アザナエル -AXANAEL- 4発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
2010年12月31日、運命のシリンダが廻り出す。
―結末、あなたの運次第

■公式サイト
Nitroplus Net
http://www.nitroplus.co.jp/
アザナエル
http://axanael.jp/

■メーカースレ
Nitro+/ニトロプラス139
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1292512247/
■前スレ
アザナエル -AXANAEL- 3発目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1292999088/

次スレは>>950が立てること。よろしくー!
2名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 17:02:40 ID:3iVe68eF0
ノーコとフウリはゴミ
ニトリも半ゴミ金髪も半ゴミ
恵那はGOOD千秋は普通
3名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 17:03:59 ID:+OoJ26bR0
>>2
こいつ探偵だろ……流石探偵汚い
4名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 17:09:57 ID:0oK8nOn50
ソトカンダーバッグってチャックゲームだとついてるよな
本物はなしかw
5名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 17:57:28 ID:llt5HHvY0
アザナエルは黒歴史で忘れろ。それが、せめてものタムケンだ。
ソニコミの営業目的でバンドコラボ物や、活動してるの見せる為に
出てきたような半熟成な物なんだし。奈良原は刀振り回しすぎて疲れて
嘘淵はアニメやらフェイトで忙しいくて手が出せないし、鋼屋先生に
限ってはツイッターで他所を非難しながら一日の仕事を済ましてるんだから
誰も「作品」つくれねぇべ正直マトモなソフトなんて?そこに、最近連続で
登用され続けて来た、ガス欠気味で半死人状態の下倉バイオが死ぬ寸前の間際に
出したのが「アザナエル」だ。ボロボロで辺り前だし、企画の段階から製作まで恐らく
2年も掛けてないだろうよ。だから自然と薄いんだし、バイオは休ませるくらいが必要。
こう見ればアザナエルの不出来具合も納得できるだろし後は、適当に新ライターでも
使ってしのいで下さいと願うしかない。以上
6名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 18:00:57 ID:6HoHOTii0
こいつニトロファンを装った単なる荒らしだったのか
まともに相手してた俺が馬鹿を見たじゃねーかクソ
7名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 18:18:46 ID:HALnkLEu0
ノーコが可愛い
それだけで良作
8名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 19:15:31 ID:5xzlUlSLP
アザナエルの敗因は銃の撃ち方講座をいれなかったことだな
9名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 19:19:54 ID:HEgtiztT0
村正とシュタインズゲートで上がった株がやや下がった感はある
10名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 19:26:08 ID:ubelCQl90
スマガSP出てからアザナエルに取り掛かったんだっけ
11名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 19:50:14 ID:RuMxzmWjO
>>8
術理の人?
12名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 19:52:28 ID:FblwYFznO
荒らしと言うよりはメーカー本スレで
語られてる真実だと私は思うぞ?実際に現実の話しだし
13名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 19:55:54 ID:VUINHJk6O
ニトロスレって八割くらいネタじゃん
14名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 19:56:03 ID:HEgtiztT0
      「            炎
(;´Д`)ノ            人(´Д`;)
<(   )              (   )
<  \             < >

だが──、踏み込めぬ。

相対するは侮り難き、魔術の使い手。
斬り込むタイミングがどーちゃらこーちゃら
摺り足で近寄りあーだのこーだの
以下略

みたいな説明か
15名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 20:48:42 ID:JpUA7+h00
狸フウリがユージローに犯されるCGがでない・・・
16名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 21:04:24 ID:l6WSKr8S0
奈良原以外のライターが術理解説の人を出してもパチモンにしかならねえよ

>>12
工作板の本スレでするネガキャンじゃないわな
17名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 22:49:00 ID:c27/VzAYP
天使の2丁拳銃はあんまり面白くなかったが最後まで読ませるパワーがあった
スマガSPは攻略見ながら惰性でなんとかコンプした
でもアザナエルは無理だわ
あとエロゲで初めてヒロインの声オフにした
18名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 23:46:14 ID:RYvAEs9v0
バイオがニトロライターの中で人間的に一番まともそうなのに
熱狂的信者がつくのは、何故か剣キチ奈良原とか虚淵なんだよな
19名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 00:08:34 ID:3iGPQfhC0
大晦日サプライズ何かと思ったら序章全解禁か
20名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 00:20:38 ID:Lh1QNBYi0
あーこれだけだったのか
21名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 00:22:02 ID:arbR5rnj0
>>19
どうでもよさすぎる
22名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 00:23:39 ID:c3NcUPAO0
さっぶい仕込みだなぁ・・・
23名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 00:27:30 ID:sE8v7BWP0
ミズハじゃねーの
24名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 00:30:25 ID:2xF3bV+s0
4コマ戻ってるし
25名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 00:32:41 ID:N4oXrfl70
>>18別に差別視するわけじゃないが、ニトロは他のブランドと毛色が全く違うと
言うのを念頭に置いて欲しい。同じ変わったヴィジュアルノベで生きてる型月やage
やpropellerと似てて「普通」の一般の物で勝負しても正直期待されるブランド
色的に御話しにならないし、独自の物で勝負して来たからこ今があるわけで
ソノ中で「枠」から外れて「開拓」するのは至難の業である。
アザナエルは、どっちかと言うと良くある一般学園アドベ物の延長線みたいなタッチだ。
ゆえにバイオが、得意なのかもしれない「普通」の物は酷視されても仕方ない。
と思えるが、バイオにニトロでソレを開拓する能力があるかと言われると分からない。
今までブラで育てて来た中に「普通」物を上手く融合させて風味を壊さない様に
自己アレンジした物で行かないと多分よほどの「物」でも出して圧倒的な力を
示さない限りは何時までも叩かれて終わるかと。それが今作のアザナエルか?
と言われると首を縦に振り難いと思う。極端な話、ブサイクに純愛物だして成功
を収めろよ!と言う位に、下倉がチャレンジしようとしてる「普通」の物とは
ハードルが少し高いんだ。荒らす気は無いから怒らないでくれよ>>6
26名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 00:40:07 ID:hKnhhhZZ0
いいからもうメーカースレに行け
そして改行しろ、書き込む前に推敲しろ。バイオのエロ並に無駄に冗長なんだよ
27名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 00:40:24 ID:3OePAR/R0
怖いわ
28名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 00:41:18 ID:6M8yobK70
マジキチ
29名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 00:42:42 ID:wl96x/jr0
すげえ詩を思いついた

アザナエル
期待してたが
つまんねんまつ

ぐわっはっはっは!!
30名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 00:47:26 ID:wEWwvzz90
>>18
バイオの呟き見てると無理にヲタぶってる痛い人って感じだけど、他の連中はマジキチ揃いだからなw
31名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:06:12 ID:phHF666j0
アザナエル、はっきり言って面白くなかった
突っ込みどころなんざ探さなくても見つかるし、褒めるところは見つからない
批判意見が出るのも頷ける

しかし、要領の得ないクソみてーな長文で
作品単体の内容を超えた領域まで踏み込んだこと述べてる馬鹿は、うざすぎ
メーカーの方向性とかライターの立ち位置とか、何様目線だよ

頭悪い癖に張り切って語ってくれなくてもいいよ
なんならニトロに直接ご意見メールでも出しとけ。相手にされるかは知らんが
32名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:08:36 ID:NAFvyKlm0
ミズハの序章?が見れる以外になんかあんのかな?
33名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:21:06 ID:N4oXrfl70
プロフェッショナルって言葉が無くなるならそれで何でもいいやw
34名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:27:00 ID:odfDGG59O
プロフェッショナルでたコレww
もう引っ張ってやるなよプロフェッショナル米は
だが作品超えて変に叩くのはイカンぞ?
プロフェッショナルはもっと危険だとおもうがなwww
水増し評価だし
35名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:28:58 ID:1lhwMrl00
>>31
これ中央値75の作品ですか?? スマガ未プレイで挑んでませんか??私はプロフェッショナルを感じましたよ。
36名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:31:22 ID:phHF666j0
何だ?痛いところ突かれた脳の足りない馬鹿が発狂でもしてんのか?
日本語すら理解できねえ馬鹿が、批判的な空気に乗っかって余計なこと喋りだすと
批判する人間全体のレベルが疑われるから勘弁して欲しいんだが
37名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:41:11 ID:KsdHIz6l0
コピペみたいなもんだ
わざわざ反応すんな
38名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:44:04 ID:hKnhhhZZ0
前スレから読み直してみたら、ID:llt5HHvY0=ID:FblwYFznOの自演だった
悪文を頑張って読解した労力が今すごく虚しい
39名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:46:06 ID:BwHzdmhRO
ツマラナイのは許すけど売りに出せないのが辛い
こんな評価じゃ売りに出せるようになっても買い取り価格が恐ろしい
40名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:48:48 ID:BofS2Yc70
そういや、大晦日に何か起こるらしいけど、何か変わった?誰か試した?
41名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:50:57 ID:qxDFqZnP0
42名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:51:33 ID:N4oXrfl70
もういい、もういい。
俺も度を越して余計に言いすぎたんだし、phHfの言ってる事は正しいよ。
ただ、どうしても>>35がコピペしてくれた人物の影響も俺にはある。
だってこれで89点だか90な高評価体で、安易に何も知らない人に勧めて購入させる
のような評価が嫌で書いたんだし。
買い売りで即7〜8割戻しできるならまだしも、アクチで時間過ぎて売値崩れるのが
目に見えてる物で7980円代払わせると思うと気の毒でな・・・まぁ、自身ながらありがた迷惑なコメだっと思います
43名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 01:57:32 ID:c3NcUPAO0
プロフェショナルだから+5点とか意味わかんないもんな
自分で不当な評価してどうすんだか
44名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:02:53 ID:odfDGG59O
3000で売れれば救われるか位か?
でも悲しいなこれじゃさ
こうなるとハロワ級の手前のデモベか
スマガ位のボリュームが欲しかったなー
長いと長いでダレる内容だがw
帯とたすきみたいな中途半端なのが響く
45名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:03:08 ID:hKnhhhZZ0
×ありがた迷惑
○迷惑

プロフェッショナル()みたいな下駄履かせた評価は
妥当な評価に自然と淘汰されていくものだ
工作板の個別スレに粘着したって無駄だから、もうすっこんでろ、な?
46名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:13:40 ID:phHF666j0
全く意味不明の供述だな

「で、その目的意識でこのスレに書いて何になると思ったの?」という大問題をさておくにしても
高評価を鵜呑みにして失敗、なんてのはそいつの責任でしかない話
(大体、批判内容が的を外してるって指摘に対し、動機を語られても会話が成り立たないのだが?)
47名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:13:56 ID:odfDGG59O
実際どこら辺の平均値なるか気になる
ライセンス解放になる辺りで
落ち着くと思うがどうなるやら
邪念編から始まったんだよなインターネット認証のライセンス制度組込型は
48名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:19:22 ID:Q5aE1sf6P
きれいなノーコ見れて満足したから寝る
49名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:20:35 ID:dbuj8cKB0
狸に玉付いてるけど棒が付いてないのは何で?
棒が無かったら玉の意味ねーし
50名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:21:18 ID:2xF3bV+s0
ミヅハが言ってたもう一度アザナエルを最初からプレイうんぬんってもしかして進行状況を消去して最後の選択からもう一回やれっていうことなのか?
51名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:26:59 ID:N4oXrfl70
>>46いや、現実問題アザナエルどうみても的を外してるだろ。
書いたのだって他所で上がったリンクが、実質此処に張られて話題に上がったから。
鵜呑みにするの警戒したのは、この板に上がって来た御新規も見るだろと普通に思ったし
事実として前スレ3で見に来てた人は居た。
動機としては・・・見たままの、踏み込んで余計に書いてしまった件の
事に関してとしか言えない
52名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:39:04 ID:xjFn9nPj0
大晦日の序章見たが、結局肝心なところ明かされなかったな
53名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:40:50 ID:phHF666j0
>>51
あのね、「アザナエル」という作品内容の問題点を挙げるなら何の問題もないわけよ?
キャラや設定を活かしきれていない、展開の盛り上がりに欠ける、群像劇の体を成していない等々…
でもキミのクソ駄文は、ニトロは〜、バイオが〜、と作品内容の域を超えたメタな視点であるうえに
そこを不問にしても要領を得ないし、文章そのものが稚拙でどうしようもねえから「的外れ」なワケ

つーか「高評価を安易に鵜呑みにしないでね!」をどう捻じ曲げたら、あんなカス主張になるんだ?
踏み込んだて、どこに踏み込んだつもりだよ。そういうのは踏み外したって言うんだよ
54名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:50:57 ID:90VK3vtNO
流石ニトロ信者はキチガイばかりだなって事でいいじゃん
まぁ意味不明なスタッフ叩きならエロゲ板の方でやればいいと思うよ

しかしこのフウリのキャラデザインはどうにかならんかったのか…
基本的にはどんなゲームも楽しめる自信があったがフウリさんは流石に辛かった
序盤は結構好きだったんだがなぁ
55名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:55:03 ID:SvGtYjsu0
フウリはあの腰下の太ももとかそこら辺しか価値がない
あとは産廃
56名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:55:32 ID:PtIRQrv20
狸はたしかにうざかったけど
エロゲには腐るほどいるキャラだし…

アザナエルのなかではノーコとの絡み以外ではそれほどうざくもなかった
狸関連のストーリーは要らなかったとも思うけど
57名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:57:45 ID:NUydG2T/0
タヌキはマジうざいな
巨乳を適当な扱いしないで
58名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 02:58:20 ID:y/nINBtG0
>>50
yes
59名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 03:03:39 ID:odfDGG59O
フウリは居なくても別に問題無い雰囲気
しか感じなかった

バンド組んでるから居るだけでフウリを
気弱なバンドリーダーポジションにして
鈴姉に攻略サイドをスイッチした方が
鈴姉は動きあるから盛り上がったはず

そんで千秋とADをとっかえて
上手く出来ないだろうか?
エナと走り回るADとか面白い感じに
60名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 03:03:56 ID:BofS2Yc70
セーブデータのバックアップはとっといたほうがいいぞ
61名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 03:09:58 ID:NAFvyKlm0
最後の選択を自分で選ぶにすると
主人公選択画面にミズハが居るのと
全キャラの序章解放だけかな?
いきなりHAPPYNEWYEARエンドだったけど
本編は特に変わったところなしだった
62名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 03:12:36 ID:iKhlzaIU0
一回セーブデータ消せばいいのか?
63名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 03:15:58 ID:Zle48Hy80
煮え切らない感じはあるけどスマガのFDとして考えれば傑作だろ!!
エロシーンに関してはアトリエかぐや辺りを見習ってほしいな。
ニトロゲーのエロシーンはいや、そこは続けろよって所で暗幕になるからさ・・・
64名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 03:47:20 ID:BwHzdmhRO
でもファントムとか沙耶、村正でアトリエかぐやみたいな濃厚なの嫌じゃね?
氷入れたり、朝しゃぶられたり、エロが毎回5分以上あったら

嫌じゃね?
65名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 04:46:16 ID:odfDGG59O
カグヤは特化してるからなw
抜き路線でなら間違い無いがニトロ
でやるのは雰囲気上不味いかもな

あくまでオマケ程度とシナリオに
隠し味でエロ要素を使ってるし
油と水みてえなもんだ

たぶんスマガとジャンゴくらいだろ
多くて20近く回想あんのは。
あとは攻略キャラ毎に
1〜2個程度で来てるだろうしな
66名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 07:02:31 ID:9oaxFQsT0
別にんなクリエイター叩きするようなタイプの荒れる作品でもない
よくも悪くもそれなりに面白い作品

ただ、ニトロへの期待って意味じゃ、もっと面白くあって欲しかったっていう意味で不満が上がるのはわかるが
そこまでガンガン叩かれる作品でもねーとは思う

誰が死ぬかでもっとシナリオに変化が欲しかったとか、そういう不満はあるけれどね
とはいえ、狸関連だけは純粋に不満あるけれど・・・
67名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 07:07:14 ID:FpLfmQApP
トゥルーでも結局黒幕のシャブリチンコさんへの制裁がないのは納得いかない
68名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 07:29:40 ID:diTHo8kL0
鈴姉が可愛いすぎるんだけどセクロスシーンあんの?
69名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 07:37:16 ID:fsJkNtEw0
ない。
けど、ドロップキックのCGだけでも満足
70名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 07:47:01 ID:SvGtYjsu0
今日時間通りにこれやっちゃう奴いるの?
71名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 07:58:07 ID:RUHzWZvV0
やっと一周目クリアしたわ
何このすっきりしないエンド
カゴメアソビ全部成功したのになんかおかしくね?
72名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 08:03:43 ID:diTHo8kL0
>>69
ありがと
残念
73名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 08:27:22 ID:RUHzWZvV0
何このお葬式状態
そんなにクソゲーなのコレ?
一周目はおもろかったけど
74名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 08:27:55 ID:jn2//QTF0
yes
75名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 08:29:38 ID:RUHzWZvV0
そうか・・・あんま期待せず終わらせてくるわ
76名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 08:44:18 ID:NXWTVX9+O
ばけたぬきではなくどうたぬき成分が欲しかった
77名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 09:09:06 ID:46fTZkSX0
ばけたぬきでどうたぬきみたいなバトルしたいなら幻想のアヴァタールやればいいじゃん
アザナエルは基本ノーコ萌えなので燃えを求めるのは筋違いだよね、常考
78名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 09:46:32 ID:fXRZ59Vh0
時刻表に戻るのに、読み込み中って出てきてかなり待たされるんだが
皆そうなの?すごく時間かかるんだけど
79名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 09:57:50 ID:dbuj8cKB0
1秒もかからん
80名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 10:04:21 ID:RUHzWZvV0
全然かからんよ
スマガとか村正に比べれば軽くなってるな
81名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 10:51:40 ID:fXRZ59Vh0
俺の環境が悪いってことか、残念だ

ところで一週目で、左下にライナーノーツが表示されたんだけど
まさか一発目でトゥルーエンド行ったってことなんだろうか
千秋が死んだ以外全部成功した感じ
82名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 10:53:22 ID:E4e/QsP40
>>81
yes
83名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 10:54:05 ID:BBZXpLje0
>>81
yes
84名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 11:01:49 ID:fXRZ59Vh0
なるほど
双六の悩みとかサクラの弟とか、全然伝わってこなかったんだけど
これは正END前にBADEND系を見ておくと伝わりやすかった感じなのかな

一回目だけは正END閉じてて欲しかった・・・
85名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 11:10:28 ID:2w102+PR0
クソゲーですた
86名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 11:24:24 ID:hKnhhhZZ0
双六はいいキャラだけにもっと描写が欲しかったな
裏時刻表見ると店に引きこもってAV見てる時が一番落ち着くとか言ってたり、
BADでは自分に夢を見る資格なんてなかったと言ってたり、
実は似鳥と似通ってる部分が結構ある

そこんとこうまく対比させて描いて欲しかったが、
最初のカゴメアソビ以降似鳥との関わりがめっきり薄くなり、
ぽっと出のサクラにいきなり好意MAXになるのが残念
似鳥-サクラ-双六の三人を軸に話を展開すればよかったと思う
87名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 11:28:10 ID:90VK3vtNO
最初からtrue行く確率ってたしか10%くらいあるんだよなー
半分くらいの確率で全員成功エンドとは言えいきなりtrueはいけないようにして良かったんじゃ…
88名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 12:44:38 ID:wl96x/jr0
テラナエル
クソナエル
アザワラエル
89名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 13:11:54 ID:jsAFI24z0
中古で売り飛ばしてぇ・・・7980中の半分でいいから
返して貰いたいわ
90名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 13:35:04 ID:odfDGG59O
まだ1ヶ月もたってないのに新作で半値とか価格割れだろ(爆)

ディスクレスだから余計に売りたくなるが
まだ買い取り不可だもんな。
もう数ヶ月は少し待とうぜ
91名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 13:49:08 ID:vFvu8U9h0
序章ってどうやったら開放されるんだ?
千秋しか見れないんだが…
92名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 14:00:13 ID:WtIzZDJl0
展示室→時刻表の進行状況を消去する→最初からゲーム始めると序章にミズハが居る
93名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 14:02:23 ID:k/4Gmu3E0
なんか変なプロセスが動いてるなと思ったらソフト電池だった
アザナエルアンインスコしても居座ってメモリ食ってやがる
94名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 14:03:51 ID:WtIzZDJl0
今日の晩にスーパーノヴァで第一宇宙速度の初ライブがあるみたいだけど
これってどうやって待機してればいいんだ?

