大帝国 part92

このエントリーをはてなブックマークに追加
245名無しさん@ピンキー
>>193
ヒムラーはトリエステとくっつく、そう思っていた時期がありました…。
246名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:00:09.72 ID:Ta4uskBB0
>>232
正直、そんな細かいことがどうでもいいレベルでその他のシステムが酷い

ただ表示されてるグラの戦艦が減ったりする奴もいるから当初はその案もあったんじゃね。でなけりゃあれ意味ないし
ただ全般的にデバッグ不足が目だつからシステム簡易化のためにばっさりカットされたんじゃないかと
247名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:00:25.25 ID:Hivp8qXh0
番長の二択はそれだけキャラの魅力がよかったとも
剣弓とチェーンの二択、なななと水着の二択、玉利とフランシーヌの二択と初っ端から3つ
さらに県内編で金剛丸と煉くん&大悟が排他だったり、京子と煉くんが排他だったり、
メインヒロイン二人がそもそも排他だったり
248名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:00:25.93 ID:sw9/W14m0
一週目クリアしたんだけど今作キャラクリないの?
周回プレイのモチベーション下がりまくりなんだけど
249名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:00:38.65 ID:qtq8vXcD0
>>236
これは完全版商法の可能性もあるな
250名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:00:43.62 ID:RPlXTHaW0
>>226
責任は原案だろー
251名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:00:43.68 ID:8EWWCOQP0
>>236
えっ
252名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:00:44.59 ID:cMc2zi0V0
>>248
動物がもらえます
253名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:00:56.90 ID:pu3v0rHv0
もう・・・ゴールしていいよね・・・?
254名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:00:57.98 ID:VT8XB4230
>>151
とんくす
とりあえずマキED目指すから破棄した
255名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:01:01.97 ID:YooLgDqY0
>>226
今の糞バランスを作ったんだとしたら悪くないは言えない
けどまだ日が浅いのに途中から大作を丸投げされたってのは同情する
256名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:01:05.16 ID:w5sLBO1A0
キングコア編クリアした人、ソビエトをどう攻略したか教えてほしい…
此処に限って囮が全く役に立たないのが本気で困る。
257名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:01:05.66 ID:xoL+JD6r0
>>227
すまん、正直見落としていた
258名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:01:07.81 ID:kwT/HH2T0
>>229
今のまま引き伸ばされて苦痛が倍になるだけだと思うが
こんなシステムにするようなセンスには期待しづらい
259名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:01:20.38 ID:2p2KnGWt0
>>223
感覚の麻痺はあっただろうなぁ
厭戦気分ってやつか
260名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:01:35.53 ID:7fEbpbqS0
>>115 >>129
さすがにここまでひどいとは思わなかったよな。
夏までは大帝国を遊び倒せると思っていたのに。

2周、3周と、引継ぎ要素のおかげでプレイの幅が広がって、
いろいろなことを試せるようになって、
豊富なエロイベントを探して、キャラクリ条件を探して、
キャラクリのおかげでまたできることが増えて…

夜明けを迎えるまで寝食忘れてプレイできる。
それがアリスのSLGじゃなかったのか。

ほんとに残念でならないわ
261名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:01:36.70 ID:DR+bj4+m0
攻撃食らったら戦艦たくさん爆発炎上してるのに攻撃力据え置きだからな
ねーよwwwそもそも攻撃できる数減ってるじゃねえかwww
262名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:01:36.81 ID:y5hlS5dg0
263名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:01:37.13 ID:vUC+Pv/N0
>>244
ハニワの後始末させられた連中は不憫だが擁護する気にもならんな
結局発売はされたわけだし
264名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:01:50.24 ID:n3QUevy10
番長は物語の導入は悪くなかったと思うんだよなー
帝国は導入が弱すぎて、いざゲームパートだ!ってなっても何かしっくりこないな
265名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:01:54.40 ID:Gl2KGlyR0
エルシャダイ、エルシャダイ言ってたやつらに
馬鹿が、28日は超絶神ゲー出るんだぞ
大帝国やらないとか、人生どんだけ損してるんだよ

とか思ってましたが、ごめんなさい
ごめんなさい
266名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:01:57.22 ID:TlRqs/Tv0
うーむ、好みの問題だろうがやっぱりハーレム主人公は好かんな
っていうか、これじゃあ主人公の魅力ってより女がアバズレ状態じゃないか
こういう事は黙ってアンケに書くが吉だろうが
267名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:01:58.82 ID:vmElmesw0
大悪司・大番長のシステムを継承して欲しかった
268名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:02:03.58 ID:2YVlea5f0
日本化√で明石大佐使うとなんかデメリットあるの?
269名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:02:09.99 ID:ICjklKBP0
俺は労働がしたいんじゃない
ゲームがしたいんだー
270名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:02:14.12 ID:jpmMYClg0
なぁ・・・・
もうすぐ世界制覇だと思ったらヒムラに日本以外全部取られたんだけど
しかも進行しようとしたら全部で☆7つだから勝てないし
これはとにかく回すしかないの?
271名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:02:26.71 ID:UQSSuF+q0
>>256
被弾覚悟でいく
戦艦2つで耐えれるからあとは運だ
272名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:02:27.62 ID:pu3v0rHv0
つーかこのゲームデバッグするのは相当苦痛だろ
このゲームつまんなくね?って誰か言わなかったのかね
273名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:02:27.45 ID:SpPPxRPW0
東郷
「男と女の交わりは、陽と陰の気の交わりだ。
身体の繋がり以外の何かを探せ。感じろ。
絶対にわかるから」
274名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:02:29.27 ID:dIuu3FkJ0
戦犯はライターじゃなくてゲームデザインナーじゃないのか。
とにかくシステムが糞。
キャラソートとか自動セーブがなくなったりしているのも駄目。
ひとつひとつの要素が全部レベルさがっているから連帯責任だろ。
275名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:02:34.12 ID:eLIy0xaS0
システムの不満はある程度キャラに魅力あったら軽減できただろうに…
276名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:02:58.01 ID:RPlXTHaW0
>>232
HPが0になるってのは艦船が撃沈される前に撤退してるぽい
277名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:03:08.37 ID:2jxgNVW40
トルカとのHシーンでトルカの体よりトーゴーのケツばっかり見てしまった・・・
278名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:03:09.07 ID:eVTc5UsP0
>>236
キャラすくなっ、少ないのに全然記憶に残ってないぞ
こんだけ少なけりゃ過去2作より1人当たりの描写を丁寧に出来るはずなんだがな
279名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:03:12.13 ID:+iYEQLvq0
あとソビエトの数箇所落とせば終りってとこでクソガキが明石召喚しやがった
共有主義の贄にしてやりたい
280名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:03:16.45 ID:obqweZFCP
先生、ランス・ハーンでゲームやりたいです…
281名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:03:20.31 ID:AJXhFXJj0
>>265
そんな装備で大丈夫か?
282名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:03:25.22 ID:diFgw7CH0
番長のゲームシステムはヌルかったがダルさは無かった。
アリスのSLGで面白いより先にダルいを感じたのはこのゲームが初めて。
RPGなら闘神3の時に既に感じてたが。
283名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:03:32.17 ID:Axe7tQOA0
>>265
エルシャダイも残念な感じだったよ
284名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:03:45.91 ID:rvAUeiEd0
ここで討論しながらキングコア編始めたけどこっちはCG使いまくりだなw
すげー



使いどころ間違ってんだろ だれか言ってやれよ…
285名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:03:46.29 ID:cMc2zi0V0
>>270
それは防衛してりゃ終わる
ボス戦も何もない
そもそもせめて取れない
286名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:03:47.13 ID:pAyY5CHZ0
あれから20ターンほど何かイベントあるかと思ってまわしてみたが何もない
俺はもうあきらめるよ・・・

誰か俺と同じで攻略不可能になったやつって居ない?
287名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:03:53.37 ID:SIAYkhzd0
>>256
巡洋艦4×4艦隊でゴリ押し
1星域ごとに1艦隊ずつやられていくけど、どうしようもない
最後まで巡洋艦4をいくつ残せるかが鍵
288名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:04:00.41 ID:trZn8Lw50
大番長はそれこそ何十周と遊んだな・・・
これはまだ一周クリアもしてないけど無理だわ、面白くない
キャラを成長させるよりも優秀な艦船を集めるのが目的になっててやりごたえがない
そして戦争システムがかったる過ぎてこれ以上進められん
前作までは成長システムと戦争システムが面白く噛み合ってたのにー
289名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:04:11.14 ID:Ta4uskBB0
>>275
キャラ酷いシナリオ酷いシステム酷いでどれも酷いから「システムがアレだけど誰々のためにもう一週……」とかないんだよな
290名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:04:15.07 ID:cMc2zi0V0
>>284
つかいまくりだと思うのは最初だけです
やっぱり手抜きです
291名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:04:25.94 ID:nUvzZjO50
>>264
むしろ今回は宇宙や世界大戦って設定のおかげで乗り切れた
いっそのこと戦艦じゃなくてロボだったらもっと良かった
292名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:04:51.01 ID:YsoUEIaR0
正直、アリスゲーでサガ夫ってさっさと売ってしまおうと思ったのは初めて
ランクエも同じスタッフなら、買う気なくなるな
293名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:04:53.88 ID:IhMUwlh50
>>236
んなわけないとキャラ一覧数えてみたらソビエト手前で60超えてワロタ
294名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:05:04.83 ID:X7ME4/aX0
ヒムラールートで引きこもってキャライベントこなしてたらレーティア過労死でゲームオーバーとかワロタ

・・・ワロタ
295名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:05:05.94 ID:NwHfKHvw0
戦国ランスはかなりハマった
そんな人にこのゲームは買いですか?
296名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:05:22.97 ID:w5sLBO1A0
>>271
マジか…スペイン方面から攻略してるから、もう残り艦船がやばいくらい少ないけど何とかやってみる…
297名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:05:35.96 ID:J9pCWumQO
>>236
店頭用ムービーで100人超のキャラクター、500超のイベント群って見た気がするんだが…?
298名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:05:40.81 ID:DR+bj4+m0
>>295
100円で売ってたら買えばいいと思うよ
299名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:05:46.65 ID:1JdRMIG60
メル・ト・ラディンのイベントかエッチないの?
正直可愛い女の子いなさすぎ
300名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:05:47.76 ID:cMc2zi0V0
>>292
これただの答申4じゃねーか
ランスの無駄遣い
謙信だけでいけるよ
普通に面白い

こんな感想になると予想する
301名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:05:51.70 ID:cJkDfS+k0
ロボットものなら宇宙怪獣バージニアに石破ラブラブ天驚拳できるしな
見た目もデビルガンダムっぽいし
302名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:05:53.18 ID:ICjklKBP0
>>281
一番いい地域制圧型ゲームで頼む
303名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:05:53.83 ID:pu3v0rHv0
もう鬼畜王ランスのリメイクでいいから出してくれ・・・
304名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:05:54.90 ID:y56gcKXd0
キングコア編は難易度高いっても敵味方全てレーザーって言うある意味
艦隊システム全否定な流れだし
あれはたぶん後々まずいと思って付け足したんだろうよ
305名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:05:55.54 ID:2p2KnGWt0
全部がひどいって人はさすがに脳内美化ならぬ脳内劣化が始まってるから
精神衛生のためにいったんスレやゲームから離れた方がいいよ
自分の中で基準値上げすぎちゃって発狂したのはご愁傷様だが
306名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:05:58.92 ID:ZsN74Agp0
暇だし忍者になってEND1探してくるわw
307名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:06:00.62 ID:aZrHbFIg0
>>295
大悪司を買え
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:06:06.49 ID:BsAxDs/Z0
ドクツシナリオがあったらやりてーんだけどなあ
キングコアとか要らんから・・・・
309名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:06:12.03 ID:JXCtT4QS0
今ソビエト潰したんだがカテーリン処刑できねーとすっきりしないなぁ。
こんな糞ガキは拷問の上寸刻みにして苦しめた後処刑すべき
310名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:06:17.22 ID:yQ1vLWmq0
マダラスカルw
311名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:06:19.02 ID:YooLgDqY0
>>280
ランスは専用戦艦持ちだし仲間に入って欲しかったな
ストーリンとかリックはいろんなゲームに出張してるのになぜ・・・ユーザーも喜ぶ奴多かったと思うのに
312名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:06:19.73 ID:WM7uVVpA0
爆参は回数に含まれないっぽいな
313名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:06:28.35 ID:lFy/uOjG0
>>295
好き嫌いは分かれるが戦国ランスより普通に面白い
アリスソフトのゲームと思わなければCSのゲームよりはレベル高いよ
314名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:06:28.73 ID:2AZtnrK90
拘束艦て持ってる奴がとどめささないとなの?
315名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:06:40.07 ID:Ry/7h0170
やべー普通に面白いわー
316名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:06:46.89 ID:9QBEtzj30
>>263
新人が作ったゲームにハニワが駄目出しして作り直したんじゃなかったっけ?
317名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:06:48.01 ID:nUvzZjO50
>>295
とりあえず買え
まぁ、悪くはない
318名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:06:57.62 ID:uJPbfUhY0
何でこのゲームが糞ゲーなのかがわかった
てか何で大シリーズじゃないかもわかった

大シリーズは、悪事にしろ番長にしろ、ランダム制がないんだよね
こっちも相手も一対一、常に出すキャラはこちらが選べるから詰め将棋と同じ

でもこのゲームって完全にランダムじゃん
さっきからリセットロードばっかり、マジ糞イライラする糞ゲーですホントに

今やってるのは、敵Aが3人のうち1人を攻撃した上に、次の敵Bが3人のうち2人を攻撃してくれないと負ける
そういうギリギリの勝負を自分が仕掛けてるから仕方ないのはわかってる
でもこれは、大シリーズで今まで味わってきたギリギリの勝負とは全然違う

別にぬるくイベントとか無視してだらだらやればいいけど、
イベントおっかけて敵とギリギリの勝負をする場合、このゲームは完全にリセット運ゲーになる
その時点でタクティクスもへったくれも無いわ
319名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:06:58.88 ID:y56gcKXd0
>>313
だな
普通に神ゲー
320名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:07:03.78 ID:lfTAkxWW0
>>295
作業プレイに耐性があるなら買い
戦国ランスで999ターン以上、延々戦力増強と国力UPしてた俺はそれなりには楽しめてる
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:07:08.44 ID:BsAxDs/Z0
>>295
鬼畜王落として来るがよろしかろう
322名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:07:20.60 ID:Ta4uskBB0
>>314
他の奴が倒してもいいよ。ただ仲間にできる奴は名前ありの汎用だけだから注意しとけ
323名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:07:23.77 ID:6F5skpnz0
ちろく頑張って素材がもう揃っちゃってる状態からなんとかこねくり回してでっち上げたんだろうなぁ
大変だったろうなぁ…でもイマイチで悲しいなぁ
324名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:07:24.38 ID:Hivp8qXh0
お前らここで愚痴吐いてる間”は”楽しそうだな・・・w
325名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:07:32.56 ID:Ort9X5Fz0
アリスは会話フェイズ1ターン5回パッチとかださねえかな、1000円までなら出すぞ
326名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:07:37.15 ID:2p2KnGWt0
>>316
作り直したらひどい長さになって収拾つかなくなったのでまた新人に投げた
327名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:07:52.17 ID:obqweZFCP
戦国ランスで遊びまくったから期待してたけど、
なんか一周する前に飽きてしまったな…。
もう少し戦艦ものの試行錯誤する戦闘を期待していたんだけど…。
328名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:07:52.54 ID:dpUlegna0
             /⌒ヽ
            (  人)
            |  |
            | ノ(|
            |.⌒|
              .|  |
          (´・ω|  |
          ノ(へ_,,ノへ
329名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:07:52.92 ID:dIuu3FkJ0
初回40ターン行ったけど、キャラクター登用とかにイベント使って、自軍のキャラの個性がわかんね。
そしてダルくて続きやる気が起きない。
330名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:08:05.20 ID:DR+bj4+m0
>>325
無料で出せよw
331名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:08:09.43 ID:8EWWCOQP0
>>319
だよな、全然普通に楽しめない事もないよな
332名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:08:10.10 ID:w5sLBO1A0
くそう、二回目も多分失敗に終わったくさい…
誰か、キングコア編の各方面の攻略を纏めてくれ…
333名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:08:12.03 ID:y56gcKXd0
俺達はこのスレで大帝国やってんだよ
ゲームの事は忘れろ
334名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:08:20.55 ID:7fEbpbqS0
>>295
大悪司を買え。
ゲームとしては戦国ランスのほうが面白いかもしれないが、
エロは大悪司のほうが断然上。
335名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:08:20.87 ID:cMc2zi0V0
2800円ってかんじ
336名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:08:22.87 ID:2bKyFw4H0
周回ボーナスほぼなしやキャラクリなしに大分萎えてスレ解禁
個人的には敵パターンがほぼ固定、死亡がない、無限沸きがダメだなぁ
敵艦隊がランダムで出てくる→防衛で敵を減らして有利にする、とかやりたかったわ。
こっちも死なないから敵パターンに応じた艦隊置いとくだけってのはつまらんよ

移動に関しては2マスでもいいかなと思う。ただシステムと噛み合わなかった。いや、生かしきれるシステムではなかったと言うべきか
反乱で国奪われたり、奇襲してきたりという事がないから結果2,3と大雑把にグループを分けて蓋をしつつ進軍するだけなんだよな。 合ったらウザイ可能性も否定は出来んが。横に長すぎるんだよこのマップ

キャラ、音楽、設定は好きなだけに惜しい
1週目やってる時は零式やってる時に近い感覚でかなり楽しんでたんだが終盤消化試合すぎた。
337名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:08:24.18 ID:7EtmQ1/50
看護婦のエロイベント進めたら試作強攻艦が開発可能になった
これがフラグかな
338名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:08:34.68 ID:qPCCwfWt0
>>323
それ考えるとスゲー才能だな
もったいないけど
339名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:08:47.27 ID:V+vINC/D0
>>295
大悪司をはじめるんだ!

