大帝国 part173

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフトの地域制圧型シミュレーション最新作
今度の舞台はなんと宇宙!2011年4月28日発売!

● 基本情報 ●
■タイトル  大帝国 (ダイテイコク)
■ジャンル  地域制圧型SLG
■価格  パッケージ版  8,925円(税込)/8,500円(税抜)
      ダウンロード版 6,800円(税込)/6,477円(税抜)

次スレは>>800以降に有志が宣言後、建造。誰も居なかった場合は>>850が、無理な場合は再指定にて

ALICE SOFT HOME PAGE
 http://www.alicesoft.com/
大帝国公式
 http://www.alicesoft.com/daiteikoku/
アリスソフトBlog
 http://blog.alicesoft.com/
アリスまとめ
 http://xfu.jp/alice/
大帝国wiki(アリスまとめ)
 http://alice.xfu.jp/wiki/wiki.cgi
したらば 大帝国戦略会議室(外部)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52269/
アリスソフト大放送feautring大帝国(ラジオ)
 ttp://www.onsen.ag/program/alice/


※前スレ
大帝国 part172
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304931966/
2名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:36:14.56 ID:AE2/8Abs0
3名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:36:39.08 ID:AE2/8Abs0
【よくある質問 Q&A】(仮)
※質問する際はマニュアルとwikiを熟読後にお願いします。

Q. 敵が強くて、何度リトライしても勝てる気がしない。
A. ターン最初からリトライして艦隊を編成しなおしてはどうでしょうか。
それでも無理ならしばらくは防衛に徹して戦力を増強するのがいいかもしれません。
何もせずにターンを進めたからといって、それにあわせて敵も強くなる、ということは基本的にありません。

Q. 移動させるの面倒なんだけど
A. シフト押しながら惑星をクリックor提督に艦配備する画面でshift+左クリック

Q. っていうかなんで艦隊シーンで移動ができないの?最初の部隊を撃破したら次の部隊へ移動するとか普通じゃないの?
A. 軍事施設建てればそこや隣接地域では出来ます。

Q. 戦術フェイズで攻撃し終わった後にターン終了が出来ないんだが・・どうすれば良いんだ・・
A. 陸軍特攻で、りこりたんに死んでもらってやり直し。このゲームはそういう仕様。

Q. 黄金船売りたいんだけどどうやって売るのかしら
A. 造船ページで右上「造船可能」のタブを外せ。

Q. 資源が全くたまらないから強化出来ないどうすりゃいいの?
A. 資源をためるには治安を安定にしないとダメ。安定になるまではモブでもいいからおいておけ。

Q. 中帝国は3ターンで滅ぼしていいもんだろうか?それとも少し生殺しに?
A. 7か8Tくらいかけないとイベント消化しきれないよとだけ。

Q. ハワイ無理
A. 3世代目の防空艦船が作れるようになるまではキツイかも。

Q. 明石大佐の忍法強すぎワロタw使うとなんかマズイ?
A. 大佐は最後の切り札です。使用するとクリア特典が取得できません
4名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:36:48.36 ID:OGhIIrH10
5名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:36:49.28 ID:AE2/8Abs0
Q. 誰か潜水の使い方教えてくれ。攻撃普通にくらっちまう
A. 以下の場合無効になる。潜水艦艦隊以外の味方艦隊がいない。敵が「対潜」スキル持ち。敵にも潜水艦艦隊がいる。

Q. イナゴ最強すぎるだろ。たおせねぇよ
A. 3Tくらいで消えるから倒さなくていい。資源多少持ってかれるので一応注意。

Q. レーティアはどうすれば救出できますか
A. 同盟組んで、デーニッツのイベント2回見ておきましょう。

Q. 他国のイベント長い! スキップも遅い
A. コンフィグ2ページ目の設定でスキップを高速化できます。

Q. マニュアルどこだ? 箱には設定書しか…
A. インストールした先にあるよ。お願いだから一読してください。

Q. 大帝国ってターン制限ある?番長の時はギリギリで嫌だった
A. 今回、遅刻ペンギンはでません。
(但し、ターン数によるイベントの進行によってキャラが参加・死亡・離脱する可能性はあります)

Q. Norton先生がお怒りになるのですが?
A. 先生は2010年後半からエロゲに厳しくなられました。まずはウェブの接続を切り離して
先生のauto-protectを解除してインストール。インストール終了後、設定の除外からスキャンの除外を選び
リアルタイム保護の除外の欄に大帝国の実行ファイルを放り込んでください。

Q,おい、提督画面でシフト押しながら、スキル欄をクリックすると
デバックモード的な画面になって、好きなキャラクターに自由にスキルつけれるぞ。
ひどいバグだなおい。
A. 1.01パッチきました。データを操作したままプレイを続行すると
ゲームが進行不可になる恐れありとのこと。
パッチを当てずにデバッグモードを使う場合は自己責任で。
6名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:37:02.89 ID:avCvaWnE0
                  .   ¨¨ ̄ ̄¨¨   、
                /             \
               /  ⌒ソ三三≧z、       ヽ}ヽ
.              /   ∠彡'⌒¨¨ ̄ ̄`ヽ ____rくノ
             /  /             `ヽ   `ー‐ァ
           __{_ 〃            ヽ   \ 、__ノ
           `ヽ 7      i   :ト、  ト、 __ト、  ヽ 、ハ
.            __ノ /      ト、  | \ィ´ヽ} ∨ ト、}、 ハ
           `ヽ/ :i    .ィ==x ヽ{   ヽ}f穴ミx }  `ヽ}
.             |  :|     i xf穴z     {ッじ:j} }ノ `ヽ{   気をつけ! 礼!休むな!
.             {  :|   { { V{kじ}     `¨´  ハ.  ハ   呪い返し!ペンペンするな!
             八 {ト、 ト、八 `¨´  '   """ ムイ}、  }   これから大帝国スレを始めます
               }ノ | ヽ{ 从 """  r ,   .′′ |  ′
.                | :i   > 、..     .イノ}ノ  | '
               八 {ヽ.._  ∨}ノ}` =.彡‐―ァ   jノ
              __rヘ }ノ ___`ヽ{广7壬   rく
             / 、⌒} /¨/7 __`ヽ〉i:i  __ノ   ヽ__
          ____/   ヽ.〉:::::// { `ヽ/〃´ ̄¨7  〃/`ヽ
        /  ノ   勺ノ::::::::l:l 〈 __ノ{_/に_彡/ ,://:::::::::∧
.       /  {〈 ィ彡'¨¨{|::::::l:l  |__..イ`ヽ__ ヽ{ ,://::::::::::::::::}
       /{   込__.ィハ∧_}:::::l:l   } /  // ヽ/ ,://:::::::::::::::::卜、
      , {   ヽ/__,  }∧::::::l:l 〃jノ   j/l:l  ,.://i:::::::::::::::::::::::::\
.     //八        |  V::l:l // }  /{ l:l ,://:::{::::::::::::::::::::::::::/ 〉
     /    ヽ.._____ノヽ./::::l:l///   { | l:l〃/::::::::::::::::::::::::::::イ イ
.    〈        /  /:::::l:l//      | | l:l' /ミz、__::::::::::::彡'¨¨:{
    /ヽ    ..イ `ー‐}::::::::}:ノ     | | l:l/:::::::::::::: ̄ ̄ :::::::::::::|

ロリは期間限定の貴重な資源です、無駄なく大切に味わいましょう
7名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:37:07.34 ID:7HmaurfD0
>>1乙デース
8これテンプレ?:2011/05/10(火) 00:37:14.16 ID:AE2/8Abs0
Q. キングコア編出ないんだけど
A. マニュアル。

Q. 特典どこ?
A. イベントフェイズ一番下。ただし期待はするな

Q. スカーレット居るけど連合艦隊なんだけど
A. いいから押せ

Q. 真マジノラインって?
A. エイリスに至る道が中立国で完全に封鎖されるバグ。詰み。

Q. 仲間に居る○○が敵で出てきてるんだけど・・・
A. 見なかったことにしろ。それはクローンだ

Q. 東郷何なの?
A. ちんこに赤い石埋まってるから仕方ない

Q. ワニ
A. バージニア日本到達

9 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/10(火) 00:38:21.93 ID:hTGls+Hz0
>>1おつ
10名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:38:57.95 ID:DXvrN3/10
                  .   ¨¨ ̄ ̄¨¨   、
                /             \
               /  ⌒ソ三三≧z、       ヽ}ヽ
.              /   ∠彡'⌒¨¨ ̄ ̄`ヽ ____rくノ
             /  /             `ヽ   `ー‐ァ
           __{_ 〃            ヽ   \ 、__ノ
           `ヽ 7      i   :ト、  ト、 __ト、  ヽ 、ハ
.            __ノ /      ト、  | \ィ´ヽ} ∨ ト、}、 ハ
           `ヽ/ :i    .ィ==x ヽ{   ヽ}f穴ミx }  `ヽ}
.             |  :|     i xf穴z     {ッじ:j} }ノ `ヽ{   気をつけ!
.             {  :|   { { V{kじ}     `¨´  ハ.  ハ   礼!休むな!
             八 {ト、 ト、八 `¨´  '   """ ムイ}、  }   これから大帝国スレを始めます
               }ノ | ヽ{ 从 """  r ,   .′′ |  ′
.                | :i   > 、..     .イノ}ノ  | '
               八 {ヽ.._  ∨}ノ}` =.彡‐―ァ   jノ
              __rヘ }ノ ___`ヽ{广7壬   rく
             / 、⌒} /¨/7 __`ヽ〉i:i  __ノ   ヽ__
          ____/   ヽ.〉:::::// { `ヽ/〃´ ̄¨7  〃/`ヽ
        /  ノ   勺ノ::::::::l:l 〈 __ノ{_/に_彡/ ,://:::::::::∧
.       /  {〈 ィ彡'¨¨{|::::::l:l  |__..イ`ヽ__ ヽ{ ,://::::::::::::::::}
       /{   込__.ィハ∧_}:::::l:l   } /  // ヽ/ ,://:::::::::::::::::卜、
      , {   ヽ/__,  }∧::::::l:l 〃jノ   j/l:l  ,.://i:::::::::::::::::::::::::\
.     //八        |  V::l:l // }  /{ l:l ,://:::{::::::::::::::::::::::::::/ 〉
     /    ヽ.._____ノヽ./::::l:l///   { | l:l〃/::::::::::::::::::::::::::::イ イ
.    〈        /  /:::::l:l//      | | l:l' /ミz、__::::::::::::彡'¨¨:{
    /ヽ    ..イ `ー‐}::::::::}:ノ     | | l:l/:::::::::::::: ̄ ̄ :::::::::::::|
.   /:::::::ー‐一' : : : : : : :: ̄¨/      }∧/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
11名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:39:05.35 ID:gPaUHa7Z0
                                      ---
                              -----  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l___|
     ___________--------ーーーーー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            , ---、o______________________|__
-=======================================冖=========== /    |   O/   ──┼  |
.. ̄ ̄ ̄ーーーーーー-----------_____________               └ヽ___/ooO |     __________|
                          ̄ ̄ -------______ __ |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ,,,/
                                    |   | ̄ ̄ ̄ ̄   ,,, /
                                    |= |       ,,,/
                                     || |  =    /
                                      └───''''
      
                          戦艦 キンクジョー>>1乙級
12名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:39:13.82 ID:HIyO+Q2z0
神採りアルケミーマイスター
中央値 90
平均値 87

穢翼のユースティア
中央値 85
平均値 82

大帝国
中央値 70
平均値 64


           ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
          (::::::::::::::::::::::::::::)
        (( (:::::::::::::::::::::::::::ノ    お  わ  り
          (::: :(´・ω・`):ノ ))
           /       、ヽ
           └二⊃   |∪
            ヽ⊃ー/ノ
13名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:39:15.57 ID:ERtfklbg0
>>1
14名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:39:51.68 ID:wXKclwQA0
>>6
>>10
ぺろぺろ
15名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:00.97 ID:DLm+BnvJ0
>>1おつおつのボルシチ

>>6
>>10
呪われろ!カテーリン!
16名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:01.61 ID:D/iMZG2c0
>>1

>>10呪カテ
17名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:18.47 ID:hTGls+Hz0
そろそろ帝ちゃんにチンコが生えてきてもいい時期だと思う
18名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:18.98 ID:378m4n350
>>1
あと前スレ1000超乙
19名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:19.09 ID:NQg5ooxV0
>>1
俺とゲーペ先生の痴漢プレイをシルバーシートから見学できる権利をやろう
20名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:20.80 ID:+Ap0LSlT0
スレの終盤で熱くなった上に席外すといかんな、反省しよう……
21名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:21.86 ID:rJG74B920
>>6,10
ぺろぺろちゅっちゅ
22名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:29.63 ID:BnQhlk0u0
>>12
大帝国よりちょい下で有名所って何かあるか?
23名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:32.07 ID:0TIAqTxs0
新スレに着いたぞ!
24名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:33.96 ID:JJt/67JO0
>>1乙うぇんさらやー
25名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:43.66 ID:HJa3Gdv+0
>>1乙を見せてやる、俺というな!

>>6
呪われろ
26名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:49.79 ID:eiSduqBX0
アルビルダちゃんマジキチすぎて可愛い
27名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:50.07 ID:5zzLVXTrP
>>6 >>10
ぺんぺんちゅっちゅ
28名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:50.29 ID:S7cyEs4X0
>>1


>>6
>>10
ぺろぺろ
29名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:51.52 ID:AE2/8Abs0
ちくしょう!サフランが無乳に!
30名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:53.90 ID:u+WrNFEq0
31名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:58.95 ID:b6yzXzgk0
>>1

>>6
>>10
ペンペン
32名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:40:59.19 ID:dMdvtCL60
         / ̄\
         |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      気をつけ! 礼!休むな!呪うな!ペンペンするな!
    |    (__人__)     |      これから大帝国を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
33名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:41:26.54 ID:xZxwMu4q0
>>6
ぺんぺろ
34名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:41:34.58 ID:AE2/8Abs0
>>20
たてれる奴がたてればいいのさ
気にすんな〜
35名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:41:38.21 ID:h4EugU1d0
正直クーのおっぱいなら揉める
36名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:41:40.33 ID:OoySNemR0
はっはっは
さては>>1、乙だな?

前スレ
>>956
>>966
>>968
サンクス!
キャラ個別のページも充実してきてたのね
37名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:41:42.55 ID:31WVi50M0
>>1
カテ公は呪われろ
38名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:42:04.81 ID:05Bg18A0O
>>1乙、はっはっは
39名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:42:24.70 ID:+Ap0LSlT0
>>34
ありがと

しかしカテーリンは結局人気あるのかどうなのか……w
40名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:42:34.07 ID:+mINSj8K0
>>1

しかし、帝ちゃんも東郷も野心が無いから全地域統一に違和感があるな。
どっちかが野心家ならもう少し話は違っていたんだろうけれど。

後、大シリーズに和姦大目と言うのは難しいな。
キャラごとにさけるイベント数に限りが有る以上、
急ぎ足で惚れさせないといけないから、どうしてもワンパターンになりやすい。
良くも悪くもキャラ数が多いからな。
41名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:42:36.22 ID:hTGls+Hz0
>>20
反省だけならイエローモンキーでもできんだよ!
半年ROMってろこの頭髪薄い!
42名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:42:41.85 ID:5zzLVXTrP
>>30
ボクハロリコンジャナイヨ
カリニロリコンダトシテモロリコントイウナノシンシダヨ
43名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:42:57.00 ID:BnQhlk0u0
こうしてスレに長居していると分かるが、
個人の考え方は色々あるけれども、
「大帝国=駄作」という結論はほぼ大勢を占めているということだ。
44名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:43:08.59 ID:gPaUHa7Z0
ここまで緑ロボなし
所詮、一時期の人気だったな!
45名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:43:38.24 ID:AE2/8Abs0
70点は駄作なのか
厳しいなお前らw
46名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:43:59.30 ID:+Ap0LSlT0
>>41
ま、まだ薄くなってないし
ああ、一本一本抜くのはやめて!
真希ちゃんには手ぇ出さないから!

まあ今日はもう寝よう
47名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:44:06.89 ID:05Bg18A0O
>>43
だが真の糞ではない
真の糞ならどれだけ楽か
48名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:44:12.13 ID:sTWrUCg30
>>30
まず何歳が対象かをもってロリコンだと判断すr
49名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:44:18.04 ID:EqOa5cmJ0
>>43
ガッカリした人は大多数だろうが
出来としては凡作だと思う
50名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:44:18.34 ID:BrMaos4J0
見合い提案フルぼっこイベントって誰が書いたんだろうな
今後のために特定して排除しとかなきゃならんレベルだろ
51名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:44:26.22 ID:q1HAoj+T0
11 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 02:24:09 ID:G7GaGz2e
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV 
 し'⌒∪    
 ̄ ̄ ̄ ̄7 
     / 
     |
    /
    |
   /



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩
52名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:44:27.50 ID:8QIEJO3G0
       \` ̄ ̄ ̄ ̄ヽjV   \
     |`ヽ--\____...--==-<}  \ \_
     \  /´´  `ヾ--´ ';:::';:: }`ヽ }_____
    / ̄y/`==---- 、   _> ヽ }\\ヽ ヾ-‐‐フ
   / .::::/ |/;;;;;/´  `ヽ--ナ }i {/  ヾ', ヾi ヽ´
  ,/  /.{;;;;;;./i  O    .{  {/ヽ`  ';:::  ヽ:::|
  ` ̄フ ,:::';;;;;| | kingcore ノ|、///∧:::.';:::  .', ';:::|
   / ..:::::::}/| }   ._.. -=´ヾ彡´{i;;;;;/} |   i }::}
 /    ノ|iヾミニ三_.. -=´ ̄ _____// |ハ::.  | |`
./    _.ォ´ }`ヽ=´     ,//´ ̄`;:}  ,}i::::  j
{ i //´./  /゙|i____ji______...-´,{  {:::::} }7ォi|::::::: /\
| /´  i  / j jヾ{ .i ヾi ´`゙゙\...___ノノ| ,j} ::::/
V   {..::: ,ィ:: / iヾ,,ヾ__} |/´`|´/ /´|/V|:{
    |:::/{:: /Vヾiヽ´ ヽ__,..--ァ´ /   |  `` <私は続けるよ
    ヽ{  V     \___` ̄´ / _..-,}
               ` ̄フ===´=´ ヽ、_
               ,.//| || __....    `ヽ
            ,/´ ̄ ヾ// ヾノ||  ヽ     .}
           /  //    | |   ',     .}
.           {  i/_..-i/ヽ-|/=-=i.._.._    }
           ,j_./Y´ > y∧/|//フ(ノi `ヽ-ヘ .|
          /j_/_/_/_/i∧__j-<´`´`ヾヽ=,  i=ト寸、
          }  }       /      ',  フミミj/ナ}
53名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:44:27.75 ID:wrHN5s7W0
>>43
お言葉ですが並作くらいはあると思ってる人も多いと思うのですよ
54名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:44:59.01 ID:DLm+BnvJ0
>>52
抜いた
55名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:45:00.39 ID:1fwer5l30
真ロリの真希ちゃん以外の合法ロリは全員爆死すればいい
56名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:45:26.19 ID:dMdvtCL60
>>43
これがソフトハウスキャラの作ったゲームならむしろ褒めてた
57名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:45:32.15 ID:b6yzXzgk0
>>43
駄作ではないな
ガッカリゲー
58名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:45:46.13 ID:kp8OFIlR0
期待外れ
59名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:45:54.29 ID:XBV6Jazx0
伊東閣下って意外と戦えるのね
指揮570て
60名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:46:11.88 ID:EqOa5cmJ0
>>45
大シリーズだからな
最低でも大番長くらいの出来じゃないと困る
61名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:46:12.89 ID:31WVi50M0
ロストチャイルドみたいなガッカリ
62名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:46:18.31 ID:wvA4FiR30
70点は良作の得点だからちょっと信じられないが
主観なので批判はやめとく
63名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:46:33.61 ID:BnQhlk0u0
>>47>>49>>53>>56>>57
まあなぁ……。

「ガッカリ度」という点では過去未来に置いても屈指になりそうな感じか……。
64名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:46:33.53 ID:ccVFTkkC0
>>43
クソゲーではない超ガッカリゲーだ
65名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:46:50.47 ID:ERtfklbg0
>>59
私最初国宝って言うから戦艦を貰えると思ってたんですよね…
66名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:46:55.58 ID:8WYRTiaW0
設定100点 ストーリー60点 ゲーム40点 音楽80点 の平均70点
ここでも そこじゃない感が凄い
67名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:46:59.77 ID:J0Omdjad0
(大シリーズ期待してると)ガッカリだったな
68名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:47:17.93 ID:fDmD18Yq0
真希ちゃんやさしすぎだろ
あたる占い師に絶対ハゲになる宣告されたあっきーと結婚するなんて
69名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:47:23.04 ID:i6I4968s0
アルティメットアイドルルート行けない・・・
@ガメリカ攻略ルートが良いのか
Aソビエト方面からドクツ領に隣接するか
Bエイリス植民地方面からドクツ領に隣接するか
アルティメットアイドルルートに行った人いたらどうすれば良いか教えてくれ・・・
70名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:47:27.41 ID:q1HAoj+T0
>>64
レーティアとどっちがガッカリ?
71名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:47:27.55 ID:z5o4megW0
>>11
この戦艦見るたびにうちの便器思い出すんだよね
72名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:47:35.62 ID:fir6xHQW0
他はともかくカテー輪姦はけっこう冒険してると思ったな
たぬきとかの現状考えると
73名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:47:44.35 ID:GrgjDHj20
キングコア編話がエグイ・・・やっぱ本編にまぜてゆるーい陵辱エロにしてほしかったな
あと戦闘が苦痛クラスのつまらなさ、本編となぜ大幅に変えた
74名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:47:51.65 ID:OoySNemR0
>>59
意外とも何も
指揮値570ってほとんどお助けキャラみたいな強さじゃね
補正が0%だろうがなんだろうが
75名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:47:56.54 ID:1KDEdnTc0
てか神採り90点とかSLGでは屈指の点数だろ?鬼畜が今いくらだ
アリスもやっと最大手を降りて自由に作れるな!
76名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:48:17.84 ID:esbOAWNm0
序盤からあるということを考慮したら一番いいクリア特典が造船費用-20%って・・・
77名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:48:28.88 ID:PFe6uw/S0
>>59
自分で戦線を押し上げながら敵には攻め込ませない、まさに国宝級の大活躍だった
おかげで防衛時捕獲のキャラが全然居なかったよちくしょう
78名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:48:29.73 ID:BnQhlk0u0
俺って昔からさ、
最初から期待していないクソゲーには見向きもしないんだけど、
本気で期待してたのにガッカリすると、つついい粘着批判しちまうんだよな。

ガッカリはクソよりも罪深い。
79名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:48:35.25 ID:wvA4FiR30
>>56
DAITEIKOKUって言われて評価散々だよw
80名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:48:52.64 ID:wXKclwQA0
>>72
輪姦だけしかないのはおかしいけどな
81名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:49:01.61 ID:GhiRAISJ0
>>45
100点満点で
PVとかの期待度のせいで150点くらいと思った上での70点

