大帝国 part171

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
アリスソフトの地域制圧型シミュレーション最新作
今度の舞台はなんと宇宙!2011年4月28日発売!

● 基本情報 ●
■タイトル  大帝国 (ダイテイコク)
■ジャンル  地域制圧型SLG
■価格  パッケージ版  8,925円(税込)/8,500円(税抜)
      ダウンロード版 6,800円(税込)/6,477円(税抜)

次スレは>>800以降に有志が宣言後、建造。誰も居なかった場合は>>850が、無理な場合は再指定にて

ALICE SOFT HOME PAGE
 http://www.alicesoft.com/
大帝国公式
 http://www.alicesoft.com/daiteikoku/
アリスソフトBlog
 http://blog.alicesoft.com/
アリスまとめ
 http://xfu.jp/alice/
大帝国wiki(アリスまとめ)
 http://alice.xfu.jp/wiki/wiki.cgi
したらば 大帝国戦略会議室(外部)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/52269/
アリスソフト大放送feautring大帝国(ラジオ)
 ttp://www.onsen.ag/program/alice/


※前スレ
大帝国 part170
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304910282/
2名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:06:23.19 ID:oEW0/bPS0
-△-------△-
<●> <●>    <乙がおー
-凸□□□□凸-
3名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:06:37.26 ID:J1kddp6k0
【よくある質問 Q&A】(仮)
※質問する際はマニュアルとwikiを熟読後にお願いします。

Q. 敵が強くて、何度リトライしても勝てる気がしない。
A. ターン最初からリトライして艦隊を編成しなおしてはどうでしょうか。
それでも無理ならしばらくは防衛に徹して戦力を増強するのがいいかもしれません。
何もせずにターンを進めたからといって、それにあわせて敵も強くなる、ということは基本的にありません。

Q. 移動させるの面倒なんだけど
A. シフト押しながら惑星をクリックor提督に艦配備する画面でshift+左クリック

Q. っていうかなんで艦隊シーンで移動ができないの?最初の部隊を撃破したら次の部隊へ移動するとか普通じゃないの?
A. 軍事施設建てればそこや隣接地域では出来ます。

Q. 戦術フェイズで攻撃し終わった後にターン終了が出来ないんだが・・どうすれば良いんだ・・
A. 陸軍特攻で、りこりたんに死んでもらってやり直し。このゲームはそういう仕様。

Q. 黄金船売りたいんだけどどうやって売るのかしら
A. 造船ページで右上「造船可能」のタブを外せ。

Q. 資源が全くたまらないから強化出来ないどうすりゃいいの?
A. 資源をためるには治安を安定にしないとダメ。安定になるまではモブでもいいからおいておけ。

Q. 中帝国は3ターンで滅ぼしていいもんだろうか?それとも少し生殺しに?
A. 7か8Tくらいかけないとイベント消化しきれないよとだけ。

Q. ハワイ無理
A. 3世代目の防空艦船が作れるようになるまではキツイかも。

Q. 明石大佐の忍法強すぎワロタw使うとなんかマズイ?
A. 大佐は最後の切り札です。使用するとクリア特典が取得できません。
4名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:06:46.48 ID:hTyl5MiCO
明石大佐は無敵かっこいい
5名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:07:02.88 ID:J1kddp6k0
Q. 誰か潜水の使い方教えてくれ。攻撃普通にくらっちまう
A. 以下の場合無効になる。潜水艦艦隊以外の味方艦隊がいない。敵が「対潜」スキル持ち。敵にも潜水艦艦隊がいる。

Q. イナゴ最強すぎるだろ。たおせねぇよ
A. 3Tくらいで消えるから倒さなくていい。資源多少持ってかれるので一応注意。

Q. レーティアはどうすれば救出できますか
A. 同盟組んで、デーニッツのイベント2回見ておきましょう。

Q. 他国のイベント長い! スキップも遅い
A. コンフィグ2ページ目の設定でスキップを高速化できます。

Q. マニュアルどこだ? 箱には設定書しか…
A. インストールした先にあるよ。お願いだから一読してください。

Q. 大帝国ってターン制限ある?番長の時はギリギリで嫌だった
A. 今回、遅刻ペンギンはでません。
(但し、ターン数によるイベントの進行によってキャラが参加・死亡・離脱する可能性はあります)

Q. Norton先生がお怒りになるのですが?
A. 先生は2010年後半からエロゲに厳しくなられました。まずはウェブの接続を切り離して
先生のauto-protectを解除してインストール。インストール終了後、設定の除外からスキャンの除外を選び
リアルタイム保護の除外の欄に大帝国の実行ファイルを放り込んでください。

Q,おい、提督画面でシフト押しながら、スキル欄をクリックすると
デバックモード的な画面になって、好きなキャラクターに自由にスキルつけれるぞ。
ひどいバグだなおい。
A. 1.01パッチきました。データを操作したままプレイを続行すると
ゲームが進行不可になる恐れありとのこと。
パッチを当てずにデバッグモードを使う場合は自己責任で。
6名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:07:37.35 ID:J1kddp6k0
テンプレはここまで
7名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:07:58.60 ID:0mrcToHG0
>>1
乙カテ
8名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:08:09.28 ID:MymP/D6c0
>>1
呪カテ
9名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:08:32.63 ID:+8+RQXPh0
>>1
乙リーニ
10名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:08:50.84 ID:HJF4Nut20
1おっつおっつ
11名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:11:01.71 ID:hBlVCus20
前スレ>>1000よくやった。
そして>>1乙。
12名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:11:36.48 ID:6G4HuJ2t0
>>1
アルビルダちゃんキチガイ女王
13名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:11:55.25 ID:Anmp1y3c0
            /l ,.-'7,.-‐, -z_
           lヽ/ .l'´ /   _, -‐´二7
           、lヽヽ l、 l,//´/'二 ̄//z'
            ヾゝヽ.!ヽ、ヽヽく /‐i _彡
           ///l !.ハヽヽヽヽ、/´/ ミ
            /// lヽl'! l ハl/'lミl`´_―ミ
         l/l.l l,ト=ミl.__l/=ニヌ,k≠/ノ}_ニゝ
          ' リリV/ノl' ヽ//ノ'リ l l゙ノ_,<´
                ヽヽ___  .//l ヽヾ`      「俺に絡みシーンをくれ!」
               ==ヾ'ー一',/"_,', ヽヽ
           _,.. -―‐` - ´∧`ー―-ヽ、_
         l´l     //ll:lr'''l :l        `',
         l !     /'::/::ヽ_,l :l        ',
          ,ゝl   /::::::/:::::::::::j :ヽ o _,. -―`ヽ、
      /: :,!ゝ /、__/:::::.:.:.:/´\`゙:´ : : : : /´ ̄`ヽ
     /: ;/´ /:.:.:.:::/:::::.:.:.:/   `ゝ : : : :/       ,.、ヽ
    i'ヽ:l   /、.:.:.:::!::::..:.:./  ,/ : : : : /       /:.:ヽ
    l ! l  /`´:.:.:.:::l::::.:.:'/   /__: : : :  l     <´:ノ;ヽ、
    / ! .l l)゚.:.:.:.:.::::l::::.:.:j.  /l*lGRPF!       l:.ヽ:.Y:.
    ', l   V:.:.:.:.:.:.:::::l::::.:.:! / l' ̄    V       l:./\
     l l   l.:.:.:.:.:.:.:::::l:::.:.:.l /  !       \      "G.R.P
    ,j/  /:.:.:.:.:.:.:::::/::.:.:.:l'   l         ヽ/ __
    /   / l.:.:.:.:.:.::::/::.:.:.:.:.',   ',       l      -
   j   /  !:.:.:.:.::::/::.:.:.:.:.:.:ヽ  ',      ヽ、_ /
  / /  /.:.:.:.::::/:::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   ヽ         /
  //   /.:.:.:.::::/:::.:.:.:.:.:.:.:,. -z  r 、   _, -一 、ヽ/
 ' ´ ,.-/、:.:.:.::::ヽ::.:.:.:.:,/l´ r'ゝ',  ヽ. `i l   , -┴'´  `ヽ'
  ,/' / /Y´三二Y‐l l l l:_:', ,ノ  !ヽー'ヽ
 '   / /ヾ、三三ソ__l l ヽ 、  ̄    l l : : : ヽ
   / /:/:.:./::ll::::ヽ:.:.:.`ー-.、_`ー     ノ/: ; -、:/
   ! /:./:.:./::::ll:::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ー'-'-=ニ._,ノ__, -、__
  /:.:/:.:.:.j::::::ll::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,..-‐'´:ヽ
14名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:12:09.03 ID:nARxOIMZ0
>>1

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 東郷が叩かれているようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |ククク…奴はエロゲ主 人公の中でも最弱 …│
┌──└────────v──┬───────┘
|腐向けごときで批判噴出とは   │
| 主人公の面汚しよ…       │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
    伊藤誠      衛宮士郎     河野貴明   鳴海孝之
15名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:12:34.01 ID:2tt6pMsL0
>>1
神パッチでタワーディフェンス化か
16名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:12:49.43 ID:ufsws9rl0
乙ぱい神社
17名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:12:52.17 ID:2RvmvZUq0
>>13
つまんなそー
秋山に掘られて 「あーーーーっ!」でテキストのみでいいよ
18名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:13:37.02 ID:m281p5Xy0
ハワイと伊勢志摩にそれぞれ一人ずつ前線外交置いてるのに2、3ターンに1回は攻めてくる
これって前線外交の効果が出てないよな?
19名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:13:42.03 ID:0mrcToHG0
>>13
ダグラス鷹って芸名でポルノスターになれよ
20名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:14:09.58 ID:HJF4Nut20
>>17
キャロルとやらせろってことだよ
21名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:14:33.54 ID:1OtFPgRJ0
>>1
文句言ってるのにこんなにスレが立つなんて…
俺と地求人にこんな認識の差があるとは思わなかった…!
これじゃあ俺、日本を守る気がなくなっちまうよ…
22名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:14:36.10 ID:/XSHT/Yr0
>>18
は?
23名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:14:48.41 ID:2RvmvZUq0
>>20
キャロルのキャラは凌辱じゃないと・・・駄目
24名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:14:52.86 ID:x1VUxl2v0
>>18
置いてないとほぼ毎ターン来る
25名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:15:15.80 ID:0aXukWflP
>>18
全然おいてなかったら毎ターンせめて来られるぞ
偶に二か所からくるとか
26名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:15:45.51 ID:FJc5VUZo0
>>21
ミストさんちーーーーーっす
27名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:15:47.41 ID:+8+RQXPh0
マッチョリーニと絡みたい
28名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:16:08.26 ID:Pug33HzU0
>>21
廊下に帰れ
29名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:16:26.60 ID:HJF4Nut20
>>14
しかしこの改変はいいな
端っこしかわからんが
誠がいるってことはそれに並ぶクズなんだろね
30名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:16:44.26 ID:2RvmvZUq0
戦争物=凌辱だろ
違うか?
31名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:16:55.06 ID:02jAqLGU0
>>18
俺と全く同じ状況だなw
特にワシントンからはほぼ毎ターンのように攻めてきやがる
しかも結構強いし
32名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:17:06.94 ID:ORiQJbpv0
孝之の隣誰だ
33名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:17:31.07 ID:xC7edWm10
senka
34名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:17:37.83 ID:1p7x+GPC0
>>1
乙カテ
35名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:17:49.37 ID:0aXukWflP
>>29
河野ってどれのキャラだっけ
36名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:18:06.00 ID:dx6PoO2R0
イベントで「キャロルちゃんのらぶらぶ新妻だいあり〜」が出てこないんだけどどうしたらいい?
37名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:18:39.43 ID:yWQEQFum0
成長する要素がない完璧超人なんかより成長していく過程が描かれる主人公のほうがいいに決まってるじゃないですか猿渡さん!
38名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:18:41.74 ID:0mrcToHG0
>>18
最後に残したガメとエイリスは毎ターン猛攻しかけてくる気がする
ソビエトはそうでもない
39名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:18:54.79 ID:Pe+pS91Z0
俺分かるの左の二人だけだわ。
誠は不人気だが、その不人気さゆえにゲーム売れたんだから良いだろと
40名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:19:14.19 ID:1p7x+GPC0
>>36
ハルカってゲームやれば出てくるよ
41名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:19:24.87 ID:xC7edWm10
スクイズ
ふぁて
とうはと
君のぞ
42名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:19:42.46 ID:k+bBwrPg0
>>40
もうナリカのことは忘れたげてよぉ!
43名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:19:44.15 ID:Pug33HzU0
>>30
違わない
強欲はキンケード的な存在だと思ってた
44名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:19:52.80 ID:1OtFPgRJ0
河野は東鳩2の主人公
アニメでへたれなんだっけ?
45名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:19:58.33 ID:ufsws9rl0
東鳩2か河野って
ヘタレとは聞いてたけどそんなに駄目な奴なのか
46名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:20:33.09 ID:m281p5Xy0
>>38
なんてこった
他の人もありがと
47名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:20:53.55 ID:Pe+pS91Z0
一週目は強欲 のイベ選んで 許すにしたな。
奴には期待したし
48名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:20:58.78 ID:fcPYoyAy0
毎ターン弱い1部隊だけ送り続けて来るってなんなのとは思う
偵察とは言え人が死んでんねんで
49名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:21:00.59 ID:iBT2rq0w0
樋口 豪欲が邪魔で仕方ない
50名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:21:17.71 ID:m281p5Xy0
>>45
ひどいヘタレ
エロゲ史に残るイラ主人公っすよ
51名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:21:28.57 ID:ysCs+pVF0
河野は女苦手設定の癖にいきなり中年親父みたいになるから困る
52名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:22:11.91 ID:1OtFPgRJ0
>>37
お前はちったあLの主人公見直せ
53名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:22:59.28 ID:VOyCHhWY0
ソビエトあたりは適当に取らせてから取り返す方が楽だし魚も増える
54名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:23:19.24 ID:rdaN6LUF0
スレでよくあるカテーリンとかドロシーに対する不満をみるに、勧善懲悪に対するニーズって結構根強くあるもんなんだな。
55名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:23:51.40 ID:yMabSJLMO
>>49
イベントフェイズで切れるだろ
別に必要ないなら日本待機でも反乱鎮圧要因でも使えないわけじゃないし
56名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:24:18.98 ID:1OtFPgRJ0
基本どんだけへたれでも
孝之のレジェンドっぷりには劣るという現実
さすが新しい単位を誕生させた主人公やで
57名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:24:54.87 ID:iBT2rq0w0
海軍長官が未熟キャラでは日本国は勝てない
58名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:25:13.91 ID:s7VmDDIK0
>>1
おつ 呪われろ
59名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:25:31.39 ID:FIni9v7G0
デーニッツのために頑張ってドクツを助けたってのに
本国に帰還します、とか…そんなんありかよorz
60名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:26:01.97 ID:TOzQS4VQ0
大先輩であるはずの鳴海が一番下っ端扱いされとる
61名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:26:05.96 ID:ufsws9rl0
>>56
「・・・・・・」で全てを済ませる最強のお方だからな
東郷さんもはっはっはで色々済ませてるけど
62名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:26:15.17 ID:1OtFPgRJ0
東郷の成長はあったじゃないですか
ちゃんと指揮+30と超戦術用意したでしょ^^
63名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:26:32.69 ID:avTseYG/0
>>57
お前だけでいいんじゃないかなってキャラは主人公失格
64名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:27:06.16 ID:RVbPSDk50
主人公が有能でも、生意気な若造が!っつって反発される要素はあっていいし、
実のところ似たような構造はあるんだけど
「反発するのがもっと若造で七光受けてるりこりん」なんだよなぁ
65名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:27:30.99 ID:iBT2rq0w0
>>55
貴重なイベントフェイズを使うのがまた腹立たしい
66名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:27:32.26 ID:x4YFcFzZ0
       ヽ 、________ ヽヽ. 、      
       _,, ..≧::::::::::::::::::::::::::ヽV::ヽl    
       ,.イ::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=イ/
       //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
      〃::::::::::::;イ//リ|:/|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ∠::::::::从(     l/ !::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ  
      /イ∧` 、,,ィ≦=rヽl/ル::::::::::::::::::::::::ヾ、   
        〈_≧r=!:::::::ノ    リ:::/ヽ:::::::::::::lヽ
        !:::::/   ̄       lん) !::::::::::ル  
        `l〈 _       ,..  ( ,.イ:::::::::::(
         ヽr__      /  l´ !::::::::从ヽ      
    ___ ,....,..._ ト-`¨      ノ  ルリ人ヾヽ 
  r‐"_l_辷〕_}illi、   ,, -   ,,..::::"::::.. | __   
  f,! └‐r‐‐/ / ^vllllllr''"  ,,...::''::::::::::::::::::::/´  /`!
  H__ノ__ノ__ノ /   r=`-''::::::::::::::::::::::::::::/  /   ヽ
 {   ∨   l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/  / ,. "   \
 l、   l   /    / l::::::::::::::::::::::/  / /
だぐらす:一日お仕事お疲れさん・・、まだまだ大帝国楽しんでくれ・・
67名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:28:09.84 ID:1OtFPgRJ0
>>63
RX「いかんのか?」
ゼオライマー「いかんでしょ」
68名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:28:10.60 ID:9ISCWPxMO
猫平がでてこねぇ

どういうこった
69名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:28:18.08 ID:pIYRiMhs0
早解きルートテンプレみたいなのないの?
こいつのイベントを優先させるとかこの組み合わせでここ落とすとか
70名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:28:42.33 ID:+PSeWjNG0
>>64
さくらちゃんやハルさんも頑張ってたよ
そういやハルさんって東郷さんに落とされてない珍しい女性キャラじゃね
71名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:29:09.96 ID:0aXukWflP
強欲は追加イベントで、女性提督をNTRとかレイプがあると思ってました
72名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:29:32.80 ID:4zW16tzk0
>70 帝ルート終盤にて…
73名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:29:56.72 ID:Anmp1y3c0
>>65
ターン制限ないしのんびりいこうぜ
74名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:30:14.39 ID:iBT2rq0w0
>>63
そうかもね、でも俺に言うな
75名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:30:17.15 ID:1p7x+GPC0
>>70
帝ちゃんの「東郷さんに抱かれてみれば分かるよ♪」で陥落してたじゃないか
76名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:30:50.04 ID:0aXukWflP
元出すまでが厳しい序盤にイベント裂くのは面倒だよね
77名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:31:00.34 ID:28mvrdpI0
今回は一部のルート以外いくらでも引き伸ばせるんだからイベントフェイズいくらつかってもよくね
78名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:31:12.46 ID:1OtFPgRJ0
>>72
あのイベントって敬愛していた人が悪い宗教にはまって
この人とセックスすると幸せになれるんだよって強要されるカルトっぷりを感じる
79名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:31:15.51 ID:Anmp1y3c0
>>70
宇垣殿がもうちょいうるさいキャラならよかったな
80名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:31:15.65 ID:yWQEQFum0
クライシスの民50億結果として殺しちゃったRX

バイブの為に55億の日本人を殺しちゃった帝ビッチ
81名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:31:18.93 ID:Pug33HzU0
>>70
え?
82名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:31:41.96 ID:+PSeWjNG0
>>72 >>75
ハルさんも陥落してたのか…
83名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:31:42.12 ID:RVbPSDk50
さくらちゃんはむしろりこりんとやりあってる印象がある
84名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:32:02.15 ID:XHCAS2c40
>>69
デバッグ使えば良いじゃない
後はwiki見れば良い
85名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:32:28.51 ID:ysCs+pVF0
さくらちゃんは扱い酷すぎるw
86名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:32:41.58 ID:ufsws9rl0
そういやプロローグの帝ちゃんの宇垣に対する当たりの厳しさはなんだったんだろ
結局それ以降は普通だよね
87名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:32:48.47 ID:Pug33HzU0
さくらちゃんはなんだかんだで東郷と仲いいからな
88名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:32:58.86 ID:2RvmvZUq0
>>82
記憶があいまいだが4Pくらいで
89名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:33:12.22 ID:94Jsf2iv0
南雲さんはエロ無しかと思ってました
別に無くても良かったよな…
90名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:33:15.00 ID:Ig65PUIv0
さくらちゃんがガンメンになってた
91名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:33:21.75 ID:BObjU4Qi0
帝ちゃんがなぜ世界征服したかったのかわからない。
もともと積極的に支配星系を広げていく理由を持ってないから
ストーリーも盛り上がらないんだよな。
東郷としては世界征服とかどうでもいいって感じだったし。

92名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:33:23.22 ID:+8+RQXPh0
>>54
こういうのは好みだからなあ
カテなんてアルビルダ抑えて人気上位だし、ドロシーはバイブ可愛い言われてたりするし
93名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:33:27.85 ID:pRhRC0Uj0
夕張のさくらちゃん絵描き歌2パターン以上あるんだなw
94名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:34:10.62 ID:1OtFPgRJ0
>>86
東郷が満足いく相手じゃなかったら次はお前をとばすぜという合図
実際は東郷が満足いく相手だったから当たり散らす必要がなくなった
95名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:34:12.98 ID:5uZUWnb3O
デーニッツの「総統閣下も抱かれたんですか?」
→「総統閣下も抱かれてみれば分かります!」といい