どの話でもいいからスーパーノヴァのシーンがあるとこで何もせずに待機してればいいのか?
95名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 14:13:49 ID:LjkR+fPl0
ただTRUEのあの最後のライブのことじゃないの?
96名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 14:26:27 ID:xqv/pMQZ0
>>93アンインスコしてもソフト電池残るってマジ?
手動でスタートアップから、選択して消すとか
そう言う感じになるんだろうか
97名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 14:41:48 ID:2xF3bV+s0
アザナエル起動してF1押して1.00を1.10にリネームすればデータ消さずにミヅハの序章見れるみたい
98名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 14:59:06 ID:KmrBSJBQ0
新年迎える前に意見はまとまりましたか?
で、どうなんです?
極大の地雷ですか?
それならオクに流そうと思います^^
99名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:02:19 ID:WtIzZDJl0
さっき進行消去(全END済み)して1からミツバでスタートしたが
今日はトゥルーENDのみなのかもよ〜一発でハッピーニューイヤーENDになった
既読スキップでやったが他は何も変化なしだったわ
100名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:09:35 ID:zdtdn16d0
ミヅハ序章で言ってた6人が誰だかわからない。
・ジャブル
・恵那の母
・平次
・双六
・星の祖父(名前忘れた)
・ミヅハノメ
で合ってる?
クリアして間が空いてるからイマイチ思い出せない。
101名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:15:03 ID:lo+YAF6t0
くそー
102名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:17:47 ID:xqv/pMQZ0
>>98未開封ならまだ金になるから売れ
残念な出来具合なのは確かだ
103名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:45:41 ID:xjFn9nPj0
>>100
二人目はサイババアとかいう奴じゃないの?
結局名前しか出てこなかったが
104名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 15:58:43 ID:a2C+oCRC0
31日限定イベントってなにさ
105名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 16:15:09 ID:2klWSo8e0
公式のスロットに成功すればわかる
106名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 16:27:39 ID:W2cYDw35O
俺はな、18で殺戮のジャンゴに手を出して以来ビッチだけを目的にニトロを買い続けてきた。
それを…
萌えだと?アザナエルだと?
ふざけるじゃねぇ!!
規制や萌え豚に迎合して勝手な糞システムをつけやがって

貴様等こそ最悪の盗人だ!よってたかったニトロをダメにしやがった!
107名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 16:37:16 ID:Fvz7zJCsO
たかだか3年前のジャンゴから入った若造のひよっ子風情が
古参気取りでメーカー叩きかよおめでてえな
108名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 16:40:05 ID:zG7GAEeaP
ほんとニトロ信者はキモイな
109名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 16:43:50 ID:odfDGG59O
言いたい事は分かるが、仕方ないさね。
下倉はニトロ内じゃ抑え目な方だし

初作の月カルも嘘淵と鋼屋がプロット
でガッチリ固めて出した物だからなー

ジャンゴは馬鹿っぽいノリとテンポが
良くて楽しかったなwマカロニで
撃ち合いとか素敵すぎたのぜ
110名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 17:03:11 ID:BofS2Yc70
ミズハルートって大晦日起動でしか見れないの?
111名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 17:24:56 ID:fr0hfjq2O
>>106
お前の思い入れなんて知らんがジャンゴも世間的にはせいぜい珍ゲーか奇ゲー
広報にニトロ史上最も予約が少ないと駄目だしされ
尼で発売直後に1980円で叩き売られたのが現実
112名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 17:33:47 ID:38Os3ZwD0
>>84
12月31日には固定でトゥルーにいく仕様なんだと思うよ
113名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 17:44:30 ID:wl96x/jr0
ニトロ三千年の歴史に精通している俺が来たよ
114名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 17:47:32 ID:8BVikJg90
マジでトゥルー行くだけだったら笑うしかないな
その考え自体は悪くないと思うけど、あんだけ煽っといて、年の瀬っていう忙しい時期にわざわざユーザに時間を割かせて(割かない人の方が多いと思うけど)
115名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 17:54:50 ID:GxdmqS8d0
つか今日のライブのOPEN〜STARTまでの時間差ありすぎだろww
いつ起動すりゃいんだよ
つかゲーム内でライブってイミフなんだが
116名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 18:06:43 ID:KmrBSJBQ0
オクで未開封出そうかと思ったんですが、なんかひどいですな・・・^^
もう記念に持ってようかと思いますぞ


ttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%A2%A5%B6%A5%CA%A5%A8%A5%EB&auccat=26146&alocale=0jp&acc=jp&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
117名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 18:14:27 ID:Eqg6dTk90
結局公式サイトのカウントダウンはゲーム開始時間を示唆してただけで特に意味なしな感じですか?
118名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 18:18:04 ID:OQUp0nMW0
第一宇宙速度ライブの件でレスしてる奴がちらほらいるが
それって単に、トゥルーのことだろ(12/31がトゥルー固定なのはそのためと思われ)
公式サイトの表記(「特別企画」マウスオーバー時)でも
12/17updateで「開催中!」ってなってるしな
まぁ紛らわしいジョークだとは思うが、プレイしたならわかれよ、とも思うレベル
119名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 18:20:45 ID:OQUp0nMW0
とは言ってみたものの、もしルート固定以外にガチで何か仕込まれてたら謝るわ
120名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 18:23:25 ID:8BVikJg90
>>119
そうだったらすごく嬉しいけどな
121名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 18:58:18 ID:GxdmqS8d0
さて、あと30分足らずでOPENなわけだが
公式はまだ動きないな
122名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 19:19:23 ID:+yRCe9zM0
今ちょうどいい感じに終わった
AXANAELめちゃ楽しかったわー
さくら報われて良かったぜええ
123名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 19:45:55 ID:0lr1Y1af0
せっかくクリアしたのにデータけさなきゃいけないのか・・
124名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 19:51:55 ID:zG7GAEeaP
タイトル画面でF1でセーブフォルダが開くから
リネームするか退避させれ
125名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 19:53:09 ID:+yRCe9zM0
ミヅハ序章ってPCの中の時間を大晦日にすればいつでも見れるんでしょ?
126名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 20:05:11 ID:WtIzZDJl0
19:30から色々試したがやっぱ>118の言ってるのが正しいみたいだわ・・・
22:00からの開発スタッフの「がっかり座談会」でがっかりな謝罪を期待しとくわ
127名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 20:13:11 ID:Zle48Hy80
倣って神田明神に行くか凄い迷うw
128名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 20:19:57 ID:odfDGG59O
他に仕込む暇なり余裕あんなら
もっと肝心の中身をと私は言いたい
129名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 20:29:48 ID:GsZzoT9+0
>>128
言ってはならないですよ
まあその通りだがな!w
130名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 20:38:17 ID:aXy9HzrA0
>そに子ツイッターより
それでわ、みなさん、良いお年を♪また来年、おあいしましょお〜♪(。・ω・。)ノ~☆'・:*;'・:*'・:*'・:*;'・:*'バイバイ☆
131名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 20:38:36 ID:NXWTVX9+O
どう見ても第一宇宙速度()のプロモーション優先で中身削られてるからな
132名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 20:44:19 ID:ZOBp2xEn0
カウントダウン終了しているのに、なにも起こらない
まさか・・・・・・
これは、事件!
133名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 20:46:10 ID:odfDGG59O
もしかしてアザナエルは
ソニコミのバンドネタPVだった・・・
だなんて事は無いよ?
134名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 20:50:36 ID:GxdmqS8d0
まじで何も起こらねぇ・・
これは>>118の言う通りつまりは確実に間違い無くそういうことなんだな

期待してただけ凹むわ


135名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 20:58:40 ID:TjUk4jBu0
これは、事件?!
2011年はこの着信音でいくわ
136名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 21:13:33 ID:+yRCe9zM0
なら俺は御用だ御用だ!にするわ
137名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 21:20:40 ID:0hxlL0DR0
今北。
>>118の言うことが正しいのか・・・
バイトから帰って急いで風呂に入った俺のwktkを返せ・・・
138名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 22:05:06 ID:51oyr5hh0
年明けになんかあるのか
139名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 22:05:11 ID:hKnhhhZZ0
おまいらustream始まったぞ
140名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 22:06:36 ID:hFmxUMR50
ここ見られてるね
141名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 22:06:59 ID:WtIzZDJl0
ustreamで第一宇宙速度のLIVEはないぞって言ってるww
142名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 22:08:10 ID:WtIzZDJl0
みんな〜ustreamにバイオも出演してるぞw
143名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 22:18:30 ID:OjeeNDpK0
あれ?ソニ子ってかりんだったのか?
144名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 22:22:05 ID:C9ZQVpTW0
右のオサンだれ?
145名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 22:24:46 ID:tnj2+QKF0
特服欲しい!
146名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 22:28:57 ID:+yRCe9zM0
下倉バイオは顔だしなしか
147名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 22:29:34 ID:IquPKsqj0
これ別に大晦日とかじゃなく
普通に本編に組み込んで良かった代物じゃないか?
既読じゃないミヅハの序章が5分程度の、特別必要で無い文だったし
148名無しさん@ピンキー:2010/12/31(金) 22:53:01 ID:c3NcUPAO0
アザナエルはソニコミのFD
149名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 00:02:38 ID:RLXsOTxf0
今カウントダウンに合わせたらミリPの恋愛占いとかいうのでてきて
強制終了したww
150名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 00:13:24 ID:P+Widzv00
この時間帯にアザナエル起動させた奴は多いはず
151名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 00:16:57 ID:C9X7e05Q0
神田明神の除夜の鐘がうるさくて困る
こういうのに風情を感じられるのは子供の内だけだな、年取ると駄目だわ・・
152名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 00:48:06 ID:+ycIKcDe0
今年の占いやったけど狸が見えた瞬間リロードした

今年は中吉、今日は藤吉
153名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 01:03:21 ID:7iAuHkzn0
今年の運勢が説凶でラッキーアイテムが破魔矢だった
154名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 01:03:42 ID:gOP7w7xO0
FD作るつもりなのか・・・
155名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 01:08:51 ID:b5A7eLbw0
オイバ乙
156名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 01:09:21 ID:EftUbI1M0
FD要らんなあ・・・
あとどんだけソニ子押しなんだよ・・・
157名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 01:14:29 ID:ZIcoCd250
FDではぜひアッキー受けで後ろに肉棒が入ったり、鈴姉におねショタされる展開に
158名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 01:17:21 ID:MbUw5btK0
むしろ本編がFDと言われるようなFDを作ってほしい
159名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 01:44:58 ID:iRnaGvk5O
急いで帰ったのにライブなかった…
公式の書き方悪くね?
160名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 01:56:14 ID:5x9iPeWw0
FDでADさんに期待しちゃう俺は素人だな
161名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 02:04:07 ID:9SC4RhUH0
鈴姉とADのHがないと知った俺は狂乱した
162名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 03:08:33 ID:WhQHUPGvO
FDてファンいるんだ
163名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 03:32:22 ID:DHGJqyhMP
FDとか冗談だろw
164名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 03:44:59 ID:Az9uAg+00
FDだす余力あるんだぁ、と関心するべき点だろソコは>FD
少なくとも私はFDをだせる作品だと今作にプロフェッショナルを感じましたよ
165名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 03:53:48 ID:+ycIKcDe0
FDはいいから義清と千秋が絡んでる壁紙をだな
166名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 04:33:12 ID:K4DSo4o30
FDありきで作ってただけだろ
あの出来でFD欲しがるかよ
167名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 04:50:35 ID:9SC4RhUH0
それ矛盾してね?
168名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 05:03:12 ID:Az9uAg+00
ustで曰く、最初から製作側でFDは出して行きたいと言う発言あった。
だから意外と前もって、FDありきでアザナを出してたのもかも知れんよ。
あくまで客からの声前提と言ってたが向こうは出す気はアリアリなようだよ。
だから矛盾しないかと思う
169名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 05:17:00 ID:1MRFuJTO0
FD期待
170名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 06:02:09 ID:LSpg1D8n0
さっきゲームやめたら新年のあいさつでてビビった
説凶らしいわ
171名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 07:22:07 ID:YiTrn8vp0
俺はFDだしてほしい
バイオがんばってくれえ〜俺には届いてるぞ
172名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 10:21:05 ID:GZ4WxapQ0
ニトリ△
173名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 13:46:40 ID:Fh3NCg5BO
豚吉でラッキーアイテムはダンボールとな…
ダンボール肉まんでも食えと言うのか
174名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 15:12:38 ID:+ycIKcDe0
公式のおみくじもやっとけよ

FD出るなら千秋とゴンちゃんの好待遇期待
175名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 16:31:57 ID:hHcPnnUZ0
凶でアイテムはシマシマパンツだった。そういえば秋葉原にしまぱん売ってたよね?
176名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 16:44:56 ID:T7SGTxJd0
公式やったら凶…か…まあサクラ好きだから良いんだけど

もしFDで権藤さんと鈴姉のエロがあったら
それだけで満足しそうな自分は飼い慣らされてるなあとオモタ
177名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 17:26:50 ID:Ko36ZQIw0
説凶 だった・・・規則正しい生活をしないとお尻ペンペンだそうな
ラッキーアイテムは 破魔矢
178 【小吉】 !dam:2011/01/01(土) 18:06:52 ID:ZHj6dQ4a0
大凶
179名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 18:08:27 ID:6vHoIGYa0
公式もゲームもサクラだった
なにか運命を感じる
180名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 20:35:56 ID:TftZq8bp0
権藤ちゃんまじかわいい
最後似鳥のことかっこいいって言ってたから似鳥とのエロがくるな
181名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 21:03:54 ID:ZNTnQ9cg0
サントラは出るのだろうか
182名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 21:45:53 ID:CrmcqXaE0
>>180
ノーコに殺されちゃう
183名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 22:02:49 ID:uVysYpiXO
消したのに序章出ん
またやるか…
184名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 23:05:37 ID:lZ14F8ze0
全部カゴメアソビ成功するのがトゥルーで良いの?
185名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 23:07:54 ID:lBBbV/yX0
歌付きED流れるやつがトゥルー
186名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 23:15:05 ID:lZ14F8ze0
>>185
かごめかごめ歌ってる
これでいいのか
2回やる気にはならないな
187名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 23:17:41 ID:zcjhdY0A0
このライターさんは、展開が早くて明るいシナリオを書いてれば良いよ。
それで十二分に面白いし。
中途半端に真面目なテーマを扱われても薄っぺらくて・・。
188名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 23:22:29 ID:khZBfVsP0
絵付きEDがトゥルーだよ
189名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 23:23:06 ID:lBBbV/yX0
>>186
そういやかごめかごめも普通に歌だったか
swinging popsicleも歌が流れるEDがトゥルー
190名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 23:40:18 ID:lZ14F8ze0
>>188
>>189
d
カゴメアソビで全員助かれば良いって訳じゃないのか
めんどくさいな
191名無しさん@ピンキー:2011/01/01(土) 23:43:28 ID:uXo6EFcT0
>>190
一回だけミスって他を全部成功。
192名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 02:43:14 ID:1rKwdfsQ0
>>191
d
トゥルー見れた
193名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 02:56:54 ID:XgwAe1TjO
ていうかBADエンディングちゃんと見ればキャストの最後にこれはBADですよみたいな事書いてあるぜ
194名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 03:01:37 ID:/ErI5iI+0
トゥルーエンド見るまでにアザナエル10発ランダム発射して4発被弾してるんだけど、絶対1/6じゃねーだろ。これ
195名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 03:19:13 ID:OZxIDNYz0
せめて100回やって言えよ
196名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 03:32:34 ID:hteSTtVU0
最初にやった時、サクラが全部やり直すんだーってやっても失敗して
超ションボリしてる双六見て、すげぇ流れだ、と
ここからスマガみたいな熱い展開になっていくのかと思った俺がいました
197名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 11:28:02 ID:c2pndeE+0
ミズハの序章って時計いじらないと来年1年後しかプレイ不可能か?
198名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 11:54:46 ID:Tme3XhU/0
>>196
無間地獄Endはひそかに好きだ
あのやるせなさを単なるBADのひとつじゃなくて本編に組み込んで欲しかった
199名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 13:48:34 ID:6hsjIsvkO
双六さんは各裏時刻表のなかでは死亡とかかかれてるけど、水没以外は普通に生き返ってるよなあれ
200名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 15:28:22 ID:n8DSVUAu0
水没だって死亡→すぐ蘇生→死亡の無間地獄を味わってるだけで
完全に死んじゃいないな
201名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 16:30:14 ID:0nHLiaz80
アザナエルしばらくやってると、いきなりノートPCがプッツンして
再起動するんだがどうしたらいい?もう何回もこうなんだがアザナエルでお願いするか?
202名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 17:05:46 ID:3obSa4mc0
ミヅハがキレて殺すエンド以外じゃ生存だな
203名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 18:43:17 ID:vX0Xwr830
ユージローが車にひかれても無事だったのは車が太四朗だったからか・・・な?
太四朗のせいで頭が???状態だったぜ

とりあえず携帯の着信音はこれは事件!?にした
204名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 19:39:15 ID:ZaMQdxKo0
年末パソコンさわれなかったんだけど
結局ミヅハの話が出現ってこと?序章だけ?
205名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 20:11:34 ID:hgFdYlAJ0
206名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 20:23:18 ID:U2bdJhNl0
これが噂のパンチランドか
207名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 20:45:34 ID:x9e281PgQ
BADエンドの厭覇薔薇

って何て読めばいいんだ?読めない
208名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 20:47:25 ID:U2bdJhNl0
あきはばらじゃないの?
209名無しさん@ピンキー:2011/01/02(日) 21:33:22 ID:vigfOeoL0
あきはばらだな
210名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 00:41:42 ID:6xY+wIKv0
クリマンって本当に売ってるんだなw
211名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 01:20:20 ID:+FR+V6hL0
どう考えてもハッピー的な終わり方でBADだったぜ!
しかしアレだ、最後の選択って何の意味があったのあれ。序章決めるためだけじゃない……よな?
212名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 01:29:36 ID:ZZSOqyus0
当然序章がランダムか選べるかだけです
213名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 01:42:47 ID:+FR+V6hL0
>>212
じゃぁ展開はランダムだったってことか。

OPとかCGとか自由に見るにはハッピーエンド見りゃいいんだろうけど……
OPなぞってやってみるか……
214名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 01:54:11 ID:xXRqTwrqO
適当に成否弄って他シナリオ見るのも一興。微妙に真相のヒントとかあるしな
つかそうせんと10時間くらいで終わる
215名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 02:09:41 ID:ZZSOqyus0
つか大晦日ustみてないんだけどFDつくるき満々ってマジ?
そんなん創るほどアイディアあるなら今回盛り込むべきだろ…
ADと姉は好きだけどさすがに評価待ちになりそうだ
216名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 03:11:52 ID:IBI90ngo0
ぺはらが終盤ヤケクソになってきて「作りりたああああい!」とか連呼してて
でじたろうがじゃあADちゃん押しで!と便乗してただけな気もする
217名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 04:00:44 ID:aAa8l/cx0
ぶっちゃけアザナエルファンディスクじゃなくてADちゃんファンディスクだろ・・・
んなもんADちゃんパッチ配布すりゃいいだけじゃん
218名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 05:03:28 ID:horKdh0D0
貴様ら・・・ADじゃなくてだなぁ
ちゃんと権堂朝美って名前があるんだから覚えなさい
せめて権ちゃんと呼びなさい
219名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 05:05:06 ID:IBI90ngo0
でじたろう含めぺはらとかもADちゃんって読んでたから問題ないよ
220名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 07:50:47 ID:HV3ZyAbjQ
みそブーの名前がうんこ由来とか言ってたよな
くそみそってことか
221名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 07:51:42 ID:HV3ZyAbjQ
みそブーの名前がうんこ由来とか言ってたよな
くそみそってことか
222名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 07:59:17 ID:0ygsNQen0
違う
バイオはそういう意味で名前を付けたわけじゃなかったけど作中の「うんこ部屋かよっ!」のくだりで周りが爆笑してたから
あ、みそブーって下痢の隠語としてもとらえられるのねって気付いた
みたいな話だったろ
223名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 13:55:08 ID:aAa8l/cx0
飲食してるときに振る話題じゃなかったと思う
バイオ、空気の読めない子
224名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 15:16:04 ID:c7qIMvmK0
これはプロデューサーが駄目出ししなきゃいけない出来だろ・・・
それを可としたんだから上の責任。
あとは昨年出した奈良以外の遅筆ライター陣の責任だよ。
225名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 15:24:07 ID:aAa8l/cx0
上はもう道楽気分なんじゃないの
ソニ子の延期についても「サーセンww」みたいな感じだったし
226名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 16:26:21 ID:yyPbMdBz0
正月にアザナエルと村正をプレイしたんだが…
まさかとは思うが、ユージローの中の人って獅子吼?
声のサビ具合がそこはかとなく似てる気がする

>>224
奈良って誰だよ
お前こないだの空気読めないネガキャン野郎か
227名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 16:27:59 ID:ojf9YtV30
>>226
違う
ニトロ他作品でやってる役はたしかパイオツニアだけ
228名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 16:32:01 ID:yyPbMdBz0
>>227
でも双六の中の人も村正に別名義で出てたぞ?
まさか獅子吼みたいな役でいちごみるくなんて裏名使えないだろう
229名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 17:41:09 ID:NK8V4Aa90
230名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 17:42:27 ID:VCe0UzNY0
さくらカッコ良すぎワロタ
231名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 18:52:04 ID:O0tCzdRR0
ゲームの途中に上メニューから「事刻表に移動」選ぶと
画面が真っ暗になってフリーズするんだが…
こういう症状の人いる?
232名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 20:06:14 ID:yzrIpabG0
生中継では工務店が一人でFD作りたい連呼しただけで
ニトロ君とデジタロウは当初無言(内心は評判悪いしなぁ・・って顔してた)だった

途中でAD人気の話からFDはADでもアリかみたいな流れになったが
このままじゃFDでないと思うよ
みなさんの反響があれば・・・って感じで話してたし
233名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 23:14:49 ID:VCe0UzNY0
既出かもしれないが
千秋がカゴメアソビ失敗した後で
ゆるキャラバンの大食いの現場にいるのは何故?誰かが化けてんの?それともバグ?
234名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 23:20:56 ID:cxVikhKi0
>>233あれは○○○と言う、いわゆる糞狸の一種です
235名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 23:30:07 ID:yyPbMdBz0
ぺはらの最萌えはフウリだって話だったな。牧歌的な娘が好きだとか
どうも彼の感性は他といまひとつズレてる感が否めない
236名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 00:18:10 ID:qH4BT7K20
ズレてるっていうか、多分思いついたのをそのまま出してるだけ
あんまユーザーにどう思われるかとか考えてないんだろうな
なんか昔のニトロのイメージがユーザーに固着しててヤダとか言ってたし
237名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 03:20:04 ID:1s3EUpLf0
裏時刻表見たいけど見れないクソッ
238名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 06:59:51 ID:3M0Ba10OO
トゥルーエンドでもスッキリしない。弟は蘇ったのだろうか。
239名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 07:39:11 ID:G29F5CSo0
時計いじらずにミズハの序章見る方法ないのか
240名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 11:27:47 ID:QmEeX2QL0
>>239
F1押して1,10にしてどうのってのはどうだったんだろう
241名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 15:38:25 ID:7LKyn/fL0
やっぱり戦犯はぺはらか
242名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 16:29:39 ID:JQQvrH/Q0
バックギャモンで流れてた曲はCDでるのかな?好きなんだけど
243名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 17:32:47 ID:tXtso4uO0
>>242
サントラを待て
244名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 17:34:58 ID:9KRUnAHU0
しっかし過疎もいいとこだなー
今回は新作の露出が特に少なかったように感じたが、どうなんだ?
しょっちゅうHPをチェックしてるわけでもないので、大抵はニュースサイトの
アフィなんかで知るんだが、

アフィ見て、お?ニトロ新作年末出るのか買おうって買うまで2週間くらいしか
なかったような気がす。んで作品の出来も微妙なのがわかったら
あっという間にアフィからも消えたから、露出が圧倒的に足りてない気が・・・
245名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 17:52:19 ID:Sb7s79Ae0
面白かったけど語ることはあんまりないからな
内容もそうだしキャラ萌えで延々レスし続けられるような客層でもないし
スマガは主人公にリセットとループを体験させて
ゲームのプレイヤーとの距離を縮めてたけど
これはゲームの世界観を現実に近づけようとして小品になってるが
ジャンゴでも黒字だったんだからこれも黒字だろう
246名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 17:53:44 ID:R/1K/cG70
そもそも面白くなかった
247名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 18:25:58 ID:1s3EUpLf0
こうずば抜けて感動したとか熱くなったとかじゃなく
あぁ良かったなと思えた
世界観が現実と近いからなのかね
248名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 18:42:54 ID:Sb7s79Ae0
エンディングは10個しかないけど一部のキャラに関して異なる状況で
死んだパターンと死んでないパターンを繰り返したのは良かったね
そう悪くないエンディングに見えても真相を知れば明らかなバッドエンドだと分かるとか
運任せにして失敗してるけどスマガがそうだったように徐々にネタバレしてく姿勢は相変わらずだし
色々問題もあるけど言うほど駄作ではないと思う
249名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 18:44:34 ID:f3jwmFIf0
イマイチだったね
250名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 18:53:54 ID:xqxFCDA7O
伊都夏市の話なら神様も許せるが
舞台を秋葉原にすると物語上の嘘が本当に嘘っぽくなるな
251名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 20:10:51 ID:9I++Xho+0
初回プレイがTrue endだっただけに、なおさら残念な感じで終わった
あと、白石に3役は流石にキツいと思った
252名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 20:13:11 ID:nz7qHI950
白石さんなんてでてないよ
いちごみるくさんだよ
253名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 20:39:55 ID:KG9zlCSd0
ちょっとテンポが悪かったりしたけど初めてのニトロプラスのゲームだったおれにとっては楽しめたし他の作品にも興味を持ったけど
そういうユーザーは少ないみたいだしおれは運が良かったのかな
254名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 20:42:06 ID:qcysNDeK0
あざなえる楽しめたなら間違いなくスマガも楽しめるからおすすめ
255名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 21:02:10 ID:LrhdtZBc0
いちごみるくに三役、しかも全員出番多いキャラとかやらかしたは本当にわけが分からん
演技幅声幅共にそんな広いわけでもないのに
256名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 21:05:12 ID:7LKyn/fL0
雄狸の声なんて全然合ってなかったしうざかったな
257名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 22:06:27 ID:UWHD2scy0
スマガやってるやつからは相対的に評価低くなってるんだよな
258名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 22:12:18 ID:Vmti4X020
このゲーム音声部分を一瞬で表示する方法ないの?
259名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 22:12:55 ID:xqxFCDA7O
>>257
ツイッター()発言からスマガと同程度以上まじ期待してたから
260名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 22:15:25 ID:qvWLbGfe0
>>258
音声同期off
261名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 22:27:15 ID:Vmti4X020
>>260
サンクス見落としてた
262名無しさん@ピンキー:2011/01/04(火) 23:46:42 ID:eSL3pc/D0
お馬鹿なおいらに地図の役割教えて
取り敢えず1周?したんだが全く意味が無いと感じました
263名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 00:01:00 ID:qgudMNw30
この手のゲームはほとんどやったことなかった。
まぁ面白かったと思う。
地下鉄万世橋駅とかほんとにあったんだな。