個人的にはそんな感じ
82名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:49:23.44 ID:fDmD18Yq0
貴重なイベントフェイズ一回使わないといけないクリア特典がうざい
83名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:49:26.40 ID:e9P05ant0
ちょっとの工夫でもっと良いものになったはずなのにこの有様だから俺らが諦めきれず苦しむ
84名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:49:29.33 ID:OuymwXZb0
さくらちゃんのえーいお尻ターッチ!には彼の魅力が物凄く詰まってるよね
85名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:49:30.08 ID:1fwer5l30
>>69
各国最難所のハワイ、モスクワ、スエズでどれ抜くのが一番楽かって言えばエリザ奇襲できるスエズが一番楽だからエイリスルート
86名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:49:37.95 ID:ryI4mSB40
閣下は戦えるどころか普通に最強提督の一人
汎用性高すぎ
87名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:49:55.41 ID:hTGls+Hz0
>>73
そうか?
本編よりシバリが効いてて1回目はおもしろかった。
コア編は周回する必要ないし、こんなもんでいいんじゃね?
プリンセスと輪姦萌えだし
88名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:49:56.47 ID:R5xmxYmP0
がっかり過ぎて肩透かしどころじゃない
89名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:49:58.78 ID:b6yzXzgk0
>>71
未だに和式かよwwwww
どんだけ安いアパート住んでんだよ
90名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:50:13.64 ID:0TIAqTxs0
特典キャラで一番仕えたのは前線外交持ってるパンダだった
91名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:50:27.76 ID:dMdvtCL60
>>83
お刺身に中濃ソースをつけて食べるようなゲームだな
92名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:50:33.37 ID:xgARrwih0
ふぅーーー、CORE編2回ゲームオーバーになったが、
残すはロシア&東南アジアのみ。しかし面倒だな。
回復もバリアもなしでロシア落とすのは厳しい。
HP1000超の奴がいるし攻撃420だと必ず一人やられるし。
いかにロシアまで無傷でたどりつけるか?だな。
93名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:50:36.28 ID:31WVi50M0
アイドルルートはぷーちゃん降伏もいいがコアだしてても面白い
何故あの兵器をキンコア編で使わなかったのかと
94名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:50:50.48 ID:q1HAoj+T0
>>80
リンカーン編だけにな
95名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:50:51.82 ID:OuymwXZb0
>>91
試してからいってるんだろうな
美味かったらどうする
96名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:50:54.59 ID:lvTLPXxLP
伊藤閣下は最強候補だろ
比較的序盤に仲間になるのもポイント高い
97名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:51:04.40 ID:ZSPNImWJ0
>>85
エイリスって北アフリカの方が辛くないか
空母量産できるほど資源ないし
98名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:51:11.54 ID:wvA4FiR30
こんなに2週目がめんどくさい地域制圧ゲーは初めてです
99名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:51:11.72 ID:z5o4megW0
>>89
いや、洋式なんだけど…
100名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:51:16.22 ID:05Bg18A0O
俺的には同月の他2作が良作でな
大本命で間違いないと思ってた大帝国が一番微妙という結果に…
101名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:51:27.67 ID:i6I4968s0
>>85
ありがとう!やってみます
しかし元来襲がきつい・・・
いっきに3か所制圧されるし・・・
102名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:51:32.07 ID:hTGls+Hz0
>>84
俺、第二段階のさくらちゃんなら一緒に住んでもいい
103名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:51:40.53 ID:1fwer5l30
>>97
ロンメルが北アフリカ追い出される前に行けよww
104名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:51:58.35 ID:378m4n350
>>98
ギレンの方がめんどかったよ
105名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:52:00.52 ID:wvA4FiR30
>>95
でもこれじゃないって思うだろ
106名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:52:03.77 ID:F4yrjvS20
神がかった戦力だよね閣下
外交もしてくれるから、防衛線に1〜2人つけて置いとけば悠々とターン回せる
107名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:52:12.70 ID:OoySNemR0
>>99
どんだけ長いちんぽで座りションすることを考慮した設計なんだよ
108名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:52:16.91 ID:GrgjDHj20
伊藤閣下はなんでこんな強キャラにしたんだがw
109名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:52:42.93 ID:Ck86I4XW0
wwずづぐううぃっぴw
110名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:53:02.09 ID:AE2/8Abs0
>>101
モンゴル落すだけで取り返せるからさっさと追い返しちゃうのも手だな
111名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:53:02.55 ID:P5cgEGYF0
まだエンディング568しか見れてないけど、航空兵器量産の繰り返しは飽きるね。
キャラ育てゲームだったらもう少し周回しやすかっただろうね。
ヒムラーのルートはきついだけで、ほんと面白くなかったよ。
112名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:53:04.90 ID:BnQhlk0u0
>>105
食べ物に例えると、そうだなぁ、
味噌汁にダシを入れ忘れちゃった、くらいか……。
113名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:53:06.79 ID:E5wbqo9FP
あの、ところで今回アリスの館は?
114名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:53:29.63 ID:fir6xHQW0
>>108
そりゃ人間国宝だしな
115名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:53:31.90 ID:ERtfklbg0
>>101
元は陸軍特攻使って2ターンで退場してもらってる、めんどいから
116名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:53:37.33 ID:h4EugU1d0
伊藤閣下は出てくるの早すぎというか出てくる条件軽すぎというか
117名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:53:37.45 ID:q1HAoj+T0
>>104
ゲーム性がギレンなみだったら…よかったのに…
118名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:53:42.51 ID:RvMoBIW50
平良さんが仲間になるパッチまだー?
119名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:53:45.08 ID:wt2DPdPc0
実際、エースって誰なんだろうな
東郷は長門がジャマすぎるしw
120名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:53:51.87 ID:DLm+BnvJ0
さあスレの始まりだ!
俺に仕事をくれ!!
121名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:54:07.00 ID:wvA4FiR30
>>113
大シリーズには無いらしい
122名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:54:20.43 ID:GrgjDHj20
>>104
ギレンは周回プレイする気にはなれた
これは特典強化してくれるとかしてくれないと周回する気が起きない
ギレンのほうが話とか薄いはずなのになんでだろうね?
123名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:54:41.04 ID:HJa3Gdv+0
>>121
そのかわり無茶苦茶モードはあったんだけどな
124名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:54:43.42 ID:q1HAoj+T0
>>113
やかった(なかった)
125名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:54:47.09 ID:1fwer5l30
ランスはフェムにコロニーと闇イージス持たせれば潜水艦で楽勝できる
126名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:54:57.48 ID:EqOa5cmJ0
>>91
精進料理にマヨネーズ付けて食うと美味いって美味しんぼで言ってた
127名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:55:04.66 ID:pMK/xJ2D0
>>124
撃墜いってきます
128名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:55:05.67 ID:F4yrjvS20
>>101
元は攻める余裕ないなら放っとけばいんでね
レーザー持ってないから、ある程度の攻撃力あれば無傷で防衛できるし
129名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:55:40.66 ID:b6yzXzgk0
>>112
ダシは入れたんだけど沸騰させすぎて水分無くなって
それでも具と味噌入れたら謎の味噌煮込みが出来上がった感じ
130名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:55:46.55 ID:GhiRAISJ0
>>119
伊藤閣下、ダグラス、レーティア、山本&古賀、スカーレット辺りかな
愛を使うならレディにドロシー辺りも選択肢に入りそう
131名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:55:56.37 ID:hbf9Eqlm0
コア編やってるけどCGより立ち絵のほうが抜けるわ
なんでだろう
132名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:56:05.26 ID:l1kabB9LO
>>119
愛付きミーリャとお供のカテーリン
133名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:56:09.78 ID:qCj3OKAq0
スカーレットの声優さん一色姉さん?風音?
一色姉さんだと思ってるんだけど
134名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:56:14.70 ID:dMdvtCL60
ギレンはザクタンク大量生産してアムロのガンダムに集中攻撃して落とすのが楽しかった
135名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:56:15.24 ID:wvA4FiR30
なんか腹減ってきた
136名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:56:23.86 ID:fir6xHQW0
>>119
レーティア、古賀(山本)、伊藤閣下、この辺か
なんのかんので序盤から強い東郷もエースだと思う
137名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:56:50.79 ID:hTGls+Hz0
>>133
どう聞いてもピカリンだろ
138名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:56:51.14 ID:8WYRTiaW0
今月ってか 先月は 
規制不可 神採り 帝国 とバランス良いラインナップだったが
前二つだけで十分だったわ。スレは楽しめたけど
139名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:57:08.69 ID:E5wbqo9FP
あれ、大シリーズは館ないって、大悪司もなかったっけ?覚えてねえ。
戦国ランスにはあったけど、あれは大シリーズじゃないってことなのか、製作者的には。
140名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:57:36.07 ID:1fwer5l30
レーティアは空母3つ+大バリアとかキチガイじみた戦力持てるからなぁ
指揮上限から予想される強さを遥かに凌駕してる祀梨は凄いと思う
141名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:57:37.74 ID:ERtfklbg0
>>139
名前どおりランスシリーズじゃないっすか
142名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:57:44.12 ID:ryI4mSB40
制圧力最強は古河(山本)だな、個人的に
レーザー戦艦、ミサイル戦艦、駆逐鉄鋼、バリア艦での大立ち回り
被害受けたらバーサクかかるし
単一武装での大火力もいける
143名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:57:44.84 ID:OuymwXZb0
なかなか高度な変化球が
144名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:57:48.18 ID:8KEde1jW0
>>119
ウナギ・レーティア・ダグラスあたり?
145名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:58:35.71 ID:q1HAoj+T0
        /:::::::::|: :::|::ィ◎:::,::--==ニ、:::::‐‐‐YY-、
          |:::::::::::|: :::|::::::::/,ィニ=Yo.Yヽ__ :: |: |:::::|              >>135
  ___/|:::::::::::|: :::|:::::/// // 三、<oヘ ゚):::|: |:::::|              ユッケ食べる?
, イ:: : : :/: : :|:::::::::::|: :::|:::::{.{.:{ l {(.◎.) }.} } }:::::|: |:::::|
: : : :, イ   ./|:::::::::ィ──.ヘヘ:>,ヽヽ=イノノノ.ノ :: |: |:::::|`ヽ、
: ,∠     / :|::/: |....   Y>'''>=<`< >.ニニ==={、   \
イ     ./_,,___:..: : |:::::::::::... |ハ'"LLLLn7/|  ̄ ̄´ | ヘ    \ヽ、___
     {:::::::::::::::``..ヽ..、:::::::|ヘヘYYYY// | ::::::::::::::ノィ´ヘ     ヽ`` `
- 、   .{:::::::::::::::::::::::::::::::`>-、ニニニニ=}イ:|:,>''":::::::::::::::::ヘ    , ->
: : : :\ .{:::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : :`>、:r''": : : : : : : : : :::::::::Y  /: : : : :
\: : 〈{\ヘ::::::::::::::::::: : : : : : : : : :.==::::{{::==: : : : : : : : /::Y/{リ}: //
::::::\:ヽソ Y: :``...<: : : : : : : : :::::::::/ヘ.\::::::: : : : >'::: : : :l_,,ソ,|,,ィ::::::::
:::::::::::`ヽ__丿:::::::::::::::::::`>.、: :i!::: /   }}:::::\, イ:,, -‐'''"´  //  ``ヽ
:::::::: : : : : : :,、::::::: ::::::::::::::::::: : :`:´     }} :::::::::::::人     ヘ{
:::: : : : :./:::::`>-、::::::::::::::: : :      ヾY.''__:::::::, _,,===ニ´´ァ-->、___(
:: : : :∠∠``ヽ:::::::::::>┐::: : : :   , ィ'´´.ノ:L `ヽ(     Y    /〉ヽ
: : :///:::ィ´<:::::::Y´:::://:::::: : : :ミ /  /〈:: : :::〉、 ヽ、,,,,-=彡、,,,,,,,,,,,{/
ヘ///::ゝ  ノ、:::/::::://:::::::,:>''"ヘ /`\ゝ-'' ノヽ/   ̄-´``─‐〈
///:::::::ミw``:::::/::::://r'":::::::::__.>''"\   `''''´: : :/`>-、 ____ハ::::::ヽ
::::::::::::___:::::::::::/::::://:::ヽ-‐'"::/ヽ>.、 `ヽ、__, イ ,イ::>、:::::::::::::::ヘヘ:::}
::::/´//´ヽ::::/:::::/./:::::::::/::/   ..::::::::::`>.、_/イ´::::::: : :\:::::::::::ヘヘヽ
:::} Y/   }:/::/{ {::::::::::/⊃  ..:::::::::::::    }}  ::::::::::::::..: : _\::::::::Y}
:/ //   /:\:::::::\::::::>.、  ..::::::::::::::    .}}  :::::::::::::::::::. /:::  "
 //.  /:::::::::\:::::::\::::/ `>.、:::::::::::    /:ヘ  :::::::::>'´: : \::
146名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:58:40.42 ID:GrgjDHj20
セーラの母上も指揮高くて使いやすかった
147名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:58:44.66 ID:qCj3OKAq0
>>137
そうだよね、エロゲやるの久々だったから何か忘れてた
148名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:58:55.53 ID:BnQhlk0u0
>>129
謎って言葉は会わない気がする。

色々と贅沢に材料を使って味噌汁作ってみたけど、
一口飲んで、「ああ、ダシ入れ忘れてるね」って分かってしまうような、
底の浅さがある。
149名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:59:05.10 ID:UnApBVCh0
>>131
書き手の魂と俺らの妄想が詰まっているからです
150名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:59:10.11 ID:dMdvtCL60
空戦力アップ+それなりの指揮力+控えめな胸で小澤さんがエースでした
151名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:59:12.06 ID:E5wbqo9FP
>141
鬼畜王>大悪司>大番町>戦国ランス>大帝国

これ全部同じシリーズって認識なんだよ俺。
152名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:59:13.40 ID:8WYRTiaW0
ギレンは脳内でキャラ設定や機体設定が補完されてるから
それを動かして運用するだけで面白い
ままにょにょ、わいどにょと 同じ原理

知らんキャラとかだったら まにょわにょも面白さは半減以下
153名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:59:23.54 ID:wvA4FiR30
>>145
脳みそくれ
154名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:59:33.34 ID:EqOa5cmJ0
>>142
あれ万能なようで結構使いどころが限られるから困る
基本的に空母でサクサクいった方が早い
155名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:59:47.35 ID:31WVi50M0
ジューコフさんもエース級
ハンナも強いね
156名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 00:59:53.78 ID:q1HAoj+T0
>>148
出汁ならまだしも
味噌入れ忘れた感じがする
157名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:00:16.35 ID:DLm+BnvJ0
>>145
自分ののうみそ食ってろwww
158名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:00:27.69 ID:HJa3Gdv+0
序盤は祀梨の索敵の高さにお世話になってたな
金銭面がつらく気軽に造船できない日本化ルートだと平良さんといずみちゃんはエースだった
159名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:00:33.13 ID:pMK/xJ2D0
>>151
地域制圧シリーズって考えろ
160名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:00:37.84 ID:F4yrjvS20
>>151
ゲームジャンルで分けてるだけじゃないですかー!
161名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:00:41.20 ID:EqOa5cmJ0
>>151
学園KINGは?
162名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:00:45.20 ID:sTWrUCg30
>>124
次スベったらラーゲリな
163名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:01:02.77 ID:1fwer5l30
>>150
2周目は祀梨+レーティア+フリスの航空部隊が猛威を振るったわ
ドロシーは他の補正あるから航空オンリーにはしにくいし
164名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:01:18.96 ID:qCj3OKAq0
うちのエースは回天田中とリディアちゃん
大怪獣やら災害潰しまくった
165名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:01:20.88 ID:lvTLPXxLP
東郷さんは普通にクリアするだけなら十分エースだろ
大怪獣や宇宙横綱相手だとお荷物だが
166名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:01:35.42 ID:vHvBzgy50
        /:::::::::|: :::|::ィ◎:::,::--==ニ、:::::‐‐‐YY-、
          |:::::::::::|: :::|::::::::/,ィニ=Yo.Yヽ__ :: |: |:::::|           
  ___/|:::::::::::|: :::|:::::/// // 三、<oヘ ゚):::|: |:::::|           
, イ:: : : :/: : :|:::::::::::|: :::|:::::{.{.:{ l {(.◎.) }.} } }:::::|: |:::::|
: : : :, イ   ./|:::::::::ィ──.ヘヘ:>,ヽヽ=イノノノ.ノ :: |: |:::::|`ヽ、
: ,∠     / :|::/: |....   Y>'''>=<`< >.ニニ==={、   \
イ     ./_,,___:..: : |:::::::::::... |ハ'"LLLLn7/|  ̄ ̄´ | ヘ    \ヽ、___
     {:::::::::::::::``..ヽ..、:::::::|ヘヘYYYY// | ::::::::::::::ノィ´ヘ     ヽ`` `
- 、   .{:::::::::::::::::::::::::::::::`>-、ニニニニ=}イ:|:,>''":::::::::::::::::ヘ    , ->
: : : :\ .{:::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : :`>、:r''": : : : : : : : : :::::::::Y  /: : : : :
        /:::::::::|: :::|::ィ◎:::,::--==ニ、:::::‐‐‐YY-、
          |:::::::::::|: :::|::::::::/,ィニ=Yo.Yヽ__ :: |: |:::::|              ジェットストリームウホホホッ♪
  ___/|:::::::::::|: :::|:::::/// // 三、<oヘ ゚):::|: |:::::|           
, イ:: : : :/: : :|:::::::::::|: :::|:::::{.{.:{ l {(.◎.) }.} } }:::::|: |:::::|
: : : :, イ   ./|:::::::::ィ──.ヘヘ:>,ヽヽ=イノノノ.ノ :: |: |:::::|`ヽ、
: ,∠     / :|::/: |....   Y>'''>=<`< >.ニニ==={、   \
イ     ./_,,___:..: : |:::::::::::... |ハ'"LLLLn7/|  ̄ ̄´ | ヘ    \ヽ、___
     {:::::::::::::::``..ヽ..、:::::::|ヘヘYYYY// | ::::::::::::::ノィ´ヘ     ヽ`` `
- 、   .{:::::::::::::::::::::::::::::::`>-、ニニニニ=}イ:|:,>''":::::::::::::::::ヘ    , ->
: : : :\ .{:::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : :`>、:r''": : : : : : : : : :::::::::Y  /: : : : :
        /:::::::::|: :::|::ィ◎:::,::--==ニ、:::::‐‐‐YY-、
          |:::::::::::|: :::|::::::::/,ィニ=Yo.Yヽ__ :: |: |:::::|           
  ___/|:::::::::::|: :::|:::::/// // 三、<oヘ ゚):::|: |:::::|           
, イ:: : : :/: : :|:::::::::::|: :::|:::::{.{.:{ l {(.◎.) }.} } }:::::|: |:::::|
: : : :, イ   ./|:::::::::ィ──.ヘヘ:>,ヽヽ=イノノノ.ノ :: |: |:::::|`ヽ、        >>150
: ,∠     / :|::/: |....   Y>'''>=<`< >.ニニ==={、   \      祀梨ちゃん可愛いしネ
イ     ./_,,___:..: : |:::::::::::... |ハ'"LLLLn7/|  ̄ ̄´ | ヘ    \ヽ、___  リアルの腐はお断りだが、スペックもデザインも声も好きデス
     {:::::::::::::::``..ヽ..、:::::::|ヘヘYYYY// | ::::::::::::::ノィ´ヘ     ヽ`` `
- 、   .{:::::::::::::::::::::::::::::::`>-、ニニニニ=}イ:|:,>''":::::::::::::::::ヘ    , ->
: : : :\ .{:::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : :`>、:r''": : : : : : : : : :::::::::Y  /: : : : :
167名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:02:12.47 ID:BnQhlk0u0
>>156
その表現もいい感じ。

色々と豪華に詰め込んだのに、一番大事なところを忘れた感じ。
168名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:02:20.41 ID:XPqyd6v+0
>>148
まず水を使ってないんじゃね?って感じがする
169名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:02:33.25 ID:E5wbqo9FP
学園キングは年齢的にやってねーぜ。
170名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:02:33.37 ID:F4yrjvS20
>>150
まず先制取れるから、序盤からずっとエース張れるよな
171名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:02:38.78 ID:ru4IH9e00
>>152
アリスも初回特典CDでにょの追加キャラパッチとかやれば良いのに
172名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:02:45.33 ID:GrgjDHj20
食べ物で例えるなら1時間並んで食べたラーメンが期待したほどでなかった感じ
うまさより並んだ疲労のほうが強い
例えばクリアの3倍ターンかけないと消化できないイベントターン
173名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:02:56.38 ID:l1kabB9LO
TOGOさんはバッファ要員
174名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:03:14.32 ID:1fwer5l30
東郷さんは壁要員
175名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:03:43.29 ID:HIyO+Q2z0
     .r--ー------.、 
   ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::/::::::::::::/ ヾ ヾ ヽ::\::::::::::ヽ
 /::/l::::|::::i' (ヒ_]     ヒ_ン l:::::lヽ::\  脳みそが食べられるときいて
   |::::|::::!'"    ,___,  "' i l::::|
   |:::::l ハ    ヽ _ン  丿l::::|
   |::::l::::|::::>,、 _____, .イ:::::l::::|  
176名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:03:43.94 ID:8WYRTiaW0
なんだかんだで 最強は古賀さんって事になった気がした

一番最初からいて拘束艦もまかせられ、治安回復もあり
指揮もトップクラス
177名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:03:59.67 ID:8KEde1jW0
東郷さんは反乱鎮圧要員
178名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:04:01.87 ID:GrgjDHj20
東郷さんは提督スカウト要員だろ
179名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:04:13.69 ID:378m4n350
>>172
それだな
味噌抜きとかも同意したがそれが一番しっくりくる
180名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:04:17.85 ID:D/iMZG2c0
いやあ、にょで使いたくなるようなキャラ居たか
強いて挙げれば爺さんくらいかなぁ
全然キャラに愛着わかなかったわ、大帝国
181名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:04:18.90 ID:+miUwnsu0
ラムダスvsマッキンリー
182名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:04:27.44 ID:GhiRAISJ0
>>163
一人で出せる火力としてみると間違いなくトップクラスなんだが
奈何せん、ミサイル、鉄鋼弾を使うところまで行かせることがないからな

東郷も長門が最終的に補正80%まで伸びるから弱くないんだけど
それを他のに回せたらってつくづく思うわ
183名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:04:50.79 ID:F4yrjvS20
>>180
それでもアルビルダなら何とかしてくれる
184名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:05:03.87 ID:1fwer5l30
東郷+祀梨+レーティアを同じ戦場に出すと怪獣でも一気に吹っ飛ぶから気持ちいい
185名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:05:13.13 ID:b6yzXzgk0
>>172
正にそれだなwwwww

東郷さんは従軍慰安夫
186名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:05:24.83 ID:pMK/xJ2D0
>>180
ブラックホースさんは特殊能力持ちで出れる
187名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:05:29.07 ID:MtjciBx00
リコリちゃんがシリアスシーンでもおかまいなしに
もうずっと頬を染めた状態なんだが・・
これは・・なんなんだ?製作者の粋な計らいと笑えばよろしい?
188名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:05:29.16 ID:RvMoBIW50

  ::::::,, -''゙ ̄_ ,,._____ _x_ __ ___`'''''::、::::::::i
  ゙Y゙ ィ '´_,,,;;::==---竺:---=::ミ、-.`ュノ
   }''ッ〔c_゙:::::::::::  ..::::::::::::::::::::::::::::..`‐ミ{
   ヽ;:;;/`'‐‐x;;;,_____,,,;;;;;;ィTi、__
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/ 
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿   久々にワロタイラ
                         最近の白豚はこれだから困る
189名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:05:33.12 ID:31WVi50M0
実績の東郷戦闘回数0なんて縛りにならないくらい楽だしな
中国潰した後は別に東郷さん居なくても苦戦しない
190名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:05:34.63 ID:fir6xHQW0
古賀さん(山本)は序盤から使えるってのがでかいな
他はイベント使ったり侵攻ルート次第だと仲間になるの遅れるしな
191名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:05:41.78 ID:HJa3Gdv+0
>>180
にょで使いたくなるくらいのキャラだとアルビルダくらいかな
192名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:06:02.32 ID:dMdvtCL60
>>186
特殊能力というか病気持ってそう
193名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:06:09.54 ID:8WYRTiaW0
にょで使うなら
近距離アルビルダ 遠距離ロンメル 近距離マッキンリー くらいかな

そんなもんだわ…
194名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:06:17.00 ID:x1rjwkYv0
今ようやく一周目が終わって来たが、流れ速すぎワロタ
2ちゃん見てたらゲームする時間無いレベルじゃないか
195名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:06:21.45 ID:E5wbqo9FP
誰もが意識して使ったキャラってハニトラぐらいじゃないか?
よってハニトラ最強。
196名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:06:30.32 ID:akjstjlf0
>>187
キャシーといい、東郷の毒に侵されたら後を引くんだよ
197名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:06:32.70 ID:ryI4mSB40
アルビルダはかなりキャラ立ってて好きだわ
加入時期的に対元の迎撃で早めにレーザー600確保出来て便利だしお世話になった
198名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:07:32.12 ID:HIyO+Q2z0
島津次男「大変だ兄貴!女兵士達がどんどん敵に寝返ってる!」
島津三男「僕のステディ達もとっしーよりとーごー様の方がいいのと言って出て行ってしまったよ」
島津四男「うわー背中に矢がああああ死ぬううううう」
島津長男「一体敵の大将はどういう奴なんだ…俺達兄弟よりいい男がいるとでもいうのか…」
199名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:07:38.83 ID:wvA4FiR30
>>194
ゲームよりたのしいyうわなにす
200名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:08:13.10 ID:i1gXtkb20
>>197
アルビルダちゃんは新しいキャラを確立した
序盤から強いし可愛いし良いこと尽くめ!
201名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:08:16.69 ID:8WYRTiaW0
でもハニトラが来る頃って領土10ちょいあるくらいだから、
もうほぼ消化試合なんだが…
202名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:08:21.53 ID:qCj3OKAq0
未だにハニトラ仲間になったことない
203名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:08:22.37 ID:1fwer5l30
俺も一周目終わった後は2日ほどゲームそっちのけでスレに入り浸ってたわw
204名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:08:27.02 ID:1jrvMM7p0
>>172
真EDに80ターンで到達できたのに、溜まってるイベントフェイズこなしてたら
いつの間にか230ターン超えてたわ
205名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:09:06.14 ID:YBg/vKNw0
>>100
お前は俺かw俺的には繋ぎの筈の神採りが完全に大本命を食ったな
大帝国もそれほど悪くはないんだが、如何せんそれを上回る時間泥棒が先に生まれてた
206名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:09:17.95 ID:hNPYg/QB0
ゲームを買って1週して、ずっとスレオンラインしてるから元は取ったつもり
207名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:09:24.42 ID:31WVi50M0
>>195
俺1週目ハニトラ仲間になったの80ターンくらいで役に立たなかったわ
元をずっと放置してたのがいかんかった訳だが、さくらちゃんも仲間にしてないし1週目が1番きつかった
208名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:09:26.30 ID:G6TZG/Hq0
>>201
10ターン目で10越えるか?
209名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:09:34.00 ID:E2If0YNz0
>>198
空也「ところでシャイラと美潮が見当たらないんだがお前ら知らないか?」
210名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:09:43.80 ID:vHvBzgy50
ハニトラは意識して使うようにはなったけど、1周目は全く気づかず終わってたな
おかげで治安上げるのにそこそこ苦労した

>>194
ある程度終わらせたらここでgdgd言ってる方が楽しいしな
大帝国少しやって疲れる→スレで英気を養ってHPが全回復→大帝国しにいく
以下ループ
211名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:09:47.87 ID:BnQhlk0u0
>>204
お前、それちゃんと全部テキスト読んだか?

