アザナエル -AXANAEL- 3発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
2010年12月31日、運命のシリンダが廻り出す。
―結末、あなたの運次第

■公式サイト
Nitroplus Net
http://www.nitroplus.co.jp/
アザナエル
http://axanael.jp/

■メーカースレ
Nitro+/ニトロプラス139
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1292512247/
■前スレ
アザナエル -AXANAEL- 2発目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1292649245/

次スレは>>950が立てること。よろしくー!
2名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:26:12 ID:5tkhigD30
>>1は事件!

3名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:28:15 ID:5OZcmVlj0
>>1夜露死苦ぅ!
てっきり立ってると思って埋めてしまってスマンかった・・・
4名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:33:11 ID:5tkhigD30
「アザナエルが夢ある者へ使命を伝える方法がカゴメアソビ。
アザナエルに選ばれた者はカゴメアソビをして烙印を押され現実となる。
ゲームプレイヤーは映像を見るようなものだが具体的に使命がわかるものではなくチャートによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
主人公は男女オカマ、六人もおり複数存在する。
しかし、秋葉原で奉納中のアザナエルが発見されることは異常事態であり珍しいこと。
普通ならばビック斉藤のトーヘンボーはビック斉藤だけ、ニトリのノーコはニトリだけに存在するからだ」

もう一個作ったが上手く纏められなかった。
5名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:37:58 ID:R5H5xJJP0
Steins;Gateがおもろかったから、すごい期待していた
6名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 15:58:45 ID:+/x9KVgr0
>>5
シュタゲは企画だとかは5pb.がやったからあんまり関係ねーだろ
7名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:03:06 ID:aVEjaIkG0
シュタゲPC発売前はニトロほとんど関係ねーよボケスレチとか言ってたのに
発売後はあたかもニトロが作ったみたいな最近の風潮
8名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:05:06 ID:8uEHBlAM0
イシュタムの>>1
9名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:08:06 ID:MxVovb+t0
シュバルトシルツ>>1
10名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:10:58 ID:6xgDEsRi0
お前らがあんまり厳しい評価するから
バイオ風邪ひいたじゃねーか
11名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:15:21 ID:hgYxb0Kp0
鈴姉が偽乳……だと……
太四朗は何故これが見抜けたのだ……
12名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 16:17:19 ID:8uEHBlAM0
うんこマンの如くまた甦るさ
13名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:20:21 ID:rHP1A76oP
ノーコ・ニトリメインでプレイする分には悪いゲームじゃないと思うんだ
ノーコが屋上で葛藤するシーンは凄くよかった
思うに本来ノーコ・ニトリ・狸、探偵・女装、サクラ(双六)で
大きく3ルートくらいで分岐させる予定だったのが、ばっさりカットされてんじゃないか?
願掛けADVなのに探偵以下は願望の掘り下げもないし、ゲームに参加する動機が薄っぺら過ぎる
サクラなんて看板娘でゲームマスターとも絡む重要キャラなのに、あの扱いはちょっとありえん
14名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:23:43 ID:7soPLzam0
双六も主人公に入れときゃよかったのにね
15名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:28:20 ID:bjp5ZySn0
ノーコが自分にアザナエル構えながら潤めするシーンは最高だと思う
16名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:28:35 ID:/TJi3fo7O
そういや恵那の母親も散々引っ張っときながら何にもなかったな

これは没展開!?
17名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:28:55 ID:K5vKgvEaO
てかやたらと引き合いに出される428って何の事?
ググっても出ない
18名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:31:26 ID:OLXcbVnF0
>>17
428 〜封鎖された渋谷で〜
19名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:31:30 ID:RAmwbE6o0
>>17
チュンソフト開発のサウンドノベル
「街」の続編の群像劇ADV
20名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:32:11 ID:IzLFmwja0
>>17
嘘つくな
ぐぐったら出てきたぞ
21名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:32:12 ID:N9KBJ9V/0
>>17
釣りですか?
22名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:37:19 ID:rHP1A76oP
バイオが当初予定の3倍以上のテキスト量になったと言っていた割りに
シーンの使い回しが多いし短すぎるんだよな
システム回り疎かにして、フラグが管理できなくなって切り捨てたように思えてならない
23名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:42:51 ID:/pY8qV57O
唐突なレズプレイにビビった
てか神通力すげえ
24名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:50:17 ID:8n3E1/aO0
攻略まだー?
25名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:50:47 ID:OLXcbVnF0
前スレにあるじゃん
26名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:02:32 ID:NKPrlSHw0
でも狙った攻略順通りに進まない罠
27名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:04:53 ID:8n3E1/aO0
ガチで運ってことなの?効率よくトゥルー向かえられない仕様なのかよ…
28名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:07:51 ID:mkaQru6F0
ノーコとルシフェルはいい味出してたのに他のキャラがちょっとあれすぎた感はあるな
特にフウコとか進めるのかなりきつかった
29名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:08:25 ID:mkaQru6F0
>>27
せめて一周くらい終わってから書き込めよ
30名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:09:26 ID:9njCboIO0
>>22
当初予定の3倍のテキスト量でこのボリュームって、
本来のテキスト量ならどうなってたんだ…
31名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:10:08 ID:cpcutTS/P
>>28
フウリだ、名前くらいちゃんと書いてやれw
俺もフウリ視点スキップしたいのを堪えてたが
終わってみて実際スキップしても問題なかったことに愕然とした
32名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:14:14 ID:/TJi3fo7O
フウリも千秋もノーコに最善行動取らせるためのスイッチでしかないな
芯でる時間長いし
33名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:26:01 ID:9njCboIO0
フウリはまだいいじゃん、太四郎さんをキレさせたり、ノーコに影響与えたり、バンドメンバーでもあるし

千秋なんて主人公なのにカワイイ以外の存在価値が…
34名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:31:00 ID:hgYxb0Kp0
>>23
あれ初回ルートだったせいで星が違うルートで出てきても私利私欲だろ……としか思えなくなってしまった
35名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:36:55 ID:6ackzWfO0
>>34
お前は俺か
結局ミズハにアザナエル使わせてるし、作中1,2を争う自己中にしか見えない
36名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:57:35 ID:ISpqBIFh0
37名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:59:05 ID:TMHDFSHCO
前スレ見てて思ったがサクラは別に弟生き返らせてないよな?
他の奴らも「生き返らせろ」っつってるわけじゃなくて自分で選べ言ってるわけで
38名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 19:03:04 ID:oARohoF/0
サクラはサブの二人とかもあったけど、女装・探偵・狸はマジで主人公にする意味が無かったと思う
こいつらのパートサブキャラ出てこないとあからさまにつまんねーもん
39名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 19:27:16 ID:0T4bl1lW0
アッキーはカゴメアソビ失敗するって大事な役割があるじゃないですか

探偵は最後仕切ってただけだけど
40名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 19:33:31 ID:16u+jAoj0
もうフウリと双六が魔剣対決してノーコがゾンビ化するEndでいいよ
41名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 19:46:58 ID:hD9Qj0JF0
ノーコちゃんはかわいいな
42名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 19:48:50 ID:7soPLzam0
フウリの話だけはつまんなくて作業
43名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 19:50:36 ID:j4HAn2vc0
ノーコ、人間になりたい+ヤンデレでアナザエルを求める
眼鏡、人生積んで俺オワタ!でアナザエルを求める

タヌキ、数年前に行方不明の彼に会いたくて・・・・
名探偵、父を見返したい、中盤以降忘れてた彼を助けたくて・・・
女装、彼女の悩みを解消したくて・・・
うぜえ女、弟が死んじゃったの・・・・

下4人に俺は感情移入できない、
44名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 19:55:04 ID:ijWeLQ+l0
選択肢って己の意思で決めるにしたら序章がだれか選べるだけ?
45名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 19:56:52 ID:9njCboIO0
フウリといい、スマガのガーネットといい、
バイオのおっとり系キャラはどうしてこんなにウザいんだろう
46名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 19:57:03 ID:JUfKGp6CO
サクラって普段はなにやってる人なんだろうな?職業的な意味で