犬の声はうるさかったけど。

>>262
答えになるかどうか分からないけど、
地図を開いた後に時刻表にマウスカーソルを合わせると、
どの時間に誰がどこにいるか分かる……
(これの意味がどの程度あるかと言われると多少困る…)
264名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 00:07:56 ID:TR7+yxJK0
>>263
おおw
そんな機能があったのかww
さんきゅー
265名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 00:15:30 ID:pAhypZIB0
ううむ、やっぱりユージローの声が獅子吼に聞こえる
俺の耳がおかしいのか
266名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 00:16:14 ID:WhXDscvP0
>>265
スマガやってくればパイオツニアにしか聞こえなくなるぞ
267名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 00:27:52 ID:As0S+bBdO
1周したんだけどこれなかなか上手く組み合わせて作ってるな。


ニトリのあの堕皇はサクラの視点だとなんだそれはwwwwって感じだったけど
ニトリ視点だとなかなか良い気がしてくるから怖いw
268名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 01:59:28 ID:+94kDZmQO
平均点70を割るなこの勢いだと。
データの集まりが思いのほか早く評価悪いから・・・
やっぱ肩透かしなガッカリ作品だったか
269名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 04:34:38 ID:9+1oV1670
週末、公式に1Gを超えるアップデートファイルが
270名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 04:51:06 ID:aDF3GD0x0
70割るのか
う〜ん残念だ
271名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 05:55:40 ID:T4HUp2+P0
久しぶりに大槻ケンヂの歌聴けてよかった まる
使いまわし・・・・
272名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 14:02:24 ID:HhMU2+Ew0
え?おーけんの歌とか流れたっけ?
273名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 14:58:08 ID:vqGc0RGR0
裏で流れてた奴?
274名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 15:32:29 ID:T4HUp2+P0
フウリがドラムゲーム叩くときのバックが大槻ケンヂの「あくびの戦士がふぁー」(←スマガで使われた奴)じゃなかった?
275名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 16:17:03 ID:aw57Zndu0
>>268
ちょうど70点で面白いレビューがあったぞ
褒めても貶してもいないやつ
276名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 20:47:46 ID:Zof93z660
ツイッターで現状を呟けるのって何か意味あるの?
277名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 20:51:39 ID:LwRKCkSlO
ニトロの宣伝になる
あと一応フォロワーと関連したやりとりも出来る、かも
278名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 20:52:31 ID:Zof93z660
なるほど、
特にゲームと連動して何かあるわけじゃないんだね
279名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 23:13:08 ID:FraoKaItO
「俺はな、カルボでシナリオに手を染めて以来
ただお前らのようなしみったれたニトロ厨どもと手を切りたくて萌えシナリオを書き続けてきた。
それを…」
「奈良原には劣るだと?虚淵の足下にも及ばないだと?
ふざけるじゃねぇ!!
俺が売上の為に書いたシナリオに萌え厨専用のレッテルを貼ってつけやがって!
貴様らこそ最悪の盗人だ!よってたかってニトロをダメにしやがった!」

「そうともバイオ、あんたはただ自由気ままに生きようとした萌え豚だ。
なのに望みもしないビッチ萌えや燃え展開をたんまりと背負いこまされて、さぞやいい迷惑だったろう」
「安心しなよ。もう、誰もアンタを責めないし期待することもない…
お望みの通り萌え豚としてたった一人で干され続けるがいい!」
280名無しさん@ピンキー:2011/01/05(水) 23:48:19 ID:XlWonj2E0
>>279あっ、頭。だっ、だ…大丈夫ですか?
バイオのシナリオみたいにイマイチ分かり難いと言うか、無駄が
在ると言うか・・・誰が誰だか何を伝えたいか分からないな。
281名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 00:03:09 ID:QPy/qA/v0
コミマ前のオタクと同じ感覚
282名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 02:54:04 ID:G6SES60oO
「何故だ」
「何故だ!?何故、失われるのだ!?
どうしてエロゲメーカーはいつまでもそのままでいることができないのだ!?」
「呪いなのか!
これは呪いなのか!エロゲが背負う宿業という呪いなのか!」
「面白いものが永遠ではないなら。必ずつまらなく朽ち果てるものであるなら」
「儲は決して幸福になれないではないか!!
儲というものはただ、荒しの母親でしかないのならば!」
「せめてもう少しましな作品であれば!
虚淵か奈良原がライターであれば!
ニトロ厨を守り通せたかも知れないのに!」
「バイオ!バイオ!
なぜこのような糞ライターなのだ!
なぜ奴のごとき処女崇拝の萌え豚づれがメインライターを許されるのだ!」
「虚淵はアニメや型月方面で忙しい!
奈良原はエロゲ作成に飽きている!
ニトロらしさを求めてる人々に幸福は約束されない!」
「萌えしか能がない豚どもがニトロ厨を引き裂き喰いそうして豚はまた肥える!
それがエロゲ業界!我々の世界だ!」
283名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 03:03:53 ID:G6SES60oO
「何が出来る!?
こんな世界で!」
「何も出来ないではないか!
三途の川の石積だ!」
「我々はタカヒロ辺りに食い物にされるだけの餌なのか!そう悟れというのか!」
「できようものか!
私は守りたいのだ!美しいニトロを!」
「それが叶わぬなら。
叶わぬのなら…どうすればいいのだ?」
「叩くしかないではないか!
この手で叩くしかないではないか!
萌え豚の餌になる前に!
せめて――ニトロらしいうちに!」


「叩くしか……ないんだ」
284名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 03:36:17 ID:ey/W3YKY0
えなちんのエロシーンはどこですか
285名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 03:51:27 ID:x08HeYM30
アザナエル今クリアした。
スレ見るとビックリするほど評判悪いなこりゃ…
俺は十分楽しめたけど、これで不評って
村正やシュタゲってそんなに面白いのか。
未プレイだったが今度買ってみよう。
286名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 04:07:52 ID:/1jsDwEo0
ふざけんな!
その2タイトルと比べたらアザナエル君が可哀想じゃない!
287名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 04:09:56 ID:G6SES60oO
>>285
やめとけ、アザナエルみたいな萌え豚用を好む単細胞な糞尿カス野郎に村正やシュタゲは重すぎる。
そこらの萌えゲをブヒブヒ言いながら喰らってろ、豚。
288名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 04:55:40 ID:61mgJ+hJ0
双六が狸を知ってた理由って明かされなかったよな
わざわざ四国から呼んだらしいが、すると太四郎は純粋にフウリを追ってきたんじゃないわけか

そのへんの事情とか、河原屋組の面子を棒に振ってまでフウリを見逃していた下りとか
(予想外にバンドが上手くいってたからだろうけど)もう少し書いてほしかった
289名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 05:24:52 ID:55S2QTUm0
シュタゲも村正もアザナエルもスマガも全部楽しめた俺は超勝ち組
290名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 06:15:57 ID:yswL2crbO
>>285
俺はツッコミどころ多すぎてシュタゲはダメだったけど
村正、ついでにスマガは楽しめた

シュタゲはプレーヤーの思う最善行動を登場人物が考えもしないとかでイラ壁
291名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 06:45:59 ID:K/JgHrj30
俺個人の感想じゃ
盛り上がってきたところで場面変わるから熱さが持続しないのが残念だった
292名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 07:06:51 ID:5scq5FljO
スタッフロール見てて気付いたんだが
フウリと貫太は名前にタヌキが隠れてるのな。
293名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 10:59:46 ID:Cl2b43TgO
狸なんてこのゲームにはいなかったんだよ
294名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 12:31:58 ID:5scq5FljO
あと、よく考えてみると千秋ってたいしたことしてないよな。

ゆるキャラに合流して太四郎追い出したくらい?

トゥルーだと本人的には無駄に空回ってテンパってただけみたいな希ガス。
295名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 12:55:04 ID:Hu1xA/pgO
そもそもこういうシステムのゲームって
誰か一人でも欠けたらトゥルーに行けないってのが盛り上がるのに
アナルは別に探偵や千秋がいなくても成り立つのがダメ
無駄に状況を混乱させる事すらなかった
296名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 12:58:30 ID:6yIca+G80
一言でいうなら平坦な話だったしな
山もなけりゃあ谷もない、盛り上げようとしてるけど滑ってる
297名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 14:48:33 ID:lqecK8eV0
バイオ批判は天に唾するも同然
298名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 16:21:27 ID:vy8faEGe0
>>288

ジャヴルが狸のこと知ってたんじゃない?
299名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 16:34:01 ID:G6SES60oO
真面目に批評したら、バイオの作風はニトロに合っていない。
主人公が頑張ってみんなハッピーになりました、メデタシメデタシ。なんてのは鍵あたりでやって欲しい。
どれだけ血反吐を吐いて頑張ろうとも必ずしも世間一般的な大団円ハッピーを迎える訳ではないのがニトロの魅力なのに。

あと致命的なのはキャラの掘り下げが甘くて薄っぺらな点。
虚淵みたいに骨太な背景や信念も無ければ、奈良原みたいに狂気じみた情念も無い。
正直そこらの萌えメーカーのヒロイン達とどこが違うの?みたいな感じで「ニトロらしさ」という差別化が全然出来てないのが痛い。
他ブランドのシナリオライターに比べたらマシではあるけどニトロの看板背負うには役不足すぎるよ、バイオは。
300名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 17:13:43 ID:Si/h8ah40
>>299
真面目にレスしたら、ここはアザナエルのスレであってバイオアンチのスレじゃない
ID真っ赤にする前に他所池
301名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 17:29:40 ID:LkM+sbJK0
>>299だよな・・・まぁ、何となくであるけど同じ事を考えてるかもしれない。
302名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 17:46:33 ID:SkSE6wbZO
正直アザナエルは微妙臭いしな、こんな感じの作品を出し続けたら
たぶん買い手もメーカーも困るんだろうな恐らく買い手が渋るだろうし。

神様3部作だか作る気らしいしけどどうなるやら
303名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 18:12:29 ID:+CzUaoObP
ぼくのかんがえたにとろぷらすは本スレでやれ
304名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 18:21:48 ID:61mgJ+hJ0
こないだも句点付きでPCと携帯で自演する長文バイオアンチがしゃべくってたな
305名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 18:51:03 ID:bimt1Pq60
パッチ無しとか舐めてんのかこのクソゲー
306名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 19:22:29 ID:Ymp4Jf8VP
クリアしてきたばかりだが、普通に面白かったんだけどな。
スマガに比べりゃ長さ短めだし、ストーリーも短調かもしれないが、
これはこれで楽しめると思うんだが。

とりあえず、TrueEnd後のニトリとノーコの今後が気になってしょうがない。
307名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 19:26:05 ID:TzOrsco20
筆であのソトカンダーを書けたニトリの才能に嫉妬
308名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 19:46:13 ID:yNnrsKHc0
>>299

こういう馬鹿の主張する浅薄な「ニトロらしさ」とか限りなくどうでもいい
自分を何者と勘違いしているのか知らないが
309名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 19:49:44 ID:Mk28iyeM0
俺も普通に面白かった
スマガとやらをプレイしてないからかもしれんが
初ニトロだしこれはこれで十分いける

とりあえず最後のサクラと弟のシルエットのとこで泣いた
310名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 20:48:54 ID:Z4IIlTLF0
>>306
FD待っててくださいね
数少ないファンの方々^^
311名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 21:34:15 ID:XJNAr+YO0
ustで出たFD案はネタだろう。
たぶん勢い余って心にも無い言葉がポロって出た感じかと
出たら出たで色々な意味で驚くけど
312名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 22:56:23 ID:x08HeYM30
アザナエル好きは村正シュタゲを楽しめないし
村正シュタゲ好きはアザナエルを楽しめないって?
んな馬鹿な…どっちも楽しめる人間も普通にいるって…
313名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 23:10:25 ID:XJNAr+YO0
>>312別に君が楽しめたのなら良いじゃん、ただそれだけのこと。
製作陣もさぞかしプレイして頂いて、ありがとうと!と言ってる事でしょうよ


314名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 23:19:12 ID:1LRcuK/x0
最初の方のカゴメアソビの結果変えると全然違う展開になるのを期待してたな
だから似た展開になりそうな下から変えていって、
案外早くTRUE到達したのは俺だけじゃないはず
315名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 23:19:42 ID:yNnrsKHc0
別にさ、俺もアザナエルは「何じゃこりゃ?(失望)」と思った一人だし
批判意見そのものにケチつける気もないが

いちいち「楽しんだ」って奴に対し上から目線でコメントすんなよ、気持ち悪い
「アザナエルを楽しいと思わなかった俺が正しい、賢い、レベル高い」
とか思ってんのか?その時点でオツムのレベルがエロゲプレイ対象外だよ
316名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 23:28:39 ID:LFjHtum90
BGMの1番って、フリー素材?
聞き覚えがある
317名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 23:48:34 ID:XJNAr+YO0
>>315あぁ怖い怖い。そんないきなり悲観視して
いきり立たないでくれよ、単に楽しめたのなら良いじゃん
って話だし何が上から目線かは知らないけど。
あれじゃ逆に君の質が知れるってもんだよ・・・ねぇ
318名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 23:55:06 ID:yNnrsKHc0
>>317
顔真っ赤だよお前。余裕ぶってるつもりなんだろうけど
そもそもお前を名指ししたわけでもないのに反応しちゃって

ま、楽しめたのならいい、ってその発言は上から目線だけどな
お前にいちいちいいだの悪いだの結論してもらう必要などないわけ
自分を何様と勘違いしているのかな?
319名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 00:58:12 ID:4YYfAdSl0
なんでもいいけどID:yNnrsKHc0とID:XJNAr+YO0はバカって事でおk?
320名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 01:01:39 ID:6zkOsahdO
煽らない煽らない
321名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 01:12:38 ID:g0B0qYGj0
煽りっつーか、わざわざ「私はバカです」と自己紹介してるだけだわな
322名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 06:37:29 ID:RYNZb72+0
遅ればせながらやりだしたんだけど、これはいけませんね・・・

シナリオは悪くないけど、ほぼ会話のみの構成なんで圧倒的に描写が足りてない。
試みは面白いけど、完全な劣化アニメ・漫画になっちゃってる。
これをエロゲでやるにはまだまだ技術力が足らないんじゃないかな
323名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 08:30:54 ID:44PYPhze0
技術力(失笑)
324名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 12:30:37 ID:Agzm2Ll5O
アザナエルにアンチしてるやつらは、まったくプレイしてないアンチしたいだけの馬鹿か
自分もかつてはカイザー・オブ・ダークネス・ルシフェルの仲間だったことを思い出したくない莫迦だよ。

そう気付いたらアンチのレスも生暖かく見守れる。
325名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 15:37:00 ID:PTKdKb2m0
トゥルーの似鳥がノーコを描くシーンは何度やってもいいわ
326名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 16:24:10 ID:MTZme2hN0
しかし、批判意見にいちいち目くじら立ててるやつは一体なんなの?
アザナエル死ぬほど面白かったって褒めちぎれば満足するのか?
327名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 17:44:11 ID:DakC5kjn0
サクラって拳銃の名前から来てんのかな
328名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 18:00:42 ID:PTKdKb2m0
>>327まじだニューナンブM60ってのが正式なのね
リボルバーだし画像も同じだわ
装弾数は5発なんだなw
329名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 19:52:25 ID:XIhkdsx0O
>>326よしとけって
下手するとヤブ蛇なっちゃうから
330名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 22:02:12 ID:tA0eswrq0
ID:G6SES60oOとか、
楽しんだ人に対して目くじら立てる人も相当多いように見えるが。
作品に対する肯定、批判意見はどっちも尊重したいけど
スレ民同士で叩き合うのはなるべく避けたい。
331名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 22:39:28 ID:puL17POrP
ニトロの中で見れば凡作だったかもしれないが、
他所のメーカーだったら持てはやされてただろうな。
それだけニトロに期待してる人が多いってことでいいことなんじゃないか?
332名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 22:39:45 ID:VkVnoi6P0
あまり面白くない…
何で普通にセーブできないんだ…
どうしてギャグが寒いんだ…
音楽とか演出は良いと思うけど…
俺はどうしたら良いんだ…
333名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 22:52:02 ID:dBGPPcA30
てす
334名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 23:25:07 ID:SGcW5KsHO
とりあえずトゥルーまで行ったんだけど
序盤のエコバックの中身が変わっていくのは笑えたし似鳥とノーコの成長する話もよかったと思う
でも重いテーマの筈なのに死んだ人間が簡単に生き返るところがなんだかなぁって感じ
主要人物がだいたい善人で協力関係にあるから緊迫感がないっていうかもっと己の願いを叶える為の争奪戦を期待したんだが
335名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 23:33:12 ID:Hfobf2KXO
てす
336名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 23:46:08 ID:g0B0qYGj0
>>326
単純な批判意見(直近なら>>334のような)に異を唱える奴はいない
「ぼくのかんがえたにとろぷらす」みたいな、余計なこと語るアホは突っ込まれてるが

それに引き換え、単純に楽しめたって奴に口出しする馬鹿の多さ
337名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 23:52:31 ID:XIhkdsx0O
はい煽らない煽らない スルーで
338名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 23:54:00 ID:T5Wzd4Gj0
>>337がスルーせず煽ってる件について
339名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 01:55:43 ID:zO3Zqw+c0
>>331
それはないわ
340名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 01:57:29 ID:u8YRqf340
穏やかじゃないですね
341名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 02:00:43 ID:m70tA6Jl0
シュルク乙
342名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 02:25:06 ID:3oVv6ea+0
なぜここでw
343名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 04:45:09 ID:cOchHYBN0
ノーコとゴンちゃんとED曲が良かったからいいや
だがみそブーは許さん
344名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 07:40:58 ID:/7dIdrjw0
ライブシーンのあんよがエロイ。

ライブエディットなら、もっとそに子以外のメンバーのコーラスが入った方が
バンドっぽさが増していいじゃないかとか思うの俺だけかな。あと鈴姉の煽りとかよさそう。
345名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 07:41:31 ID:0gIUyjFk0
みそのリーゼントにちんこ突っ込めるよなこれ
346名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 08:23:52 ID:u2Xzmdib0
突っ込んでどうするんだ
347名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 11:41:54 ID:Aq09s+ROO
ミリT評価だとフウリは完璧で鈴は音楽は良いが体が残念
ニコちゃんはなんだっけ?
348名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 12:33:40 ID:hLHYmiAS0
最近スカイプで似鳥の顔画像を使ったら一般人5人に激似と言われて困惑する今日この頃
349名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 20:42:16 ID:jkkeNmum0
>>347
ビジュアルがいいけど音楽が残念じゃなかったっけ
350名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 20:59:49 ID:TgXQ9srG0
>>347
でもその評価ってたぬきちが化けてる時の評価じゃなかったっけ?
351名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 22:08:54 ID:FpOQqhBV0
これは事件のやつ殺したくなってきた
352名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 22:16:48 ID:3/t9Zb7x0
>>350
だからミリT(狸)って書いてあるんだろ
353名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 23:18:00 ID:Fvy7fkMB0
昨日始めて今オープニング流れたばっかり
これ主役6キャラか一部でグロ絵あるの?
OPで一瞬だけ千秋らしきグロ描写があったから気になった
もし千秋だったらちょっとだけへこむ
354名無しさん@ピンキー:2011/01/08(土) 23:48:31 ID:a/xWUi8T0
中央値75の平均71まで下がって来たか・・・どうなるやらなぁ
売れないのが本当に悔やまれる。製作側が製作側な上にディスクレスだから
イスントから買い売りで良い金になったのにな
355名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 01:30:06 ID:C0zEZlI7O
>>353
グロっぽいのはその千秋のカゴメアソビ失敗とノーコのリスカくらい


6キャラ主人公って言うけど実際はサクラとニトリがメインでノーコがヒロイン
他3人はちょっと出番の多いサブキャラくらいの位置付け
356名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 01:32:17 ID:jUj+2k6N0
>>351
これは24!?
357名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 01:32:47 ID:IYi8VFIj0
俺首チョンパが一番衝撃うけたんだけど…
358名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 01:33:04 ID:6Vok9lnA0
あと平次の生足は気持ち悪かった。
359名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 02:40:05 ID:ciH5j+02O
全裸のロクローもな
360名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 03:49:17 ID:BtzDcoD40
>>355
そうなんだ、教えてくれてありがとう
ショタ好きなもので覚悟しておく
361名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 20:05:45 ID:IYi8VFIj0
アザナエルでも聞けて思ったんだけど、stand aloneはすごくいい
362名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 20:19:45 ID:W1crJbga0
もう駄目だ、耐えられない
こんなクソゲー出したニトロを俺は呪う
363名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 20:26:32 ID:fgnWD5dO0
なんか不評だな
ニトロ厨のダチから面白いって聞いてたけど
ここじゃ駄目みたいだな
364名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 20:38:48 ID:Fy0GdrLeO
>>363
ニトロ厨の俺だが人にはお勧めしないよ
365名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 21:19:37 ID:9Iyo8QAI0
ニトロ厨だからこそ面白く感じないんじゃない?
366名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 22:45:38 ID:g6TCEq000
評価は感じたままに言えばいいことだが

○○なら面白い(つまらない)と感じるはず

みたいなのいい加減やめろ
血液型性格診断を信じてる奴並みに痛々しい
367名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 23:02:52 ID:W1crJbga0
>>366
A型は黙ってろ
368名無しさん@ピンキー:2011/01/09(日) 23:44:25 ID:LXoeScjA0
今終わった、内容自体悪くはなかったかな、カゴメアソビも中々緊張感があってよかったと思う
ボリュームがかなり少ないのが気になったな、裏事刻表とかもだるすぎて全部見る気起きないし
ルートいくつかあっても話が全然分岐してる感じじゃないのが残念だったわ
369名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 00:56:25 ID:CBML/KM9O
他人の評価に対してソレに批評する奴って何考えての?
べっこの評価に評価してる時点で不毛を超えて狂信者にしか見えないんだが
370名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 01:05:55 ID:0b43vsmI0
>>369
日本語でおk
371名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 04:06:40 ID:kbA/3R1a0
同じイベントを他の視点で何回も見るのが結構だるいというか
テンポ悪くしてる気がする
372名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 04:30:36 ID:UTMjIHbFO
地の文があるエロゲなら視点が切り替わることで
内面の描写とかキャラの思考がわかって楽しめるけど、これは会話メインだからな

本当に何度も同じ所を見る羽目になるものね
373名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 05:32:54 ID:kbA/3R1a0
ああ
そういえば、何が起きたのかわかりにくい場面があるね
ドカーン!うわー!読込中
みたいな
374名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 07:17:45 ID:9AOEqZDNO
面倒な時刻表なくして普通に進めるようにするかストーリー分岐関連のシステムをちゃんと練ればもっと評価されたと思う
375名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 08:09:05 ID:Vhx6VLXsO
体験版やってみたよ
オフィシャルサイトとかには目を通さずにやったんだが、世界観というか話しの筋みたいのが一切わからなかったな
でも逆に気になって買ってしまうかもしれん
376名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 08:19:58 ID:XPor9t+K0
>>375
やめとけ
377名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 08:32:48 ID:JHBRiYnR0
>375
やめとけ
378名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 08:44:26 ID:0DXpbW8a0
>>375
やっとけ
379名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 09:16:13 ID:eqiHHI6Z0
>>375
そう、やめとけ