>>314
トドメ指す必要は無い。いれば大丈夫。
ただし、特定の汎用を捕虜にするのであって、
全ての汎用を捕虜対象にするわけではないので注意
340名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:08:49.93 ID:DWayZrKr0
制限となる要素がことごとく苦痛につながってる
どれも楽しくなるための制限じゃない
341名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:08:58.39 ID:pAyY5CHZ0
>>299
メルはエッチあるよ
342名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:08:58.89 ID:Fh2vQKqa0
キャラクリとまともな周回特典追加して、イベント選択回数増やしてくれればそれでいいよ
ほんとそれだけでいいんだよ…
343名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:09:11.79 ID:AJXhFXJj0
>>335
2800円でいいから大幅ボリュームアップディスク出してください
344名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:09:12.65 ID:uJPbfUhY0
>>324
プレーしてる時間より、スレ読んでる時間のほうが楽しいわwww
なんだ、これwww


↑俺を含めてこういう人が多すぎるんだろ
その証拠に攻略関係のwikiは全然充実していかないぞ
発売前はそれが連休の楽しみのはずだったのに、全然やる気が起きない
345 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:09:26.13 ID:BsAxDs/Z0
>>336
零式はおもしろかったなあ
346名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:09:30.05 ID:yTjw4bXL0
とはいえ新人が監修したものにダメだしできねぇなんてことはないだろうから
総力を上げてコレなんだよな
347名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:09:43.87 ID:AdmlaNfV0
>>78
FF14を思い起こさせるな・・・・・・
348名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:09:45.65 ID:YsoUEIaR0
>>313
戦国ランスより面白いとかねーよ
ランスも歩兵ゲーだったけど、これよりかは頭使ったわ
349名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:09:48.82 ID:R49ERF0n0
>>266
たしかに。
あの主人公がモテモテな理由が全く分からん。
いくらエロゲとはいえ、君可愛いね程度のこと言われただけで、
すぐに股開くような女ばかり居るってのは、いかがと思うわ。
350名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:09:51.10 ID:hvOiW5/B0
>>324
本人達は楽しいだろうが、愚痴だけでスレが機能してないのを理解してはいないだろうな
351名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:09:55.18 ID:F6wBbNYC0
ドクツシナリオ?緋村が主人公でアイドル総統とイチャイチャするシナリオですね。
わかりますん。
352名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:01.58 ID:0Fn3te630
まあぶっちゃけ丸投げしたやつが悪いよね
353名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:05.90 ID:2p2KnGWt0
>>346
自分がポシャらせた尻を拭ってる相手にダメ出しできるわけがない
354名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:13.50 ID:ICjklKBP0
戦国ランスの時は、うひょー!って言いながら全ルート制覇したんだが

今回は・・・無理・・・だ・
355名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:16.56 ID:jglxQDf+O
戦争って土台のせいかもしれんが、開発が重要でキャラの成長要素が薄いのがな
闘神3の時も剣>>>>ナクトってので叩かれてた気がするんだが

番長みたいに兵装で個性を出すか、もしくはドーピングアイテムが欲しい
特に指揮値
356名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:22.88 ID:cMc2zi0V0
二周目の苦痛度がものすごい
エンドがいまいちな上 全部初期化 クリア特典は無いも同じ
これじゃあなぁ
357名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:28.64 ID:DR+bj4+m0
TADAは口出してさんざん引っ掻き回して今よりもゴミなものを作ってボツにした挙句丸投げしたんだろ
老害にもほどがある
358名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:33.80 ID:1JdRMIG60
>>341
え!加入してからイベントまったくなかったので教えてください先輩!!
359名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:41.38 ID:oR31upPy0
凡キャラ鹵獲プレイでもやろうかな
360名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:42.00 ID:VFozcJqr0
>>345
っていうかアリスの館3・4・5が神だったんじゃあ…
零式とアトラクだけでも十分w
361名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:51.61 ID:qPCCwfWt0
>>346
いやー自分がほっぽり出したものに今さらダメ出しはできんでしょう
362名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:52.34 ID:oqag5RlT0
>>348
スレ来たの初めて?
363名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:54.78 ID:qDm7eFtk0
改造して大怪獣全部倒したがダメだった
ただ、柴神様が思わせぶりな事何度もいってるので大怪獣・柴神様絡みなのは間違いんだろうなぁ
・大怪獣富獄の調査/撃破
・チェリノブのホワイトホールから流出される物質
・ケニアの壁画(マウマウ達の聖地)
・ドーラ教イベント
・サラマンダー撃破
・パンドラの箱撃破
・怪獣姫イベント

関係あるのはこの辺り?もうわからん・・・いやだ・・・やめたい・・・
364名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:55.22 ID:DrFYiK2m0
テンポ悪くて詰めるだけのゲーなのよ 必死に何とか初回クリアして出てきたのが犬・・・
丹下じゃなくて犬だよ?全く使えない上にイベントフェイズ1回損すんだよ?やってられんわ
365名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:55.84 ID:iQLIw/Cl0
・移動距離を4マスまたは3マスにする
・索敵できるようにする
・HPが減ってても侵攻戦に参加できるようにする
・イベントフェイズを1ターンに2回にする
・極寒を除く攻撃力ダウン系の天候を廃止する

これくらいはパッチで対応できるだろ。早くやってくれ
366名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:10:56.08 ID:nUvzZjO50
>>334
ランスのエロはギャグレベルだからなw
大悪司はエロ要素も豊富でほんと神ゲだった
367名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:11:00.88 ID:k1tulXnw0
やばいこれ糞ゲ、まじ買わなくてよかった。
368名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:11:01.98 ID:3v7iN6qI0
結局ゲーム加速って何です?
369名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:11:03.61 ID:uJPbfUhY0
>>345
零式ってそんなに面白いの?
このスレでもよく話題散見されるけど、、、

大帝国でGW潰すつもりだったけど、多分無理っぽいから零式買うかなあ
今更神取り買ったら負けた気になりそうで嫌だな
370名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:11:24.21 ID:dY8daLYa0
ドイツが滅んでさーソビエト潰すかって思ったらイギリスが超ワープでソビエト潰しちゃうんだけどこれ回避できるの?
371名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:11:38.60 ID:lFy/uOjG0
――リアルタイム戦闘だったんですか!
いってんちろく 「そうですね。なので自分が止まっていると敵がどんどん攻めて来り、という。
こういったリアルタイム戦闘だった部分をばっさり捨てて、ターン性のよりシンプルなバトルに方針転換した、ということですね。」
372名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:11:43.88 ID:g4ZcM6z20
2周目で周回特典のしょぼさに相当萎えてたんだが
気づいたら3周目で全然見た事無い展開がまだまだでるからやっぱり面白い
373名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:11:58.16 ID:TlRqs/Tv0
会話3回あるいは無印→大→超日本で会話回数を増加させる
侵攻戦失敗即ゲームオーバーをやめる、フラグ管理はそのくらい頑張れよ
偵察を金か何かが必要でもいいから出来るようにする
最低これくらいの改善が欲しい
374名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:11:58.26 ID:y56gcKXd0
>>369
面白いが、さすがに何日も持つ様なゲームじゃないぞw
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:12:01.42 ID:BsAxDs/Z0
>>351

緋村排除に頑張るんだよ。言わせるな恥ずかしいノノノ
376名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:12:05.47 ID:uJPbfUhY0
>>349
それどころか、あった瞬間種族問わずに胸キュンとか
完全にシナリオライターがイベント放棄してるとしか思えない

ダグラスとキャロルのほうがよっぽど腫れた惚れたのイベントしてる気がするのは俺だけじゃあるまい
377名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:12:25.00 ID:cMc2zi0V0
>>363
操縦の検討はやった?
378名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:12:33.70 ID:JF5alSiF0
改造したから戦闘は笑えるんだけど
イベントきついなこれ・・・すげえいっぱいあるしさらに増えていく
379名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:12:36.40 ID:hw3qxDxF0
やっぱイベント消費追いつかねぇよな
その上で時限があるものもあるから進まないこと山のごとし
システム上、戦国みたいに行動増やしにくいけどなんとかパッチ出してもらいたいね
380名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:12:38.64 ID:rvAUeiEd0
>>328
ポルコ族体の割にブツはでかいよなwキングコア編ながら吹いたわw
381名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:12:54.43 ID:pu3v0rHv0
戦犯はTADAだな
382名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:13:00.22 ID:DWayZrKr0
最低でも防衛戦の頻度を下げるパッチを出してくれ
5ターンに1回大艦隊をよこすくらいでいいぞ……
383名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:13:05.19 ID:vUC+Pv/N0
>>371
つまりそこ以外は大して変えてないと
むしろ変えられなかったと
384名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:13:17.09 ID:g23wxLJo0
今出てるパッチ当てる気がしないな
なにもセットにせずに元就だけ修正してるみたいなもん
385名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:13:36.03 ID:cMc2zi0V0
私姉さんの代わりなんだね
すまない

こんな流れ誰得なんだよw
個別ルート用意しとけw
386名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:13:36.64 ID:6l/96emO0
FF零式って発売してたのか?
そしておもしろいのか!?
387名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:13:40.72 ID:RHk473VB0
ソビエトのカテーリンちゃんとミーリャちゃん目的で購入

1週目 エイリス帝国に制圧され冷凍永眠
2週目 兵士の寝返りで二人とも蜂の巣
3週目 制圧後主人公が救出しようとする前に集団によるなぶり殺し

自力制覇をあきらめ、このスレを開き>>5を見て、ただ今絶望中
今までの疲労が一気にきたわぁ・・・

388名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:13:48.96 ID:UU82KMCe0
男(特に主人公)に無理に声付けるなら女性フルボイスにしろよ糞が
389名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:13:51.61 ID:9IL2uWNq0
何だよまだED1判明してないのかよ
結局ED2の日本化ルート版じゃなかったって事か
390名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:13:53.59 ID:dKPlpMOO0
施設の建て替えを出来る様にして欲しかったなぁ
391名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:13:57.49 ID:IQ/ixUWH0
このゲームひょっとして手早く攻め落としていくと
イベントやCG取りのがしたりする?

CORE攻略中で
バリア艦押し立てて速攻で首都落としたら
なんかイベントのつじつまがあわんような気がしたり
ダグラスいっさいでてこねーし
キャロルやハンナ取り戻したけど立ち絵がエロイだけで
凌辱CGとかなかったり状態なんだよ。 
392名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:13:59.21 ID:V+vINC/D0
>>365
天候はあってもいいがこちらから操作できる要素が欲しい
資源○○で次のターン奇襲とか、晴れにするとか
結局、奇襲って最初だけだしな
393名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:14:00.12 ID:7GTYF1fGO
次のランスはPCのスペックがかなり必要になるらしいね
いよいよ買い替えの時期かな
394名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:14:09.40 ID:qPCCwfWt0
主人公を優男にしたのは日本軍=悪にはできなかったからだろう。
395名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:14:09.99 ID:lFy/uOjG0
今のはコマンドが制限されるだけの劣化パッチだからな
修正パッチじゃない
396名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:14:12.57 ID:0pt2AKli0
やっぱり大シリーズはラスボスがおらんと駄目やねえ。
397名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:14:20.47 ID:xoL+JD6r0
>>384
次に出るパッチは今でてるパッチを当ててないと効果がない、
になるかも知れない
398名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:14:23.78 ID:DR+bj4+m0
敵が大勢で攻めて来たってそれ潰しても敵なんのダメージも受けないからな
プレイヤーと敵でルールが違いすぎてゲームとして成立していない
399名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:14:28.59 ID:O+g8r67X0
これなんでこんな状態で発売した?w

戦国ランスとか大悪司なんかと比べると
100分の1の価値もないんだがw
400名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:14:37.79 ID:YsoUEIaR0
>>376
ダグラスとキャロルは登場のシーンだけで酷いシナリオライターだと思った
あーいうアメリカテンプレみたいのが面白いとでも思ったのかね?
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:14:39.12 ID:BsAxDs/Z0
>>369
昔のアリスの館に入ってた短編ゲーム
まだ売ってるの? アレ?
402名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:14:40.92 ID:mdVtSFWn0
>>369
アリスの館のについてたゲームってのが元だから
期待しすぎると肩透かし食らうし内容も短いぞ
403名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:14:43.83 ID:1JdRMIG60
メル・ト・ラディンのイベントはどうやって起こすんだー
404名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:14:49.42 ID:3v7iN6qI0
>>386
FFの凋落とアリスの凋落ってちょっと似てる
超昂閃忍ナリカ以降どうしたというのだ
405名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:14:55.41 ID:I5lCAtQZ0
捕虜フェイズ廃止したのが理解できん
エロと戦力が得られる良いシステムだっただろ
406名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:15:01.42 ID:YN41eDAp0
あー、確かに主人公の性格はともかくヒロイン勢と仲良くなる過程が殆ど無いのは同意だな
ランスですらある程度は段階踏んでるのに
407名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:15:09.35 ID:iHJ0xBTM0
>>391
そんなもんねーから
408387:2011/05/01(日) 00:15:12.90 ID:RHk473VB0
>>5じゃねー、>>11,12だ
もう寝る
不貞寝だコノヤロー!
409名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:15:17.97 ID:pAyY5CHZ0
>>358
条件はわからないけどメルのイベントがあったから続けてたら普通にエッチまで行ったんだ・・・
詳しいことを教えられなくてすまない
410名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:15:20.10 ID:cMc2zi0V0
>>393
●動作環境●
■対応OS  Windows XP / Vista / 7 日本語版
■DirectX  DirectX 9.0c以上
■CPU  Core2 Duo 以上
■メモリ  1GB以上
■HDD容量  未定
■メディア  DVD-ROM・ダウンロード
■音源  WAVE音源、DirectSound対応ボード
■グラフィック  1024x768 フルカラー
 シェーダモデル2.0以上
 ビデオメモリが128MB以上搭載されているビデオカード
■音声  なし

411名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:15:21.26 ID:6PfHu1OF0
面白いけど、アホの子が多くてエロさを感じないな
412名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:15:22.65 ID:ICjklKBP0
>>386
アリスの館3・4・5に入ってた
ロリ姉妹搭乗の「零式」じゃないかね

あれはあれで面白かった
413名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:15:22.58 ID:J9pCWumQO
>>369
神採りの体験版やって合いそうなら素直に買った方がいいと思うけどな
そうしてさっさとこんなゲームのことは忘れるべき
414名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:15:39.57 ID:w5sLBO1A0
>>391
凌辱CGはキングコア編でどうぞ。
ダグラスは確かに変なんだよな、何かフラグ立てれば良い気がするんだが…
415名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:15:43.55 ID:JF5alSiF0
宇垣の声優いい仕事してるなw
416名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:15:53.06 ID:2p2KnGWt0
人材が揃い切らない中盤は苦戦して、終盤は楽勝ってのは本当にSLGのパターンなんだよな
悪司や番長はSLGと名乗っていても実質SRPGだったわけで、その辺が勘違いの原因か
417名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:15:59.33 ID:r/ewM1Sj0
アンケートも書き終わったし
これで二度と起動することもないな

ランスクエストまでこの出来だったらマジどうしよう
418名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:16:00.35 ID:6CAoe1Cj0
特典の動物は誰得すぎるな
悪事以前の使いまわしだし
419名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:16:01.37 ID:eLIy0xaS0
シナリオ同じでリアルタイム戦闘だったらもっと酷いことになってたんじゃないか?