弟が社会人である以上サクラが学生なのは無茶な気がするし

後ニトリの年齢もよく分かんないよね
大学中退してからどのくらい経ってるのかわかんないし
47名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 19:57:56 ID:Ne/cdb6M0
主人公勢は皆根がイイヤツだな…一人ぐらい屑がいるのかと
48名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:06:17 ID:NKPrlSHw0
>>46
サクラは大型トラックの運転手やっていそうなイメージだw
49名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:11:22 ID:TMHDFSHCO
ニトリの願いも好意的に取るとノーコに友達を作ってやりたいだしな
クリエイターってより芸術家な感じ
50名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:12:10 ID:RAmwbE6o0
今回みんな外見がロリ気味だからな
全員中〜高◯生に見える
51名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:19:33 ID:/TJi3fo7O
トゥルーだとニトリ自身は願いかなえてないが
52名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:19:46 ID:wW+Hixcx0
ライナーノーツのギターもったごんちゃんで抜いたのは俺だけではないはず
53名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:26:14 ID:Ag3yIOBE0
話すキャラの切り替えがきびきびしてなかったり、テキストの流れがもっさりしてるんだけど
PCスペックのせい?低スペのつもりはなかったんだが・・・
54名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:35:36 ID:wW+Hixcx0
スキップしても勝手に解除とかはあるけど、そんなにもっさりしてはないと思う
55名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:43:28 ID:wT7xCvIi0
視点変更のゲームは一歩間違うと陳腐さが漂ってしまうから
どこかで特殊な繋がりが必要なんだけど
これは視点だけ変えてるだけだから不快なキャラの心情まで見せられる、駄目なパターンを行ってるぜバイオさんよ
56名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:47:18 ID:o5mi1T+U0
>>47
主人公じゃないけど己が欲望に忠実すぎる星さん
あの人だけは何か好きになれなかったわ
57名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:50:43 ID:cCdGamIB0
いろいろ惜しいな
全体的にカタルシスが薄い。もっとダークな感じで良かった。
死にたがり&運命を操る(笑)ラスボスもスケールちいさすぎ。
人の死んでもなんかノリが軽いから緊迫感が薄いのもマイナス。
死体CGが千秋の1種類しかないのも100%の開発が間に合わなかった感がする。

あとTUREルートで運命操作や組織乗っ取りではないジャブラの真の目的
(恵那に推理しろとかいってたヤツ)って結局なんだったのかわからずじまいなのが。。
ジャブラが最後になにか逆転の秘策を仕込んだみたいなセリフ吐くくせに
結局なにもない上に笑顔でカウントダウンとかしてるしなんだかなぁ・・・
58名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:53:27 ID:wW+Hixcx0
基本的に登場人物みんないい人
でも許婚の狸だけはなぜか受けつかなかった
59名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 20:59:27 ID:JokWWblI0
俺はソニ子も受け付けなかったわ
何しに出てきたの?って感じ
アニメで唐突に現れるピザハット並みに空気読めてない
60名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:04:20 ID:9su54nYe0
>>57
おじょさーん、ワタシジャブル言いマスネ
61名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:09:36 ID:skm3ms7h0
ユーザー受けを意識するならニトリの単独主人公の方が評判も良くなりそうだが
悪い言い方をすればあえてユーザーにケンカを売ったという所かな
複数主人公、特に女主人公がどれだけ通用するのかを
62名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:09:41 ID:UvIzmli70
許婚の狸
「かんたは絶対嘘つかない」と言っているし彼もいいやつだと思う
彼があんな性格になったのはやっぱりフウリのせいでは
63名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:12:38 ID:wW+Hixcx0
アザナエルで人気投票やったら誰が1番になるか想像つかないわ
64名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:27:45 ID:kH3ZQl5I0
>>63
どう考えてもADこと権藤さんだろ・・・
65名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:33:49 ID:TMHDFSHCO
トゥルーだとニトリは撃たれてないけど独白の通りノーコの現出はニトリの願いでもある
ノーコを撃った時点ではまだただの脳内彼女だったからニトリは自分を撃ったとも解釈できる
66名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:40:13 ID:ijWeLQ+l0
烈火☆スターシップが意外といい曲で何回もリピートして聞いてる
67名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:41:32 ID:Doyh+X6Z0
話はまあまあ楽しめたけど不快なキャラばっかだったな
68名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:44:53 ID:68cXWd190
>>63
ノーコかADかな、千秋もそっち方面には人気でそう
69名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:46:36 ID:wW+Hixcx0
俺もごんちゃん好きだけど1位とったらコメントとか面白そうだな
70名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:46:56 ID:cCdGamIB0
顔色がよくなったノーコが一位かな
71名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:48:24 ID:mkaQru6F0
覚醒してからのノーコ顔可愛くなりすぎワロタ
でも俺は病んでるほうがすきだった
72名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:49:44 ID:FpbedDRM0
ノーコかゴンちゃんのどちらかを1位で
73名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:53:12 ID:9su54nYe0
ノーコとサブキャラ勢が上位を占めるのは確実と言っていいだろ

でもきっと一位はアッキーちゃん。ルーレットのfull発売キボン
74名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:53:21 ID:kH3ZQl5I0
>>71
わかるわーw
病んでる時のニタァ・・・って笑い方良いよね
75名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:00:40 ID:wW+Hixcx0
リアルニトリが多いスレ
76名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:06:26 ID:P6+5QNIV0
>>74
俺は病んでる時の上目づかいで考え込んでる表情好き
アレは眼窩フェラとかしたくなるわ
77名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:06:33 ID:wW+Hixcx0
ノーコのやきもち焼きはかわいい
78名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:39:34 ID:hgYxb0Kp0
覚醒ノーコの赤面微笑みは反則
79名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:40:24 ID:tN1rYFJ7P
エロシーンすくなすぎ
河原屋組の構成員が双六(とインド人)しかでてこない上に
親分の癖に一人であっちこっち奔走しまくりで
泣く子も黙る怖い組織というイメージなさすぎ
80名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:47:03 ID:mkaQru6F0
>>79
いや世間体的には親分ではないだろ
81名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 23:06:26 ID:wW+Hixcx0
鈴姉との姉妹丼、にとりとADの浮気H
とかほしかったな
82名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 23:09:21 ID:NKPrlSHw0
それやるなら覚醒ノー子が笑顔でニトリを刺すCG欲しいわ
83名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 23:11:57 ID:cHmbBVIh0
神様めっちゃ好きやわ




くそっ!!
84名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 23:12:04 ID:mkaQru6F0
唐突にレズシーン入れてる暇あったらもっと他に出すべきものがあるだろ
85名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 23:14:51 ID:wW+Hixcx0
そうだな
ブーとミヅハ様の純愛(ry とかな
86名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 23:14:56 ID:mkaQru6F0
そういえばトゥルーの後半ニトリが最後ノーコ書いてる時に来たメール
演出的にかなり身構えてたのにただのスレかよ
87名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 23:20:10 ID:SUYKNdZ3P
まだプレイ途中だが、すげー惜しいなぁと思う。
バイオにもせめて衣笠くらい会話の掛け合い
センスがあれば、こういう手法も大成功したかもしれないんだが・・・
でも新食感なのは確か。そこは良かった。