東郷教信者は布教にも熱心だよな
96名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:34:17.06 ID:e7DY/qea0
>>78
カルトっぷりでいえば「東郷さんの為に働ける幸せ」もかなりキテる
97名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:34:46.23 ID:2RvmvZUq0
>>95
普通ありえないよな
98名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:34:59.05 ID:/zQHPhFU0
ポッポーランドは不甲斐ない扱いだな
元ネタの方は一ヶ月以上も粘ってるのに
99名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:35:00.80 ID:rdaN6LUF0
>>83
「ろりこりん」に見えた
なにか新しい萌えの到来を幻視した
100名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:35:01.68 ID:ysCs+pVF0
そもそも自衛の為に脅威を排除しますで全星域制圧とかやりすぎ
カテーリンと大差無いな
101名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:35:20.12 ID:yMabSJLMO
>>93
改造済みの方はまだ見てないわw
がっかりゲーって声多いけどなんだかんだで小ネタ楽しいから毎週やりそうだ
102名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:35:31.27 ID:FJc5VUZo0
>>91
自衛戦争ですwwwwwww


俺には世界日本化とかいってどうやって国民を納得させたんだろうとか思ってた
103名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:35:36.11 ID:TOzQS4VQ0
田中に幸せになってほしいけど、東郷は死んだ方がいいな楽しくない
まだ茄子頭の方がいいわ
104名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:35:54.32 ID:Anmp1y3c0
>>96
俺も嫁のために働ける幸せって言える嫁ほしい
105名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:36:15.66 ID:hubtZXSB0
1週目終わってアストロコーギーだけ特典で入る状況です。
ドクツを救うルートを目指したいのですが
ソビエト経由で攻めてるとホワイトホールが無くなる前あたりで
ニガヨモギ撤退イベントはじまってドクツ衰退フラグが立ってしまいます。
30ターン以内にドクツと隣接するには何かいい手段があるのでしょうか?
明石大佐使わないと無理?
ハニトラ仲間にするために中帝国滅ぼすのに時間食ったのが悪かったのかな・・・
106名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:36:43.51 ID:snzZVZZW0
>>95
共有主義者たちは広めるのが好きだねwww
107名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:37:05.08 ID:50Fv7mQR0
>>105
素直にソビエトと不可侵結んで南から行けよ
108名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:37:09.74 ID:TOzQS4VQ0
>>102
アルティメットアイドル帝ちゃんで皆納得するだろ?
109名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:37:13.65 ID:28mvrdpI0
>91
おおよそ征服物の主人公向きじゃねーんだよあからさまに。
それならそれで帝ちゃんが征服志向にすりゃいいのにそっちもお花畑だし。
110名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:37:19.09 ID:VsMxHXMU0
>>105
下からいけよwww
111名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:37:28.62 ID:K4oJ3CKo0
>>88
確認したらそんなぬるいもんじゃなかった
最低でも8Pくらい
112名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:37:32.39 ID:0aXukWflP
>>105
何も考えずにスエズ目指すのが一番楽
113名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:37:46.29 ID:qOmp60wd0
ワシントンとゲイツランドの暗黒やだー!
早く収まってくれないかな
収まらない…とかは無いよな、うん
114名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:38:11.74 ID:ufsws9rl0
>>94
あー・・・もうなんか色々駄目だな
宇垣といえばサイボーグ化イベントの東郷は割と好きだったな

秋山「東郷長官、宇垣殿が瀕死の・・・」
東郷「きたか!!津波のところだな!」
みたいな酷すぎるノリ
115名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:38:15.16 ID:fcPYoyAy0
>>111
あの絵はまさにカルト宗教ぽくて引いたわ…
116名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:38:20.51 ID:pRhRC0Uj0
>>101
そうそう、このときの東郷のはっちゃけぷりが良いw
俺が見たのは改造前と3段階目、最終段階が気になる
117名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:38:22.39 ID:50Fv7mQR0
>>113
敵地の天候はほぼ固定だよ
118名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:38:25.86 ID:/yqD8NCw0
宇垣って作中のイベントだと超無能だよね
その割にはあんまり嫌われてないけど
119名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:38:55.93 ID:XHCAS2c40
そういえばマニラ2000取らずに日本化イベント起こさず
スカーレット出そうとしていた人はどうなったの?
早朝にやるって言っていたけど
120名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:38:56.67 ID:oEW0/bPS0
技が欲しかったな〜
悪司:大悪司・土竜
番長:ウルフファング・黒影刃
帝国:ドライアイス突撃・指向性ゼッフル粒子
121名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:39:20.36 ID:1OtFPgRJ0
>>113
敵陣の天候は実質固定
122名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:39:21.41 ID:x4YFcFzZ0
>>113
ワシントンとゲイツランドに潜む闇はそれはそれは
深いのです・・
123名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:39:29.30 ID:hubtZXSB0
南から行くと落とす拠点の数多いから
逆に時間かかるかと思ってました。
あとアルビルダ仲間にするのに味方戻すの面倒だし
1週目同じルートで攻めたので最初にソビエト攻めようと思ったのが
間違いでしたか・・・素直に南へ行ってきます
124名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:39:57.75 ID:/zQHPhFU0
呪われカテ子ちゃんは今度からアルテイシア亜空って呼ぶよ
125名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:40:07.29 ID:50Fv7mQR0
>>119
元倒した辺りで日本化イベント起きたってよ
126名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:40:12.72 ID:+PSeWjNG0
>>114
あのイベントは笑った
最初はさくらちゃん死んだのかと思ったわ
127名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:40:17.69 ID:0tH7RCXt0
>>110
でも日本が参戦すれば!とか力説するロリアイドルファンとか見ると
ついつい挟撃したくなるよね
そっちの方が実際は効果的だし
128名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:41:09.71 ID:XHCAS2c40
>>125
サンクス
領土数であってマニラ2000は関係なかったって事かな?
129名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:42:08.85 ID:qYl6RHYd0
自分もマニラ2000倒さずに日本化イベント起きたから関係無いな
130名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:42:09.52 ID:Pug33HzU0
さくらちゃんはいっそ最終段階までいったらスーパーロボット化して
編成固定で単機出撃とかでもよかった
131名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:42:38.95 ID:ysCs+pVF0
さくらちゃんが霊将ポジへ移行しました
132名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:43:12.80 ID:+PSeWjNG0
>>120
大帝国:これが長門の切り札だ!・必殺内閣総辞職!
133名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:43:21.30 ID:R2BPLZmB0
>>126
ライター的にはギャグのつもりだったんだろうが
コア組がいるせいで、途中から笑えなくなるんだよな・・・
134名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:43:25.02 ID:VKX2EyI/0
俺はブラックホースのイベントが好きだな。
あれはひどいw
135名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:43:37.94 ID:16Hh/Nty0
せっかくだからFDとかでの大悪司や大番長のキャラとの絡みとかやってくれないかな
悪司や狼牙が東郷と出会ったらどんな感じになるのか見てみたい
136名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:43:57.47 ID:yWQEQFum0
東郷さんの為に働ける幸せとかマジキチだわ

アルビルダちゃんとは違うマジキチ
137名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:44:00.05 ID:1OtFPgRJ0
>>123
落とさなきゃいけないのは
マニラ、マレー、ベトナム、インド、アラビア、スエズ
実際はそこまで面倒じゃないつうか極寒のあるソビエトの方が面倒
日ソ不可侵結べるから前線減るのも大きい
問題点はリディアがさようならしちゃうこと
138名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:44:25.93 ID:50Fv7mQR0
>>123
シベリア→ラーゲリ→チェルノブ→モスクワ→ロシア平原→ジャイアン
マニラ2000→マレーの虎→ベトナム→インドカレー→アラビア→スエズ

数は変わらないしシベリア攻められるようになる頃にはベトナムかインドカレーまで行けてるだろ
139名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:44:49.15 ID:k/BBykqW0
見合いを勧めたらフルボッコもマジキチ
140名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:45:06.32 ID:FJc5VUZo0
>>136
お前も東郷様のために侵略できることを幸せに思わないとな
141名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:45:06.73 ID:kq6aYVTN0
笑った台詞ならハニーでスパイ縛ってる時の
「まず、その目がなんだかいやらしい。駄目。好き。ほっとけない」だな
142名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:45:38.39 ID:k+bBwrPg0
>>89
そもそも存在感すら無いから困る
二周目で消えていたら、気付かないかもしれない
143名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:46:10.02 ID:/Kjht5Ft0
キャシーはなんで常にヘヴン状態なんだよ
144名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:46:16.02 ID:50Fv7mQR0
>>127
俺は開戦してさっさと雇っておいた汎用提督でシベリアかラーゲリあたりで封鎖しちゃうけどね
145名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:46:39.61 ID:86rG6gfQ0
さくらちゃんいい人なのにかわいそうだよな
146名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:46:55.71 ID:ufsws9rl0
>>142
南雲道場が無いのは俺は困るぞ
147名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:46:58.10 ID:+PSeWjNG0
>>135
悪司に調教済みの奴も東郷さんにメロメロになるんだろうか
東郷教に入信しちゃった子も悪司にこまされたら忠誠タイプ愛欲になっちゃうんだろうか
148名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:47:12.40 ID:e7DY/qea0
>>135
今のアリスだと悪司が東郷教信者になりそうで恐いわ
149名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:47:17.15 ID:YUxnj+Ww0
>>89
むしろ東郷とじゃなく南雲夫婦の営みでもやってほしかった。
150名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:47:32.45 ID:/XSHT/Yr0
>>142
南雲教育艦隊は便利ですよね
151名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:48:01.49 ID:K4oJ3CKo0
そんなに早い段階でソビエトに攻めてないから分からんのだが
ろくに戦艦開発も出来てないうちにモスクワ落とせるの?
152名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:49:43.58 ID:1OtFPgRJ0
イナゴがよりによって砂嵐地帯にきやがった
めんどくせー
153名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:50:31.89 ID:XHCAS2c40
>>148
悪司「あいつにだけは何をやっても勝てる気がしねー」
一発「あやつにだけは何をやっても勝てる気がせぬわ」
ランス「あいつにだけは何をやっても勝てる気がしねー」
ナス「あいつにだけは何をやっても勝てる気がしねー」
豪「あいつにだけは何をやっても勝てる気がしないな」
各ヒロイン「濡れる」
まあこんな感じだろうな
154名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:50:39.66 ID:+8+RQXPh0
さくらちゃんとか、ブラックホースとか、ロリコフとか、アルビルダとか、悟朗とか、ベホンマとか
ネタキャラのギャグ系テキストは相変わらず冴え渡ってたな
ギャグ的にはかなり面白いシナリオだった
155名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:52:34.37 ID:yWQEQFum0
東郷の目の前で真希ちゃんがマッキンリーにクッキンされるべきだったな
156名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:52:39.38 ID:nARxOIMZ0
とりあえず島津と日村は俺の直江愛ちゃんとレーティア返せよ
157名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:52:45.95 ID:NQAA2JIH0
東郷もサブならすげえいいキャラだろ
キャラ自体が駄目なんじゃなくてやっぱ見せ方というかシナr
158名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:52:47.29 ID:Anmp1y3c0
>>135
真わかめ組と狼牙軍団と東郷教のみつどもえの抗争か。胸熱
159名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:52:53.90 ID:33BwAq990
威力を気にしないから
巡洋艦と駆逐艦の編成でのレーザー攻撃が見てて一番気持いな
160名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:53:07.21 ID:eFErsZxH0
カナダ√開拓しないと真エンドいけないのかこれ…
161名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:53:36.94 ID:Anmp1y3c0
>>139
可愛い子揃ってるらしいしむしろ田中に紹介してあげるべきでは
162名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:53:40.33 ID:1OtFPgRJ0
そういや今回は一発やハイネ、ムー大帝のような超強いおっさん枠ないの?
まさか無限じいちゃんがそうとは言わないよな?
閣下は閣下でなんか違うし
163名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:54:49.02 ID:+8+RQXPh0
>>162
イマームキャラか
みんななんだかんだ言ってイマーム好きなんだな
俺も好きだぜゴローンんとか
164名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:55:18.26 ID:k5yY3bhg0
ジューコフのおっさんとか結構強くね?
165名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:55:43.03 ID:VOyCHhWY0
発売前はモンティがその枠だろうと囁かれていたが
166名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:55:45.01 ID:LLODCagR0
ひと通りED観終えた…疲れた
CGフルコンデータだれか挙げてない?
167名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:55:47.65 ID:Anmp1y3c0
>>162
絵的にはモントゴメリーなんだろうけど強くはないな
168名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:56:13.69 ID:+8+RQXPh0
ぷーちゃんはかなり強かったけどな

>>166
sagao
169名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:57:30.86 ID:+PSeWjNG0
モンちゃん真ルートだとフェードアウトしちゃうもんな
いったいどこに行ったんだよ
170名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:57:48.58 ID:R2BPLZmB0
>>162
今回はその枠は閣下だろうな・・・
前線外交、指揮値540
間違いなくトップクラス
171名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:57:51.22 ID:ufsws9rl0
ギガマクロも生身だし規格外なんだけど、ゲームとしては大して強くないんだよな
172名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:57:55.30 ID:x4YFcFzZ0
>>89
それなら中華娘赤は3パターンもある・・エロの需要と供給の
バランス悪いよな(内容も)・・誰がロイヤル姉妹丼・親子丼
三色丼食えないと予想してたかよ・・
173名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:58:08.45 ID:VKX2EyI/0
ゴローンは破壊されたときの自爆装置がーー!!ってセリフがすげえ好きだった。
だから女の子になるのはすごい嫌だった、阻止できる方法あんのあれ。
174名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:58:08.59 ID:ysCs+pVF0
糞みたいな専用艦が無ければ
175名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:58:24.09 ID:52fH6eHc0
>>153
東郷さん最強じゃんw
176名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:58:50.23 ID:ZU9dCVpY0
キングコア編終わったけど、こっちが本編じゃだめだったの?
キングコア編にも別のエンドも欲しかったな
177名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:58:50.33 ID:2n4oncLy0
支配星域が9個の状態でベトナムの敵を相手にして無傷で勝つことは可能ですか
178名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:59:26.87 ID:/XSHT/Yr0
>>169
ヴァルハラでパルプナとキャッキャしてるよ
ロイヤルまんこでも若さには勝てなかった
179名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:59:39.76 ID:qYl6RHYd0
>>151
アメリカ全く攻めない状態でソビエト滅ぼしたわ。
闇イージス艦無いと無理だったろうな。
180名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 18:59:56.85 ID:ufsws9rl0
>>177
笑止メガネバリアが居るので無理だと思います
181名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:00:01.93 ID:kWMoomF30
>>177
りこり「可能だ」
182名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:01:37.94 ID:ibVyRTdL0
>>162
ギガマクロ大王は個別CGまであるくせに提督としては絶望的に弱いしな…
183名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:01:57.45 ID:QPjeo0mg0
2週回ったけどもうお腹いっぱい・・・
3週目はやる気がおきんな
また一から艦隊作る気にならんw
ってか第5.第6世代の軍艦使いようがないね
そのころにはほとんど制圧しちゃってるし
184名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:01:58.15 ID:oEW0/bPS0
ウララー!!
ラグラッチ、ボナムゥ!!!

翻訳お願いします
185名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:02:24.06 ID:ufsws9rl0
りこりちゃんがいたか・・・
でもベトナムで使うのはもったいないなww
186名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:02:25.76 ID:LLODCagR0
>>168
アルビルダ!
187名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:02:56.25 ID:ibVyRTdL0
>>180
バリアメガネスルーしても勝てる
188名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:04:12.38 ID:+PSeWjNG0
>>182
大王使い道ないよな。精々壁ぐらい
あんなスキルあってどうしろと
189名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:04:37.54 ID:ibVyRTdL0
>>184
俺のキングジョーV世級を見てくれ…どう思う?
190名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:05:33.00 ID:YKWCpHk70
女を奪われ、極小勢力でしかも日本から1ターンで届くマニラで旗揚げ

どんだけバイブのことが憎かったんだよ・・・・
191名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:05:37.67 ID:/zQHPhFU0
ガメリカンドリームを体言してるのって何気にプーちゃんぐらいなんだよなあ
それだけに最期が切なかった
192名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:06:03.46 ID:yMabSJLMO
>>173
イベント進めば男に戻せる
戻さなかった場合は笑える結末になる
193名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:06:25.64 ID:50Fv7mQR0
しかしハンナうぜえな
194名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:07:18.17 ID:H8jWzIPH0
このゲームを買う前は期待で胸いっぱいだったかな
買って1日目は不満はあったけど目新しさから結構楽しめた
エンドまで行ってシナリオとかシステムの悪さに怒り爆発した
スレに書き込むようになって怒りが徐々に収まりパッチこないかなー?とかいうようになった
で、今正直もうこのゲームとかパッチとかどうでもいいかなまできてる
195名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:07:22.87 ID:/zQHPhFU0
なんで人気投票にビルメがいるんだよw
貴族の娘だせー
196名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:07:27.16 ID:VKX2EyI/0
>>192
マジかよ好奇心に任せて受け入れちまった。
次は拒否してみるか、ありがとう。
197名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:07:36.60 ID:3GxKvnJv0
>>189
すごく…50式駆逐艦です…
198名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:07:47.76 ID:Anmp1y3c0
>>191
ダグラスもがんばったほうじゃないか?
199名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:08:02.71 ID:ufsws9rl0
>>187
でもフェムの戦域だけじゃ星が満たないから無傷は無理じゃないか?
200名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:08:28.68 ID:BObjU4Qi0
敵ってどのタイミングで強くなるの?
重要星域を占領した時とか、新型艦船を開発した時とか
201名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:08:29.06 ID:Anmp1y3c0
>>195
ビルメは隠れ人気あるだろw
202名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:08:37.07 ID:asvtnkW80
>>176
キングコア編面白いけど話が重過ぎるから
本編でやられるとそれはそれで困る
203名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:09:13.54 ID:1OtFPgRJ0
そういやプーちゃんは若草会からどこに目つけられたんだろうね
傀儡大統領になるまで紆余曲折あったろうし
任期考えると先代若草会とは実は関係良好だったりして
204名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:11:23.74 ID:R2BPLZmB0
>>195
可愛いと思うが、ビルメさん
205名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:11:25.13 ID:Ek7OD0f3O
キングコアはな…。何か変な方向にやり過ぎというか、お前じゃ勃たねぇんだよ、っていうか。
206名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:11:31.21 ID:3GxKvnJv0
マンシュタインが仲間にならないんだけど侵略してきた時のを倒せば仲間になる?
207名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:12:11.63 ID:PExVJuZR0
>>200
敵の強さは固定。なのでこっちがターンかけて強くすればいつかは勝てるようになる
208名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:12:13.14 ID:EqDYto2qP
キングコアは陵辱がいっぱいあったからそれだけでも満足だし
209名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:12:21.00 ID:ysCs+pVF0
キングコア編はガワタスガル・ビゥを一体どうやって倒したのやら
210名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:12:28.14 ID:VKX2EyI/0
大番長まではどのキャラも仲間にしたらとりあえず使えてたけど
今回は新しい戦艦に載せてないと弱すぎて使えたもんじゃないから、とりあえずお試しで使うってことができないのが残念。
次からはまた戻してほしいなあ。
211名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:12:41.03 ID:Anmp1y3c0
>>206
倒して捕獲かつレーティアが仲間にいることが条件
212名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:12:56.53 ID:86rG6gfQ0
>>200
支配地域の数じゃなかったっけ
213名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:13:20.05 ID:Pe+pS91Z0
ってか東郷さんなら本気で落とせない相手いないな
ランスのキャラでも誰でも本当に落とせそうだ。
俺のコパンドンもアッサリ大吉を出され ランスを捨てそうだわ
謙信も一目惚れでアッサリランスを捨てそうだな
214名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:13:28.00 ID:PExVJuZR0
ドクツ滅亡後にパリを攻めたら、いつもはマジノラインなのに今回だけソビエトの艦隊が一つだけだった。
バグ?それとも条件により変わる?
215名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:13:38.83 ID:ZHPhDVG70
216名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:13:45.38 ID:ufsws9rl0
>>210
次はあるのだろうか・・・
いや、あって欲しいけどさ
217名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:14:33.02 ID:qYl6RHYd0
女官長化け過ぎだな
218名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:15:14.26 ID:Anmp1y3c0
>>215
こいつ奈良かどっかの職員みたいに休みまくって金もらえてうらやま
219名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:15:25.26 ID:52fH6eHc0
>>213
コパンドンはありえるw
220名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:16:06.54 ID:VOyCHhWY0
ハウゼルも抱かれてみれば分かるよ
221名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:16:57.82 ID:06/z98xK0
雷撃も対潜攻撃も出来ない駆逐艦に何の価値があるのか
レーザー→主砲 ミサイル→副砲 徹甲→魚雷みたいなポジかと思ったら全然違った
222名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:17:11.90 ID:21OpCagc0
>>200
基本的には星系数。一旦強くなったら戻らない。
〜7、〜11、〜16、〜21、〜26、27〜
らしい。
あと、シナリオ進行で最低ラインが上がる事がある。序盤で
ハワイ落として7星系でも8〜11の強さになるし、シベリア方面は
8〜11の強さからスタートだったりする。
223名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:17:53.16 ID:3GxKvnJv0
>>211
ありがとう やってみるわ
224名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:18:11.14 ID:BObjU4Qi0
>>207
敵の強さは固定じゃない。
(そうでないとアメリカ、ドイツ、ソ連とどこから攻めてもバランスが取れない)
防衛の時にせめて来るネルソンをメモっていたからよくわかる。
だんだん強くなる。
225名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:18:26.66 ID:QPjeo0mg0
ランス6をプレイした俺には
マジノラインの脆さに少し悲しい気持ちになったなぁ
226名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:19:23.96 ID:BObjU4Qi0
>>222
なるほど。星系の数か。
227名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:19:31.35 ID:+PSeWjNG0
マジノラインの真価はキングコア編
228名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:19:45.98 ID:VKX2EyI/0
コパンドンはバードについて行ってたくらいだから男見る目無いよね
229名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:20:03.96 ID:50Fv7mQR0
>>225
代わりに鉄壁の真マジノがあるだろ
230名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:21:11.28 ID:nfiMn5Uw0
真マジノライン>キングコア編マジノライン>素マジノライン
231名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:21:32.27 ID:1OtFPgRJ0
駆逐艦は元々は偵察で入れないとダメージ食らっちゃうよって役だった
が、空母のせいで台無し
232名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:21:49.96 ID:1p7x+GPC0
キングコア編でもソビエト>>>>>>マジノラインじゃね
233名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:22:11.01 ID:Pe+pS91Z0
コパンドンは男運が大凶だから、その大凶パワーで
東郷さんに当たるのも大凶か
やっぱありえたわ ひんひん
234名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:22:37.17 ID:BObjU4Qi0
駆逐艦要らないよな
レーザー30増えても戦力にならないし
索敵欲しければ索敵艦入れる
235名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:23:17.95 ID:kWMoomF30
マジナノライン
236名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:23:49.62 ID:QPjeo0mg0
挑発能力がある駆逐艦は便利だけどね
237名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:24:25.63 ID:VOyCHhWY0
サムナー級にはお世話になった
238名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:24:36.40 ID:KBT98ZXc0
北アフリカがつらいな
239名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:25:22.44 ID:OvRRIbtf0
状況によって服装が変わるのってババァと特典の女官だけ?
240名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:25:49.94 ID:xC7edWm10
レーティアちゃん!
241名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:25:56.42 ID:R2BPLZmB0
>>239
しいていえば、古賀さんもかな?
242名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:26:14.60 ID:FzTybYcZ0
一言二言会話するだけで相手が惚れるからな