俺は無理。
真END見て終わった。
212名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:10:03.42 ID:D/iMZG2c0
アルビルダいいね、欲しくなったw
213名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:10:06.70 ID:378m4n350
周回特典でいいからイベントフェイズ2倍が欲しかったね
それなら多少フラグ管理悪くても特典だからで済ませられるし
214名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:10:14.14 ID:GrgjDHj20
>>204
ずっと顔動かさないでカチカチやってたらクビ痛めたわw
これからやる人注意してくれ
215名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:10:51.76 ID:ccVFTkkC0
ダグラスがハブられてない真・真エンドはまだですか?
216名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:10:54.39 ID:pMK/xJ2D0
ダグラスくんはドラマCDでも東郷の小間使いか…
217名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:11:11.86 ID:wJi604dR0
パッチ来たら3周目行く
それまではスレ専
218名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:11:26.87 ID:+miUwnsu0
セクロスして何故指揮値が上がるんだ?
と思ったら、番長では影の人にうんこシーン見られてパワーアップしてる奴もいたな
219名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:11:57.64 ID:wvA4FiR30
ダグラスは番長でカツアゲ大活躍だったじゃないスカ
220名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:12:12.79 ID:1fwer5l30
というかイベント自体多すぎるし各テキストの分量も冗長すぎると思う
戦国ランスくらいのイベントテキスト量にしてくれりゃ全部読めるのに途中でCtrlさん沈みっぱなしだったわ
221名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:12:43.11 ID:GrgjDHj20
>>213
最初からイベントフェイズは3つくらい消化できるようにするべきだと思う
Hして指揮上がってももうクリア寸前じゃなあ
222名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:13:28.54 ID:fir6xHQW0
>>218
好感度上がると能力アップはこのシリーズの定番だしその辺は仕方ない
むしろもっと旨みがあってもいいくらい
223名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:13:48.14 ID:wXKclwQA0
ダグラスはどうしてこうなってしまったんだろう・・・
224名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:13:50.36 ID:wvA4FiR30
指揮30上げてよかったことが記憶にない件
なんか役に立った?
225名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:14:04.51 ID:BnQhlk0u0
>>220
俺もそんな感じ。

前スレでも仲間がいたけど、
それでマウマウを仲間にする方法に気づけなくて真END失敗した。
226名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:14:09.62 ID:E2If0YNz0
>>218
姉がレイープされてもパワーアププーしたり腐道に走ったり
果ては禁断の姉妹百合をしたり結構はっちゃけてるよね
227名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:14:19.60 ID:ERtfklbg0
>>215
ダグラスさんが最終決戦直前で「ここは俺に任せて、お前達は先に行け」って言ってフェードアウトするんですね
228名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:14:21.67 ID:x1rjwkYv0
>>195
むしろハニトラが仲間になること自体クリア後にWiki見て初めて知ったんだが
ただのエロイベント要因だと思ってたよ
帝ルートで仲間にし損ねた三人のうちの一人だった
229名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:14:29.96 ID:8KEde1jW0
南雲のおっかさんとかHシーン見るまでに5回ぐらいかかるしな
あれじゃ1回CG回収したら殆どの人が選択しなくなるだろ
230名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:14:36.25 ID:LW5dG822O
>>220

音声をミュートにしてAUTOモードでいいじゃない 
ボスを倒したあと、100ターン使ってもイベント終わらない……
231名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:14:40.97 ID:hNPYg/QB0
>>224
じゃんけんに強くなった気がした。気がしただけで十分だった。
232名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:14:53.91 ID:31WVi50M0
>>220
イベントもあんまり面白くないしな
黒馬やアルビルダみたいなバカキャラはイベントも楽しく見れたんだが
233名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:15:27.59 ID:8WYRTiaW0
イベント回数2回でも フラグ管理の甘さを怒る奴いると思うわ
現状で俺は全然気にならないタイプなんだけど、
フラグ管理の悪さを烈火のごとく怒る人いるよな
234名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:15:30.78 ID:vHvBzgy50
>>224
正規空母使ってた奴が大型空母装備できるようになった
んー、微妙よなぁ、30アップって
235名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:15:32.12 ID:E5wbqo9FP
ハニトラ+宇垣で無防備都宣言市だったからなあ
特色あるスキルって、有名人のハニトラ、前線外交の閣下と宇垣、
教育の南雲さんぐらいで、戦闘用スキルがあろうがなかろうが
指揮さえあればいい、って印象だぜ。
236名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:15:45.31 ID:VwlogAwV0
>>221
4倍くらい欲しいぜ
カナダルート開放して真END条件満たしたくらいでも未消化イベントこなしてくと80ターンくらい行くんだぜ
237名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:16:13.04 ID:YBg/vKNw0
セーラとかキャロルは尻軽すぎじゃね?と思ったのは俺だけか
レーティアは・・・呪われろカテーリン!!
238名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:16:31.97 ID:esbOAWNm0
>>224
ジューコフの指揮30アップしたらロンメル艦4隻いけるからそれはおいしかった
ソビエト潰したら出てくるイベント1回で指揮あがるからお手軽だし
239名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:16:54.33 ID:GrgjDHj20
で一番手を抜いた(ように見える)のがHシーンのテキストの分量になってるんだよなw
ハルカみたいに濃いの作れとはいわないけど・・・
どうせゲームで楽しむからHシーンは適当でいいだろ?というスタッフの声が聞こえてきた気がした
240名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:17:14.92 ID:BnQhlk0u0
>>213 >>221>>236
逆だろ。
シナリオを5分の1に減らせよって感じ。

あのツマンネーシナリオを2倍も4倍もクリックできるかっつーの。
241名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:17:16.48 ID:q1HAoj+T0
                  .   ¨¨ ̄ ̄¨¨   、
                /             \
               /  ⌒ソ三三≧z、       ヽ}ヽ
.              /   ∠彡'⌒¨¨ ̄ ̄`ヽ ____rくノ
             /  /             `ヽ   `ー‐ァ
           __{_ 〃            ヽ   \ 、__ノ
           `ヽ 7      i   :ト、  ト、 __ト、  ヽ 、ハ
.            __ノ /      ト、  | \ィ´ヽ} ∨ ト、}、 ハ
           `ヽ/ :i    .ィ==x ヽ{   ヽ}f穴ミx }  `ヽ}
.             |  :|     i xf穴z     {ッじ:j} }ノ `ヽ{   なにか忘れているでしょう?
.             {  :|   { { V{kじ}     `¨´  ハ.  ハ   ほら、例えば有能な委員長とか
             八 {ト、 ト、八 `¨´  '   """ ムイ}、  }   
               }ノ | ヽ{ 从 """  r ,   .′′ |  ′
.                | :i   > 、..     .イノ}ノ  | '
               八 {ヽ.._  ∨}ノ}` =.彡‐―ァ   jノ
              __rヘ }ノ ___`ヽ{广7壬   rく
             / 、⌒} /¨/7 __`ヽ〉i:i  __ノ   ヽ__
          ____/   ヽ.〉:::::// { `ヽ/〃´ ̄¨7  〃/`ヽ
        /  ノ   勺ノ::::::::l:l 〈 __ノ{_/に_彡/ ,://:::::::::∧
.       /  {〈 ィ彡'¨¨{|::::::l:l  |__..イ`ヽ__ ヽ{ ,://::::::::::::::::}
       /{   込__.ィハ∧_}:::::l:l   } /  // ヽ/ ,://:::::::::::::::::卜、
      , {   ヽ/__,  }∧::::::l:l 〃jノ   j/l:l  ,.://i:::::::::::::::::::::::::\
.     //八        |  V::l:l // }  /{ l:l ,://:::{::::::::::::::::::::::::::/ 〉
     /    ヽ.._____ノヽ./::::l:l///   { | l:l〃/::::::::::::::::::::::::::::イ イ
.    〈        /  /:::::l:l//      | | l:l' /ミz、__::::::::::::彡'¨¨:{
    /ヽ    ..イ `ー‐}::::::::}:ノ     | | l:l/:::::::::::::: ̄ ̄ :::::::::::::|
.   /:::::::ー‐一' : : : : : : :: ̄¨/      }∧/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
242名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:17:26.17 ID:1fwer5l30
>>235
超戦術、大制空、不屈、帯電障壁は強い
243名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:17:34.78 ID:b6yzXzgk0
>>235
ウナギ、フェム、朽木辺りの壁スキルは役に立つけどな
火力系スキルは影薄い。
244名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:17:36.44 ID:DXvrN3/10
>>235
ウナギと朽木のスキルは壁として有用だろ
245名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:18:00.98 ID:s259okzh0
テキストや画像吸出しするのに良いフリーソフト教えてください
246名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:18:05.01 ID:5zzLVXTrP
>>241
ぺろぺろ
247名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:18:10.33 ID:+miUwnsu0
あんだけスキルいるんだからユニークは、無能系キャラとかそういう描写がない限り、
スキルなし は避けて欲しかったよね
248名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:18:16.08 ID:33dp0Szz0
すげぇどうでも良い話なんだが

フェムのお風呂Hシーンで東郷さんがやべぇヒゲになってるんだがどういうこと?
と思ったら普通に下向いて垂れてた髪の毛でした。
249名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:18:52.74 ID:yrdiwuIa0
日本化すると帝ちゃんルートしかいけない・・・
250名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:19:06.18 ID:CM32+M8f0
>>151
大帝国店頭用ムービーの
「シリーズ累計40万本突破」にはランス系も入ってるはずだから
合ってる

ただ地域制圧SLGシリーズの中に大シリーズが含まれる
251名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:19:27.90 ID:wXKclwQA0
>>247
指揮高いキャラにも強いスキルあったら指揮低いキャラみんな死ぬんじゃね
ただでさえ愛注いで育てても強くならなくなってるのに
252名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:19:43.92 ID:fir6xHQW0
>>240
イベント選択回数を2回3回にしろって言ってるんだと思う
253名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:20:02.21 ID:i1gXtkb20
食らうと置いてかれるから、一部のボス級では役に立つけど壁スキルは糞認定してる
やられる前にやれ
254名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:20:16.19 ID:lvTLPXxLP
イベントフェイズは一度に各キャラ一回分ずつ選べても全く問題ないと思うけどな
255名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:20:31.62 ID:+miUwnsu0
>>248
俺はスノーの添い寝手コキのトーゴーの顔でワラタ
256名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:20:50.58 ID:vsg0wrD20
イベントフェイズが複数回選べて凡作
今のままでは駄作
257名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:21:21.76 ID:HJa3Gdv+0
今まではこましたり金やったり訓練したり強化したりと仲間と会話しに行くのも目的があったからな
今回そういうのなくて淡々と会話してるだけってのでダレるな
258名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:21:24.08 ID:8WYRTiaW0
つーか 番長は忘れたが、悪司ではMOBキャラにすら
特殊能力あったんだよな
ヒロイン?じゃないけど メインキャラの
レーティアまで特技無しってどういう事なんだろう
259名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:21:51.17 ID:wJi604dR0
>>251
本末転倒だろ
スキルの強さを加味して指揮値決めろよ
ってか、「指揮値高いから能力なしでもいいですよね」みたいな雑な調整が一番腹立つわ
260名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:21:51.59 ID:D/iMZG2c0
キャラに愛着が持てないのがかなりマイナス
SLGとしてもギャルゲーとしてもさ
261名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:21:53.36 ID:8KEde1jW0
捕虜(仲間)
地域(開発費削減等)
イベント(H関係)
でよかったと思うんだが・・・
262名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:22:36.65 ID:b6yzXzgk0
>>251
まあ過去シリーズにも死にキャラはいっぱいいたからね
スキル欲しいってのは各キャラに個性が欲しいってことなんじゃないかな
アルビルダなんかごみスキルついてるのにそれすら愛されてるし
263名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:23:20.06 ID:31WVi50M0
そういや27日の夜には既にイベント1回きついわって書き込みを見かけた気がする
南雲さんのHシーンに辿り着くのにイベント5回も必要だよってレスが真っ赤になってたくらいだしな
264名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:23:31.01 ID:YBg/vKNw0
超戦術、大制空のバックアップを受けた某大和撫子は鬼である
とくに男に対して、平良さんをキルさせてたのは俺だけじゃあるまい
265名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:23:31.63 ID:BnQhlk0u0
>>252
分かってる。

2回選んでエロ、3回選んで性能UPくらいのペースで良かったって意味だ。

遅刻ペンギンが居ないからって、ダラダラと冗長でつまらないシナリオに付き合わせやがって……。
266名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:23:44.26 ID:akjstjlf0
僕の考えた大帝国!みたいなのが素人からでもポンポン出てきて
しかもそっちのほうが面白そうってのはプロのゲームメーカーとしては問題だと思う
267名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:23:52.48 ID:GrgjDHj20
まあなんというかキャラ多すぎたんじゃないのかな?w
268名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:24:06.30 ID:wXKclwQA0
>>262
それでも過去シリーズは愛注いだらどんなキャラでも強くできたからな

豪ちゃん最強化みたいな遊びプレイが今回できない
269名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:24:48.06 ID:qPO4KfWQ0
>>268
クレオ「…。」
270名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:24:50.12 ID:E5wbqo9FP
>257
いままでは長めの会話が発生するときは、能力が伸びるとかのメリットがあるときってのが多かったな。
今回、メリット得るまでに長いテキストを読まなきゃいけないってのが苦痛だわ。
271名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:24:53.85 ID:ERtfklbg0
>>259
能力補正もあるじゃないか
272名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:25:00.79 ID:GhiRAISJ0
>>267
むしろWW2をネタにするならもっと色々ネタになりそうな人はいるんだ
確実に削ってこれって感じがするわ・・・
273名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:25:22.94 ID:i1gXtkb20
レーティアにスキル・アイドルがついてないのはおかしい
274名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:25:36.57 ID:8WYRTiaW0
俺もそうだな 特殊能力なんて無くても全然困らないし
ゲーム的にはほとんど意味無いよな。
でも特技無しじゃ手抜き感がやべぇって話
ゲームバランスなんて取れてねぇんだから、特技云々はただの手抜きにしか見えん
275名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:26:04.26 ID:fir6xHQW0
>>264
火力系スキルは併用して使うと色々気持ちいいな
276名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:26:45.30 ID:tr67eqh30
>>241
聞くところによると赤い石の力を手に入れたようだね
試してあげよう提督としての力を(腹パン)
277名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:27:30.83 ID:b6yzXzgk0
>>268
まーね
レベルアップの恩恵が少なすぎるのも問題だわな
何でレベルアップで指揮値が増えないんだよおおおお!!!!1
278名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:27:52.71 ID:pMK/xJ2D0
カテーリンちゃんにヤンキーキックしたい
279名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:28:28.65 ID:GrgjDHj20
>>272
みんながみんなWW2に詳しいってわけじゃないから別にこれでいいんじゃないかな
軍オタじゃなきゃよくてロンメルくらいしか実在の人物のイメージ出てこないだろ
280名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:28:40.29 ID:fir6xHQW0
俺はヤンキーキックされたい
281名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:29:01.41 ID:YBg/vKNw0
個人的には爆走がもっと指揮の高い提督についてりゃなあと思う
田中もイベントこなせば390まで伸びるらしいけど、手間がかかる上に基本潜水艦乗りだからねぇ
282名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:29:36.76 ID:DeNl05Jz0
なしでびっくりはドクツの天才と狐
あとはエイリスの王族かなぁ
英国王室(?)はデメリットだし

指揮と補正値が高いから仕方ないというか
でもキャラ付けとしてはもったいないというか
283名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:30:23.40 ID:8WYRTiaW0
元ネタの名前くらいは だいたい連想出来るが
それが何した人かサッパリなためry
284名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:30:58.65 ID:E5wbqo9FP
超戦術とか、指揮値60ぐらいのキャラに持たせて枠潰させる代わりに
全部隊攻撃力+80%とか、そういう尖ったスキルが多かったのに…。

攻撃10%増えるより元々指揮のでかい奴を出撃させた方が効率いいし
スキル意味ねーよ。
285名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:31:06.12 ID:1fwer5l30
指揮補正値高くてバランスブレイカーになりかねないなら戦場スキルじゃなくて戦略スキルにしておけばいいだけだからな
アルビルダの大暴れでも愛されるから何かしら付けておかないのは残念
286名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:31:28.85 ID:BnQhlk0u0
>>282
英国王室は何故かマリーにしか付いてないんだよな。
セーラとエリザはなし。
287名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:31:56.64 ID:vsg0wrD20
>>286
その二人は滅んだ後にしか・・・
288名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:32:07.37 ID:kHWLgIdS0
訳知りソ兵も夢見るソ兵もかあいそーだわ
うおおおおおゆるさ゛ん!!
289名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:32:24.07 ID:1fwer5l30
ところで拘束艦ってHP0になったら捕獲できないとかあるのか?
拘束艦出してたのにパラパラさん捕まえられなかったんだけど
290名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:33:10.70 ID:YBg/vKNw0
そいうやリアル空の魔王ことルーデルさんに該当するキャラって仲間になった?
おれは居なかった気がするんだが
291名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:33:34.44 ID:BnQhlk0u0
>>290
居ないよ。
292名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:33:59.81 ID:HJa3Gdv+0
スキルはプラス効果でもマイナス効果でもあるだけで動かすようになるな
ハニトラ、さくらちゃん、アルビルダ、フェムとか
ジョニーやリンファだってある程度意識する
そういうとこからしてスキルなしばっかりはさらにキャラの個性捨てちゃってるわ
293名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:34:07.00 ID:31WVi50M0
>>289
拘束艦が沈んだら駄目
相手は沈めてもいい
294名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:34:13.98 ID:tr67eqh30
どうでもいいけど固定戦艦の名前がマリーポッポとか
295名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:34:54.00 ID:GrgjDHj20
無理にHシーンでてくる女の子すべてに作る必要ってあるのかな?
それこそキングコアに出てくる女キャラくらいでいいんじゃねーのと思った。その分メインキャラのHシーン増やせと
キングコアもなんでこいつが出てくるの?みたいなのがいたがw
296名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:35:03.39 ID:1fwer5l30
>>293
おkあり
297名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:35:20.00 ID:E5wbqo9FP
>290
リアル世界でバランスブレイクしたんだし、ゲームには出せんだろ。
298名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:35:21.09 ID:kHWLgIdS0
>>290
ヨーロッパ一危険で2mの大男ででっかい頬傷がある人がモデルならいる
299名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:35:37.37 ID:1fwer5l30
>>295
おっと怪獣姫の悪口はそこまでだ
300名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:35:38.42 ID:DeNl05Jz0
>>289
拘束艦が破壊されたらアウト
敷地に余裕のある奴乗せてバリア艦でもするか、
防衛mobなら瞬殺面子の脇に置いておくといい
301名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:36:04.25 ID:378m4n350
>>292
リンファはまっか付いてるから日本に置いといてもソビエト防衛できないな、とかで動かすんだよな
ランファはいつの間にかどこかにいなくなってる。いるんだけど見えない存在になる。
302名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:37:28.95 ID:fir6xHQW0
>>295
わかんなくもないけどそれはそれで叩かれるんだよ
今回のミスの一つは、まるで各国トップがヒロインであるかのような広報してしまったこともあるか
303名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:37:41.11 ID:CM32+M8f0
リンリンランランになかよし、ともだちつけたら
ちゃんと発動してるな
304名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:37:43.40 ID:DeNl05Jz0
リンファとランファとキャシーさんは提督じゃなくて船が勧誘できるイベント
305名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:37:44.88 ID:YBg/vKNw0
>>291
なんだ居ないのか、ノリもんは違うが艦載機を使ってこちらを襲ってくる
ルーデルさんとか観たかったな、指揮は540・大制空・航空+90%ぐらいで
306名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:37:55.44 ID:i+LA/dLW0
やべぇ・・・1週終わってキングコアやったらもうやる気が・・・
307名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:38:07.48 ID:wICudrkm0
ランファってハニトラとさくらちゃんが無防備防衛してる間に4人衆といっしょに治安回復の旅に出る役じゃね?
308名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:38:32.33 ID:vHvBzgy50
>>295
おっとトリアエズさんの悪口はそこまでだ
トルカは本編でも特に重要でもなく、個人的には見た目もスルーだったから別にいいけどw
キャラ多いのは歓迎なんだがな。イベントCGなくてもモブ提督可愛い奴多いし
309名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:38:37.62 ID:wovLAxRq0
戦国ランスが10とするならば
今作は7くらいか
燃える戦闘がないのが
あと連戦もないし
310名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:39:00.72 ID:vsg0wrD20
>>302
キャロルだけは空気だったね
311名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:39:02.38 ID:GhiRAISJ0
>>298
モブだけどな、オットー
312名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:39:05.80 ID:+NkZWst00
拘束艦が死んだらアウトなので
先制して反撃がない戦場にだすか、指揮の高い奴に持たせるか。


山本無限のあの高い指揮は
超弩級戦艦をつけるためじゃなくて
拘束艦をつけるためなんだろうなwww
313名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:39:22.95 ID:wJi604dR0
>>295
それはダメだ
エロ無し女キャラにするくらいなら、はじめから男か謎生物にするべき
314名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:39:43.91 ID:wICudrkm0
俺のまつりちゃんのエロシーンが少なすぎてがっかり
315名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:40:48.23 ID:GrgjDHj20
>>302
たしかに各キャラHシーンあってメインキャラは特に多いのかと期待してしまったな
まあそれだけやってくれてれば期待はずれと叩かれる大きな要素が一つ消えたわけで
登場人物全員のHシーン考えるのも大変なのは十分わかるけど
316名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:40:58.41 ID:DXvrN3/10
>>305
1枠固定艦(戦闘機単騎)のみで索敵1960航空1200とかでどうだ
317名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:41:03.47 ID:OB0lhfXD0
大怪獣がホイホイ操られるて空気になったせいでトルカも空気になってしまった
318名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:41:29.99 ID:OuymwXZb0
ルーデル将官じゃねえから出るとしたらゼロセンのパイロットなんだよなあ
って思ったけどよくわかんねえ子どもが提督とかやっちゃってるしな
319名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:41:39.14 ID:HJa3Gdv+0
>>295
大番長の悲劇を繰り返す気か
320名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:42:01.52 ID:ryI4mSB40
ルーデルとビットマン辺りは提督で来ると思ったんだけど来なかったな
まあそれ言ったら北欧付近にシモヘイヘ様が来てしまうけど
321名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:42:11.63 ID:E5wbqo9FP
貴重なイベントターンを消費して見せられる会話イベントとかもうね。
ブラックホースぐらいのあっさりすっきりイベントのほうがいいわ。
322名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:42:12.83 ID:vsg0wrD20
>>319
バランスとしては姫狩りくらいがいいとおもうんだが
323名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:42:43.27 ID:+NkZWst00
ルーデルさんは、戦功をあげるために
戦場で再配置できてもいい^^
324名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:44:19.19 ID:e9P05ant0
当時はそんな事思わなかったんだろうけど
今見るとなんかこわいよ〜
http://up3.viploader.net/ero2d/src/vlero2d064924.jpg
325名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:44:31.18 ID:GhiRAISJ0
前線で働かせてくれるなら勲章を受け取りましょう
そうじゃないなら要らんとか
撃墜し過ぎると、強制で休まされる
それは嫌だから、撃墜スコアをあげるよwとか
病院抜け出して敵を撃墜をするお仕事
判明理由、誰が落としたか分からんのが多過ぎたとか

つくづくこの手のゲームに出しちゃいけないタイプだからな、アレ・・・
326名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:44:31.33 ID:D/iMZG2c0
>>309
曲はいいんだけど、結局熱いシーンないから残らんのだよね
http://www.youtube.com/watch?v=fLBcShbCxOA

これに勝てる戦闘曲は、鬼畜王の魔人戦で流れるOntologyくらいだと、
まあ、個人的には思ってる
327名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:44:33.66 ID:ryI4mSB40
オットーもスコルツェニーとカリウスいるからな
ロンメルかマンシュタイン辺りのイベントで
ルーデルが指揮下に>部隊特性に航空100%
ビットマンが指揮下に>部隊特性に鉄鋼100%
くらいは欲しかった
328名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:44:34.04 ID:LRaEY5GB0
そういや、パイロット系は誰も出てないんかな

後、正直以外だったのはチャーチルが居ない事だった
329名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:45:03.65 ID:+AJ+wOqE0
前にも見たけど、ルーデル出すんなら大怪獣でええやん
330名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:45:06.54 ID:hNPYg/QB0
一番聞いた曲が防衛線なきがする
331名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:45:25.16 ID:wovLAxRq0
あと、個人戦がなかったのが痛い
332名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:45:31.30 ID:wXKclwQA0
>>328
リディアって白薔薇の人じゃないのか?
333名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:45:41.45 ID:GrgjDHj20
>>328
あんまり出すと某パンツアニメに・・・
334名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:45:56.40 ID:+NkZWst00
それよりも、旧式艦を装備し萌え化したヤンウェンリーが要塞に立てこもって
帝政の日本に共和制の国として独立を訴える戦争を始めるイベントはまだですか?
335名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:46:07.87 ID:bFy2x/bw0
帝ちゃんのエロシーンはあと二つぐらいあってもよかった
336名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:46:10.08 ID:38gwOlpy0
>>320
ジャック・チャーチルとか船坂弘とかなw
言い出したらキリが無いよ。
337名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:46:54.30 ID:hbf9Eqlm0
メインヒロインとか位置づけてもどうせ和姦が増えるだけだろうからどうでもいいや
番長のヒロインで陵辱あったの忍者だけだしな
338名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:47:09.60 ID:7WD7b73z0
まあこれらを反省材料にして今後は主人公やヒロインの扱いも考え直してほしいな
スタッフの趣味に走る過ぎると主人公もヒロインも生きなくなるし
339名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:47:28.55 ID:Xy5SE1Gz0
まつりのエロなぞ誰得
ただでさえロリっぽい奴の枠全体的に多いのに
これ以上増やされててはたまったもんではないわ
340名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:47:37.09 ID:E5wbqo9FP
メインヒロインがいないとEDの分岐が分かりづらい、と思うんだ。
341名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:48:02.85 ID:pMK/xJ2D0
>>324
目を閉じてると脳内変換してたわw
342名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:49:13.89 ID:YBg/vKNw0
>>316
大防空×2で完封されてしまうのが問題だな
スキルに空飛ぶ魔王(爆走+減衰系効果無効+毎ターン80%回復)みたいなのがあればなかなかの再現度
343名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:49:35.00 ID:ZKi5D5oX0
ところで夕張2番艦の条件ってなんなの
EDほとんど見たけど未だ付いたことが無い
復活イベントこなしてから戦闘に出しときゃイベント出てくんのかね
344名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:49:48.96 ID:EqOa5cmJ0
>>319
あれも大概クソだったが
H前後のイチャイチャっぷりだけは良かったからな
ヒロイン自体スカーレット一択なこれは根本的におかしい
345名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:49:53.49 ID:LRaEY5GB0
>>329
ジェット戦闘機のザラマンダーより、ルデールの方がドイツを守る大怪獣っぽいよねw

>>332
おお、そうだな

>>333
あれの影響が強すぎるんかなぁ
346名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:50:13.86 ID:+NkZWst00
>>339
奈良県は使用不能で除外して考えると
祀梨は上から数えたほうが早いほどの非ロリ




ロリ分多すぎなんだよ
ロリは希少価値
347名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:50:14.64 ID:vHvBzgy50
>>339
俺得だよ
キングコア編でなかったのは残念だが

CORE「念願の雌豚になった気分はどうだ? ん?」
祀梨「こ、こんなの違・・・」
みたいなネタあると思ったのにな・・・
348名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:50:40.71 ID:vsg0wrD20
鬼畜が主人公は駄目なのか?
349名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:52:13.66 ID:YBg/vKNw0
>>343
俺なんてレーティアいるのに廃艦の危機までしか出てない
いや、滅多に使えない娘なんだけどアレで終わりはちょっと
350名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:53:21.54 ID:wJi604dR0
まあミサキが一番不要だという意見には相違あるまい
351名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:53:50.39 ID:GF6G3mTu0
>>324
うわああああああああああああ

まぁ、大帝国は色々あるがというか不満だらけだが、
モブが目ありになったのは評価してもいい

番長とかはやったことないので知らんけど
352名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:55:11.98 ID:+miUwnsu0
>>326
OntologyはWailingも良すぎる
レイとメアリーのイベント未だに大好きです
353名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:56:19.83 ID:akjstjlf0
>>350
むりやりねじこむのはのぞみちゃんだけで十分だろうに
出来が良かったら容認できるがこれじゃあなぁ・・・
354名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:56:27.00 ID:wovLAxRq0
戦国みたいに
強キャラ選出するとなると
誰が出てくるだろう
355名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:56:29.27 ID:GrgjDHj20
ローザ・フェム・怪獣姫アウト
まつり・南雲姉さん・古賀イン
キングコアはこれでよかったんじゃないかな
356名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:57:31.98 ID:b6yzXzgk0
>>352
あのイベント時すらざくーーーっするのは正に鬼畜王だな
357名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:57:53.72 ID:CxzT+nhM0
>>355
ゲッベルスとアルビルダを入れて、ムッチリーニを普通の林間にしてくれたら言うことなし
358名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:58:23.13 ID:kHWLgIdS0
じっくり見てると色々あるんだなーと思った
特に亜空

呪われ子ちゃんには兄がいる→兄処刑だぜフハハ→なぜか処刑地ラーゲリにいる☆亜空

専用艦持ってるからって別に強くは無いが
359名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:59:09.74 ID:5IhOjkRl0
ドクツとの世界が二分されるルート終わったんだが
東郷さんと関係ないところで話が進んでいって面白かったわ
360名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 01:59:18.39 ID:+miUwnsu0
>>356
婆さんを殺すを選ぶ奴は外道
人質に取るを選ぶ奴は効率厨
361名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:00:10.70 ID:GF6G3mTu0
>>326
>>352
Ontologyってあれかー。ぐぐって思い出した。最高だよね。