可能であれば今後は掛け合いセンスを磨いて欲しい。
奈良みたいなオンリーワン的ギャグセンスを身に着けろみたいな
無茶は言わないけど、ある程度なら既存のギャグセンテンスの
サンプリングで引き出し増やす事は可能だと思うので。
88名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 23:30:31 ID:16u+jAoj0
衣笠とか奈良って誰さ
89名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 23:30:38 ID:wW+Hixcx0
俺だけだと思うけど、ソトカンダーの模型アルター辺りにだしてほしい
90名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 23:33:28 ID:/TJi3fo7O
奈良原の童心様みたいなインド人なら支持
91名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 23:35:22 ID:hgYxb0Kp0
これ裏時刻表もENDごとに違うんだよね?
全部見るの面倒だな……
92名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:09:54 ID:ie+mP5370
人気投票が始まったら、みんなでみそを一番にしようぜ!
93名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:10:55 ID:OARj4iDJ0
作中の活躍度でいうと、
千秋恵那のコンビよりみそブーコンビのほうが活躍してた
94名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:15:55 ID:IF8zZJ9r0
みそブーは冒頭のコンビニガラス割りとパチ屋での窃盗未遂のせいでいまいち好きになれない
95名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:19:24 ID:ie+mP5370
>>94
アザナエルの作品で真っ当な人間探すのむずいな。
96名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:21:11 ID:xvCwu0GL0
そこでわれらがごんちゃんの出番ですよ
マジでかわゆい
97名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:23:01 ID:cSA/QoBi0
千秋が鈴姉に逆レイプされるシーンが無いとか舐めてんのか!
98名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:24:46 ID:ie+mP5370
このゲームはどの時間帯に双六がどう動いていたか知ると萌える
99名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:31:51 ID:HNwum+7H0
人気投票したらガチでごんちゃんがトップとりそうだな
他のキャラはいらいらする部分も見られたが
ごんちゃんはきれいな部分しか露出してない
100名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:32:55 ID:1a7M0Xqa0
ってか千秋がアザナエルの力で本物の女になってしまう展開が
当然あると信じてた俺は心底落胆した。
101名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:33:15 ID:9GtU92eZ0
サクラ以外まったく抜けなくて和露他w
102名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:34:35 ID:C5N6pGW60
ごんちゃんはスタッフに愛されすぎw
クリマンを黙って出したのはいただけないが
103名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:46:49 ID:RcqIVrMP0
>>100
あれ?俺っていつ書き込んだっけ?
104名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 00:50:46 ID:8d31oydS0
千秋が逆レイポされるとか皆が期待したエロが無いのがニトロ!
105名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:11:02 ID:ie+mP5370
>>104
アザナエルスペシャルでやるんじゃね
106名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:13:16 ID:vDLlMXbE0
そもそもニトロにエロを期待するのは・・・
107名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:14:25 ID:DjzWCb8K0
今回エロに関しては最低レベルだわ
もう期待してないとか以前に無くてもいいじゃんレベル
そんなにエロゲに固執したいか
108名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:18:39 ID:vwh6iBj30
確かに必要が全くなかったな
EDでいきなり神様と巫女がやりだしたときとか引いたし
109名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:23:46 ID:8d31oydS0
てかスマスぺのデネブとカペラとかバイオってレズ好きなのか?
110名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:28:56 ID:ie+mP5370
>>107
公式HPのせいで恵那はレイプあると思ってたわ
111名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:29:01 ID:wIDJNq41O
OPの鎖飛ばしてるシルエットの人物は
アザナエルの化身でラスボス的存在かと思ってたら
単なるなんたらルシフェル様だったでござる
112名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:34:18 ID:ie+mP5370
てか、今回公式サイトやデモが詐欺すぎる。
113名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:44:57 ID:vDLlMXbE0
ツイッターでのスタッフの発言を今思うと・・・

広報が一番頑張ってたと思うわ
114名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:47:07 ID:0IuP8twL0
>>111
カイザー・オブ・ダークネス・ルシフェル様だ。
115名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:56:05 ID:M2UdaPzq0
3つめがトゥルーだった
ちょっと運あれば一回目からトゥルーとかなりそうだな
鈴姉と宮本のセックスないのか…
で、シーン、6つだけ?
116名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:56:13 ID:lmQ6r5N60
同時進行で話が展開していく感じが
有頂天ホテル思い出したわ大晦日の話だし
117名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 02:21:16 ID:Nzts91P90
いつになったら事刻表スクロール出来るようになるんだ
118名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 02:34:17 ID:U0bON9aO0
アッキーに化けた太四郎さん犯したい
119sage:2010/12/23(木) 02:46:49 ID:zo6wDBm6O
アッキーを犯したい
120名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 02:56:56 ID:9GtU92eZ0
鈴姉のエロが無いとか
ビックリして失禁したわ
121名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 04:18:16 ID:dESFAIw+0
ちょっと気が早いけど、ファンディスク出るよね?
アザナエルファンディスク、アナルファンディスク、アナルファック…。
122名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 04:48:20 ID:oBEwvjBQP
BGMの音量が最大でも小さすぎるんだけど俺だけ?
123名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 04:48:46 ID:ada59X9d0
星がトイレで話してたというみーちゃんはミヅハのこととか
仮にそうで小さい頃からお慕いしてるレズ相手というバックボーンが延々語られるなら
まだ分かるかもしれんが、星はただムカつくだけだわ

外に出さなかったのもミヅハのためというより、自分以外に会わせたくないだけとしか
124名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 05:56:41 ID:xvCwu0GL0
ごんちゃんが星のポジションだったら最高だったのに・・・
ごんちゃんの巫女服ハァハァ
125名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 06:18:46 ID:vDLlMXbE0
実際に人が死んだり、ノーコが刺したりするのに
暴力シーンがギャグっぽいのは何か・・・
126名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 06:26:17 ID:CO2oQopv0
トラックが突っ込むブレーキ音を聞くたびに戒厳聖都の戦車チャージを思い出す
127名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 06:47:24 ID:ada59X9d0
というか6人が集まってロシアンルーレットを繰り返し、生き残った一人だけが
莫大な金が得られるというのが元のカゴメアソビなのに
呪いがかかると条件がゆるくなるというのも珍しい気がするな
弾が複数あるから、使っていけば確立が狭まっていくということもないし
いい呪いだね
128名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 07:03:43 ID:jDpWuhO60
PVだけ見た時は一人の魂を犠牲して残りの人達の願いを叶う…とか思ってた
129名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 07:10:39 ID:1a7M0Xqa0
ニトロらしい何の救いもないダークなバッドエンドが欲しかった
130名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 07:20:12 ID:wVL2WY6E0
さくらの声をなんとかしてくれ

ババア過ぎる
131名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 07:37:21 ID:lfS+K6kH0
最初のフウリが「絵に興味ありませんか?」って言ってる所は実際秋葉原で声かけてくるよなwww
あの駅前のめっちゃ高そうな絵誰が買うんだ・・・・・
132名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 07:44:28 ID:B2p9wvu20
今思うとノーコはずっと顕現せずにカゴメやってたら
失敗判定は無視して成功判定のみ成就する最高のカゴメBOTになれてたな
133名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 07:45:41 ID:vDLlMXbE0
>>130
おい、唯一の萌えポイントだろ
134名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 08:02:12 ID:wVL2WY6E0
まったく…
青山ゆかりを受け付けない俺には辛い業界だぜ
好きなゲームに限って必ずいやがる

しかしTrue終えた後のEnd回収作業が結構キツいな
135名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 08:08:50 ID:NLh62/2P0
声の好みは個人差だからしゃーないが、声優陣は頑張ってるなーと思った
シナリオのもにょもにょを演技と演出でカバーしてる印象だわ
TRUE後の回収プレイのストレスだけはホントどうしようもなかったが・・・
136名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 08:15:17 ID:B2p9wvu20
声が気になったらキサラギやってこい
以降他のゲームじゃ全く気にならなくなる
137名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 08:17:45 ID:jwGcplffO
トゥルーようやく見れた
まさかスマガPCもスマガ痛バイクも伏線だったとは…

ところでなんで黒幕はノーコの存在を知ってたんだ?
ニトリの呟き聞いた所で、ただの妄言、幻覚と考える方が普通じゃないか?
138名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 08:26:06 ID:8UPN0nNS0
狸とかには見えてたから完全脳内ってわけでも無かったしな

色々細かいところ突っ込んだらダメな気がする・・・
139名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 09:24:16 ID:uZpaQKFU0
細かい所を気にしない俺だが
微妙だった
140名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 09:25:49 ID:WunFkZOgO
嫌いな声優は居ないけどキャラに合う合わないってのはあるな
俺はサクラは巻き舌多くて良いと思ったが
141名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 09:52:38 ID:DPHS+zq20
6分の5で死なないはずなのに実質選択肢の2分の1で死んでるから意味ねー
142名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 10:00:58 ID:GDyoCXLwO
そりゃ結果は2つしかないからな
143名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 10:06:03 ID:SJ8iLFx20
>>131
エウリアンってやつだな
惨事なんかに興味を持つから・・・
144名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 10:15:21 ID:+Eme0AjG0
禍福はあざなえる縄のごとし
145名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 11:53:58 ID:aeyIHQDG0
エンディング、トゥルーも含めて5つまで見たが、もう疲れた