みんなその時点では期待してたんだ
380名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 09:40:03 ID:KQzXbhxo0
いまゲーム内時間で7時30分まで来たんだが、
これ何時まで続くんだ?少しだるくなってきたんだが…
381名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 09:44:17 ID:6NJ4nuXS0
>>375
やめとけ
382名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 09:45:50 ID:nyq6PsW40
フルコンプするまでなら精々35時間くらいじゃなかろうか
383名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 09:59:14 ID:tC6pk3qp0
天二レベルの駄作だしな
384名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 10:26:45 ID:1gEWRx+o0
>>375
やめとけ
385名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 13:36:55 ID:89+2OepV0
気になるならやってみればいい。楽しめたという人間もいるのだから
万人が楽しめる作品などないのと同様に、万人が楽しめない作品もない
ネット上の評価なんて特に、他人に影響されて同調する風潮が強いし
386名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 14:11:37 ID:lzg/xfCy0
クレオニル ♀ピク BOT
387名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 14:16:33 ID:buIYBkgC0
とりあえずトゥルークリアまで未プレイ人はこのスレ読まない方がいい
それなら体験版→購入か否か判断の方がいい

人に流されやすい奴は特に。
388名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 14:17:18 ID:lzg/xfCy0
クレオニル ♀ピク BOT
389名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 21:13:34 ID:9As1nmuAO
ぷちスマガって感じだな

ただヒロイン(ノーコ)の可愛さではこっちが圧倒的だが
390名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 22:36:18 ID:XYtCotLj0
スレ見て流されるようなやつは何やっても面白くないとおもうぞ
大体ゲームなんてほぼ批判意見ばっかだし
391名無しさん@ピンキー:2011/01/10(月) 22:41:19 ID:6CoLUie40
色々改善点はあるが
楽しめたか楽しめなかったか って言われたらどっちかっていうと楽しめたんじゃないかなと思う
392名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 00:03:16 ID:pjqkTSyP0
たしかに、面白いっていう意見は一回書けばだいたい満足するけど
不満は何度でも書き込まれるからな
393名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 00:16:46 ID:cSmQRqGkO
楽しめたかも知れんが同じ様な作品は今後勘弁してくれと深く感じた
394名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 02:08:43 ID:zU02vDJv0
耐えられずにスキップ多用してしまった
後悔はしていない
395名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 06:03:37 ID:fjHq3ICN0
396名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 10:24:03 ID:cxHc2vvyO
397名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 10:32:52 ID:QVhOdilwP
いろんなスレで、クソゲーだと言われた作品をやって…
面白いと思うのも結構あった俺はドMなんだろうか。

アザナエルも普通に楽しめたんだけどな〜
398名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 11:47:50 ID:zU02vDJv0
>>397
君は心が広いね
きっと幸せになるよ
399名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 14:48:29 ID:Ss9vOQhaO
是非はともかくあんたは気持ち悪いよ…

>>397
クソゲーっていうか微妙過ぎゲー的な
楽しめる所が無いわけではないが、最近は評価高いゲーム出てたから落差でがっかり感アップしてる気がする
400名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 15:56:20 ID:YMqNbQJk0
単品で見ても、それほど良作とも言えないし
かと言ってクソゲーと言うのも正直分からない。
ただこれが7980と言われると、人には勧めたくは無いし
売り返すことが不可能なんだから。
全体的に微妙な作品かと、ありふれた何処にでもある凡作?
401名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 16:07:34 ID:ySWpOgQRO
>>400
新しい事をやろうとした跡はあるし「ありふれた」というのも何か違うかな
名作になれなかった意欲作という感じか

それか、そに子売り出し用PV
402名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 16:34:28 ID:2UEAcMxg0
スマガは面白い演出でプレイ時間を長くさせたけどアザナエルはそれに比べて短い
ルートによってシナリオの長さが如実に違うから全体的な完成度もどうしても低く見える
このボリュームでフルプライスの価値があるかといえばジャンゴと同じでないと思うけど
郷に入れば郷に従えの精神を発揮すれば楽しめる部分もある
403名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 16:42:38 ID:0+ERNhvy0
ボリュームをさらに3倍して、ルート毎に展開をガラッと変えて欲しい
呪いで絶対に6回撃たなきゃ駄目とか6回目に運良く不発とか
404名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 17:03:40 ID:zojjxq6vO
クソゲーイヤーにニトロ作品がエントリーされるとは(笑)
405名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 17:19:58 ID:FOOB8CkL0
OPは凄い好きだぜ
406名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 18:21:18 ID:Ss9vOQhaO
クソゲーイヤーってただの業界暗黒期じゃねぇかw

ゲーム自体のボリュームは短いと俺も思ったがこの形態のまま長くてもだれるだけだなんじゃないかなぁ。じゃあどうりゃ良いんだと言われると分からんがね
あと確かにアザナエルは成功し過ぎだな。せめて半々でいい
407名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 18:26:14 ID:UMEsyQJn0
てかバイオ作はスマガスペシャルだってがっかりゲーだったじゃん
何を今更だろ。覚悟して買ったんじゃねえの?w
408名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 18:32:05 ID:2UEAcMxg0
金出して以上駄作だと思った時に怒るのは当然だよ
ただそういう怒りはユーザーハガキや公式へのメールで発散すりゃ良いわけで
色んな趣味の奴がいるんだからことさら駄作であることを認定しようとするやつは理解できない
システム面で大きな問題があったり明らかな未完成や手抜きなら話は別だけどな
アナルがそこまでひどい作品だったとは思えない
409名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 18:41:46 ID:WQgTnd6A0
このゲームおもろいの?
410名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 19:01:35 ID:UMEsyQJn0
いや、手抜きだと思うよ。
同じ場面の主人公が複数人いるとこなんかで粗があったりするしな。
コピペして検証が不足なんだと思うよ。

あとはノーコが死んでるルートても、ノーコが大狸と戦ってるって他主人公が発言したりする
他ルートからコピペしたかのようなとことかな。
コピペで手抜きしなけりゃおこならい事だろ。
411名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 19:57:32 ID:ZdYqH+/F0
シナリオ2つルート作って、それを刻んで無理やり選択肢増やして、無理やりボリューム増やしてる感じだな
プレイ時間は多少あるけど、内容は薄っぺらい
素直に短いシナリオで、それなりに安い価格で出してれば多少評価されたんじゃないかなw
412名無しさん@ピンキー:2011/01/11(火) 20:12:44 ID:KApMGX4U0
ルート水増ししてる割には、トゥルーEndが消化不良気味なんだよな
奈良原がよくやるような、明言はしないが最後までやれば自ずと真相がわかる作りでもない
インド人の素性や計画もわからずじまい、狸関連も投げっぱなし
413名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 00:37:39 ID:t07qY5IN0
俺はそんなに不満なかったけどな
強いて言うならミズハノメ+アザナエルが強すぎるとこくらいか
414名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 01:42:11 ID:gBzfDd/+0
大晦日なんて変な制限つけなきゃよかったのに余計なことしようとするから時間無くなってこんな中途半端に
せっかくの意欲作だしじっくり作って欲しかったなぁ
415名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 03:08:30 ID:C4arrwcC0
導入はもう少しどうにかならなかったのかと思うなあ
様々な境遇の人間が、最初は無関係に見えたが、徐々に絡み合って……
みたいなのがやりたかったんだろうけど、取っかかりの事件に魅力がないっつーか、どれもこれもショボすぎ
つーかゲームのあらすじに書いてあることが、ゲーム内でプレイヤーに提示されるのが遅すぎないか?
構成のミスだと思うんだがなー
416名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 04:00:59 ID:9199fbV30
裏時刻表がクソすぎてフルコンプできねーーーーーーーー
417名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 04:38:32 ID:v++jdfSP0
この割れ厨くさいガキは何言ってるんだろう
418名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 05:08:58 ID:9199fbV30
この猿は餅つきCG見ればフルコンプと思ってんのか?
全部見るのに1000回以上クリック必要で既読も自分で覚えてないといけないとかふざけんなゴミゲー
419名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 05:22:59 ID:v++jdfSP0
公式が餅つきCGをフルコンプの証としているわけでしてな
裏時刻表ぐらいも黙って全部見れないおバカさんがチラシの裏と間違えて書きこんでいるのを見たら誰でも突っ込みたくなるだろ
420名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 05:56:13 ID:9199fbV30
こんなクソ仕様に文句言わない((((;゚Д゚))))信者コエェェ
421名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 08:14:02 ID:IBy7eyqdO
そんなレスしてる暇があるならクリックする作業に戻るんだ
422名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 10:41:02 ID:EoSpuJFB0
今終わったけど勿体なかったな、ていう感想。
キャラ可愛いし 、デザイン良いし、曲もかっこよかったのに。
バイオはなぁ。閃きは悪くないんだけどまとめられないよね。今後に期待ってことで
423名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 11:37:51 ID:4ihvZcUTO
鈴姉が偽乳だったなんて
でもそれはそれで
424名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 11:58:19 ID:qmwfCj4MO
冬コミアザナエルセットの感想が皆無な件
ノーコン番外編だけ欲しいからバラ売りしてほしいわ
425名無し@ピンキー:2011/01/12(水) 12:19:21 ID:DsuWtUArP
買って損したかも。
426名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 13:17:05 ID:s9t7mAor0
買って損した
427名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 15:02:15 ID:B1q0Tk/J0
今更なんだが
村崎がサクラにタダで饅頭くれた理由ってなんだ?
とーじんぼーって聞いて神妙な顔してたし
あのときは村崎も話の根幹に関わるんだと思ってた
428名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 15:09:01 ID:gLeZf5NO0
自殺の名所だからだろ
429名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 15:24:18 ID:atqYNJtoO
期待していたコレが撃沈だけど不安だった別のゲームが予想以上の出来だった
禍福は糾える縄の如し
430名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 17:20:32 ID:4aW1jXMd0
>>427
正直それがわからないってのは、ゆとりとしか…
431名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 18:29:21 ID:LAaQuT8D0
ニトリの厨2病発動シーンは面白かったぞ
あのシーンだけは、第三者視点で見られて良かった
432名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 19:28:14 ID:u9haEIfG0
このゲーム面白いのかどうかだけ教えてくれー
433名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 19:43:46 ID:ZbSLWR060
>>427
東尋坊でググれ
434名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 19:57:30 ID:LAaQuT8D0
とーじんぼーで同人誌は相当無理があったな
ビッグ斉藤とかの比じゃなく
435名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 20:13:49 ID:sHOp7uVuP
正直OPはキンカクジよりルーレットにして欲しかった…
436名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 20:47:36 ID:4aW1jXMd0
>>434
同人本→とーじんぼーな

同人本なんて言い方する奴、めったにいないけど
437名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 21:37:54 ID:TqdZ41NG0
ノーコン番外編がどんな内容か気になるぜ畜生
438名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 22:36:18 ID:jSIJ6bYX0
双六を殺すにはどうすればいいんだ?
ノーコに体をめった切りにしてもらってもくっついて再生するのかな
439名無しさん@ピンキー:2011/01/12(水) 23:40:43 ID:gjvcOyQS0
20年同人活動やっている友人たちは皆同人本っていうけどな
これが世代のギャップか・・・
440名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 00:20:18 ID:YVzkBfM10
俺ね、ノーコが星さんに会いに行った時、亡霊って言われたのが凄く引っ掛かってたんですよ
普通に考えりゃ、幻影とかその辺じゃん。
その後、能子ってのが居たって語られて、なるほどそうくるのか?と思ったが
全くそんなことはなかったぜ!
441名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 02:13:03 ID:WZ79SYFF0
このゲームフリクリのパクリ?
442名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 03:20:13 ID:NCEHwfa80
単なる微妙ゲーです
443名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 08:21:34 ID:bn3gu+VmO
>>440 空想の存在で望みがあるわけでもなくさまよってたわけだから間違ってはないと思う。序盤は他者を傷つけることもなんとも思ってなかったわけだし
霊感ある人間に多少ダメージ与えられる時点で幻影とは違うだろ
444名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 10:51:40 ID:mX/4yBA20
コナンのパクり絵連射が大変うざい
1度使ったネタを10回以上使われると流石にいらいらする
445名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 18:34:40 ID:LTaYnkOT0
>>444
君はすべて忘れた方が良い
446名無しさん@ピンキー:2011/01/13(木) 22:02:53 ID:Fr20hkuO0
スマガといいこれといいニ○ロはGAINAXにコンプレックスでもあるのか?
単純にリスペクトか?
447名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 02:18:08 ID:4F6IPge3O
バイオが好きなだけじゃね?
448名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 05:36:59 ID:fDjrzzVi0
未だにあざなえるセットの封を開けていない
449名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 06:46:37 ID:asNGmDLM0
あけずに売れ・・・開けてインスト時点で手遅れだぞ?
と言うと、脅迫になるから避けるが価格に期待した娯楽度を得るのは
難しい。俺なら友人にOP価格払わせてプレイさせる勇気は無いし
満足して貰えるとは正直思わん。ハーフプライスなら良いけど
450名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 07:59:34 ID:Jf7x4mVa0
>>448
売れ
451名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 08:24:51 ID:Ha2YyAqp0
>>449
オープン価格の意味間違えてね?
あと>>448はソフト本体じゃなくて冬コミセットのことだろ
452名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 10:20:57 ID:P6RLnRcrO
届いたけどもったいなくて開けられない
453名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 12:35:46 ID:4tmqh+odO
でも、ノーコって凄いよな。
ただの妄想が霊感強い奴には感じれるくらい存在してるわけだし。

あれ?凄いのはニトリなのか?
454名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 14:47:02 ID:IquCOxyGO
水見式やらせると水の中に精虫が発生するレベル
455名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 22:49:46 ID:+gAkSP0s0
プレイ途中だけどテレビ実況番組関係のぐだぐだっぷりがひどい気がする
それ以外は俺はわりと結構楽しめてるかなあ
プレイ前は恵那>>>>他>>>フウリだったけど
プレイはじめたら神様・フウリ・さくらがダントツすぎる
456名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 22:55:10 ID:zOEhNTFJ0
え?フウリ?

まぁ人によって違うしなぁ
457名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 23:00:58 ID:TmJmX8O20
というかこれ、ランダム分岐だよな?
初回は神様の意味だかってのになったんだけど。
458名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 23:29:34 ID:bb9ez12IP
このゲームには悪人が足りない
459名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 23:44:36 ID:k8HKB+IY0
ニトリとノーコさんよかった。
あとサクラは、青山ボイスで久々にハマリ役だったと思う。

最後のTRUEの後日談は?ねぇねぇどこなん??って
6/10でTRUEいってしまった俺は10/10になったけど

最後変なCG開放されて終わった
ファンディスク(ユーザーからの同人を作品化しましたキリッ)をマテということなのか
460名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 23:46:58 ID:k8HKB+IY0
>>457
ランダム分岐であってるんじゃない?
自分で選ぶ以外全部成功したけど…
461名無しさん@ピンキー:2011/01/14(金) 23:49:57 ID:mDz1HNOhO
双六の信じる神が悪じゃ足りないんか
462名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 05:00:02 ID:GPTyZ2WP0
BGMの30番がいいなぁ
463名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 07:06:51 ID:y/CFGd5Y0
ふぅ、やっと終わった
クソゲすぎてプレイするのが拷問だったぜ
買ったからには最後までやらないともったいないから
いちおうやったけどな!
464名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 07:54:19 ID:y/CFGd5Y0
ニトロは何故こんなクソゲを作ったんだろう
シュタゲのシナリオの人でつくればいいのに
大体2ちゃんねた入れるゲーム大嫌いだ
465名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 08:22:57 ID:jpX7ly0r0
シュタゲも2chネタだらけですけどねw
466名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 09:06:59 ID:TJNmX5/U0
むしろシュタゲのほうがひでえじゃねえかwwwww
467名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 10:55:50 ID:f61NbtC00
このゲームいいよ
クリアして思い返すとじわじわ良くなってくる
年末が来ると思いだしてしまいそうだ

ある人間達の日常の一部にアザナエルみたいなチートアイテムが介入して
生死をかけて願掛けさせられる
その結果死ぬ奴もいる、幸せ(っていうか日常を踏み外さない)奴もいる
すべてのEDが可能性としてありうる
登場人物は成功を願って自分を撃つんだが、その結果他の誰かが不幸になる
逆に失敗が他の誰かを救うこともある、まさに糾える縄の如し、運命の妙

>403
結果として、アザナエル使用に全員が成功して願いを叶えても
皆が幸せになるわけじゃない
Trueに至るルートでは確率通りになってるだろう
失敗してもその先がある、あるいは、失敗の後も現実は続く
でもすべての結果を受け入れて前に進まないといけないよってメッセージがどのendにもある
スマガのテーマだった「人生リベンジ」の別の形のストーリー表現だと思った

まあ結構粗が目立ったけどな
俺は許容しようと思う
468名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 11:16:38 ID:wxDFUJkvP
タカって必要だったんだろうか?
469名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 12:27:18 ID:ytarCY3a0
必要ない
470名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 14:32:30 ID:UhV+UWN00
確かに必要なかったなw
最初からバイク好きって設定にすればいいだけだし
471名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 16:18:14 ID:G9W6yoPx0
すいません質問させて下さい。
何かゲームが進まないです。
最初「自分で選ぶ」を選択して、まず似鳥、次に恵那シナリオを進めていて、大体
20:00くらいまでシナリオを進めたんだけど、「スカ」っていうシナリオの先が
「未読」表示で読み進められないんだが・・・。かと言って他のキャラのシナリオも読める
訳じゃないし・・・。

これって何で?分かる人いますか?何回か終了→起動を繰り返してもこのままで、
全然次のシナリオが読めない・・・。
472名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 16:23:34 ID:TJNmX5/U0
あたまがわるからじゃないでしょうか・・・
473名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 17:10:40 ID:YvkveCT70
先に進めない、って言う奴結構いるけど
「お前本当にエロゲやっていい年齢なの?」と言わざるを得ない
474名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 21:54:10 ID:f0Z+p09R0
471です。
やっぱり分からないので、一旦アンインストールしてまた新しく
始めたいと思います。
失礼しました。
475名無しさん@ピンキー:2011/01/15(土) 22:03:35 ID:8ksfFUwE0
製品版を買えばいいと思うよ
476名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 00:16:08 ID:Jub7V5dpO
確かに、タカは伏線か何かなのかと思ったらそうじゃないし。
星さんは伏線無しでレズだし。
あ、星さんは攻略順によってはレズ伏線エンド有るか?

とりあえず、勿体無い感で一杯
477名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 16:42:13 ID:Z/TDEdmd0
ニトロはジャンゴまでだったな…
478名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 18:20:35 ID:mbP//IaQO
見事にコケたな
当たり外れが激しいニトロらしいがw
479名無しさん@ピンキー:2011/01/16(日) 19:27:10 ID:6IuNvvdC0
スキップ多用したせいか神様が10年前に何したのかイマイチ分からなかったんだけど
誰かを助けたために罰が下った?みたいだけど誰の事なの?
星のとーちゃんでもないみたいだし
480名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 07:03:00 ID:Qs9kUnwk0
アザナエルが持ち出されてすぐに奪還できずに年越しの瞬間奉納された状態になってなかったから罰を受けたんだと思う
481名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 07:44:17 ID:DqsZpUQnO
カゴメアソビ全成功ENDのバックギャモンでのやりとりは、ノーコはガチで双六を殺したつもりでいたという解釈でいいんだろうか
482名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 12:28:12 ID:+qIjOlneO
それぞれの願い事なんだけど

ノーコ:現実化
千秋:?
ノーコ:ニトリの更生orカイザーオブダークネスルシフェル様の復活
フウリ:貫太に会いに行く
エナチン:千秋の蘇生
サクラ:まーくん蘇生?

田代:フウリの蘇生


双六のは無効だろうし千秋のは結局何が叶ったんだ?
483名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 12:58:37 ID:BpgJ3HfTO
484名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 15:37:14 ID:72DQFnwY0
アッキーちゃんのは双六が自己再生する前にアザナエルで蘇生したっていうことじゃないのか
485名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 15:47:37 ID:LIrxsZYF0
確かあの時の願いって、パチモノコナンのパナンの罪悪感消したかったんだよな
で、それを消すにはアザナエルで人が死んだって事実を消したかったわけで…
それをするには蘇生してくれええええって願うんだよな

>>484の双六自己再生する前にアザナエルで蘇生した&双六死んだって記憶ないんじゃ…と予想
本当にどっきりだったんですぅー☆みたいな

ないな、普通に再生前に蘇らしただけじゃね
486名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 18:27:37 ID:KFbsWi2K0
そういえばプレイしてて結構違和感あったのが
千秋の死体見たときの恵那の反応
恵那が本当に死んだときのもじゃの反応
どっちももうちょっと悲しんでもいいもんだと思うんだけど
結構あっさり冷静になってたよな
487名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 22:39:01 ID:WbRpWs+B0
名探偵だからな
488名無しさん@ピンキー:2011/01/17(月) 23:04:06 ID:yS7BuO5v0
千秋の願いで叶ったのはブルマの在り処だけだったと思う
双六はどのルートでも同じように蘇生するし関係ないような
489名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 04:52:26 ID:s5dYZ87EO
ア、ナルほどな。
490名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 08:16:25 ID:DcxUWLULO
たぶん、双六の生き返りとブルマの場所と男らしくなりたいとか全部叶ったんじゃないかな?
1個しか叶わないって縛りはなかったはずだし
全部本気で願ってれば全部叶うんじゃないかと。

アザナエル撃ったあとの千秋は男らしくなってるし。
失敗して復活した後はヘタレのままな気がした。
491名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 14:31:35 ID:xVD6M4NL0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
492名無しさん@ピンキー:2011/01/18(火) 14:51:56 ID:k0uP+8IvO
急にどうした
493名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 01:33:32 ID:b7ewwPW20
そういや時刻表示のとこ、最後の選択によって模様というかなんか変わるんだろうかね。
俺のは鎖とペンにソトカンダーぶら下がってるけど
494名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 02:01:48 ID:oVdCd5ABO
変わるんかね?後から変更は出来るが
495名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 03:25:25 ID:pS26jApf0
俺は千秋だった
最後の選択で決まるっぽいな
496名無しさん@ピンキー:2011/01/19(水) 12:38:11 ID:zEimusDYO
世界征服彼女に10年後のサクラがいたな
497名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 22:46:28 ID:BjsfpmHT0
「街」好きの俺としては、アザナエルは舞台を渋谷から秋葉原に移した「街」って感じで普通に楽しめたんだが、
どうなんだろ。他に「街」をプレイしたことがある人っている?

タヌキ関連の話が余計に感じたり、場所移動に1分もかからなかったりと不自然なところはあるが
十分に楽しめたよ。
「街」ができなかった続編をぜひやってほしいなあ。1作目で脇役で出演したキャラが続編で主役になるっていう。

今回立ち絵があるのに、ストーリーのメインストリームにあまり絡んでこなかったキャラ
…ロクロー、バリー、そに子、クリマンで食中毒になったディレクター
セリフはあるのに立ち絵がなかったキャラ
…サクラからヘルメットをもらった二人組、大盛りパスタを出す店のマスター、あにのあなで似鳥に説教を
かました店員など
を主役候補にしてほしい。
498名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 23:04:51 ID:ghDd5dDw0
>>497
街はTIPSとか色々凝ってたからなぁ。数多いバッドエンドも街の売りだと思うから
そう簡単に言うのも微妙だけどまぁ面白いやね。

俺は群像劇とか好きだから小説読んでる感じで読んでたなぁ。恩田陸のドミノとかそんな感じで。
499名無しさん@ピンキー:2011/01/20(木) 23:35:52 ID:BjsfpmHT0
>>498
ああ、TIPSはアザナエルにもほしかったな。各シーンの小見出しの題名がパロディネタ入ってて
面白かったから、用語説明にもそれくらいシャレっ気入れて作ってほしかった。
あとアザナエルは複数の主人公が同じ場所に居合わせたシーンの場合、共通シーンで片付けちゃってるけど
キャラ別に作ってほしかったってのもある。
同じ状況においても、キャラによって感じ方が違っていたりするのを描写してほしかったって言うか・・・。
アザナエルは地の分がほとんどなくて、会話文だけで進行しているから難しかったのかもしれないが。

小説の「ドミノ」は俺も好き。ラストはなんだかなあと思ったけど、中盤〜後半にかけての登場人物の
入り乱れ方が面白い。
あとネット上の群像劇なら「99人の最終電車」も好きだった。
500名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 00:16:34 ID:aLupW3Fa0
これってハッピー見る前に「全部」のエンドみたほうがいい?
それともいくつか見た後にハッピーみて残りを回収のほうがいい?