悪司もびっくりのこまし能力ですよ
243名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:27:08.22 ID:ufsws9rl0
ババァという1つの単語でエリザとクリオネちゃんを指してるのが素晴らしい
244名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:27:17.24 ID:06/z98xK0
戦闘のシステムそのものがまず意味不明なんだよな
なんで航空機動部隊が雷撃戦の距離までむざむざ突っ込まなきゃならんのか
索敵能力と機動力が一緒になってるのも謎だし誰かツッコミ入れんかったのかと
245名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:27:43.09 ID:1OtFPgRJ0
88式偵察艦が索敵としてはマジキチ性能だからなあ
駆逐艦もちゃんとレーザーの威力あげたらよかったのに
246名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:28:10.22 ID:QPjeo0mg0
しかしモテそうな男が山ほどいるなw

ドイツやイギリスの男キャラとか

247名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:28:31.51 ID:Pe+pS91Z0
俺思ったんだけど、謙信が人気出たからこうなったんじゃないか?
謙信がモテない主人公に一目惚れして、
どうしよう (´∀`*)ポッ ってのが皆みたいと勘違いして
全キャラそういう仕様にしちゃったんじゃね
248名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:28:31.59 ID:4zW16tzk0
エリザとクリオネの間には壁があるはずなんだが…
セーラとクリオネの間にある壁、3つ分くらいは…
249名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:29:23.46 ID:srBioBZ00
アルビルダちゃんマジキチ可愛い
250名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:30:29.91 ID:QPjeo0mg0
ヘリ空母とか拘束艦なんかは
全然いらなかったなぁ
251名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:31:11.53 ID:HJF4Nut20
クーちゃんに唯一の良識派だけど強く言えない深窓の令嬢きたああ
とかときめいてたら男だったでござる

お嬢様とかお姫様とか高貴大人しそうな雰囲気のキャラが大勢いて色々期待してたら
ビッチ、男、キチ、空気と悲しいことに
252名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:31:28.90 ID:LrzH9y3K0
>>239
立ち絵が変わるって意味ならサフランもかな
253名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:32:06.10 ID:HJF4Nut20
>>239
帝ちゃん
254名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:32:23.91 ID:fcPYoyAy0
わざと攻めこませてコアとエイリスと真日本が
隣接するようにしてやったのに
あいつら全然互いに戦わねーでやんのw
日本にばっかし攻めて来る
255名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:33:13.89 ID:FwdsrCOm0
>>251
高貴とか言い出したらエイリス貴族と被るだろ
ほんとは全然被ってないけど高貴じゃないけど
256名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:34:05.56 ID:k/BBykqW0
ちゃんとしたAIがあればなぁ…
(*´ω`*)
257名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:34:10.67 ID:qOmp60wd0
クーって良識派だったかな…
良識派ってむしろキャロルだろう
258名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:36:50.14 ID:KBT98ZXc0
エイリスのBGMは大番長のナイトメア思い出すな
259名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:37:30.66 ID:16Hh/Nty0
ハンナに惚れる時点でまともとは言いにくいだろ
260名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:37:38.33 ID:yMabSJLMO
>>254
戦国とかでもそういうのは無かったな
前フリはあるけど一気に制圧(吸収)されたし
全国版は普通に攻め合ってて面白かったけど

FDのシナリオはスカーレットエンドでワープ事故が起きて
5年後くらいに真希が艦長になって視覚無くした東郷に再会するシナリオと読んだ
261名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:38:21.51 ID:ePRFA63iO
序盤で提督数を増やす為に拘束艦は必要だ
みんな使いようはあるよ、菱形以外
262名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:38:24.01 ID:paGsUeYf0
>>237
あれだけは自国のより性能いいんだよなぁ
263名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:38:25.22 ID:AAKy4vL30
>>239
傭兵とか宇垣も。服装が変わる、というのとはちと違うかもしれんが
264名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:41:14.65 ID:4zW16tzk0
服変わるというのなら、朽木もそうだね

そういや発売前は、ウラシマ効果で真希成長みたいなのが囁かれてたが、全然そんなことはなかったな
265名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:41:31.78 ID:Pe+pS91Z0
一番の良識人は秋山と見せかけて、あいつも毒されてるから
帰りに半額でお惣菜買ってったSPだな…
あいつには感情移入した
266名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:43:17.02 ID:FwdsrCOm0
>>265
半額の唐揚げでも買って帰るか
残ってるといいな…
267名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:44:00.35 ID:NQAA2JIH0
エリート公務員じゃないですか
268名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:44:12.60 ID:PCOWlxFI0
今作の貧乳の外道な行為を見れば
巨乳な如何に見た目だけでなく心も広いかわかる
269名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:44:46.43 ID:YGhGEU/v0
東郷は沢山セフレいるんだからたまには部下にもおこぼれやれよ
270名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:44:46.53 ID:KBT98ZXc0
秋山は真希寝取るから許せないよね
271名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:44:48.27 ID:ZKKcbJq+0
質問。アルティメットアイドルルート突入したんだけど、二分の後の進行ってソビエト横断がいいの?
気候がデルクイばかりなんで全然進めないんだけど・・・
272名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:44:52.28 ID:YsrXHI9Z0
マツリちゃん心広いぞ
273名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:46:16.44 ID:LrzH9y3K0
>>268
ハンナさん自演やめてください
274名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:47:02.44 ID:Anmp1y3c0
>>265
なんかああいう庶民っぽいセリフ好きだわw主婦が50円卵パック買おうって言いながら
井戸端会議してるとかそんな感じの
275名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:47:09.67 ID:56/btADS0
東郷さんは落とした女をどうこうするってキャラじゃないからなあ
落として女が懐くけど東郷さん自身はその女に提督以外のなにかをさせる気はない
276名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:47:25.39 ID:mnmlpvZb0
これって結局どれだけエンドあるの?
俺は2周して3つ見たけど。
277名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:47:30.30 ID:ty0wRswNP
人気投票の上位は貧ばかりなのを見れば
巨乳が如何に需要ないかが分かる
278名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:47:33.14 ID:TOzQS4VQ0
>>1-1000
そうか分かった!薬か!媚薬の量が足りないんだね!
すぐに入れてあげるからね!
279名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:47:45.53 ID:Anmp1y3c0
>>271
ガメリカからどうぞ。あんま早く進むとイベント全部見れないけど待てばいい
280名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:47:47.00 ID:86rG6gfQ0
東郷って一見フェミニストっぽいけど、ブスに対してはどうなんだろ
モブ女でも特にブスっていないし
281名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:47:54.18 ID:hEb6S2/IO
このタイトルだけじゃないけどやっぱ
実際はともかく、ぱっと見ロリっぽいキャラが人気上位詰めちゃうな
282名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:48:07.77 ID:W6Xlq3L4O
>>276
確か9だった
283名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:48:21.35 ID:AAKy4vL30
>>268
だが待ってほしい。貧乳→巨乳にジョブチェンジした瞬間アホの子になったやつを忘れていないだろうか
284名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:48:55.60 ID:0mrcToHG0
>>244
そりゃ鉄鋼部隊が必死で突っ込んでくるからだろ

いってることわかんなくもないけどこういうのはゲーム上の仕様である程度シンプルにしなきゃらならいし
言い出したらキリがない
RPGでダメージ食らってるのに攻撃力下がらないとか、弓が敵に接近されても使えるとかね
285名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:48:57.57 ID:Anmp1y3c0
>>268
絶対嘘だろうけどのびのび育った女はおっぱいの発育がいいって聞いたことある。
どうりでリディアさんやムッチリーニがかわいいわけだ
286名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:49:18.70 ID:ZU07JbWA0
帝ちゃんの間違って薬打たれてパーになった時のボイスは神がかりすぎだろ・・・・
287名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:49:30.33 ID:Anmp1y3c0
>>277
レーティアはDくらいあるだろ
288名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:49:40.99 ID:e7DY/qea0
>>280
これにこそメイン・ヒロインが登場すればよかったのにな
289名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:49:51.61 ID:YGhGEU/v0
>>280
そういやブスいないな
1人くらいいても良かったのに
290名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:50:32.03 ID:FwdsrCOm0
>>280
ブスはガン無視されるんじゃないかな
存在してないかのごとく
291名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:51:03.02 ID:/XSHT/Yr0
>>280
劣悪遺伝子排除法が施行されてますのでブスはいません
292名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:51:05.16 ID:56/btADS0
名前ありヒロインよりもモブの方が可愛いキャラがいくつかいるしなあ
293名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:51:34.13 ID:Anmp1y3c0
今まで可愛いキャラばっかり言い争ってきたがそろそろ一番ブスを決めてもいいはずだ
294名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:51:48.74 ID:j7nLjtI10
>>277
ロリ好きが多いだけじゃね?
295名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:52:17.53 ID:GHI/2HvB0
レーティアルート最後の1ターンに富嶽が日本にでてきたんだがwwwwwww
296名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:52:19.44 ID:Pe+pS91Z0
1位 レーティア・アドルフ 492 [コメント] 14.0%
2位          帝 362 [コメント] 10.3%
3位   カテーリン 232 [コメント] 6.6%
4位 アルビルダ 209 [コメント] 6.0%
5位 エルミー・デーニッツ 204 [コメント] 5.8%
6位 キャロル・キリング 182 [コメント] 5.2%
7位  小澤 祀梨 163 [コメント] 4.6%
8位 グレシア・ゲッペルス 143 [コメント] 4.1%
9位 エル・ロンメル 121 [コメント] 3.4%
10位 セーラ・ブリテン 110 [コメント] 3.1%
11位  ラスシャラ 105 [コメント] 3.0%
12位 山下 利古里 101 [コメント] 2.9%
13位 クリオネ・アルイメン 74 [コメント] 2.1%
14位 リディア・ロコソフスキー 60 [コメント] 1.7%
15位         柴神 53 [コメント] 1.5%
16位 ミール・ゲーペ 46 [コメント] 1.3%

ゲッペルズさんまではロリキャラで固まってるな…
297名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:52:20.93 ID:mnmlpvZb0
あれ?誰だよ、CORE編でパリ落とせるって言ったの?
突っ込んだらあっさり全滅したやんw
こっちはレーザーしかないのに全部バリアついてるじゃねえか。
どうやっても勝てるわけねえよ。
298名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:52:44.68 ID:fcPYoyAy0
てかここのゲーム自体ロリ向けじゃなくって?
299名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:52:52.82 ID:AEcWYute0
真日本帝国は本当にイベント何も無いからな
放置して20ターン進めても日本取らせてやってもリアクション無しとか本当に何しにきたのかと
300名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:53:28.53 ID:56/btADS0
パリは攻撃360×4いないと無理
301名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:53:39.54 ID:AdoKK/lu0
>>297
落とせないとクリアできないんだがどうやっても勝てないとは如何に
302名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:53:40.60 ID:FwdsrCOm0
>>297
バリアは300減 マジノラインはHP120
つまり威力の360で攻撃すりゃ2回で倒せる
303名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:53:48.32 ID:rbHsH+uL0
ルメイさんに勝てるキャラいるの?
304名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:54:35.89 ID:LBrhB/n7O
>>300
8の間違いだろ
305名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:55:03.83 ID:AdoKK/lu0
一番ぬいたのはCORE編利古里のキャラ紹介文
306名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:56:15.44 ID:56/btADS0
>>304
2つもマジノライン制圧する気かよ
307名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:56:45.77 ID:YGhGEU/v0
>>293
たぶん怪獣姫だな
よく考えたらあいつ結構ブスだったわ
308名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:57:04.63 ID:snzZVZZW0
宇宙史とOPムービーは良かったなw
309名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:58:01.95 ID:pRhRC0Uj0
>>307
校舎裏
310名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:58:14.79 ID:1ato9L460
>>307
ちょっとこいつに大怪獣の精子ぶち込んでくる
311名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:58:27.38 ID:56/btADS0
たしかに怪獣娘は可愛いと思えなかったな
あと朽木も
312名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:58:30.88 ID:FwdsrCOm0
>>304
マジノライン☆6だぞ
後ろの防衛艦隊が☆2だからそっち落とせばいい
313名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:58:33.65 ID:ysCs+pVF0
>>307
マロみたいな眉毛さえなければ普通だろ
314名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:59:02.48 ID:AdoKK/lu0
>>308
個人的に大帝国のピークはアリス2010のPV
315名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:59:02.71 ID:FwdsrCOm0
>>293
アラビアかどっかで会社経営してるオバサンじゃね?
316名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:59:13.48 ID:yMabSJLMO
>>307
コア編で独占できたのに飽きたら今度は批判かよ
とんだ科学者だ
317名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:59:14.27 ID:k/BBykqW0
>>307
ガワタスガル・ビゥさんが屋上来いって
318名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:59:32.32 ID:Sbdu9rzX0
>>315
表でろ
319名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:59:37.64 ID:snzZVZZW0
>>307
ガワタスガル・ビゥのレーザーが飛んでくるぞ…w
320名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 19:59:54.43 ID:56/btADS0
>>315
経済的に殺すぞ
321名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:00:35.43 ID:YsrXHI9Z0
朽木は全然いけるけどルメイは無理
322名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:00:37.45 ID:yWQEQFum0
ラダムス!ラダムス!ラダムスゥゥゥ!!
323名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:00:38.15 ID:Pe+pS91Z0
性格なのか ヴィジュアルなのか 総合点なのかで違う
総合点でもどちらに重きを置くかで変わってくるけど
324名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:00:48.19 ID:1ato9L460
プリンセスの可愛さが判る奴なら
トルカの可愛さだって判るはずだ
ょぅι゛ょとマッチョの組み合わせの良さだってわかるはずだ
ょぅι゛ょにでかい武器を持たせたくなるのもわかるはずだ
325名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:00:52.09 ID:etd2KOQ00
>>260
おいw
視覚無くしたらラーメン屋が開けないだろw
326名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:01:09.11 ID:e7DY/qea0
>>322
Dボゥイさん落ち着いてください
327名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:01:36.87 ID:2RvmvZUq0
>>311
怪獣娘は触手で調教助手がよかった
328名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:02:02.09 ID:YGhGEU/v0
すいません
でも怪獣姫ってエロゲーの女キャラとしてはかなり可愛くない部類に入ると思うんだ
同じ蛮族系のキャラでもアギレダは可愛かったのにな

http://www.alicesoft.com/daiteikoku/chr/chr11dm.jpg
http://www.alicesoft.com/rance7/img/chr57.jpg
329名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:02:33.50 ID:0mrcToHG0
>>328
蛮族系はマウマウが持ってってるイメージがある
330名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:02:42.19 ID:XHCAS2c40
>>328
屋上
331名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:02:42.40 ID:1OtFPgRJ0
そもそも今回ロリじゃないキャラに上位にきそうなのがいないじゃんよ
セーラは空気だし、若草はバカだし
332名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:02:46.50 ID:1ato9L460
>>260
鬼畜王の魔軍は黙々と喰らっていくのにな
333名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:02:47.85 ID:snzZVZZW0
>>314
あれも良いよねw
334名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:03:00.27 ID:FwdsrCOm0
>>323
性格ブスは誰だろうな
レベル高い奴多いけどドロシー辺りだろうか

>>328
すまんトルカは初見結構かわいいと思ってしまった
仲間に出来なくて残念だったけど
335名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:03:17.89 ID:AdoKK/lu0
>>325-326
スパロボを急に思い出したw
ってか宇宙ものなんていくらでもパロできるのにWWUなんて元ネタにするから遊びが少ないよな
336名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:03:36.41 ID:YsrXHI9Z0
>>316
そういやあの科学者ってなんでコアになったんだっけ?

負傷で本国に還されたあとがよく覚えてない
337名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:03:36.90 ID:50Fv7mQR0
>>260
どこのナデシコだ
338名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:03:50.99 ID:2RvmvZUq0
>>328
だから触手担当で触手責めする助手でよかったんだよ
339名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:03:54.36 ID:OvRRIbtf0
>>293
朽木・イザベラかハルマ・エウンドラだな
340名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:04:03.70 ID:NPLaSndsO
サフランの変貌ぶりに吹いた
これでベコも膨らんでいたら…
341名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:04:20.96 ID:YUxnj+Ww0
いくらなんでも若草会は愛国心なさすぎだろう。
342名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:04:39.20 ID:0mrcToHG0
>>334
クリオネ
343名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:04:48.72 ID:oijaRqRP0
スパロボものか・・・
つまり次回作ではMSやらスーパロボットが出る地域制圧ものか
344名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:04:54.20 ID:I3qYJWOV0
このスレの批判を真に受けたらアリスは次回作よいものが作れると思う?
なんか批判を取り入れると駄作が量産されるファンの臭いがプンプンするんだが
そういうのってよくあるよね
345名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:05:08.71 ID:FwdsrCOm0
>>340
サフランは
ぷるる〜ん
とか言い出すのが嫌だ おっぱい萎め
346名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:05:11.42 ID:4BNy5Rr60
>>307
怪獣姫はベッキーと同類かよ
347名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:05:31.80 ID:2RvmvZUq0
>>344
純愛厨に媚びなきゃいいもの作れる
以上
348名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:06:38.96 ID:56/btADS0
とりあえずロードやり直しゲーにするべきではなかったな
349名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:06:39.06 ID:FwdsrCOm0
>>344
変に回り気にしすぎないで好きなの作れとは思う
いいゲームになるかどうかは別として
350名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:06:39.08 ID:YsrXHI9Z0
>>341
暗殺も厭わない金の亡者だし愛国心とかいう概念はないと思うよ
351名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:07:37.77 ID:Pe+pS91Z0
>>334
性格ブスはハンナじゃね

ヴィジュアルは申し訳ないが、エロあるキャラでは怪獣姫だわ
どうしても エスニック風っての?民族っぽいのはなぁ
それでも コンガリ焼けた元気っ娘 で模様付いてるなら戦えるんだが…
352名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:07:48.04 ID:EqDYto2qP
アドルフルートのためドクツ隣接したいけどやっぱりエイリスから攻めるのが無難だよね
シベリア通行不可になったりおじちゃんが強かったり極寒うざかったりでなかなか進めない
353名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:08:08.89 ID:k+bBwrPg0
>>344
ダメな所を改善するだけで、箸にも棒にもかからないような物になるのはよく見るね
ユーザー無視して死ぬとこも多いから、難しいところだが
354名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:08:46.68 ID:e7DY/qea0
>>343
こんなに俺とアリスソフトで意識の差があるとは思わなかった…!