サクラのシーンの回収だけできてないからまだプレイせにゃ……
146名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:04:54 ID:NesRvdfz0
CG見るのとかってトゥルー見た後に開放されるの?
147名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:32:51 ID:MzxoR3piO
サクラのエロシーンだけはまったく理解できなかったわ
いきなり惚れて股開くような女設定じゃないだろ・・・
148名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:34:39 ID:cpgeUw430
女主人公で複数にするから
そりゃ好きになる過程もたいして描けないわな
149名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:40:24 ID:wevj+sNb0
一夜の出来事だし
150名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:42:02 ID:cpgeUw430
>>149
別に一夜でも密度が高かく書けば問題ない
複数主人公、それも6人じゃ粗が出て着て当然だが・・・
151名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:43:22 ID:PqUYQI36P
タヌキ関係まじでいらないと思うんだけど、
こいつら本当に必要だったの?
152名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:46:12 ID:vwh6iBj30
糞タヌキも最初から本編に全然出てこない死タヌキに惚れてて鬱陶しかったな
こっちにとっては太四郎のほうが馴染みあるっていうのに
153名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:46:50 ID:Do2l0P090
アザナエルに求めていたものはダンガンロンパにあった
154名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:47:04 ID:XSx0pxQp0
長年死が経過して薄々カンタ死んでるんじゃって思ってたフウリがダメで
完全に死を認識してる恵那が復活させれんのはどうかとおもった
そんなんもう認識云々じゃなくて体が残ってるかどうかだけでいいやないですか

で、ロクローの姫はじめ企画ルートは?
155名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:51:52 ID:aeyIHQDG0
>>154
双六とロクローでどっちのAVショーやって、そのあと鈴ちんとバリーのプロレスでいいや
156名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:57:22 ID:C5N6pGW60
サクラは双六とよりニトリとくっ付いた方が色々面白そうな気がする
157名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 13:05:22 ID:KjuFsNqn0
笑えない、燃えない、萌えない、抜けないエロゲーほどやってて辛いものはないな
158名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 13:19:43 ID:jwGcplffO
萌えない、抜けないは同意だが、笑えない、燃えないには異を唱えさせてもらう
俺はよかったと思うよ
159名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 13:20:28 ID:NesRvdfz0
全部中途半端な感じ
雰囲気は少し好きだからいいけどさ
160名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 13:21:36 ID:2Xdyr6IC0
サクラのえらそうなセリフが全部双六人目ぼれで台無しになったな。
161名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 13:21:42 ID:aeyIHQDG0
一番の問題はメインキャラクターではサクラくらいしかいいキャラクターがいなかったこと

双六とかミリPが完全に食ってる
162名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 13:42:05 ID:wVL2WY6E0
ニトロの新機軸!はいいんだけど

結果として業界の中では埋もれる作品になってる気がする
163名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 13:47:04 ID:2Xdyr6IC0
システムだけ継承して別ライターに書かせれば全部解決じゃね。
164名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 13:50:37 ID:eR/OjTBs0
6人とかは絶対無理だって
こういうのやるなら街みたいに全員別々な話を書いて絡ませるってのが基本だけど
そうすると何人もの話をまともな長さで描かなければならないから書くほうとしては無茶苦茶大変になる

6人とかじゃんくてせめて2人くらいにするか
普通に主人公用意して別視点挿入しときゃよかったんだよ
165名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 13:54:17 ID:1a7M0Xqa0
これスタート時点で序章をわけることになんか意味あったの?
166名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:08:30 ID:ada59X9d0
俺は恵那・千秋も嫌いじゃないぜ
二人の恋愛感の差や千秋の態度から見て、中学生カップルっぽくて微笑ましい

が、雰囲気やゆるいキャラたちと軸となるアザナエルが噛みあってないのが
のめり込みづらい要因なんじゃないかと思う
8個の独立した話が遠く近く影響しあう街ではなく、一つの事件に全員が
絡まっていく428タイプなんだが、中心軸の事件がないというか
黒幕のしたいことがふわっとしてるので締まらないんじゃないかと
167名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:08:45 ID:aeyIHQDG0
まあ今6人でうまく消化できるライターなんて1人2人くらいしかいないな
168名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:09:11 ID:dRaKN4tv0
ライターの実力不足だね
雲の上の存在である街や428の人を比べるのは余りにも失礼
169名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:09:37 ID:G9HTJ5NPP
6人主人公はいいけど、眉毛とアッキーとこれは事件さん視点が糞つまらない
特にこれは事件!さんで度々出るこれは事件!?がうざすぎる
はいはい、わろすわろすって感じ
170名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:09:43 ID:aeyIHQDG0
>>166
そう考えると双六を影の主人公にした方がまだよかったかもしれん

一応そういう立ち位置なんだろうけど
171名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:10:17 ID:8CGsAbTO0
アザナエルって自動的に成功にしかならないんだが・・
どうやったら失敗させられるんだ
172名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:12:21 ID:VZ28XXRB0
運よく1/6を引き当てる
173名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:13:09 ID:aeyIHQDG0
>>171
とりあえずそのルートを終わらせるんだ
話はそれからだ
174名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:13:28 ID:2Xdyr6IC0
別視点なのに主人公達の距離が近すぎなんよな。
あんなかぶりまくりじゃ分ける意味が薄い。
街を例にあげてる人いたけどあれだって6人全員そろった場面って確かなかったよな。
牛と馬あたりはやけに絡んでたけどそれくらいであとはすれ違うくらい。でも影響はお互いにあたえてるって仕組み。

秋葉原版の街ってアイデア自体はいいと思うけど生かしきれてない。
175名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:13:57 ID:wVL2WY6E0
河原屋双一がなんか軽過ぎると言うか
大物感が全然無いんだよね

チャラいのが問題なんじゃなくて
ジャブリを信奉してるとか…
176名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:18:05 ID:WunFkZOgO
街は知らんけど428は主人公は全員初対面同士だったし主人公同士で余り一緒してなかったな
6人も居るのにペアで行動するのが大杉
177名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:21:22 ID:XXQpLe3m0
ライター的には6人一人一人のオムニバスにするつもりが
ディレクター的には428のような、視点切り替えで一つの物語に収束していく群像劇を作りたい
っていう意見が割れたんじゃないのかな

そうじゃなきゃこの無意味な視点切り替えはありえん
178名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:24:22 ID:8CGsAbTO0
>>173
調べたら1週目は運次第だったのか・・・・
179名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:25:34 ID:8UPN0nNS0
この手のもの作るには地力不足としか言えないな
大体ニトリ以外シナリオって呼べる程のもんじゃねーだろ
タヌキとかのチートキャラでゴリ押し気味だし
180名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:25:35 ID:C5N6pGW60
>>175
おじょさーん、ワタシジャブル言いマスネ
181名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:30:57 ID:7MrPdTOX0
事件。事件。事件。
誰得だよ、うぜぇ
182名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:35:17 ID:5ub7bX+40
起動っできねええええええええええええええええええ
183名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:42:04 ID:hFilYcGi0
アザナエルに神様にタヌキにと超常現象入れたのはいいけど全部中途半端
アザナエルを使わせるためのタヌキ、使わせないための神様って役割なんだろうけど
肝心のアザナエルがどうでもいい存在になっちゃってる
不思議アイテムはアザナエルだけにして、人間同士の思惑が交差する方がずっとスマートだったんじゃないの?

アザナエル:便利すぎて逆に存在意義が分からない。やり直すってテーマに使うには安っぽすぎる。
神様:アザナエルを確実に成功させられるって設定のせいで陳腐化を助長してる。
タヌキ:そもそも存在意義が不明。存在抹消しても話に影響を与えないレベル。

シナリオが破綻してるわけじゃないのにこんなに空回りさせるのは逆に凄い
184名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:45:09 ID:wVL2WY6E0
バイオの抽き出しはもう空なんや…
185名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:51:03 ID:sSULJaI10
>>182
ゲームが起動しない、インストールができない
ttp://www.nitroplus.co.jp/support/sp21/201012170009.php
186名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 15:04:13 ID:Nzts91P90
見えている部分は全て既読なのにホイールも矢印も効かず表がスクロール出来ない
お陰で進めそうなキャラの既読部分からスキップで読み進める始末
トラボをマウスに持ち替えてのスクロールも効かず、どうすりゃいいんだ\^o^/