あんまりバッドエンドの耐性がないから悲しい終わり方ばっかりなら
見る気がしなくなってくる。グロとか云々よりも生き返らないエンドとか
見たくないけど、見てたほうがハッピーが盛り上がるならがんばって見ようかと。


見なくてもいいエンド(悲しいしあまり本編に関わらないとか)があったら教えてください
501名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 00:19:14 ID:kC15jVMA0
>>500
一発目失敗からのルートはどれも哀しくなる。
ただ、フルコンプCGもあるし全部やった方がいいと思うよ。
502名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 00:24:53 ID:aLupW3Fa0
>>501
さっそくありがとう。
うぅ・・・。一発目失敗ルート3つもあるのに悲しいENDなのかぁ・・・。
ハッピー以外全部救われないENDじゃないなら、その3つのルートだけ
最後にスキップで回そうかなぁ・・・。せっかくどたばた系なのに哀しいのは
あんまり見たくないので。スマガも救われてないだろルートは結構嫌だったけど、
あれは最後にガツンと盛り返すからよかったんですけどね。

情報助かります。感謝
503名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 01:13:26 ID:VTU156h5O
ニトロだから仕方ない
504名無しさん@ピンキー:2011/01/21(金) 10:33:48 ID:NOe7ONrHO
俺の股間のアザナエルで鈴姉とカゴメアソビしたい。
505名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 13:38:44 ID:nEzEGILZ0
河合春華のエロボイスが久々に聞けただけで十分だろ
506名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 13:47:54 ID:371ZKbx70
ベストエロゲー 
39位 アザナエル

前回3位まで行った二トロ
どうしてこうなった・・・
507名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 14:18:41 ID:eXzWIiAb0
毎回毎回いい作品を出す、なんてのはまずありえない
1作不出来だったからってどうしてこうなったもクソもない
ニトロは過去にも「何これ?」っての出してるわけだし
508名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 14:31:30 ID:mPE37dK40
まぁ単純に今回のはハズレということだ
次に期待しよう
509名無しさん@ピンキー:2011/01/23(日) 20:11:22 ID:hZUoSKvL0
>>506
ベストエロゲー投票って信者票ばかりでアンチ票がないからな
39位でも上出来だと思うよ
510名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 20:19:05 ID:PRFNnKtQ0
俺はけっこー面白かったがなあ。

普通のザッピングものは主人公Aがバッドエンド迎えると
主人公B〜がルート閉鎖されちゃうから、
(場合によっては致命的に齟齬をきたさなくても)
(似鳥闇皇覚醒とか普通ならバッドエンドネタの一つ)
とりあえず終局まで描ききるコレの意欲は買える。

>>486
法治国家の警察官がお上から貸与された拳銃で
個人的な復讐をしでかした時点で全然冷静じゃないって。
511名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 22:23:13 ID:zIuVkhTo0
コンプしたけど、やっぱり化け狸組の蛇足感がぬぐえない…。
「1人のキャラが複数の他のキャラになりすませる」って設定がアンフェアな感じがするんだよなあ・・・。
フウリ→似鳥、平次
太四郎→千秋、似鳥、寛太、ミリP、そに子、自動車
2人でこれだけのキャラと入れ替わってるってチートすぎだろう…。
双子とかそっくりさんで1組くらい入れ替わりネタがあるのは、話を面白くするためのアクセントとしては
良いんだけど、これだけやられると萎えるわ…。

フウリと太四郎は化けダヌキなんて設定にしないで、普通に「音信不通の恋人を探すために都会に出てきた
夢見る田舎娘」と「その娘に一途に片思いする許婚」って設定ではダメなのかと。
512名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 22:39:32 ID:zIuVkhTo0
太四郎が千秋に化けてゆるキャラバンの生放送に出るあたりは千秋の存在はほとんど空気なんだし、
3人組のメンバーの最後の一人は、平次につかまらないことにしてミヅハのままでも良かったし(実際
つかまった後も戻ってきて途中からあの場にいたわけだし)、ADでも良かったし、全くの新キャラを
持ってきてもよかったと思う。

化けダヌキを「みんなで協力して倒すラスボス的な存在」として用意するくらいなら、アザナエルに
取り付いてた悪霊とか怨念とかが形になった怪物とかそういうのを登場させた方がまだマシだったんじゃ
ないかと。
513名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 23:44:28 ID:txShRREO0
>>512
狸もそんなに気にならなかったけどな
それにフウリがいないとノーコの成長も難しくなるじゃない

ただ、「アザナエルに取り付いてた悪霊とか」発言については、
残念だがお前の正気を疑う
514名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 05:42:32 ID:/CP4Ig/D0
全然面白くなかったよ
515名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 08:46:17 ID:/3eRe6ZN0
>>513
フウリ自体は良いんだよ、正体が化けダヌキって設定が余計なだけで。ノーコが見えるのは
通常の人より霊感が強いから見えるとかそういう設定にとどめておけば問題ない。

「アザナエルに取り付いてた悪霊とかってのは、ラスボスの化けダヌキを登場させないための
代替案だから別に何だって良い。例えば昔、似鳥が中二病設定で考えた魔王が現実化したとか
そういうのでも。

要はアザナエル以外のオカルト要素は極力排除した方が、良いんじゃないかと。
516名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 09:41:34 ID:2Xg0P+URO
そういえば、何で霊感強いとノーコが見える様になるんだろうな。
ミソとか軽く声聞こえてたし
517名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 12:50:40 ID:8xdlKUs9O
ニトリの妄想とかいろんなのが偶然の産物で生き霊的な物体になった存在がノーコなんじゃね?
ただのニトリの妄想だとすると自立して動いたりせんだろう
そうするとオカルト消すとノーコさん消えちゃうけど
518名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 17:06:31 ID:t/c9OvQB0
インド人は比喩的な意味の神様だったの?
519名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 18:00:54 ID:N6tePb2d0
久々に来たけどまだ4スレかよ
なんで伸びてへんの?
520名無しさん@ピンキー:2011/01/25(火) 23:30:24 ID:8uwZlC0Z0
>>519
面白くなかった
521名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 00:45:32 ID:DraW3Be/0
>>516-517
ノーコが7時30分ぐらいに星に祓われにいくとカッターを絆とした
未練ある「亡霊」呼ばわりされてる。

元々は能子さんで似鳥に恋心を抱きながらも死亡。
能子としての人格は消失したがその魂を核に
似鳥の同人誌を記憶として構成された、
とかじゃね?
522名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 02:13:42 ID:+3Ik5O13O
あれ能子って死んでたっけ
523名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 20:21:35 ID:Zco1Ot7A0
生死は書かれてなかったと思うよ
524名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 21:37:33 ID:U1vTxzBU0
ゲームというよりは複数主人公のラノベ紙芝居って感じでアニメがわりに見てるが
どうしても30分くらいで眠くなっていまだ2発目だ
525名無しさん@ピンキー:2011/01/26(水) 23:01:48 ID:WnYK2QGVO
まぁ、能子の想念的な何かが絡んでてもおかしくないとは思うけども
526名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 01:14:56 ID:VmiFtM760
メッセージ速度含めてシステムが重すぎるのと、キャラ切り替えするタイミングがいいところでCM入る
TV番組みたいな感じでムカつくのがやる気をそぐ理由だよな。
527名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 01:49:26 ID:pk9VqhW+0
次回へ続く
みたいな感じだな
話がずーっと繋がってるから
章ごとの構成も難しかったのかな
528名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 03:50:08 ID:6/XzcSZb0
欲をいうともうひとひねり欲しかったな
GoodEnd迎えてから別のキャラクターの視点ルート開放で
そこではじめてアザナエルの謎が明らかになるような。
双六かオヤジが適役なんだが。
容量や工数的に足りなかったんだろうから、ちょっと残念ではある。
全体にキャラクターはみんな良いんだけど、全員もっと掘り下げて欲しかった。
主役も3,4人に絞ったほうが良かったかもしれん

あとエロゲーをエロ目的で買う人からしたらこれは落第点なんだろうな
あまりに数が少ない
サクラが大好きなんだけどワンシーンしかなくて泣いた
529名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 08:50:05 ID:oDg8vZ8k0
>>527
いいところでキャラ選択画面に戻されるってのは別に良いでしょ。「街」でもそれは同じような感じだった。
「街」の場合はさらに、その続きを読むためには別のキャラの話を進めて、なおかつその中で
ザッピングポイントを探さなければならなかった。それが面白いところでもあったんだけど。
530名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 08:54:14 ID:IQmZ+aRo0
アザナエルの問題は別のキャラに変わっても同じイベント何度も見させられるところだな
531名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 13:04:49 ID:TXWQbqxj0
同じイベント複数回は良いんだ。
同じ場面が視点人物によってギャグシーンだったり感動的だったりする
ザッピングものの妙味がもうちょっと欲しかった。
序盤のアッキーと恵那の電話のすれ違いみたいなのは良かっただけに。
532名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 16:52:27 ID:nHtN2mHi0
>>528
サブキャラ視点の話は一応あるんだけどな
双六視点と犬視点はだいたい見たけど、なるほどなーって感じだよ
まあ、俺の個人的な予想だとまた5pbあたりで箱○移植されるんじゃね?
何かその辺強化した完全版非エロで
533名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 20:37:39 ID:TXWQbqxj0
裏時刻表読むとユージローが卑猥方面以外では
普通に真面目に忠犬してて逆に吹く。
534名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 22:17:31 ID:YXm5IYW10
内面描写がもっと多ければ同じイベントを何回も見せられるのも楽しかったんだけど
なんか設定とか群像劇とかもっと面白くなりそうな要素が詰まってるだけに何か惜しい作品

でも初回プレイのときは運任せなのがかなり緊張できて楽しめた
買って損したとまでは思わない
ただ期待の方が大きすぎたみたいな感じ
535名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 22:33:57 ID:uBafPFAR0
ドグラQ・ニトロワ・シュタゲPC・邪念編・アナル・ソニコミ・箱版ファントム
そりゃこんだけ発表タイトル抱えてれば作りこんでる暇なんてないだろうよ
年末発売というリミットがあったアナル以外は延期ラッシュだし、シュタゲもバグが酷かった
536名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 23:17:04 ID:Db85gIV60
>>534
最初のカゴメアソビの緊張感は演出も相まってゾクッとしたわ
537名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 23:21:51 ID:oDg8vZ8k0
>>531
そうそう、恵那と千秋の電話のシーンはよかったんだよな。同じ会話内容なのに双方で感じ方が違って。
ああいう感じで他の複数の主人公が居合わせたシーンも描写してくれたらよかったんだが・・・。
地の文がないから難しいだろうけどさ。

99人の最終電車ってweb小説はその辺が実に上手かった。2人〜4人で行動する登場人物も結構いるが
そいつらが同じ会話をしていても、感じ方が全く別々で、同じシーンを見ていても全く飽きがなかった。
538名無しさん@ピンキー:2011/01/27(木) 23:38:15 ID:DVp/uZOK0
SIRENみたいに時間ばらばらにしたらタヌキの設定も生きたと思うんだ
539名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 05:21:36 ID:9PjL4c6x0
うーん、こつこつプレイして、一通り消化したけど
キャラもいいし、会話も楽しいし、おもしろい・・・おもしろいんだが
何かがぽっかり足りない気がする
たとえて言うなら、美味いけど、具の無いカレーやラーメン食ってる気分
そんなゲームだなー。やはりスマガとかに比べると、妙にあっさりした地味ゲーな印象がぬぐえん
540名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 09:47:27 ID:feO2fYVI0
家庭用に移植するなら…
・エロシーンの撤去、差し替え…セクースシーンはキスとかハグとかに置き換える。
・グロシーンの撤去、差し替え…といっても千秋の死体シーンくらいか。双六の血溜りに腕が映っている
くらいのレベルにすれば、家庭用でもおkか?
541名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 10:03:40 ID:feO2fYVI0
あと個人的には
・地の文の追加…状況描写、心理描写を加える。話のテンポを悪くしないようにするため、
単に書き足すだけじゃなくて全体の調整が必要。

・同一シーンの差別化…↑によって、複数の主人公が居合わせたシーンでも、それぞれのキャラにより
差別化が図られる。また、ゲーム全体のボリュームも増える。

・ZAP、TIPの追加…「街」の丸パクリで。地名、建物名などをTIPで用語説明。他の主人公の新しい話を
読み進めるにはZAPを探してザッピングしなければいけなくしてゲーム性を高める。

・できる範囲で施設名の実名化…とらのあな、ドンキホーテあたりは頼めば実名を使わせてくれるんじゃない
だろうか。神田明神はさすがに難しいだろうけど。

・サブキャラの主役化…メインの6人をクリアしたら、裏時刻表の6人もメインキャラと同様の扱いでプレイ
できるようにする。裏時刻表の6人もクリアしたらさらにサブキャラシナリオ追加、となったらなお良い。

これくらいやってくれたら持ってないハードで出されてもハードごと買うわ。
542名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 21:20:43 ID:u0zhwuQB0
運しだいでシナリオが分岐するゲームをやるのは初めてだったから1週目はかなり楽しかった
1週目でtrueエンドにならなければもっと楽しめたのに……
543名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 23:31:03 ID:SE8QmU5N0
キャラクターめちゃくちゃ好きだし所々で笑ったし声優もいいしなんだけど
なんだこの虚無感は…なんかすげえポッカリ穴が空いちまった感じがする
こんなガキみたいな事言いたくないんだけど沙紅羅のHシーン見たときはものすごい白けた
544名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 23:39:30 ID:U+tR7rh50
ライブと花火で終わるパターン多すぎたよね
545名無しさん@ピンキー:2011/01/28(金) 23:46:17 ID:m5lLJoC/0
花火(笑)
街を知ってるとため息しかでなくなる

428にも全く及ばないし
この形式なら軸となるまともな男主人公くらいいれとけよ
546名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 00:39:30 ID:safpREaD0
クリアしたけどクソゲーオブザイヤーにエントリーするほどか?
547名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 00:53:56 ID:hk4b8oHR0
そこまでではない
期待し過ぎただけだろ
548名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:18:40 ID:dZZr+YYU0
見るところがなさすぎでクソゲーと言われても納得
549名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:39:01 ID:GU18weCG0
ちょっと残念な所はあるけどクソゲーではないだろ・・・
バグで強制終了するとかCGが使い回しとかそういうのは無いからな
550名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 01:40:14 ID:LP4xdOXA0
俺にとっては十分クソゲーだ
551名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 17:25:45 ID:XapMk+rj0
これをクソゲーとか言ってる奴は、本当のクソゲーを知らんな。
一般的な水準から言えば、充分及第点だろ。もっと毒にもクスリにもならんゲームは山ほどある。
ただスマガや村正に比べれば、インパクト無いのは確かだなー。
面白くなりそうな要素はあったのに、色々惜しいゲームだ。
552名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 17:50:53 ID:T8klprE70
BGM鑑賞で曲名出てこないの?
553名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 21:05:57 ID:z9nqoeAH0
デュラララみたいな印象だった
面白かったけど惜しい感じもする
全員の時間帯を全部細かくやったのは頑張ったけど、
端折るところは端折った方がいいんじゃないかと思った
554名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 21:26:16 ID:JdzO57uy0
あの中二クオリティと一緒というのもちょっとな
555名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 21:45:39 ID:gvUz6F670
面白かったんだけどインパクトが足りない感じ
556名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 00:25:41 ID:DpfsElMb0
>>551
バグゲーも知ってるし
他の糞ゲーも色々やったよ
でもこれもかなりつまらん
557名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 00:50:41 ID:p+RqOpS50
今井知菜の流行を見ると
ソトカンダーも駄目な方が話題性あっていいんじゃね?と思えてくる
558名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 11:50:05 ID:2yw8o8bo0
「物語はプレイヤーたる主人公一人を中心に世界が回るもの」って認識があると
こういう群像劇は楽しめないかもね。主人公は世界の中の一人の登場人物に過ぎず、
主人公から見ればただの脇役でも、その脇役から見れば主人公こそがただの脇役に過ぎないっていう
視点で楽しめないと。
559名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 11:55:00 ID:2yw8o8bo0
「街」のシナリオを書いた作家が体験した話で、(まだケータイがあまり普及してない頃)
電話ボックスで話をしていたら知らない若者がいきなり入り口の戸をドンドン叩き始めて、
作家は無視して電話を続けると、その若者は捨て台詞を吐いて走っていってしまった。

作家はなんて無礼な若者なんだとその若者に怒りを覚えたが、よく考えてみればその若者にも
すぐに電話をかけなければいけない何か事情があったのかも知れず、その若者からすれば
自分の方こそ長々と電話で無駄話をするただの中年にしか見えなかったのかもしれない

みたいな話があった。俺はこの話を聞いて面白いなと思ったけど、そうでない人には
群像劇というジャンルが合わないのかもしれない。
560名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 13:11:56 ID:sGlDut/H0
寝取られと親和性高いんだろうな群青劇って
561名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 15:28:11 ID:BH1vQUkB0
途中だれそうになったりなんだこれ・・・ってなった場面もあったけど
BGMとかキャラとか設定とかは気に入ったから結構楽しめた気がするんだが
多分オートで流してたからだろうな
562名無しさん@ピンキー:2011/01/30(日) 20:49:44 ID:YF71rIyS0
まあなんというか普通だった
そこまで叩くほどのものでもない
563名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:06:44 ID:O0ChbBJD0
中古屋に売れないのが一番つらい
564名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:08:18 ID:Vk/NpdWR0
群像劇の良さを語っている人間がちらほらいるが、この作品の問題は
群像劇がウリのくせに、各視点の差異があまり際立たず、まとまっての行動も多く
その特性を活かしきれていない点だと思うが
565名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 00:34:59 ID:2WjOqsOkO
誰からも絶賛されない割にはレス伸びてるなw
群像劇って名作が多い分作るのが難しいんだろね
それでも群像劇を作った事は評価したいし、いつかエロゲで映画「スナッチ」みたいな体験が出来たらいいな、とも思う
偉そうな事言いながら友人と割勘で買ったから損害あまりなかったりするけど…
566名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 10:40:36 ID:eApxSPFR0
クソゲかは知らんが、良い意味での凡作などでは無い。微妙なんだもん
567名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 15:04:39 ID:hGCh8tNz0
>>564
だよね。本当にもったいない作品。
群像劇は好きだからいつかリベンジして欲しい
568名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:16:07 ID:MfJw0Rs50
>>565
4スレしかないのにw
前作効果があって4スレしかないのに
569名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 19:41:41 ID:Mvgt6W630
とりあえず裏時刻表はすごくだるいな・・・
コンプした人の気がしれん
570名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:17:35 ID:Jr7Z/JNv0
やべ、ここ見てから買えばよかった・・・。
これ途中でやめるかもしれない。
今どこのルートかわからないけど、trueエンドだけでも見た方がいい?
それともずっと最初から変わらない?
あまり盛り上がりもなさそうならやめてしまおうと思う。

スマガ好きだっただけに期待しすぎたのかなぁ。嫌いではないんだけどなぁ。
神様は大好きだけど。
571名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:25:17 ID:V+pAhzTb0
一応ちゃんと盛り上がる的な展開にはなる
08:20辺りの展開で楽しめなかったら合ってないと思われ
572名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:49:35 ID:Mvgt6W630
盛り上がる所のBGMだけはほんと盛り上がれるよな
573名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 21:54:55 ID:Jx2wLyFv0
お前には合ってない


信者きめえ
574名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:08:34 ID:1in2R3Eg0
>>564
>群像劇がウリのくせに、各視点の差異があまり際立たず、まとまっての行動も多く 
>その特性を活かしきれていない
この点は楽しめた派からも意見出てるじゃん。テキストをコピペで済ませるんじゃなくて、それぞれのキャラの
視点で書いてほしかったって。

あと言うならば、中盤から主人公同士、というか脇役も含めてお互い顔見知りが増えちゃったのも
話を硬直化させる原因だったかも。「街」みたいに一時は交わるけど、お互いそれぞれの道を進んでいく
って方が個人的には好きかな。
もちろんみんなが集まって大きな仕事を成し遂げる(化けダヌキを倒すorライブを成功させる)ってのも
良いとは思うんだけどね。
575名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 22:10:36 ID:5Ofh/qCF0
>>574
ねーよアンチ
576名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 23:01:38 ID:Mvgt6W630
未だに最初に選択したキャラ以外の序章の見方がわからない・・・
そういう仕様なのか自分がバカなのか・・・?
577名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 23:01:55 ID:hGCh8tNz0
ところどころで熱い展開はあったのはいいんだけど(にとりとか)
trueエンドが微妙だったのがなあ。
弟を生き返らせるのはまあいいんだけど、そこまでに対立やら葛藤やらが欲しかったというか
まあ全体的には嫌いじゃない作品
とりあえずノーコは可愛かった。特に病んでた時が。
578名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 02:59:53 ID:blFeG+Z40
ノーコと似鳥の話は一番練られてた気がする
似鳥のクズっぷりを説明する意味でエロシーンの必然性も十分あった
だが他の奴らの話ってエロ必要か?というぐらい話の起伏が少なかったと思う
ダークでぐっちゃぐっちゃした欲望の世界を描かないで、綺麗な絵面でまとめようとするから
いまいち見てる方も煮え切らない結末になってる気がする

双六がもっと鬼畜で無表情で人コロしたり、登場人物を次々○イプするような奴だったら
見てる奴も展開にハラハラして同調したんじゃないかと思うんだが
何が言いたいかというと
「命懸けの緊迫感がないから感情移入しにくい」
「お膳立てが不十分でエロゲーなのにエロシーンが蛇足」

サクラが全員をつなぐ糸なのはわかるが、行動原理がいまいち突飛すぎてわからんし
古風なヤンキー少女の割に双六に一目惚れとかなんか辻褄があってないというか
掴めないキャラ立てだしすごく勿体無い、好きなキャラなんだけどな

他にもアザナエルを撃つ意味が人によりいまいち現実離れしてるような気がする
10代の青少年が他人のために自分の頭ハジこうと考えるか?
カネが欲しいとか超能力がどうたらとか欲望まみれの方がよっぽどリアルだろ。
他にも急に地下通路が出てきたりとか水が押し寄せたりとか展開が唐突すぎる
いろんなところでリアリティを失っていって途中で結末がどうでも良くなるんだよなあ。。