システムは譲ってもキャラがなぁ。夜来るですらやりまくったのに。
420名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:16:12.97 ID:V4hgCCjj0
デーニッツかわいすぎワロタ
二次元のメガネキャラで初めて可愛いと思えたキャラだわ
でもレーティアとカテーリンのちゃんとしたルート作ってくれないと満足できそうにないな
421名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:16:17.83 ID:nUvzZjO50
>>376
今までの主人公なら強引にヤッてたけど、東郷の設定だとそれができないからしゃーない
WW2物で日本軍人が強姦はゲームとはいえ問題になりかねないと思ったんだろう
422名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:16:21.32 ID:qPCCwfWt0
>>385
「姉妹丼じゃー!」ぐらい言ってほしい
423名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:16:26.03 ID:j4Fxs99F0
主要揃えるには三国結んでソ連不可侵結ぶ
その後イギリス放置で爺死亡イベント起こす
レーティア救出した後ガメリカとソ連に対して平行して攻略
その間にスカーレットが来るので仲間にする
(ソ連とイギリスが残るとイギリスがソ連制圧しちゃう)
最後にワープ地獄に耐えながらイギリス倒して終わり

こんなんでいけるかな?
424名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:16:38.59 ID:ZF43e0vd0
ほんとやってて何もかもイライラする
どうしちゃったんだよアリスソフト
425名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:16:40.01 ID:NqgNspvPO
中帝国のモブ、使えないなー
426名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:16:43.46 ID:Ta4uskBB0
>>406
仲良くなる過程がないのにエロまで数回のイベントフェイズが必要だったりする辺り、本当によくわからん
427名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:16:54.56 ID:w5sLBO1A0
>>369
神採りは凄い安定してるよ。
凄まじくだるいステージが無い訳じゃないけど、アレはコンシューマにしても問題ないレベルだと思う。
428名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:17:00.22 ID:gp2LvFE+0
>>369
神採りは面白いけど
素材集めとかすげーだるかったりするよ
まぁ面白いからいいんだけどさ
時間かかるぜ



429名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:17:01.16 ID:iHJ0xBTM0
>>419
再起動ゲーか毎回RTS戦闘かって話だな
どっちもだるそうだ
430名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:17:13.63 ID:3v7iN6qI0
>>415
さくらちゃん発売前人気に恥じない存在感だよな
431名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:17:29.92 ID:cMc2zi0V0
>>423
core関連をどうするのか
432名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:17:40.17 ID:2p2KnGWt0
>>405
いちいち勧誘と尋問と解放選んだり条件のあるキャラがいると延々時間食うのは面倒だった
シンプル化するなら勧誘のみのフェイズとして残すのが良かったな
433名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:17:46.41 ID:pNUiMLyt0
とりあえず、さっきレーティア√でクリアしてきた。

散々言われてることだけど、ゲームとして期待しすぎたかなぁ・・・とは思う。
一応、SLGなのに他国の会話イベント長すぎて読むのダレる(文章もヘタいし)のと
敵の無限湧きと戦略性の無さ(こっちから他国に同盟を申し出るとか)が厳しいな。
あと、戦国ランスとかと比べると、ボリュームとしてえらく薄く感じるわ。

祀梨・サフラン・帝ちゃんに3世代型空母つけて投入したら、敵蒸発でワロタw
434名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:17:53.16 ID:pAyY5CHZ0
>>379
俺みたいに完全に詰まったらイベント足りないぜ

さっきからエイリスと中立国2つはさんでお見合いをずっと続けてるんだ
もうターン数も210を超えた…
435名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:18:00.27 ID:cMc2zi0V0
>>427
エロが駄目
エロが駄目

姫狩り2にしろと
436名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:18:04.29 ID:DR+bj4+m0
SaveLoadGameがRTSになるのか
437名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:18:07.11 ID:2GbfhfJm0
セブロド繰り返してクリア、とりあえず一日熱中した
面白かったけど二週目はやる気にならん
438名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:18:08.23 ID:uV4nn7ee0
>>398
それ、大シリーズでも、普通のSLGではおなじみの光景だけど・・・
それで否定するなら、ほとんどのゲームが死亡だよw
439名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:18:12.20 ID:Ort9X5Fz0
セーブアンドロードの繰り返しでデバッカーやってる気がしてきた
440名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:18:15.33 ID:pu3v0rHv0
正直ゲームしてるより、ここで愚痴ってるほうが楽しいw
441名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:18:19.02 ID:oR31upPy0
コアをコアさないと
442名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:18:24.84 ID:qPCCwfWt0
さくらちゃんはアリスらしいキャラだな
扱いのひどさも含めて
443名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:18:32.93 ID:cJkDfS+k0
>>391
スペインからワシントン落とすと何もイベントなかったのにプリンセスを主人公が知ってることになってる
ハワイ方面から攻めた場合でもカナダをスルーして首都攻めしたらターン数の関係で幾つかイベント逃すはず
444名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:18:39.38 ID:jpmMYClg0
>>285
さんくす
凌いだら終わったわ

スレの頭の方でzipのアドレスの途中まで貼ってあったけど
これをダウンロードするためにはその前に何掘り込めばいいんですか?
445名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:18:57.75 ID:BJwg5uK/P
造船ってどうすればレベルあがるの?
446名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:19:01.49 ID:ICjklKBP0
>>440
無料の掲示板に、待望の新作有料ゲームが負けてるんだぜ?
447名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:19:04.97 ID:JF5alSiF0
>>430あの声で笑えるw
帝の改名案に慌てて賛成してるとことかw

相変わらずBGMはいいな!
改名したら変わるのがgood
448名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:19:09.99 ID:DrFYiK2m0
>>433
ボリュームめっちゃ少ないよね、テンポの悪さでごまかしてるけどさ
449名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:19:29.12 ID:Fh2vQKqa0
>>394
まぁ大日本帝国海軍総司令官が、制圧じゃー植民地じゃー捕虜はレイプじゃーではまずいんだろうね色々と…
450名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:19:30.82 ID:vUC+Pv/N0
>>436
S&LでRTSかもしれん
451名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:19:32.19 ID:FZfRUJ2C0
アンケ送信っと
452名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:19:33.11 ID:3v7iN6qI0
>>438
戦国ランスだと一応主要武将捕まえられたり敵武将数減ったりしたじゃん
453名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:19:33.45 ID:V+vINC/D0
>>369
神取りも面倒といえば面倒なんだが
何がすばらしいってプレーヤーに優しい設計なんだよ。
新しい合成法やアイテムが出たらnewって出るし、
イベント、ミニイベントルート多いが情報があるから混乱しない、
どいつがそのアイテム持ってるか、このステージの敵は何かとか全部出るし。
454名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:19:50.38 ID:eVTc5UsP0
仮に凄いパッチ来ても嬉しさ半分悲しさ半分だわ
要するに俺たちはデバッカーさせられてたってことだろ?
こんなのアリスじゃねーよ・・・
455名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:19:54.42 ID:qPNeY2vW0
まだ買ってないんだけどルイとシャルロットはどーなんの?
456名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:19:57.06 ID:SIAYkhzd0
>>332
トルーマンは20星域で離脱、マッキンリーも30星域で離脱するからそれまでに弾避けとして使う
ソビエト領に備えて巡洋艦の数を出来るだけ減らさない
(ソビエト戦では満タンでも即死だからHPはいくら減っていてもかまわない)
囮の総数は16個(多分)

詰将棋っぽいけど、少しランダム性があるから頑張れとしか言えないなw
457名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:19:57.42 ID:Ta4uskBB0
>>442
御前会議で他国の首脳陣に会いたいがためだけに帝にまで意見したりする辺り、他国に出てくる無能幹部みたいな印象なんだが
458名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:19:58.61 ID:Owxtr0sT0
敵固定ってのは事前情報見れるのならあり得る方向性だとは思うんだよ
半パズル型のSLGってそこまで珍しくもない
ただ、今の配置と戦闘のシステムじゃ事前に分かると楽すぎるんだよなぁ
459名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:20:01.53 ID:m4IeQT3T0
>>448
無いね
ウッスィーよね
そして浪漫も無い
460名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:20:07.12 ID:6a6Rqk2X0
あー完全に詰んだ
終わった
ドイツの女の子が過労で死んでゲームオーバー
69T入ったら終わる
はい終了おおおおおおおおおおおおおおおお
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
461名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:20:21.95 ID:RPlXTHaW0
仲間のレベル上げとかアイテム集めの作業とか
そういうのが好きなら神とり姫狩りはいけるんじゃねーの
あれはスパロボみたいなもんでああいうタイプのがやりたくなったらやるってタイプのゲームだ
462名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:20:42.24 ID:cm1Z/KNp0
王桜の花は散ったけれど〜王桜(ソメイヨシノ)は韓国特産種であり固有種 ★3[04/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304160405/l50
463名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:20:44.44 ID:uV4nn7ee0
>>452
帝国でも、攻めてきた敵捕まえられるしねぇ。
464名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:20:47.73 ID:7fEbpbqS0
神採りはゲームとしては面白いけど
エロ薄すぎない?
465名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:20:48.11 ID:j4Fxs99F0
>>431
CORE絡みってなんかあったか?
466名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:20:48.61 ID:pu3v0rHv0
アンケート終わったらもうやる気が失せてしまった
デバッグやってるような気分だ
467名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:20:50.49 ID:2bKyFw4H0
日本化ルートやってたんでラストは冨嶽かと思ったけどそんな事はなかったな
大怪獣のデザインはたまらん
468名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:20:53.33 ID:GH56sgBS0
まじでエロ薄すぎてやばいな
キングコアでも肝心のシーンがなさ過ぎだし本番無しとかざらだし
マニアックなシーン入れるならそれ最低2枚はCG入れろよ・・・
469名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:20:54.08 ID:yTjw4bXL0
>>440
昔ランス6が出た時同時に出た大作のスレで同じようなこと言ってた気がする
470名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:20:56.66 ID:ZsN74Agp0
全員を忍者にして如何に敵を全滅させるかゲーだと考えたら気が楽になってきた
471名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:20:57.14 ID:YN41eDAp0
>>405
イベント多い割に行動数が足りないよな
捕虜勧誘・イベントフェイズ・地域選択イベントみたいに分けるか
戦国みたいにイベント行動数増やすべきだよなぁ

終了後にイベント消化とか誰得としか言いようが無い
472名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:21:03.43 ID:sw9/W14m0
>>252
いま確認した
あんまりにもあんまりな仕打ちだ

大番長も評判悪いけど個人的には神ゲーだったから
キャラクリあれば何とかなると思ってただけにこれは本当に酷い
473名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:21:06.73 ID:dY8daLYa0
提督の成長とかほとんど実感できないからなあ、指揮もちょびっと上げてくれるとかしてくれよ
後半はただのバリア付け替えゲーになっちまう
474名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:21:07.66 ID:cMc2zi0V0
>>456
忍法でいいジャンもう
475名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:21:09.11 ID:6l/96emO0
テンポはいいとか言ってる方もいましたがww
476名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:21:10.23 ID:DR+bj4+m0
ボリュームないしエロは薄いし陵辱やNTRは暗転・事後・文のみ


ふざけてんの?
477名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:21:16.28 ID:uJPbfUhY0
初めはちょっとした違和感だったんだよね
それがどんどんつみあがって、最終的には手抜き糞ゲーであることが否定できなくなってしまった


例)女スパイとのイベント
昔、東郷が手篭めにした女スパイとデート、酒を飲みホテルに行き、情報をゲット

女と酒を飲むCGはある、声付き

なぜかエロシーンは省略


おかしいだろおおおおおおおおおお?エロゲだぞ???????
酒飲む画像とかいらねぇんだよ!!!!いいからエロシーン流せよ!!!



こういう手抜きが多すぎ
今までならエロシーンのはずなのに、立ち絵の女が裸になるだけwww
言いたくは無いが、知る人ぞ知るクソゲー、ひしょひしょの生首フェラに通じるものがあるぞ
478名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:21:17.91 ID:4KfVrZ7d0
キンコア編俺は話嫌いじゃないけど、まともにやる労力に見合わないのは確かに言えるな。
忍法推奨 それで1hで終わるわ
479名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:21:22.14 ID:w5sLBO1A0
>>435
エウにエロ期待しちゃ駄目だと思うんだ(´・ω・`)
そりゃまあ開始20時間くらいしてもエロ皆無だったのはびびったが


とりあえずキングコア編は一回止めよう、残り5国くらいで詰むと心がへし折れる…どうして二人がああなったのか知りたいよぅ
480名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:21:23.70 ID:Q0Inmyle0
神採りは楽しい エウだなぁって思う
大帝国は これほんとにアリス?って思う
481名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:21:31.41 ID:cMc2zi0V0
>>465
coreを発生させるか否かで仲間になるキャラが変わるような
482名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:21:55.98 ID:RlRDVGP90
本編、まぁ普通におもしろかったなぁ
って思いつつキングコア編やり始めたらこっちが本編だった
戦闘とかゲーム性とかもうどうでもいい
483名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:22:09.02 ID:9a5biKb30
みんなすげーな
俺なんてもう30時間くらいやってるけどまだ1周目の76ターンでチェルでソビエト
マニラでエイリス、USJでガメリカ(コアー)と消耗戦繰り広げてるぜ
484名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:22:08.74 ID:cMc2zi0V0
>>479
忍法使え忍法
485名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:22:11.35 ID:wcT6uvCh0
>>449
BISHOP主人公みたいにヌル陵辱で何だかんだで責任取るタイプでよくね?
486名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:22:11.35 ID:D5svQAVu0
今はじめたんだけどこれって急いで進軍しないと他が強くなりすぎてクリアできなくなったりする?
487名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:22:23.16 ID:V+vINC/D0
>>445
支配星数が5倍ごと
488名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:22:24.34 ID:XMTJj2ob0
>>438
ParadoxゲーはAIシステムを手抜きせずに
自国も他国も全く同じルールで動いている
489名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:22:36.56 ID:7EtmQ1/50
>>463
モスクワのジューコフとか、数えるぐらいだし
捕まえてもむしろ敵が強くなる時もあるし
490名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:22:40.16 ID:nDfNAG1A0
色々と文句を言う人もいて好き嫌いは分かれるが普通に面白い
アリスソフトのゲームと思わなければ他社のゲームよりはレベル高いよ

この一言に尽きるお
491名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:22:55.61 ID:DWVnfN9P0
つか、まだエンド1出てないの?
492名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:02.76 ID:EEG+YVuv0
>>452
戦国はターン数制限があるからそれでいいけど
大帝国でそれやったら、ひたすらCP側が不利になるだけのハンデ戦になる
493名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:09.77 ID:rOZuI2d80
デバックしてるときにソート機能について何も思わなかったのか
494名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:12.76 ID:qPCCwfWt0
>>485
もっとダメでしょう
495名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:14.55 ID:DWayZrKr0
>>486
マニュアル読め。強くならないと書いてある
ただし一部イベントはターン進み過ぎると変化する
496名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:14.84 ID:5JrFXbtA0
3国同盟で世界の3分の2近くを占領したら領土をほとんど取られて
ドイツとの戦争が始まり、世界を征服したらなぜか負けたことになって
領地は日本のみでトライアゲイン・・・
ふざけるなよカスが。
水増ししてるだけじゃねーか。
なんかイベントおきて領地戻って来るんだろうけど
面白ければともかく再起動ゲーを、さすがにこれ以上はやってられんわ。
497名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:17.07 ID:wPPIQm4Q0
ホントどこにでも湧くなパラドゲー信者は
498名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:17.58 ID:cMc2zi0V0
凌辱が本編から剥離してる分エロみたいという動機ではやれない
かといって引継ぎもない
キャラルートがあるかというとそうでもない
苦痛なNTRがある

はぁ?
499名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:19.91 ID:ebFvxnir0
HCGなら普通にぐぐれば全部jpgで見つかったわ
回想はセーブデータ出るまで待つしかないな
500名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:22.58 ID:sxf8ZHrM0
悪役は極悪非道で情状酌量が無いのほうが好みだな
501名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:23.25 ID:RPlXTHaW0
>>457
ガメリカにのせられたりで外交的にも有能とは言いがたい感じだしなあ
502名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:40.62 ID:w5sLBO1A0
>>484
忍法ってキングコア編じゃ使えなくないか?
何かやれば使えるようになるんかな…
503名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:42.01 ID:y56gcKXd0
>>486
支配地域の数に応じて敵も強くなる。ターン数では変化しない
時間かけるデメリットは様々なフラグがぶち壊れてく事
504名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:46.34 ID:JF5alSiF0
ユーリかわいいな
と思ったら「くそったれがー!」とか言ってワロタ

ゲームでイライラしてる人は改造しちゃった方が絶対楽しめるよ
いや本当にいらついてたのと逆にシナリオとか戦闘で笑えるようになるから。
テンポさえ良ければ評価は上がってただろうなーって思う
505名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:49.54 ID:r/ewM1Sj0
>>490
アリスソフトのゲームだから買ってるんだよ
506名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:53.83 ID:IQ/ixUWH0
うーん、面白い事は面白いんだが
駒増やすのに必死で
ちーっとも各キャラのイベントすすまねーわ。
ある程度すすめてあんま強化されないし