win7pro 64bit/9600GT/ロジの安キーボ(OS標準ドライバ)/SlimBlade Trackball(SBTDriver v100+4ButtonPatch)
ttp://nagamochi.info/src/up48279.png
187名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 15:28:57 ID:cvdY0Xau0
女キャラ、もう少し頭身高くして欲しかったな・・・
子供だらけに見えてしまう
188名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 15:31:23 ID:57ap249c0
エナがウザ過ぎて感情移入できない……
声まで含めてここまで寒いキャラ久しぶりだわ
189名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 15:37:36 ID:5QMRrXZ50
だから俺が恵那はうざいって忠告しといたのに
190名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 15:38:07 ID:vwh6iBj30
これは、じけぇん!これは、じけぇん!これは、じけぇん!
191名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 15:40:09 ID:C5N6pGW60
立ち絵のどや顔もなぁ……
192名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 15:55:42 ID:RcqIVrMP0
ペアは一組に纏めて欲しかった
193名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 16:02:18 ID:57ap249c0
ダメだ……
ギャグシーンが寒すぎる……
194名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 16:03:02 ID:1EPafj0i0
割と最初の方で止まってる。
なんかシナリオとか話の進行とか安っぽくないか?
特にキャラが全部異常なほど馬鹿すぎてやるきが失せる・・・
195名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 16:16:29 ID:G9HTJ5NPP
双六さん土砂崩れの下敷きになった後で似鳥の所に出向いたのか
すごい奴だなコイツ
196名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 16:28:08 ID:C5N6pGW60
そういえば双六に手錠かけてたけど足は封じなくて大丈夫なのだろうか
197名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 16:35:47 ID:ada59X9d0
インド人が最後に計算通りみたいに言ってた意味も分からんし
なんかカウントダウンに参加してるし
もうひとつ何かあるかと思ってたが、なんだったんだアイツ
双六の言葉通り、ミヅハとは違う神だとしたら分かりやすかったかもしれんが
198名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 16:36:15 ID:aeyIHQDG0
>>196
両手両足封じないとダメだろうな
まあコンクリ詰めが一番安心

手錠なら指切ったら抜けられるしな
199名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 16:39:42 ID:l5xZKId+0
>>196
てかニューナンブ全部撃ち込んで
爆殺しても死なないよな・・・多分

ところで今の警官の制式拳銃ってニューナンブだっけ?
200名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 16:45:17 ID:57ap249c0
ノーコ可愛い
201名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 16:48:07 ID:I2GTzLSp0
みんな終盤キャラ変わりすぎてなんかしっくりこなかったわ
202名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 16:49:57 ID:57ap249c0
双六ってそんなに無敵キャラなの?
なんかDRRRの静ちゃんみたいだな
203名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 17:15:00 ID:0Aubq0hc0
双六「血とまんねー 接着剤で止血するか」
204名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 17:25:26 ID:I2GTzLSp0
そこはガムテープだろ
205名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 17:26:11 ID:9oGK+SMc0
バイオってやっぱ今後ニトロでメインを張っていくのかな
うーんニトロ大丈夫だろうか・・・
206名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 17:30:37 ID:1KeUChrx0
売りたいのに売ること出来ない
207名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 17:34:21 ID:I2GTzLSp0
>>205
ジンと虚淵が書かないからな

ドグラ出る前に奈良原のが出る勢いかもしれん
208名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 17:49:38 ID:XXQpLe3m0
奈良原も村正級はもう作れないと思うけどね
80点台を連発できる虚淵が一番良い
209名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 18:06:49 ID:0Aubq0hc0
ここ5年間のニトロ作品の中では1番不出来に感じるなあ・・・
なんつーか これだけは!というこだわりが感じられない
210名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 18:11:55 ID:gq/cNDay0
>>186
XPでやってみるとか

エロゲOS対応情報3 Windows95/98/Me/2k/XP/Vista/7
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1258985997/
211名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 18:27:55 ID:wVL2WY6E0
ハナチラとかカルボナーラに比べればまぁ…
212名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 18:32:38 ID:klenj+8Y0
反論するやつ多そうだが俺は
天使ノ二挺拳銃>アザナエル
だったりする
213名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 18:43:28 ID:aeyIHQDG0
>>211
正直、刃鳴の方が俺は好きだ
214名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 18:47:38 ID:7/4LrPMbO
シュタゲ突っ込みどころ満載に感じたんだが、
もしかしてこれコンシューマの方に持っていけば受けたりする?
215名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:00:13 ID:57ap249c0
>>214
完成度違いすぎるから無理
シュタゲは突っ込みどころがあっても主軸がはっきりしてるからいい
けどこれは多数主人公の利点がいかされてない
このスレでも出てるが全体的に中途半端感が否めないからね
216名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:04:59 ID:mm8s7M5V0
やっぱり安易な奇跡を起こせるアザナエルの否定を軸にした方が、話が締まったと思うんだけどなぁ
バンバン打ちすぎだよ
217名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:07:02 ID:Do2l0P090
シナリオにがっかりしたなら、ダンガンロンパはマジでおすすめ
同時期発売で同じような話
キャラもヤンキーにオタク、ゴスロリメンヘル女装とかぶってる
寒いギャグはあるけど本筋があるからさくさく読める
バトロワ+SAWと思ってやれば期待を外さない
218名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:11:19 ID:XSx0pxQp0
OPで「運命をかけたサバイバルが今始まる!!」
とかいってる割に銃に選ばれた主人公同士で
命の奪い合い・銃の奪い合いをしようとしないのがまず問題だと思う
千秋がカレンダー走り回ってるから10日分くらいやりあうのかとおもったら1日だけだし
完全にゲーム内期間も足りてないと思う
219名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:12:08 ID:aeyIHQDG0
>>216
アザナエルという願望を叶える銃があってなお人間は自力で突き進めるのかっていうテーマにした方が緊迫感があってよかったんじゃないかな

人生そのものがギャンブルで、選択それ自体がアザナエルみたいなもんだ
220名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:28:46 ID:HNwum+7H0
アザナエルって何に4ギガもつかってんだ?
なんかそんなに容量膨らむほどの内容でもなかったような気がするんだが
221名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:41:09 ID:7/4LrPMbO
音関係が生データとかじゃね?
食いそうなの他に思いつかん
222名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:46:17 ID:aeyIHQDG0
今回CG少ないなあ
223名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:49:42 ID:u6fJjHnD0
ニトリとノーコ以外のシーンをスキップしたい衝動とひたすら戦ってたわ。
スマガもこんな感じ? カルネヴァーレは結構好きだったんだが・・・。
224名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:50:04 ID:IF8zZJ9r0
・アザナエルが叶えるのは「本当の願い」で、成功しても結果的に不幸になることも
・アザナエルは周囲の人間の欲望を剥き出しにする

この二つのマイナス設定を生かしきれなかったのがダメだったと思うんだ
主人公六人が人畜無害な善人なせいでこの二つがマイナスに働くことが
冒頭のエナのアザナエル持ち出しくらいしかなかった。
カゴメアソビ成功したけど不幸に、っていう展開がもっとあれば面白かったんじゃね
225名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:52:10 ID:aeyIHQDG0
>>224
10年前のカゴメアソビの方が面白そうだ
226名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:58:46 ID:u6fJjHnD0
そういえば、10年前のカゴメアソビってなんだったんだろうな。
何でミヅハは自分でアザナエル使うことになったんだ? インド人は何者でどっから来たんだ?
ED全部埋めたはずなのにもじゃもじゃする
227名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:03:07 ID:mm8s7M5V0
>>219
その役目をサクラか星さんが担ってくれるんじゃないかと初めは期待してたんだけど、そういうわけでもなかった
228名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:07:24 ID:+2mvntaQ0
これどう考えてもトゥルーを最後まで取って置いた方が気持ちよく終われる
ある意味初回到達の人が一番不幸な気がしてきたぜ・・・
229名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:10:40 ID:Qcto/kOl0
鈴姉がかわいすぎて生きるのが辛い
230名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:15:52 ID:jDpWuhO60
最初の選択肢がプレイやの手でアザナエルの成敗を決まるかどうか選ぶのだったか
俺今知った
231名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:18:21 ID:9EjJ3g780
なんだかんだ似鳥絵うまいと思うんだ
232名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:18:21 ID:aeyIHQDG0
>>229
ロクローさんのAVに出て欲しいよな
233名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:21:15 ID:Qcto/kOl0
>>232
六発銃弾を入れてから、アザナエルを撃つといいよ
234名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:22:27 ID:jDpWuhO60
no controlの同人誌ちょっと欲しいかも
235名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:26:08 ID:nPrKBWvS0
今フルコンプしたが・・・不評なのか・・・
おもしろいと思ってる俺は少数派か・・・
236名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:42:39 ID:9wM4fU5GP
つまらない訳じゃないと思う
単なる失敗作ってだけで
237名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:48:33 ID:KUnHCbco0
鈴姉とごんちゃんでAVつくればすげえ売れると思う
238名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:49:39 ID:C5N6pGW60
期待がでかかっただけにな……
鈴姉はロクローに本気で誘われたら出ちゃうんだろうか
239名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:49:46 ID:2RPKAjtB0
>>237