とかならないといいね
355名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:09:37.49 ID:fcPYoyAy0
ハンナ好きの俺はやはりここでは異端か…
356名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:10:06.20 ID:pC92KPrw0
>>102
そりゃぁ、八紘一宇といって世論を調整したんじゃね。
357名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:10:15.41 ID:srBioBZ00
実際今回の東郷も
ナクトクソ杉→完璧東郷でごらんの有様
じゃないの?
358名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:10:35.35 ID:94Jsf2iv0
古賀さんって元ネタ的に死ぬのかと思ったらそうでもないのな
359名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:10:50.96 ID:6G4HuJ2t0
ハンナはエロい
360名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:10:51.79 ID:1OtFPgRJ0
巨大蟻「こんなにも俺とユーザーで認識に差があるとは思わなかった」
361名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:10:57.97 ID:0mrcToHG0
>>352
だと思う
ソビエトとは不可侵結べるからってのもある
362名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:10:59.20 ID:Sbdu9rzX0
>>343
ぷろすちゅの焼き増しか…
363名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:11:08.66 ID:xkpIow+y0
リュウコさんはもっと評価されていいとおもう
364名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:11:13.05 ID:k/BBykqW0
>>355
あっぱらぱーな事を言ってるキャロルをフルボッコする時は良いキャラしてる
365名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:11:16.78 ID:yMabSJLMO
>>336
確かその後は描かれてないはず
コアになったってことは悪いことしたってことじゃね

つかトルカ好き多いなw
嫌いなキャラ少ないのは大帝国の数少ない長所
366名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:11:26.96 ID:FwdsrCOm0
>>351
ハンナは剛毅な感じがしてそこまで性格ブスだとは思わないな
やはり結局は好みか
367名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:11:29.96 ID:yWQEQFum0
なんだっていい!東郷を倒すチャンスだ!
368名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:11:30.02 ID:oijaRqRP0
勝てば官軍だ勝てばいいんだよ勝てば
勝てれば後のことなんてどうにでもなる
369名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:11:36.77 ID:k+bBwrPg0
ハンナの立ち絵は今作で一番エロいと思う
立ち絵が一番ってどうなのよって話だが
370名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:11:38.75 ID:Anmp1y3c0
昔のことはわからんけどランスがここまで続いてて「このメーカーすげー」って思ってたけど
そんなことなかったでござる
371名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:11:38.88 ID:dlnSaw7vO
ロレンスとセーラのフラグって無かったことにされたよな
372名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:12:22.14 ID:Tv96vZIa0
>>344
合成の誤謬になりやすいから聞き流し程度で良く考えてくれたらいいや
矛盾が起こりやすい注文を真に受けてもしょうがないし
今回最終盤に捻りがないのも魔軍へのクレームが多かったからかも知れんし
373名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:12:23.82 ID:BgqVV8Mo0
東郷が浮気おk的な話してるけど普通に赤髪のおばさん離婚してるよな

どういうことなの?
374名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:12:23.96 ID:NPLaSndsO
ヒムラー処刑のあたりはあっさりしすぎで違和感がハンパないんだ
あれ?死んだの?みたいな
375名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:12:24.67 ID:pRhRC0Uj0
ハンナ好きならアルビルダのようなキャラが苦手なんじゃなかろうか
376名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:12:33.76 ID:NQAA2JIH0
一応ゲーム的には宣戦布告される立場だし
377名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:12:39.19 ID:oijaRqRP0
いやあ、ラムダスクイーンは強敵でしたね・・・
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm34865.png
378名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:12:52.82 ID:56/btADS0
>>367
アトリームにも大帝国はありましたよ
アリスソフトとは比べものにならないほど大規模なものがね
379名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:13:03.39 ID:YsrXHI9Z0
>>369
ボロボロ立ち絵でお気に入りはレーティアだな
ハンナはレイプ目の立ち絵が無いのがマイナスポイントだ
380名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:13:22.58 ID:Pe+pS91Z0
実際今回のゲームも
不評なダンジョンとラスボスとヒロインフェイズを削った結果がこのゴミだからな
内政面倒って人が多すぎて、そういうのドンドン省かれてって俺は切ない。
でもそこは本当に賛否両論
381名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:13:43.25 ID:AYavBRQ+0
>>370
戦国ランスまでは素晴らしいメーカーだったんだけど、
あれを境に、なんか突然様子がおかしくなった
ワンマンの弊害だろうな
382名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:13:57.38 ID:EqDYto2qP
>>361
初回でいまいちわからないけどドクツがやばい助けにいこう!って思って突っ込んでボロカスだった怖い
383名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:14:00.91 ID:NPLaSndsO
>>378
反乱鎮圧持ちだな
384名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:14:23.40 ID:6G4HuJ2t0
ハンナはエロいけどアルビルダちゃんが好きです
385名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:14:29.76 ID:0mrcToHG0
>>379
あえて正気を保たされてるしな
386名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:14:46.56 ID:YsrXHI9Z0
>>381
戦国ランスでも不満点多かったの?
387名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:14:48.01 ID:fcPYoyAy0
>>375
いや?アルビルダもアホ可愛くて好きだ
何度もロードし直して捕まえたし
388名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:15:00.06 ID:Pug33HzU0
>>377
のっとるなw
389名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:15:37.83 ID:KJDd3Y0b0
SLGかと思いきやパズルゲーだった
しかもパズルとしても・・・
他にも色々あるが、やはりこれにつきる
四週目は無理ッス

ランスシリーズへのお布施として自分を納得させている

・闘神シリーズ
・大シリーズ

また一つ沈んだ
390名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:15:42.82 ID:Anmp1y3c0
ハンナのあの眼帯はいらなかったと思うんだ
391名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:15:58.18 ID:AYavBRQ+0
>>386
いやいや、あそこまではよかった
392名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:16:04.87 ID:Tv96vZIa0
>>370
最近15年くらいスランプと復活の繰り返しですよここ
業界トップが次々入れ替わっても常時二番手クラスってのは変わらんけど
393名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:16:49.57 ID:FwdsrCOm0
>>388
そんなことはない!私はアフリカでドクツの砂漠の狐と戦っていたんだぞ!
394名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:16:55.17 ID:k+bBwrPg0
>>370
レイプレイ事件や社内のゴタゴタ、RTSの失敗と酷い災害に見舞われてたからなぁ
ここまで未完成ってのが露骨に見えるアリス作品他に知らない
395名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:17:08.09 ID:1OtFPgRJ0
>>380
ダンジョン:なんだっていい、レベルアップのチャンスだ!
ヒロインフェイズ:面倒とは思ったけどヒロインなくしてどうする
内政:なぜなくしたし

俺はこんなん
よくなったのって忠誠がなくなったことと仲間上限なくなったことくらいだと思う
396名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:17:16.14 ID:pC92KPrw0
>>148
悪司さんはナコ教に洗脳される事もありますから……

>>153
一応、ランスは出てくるけれどな。
出てくるけれど絡んでないな。
SFに飽きたから帰るとかヒドスw
397名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:17:26.71 ID:PCOWlxFI0
業界トップといえばエルフは何であんな状態になったんだろうな
葉鍵とかは元気なのに
398名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:17:26.81 ID:FwdsrCOm0
>>390
あの眼帯って何だったの?
何かの封印?
399名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:17:28.15 ID:YsrXHI9Z0
>>391
そうなのか
久々のアリスなもんで

>>392
俺の中では業界トップはずっと葉鍵のイメージだ
400名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:17:33.84 ID:oijaRqRP0
システムがだめでもキャラの魅力を引き立てればマシになりますよ!アリスソフトさん!
401名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:17:42.75 ID:6odcIvf30
SLGゲーム風詰め将棋
402名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:17:49.28 ID:tdWvLY500
今度ままにょにょみたいな歴代キャラ大集合合戦やってもコイツらハブられそうだよな
403名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:18:14.46 ID:EqDYto2qP
東郷と島津勢が争ったらどうなるの
404名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:18:29.43 ID:Tv96vZIa0
>>386
同型の作品を作ってきた歴史があるから最新作には常に不満点へのツッコミが多い
時間が経てば評価は落ち着くけど
405名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:18:31.37 ID:KBT98ZXc0
ポケット戦艦の造船条件って何なの?
406名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:18:44.11 ID:Anmp1y3c0
>>392
アリスが一番手だと思ってた。ランスを最初から戦国までずっとやってる人っているのかな
407名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:18:55.55 ID:FwdsrCOm0
>>400
でも、それって原因の解決にはなりませんよね?
408名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:19:02.65 ID:snzZVZZW0
>>398
えぐられたか目の辺りを傷つけられたか
のどっちかじゃないか
409名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:19:04.39 ID:OvRRIbtf0
2010年
TADA開発部長引退
むっち、ちーぼう、ノディ!、佐伯たかし、ヨシタカ 退社

これからもっと変わるよ
410名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:19:16.01 ID:2RvmvZUq0
>>403
女から勝手に口説いてくるんだから島津じゃ相手にならない
島津はアメリカのイケメン止まり
411名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:19:32.63 ID:0mrcToHG0
>>405
チェリノブ攻略して穴から出てくる物のイベント起こす
412名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:19:59.21 ID:FwdsrCOm0
>>403
一人で何百人も女惚れさせられる東郷の圧勝
413名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:20:13.63 ID:Anmp1y3c0
>>405
ホワイトホールからの落し物的なイベントをこなす
414名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:20:35.88 ID:EqDYto2qP
>>410
ランスでも相手にならないな・・
415名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:20:40.01 ID:LBrhB/n7O
>>315
死ね



死ね
416名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:20:40.96 ID:2RvmvZUq0
>>409
エルフ化に進んでいる
417名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:20:42.12 ID:50Fv7mQR0
>>399
ジャスト→エルフ→葉→鍵→型月
ちょっとすっ飛ばしてる所もあるけど大体こんな感じ
418名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:20:46.37 ID:koUYvAs40
描写すらないNTRに価値なんてあるんだろうか・・・
これじゃ、俺・・・ドクツを守りたくなくなっちまうよ・・・
419名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:20:51.16 ID:1OtFPgRJ0
実際マリーの登用場面考えると
謎の誘惑粒子とか散布されてるんじゃないか、東郷は
420名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:20:55.19 ID:k+bBwrPg0
>>403
黒姫取られて島津が全面降伏だよ
421名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:20:55.87 ID:4gZiVWdn0
強行試作艦の条件って何なの?
422名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:21:03.62 ID:tdWvLY500
>>399
葉は次の販売ラインナップ見る限りもう必死すぎてアワレwwwwにしか見えない
うたわれとか世界観固定されつつかつ綺麗に話終わったものを明らかに経営悪化してる
今続編出されれるとかもう地雷臭撒き散らしてる
423名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:21:06.07 ID:XHCAS2c40
>>409
ぶちょはまだ開発部長だよ
上に広報部長が出来ただけで
424名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:21:13.18 ID:2RvmvZUq0
>>414
ランスも負けたしな
ランスが寝取られた形になった今回
425名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:21:13.68 ID:4zW16tzk0
じゃあ、はずれ女と東郷さんが出会ったらどうなるの?
426名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:21:23.60 ID:Pe+pS91Z0
>>403
島津勢 「あいつにだけは何をやっても勝てる気がしねー」
アズライト「あやつにだけは何をやっても勝てる気がしねー」
ケイブリス「あいつにだけは何をやっても勝てる気がしねー」
ルドラサウム「濡れた」
427名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:21:38.69 ID:Pug33HzU0
>>406
鬼畜王からはいった俺がいま29
再収録でシリーズはだいたいやった
にせなぐりまくりだけはOS非対応でできなかったけど
428名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:21:41.88 ID:YUxnj+Ww0
島津には黒姫がいたけど
東郷には相手にしてもらえないような格上の女っていないよな
429名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:21:53.42 ID:2RvmvZUq0
東郷のTNKはアリスソフトが一番気合い入れた所だろう
430名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:21:54.00 ID:fcPYoyAy0
エルフの昔のAVG好きだったなー
スレ違いでごめん
431名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:21:58.66 ID:vwAA/Mbf0
ランスって結構本編で寝取られてるよなそもそも
432名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:22:13.65 ID:zYTnrl1t0
最初は本気で帝に手を出す気は無かったみたいだし
もしかすると東郷パワーは東郷自身にも制御できない呪われた力なのかもしれない
433名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:22:27.89 ID:GHI/2HvB0
レーティアルートクリアした
帝レース=隣接までと考えると謙信ルート並の消化不良だ
434名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:22:28.02 ID:XHCAS2c40
>>426
むしろ、アズライト「濡れた」だろ
435名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:22:31.89 ID:56/btADS0
鍵と型月はゲームメーカーとしては3流じゃね
1つのゲームについた固定信者に買わせ続けてるだけ
436名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:22:43.89 ID:2RvmvZUq0
東郷さんはレイプする必要はありません
勝手に股が開かれるので
437名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:22:45.66 ID:1OtFPgRJ0
>>428
エアザウナさんとか
438名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:22:50.45 ID:FwdsrCOm0
>>408
のどっちは関係ないだろ…
439名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:23:10.32 ID:AdoKK/lu0
>>397
エルフと比べるならF&Cじゃね?
葉鍵は時代が違うような
440名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:23:18.22 ID:5OgohP3w0
ダウンロード版にするんじゃなかった。

ゲームディスク割れないからな
441名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:23:31.87 ID:s4VaNlgn0
>>406
3から手を出して4.1、4.2、5Dは未プレイなおっさんならここに。
442名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:23:34.24 ID:Anmp1y3c0
>>422
うたわれ以降ずっと無視して今ホムペ覗いたらそんなことになってるのか・・・。好きだけど
やめてほしい
443名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:23:41.42 ID:Pug33HzU0
>>429
かつてない黒さだったな
444名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:23:45.40 ID:EqDYto2qP
エルフもF&Cももはや過去のものだよ
445名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:24:11.73 ID:2RvmvZUq0
>>397
まともな人はシルキーズで
頭おかしい女に乗っ取られたのがエルフ本社
446名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:24:15.15 ID:XHCAS2c40
>>439
えい、もう誰かエロゲの歴史とかって動画作ってようつべなりニコニコなりにあげろ
分からん
447名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:24:15.37 ID:k+bBwrPg0
>>439
F&Cって下級生2みたいな事件も起こさなかったから印象にないけど
静かにひっそりと息してないなw
448名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:24:16.42 ID:NPLaSndsO
ヴィシーがどうも嫌いになれん
固有グラ用意したげてけろ
449名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:24:25.31 ID:Tv96vZIa0
>>397
作り手の賞味期限ですな
リーフだって初期スタッフはさあ
>>399
妖精葉鍵型月ですな
450名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:24:27.20 ID:KBT98ZXc0
ホワイトホールのイベントが条件だったのか
情報ありがとう
451名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:24:40.46 ID:2RvmvZUq0
>>443
ランスでは勝負にならないものを感じた
452名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:25:05.57 ID:Anmp1y3c0
>>427>>441
なるほど。やっぱリ発売からずっとやってる人はさすがにいないか・・・
453名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:25:42.06 ID:1OtFPgRJ0
>>446
光栄まで遡れとな?
454名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:26:00.94 ID:4zW16tzk0
>447 ピアキャロ3だっけ、メインヒロインとのエロが妄想だけってのをやらかしているはず
455名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:26:14.83 ID:XHCAS2c40
>>453
イエス、オフコース
456名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:26:14.99 ID:snzZVZZW0
>>438
二行目はどちらかじゃないかと言いたかった
のどっちが何か分からないけど誤解を招いてごめんよ
457名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:26:20.25 ID:YsrXHI9Z0
>>422
はっ、ザマアw
>>417
月ってトップになってたのか
格ゲーはちょっとだけやったけど、ゲームはやったことないわ
>>446
探してくる

ゲーム性のあるエロゲって楽しいなと再認識してる
落ち着いたら戦国ランス探してくるわ
458名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:26:22.82 ID:/XSHT/Yr0
>>417
月はいいからさっさとエロゲ出せと最早あそこはエロゲメーカーじゃねー
459名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:26:57.15 ID:bsKlOkSH0
>>447
だぶるまいんどは騒ぎになったんじゃなかったか
460名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:27:30.00 ID:LexKuzHB0
この速さなら言える!

大帝国発売一ヶ月前に戦国を四周しないといけない病気が発動して
正史・謙信・五十六・全国を終わらせた俺は一昨日ようやく大帝国を始めた。

そして、りこりちゃん落ちるの早すぎてワロタ。
もう一〜二段階くらい障害あるのかと思ったらやけにあっさりだった。
他にもたくさん攻略対象居ることを考えたらたかが一人にそこまでハードル上げたらゲームとしてどうなの?
ってことになってただろうから当然のことなんだろうけど、でも拍子抜けだった。
461名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:27:53.79 ID:k+bBwrPg0
>>454
そういやヒロインが処女のまま終わるエロゲーと話題になってたな
忘れてた
462名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:28:20.41 ID:XXGxL1U30
でも友人は今の鍵は鍵じゃないって言ってるし
他所から見るのとはまた違うんだろうな
463名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:28:24.99 ID:6G4HuJ2t0
もっと早い子もいるから問題ない
464名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:28:44.23 ID:YsrXHI9Z0

大人のパソコンゲームの歴史
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1322737
あったあった
465名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:28:50.91 ID:AdoKK/lu0
>>447
多くの絵師抱えてる大御所だったのにな 葉に大量移籍されて死んだ
466名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:29:23.89 ID:1OtFPgRJ0
>>460
このゲームに攻略対象なんて数人(下手すりゃ一人)しかいませんよ
467名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:29:50.91 ID:j7nLjtI10
フェムって何か立ち絵細いと思ったら、カエルの分があるからなのか
468名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:30:22.67 ID:srBioBZ00
エルフとか最近デブリに媚肉とどんなゲームが求められてるか理解して
盛り返してきてるじゃん
469名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:30:40.98 ID:56/btADS0
>>447
ピアキャロ新作でチンコやらかしたりいろいろやってる気がする
470名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:30:43.03 ID:Pug33HzU0
>>460
りこりちゃんは口説いても戦力にならないから4周して未だ攻略してない俺みたいなのもいる
471名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:31:01.46 ID:PCOWlxFI0
一時期泣きゲーブームの時エロはいらないエロはおまけって風潮があったな
今も有るのかなとても辛かったが
472名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:31:08.05 ID:k/BBykqW0
>>467
そういえば東郷さんだけカエル見える理由って説明されてたっけ?
473名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:31:10.77 ID:2ze6a6KdP
日本化しちゃった星域の治安を下げるには
災害を待つしかない?

侵攻されるのとソビエトのアレは無しで
474名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:31:14.98 ID:LexKuzHB0
>>466
ああごめん、そういう意味じゃなくて、田中とか同性も含めイベントの対象が多いって意味。
475名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:31:24.38 ID:pC92KPrw0
>>453
そこまで遡るとガイナックスも入れないと駄目だなw
476名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:31:47.63 ID:YsrXHI9Z0
>>470
最強なのに
477名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:31:50.57 ID:YKWCpHk70
東郷さん主人公だと何もかもイージーモードすぎる
もう2周目の主人公はクリア特典のキャラとかでいいわー
478名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:31:54.16 ID:KJDd3Y0b0
なんか「こちらから質問しまくって仕様を決めさせていく」って何処で見たけれど・・・
つまり、ほっといたら、全然開発が進んでいなかったのかな
夢みたいな事ばかり話して開発はダメダメだったのか
それでちゃぶ台返し的にやり直しか

経過ターン数によって敵勢力の変化を計算していない
パズル状態だから、バランス調整なんてほぼ無しで済んだし
外交・内政無し、面クリア型、FLG管理もアレだし
開発期間は何ヶ月だったんよ
479名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:31:56.71 ID:QPjeo0mg0
しかし片方の絵師が気に入らない・・・
どっちとは言わないが
あなたの絵じゃ抜けない・・・
480名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:32:17.38 ID:2RvmvZUq0
>>468
どっちも駄作だよ
481名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:32:37.69 ID:4gZiVWdn0
>>468
あれ多分ライター蛭田だよな
さすがだと思うわ
482名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:32:49.69 ID:LexKuzHB0
>>470
ですよねー。
正直俺もなぜ手を出したのか疑問。
とりあえず目の前に転がってたから頂いちゃったのかも知れない。
むだなことをした。
483名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:32:52.08 ID:Pug33HzU0
>>473
エイリスのワープ攻撃放置すればどんどん下がるよ
しかも治安0になってもなぜか侵略されない
484名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:33:06.87 ID:SNRzdM7T0
なあ、ダグラスよりジョニーの方が印象強くないか?
485名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:33:09.83 ID:j7nLjtI10
>>472
されてないけど、カエルが見せたいと思った人なら見せられるんじゃね?
何で東郷さんなのかしらないけど
486名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:33:26.87 ID:/XSHT/Yr0
>>472
東郷=神
487名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:33:47.01 ID:EqDYto2qP
>>479
しゃーまんずさんくちゅありおもしろかったね^^
488名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:33:55.01 ID:56/btADS0
>>472
東郷さんだから
このゲームの8割はこれでいいと思う
489名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:34:05.77 ID:FwdsrCOm0
>>484
物凄い出落ち
490名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:34:58.78 ID:78/dnIo70
もしらばで、幽霊見るのに実は霊感とかいらなくて
信じる心の問題とかゆってた
491名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:35:04.82 ID:tdWvLY500
エルフは臭作〜描いてた人が死んじゃった時点でもう・・
りんしんは絶対戻ってこないしな、この二人で今まで持ってたような会社だと思う
492名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:35:22.58 ID:U9xZ69UG0
パルプナちゃんがかわいすぎるので良作だな
493名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:35:33.08 ID:hHYu3BA/O
カエルが雌だったら東郷に惚れてたのかもしれん
Hシーンの時恥ずかしがってたし
494名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:35:47.20 ID:FwdsrCOm0
そういえばガメリカにデビッドなんとかとかいう男居たよね
もしかして一度も話題に出てないんじゃないか
495名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:35:52.14 ID:yMabSJLMO
>>461
鬼まり。も似たような展開だったような
コピペ見ただけだから自信無いけど