流れている最中に「オッオッオッ」だとか「キャハハハハハ」だとか魔軍っぽい叫び声が混じるのが凄いと思う
本当の声に聞こえるというか
362名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:00:25.88 ID:38gwOlpy0
>>360
でもやっぱり王道は…アレだよな。
363名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:01:37.26 ID:GF6G3mTu0
>>358
ああああああ、あのお兄ちゃんが亜空だったのか
364名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:01:45.74 ID:P5cgEGYF0
ランスは仲間にできないんだよね?
365名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:02:30.81 ID:kHWLgIdS0
>>363
単なる予測だけどな
肝心のアフロがプラモプラモだし
366名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:03:29.64 ID:b6yzXzgk0
>>360
一番かっこいい正々堂々と戦うが、一番非効率なんだよな
ああいう変にリアルなとこが何というかアリスっぽかったな。
367名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:04:08.47 ID:fDmD18Yq0
Gいつか発動すると信じてレベルあげてるけど
レベル10になったら適当な攻撃で56あまるようになるんだろうか
368名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:04:23.43 ID:wJi604dR0
>>359
しかしうっかりベルリン落としちゃうと、やっぱり東郷秋山が無理やり収拾させやがるから困る
369名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:04:32.95 ID:NHs9GbebO
もし全国版とかでルーデルさんが出るとしたら
ドクツがベルリンだけになったときに退院(脱走)イベントが起きて
プレイヤー勢力以外に攻められたら絶対撃退するとか妄想
ドクツ版明石みたいなチート
370名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:05:01.89 ID:uOb03egr0
やっと一周目クリア

・・・ああ、これからED分岐のためにずっと隔離していたスカーレットを起こす作業だ。
セーラさんには都合あと数回フルボッコになってもらうけどまあ仕方ないよね、セーラさんだし。
371名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:05:32.60 ID:eah6mYt60
>>370
それでも男ですか。軟弱者!
372名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:07:01.68 ID:JkTEycYj0
最初の頃は猿とか犬とか猫とかスタッフ氏ねって声が多かったな
最近はみんな飽きて他のゲームやってるんじゃないかな?
まあ自分も戦国ランスならまだやってたと思うけど大帝国はもう良いわ
373名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:07:04.21 ID:nEL+i1Fj0
真エンド\(^o^)/オワタ
田中は宇宙に散ったw
374名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:07:26.83 ID:HJa3Gdv+0
>>363
多分当初はそういうつもりであのシーン作ったんじゃないかな
ラーゲリ隣接でエロも名前もないキャラがCGボイス付きイベントだし
そのラーゲリに元王族のクアトロいるし
375名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:07:44.53 ID:GF6G3mTu0
>>357
サフランを

サフランを入れるんだ(貧乳の)
376名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:08:05.01 ID:+mINSj8K0
角田忍太郎に挑発つけてバリア艦を複数つけると、
相手の火力次第だけれど防衛戦なら中々落ちなくなるな。
相手の火力が実質1,7倍が600以下ならバリア艦一隻だけでもノーダメージになるし。
優秀な盾になるな。
377名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:08:30.43 ID:e9P05ant0
>>351
http://up3.viploader.net/ero2d/src/vlero2d064925.jpg
こんな感じ

大番長はメインヒロインは5シーンくらいH有ったんだなぁ
378名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:10:21.27 ID:GF6G3mTu0
>>377
サンクス
番長も目無しなんだね

やっぱ大帝国の目ありモブは落ち着くねぇ


大悪司は目が隠れた感じになってるモモメイドのや、あとエロシーンだけは隠れた感じになるロリ少女の
三枚絵エロは好きだったな
379名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:10:29.58 ID:vQjCKGgW0
俺も番長みたいな感じを想像していたらごらんのありさまであった
380名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:11:46.13 ID:GF6G3mTu0
>>365
>>374
なるほどな

確かにあの呪カテ子ちゃんボイスありとか微妙に優遇なんだよね
ついでに陵辱の一枚絵が欲しかったなぁ
381名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:12:22.02 ID:uOb03egr0
モブ目なしいいと思うけどね、モブだって一発でわかるし
誰が捕獲しなきゃいけないやつなのか判別しやすい
まあ捕獲なんてあってないような大帝国にはあまり関係ないことだが
382名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:13:21.27 ID:b6yzXzgk0
サフランちゃんを裸に剥いて視姦しつつ貧乳を延々罵倒したい
383名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:13:48.00 ID:xgARrwih0
指揮値と装備の自由さが最強キャラの条件だよな。
神は戦艦縛りがある分落ちる。主人公も長門強くならなかったら
落ちるがその分補正がでかい。
指揮値500超えると戦艦や空母ダブル装備できるのが反則。
384名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:14:13.18 ID:ydnmUp7l0
仲間になるモブ提督の顔が被らんようになってるのになぜ初期の4人は同じ顔なのか
385名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:14:22.49 ID:YBg/vKNw0
東郷さんは両刀使いならもっと愛されていた(イメージ的には家族計画のあの人)
無論、設定と会話イベントだけでHシーンは要らんが
386名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:15:09.14 ID:OoySNemR0
俺は逆にモブは目なしが良かったわ
説明しづらいけど、なんか便宜的に同じグラを使ってますってのを飛び越えて
ほんとに全員同じ顔なんだと思えてくる

っつーか
エロ薄いエロ薄い言ってる奴はエロだけのゲームやってろよとか思ってたが
ちずるクリオネをこますシーンを立ち絵で済ましたことは80年先まで根に持つと誓ったわ
387名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:15:18.14 ID:e9P05ant0
>>379
多分俺も不満の大部分は大番長の感覚で
もっと元首たちとH出来ると思ってたからだろうね
388名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:15:29.24 ID:HJa3Gdv+0
今回汎用は限られてるからな
設定もついてるし声も違うし全く同じ顔は日本男ぐらいだから固有に近い扱い
むしろ一部の汎用は固有キャラより使いやすいし
389名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:18:27.06 ID:+NkZWst00
自軍に顔のかぶった汎用キャラいないし
今回は目ありで良かったわ
390名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:18:38.90 ID:kHWLgIdS0
>>380
パッチで黄金船超強化とか期待してるんだぜw
解体せずに後生大事に持ってるんだから
391名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:19:31.23 ID:nEL+i1Fj0
キャロルとスカーレット変えるならカテーリンとスカーレット変えてくれw
392名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:19:40.14 ID:xgARrwih0
>>349
夕張はかなり使えるぞ。
装備付けれないけどその分ほとんどの攻撃を減衰してくれる。
レベル10まで行くと1000の攻撃を150とかまで減らせるからな。
俺は最終まで使い続けたよ。なにより相手の装備気にせず使えるのが楽。
393名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:20:15.49 ID:+miUwnsu0
ヤバイことしてるとは言え、自分よりかなり年下のカテーリンにあれだけ呪詛の言葉を吐けるのは凄い
394名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:20:51.80 ID:E5wbqo9FP
物量でどうにかするゲームだから、パッチでもどうにもならねえって絶望感があるぜ。
395名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:22:29.55 ID:h4EugU1d0
正直初っ端の裏切り2人組が同じ顔だったからいきりなりバグかよと思った
396名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:22:47.30 ID:ru4IH9e00
一番可愛い汎用は東洋軍ABC、異論は認めない
397名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:23:11.00 ID:MMieeMB10
そろそろあの国が

なぜ第二次世界大戦で大活躍した我が国がない!
日帝の陰謀ニダ!

と騒ぎ出す頃かな。といか海外のダウソ連中の感想も聞きいてみたい
398名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:23:35.18 ID:FZWPUpWI0
イベントフェイズや艦船はもっと厳選して減らした方が良かった気がする
399名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:24:25.87 ID:DeNl05Jz0
カザフスたん乳あるのに男判定っぽいんだが
400名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:24:42.86 ID:vHvBzgy50
>>396
ソビエト女性陣シンパの俺とは相容れんようだなw
東洋軍Cだったかのやられボイスはやけに耳に残ってるが
401名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:24:43.32 ID:i+LA/dLW0
震災で散らかった部屋から鬼畜王ランスが出てきた時にだしっぱにしてた
BGMが昔なつかしのCD-DAでCDプレイヤーで聞けたわ
マジなつかしす
402名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:25:46.55 ID:wXKclwQA0
>>396
ソビエト三人娘が圧倒的だろ
403名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:26:55.59 ID:+miUwnsu0
CD-DAだから鬼畜は落とせばサントラとしても活躍するからな
404名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:27:10.88 ID:Z8o1ftZY0
>>397
確かにオーストラリアの白人部隊がいないのはおかしいよな
イギリス指揮下で活躍してたのに
405名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:28:28.54 ID:GF6G3mTu0
ソビエトのウェーブ髪の子とコルダは至高
406名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:28:42.64 ID:HJa3Gdv+0
>>396
あいつら無駄にイベントあったよなw
エイリス植民地は結構イベント多かったのにエイリス本国はほんとどうしてこうなった
しかし今回汎用は設定あって集めるのも楽しいし魅力的になってるわ。この辺は悪司、番長よりよくなってる
407名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:29:33.91 ID:q1HAoj+T0
>>393
                  .   ¨¨ ̄ ̄¨¨   、
                /             \
               /  ⌒ソ三三≧z、       ヽ}ヽ
.              /   ∠彡'⌒¨¨ ̄ ̄`ヽ ____rくノ
             /  /             `ヽ   `ー‐ァ
           __{_ 〃            ヽ   \ 、__ノ
           `ヽ 7      i   :ト、  ト、 __ト、  ヽ 、ハ
.            __ノ /      ト、  | \ィ´ヽ} ∨ ト、}、 ハ
           `ヽ/ :i    .ィ==x ヽ{   ヽ}f穴ミx }  `ヽ}
.             |  :|     i xf穴z     {ッじ:j} }ノ `ヽ{   本当ですよ、まったく!
.             {  :|   { { V{kじ}     `¨´  ハ.  ハ   共有主義に賛同しない無能は
             八 {ト、 ト、八 `¨´  '   """ ムイ}、  }   さっさと処分されちゃってください!
               }ノ | ヽ{ 从 """  r ,   .′′ |  ′
.                | :i   > 、..     .イノ}ノ  | '
               八 {ヽ.._  ∨}ノ}` =.彡‐―ァ   jノ
              __rヘ }ノ ___`ヽ{广7壬   rく
             / 、⌒} /¨/7 __`ヽ〉i:i  __ノ   ヽ__
          ____/   ヽ.〉:::::// { `ヽ/〃´ ̄¨7  〃/`ヽ
        /  ノ   勺ノ::::::::l:l 〈 __ノ{_/に_彡/ ,://:::::::::∧
.       /  {〈 ィ彡'¨¨{|::::::l:l  |__..イ`ヽ__ ヽ{ ,://::::::::::::::::}
       /{   込__.ィハ∧_}:::::l:l   } /  // ヽ/ ,://:::::::::::::::::卜、
      , {   ヽ/__,  }∧::::::l:l 〃jノ   j/l:l  ,.://i:::::::::::::::::::::::::\
.     //八        |  V::l:l // }  /{ l:l ,://:::{::::::::::::::::::::::::::/ 〉
     /    ヽ.._____ノヽ./::::l:l///   { | l:l〃/::::::::::::::::::::::::::::イ イ
.    〈        /  /:::::l:l//      | | l:l' /ミz、__::::::::::::彡'¨¨:{
    /ヽ    ..イ `ー‐}::::::::}:ノ     | | l:l/:::::::::::::: ̄ ̄ :::::::::::::|
.   /:::::::ー‐一' : : : : : : :: ̄¨/      }∧/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
408名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:30:24.63 ID:nA+fzNMxO
せっかくの人体改造ネタなのに、ヒロインたちは改造無しでヌルい触手姦みたいのばっかとかなんなのよ
ほんとガッカリ
409名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:30:25.13 ID:kZkQ6farO
>>396
俺はドーリトルが一番好きだわ
410名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:31:16.32 ID:KlQaXCjxO
初回日本化で進めてて夫婦喧嘩まできたんだが、これ首突っ込むのは支配域増える以外に影響ある?
411名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:31:48.34 ID:ryI4mSB40
グルカ兵もそうだな
こないだもレイプされそうになったJKを守るべく犯人一味の半数以上をSナイフ一本でSATUGAIしてたし
412名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:31:49.67 ID:nEL+i1Fj0
一番難しいエンド?の真エンドなのに〆ちゃんもパンダも微妙すなぁ
413名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:32:19.02 ID:b6yzXzgk0
騒ぐアルビルダちゃんをあお向けに縛り付けて無言で陰毛にシャンプーしたい
414名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:32:40.91 ID:hNPYg/QB0
ネコが一番使える
サルは座ってろ
415名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:33:09.11 ID:akjstjlf0
〆ちゃんは声有りだしかわいいからいいとしても
パンダは手抜きすぎる
416名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:34:23.60 ID:e9VuQ+Um0
>>396
スペディオの娘だろ。どう考えても
417名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:35:06.10 ID:ZKi5D5oX0
ボイスなしでいいからクリアボーナスどうにかして欲しいな
キャラ画像足すだけでいいんだしさ
418名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:35:15.73 ID:vHvBzgy50
まだ前線外交持ちで、癖があるとはいえ艦隊補正も指揮値もあるのが救いだなパンダ
1匹2匹なら「アストロ動物wwww」で済むんだがなぁ・・・
過半数が動物、さらにその半数がゴミとかこれいかに
419名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:35:46.41 ID:4b2pHQ4g0
せめてクリア特典くらい1ターンでまとめて受け取るか
スタート時に取得ぐらいできたらなぁ
序盤はいちいちイベント消化できんから困る
420名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:35:52.79 ID:rw/+Yx7O0
>>392
俺は夕張使いにくいと思ったな
このゲームでは珍しい不確定要素が強いキャラだし
80%でダメージ減少だったよな?
20%の確率で撃墜は頼るにはリスクが高い
421名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:35:57.78 ID:V4zVg0ad0
なんだこれ 久々の大悪司おもしれぇ 強さだけなら東郷のほうが上かもしれんが主人公はこういうキャラのほうがいいな
422名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:36:36.35 ID:ru4IH9e00
>>413
あれは陰毛と言うかむしろもう腹毛だ
423名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:38:02.50 ID:rw/+Yx7O0
アルビルダちゃんの陰毛を全部剃ってパイパンにしてやりたい
424名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:38:07.11 ID:zKzKwZIm0
レーティアルートでデーニッツの出番が全く無いけどどうなったん?
イベント見落としたか?
425名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:38:27.73 ID:i1gXtkb20
周回特典、開始時に選択させてくれればよかったのに
426名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:39:29.40 ID:GF6G3mTu0
ニア 真希の願いをかなえる
427名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:39:33.17 ID:xgARrwih0
夕張レベル10のステータス
HP540 レーザー480 鉄鋼弾600 超防空 頭脳操船

夕張をレベル10まで上げた人はどれだけいるだろうか・・・
428名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:39:36.01 ID:ydnmUp7l0
>>424
わっしぃ現象
429名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:40:16.40 ID:03jtC0tN0
あとエイリスで終わりだっていうところまで来たけど毎ターンアラビアに攻勢かけてきてうっとおしいことこの上ない
砂塵よく起こるから自慢の空母艦隊は役に立たんし、相手はまさかの索敵レーザー1000↑

スエズに攻め込むどころかアラビア防衛さえままならねえ

伊勢志摩ルートで行くなら下準備必須だし・・・
430名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:40:18.98 ID:/MpnoxKq0
真の統一を目指して出たあとって治安回復しないの?
10ターン回しても微動だにしないんだけど
431名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:41:20.26 ID:LRaEY5GB0
>>429
防塵つければいいんじゃね
432名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:41:30.30 ID:wpQyp2yT0
初期メンバーや中盤で仲間になるエース格はレベル10余裕なんだけど夕張は微妙にきついな
たいてい5前後に落ち着く
433名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:41:35.29 ID:zOoC7Ydr0
プリンセスさんが古賀ちゃん化してグラスを顔に叩きつけるところ
ギャグパートだと思ったのは俺だけじゃないはず
434名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:42:39.63 ID:vHvBzgy50
>>430
ルート確定後は治安上がらんよ
435名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:43:54.48 ID:/MpnoxKq0
>>434
まじかー少し前から始めるか・・・
436名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:44:19.34 ID:CsRsmjjR0
明石チート使ってもぜんぜん爽快感がない
序盤のかったるさはほとんど変わらない
なんだかなー
437名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:45:41.01 ID:vHvBzgy50
>>435
全星域制圧でルート確定だから最後の星滅ぼすまでリターンだな
まぁ、元気出せよ
438名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:46:27.69 ID:9IahyxHI0
>>198
そんな展開に持っていけたら
東郷さん尊敬するよ
439名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:47:26.69 ID:88TcdcEU0
帝ちゃんのHシーンが2つしかないって絶対おかしい
あとフェラが少なすぎると思いました
440名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:47:49.33 ID:03jtC0tN0
>>431
何でそんなことに今まで気づかなかったんだろう俺・・・
441名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:48:08.86 ID:i1gXtkb20
>>436
デバッグ忍法使ってるせいで使ったことないけど、忍法持ち一人だけじゃ結局編成考えないといけないな
442名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:48:58.90 ID:f0xpUuAd0
なんでプリンセスちゃんとえっちできないんp
あとカテ公
マジで幻滅したった
443名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:49:52.15 ID:0JU/+Fv00
>>436
大帝国に期待してはいけないもの
・SLGの面白さ
・シナリオの整合性
・爽快感
・エロ
・愉快なバグ
444名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:50:22.73 ID:xgARrwih0
>>432
普通に使い続けて180ターンくらい掛かった。
現在210ターンでキャラの半分以上がレベル10。
スカーレットレーザー1100、主人公レーザー1300、
古賀 空母&レーザー&鉄鋼合計1600
神 空母980、伊藤閣下 空母&レーザー&鉄鋼計1600

この辺りが最強候補だね。ちなみに潜水艦はまったく使ってないので
入ってない。レーザー戦艦天ダブルにすると攻撃は上がるがHPが下がるので
極&天で組み合わせて使ってみた。
445名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:51:53.41 ID:rw/+Yx7O0
>>440
あとエイリスしかないんなら提督の数もそろってるだろうし、物量で攻め込めないの?
そういえば防塵とか作ったことねえな、いつもその天候のところは空母作れる段階じゃないし
446名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:53:13.80 ID:b6yzXzgk0
wikiの元ネタ眺めてたら
マダガスカルじゃなくてマダラスカルなことに初めて気づいた
変なたぬきばっかり住んでる意味がやっとわかった。
447名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:53:23.60 ID:i1gXtkb20
零戦から降りてきた柴神さまのしっぽもぎ取って首に巻き付けたい
448名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:54:00.53 ID:FZWPUpWI0
ソビエト領は防寒必須だけどエイリス領は天候がゴチャゴチャしてるからついつい忘れがちになるな
449名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:54:14.52 ID:03jtC0tN0
>>445
全員逆側で伊勢侵攻準備中だった

ソビエトから艦隊回したり、全土に艦船散らして騎士団に備えたり色々してたし、何よりアラビア側には二線級ばかりまわしてた
450名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:55:52.89 ID:ru4IH9e00
汎用好きの為にデータ作った
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/232613
451名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:56:03.65 ID:vHvBzgy50
遠征騎士団はうざったかったな
レッドファランクスみたいに出てくるとこが概ね決まってるなら対処もしやすいんだが
まぁさほど強くはないから二軍でも勝てるけどさ
452名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 02:58:40.05 ID:0JU/+Fv00
大帝国の音泉って、ゲームがこの状態で誰が聴くの?
453名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:00:23.16 ID:lvTLPXxLP
レッドファランクスのがうざいだろ
わざわざ東郷連れて4回撃破しないといけないんだぞ
454名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:01:42.51 ID:4b2pHQ4g0
>>453
レッドファランクスは別に放置してても勝手に崩壊するけどな
スカーレットを獲得する為に東郷が必要なだけであって
455名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:04:55.56 ID:pMK/xJ2D0
>>452
発売前からあのラジオは出演者の思い入れの無さが伝わってきて辛かった
456名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:05:40.72 ID:WSc0vGK00
二週したがもう駄目だ
もうフルコンセーブデータ入れるパッチまで待てなかったわ
457名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:05:51.88 ID:b6yzXzgk0
>>450
おい普通に各国の汎用キャラだと思ったらwwwwwwwww
確かに汎用だけどさwwwww
458名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:07:40.83 ID:ERtfklbg0
>>451
遠征騎士団出てる時に他の地域も制圧してたんだが
取ったばかりの場所に3ターン連続出てきて治安が上がらなくて辛かったなw
459名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:07:56.65 ID:03jtC0tN0
しかし今作って評判悪いなー、個人的にはそこまで突出するほど悪いとは思わんのだが
SLGとして宇宙戦争作ると凄く難しいってことをアリスは理解してなかったんだろうなー、正直ブラゲとかと比較したらこれでもましなほうだと思うけど
460名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:09:22.69 ID:9IahyxHI0
>>450
普通にこいつら結構優秀だよな
461名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:13:51.12 ID:vHvBzgy50
>>457
俺はソビエト女性陣だと思ってwktkしたんだがな
まぁ気が向いたらこれでヒャッハーするのもいいかもしれんw
462名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:18:07.55 ID:Itu8e0Mq0
やっと全エンドコンプした
慣れたら防衛とか結構手抜きできてサクサクターンが回るな。
前線外交+治安改善(有名人)を前線に置いときゃ撤退してもたいてい治安回復して滅多に戦わなくていい
463名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:22:57.28 ID:cJUYlHFV0
真エンドに行くのに「御前会議にて、帝と」まで発生させるってあるけどそれ以上の選択をするとダメってこと?それともそこまでは必須ってこと?
464名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:27:18.83 ID:Itu8e0Mq0
>>463
進めてもいけたよ
465名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:31:42.24 ID:cJUYlHFV0
>>464

ありがとう、これで心置きなくレーティア強化できるわ
466名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:36:44.06 ID:8IAmdo7B0
>>62
エロスケの70は凡から駄作だよ
75が並というか一応の及第点ってレベルだぞ
アザナエルとか、われめてとか、恋チョコとかそのレベルで75
まんくちゅ、クドわふが70とかそういうレベル
467名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:36:47.93 ID:nS4cIp8V0
468名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:37:00.57 ID:DpJUpIuN0
ハワイカナダルートではドワイトさん仲間にするのは無理臭いな
wikiにたまに攻めてくるって書いてあったから
ハワイ占拠後に20ターン位、カナダ占拠後も20ターン位
立ち止まっていたがUSJから出てこなかった

何スレか前にもそんなこと書いていた人がいたから自分も検証してみた
まだ検証が足りないのかもしれなっけど
469名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:37:02.17 ID:i1gXtkb20
前線外交は2箇所攻めてくる場所がある場合、片方に確実に行く効果もある
そんな風に思っていた時期が俺にもありました

ハゲしか居ないラバウルに突っ込んでくるイザベラ
470名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:38:29.72 ID:fnC0eJZq0
楽しみに取っておいたコアイのイベント進めてるけどコレも
いつの間にかトーゴースキスキなのか
過程を書いてくれよ
471名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:40:55.51 ID:YBg/vKNw0
真エンドってどんな手順でもいいからセーラ、カテーリン、ダグラス、レーティア
キャロル?を仲間にすれば進めるのかい?