六発銃弾を入れてから、アザナエルを撃つといいよ
240名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:50:59 ID:g0XtvQyl0
>>235
ノーコさんに萌えられるかどうかだと思う
241名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:54:15 ID:KUnHCbco0
>>238
ロクローのいうことならなんでも聞きそうだ
名刺だけであの反応だし

>>239
6発銃弾みつけるのが難しいのでできないな
242名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 21:01:31 ID:RRcqh/a30
おもしろいから失敗作訳じゃないと思う
243名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 21:05:41 ID:vwh6iBj30
65点って感じ
244名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 21:07:12 ID:IF8zZJ9r0
悪くはなかったが期待を大きく下回った
245名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 21:07:43 ID:aeyIHQDG0
ニトロは基本的に期待値高いからなあ
バイオはスマガがあったし更に……

奈良原も次が勝負だな
246名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 21:12:23 ID:HNwum+7H0
つまらないわけじゃないんだよなぁ
超うまい食事期待してたら普通にうまい食事がでてきた感じ
247名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 21:14:08 ID:DWTw6SlK0
トゥルー行ってもモヤモヤ感
248名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 21:14:51 ID:SJ8iLFx20
てか売り方も悪いよな
ツイッタでさんざん煽ったり体験版非推奨とか言ってみたり
そりゃあこっちもハードル上げてまうっての

普通に世界観紹介とか人気投票とかしてればよかったのにな
249名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 21:44:28 ID:5Z89a/C80
許嫁うたれる→フウリ復活(心変化なし、かんたのふり継続)
エンド後
アザナエルの力でフウリが彼女に、しかも偽物だとばれない
なぜならフウリからは太四郎の記憶が消えているから・・・こんな妄想してしまった



250名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 21:46:00 ID:+EkDllpL0
公式のキャラ紹介でさくらが消えてるのに今気付いた・・・
251名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 21:51:13 ID:u6fJjHnD0
多分、太四郎の願いはフウリが生き返ることじゃなくて、
フウリが幸せになることだったんだろうという痛い妄想をしてる
252名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 22:11:42 ID:9wM4fU5GP
懐石のコースにカレーライスが出てきた感じ
それはそれで食べるけどこれ明らかに違うよね?っていう

複数主人公の意味が無いし
アザナエルはただの便利アイテムで話の筋と無関係だし
タヌキは何のために出てきたのか分からないし

名作を期待して良作が出てきたというのとは訳が違う
面白いけど、それは今作のコンセプトに無関係な部分の話
厳しく評価すべきだと思う
253名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 22:25:32 ID:B2p9wvu20
スマガの評価高い理由が判らん
眼鏡が終始うざすぎた上に内容も特に楽しくなかったけど
254名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 22:26:45 ID:aeyIHQDG0
>>253
そこはまあ人それぞれだろ
255名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 22:35:40 ID:RRcqh/a30
複数主人公と超常現象はその面白さの一部と思う
アザナエルもそんなに便利なアイテムじゃない
思いと運がないと成功できない
失敗のときオレは結構鬱になった
256名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 22:40:08 ID:2RPKAjtB0
スマガより面白い

ただ納得いかないのが
応答とのやろうが、ノーコン 11を持ってたくせに姉にお願いしたこと
257名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 22:45:41 ID:SJ8iLFx20
>>256
ヒント:インド人
258名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 22:48:57 ID:aeyIHQDG0
>>256
もう一度プレイして来いよ
259名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 23:20:26 ID:1a7M0Xqa0
>主人公六人が人畜無害な善人

ノーコは違うだろw後にそう変わるけど。
260名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:00:36 ID:rShX29i70
結局ロクローって実際にいるの?
261名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:04:16 ID:uUjJHH2N0
左端の女が殺せないんだけど、修正パッチまだー?
262名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:10:55 ID:8/j5t38+0
>>260
鳴沢賢一でググるんだ
263名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:13:06 ID:RyU1GFGu0
何この女ヤンキー 可愛い・・・
264名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:28:45 ID:xxAoCvMA0
Faith/stay knightってやつに本人でてるよ。
シローじゃなくてゴローが主人公?みたいな。
昔ニコニコでみてコメでフルボッコにされてた。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~bso/main/dust/faith.htm

ここの上から3枚目のやつかな
265名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:42:24 ID:OoMiYLEs0
複数主人公と超常現象がこれが一番このシナリオをくだらない要素に仕上げてるんだが
キャラが気に入ったとかなら分かるが
明らかに6人主人公でアザナエルの設定いらねーだろ
266名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:45:07 ID:aq4AnWrF0
そういや序盤の犬が轢かれたようにみえたってのはなんだったんだ
267名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:47:18 ID:Eh4pfOP80
太四郎さんがなんとかしてくれました
268名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:48:13 ID:IpGK8NTc0
>>266
太四郎さんが一晩でやってくれました
269名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:50:12 ID:rShX29i70
>>264
まんまロクローで吹いた
270名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:55:34 ID:IpGK8NTc0
>>264
ロクローさーーーーーーーーーん!
271名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 01:13:49 ID:RGh1+SIq0
272名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 01:31:46 ID:/5J2f1Eh0
これって1周目どこにたどり着くのかもランダムなのか
全ルートとかあんまりやる気にならんから2週目でトゥルーいっちゃっていいかな
273名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 01:38:32 ID:RyU1GFGu0
デフォ設定でのオートプレイで一周何時間ぐらい?
274名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 01:42:59 ID:6fFrVUMJ0
狸でなくロクローを主人公に入れるべきだった
275名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 01:55:01 ID:MKqwTcj/0
たまにならいいけど、毎度毎度ロクローさんの立ち絵を見せられるのはちょっと
276名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 01:58:50 ID:4dlm+EET0
ロクロー最初みたとき
クレしんの焼肉ロードに出てくるガチホモ思い出した
277名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 02:15:50 ID:QBiQVjHM0
ロクローとバリーが主人公のほうがよかった
278名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 02:17:38 ID:IpGK8NTc0
>>277
双六・ロクロー・バリー・鈴姉・沙紅羅・権堂
この6人でおk
279名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 02:36:52 ID:PW6n4/ia0
6視点もあるなら、鈴姉みたいに一箇所にいて
いろんなトラブルがあるのを対処しつつ、物語の裏が分かるみたいな
方がよかったかもな

ところで地図って一回しか見なかったが、意味があるのか
280名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 02:48:25 ID:4dlm+EET0
何度でも、やり直せるとか言いながら

ヤンキーとヤクザがくっつく・・・

うーん
281名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 02:49:56 ID:Eh4pfOP80
どうしても鈴姉のエロが出ません
バグですか
282名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 02:51:25 ID:In+0Q9XfP
ゴンちゃんのエロも出ない・・・
283名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 02:53:58 ID:4dlm+EET0
アタシは! そんな!
尻軽あばずれビッチじゃねぇんだよ!

説得力ねー
284名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 03:06:47 ID:FjMYL2Wo0
あってから数時間
実際一緒にいた時間なんて30分もないのに
処女をささげる糞ビッチ
285名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 03:11:09 ID:hdyYmTic0
処女なのはかなりのマイナス
DQNらしく非処女でビッチだったらもっと好評価だった
地元のヤンキーなんて18超えたら子供2−3人いるのが当たり前勿論父親は謎
286名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 03:17:29 ID:gfAZ+pzg0
まぁエロ以外は可愛いから・・・

神様といい今作のエロはほんと駄目だな
287名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 03:21:28 ID:TKRBq2tZ0
もし星がアザナエル撃って成功したらどうなるんだろう
288名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 03:23:28 ID:OoMiYLEs0
狸とは一体なんだったのか

>>285
何で処女にしたのか理解不能二トロにそういう層が付いてるとは思えないし
虚淵もアリデッドが処女で何じゃそりゃ〜っとか言ってたな
289名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 03:28:25 ID:gfAZ+pzg0
アニメ・漫画、オタク嫌いってセリフがあったのに