アリスって今年に出すのランスだけだっけ?
4作くらいあった気がしたけど、どっかでは「嬉しい反面アリスが追い込まれてそうで怖い」ってあったな
496名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:36:07.62 ID:F5eNlMJwO
俺まだ買ってないんだけど、キングコアルートって全員凌辱されるの?
497名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:36:09.75 ID:SSWvz1EY0
アルティメットルートで、
総統とヒムラ―がセックスして、イタリア総帥がユーリになったとこなんだが、
もうベルリンに侵攻したらこれはアルティメットエンドにならない?早い?
498名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:36:37.32 ID:56/btADS0
>>495
鬼まり。はエロ自体がないと聞いたような
499名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:36:59.91 ID:AdoKK/lu0
>>491
ワーズ・ワース良かったなぁ
500名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:37:04.12 ID:SSWvz1EY0
>>496
されない
一部だけ
501名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:37:10.90 ID:VOyCHhWY0
相変わらず俺のツキは天井知らすだぜ…
ソロモンの魔女が向こうから尻尾振ってきやがったw

とか言ってたあたりがわっしーの転落人生の始まりだと思う
502名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:37:25.56 ID:50Fv7mQR0
>>497
攻めずに待ってろ
最後はほぼイベント進行だ
503名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:37:42.09 ID:Pug33HzU0
なんか物足りないと思ったらグナガンがいなかった
504名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:37:47.50 ID:LBrhB/n7O
>>484
わかる

りこりは陸軍突撃出したら放置
505名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:37:51.28 ID:0mrcToHG0
>>494
リンファのイベントで出てきて以来一回も出てない気がする
あれ仲間になるのか?敵ですら出てきた記憶がない
506名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:38:08.68 ID:e7DY/qea0
>>501
アレなんだったんだろうねw
507名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:38:09.22 ID:AdoKK/lu0
>>496
全員だったら神と崇めていた 例え一人1CGでも
508名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:38:14.82 ID:asvtnkW80
>>501
なんというサゲマン
509名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:38:21.37 ID:UMj9IoGD0
絵師陣とShadeが居るからアリスっぽいゲームは作れても、本隊であるはずの開発陣はいつもまにかクソに汚染されたんだろうな。
世代交代と共にエースが抜けて行って、残った人間じゃもう看板背負えるほどのモンは作れないのが実情だろ。
510名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:38:22.88 ID:hEb6S2/IO
東郷たんはハンナに恋愛観云々の講釈垂れ流してたお姿が
激烈級にキモ過ぎて泣いた
それで揺さぶられちゃってるハンナもマジキチ
お前はおとなしくクーとくっついとれやと
511名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:38:34.63 ID:snzZVZZW0
>>497
エンディングにはなるけど
いろいろイベントが省かれる
512名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:38:37.27 ID:tdWvLY500
>>503
グナガン倒した後のオヤクソクCG描いてた人がもうアリスにいないらしい
513名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:38:48.50 ID:D9TYUaPP0
東郷さんの媚薬パワーが性別の存在する、あらゆる生物に及べば面白かったのに
514名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:39:04.85 ID:e9FrZTYv0
これ、なんで事前に偵察できないの?
事前に偵察して、先手を取ったり、バリアで防いだりしてギリギリ勝てる兵力を配置してフヒヒするゲームじゃないの?
どうせロードするんだからイラネーだろってことかな。
515名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:39:07.79 ID:78/dnIo70
>>494
1周目のセーブデータでは
「ガメリカ一のナルシスト」ってイベントは出てるが
無視してクリアしたしなぁw
516名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:39:14.96 ID:FwdsrCOm0
>>505
いつの間にかイベントフェイズに居た
どっかで捕まえたらしい
517名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:39:39.97 ID:Pug33HzU0
>>512
そうか、残念だな
518名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:39:46.35 ID:FwdsrCOm0
>>515
わろたw
全く同じ状況
519名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:39:49.86 ID:YGhGEU/v0
>>505
たまに攻めてくるからそれを捕獲だった気がする
速攻でアメリカ潰すと出ないね
520名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:40:04.42 ID:LBrhB/n7O
>>505
俺カナダルートで仲間にしたぞ
521名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:40:19.54 ID:AdoKK/lu0
>>514
そもそも毎回同じ配置だから偵察すら必要ないがな
522名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:40:48.39 ID:2ze6a6KdP
>>483
d
もうちょっとエイリス追い詰めてみる
523496:2011/05/09(月) 20:40:53.40 ID:F5eNlMJwO
そうか、全員じゃないか。残念だ。
何人くらいいるのかな?
524名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:40:56.45 ID:4gZiVWdn0
>>503
グナガン倒したあとのCG描いてた人が辞めちゃったからじゃね?
525名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:41:04.31 ID:56/btADS0
>>516
確か最初中国攻めるときの1つ目の所で捕獲できたような
526名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:41:26.62 ID:0mrcToHG0
キャヌホークさん一回も捕まえたことなかったわ
ガメリカゆっくり攻めてみるか
527名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:41:58.38 ID:+PSeWjNG0
>>507
全員立ち絵と設定用意されてたら悪司並だったかもしれん
528名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:42:17.54 ID:e9FrZTYv0
>>521
初回プレイだけはあったほうが雰囲気でるじゃん
529名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:42:23.07 ID:3fJ7jbcQ0
ああ、キャヌホークってランファのイベントのヤツか。
俺も誰?状態だったわw

ガメリカ会戦してから初めて南京攻めるといないから
どっかで出てくるんだろうなと思ってたがすっかり忘れてたw
530名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:43:39.22 ID:EZvFumrG0
1周目は基本リセットなしだったから
尖ったユニットいくつも作ったあげくほぼ全艦隊で攻め込んで落とす、ってやってたなあ
しかし防衛戦といい糞なシステムだ
531名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:44:04.40 ID:fy9fWWAE0
>>507
精神破壊はキツイけど一人1CGは同意
532名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:44:45.44 ID:WwZ4G05C0
キャヌホークがいるとランファの指揮が30あがるよ
533名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:44:52.17 ID:uJ5Fp/ax0
キングコア編中々楽しめた。艦隊戦が地味なのがどうもだったけど。
本編の脳交換から、リンカーンに裏切られたプリンセスがリンカーンを幼女化、実はキングコアがプリンセスという
クレイジーなヤンデレ展開を予想してたがそんな事はなかったぜ
534名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:45:19.63 ID:3fJ7jbcQ0
何周したか忘れたが
30ターンまではかなり面白いんだけどな。

やっぱシナリオの盛り上がりがないのと
後半イベントがスカスカなのが問題だなあ。
535名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:45:29.37 ID:YGhGEU/v0
キャヌホークってアメリカ本国だとゲイ扱いされてそう
容姿的に
536名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:45:30.79 ID:4h8eaMVQ0
お前らまだこのクソゲーやってたの?
ED1見てから起動すらしてないんだけど
537名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:46:13.51 ID:h+tg1dNW0
他にやることないんだけどw
538名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:46:56.55 ID:m8uMQ8fv0
発売前に本編には陵辱がないはずだから幼女(プリンセス)が鉄仮面(リンカーン)を犯していると予想していた人がいたが
ある意味正解してて笑った。
539名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:47:13.61 ID:3fJ7jbcQ0
>>525
北京で?どうやんの?
540名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:47:20.63 ID:7f19eUd00
大番長で大悪司のシステム継承したみたいに
大帝国でも戦国ランスのシステム使い回せば
開発期間短縮してストーリー等煮詰められたかもしれない
艦隊戦だから継承しなかったのだとは思うが流用はできたような気もするし
541名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:47:41.41 ID:6G4HuJ2t0
次にやりたいゲームがない
542名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:47:41.94 ID:FwdsrCOm0
>>535
そもそもナルシストこじらせてゲイってのはごく一般的な流れじゃないのか
ナルシスト以外に何も特徴の無いキャラってどうなんだ…
543名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:48:37.10 ID:FwdsrCOm0
>>538
陵辱あったけどな…
モブ女子がCORE兵士に犯されてる奴
544名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:48:44.41 ID:QPjeo0mg0
ここにいる人は
神採りなんちゃらってゲーム買ったん?
545名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:48:50.58 ID:WwZ4G05C0
>>542
特徴黒子
546名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:48:55.58 ID:94Jsf2iv0
4月のソフトはすごい とはなんだったのか

もう暇だよ…
547名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:49:11.49 ID:Pe+pS91Z0
>>536
よくもまぁ やってないゲームのスレに来るな
余程暇なんだな
548名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:49:41.99 ID:JhTZr5x70
wwずぐうつゆえwぴうぃぺw
549名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:50:02.62 ID:56/btADS0
>>539
リンファと間違えただけだ
すまんかった
550名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:50:12.17 ID:AdoKK/lu0
>>540
いやいや 大の名を関してるんだから素直に戦国じゃなくて大悪司・番長あたりを・・・
ってか何故大シリーズにしたんだ 別モン過ぎる
551名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:50:19.92 ID:48SxvPvt0
>>291
聞き覚えある言葉なんだが思いだせん、何だっけそれ
552名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:50:22.20 ID:5sshCX6p0
>>293
ガメリカの女黒人モブに決まってんだろ

異論ある?
553名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:50:40.32 ID:qOmp60wd0
ていうかどんなゲームのスレにも「お前らこれまだやってんの?」って馬鹿来るよね
いい加減にして欲しいわマジで
554名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:50:53.42 ID:e9FrZTYv0
>>535
祀梨さん、ちーっすw
555名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:51:05.01 ID:SXl98Cah0
>>551
銀英伝
556名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:51:12.28 ID:axaH14A90
神採りと大帝国を交互にやってモチベを保つのもそろそろ限界だ…
557名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:51:17.70 ID:YsrXHI9Z0
>>554
BLはホモじゃねえ
558名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:51:45.93 ID:3ZvoNkoG0
4周目で初めてマニィを仲間にしたぜ・・・w
序盤忙しくて忘れてる内に消えるんだよなあ
559名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:51:47.48 ID:FwdsrCOm0
>>553
小学校の時からそういう奴は居た気がする
「お前らまだそんな事やってんの?」みたいな
560名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:52:14.21 ID:e9FrZTYv0
>>540
番長みんな貶すけど、おれは悪司より好きだなあ。
561名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:52:29.17 ID:AdoKK/lu0
>>544
神採りやったけど前作とほぼ同じシステムで安心できるからグッドだ
時間かかる上に2週目前提だから時間ない人にはオススメできないが
562名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:52:44.39 ID:56/btADS0
辞めたゲームのスレ除いてまだやってるのとか暇人だよな
お前他にやることないのと言ってあげたい
563名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:52:50.77 ID:e9FrZTYv0
>>557
違うの!?
564名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:52:57.57 ID:3fJ7jbcQ0
汎用って3回戦闘出したら指揮30アップイベントだっけ?
よく考えたらユニークよりいいんじゃ…。
565名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:53:02.12 ID:yMabSJLMO
>>558
マニィは序盤ではかなり優秀だぞ
艦隊引き連れて来るしイベント1回で指揮30上がるし
566名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:53:32.62 ID:zYTnrl1t0
まだやってんのレスにうじうじ反応するのもスレにとっては大差ない
567名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:53:35.60 ID:78/dnIo70
>>540
移動2じゃなく無制限でもよかったかもね
その代わり防衛戦で、同じ奴が何度も出てこれるんじゃなく
使用不能になる
田中だけは気合で動く

>>550
> ってか何故大シリーズにしたんだ 別モン過ぎる

大シリーズっても過去に2つしかなく、
番長は最初から悪司のシステムを使いまわすコンセプトだったが
その後もずっと使いまわすとは決まってないというワケ
568名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:53:40.62 ID:Rmu2DvqS0
大帝国は神ゲー、これはガチ
569名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:53:47.81 ID:YGhGEU/v0
>>564
イベント一回で30上がるのはおいしいよな
570名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:54:06.05 ID:WwZ4G05C0
柴神ゲー
571名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:54:17.03 ID:9ai/IeP/0
番長はキャラが良かったよ
572名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:54:27.41 ID:AdoKK/lu0
>>564
兎さんとか毎回スタメンですよw 男は防衛用
573名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:55:10.65 ID:FwdsrCOm0
>>571
今回もキャラは悪くないぞ
574名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:55:32.46 ID:j7nLjtI10
イベント消化してたら
東郷の後継はアグニか、大帝国2の主人公が決まったな
575名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:55:48.82 ID:3fJ7jbcQ0
>>572
俺も兎さんは毎回大和乗ってるぜ。
576名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:56:04.75 ID:2RvmvZUq0
>>574
もう作んなくていいよこのんなクソゲ
577名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:56:24.43 ID:yakwByTK0
ゲッペルスに何故本番のCGが無いのか…
本編でレーティアと二人でレズってるCGかキングコア編のアナル破壊のCGくらいあってもいいじゃないの…
578名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:56:33.88 ID:EZvFumrG0
主人公以外は悪くない
というか絡んだキャラの魅力をここまで落とせる主人公も珍しい
579名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:56:39.23 ID:389Py+ft0
東郷の赤いマフラーは、多分赤い石製だと俺は思ってる。

そうじゃなきゃあんなにホイホイ女がなびくかよ。
いくらご都合エロゲーとは言えひどすぎるw
580名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:56:51.89 ID:s4VaNlgn0
>>550
逆に言えば、大シリーズの名を冠していなければここまで叩かれる事も無かった…のかな?
581名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:56:58.95 ID:uUgCksOD0
スカーレットが仲間なのに、 Combined Fleetじゃなくて連合艦隊になってる
連合艦隊のあとで Combined Fleetになるの?
582名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:57:10.11 ID:AdoKK/lu0
キャラは良いけどキャラクリない上に戦闘も個人戦じゃないので感情移入しにくい
だからアルビルダとか一部強烈なキャラの話題ばかりになる
583名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:57:39.28 ID:bsKlOkSH0
>>577
3pはデ子じゃなくて敏腕pとやるべきだった
584名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:57:49.31 ID:2RvmvZUq0
>>579
東郷の黒いtNKが黒い石
585名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:58:03.78 ID:7f19eUd00
>>581
そのまま連合艦隊進めていけば最後だけ変わってる
ぶっちゃけED2つに分けた意味はなかったと思う
586名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:58:26.02 ID:78/dnIo70
>>581
最終選択の名称はキニスンナ
587名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:58:39.45 ID:QPjeo0mg0
まあ俺みたいに歴史がすきな奴には
歴史ネタとか結構ニヤニヤできるけど
歴史に興味無い人にはおもしろくないかもしれんなw
588名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:58:56.28 ID:zYTnrl1t0
Q キングコア編出ないんだけど
A マニュアル。

Q 特典どこ?
A イベントフェイズ一番下。ただし期待はするな

Q スカーレット居るけど連合艦隊なんだけど
A いいから押せ

Q 真マジノラインって?
A エイリスに至る道が中立国で完全に封鎖されるバグ。詰み。

Q 仲間に居る○○が敵で出てきてるんだけど・・・
A 見なかったことにしろ。それはクローンだ

Q 東郷何なの?
A ちんこに赤い石埋まってるから仕方ない
589名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:59:13.17 ID:axaH14A90
東郷さんは女に股を開かせるスタンド使い
ピンクの象の姿をしているとの目撃証言がある
590名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:59:26.45 ID:gHgFIXS50
>>572,575
俺の兎さんは拘束艦+バリアで比較的安全な区域に戦闘だしてるな。
汎用なのに指揮値390は使える。
591名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:59:34.59 ID:hPVvfthM0
大シリーズの名前冠してなかったら俺は買ってない自信がある
592名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 20:59:45.78 ID:Pe+pS91Z0
そうかもしれんが、クオリティ的には塔神3とドッコイかそれ以下だよなぁ
でも新シリーズとして出たギャルズーの出来がコレだったとしても 俺は許せたな
続編は作るなとは思うが
593名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:00:24.97 ID:28mvrdpI0
>587
お陰で歴史要素が薄れていく後半になるにつれテンション下がっていきました。
初めはすげーはまったよ。初めだけは。
594名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:00:25.19 ID:AdoKK/lu0
>>587
歴オタだと楽しめるのかぁ ニッチなとこ攻めすぎたな
595名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:00:26.66 ID:86rG6gfQ0
歴史ネタといえば、ネルソンのラム酒嫌いはちょっと笑えた
596名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:00:33.06 ID:e9FrZTYv0
>>587
日本化ルートでガメリカ降伏調印とかキモかったけどな。
597名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:00:38.20 ID:uUgCksOD0
>>585-586
thx
598名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:00:39.58 ID:yMabSJLMO
>>581みたいな質問多いからテンプレに加えた方がいいんじゃね
Q:スカーレットが仲間にいるのに連合艦隊エンドになる…
A:イベント名前は同じ「連合艦隊」なのでクリアして実績見てみろ
とか
599名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:00:44.24 ID:FwdsrCOm0
大シリーズもこれで終わると思うと若干切ないな
と思ったけどそこまで思い入れなかったは
600名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:01:21.51 ID:2RvmvZUq0
ダークロウズ2はまだ?
601名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:01:57.71 ID:6G4HuJ2t0
大番長はキャラの名前が一人しか思い出せない
大帝国は一体何人覚えていられるか
602名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:02:05.98 ID:QPjeo0mg0
キャラと仲良くなると指揮値が30増えるけど
もっと増えて欲しかった・・・
あとレベルアップでも増えて欲しいなぁ
603名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:02:08.07 ID:AdoKK/lu0
>>592
闘神3はいろいろ言われてるけど最後はなんだかんだで燃えたんだがなぁ
604名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:02:08.12 ID:78/dnIo70
>>592
T3よりはマシだろ
なぜならあれは1周目そのものから
終盤gdgdで萎えだぜ

こっちは2周目やるときにシンドイなぁって感じだろ
605名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:02:18.40 ID:kWMoomF30
ギャルズーの続編はほしいな
今の状況だとちと怖いけど
606名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:02:18.46 ID:U9xZ69UG0
大シリーズっていっても実質大悪司だけだからな 面白かったのは(´・ω・`)
607名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:02:21.48 ID:48SxvPvt0
>>555
ああルドルフのか
>>293
フェムの立ち絵
608名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:02:27.69 ID:EZvFumrG0
考えてみたら大シリーズ自体名作揃いってほどでもなかった
それでも期待感半端なかったのは戦国ランス以来のSRPGだからか
609 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/09(月) 21:02:28.90 ID:5+hjzYZo0
東郷さんは女の股間にアバカムをかけられる唯一無二の逸材
だがやはり俺は東郷さんには某ゲーの偉大なる神、○ブジさんのような
漢であって欲しかったと切に思ふ
610名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:02:43.64 ID:56/btADS0
久那妓と扇奈は覚えてるけど残りの眼鏡とか忍者とか金髪とかメイドロボは名前がでてこないな
611名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:02:47.19 ID:zYTnrl1t0
>>606
ブチ殺すぞ
612名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:02:56.75 ID:Pe+pS91Z0
>>603
スマンww 2回目の大会終わって ちょっと行ったあたりで投げてしまったww
613名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:03:09.00 ID:gHgFIXS50
>>596
帝を前にしたダグラスのセリフ結構楽しめたけどなぁ。あの程度くらいでキモがんなよw
614名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:03:31.43 ID:i9tM5vAa0
ダイガージョーや豪みたいな頼れる兄貴がいなかったな
615名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:03:42.67 ID:2RvmvZUq0
>>603
最後の願いは一発やらしてくれだろw
と一人で突っ込んだな
616名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:03:48.26 ID:FwdsrCOm0
>>610
めちゃめちゃ覚えてるじゃねーか…
桜だもんときなことベンケイしか思いだせんぞオレは
617名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:04:08.59 ID:yakwByTK0
まあストーリーやイベント、主人公に関しては途中で大幅改変されたと言われても不自然じゃないレベル
ゲーペ先生が思いっきり日本語で「肉便器」と書かれてたのを見ると
本来キングコアじゃなくて東郷がやってたのかなあとか邪推してしまう
もし例の事件の煽りでこんな出来になってしまったなら同情する
ランクエもランス6なみには陵辱CG欲しいけどなあ
618名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:04:21.64 ID:qOmp60wd0
>>599
「わ」を「は」って書くの最近流行ってんの?
619名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:04:46.56 ID:5sshCX6p0
>>587
歴史好きのニヤニヤポイント尽く潰されたと思うんだけど
マジノラインこえて、第二次バトルオブブリテン仕掛けてやろうとしたら
ワープ事故が起きて意思そがれたり

I shall returnとかニヤニヤすること言っておきながら
帰ってこないダグラスとか

歴史上成すことの出来なかった国続きの三国同盟ラインを成したら
レーティアNTRルートに突き進んだり

歴史覆す上で日本人なら絶対脳汁出る、対アメリカにとりかかろうと思ったら
内部崩壊起こして雑魚だったり
etcetc
俺の楽しみポイントはコレでもかというほど潰されたよ

逆にニヤニヤポイントを教えて欲しいな
620名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:05:08.99 ID:e7DY/qea0
>>603
三つ巴の場面はBGMも相まって熱かったな
621名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:05:15.60 ID:zYTnrl1t0
>>618
ゆとり層で日本語が乱れてるだけ
622名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:05:22.96 ID:AdoKK/lu0
>>616
マミーZ世?とスノーさんって似てるよな!
623名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:05:35.34 ID:kWMoomF30
二年目でも必死さが足りないナクトにはがっかりさせられた
624名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:05:44.06 ID:QPjeo0mg0
つーかフランスの扱いが酷すぎワロタ
ルイ81世が出てきたときは衝撃だったはw
名前もオフランスてww
625名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:05:53.40 ID:qOmp60wd0
大番長があった後に大帝国が作られたんだから
また作られるだろ