なーんかお勧めのキャライベントとかある?
507名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:23:59.12 ID:6a6Rqk2X0
ターン制限なんかつけんなやあああああああああああ
詰んだあああああああああああああ
508名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:02.37 ID:cMc2zi0V0
>>496
だから領土が日本だけになれば3回防衛したらゲームクリアだよ
何回言わせるんだよ
509名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:02.75 ID:7GTYF1fGO
アリスに要望したらギガパッチ作るんじゃないのか?
510名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:06.94 ID:DWayZrKr0
>>492
CPU側が無意味に有利なよりマシだろ
プレイヤー有利な方が
511名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:09.27 ID:V+vINC/D0
>>486
たぶん、支配星数に合わせて強くなるからそれはない
むしろ急ぎすぎると、治安も無い、資源も技術も少ない状態で強敵だから危ない
512名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:16.05 ID:O/aaPmUh0
国債発行したら何かデメリットある?
513名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:23.88 ID:EEG+YVuv0
>>486
ならない
こっちの進軍と敵のレベルアップはリンクしてるから
むしろ少しゆっくり目のほうがいいくらい
514名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:25.87 ID:7fEbpbqS0
>>454
いや、それでも神パッチきたら嬉しいけどね。
素材頑張ってるだけに、このシステムで終わらせるのは
色々勿体無い。

ユーザーだけなのかね、こんなこと思うのは。
スタッフは売り逃げできたらOKなのか?
515名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:25.75 ID:trZn8Lw50
良い点を挙げるとすれば、色んなイベントや展開があるってことかな?
ただまー戦争システムのたるさが足を引っ張ってイベント進める気が削がれるけどね
作り直してこれかよ、みたいな
516名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:31.03 ID:cMc2zi0V0
>>502
まずキャラのステータス画面を開いて
shift押しながらスキルを選択
517名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:33.07 ID:YN41eDAp0
コア編の陵辱の容赦の無さは評価してるけどな
ここまでキツい描写やるとは思ってなかったし

とはいえ、陵辱イベントはともかくそれ以外のテキスト部分は
キツいだけであまり面白い訳じゃない話なのが・・・
キングコアに感情移入する理由も無いしなぁ
518名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:37.89 ID:2GbfhfJm0
所々イベントの整合性が取れてないのが多いのは気になったのな
嫁帰ってきてるのにロシアのおっさんと男ヤモメ同士とか言い出したり
519名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:38.73 ID:YsoUEIaR0
まぁ戦国ランスがあった為に期待が大きすぎたんだろうね
戦神3の出来を見れば警戒するべきだったか
520名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:38.42 ID:ML+DxFH20
造船コスト5%カットって、廃艦時の資源も5%カットになるデメリットがあるんだな…
521名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:42.22 ID:D5svQAVu0
CGって別に落としたりすると一気にゲームへの熱が冷めるよな
522名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:50.54 ID:uV4nn7ee0
>>489
戦国ランスでも、
敵の捕獲なんて数えるくらいですよ
523名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:52.01 ID:j4Fxs99F0
>>481
発生させたらダグラスムリだからダメなんじゃね?
スカーレットがよくわからないけど、日本化ルートでカテーリンとスカーレット以外はなんとかなった
524名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:52.42 ID:gSgYP2Mw0
キャラクリと1ターンにイベントフェイズ2回のパッチだけ出してくれ
それさえあればまだ良ゲー
525名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:24:59.48 ID:Ta4uskBB0
>>488
それやると今度は序盤のりきったら半ばゲーム終わってる状態になるからなあ。信長の野望とか三国志とかでは特に顕著だけどさ
大シリーズはあくまでエロゲ。イベント回収というモチベだけでただただ勝つだけの消化試合をやらせるのは望ましくない
その点から言えば悪司や番長の半固定敵というのは妥当な選択だと思うけど。今回のこれはそこらのシステムよりはバランス調整の問題だろう
526名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:25:11.61 ID:cMc2zi0V0
ヒムラールートのほうが良かったわ
キングコアとか誰得なんだよ
527名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:25:30.55 ID:7EtmQ1/50
>>512
ない
528名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:25:37.23 ID:J9pCWumQO
エンド1報告来ねえな
まさか他全エンド攻略済とか特典全部取ってないと出ないとか?
さすがにそんな糞仕様なわけないかw
529名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:25:41.98 ID:cMc2zi0V0
>>523
とということはハワイ早期攻略?
530名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:25:45.59 ID:GecxcKn60
マレーの虎のレジスタンスが処刑されてしまったので
前のターンのデータをロードしたらマーライオンに撃滅されたでござる

次の週で助けるか‥ 2週目やるかわからんが
531名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:25:50.15 ID:ddpnZ54p0
レーティアのCGが公開された時はすごいワクワクしたんだ
戦争モノだからこういうシーンがたくさんあるのか!
しかも普通にやってちゃ見れないとかやり甲斐あるな!ってさ
532名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:25:53.07 ID:5qfFQGBG0
強くならないって言うけど侵攻艦隊が微妙にジワジワ強化されてね?
索敵500くらいだったのが920とかになったり。大した差じゃないんだが
533名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:26:03.99 ID:w5sLBO1A0
>>516
ああ…パッチ当てたんだ、折角教えてくれたのにごめんよ
取りあえず明日にしよう、今日は疲れた…
534名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:26:09.53 ID:O/aaPmUh0
>>527
サンクス
535名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:26:16.20 ID:lQ08pktw0
>>464
ゲーム性:神採り
エロ:SISTERS
2本とも買えば全て解決
536名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:26:17.19 ID:cMc2zi0V0
>>531
実はそれで全部だったでござるなどだれが想像したのか
537名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:26:28.38 ID:lK/gv63Q0
ルーズ大統領覚醒ワロタwww
538名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:26:32.24 ID:xoL+JD6r0
本編:キングクリムゾン
????編:キングコア
539名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:26:37.76 ID:xu57WCUUO
1周目終わったー
まきエンドだったんだか、EDって何個ぐらいある?
540名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:26:42.63 ID:7EtmQ1/50
エンド1は大怪獣全部撃破だと思うけど
忍者ONにしてもやるきでねー
541名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:26:48.28 ID:j4Fxs99F0
>>529
半ば攻略でも大丈夫だろ。元は下から制圧してても来るしな
ちょっとプラン立ててやってくる
542名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:26:51.84 ID:DWayZrKr0
>>532
ターン数ではなく進軍依存だろあれ
543名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:26:55.65 ID:/NuzshmA0
>>532
反乱も微妙に強くなるよね・・・
544名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:26:56.70 ID:y56gcKXd0
>>537
最初に言っておくが、期待すんな
545名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:27:01.64 ID:l8DFHfpX0
>>488
Paradoxゲー準拠なら発売直前の無印はゲームにならんけどな
2年ぐらい有料β版として有料パッチ当ててやっと遊べる感じになるぞw
546名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:27:22.30 ID:7EtmQ1/50
547名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:27:24.81 ID:Owxtr0sT0
冒頭イベントぐらいは整合性とってほしかったな
548名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:27:31.84 ID:w5sLBO1A0
>>532
多分ターン経過じゃなくて残り勢力数で強さが代わってる。
CORE最後に残したら、軒並み火力が700越えしてる上に3か所攻めてきて死ぬかと思った
549名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:27:33.31 ID:e5qghBBX0
>>524
偵察もほしい
買う予定なかったけど、神採り買ってみるかな
大帝国は一週目は「普通に面白い」とは思うが
周回プレイ(やりこみ)する気にならん
550名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:27:34.55 ID:EEG+YVuv0
>>510
意味がわからんが、今の仕様で戦力バランスは取れてるだろ
プレイヤー側だって、提督も艦も失わないし修理にコストもかからない
551名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:27:39.88 ID:DR+bj4+m0
普通にやってたら見られないよ!

って言われたら普通はどうやったら見られるのか「本編で」いろいろやるだろ
誰得おまけルートとかふざけんなw
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:27:42.68 ID:BsAxDs/Z0
>>525
世界制覇したら真のラスボスが出て来るとwktkしてたら何もなかったでござる(´・ω・`)
553名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:27:47.13 ID:lFy/uOjG0
ターンじゃ強くならないけど
こっちの開発段階に応じて固定値で強くなる
554名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:27:58.35 ID:pNUiMLyt0
>>448
資源・技術足りない→ターン回して、しばらく待ち→開発・造船して攻めて の繰り返し
が多いから、プレイ時間自体は伸びるんだけで、すげえ薄っぺらいんだよな。
個人的には制圧した星域の治安度がガンだと思うわ。
治安度MAXにしないと収入入らないけど、MAXまで最短で4ターンとか・・・
艦隊戦はあんだけシンプルなのに、何でこんな所に凝ってるのと言いたいw
555名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:27:59.37 ID:GH56sgBS0
>>517
容赦なくても肝心なところが立ち絵だけとか
本番無しのキャラいたりとかふざけてると思うよ
容赦ないだけでエロくないってパターン多いし
つかその容赦ないシーンの導入でCG終らせてるパターン多すぎwww
どうでもいい非エロのCG書く暇あるならもう1枚エロCG増やせと言いたいわ
556名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:28:12.87 ID:RPlXTHaW0
アイテムが欲しかったって声があったが
カテーリンの能力に対する耐性もどっかで見つけるアイテムとかで説明つけりゃよかったのにな
なんかよくわかんないけど平気でした、じゃ酷すぎるだろう
557名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:28:15.32 ID:nUvzZjO50
>>522
どうせ文句が言いたいだけのやつなんだからその辺にしとけってw
実はゲームやってないか坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態かなんだろ
558名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:28:23.56 ID:7EtmQ1/50
>>532
敵勢力全滅とかで強化なのかな
559名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:28:25.93 ID:d4pxnnEp0
いやー最初にアメリカをたたくという俺の目標が達成できて実に満足だわww
ロスチャの4人とダグラス仲間になったしテンションあがるわ
560名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:28:28.32 ID:2bKyFw4H0
一斉射撃 特をもっと聴きたかったなー。
本編中聴けたの記憶してる中だと一回だ
この曲はマジで高まる
561名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:28:28.96 ID:7unNGV0F0
End1以外やっとおわったんだけどルートまだわかってないんだな
正直コア編ぐらいしかいいストーリーがないんだけど
562名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:28:31.26 ID:6l/96emO0
パンダうさぎコアラ
563名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:28:47.56 ID:5qfFQGBG0
>>542
日本から一歩も動かなくても中の神行駆逐艦隊が索敵1200に強化されたりするから星数依存じゃないよ
564名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:29:02.55 ID:uJPbfUhY0
ところで、元寇って何ターンで発生消滅するん?
まだ2周目だけど、今回は回避したいんだよね

アラビア・チェルノブ・ハワイを何ターンかまで落とさなければいいんだよね?
565名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:29:19.55 ID:qPCCwfWt0
日本軍=悪にできないなら他国主人公で…とは誰もが一度は考えるだろうが
それはそれで米軍主人公で硫黄島のFPSを
プレイするような微妙さがあるんだよなあ。
「今俺が撃ち殺したのは俺のひいおじいちゃんかも…」みたいな。
566名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:29:27.14 ID:cMc2zi0V0
キングコアの面が殴りたくなるからあまりうれしくない
そもそもコア兵士だし
567名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:29:34.52 ID:Ta4uskBB0
>>554
有名人なら3ターンだぞ
568名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:29:39.44 ID:pu3v0rHv0
期待はずれ感がものすごい
これは投信3を超えるガッカリ感かもしれない
569名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:29:42.68 ID:5qfFQGBG0
>>553
ああ、開発段階依存か。多分それが正解だわ
570名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:29:45.58 ID:y5hlS5dg0
!!ああ

侵攻拠点がメンクリSRPGの各ステージだと思えばいいんだ!!
571名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:29:47.16 ID:F07qFXVc0
回想シーン見てて思ったんだけど、ぱんつ神社は登録されてないっぽいな
572名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:29:55.11 ID:uV4nn7ee0
>>557
的外れな叩きも多いし、
しばらくはこの調子なんだろうねぇ。
573名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:30:13.40 ID:Ta4uskBB0
>>556
大番長でたしかあったよな。何かアイテム持ってないとエロイベントで精気すわれて死ぬ奴
574名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:30:16.77 ID:wZ8snm9d0
何時間も掛かる周回プレイで同じENDになった時の絶望感・・・
雑魚戦スキップとかイベ早送りの特典が切実に欲しい
575名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:30:22.54 ID:d4pxnnEp0
>>564
コアイちゃんを手に入れないなんてとんでもない
576名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:30:32.93 ID:7EtmQ1/50
>>553
>日本から一歩も動かなくても中の神行駆逐艦隊が索敵1200に強化されたりする
らしいけど、どうなんだろうね
577名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:30:43.11 ID:7fEbpbqS0
>>551
ほんとこれ。
キングコア編なんて無くして、陵辱シーンすべて本編にもってこいや。
条件厳しくても良いから。
578名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:30:53.07 ID:Odhmm5h/O
>>555
というか別の企画(おにくならぱすチャ3とか)を進めてたんじゃないの?
しっかしあからさまにCG少ないのはなぁ…。
システムはパッチ待ちできるけどCGはどうしようもならんだろ
579名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:31:10.97 ID:LCsxWNpm0
特典の動物はなんかのゲームのキャラなの?
580名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:31:13.60 ID:pYqQUzAd0
>>108
異議はない。
581名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:31:18.03 ID:F6wBbNYC0
>>564
たぶん30ターン以降
582名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:31:19.73 ID:gSgYP2Mw0
>>549
だよな
このゲームの1週目終わった後のモチベダウンは異常w
583名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:31:20.21 ID:w5sLBO1A0
>>566
ごめん、キングコアも他の二人のデザインも結構好き…
特にキングコアは好きなんだが少数派なのかね、やっぱり
584名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:31:46.25 ID:l8DFHfpX0
ところで元寇が起こるらしいと聞いたけど
1週目でなんも発生しなかったんだが発生条件ってどうなってるんだ?
585名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:31:50.43 ID:5qfFQGBG0
固定艦のせいで鉄鋼強いのに潜水できないコアイちゃんちゅっちゅ
586名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:32:01.56 ID:mdVtSFWn0
>>574
せめて防衛無くせればまだやれるんだけどな
防衛は負ける要素もなくただただ面倒
587名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:32:12.88 ID:xu57WCUUO
>>546
おお、サンクス
携帯からだと見にくくてしょうがないな…
さ、味方増やすのに必死で放置してた回想を埋めよう
588名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:32:13.09 ID:uV4nn7ee0
>>565
ヒラコーの漫画で、日本軍が主人公のFPSネタがあったな。
面が進むごとに日本軍の装備が弱体化していき
最後は竹槍で戦うはめに…みたいな
589名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:32:18.30 ID:kwT/HH2T0
敵国の行動ルーチン自体存在しないのが酷いわ
敵国間の戦争はイベントのみ、隣接したら○ターンに一回クソ歓待飛ばすだけ
せめて来る地域もランダムくさい

これSLGって言うのか?
590名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:32:27.30 ID:cMc2zi0V0
>>583
変な不幸話が混じってるから余計ウザい
591名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:32:30.04 ID:7EtmQ1/50
>>584
30ターンまでにアラビア・チェルノブ・ハワイのどれかを占領
592名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:32:30.59 ID:DrFYiK2m0
アリスゲーと思わなければレベル高いと言うけど
同人のコレと大差ないよ
ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ024922.html
593名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:32:31.66 ID:Ta4uskBB0
>>584
逆遅刻ペンギンと思え。速攻で侵略してると発生する
594名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:32:38.13 ID:V+vINC/D0
>>584
上で既に言われてるけど、ターン数がかかってると出てこない。
俺も出てこなかった。
595名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:33:18.08 ID:lFy/uOjG0
災害も速く進めば進むほどおこるんだろ?
本当に嫌がらせばっかだなw
596名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:33:18.25 ID:pNUiMLyt0
>>567
そのスキルはまだ見たこと無かった。すまん。
要所のみ山本爺をえっちらおっちら回して4ターン張り付けてたw
597名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:33:27.20 ID:7EtmQ1/50
>>587
250ターンぐらいかかるよ。。。
本当、1ターンで2イベントが本来のバランスだよねコレ
598名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:33:28.29 ID:+vfijj6/0
>>584
23ターンで支配12、アラビアまでとったら出てきやがった
侵攻速度じゃねえ?
599名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:33:28.58 ID:PYrnEZ0a0
ロンメル元帥にスキル無しとかバグだろこれ…WW2知らない奴が作っただろ。
600名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:33:34.51 ID:Owxtr0sT0
固定1隻+サブ1隻+アイテムとかでよかった気がするなぁ
レベル上がったの実感できるのって単体系か特化型だし
601名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:33:38.46 ID:DNEGh9bn0
適当に進めただけなのに
ほとんどのキャラが仲間になるんだな