ごく自然にガメリカ、エイリス放置でソビエトをきっちり全部殲滅したけどダイジョブかな
472名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:41:21.06 ID:CsRsmjjR0
なぜか日本化するかどうかの選択肢が出なかった
こんなことは初めてだ
473名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:43:43.11 ID:e9VuQ+Um0
>>467
つか怖い相手もいないだろ、横綱倒した後じゃ
474名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:44:24.74 ID:CsRsmjjR0
48ターンも経ってやっと出てきた日本化。なんだったんだ
475名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:44:37.31 ID:lvTLPXxLP
>>471
マウマウ仲間に入れてイベント見る、セーラのワープ事故起こすが必要だと思う
476名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:46:56.65 ID:lvTLPXxLP
横綱よりも幻影ハニーのが強いだろ
8210の全体攻撃は鬼畜だわw
477名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:49:14.20 ID:i1gXtkb20
幻影ハニーは動かないし潜水艦効くから楽
横綱の方がめんどくさい
478名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:50:53.74 ID:ynwI4eWl0
期待してたほどじゃ無いけど遊べるとわかった。
もうちょいシリアスだったらなぁ。
とくにソビエト。

あとこれ、主人公がいきなり長官だからチュートリアルがないよね。
それで大分損してると思う。
479名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:52:11.80 ID:BK6BmU6oO
11ターン目でマニラに奇襲かけたんだけど真希が乗ってないなんで?
480名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:53:28.33 ID:lvTLPXxLP
幻影ハニーは軍事基地作らないといけないからなあ
横綱は空母でゴリ押しできたから楽だった
481名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 03:59:14.42 ID:WSc0vGK00
アステカも宇宙災害も主要国潰した後無制限にターン回せば手間以外余裕
482名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:00:19.99 ID:+jtH/6NH0
幻影ハニーが最終決戦に出てきていたら…
483名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:02:15.35 ID:i+LA/dLW0
なぜか一番感動したのが私たち結婚しましたENDだった・・・
484名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:04:24.91 ID:i1gXtkb20
何かランス優しいな
中国の皇帝は部下が文句言ったら殺すのに
ランスの場合、文句言った部下にずばー!っといくかと思ったらキックで済ませてる
485名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:06:55.52 ID:Xy5SE1Gz0
昔のランスは
中帝国の皇帝どころじゃねえくらい鬼畜だったはずなのに!
486名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:07:32.02 ID:8A7U36280
結婚しましたENDの力の入れ具合はいい
というか、シナリオ的にもあっちメインにするべきだったと思うくらい
487名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:08:00.17 ID:mGJzXmgu0
>>444みたいに、後半のキャラも延々レベル上げするにはどうしたらいいの?
延々防衛戦?
488名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:08:38.71 ID:M1VhL6Zd0
横綱さんは寒冷地方に招待されるのを待ってフェム鉄鋼弾した俺
そうか航空でごり押しすればよかったのか…16ターンリセットした俺の苦労が…
489名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:16:47.60 ID:WSc0vGK00
今回ゲストがランスだけでしかも仲間に出来ないとか
490名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:17:02.56 ID:nS4cIp8V0
>>487
エイリスだけ残せばいい

インドカレーかアラビアあたりに前線防衛+ハニトラで撤退防衛線
伊勢志磨落としてレベルを上げたいやつを配置
491名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:20:34.08 ID:uOb03egr0
フェム「横綱がなんぼのもんじゃい」
頭脳戦艦ラディン「せやせや」
492名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:22:37.60 ID:hVxcK/f30
1週目やってるんだがルート判別がさっぱりだ・・・
とりあえずアルティメットっぽい
493名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:28:31.64 ID:f9kZchGN0
2chも攻略Wikiも封印してやった俺の1週目は、
ドイツと同盟し、日ソ不可侵を結ばずシベリア侵攻
元が出てきたからあわてて戻ってランスを倒す
太平洋には日本から外へ一歩も出ずに防衛に徹する
ドイツ終了後にソ連占領、アメリカがイギリスを併合するイベントが発生
カナダルートで北米制圧して、ぷーちゃん倒してクリア。
マキエンドでした。
494名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:30:58.94 ID:lvTLPXxLP
俺も最初は真希エンドだったわ
まあ普通にやったら真希エンドか帝エンドになるわな
495名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:32:34.18 ID:ru4IH9e00
調子に乗って作った
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/232633
496名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:34:14.15 ID:avCvaWnE0
>>439
〆るちゃんが言ってた鼻息がどうのってどのシーンだった?
まあ、シュチュ自体が全般的に薄いんだけど
497名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:36:45.53 ID:qPO4KfWQ0
一周目はガメの要求ギリギリまで飲んで同盟も不可侵も蹴ってたらスカーレットエンドになってしまった
一周目で帝エンドって結構珍しいんじゃね?
初回プレイ時は収入減ってあったから大変になりそうで選び難かった
498名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:38:00.28 ID:2CW2tlJ50
なんかもういまいちやる気がおきなくて1日に星域2つくらいしか進められない
499名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:46:38.15 ID:Za47W3ZS0
>>497
1週目で反乱が起きないという理由だけで選んで大変だったよ
500名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:48:05.04 ID:Itu8e0Mq0
のんびりやってりゃ日本化ルートも簡単だからなぁ
501名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:51:39.51 ID:EwvoNKAl0
>>495
乙!これで3週目やるかなー

>>499
1週目日本化して三国・不可侵蹴ったら序盤きつかったわ。
502名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:51:55.21 ID:NQg5ooxV0
>>495
これ汎用捕獲したらバグるんじゃないか?w
503名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:55:34.54 ID:qPO4KfWQ0
意外と日本化選ぶ奴いるんだなあ
収入減な上帝狙いでも無かったから反対余裕だったわ
同盟と不可侵は蹴ったけどこれはセーラルートがあると信じてのことだった
ガメの要求飲んじゃったのもあって無駄に大変になっただけという…
504名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:55:48.86 ID:Jidh2Mwh0
>>480
幻影ハニーはウナギ&フェムでノーダメ余裕ですやん
505名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 04:59:07.56 ID:wovLAxRq0
ヒョウカガビミョウナのは
新たな占領下でなにもできない
提督の特性があまりない
(空母とか巡洋艦とかだれっでも普通に装備できるし
攻撃順固定ではなく
FEみたいに三すくみがあったほうがよかったんじゃね
空母はミサイルに弱い
戦艦は鉄鋼に弱い
巡洋艦はレーザに弱いとか
506名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:02:55.98 ID:/QO1CR7a0
指揮値でそのあたりの個性を出そうとしたんだろ
空母や戦艦は指揮値が高くないと実用的には運用できないし
507名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:02:58.17 ID:ru4IH9e00
>>502
一応試したけど問題なかった
まあ、キャラ紹介読むのにでも使って貰えれば
508名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:06:03.79 ID:OoySNemR0
>>497
アストロコーギーもらえるENDが帝エンドに該当するんだったら俺一周目それだわ

三国同盟結んで、ギリギリまでガメリカの要求飲み続けて(中帝国返還の要求はされなかった)
植民地支配とかあんまり気が進まないから日本化ルート選択
ハワイに陸軍突撃、ランス出てきたから防衛戦下げてモンゴルにゴリ押し
ワープゲート探索は嫁関係かと思ってシカトしてたからカナダルートはスルー
日ソ安保条約結んでたのに仕掛けてきたからチェルノブまで侵攻
エイリスはマレーにさくらちゃん置いて耐えてた
その後ガメリカ→ソビエト→エイリスの順に攻めて終わった

ダグラス再起しないままガメリカ滅びちゃうわ、100年後に日本が若草会に支配されますよとか言われるわで
おかしいと思ってそのあたりから攻略見始めた

順番ぐちゃぐちゃかもしれないけどだいたいそんな感じ
2週目の今にして思えば資源がかなりカツカツだった
一時期なんか三国+元+アルビルダ+災害とかあったような気もするし
りこりちゃんがど真ん中ストライクじゃなかったらたぶん積んでたわ
(ハワイ落としとかないとラバウルとマイクロネシアで二正面になる)
509名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:12:38.73 ID:NQg5ooxV0
>>507
乙乙
510名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:14:43.63 ID:CsRsmjjR0
>>504
それやったけど重複しなくて普通に死にました
511名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:14:45.97 ID:cmjfvGyZ0
コアイのイベント出ないんだが何でだ?
512名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:17:41.96 ID:EwvoNKAl0
>>511
戦闘に出したか?
513名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:19:09.73 ID:cmjfvGyZ0
>>512
いや、なるほどありがとう
514名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:25:38.13 ID:OF5BdXvJO
俺最初は戦闘で提督が4人しか出撃できないと思ってたわ
ソビエト以外の他勢力をチマチマ全部潰して160ターン目のエカテリンブルグでようやく気付いた

知らず知らず縛りプレイしてたわ
東郷アドルフドワイトセーラの4人を提督1人で倒そうとしてたわ
515名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:29:26.51 ID:AtOnX2Ba0
おまえらよくこんなクソゲーまだやれるな
その鳥頭ちょっと尊敬するわw
それは君の主観によるものでしょう。
嫌なら楽しんでいる人間を貶す必要はない。

もう発売後のどんちゃん騒ぎは終わったんです。
517名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:37:17.55 ID:ZOEH0HU20
まあわからんことはない
ストーリーの組み立てのマズさからキャラに愛着が持てなかったり
UIの作りのマズさからくる操作性の悪さに悩まされたり
ラストの盛り上がり感のなさからなかなか2週目やる気にならないのは
518名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:38:00.92 ID:WSc0vGK00
真希エンド、帝エンド見たが次はドクツエンド行くか真エンド行くかどっち行こうか・・・
パッチ出るまでやる気おきないなやっぱ
519名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:39:46.23 ID:i1gXtkb20
「なんて無茶な!未完成の試作品がチョー強いのはロボットアニメ限定の話だというのに!」

ワロタ、いつ見てもマンハッタンの顔は気持ち悪いな
520名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:40:11.10 ID:9ceI53SZ0
テンプレに話が進まない→戦闘出す

を追加したら?
521名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:42:29.49 ID:WSc0vGK00
主力戦艦開発は罠
これも追加
522名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:43:11.09 ID:v8vAqJZJ0
大帝国のシステムは戦国どころか15年前の鬼畜王よりも劣化している
523名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:50:52.81 ID:VpCmBS/u0
シナリオが多少クソでもSLGに中毒性あればなぁ。猿みたいに何周もできるのに。
クソつまんねぇんだもん。つらいだけで。
524名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:51:42.76 ID:qczJg2XeO
でもホロリとくる場面もあるのよ
秘密警察に追い詰められて自爆したソビエトのカップルとか
525名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 05:58:50.03 ID:td8ysiRjO
ドロシーの一番ゲスな行為は、スペディオのおまじないを加入した時点で除去したこと
526名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:03:52.72 ID:hVxcK/f30
1週したらお腹一杯になった
527名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:05:51.50 ID:hjIZPEGm0
巷じゃ鬼畜はともかく大悪司より戦国のほうがずっと評価が上なんだってな
戦国はまあ面白かったけどそんなにだった
思い出補正がデカイんだろうなあ
528名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:09:30.23 ID:aMKE+GYh0
カナダルートで進行してコアぶっ潰した場合、
キングコアさんは人間のまま独房の中で「プリンセス殺す」って考え続けてたんだろか
529名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:12:14.82 ID:DVConQHRO
もしもしの俺に誰か>>495の内容を教えてくれ
金曜になるまでパソ使えなくて落とせないのが辛い・・・・・
530名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:20:06.97 ID:9ADgf4+/0
鬼畜王や戦国での
「あんなに広いのにいつでもどこにでも部隊を出せるのはおかしい」
みたいな意見を反映したらこんなことになったんや('A`)
531名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:24:10.42 ID:nf2IZR4R0
イレブンゴースト

午後11時に現れ、意味不明の発言をして消えていく。
その消息は誰も知らない。
最近では、「キンコア編で、プリンセスがずっと聖書のことを伝えなかったのはなんで?」と発言し、
自分が意図を読み取れてなかった(本文を読んでなかった)のをライターの文章力のせいにして姿を消した。
532名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:24:37.12 ID:PloylFPt0
HP減ってると出兵できない縛りがうざすぎる
これのおかげで無駄にS&L回数ふえまくりだしさー

そのくせ事前偵察ができない、襲撃予想兵構成とか調べる「偵察」の概念がスポイルされてるし何このクソゲ
諜報能力皆無のSLGとかプレイヤー馬鹿にしてんのか?
533名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:26:03.38 ID:DCrtldUa0
イマームさえいなかったらシナリオももっとよく……
534名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:26:36.77 ID:i1gXtkb20
>>530
大帝国の仕様としてこれが適切だと思ったんだろ?
ゲームにリアリティ追求してもろくな事にならないのは、まずわかっているだろう
535名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:27:34.48 ID:3c6b/JhX0
まつりちゃんに装備させるのは空母なんかじゃない
ハバトト
これしかない
536名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:30:23.34 ID:8Fswfcfu0
フラグ管理なんとかするパッチは果たしてでるのか
537名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:30:29.69 ID:3c6b/JhX0
俺はバラすのも得意でね・・・
538名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:33:04.49 ID:PloylFPt0
こんなのばかり出してたら会社つぶれるよまじで
539名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:37:15.47 ID:+z6h5teE0
アルビルダに北欧奪還させたらなるほど、人気が出るのを理解した
祀梨じゃないけど「ぽちっとな」、キ○ガイすぎるぜ姫さんよ
540名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:38:27.83 ID:YkJg/y4o0
>>532
偵察あっても「S&Lで労せず敵の戦力分かるぜ、キャホーイ!」って事になるだけだから。
コーエー、システムソフトの戦略ゲー然り。和ゲーに偵察要素が面白いSLGってなんかあるか?
541名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:40:32.39 ID:P11m9KZv0
必死こいてモスクワに攻め込んでレーティアルートに入ったと思ったら共有主義蜂起でゲームオーバーになったでござる
ちゃんと選択肢選んだはずなのになあ
542名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:40:58.48 ID:PloylFPt0
>>540
ギレンの野望をわすれてませんか?
543名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:47:19.44 ID:vx3ik7zy0
さぁ今日もハワイと伊勢志摩を防衛しながらイベントフェイズを消化するお仕事が始まるお・・・
544名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:47:29.26 ID:gH8N9Una0
リットン調教レベルが基本の性格で東郷のキャラ立てておけば良かったのに
と、ちょっと思った
545名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:49:22.02 ID:v8vAqJZJ0
フラグ管理ミスは数が多いし、ランスも大詰めだろうし、パッチはどうなるんだろうな
アリスの休み明けにフラグ修正パッチがでても、それからやり直すのもあんまり
システムも変わるならあれだけど、そっちのパッチは期待薄な気もする
546名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 06:50:11.57 ID:YkJg/y4o0
>>542
あれも結局偵察型作るより、戦艦に偵察させれば事たりて偵察型ザクとか死亡ユニット化としてる。
敵は索敵しなくてもこっちはやらないと行けないとか只の理不尽要素。敵の偵察型を潰しても意味ないし。
547名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:00:07.78 ID:PloylFPt0
>>546
え?
548名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:00:26.19 ID:p+GdJfWS0
>>540
単に戦国ランスと同じように偵察をすることで、
直後の戦闘時に、戦闘が有利になるような補正がかかれば良い
549名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:05:00.41 ID:kpjgHvI80
比較対象にしていいギレンの野望は最初のサターン版だけだろ…
エリア制以降のギレンは悲しいことに全く別のゲームになっちゃったし…
550名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:06:59.12 ID:PloylFPt0
一応サターン、プレステ、ドリキャス、PS2、PSPの一番目まではついていったなギレン
それぞれで味があったよ
551名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:07:28.60 ID:4bb0YHk60
俺は楽しめてるよ
まだ2週しかしてないけど
552名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:10:11.87 ID:HIyO+Q2z0
戦国は毎回敵の配置が変わるし
斥候に使ったコスト分だけ戦場補正+されるから偵察の意味は高かった
なーんか色んな細かい部分で手抜きというか残念な仕上がりなんだよな
553名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:13:13.86 ID:k4pUXEZJ0
友達にPSギレン借りたけど説明書が分厚すぎて一瞬で挫折したのはいい思い出
554名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:13:17.39 ID:kVOZ/qlN0
戦闘システム作り直したから時間なかったんだろう
555名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:15:25.62 ID:iTIlVvIp0
いや、S&L回数が減るだけでも大分ストレス無くなると思うんだけど…
556名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:15:57.55 ID:31WVi50M0
これなら焼き直しといわれようとSDキャラがポカポカ殴ってるほうが良かったな
企業のスタイルとしてはあまりよくないけど
557名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:16:04.06 ID:NHs9GbebO
昨日の俺
起動→回想シーン→クリオネのシーン1→そっと終了

ニューゲームとかもう選ぶ気しねえ
558名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:17:34.30 ID:09oPG7eT0
せめてクリア特典がもっと豪華だったらなあ。
1周目はキツイけど、クリアするたびに俺TUEEEEEEE!!化するのが
今までの作品で楽しかったポイントだったんだが。
559名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:20:47.51 ID:yjF/q/fS0
マンさんが痛戦艦を熱く語る時に
ドクツ滅亡時に救えなくてごめんと
思ったことは何だったのかと笑ったw
560名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:21:53.93 ID:DLm+BnvJ0
何度も言われてるけど魚一匹ずつ引き継がせてくれw
水槽から出してあげて
561名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:23:35.13 ID:WXTyroQt0
引継ぎ豪華で

1週目:なんとか講和が精一杯
2週目:大東亜共栄圏
3週目〜:打倒ガメ、世界征服

でよかった
562名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:24:28.36 ID:ZOEH0HU20
>>552
そ、乱数要素ないから相手は固定なんだし
一度クリアしたら、敵の情報全部見せてもいいと思うけどね

それ前提に防衛戦に最低限の迎撃部隊を置いといても
ターンが進んだり支配地域が増えると
相手が強くなったりすることもあるんで手が抜けない
まあ、そういう未体験のときだけ????にしときゃいいし、
あとは情報全部見せちゃっても、今のシステムなら結局のところ同じだと思う
つまりパッチで偵察なんか入れたとしても、あまり改善にはならない

2週目以降やるとき、
敵の陣容全部覚えてるやつなんていないと思うけどどうなんだろ
攻略Wikiやらメモやら確認するんじゃないのかな
563名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:24:57.12 ID:DVConQHRO
戦国は島津5連戦があったり武田4連戦があったりで楽しかったなぁ
クリア特典も豊富だしアイテムやスキルも充実してた
部隊戦であっさり終わらないようにラスボスは個人戦にしたりダルくなったら作戦許可証使ったりできたし

おかげで大帝国やったらがっかり感がマッハ
564名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:25:00.23 ID:kpjgHvI80
>>558
それしたら史実日本との乖離が激しくなりすぎるから回避したんでしょ。
中国は広すぎて点しか押さえられない、アメリカはできるものはすべて禁輸してくる、
イギリスは東洋艦隊で砲艦外交…
565名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:25:05.47 ID:utJposw30
とりあえず、文句は全エンディングをみてからと決めた。
566名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:28:10.32 ID:FMw6SWuk0
>>564
言っている事がよく分からん
乖離が激しくなるからやめたって
そもそも本編が完全に乖離しているの分かっているみたいじゃない
567名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:28:45.00 ID:kpjgHvI80
>>562
偵察どうこういってるのは「偵察がないのはクソゲーの証」っていいたいだけだからねえ。
イベント進めないで迎撃だけしてるときなんか、敵の陣容メモっとけばそれだけでいいんだから。
568名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:29:47.66 ID:9ceI53SZ0
今回の曲担当ってSHADE?
いつもと雰囲気違うから

ミュラ枠の南雲さん一押し
569名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:30:36.84 ID:vx3ik7zy0
右クリックでフェイズ終了、戦闘、実行にオートでマウス動かしてほしかったな
570名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:33:36.43 ID:kpjgHvI80
>>566
そちらの言っていることがよく分からん
太平洋戦争を扱ったゲームは、「基本的にアメリカに勝つのは無理」ってのがスタート地点になってる。
それをルールの穴ついたり、プレイヤーチートで誤魔化したり、で勝ちに持ってく。
だから最初だけは、俺TUEEEEEEE!!しちゃいかんと思ってる。
571名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:34:18.75 ID:Bbv3tJ9M0
帝ちゃんに寸止めして一日過ごさせたい
572名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:34:56.20 ID:HIyO+Q2z0
いやこれ太平洋戦争を扱ったゲームじゃないからな
573名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:36:46.48 ID:kpjgHvI80
>>572
どう考えても太平洋戦争のゲームだろうが。
それとも大東亜戦争と言わなきゃご不満か?
574名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:38:00.01 ID:wXKclwQA0
そもそもアメリカよりソビエトの方が強いし、このゲーム
575名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:38:26.36 ID:k4pUXEZJ0
仮に太平洋戦争がモデルであっても「そのもの」じゃないって話じゃないんかい。
576名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:38:40.90 ID:9ceI53SZ0
地 竜 鳴 動 撃
577名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:39:21.16 ID:LRaEY5GB0
ぶっちゃけ、パロディ程度だよね
あんな弱いアメリカ居ないし
578名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:40:32.13 ID:ZOEH0HU20
うむ
これが史実の第ニ次大戦のパロだとするといろいろ問題がありすぎる
パロだとしても不快だし、ブラックジョークだとしても稚拙すぎる表現が多いからな

冒頭で断わってるとおり、全くの架空のストーリーだと思ってた方が無難だろうな w



579名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:40:53.86 ID:YkJg/y4o0
モデルはWW2でしょ。つかそういってるやん。第二次宇宙大戦って。
580名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:42:18.76 ID:v8vAqJZJ0
どうせなら、史実はネタ程度の扱いで、もっとはっちゃけてほしかった
581名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:42:52.49 ID:HIyO+Q2z0
元ネタが第二次世界大戦だから何としか
582名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:43:31.90 ID:qoFzciMg0
開発の世代解禁の条件ってもう全部判明した?
583名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:44:04.66 ID:kpjgHvI80
ああ、某所の点数もってきてどうこう書いてる御仁だったか
良かったね、点数低くて。
584名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:44:49.29 ID:ZOEH0HU20
何がネタ元なのかはだいたいわかるけど
それらが史実を反映してると考えると、痛い目にあうから気をつけたほうがいいよ

そーだな 
たとえば日本帝国の八紘一宇が帝ちゃんの日本化計画と
同じものだと人前で力説するようになったらその時点で人生終わるから w
585名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:45:03.61 ID:9Dc2bVkS0
史実がどうとか以前に後半の敵が弱すぎだよな

バリア潜水艦マンセーの艦バランスが狂っていることで忘れてしまいがちだが、
その二つを封印してさえ楽勝のガメリカとエイリスがあまりに弱すぎ
こっちの艦の開発に合わせて強化とか、ラスト1勢力になったら超強化するぐらいしろよな・・・
586名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:45:37.12 ID:yjF/q/fS0
悪司や戦国ぐらいしかやってない自分にとっては
サルや猫は討伐対象や不動のおまけだから
使える特典キャラなのかもしれないが使う気はなれないなw
戦国みたく他作品のキャラや他勢力キャラの方が良かった
587名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:45:48.51 ID:r+Y2PlijO
やっぱ中盤ぐらいまでこっちからは何も出来ないで毎ターン嫌がらせしてくるネタのような国が必要だったんじゃないかな
588名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:46:52.17 ID:kpjgHvI80
>>584
真日本帝国が出てきてる時点で八紘一宇もクソもないだろw
589名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:48:57.09 ID:rxayAj6Z0
>>570
二週目以降俺つえーしたい人もいるし、史実のまま進めたい人もいるし
別にいいんじゃない?楽しめれば
いやまぁ序盤はガメリカは奇襲で勝てるし、バリア、防空でハワイも簡単に落とせるし
そこからは惰性でクリアできるから実際に想像した強さとは大きくかけ離れているが
590名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:50:06.25 ID:HIyO+Q2z0
なんだろう伊達政宗が目玉ってどういうことなのよ!って騒いでた歴女思い出した
591名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:51:39.95 ID:1oR3LXwT0
おっぱい神社参の条件ってなんだ
巨乳サフラン エリザ ムッチリーニいるのに発生しない
592名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:51:45.96 ID:EPhoiSF40
もうすぐアリスの休業が終わり、パッチが出るはず

その日が本当の発売日だお(^O^)
593名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:52:29.77 ID:YkJg/y4o0
私的に史実パロ要素は良かったけどなぁ。俺はニヤニヤしながら進めてたよ。
中の暴君と虐殺、ファンシズム、共有主義、資本主義の富裕層支配、植民地政策、どれも。
物語の大枠は良い。悪いのはキャラが立ってない個別のストーリーだな。
594名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:52:54.48 ID:yjF/q/fS0
別に英語しゃべる筆頭やもてもて目玉さんが居てもよいだろうにw
所詮、史実をもとにしたフィクションなんだしw
595名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:53:05.05 ID:/QMSRnLU0
クリアしたんでナビ音声を真希にしてみたんだが
うぜえ
596名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:57:20.31 ID:vx3ik7zy0
ナビ音声はなしでおk
597名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:58:08.57 ID:ZOEH0HU20
>>593
だからそう考えちゃうと
戦前の日本は実は何も悪いことはしてなかったという
2chねらおきまりの結論に達しちゃうだろ w

一部の人間しか楽しめないのは上質なパロとはいえないんだよ
598名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 07:58:35.96 ID:FMw6SWuk0
>>570
いやだから一周目はきつくてその次は・・・
って言っているんでだろう?
そもそもジリ貧がないからガメリカに勝つのは無理っていう感覚がない
もっと攻撃が激しかったらいいんだけど、待ってるだけで勝てるしな
その点において大帝国は失敗している
1周目→ガメリカ相手にしようならよくてジリ貧、悪くて即殺、ガメオベア
2周目→ノウハウ分かってきたので結構出来る、ガメリカと共存エンド
3週目→クリア特典やノウハウを結集してガメリカ打倒に燃える
ぶちょの今までのスタンスは一周目でクリアできるわけがないだったし
こんなのを期待してたら実際は
1周目→相手の激弱の部隊を適当に防衛してたら普通にガメリカに勝てる、終了
いってんちろくのシステムに絶望した
599名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:00:57.01 ID:tLaJ5tTbO
ユーザー「こんなのがやりたかったのかな・・・」








アリス「こんなのが作りたかったのかな・・・・」
600名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:01:34.45 ID:v8vAqJZJ0
バリア艦開発してハワイ落としたら、あとは作業で世界制覇まで行くからな
601名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:02:22.16 ID:TW/aoeBc0
だれかシャルロットのCG2枚目埋める方法教えてくれー、これでラストなんだが埋まらない
602名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:02:56.04 ID:tLaJ5tTbO
移動のダルさが最大の敵
603名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:03:59.91 ID:wXKclwQA0
反乱と大怪獣のダルさも敵
604名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:06:50.00 ID:Xy5SE1Gz0
今回は奇跡のじわ売れは無いようだね
605名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:08:12.68 ID:kpjgHvI80
>>602
2マス動けるだけでかなりいいと思うが。
GDなら2マス動けるまで、セーブ&ロードだったことを考えれば。
606名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:08:27.11 ID:Y6BtAeHW0
信者貯金は5作品目ぐらいまで
607名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:08:29.33 ID:1oR3LXwT0
>>601
シャルロットのキャライベントが「あ、逢い引きは初めてです」まで進んでる状態でパリ制圧するとイベントフェイズででてくる
が、すぐに日本だけになっちゃうのでパリ攻め落としたターンで選択すべし
608名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:09:07.68 ID:YkJg/y4o0
>>597
キンコア編の「拷問」ではなく日本の「陵辱」展開がないのが不満ならわからんでもない。
609名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:10:07.55 ID:vx3ik7zy0
>>598
横からスマンけど、それをやるにはラスボスと最初から隣接しているのが辛すぎる
ドクツがラスボスだったら良かったかもしんないけどね
2周目以降解禁になる√として
610名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:10:23.58 ID:lSXGa7rN0
>>598
大怪獣も相当強いのかと思ったら1週目から普通に殺せるしなぁ
611名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:14:23.85 ID:Gb9Tg1RaO
そういや大怪獣が空気すぎた
イベントシーンでは強そうなくせに実際はエアザウナ(笑)なんとかビウ(笑)だし
612名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:14:32.25 ID:ZOEH0HU20
>>608
今になると東郷が今みたいな設定になったのもわかるよ
もし東郷がランスみたいに占領したら女略奪し放題に設定したら
それを不快に感じる人も出てくるだろう
まあ裏返せばそういうことだ
613名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:14:59.09 ID:TW/aoeBc0
>>607
ありがとー!!
ちょっとドイツ軍蹂躙してくる
614名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:15:05.96 ID:tLaJ5tTbO
>>605
マップの広さに比べて移動マスが基本2マスなのは明らかに少なすぎる。
それがゲームバランスのために、敵の侵略を雑魚にせざるを得ない一番の原因になってる。

もしこの移動力で、敵も戦国ばりに攻めて来てたら、
一定の領域以上は進めなくなっちゃうもんね。
615名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:15:57.93 ID:kpjgHvI80
>>611
強かったら強かったで文句でるんだよ。
616名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:18:06.62 ID:kpjgHvI80
>>614
逆じゃない?
このマップの広さなら本当は1マスで十分だよ?
617名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:18:48.67 ID:lSXGa7rN0
>>615
相手しなくてもクリアできるようになってるし、少なくともよえーよりは文句でないと思うんだがw
なんとかビゥは四国が日本に近すぎるせいで軍備揃える前に進軍しちゃうんだよなぁ
後回しにしてバリア艦作ってから攻めるしかないんかね
618名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:18:51.64 ID:k4pUXEZJ0
倒し方が確立してしまえばそりゃシステム上ザコになるだろうよ。
初回で大怪獣は結構どうしたらいいか悩んだぞ。結局ロンメル駆逐戦艦部隊の連続投入で強引に撃ち落としたけど
619名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:19:52.58 ID:tLaJ5tTbO
このゲームは俺を廃人に出来なかった。
620名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:20:13.99 ID:iGDwHD/40
1マスはさすがにストレス溜まりすぎるだろw
621名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:20:24.77 ID:Sz5kRycP0
強くなる要素が少ないから、研究さえ進めばどうにでもなるからな
時間はかかるけど苦労はしないんだよね
622名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:20:35.68 ID:kpjgHvI80
>>619
良かったじゃん。無事卒業だね。
623名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:20:37.19 ID:FMw6SWuk0
>>614
そうか?ニマスで十分な気がする
対ソビエト、ガメリカ、エイリスでそれぞれ独立した軍を作らせる事が
目的だったのだろうからそれはそれで良いと思う
修理工場があれば日本から離れていても全然大丈夫だし。
敵が弱すぎるのはそんな問題ではなく
ただの難易度を下げるための措置だろう、それこそ闘神Vと同じ
初心者に配慮したって事なんじゃないの、意味が分からないけど
624名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:22:23.38 ID:nS4cIp8V0
>>612
エロゲで陵辱嫌いとかにわか乙だろ
ましてや史実厨なんてそれ以前の問題だし