まあ嫌いじゃないよ?システムは挑戦的だし、美術や音楽に手抜きはない。
キャラクターはなかなか良いし、ファンディスクが出たら面白そうではある。
579名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 05:30:01 ID:0S6oEb8F0
>>578
うるせえよアンチ
580名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:36:07 ID:a5UfaSHM0
サクラがうざかったんだが・・・全く魅力を感じられなかった
この時点で駄目だったかもな
581名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 19:37:35 ID:S17q9waO0
設定とシステムは最高に面白そうなのに
なんかあっさり終わっちゃった感じがする
だがノーコは最高でした
582名無しさん@ピンキー:2011/02/01(火) 22:56:53 ID:JL0lGEEW0
にとりがクズすぎてにとり&ノーコの成長物語を素直に楽しめなかったな
同属嫌悪的な部分もあるかもしれんが
583名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 02:11:08 ID:VRhUaGGVO
お前らがやたらと街とアザナエルを比較するから街を買ってプレイしてるが、
言われてるほど面白くないな、これならまだアザナエルのほうが面白いわ
584名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 02:34:06 ID:/SK5gYu60
そうだねあざなえるのほうがおもしろいよね
585名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 02:55:00 ID:y6naMqxB0
これどうやったら売れるようになるの
586名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 16:42:35 ID:ETFn8M6x0
で、このゲームおもろいん?
587名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 19:24:04 ID:aX2pL8P50
なんかもったいない作品だった
ノーコは病んでる時のほうがかわいかった
588名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 19:52:42 ID:MFqyg5EM0
一言で表すと微妙
俺は綺麗なノーコの方が好きだな
589名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 20:37:37 ID:oFYaYFOk0
>>583
「街」の面白さは話の筋自体にはなく、選択肢が意外な形で他主人公の
バッドエンド等に絡み合う所。
「コレがああなってアレのナニを回避できるわけか! 推理できる俺スゲー」
みたいな攻略する楽しさ。アザナエルとはちとタイプが違う。
590名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 20:58:17 ID:yF5CV1LF0
そんな通ぶった一つの楽しみ方しかないとは、えらくつまらんゲームだな
591名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 21:05:11 ID:DkaeJOjO0
>>589
あとTIPSな
しかし俺、街をそんな楽しみ方した覚えないけどな
592名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 21:46:23 ID:ETFn8M6x0
なんかサブカル臭いよねこのゲーム
593名無しさん@ピンキー:2011/02/02(水) 22:45:43 ID:EVpDxQGA0
>>583
>>589が言っているのも楽しみ方の一つだし、俺は主人公も別のキャラから見れば脇役に過ぎない、
って視点に面白みを感じた。
例えばある主人公からすればただの通行人に過ぎない脇役Aも、そいつにはそいつ自身の物語があり、
脇役Aからすれば主人公こそただの脇役に過ぎないわけだ。

俺はそういう部分に面白みを感じるから街もあざなえるも両方楽しめた。アザナエルで言えば立ち絵のない
登場人物に特に興味が引かれたな。サクラからヘルメットをもらった二人組とか、ニトリの同人誌の買取を拒否した
あにのあなの店員とか
594名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 09:48:13 ID:GmpbBqnl0
なんかもったいないよねこのゲーム
>>593
あの店員きっついよな
595名無しさん@ピンキー:2011/02/03(木) 12:45:11 ID:6ZKX7Urj0
やっとトゥルーやったけど
トゥルーだけでよかったな BADもそれほどBADじゃなかった
596名無しさん@ピンキー:2011/02/06(日) 21:50:04 ID:qgKdVzwq0
裏時刻表ェ・・・
597名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 01:22:55 ID:GlzHBBjR0
>>578
双六が気さくな鬼作さんなファンディスクを作るんだ
598名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 05:37:48 ID:S/Q+k1cr0
>>597
あの声で「肉壷の〜〜鍛錬欠かさぬ鬼畜道〜〜」とか一句詠むのか

ところでサントラの詳細が公開されたが、誰も触れないのな
599名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 11:57:09 ID:bZNAWUhA0
同じ現象来た。
47 名無しさん@ピンキー 2010/12/18(土) 18:25:12 ID:8OYSJWyZ08:50辺り、なんか矛盾してね?同時刻にアッキーが2人いるということになっているんだが・・・
600名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 12:41:54 ID:WFwJOICN0
>>599
なにが?
601名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 13:08:02 ID:m4dtwnMY0
そこで便利な化けダヌキですよ
602名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 14:32:30 ID:bZNAWUhA0
なるほど理解した。
てっきりバグかと思ったわ。
603名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 20:10:20 ID:6ItXjqY00
とりあえずそういうのは全部進めてから言えって話だわな
全部進めたのに言ってるとしたら病院行って脳の検査してもらえ
604名無しさん@ピンキー:2011/02/07(月) 23:50:49 ID:wDwTVuId0
現時点で既に手遅れなレベル
605名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 00:12:24 ID:W8dQjkki0
まぁ普通、進行上おかしな点があったら「この部分は後ほど説明されるのか?」と先に進めるからな
バグと思って報告しにくるとか、かなりヤバイ部類
606名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 10:29:55 ID:1vkZu68Q0
やっぱりノベルゲーの心理描写や背景描写は重要なんだな。
ってことを再確認できたゲームでした。
607602:2011/02/08(火) 17:10:57 ID:TUKFBtCn0
前フリも判りにくかったし、フラグでもミスってんのかと思った。
まあ、ホタルの墓で背中にアセモが出来てるって話のときに、
「そんなとこに出来ねえよ、うそ臭」って思って途中で見るの止めちゃう人だから、色々問題ある人なのよ。
608名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 17:22:54 ID:W8dQjkki0
だからそれは最後まで何の説明もなかった場合だろw
理解し難い現象が提示されて、その場で解決できないからバグかも?って
まずお前の脳にバグあるか疑うレベルだよw
色々問題ある、なんてボカして言う必要はない。ただ究極に馬鹿なだけ
609名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 18:25:37 ID:N8oZ5vhOO
生き急いでるで症候群
610607:2011/02/08(火) 20:59:13 ID:TUKFBtCn0
>>608
何がしたいの?
ボカしたいかどうかは本人の自由だろ?
必要かどうかの問題じゃない。
611名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:02:58 ID:W8dQjkki0
>>610
自分の頭の悪さを素直に認めない見苦しさが鼻につくんだよ
何?問題のある人って。まるで変わり者みたいな自己評価してんなよ
単に馬鹿なの。問題があると言うなら、その知能に問題があるの
612610:2011/02/08(火) 21:06:02 ID:TUKFBtCn0
>>611
何処まで続けたいのか?
まあ、こういう馬鹿な時間の使い方も嫌いじゃない。
613名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:07:48 ID:W8dQjkki0
続けるもクソも、お前が自分を馬鹿だと自覚できれば終わりだよ
それとも、本格的に脳がバグってて自分が何言われてっかもわかんねえか?
614612:2011/02/08(火) 21:10:00 ID:TUKFBtCn0
>>613
お前が気が付くまで、一生付き合うぜ。
615名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:12:26 ID:W8dQjkki0
痛いところ突かれた馬鹿が発狂して粘着という現状が、もう典型過ぎて乾いた笑いしか出ない
616名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:13:49 ID:TUKFBtCn0
無駄な事だと気が付くのは結構早いと思うよ。
617名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:16:38 ID:W8dQjkki0
もういいよお前
あんな単純な演出をバグと疑った頭の悪さは、どんだけ足掻いても帳消しにならねえ
しつこく俺に絡んで有耶無耶にしたいんだろうけど、お前程度の知能じゃ無理だ
618614:2011/02/08(火) 21:18:31 ID:TUKFBtCn0
>>617
いや、単にぼかしただけだから。
お前は重大な間違えをおかしているぞ。
619名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:24:26 ID:W8dQjkki0
必死の言い訳乙です、って感じだな
次からは自分の知能に見合ったゲームをやるといいよ
尤も、そんなものが存在すれば、だが
620618:2011/02/08(火) 21:29:07 ID:TUKFBtCn0
>>619
自分の知能に見合ったゲームを、判断できる知能を俺が持っていると思ってるのか?
判断しようとした結果がこれだ。
お前の発言、無駄すぎるw
621名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:30:32 ID:W8dQjkki0
何言ってんの?馬鹿を馬鹿にしてるだけだよ俺は
622620:2011/02/08(火) 21:31:58 ID:TUKFBtCn0
>>621
俺と一緒じゃねえか
623名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:41:51 ID:W8dQjkki0
意味不明だな。お前は、物語進行における単純な演出をバグと勘違いした完全無欠の馬鹿であり
お前が馬鹿にできる相手など霊長類には見つからないよ
624名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:45:14 ID:NiiwqQ9B0
なんか伸びてると思ったら、お前らたった二人で何やってんの・・・
625622:2011/02/08(火) 21:47:04 ID:TUKFBtCn0
>>623
ようやく相手にできないと気づいたのか?
良く長い事相手してくれた。感謝してる。
お前が馬鹿じゃなかったら、もっと早く終わっちゃってたな。
さびしいけど、この辺で終わりにするか。
626名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 21:52:43 ID:W8dQjkki0
何言ってるの?俺はお前を馬鹿にできるんだよ。お前は本当に馬鹿だからな
しかし馬鹿であるお前は誰のことも馬鹿にできない(故に>>622はありえない)
って言ってるだけなんだが?本当に言語理解しねえなこのゴミクズはw
627625:2011/02/08(火) 21:53:47 ID:TUKFBtCn0
>>626
お前、自分を霊長類だと思っているのか?
628名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:01:08 ID:W8dQjkki0
>>627
また新たな無知を晒しにきたのかお前

もういいって。千秋が二人いるなんてバグだ!って発言だけでお前の馬鹿さは完全に証明されてるから
これ以上恥を上塗りしなくてもいいんだよ^^
629名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:01:16 ID:/hRhYoTG0
千秋二人の理由はよほどのアホじゃない限りすぐわかると思うのだが
分岐前のドンキで一回行われてるし前フリ分かりにくくないし
630名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:03:44 ID:2XtmJ/xO0
千秋が二人とかより、探偵の神社の双六を追いかけるときの説明が双一になってる方が問題だよ……
631名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:03:53 ID:W8dQjkki0
>>629
その「よほどのアホ」が実在するのだからオドロキだよ
割れ落としてプレイしてる厨房と仮定したって、ありえんレベル
632627:2011/02/08(火) 22:12:20 ID:TUKFBtCn0
前フリを読み返そうとしたら、新しい文章になってて、あれ?どうしたんだろって・・・。
まだやってる最中だから、これからわかるんだろうけど。

>>628
お前がうんざりしてきたようだし、もう止めようか。
お前が俺のこと馬鹿って言っても、否定してないし、必死になる必要ないわ。
633名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:21:58 ID:ZPPBGgEA0
争いは同じレベルの人間でしか成立しない(AA略
634名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:29:56 ID:TUKFBtCn0
>>633
それは言っちゃだめ。
気が付かないほうが幸せな事あるし。
635名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:31:22 ID:W8dQjkki0
争い?誰と誰が何を争っていたんだ?
状況判断もできない馬鹿は余計な口を利かないのが得策だぞ
636名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:40:43 ID:/hRhYoTG0
>>630
そんなんあったっけ?
最初にアザナエル持ち出すとこ?
637名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:45:03 ID:TUKFBtCn0
人それぞれ進む分岐は違うし、分岐の進み方によっては前フリ甘くなったりするゲームはあるらしいけどな。
"双六を追いかけるときの説明が双一"その類なのかもしれないし、よくわからんわ。
638名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:49:24 ID:W8dQjkki0
どのルートだろうと、お前のような勘違いをする奴は他に存在しねーけどなw

マジ検査受けたほうがいいんじゃね?大きめの病院で
639名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 22:49:36 ID:2XtmJ/xO0
>>636
そう、アザナエル持ちだす前に探偵が神社で姿見つけて、その次のシナリオにカーソル合わせた右の前話説明
640名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 23:02:06 ID:TUKFBtCn0
このスレ、利用者多いみたいだけど、俺がW8dQjkki0の相手をする事で迷惑に感じている人居るか?
ちょっと気になるんだが^^;;
641名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 23:03:12 ID:/hRhYoTG0
>>639
ホントだ、気づかなかった、これはヒドイ
642640:2011/02/08(火) 23:14:52 ID:TUKFBtCn0
迷惑に感じている人居ないのかw
まあ、W8dQjkki0が他で暴れるより俺が相手した方が良いのかもしれんな。

>>638
俺に馬鹿にされてるのに気が付かないとか、お前こそ病院いけ
643名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 23:22:24 ID:ZPPBGgEA0
>>642
多分ストレートに言わないとわかんないんだな
ID:W8dQjkki0も煽りがすぎるけど負けてんの君だから、いいから寝なさい
644642:2011/02/08(火) 23:34:31 ID:TUKFBtCn0
>>643
勝ち負けは気にしてない。
出来れば相手してあげたいけど、寝るわ。
おやすみ。
645名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 23:52:15 ID:/hRhYoTG0
やっと消えたか
俺が言うと煽りになりそうだから>>643GJ
必要もないのに名前欄に自分のレス番入れるやつはどこでも扱いづらいなぁ
646名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 23:59:39 ID:44UWSApO0
たしろうさんがルートによっては結構悪タヌキになるのに驚く
647名無しさん@ピンキー:2011/02/09(水) 00:29:09 ID:bdiWKZ530
言いたいことはわかるが基本悪タヌキじゃね?
封印壊したりしてるし
648名無しさん@ピンキー:2011/02/12(土) 20:52:17 ID:kJHfC++b0
タシローがアッキーへ恩返しだとか言ってたけど
何の恩なのかどこのルートで明らかになるんだ?

バカな俺に誰か教えてくれ
649名無しさん@ピンキー:2011/02/12(土) 20:55:07 ID:34fBEalb0
もう一度序盤をやろう
650名無しさん@ピンキー:2011/02/14(月) 12:00:20 ID:02a5idZA0
とぅるーくりあしたんだけど、結局黒幕だったジャブルの目的は組乗っ取りだけだったんかね。
全部仕組んでるにしてはカゴメ結果によって全然目的達成できてなくて、
最終ルートでのカオス理論すら制御した人身掌握の成果が全然出てないのが気になった。

どのルートでも双六が再起不能か隠れるかするエンドになってれば納得できたんだが。。。
単純にジャブルは黒幕と言うにはしょっぱかったってだけなんだろうか。

一瞬、作中で仄めかされてるようにジャブルはガチの神様で、
主人公達を幸せにするためにカゴメアソビや周りのお膳立てをするのが真の目的かもと思ったけど、
無間地獄ENDとかあるしその可能性も無さそうなんだよなぁ。
651名無しさん@ピンキー:2011/02/16(水) 00:23:52 ID:E0cUy7lF0
沙紅羅がイレギュラーだったとか言ってるし、全てを制御しているわけじゃないのでは
目的も人を操ること自体を楽しんでる感じだし
作中で仄めかされてるのは、全ての運命を操る事を望んだけど
操れるようになったとは書いてないから、そういうことなのかな
それかジャブルはその仄めかされた人物とは別人なのかね
652名無しさん@ピンキー:2011/02/16(水) 03:44:05 ID:MwPgg9cB0
>>651
トゥルー終盤のジャブルがニセザエルに騙されてエナチアを行かせる場面で「計画通り」って言ってるじゃん?
あそこで2人を行かせなければ確実にラストの入れ替わりは起きなかったし、そもそも黒幕暴露する必要だって無かった。
てか、組が目的ならあの場面でモジャモジャに逮捕されてちゃダメだよね。
となると、ジャブルがあそこで逮捕される程の不利益を蒙ってでも成し遂げたかった事は何なのか。

一番しっくり来るのが、トゥルージャブルの目的が「タチバナ復活」だったという可能性。
あそこで逮捕されてでもモジャを自分に貼り付け、2人は明神に返しアザナエル入れ替わりを行わせる。
タチバナを生き返したくともサクラの性格上トリガーを引けない。どうしてもミズハの手助けが必要だった。
最後の最後まで読み切ったジャブルこそ真の主人公だった。アザナエル完!!!!

・・・なら格好いいんだけど、前述の無間地獄Endとかあるんだよなぁ。
エンディングによって黒幕の真の目的が変わるってのはダメだと思うし。うーん・・・。
653名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 00:35:59 ID:o5nPjbDy0
スマソ、そういや計画通りとか言ってたね
なるほどージャブルが全てを見通せるはずだから
どのルートでも真の目的が達成されているか
もしくは終盤まで計画通りのトゥルーで達成されてた方がキャラ的にそれらしいのか

たしかにタチバナ復活だったら格好いいなwでも、なるほどなぁ
654名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 03:12:19 ID:q6GZoGlx0
トゥルージャブルの立ち位置的にタチバナ復活は目的ではなく手段じゃないの?
目的はカゴメアソビを終わらせないこととしか思えん
655名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 04:54:15 ID:pPMmpsya0
>>654
でも、カゴメアソビ終了してミズハ復活ENDもあるわけじゃん?
日付変わる時にアザナエルを明神に置かせない方法なんて、
ジャブルの手管ならいくらでも可能だったのにそれをしてないワケだ。
ジャブルにとってカゴメアソビは手段であって目的ではないと考えるのが自然じゃね。

トゥルーのラストで双六がタバコに火を付けるシーン前後とかに、
満足げに微笑みながら天を仰ぐジャブルのCGとかあったら>>652説に納得行くんだがなぁ。
組乗っ取りが小目標で、大目標はあくまでタチバナ復活だったとこじつけられなくもないし。
656名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 14:49:37 ID:uVNMKm7Y0
まだ4スレっすか?
どうなってんの?^^
657名無しさん@ピンキー:2011/02/17(木) 19:32:17 ID:9h3vi+dt0
ビビったら負けだ
658名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 00:00:43 ID:ZrcdJ9GM0
人生は一度だ
659名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 03:31:45.46 ID:mbOv59Lr0
ホントに過疎ってるなー。

しかし、星さんはイヤな奴だったな。
ホントに神事を執り行う巫女かよってレベルで自分勝手だった。
鈴姉も自分中心だったが、それ以上にアレだったなw
660名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 06:11:07.02 ID:VHgsnao60
鈴姉みたくあっけらかんとしてればいいんだが
大義を振りかざして他人に押し付けるからな、ただのガチレズなのに

あとアザナエルの呪いがショボいってのも原因だと思う
呪いが解けないと天変地異が起きるとかだったらまだプレイヤーも我慢できようが
661名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 15:22:04.36 ID:mbOv59Lr0
天変地異どころか、デカダヌキの時は「人間の業が招いた云々」とか言い始めて(#^ω^)だったよ。
テメーが野放しにした悪霊(?)やらタヌキやらから派生した事件だろうがと。

星のエロシーンは百合だし、スマガのアリデットのシーン以上に白けたな。
てかミズハがスマガ時代から幼女のイメージ受け継いでた分、余計にこの百合はキモチワルく感じた。
一色さんや河合さんがダメって事じゃ全然ないんだが。(むしろお世話になっております)
662名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 01:06:36.34 ID:Qu0jlpEB0
金銭的な都合でまだ買ってないんだが。
なんだかさんざんな評価ですな、みなさん。

そろそろハロワ的な、「実は俺このゲーム好きだ」「俺も俺も」「ばんざーい」
という流れになりましょうか?
663名無しさん@ピンキー:2011/02/22(火) 22:38:13.63 ID:MhNCpa3T0
アナザエル公式HPで、11月頃の間だけ流れてたBGMが良すぎて忘れられない
もう公式見ても前のBGM使われてないし、サントラにも入ってなさそうだし
誰かあのBGMの詳細分かる人いたら教えてくれ・・・
664名無しさん@ピンキー:2011/02/25(金) 17:21:14.94 ID:0oLnp43aO
サントラ入っとるがな
665名無しさん@ピンキー:2011/02/25(金) 17:40:20.61 ID:+L8bc88M0
店頭でサントラどうするか迷ったけど
今日じゃなくてもいいかと思って買うのやめた
666名無しさん@ピンキー:2011/02/27(日) 04:39:29.72 ID:oxP0y6BL0
ノーコが可愛いので買うことにする。
つか1番人気だよね。
667名無しさん@ピンキー:2011/02/27(日) 04:56:59.47 ID:FWyAq0bJ0
まあそうかもな
他人がどう思ってるかとか気にしてもしょうがないけど

第一印象は怖すぎたけど
よくあそこまで印象ひっくり返せるもんだな
668名無しさん@ピンキー:2011/02/27(日) 23:29:46.31 ID:Oh/RMbWM0
>>650
ジャブルの目的はアザナエルの封印を阻止することだろ
封印さえ阻止すればあとは計算を使ってまた回収して使えるわけだし
669名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 08:42:37.37 ID:NSswyufE0
体験版落としてみたんだが「d3dx9 42.dllが見つからなかったため・・・」と
エラー表示されてできない。2度インスコし直したがだめ。
これってなぜなんだろう?DLの際のファイル破損も考えてやり直してもダメ。
みんなやれたのかな?
670名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 10:59:27.58 ID:TJD3E09eO
もしもしからで悪いがDirectXを最新にしなさい。
てか「アザナエル d3d略 」でググれば普通にでてくるはずなんだけど。
671名無しさん@ピンキー:2011/02/28(月) 21:02:23.20 ID:NSswyufE0
>>670
サンクス、やってみる。
672名無しさん@ピンキー:2011/03/01(火) 05:58:37.18 ID:nHzIO/wWO
これってもう中古で売れる?
673名無しさん@ピンキー:2011/03/01(火) 19:25:51.76 ID:KhFQsOg10
序章見れね
674名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 06:36:48.14 ID:w2y6Smrs0
2ちゃん初心者が来ましたよっと

このアザナエルについてなんだけど今買おうか迷ってんだよね。
ぶっちゃけ買って損得ある?


あと、どっかの初回特典でノーコの裸エプだかのテレフォンカードの画像ってある?
俺もってるの乳首が見えなくされてんだよね
もしあったらきぼん
675名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 06:39:30.92 ID:DXhMVwZ00
>>674
買わないほうが良い
676名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 15:02:22.58 ID:w2y6Smrs0
>>675

エロとかないの?
677名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 15:04:40.56 ID:BitwRQTh0
そりゃエロシーンはあるよ
でも買わないほうがいい
678名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 15:40:12.83 ID:w2y6Smrs0
わかった、参考にしてやめとく。
忠告サンクス
679名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 15:43:47.44 ID:0fJJnjr40
買わないという選択肢をとれた君が羨ましいよ
俺達には遅すぎたんだ
680名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 15:52:39.00 ID:w2y6Smrs0
そ・・・そこまでクソゲーだったのか・・・

まぁ俺はノーコちゃんのエロが見たくて買おうか迷ってたんだ
681名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 20:41:21.07 ID:5y9HdN5q0
まだ4スレ目という現状を見れば、作品の出来は…
682名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 20:53:30.66 ID:K1oASIQx0
ノーコのエロシーンは体験版にあるじゃん
683名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 20:53:46.95 ID:Zus29R1n0
というか好みは人それぞれなんだから、内容がどんなものか情報集めるならまだしも
「買った方がいいか否か」を尋ねる奴って、相当馬鹿なんじゃねえの?つかお前エロゲやっていい年齢じゃねえだろ、って感じ
そういうとこを他人に委ねる奴は、目に見えて売れてて人気な作品だけやるといい。自分じゃ何も判断できないのだから
684名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 21:14:10.23 ID:5y9HdN5q0
常識的に考えて
「買った方がいいか否か」ってのは「良作か否か」と同じ意味のつもりでしょ
言葉尻とらえて揚げ足とるのはみっともなし
685名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 21:21:52.59 ID:Zus29R1n0
いやどっちでも同じだよ
好みは人それぞれ、と前置きした意味を汲み取れよ
お前が言葉尻捉えた形になってんぞ
686名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 21:57:10.16 ID:w2y6Smrs0
>>685
それを踏まえたうえでだよ。
好みは人それぞれ、そしてその個々の好みを踏まえたうえであなたの感想は
どうでしたかって俺は聞いたの。

まぁさっき書いた通り俺はノーコちゃんのエロを探してただけで
もし面白いなら買おうかなって思ってただけだし。
エロゲ自体やったことないから言われたとおり人気なのをやろうと思っただけだ。

愚痴ならほかで書け、ここはそういうところじゃない。
作品について話すところじゃないの?