ダグラス、ロンメル、モンゴメリー、ネルソン、パルプナ、ラスシャラ以外
ほぼ全員いる・・・

由女・遥とかの2択がないのも、なんだか寂しく思う
602名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:33:51.05 ID:yTXM8Hob0
大帝国のキングコア編してたらなんともいえない気分になって途中でやめたは
本編でああいう陵辱してくれるならいいけどキングコア編でされてもちょっと
603名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:34:02.47 ID:dY8daLYa0
元寇回避できたのかよ・・・
604名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:34:10.90 ID:dIuu3FkJ0
楽しめる人もいるだろうとは思うけど、真顔でどこが?って突っ込みたくなるレベルだなあ。
多くの人の期待を裏切った、誰得システムってとこで2011年クソゲーランキングにノミネートしそうだ。
605名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:34:11.54 ID:4obpfaC+0
誰かバグ利用者ここに居る?
使った結果どうなったか知りたいのだが・・・
606名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:34:14.44 ID:TlmTdac20
>>237
英国だけ攻めてたら勝手に突っ込んできた
その後母と英国追放で親子提督丼
スエズで母親を始末しなかったから?
607名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:34:15.90 ID:Ta4uskBB0
>>59
総統閣下にもスキルないんだぞ
608名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:34:33.96 ID:F6wBbNYC0
特定イベントで覚えるかと思ったが、そうでもないのか。
>ロンメルのスキル
609名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:34:37.51 ID:kwT/HH2T0
>>506
男キャラは基本的にイベント数少なくて強化されるまでの必要行動数少なめだよ
女キャラのイベントこなす優先順位低すぎるw
610名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:34:39.69 ID:5qfFQGBG0
>>576
たぶん侵攻元の星ごとに編成が何種類かで固定+こちらの開発段階で微強化だと思う
日本から動かなかったときもちょうど開発可能になったあたりで確かに強くなった気がするわ
611名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:34:43.93 ID:e6HYfoH7O
ケツアルハニーでブロントネタあった
612名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:34:45.59 ID:oubpg5jb0
1回目は全然仲間が揃わなくて人材難だったのが、
2回目でレーティア、ダグラス、若草会4人、あとはソビエトも
何人か仲間に出来た。
今度は人材揃いすぎて資金と艦隊が足りなさすぎるw
613名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:34:52.61 ID:cMc2zi0V0
>>605
耐えきれず使ってるけどなんともなってないよ
二周目は使わずにやるなんて無理
614名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:34:55.01 ID:1duArKJc0
つーか俺もいい年だけど、アリスソフトだから信用して買ってるんだよ
細かいソフトは持ってないけど、大作はやっぱり気になってさ
これ、どうしたらいいんだ・・・
615名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:35:01.05 ID:uV4nn7ee0
潜水機能のない騎馬艦艦はウンコ…と思ってたら
バリアつけりゃいいんだな。

コアイさんに大バリアつけたら無双になった
616名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:35:06.48 ID:GWzT4SVt0
即死反撃って反撃に即死乗るの?
それとも即死攻撃に対して反撃?
617名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:35:09.36 ID:y56gcKXd0
スキル無しが多いのはデバックで何の効果も無いスキルが大量にあるの見るとな
単純にそこまで作りこんでる余裕すら無かったんだろうよ
そもそも忍法とか元は誰のスキルだよ
618名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:35:10.67 ID:PYrnEZ0a0
>>604
クソゲーってのはHDDクラッシュしたりアイ惨みたいなのを言うんだ、
これはせいぜいがっかりゲー。

元寇はドクツ滅亡あたりがトリガーなんじゃないかな?
619名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:35:11.50 ID:7EtmQ1/50
>>605
忍者つけてるけど普通に進んでる
620 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:35:12.51 ID:BsAxDs/Z0
>>604
でもクソゲーっていうほどクソゲーでも無いんだよなあ
621名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:35:14.21 ID:okKEb3nW0
せっかく仮想WW2で同盟とかあるのに結局最後は日本が全制覇で完ってのもなんだかな
622名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:35:29.41 ID:V+vINC/D0
>>592
萌しむは第二次世界大戦を舞台にしたSLGとしてはまじめな出来。
エロいらん。
623名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:35:30.49 ID:m0PZvgL20
キングコア編面白いやん
コアさんたちになりたいwwwwコアさんたち楽しそうwww
624名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:35:34.37 ID:puMf1Weu0
20ターンでアメリカ潰して、
「人工知能は完成してなかったみたい」とか言ってるんだけど、
これだと機械が暴れないかな?
誰か教えてくれ公式にあった機械×青髪が見たいんだよお
625名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:35:35.60 ID:GWzT4SVt0
すまん誤爆だ
626名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:35:36.94 ID:pu3v0rHv0
「電撃戦」のスキルが欲しかった
627名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:35:37.13 ID:DWVnfN9P0
キングコアのデザインはいい
もっと強ければ、テンション上がるんだがなぁ……
628名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:35:46.18 ID:lFy/uOjG0
>>605
忍法で無敵化しても普通にED見られるしクリア特典もつく
正直こんなキャラ育成の楽しみすらない単純作業の繰り返しやってられんw
629名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:36:02.71 ID:oR31upPy0
忍者コアつまんねー
陵辱はセーブ待つわ
630名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:36:08.38 ID:ylkzzt040
んーラスシャラ仲間にならんなぁ
日本化ルート進めたし鎮圧される前にマレー落としたのに
イベントフェイズで1回放置したら消えるのかな
東郷がその星域に居ないとイベント起きないとかあるのか?
631名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:36:13.17 ID:3zn85GmX0
さようならアリスソフト
632名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:36:13.21 ID:gy22D4+a0
一周やっとおわった・・・なんだこれ!なんだよこれ!
カテーリンちゃんとHないしなんか真ボスでるかなーとかおもったらでてこねーし糞すぎるだろ!
大番長や戦国ランスのほうが全然面白いじゃねーか!

つーか陵辱しかないってどういうことだ。とらのあな特典が一番純愛でエロいとかはぁ・・・
633名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:36:14.23 ID:rGwWNn1x0
>>602
本編でやられるとまた発狂者が…
まぁ本編コア編のキャロル放置とかでも十分発狂者出るだろうから
ああいうの本編に入れるなら本編に入れてもいいだろとは思うがなー
634名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:36:16.17 ID:qPCCwfWt0
>>588
俺は「オペレーションフラッシュポイント:ドラゴンライジング」を自衛隊でプレイしたい。
635名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:36:17.96 ID:7EtmQ1/50
>>506
みーんな指揮+30
手抜きだよなコレ
スキル変化キャラはほぼ全員パワーダウンだし
636名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:36:18.96 ID:Ta4uskBB0
>>617
チート忍者がいるだろ。あと何の効果もないスキルははるうられのスキルだ。ダミーデータか、でなけりゃシステムを一部流用してるんだろう
637名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:36:20.98 ID:wcT6uvCh0
>>599
ロンメルのスキルは車にホウキ付けて敵脅かす奴が良いな、東郷は丁字戦法。
というか有名所は必殺技系のスキルにしろよ
638名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:36:30.14 ID:cFy70o/p0
639名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:36:34.67 ID:iHJ0xBTM0
>>555
CGなくてもテキスト差分やなにやらでどうにかなるレベルなのが余計に腹立つわ
導入だけどか寸止めレベルにカス
640名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:36:48.44 ID:PYrnEZ0a0
ロンメルこれ、爆走あたりつけときゃいい感じの強キャラになれたんだろうなあ。
641名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:37:11.15 ID:JF4bIybK0
グラBGMに一部キャラとか良い部分はあるが、それ以上に悪いところが目に付いてつまらん
具の無いカレー食ってる気分だ。とにかく物足りない
642!ninjs:2011/05/01(日) 00:37:20.61 ID:VgvKbwbF0
test
643名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:37:30.20 ID:7EtmQ1/50
>>624
ハワイから攻めれば多分出てくる
カナダをつぶすとCOREでない
644名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:37:35.55 ID:y56gcKXd0
>>624
ワープ使って侵攻すると無理
プレジデントルート
コアが見たいならハワイから真っ直ぐ進めばいい
645名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:37:43.42 ID:uV4nn7ee0
元寇はランスのいる所意外は猛烈に弱いし、
3ターンもあれば鎮圧できると思う。

運悪く主力が遠くにいても、領地の奪い合いに持ち込めば
いくらでも時間稼げるし
646名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:37:44.63 ID:RCE3L4Cl0
毎週全国制覇しなきゃクリアできないの?総統√でソビエト滅ぼしたら
お腹いっぱいなんだが
647名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:37:48.55 ID:uJPbfUhY0
>>575
でも、今三国と戦争してるんだ
こんな状態で、元まで出て来たら絶対終わるww

>>581
ありがとう
だとしたら、今回は(も)レーティア諦めるかカワイソス
648名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:37:50.31 ID:i6PHfE2r0
>>604
誰得、ということでどこを非難したいのか大体分かるけど、
別に陵辱がないと糞ゲー、って人ばかりじゃないと思うよ?
649名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:38:10.19 ID:ihOIELkL0
>>602
ザビエルとかボコボコに出来たのに
コアたちは本編と別れてるせいでやりたい放題かあいつらな気持ちに
650名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:38:38.25 ID:UHHWUE+v0
すげー
ここまで凄まじい速さで叩かれまくってるのエロゲ板で始めて見たw
祭りじゃ祭りじゃ
651名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:38:50.19 ID:7unNGV0F0
>>629
忍者コアやらなくても戦艦12 巡艦8 駆艦4 残った
囮は3回使ったぐらい
652名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:39:15.65 ID:4obpfaC+0
>>613>>619
やっぱバグ諸々は情報操作なのだろうか・・・
とりま情報どもです
653名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:39:31.34 ID:sxf8ZHrM0
>>649
更には何か良い話で締めようとするから・・・
654名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:39:36.01 ID:Ta4uskBB0
>>648
ないならないでいいけどキングコアみたいなのを入れて何がしたいのかがわからない
たっちーとか人を選ぶブランドみたいな真似を大作でやってなにがしたいのか。しかも本編は手抜き。それ作る前にやることあんだろ
655名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:39:36.58 ID:qDm7eFtk0
戦国ランスくらいなのを期待してたからな
656名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:39:38.51 ID:gy22D4+a0
戦国とかがなまじ神ゲーすぎたからなぁ
遊べなくはないよ。遊べなくは
657名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:39:41.26 ID:rGwWNn1x0
>>646
どの国ボスかにするかで変化あるとはいえその国の首都落とせば他は支配済みになるぞ
658名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:39:43.60 ID:DNEGh9bn0
>>637
いや、まずはルーデルを顔キャラとして登場させて欲しい
スキル 対エイリス・ソビエト攻撃力3倍 とかで
659名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:39:47.48 ID:nDfNAG1A0
つかかなり面白いと思う
スタッフGJだと
660名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:39:49.37 ID:Y5KhYkZk0
>>635
作業感が増すよな
661名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:39:56.18 ID:oR31upPy0
ちょっと休憩して犬帝国見るわ
662名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:39:58.77 ID:e1ljXEw40
>>650
同級生2というものがあってな
663名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:40:02.28 ID:vmElmesw0
そんなことより大悪司やってみろ、面白いぞ
664名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:40:15.09 ID:42hyirFU0
>>592 >>638
ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ075311.html

つうかこれの上位版だと思ったら劣化版でした
665名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:40:20.64 ID:iHJ0xBTM0
アリスゲーで陵辱シーンあって発狂するのなんて
何を言ってるんだお前はって感じだと思うけどな
666名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:40:21.01 ID:r2Le8d9q0
>>650
糞ゲー発覚時のピークは15000超えで炎上したからな
逆に良ゲーだったらもっと行ったかもね
667名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:40:31.60 ID:sV8iDlAK0
ハップスブルグレディがレディー・ガガにしか見えんwwww
668名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:40:47.29 ID:rvAUeiEd0
確かに落ち着いてキングコア編のCG見ると
けっこう本編で使うはずだったんだろうなあってのがあるね
たとえばシャルロットちゃんのとか明らか背景船内じゃないし


なぜ改悪したし
669名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:41:00.88 ID:y56gcKXd0
キングコアは不幸な俺様宇宙滅ぼすお→勘違いだったおwwwwww
俺みたいにはなるな
何言ってんだこいつは程度の感想だな。本当、無駄な浪花節とかいらないから
670名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:41:06.67 ID:pNUiMLyt0
>>630
俺も最初、ラスシャラ仲間にならなかったけど、
ゲリラ蜂起を見た後、1ターン置いてマレー落としたら入ったよ。
2ターン回すと、総督にヤられるっぽいけど。
671名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:41:07.25 ID:cMc2zi0V0
>>659
クソゲーお決まりのテンプレなんだよそれ
672名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:41:11.75 ID:7fEbpbqS0
>>650
知ってると思うけど、最近では一番期待されてたエロゲだからなw
そしてユーザーが期待していた部分がほとんど裏切られたからな。
GWの楽しみがほとんどなくなって途方に暮れたやつも多いだろ。
俺とか。
673名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:41:12.09 ID:uV4nn7ee0
>>647
元は守備が全くの手抜きなんで、
領地を落とすだけなら主力じゃなくても余裕よ。

相手の領地を落とす⇔そこに攻めてきたら放棄
を繰り返してればいい感じ。
674名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:41:13.84 ID:lkTH3Yme0
>>662
下級生2じゃねえの?
675名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:41:15.21 ID:LCsxWNpm0
2周目やる気出ないけど帝ちゃん使えるなら帝√やっとこうかな
676名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:41:16.17 ID:i6PHfE2r0
>>654
別に無いなら無いで良いなら、叩く必要も無いじゃんか
677名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:41:33.97 ID:cFy70o/p0
>>664
な、なんだと…
いつのまに「7」になってるんだ!
678名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:42:07.82 ID:UHHWUE+v0
>>666
15000ってマジかw
鯖大丈夫かw
679名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:42:08.21 ID:Ta4uskBB0
>>660
貴重なイベントフェイズを数回に渡って割いた結果=指揮+30とかほんと舐めてると思う
メインキャラには固定戦艦つけてそれの性能をあげりゃいいだろと。デーニッツのファルネーゼの性能あがった、みたいな感じの奴でいいだろうに
680名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:42:13.84 ID:e1ljXEw40
>>664
それ面白いよなぁ
でもグラフィックとかイベントとか少ないのが欠点で
アリスのグラフィック、大手メーカーの体力でイベント充実させたverが出るかってすげぇワクワクしてたもんだよ

つい最近までは
681名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:42:38.67 ID:m4IeQT3T0
>>662
たまきんは下級生2だぞ
682名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:42:47.80 ID:0zl/QTc40
>>675
別に大して何があるわけでもないよ
劣化犬神だし
683名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:42:54.17 ID:UHHWUE+v0
>>672
うんうん
存分に愚痴るが良い

さて、神取り3週目行くか
684名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:43:00.68 ID:okKEb3nW0
>>672
プレイ時間だけはGW費やすだけ掛かるけどな
685名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:43:09.13 ID:V+vINC/D0
>>658
・全滅しても次ターンまでに完全回復
・対ソビエトの場合、攻撃力3倍、ダメージ-50%
・全能力+100%、スロット4

あと何が必要だ
686名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:43:11.51 ID:Y5KhYkZk0
>>664
これ面白そうだな
687名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:43:11.55 ID:Fh2vQKqa0
俺、PSNが落ちててBB出来ないから、GWは大帝国三昧な予定だったんだ…
世界征服しに宇宙行ってきまーすwwwとか思ってたんだ…

アリスじゃなきゃ良ゲー、信者じゃなければ楽しめるというが、
アリス2作目の新参の俺でも分かるぞ、これクソゲーではないが果てしなくがっかりゲーだぞ…
688名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:43:11.73 ID:qDm7eFtk0
で、お前等GWなにする?
689名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:43:11.99 ID:e1ljXEw40
>>674
ああそれだ……
690名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:43:13.71 ID:uV4nn7ee0
>>676
あからさまにアレなのはNGおすすめ。
言ってることが無茶苦茶だもん
691名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:43:23.98 ID:KWv7ZMvX0
本拠地を制覇しちゃうと話が進んじゃうから間違うと面倒だ
692名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:43:33.62 ID:N2Kon8nM0
>662
疲れてんのか?
693名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:43:51.78 ID:2YVlea5f0
古賀さんなんかパワーアップしたんだけどww
悪司の吹雪とみたいなもんだなこりゃ
694名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:44:02.44 ID:sw9/W14m0
・周回プレイの特典が貧相すぎる
・侵略戦で撤退できず、強制的にゲームオーバー仕様
・ダメージを受ける→侵略できない→修理工場に移動して回復してまた前線へ
 だけで数ターンかかる手間
・かといってダメージを受けない戦術となると空母バリアゲー
・終盤は淡々と領地を取っていくだけ
・イベントが1ターン1回じゃ追いつかない
・キャラの成長要素が無いに等しい
・EDにもよるんだろうが、全勢力制圧したのに何のイベントも起きず、イベント選択欄にエンディングが追加されるだけ
 これ滅茶苦茶モードじゃねえんだから!本編だから!
695名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:44:13.13 ID:4izlou4b0
面白かったけど期待しすぎた、そんな感じのゲームだった
イベントフェイズが1ターンに一回だからすごいかったるく感じるのがよろしくない
あと他国の将官死亡イベなんぞ戦国みたいにぱぱっと終わらせればいいのにgdgd生々しく描かなくてもいい
696名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:44:21.04 ID:vUC+Pv/N0
指揮値は+30されるわけじゃなくて元々-30されてるのが元に戻ってるだけにしか見えない
それでようやくマトモに艦船配備できるようになるし
697名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:44:27.33 ID:nUvzZjO50
>>665
戦国ランスから入った奴だって香姫の悪夢乗り越えてるわけだしな
陵辱別枠とかいらん気を回す必要はなかったのは確かだわ
698名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:44:27.42 ID:Xa2zmlnR0
なんスレか前で拾ったんだが
http://www.uproda.net/down/uproda293233.jpg