結果的にそっちを優先したせいでこんなガッカリゲーになってしまったのだから救えない
625名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:22:32.04 ID:WXTyroQt0
番町の段階マップもありだったな

・日本近辺(日米絶対防衛圏、日露、内乱対応)
・ハワイ〜インド(太平洋戦対応)
・世界

ドクツイベント時に世界マップ見せとけば、
いざその段階になった時に、世界広がったの感じるし
626名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:22:53.69 ID:iGDwHD/40
ていうか研究は4世代ぐらいまでで良かった
使わない艦が多すぎだ
627名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:23:04.68 ID:v8vAqJZJ0
「強くなる」というよりは組み合わせのパズルみたいな感じ
628名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:23:21.80 ID:lSXGa7rN0
>>618
倒せるようになってから雑魚ってのは別にいいんだよ
1週目から、しかも別に頑張ったわけじゃなく普通に殺せるっていうのがマズイと思う
拍子抜けだったわ
あと俺はなかったけどミノフ杉のとこにエアザウナ来たパターンとか真剣にギャグだろ
629名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:23:28.79 ID:ofa0n9qaO
まだ買ってないんだが、本当にヒロインをミキサーにかけて自身に食わせるみたいなグロシチュがあるの?
630名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:23:40.49 ID:P5cgEGYF0
ここまで不備が多いとパッチで神ゲーにはならないだろうね。
クリア特典にユニットと資源と技術の持ち越しが欲しいわ。
631名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:23:42.79 ID:kpjgHvI80
>>620
WW2のゲームで、移動でストレスたまらんのなんかないよ…。
東部戦線から主力引き抜いて、アフリカを送るのを自力でやらなきゃいけないんだぜ…
632名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:25:07.33 ID:kpjgHvI80
>>628
それはエアザウナがバカなだけ。
633名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:27:47.50 ID:v8vAqJZJ0
艦が損傷しても与えるダメージは変わらんし、
ごりごり削りあう感じがしなくてパズルみたい
1回の侵攻失敗でゲームオーバーになるし
634名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:29:39.72 ID:lSXGa7rN0
>>632
まあなw
他のWW2を扱ったようなゲームをやったことがないから2マスが酷く不便に感じるが、やるとそうでもないのかな
客層が被る部分もあるだろうけど基本的には全然違うんだからやったことないようなのを想定して作って欲しいところだが
うーん・・・
新しく入ったキャラが全部日本に配置されるから前線持ってくのがめんどくてイライラしてたな
635名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:32:02.80 ID:Kai06MLH0
杉花粉に特攻するザウナたんはドジっ子かわいい
636名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:32:23.18 ID:S2K/jxa9O
>>629
あるっちゃある
637名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:33:28.17 ID:FMw6SWuk0
>>634
そこで面倒って思わせるバランスだからダメなんだよね・・・
むーみんが言ってたような、早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞー!
みたいにあせらせてくれるなら良いんだけど
現状はただ敵の弱い攻撃を防ぎながら
移動のためにターンをまわすだけだから面倒って感じてしまう
爆走がこんなに無意味なスキルになるなんて考えもしなかった
638名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:33:54.70 ID:iGDwHD/40
ジリ貧ってのが基本ないから移動がただタルいだけになってる
引き篭もって艦船溜めこんだら後は蹂躙するだけってどこの米だよ
639名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:37:19.25 ID:ZOEH0HU20
>>633
バリアが出てくる前は実際にパズルだしな
思わぬ組合わせが見つかっておもしろいこともあるんだけど

いろいろなパターンを試して楽しもうと思っても
戦闘フェイズとイベントフェイスがつながってるからいちいちイベント見なきゃいけない
そういうことができるシステムになってない

だから頭の中でうんうんうなって考えるんだけど
この点がいろんな意味でパズル考える楽しさをスポイルしてると思う
640名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:37:28.57 ID:iTIlVvIp0
1マスの場合は移動予約ないと発狂するとは思う。

>>632
そのバカなエアザウナさんが手に負えず[飛来する厄災]とか名付けちゃってる人類どうなのよ。
641名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:37:31.68 ID:kh8G+uaO0
三つくらい長距離ワープできる場所があったらなぁ
642名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:42:05.97 ID:AZOogt390
橋本みゆき△
643名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:42:05.75 ID:wGvxS74n0
24-1 エリザ・ブリテン
35-1 カテーリン&ゲーペ
35-3 リュウコ・バンラー
36-2 リュウコ&ウナギ イベント
37-4 夕張 イベントフェイズ「えっちなことがしたいです」選択

↑どうやって出すんだ???
644名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:42:29.40 ID:iGDwHD/40
wiki見るまでショートカットあるんだろうなあとか思ってたわ
終盤はイベント見るためだけに延々とターン送りとか、今回普通にプレイしてれば感じる明らかな不満点残りすぎ
アリスは他メーカーに比べてそういうのは結構潰してくれてる印象あったんだが
645名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:43:45.27 ID:k4pUXEZJ0
スカーレットが東郷さんの近くに全く出てくれなかったのにはちょっとだけ苦労した気がする。
せめて2マス以内に・・・
646名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:47:19.78 ID:WXTyroQt0
まあ、先ず
WW2の旧日本軍主役のエロゲ:エロゲとして超高難度
艦隊物:キャラゲーとして高難度

でパロに期待するが
発案者で社内唯一?の歴・軍オタTADAギブアップ、投げる

だらだらやってる内に世間では陵辱逆風

ミニゲー実績のみのサイコロが素材こねくり回してなんとかまとめる

これじゃあね
647名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:47:38.07 ID:vx3ik7zy0
このゲーム、「抱いてー国」か「東郷無双」ってタイトルの方が良かったんじゃね
648名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 08:57:50.52 ID:S2K/jxa9O
東郷はおそらくゴッドバイブの加護を受けてる
649名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:00:09.92 ID:31WVi50M0
>>643
全部イベントだな
ウナ&リュウはロリコフの最後のイベント
カテーリン&ゲーペはソ連攻略してたら普通に見れると思うが
650名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:03:05.77 ID:g8aCPhTX0
慣れると日本化の方が楽だな
資源減るっつっても3世代まで造船必要無いし
そこまでいきゃ後半どうとでもなる
651名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:05:03.71 ID:7q+Nw9Uf0
セーラのHシーンって幾つくらいあるん?
教えてエロい人
652名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:07:37.35 ID:1oR3LXwT0
Wikiみたらわかることだろうに

ワープ事故イベントで
ワープ事故イベント発生させずに仲間にして御見舞いして
キングコア編
653名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:08:31.05 ID:6Xi2OPJW0
なんかロシアのテロでいきなりゲームオーバーになったんだけど
防ぐ方法ありませんか?
654名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:08:49.75 ID:czOSVQ070
レーティアルートって
一生防衛してたほうが面白展開になったんだな
即効ベルリン落として、ヒムラ死んで何このルートとか思ってたわw

しかし、狐と熊さんは死ぬ死ぬ詐欺多すぎだと思うw

655名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:10:43.75 ID:dvexb5pC0
パズルゲームって自覚があったから、艦艇はキャラクターと違って位置情報を持たないようにしたんだろうな。
試行錯誤で付け替えして敵艦を倒せる組み合わせを見つけてくださいってデザインにしてるから、
いちいち首都から艦艇運んだり、前線でバリア艦の数が足らなかった、みたいなことがないように。
656名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:11:16.43 ID:2lAReClB0
>>651
3
657名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:11:29.96 ID:6K9tCyVoO
慣れると5ターンでガメリカ奇襲イベント起こすほうが造船コストが安くて済むから凄い楽だわ。
マニラとか奇襲しなくても簡単に攻略できるし
658名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:12:00.98 ID:9Dc2bVkS0
>>653
なんでイベントフェイズでわざわざ[重要!]のタグが付いてるイベントを選択しないの? 馬鹿なの? 死ぬの?
659名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:12:12.93 ID:7q+Nw9Uf0
>>652
スマソ、時間がなかった
あとd
660名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:13:46.73 ID:7q+Nw9Uf0
>>656もthx
661名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:14:35.94 ID:ZOEH0HU20
>>653
ラーゲリ占領後
共有主義者を取り締まるイベントを放置するとゲームオーバー
662名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:15:29.34 ID:aUjdePQfO
WW2詳しくないんだけどゲッベルスのモデルになった人っているの?
ハプスブルク家の人っぽいけど
663名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:15:51.36 ID:FMw6SWuk0
>>646
まあ誰が一番悪いかって言われたらぶちょなんだろうなあ、責任者でもあるし。
今回のクソゲーじゃないけど、かゆい所に手が届かなかったり
ほぼありとあらゆる所が中途半端って感じなのは
開発の迷走や、他人のゲームを突然引継ぎされて戸惑ったのもあるだろう
サイコロにとっては酷な大作デビューになったと思う
一から作るより遥かに難しいだろうしな
664名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:16:10.39 ID:z5o4megW0
>>629
ヒロインとかじゃなくてどっかのオッサン
665名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:16:34.27 ID:AZOogt390
>>657
そもそもガメリカからの要求を反対すれば造船コスト上がらなくね?
666名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:17:11.76 ID:ZOEH0HU20
>>662
ナチスドイツの宣伝相のゲッペルスだろ

女キャラではゲッペルスに一番好感持てたけどな
実在感がちゃんとあって
667名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:17:56.72 ID:fnC0eJZq0
そもそもヒロインがいないという
668名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:18:26.27 ID:FMw6SWuk0
>>662
ゲッベルスでググレカスレベルだよ。役職そのまま名前そのままだから。
>パウル・ヨーゼフ・ゲッベルス(Paul Joseph Goebbels, 1897年10月29日 - 1945年5月1日)はドイツの政治家。
>国家社会主義ドイツ労働者党第3代宣伝全国指導者、初代国民啓蒙・宣伝大臣。
>「プロパガンダの天才」「小さなドクトル」と称され、
>アドルフ・ヒトラーの政権掌握とナチス党政権下のドイツの体制維持に辣腕を発揮した。
>敗戦の直前、ヒトラーの遺書によってドイツ国首相に任命されるが、直後に自殺した。
669名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:19:06.63 ID:iGDwHD/40
みんな東郷教の信徒だからな
強いて言えば真希か
670名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:19:58.59 ID:6K9tCyVoO
>>665
反対した結果が奇襲イベントじゃん
671名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:22:35.79 ID:s259okzh0
東郷のキャラ変えなくても他の連中の信頼得るのにもっと手間かかってる感じなら良かったと思うけどな
あと東郷とプレイヤー視点で尊敬できる男の強敵出す
672名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:23:56.48 ID:HIyO+Q2z0
主人公をどうこうしてもあまり意味がないな
このライター陣じゃどんな設定の主人公も活かせそうにないし
673名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:25:06.06 ID:vx3ik7zy0
ゲッペルス知らないとかさすがにどうかと思うぞ・・・
世界史で習わないの?
674名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:26:24.48 ID:dvexb5pC0
ハニトラ確保しつつ中帝国併合しようとすると5ターン開戦は戦力が間に合わないけど、
実は別に奇襲しなくてもガメリカは倒せるという
675名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:26:43.70 ID:S2K/jxa9O
ドクツ勢はキャラたってるよなあ
676名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:27:47.10 ID:aUjdePQfO
答えてくれた人ありがとう
俺もゲッベルスが一番好きだなレーティアルートやった後だと特にレーティアへの愛を強く感じる
初プレー時はヒムラーみたいなキャラと予想してたんだが
677名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:28:32.17 ID:TW/aoeBc0
>>671
イーグルさんがいるじゃないか
678名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:28:39.91 ID:PnBejDPj0
ゲッベルスをゲッペルスと書いてるやつは全員赤のスパイなので処刑
679名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:29:32.62 ID:iGDwHD/40
ガメリカが一番空気な気がする
COREの踏み台みたいな
ていうかダグラス・・・
680名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:29:55.85 ID:s259okzh0
>>677
思わずそっと目を押さえる
681名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:30:30.42 ID:1oR3LXwT0
宇宙は今、樋口豪欲を求めている
682名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:32:13.05 ID:NPWdUEra0
たぶん完成度3割程度のものを表面上だけ整えて商品化してるから
東郷のキャラやライターの質が悪いからこうなったわけじゃないと思うが
683名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:32:57.08 ID:UwQUFQsvO
>>673
普通に知らんだろ
684名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:33:36.75 ID:fnC0eJZq0
ソープ帝国のメルの思い出せない使命って分かるルートかイベントってある?
真エンド見たら分かるのかと思ってたけど特に何もなかった。
685名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:34:13.28 ID:HIyO+Q2z0
リトルボーイって名前のショタとファットマンって名前のピザに
帝ちゃんが陵辱されるって展開入れてたら評価+20点してたのに惜しい
686名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:34:26.19 ID:q/5noDjGO
>>680
一応、ハワイの防衛陣を考えたのはわっしーらしいし、
政府の邪魔ナシの本気で戦術を駆使したらそれなりに戦える……と思いたい
687名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:35:15.15 ID:AZOogt390
ソープ帝国関連はイベント削られた感がすごい
688名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:36:16.15 ID:31WVi50M0
>>685
一番めんどくさい奴らから苦情がきそうだな
689名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:36:31.10 ID:vx3ik7zy0
世界の統一にかかったターン:90
イベントの消化にかかったターン:120
690名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:37:15.39 ID:ZOEH0HU20
>>688
だから近現代史のパロなんてやめたほうがいいのさ
あっちこっち遠慮したあげく誰も満足できないものができあがる


















691名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:41:54.06 ID:ofa0n9qaO
>>636>>664
ありがとう
某所で凌辱が〜って言われてたから、顔有りの女キャラがやられるのかと思った
コア編の女キャラの末路も陰惨な感じらしいけど、人体破壊等のシーンはないとみていいのかな


692名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:43:43.31 ID:DCrtldUa0
日本とエイリスのシナリオが本当に酷い。ガメリカ勢とかも日本入りしちゃうと劣化してるし日本担当のライターは死んだ方がいい。
イマームてめぇだよ。女に媚びたような情けない男キャラ主人公にしやがって。全て台無しにしてくぐらいなら仕事関わらないでくれよ。
693名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:44:44.24 ID:6K9tCyVoO
>>691
確か女をプレスして圧縮するやつがあったはず
694名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:46:28.44 ID:iGDwHD/40
>>691
コア編はコアの日常部分に比べるとCG付きなエロ部分はおそろしくヌルいよ
695名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:46:46.35 ID:uZIPATCX0
        /:::::::::|: :::|::ィ◎:::,::--==ニ、:::::‐‐‐YY-、
          |:::::::::::|: :::|::::::::/,ィニ=Yo.Yヽ__ :: |: |:::::|              >>664
  ___/|:::::::::::|: :::|:::::/// // 三、<oヘ ゚):::|: |:::::|              イエース
, イ:: : : :/: : :|:::::::::::|: :::|:::::{.{.:{ l {(.◎.) }.} } }:::::|: |:::::|              フレッシュミート
: : : :, イ   ./|:::::::::ィ──.ヘヘ:>,ヽヽ=イノノノ.ノ :: |: |:::::|`ヽ、
: ,∠     / :|::/: |....   Y>'''>=<`< >.ニニ==={、   \
イ     ./_,,___:..: : |:::::::::::... |ハ'"LLLLn7/|  ̄ ̄´ | ヘ    \ヽ、___
     {:::::::::::::::``..ヽ..、:::::::|ヘヘYYYY// | ::::::::::::::ノィ´ヘ     ヽ`` `
- 、   .{:::::::::::::::::::::::::::::::`>-、ニニニニ=}イ:|:,>''":::::::::::::::::ヘ    , ->
: : : :\ .{:::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : :`>、:r''": : : : : : : : : :::::::::Y  /: : : : :
\: : 〈{\ヘ::::::::::::::::::: : : : : : : : : :.==::::{{::==: : : : : : : : /::Y/{リ}: //
::::::\:ヽソ Y: :``...<: : : : : : : : :::::::::/ヘ.\::::::: : : : >'::: : : :l_,,ソ,|,,ィ::::::::
:::::::::::`ヽ__丿:::::::::::::::::::`>.、: :i!::: /   }}:::::\, イ:,, -‐'''"´  //  ``ヽ
:::::::: : : : : : :,、::::::: ::::::::::::::::::: : :`:´     }} :::::::::::::人     ヘ{
:::: : : : :./:::::`>-、::::::::::::::: : :      ヾY.''__:::::::, _,,===ニ´´ァ-->、___(
:: : : :∠∠``ヽ:::::::::::>┐::: : : :   , ィ'´´.ノ:L `ヽ(     Y    /〉ヽ
: : :///:::ィ´<:::::::Y´:::://:::::: : : :ミ /  /〈:: : :::〉、 ヽ、,,,,-=彡、,,,,,,,,,,,{/
ヘ///::ゝ  ノ、:::/::::://:::::::,:>''"ヘ /`\ゝ-'' ノヽ/   ̄-´``─‐〈
///:::::::ミw``:::::/::::://r'":::::::::__.>''"\   `''''´: : :/`>-、 ____ハ::::::ヽ
::::::::::::___:::::::::::/::::://:::ヽ-‐'"::/ヽ>.、 `ヽ、__, イ ,イ::>、:::::::::::::::ヘヘ:::}
::::/´//´ヽ::::/:::::/./:::::::::/::/   ..::::::::::`>.、_/イ´::::::: : :\:::::::::::ヘヘヽ
:::} Y/   }:/::/{ {::::::::::/⊃  ..:::::::::::::    }}  ::::::::::::::..: : _\::::::::Y}
:/ //   /:\:::::::\::::::>.、  ..::::::::::::::    .}}  :::::::::::::::::::. /:::  "
 //.  /:::::::::\:::::::\::::/ `>.、:::::::::::    /:ヘ  :::::::::>'´: : \::
696名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:49:33.88 ID:kh8G+uaO0
エロシーンにやばい表現が含まれてるのを覚えてるのはりこりくらいだな
697名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:51:07.77 ID:/MpnoxKq0
シナリオまともだったのって落とす前までのガメリカくらいなきがす
ガメリカも落としてからは首を捻るような展開が続くが

正直どの国も内ゲバ弱体キャートウゴウサーンのパターンしかない時点で程度が知れる
出涸らしみたいな国占領しても何の達成感もないわ
698名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:51:53.29 ID:YkJg/y4o0
>>690
相変わらずパロつまらん、やめろの繰り返しだな。
そんなに嫌ならこのスレにいる意味なくね?話題が途切れる。
699名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:52:29.11 ID:nlMc9aOL0
>>647
うまいな。
つーかぴったりだ。
700名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:53:54.84 ID:XXO/FKX7O
>>694
キャロル陵辱イベなんてWikiに書いてあったから、わざわざ2ターン待ったのに
声すら入ってない立ち絵だけかい…ってガックリしたな
701名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:56:29.27 ID:iGDwHD/40
東郷って無双ってほど好き勝手してなくね?
エロ含めて能力的にはチート気味なのに実態は女に尽くす理想の肉バイブって感じで
いまいち主体性がない
702名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:56:34.65 ID:Jj44iLaA0
>>691
膣破壊するエロシーンはあったような
前後のテキストだと顔面ボコボコに踏みつけられて顔潰れるとかあったな
703名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:58:17.21 ID:Z3YSpVS20
やったことないチェスで勝ったり
本場の人間に闘牛やフラメンコで勝つのは正に無双
704名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:58:20.40 ID:kh8G+uaO0
>>698
無駄にスペースやら改行入れる奴は自分でも無価値なレスをしてるって理解してるよ
705名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 09:58:43.78 ID:NPWdUEra0
ダグラスがキャロルを助けるイベントはコア√のものだろうな
落ちぶれ〜再起のイベントを挟まずにわっしぃがキャロルに告白するのは違和感がある
大統領のED設定からしてキャロルの陵辱CGはカナダ√
ドロシーのイベントもカナダ√限定のものだったはず
コア&大統領は元々一つの√で、それを分割したのかもしれない
706名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:00:25.33 ID:JPhO2lh80
コア√に入ったらソ連が一転してほのぼのに見えて困る
707名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:00:55.33 ID:dvexb5pC0
どっちかというとマゾヒストの方が東郷に感情移入できるのかも。
東郷は野心もないし、主体性ないし下心もないし、嗜虐心もないし、サディズムを満足させる要素がない。
708名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:01:55.27 ID:6GkWDvV1O
拷問のプロみたいなキャラが欲しかった
見た目はタマネギ風で
709名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:03:13.90 ID:oFdlyMKRO
大帝国 萌軍伝 の発売はまだかよ、おう早くしろ
710名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:06:31.32 ID:kh8G+uaO0
>>703
スペインのはさすがに引いたわ
そこまで完璧超人にしたいのかと
711名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:06:55.70 ID:eah6mYt60
>>709
かっとばせー ツ・ヨ・シ 萌えろ!
712名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:08:13.77 ID:ZEXrRUqZ0
>>710
あれはさすがにギャグでもひくレベルだよなぁ
713名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:08:34.40 ID:/MpnoxKq0
なんかの漫画でイケメンが通るたび通りすがりの女が潮吹いて次々絶頂していくみたいなのあったけど
東郷さんはそういうレベルだよな
714名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:08:44.82 ID:+csOkmcp0
ナリカとスバルは居るけど一番重要なハルカさんがいない
715名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:10:08.94 ID:ysp+K0u90
>>713
天膳様か
716名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:11:30.03 ID:teCecc/A0
結婚した当時は、一途になりました
嫁が行方不明になったら、またナンパしまくりになりました
本人曰く「まだ嫁が死んだとは思ってない」
そして、嫁が戻って来たら、一途に戻るかナンパのままいくかで迷う

やってる事、結局支離滅裂じゃん
717名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:12:04.13 ID:XXO/FKX7O
>>706
現場で命じてるのがロリっ娘と極悪犯罪者脳のアンドロイドという差があるからそう感じるけど、実際は大差ないなw
ガメリカが大変だ、でも救援出すには日本は通れない云々言っときながら、普通に戦争しかけてくるエイリスもなかなかに鬼畜やで
日本は休戦してまで人道支援しとるのに、その背後を狙うなとw
718名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:13:06.43 ID:kh8G+uaO0
>>714
スバルさんどっちも冷遇気味じゃないですかやだー
719名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:13:47.06 ID:dvexb5pC0
>>710
自分はあの話はわりと好きだけどな。
「本場の人間が負ける」からこそ驚きがありドラマがあるし、「負けたけど好きなのはあなた」って展開にするには東郷が勝たせるしかない。
典型的な「試合に勝って勝負に負ける」かませ犬の役を東郷が演じるわけで、負け役だからこそ無双のスーパーマンじゃないと話にならん。
720名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:14:07.15 ID:k4pUXEZJ0
よく考えてみたら自分の体(エンジェル)に自分のchinko突っ込んで待機してたキングコアさんマジぱねえっす
721名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:17:57.18 ID:rSGc9Exr0
スバル役は動物とする運命(さだめ)なのか…
豚だったらぴえとろさんとかいたのにね
722名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:18:46.83 ID:teCecc/A0
スカーレットは、親?の危篤に駆けつけようとして行方不明→親は死んだ?
若草会に出てる辺り、キャロルがトップ?
糸目メイドは、キリングも嫌いになっている

この状況なら、普通に糸目メイドは、妹にコンタクト取れよってレベルですわー
723名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:21:37.57 ID:cgODI0VJ0
キャロルはほんと不遇だなー
と思いつつどのルートでもとりあえずHしてからスカーレットやダグラスを仲間にする俺
724名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:22:23.58 ID:teCecc/A0
ダグラスと義兄弟で穴兄弟か…
725名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:32:02.94 ID:8WYRTiaW0
>>719
俺もフェリペのは好きだわ
フェリペ主体だし、フェリペとローザがくっ付けるために
東郷が悪者役を演じるって話だし、ありがちだが

それよりもわっしぃのバスケの話は頂けんかった
ただでさえ惨めな役なのに
バスケでボッコにされ東郷には全く勝てる気がしねぇー→
東郷の舎弟→いつか絶対勝ってやるぜ!(口だけ)

田中と全く一緒じゃねぇか…

チェスの人も一緒
726名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:32:24.18 ID:4AAy1e3i0
ダグラスの一方的片思いで終わります
田中と被るな
727名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:33:54.61 ID:YBvoTJnZ0
田中はブラザーだからな

728名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:36:45.21 ID:Og20pK9N0
>>727
なるほどw
あの台詞にあった違和感がなくなったわw
729名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:40:34.10 ID:wa+e1hfk0
真マジノラインのやり方ってどうやるの?
知ってる人教えて
730名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:43:12.64 ID:ZEXrRUqZ0
>>724
キャロルとヤッたらダグラスとキャロルのフラグつぶれるんじゃなかったけ?