長文かいてごめん
687名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 22:01:08.52 ID:RxiuF7nR0
それが事実であろうとも、
エロゲ自体やったことないと豪語する教えてちゃんの一見客に
「愚痴ならほかで書け、ここはそういうところじゃない(キリッ」
とか住人面されたくはないわな
688名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 22:05:00.74 ID:Zus29R1n0
675 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 06:39:30.92 ID:DXhMVwZ00
>>674
買わないほうが良い

677 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 15:04:40.56 ID:BitwRQTh0
そりゃエロシーンはあるよ
でも買わないほうがいい

↑これが参考になると思ってる時点で、感想はどうでしたかもクソもないだろ
面白いかどうかを、これでどう判断できるの?これが作品について話したことになってんの?

馬鹿はアマゾンのランキングやカスタマーレビューでも見てろよ

689名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 22:12:25.60 ID:w2y6Smrs0
>>687
はいはいでました住人発言ww

関係ないだろそこは。
当たり前のこと書いただけだし
それともここは愚痴でもなんでも書いちゃっていいとこなの?
そういうわけじゃねぇだろ?
そうやって話の本筋すぐはずそうとすんのやめろよ

まぁ、言いたいことはわかった。
俺はただ愚痴とかも書くなよって思って言いたかっただけだから。
初心者が口出して悪かったな、以後気を付けるからよ。
なにか言いたいことあればどぞ
690名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 22:14:53.20 ID:w2y6Smrs0
>>688
誰がそれだけを参考にしたって言ったよ

ほかのサイトも見たうえでもの言ってんだよ
揚げ足だのなんだのとって満足してるバカは一生45ってろ。
691名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 22:19:57.11 ID:Zus29R1n0
それだけ、とは誰も言ってないけど?少なくともそれらを参考にはしたんだろ
でなきゃ>>678は誰に言ったんですか?っつー話だしな
で、あれの何がどう参考になるの?ってことなんだけど。「買うな」って言われただけじゃん
むしろ情報としては「エロがある」と判明しただけで、マイナス要素ないよね

つかお前、スレ違いな話すんなとかほざいて、いつまでごちゃごちゃ言ってんの?
買わない宣言した後で張り付いて自己主張してんなよ糞ガキ
692名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 22:31:33.31 ID:w2y6Smrs0
そうだよ、すくなくともは参考にしてるよ
ほかのサイトでいろいろ感想とかを見てあんま面白くないとか
書いてあって最後にここを見たら買うなって書いてあったから
買うのやめただけだし。
ただそれだけのことに突っかかってきたのはお前だろ?
お前が話でっかくしただけなんだよ。
お前が黙って文句言わなきゃはじまんなかった話なんだよ。

そのくせしてまた話の筋まげてさっさと帰れ?は?
ふざけたことぬかすなよ租チン野郎

大体ガキだと思うなら相手にすんな
それを相手にむきになってるお前はなんなの?

つかもうこの話はいいよ、飽きた。
お前らこの先はこのゲームについて語れ
俺みたいのにはもう反応すんな
693名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 22:38:20.86 ID:Zus29R1n0
お前が余計な言い訳するからだよ
買うなって書いてあったら何がどう変わるんだよ?そこから一体何を得られるんだよ?
お前本気で中学生か何かだろ?エロゲやるにゃまだ早いからモバゲでもやってろ

買わないって決めたならさっさと消えろよ
作品プレイする気すらないゴミが作品スレに書き込む時点で筋違いなんだよ

694名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 22:42:36.40 ID:RxiuF7nR0
あーもう両方NGでいいや
695名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 22:48:13.90 ID:w2y6Smrs0
これ最後の書き込み


誰も言い訳してねえだろww

買うなって書いてあったら何がどう変わるんだよ?そこから一体何を得られるんだよ?
は?なに言いたいの?細かくとりすぎ黙ってろDTが
買うなって書いてあったら買わないだろ。それしか返カキがなかったんだしな。
つかモバゲってどこの陰キャラだよ。
都合のよくて揚げ足取れそうなことにばっか反応してんじゃねえよ。
だからその中学生だと思う相手にどんだけむきになってんだよ

だからお前がいちいち愚痴こぼさんきゃいなくなってたよ。
今消えてやっから愚痴とかはいちいち書き込むのはやめろ
それ相応のところでやってくれ。


買うなって言ってくれた人サンクス
ばいび
696名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 22:54:24.42 ID:Zus29R1n0
愚痴こぼすも糞も、買うなと言われただけで何の情報も得てないのに「はい買いません」って決断する馬鹿が痛々しすぎて
突っ込まずにいられなかっただけだよ。お前が黙って消えてりゃそれで終わってた話。ぐだぐだつまんねえ言い訳しなくていいっての
買うなって書いてあったら買わないとかほざいてる時点で、自分の頭で何も考えられないゴミ確定なんだし

とりあえず中学卒業してからネットやれ。その前に病院で脳味噌の検査受けることをオススメするけどな
697名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 22:54:54.37 ID:A/0Sc/2n0
最後に書き込みしないと負けたって思うタイプなんだろうなぁ。

まあ、今日はニトリが多い日だったってことで。
698名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 22:55:25.37 ID:rUdD5FKE0
ここまでサイババアの自演
699名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 14:55:29.92 ID:khY8Tosi0
また荒れてんのかw
700名無しさん@ピンキー:2011/03/05(土) 17:09:15.72 ID:NU1hJjT/0
ノーコと千秋がかわいいゲームだった
701名無しさん@ピンキー:2011/03/06(日) 22:19:21.94 ID:hz08EOrlO
アンインストールしてだいぶたつけど、そこまで酷い作品ではない気がしてきた。ただニトロっぽくないってだけで。
702名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 16:40:08.31 ID:TmclSBSK0
ここ何作かと比べるとのめり込み感が薄いよな
703名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 20:15:36.83 ID:Qc/KaCLN0
駄作ではないが傑作ではないな
本当のクソゲーは途中で投げるもんだが、最後まで見れたし
意欲作ゆえ、粗が目立った印象
704名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 22:25:28.07 ID:luJAPmqb0
ハードル上げすぎちゃったんだろ
705名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 23:44:04.77 ID:G9BcR/jN0
俺は結構面白いけどな
まだ途中だから終わった後も面白いって思えれば良いんだが・・・
706名無しさん@ピンキー:2011/03/08(火) 05:48:04.19 ID:MeG8M9vL0
こんだけ見放した人が多い時点で駄作
707名無しさん@ピンキー:2011/03/08(火) 07:35:17.11 ID:g0cxO5lC0
ネットの評判ばかり気にして自分で判断できないゆとりが増えている
708名無しさん@ピンキー:2011/03/08(火) 18:22:34.95 ID:WDcXyTv80
>>707
確かにな
レビュー見て買うのは阿呆
先入観入っちゃうじゃん
体験版やって面白いと思ったら買えば良いよ
709名無しさん@ピンキー:2011/03/08(火) 18:51:49.35 ID:S4Pcadxv0
レビューまで貶しててワロタ
710名無しさん@ピンキー:2011/03/08(火) 18:54:49.27 ID:DPndyWHy0
>>708
体験版やってから買うのは阿呆
先入観入っちゃうじゃん
スマガやって面白いと思ったら買えば良いよ
711名無しさん@ピンキー:2011/03/08(火) 19:19:27.18 ID:WDcXyTv80
>>709
レビュー自体は貶してないがなwwww

>>710
マジックなんかと同じでそっちは良い先入観だよ。
どうせなら楽しみたいじゃん
スマガの話題結構出てるけど関係してるんだね、ありがとうやってみるわ
712名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 11:34:14.15 ID:8Xmz4zDd0
スマガすらやってないのかよこいつは
713名無しさん@ピンキー:2011/03/16(水) 12:55:56.72 ID:PtRI8oAc0
ヤンキーが放射能にやられるお
714名無しさん@ピンキー:2011/03/16(水) 20:25:11.82 ID:PIYhttes0
ヨドで3980円やった
715名無しさん@ピンキー:2011/03/20(日) 02:18:57.54 ID:6zNTriHk0
みそブーは無事だろうか……
716名無しさん@ピンキー:2011/03/21(月) 20:14:33.74 ID:pC1wuV4I0
さっきこのゲーム知ったけど、ダンガンロンパみたいなサイコポップなゲームなのか?
エロゲーなのにサンプルCGとかないから判断に迷う
717名無しさん@ピンキー:2011/03/22(火) 23:36:41.63 ID:k81oOxysO
体験版がある
718名無しさん@ピンキー:2011/03/22(火) 23:59:02.12 ID:0hvCUoJJ0
Hシーンに白石の声があると笑っちまうw
ネタでは演じてるだろうけど
ある意味マジなシーンは貴重だよな
719名無しさん@ピンキー:2011/03/23(水) 10:35:59.06 ID:4UlMowiA0
まさか玉の皮だけじゃなくて竿まで伸縮自在とは思わなかった。
狸ってスゴイね。
720名無しさん@ピンキー:2011/03/26(土) 18:21:13.72 ID:yuV9vnZX0
ニトロのクソゲーは信者がたぬきの化けモン並に暴れるな〜
721名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 12:23:23.60 ID:eFIRmRdK0
1週目でやめたが正解だったようだな。
ネタのクドさについていけなかったよ。
722名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 12:30:08.79 ID:yIGxK94h0
せっかく「かごめかごめ」の歌をフィーチャーしてたんだから、その歌の都市伝説について
言及するキャラが脇役でもいいから1人はほしかったな。
MMRのキバヤシみたいに
「流産させられた母親が呪いをこめた歌だったんだよ!!」とか
「徳川埋蔵金の隠し場所を示した暗号だったんだよ!!!」とか荒唐無稽な理論をぶっぱなして
話を転がすトリックスター的なキャラを見たかった。
723名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 15:28:04.07 ID:/9jtGl8s0
あと1つでエンディングがコンプ出来るところまできたのに
最後のEDを見ている途中で必ず同じ場所でエラーも出ず落ちるんだけど…
724名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 15:29:27.49 ID:2ZgGJZO60
そのままやめてしまえという神のお告げだよ
725名無しさん@ピンキー:2011/03/27(日) 16:54:38.70 ID:s2Bouc480
設定を色々変えて試してみるとか
726名無しさん@ピンキー:2011/03/28(月) 22:14:07.31 ID:SqRvatgn0
新品で買うほど評価が良くないから
中古で買おうにもいつ認証回数フリーになるかもわからん。
・認証回数制限期間
・認証解除予定日
くらいなんで明確に開示しないかね>にとろ

このスレにいるのは割れ厨だけだから聞いても答えられないだろうし。
727名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 13:57:22.52 ID:0JzfNq3B0
別に正規で買ってもそんなの答えられねーだろ。割れ厨言いたいだけなんじゃないの
728名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 19:29:53.98 ID:CWprm/og0
>別に正規で買ってもそんなの答えられねーだろ
・・・・・・あほ?
つーか買ってないのがまるわかり
買ってれば分かるんだよ割れ厨
729名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 20:06:13.11 ID:AF5QxdRg0
スレに未購入未プレイのやつがいても別におかしくない
手当たり次第に煽りまくってるただの荒らし
730名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 20:49:47.25 ID:cozDSycGO
中古じゃまだ売れない?
731名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 21:23:06.44 ID:qGZCkfpB0
新品で買ったけど認証回数なんて初めて知った。
うかつにアンインストールできないじゃん
732名無しさん@ピンキー:2011/03/29(火) 21:40:46.17 ID:aLt9+r180
最近PC買い換えたけどこれ64bitじゃ動かないんだな
64はまだまだだめだな
733名無しさん@ピンキー:2011/03/30(水) 00:42:20.38 ID:5SAvY6GL0
>>732
なにデマ飛ばしてんだ阿呆
734名無しさん@ピンキー:2011/03/30(水) 10:06:34.10 ID:twy7XaSc0
信者が酷いな
叩かれてるからといって未購入だ!割れ厨しかいない!とか
735名無しさん@ピンキー:2011/03/31(木) 06:20:39.79 ID:oUItlodI0
すぐに信者とか言っちゃう思考停止はともかく
実際に誰も答えられないってのが終わってるだろw
736名無しさん@ピンキー:2011/03/31(木) 06:44:45.24 ID:yUqXMctK0
煽って答えてもらえると思うほうが凄い
過疎スレだし
737名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 00:54:43.13 ID:mucFAAnX0
TVアニメ「魔法少女そにこ☆マギカ」 OP http://t.co/heIQLQm
ラストがいいね
738名無しさん@ピンキー:2011/04/01(金) 01:14:07.07 ID:ag6GsyxV0
くそに子じゃなくてサザナエルさんのリンク貼れよ
739名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 02:44:54.55 ID:gb3lJoea0
昨日のエイプリルネタで興味をひかれて買ってきた
4スレ目?あんまり評価されてないのかな?
740名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 06:31:38.66 ID:3cKMzyzy0
全く評価されていません。
741名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 16:10:33.94 ID:TKHDar730
残念ながら
そのお金で他のニトロゲーを買うのがオススメっていう
742名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 17:07:44.07 ID:FlH7WY3s0
>>739
糞つまんないから、開封する前に売ってきたほうがいいよ
それで被害最小になるでしょ
743名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 20:18:14.29 ID:gb3lJoea0
まどかスレの伸びようを喜んでいたニトロスタッフはこのスレの現状をどう思ってるんだろう
744名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 20:19:26.58 ID:gb3lJoea0
途中までプレイしたけど今のところ楽しい
変人ばっかりで疲れるけどw
745名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 20:26:53.99 ID:Q6gVZioe0
発売日に購入組だけどアクチそのものがよくわかっとらん
そろそろ売りたいんだが、売れないのかそうなのか
746名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 20:59:18.23 ID:sQjhBbbL0
>>733
かなり亀になるが普通に動かないからな
公式みにいったらわかるが32でしか動かんぞこれ
747名無しさん@ピンキー:2011/04/02(土) 21:17:42.26 ID:v7i+8eo80
>>746
確かに動作保証はしてないけど俺のパソコンでは動いてる
まあ場合によっては動かないこともあるかもしれないけど
748名無しさん@ピンキー:2011/04/03(日) 16:20:37.48 ID:jfJ9Rh870
グラボやOSとの相性って言っとけば9割9分9厘の問題は回避出来る。
749名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 13:24:10.38 ID:OFmmcvZq0
キャラは良かったうざい部分も含めて生き生きしていてなんかこう何とも言えない羨ましい気持ちになった
ゴンちゃんが可愛すぎてやばいから俺の嫁な
750名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 13:29:33.52 ID:l58N2oiq0
TV局組は人死にを放送した後のリアクションがなあ
お前らにも死んだ責任の一端はあるだろうに、自分の職の心配だけかよと
751名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 21:03:50.50 ID:1cLhZQ+C0
ジャンゴビッチ萌えだから大好きなんだけどな

アザナエルも全員ビッチにしてくれればよかったのに・・・・

禍福はあざなえる縄の如し
752名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 21:46:52.95 ID:U1+LTa/B0
ビッチなアッキーちゃんだと
753名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 18:05:02.96 ID:6nyBQoLJ0
アッキーのパンツ
754名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 20:21:26.77 ID:edb36lGR0
アッキーちゃんの中古肉便器と化したまんまんで
馬鹿にされながら童貞喪失したい
755名無しさん@ピンキー:2011/04/07(木) 02:09:11.27 ID:GHci0WZY0
もしファンディスクが出るなら女装してないアッキーちゃん女装したうえにコスプレしてるアッキーちゃん女装にはまったアッキーちゃんが見たい

でも大みそかのUst生放送じゃぺはら一人で盛り上がってるように見えたから望み薄か
756名無しさん@ピンキー:2011/04/07(木) 19:10:43.09 ID:sS132tYh0
もう売りにいけるようになった?
757名無しさん@ピンキー:2011/04/07(木) 23:20:16.60 ID:6uUVBWYg0
!!
758名無しさん@ピンキー:2011/04/24(日) 19:18:58.32 ID:H2bimpUg0
サイババア死去
759名無しさん@ピンキー:2011/04/27(水) 18:21:44.13 ID:kwCPVGUZ0
サイババア登場 → サイババ死去
福島から来た百野殺駆  → ぽぽぽーんで避難
具現化する妄想 → 悪夢みたいな現実
停電するあにのあな → 計画停電
水を司るミズハノメ → 異常気象・大津波・原子炉注水・汚染水漏れ
HappyNewYEAR → 戦後最悪の年

スマガまで含めれば
不可視の悪魔 → 放射能
周期的に伊都夏を襲う鉄槌の日 → 周期的に宮城を襲う震災
半球状の天蓋 → 建屋天井水素爆発

シンクロしすぎやろ……
760名無しさん@ピンキー:2011/05/06(金) 05:38:20.90 ID:WA5lqrd0O
隠れた名作
761名無しさん@ピンキー:2011/05/12(木) 14:16:15.85 ID:aKIuIfby0
この主題歌メロディーが奥田民生のマシマロに似てるよな
762名無しさん@ピンキー:2011/05/17(火) 04:44:43.13 ID:TaibpbxX0
隠れてねえよ。期待されまくって発売したが、とんだ駄作で沈んだだけだろw
763名無しさん@ピンキー:2011/05/28(土) 15:35:42.92 ID:4ll4n2VG0
アッキーちゃんの女装掘られが無かった時点で詐欺
764名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 17:39:32.60 ID:Ky2c3nvu0
中古で買ったんだけど、これ、前にもってた人がライセンス解放してないとプレイできないの?
ライセンスの認証を受け付けてくれない……
765名無しさん@ピンキー:2011/05/29(日) 17:48:09.89 ID:gTnu0C/10
そういうこと。
あくち付きのソフトは中古で買ってはいけない。
ちゃんとあくちの期限が過ぎてるかを確認して買うべし。

店舗で買ったんならそこに持っていけば返品に応じてくれるよ。
オークションで買ったんなら出品者に解放してくれって頼み込むしかない。
766764:2011/05/30(月) 08:58:31.10 ID:+EZQTfAuO
ありがと。やっぱりか…
767名無しさん@ピンキー:2011/05/30(月) 23:01:15.62 ID:lmwrzR8H0
このスレ過疎りすぎ
なんか燃料ないの?
768名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 14:07:50.36 ID:kcGZlBrki
最初にこのスレみたからかもだが
半信半疑でやってみたけど
普通に楽しめた。

ジャケットエロくて
サントラ注文しちゃったぜ
769名無しさん@ピンキー:2011/06/01(水) 23:57:12.89 ID:sbwWlAST0
マウスパッドとかTシャツとか手にいれればいいんじゃないかな
770名無しさん@ピンキー:2011/06/03(金) 18:03:05.24 ID:P1k7+FYO0
>>763
まったくだ
うんこまんでさえ沖に掘られたというのに
771名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 04:01:53.84 ID:iRzYR+sB0
どんなゲームかと思ってたが、スレの現状を見る限りは
恐るべき地雷の様だな
ニトロはそう外れ出さないイメージがあったけどなぁ
772名無しさん@ピンキー:2011/06/04(土) 15:37:07.89 ID:1sT/Nikr0
>>771
サウンドノベル「街」や「428」を楽しめる人なら面白く思えるゲームだと思うよ。
良くも悪くも「俺様中心主義」的な作品が人気のエロゲユーザーには受けなかったんだとおも
773名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 01:20:26.43 ID:/dE5vjVz0
ニトロにしてはがっかりなだけで、凡百のエロゲから見れば良ゲーの部類。
774名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 02:16:05.22 ID:xbJkm5jR0
ただしエロには期待するな
775名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 03:58:07.97 ID:Ab2bU/sW0
スマガに比べればエロは低いがそもそもスマガですら抜けれるシーンもあるかな?程度なんだよな

有名ブランドになる程エロから遠ざかるのはなんでだろ
776名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 06:57:48.45 ID:9BQMWpsPO
エロだけだと購入する年齢層が薄いから。
それに加えてあわよくばエロを抜いて一般ソフトとして発売して儲けられるから。
会社が大きくなったら一回の企画で沢山稼がないと大変なんだろう。
777名無しさん@ピンキー:2011/06/05(日) 11:08:12.83 ID:/dE5vjVz0
>>775
それは単にエロで有名なブランドを除外してるからじゃないのか?
liquidとかguiltyとかアトリエかぐやとかetc.
778名無しさん@ピンキー:2011/06/17(金) 10:29:46.88 ID:O4a0S/d/0
これまだ中古で売りに出せないのか?
779名無しさん@ピンキー:2011/06/17(金) 18:55:15.68 ID:5fyE8nUH0
ニトロのは基本無期限だよ
780名無しさん@ピンキー:2011/06/17(金) 20:44:46.77 ID:h+AbZW5e0
無期限だと・・・絶望した!
781名無しさん@ピンキー:2011/06/17(金) 23:44:09.76 ID:WEXvpLQB0
人気投票マダー
782名無しさん@ピンキー:2011/06/18(土) 02:31:41.85 ID:F/oocMOg0
無期限アクチでも面白いなら文句はないが、アザナエルやった後だともう予約買いはないかな
なんかエロもいつも以上に投げやりだったし、やる気ないのかね
ソニコミも延期しまくってるし、新作発表もないし、ageみたいに移植やリメイクで食い繋ぐメーカーになるのかねえ
783名無しさん@ピンキー:2011/06/28(火) 07:27:44.35 ID:vAu/iZTA0
第一宇宙速度のCDだが、鈴姉とかたぬきはちゃんとコーラスで歌ってんのか?
784名無しさん@ピンキー:2011/07/04(月) 20:32:21.37 ID:GzAvQWh10
久々にこのクソゲー思い出した
785名無しさん@ピンキー:2011/07/11(月) 12:46:48.83 ID:ddkbzuFO0
Twitter / @nokokill: あつい