ヤクザ、番長、WW2と来て次は…なんだ?
うーん大帝国の出来関係なくもうネタ切れだし
そういう意味では大シリーズの次は無いかもしれん
626名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:06:09.11 ID:AdoKK/lu0
>>617
いや そこロシア語で書かれてもw
627名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:06:11.08 ID:e9FrZTYv0
>>613
選挙で負けたとこは面白かったけどな。
可愛いは正義がファシズムとか、イタリン、ドクツ、日本の元首が女性なのは
そういうことだったのかって。

属国云々とか、同盟がどうこうって、ただの裏返しでコレがキモかった。
628名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:06:12.74 ID:iOYtk+ZW0
ゲームもシナリオも主人公もヒロインも陵辱パートも何もかもが中途半端なんだよなあ。
アリスならもっと拘れただろうあれもこれも。
磨けば幾らでも光りそうなのにこの程度で妥協して発売されたことが残念でならない。
629名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:06:36.04 ID:Pe+pS91Z0
戦国は3本の矢の話とか面白かったが
他は特に無かったな
630名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:06:49.04 ID:GRmC8+le0
まああれだ、おおむね面白かったけど熱さが足りなかったな
東郷やるときにはやる男!度数が正直薄い

せっかくスペオペでしかも設定厳密じゃなくても気にしない客が相手なんだから
もっと無茶に熱い舞台用意してもよかったと思う
俺なら対大怪獣用の超巨大戦艦レーティアに作らせて
大怪獣ぶっ倒したらそれ日本艦隊向けに改造して惑星破壊能力でもつけた上で攻めて来るイベント用意するね
ガワタス並の鬼耐久で

まあ、その辺はヒラコーが手を出しているみたいだからやり終えたら
また俺カンウォーみたいな名文を残してくれるだろう
631名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:06:50.17 ID:56/btADS0
>>617
お前はゲームやアニメで外人が日本語話してるの気にするタイプか?
632名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:07:29.17 ID:FwdsrCOm0
>>622
マミーZ世…?
全く思い出せん
633名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:08:00.27 ID:Pe+pS91Z0
>>625
ちょっと 次の大シリーズの事は今は考えたくないわ…
それまでアリスが残ってるかも分からないし
634名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:08:06.74 ID:AdoKK/lu0
>>625
悪司のときは次は大怪獣?ってネタがあったような
635名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:08:13.24 ID:mROEV9mq0
>>626
英語だろ
636名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:08:19.15 ID:qOmp60wd0
確かに大日本帝国&ドクツおまけにイタリンで
枢軸国が世界制服!じゃなかった征服!みたいなのは欲しかったなうん
637名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:08:22.79 ID:hHYu3BA/O
悪役は番長よりこっちのが良かったかな
番長のラスボスは、所々で顔出してへらへら笑ってるだけで、
大して何もしてないし
638名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:08:26.75 ID:56/btADS0
>>632
小便で蘇った乾燥ワカメさんだろう
639名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:08:35.47 ID:3J4kwhq+O
次回作は大帝国リメイクで良いだろ
とりあえずSDキャラと戦闘システムの復帰からはじめてもらおうか
640名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:08:45.59 ID:QPjeo0mg0
>>619
ソ連の共産主義政策のパロとか結構俺はおもろかったけどなw

40歳以上は安楽死とか労働時間5時間とか強制で子供産ませるとかw

俺みたいなクズ男は案外いいんじゃないかと思ってもた
641名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:08:46.86 ID:+PSeWjNG0
>>632
温かいの、またくださいね
642名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:08:54.17 ID:AEcWYute0
あの世界の公用語は日本語ですし
英語やロシア語なんかは地方特有の方言です
643名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:08:54.76 ID:e9FrZTYv0
>>637
一発さんってそんな感じだったっけ?
644名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:08:58.20 ID:i9tM5vAa0
>>637
虫よりマシだろ
645名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:09:12.19 ID:qOmp60wd0
>>621
同じ年齢層だけどすっごい気になってイライラする
>>624も…
646名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:10:02.17 ID:6G4HuJ2t0
もう大ランスでいいよ
647名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:10:13.41 ID:1ato9L460
>>645
わっわっわっ
さてわ童貞だな?
648名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:10:22.76 ID:qOmp60wd0
大ランスは戦国でやったでしょおじいちゃん
649名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:10:34.65 ID:AdoKK/lu0
>>646
鬼畜王で我慢しなさい
650名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:10:35.01 ID:78/dnIo70
大悪司全国編の案はなくもないようだが
完全新作を優先したいとは言っていたな……
それももうだいぶ昔のことだが

>>634
大怪獣の要素、今回足されてるな
怪獣姫を仲間にしていくっていう
651名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:10:39.26 ID:yakwByTK0
>>631
漫画なら縦書き、横書きぐらいにはして欲しいけど、そんなに気にしないよw
だから邪推って書いてるわけで
ただ実際に本編からカットしたようなシーンも見受けられたので言ってみただけだ
652名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:10:57.49 ID:bpTrTbBl0
>>605
女の子モンスター総3D化で恐ろしい事になりそう
653名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:11:02.27 ID:SNRzdM7T0
>>625
大コンビニだな
654名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:11:04.80 ID:KJDd3Y0b0
パッチでキャラ追加

・ヤン
・ラインハルト

ならやる気が出るw
655名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:11:05.03 ID:VOyCHhWY0
大戦国
656名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:11:18.01 ID:/72IjoCA0
本編和姦ばっかだし、やっと陵辱イベントきたかと思うようなシーンでもテキストのみだったりでがっかり
キングコア編で陵辱分補給できて一時は満足だったが
なんかロボット姦とか異種姦ばっかで飽きてきた
味方の女が負けて捕らえられることによって寝取られ的なエッセンスが追加されるのに
敗北イベントが無いとかどうなのよ
俺が攻めるんじゃ駄目だ俺は攻められたいんだ
この熱い思いアリスソフトに届け
657名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:11:34.22 ID:5CJQjtcV0
東郷が男一位なあ…まぁ良いけどね
658名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:11:57.56 ID:48SxvPvt0
>>640
設定だけは良いんだよ設定だけは
659名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:11:57.41 ID:e9FrZTYv0
>>654
東郷さんは女関係が無敵になったヤン提督だと思ったけど。
挫折したラインハルトがレーティア
660名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:12:04.54 ID:i9tM5vAa0
規模がでかくなるにつれて雑になってるし
大町内とかでいいだろもう
661名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:12:31.29 ID:gHgFIXS50
>>645
茶でも飲んでおちつけw
662名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:12:41.67 ID:2RvmvZUq0
東郷って名前じゃなくて

マラーブラックとかそんな名前なら好感が・・・・・・・
663名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:12:45.63 ID:Pe+pS91Z0
男キャラが過去最高に良いとか、こんだけゲームがクソなのに
そんなところ良くても切なくなってくるわ…
番長の時は色々な面で劣化してても遊べるレベルはしっかり保ってたのに
664名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:12:49.53 ID:5CJQjtcV0
大阪でいいじゃん大阪で
何の問題がある
665名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:12:57.99 ID:TOzQS4VQ0
俺たちのランスが東郷を切ってくれると信じて
ぼくはアリスソフトを続けるよ!
666名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:13:00.45 ID:hHYu3BA/O
落書きが変と言えば、トルカ凌辱の方がおかしかった様な
あの文字は明らかに凌辱シーン用の落書きでは無いと思う
667名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:13:03.79 ID:389Py+ft0
各提督の説明ってどうやって見るの?
668名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:13:23.77 ID:fcPYoyAy0
なんかキングコア編の陵辱エロシーンって
CGに後から無理やりテキスト内容を合わせた感じが否めないのよね
669名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:13:30.63 ID:AdoKK/lu0
>>664
え?
670名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:13:50.48 ID:QPjeo0mg0
三国志なんかに手をだすかもしれんね
まあ恋姫がヒットしたからどうかわからんが
671名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:13:53.20 ID:FwdsrCOm0
>>656
もうそういうの流行らないから…
陵辱もランスみたいななんちゃって陵辱になって行くのさ
672名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:13:54.83 ID:yakwByTK0
大乱闘・・・別のゲームになりそうだな
大海戦、大航海でいいんじゃね
アルビルダちゃん出番できるし
673名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:14:07.46 ID:bpTrTbBl0
もう大四畳半でいいよ
674名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:14:15.22 ID:5CJQjtcV0
>>669
何なら大大阪でも構わんぞ
大シリーズの原点に立ち帰ろう
675名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:14:15.27 ID:5sshCX6p0
>>656
うむ、わかるぞあんたの気持ちすごく
俺は大番長で剣道が勝負に負けた時のイベントなど
「畜生コイツラぶっ殺してやる!」と思いながら
私のご子息はギンギンでありました。
676名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:14:30.36 ID:qOmp60wd0
>>647
ど(ry
677名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:14:33.56 ID:+PSeWjNG0
男キャラ最高って悪司や戦国の方が濃かった気がする
678名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:14:34.27 ID:AdoKK/lu0
>>668
というかもともと別のテキストが付いてたっぽい
679名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:14:35.66 ID:zimVBpFF0
なんつーか色々薄味だよなこのゲーム
キャラクリくらい無いんかい
680名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:14:53.08 ID:e7DY/qea0
>>654

金髪 「トーゴー、俺が負けを認めるほどの男がいるとはな…」
魔術師「トーゴーは戦略も戦術も完璧と言っていい、正直敵わないよ」

となりますがよろしいですか?
681名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:14:53.04 ID:FwdsrCOm0
>>668
それは凄く感じるな
文章でCOREって強調しすぎな気もするし
682名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:14:56.01 ID:AEcWYute0
>>654
みっしー提督出ても東郷にヤられそうだし今回はいいや
683名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:15:03.22 ID:k+bBwrPg0
>>664
大悪司でもうやっただろ

大僧正とかぶっ飛んだ宗教物やりたい
まんくちゅは忘れよう
684名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:15:21.93 ID:x1VUxl2v0
>>667
名前のとこをマウスオーバー
685名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:15:37.28 ID:eFErsZxH0
必要スペックは十分に満たしてるはずなのにカックカクやぞ
昨日はドライバ入れ直しでなんとかなったがどうなってるのやら
686名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:15:38.47 ID:WCcqP/C10
クリア特典で主人公変えれるようにしてくれ
ランスでも悪司でもかまわん
687名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:15:48.33 ID:OHdF6sH70
大マラでおk
688名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:15:54.75 ID:qOmp60wd0
大三国
で良いんじゃね?
戦国はもうランスでやっちゃったしね
689名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:16:00.05 ID:VOyCHhWY0
大大大
690名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:16:02.37 ID:3ZvoNkoG0
>>565
知らんかった・・・w
細かい攻略見ずに適当にやってるからな
ここで元寇の条件とか拾う程度で

汎用提督は二周目で使い始めて、今は定番の海軍メンバーだな
結構キャラ立ってるし
691名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:16:17.45 ID:5CJQjtcV0
ていうか帝国より番長の男キャラのが好きです
陣内と無頼と三蔵と杉サマとムー大帝最高
692名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:16:24.60 ID:FwdsrCOm0
>>686
んじゃアストロ猿
693名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:16:37.81 ID:Pug33HzU0
そういや今回は犬帝国とかのネタやらんかんたな
694名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:16:38.75 ID:FWSLVvu7O
次回作は「大勝利」だな
創価が日本政権を乗っ取るまでを描く政略SLG
学会員だけで数百万本の売り上げが望めるぞw
695名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:17:03.75 ID:6rZBNxZY0
ライターはあくまで犯せ殺せのピカレスクロマンを書きたがってるのに
用意されたCGに応じて回りくどいエロシーンを書かないといけないという葛藤を
キングコア編には少し感じた
696名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:17:10.66 ID:hHYu3BA/O
大娼館、大うられでいいよ
697名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:17:25.08 ID:yakwByTK0
>>681
キングコア編でCOREが一枚もCGに入ってない時点で察するべき
残虐非道なCOREが豚にブッカケさせるだけで満足できるわきゃねーw
不自然すぎるわ
698名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:17:31.18 ID:FwdsrCOm0
>>690
須田一本背負いとかってキャラ立ってるのかアレ
4人同じ顔してるが…
699名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:17:32.31 ID:2RvmvZUq0
>>681
というかシチュが全然一致してないしな
むしろプレイ中

東郷「凌辱できなくなったんだ」
キングコア「マジすか」
CORE「そんな・・・」
東郷「それで俺の代わりに君たちがこのビデオに台詞をつけてもらいたい!」
キングコア「えええーーーーーー全然俺達関係ないじゃないっすか」

アフレコ中

CORE「終わった〜」
CORE「まったく俺達CGに出てこないけど大丈夫かな?」

こんな妄想が俺の頭の中で流れっ放しだった
700名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:17:36.08 ID:QPjeo0mg0
>>691
懐かしいなぁ
最初の始まりは学校だったよなぁ
初めはターン制限に四苦八苦したもんだ
701名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:17:36.19 ID:Pe+pS91Z0
東郷のグラフィックを デッカイ 
金色のバイブにちょっと顔書いただけにしてくれたら
俺は笑って許せる気がするんだ 全ての場面がギャグになるし
702名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:17:38.51 ID:5I3ASoRZ0
コア編自体に後付くささを酷く感じる
陵辱シーン自体は本編に組み込めたろ普通に
703名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:17:39.47 ID:5+hjzYZo0
むしろ大逆転で
704名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:17:44.16 ID:Bj071woS0
これ以上大シリーズは出ないんじゃね? ここまで来て規模縮小すると思えんし
地球、火星、クルピストン星その他の戦いとかになるといよいよ訳分からん

まぁ地域制圧型の別シリーズは出るかもしれんが
705名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:17:58.12 ID:/72IjoCA0
とりあえず帝ちゃん陵辱イベントはあるかと思って
中国、ソ連、コア、ドイツにわざと日本侵攻させたのに毎回毎回カーミーカーゼーのじゅーつーでゲームオーバーになるしくそっくそっ
くやしすぎる
706名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:17:59.56 ID:VOyCHhWY0
砂男さんなんで初期4人組と同じグラなの…
707名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:18:07.93 ID:bpTrTbBl0
大霊界で世界3大宗教を相手に戦うとか…
708名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:18:42.57 ID:e9FrZTYv0
>>707
それいいな。
709名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:18:44.08 ID:5CJQjtcV0
もうアリスに反骨精神みたいな物を期待するだけ無駄なので
ロックじゃない方向で考えましょうや
710名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:18:52.25 ID:WCcqP/C10
大勝利ならまんくちゅを地域制圧型のゲームに
711名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:18:59.17 ID:fcPYoyAy0
>>678
>>681
やっぱ無理に作り直して入れたっぽいか…
712名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:18:59.24 ID:SXl98Cah0
次回作は「大都会」だな岡山の経営シミュ
713名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:19:32.75 ID:3oVXZVel0
大停電でいい
714名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:19:36.57 ID:FwdsrCOm0
>>697
それはわかってたよ…
折角のCOREチンポ全然使ってないしな

その鬼畜拗らせた金持ち貴族が使いそうな拷問マシンは何だよと
715名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:19:41.84 ID:NQAA2JIH0
中国の赤のねーちゃん仲間にして放置していたら日本が共有主義になってしまうとかそんな妄想してただろ
716名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:19:45.58 ID:AAKy4vL30
メル・ト・ラディンとゼン・ト・ラディンの元ネタってマクロスでいいんだよな
メルが女で男がゼンだし。好物ゼリーなのも何かのネタなんかな?
717名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:19:53.02 ID:Pug33HzU0
次は大喜利です
718名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:20:01.82 ID:c0AkQiS00
神採りアルケミーマイスター
中央値 90
平均値 87

穢翼のユースティア
中央値 85
平均値 82

大帝国
中央値 70
平均値 64


           ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
          (::::::::::::::::::::::::::::)
        (( (:::::::::::::::::::::::::::ノ    お  わ  り
          (::: :(´・ω・`):ノ ))
           /       、ヽ
           └二⊃   |∪
            ヽ⊃ー/ノ
719名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:20:09.83 ID:GRmC8+le0
>>690
だがちょっとまってほしい
あがっても300しかねーぞあいつ

まあ、コロニーバリア巡洋艦でかなり無茶なところに放り込んでも平気で戻ってくるのは良い
720名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:20:09.89 ID:86rG6gfQ0
>>701
負傷後に平賀に改造してもらうしかないな
721名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:20:10.91 ID:389Py+ft0
>>684
ありがとう。
あなたのちんこに赤い石が宿りますように。
722名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:20:11.22 ID:LrzH9y3K0
>>707
自勢力はユダヤですか
723名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:20:19.84 ID:qOmp60wd0
>>704
いやいや、三国志ならまだ十分ありえると思うね俺は
724名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:20:24.66 ID:yMabSJLMO
>>666
あれってグロシーンの一歩手前用だったと思うんだ

ガメリカは無職やらメカニック狂やら風俗落ち
ソビエトはロリコンやら明石大佐と刃を交える猛者
ドクツはカルト宗教やら痛戦艦のくまさん
こんなのがいるのにエイリスときたら・・・・・
725名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:20:42.49 ID:56/btADS0
>>699
ボツCG集見せられてる感じだよな
726名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:20:47.71 ID:AdoKK/lu0
>>712
大都会岡山ってどこが発祥のネタなんだw
ウヒョスレに沸いていたオカヤマンを思い出したわw
727名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:20:58.26 ID:2RvmvZUq0
COREはわざわざTNKつけたのにバイブばっかりだからな
728名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:21:07.11 ID:Pe+pS91Z0
>>707
仏教の可愛いヤマトナデシコ( ・∀・)イイ!! って言ってたら
本編で常時発情してて なんぞこれ になりかねん
729名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:21:10.39 ID:s4VaNlgn0
「大追跡」で刑事物…とか思ったが、地域制圧形SLGにはなりそうも無いな。
730名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:21:12.90 ID:6G4HuJ2t0
もう三国志は食いつくされた感がある
731名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:21:25.55 ID:asvtnkW80
>>704
ならアリス作品クロスオーバーの「大世界」だな
ランス世界とか闘神都市3+GALZOO世界とかパラレルワールド同士で対決
732名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:21:37.93 ID:2RvmvZUq0
>>730
卑弥呼
733名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:21:45.79 ID:5I3ASoRZ0
>>716
ラディンさん立ち絵好きなのになんでエロシーンあんななん…(´・ω・`)
734名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:21:57.84 ID:AEcWYute0
樋口は何かやってくれると思って放置してあげてたのに……
こういうところ手を抜いちゃダメだろうまったくもう
735名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:22:02.07 ID:RVbPSDk50
どっかのイベントに出てたけどフランス料理もオフレンチ料理になってんだなw
736名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:22:05.14 ID:yakwByTK0
>>716
正体が「火の鳥 未来編」に出てくるような不定形生物だからでは>ゼリー
マクロスとは関係無い気が
737名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:22:15.89 ID:bpTrTbBl0
>>712
なぜ岡山w

帝国、何か足りないと思ってたらクルピストン星が出てこなかったんだ
違うシリーズだから仕方がないか
738名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:22:18.41 ID:2RvmvZUq0
色んな設定が元にあるから駄目なんだよ
1から荒野で都市を作る卑弥呼SLGでいいよ
739名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:22:22.75 ID:R2BPLZmB0
>>732
それも秋元ボイスのインパクト強くいな・・・
740名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:22:23.83 ID:50Fv7mQR0
水滸伝的な設定で大山賊とかどうだ
なぜか海賊のアルビルダちゃんも攻めてくる
741名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:22:25.83 ID:e9FrZTYv0
>>707
少しひねって、ゼラズニィの小説みたいにすれば抗議も心配しなくてよさそうだな。
世界中の神話の神様を戦わせるような具合に。
742名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:22:26.84 ID:h+tg1dNW0
FFみたいなただのマイナーチェンジに負けるのは悔しいね
現実は非常だ
743名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:22:33.86 ID:5CJQjtcV0
三国志とかマジやめとけって
これ以上腐勢力を伸張させる事に何の意味があるんだ
でもやるなら主人公は霊帝、董卓、張角でお願いします

他はエロゲ向きじゃないしー
744名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:22:38.14 ID:AdoKK/lu0
>>717
ケータイ大喜利の寒いのに笑わないといけない微妙な間と空気好きだわw
745名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:22:39.82 ID:3J4kwhq+O
>>723
そういうのはランスさんに譲ってあげて下さい
746名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:22:43.49 ID:FwdsrCOm0
大宇宙って思いついた時点で
何でSFでWW2なんだ、という最初の疑問に帰ってきてしまった
747名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:22:55.93 ID:RVbPSDk50
ラディンさんはエロシーンの後にもイベントあるから注意
カナダ制圧時に連れてけってあるけど初制圧じゃないとダメね
748名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:23:05.08 ID:fcPYoyAy0
>>734
だよな
いろいろと期待を裏切られてばっかだよな
749名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:23:22.75 ID:AAKy4vL30
>>736
いや名前的な意味でね
マクロスの敵が男しかいない宇宙戦闘民族=ゼントラーディ
女しかいない宇宙戦闘民族=メルトランディ なのよ
750名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:23:43.20 ID:3oVXZVel0
>>746
違うよ
WW2→宇宙の順だよ
751名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:23:43.80 ID:56/btADS0
三国志は恋姫でやらかして三国姫もやらかすだろうから手を出しちゃダメだ
752名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:23:48.03 ID:5CJQjtcV0
>>746
2001年とかスタートレックとかスターゲートとかコブラとかハーロックだわな
753名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:23:55.09 ID:E++hvv/F0
>>371
ダグラスのようにネタにならないけど色々と扱いが悲しいキャラだよな
お互い憎からず思ってる描写まであったのにどのルートも進展なし
貴族たちの出撃命令を拷問受けながらも拒否したのに忠誠を誓った相手は既にトーゴートーゴーだし
あのイベントのとき隣にいた東郷(ロイヤルまんこごち)って思いながらにやけてたに違いない。
754名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:24:06.51 ID:+PSeWjNG0
年末発売にあわせて大掃除で
755名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:24:25.87 ID:nARxOIMZ0