>>725
フェリペは積み重なった東郷マンセーがあるのと、いちいち東郷スゲエエエ描写が無駄に入るのが頂けないんだと思うの
731名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:54:13.86 ID:HIyO+Q2z0
東郷さん絡みのエロは女の子が悔しがってないクリムゾンみたいなもの
732名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:55:39.90 ID:lSXGa7rN0
>>730
だよなぁw
東郷万能超人すぎてやべぇ
733名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:56:38.17 ID:pzLWjGXH0
時代の流れかもしれん
そのうちエロゲでも洋物AVみたいに笑顔でスポーティなセックス描写しか許されなくなるんだろ
734名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:57:08.67 ID:qoFzciMg0
ぶっちゃけ、東郷より秋山使いたい
この作風はもうランスや大悪司とおなかいっぱいだよ
735名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:57:24.08 ID:dvexb5pC0
>>725
あのシーンは東郷対ダグラスで話が盛り上がる中、いきなり東郷が田中にパスして得点、東郷チームの勝ち
みたいな展開になるのかと思った。
本人が強くなくても部下をうまく使って勝てりゃ長官の器に足るんだよ、みたいな。
736名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 10:59:54.69 ID:w22aqhwN0
>>723
俺がいた
737名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:00:07.43 ID:E5wbqo9FP
田中の運用方法がバリア艦専門部隊になりました。
あいつつかえねーし、最終決戦出てきても違和感がひどいんだが。
738名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:01:12.41 ID:HIyO+Q2z0
東郷さんはちょっとあれだけど秋山はない
739名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:03:29.41 ID:8WYRTiaW0
>>735
東郷さんが他のキャラ頼った描写皆無なのに
いきなりそんな事言い出しても、説得力皆無だろ
ギャグとしてそう言うなら、わかりづらすぎるだろ そのギャグは
740名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:05:19.15 ID:0JcfctEd0
>>734
真希ルートしかありませんがよろしいか?
741名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:06:39.69 ID:/oPNzSk60
おまいら、メーンパンツァーは誰が一番相応しいと思う?
シマノはゲーニッツ一択だが
742名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:07:44.60 ID:pyKneAlo0
東郷「はっはっはっ、実は筆下ろしは22歳で相手は格安ソープのババアだ」
なら好感もてるが
743名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:12:21.61 ID:AZOogt390
>>741
メーン:クリオネ
シマノ:デニ子
おっぱい:サフラン
744名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:12:32.12 ID:Aa8h979f0
東郷たんは昔貧乏だったの?
ラブ穂にいく金もなかったのかな
745名無しさん@ピンキー :2011/05/10(火) 11:13:18.36 ID:RArOyXso0
>>567
お前さんがわかってないのは偵察そのものより
セーブ&ロードプレイを、事実上強要しているのが最大の問題なこと。

古くから、制限されている様に感じるという不満を持たれたゲームは数多くあって、
そういう駄作・クソゲーの条件を大帝国も満たしてしまっただけ。

実際に自由である必要はないが、
自由であるかのようにプレイヤーに錯覚させるのが良いゲームであり
ゲーム製作者の腕の見せ所。
746名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:14:17.69 ID:Wi/RqAF2O
>>742
秋山「魔法使いでしたが、筆下ろしは上官の娘です」
747名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:15:03.03 ID:IDqiTyEY0
開発、造船なしで真エンド1いけた
748名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:16:29.81 ID:rJGnW1wF0
>>747
何が君を駆り立てたw とりあえず乙
749名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:16:55.37 ID:fV7i+WQK0
プレイしてみた
そんなに言われてるほどつまらなくないんだが
お前らが一番ガッカリした所は何なのさ?
750名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:18:23.57 ID:k4pUXEZJ0
>>749
宣伝相に本番がないこと
751名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:19:06.35 ID:2lAReClB0
>>749
カテ公を処刑出来ない事
752名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:19:10.97 ID:IDqiTyEY0
とにかくリコリちゃんを殺さないといけないところかなー
撤退はあってもいい
753名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:19:56.09 ID:YK+uiq4u0
>>749
自分の場合は期待値が高すぎた
その辺のショップであんまり聞いたことない
メーカー製作のをパッケ買いしたという前提なら良作認定してる
うだうだいいながら3週目だしな
754名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:20:00.28 ID:E5wbqo9FP
テキスト読むだけのイベント大杉
長いテキスト読ませるなら能力アップなりの見返りをつけとけよ
755名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:21:59.69 ID:8WYRTiaW0
5000円で3本の福袋に入ってたら
まぁ良かったな って思えるくらいにクオリティ
756名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:22:41.90 ID:Wi/RqAF2O
不満は色々あるけど、取り敢えずイベントフェイズ1回は足りないよな

田中を処刑させてくれ
757名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:23:13.68 ID:HIyO+Q2z0
微妙なシナリオと単調な作業ゲーが続くだけだからその内飽きる
スレで雑談してるのは意外と楽しい
758名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:23:17.46 ID:Mtjg8mD80
>>749
期待度
テンポが悪い(ゲーム始まってはやく動かしたいのにテキストの山とか、イベント消化とか色々)
キャラは魅力的なのにイベントとEDが薄すぎ
759名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:23:30.43 ID:WSc0vGK00
頭なでたり背中押したり肩叩くだけで女の子が
ドキーン!しちゃうワンパはなんなの
760名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:25:55.79 ID:VFVkoq4E0
もしかして山本さんって、イベントフェイズ見なければ死亡しないのかな
戦闘(侵攻戦含む)に出しまくってたら、1回血を吐くイベントがあったけど、その後戦闘前に
山本「こんなに長生きできるとは思ってなかったわい」
古賀「良かったですね。でもこれじゃ私の出番が」
みたいな会話イベントが発生した。これって多分生存フラグ(&古賀さんフラグ折り)だよね?
ちなみに60T、ソビエトエイリス残し
761名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:26:28.95 ID:G3WTn8DK0
それで満足してくれると思ったんだろ
762名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:26:31.56 ID:l3QKyv5X0
オカズに使えるのムッチリーニだけだったな
巨乳好きでもないのに
763名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:28:44.59 ID:Wi/RqAF2O
>>760
イベント触らなくても逝ったはず
764名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:28:56.85 ID:z5o4megW0
>>749
戦闘が多くて怠い
エロが薄くて少ない
イベント消化がしんどい
予想を裏切られる展開が多い(もちろん悪い意味で

こんなとこか。
でも値段分は楽しめたと思ってるよ
超久しぶりのエロゲーだったし
765691:2011/05/10(火) 11:29:00.27 ID:ofa0n9qaO
レスくれたひとありがとう

モブかわからんけど、一応そういうシーンもあるって思っておけば大丈夫かな


アリスは大悪司以来なんだけど、あれはヒロインに容赦なかったからなぁ
766名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:29:59.42 ID:IDqiTyEY0
肝心のゲーム自体が面白くないことかなーやっぱ。
戦国の兵種分けみたいにこの提督は飛行機OKとか
潜水OKとか分けてもよかったんじゃないのかな。
田中君がレアの潜水OK提督だったら不満なんてないっしょ。
767名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:30:18.94 ID:cgODI0VJ0
>>762
俺達は豚だからか
768名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:31:36.25 ID:IDqiTyEY0
>>767 俺たちは豚じゃないプー
769名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:32:39.20 ID:Wi/RqAF2O
どうせなら全制圧で使いたい面子揃ったとこで、屈強なCORE出現くらいの流れがよかったな
770名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:34:11.48 ID:HIyO+Q2z0
・キャラ毎のグラフィックではなく艦船の組み合わせなので個性がない
・キャライベントを最後まで進めても指揮値+30されるだけ、キャラクリもない
・東郷教なので主人公以外のキャラ同士でくっついて強化とかそういうのもない

これらの要因とシナリオの残念さでキャラに愛着が沸きにくいのも問題だな
771名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:34:18.27 ID:8WYRTiaW0
ぴえとろには 日本語でユーリを言葉攻めにして欲しかった
せめて ブヒー(今からお前を滅茶苦茶にしてやんよ!)
とか 心の声だけでも俺に伝えて欲しかった
772名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:35:42.95 ID:OoySNemR0
SLG部分で言えば
以前の大シリーズと地域制圧型ってところぐらいしか共通点ないからね
命中回避も気力も反撃率も先攻後攻もなくなったし
いつもの「遠距離 中距離 近距離」に超遠距離が加わった感じかなーと思ったら全然違うし

だからつまらなくなったって言いたいわけじゃなくて、
本来、過去の大シリーズと比べられるようなもんじゃないぐらいゲームシステムが違うゲームに
大○○の名を冠して出したのがこんなに叩かれてる一因かと

最初から半ばパズルゲーとしてのテイストを全面に出してればよかったんじゃね、売れないだろうけど
個人的には確率要素極力無くなっててパズルゲー楽しいし
773名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:36:15.18 ID:dvexb5pC0
偵察コマンド実装しろって意見多いけど、
ランダム性を排除して常に同じ配置の敵がでるような現状のシステムの場合、
なんらかのリソース(資源とか)を消費して情報開示するコマンドとかを実装しても、
結局コマンド使わずにセーブ&ロードして情報みるのが最善手になるから、コマンド実装する意味が無い。
プレイヤーにあるセーブ&ロードして情報を見ると言う選択に代替するには、ノーコストで情報が見れるようにするしかない。
ゲームの難易度、面白さ自体は変わらず、単にプレイヤーの手間が削減されるだけなんでやらない理由は無いと思うけど。
774名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:36:41.01 ID:fV7i+WQK0
なるほどな
言われてみれば気になる点満載だな
とはいえ文句言いながらも何周もしちゃうお前らは流石だぜ
775名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:36:52.92 ID:BZqO46xf0
>>749
・戦略SLGだと思ったら(UIの最悪な)しょっぱい面クリ型パズルゲーだったでござる
・個人イベントは無駄に増し増しで消化しにくいのに、国シナリオは欠けまくりの尻切れトンボ

以上2点、ちなみに上の比重のほうが大きい
776名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:36:55.64 ID:0JcfctEd0
>>746
秋山って本編だと25歳で…卒業は35歳くらいか?w
777名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:38:28.41 ID:IDqiTyEY0
こういうゲームはノーロードでやりたいんだけど
ミスったらそくがめおべらしかないのはいただけない
778名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:39:30.23 ID:DGk1Kv2t0
>>762
俺はキングコア編のはほとんど全部使えたと思う
私って本当に最低のクズだわっ
779名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:40:17.16 ID:8WYRTiaW0
面クリア型パズルゲーなら それでも楽しいんだけど
1〜10面は難易度上がってくのに10面〜40面まで難易度下がってく
ってどういう事よ そして周回前提なのに全く同じパズル解かされるってのは
どういう事よ
780名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:40:18.42 ID:IDqiTyEY0
ゲーム自体がもうちょっとねれば面白くなりそうなのにがっかり
781名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:41:18.45 ID:IDqiTyEY0
>>779 だから開発、造船縛ってやれば楽しいパズルだよ
782名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:41:40.05 ID:AZOogt390
死んだあとに戦術フェイズからやり直しって選択あるんだから、途中からやり直し選ばせてくれても良かろうに
りこりんへの陵辱としか思えない
783名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:42:12.66 ID:Wi/RqAF2O
>>776
それでも奴は勝ち組だなw

カードゲームに例えたら、同じデッキにメタデッキ組んで勝つだけの作業だもんな…そりゃ飽きるわ
784名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:43:25.11 ID:XsekSftm0
ゲベ様が東郷をアナルファック!
ゲベ様が赤本をフィストファック!
ゲベ様がレーティアをアイドルファック!
785名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:43:34.87 ID:nVnT2pxI0
キングコア編はヒロインをマッキンリーが食人とかあると思ってた
だからやる前はこいつらの凌辱とか恐ろしくやばいんじゃねーのwwとか思ってたけど
全然そんなことなくてたしたことなくて萎えた
786名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:43:41.62 ID:WSc0vGK00
いい加減陵辱回避厨の相手面倒だから
そろそろテンプレ見れで終わらせないか
787名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:44:14.02 ID:8WYRTiaW0
>>781
それやっても ハワイが最難関なのは変わらなくね
雪原とかやばいから 最強はモスクワか?
まぁとにかく特殊なプレイしてバランス取れてるとか言われてもな…
788名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:45:05.62 ID:dvexb5pC0
バリア艦登場以降がパズルゲーとしての面白さも失っちゃってる面もあるから、
バリア艦の類は生産不能にした方がよかったんじゃないかと思う。
戦域全滅得点とかヒロインのイベントとかでバリアとか妨害とかたまに手に入る程度にして。
789名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:45:21.21 ID:ZEXrRUqZ0
>>781
そこまでして楽しむほどのゲームでもない
790名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:45:45.29 ID:A/JYKaU30
シャルロットのエロが見られない。レーティアルート入ってどうすればいいのだ
791名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:46:24.36 ID:HIyO+Q2z0
いってんちろくはミニゲームで力を発揮するタイプ
戦闘システムからミニゲーム臭がぷんぷんするのもそのため
もっとこじんまりとしたミニ宇宙対戦ならそれなりに楽しめたはず
792名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:46:49.28 ID:BZqO46xf0
>>782
100人プレイすれば100人が気がつくだろう欠点だよな
ターン始めのオートセーブ作ってるなら使わせろよとも思うし
793名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:47:20.78 ID:z5o4megW0
>>782
あれは制作側の手抜きを感じるよな
794名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:47:42.04 ID:lSXGa7rN0
>>740
一向に構わんッッッ!!!
795名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:48:29.13 ID:7D2rat2o0
ぶっちゃけ真希いらなかったよな?
796名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:49:19.46 ID:HIyO+Q2z0
うん
797名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:52:02.51 ID:R5xmxYmP0
東郷一家はいらなかったよ
798名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:52:09.83 ID:lwBMu08Q0
>>773
俺も偵察や撤退を実装しても、ゲーム性は変わらないと思う

戦国だって、偵察してこちらの思惑と合わなかったら再起動してしまうしな
俺の大帝国でのプレイスタイルは、戦国と全く同じなんだよなw
個人的には全く問題ない

ただ、ガメオベアを強制されてる感じがする、という心象の問題はあると思う

今回のGAMEOVER後のリプレイ仕様は、プレイヤー側の手間を省いて効率化しようという意図なんだろうけど
そこにゲーム中のプレイヤーのモチベーションへの配慮が足らなかったと思う

錯覚としても自由に動かせない感を際立たせてしまったのは、マズイ点だ
シンプルイズベストな仕様にするには、もう一手間欲しかったな
799名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:53:34.16 ID:OoySNemR0
開発と造船の画面を分ける意味もわからんよな
800名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:54:13.12 ID:lSXGa7rN0
UI悪すぎてそこもやばいよね
もうちょっと何とかならなかったのかと
801名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:55:30.73 ID:XIgHpToOP
開発と造船は分けるべきだろJK
802名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:57:58.86 ID:lwBMu08Q0
開発と造船は分けた方が分かりやすいのでこれでいい
803名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:59:25.11 ID:YkJg/y4o0
開発と造船一緒だと間違って開発したり開発したつもりが造船してたとかなりそうw
804名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 11:59:33.35 ID:cgODI0VJ0
帝エンドもっかい見てると真希の高齢出産がきになる
805名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:00:04.61 ID:k3Qj3sYnO
イベントフェイズも分けてくれた方がよかった
806名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:01:56.77 ID:OoySNemR0
えー、開発と造船の画面を行ったり来たりしてイライラしない?
開発可能な艦船をとりあえず表示しといて、
開発済みの艦船には[開発済み]みたいなアイコンを右肩に表示しとくとかでいんじゃね
それで 開発済みのみ表示 とか 未開発のみ表示 ができれば十分じゃないか
807名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:01:57.17 ID:dvexb5pC0
シンプルなゲームを志向したのはわかるけど、
やっぱりデータの量が多くないと「差」が演出できないから、キャラをたくさん登場させるようなキャラゲーとしての側面にそぐわないような気がする。
データや判定を複雑にしてもプレイヤーの選択肢やコマンドは10個も20個も無く、
常に2〜5個くらいになるようなデザインだったら初心者でもついてこれと思うし。
808名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:02:21.66 ID:AZOogt390
>>804
そうそう、設定によると秋山57、真希38くらいに種付けだもんな
ひょっとして孤児引き取ったとかの話を見落としたのかと思った
809名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:04:25.21 ID:XsekSftm0
>>804
その歳になっても秋山はお盛ん
むしろ、東郷の血を承けている真希がお元気なのか?!
秋山が搾られているだけか…
810名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:05:49.69 ID:bQdfo2dC0
>>801
普通は、開発と造船は全く違うルールになってるんだよね
期間が違ったり条件が違ったり
でも今作の場合、消費するリソースが違うだけで
結局クリック一発で入手できることに変わりが無いから
単なる二度手間になっちゃうんだよねー
811名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:07:26.67 ID:YkJg/y4o0
>>806
つか造船画面自体ほとんど使わないから。
開発画面に行くのは多少面倒臭くはあるが許容の範囲内。
812名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:08:18.24 ID:Sz5kRycP0
>>749
各ヒロインの個別ルート
具体的にはスカーレットいらねえ
813名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:09:00.28 ID:e2TE1FiC0
提督の艦隊編成時に造船と他提督編成済みの戦艦をはがせるようになれば
クリック数がかなり減った気がする
814名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:10:00.22 ID:vx3ik7zy0
COREの反乱が起きない
ハワイ→USJ→シカゴX→ゲイツ→カナダ
と制圧していったんだけど、もしかしてイベント見る前にやっちまったのかな
最後に見たCORE関連のイベントは
ノイマンとハンナの話をキャロルが聞いていたっていうイベントだったんだけど
815名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:11:22.33 ID:b6yzXzgk0
>>813
提督の艦隊編成画面で戦艦をSHIFT+クリックしてみ
816名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:11:32.33 ID:Jj44iLaA0
つーか艦隊編制画面で開発もできるべきだな
いちいち開発画面開くのめんどくさい
817名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:11:37.80 ID:z5o4megW0
提督画面でSHIFT押しながら艦船クリックで生産できると知るまでは
それはもうめんどくさかったw
818名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:12:00.97 ID:yX03cDax0
エロぇ・・・(´;ω;`)
819名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:12:26.89 ID:AZOogt390
>>814
CORE台頭までにシカゴ落としたらフラグ消滅だったかと
820名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:12:47.73 ID:k3Qj3sYnO
東郷の血を受け継いだ真希がお盛んでないわけがない
しかしあーちゃんラブ

これは間違いなく搾り取られているな…
821名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:12:55.05 ID:Wi/RqAF2O
>>809
秋山「こんな事もあろうかと溜めておいた!」
822名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:13:03.92 ID:lwBMu08Q0
>>814
やっちまったんじゃね
反乱のキーになるキャロルとCOREのイベントがその後にあるから
823名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:13:14.30 ID:OoySNemR0
>>811
あー、まあクリック2回で行けるからね
開発済みの艦船と未開発の艦船の能力比較がしづらいのが最初はアレだったけど
慣れれば許容範囲か

>>813
せめてどの提督のとこに配備されてるかだけでも表示してほしかった
それができるならひっ剥がして再配備もできそうだけど
824名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:14:48.69 ID:vx3ik7zy0
>>819>>822
なんてこったありがとう
825名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:15:37.19 ID:b6yzXzgk0
>>823
>せめてどの提督のとこに配備されてるかだけでも表示してほしかった
これは超同意
ぬぽぽ菌がいっつも行方不明でストレスMAXだったわ。
826名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:15:59.18 ID:aXQ97cCf0
ちょっとシナリオ部分抽出したんだが3.34MBあって吹いた

よく見れば、企画段階で燃料という概念があったみたいだね
燃料なくなったら艦隊が動かなくなるよ
アメリカ・エイリスが経済封鎖する前に買えるだけ買っといたら?
なんてシナリオがあったりする
827名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:16:43.82 ID:XIgHpToOP
周回ボーナスで、ターン中のイベント回数増加があればよかった
828名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:17:12.31 ID:fbAMtrtz0
>>826
どのツール使った?自作?
可能なら方法を教えて欲しいです
暇つぶしにボツネタとか拾うよ
829名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:18:02.53 ID:8WYRTiaW0
キャラの特性とかあったらヤヤコシイし、シンプルな方が良いよね!
いっそゲーム部分面倒だから、シンプルにADVにした方が良いよね!

内政面倒とかダンジョン面倒とかラスボス勢力面倒、
忠誠管理面倒って言った結果がコレだよ!
そういう奴はADVやってりゃ良いと思う
830名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:19:28.20 ID:COEeu3Za0
アルビルダの声がゆかちに似てると思いだしてから興奮が止まらなくなった
831名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:19:44.73 ID:k3Qj3sYnO
>>826
そこまで凝ろうとしてたのか…
もしかすると弾薬とか食料なんて概念もあったりする?
832名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:19:52.80 ID:s1mb7wU6P
「艦隊の維持費」という項目がないから、
ギュンギュン手を広げた方が圧倒的に有利。
そういうレギュレーションで第二次大戦を再現すると、
ドイツのカツカツさとか、ソ連の前半カツカツ、後半怒濤のまくり、
の勢いとか、ガメリカの圧倒的な強さとかが表現できないと思うの。

今回、シナリオ・システム・再現するモチーフ(WW2)
の相性が、それぞれてんでダメだったなあという感じ。
833名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:20:28.66 ID:lwBMu08Q0
>>826
ロンメルのセリフで、高速艦を動かすにはどれだけ燃料が要ると思ってる?
みたいのがあったから、それもその名残かな
834名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:21:27.27 ID:0JcfctEd0
>>826
リアルタイム戦闘の名残っぽいね
835名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:22:11.34 ID:BCzIKqsn0
>>720

キングコアさんが喘ぎ声だしてたと思うと胸厚だな……
836名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:23:44.28 ID:yDi09LwD0
>>791
でも小帝国なら買わないよ
837名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:24:19.41 ID:s1mb7wU6P
リアルタイム戦闘のイタリアとか見たかったなあ。
何故か同じ技術力(ドイツからもらったぶんで)、同じ数の艦数なのに、
イギリスにぎゅんぎゅん削られてくのをリアルタイムで見れた日にゃあ。
838名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:24:23.86 ID:hxv3GRgmO
すぐエンディング行ける状態からイベント見るだけで150ターン回してる・・・
839名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:26:18.88 ID:O7mp9OHV0
やっと終わった
統一は果てしなくダルかったけど柴神やラムダス関係の種明かしの話は個人的に良かった
840名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:27:32.85 ID:G3WTn8DK0
このスレには訓練された奴ばっかりだな
841名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:27:41.36 ID:vx3ik7zy0
>>838
握手
842名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:27:46.54 ID:SJmf0L0Z0
パッチでキャラクリとイベント2回は出来るようにして欲しいなあ
それぐらいならパッチで出来るだろうし
843名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:28:12.75 ID:BCzIKqsn0
そういやこれ国債発行したら何かデメリットあるのかね

ゲーム内でどんだけ回しても1年経過しないから関係ないかね。

844hage:2011/05/10(火) 12:30:48.74 ID:fbAMtrtz0
>>837
RTSで40星域も制圧していくの面倒すぎるだろ
信長の野望の決戦システム採用すると今度は早すぎるし難しいぞ
845名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:30:53.95 ID:k3Qj3sYnO
キャラクリがないのは完全に予想外だったんで
がっかり感がハンパなかった
846名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:31:46.40 ID:RtXI4/6n0
回想モードで見たことないCGあるなと思ったらキングコア編のラストだった
そして回想モードでも最後暗転でそのCGが出なかったんだがどういうこっちゃ
847名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:33:03.77 ID:OoySNemR0
ユーザーの要望がいくら強い部分っつっても、
明らかなバグ以外で仕様の変更とかUIの改善のためにパッチ配布ってのは期待できない・・・
848名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:33:07.94 ID:lwBMu08Q0
>>829
あー、あとシナリオの量に関して、シナリオ付きのSLGとしては
ちょっと桁が違うことやったなとは思う
侵攻ルートの変更で、ここまで勢力内ドラマを変えてくるのは、今までに無かった規模だ

過去の大シリーズにしろ戦国にしろ、勢力内でのドラマは基本ひとつしかなかった
戦国のヒロインルートは、完全に専用ル−トとして独立してるしな
この点は、今後のアリスSLGでも大帝国スタンダードとして実装して欲しい所だな
849名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:33:40.70 ID:s1mb7wU6P
>>846
浜辺の全員集合のシーンとか、
中途半端にムービー使ってるので、
クリックでムービースキップだとおも。

>>844
星系システム使うんなら、銀河英雄伝説4とかのシステムがよかったな。
850名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:35:20.38 ID:lwBMu08Q0
>>848
あれ、アンカミスった
>>826宛てだわすまん
851名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:35:33.28 ID:ePE1f2Kh0
>>806
というか縦にずらっと並べるんじゃなくて、

[50式主力]-[60式主力]-[?]-[?]
[50式巡洋]-[60式巡洋]-[?]-[?]