これって(1)の√と関係あるのか
699名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:44:27.87 ID:7fEbpbqS0
>>664
なにこれ面白そう。絵を織音が描いてくれればすぐにでもやりたいわ
700名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:44:41.49 ID:SIAYkhzd0
>>679
ドワイトはイベントでミサイル+240だぜ!
・・・ミサイルはいらないけどw
701名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:44:55.87 ID:DWayZrKr0
陵辱で一括りにすんなよ
何の感慨もないエロくもない陵辱とか誰も喜ばんぞ
702名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:44:56.04 ID:Ta4uskBB0
>>696
看護婦とかマジで山本から−30されてた数字が山本と同じに戻るだけだからな
703名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:45:00.16 ID:e1ljXEw40
>>687
まったく無名の新参メーカーのデビュー作だったら

まぁ普通に面白いって言って貰えるレベル
704名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:45:09.04 ID:6l/96emO0
信者ちゃんいなくなってつまんねー
705名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:45:21.48 ID:DR+bj4+m0
擁護する側がとうとう叩いてる人間を叩くことしかできなくなったか
706名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:45:26.06 ID:hHEsDOQ2O
あちゃーもう同人以下の烙印押されちまったかー
707名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:45:29.54 ID:YmOiLste0
アボリ人がトップで欧米ソも感化されて仲良く暮らしてる四国イベントなごむわー
大怪獣研究もすぐころっと忘れるのんきさがいい
708名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:45:32.93 ID:okKEb3nW0
>>688
これ以上皆が不毛な作業プレイをしなくて済むようにクリアデータ作成
709名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:45:43.72 ID:4obpfaC+0
反乱発生、反日運動発生、ソビエト進軍、エイリス進軍、災害発生
進軍場所にモンロー風が発生中です

・・・対処仕切れないのは俺だけか?
710名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:45:45.56 ID:SxAacjuS0
>>685
糞強いなルーデル閣下w

まぁ間違いなくWW2最強の兵士といっても過言ではないけどさ

>>676
>>690の言うとおり、ネガティブ意見を念仏のように繰り返してるのはNG推奨
するとスレがすっきりして、割とまともに不満と楽しさが入り混じるスレになる。変なの除外すると割とまともよ
逆にリアルにガッカリしている人もそこそこ多いことがわかるけどw
711名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:45:52.06 ID:uV4nn7ee0
>>697
陵辱嫌がる人が多いんでやりづらい、
ってな話をハニワの人が何かで言ってたような。
712名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:45:53.09 ID:Xa2zmlnR0
>>698
ちなみに改造って書いてあったが
キルギロス 楽園 女王
っての
713名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:45:56.24 ID:EpHmVOKyP
>>704
まだ微妙に息してるみたいだぞ
714名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:45:59.80 ID:LCsxWNpm0
>>688
ほんとだよwww

よく比較されてる神何たらは体験版やったけどうーんってかショップいっても売ってないしw
715名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:46:02.71 ID:TG8EgmnH0
なんだ大帝国叩かれてんの?
俺的には適当にやって西に進んでたら何時の間にかエイリス滅亡寸前に追い込んでてドクツ大復活のソビエト滅亡ーとか、
途中まで割と史実っぽく進んでたから妙にテンション上ってニヤニヤしながら進めてたんだが…まぁ、楽しめてる俺は勝ち組なのかね。
716名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:46:12.56 ID:F6wBbNYC0
戦国ランスでもやろうかな…
717名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:46:25.75 ID:DWayZrKr0
>>709
反乱と災害は全て無視しろ
718名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:46:26.87 ID:i6PHfE2r0
>>694
とりあえず一番目以外は問題ないかなー

で、セーブ&ロードゲー、というのは入らないんだよな?
719名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:46:28.73 ID:dKPlpMOO0
2周目めんどいなー
パッチ当ててしまったからチート出来ないし
720名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:46:31.15 ID:L/F13W/d0
スカーレットと再会し、一途に進むと決めた矢先

気づいたら次元の狭間に落とされ、セーラとセックスしていたでござるの巻
721名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:46:34.67 ID:Ta4uskBB0
>>711
やりづらいからキングコア編つくりました、ってのもかなり変な話に感じるのだが
722名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:46:35.53 ID:6a6Rqk2X0
1周目160ターンもかかったから今度はコツもわかったし
がんばろうと思ったのになんだよおおおおおおおおお
ドイツの総統過労死とかなんだよおおおおおおおおお
723名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:46:36.76 ID:7fEbpbqS0
>>683
神採りは3周して止まってるわ。エロが薄すぎてどうもな。
大帝国も同じだが
724名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:46:38.87 ID:nAsLVKeEO
>>506
水のやつのきんぎょ戦艦×2は使える
725名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:46:39.98 ID:e1ljXEw40
>>704
アリス信者は大勢いるだろw
ただ、息してないだけで
726名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:46:45.78 ID:xJTAa9m/0
キングコアルート終わった

727名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:05.22 ID:m4IeQT3T0
>>712
キラッ☆とかするキャラ出てきそうだよな、マジで
728名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:09.49 ID:gy22D4+a0
もうちょっと多作品みたいに好きなキャラ育てて俺TUEEEEさしてくれよ・・・
戦艦+指揮値依存度高すぎて使える・使えないキャラの差が激しすぎる
とりあえず貴重なイベントフェイズ数回使わんと指揮値低い奴らまじでゴミすぎ。
729名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:09.65 ID:qDm7eFtk0
>>714
神採りは1週が長いから、あれはあれで周回プレイが苦痛だ
730名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:09.73 ID:Hivp8qXh0
>>715
色々と足りてないのが痛すぎる
どうしてこんだけ開発時間あってもっと煮詰められなかったんだってことばっかり
731名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:10.83 ID:FLOXtEDT0
>>715
取り合えず一周やってみ
評価変わるから、悪いほうに
732名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:11.02 ID:eVTc5UsP0
クリアした人が増えて批判増えてきたな
中盤辺りまでは面白くなりそうって誰もが思うだろうけど終盤はまじで作業ゲーだったからなー
733名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:20.90 ID:FYnRF4/30
真希エンドって日本化したらいけない?
734名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:31.04 ID:dY8daLYa0
まさかアストロパンダだけは特別に強いとかそういうの無いよな
735名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:30.99 ID:G5DDfkfW0
パンツ遺跡建てたご褒美はなかなか使えるな
736名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:32.32 ID:fAJqoEDw0
今奇襲かけて成功したところなんだが(1周目)

マイクロネシアとマニラ2000だけとって戦力整うまで5ターンぐらい放置して大丈夫かな
737名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:34.59 ID:04FLUNzH0
CGシーンコンプデータまだぁー?
飽きちゃった
738名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:37.18 ID:tfhT5qmk0
まだ面白いって言ってる人がいてくれるだけましなんだろうな
739名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:38.36 ID:cMc2zi0V0
俺は楽しめてるとかクソゲースレのテンプレばっかり

何処が面白いのかいえよw
740名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:39.55 ID:RCE3L4Cl0
言い方が悪かった
全国制覇しなきゃENDできないの?
741名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:51.37 ID:SxAacjuS0
>>707
四国いいよねー

怪獣提督仲間になるよ、なるよ!
もう仲間にしたかな? してないなら、仲間になる理由はなってからのお楽しみでw
742名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:51.72 ID:FLOXtEDT0
>>725
信者でも、許せない時がある
743名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:47:54.82 ID:y56gcKXd0
>>739
普通に面白い
744名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:48:00.34 ID:diFgw7CH0
今回に限っては信者だからこそ叩いてる人も多いと思う。
今までのアリスSLGと力の入れどころが明らかに変わってしまっているし。
745名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:48:02.95 ID:lkTH3Yme0
ゲーニッツ「閣下を元気づけたいんです」
東郷「ボーイフレンドでも紹介したらどうだ? 田中とか渡りに船だろう」
ちげーよ阿呆! なんでそこで他の男の紹介にいくかな

女に不自由してない設定のせいで、こういう淡白なところがだめだ。
もっと女に貪欲になってくれんと。
746名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:48:04.74 ID:0zl/QTc40
>>715
ドクツ絡みの話とか色々史実に基づいててすごい胸熱だった
が、それだけ
そもそもゲームとしてつまらんのじゃ話にならん
747名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:48:08.26 ID:gUrSXfn50
なんつーか、√にしろ、キャラにしろ、システムにしろもっと頑張れただろ
感がすごい・・・

あー素材はいいのに・・・
完全版出せし
748名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:48:12.47 ID:e1ljXEw40
>>722
良かったじゃん
頑張ってうまくいったら声CG無し4クリックNTRエンドだぞ
749名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:48:27.02 ID:cMc2zi0V0
キングコア

全人類滅ぼした
全部自分の勘違いだった
ごめんね

終わり
壮大なスタッフロールへ
750名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:48:27.34 ID:okKEb3nW0
>>719
セーブデータ残るから再インストールすれば?
751名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:48:35.73 ID:rGwWNn1x0
>>733
いけないはず、ED内容に日本化が否定されたが結局…のくだりがあるから
てか日本化拒むとかなりED制限されてくる気がする
752名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:48:37.31 ID:iHJ0xBTM0
>>721
ハルカでも陵辱スキップモード作ったりなんか色々変な気を回しすぎだよな
作りたい物を作ればいいのに
753名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:48:37.33 ID:6a6Rqk2X0
どうしたらいいんだよおおおおおお
どこからやり直しなんだよおおおおおお
754名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:48:41.30 ID:7EtmQ1/50
指揮が30増えても枠にもならない
巡洋艦を戦艦にするための90くれよー
755名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:48:56.20 ID:DR+bj4+m0
>>745
ここですか?
756名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:05.17 ID:e1ljXEw40
>>742
むしろ信者ほど頭おかしくなって変な事言い出すだろ
大事に赤ちゃん育てて撫でてたらいきなり破裂したくらいのショック受けてんじゃね
757名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:11.65 ID:OcIl7dWn0
信者こそ叩いてると思うわ
これ許しちゃったらもうアリス終わりだろ
758名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:14.10 ID:qDm7eFtk0
そういえばオートセーブないよな?
759名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:14.53 ID:e1ljXEw40
>>739
普通に面白い
760名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:15.80 ID:qPCCwfWt0
ルーデル閣下は夕張みたいに艦固定でスペーススツーカ単機
761名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:16.98 ID:FLOXtEDT0
AliveZも許した
闘神も許した
けど、大シリーズでこれは・・・・
762名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:20.21 ID:6a6Rqk2X0
>>748
それでもクリアはクリアでしょうがあああああああ
げーむおーばああああああああ
763名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:20.81 ID:gp2LvFE+0
って、ちょっとまてよ

良く考えたらこれ宇宙じゃん
なんでアメリカとヨーロッパ繋がるんだよ

この銀河はわっかなのか?
764名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:21.34 ID:UeNkWPqo0
>>709
災害や反乱は領土削られるわけじゃないから余力ないなら放置してもいい
連絡船に載せたモブ提督か、治安回復スキル持ち突っ込ませて無抵抗でスル―
765名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:23.90 ID:eVTc5UsP0
信者だからこそ今回の出来には納得出来ない
あの大シリーズだぜ?1年も延期してたんだぜ?何より大作と煽りまくってたんだぜ・・・?
期待するなってほうが無理だよ
766 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:49:26.14 ID:BsAxDs/Z0
>>726
乙〜
767名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:27.40 ID:0zl/QTc40
>>752
凌辱抜きゲーで凌辱スキップってわけわからんよな
変なところに媚びすぎ
768名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:28.08 ID:qPNeY2vW0
ふう…ついつい買っちまったぜ
明後日ぐらいには諸君らの仲間入りだな
769名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:32.18 ID:ddpnZ54p0
抜けない陵辱だとそっち属性に目覚める人が出るわけでもなくただトラウマだな
770名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:42.00 ID:y5hlS5dg0
ErogameScape -エロゲー批評空間-
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/

それこそフツーに10点と90点が並んでる
それも50点以上に長文が多い
地雷糞ゲは罵倒の一言が多い
771名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:43.03 ID:ax/sHYFFP
sagaoセーブデータまだかよ
772名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:45.28 ID:6l/96emO0
>>745
ヒムラーより田中のが嫌だわ俺は
773名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:45.84 ID:n8QyZBQVO
むしろシナリオ中で、キャラに愛着が湧いたタイミングで陵辱されるのが良かったのに。
陵辱は別枠だと、なんだかありがたみが無い。

少年誌の乳首とエロ本の乳首くらい希少性に差がある
774名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:46.66 ID:Ta4uskBB0
>>763
ワープゲートなんだから細かいこと気にすんな
775名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:51.43 ID:i6PHfE2r0
>>739
テキストも戦闘も良いよー
周回特典は欲しいが
776名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:53.61 ID:e1ljXEw40
>>749
そして、お前らは俺達みたいになるなよwと開き直る
777名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:49:59.79 ID:pNUiMLyt0
>>715
楽しめてない人もそれなりに居るんだけど、楽しめてるなら全く構わないと思うよ?

史実っぽいてのは、WW2以降ってことか?
エイリス攻めて、攻めきれない辺りは俺もニヤニヤしてたけどw
778名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:50:08.10 ID:gy22D4+a0
アリス信者であればあるほどガッカリ・クソ評価になるだろうな
初めて触る人にはまぁ普通なんじゃないの?その後他の大シリーズや戦国やってみろっていいたくなるけど
779名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:50:08.75 ID:cmdv4+0Y0
エロスケで神採りとの評価の差が酷い
780名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:50:14.46 ID:uV4nn7ee0
>>763
裸で宇宙を飛び回る人間がいる時点で、
そういう突っ込みは野暮というものよ。
781名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:50:17.32 ID:7fEbpbqS0
>>743
それやめとけよw
頭悪い子に見えるよw
782名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:50:48.83 ID:iIwUj/ht0
>>739
難易度高めだがSLGとしてまぁまぁよく出来てんじゃん
早くコンプさせることに命賭けてる奴は面倒でしょうがないだろうが
783名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:50:54.24 ID:cMc2zi0V0
>>776
ひどすぎるw
やっつけ感が酷い
最後の一枚絵はいったいなんですかw

>>775
あのやっつけテキストと糞戦闘がいいんじゃ話はかみ合わないね
784名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:50:55.42 ID:Ta4uskBB0
>>772
つかレーティア関連の田中は株さげすぎ。もうちょい相手を気遣う素振りくらい見せろよ……
785名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:50:56.52 ID:0zl/QTc40
>>763
ワープゲートを模式的に平面に表したってだけで、実際に星系がああいう配置ってわけじゃないんだろう
786名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:51:19.27 ID:e1ljXEw40
キャラ厨の生きる道はサブキャラ連中かセーラだけしか残ってない
787名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:51:20.87 ID:y56gcKXd0
実際エロスケで点付けろって言われたら50点くらい
としか言いようがないしな
10と90なら平均とれていいんじゃねーの?
788名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:51:21.95 ID:xJTAa9m/0
>>749
よく見てたな俺全部オートで飛ばしたから全然話わかんねーわ
789名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:51:24.85 ID:cMc2zi0V0
>>782
SLGの意味勘違いしてるよね君
790名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:51:29.71 ID:7EtmQ1/50
>>740
そだよ
791名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:51:31.63 ID:UHHWUE+v0
>>723
ユエラたんが居れば何も要らない・・・
と言うかヌルゲーマーの俺は姫狩りとかの陵辱色ある奴よりすきなのさw

ぬるま湯につかってユエラ萌えながらだらだらプレイする
エロゲってのはコレで良いとおもってるのでw
792名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:51:38.37 ID:dKPlpMOO0
>>750
そうしようかな
スレ見た限りじゃパッチ当てなくても特に異常は無かったみたいだし
どうせ新しいパッチ出るのはGW明けだろうし
793名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:51:45.07 ID:rGwWNn1x0
>>784
株下がったが最後立ち直ったレーティアをうだうだ言わず祝ったところはよかった
794名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:51:45.82 ID:e1ljXEw40
>>755
お別れです
795名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:51:58.97 ID:GmFTJTu60
ハワイ侵攻でストップしてソ連潰してたらコア出てくる頃には
日本艦艇が第5世代になてってコア艦艇が雑魚になってたでござる
796名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:51:59.90 ID:y3YlQhpH0
>>607
セルフで有名人入れてるわ
ロンメルはネルソンと同じ奴
797名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:04.29 ID:okKEb3nW0
>>739
ダグラスのパックス・ガメリカーナ宣言とか、
日独同盟でスエズまでたどり着いた時とかは結構ぐっときたよ