                     /  ,.----―‐、ヽ. \
       /            /   ヽ      ヽヽ、_ヽ
      /         _,.-‐''"    ヽ      ヽ  `ヽ
    /        _,,.-‐'"        ヽ      ヽ   ヽ
    /      _,.-'"            ヽ      ヽ   ヽ
   /    _,.-‐'"               i!      i! .._ i
  人_,.-‐"         _,,... _;;.::='' \   i!      i!/   >'
 /           _,,..-''_,.-‐''"  //// 入 /_____/  ,.イ'
 | ,.-ヽ、    _,.-'"_,.-"///   // / |/ ゙ヽ||ヽ|__| |ヾ  r i!
 |/   ヽ.. ,.-'"  r/  /|/|_ニ―'‐-'、,,;  、_;/,.-''ー1  .| |
 i     ヽ |   |;,.-‐'   ``,.ニ~'''''""  `;:---、 i   | |ヽ    しかし名前にカテ付く女にロクなのいないな
 i!     ヽ |   .|    ,.-イ'スi!`    i!  (く.i! {   | | |      
 |      i |   |    "_ヾ.ノ_    i  ー‐'  l   | | |
 ヽ      | |   |            ヽ、    l   | | i!
  ヽ、    |  |   |           ,. /    !   | i/
   ヽ、   /  ヽ  ヽ、       ____    /   ,! ,i!
   ヾ`ヽー'   ヾ、   ヽ、     /二二ニ!    /   / /
     ヾ、      `ヽ、  `ヽ、      ,.-―‐-く   / ./
      ``―、_     ` ‐、_  ` ー--/  __ `ヽ/ ./
          `゙゙‐-、    ゙`ー、.._/  i'"  `ヽ  /


756名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:24:54.76 ID:56/btADS0
>>754
アリス本社も掃除しちゃうわけか
757名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:25:04.13 ID:RVbPSDk50
ロレンスはあくまで騎士としての本分を全うすると決めたのさきっと
758名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:25:09.94 ID:6rZBNxZY0
大シリーズを冠さなければ、評価もまた違ったと思うんだけどな
単発タイトルだったなら、ママトトみたいにアリスの金字塔的な評価を得たのではないかと
759名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:25:11.80 ID:78/dnIo70
>>747
見てねぇなそれは

ハワイ-カナダのみ?
760名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:25:19.55 ID:WCcqP/C10
大殺界を発売してアリスソフト倒産の方向で
761名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:25:48.04 ID:5+hjzYZo0
でもすごい人気あるよ
99%はぱっと見によるものでも
762名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:25:51.46 ID:FwdsrCOm0
>>755
初代カテ公は強敵でしたね…
763名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:25:51.61 ID:2RvmvZUq0
>>758
無理だろう無理
764名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:25:54.75 ID:6G4HuJ2t0
大風呂入ってくる
765名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:26:00.25 ID:liRWNAyH0
久しぶりにスレきたんだがどんな感じ?
スルメゲーになりつつあったりする?
766名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:26:01.08 ID:yakwByTK0
>>746
スマン 言葉足らずだった
メルとゼンはマクロス元ネタで間違いないと俺も思うけど
ゼリー限定の話です
767名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:26:04.02 ID:AdoKK/lu0
>>758
このフラグ管理ではそこまでの評価は・・・
768名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:26:08.47 ID:hPVvfthM0
というか中国がランス世界と違うの?
769名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:26:17.71 ID:QPjeo0mg0
なんだかんだで戦国ランスが一番だったな・・・
いままでやってきたゲームの中で一番ハマった気がする
正月三が日全部戦国ランスやってた記憶があるな
770名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:26:24.94 ID:5CJQjtcV0
まあ帝国は大帝国っていうより大風呂敷だったしね
771名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:27:06.41 ID:56/btADS0
>>765
味がでるほど深みがない
772名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:27:10.95 ID:uJ5Fp/ax0
シュウ皇帝のキャラデザが好みだったから、何故革命陵辱イベントが無いのかと思ってたら……
百合ロリじゃなくてエロショタだったショック
773名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:27:17.24 ID:AdoKK/lu0
>>769
かにしのを優先したばかりに乗り遅れたのが悔やまれる・・・
774名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:27:30.36 ID:78/dnIo70
>>758
単発だったとしても
「引継ぎ要素がショボい」って批判は当然出ると思うけどね

今はユーザーの目も肥えてるということ。
昔ならエロイッカイズツでも普通だったというのも同じこと
775名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:27:33.40 ID:Pe+pS91Z0
>>758
ありえないわ
GALZOOですら 新シリーズ良く頑張った程度なのに
この粗大ゴミには過大評価がすぎる
776名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:27:37.67 ID:FwdsrCOm0
>>765
最初は美味しいけどすぐ味の無くなるロッテのガム
777名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:27:47.52 ID:AAKy4vL30
>>766
なるほどなー。いやこちらこそすまん
メルはどうせならバリア艦でもつけてくれりゃいいのに。ピンポイントバリア的な意味で
ステ的にどうせ壁にしかならんのだし
778名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:28:02.55 ID:+PSeWjNG0
大シリーズとして出すんじゃなくてエディット機能付けて○○うられシリーズとして出すべきだった
779名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:28:10.72 ID:RVbPSDk50
>>759
USJからのは確認してないんでそれはわからん、すまん
780名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:28:27.42 ID:NQAA2JIH0
はるうられはユーザー側で弄れたからこそ評価が上がったわけで
781名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:28:45.40 ID:CuN2/1CF0
そーいや南雲隊だかに山口っていうぽっちゃり系モブみたいなのがいたよね
マブのはずなのに画像が専用で用意されてる?やつ
なんであれだけ素朴な感じなんだろう
なんかかーちゃんって感じで好きなんだが覚えてるやついる?
782名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:29:10.14 ID:9Ua0q5PN0
次は大偶像だな
アイドルを地域に送り込んで真っ当な営業や枕営業で
人気・知名度上げて制圧してく感じで
783名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:29:35.78 ID:GRmC8+le0
>>781
アグニに尻なでられまくるやつか
784名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:30:03.24 ID:3J4kwhq+O
>>758
この詰み将棋のおもしろさ分かんなかったんだぜ?
785名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:30:22.05 ID:AdoKK/lu0
>>782
どっかで見たなそんなゲーム
786名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:30:23.53 ID:Pe+pS91Z0
はるうられのが、大帝国より抜けたのは悲しいな
787名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:31:01.48 ID:hPVvfthM0
>>778
はるとられ
788名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:31:12.60 ID:tdWvLY500
もうザ・コンビニみたいなのにバトル要素入れて出せばいいよ

何気にザ・コンビニってライバル店の近くに激安店建てて客寝取りとか
エグイ事できたよな・・・
789名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:31:20.36 ID:hv6clJXT0
>>758
ママトトは実際に面白いだろ

アリスブルー復活させてくれないかね
アレがなくなったあたりからアリスの作品に腐臭がするようになった
790名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:31:30.51 ID:hTyl5MiCO
今アルティメットルートなんだけどこれってターン制限本当にあるの?
時間たっても日本の領土が1つになっただけなんだが
791名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:31:45.61 ID:5CJQjtcV0
>>782
男性ユニットから自分のアイドルを守りつつ
でもHCGみたいからNTRさせる
792名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:32:20.26 ID:yakwByTK0
>>777
もしレーティアが歌うアイドルだったら、それに反応するメルとか面白かったかもなw
キングコア編でソープ帝国わざわざ落としたとき何も無かったときの残念感といったら・・・
それはともかくメルさんのカナダイベント見てねーな 気になるから起動するか…
793名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:32:21.60 ID:AEcWYute0
今回のでオリジナル提督だせるようになってもあんまり面白くはならない気ガス
794名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:32:26.20 ID:RVbPSDk50
>>790
ベルリンに隣接してるとそっちにいく
できなかったらターン制限でレーティア過労死
795名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:32:37.63 ID:OKs7M52P0
大本営発表(公式動画等)で民や兵士(購入者)を信じ込ませて万歳特攻(購入)させる

ある意味大日本帝国を踏襲しているな
796名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:32:37.63 ID:gz4uhHix0
戦国ランスの次回作にゲストキャラとして東郷が登場します
797名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:33:11.43 ID:YKWCpHk70
シュウ皇帝が主人公だったとして、日本倒せそうにないからいきなり詰みそう
798名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:33:22.15 ID:GOtDgrmyO
ニコ動で長門が戦国ランスのオロチと戦ってたw
799名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:33:47.25 ID:78/dnIo70
まぁ俺はばりばりチートしてでもまだプレイしてるが。

>>779
サンクスとりあえずやってみる
800名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:33:50.29 ID:FwdsrCOm0
>>796
最強の寝取りキャラだな
スレが東郷死ねで埋め尽くされるだろう
801名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:33:54.28 ID:4gZiVWdn0
>>654
フロイラインマリンドルフとフレデリカが東郷にヤラれるぞ
802名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:34:10.71 ID:fSpbkdMV0
なんでイベントフェイズ2回できるようにしなかったんだろう
終わってから延々できるけど戦闘が反乱しかないから戦闘フラグがある奴がだりぃ
803名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:34:16.96 ID:5CJQjtcV0
>>796
イラネ
柴神サマの方が100万倍嬉しいわ
804名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:34:17.11 ID:3ZvoNkoG0
>>758
ママトトって金字塔って評価なのか? いつのまに・・・いや嫌いじゃないけども
ミュラのENDが結局アレとか、カカロモードのココナのエロの順番が?とか
色々首を捻るとこも少なく無かった気がするんだが・・・
805名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:34:37.27 ID:hTyl5MiCO
>>794
マジで助かった
サンクス
これでトリエステのイベント進められるわ
806名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:34:49.28 ID:QPjeo0mg0
大帝国からのゲストキャラとして
ランスシリーズに出るとしたら
南雲あたりかな・・・
807名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:34:53.33 ID:e9FrZTYv0
>>802
冒頭イベントでもこなせるイベントをもっと増やせばよかったのにな
808名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:35:10.48 ID:AdoKK/lu0
>>804
ある程度良い作品は美化されるもんさ
809名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:35:25.56 ID:NQAA2JIH0
作り直す前のバージョンは一度触れてみたいよな
810名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:35:31.00 ID:3fJ7jbcQ0
久々にOP見てたら大怪獣強そうだなあ…。
811名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:35:52.86 ID:78/dnIo70
>>806
パルプナあたりもいいんじゃないか
812名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:36:01.28 ID:gz4uhHix0
あのピンクの馬はシィルだよな
氷付けにされた後に何があったw
813名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:36:09.30 ID:AdoKK/lu0
>>806
ランスの世界観でいても不思議じゃないのはスノー様一択だろ
814名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:36:10.84 ID:XHCAS2c40
>>789
それは多分お前が過剰反応するようになっただけ
自分が気に入らない事にもっともらしい理由を見つけただけの気がするぞ
815名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:36:23.71 ID:nfiMn5Uw0
>>804
懐古補正
816名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:36:40.90 ID:Pug33HzU0
>>810
ダグラスさんはシャイニングフィンガーのひとつやふたつ繰り出しそうだよな
817名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:36:42.09 ID:/zQHPhFU0
>>797
それでも孔明なら…孔明なら何とかしてくれる
いないけど

中帝国って樋口と末山以外の男提督が出ないから珍しい
818名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:36:52.01 ID:GRmC8+le0
>>806
どう考えてもアルビルダしかいないだろ
819名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:36:56.57 ID:/72IjoCA0
>>806
キングcore
ランスさんならキングさんとも仲良くなれるはず
820名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:37:06.63 ID:3J4kwhq+O
>>806
ザビエル出してくれても構わんのだぜ
821名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:37:11.42 ID:5CJQjtcV0
>>806
アルビルダはレッドアイやユキと意気投合してしまうのでダメだな
822名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:37:15.42 ID:AdoKK/lu0
>>812
氷付けになってるから代役としてピンクの馬がついてるだけじゃね?
823名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:37:18.52 ID:FwdsrCOm0
明石大佐でもいいんじゃないか
元ネタが居るキャラは難しいかな…
824名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:37:19.30 ID:k+bBwrPg0
>>806
アルビルダなんかは、むしろランス世界のが似合いそう
825名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:37:26.58 ID:OKs7M52P0
>>819
キングコアって火星大王とにてるよね
826名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:38:27.29 ID:fH5m2Nz/0
>>819
ランスさん自分の女に手出しそうな奴を生かしておくとは思えない
827名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:38:32.26 ID:5CJQjtcV0
レッドアイ「ンッンッン〜♪」
ユキ「クケケケケケケ」
アルビルダ「アハハハハハハハハハ」
スターレベル神「まーヴぇらす」

ん〜素敵
828名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:38:38.01 ID:3J4kwhq+O
>>820
逆だと勘違い。。。
829名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:38:39.33 ID:c0AkQiS00
東郷さんがアリスキャラをNTRするゲーム出たら売れると思う
この人主人公としてはクソだけどNTRゲーの寝取り男役だと大活躍できる
830名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:38:43.81 ID:Pug33HzU0
>>812
サテラさま出す予定もあったみたいだし、あのランスはおそらく鬼畜王のランス
831名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:38:45.74 ID:QPjeo0mg0
アルビルダ
人気だなぁ
832名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:38:52.45 ID:NQAA2JIH0
>>826
貝でも貢がないと初見でたたっきられるよな
833名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:39:02.13 ID:ysCs+pVF0
>>825
キングコアは電波受信しねえw
834名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:39:04.51 ID:FwdsrCOm0
>>826
キングコアはプリンセス一筋だってば
835名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:39:12.19 ID:OKs7M52P0
アバオだろ
836名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:39:25.54 ID:SSWvz1EY0
アルティメットルート楽しいじゃねーか
シナリオ面白いし
837名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:39:42.33 ID:+PSeWjNG0
>>806
アルビルダがあってそう
あと元つながりでコアイ
838名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:39:57.10 ID:5CJQjtcV0
>>829
東郷は良いチンコ持ちかもしれないけど東郷である必要が無いんだ…
NTRはもっと個性の強い糞野郎じゃないとダメだろう
839名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:40:01.84 ID:EqDYto2qP
敵ではないっ!
840名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:40:07.51 ID:e9FrZTYv0
>>835
次のアバオって、アバオ・ナウとかいってツイッターネタと絡めんのかね?
841名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:40:14.76 ID:Pe+pS91Z0
ままにょにょ わいどにょ みたいに続編では無いけど
システム流用した新作が出たって事はママトトが良かったって事だろう
842名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:40:15.67 ID:k+bBwrPg0
ランスは女の子虐待するやつ嫌いだからな
キングコアはむしろ絶対敵対するタイプだと思う
843名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:40:29.84 ID:yakwByTK0
>>819
プリンセスはともかくキングコアは、勿体無いことすんなーって感じだバッサリだろ
マッキンリーは気が狂って阿樹姫を達磨にした時の原昌示みたいに
「怖いわーー!!」で、やっぱりバッサリ切られるだろうなw
844名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:40:48.66 ID:RVbPSDk50
NTR好きだけど別に寝取り男に大した個性はいらんよw
845名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:40:49.32 ID:2RvmvZUq0
>>838
黒いからな
846名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:41:09.04 ID:5+hjzYZo0
スカーレットさんも
ヨスガのソラや、11eyesのリーゼみたいな外見だったら
人気トップ3にランクイン余裕だったはずなのに・・・
847名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:41:23.66 ID:9Ua0q5PN0
>>832
出てきて間も無く
お前邪魔 ざくー
キングコアにやられそうになってた女ゲット
とかなりそうだな
848名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:41:32.98 ID:i9tM5vAa0
>>840
フロンタル亜空とかそんなんだろもう
849名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:41:53.85 ID:Y4JapUrY0
戦闘システムを戦艦の代わりにいつもの肉弾戦に戻して、
無駄なキャラフェイズの代わりに地域イベント作るだけで
良作になりそうなのに、なんでこんなシステムになったんだろ。
850名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:42:02.04 ID:5CJQjtcV0
>>844
そうか?
NTRってのは、身近な人物、あるいは嫌いな人物にNTRされてこそ燃えるものじゃないだろうか
851名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:42:04.38 ID:hHYu3BA/O
キングコアってプリンセス一筋だっけ?
罪状に強姦数百件とかあった様な
あれ全部出会う前なのかね
852名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:42:06.80 ID:RVbPSDk50
なんかスカーレットに文句つけてると
「東郷さんの奥さんにこんな人はふさわしくないわ!」って文句つけてる女の気分になってくる
853名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:42:13.50 ID:Ky+OJHb90
東郷さんは海軍の長官なんかに収まってるだけじゃもったいない
もっと他作品にも出演すべき

・母娘館(仮)にモブ男としてゲスト出演
・はるうられに客として出演(女の子への付与属性「彼氏あり」)
・戦国ランスに東郷家として出演(東郷さん:女キャラ寝取る、真希:男キャラ寝取る)
854名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:42:35.20 ID:OKs7M52P0
ミネバ・亜空
「戦は数よ!ランス!」
855名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:42:36.55 ID:E++hvv/F0
>>829
女が全く抵抗も葛藤もしないNTRは価値無いと思うんだ
856名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:42:45.31 ID:78/dnIo70
>>836
NTRはそんなに気にしないが
ターン制限あるのが惜しいな

最後イベントだけで済まさず普通にやってくれてもよかった

>>841
まにょのときは
「なんでいまさらママトトねたw」って感じだったかと……
857名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:43:22.88 ID:AdoKK/lu0
>>846
スカーレットさん軍服姿(味方・敵)のときはそれなりだと思う
だが私腹姿が妙にババくさくて・・・
858名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:43:39.34 ID:5CJQjtcV0
左様
NTRは過程が重要なのであって結果が先についてくるキャラは如何なものか
859名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:43:55.49 ID:R2BPLZmB0
>>831
キチカワイイからな
アルビルダだししょうがない
860名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:44:11.01 ID:OKs7M52P0
>>857
ババア・・・?
いまクリオネを馬鹿にしたのか?
861名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:44:18.94 ID:/zQHPhFU0
イタリンもぴえとろ以外にプリコロとかバルボとか欲しかった
俺のバルボが死んじまった!
862名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:44:47.05 ID:RVbPSDk50
>>850
まあ人それぞれだと思うが、俺が寝取り男に求めてるのは口説きとセックスのうまさと
惚れてる女にとっては好ましく、嫌われてる女にとっては図々しく映るくらいの堂々とした態度
863名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:44:58.24 ID:yakwByTK0
>>855
この間初めてNTRゲーをやってみたけど、大帝国のヒロインよりよっぽど貞淑なヒロインだったよ
「それでも妻を愛してる」だったかな
東郷さんに似合ってんのは催眠陵辱ゲーの主人公ではないかと
864名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:45:05.93 ID:nfiMn5Uw0
>>850
つまり東郷さんに抱かれると燃えるということか
865名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:45:37.77 ID:94Jsf2iv0
鋼鉄製チンコ付けたよ!って言ってるのに犯してるのはほぼ生身モブ男ってなんかおかしいよね
866名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:45:43.25 ID:FwdsrCOm0
>>851
リンカーン時代はどうだけどキングコアになってからはプリンセスだけ…だと思う
まあ描写ないだけでやってたかもしれないが
867名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:45:51.96 ID:hv6clJXT0
>>860
ババァババァと馬鹿にされるクリオネちゃんはむしろかわいいだろ
868名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:46:01.82 ID:Y4JapUrY0
茄がマシだと思う日が来るなんて…
東郷さんの超人ぷりすぎは萎える
869名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:46:02.58 ID:c0AkQiS00
あ、よく考えたら東郷さん人気投票1位じゃん
こんな皆に愛される人気キャラがNTRしても全然悔しくないな
むしろそっちの方が女の子こにとっては幸せなんだから喜ばなくちゃ
870名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:46:12.04 ID:NOBAJF7H0
むしろNTRはマイノリティーで誰得なんでジャンルごと一切価値無し
871名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:46:21.32 ID:QPjeo0mg0
東郷と戦国ランスの信長って似てるよね
妹と娘だけど両方溺愛してるし
872名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:46:33.27 ID:sSHWvpzD0
誰か一人くらい東郷さんを落としてほしかった
というかキャロルの扱いがひd
873名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:46:33.54 ID:EZvFumrG0
東郷さんが寝取り男役とか
バッドエンドしかないじゃねーか
874名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:47:09.56 ID:Bj071woS0
>>871
そこだけじゃねえか……
875名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:47:11.84 ID:kIQYcm4F0
東郷教こそ完璧な共有主義。
これは今の日本が実質的に共産主義に成り果ててる暗喩なんだよ。
876名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:47:17.60 ID:AEcWYute0
東郷さんは神に愛されすぎた男
877名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:47:25.98 ID:RVbPSDk50
まあ母娘館と桜貝期待してるよってこった
878名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:47:29.57 ID:qSgWxg4V0
>>841
ままにょにょ、わいどにょってって主要キャラがママトトってだけで
どちらかというとかえるにょぱにょーんの系譜じゃね?
879名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:47:41.85 ID:GDTzz2nv0
>>870
エロゲ自体マイノリティーなジャンルってことに気づこうぜ
880名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:48:03.59 ID:FwdsrCOm0
>>873
嫁と娘使って何とか元の鞘に収めるしかない
東郷さんは何となく殺せない気がする
881名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:48:09.33 ID:VV43MSLQO
世界を破壊蹂躙するのが目的なんだからプリンセス以外もレイプしてるだろ
882名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:48:40.64 ID:QPjeo0mg0
>>874
なんとなく信長もモテそうじゃない?
エロくて紳士っぽいし
883名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:48:43.09 ID:5I3ASoRZ0
NTRはヒロインの葛藤も大事だけど
東郷さんは謎パワーであっさり陥落させるからその辺の面白みも皆無だし
884名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:48:46.97 ID:QxuUhAmL0
エロゲ会社5個建てたのにイベント起きないんだが・・・・
885名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:48:52.17 ID:asvtnkW80
>>871
豪ちゃんといい、ああいうタイプは脇だと光るけど主人公には向いてないんだな
886名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:48:53.53 ID:hHYu3BA/O
NTRはただでさえシェアが小さいのに、その中で好みとか派閥とか無数に別れてるから
NTRに力入れた作品でも、あれは駄目これは駄目って言われて、
全体的には大して評価されない
887名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:48:53.82 ID:OKs7M52P0
            /l ,.-'7,.-‐, -z_
           lヽ/ .l'´ /   _, -‐´二7
           、lヽヽ l、 l,//´/'二 ̄//z'
            ヾゝヽ.!ヽ、ヽヽく /‐i _彡   チラッ  チラッ
           ///l !.ハヽヽヽヽ、/´/ ミ
            /// lヽl'! l ハl/'lミl`´_―ミ
         l/l.l l,ト=ミl.__l/=ニヌ,k≠/ノ}_ニゝ わっしぃがゲスト登場の話題に興味をもったようです
          ' リリV/ノl' ヽ//ノ'リ l l゙ノ_,<´
888名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:49:27.14 ID:RVbPSDk50
キングコアが他の女をレイプしてるかどうかとかにさっぱり興味が持てん
凌辱好きなのにチンコ完全に寝てたわキングコア編
889名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:49:41.01 ID:yakwByTK0
>>871
妻想いの信長さんとセフレ扱いの東郷さんが似てるってのはさすがに無いな
設定だけなら島津のほうが似てるんじゃね?
島津は他のキャラの魅力削がないから、好きだけど
890名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:49:58.79 ID:k/BBykqW0
>>887
つ便所掃除
891名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:50:13.42 ID:LBrhB/n7O
マリーのイベント進行条件って