こんな感じに系列毎に横に並べて、
開発・未開発で色変えるとかしてくれると見易かったんだけどな
852名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:37:28.38 ID:z5o4megW0
>>846
あれは暗転してちょっとしてから表示されるんじゃなかったかな
んでクリックすると飛ばしてしまう

ところであの座ってる絵、なんでキングコアだけに苔とか生えてるん?
853名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:37:30.35 ID:aXQ97cCf0
>>828
system4.xシナリオデコーダ-で、大帝国.ainをデコード
本来、そこからはsystem4.x用逆アセンブラ+αをかけるんだけど
俺はメモ張でシナリオ部分を必死にこぴぺしたw

シナリオデコード後のファイルが9MB超あって
terapadとかが開いてくれないのでそこで苦労した
ヤッパリメモ帳最強
854名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:37:55.44 ID:1oR3LXwT0
>>846
俺と同じことしてら
855名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:38:09.57 ID:tyxj99WO0
>>826
なるほど、マレーの虎が資源収入がたっぷりなのはその名残か…。
燃料求めてマレー、アラビアへ侵攻なんてのも説得力が出る。
856名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:40:16.62 ID:aXQ97cCf0
あと、エリアスの開発レベルが進んだ時の会話があった
どうも、2レベル下の艦艇を一撃で破壊できるミサイルとかが開発できたらしい
振動破壊システムとか何とか……

ひょっとして、開発初期段階で
日本以外の勢力もプレイできるように考慮されていたのかな
857名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:40:18.15 ID:K/gxDGXE0
>>844
サクサク進むなら気にならないよ
提督4も戦域単位のRTSだったけど普通にゲームとして成立してた。
たぶん大帝国の技術不足で挫折したプロトタイプも同じような感じだったはず
858名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:40:33.27 ID:s1mb7wU6P
やりたかったこと、は凄く魅力的なんだよな。
HoI2をエロゲでやろう的な。

資源求めてマレー、バクーに一世一代の大侵攻とか燃えるんだけどな。
859名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:41:43.91 ID:9xUIEU3h0
>>826
なんと、本来はそこまで作りこまれる筈だったのか

本当に色々と惜しいなぁ
860名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:42:58.90 ID:BCzIKqsn0
>>857

戦闘部分だけなら、けっこう問題ない気もするよな
AOEとかで大変なのは戦闘と同時に内政や生産しなきゃならんからだし。
861名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:42:59.05 ID:9xUIEU3h0
>>858
OP詐欺でお金は稼いだんだろうからもう一度作り直せと
言いたい

惜しくてしょうがないよ
862名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:43:13.08 ID:b6yzXzgk0
>>851
それ見てBaldrSkyの武器開発画面が思い浮かんだ。
つーか艦船開発条件隠す必要なんて無いんだよな
2周目で大バリア艦作りたいのにでてこねーみたいのが多くてイライラしたわ
863名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:44:36.10 ID:aXQ97cCf0
>>859
エイリスが日本に攻めに来たときも燃料で苦慮する描写ある
ひょっとしたら、プレイヤーがエイリス陣営を動かすもしくは
敵勢力もプレイヤーと同じ条件下で動くというのはあったかもしれない
ギレンの野望みたいに
864名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:44:45.39 ID:lSXGa7rN0
>>851
イベントフェイズとか提督一覧とかもそうだけど縦長すぎて見づらいし分かりづらいんだよな
キャラのバストアップなんていらないからもっと見やすくして欲しかった
865名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:44:50.63 ID:VwlogAwV0
もしかして時間はかかるけど作り直す前の奴出してたら良作だったんじゃね、東郷以外
866名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:45:32.53 ID:WFXJT+9X0
シナリオもキャラも全然入って来ないんだけど
やっぱり大悪司からプレイした方が良いかな
867名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:45:33.17 ID:fbAMtrtz0
>>853
>system4.xシナリオデコーダ

ってもう公開してるところないっぽい?
音声はいつもの方法で簡単でしたね

18000ファイル越えとはいえ大半が戦闘用なので総収録時間20時間もないな
868名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:46:50.19 ID:fbAMtrtz0
>>853
気が向いたらでいいんでどっかにツールうpしてくれるとありがたい・・orz
ボツネタみたいお
869名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:47:00.80 ID:9xUIEU3h0
>>863
mjk
すごいなぁ

そこまで作りこまれてたら神ゲーだったのになぁ
大帝国は敵同士がシナリオどおりの戦闘しかやらないのも
つまらない感醸し出している理由の一つだしなぁ
870名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:47:15.05 ID:aXQ97cCf0
>>867
七次元さんのところをウェブアーカイブかければいけるよ
自分もそれで手に入れた
871名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:48:37.27 ID:ZgKMAf7a0
神採りのエウもUIがいまいち使いにくいんだよな
この辺のノウハウはCSを含めて国内ゲームメーカーは中々進歩しない
872名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:48:57.29 ID:lwBMu08Q0
>>865
生粋のSLG好きはともかく、一周1ヶ月のエロゲーに耐えられる奴は居ない
廃人が徹夜で回して1週間とかw
873名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:49:23.89 ID:8WYRTiaW0
ドクツのルートがしっかりしてて、日本()
みたいな状況なら元の方が良いわ
日本 世界征服したのは、プレイヤーが頑張っただけで、
日本がどうこうしたって事は無かった

SLGで色んな勢力プレイ出来るゲームで
遊んでたら勝っちゃったみたいな色物勢力みたい
874名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:49:58.11 ID:tyxj99WO0
>>863
ますます持って惜しいなあ…。設定的に。
日本ならさしずめ他の艦隊が先行く中、夕張だけ置いてけぼりくらいかけるなんてシナリオも書けたろうに。
875名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:50:57.51 ID:vsg0wrD20
>>874
夕張が最強艦になるシナリオ書けよw
876名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:51:07.15 ID:BCzIKqsn0
>>862

実際に生産しないと派生品が出てこないとかはちょっとダメだなと思ったわ。
877名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:51:40.48 ID:8WYRTiaW0
>>865
一応東郷の初期設定は 器がデカイだけの人だったらしいよ
本来 さすが軍師秋山 的なノリになるはずだった
途中でストーリーの大幅変更がされて東郷が生まれた
878名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:52:22.26 ID:OoySNemR0
味方の特攻イベント欲しかったな
あと戦況が悪くなると桜花だの回天だの作れるようになったりとか
伏龍はさすがにアレだが
879名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:53:42.21 ID:aXQ97cCf0
>>868
七次元が公開してるファイルが置いてあるらしい(ウェブアーカイブ)
ttp://replay.web.archive.org/20090629145714/http://nanajigen.mad.buttobi.net/
上記より取れる
それか、戦国ランスアプロダとか探せばあるかもしれない

本当はアリスソフト改造総合に置いておこうと思ったけど、規制で書き込めないorz
スレ汚しスマソ
880名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:54:05.46 ID:AQlDu1hc0
>>878
田中を乗せる以外の使い道が思いつかない
881hage:2011/05/10(火) 12:54:43.70 ID:fbAMtrtz0
>>879
こんなやり方あるのかワロタ
サンクス
882名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:55:55.77 ID:tyxj99WO0
>>875
ああ、言葉足らずでごめん。
大帝国の夕張の元ネタ(夕張型軽巡洋艦)の話だったんだ。
(燃料が載らなくて)船の大きさがちっちゃ過ぎるゆえにみんなと一緒に行動しづらい的な。
883名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:57:17.58 ID:RtXI4/6n0
>>849>>852サンクス、見れたわ

結局時間が足りなくて最低限必要なものだけ揃えたんだろうなこれ
よく言われる索敵も今みたく戦場出てロードで絶対必要なものでもないし
イベントフェイズも面倒で一つにまとめたと
それがそのまま不満点に直結してる感じ
884名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:57:36.50 ID:lwBMu08Q0
>>878
乗ってる人が死なないと、今の特雷や挑発艦と一緒だから
再現しようとするとゲーム性が根本から変わるな
885名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:58:17.06 ID:iTIlVvIp0
>>880
むしろ田中の能力を初めて見たとき、
「あ、これそういう艦出てくるな」と思ったがw
886名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:58:21.22 ID:XIgHpToOP
強欲の超パワーアップイベントはほしかったな
ただ単に、切り捨てるだけなら、イベントいらねぇ
887名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 12:58:43.06 ID:aXQ97cCf0
>>877
そういえば、エイリス王女が調停式で東郷に惚れる(本人は自覚していないが)描写あった。
「兵や国民には手を出さないでください」
「お安い御用で(即答)」
「え?(トキッ)」
みたいな……

というか、シナリオみてもロレンスは幼い頃に結婚の約束した描写しか見当たらない
ロレンスェ
まぁ、まだ1/5位しか整備していないのでなんとも言えないけど
888名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:00:24.58 ID:vsg0wrD20
むしろHシーンも描き直されてるんじゃね?
東郷さんシーンによってあれの黒さが違うし
889名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:03:52.96 ID:lwBMu08Q0
>>887
まあ、東郷のエロカリスマを超能力の類か、超イケメン補正だと割り切れれば
現行のシナリオでも、器の大きいとこは随所に見せてたな

ここでの東郷バッシングは、多少ワイドショー的なミスリードが含まれるてるしw
890名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:04:09.72 ID:vsg0wrD20
東郷の顔が出てこないのはほとんど別人のCGと捉えることもできそうだ
891名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:05:25.47 ID:CEszSzFdO
このゲームのキャラって人格が安定しない奴多いよな
最初から最後までブレなかったのってアルビルダと平良くらいだろ
892名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:05:32.55 ID:SJmf0L0Z0
>>804
帝エンド時、東郷67秋山65マキ46で三女6歳か

マキエンドは数年後って書いてあるけど何年後なんだろうな
見た目だと中学生ぐらいにはなってそうだけど、既に付き合い始めてる秋山ロリすぎ
893名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:07:00.38 ID:teCecc/A0
>>887
そもそもこの世界の軍はどう言う組織図になってるんだ
実質、現地惑星を占領するのは、陸軍の仕事だけど
占領の時の仕事までトーゴーが、口出ししまくるんだよなぁ

陸軍の童貞さん達が暴走しないとも限らないじゃないか
894名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:07:26.07 ID:lSXGa7rN0
>>892
たまたま好きになった相手が少女だっただけのロリコン
895名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:08:14.45 ID:6TQX6AA40
アドルフルートで反乱起こった後にマラダガスカル攻めたのにシャルロっト仲間にならないんだけど
他にも条件あるんかね?wikiに乗ってないけど
896名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:09:13.81 ID:R/mRbZeL0
1ターンに1イベントてのがキツイ
ターン固定してほとんど見たけど1ターン消費するほどのものでもないのが多い

ヒロインフェイズ以上のクソフェイズができるとは思わなんだ
897名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:09:20.18 ID:fbAMtrtz0
そういや小澤がCOREに陵辱されてるボイスあるけどこれって真希がワニに食われるルートかな?
898名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:09:52.04 ID:lwBMu08Q0
>>892
真希のほうが秋山好き好きな感じでせまった気がする
本編ですでに秋山意識してるしな
弁当食べさせるとことか
899名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:10:11.35 ID:teCecc/A0
>>896
どうでも良いやつがやたら長かったりな…
900名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:11:36.12 ID:dYG/ey8fO
>>898
俺の真希ちゃんがハゲホモロリコンに股開くとか…
901名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:12:10.45 ID:lwBMu08Q0
>>897
小澤と南雲と帝が同時に犯されてたとこか
南雲の声もあるならそうかも

キンコア編の没の可能性もあるけど
902名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:13:05.13 ID:teCecc/A0
>>900
ハゲを回避するには、他の女は選べなかったんや…
903名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:13:06.27 ID:lSXGa7rN0
>>897
そういうのもあったのか
泣いてしまうな
904名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:14:00.15 ID:ViYBKxmM0
捕虜フェイズが別個にあるだけで良かったのにな
それに加えてクリア特典が戦国式だったら大分ターンに余裕が出来るのに
905名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:14:01.64 ID:uOb03egr0
>>895
まーた日本化忘れか
906名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:14:04.90 ID:DxoA9C5+0
落ち着いたからやろうかと思ったが
批評空間でもえらい酷評だな
907名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:15:37.04 ID:EqOa5cmJ0
>>906
でもなんだかんだで平均だか中央値だかは65とか70とからしいから妥当な数字だと思う
908名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:15:59.98 ID:vx3ik7zy0
期待が高すぎたからな
909名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:16:25.97 ID:8WYRTiaW0
ボツ一杯あるんだな…
レーティアには主人公さながらの、イベント数で波乱万丈あるのに
日本は主力所以前に東郷の見せ場すら少なかったのに
910名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:16:37.64 ID:lwBMu08Q0
>>906
まあやってみろよ
911名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:17:31.82 ID:HIyO+Q2z0
ボツシナリオやらボツ音声やら見てるとさらに残念な気分になりそうだから見ない方がいいな
912名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:17:37.59 ID:mWVfVJSu0
>>898
若い女に本気で攻められたら男は防げないというしな。
人生六おっぱいの秋山が防げる道理は無いだろ。

それはそうと真ルートやっと終わったー。
柴神様がラムダス相手にする為に人間育ててきたみたいな話だと思ったら
ガチで良い神様で吹いた。なんかもう柴神様主役でいいや。
913名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:17:42.49 ID:z5o4megW0
陵辱エロシーンは
最初本編に入れてたけど外して作り直し、
後になってやっぱり入れようってなって、
一部を別編って形で追加したとか
914名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:19:11.77 ID:eHz0t+7e0
柴神様は良い奴だから帝ちゃんとエッチしといいよ
915名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:19:18.59 ID:suGxiwNX0
>>906
点数は妥当だな
もし俺が採点するとしたら50だが
916名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:19:38.70 ID:N/fxO+YF0
秋山の過去のおっぱいたちが彼をロリコンと責め立てるのが見たかったな
真希が庇いに入って更に泥沼
917名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:19:47.05 ID:avCvaWnE0
>>850
スレの勢いは落ち着きつつあるがルールはルール
次のスレお願いします
918名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:20:12.11 ID:q5gddnvl0
これDAITEIKOKUじゃなく
DAISOUNANでしょ?みんな勘違いしているんだよ・・・はは・・・・




それにしてもpart170越えて愚痴が止まる気配がないのがワロタ
919名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:20:41.45 ID:HIyO+Q2z0
64点てかなり高い評価だぞ、俺なら40点つけるし
920名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:21:35.52 ID:teCecc/A0
>>916
ロリコンってレベルじゃねーぞ
一体、何歳差なんだよ
921名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:22:44.71 ID:sY1okdHn0
主人公がパーフェクト超人すぎると駄目だな
人間見てる気がしないわ
922名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:22:45.45 ID:N/fxO+YF0
ロリコンじゃなくてペド?
923名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:22:49.56 ID:FzgZ1kGY0
>>912
東郷よりよっぽど主役してるよな
924名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:23:57.06 ID:R5xmxYmP0
神採りのゲームとしての出来がよかったからなー
それを超えるものを期待していたらただの糞だったでござるって感じだな

ランクエの出来で今後アリスのソフト買うか買わないか決めるって人結構多いんじゃないかな
925名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:24:39.34 ID:BE5xdApt0
>>912
あぁ、我が心の友、ゼロセン(ハッハッハッ ノシパタパタ)
926名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:24:39.51 ID:O7mp9OHV0
序盤75、終盤ダルすぎて50以下だったけど真ENDで加点して60ぐらい
927名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:24:46.37 ID:QHXVN44GO
いつも思うけど「俺なら○点つける」って言ってる人は実際つけてくればいいと思う
数分でつけられるから大して時間も手間もかからないし
928名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:25:22.61 ID:vx3ik7zy0
>>921
完全超人が(ストーリー上)一度の失敗もなく頂点を駆け抜け続けるゲームだからな
成り上がるわけでもないしなー
929名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:25:48.86 ID:R5xmxYmP0
100点つけてるやつは違うゲームプレイしてるんだろうな
930名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:27:27.96 ID:f9kZchGN0
世界日本化計画って、要するに植民地化せずに併合するってことだろ
朝鮮みたいに


と、考えて初回プレイでは選ぶのを躊躇しましたわ
931名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:29:29.82 ID:f9kZchGN0
>>929
お前がどう思おうとお前さんの勝手だろうが、楽しいと思ってプレイしてる他人を貶すのはやめろや
932名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:29:29.99 ID:BE5xdApt0
>>885
SSGには超駆逐艦 田中丸ってのがあった
あと、シナリオではエイリスの走行空母の開発秘話とか
(実際は戦闘機の航続距離が足りないから、それを解決しようとして失敗
次善案として空母自体に耐久力持たせて一撃を絶えて反撃するというのが趣旨らしい)
ぶっちゃけ、兵器開発秘話を増やしても良かったと思う
933名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:30:12.33 ID:R/mRbZeL0
>>921
そもそも既婚者設定で何もプラス部分がないのがなあ
スカーレットは結婚を約束した仲止まりでよかったし
それなら子供もバンバン作れた

真希は上官の忘れ形見とかでいいだろう

スカーレットキャロルの3Pだけを楽しみに生きてきたのに!
934名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:30:48.54 ID:HIyO+Q2z0
東郷さんは完璧超人なのにぶっ飛んでないからつまらないキャラになってるんだよ
明石大佐を足してちょうどいい感じなんだがそれすると主人公ではいられなくなるな
935名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:30:49.95 ID:8WYRTiaW0
設定とか音楽とか結構良いよ
ゲームだけなら480円でレースゲーム買ってきた方が良い
936名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:30:56.05 ID:teCecc/A0
>>930
台湾みたいに
と考えるんだ
937名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:31:29.92 ID:BiW0QHft0
>>932
それなら大人しく戦艦萌えできたのにな
本作の仕様じゃ愛着も何もない
938名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:32:21.33 ID:R5xmxYmP0
キャラデザはいいんだよなーホントもったいない

アルビルダちゃんとかアルビルダちゃんとかマッキンリーとか
939名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:32:23.49 ID:O7mp9OHV0
ゲーム部分だけなんとかなればいいんだよなぁ
設定とか悪くないしホントもったいねー
940名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:32:35.29 ID:kh8G+uaO0
>>930
最初負けフラグ臭がするから選ばなかった三国同盟にまさかデメリットがなかったとは・・・
941名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:33:07.60 ID:e1nyi2IZ0
>>932
艦船にまつわる話と艦船データが兵器一覧で見れても
よかったな。敵国の艦船も見れるとして。
942名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:34:17.05 ID:AZOogt390
田中丸だったらラスボス戦でちゃんと即死してくれた
943名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:35:08.92 ID:R/mRbZeL0
>>937
やはり各キャラ艦種固定もしくは射程距離固定のほうがよかったな
スキルはおまけみたいなもんだし指揮値が同じだとどうしても同じような編成になってしまう
944名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:36:18.17 ID:oefyWrRG0
まさか大シリーズでも同時期の他社製エロゲのが面白いなんていうほど落ちぶれるとは・・・
945名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:36:19.85 ID:OoySNemR0
結城博士みたいな裏設定つきのコメントが艦船ごとに付いてるだけでもグッと来るんだけど
そんなん用意するだけでも結構な労力なんだろうな

この時間帯だけど減速した方がいいのかな
946名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:36:23.91 ID:BE5xdApt0
>>942
まだ、シナリオテキスト整理が終わってないし、
何度も初めから繰り返しているのでエンドだって何一つ見ていないけど
一応、正規ルートで出てくるユニットなの?
947名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:37:48.73 ID:BZqO46xf0
>>934
無限爺ちゃんと中身を入れ替えれば割と良主人公になるな

東郷「分の悪い賭けは嫌いじゃない(キリッ」
948名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:37:57.32 ID:GhiRAISJ0
>>946
真エンドで出てくるな
949名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:39:47.08 ID:BiW0QHft0
>>947
「これが長門の切り札だ…!」

どっかで見たぞソイツ
950名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:39:52.64 ID:8WYRTiaW0
神採りも姫狩りからは劣化してて、ちょい叩いてたんだが
今は神採り頑張ったな って思える不思議
951名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:40:06.05 ID:nEL+i1Fj0
皆忍法にしてたのに
田中だけ大爆走だった・・・死にたいのか
952名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:40:36.82 ID:suGxiwNX0
>>924
正直リセットのねんぷちなかったら様子見の人がもっと増えてたと思う
あれはずるいだろ…
953名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:41:10.20 ID:e1P65t8I0
>>942
            /l ,.-'7,.-‐, -z_
           lヽ/ .l'´ /   _, -‐´二7
           、lヽヽ l、 l,//´/'二 ̄//z'
            ヾゝヽ.!ヽ、ヽヽく /‐i _彡
           ///l !.ハヽヽヽヽ、/´/ ミ
            /// lヽl'! l ハl/'lミl`´_―ミ
         l/l.l l,ト=ミl.__l/=ニヌ,k≠/ノ}_ニゝ
          ' リリV/ノl' ヽ//ノ'リ l l゙ノ_,<´
                ヽヽ___  .//l ヽヾ`      「やはり田中は役者不足だな、俺のならイケる!!」
               ==ヾ'ー一',/"_,', ヽヽ
           _,.. -―‐` - ´∧`ー―-ヽ、_
         l´l     //ll:lr'''l :l        `',
         l !     /'::/::ヽ_,l :l        ',
          ,ゝl   /::::::/:::::::::::j :ヽ o _,. -―`ヽ、
      /: :,!ゝ /、__/:::::.:.:.:/´\`゙:´ : : : : /´ ̄`ヽ
     /: ;/´ /:.:.:.:::/:::::.:.:.:/   `ゝ : : : :/       ,.、ヽ
    i'ヽ:l   /、.:.:.:::!::::..:.:./  ,/ : : : : /       /:.:ヽ
    l ! l  /`´:.:.:.:::l::::.:.:'/   /__: : : :  l     <´:ノ;ヽ、
    / ! .l l)゚.:.:.:.:.::::l::::.:.:j.  /l*lGRPF!       l:.ヽ:.Y:.
    ', l   V:.:.:.:.:.:.:::::l::::.:.:! / l' ̄    V       l:./\
     l l   l.:.:.:.:.:.:.:::::l:::.:.:.l /  !       \      "G.R.P
    ,j/  /:.:.:.:.:.:.:::::/::.:.:.:l'   l         ヽ/ __
    /   / l.:.:.:.:.:.::::/::.:.:.:.:.',   ',       l      -
   j   /  !:.:.:.:.::::/::.:.:.:.:.:.:ヽ  ',      ヽ、_ /
  / /  /.:.:.:.::::/:::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   ヽ         /
  //   /.:.:.:.::::/:::.:.:.:.:.:.:.:,. -z  r 、   _, -一 、ヽ/
 ' ´ ,.-/、:.:.:.::::ヽ::.:.:.:.:,/l´ r'ゝ',  ヽ. `i l   , -┴'´  `ヽ'
  ,/' / /Y´三二Y‐l l l l:_:', ,ノ  !ヽー'ヽ
 '   / /ヾ、三三ソ__l l ヽ 、  ̄    l l : : : ヽ
   / /:/:.:./::ll::::ヽ:.:.:.`ー-.、_`ー     ノ/: ; -、:/
954名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:41:22.82 ID:lSXGa7rN0
ねんぷちとかどうでもいいから様子見だな
あれじゃ抜けないし
955名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:41:49.12 ID:SJmf0L0Z0
>>941
そういうのあったらよかったな
コンプ要素になるし
956名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:42:33.35 ID:HIyO+Q2z0
さすがに一度とならず二度までも裏切られたら無理だな
何人か人柱になってもらって様子する人多いだろうな
957名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:42:52.66 ID:R5xmxYmP0
ゲーム部分ではエウに大敗しちゃったなーアリス

ランクエはマジで死ぬ気で作れよ
958名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:43:39.02 ID:qczJg2XeO
大和とか紀伊とか開発されたのならそっちに乗り換えろよ
959名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:44:02.33 ID:teCecc/A0
エウは、ゲームよりも設定集の方がプレミア付く始末
960名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:44:04.40 ID:e1P65t8I0
>>949
これが長門のパンツだ!

ってよりはマシだろ、贅沢いうな
961名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:44:16.02 ID:oefyWrRG0
一応こっちの領地が増えたら敵も強くなってるけど
単に数値が上昇するだけで構成とか変化ないから
空母の前には強化されたことに気づかないレベルw
962名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:44:16.50 ID:BE5xdApt0
>>948
thx
そうなのか

>>850はいないっぽいので立ててみる
963名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:45:13.24 ID:8WYRTiaW0
実際プレイしてみなきゃ 特典のキャラが良いかも分からんというのにだな…
いや 付いてこないより付いて来る方が良いけど
それなら人気出たキャラを後からグッズ化してくれた方が嬉しいというか…
コパンドンのフィギュア作ってくれ というか…
964名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:45:13.90 ID:O7mp9OHV0
普通だったら様子見が多いだろうけど
ランスシリーズは固定ファン多いから発売日に買う人は多いと思うけどね
965名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:45:18.84 ID:TkrxCyhx0
弱いキャラを鍛えても大して強くならないのが嫌だな
悪司では素敵医師を育てて近接最強キャラにしたりして楽しんでたんだけど
966名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:46:13.20 ID:R/mRbZeL0
>>963
俺もコパ欲しい
967名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:48:26.76 ID:suGxiwNX0
しかしスレが落ち着いてきたのはいいが一気に語ることなくなったなw
968名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:48:26.69 ID:BE5xdApt0
すまん、忍法帖ないんで無理だった
仕様把握してなくてごめんorz
他の人お願い
969名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:49:41.20 ID:vx3ik7zy0
これでランクエ失敗したらアリスが潰れるレベル
970名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:49:59.56 ID:+AJ+wOqE0
>>963
キャラに愛着湧かなくて、特典グッズがどうしもない物体になることはよくあるなw
971名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:50:31.75 ID:XIgHpToOP
大帝国は売れたんだよ・・・
ランクエも売れる
972名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:51:12.08 ID:9Dc2bVkS0
もうゲーム本体やシナリオはどうしようもないほどダメだが、
せめて特定のキャラの組み合わせで同じ戦域に配置すると

茶番会話発生+その戦闘のみ能力値ボーナス

みたいなのが大量にあれば、キャラゲーとしてはまだ許せる範囲だったのにな
せっかく同一国のキャラや関係ありそうなキャラ同士で組んでも何もねーんだもん
973名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:52:21.62 ID:8WYRTiaW0
リセットは一応調べたら 鬼畜王に出てたらしいな…
いやしかし、折角今回 人気出た謙信ちゃんがいるわけだし、
そっちでいけば良かったと…

帝ちゃんシーツも今鍋敷きになってる人も多いだろうし
974名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:53:12.66 ID:HIyO+Q2z0
闘神都市も大シリーズも前作がそれなりに評価されてたから当然次も…と思われてたんだよな
ランスなんて前作は戦国なわけで今回とは比較にならない凄まじい期待感を持たれてるわけで
ランクエこけたらアリス終了って全く誇張表現じゃない、本当に終わる
975名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:53:36.89 ID:e1P65t8I0
>>973
壁殴り用じゃないん?
976名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:54:15.94 ID:suGxiwNX0
>>973
帝ちゃんシーツなら床が傷つかないよう箪笥の下敷きになってるよ
977名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:54:19.65 ID:FzgZ1kGY0
>>973
雑巾用だろ
978名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:54:24.19 ID:R/mRbZeL0
>>971
俺が買ったくらいだからな結構売れてはいるだろうな
関係ないけどアリスので今手元にあるのはこれとデアボリカだけだ
979名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:54:34.04 ID:AxHNS5Vn0
ドロシーかわいいな
使える程度にしか思ってなかったけど予想外の所を突かれた気分だわ
980名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:55:24.31 ID:teCecc/A0
ランクエは、相変わらずボイス無しかな
981名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:55:36.10 ID:9VYg3XirP
老舗が期待はずれの物を作っても、即売上げが落ちるわけじゃないんだよな
段々と衰退していく・・・
982名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:56:19.51 ID:NY9g+M1N0
>>971
アリスのブランドと大シリーズってだけで売れるからな
俺も久々にアリスのゲーム買ったし
ご覧の有様だったが
983名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:56:53.93 ID:R5xmxYmP0
ところで次スレどうなったの
984名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:57:25.16 ID:8WYRTiaW0
ランスの場合は 戦国の前がランス6だからな
2連続ヒットで 塔神、大シリーズと同程度の期待は受ける
大帝国のおかげでハードルは若干下がったと思うけどな

5Dの後の6は相当なもんだったろ
985名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:58:06.68 ID:PloylFPt0
>>981
築き上げた信用を切り売りしていくんだよな
986名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:58:12.54 ID:oefyWrRG0
>>981
積み上げた信用を少しずつ崩していくんだな
闘神が終わり
大シリーズが終わり
そして次は・・・
987名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:58:28.57 ID:aCPeMJ0UO
これ4月度の売り上げランキングじゃ
8月、エウに次いでの第3位らしいね
988名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:58:39.80 ID:XIgHpToOP
MAGで美少女ゲーム特集やってた時、1990年代のゲームが冒頭に流れて
あのころはエルフは輝いてたなぁと思ったものです
989名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:59:16.07 ID:9Dc2bVkS0
マジで次回の出来で、エルフやF&Cの仲間入りをするか、踏みとどまるかが決まるな
990名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 13:59:36.40 ID:8WYRTiaW0
ランスだって5Dやら4.なんぞは大した評価受けてないだろ
シリーズだってしっかり復活出来るよ
ブランドが潰れなければな…
991名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 14:01:15.74 ID:R/mRbZeL0
5Dは6やってからやったけど面白かった
992名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 14:01:39.97 ID:HIyO+Q2z0
ランスクエストっつーよりはファイナルランスって方が今の状況に合ってる
993名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 14:03:02.04 ID:Oh6OvWLN0
俺のなかではまだランス6の貯金が残ってる
ヘルマン編まではいける
994名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 14:03:40.24 ID:ePE1f2Kh0
ファイナルにするにはサイドビュー戦闘分が足りない
995名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 14:03:59.06 ID:R5xmxYmP0
次スレたってねーぞはよ
996名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 14:05:24.39 ID:9ceI53SZ0
-△-------△-
<●> <●>
-凸□□□□凸-
997名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 14:07:42.53 ID:lwBMu08Q0
次スレ

大帝国 part174
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1305004003/

すまん遅れた
998名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 14:08:12.77 ID:8WYRTiaW0
>>997
おつ
999名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 14:08:26.53 ID:v8vAqJZJ0
>>963>>966
俺もコパはほすぃな
あんまり人気ないらしいけど、TADA得だし作ってくれんかのう
1000名無しさん@ピンキー:2011/05/10(火) 14:08:33.87 ID:R5xmxYmP0
>>997
乙乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。