最初だけな
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:52:04.66 ID:BsAxDs/Z0
>>765
同意
799名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:06.58 ID:DR+bj4+m0
SLGとしてバランスが取れてる?
ああ、SaveLoadGameのことね
800名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:06.64 ID:cMc2zi0V0
>>788
あれをちゃんと読んでると凌辱が全く面白くないという誰得シナリオだからな
801名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:13.60 ID:TG8EgmnH0
なんか不安になってきたで御座る。確かに痒いところに手が届かない操作性やら侵略失敗即がめおべらってのは、ん?ってなったんだが…
クリアするのがマジ不安ー。せめてレーティアだけでも仲間に出来れば…!
802名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:13.64 ID:OcIl7dWn0
>>776
何を伝えたかったんだろうなアレはw
803名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:15.72 ID:F6wBbNYC0
童貞特有の余裕のなさが良く表れている。
>田中さん
804名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:23.73 ID:5WRnOC/f0
次スレ立ててくる
805名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:24.23 ID:d26R+d+Q0
シフト押しながら領地選択する事で直接移動出来るんだな大分楽になった
806名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:24.60 ID:diFgw7CH0
>>778
思い出補正やその時代だからこその楽しみってもんがあるから
鬼畜王や大悪司を今やっても当時リアルタイムでやった人のように楽しいとは感じられないだろうけどな。
807名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:43.76 ID:gy22D4+a0
イベントフェイズ1ターンで2回できるようになるパッチきてくれ!1回じゃどう考えても少なすぎる!
808名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:44.64 ID:y56gcKXd0
>>802
笑いとりたかったんだろ
809名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:45.20 ID:qPCCwfWt0
>>763
ワープゲートの繋がりを模式化しただけで通常空間としての位置関係があれで正しいのかよくわからん
810名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:49.43 ID:uV4nn7ee0
>>770
>それこそフツーに10点と90点が並んでる

大帝国の得点分布
得点  度数
90〜99  7
10〜19 2

えーと、投票自体が少なすぎると思うんですけども…
811名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:50.79 ID:e1ljXEw40
このゲームを素直にクソゲーって言えないのは

   大  作  だ  か  ら

これに尽きる。
ボリュームがあるから。充実してる部分は詰まってるから(主にキャラ数や絵)
812名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:51.82 ID:ZoOt/u7v0
TADA帝国崩壊
813名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:52.45 ID:ZsN74Agp0
>>789
セーブ
ロード
ゲーム
のことじゃね
814名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:52:52.75 ID:qDm7eFtk0
せめて偵察艇なり偵察任務くらいあれば良かったのにな
815名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:53:02.60 ID:cMc2zi0V0
>>804
816名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:53:22.55 ID:i6PHfE2r0
>>783
そうだねえ。 ストーリーやテキストは良い、って言ってる人もいるしこっちは合う合わないの問題だろう

戦闘の方はどんな風に自分の艦隊の性能カスタマイズしてくかな、ってのが楽しかったかな
817名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:53:44.00 ID:s9qIT4dg0
デバッグ忍法って明石大佐カウントされるの?
818名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:53:44.13 ID:DWayZrKr0
陵辱より純愛のほうが売れる時代だし
陵辱を減らす、回避できる、分けるのはいい

でも単純に陵辱の出来がイマイチなのはアウトだろ……
819名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:53:45.46 ID:+iVYuACj0
クリオネとゴローンって2拓?
東インド会社支社倒した時はクリオネの借金を肩代わりするかになって
残したらゴローンと妹が捕虜になったんだけど
820名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:53:46.07 ID:FLOXtEDT0
>>811
ボリュームは頑張ってるな
確かにボリュームだけでエロスケで60点はついていい
821名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:53:46.40 ID:bXsBBRIb0
くっそやっぱりゲーニッツネタが出たかw
822名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:53:47.36 ID:nUvzZjO50
>>715
史実に興味があればなんちゃってスパロボ的感覚で楽しめるな
各国のキャラ付けもいいし
823名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:53:48.55 ID:iIwUj/ht0
>>764
でもぬぼ病だかなんだかはターン終わっても残らね?
どうせ1ターンだけだろと思って放置しといたら消えなくてやりなおした
824名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:53:58.30 ID:LCsxWNpm0
みんなやることなくて暇なんだよ
連休+戦国ランスみたいな神ゲーができると思ってたから仕方ないよね

まさか2日で終わるとかwwww
825名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:53:59.99 ID:5WRnOC/f0
826名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:03.95 ID:mdVtSFWn0
>>778
初めて触る人こそ無理じゃないか
面白くなるはずって願望も薄いからシステムに慣れる前に多分切るんじゃね
ぶっちゃけフリーでもalmagestとか出来良いのあるしな
827名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:05.34 ID:kwT/HH2T0
>>685
違うだろ

HP減ってても侵攻可能
というか毎ターン侵攻させないと数ターン後反乱
スロット1 航空+200%

こんな感じじゃね?

>>687
大悪司に番長、ランス6戦国ランスで一年は戦えると思うぜ
828名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:07.47 ID:0zl/QTc40
>>817
されない
安心してばんばん使え
829名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:10.09 ID:GecxcKn60
>>763
銀河だとしたら一応ドーナツ型でも
うずまき銀河の中心は普通侵入不可能だし

‥でもワープなんだよな‥w
830名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:19.00 ID:2FcLRG60O
パッチでデバックモード消すな
バランス再調整するまで消すな
831名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:20.45 ID:lFy/uOjG0
ボリュームって
うんこが大量につまれてても嬉しくないだろ
832名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:22.98 ID:Ta4uskBB0
>>814
撤退可能で行動回数制なら連絡船に乗せたモブが突っ込む→撤退してから本体突入ができたんだけどな
833名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:24.19 ID:DWayZrKr0
>>801
言っておくがお前詰んでるよ
834名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:31.59 ID:cMc2zi0V0
キングコア
レイプしたり踏んだり蹴ったりして少女殺しました

でも全部勘違いでした少女はいい子でした。

最後は自殺
835名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:32.36 ID:Tv3WZwYBO
シスターズで抜きまくってきたから賢者モードで二週目開始する
836名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:38.97 ID:ax/sHYFFP
レーティアちゃんが押されて弱ってく様を見るのが辛いから
必死になって助けるとクソ野郎にNTRれる、どうなってんだ
バグかこれ
837名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:40.62 ID:JF4bIybK0
>>814
攻撃時に撤退可能なら…
りこりが毎回特攻してロードし直しってのがどうにも
838名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:42.12 ID:e1ljXEw40
>>775
煽られても負けないで楽しんで楽しかったことを言ってくれ
頼む

楽しめない奴が沢山いるなか
お前みたいに楽しめてる奴は本当に希少で貴重なんだ

どう頑張っても楽しいって言えない、そういう信者が沢山うなり声をあげながらも罵声だけはこらえてる
そんな状況だからこそ
839名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:42.90 ID:7EtmQ1/50
>>819
排他
840名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:49.95 ID:AJXhFXJj0
何を考えてヒロイン無しにしたんだろうな。他の事に目を瞑ってもこれだけは納得できん
841名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:54:53.58 ID:n8QyZBQVO
鬼畜王やってくるわノシ
842名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:55:15.03 ID:jglxQDf+O
イベント進行で指揮プラス30ってのがな
ユニーク戦艦入手orユニーク技能入手じゃ駄目だったんだろうか
指揮値はオーバー配備すると性能ガタ落ち、アイテムか資源でドーピング可能にして
843名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:55:14.84 ID:i6PHfE2r0
偵察もセーブ&ロードもイラネ
戦闘が100%作業になりそうだ
844名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:55:16.62 ID:uV4nn7ee0
>>823
長くても3ターンぐらいで消えるんで、ほっといておk
845名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:55:19.30 ID:7EtmQ1/50
>>823
災害は3ターンぐらい反乱も
846名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:55:23.06 ID:rGwWNn1x0
>>823
災害はその地域の治安最悪になるまで続く、ぶっちゃけ災害放置で
敵だけ撃退でもおk

てかしたらばで聞いたり見たりのほうが楽だぞ
847名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:55:32.28 ID:7fEbpbqS0
>>791
楽しめてるようでなにより。
俺も神採り戻ろうかな。
神パッチが出るまでDIE帝国は放置か。
848名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:55:34.60 ID:NY0exiieO
二次出荷がGW後だから売るなら連休中がいいぞ
849名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:55:34.44 ID:xBWvcjVY0
闘神3はなんだかんだいってもRPGしてたし
戦闘はヌルくてもちゃんとキャラ育っていくのが分かったから楽しかった
850名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:55:38.96 ID:pNUiMLyt0
せめて、侵攻予定地域の敵戦力情報と気候の説明文は欲しかったなぁ
特に気候は名前だけじゃどんな内容なのか全然分からなかったわ。
なんだよ、モンロー風とかデルクイってw
851名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:55:46.67 ID:hM8CoVq50
序盤で詰んだ

戦闘最大回数やったあとって占領しかできないのか?

852名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:55:49.92 ID:F6wBbNYC0
似たような批判がループしてるってことは、1週目クリアした人が増えてきたのか。
853名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:55:51.90 ID:SxAacjuS0
>>811
逆に、大作だからガッカリしている人も多いと思うけどな

難しいところだよな
大作だからクソゲーと言うには豪華で、大作だから神ゲーと言うには色々足りなさすぎた
ポジティブもネガティブも大作というファクターで逆方向に振れてるんだよなぁw
854名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:07.20 ID:cMc2zi0V0
>>791
もうコンシューマーでいいじゃん
855名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:08.42 ID:l8DFHfpX0
ああ、このしょんぼり感は昔感じたことがあるな
PS2版ギレンをやった時に感じたことがある・・・
856名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:14.98 ID:DWayZrKr0
>>850
気候は地域画面でチェックできるだろ
857名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:15.33 ID:r2Le8d9q0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   売
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    れ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/     大帝国U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
858名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:22.36 ID:nAsLVKeEO
>>715
俺も楽しんでるけどね
今は最短でどこまでいけるかやってるしむしろ内容よりインターフェース系に不満があるかな
イベントはなぁ短くて使えたのが水とカスタム野郎とムッチリーニくらいかね
クリア特典でそれにしてくれれば一番良かった気がする
あとは指揮値がどう頑張っても+30にしかならないからそこがな
回数によって増えるとかにしてくれると好きなキャラ育てられたんだが一律+30ってのはさすがにきつい
859名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:31.42 ID:DrFYiK2m0
アリスは戦国と動物園と2010しかやってないけど糞だわ
860名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:33.89 ID:2jxgNVW40
ヒムラーにレーティアたん取られたのが腹たったのでベルリンにまっすぐ攻めこんで他全部無視して終わらせた
さて次頑張ろう
861名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:34.96 ID:n8QyZBQVO
ボリュームあってもこれじゃあな・・・

キャビアが食べれると思ってたら米一升が出てきたでござる
862名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:47.96 ID:7EtmQ1/50
>>851
そうだよ死んでロード
863名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:51.34 ID:Ta4uskBB0
>>842
リンファのイベント進めてまっかが消えてスキルなしになったときは何とも言えない気持ちになった。や、性能はそりゃマシになったよ。なったけどさ……
864名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:52.47 ID:fLRPLWPM0
災害で出てきたエアザウナ倒しちゃうとセーラこませないのか
色々失敗したわあ
ルート2行くついでに狙うかあ
865名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:56.06 ID:j2JDPtf70
史実の二次大戦好きだけど
日本が対ソ開戦して優勢なのに強制敗北するヘタレなドイツとか
世界帝国化してるのにワシントン落ちただけで壊滅するアメリカは萎えたわ

つかアメリカラスボスになるルートくらい強いアメリカでも良かったのに
866名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:56.19 ID:BycvINCe0
萌えゲーならともかく戦略SLGにはやっぱ陵辱は必須だな
18禁ならではのゲーム性として確立されている
それをわざわざ切り離すってことはエロゲーとしての強みを自ら放棄したも同然
867名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:56:58.91 ID:DR+bj4+m0
大作であろうがなかろうが絶対評価で50点しかやれない時点で駄作だわw
868名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:00.39 ID:4obpfaC+0
>>840
ヒロインはプレイした方々次第です(キリッ
869名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:02.20 ID:okKEb3nW0
>>776
キングがプリンセスを誤解したように
俺達もまたアリスソフトを誤解してるんじゃないか?
だって、そうだろ?アリスソフトがクソゲーをつくるわけないじゃないか
870名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:11.70 ID:kwT/HH2T0
>>736
マニラとってマレーの虎放置するとラスシャラのフラグ消える
871名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:11.61 ID:Nd3cNKUt0
だよなぁ
これゲーム性はフリーソフトレベルなんだよなぁ
エロも淡白だしクリア特典がしょぼくて2周目も楽しくないし
ムダに時間と金を浪費した分すげー損した感じ
872名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:12.22 ID:SIAYkhzd0
部隊修正が高い長門はともかく、犬御殿・皇居とか終盤はお荷物になってくるよなぁ
873名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:17.38 ID:uV4nn7ee0
>>850
気候の説明文は、地域情報から見られるよ。
874名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:17.82 ID:SxAacjuS0
>>825
ハイル・乙ルフ!
875名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:33.42 ID:e1ljXEw40
キャラ厨はセーラに逃げるしかない
幼い頃に幼馴染みと結婚の約束してる程度のフラグしか立ってないから、このゲームではかなり上位なほう
876名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:37.51 ID:rGwWNn1x0
>>836
レーティア…ED√のほうが普通に仲間にするよかラブラブできない
セーラ…ED?√だとラブラブできるが普通に仲間にするとできない
877名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:39.59 ID:gy22D4+a0
基本的な災害全部スルーでど安定なのもどうなんだ
そんなに痛くないし・・・いやスルーでごまかせないぐらいの被害きたらめんどくさすぎるけど
878名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:41.69 ID:cMc2zi0V0
>>869
むしろあれは潰れていくアリスソフトの警告なのではw
879名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:43.73 ID:lFy/uOjG0
レーティアはNTRた方が幸せだろ
大喜びで股開くし
880名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:44.41 ID:0zl/QTc40
>>868
誰だよ凌辱ないとか足りないとか言った奴。ヒロイン凌辱しすぎだろ…
881名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:52.22 ID:GecxcKn60
>>861
サンマと大根くらいでもあれば
すこしは美味しく食べられるのにね
882名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:57:57.21 ID:Nd3cNKUt0
KOTYに前後おおおんとかいうエロゲがノミネートされるなら
これがノミネートされてもおかしくはない気もするがな
883名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:58:04.63 ID:hM8CoVq50
>>862
序盤で戦闘やってあとずっと修理中なんだがどうすりゃいいよ
884名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:58:07.90 ID:fLRPLWPM0
真EDの2が良い感じらしいからすごいやる気がわいたぜ
EDもOPの使い回しとかおかしいと思ったんだよな
も一つ上の1は条件どんななんだろうな
885名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:58:24.38 ID:eVTc5UsP0
ボリューム言うけど、CG数ぐらいじゃない?
キャラは過去二作の半分ぐらいだし、テキスト量もそこまで多くなさそう
886名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:58:28.67 ID:Ish2w+tG0
>>875
クリオネちゃんのかわいいババアっぷりを忘れるな
887名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:58:44.47 ID:ax/sHYFFP
>>876
拷問かよ・・・
888名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:58:46.93 ID:lkTH3Yme0
第1話 暗転の中でヤッた、ような……
第2話 それはとっても作業だなって
第3話 もう何も恐くない
第4話 NTRも、誰得も、あるんだよ
第5話 カテHなんて、あるわけない
第6話 こんなの絶対おかしいよ
第7話 本当のシナリオと向き合えますか?
第8話 サブカプって、ほんとバカ
第9話 こんなの、プレイヤーが許さない
第10話 もうバグにも頼る
第11話 最後に残ったランスシリーズ
最終話 わたしの、GWの友達
889名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:58:50.42 ID:DWayZrKr0
>>883
日本に戻せ
毎ターン40%回復する
890名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:58:52.33 ID:EpHmVOKyP
楽しいとかいってるやつ早くED1探せよ
891名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:58:53.73 ID:V+vINC/D0
>>827
確かにそっちの方がルーデルっぽいなw
あと長崎さんを思い出したよw

>>851
山下死んで、イベントの後に、戦略フェイズ・ターン・ロードの3つが選べる
892名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:58:59.30 ID:pNUiMLyt0
>>856
>>873
ありがとう。マジで知らなかったw
893名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:59:15.79 ID:kwT/HH2T0
>>763
つ ワープゲート

頭使わなくて楽だよねえ
894名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:59:15.59 ID:OTJyU8YG0
イベントをなるべく消化するべく、ゆっくりやっているがそれでも全然消化しきる気配が無いぞコラ