日本化関係あり?
スエズ攻め関係あり?
戦闘出してもイベントすすまない
892名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:50:13.64 ID:Pug33HzU0
>>887
うるせえ!ベホンマぶつけんぞ!
893名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:50:27.35 ID:XHCAS2c40
そもそも信長は体弱いっていう設定もあるし
最後は魔人を道連れに殺そうとするっていう事もやってる

東郷さん?wwああ銃弾一発で機械人間殺したり無双かっけーッス
894名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:50:35.93 ID:NQAA2JIH0
>>889
主人公じゃなければ、な
895名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:50:39.01 ID:hPVvfthM0
>>887
お前は面接に落ちるだろうきっと
896名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:50:39.41 ID:5CJQjtcV0
>>862
大帝国世界では東郷さんを嫌う女がいないので、まずもって後者が成立しない
東郷さんが戦国にやってくると、蘭は瞬時に早雲より東郷さんのことが好きになります

>>864
東郷さんの大事なスカーレットが、本当の意味でNTRされる展開こそ至高
嫉妬の鬼になった東郷さんを見たいです
897名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:50:55.23 ID:Pe+pS91Z0
>>850
寝取られってのは 心も奪って無いといかんからなぁ
その辺のMOBキャラにヤられて、体は許しても心は許してないもん!
ってのは ただの陵辱だからな… いや 俺はそれが一番の大好物なんだけどね

そういう意味では 超絶イケメンに心を許す系よりも、
キモメンに最初は嫌でも調教されてそのうち嫁取られる形のがエロ濃くなるし俺は嬉しい
898名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:50:59.63 ID:RVbPSDk50
ハルゼーみたいな美女がやきもきするところは楽しかったがなぁ
899名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:51:07.67 ID:FwdsrCOm0
>>887
他ゲーのヒロインに「いいケツしてるじゃねーか。ファックしようぜ」って言ったあげく
腹に大穴明けられる仕事ならありますよ
900名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:51:37.65 ID:R2BPLZmB0
>>891
エリザ様がいることが条件だったはず
とりあえずおかん仲間にしてこい
901名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:51:56.02 ID:G4dGYBFE0
戦国ランスのwikiがService Temporarily Unavailable状態ですよ
大帝国難民が戦国ランスに流れてきてるのかよ
902名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:52:03.84 ID:hv6clJXT0
>>888
キングコアの存在自体、意味がよく判らんからな
東郷がカテーリンに洗脳されて陵辱物が始まってたら俺歓喜だった
903名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:52:18.62 ID:5CJQjtcV0
>>897
東郷さんの場合、心は許してないもん!が成立しないのも、かえすがえす残念です
どうしてあんなキャラ設定にしてしまったのか
904名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:52:35.18 ID:asvtnkW80
>>889
乱丸寝取ったり、アギレダの扱いは散々だしで最悪だろ
腐女子か知らんが美化しすぎでキモイわ
905名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:52:58.84 ID:OKs7M52P0
            /l ,.-'7,.-‐, -z_
           lヽ/ .l'´ /   _, -‐´二7
           、lヽヽ l、 l,//´/'二 ̄//z'
            ヾゝヽ.!ヽ、ヽヽく /‐i _彡   
           ///l !.ハヽヽヽヽ、/´/ ミ
            /// lヽl'! l ハl/'lミl`´_―ミ
         l/l.l l,ト=ミl.__l/=ニヌ,k≠/ノ}_ニゝ 俺ならナリカ落とせるはずさ
          ' リリV/ノl' ヽ//ノ'リ l l゙ノ_,<´

906名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:53:29.20 ID:hPVvfthM0
>>904
乱丸はともかくアギルダはあれでいいんじゃね?
907名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:53:30.61 ID:FwdsrCOm0
>>904
そうか?島津結構好きだぞ
戦国ランスは女より男に魅力が集まってるゲームだったような
908名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:53:36.59 ID:0mrcToHG0
>>905
小説版だっけ
909名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:53:45.71 ID:nARxOIMZ0
>>889
おい俺の直江愛ちゃん返せよ

おい
910名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:53:50.65 ID:5I3ASoRZ0
>>902
ああそれでよかったな…
最終的には暴走してカテーリンもヤっちゃう感じで
911名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:54:01.33 ID:RVbPSDk50
島津の寝取りじゃ乱丸が一番ムカついて最高だけどな
次点で直江愛、残りの二人はいまいち色気を感じない
912名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:54:35.71 ID:j7nLjtI10
>>888
今やってるけどキングコア編最高だわ
本編でちょこちょこ挟んでくれれば良かったのに
913名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:54:41.44 ID:5CJQjtcV0
島津は最高にむかつくので敵役としては最高の存在です
914名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:54:41.58 ID:btST1UGq0
>>904
島津は正史だけ見るとかっこいいだろ
蘭ルートやると氏ねになるけど
915名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:54:51.24 ID:GRmC8+le0
>>897
主人公よりテクニックとチンコが上でそれだけで落とす奴のほうが多くないか?
916名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:54:53.69 ID:CC3Kd5GK0
八百屋の三郎さん程の魅力を東郷からは感じない
917名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:54:57.16 ID:Ky+OJHb90
● 基本情報 ●
■タイトル  大勝利 (ダイショウリ)
■ジャンル  宗派統一型SGI
918名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:55:13.31 ID:TipZVyw90
何故かwikiが見れないorz
三国同盟ルート攻略中なんだけど28ターン目でインドカレーまで進行したんだが
ドクツ滅亡阻止する事ってまだ可能なのかな。
とりあえずレーティアがぶっ倒れるイベントは見たんだけどまだ行けるのかな・・・
919名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:55:21.81 ID:GHI/2HvB0
シャルロットの回想シーンのキングコアの←のってどうやって出すの?
920名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:55:36.83 ID:asvtnkW80
>>907
理由も挙げずに好きとか言われても
「腐女子さん気持ち悪いですね^^」としか返せないんだが
ここぞとばかりに島津持ち上げる腐女子が沸きすぎでウザイわ
921名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:55:51.66 ID:QPjeo0mg0
たしかウルザも島津に寝取られたっけ?
あの時は盛大にフイタ
922名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:55:56.12 ID:RVbPSDk50
シャルロット仲間にしてパリ制圧
923名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:56:28.05 ID:5CJQjtcV0
蘭ルートで島津倒すとスッキリする
東郷さんは勝っても負けてもモヤモヤする
たぶん、主人公という感覚がないからだろうな
924名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:56:35.92 ID:yakwByTK0
>>904
落ち着けw俺は陵辱大好きな健全な男子だ
あれは信頼でも寝取られるようにしたアリスが悪いと思うなー
俺もウルザ寝取られてぶちぎれたけどw
まあ島津4兄弟は黒姫大好きで、兄弟の仇討ちで死んだりするし、人間味溢れてて好きだったんだよ
別に嫌いな人に好きになれとは言わんが、好きというだけで腐認定はやめて
925名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:56:36.88 ID:XEo6+Kje0
宗教戦争はまんくちゅでやったじゃないですかー
926名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:56:52.55 ID:uJ5Fp/ax0
陵辱を本編外に回すんだったら、ナナスとかレオみたいな主人公が欲しかったなあ
ヘタレというか、打たれ弱いキャラが成長するようなのは感情移入がしやすくて良い
主人公が最初からスペック最高なのは、キャラに相当魅力がないときついし
927名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:56:53.84 ID:GHI/2HvB0
>>922
さんきゅー
928名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:56:56.29 ID:aKPWJY9K0
規模がでかくなるほど細部が雑になるから次は大住宅とかでいいよ
マンションの管理人になって家賃取り立てるゲームとかで
929名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:57:05.07 ID:NQAA2JIH0
島津にはムカついたしそれはそれで憎まれキャラとして立っているというんじゃ
好き嫌いは別にしてな
930名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:57:09.86 ID:NOBAJF7H0
>>884
なにもないよって書いてあるのにw
931名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:57:23.19 ID:asvtnkW80
>>914
女の感覚では登場シーンからいきなりプールで女とイチャついてるようなキャラがカッコイイの?
932名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:57:27.66 ID:SJ3l0+Bl0
>>645
遅レスだが、元々は「は」であって(例 こんにちは)、そこから「わ」になった。
だから、語尾を「は」とするのは、完全な間違いというわけじゃない。
933名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:57:38.27 ID:c0AkQiS00
島津で寝取り臭がしたのは四男だけだな
長男、次男、三男は普通にカップルになっただけにしか見えない
正史でもこいつら死に様が良かったし、四男は残念だけど
934名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:57:42.79 ID:CuN2/1CF0
ゾルゲと一緒に出てくる工作怪人ってしもんマンだよね

なんか大帝国のキングコア編みたいな拷問系じゃない鬼畜ストーリーが見たい
暗転部分をちゃんと描写して、助けられなかったら即陵辱みたいなの
ぴえとろとか中身ゲスって設定なのに、なんでムッチリーニに何もしてないんだよ
キンケードみたいなやつがいたって良かったのに

935名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:57:48.93 ID:1EtQtnSB0
エイリス最後の起死回生の手段うんぬんの説明エリザからされたらセーラがワープ事故すんの?
936名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:57:53.30 ID:/72IjoCA0
島津うぜぇ
俺の中では香ちゃん陵辱したガキと謙信の伯父が神
937名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:57:58.51 ID:rXaoxR/+0
ID:asvtnkW80
こいつ気持ち悪過ぎ
938名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:58:11.97 ID:RVbPSDk50
まんくちゅは主人公がほとんど悪いことできなかったからなぁ
治療と称しておしっこ漏れそうな女の子のクリトリスいじめまくるのと
淫気にとりつかれた女の子を浄化(笑)すんのはよかったけどどっちもモブという
939名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:58:17.09 ID:5CJQjtcV0
>>928
やめとくれよ
シミーズを部屋干ししてるんだよ
家賃ならかならず年末に払うからさ
940名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:58:21.84 ID:hv6clJXT0
島津は色んなルートで酷い目にあってるから許せる
941名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:58:33.90 ID:FwdsrCOm0
>>912
キングコア編はシナリオもイベントも良いよ
本編でガッカリだったから余計そう感じるかもしれない
おかげで本編周回するモチベも取り返せた
942名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:58:43.97 ID:aXSxnnv20
>>930
ハニー提督が仲間になるじゃまいか
943名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:59:06.50 ID:bsKlOkSH0
>>940
謙信ルートじゃ団子屋でバイトしてたんだったか
944名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:59:22.91 ID:LBrhB/n7O
>>900
おかん捕獲かな
奇襲作戦でセーラが股開いたルートで仲間にしてもイベント進行しない
945名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:59:29.83 ID:Ky+OJHb90
>>928
大ばばあ長屋ですね
946名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:59:33.51 ID:hHYu3BA/O
島津はキャラ云々よりシステムが狂ってるからな
信頼以上に上がらないキャラは、皆ちゃんとした理由があるのに
それが引き抜き条件になってしまってるから
947名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:59:34.57 ID:FwdsrCOm0
>>937
自分と意見合わない奴は全員腐女子だと思ってるんでしょ
そっとしといてあげよう
948名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:59:45.87 ID:c0AkQiS00
バージニアENDみたいなのがもっとたくさんあれば東郷さんの評価も変わったかもしれない
949名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 21:59:54.79 ID:QPjeo0mg0
ハニーを見ると
「あぁアリスソフトのゲームだなぁ」って思うようになるね
レーザーの耐性の凄さにはさすがとオモタ
950名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:00:07.06 ID:AEcWYute0
次は大黒柱だな
951名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:00:07.83 ID:asvtnkW80
>>924
本スレですら嫌われてる島津を他のスレまで来て
島津好きだの騒いでたら腐認定されるのは当たり前だろ
腐認定した方が悪いみたいに開き直るなよ腐女子
952名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:00:08.24 ID:5s5NKORj0
>>932
「こんにちは」の「は」元々は語尾じゃないだろ
953名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:00:15.08 ID:j7nLjtI10
島津嫌いは確実に愛注いだキャラ寝取られてるよね
954名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:00:47.35 ID:5CJQjtcV0
>>950
東郷さんが大黒様よろしく恋愛引力な人だったからなあ…
955名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:01:06.82 ID:RVbPSDk50
鍛えまくったキャラわざと寝取らせて最強島津軍団作ったわ
956名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:01:08.41 ID:asvtnkW80
>>953
腐女子から見るとそれ以外に嫌われる理由がないもんね^^
957名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:01:14.50 ID:3p5wBH4U0
島津の話題が挙がると毎度発狂する奴いるけど同じ奴なんだろうか
958名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:01:19.83 ID:k+bBwrPg0
島津はゲームシステム的に最悪の敵だったな
雪姫の多方面作戦強要とか、ああいうのは勘弁願いたい
959名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:01:25.44 ID:Pe+pS91Z0
>>915
やっぱそうだよな
超絶イケメンに 今度レストラン行きませんか的なので
心奪われて寝取られると 死ぬ程イラつく 今の東郷みたいに
こっちのがリアリティあるんだけど、恐らくこっちのが圧倒的に需要が少ないんだろう

逆に 最初心は許してないもん!ってなってるけどヤってる間にそのうち
肉の奴隷になって寝取られる まぁ悪司みたいな感じか
こっちのが圧倒的にエロイし 需要が多い

島津は上
960名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:01:35.48 ID:hPVvfthM0
>>951
ゴメンワロタ
ランスって本スレの空気も気持ち悪いよね
961名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:02:02.05 ID:rbHsH+uL0
次は大町内くらいで抑えてくれ
悪司(オオサカ)→番長(日本)→帝国(宇宙)と話の規模を膨らませると徐々にクソになる
962名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:02:03.20 ID:5CJQjtcV0
>>955
同志よ
そして、さらに俺は寝取られたキャラを倒すたびに、脳内でお仕置きする
963名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:02:27.17 ID:NOBAJF7H0
大近所でいいわ
964名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:02:29.06 ID:nfiMn5Uw0
>>953
最初は誰も寝取られずにさっくりと滅ぼしたから憎悪に燃える人の気持ちがわからんかったな
965名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:02:32.23 ID:6G4HuJ2t0
次スレ警報
966名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:02:50.84 ID:+PSeWjNG0
島津は次男が結構かっこいい散り際だった気がする
967名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:02:57.81 ID:FwdsrCOm0
>>957
戦国スレでも嫌われてるって言ってるけど
そのスレでもこの子一人で頑張ってるんじゃないのと勘繰っちゃうな
968名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:03:00.50 ID:2RvmvZUq0
>>962
スレは?
969名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:03:06.02 ID:asvtnkW80
>>960
島津マンセーの腐女子がたまに沸くしね
黒姫の方が糞!とか顔真っ赤にして言ってるよね
970名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:03:41.77 ID:yakwByTK0
>>951
戦国ランスの話が出た時点で言ってたら説得力あるんだがね
971名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:03:53.00 ID:sI1LhZn/0
まあどうでもいいけど
この板で尊敬に値するのは某丸戸スレの某人物だな。
何年前からやってるんだと思わざるをえない

とにもかくにも大帝国面白いね
972名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:03:53.87 ID:86rG6gfQ0
次はヒーローものがいいな
ハルカっぽくなりそうだけど
973名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:03:55.72 ID:364My5nK0
次スレ居ないなら行ってみるよ
974名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:03:59.40 ID:5CJQjtcV0
>>968
オラは指定されてないし、レベルが足らんよ?

975名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:03:59.46 ID:hv6clJXT0
大家族でいいだろ
976名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:04:22.97 ID:NOBAJF7H0
大自宅

自室を制覇して警備しろ
977名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:04:34.67 ID:e7DY/qea0
>>959
純粋なNTRではないけど、はるうられの幼馴染みの最後のエロシーンはそんな感じだったな
初見はフルボッキした、今でもお世話になってます
978名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:04:36.45 ID:rdaN6LUF0
そもそも腐は男に女が絡むのを嫉妬して嫌がるんで、
女寝取ったり、男同士の仲より姫の方が大事みたいな造形はマイナスポイントだと思うんだが。

単に自分の嫌いなキャラを自分の嫌いな層に受けてると勝手に結び付けてるだけなんじゃないかと。
979名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:04:44.26 ID:asvtnkW80
>>967
とりあえず君がこのスレ同様、戦国スレでも島津が叩かれる度に頑張ってるんだろうっていうのは分かる
980名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:04:50.61 ID:aXSxnnv20
>>976
もうやってる
981名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:04:57.01 ID:364My5nK0
不可。誰か頼む
982名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:05:14.39 ID:Pug33HzU0
>>974
指定がなければ>>850が立てるって書いてあんだろ
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/09(月) 22:05:40.28 ID:NOBAJF7H0
しょうがねえな
テンプレはやってくれよな
984名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:05:57.81 ID:2RvmvZUq0
>>982
建てる気が無いなら踏むなよ
985名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:06:09.90 ID:asvtnkW80
>>970
別に説得力とかどうでもいいから島津マンセーやめてね腐女子さん
986984:2011/05/09(月) 22:06:23.73 ID:2RvmvZUq0
ミス
>>974
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/09(月) 22:07:35.05 ID:NOBAJF7H0
988名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:07:36.08 ID:ZGAJpEh30
>>875
こんだけ国民の意思統一が図れていなくて計画生産の意図の欠片も見えない共産主義社会がどこにあるんだよ
むしろ無社会国家だこの国は
安保呑んでゲームオーバーになる日本は現実そのもの
989名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:07:47.70 ID:hPVvfthM0
>>969
いや気持ち悪いのはお前だったんだが
嫌いなのは良いけど単純に腐扱いしたりなんだりする空気が一番気持ち悪いだろあそこ
990名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:07:48.57 ID:5CJQjtcV0
i i sir
ちょっと興にのって調子こいてたな
テンプレ貼ったらROMるわ
991名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:08:14.55 ID:oGXnplLA0
ミーリャ「ねぇ、埋めるの?埋めちゃう?」
992名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:08:17.63 ID:Zj3g7sib0
さてそろそろ二週目始めるか
993名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:08:21.86 ID:364My5nK0
テンプレ終わらないうちにレスするアホ共は死ね
994名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:08:33.68 ID:FwdsrCOm0
>>987
呪カテ
995名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:08:44.97 ID:5CJQjtcV0
って、貼られちまったい
>>987&次スレテンプレ乙
996名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:08:48.65 ID:3p5wBH4U0
>>966
次男と三男は比較的評価高かったな
長男はOPの時点じゃ期待されてたのに
シルキィよろしくドーピングした雑魚でしかなかったから前評判に比べると落ちて
四男は最初から最後までカス扱いだったっけ
例の寝取りイベントが周知されてから一括して死ねと言われてたが
997名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:08:48.82 ID:k+bBwrPg0
>>987
おつ
998名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:08:54.78 ID:hPVvfthM0
>>987
呪カテ
999名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:09:02.11 ID:5I3ASoRZ0
>>987
1000名無しさん@ピンキー:2011/05/09(月) 22:09:14.31 ID:QPjeo0mg0
1000ならおまいらに彼女ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。