あの暑苦しい服を脱げよww
786名無しさん@ピンキー:2011/07/19(火) 13:19:44.16 ID:Ypo7XBDC0
ADの声って水橋かおりに似てるけど別人だよね?
787名無しさん@ピンキー:2011/07/27(水) 20:53:27.72 ID:zhZLgIca0
アザナエルコミック買ってきたぜ^^
788名無しさん@ピンキー:2011/07/28(木) 16:59:07.49 ID:hedTolJi0
なんでこんなに過疎ってんの?
体験版やったけどまだ普通に楽しそうだけどなぁ〜
789名無しさん@ピンキー:2011/07/28(木) 17:32:41.08 ID:7qNqx7/A0
コミックよかった?
790名無しさん@ピンキー:2011/07/28(木) 17:52:50.78 ID:ri2W8u5y0
>>789
よかったよ
作画とキャラの顔も個人的には好み
癖のある顔だけどw
791名無しさん@ピンキー:2011/07/28(木) 18:25:14.59 ID:7qNqx7/A0
d
明日エロゲ買うついでに探してみる
意外と安いし
792名無しさん@ピンキー:2011/08/05(金) 15:33:28.68 ID:ReoJcLKF0
過疎り過ぎワロタ
まあ普通につまらんかったし、結局ソニ子のPRで終わってるので糞ゲーもいいとこだが
793名無しさん@ピンキー:2011/08/06(土) 08:29:32.60 ID:R1+SJnSg0
ハァ・・・
794名無しさん@ピンキー:2011/08/11(木) 23:39:13.97 ID:vk5sWuf0O
やりこむほど味がでるスルメげー
795名無しさん@ピンキー:2011/08/12(金) 18:25:17.01 ID:waxeSkkQ0
ノーコさんのツイッターごくまれにつぶやいてくれるのなw
796名無しさん@ピンキー:2011/08/19(金) 02:36:04.75 ID:ZBiXTF8x0
アナザエル
797名無しさん@ピンキー:2011/08/21(日) 00:47:07.87 ID:gDH2hod50
かーごーめーかーごーめー
798名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 20:00:41.86 ID:GX2QNi5Ei
そに子ちゃんって出番どんなもん?
あとスマガスペシャルの後にこれって辛いかな…
799名無しさん@ピンキー:2011/08/22(月) 23:48:12.26 ID:pxkwblFM0
そうか、そに子のせいで超絶ライトユーザーに目をつけられてしまうのか
800名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 01:40:55.80 ID:tvUsXQ+L0
いあ、Phantom、鬼哭街からご無沙汰でスマガきちゃったのさ
音楽イイからそに子にも手ぇ出したのぜ
801名無しさん@ピンキー:2011/08/23(火) 23:51:51.90 ID:rliNyY0n0
ニトロとしてはパンチが効いていない気もするが
他のメーカーから出てれば当りと評されても問題ないレベルだと思うんだが
802名無しさん@ピンキー:2011/09/06(火) 01:22:29.34 ID:QybI7A0Q0
アザナエロ
803名無しさん@ピンキー:2011/09/08(木) 21:00:21.69 ID:dhXocqiS0
>>786
俺もそれ思ったどうなんだろうか
804名無しさん@ピンキー:2011/09/12(月) 19:02:45.18 ID:jT7HGrPKO
>>801
え…?
805名無しさん@ピンキー:2011/09/16(金) 03:42:02.34 ID:49TbgjCw0
>>786 >>803
似てるけど多分ちゃう。
桐谷華 Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1308577951/l50
806名無しさん@ピンキー:2011/09/20(火) 04:21:32.31 ID:wY66J+pL0
正直他メーカーから出てたらエロ薄すぎでフルボッコだと思う
ニトロだから許されるっていうか諦められてるんであって
で、エロ薄い上シナリオも薄いからどうしようもないのがアザナエル
807名無しさん@ピンキー:2011/09/25(日) 04:12:35.27 ID:PB83kvJk0
評判悪いから積んでたんだけどさっきやり始めた
なんか「街」っぽい

つーかアッキーのセクロスは無いらしいじゃないか
ニトロのエロが薄いのはわかってるが、これはあんまりだろう
808名無しさん@ピンキー:2011/09/26(月) 03:14:49.65 ID:pXl7vX+B0
え、アッキーいたしてたよね?
809名無しさん@ピンキー:2011/09/26(月) 23:41:47.31 ID:5bkq81Yn0
>>808
え?マジで?全力出すわ
アッキー掘られるとか熱くなってきた
810名無しさん@ピンキー:2011/09/27(火) 00:06:10.35 ID:xeulKWos0
残念ながら迷探偵とのノーマルセクロスのみでございます
811名無しさん@ピンキー:2011/09/27(火) 00:33:00.32 ID:YE+w9I180
>>810
oh...
ま、まぁいいさ……
ノーコたんぺろぺろ
812名無しさん@ピンキー:2011/09/27(火) 02:29:10.79 ID:xeulKWos0
FB買う奴いるの?
813名無しさん@ピンキー:2011/09/27(火) 06:55:55.72 ID:YE+w9I180
ノーコ死んだ……
814名無しさん@ピンキー:2011/10/04(火) 12:37:21.31 ID:Omv/xaDw0
なんで主要キャラみんなチビッコなの?
スマガくらいの頭身が一番いいのに
815名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 03:08:42.70 ID:a3LuqyEb0
今更買おうと思ったんで来たんだけど・・・

682 :名無しさん@ピンキー:2011/03/04(金) 20:53:30.66 ID:K1oASIQx0
ノーコのエロシーンは体験版にあるじゃん

これってもしかしてあれだけってこと?嘘だよね??裸も見せてないんだよ??
816名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 11:22:44.29 ID:NpUwEXXS0
ノーコは2回ある。
2回とも着衣だけどな。
817名無しさん@ピンキー:2011/10/06(木) 20:12:04.13 ID:a3LuqyEb0
2回とも着衣!かうのやめた・・・
818名無しさん@ピンキー:2011/10/07(金) 03:11:11.12 ID:EM3TjYv80
アッキーちゃんちゅっちゅ
819名無しさん@ピンキー:2011/10/08(土) 05:31:58.72 ID:Pifx1gZT0
そういえばエロシーンで「全裸」は一人としていないな。
820名無しさん@ピンキー:2011/10/11(火) 12:56:26.79 ID:gvZ5WKc00
着衣のなにが悪いのか
むしろゴスロリはノーコのレーゾンデートルだろうに
821名無しさん@ピンキー:2011/10/13(木) 11:56:22.98 ID:MRr50c70i
ファンブック出た?
822名無しさん@ピンキー:2011/10/16(日) 12:56:48.60 ID:ptcoEmPV0
アッキーちゃんのエロが迷探偵とのあんま受身でもない普通のセクロスなのがなぁ・・・
まあ女装主人公ゲーではこんなパターン何度も見たけどw
823名無しさん@ピンキー:2011/10/17(月) 22:21:44.29 ID:3DgJ9iB40
ファンブック買って、巻末にあるスタッフ対談読んだんだけど、
アザナエルを作る上で影響を受けた作品の名前が挙がってるんだけど(ラッシュライフとかグランドホテルとか)
その中に街と428がないのは嘘だろうと…。
あのゲームデザインで街と428の影響を受けてないとかありえねーだろ…。

キャラのデザイン画については、どのキャラも決定稿になるまでかなり変遷があったのは見ていて面白かった。
824名無しさん@ピンキー:2011/10/17(月) 22:23:22.16 ID:3DgJ9iB40
あ、あと対談の中で「タヌキの変身能力は勝手が良すぎるという意見がユーザーから寄せられて、
能力に制限を付ければよかった」って言ってた。
このスレでも過去に同じような意見が出ていたからもしかしたらここも見ていたのかもわからんね
825名無しさん@ピンキー:2011/10/17(月) 23:24:40.75 ID:qqWU3HbS0
百合ブームの時にスマガスペシャルでレズ魔女出して、散々ガチレズさせたわりには結局二人とも処女はうんこマンにあげてたり
男の娘ブームの時はアザナエルに千秋だして結局は普通のセクロスしか無くあんま女装の意味がなかったり
何かブームに乗っかろうとして毎回中途半端なことになってるよね
826名無しさん@ピンキー:2011/10/20(木) 20:30:47.39 ID:4SMkpvIJO
メディアミックスの代表作品
827名無しさん@ピンキー:2011/10/21(金) 18:21:40.39 ID:FmZZ0kSW0
ファンブック買ったどー
なんだかんだでアザナエルすき家^^
828名無しさん@ピンキー:2011/10/23(日) 10:03:18.51 ID:YcjYRy6L0
俺もアザナエル好きやで。

納期に追われてボリュームが微妙になった感はあったがな。
なんとなく年末に出さないとスベってしまう設定にしたのが敗因だったな。
しかも無理やりそに子プロモーションしようとしたら
ソニコミが一年以上遅れるという体たらく。。。。
829名無しさん@ピンキー:2011/10/23(日) 22:07:15.14 ID:n28Gvj2f0
アザナエルと同じような複数主人公の群像劇で、コミケ会場を舞台にしてやってくれないかなあ。
時間軸的にはアザナエルの後の話で、今回の主人公たちは脇役で出演、今回の脇役&新キャラが主人公で。
830名無しさん@ピンキー:2011/10/30(日) 06:37:55.29 ID:G0UaBPfu0
ニトロ自体が濃厚なシナリオ系に興味なくなってきてんじゃないかな
もしくはそういうやつらばっか入社してきて古参が退社したか
831名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 15:53:01.48 ID:dwGt+dG/0
途中でやめちゃったんだけど、EDか挿入歌にワタナベの曲はある?
832名無しさん@ピンキー:2011/11/21(月) 11:18:57.69 ID:K3AWdoYU0
EDがスマガのOPのswinging〜の人なら これがワタナベなのかわからんけど

俺もちょっと聞きたいんだけど アザナエルのソフト電池みたいなの(アクチ?)解除しないまま
PCの初期化しちゃって起動できなくなってしまった。
もう無理なのか?
833名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 19:46:53.93 ID:0xfy8U2d0
男の娘に釣られて公式サイトの作品紹介で流れる動画みてたら最後らへんでアッキーのアへ顔死体の絵でてきたからぎゃあああってなったじゃないか
下手したら千秋きゅん死んじゃうということか・・・
834名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 20:24:45.72 ID:CL1U9tTB0
男の娘に過剰期待してゲームするのなら肩透かしくらうからそこらへんは覚悟しといたほうがいいよ
835名無しさん@ピンキー:2011/11/24(木) 21:54:41.80 ID:0xfy8U2d0
いや男の娘がちょっと活躍するだけの作品でもじゅうぶん腹いっぱいになるから大丈夫だ
ましてや主人公の一人ですし
836名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 00:29:51.20 ID:7f1+nM+s0
アッキーちゃんは男の娘じゃないんだけど言わないほうがいいかな
837名無しさん@ピンキー:2011/11/25(金) 16:11:34.66 ID:eHqSgaczO
主人公の中で死亡CGあるの千明だけとか変な優遇のされ方だなw
838名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 15:11:27.94 ID:yJDDxgMp0
去年の今頃はあざなえる発売にwktkしてたぜ
あざなえるティッシュとか
839名無しさん@ピンキー:2011/11/26(土) 17:15:27.45 ID:9eOEw3V+0
祖父特典CDのアッキーちゃんシステムボイスは未だ現役
840名無しさん@ピンキー:2011/11/27(日) 13:16:26.96 ID:cIzsGhFz0
無理に口に突っ込んで撃つからあんなエグい死に様になるんや!
どの道弾出たら死ぬんだから頭蓋骨で弾逸れないで確実に死ねるらしい撃ち方せんでええやないの!
841名無しさん@ピンキー:2011/11/28(月) 16:32:19.47 ID:2uZ9UH6G0
フウリの恋人ってこのゲームやればわかるの?
842名無しさん@ピンキー:2011/11/28(月) 20:00:37.28 ID:8XJnzka40
彼氏は白石みのる
843名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 00:35:17.10 ID:20Ik9Tiz0
くそにこ厨は来るな氏ね
844名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 17:11:17.86 ID:lbuSXhV10
そんな反応してるお前がニコ厨だろうに
845名無しさん@ピンキー:2011/11/29(火) 23:40:44.71 ID:20Ik9Tiz0
>>844
顔真っ赤にしてんじゃねーよ
846名無しさん@ピンキー:2011/11/30(水) 00:31:39.21 ID:gSUTx9UY0
>>845
顔真っ赤なニコ厨氏ね
こうだな?
847名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 07:14:51.36 ID:XjN3IzN/0
目糞鼻糞
848名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 11:50:37.43 ID:1nIYelIJ0
>>843
糞ニコ厨死ねよ粕さっさと死ね
849名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 16:03:13.76 ID:43nh2XC60
>>843はニコ厨じゃなくてそに子厨のことを言ってるように見えるんだが
850名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 14:56:53.19 ID:AJ1qgbUc0
ソニコミにふうりってでてるの?立ち絵あるのかね
851名無しさん@ピンキー:2011/12/03(土) 20:00:35.81 ID:A8dzwNcK0
エロが肝心だったのにエロが薄かったのがな。
それに比べてスマガの現役っぷりったらないぜ。
無人島に持っていくエロゲを5本くらいセレクションするとしたらその1本に入るね。
852名無しさん@ピンキー:2011/12/09(金) 04:50:31.80 ID:VIWCXK+W0
スマガとか絵がエロイだけで全然だったんだが
アザナはそれ以前の問題だったが
853名無しさん@ピンキー:2011/12/30(金) 01:14:16.58 ID:8FgPyotb0
年末はアザナエル
854名無しさん@ピンキー:2011/12/30(金) 01:24:46.73 ID:TpVT5MsH0
ユーザー認証切れてて焦ったわ
855名無しさん@ピンキー:2011/12/31(土) 05:38:08.96 ID:A7ScYtqC0
アッキーちゃんペロペロ
856名無しさん@ピンキー:2012/01/02(月) 00:39:46.50 ID:vXtMGWTK0
アザナエルで年越し
857名無しさん@ピンキー:2012/02/04(土) 20:05:38.42 ID:vF3qgeCL0
これってアクチ開放して売るとかもできないの?
858名無しさん@ピンキー:2012/02/05(日) 17:48:58.53 ID:zY+JTN7O0
店次第かな。
アクチ開放してるかどうかは店側じゃ確認できないし。
ヤフオクとかで個人で売りさばくのならいけると思うよ。信用=売れるまでの時間になるけど。
859名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 19:52:54.36 ID:kralXNJs0
フウリのためだけに買ってみようかと思うニワカなんだけど、中古でいくらぐらい?てか、価値ある?
860名無しさん@ピンキー:2012/03/15(木) 20:21:50.45 ID:RNJMjIoE0
第一宇宙速度のアンチになれる程度の価値はあるんじゃね
861名無しさん@ピンキー:2012/03/16(金) 19:30:41.26 ID:sA/js8iM0
>>860
そんなに酷いんだ…
862名無しさん@ピンキー:2012/03/21(水) 01:32:14.81 ID:QDGoq1HM0
いまさらだけど終了〜
スレを読んで期待してなかったけど普通に面白かった

基本エロゲーってDQNキャラばっかりだけど
恵那ちん一番常識人で好感持てたわー
レイプされそうになったときマジでアッキー早く来い!って思った

常識人キャラが多くてイライラしないエロゲーってほかに無い?
863名無しさん@ピンキー:2012/03/21(水) 07:01:38.94 ID:tAs2LHeB0
デモンベインかな
864名無しさん@ピンキー:2012/03/21(水) 11:38:18.50 ID:ulXqa05P0
常識人…?
865名無しさん@ピンキー:2012/03/21(水) 18:10:02.35 ID:xGRpvEWt0
恵那にはイライラさせられっぱなしだったんだが
探偵の真似事でホイホイ危険に首突っ込むし、これは事件これは事件うっせえし
866名無しさん@ピンキー:2012/03/21(水) 23:59:14.00 ID:QDGoq1HM0
常識人をエロゲに求める無理を承知で
自分は癒し系とか天然キャラが苦手なので、
テキパキ行動するような知性的なキャラが多いとか
そんなエロゲーある?

デモンベイン参考になりますた
867名無しさん@ピンキー:2012/03/22(木) 00:06:55.73 ID:xZot6PdV0
他所でやれ
868名無しさん@ピンキー:2012/03/31(土) 20:19:17.26 ID:rfNcWSlz0
安くなったので買ったった
ああ、楽しみだ
869名無しさん@ピンキー:2012/04/03(火) 15:52:44.93 ID:rdYrXjiS0
数日後いつ売れるのか聞き出す>>868の姿が
870名無しさん@ピンキー:2012/04/07(土) 19:28:04.39 ID:V7MU3GTb0
当時ならリアル年越しで雰囲気的におもしろいかもしれないが
今更買ってもな…
871名無しさん@ピンキー:2012/04/07(土) 20:33:08.68 ID:X4gpEZgy0
直接的なエロ要素を置き換えて、PSPに移植すれば売れるんじゃないか。アキバ版428みたいな感じで
872名無しさん@ピンキー:2012/04/07(土) 20:42:10.09 ID:frr41+A40
あの糞かったるい大食い大会と狸をどうにかせんことには
まあ問題点はそこだけじゃないが
873名無しさん@ピンキー:2012/04/11(水) 02:43:36.26 ID:w+2U4M/5i
やっとクリア。ガッカリゲーだた…。
プロモ見て超面白そうで、下馬評は賛否両論だったから凡ゲーなら御の字かなと思ってたけど、これはなぁ。。
ザッピングするなら、選択肢欲しかったな〜。トリガーの成否以外で。
874名無しさん@ピンキー:2012/05/14(月) 15:18:18.36 ID:u6BEzr130
 
875名無しさん@ピンキー:2012/05/16(水) 14:40:41.12 ID:7WhkiIMq0
なんか言えよ
876名無しさん@ピンキー:2012/05/18(金) 17:46:16.15 ID:S9pEU/7O0
紹介フラッシュは面白そうなんだけど
877名無しさん@ピンキー:2012/05/19(土) 12:58:05.24 ID:gqE6HPix0
1週目は文句なく神ゲー
878!ninja:2012/05/23(水) 09:22:25.84 ID:xtLaWGf30
テスト()
879名無しさん@ピンキー:2012/05/24(木) 08:34:40.17 ID:sxdc2e990
これは事件!?
880名無しさん@ピンキー:2012/05/30(水) 23:57:38.37 ID:Hraydu7W0
福島最凶
881名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 02:19:24.54 ID:j3XUkH+t0
ニトリはいいキャラしてるなー
882名無しさん@ピンキー:2012/06/06(水) 17:51:35.58 ID:g30v2pPl0
未だにノーコちゃんが好きすぎる
フィギュアとか無理なんかなー
883名無しさん@ピンキー:2012/07/14(土) 06:44:30.19 ID:vXpcK+Nq0
ノーコはニトロワがもし出るなら参戦しそうな気がする
久々に公式見たんだがやっぱOPムービーいい出来だな
884名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 03:58:37.01 ID:X0SJCJq20
テキストの表示スピードを最大にしてもものすごい遅いんですけど、
これはプロローグ特有の演出ってことですかね?
885名無しさん@ピンキー:2012/09/23(日) 04:04:48.23 ID:X0SJCJq20
すんません、音声同期を弄ってなかったです。失礼しました。
886名無しさん@ピンキー:2012/09/25(火) 03:06:06.62 ID:3ewX9MoE0
ルーレットって曲の歌詞どこ探してもまったくみつからんわ
887名無しさん@ピンキー:2012/10/13(土) 19:56:02.62 ID:Bsaxr1Oh0
買ってから寝かせて熟成させてたがそろそろやるか
888名無しさん@ピンキー:2012/11/26(月) 19:32:05.73 ID:EcpR4CvV0
メディアミックスの成功例
889名無しさん@ピンキー:2012/12/28(金) 20:10:30.20 ID:XVlva1jm0
ちょっとアザナエル探してくる
890名無しさん@ピンキー:2013/01/01(火) 02:16:56.02 ID:64h8wQlN0
おら年に一度のミズハシナリオやれ
891名無しさん@ピンキー:2013/01/17(木) 03:25:57.12 ID:BFgcfHMF0
中古ライセンス未解放掴まされた

オクの出品者「当店はリサイクルショップであり、当店に売られてきた物を買い取っただけです。技術的サポートはしません。」
ニトロプラス「中古はサポート外です。」

俺「ぐぬぬぬ・・・」
892名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 15:28:59.29 ID:6Ik2ldZN0
攻略サイトを探しているのですが引っかかりません
このゲームって選択肢なしの一本道ですか?
893名無しさん@ピンキー:2013/01/26(土) 04:44:52.70 ID:RcCszSxB0
894名無しさん@ピンキー:2013/02/01(金) 23:22:53.15 ID:vqPBI3nU0
鈴姉は処女?
895名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 16:01:30.67 ID:JkPcefQ60
終わった2つ質問です
1.最初に田代うがミリPの格好して双六と結界を破ってたけどなんか理由があるの?
2.残り五人の序章が読みたいのだけど方法を教えてください。まさかセーブデータ消すの?
896名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 16:47:44.19 ID:JkPcefQ60
すいません2.は解決しました
897名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 17:33:56.07 ID:mTdSpleA0
ミズハの序章見る時はデータ移しとけよ
898名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 18:04:06.27 ID:JkPcefQ60
ミズハの序章もあるのですか
危うくアンインストするところでした
899名無しさん@ピンキー:2013/02/03(日) 19:11:01.90 ID:JkPcefQ60
>>97の方法でやってみたのですがミズハが選択肢に出てきません
もしかしてPCの時間を大晦日にしないと出現しないんですか?
900名無しさん@ピンキー:2013/02/09(土) 15:02:22.45 ID:FEAYvpqQ0
>>895
最初のミリPは男の化けダヌキが変身した姿。俺も最初わからず、ミリPはフウリを励ましたりとか
優しい態度を見せておきながら何かウラのある怪しい人物だと思ってた。

前にも書いたけどやっぱ化けダヌキの設定がチートすぎて話がつまらなくなってるんだよなあ。
超常的な力がストーリーに関わるのはアザナエルの力だけにして、あとはそれに振り回される普通の
人間たちってふうにした方が話にしまりがあって良かったと思う。
901名無しさん@ピンキー:2013/02/23(土) 17:02:41.08 ID:hoP4j8m30
キャラ紹介でノー子いないの?
902名無しさん@ピンキー:2013/05/20(月) 14:23:25.20 ID:UphiHKAq0
さあ
903名無しさん@ピンキー:2013/06/24(月) 23:40:41.50 ID:vbe7TvLD0
発売日2年半ぶりに起動したらソフト電池故障…
パーツ入れ替えたからか。とりあえずニトロに問い合わせ送ったけど再発行はいつになるんだろうね
まさかされないなんてことは…ソフト電池なんて二度と使わんで欲しい
904名無しさん@ピンキー:2013/06/25(火) 11:47:09.48 ID:0xZdYIEF0
と、思ったらアサイチで解除してもらえたわ
よかったよかった
905名無しさん@ピンキー:2013/09/16(月) 22:25:36.94 ID:1p9Uy5Rj0
h
906名無しさん@ピンキー:2013/10/01(火) 05:12:41.57 ID:e5nDO8LM0
今更プレイしたー
バッドエンドから順に埋めてきたい人間としてはランダム選択が残念だった
ハッピーエンドの後にバッドエンド埋めてくとなんか悲しくなってくるんだよなぁ
恵那はぱっと見推理は完全に無能な勢いだけのキャラだと思ったのに割とちゃんと名探偵してたのが意外だった
907名無しさん@ピンキー:2013/11/26(火) 03:28:23.38 ID:aeQzTST50
>>904
解除して貰ったってどういう流れで何て言われた?
908名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 00:57:05.33 ID:nnkj+dj60
ソニアニ記念あげ
俺のとこは映らないが
りんとふうりの声優ってそのまま?
909名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 04:19:19.02 ID:vgn8q5570
富士見鈴 後藤麻衣
綿抜ふうり 尾崎真実
910名無しさん@ピンキー:2014/01/07(火) 18:38:00.23 ID:nnkj+dj60
>>909
今アニメ見たらそのままだった良かった
次回予告に双六が出てるなw
911名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 00:03:16.76 ID:xl98OyXN0
まさか今になってこのゲームプレイしててよかったと思えるとは思わなかった
912名無しさん@ピンキー:2014/01/30(木) 20:09:47.35 ID:nPdExAKF0
>>911
友人「ニトロだからきっとだれか死ぬんだろ?」
俺「ああ、ドラムの子は別のタイトルで死んだことあるよ」
友人「なにそれこわい」
ってやりとりがあった
913名無しさん@ピンキー:2014/02/02(日) 21:34:16.53 ID:zkWOg6Yf0
俺は今でもジャブルの真の目的がタチバナ復活だったと思ってる
そう補完すると色々しっくりくるし、なにより大団円でステキやん?
914名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 03:59:00.13 ID:xaThxMkb0
915名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 07:19:10.81 ID:DJH3YmM2P
test
916名無しさん@ピンキー:2014/02/18(火) 14:25:36.76 ID:Wp3V9rs60
あのセリフがアニメで聞けるのか
917名無しさん@ピンキー:2014/02/20(木) 02:23:20.85 ID:2tpt0ntW0
これは事件!?
918名無しさん@ピンキー:2014/02/25(火) 00:56:32.92 ID:LKybsrmx0
919名無しさん@ピンキー
そう