ルシフェルや痛バイクとかかっこいいって言ったり
キャラぶれすぎ
290名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 03:53:41 ID:7cwo0CAR0
やっと全END見たんだが
序章って進行状況消さないと見れない?
フウリのしか見えないんだど?
291名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 03:59:02 ID:CxheNMcm0
>>289
好きで痛い原チャリに乗ってるDQNが痛いバイク見て感激しただけだろ
あれがきっかけでオタクとの距離が縮まっているから、別にぶれてない
292名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 03:59:58 ID:EXo9nGzW0
んだ
俺はもうセーブデータあてるわ
裏時刻表含めてめんどくさすぎる
293名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 04:02:11 ID:TKRBq2tZ0
>>290
全ルートクリアしたが消さなくても見れたよ?
294名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 05:21:13 ID:PW6n4/ia0
全エンド見た後、実績を見て、フルコンプ絵を見たら
序章も開放されてるはず
ここまでしないと見れないのもどうかと思うが
295名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 05:23:23 ID:oa/3bq9v0
OPの入り方を気にする俺としてはOP前がエロだったのが少し残念
かっちょいいOPだし、かっちょよくOPに入ってほしかった
296名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 05:26:31 ID:yFCLaRxw0
任意セーブ不可/タイトル画面が三週ほどしないと出ない/これにより進行状況の途中把握が無理/シーン回想モードや事前セーブが利かないので再度見るに無駄な時間が掛かる
/更に途中取得CGと空きの確認もできない。全体のプレイ時間の目処も立てれない/Nitro史上最高に重い最高レベルで各種暗転から5秒ほどで、一瞬暗転のコンフィング画面ですら例外なく待つ
/ニトロ史上一番バグが多く完全停止にちかい現象も章毎に頻度的に起こる/下倉作品なのに個別ルートが破棄された/オートセーブ?だが何故か最終章は途中経過が保存され無い。途中でギブしたら既読でスキップして再度いって下さい
/フラグ管理に限界きたのか使いまわしテキストが多い/ENDによって凄まじい尺の差が事前に分かってしまう自爆システム(タイムテーブルみたいなのがあり急に最終章に飛ぶのが分かる)
/スマガチームなので戦闘描写は緩い(ニトロ的な戦闘は皆無)/大晦日要素がフリのみ。良い面も勿論あるが、その演出も前作(スマガ)同様露骨な票取り点数稼ぎだと言われれば終わるような物。
シナ内容伏せてこのザマ…ニトロだがエロシーンの出来具合は、抜きを期待するなら1つなレベル。1つだけ背景アングル変更回数・表情グラ・尺の長さ・体位変更・声優のノリが高いが
適当にとって付けた感と最後に出すからバツが悪い。カルネヴァーレ路線そのまま行った方が、まだバイオは良かったと思わざる得ない作品かもなぁ



297名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 05:31:00 ID:VNuLy4Va0
ブログで
298名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 05:35:23 ID:R1/IFqJ70
なんでスラッシュで区切るんだよ
改行しろ池沼
299名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 06:09:36 ID:8/j5t38+0
何処のコピペだい?
300名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 06:50:54 ID:3CfekgN/0
>>280
DQNって大抵自分の過去の犯罪行為を本気で悔いてないよな
「いやーあん時ゃ俺も馬鹿だったわ」みたいにべらべら話す
心から悔恨の念があれば己を恥じて話せないと思うんだが
301名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 07:09:59 ID:o+jsriYR0
>>279
6視点もあるから別な話は書けないんだよ
街形式は通常の何倍も書く必要があるから
302名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 07:30:28 ID:fQrWZE100
エロゲで複数主人公とか余程の出来じゃないと無理だわ…
もう無理矢理エロいれんで全年齢にしたほうが良かったんじゃないかコレ…
ていうか登場人物の会話や話の流れを追うのがとかく辛かった
303名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 07:34:56 ID:FAo4xbg30
ダブル主人公でも大変なのに
6人主人公とかないわな

あとまともな男性主人公用意しとけ
女ばかりでうざい
304名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 07:39:55 ID:ebc10tWfO
>>286
エロがまだマトモなのが名探偵だけという現実
305名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 07:46:54 ID:pPPBODV10
なんつーかキャラに魅力がなさ過ぎるだろ今回
複数主人公複数カップリングって時点で既にアウトなのに
そもそもエロくも面白くないってどういうことだニトロ
306名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 07:55:35 ID:gfAZ+pzg0
ミリPとゴンちゃんは嫌う要素無いな
307名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 08:11:45 ID:7iPbasqrO
>>303
確かに。6人中男は一人だけであと全部おんにゃのこだしな。
308名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 08:50:38 ID:HUr9hmZa0
ニトロもたまにはすべるときがあるのさ
なまぬるい視線で見守ってくれ
309名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 09:26:14 ID:hPGVKsjWP
シーンの使い回し多い上に
ちょっとの違いでも既読判定にならないからだるすぎるなこれ

なんとかならなかったのかよw
310名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 09:27:14 ID:ebc10tWfO
絵はプロレベルでゲソ
311名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 10:23:54 ID:7iPbasqrO
去年の村正が近年稀に見る神ゲーだったから
良ゲーレベルでもその分落差が酷く見えるだけじゃなイカ?
312名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 10:47:24 ID:IcfH9JZi0
きれいなノーコ可愛すぎワロタ
0.45鈴姉くらいのかわいさがある
313名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 10:50:59 ID:FjMYL2Wo0
バイオだしキャラに魅力がないのと
掛け合いがつまらないのは想定内だったんだが
去年村正出た上、5pbのシュタゲがあった分ニトロに過剰に期待してた
314名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 10:55:51 ID:OvopIs0v0
会話が短くて、しゃべるキャラがコロコロ変わるから
読むのが早いタイプは若干の待ち時間が積み重なって気にならない?
マウス連打し続けてるんだがw
315名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 11:03:15 ID:s9Nxqj8z0
主人公6人が互いにアザナエルのガチ奪い合いって感じが欠片もなかったのが一番期待はずれだった
タヌキとか神のせいでなんかアザナエル(笑)って感じだったし

てか最低限アザナエル失敗して死亡するCGはメイン全キャラ用意しろよ
316名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 12:43:55 ID:JCBW4uQBO
神がいるからアザナエルのリスクがゼロだもんな

緊張感が全然ない
317名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 12:53:40 ID:PW6n4/ia0
アザナエルでの死も覆せるし、本当に心で思ってることと上辺は違うみたいな
言い方してるが、そんな皮肉な願いになるわけでもなく
つーか二度目のノーコの願いはマジで同人誌戻ってきただけか?
千秋の時も命を懸けてまで、心の奥底であの程度のことしか願ってないとか
空っぽにもほどがあるだろうがよ
318名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 12:59:17 ID:T2R0PW2aO
バイオのゲームやったのはじめてだけど、皆こんなにエロが冗長でつまらんの?
どうせとってつけた無意味なエロなら奈良原ぐらいのキンクリでいいよ
319名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 13:07:53 ID:mR3PoyAX0
そういえば最初双六とミリPはなんで一緒にいたんだっけ?
320名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 13:09:11 ID:Eh4pfOP80
太四郎さんがなんとかしてくれました
321名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 13:10:18 ID:CdG7y4TQ0
バイオは基本的に何でも冗長だよ
スマガも日常つまんないし盛り上がるのはメガネ超えてからだし
322名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 13:25:47 ID:OoMiYLEs0
設定も失敗してるが肝心の日常が糞つまんないから困る
キャラ単体ならいい味出してるが掛け合いがつまんなすぎ
323名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 13:31:55 ID:/Orbop+yO
月カルの日常シーンは好きだった。
324名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 14:12:06 ID:6fFrVUMJ0
主人公同士一度も会わない奴もいるけど
お互いの行動が影響しあって違う結末に行くとかそんなの妄想してました
325名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 14:13:58 ID:ud46FDCR0
最後の選択自分できめたら初っぱなトゥルーだったわ
運がいいのか悪いのか
326名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 14:32:47 ID:73H3VtT+P
俺も多分卜ゥルー行きそうだ
最後の選択を、自分でにしてやってたら
タヌキまでカゴメ遊び失敗ゼロだからなぁ

というかタヌキの下りマジでくだらねぇ・・・
これで面白い奴いるのかよレベル
327名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 14:36:28 ID:TKRBq2tZ0
だから全成功はトゥルーではないと
てかあの選択って序章が誰にするかを選べるだけだ
328名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 14:37:30 ID:6fFrVUMJ0
狸視点は読むのが苦痛なレベル
329名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 14:46:44 ID:CdG7y4TQ0
選んだキャラが死んでストーリーが変化する逆個別ルートみたいになるのかと思ってたのに
すごくどうでもいい選択だったな
330名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 14:55:57 ID:xxAoCvMA0
ちょっと調べたけど街ってライター3人いたんだな。
エロゲで複数ライターっていうと失敗例しか思いつかないわ。
かにしのみたいに有名でも主人公がぶれてるとか穴あるし。