1 主人公or特定の仲間と一緒に出撃したら、自動的にイベントが起こる
2 特定地域に出陣したら、自動的にイベントが起こる

とかにイベント分散する発想は無かったのか
あとパワーアップまでのイベント数もかかりすぎだろ、俺はもう疲れたよ… 多分、既出すぎる意見だろうとは思うが
895名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:59:18.61 ID:Ta4uskBB0
>>889
日本は八割だよ
896名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:59:24.00 ID:y56gcKXd0
もうクリオネとアルビルダがヒロインでいいだろ
明らかにこいつらの名前が一番出てるし
897名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:59:24.31 ID:0zl/QTc40
>>882
前後はSLGのシステムそのものも大帝国とは別次元で意味不明だった
三極姫でさえ選外になるのが現状よ
898名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:59:33.52 ID:dTYRaza90
クリアしたんで戻ってきたスレ読まずカキコ

「サイボーグさくらたんはCOREと間違われるイベントがある」
そう考えていた時期もありました。

そういやCOREって零式の敵メカだっけ
ランス、ゴローンといいスターシステム多いな
899名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 00:59:41.09 ID:E3NIuPJn0
ようやくクリアしたが国盗り物の場合はやっぱり悪司やランス女にガツガツしてた方が設定的に面白いな
レベルアップも艦船による影響が大きすぎて強くなった感がイマイチだし
まぁ一周しただけでも十二分位楽しませてもらったから強いて挙げればってだけの文句なんだが
900名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:07.19 ID:SIAYkhzd0
今のところリディアが一番だと思っている俺は異端か
901名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:11.70 ID:SxAacjuS0
>>889
いや、日本のみ80%だ
2ターンで全快する
902名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:16.14 ID:gy22D4+a0
謙信ちゃんと鈴女が最強すぎた・・・
903名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:28.58 ID:YooLgDqY0
レーティアNTRはまぁいいとしよう
ただしそれはエロエロなCGありき
CGなしじゃNTR派も独占派もガッカリな展開でしかない
904名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:31.39 ID:hM8CoVq50
>>889
ありがとう
これでなんとかできそうだ
というか積みゲーにならなくてすみそうだ
905名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:33.13 ID:5+ajHGY+O
キャラとエリアと勢力と艦隊とイベントとルートと個別エンディング数が増えた
真・大帝国の発売を気長に待つとしよう……
906名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:35.36 ID:vrZPT0Bp0
提督のレベルアップって何の意味があるんだ?
907名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:38.24 ID:0zl/QTc40
>>890
wiki見たらED名称書いてあった
もうおなかいっぱい
908名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:39.71 ID:DWVnfN9P0
なんでワープゲートという概念なのに、ワープゲートを見つけるイベントが起きない
ニマス進行マジ勘弁してけろ
909名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:42.79 ID:dKPlpMOO0
>>886
クリオネちゃんは良かったな、これは予想外だった
910名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:43.60 ID:cJkDfS+k0
キングコアルートで囮キャラの説明文が充実しててワロタ
もっと他の場所にテキスト使え
911名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:47.16 ID:oPuMA0z60
スカーレットの選択肢迷う
全然イベントおこしたり強化してないのに仲間にしようとしたのが間違いだったか
912名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:51.99 ID:fLRPLWPM0
マリーもかなり可愛いな
913名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:00:53.72 ID:nAsLVKeEO
ごめん
>>858のクリア特典ってイベント選択回数増やしてってことね
クリアするたびに一度のイベント回数増えていけばそれだけでスムーズになったのにな
914名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:01:07.95 ID:+mBdGQw30
あのさ、山本のじーちゃん戦わせまくってると 倒れて戦線離脱とか
きいたんだが マジで?

気に入ってるのでなんか回避方法あれば教えてくれ・・・下さい

915名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:01:13.96 ID:15l8mTQ40
大帝国が好きだっていうならそれでいいが
あんまりあちこちで騒がないで欲しい
アリスに妥協されて今後このレベルのものポンポン出されたらたまったもんじゃない
916名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:01:18.57 ID:qPCCwfWt0
夕張はコアにサイバーレイプされると信じていた時期がありましたと言うか「サイバーレイプ」という中二病な単語を考え付いた自分が恥ずかしい
917名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:01:21.20 ID:wLjWKR040
シュウ皇帝の自殺って回避可能なんですか?
918名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:01:21.79 ID:Fh2vQKqa0
>>896
あとデーニッツたん追加しといて

おーい、レーティア厨とカテーリン厨息してるか〜?
919名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:01:23.23 ID:dY8daLYa0
修理工場の40%ってのが微妙に不便なんだよな
全快しないと進行できないなら50%にしろや
920名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:01:24.53 ID:y56gcKXd0
>>906
能力よく見ると分かるが
各提督には艦隊補正があってそれが上がってる
最初は気付かんよなw
921名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:01:33.59 ID:5cQHtJie0
>>896
デーニッツ!!!!
922名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:01:37.53 ID:5WRnOC/f0
クリオネよかったけど、ババアならババアでもう少し30越えた感じが欲しかった
923名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:01:40.63 ID:pNUiMLyt0
>>903
大いに同意できる。
924名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:01:43.23 ID:0zl/QTc40
>>900
ゲッベルス姉さんの次にいいと思います
どっちも挿入ありませんでした
吊っていい?
>>914
回避無理じゃね
925名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:01:50.36 ID:DWayZrKr0
>>914
隠居させるのと戦いで散らせるのとどっちがいいか選べ
926名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:01:52.91 ID:/NuzshmA0
ちょっと闘神3やってみたら面白いわww
なにこれ教育かww
927名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:02:04.74 ID:y5hlS5dg0
>>810

いやまだプレイ途中でしょうフツーなら

ただこのスレでも「どっちなんだー」っていう新参の声がたびたびするから

答えは「どっちも」 正に賛否両論状態ですよね
928名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:02:05.81 ID:y56gcKXd0
>>914
戦闘に出すな
それ以外に手はない
929名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:02:09.94 ID:1duArKJc0
もう戦国ランスの話しようぜ
てるちゃん可愛いよペロペロ
930名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:02:15.02 ID:cMc2zi0V0
何でルートをヒロインでがっちり固めなかったんだろ
わけわからん
931名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:02:16.69 ID:SIAYkhzd0
>>914
爺さんは30回ぐらい戦闘をするとポックリ逝くみたい
お気に入りなら、辺境で治安維持させてるのがいいんじゃないか
932名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:02:20.29 ID:vrZPT0Bp0
>>920
うぇーそうだったのかありがとう
933名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:02:36.82 ID:fLRPLWPM0
>>907
ED2のやつは出てるな
934名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:02:42.62 ID:i6PHfE2r0
クリアした人は一通りプレイし終わるまで、今はこのスレにはおらんほうが良いかも知れぬのう

アンチ意見の巣窟だからプレイの楽しさが阻害されるかも知れぬ
935名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:02:44.00 ID:IFIAbF610
一戦一戦相手戦力メモ帳に書き込みながら
いろいろ考えて艦隊編成考えなきゃならんw
936名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:02:49.46 ID:0zl/QTc40
>>917
ルートによって死に方違う
念のため言っておくが、帝国滅んだ時のファイヤーは自殺ではないからな
937名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:02:50.17 ID:uV4nn7ee0
>>914
戦わせまくっても死なない時もあったんで、
ルートも関係してるかも。
有能な後継ぎも出てくるんで、亡くなられてもそれほど影響はなかったり
938名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:02:50.22 ID:Ta4uskBB0
>>917
ハニトラ仲間にしてれば自殺じゃなくて女に殺される
939名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:02:54.31 ID:KGHpJIjK0
若草会の四人ってCOREの反乱イベント起こさないでも仲間にできる?
940名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:03:09.26 ID:M6YyGPdC0
レアな立ち絵が多いな。あとレアなすごく短いHシーン
941名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:03:15.06 ID:SxAacjuS0
>>914
多分防衛戦ばっかりやらせておくと倒れない
侵攻戦がフラグになってる

まだ検証はしてないから間違ってたらごめん
942名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:03:30.26 ID:zp9zlVWy0
レベルってなんか意味あんのかこれ
東郷は死ね
943名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:03:44.32 ID:V+vINC/D0
>>900
同志!

>>914
戦闘30回で死亡らしい
治安回復要員で後援するしかない
944名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:03:52.60 ID:jCj6bi3x0
>>427
あれはエロ無しでも普通に面白かったな
PC黎明期のゲームのような絶妙なバランスとグラフィックが懐かしくも楽しかった
945名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:04:09.70 ID:SxAacjuS0
>>919
修理工場とは別に毎ターン10%回復してるから、実は実質50%だぜw
946名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:04:10.83 ID:cMc2zi0V0
後任の古賀が全く同じ性能だからなぁ
947名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:04:16.06 ID:DNEGh9bn0
>>935
スクリーンショット使った方が楽でない?
948名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:04:19.34 ID:0zl/QTc40
>>942
戦艦の能力補正。田中とか成長すげえよ
東郷は死ね
949名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:04:28.37 ID:MrMA5Czq0
ハワイからカナダ行くためのワープホールイベントの条件って何?
2回目のイベントが一向に起きないんだけど・・・
950名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:04:37.16 ID:DWayZrKr0
>>942
○○+**%が上がる
○○-**%が上がる
951名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:04:42.19 ID:gy22D4+a0
シュウ女に殺されるパターンなんてあるのか
俺薬中の男に刺されたが

どこのボスだよっていう
952名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:04:50.26 ID:d26R+d+Q0
ランスハーンの台詞なんかすげーひでーな
なんだこのしょうにてきすと
953名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:04:52.82 ID:y5hlS5dg0
RPGとSTGを比べるのはDQと戦ヴァル比べるようなもんで

しかも今作はほんと戦争ゴッコゲーなんだよね
コンバインドアームズ組んで殴り合い

過去のアリスゲーはただ数か強キャラそろえてどつきあいしてれば良かったんだけど
954名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:04:53.72 ID:bm5+1OAT0
うっは
ED1にいけたぽい グナガンでてきたぞw
955名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:04:53.56 ID:hK8Ax/Su0
イタリンでユリウスが総帥になった…だと!?
956名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:04:54.61 ID:lFy/uOjG0
レベル上げるとデルクイって天候で大ダメージ食らうから
バリア役は上げない方がいい
957名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:05:05.54 ID:i6PHfE2r0
>>935
それやらない方がいいんじゃないかなあ
どうしても勝てない場所はともかく、プレイ上一戦一戦敵戦力把握すること想定されてるかなあ
958名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:05:06.94 ID:MQd1JjBv0
>>948
終盤は田中無双しまくりでヒャッハーだわ
キャシー無双もありか
959名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:05:09.94 ID:e1ljXEw40
雷神7だとさ、自分の管理してる惑星間は移動無制限なんだよね。ワープがあって。でもこのゲームはワープあっても2マス
960名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:05:13.63 ID:n88I1DAc0
CGモードに立ち絵を頼む 回想に出てこない立ち絵がいっぱいで悶々する
961名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:05:25.90 ID:4obpfaC+0
つか個人的にはリコリちゃんの扱いに不満
リコリちゃん育てるぜ!!って騒いでたらあの処遇

どうせ突っ込むだけなら田中のが良かったんじゃね?と思っている
962名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:05:29.55 ID:LCsxWNpm0
>>954
お、ついにか
963名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:05:37.01 ID:uV4nn7ee0
日本化ルートだと、
20ターンでベトナム行ったあたりでさくっと死んだな >山本
ヒムラールートだとガンガン戦わせても最後まで死ななかった。
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/01(日) 01:05:42.36 ID:BsAxDs/Z0
>>763
輪っかっていうか、円盤型の銀河は良くあるぞ
965名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:05:42.64 ID:9IL2uWNq0
>>954
状況を説明せよ
966名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:05:52.30 ID:Ta4uskBB0
>>946
指揮値−30されてるから同じ性能ではない。あと引き継ぎした瞬間、日本にワープする
967名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:05:57.47 ID:cMc2zi0V0
>>961
凌辱もドーベルマンだしな
968名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:06:02.88 ID:0zl/QTc40
>>954
おお、条件まとめはまかせた
>>955
さあ、お前も目覚めるのだ
969名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:06:14.65 ID:xoL+JD6r0
>>951
イタリアギャングのボスだよきっと
本編の陵辱が過程が消されるのもきっとそのせいさ
「朕のそばに近づくなああああ!」
970名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:06:17.42 ID:gUrSXfn50
>>924
ゲッペルスのバーのCGもそうだが,
それいれるならシーンに回せよww
ってのが多い
971名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:06:18.97 ID:j2JDPtf70
キングコアルートもそうだけど
肝心な描写がテキストでそうされましたって書かれてるだけと言うのはちょっと
972名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:06:19.56 ID:0k+HcJmSO
>>918
カテがサブキャラ、レーティアは東郷と設定ないからネトラレですらない上CGもないプレイヤーが不快になるだけのクソルート
キャロルがヒロイン!?とか言ってた時代がなつかしい
973名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:06:26.55 ID:V+vINC/D0
>>951
フェラさせ中に唾液に仕込まれた毒で3時間苦しんで死にます

>>954
おおすげえ
974名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:06:31.34 ID:SxAacjuS0
>>957
それが楽しいなら構わないんじゃないか?
実際、俺は相手の戦力調べて、艦隊構築がプレイ時間の半分近くを占有してるけど、面白いぜw
バリアが充実してくると、割と適当でもやれるけど、あのギリギリの序盤がアツい!
975名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:06:35.36 ID:wLjWKR040
>>936-938
あれが自殺だと思い込んでいた。
取り敢えず1週回して色々試してみます。
976名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:06:43.55 ID:y5hlS5dg0
>>900

ロシアのキャキキャキ娘かわいいね!
977名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:07:03.49 ID:MQd1JjBv0
>>954
おめ
これでYUNOとかオルタ的な超展開来るか?
978名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:07:03.71 ID:E3NIuPJn0
>>966
指揮値30マイナスってじいさんイベントこなして30上がったのが戻っただけじゃ
979名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:07:23.42 ID:ahvNXfFU0
クリオネちゃん、猿に犯されて田舎に帰っちゃたよ。。。
980名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:07:23.36 ID:y56gcKXd0
>>978
気のせいだ
981名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:07:25.98 ID:zgDTt95MO
よし!人気無いみたいだからモブの銀髪ちゃんは俺のものな
982名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:07:36.88 ID:iIwUj/ht0
>>915
お前が中に入らない限りお前の合格点もらえるゲームは出来ないから安心しろ
983名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:07:51.51 ID:Nd3cNKUt0
山本のジジイ死んでも上位互換のメスが入るからいいじゃん
984名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:07:54.52 ID:LCsxWNpm0
クリア特典が大怪獣つかえるとかこれまでの流れ的に絶対ないよね
985名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:07:54.83 ID:1A0kDhIe0
レーティアとカテーリンのENDしっかり作ってれば戦国ランスレベルだった
986名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:07:56.80 ID:zp9zlVWy0
>>948
ありがとー!けどこれじゃレベル上げ楽しくねーなw
東郷は死ね
987名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:08:10.93 ID:4obpfaC+0
>>981
じゃあ中帝国の娘はおれのものな
988名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:08:11.18 ID:uV4nn7ee0
>>974
主力がスエズ方面まで行ってる状態で元寇が起きた時に、
お留守番部隊でランスハーンを倒せたのはちょっと嬉しかったわw
989名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:08:15.27 ID:MQd1JjBv0
>>986
覚醒もあるよ
990名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:08:15.47 ID:j2JDPtf70
カテは弱キャラでエッチなしだけど、イベント数はそこそこあってNTRなしだから
NTRれるレーティアよりはマシな扱いだと言ってみる
991名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:08:19.31 ID:IFIAbF610
今きつい。ソビエトとアメリカとエアリスに戦線布告された状態で
提督も足りない状態。もしかして今が一番おもしろいところなのかもしれんわw
992名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:08:22.03 ID:Ta4uskBB0
>>978
あー、そうかも
993名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:08:38.50 ID:g23wxLJo0
エイリスの淫乱ピンク汎用は俺のもので
994名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:08:47.17 ID:gy22D4+a0
田中強いか?指揮値イベントで210にあげたとしても低すぎて話にならないんだが・・・
別に潜水あそこまで補正つけないでも火力十分だし
995名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:08:48.80 ID:9IL2uWNq0
>>984
アストロ何とかだろうな
996名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:08:52.95 ID:Nd3cNKUt0
エンディングでその時点で仲間にしてるキャラ個別のエピソードあると思ったら何もないのな
糞ゲーってレベルじゃ(*´・ω・)(・ω・`*)ネーぞ
997名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:09:03.33 ID:e1ljXEw40
>>954
こいっ!!
998名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:09:03.73 ID:iXRpp4Rr0
>>969
朕の大冒険か
999名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:09:05.35 ID:A6j3+0LAO
>>973
唾液に毒仕込むと自分も死なないか
1000名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 01:09:07.57 ID:AJXhFXJj0
>>1000ならテラパッチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。