還に成功したなら、そのやり手の連中から救助できたということである程度の面目も保てる
結局、そのシーンを作りたいがために超絶な間抜けを晒させちゃうのが問題
982名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:46:41.42 ID:lg6oN4Vb0
はぐれさんがニコニコ生放送でキャラ投票はしないって言ってたぞ。あきらめろ
983名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:49:01.04 ID:ockhRJ1M0
ベルたんの新しいスレが出来たよベルたんおいでベルたん

ほい次スレ

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1317638772/
984名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:49:13.52 ID:nn1m0FFm0
発売前の人気はこうだと思っていた

由宇>明莉>ベル>真奈>エルシア>佳織
985名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:49:21.64 ID:fbuavmjI0
刑事ドラマだと警察内部の裏切りとかベタだけど
動機は内部の腐敗に嫌気が差してとか
986名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:49:37.49 ID:tb2EK3tc0
はぐれじゃねぇ。ディレクターだ
987名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 19:52:08.47 ID:ockhRJ1M0
>>985
そこで上に睨まれながらも改革に乗り出さず悪党になったらただの下種だがなー…
988名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 20:00:24.26 ID:LNdLx+/40
キャラに愛着あるんだなはぐれたん
989名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 20:05:04.02 ID:T7e8K1Oo0
愛着があることはいいことだ
こだわりすぎるのは問題だが
990名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 20:12:58.74 ID:tvRp5FOGi
全クリアするのに何時間くらいかかるの?
30時間以上あると嬉しいんだが。
991名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 20:14:52.11 ID:/T1deOPf0
くそ、裸パッチおっさんは未適応かよ
992名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 20:16:22.87 ID:LNdLx+/40
と思ったらアンケはがきに一番大好きは?があるじゃん
993名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 20:39:17.63 ID:8GRUJNIc0
>>990
長けりゃいいってもんじゃない
994名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 20:41:58.72 ID:SE8sIR8p0
明莉√は良平が明莉の家の経済状況の噂をばら撒けば街中から寄付が寄せられそうな気もするw
995名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 20:46:42.46 ID:0EZj+vSF0
明莉ルートは解決策があるのにスルーするのが納得できない
996名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 20:49:16.45 ID:MYK4zuu80
獅堂ノとこから前借りでもいいじゃない
997名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 20:53:39.24 ID:UYNC+I3wO
裸パッチあててプレイしてると、要も裸アーマーなのかなと想像してしまう


ふぅ…
998名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 20:55:29.71 ID:T7e8K1Oo0
うめ
>>997
お前は一回オッサンにしごかれてこいw
999名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 20:55:44.63 ID:54hB9fM70
明梨√は大筋を書いてあとは適当に色々付けました感が凄かった
1000名無しさん@ピンキー:2011/10/03(月) 20:56:06.23 ID:zdmwOftI0
anaru
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。