331名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 14:56:51 ID:Zn4LLYEv0
複数ライターじゃないと6人主人公なんて無理だからな
332名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 15:01:58 ID:gtfyYeR/0
複数ライターで複数主人公
これが大事
かにしのは複数ライターで主人公一人
333名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 15:05:05 ID:6fFrVUMJ0
チェックが甘いと主人公がライターごとに性格変わったり一人称や他人への呼び方が変わる

それとは違うが、使いまわしひどすぎるせいでノーコがしんでるのに
デカ狸のときノーコだけに任せておけねえとかさくらがいうのよな
334名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 15:12:26 ID:xxAoCvMA0
どの話も味があったよなぁ。
ダイエット女とかヤリチン男なんかはイマイチだったけど他の話と雰囲気が違うって点では成功してたし。
七曜会の話も好きだったしダンカンが小説家やってたやつも面白かった。

アザナエルはどっちかというと24みたいなノリ目指してたのかなぁ・・・
システムは街だけどなにがやりたいんだかよくわからなかったな
335名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 15:28:28 ID:EXo9nGzW0
今日も白石みのるでるのか
先週なんやかんやでおもしろかったから楽しみだわ
336名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 15:29:40 ID:JCBW4uQBO
タヌキの腹鼓SDみるたびにアザナエル18連発ぐらい撃ちまくりたくなるのは俺だけで十分だ
337名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 15:35:36 ID:CdG7y4TQ0
ぽん!
338名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 15:38:44 ID:1RWFRJDr0
落ち着け、タヌキの願いがかなってしまう可能性のが高い
もじゃもじゃからニュー南部を借りてくるんだ
339名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 15:41:45 ID:In+0Q9XfP
SDだけは可愛くない?
340名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 15:44:23 ID:1W1s3LCe0
>>336
お前は俺だ
341名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 15:45:26 ID:MKqwTcj/0
ぽん!って、音出てるんですかいのう
口で言ってるだけなの?
342名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:55:29 ID:6VShZ4g60
狸関連はスキップしたのでシナリオ全然わかんね
3行でまとめてくらはい
343名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:04:05 ID:/tuw5uGO0
狸のエロシーンとか吐きかけたわ
344名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:37:54 ID:JCBW4uQBO
たぬき
345名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:41:15 ID:uUn9PSN70
バイオは泣きゲー書かせたらけっこう良い線行くと思うんだ
346名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:46:34 ID:Qms11wJL0
アッキーのちんことれる√は必要だったな
347名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:49:24 ID:ShWNt5jp0
うるせえちんこぶつけるぞ
  ω       ω
   ヽ(´ ・ω・)ノ
     |   /
     U U
348名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:57:07 ID:3CfekgN/0
狸関連よりも大食いクリマンネタがしつこくてなあ
ミリPとゴンちゃんの数少ないマイナス要素はあれと、
あと似鳥のプライバシーまるっと無視で実況生中継しやがったことだ
挙句に人死にが出ても、心配するのはてめえの首だけ
349名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:03:48 ID:h1BBrduD0
これは事件!?の連発は正直いらなかった・・・あと狸の代わりに鈴姉さんだろと
そしてタチバナ君は放置プレイされすぎてのショック死だと、俺は思う。
350名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:04:29 ID:LQBK8PAAO
ごろんの後のくだりは確かに不快だった
人の死を茶化すなよ
351名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:11:07 ID:h1BBrduD0
いまさらながらキャラクターに魅力なかった気がするな。誰が良かったと言われても
どっこいどっこいだし、ノーコか二トリにスポット当ててる気がするが主人公かと
言われれば微妙な感触だよな。このゲームに絶対的な主役いるか?
352名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:20:14 ID:3CfekgN/0
個人的には主人公は半分でいい
初回プレイはダメ代表の似鳥と馬鹿代表のサクラ、
あと客寄せに千秋あたりを入れてもっと活躍させる
クリア後に裏主人公の双六が開放されるってな感じで
353名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:22:12 ID:ebc10tWfO
>>351
それはアレだ、
秋葉原という街が主人公なんだよッッ(キリッ
354名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:23:26 ID:ue1RFwNF0
双六は何で不老不死になったの?
アザナエルを使った瞬間とっさに「死にたくない」と思っただけじゃ
不老にはならないと思うが
355名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:26:34 ID:kPicnLWJ0
人を愛しすぎて逃避したとかそういう感じで願いが課題解釈されるっていう設定もあったはず
結局そういう描写はなかったように感じたが
356名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:28:07 ID:hPGVKsjWP
サクラとかまるで作品のメインキャラみたいに宣伝されてたけど
蓋を開けたら脇役
357名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:40:14 ID:ue1RFwNF0
ラストはアザナエルで弟を生き返らすんじゃなく
死に目に会って同人誌を渡すくらいの願いで良かったと思う
まぁどんな願いをかなえたかはぼかされてるけど
358名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:46:51 ID:h1BBrduD0
双六が伊烏義阿 みそが⇒カルメロ 狸が⇒湊斗統(だが糞)ミリPが⇒西博士
ジャブルが⇒グリエルモ 探偵と神とオッパイ魔人は共通作から役が続演
有名どころの青山ユカリ氏がニトロ初参入 同じく木村あやか氏が蕎麦屋の娘から、ついに攻略対象キャラに格上げ
ここまでファンを期待させて、アザナエルは微妙だったと言うガッカリ作。
ももはやソニコミに潰された…マスコットキャラのオウカちゃんの呪いとしか言えない現状


 
359名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:49:59 ID:6fFrVUMJ0
アザナエルを購入するというのは、バイオの未来の成長(次回作)に願掛けして現金お布施するアドベンチャーだった
360名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:51:40 ID:h1BBrduD0
>>359なん・・・だと?
361名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:52:24 ID:3CfekgN/0
双六はクライブ、狸は赤音やブロンディの中の人でもあるんだよな、名義は違うが
おかげでサクラと双六のHシーンが村正のカウントダウンドラマにしか聞こえなくて笑った

双六「脱いでくれ」
サクラ「……は?」
双六「脱げ」
サクラ「脱げ……って」
双六「パンツまで全部」
サクラ「ここで?」
双六「そう」
サクラ「マジで?」
双六「マジ」
362名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:54:13 ID:HUr9hmZa0
これ本当は1/3だけバイオが書いて残りは他の人が書いたんじゃないか?
とあるルートで双六の設定が変わるのを見てそう思ったんだけど




ここからはネラバレ







とあるルートでは双六=双一と言ったり
とあるルートでは双一の正体を知って双六が驚いたり
(上の設定ならそれを聞いて鼻で笑うところなのに)
もしやシュタゲと同じ世界なのか?






ネラバレおわり




さあ、真実はとこにあるのか
363名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 19:03:42 ID:TKRBq2tZ0
双六さんの演技です
364名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 19:13:42 ID:JCBW4uQBO
>>359
バイオへのお布施はスマガSPでは足りなかったのか
365名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 19:49:47 ID:vSVpdMuq0
スマガがまぐれ当たりで勘違いしちゃったんだな
366名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 20:02:51 ID:xxAoCvMA0
あたってねーから。どこでも地雷認定がデフォの評価だろ。
367名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 20:05:51 ID:h5yQr3BR0
スマガ地雷って言う人珍しい気がする
神ゲーとは全く思わんが

それはそうとして今作はテーマは良さげなのに
活かしきれてない感がすごいな
368名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 20:06:46 ID:6fFrVUMJ0
シーンテキスト使いまわしまくってやっつけ感があまりにもなあ
369名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 20:35:14 ID:ebc10tWfO
ゆるキャラバンでのミリPの主張:時間内にできる物を仕上げるのがプロ
は初プレイ時には良い事言うなと素直に読めたんだが
後から考えればバイオの言い訳にも見えてくるるる

なんかこのゲーム自体が完成度60%位な感じだし
370名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:15:52 ID:KCQ/GUgr0
371名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:26:00 ID:cen5GB5W0
俺の脳内で那子のテーマが・・・むしろ此処の板から邦子のテーマが聞こえて
きそうだw次回作はソニコで甘いし、更にその先は村正人気投票でSS投下で当たれば
大勝作で次回作もまた「村正」とニトロ初の3本同ジャンル。そもそも
単品主義のニトロがシリーズ物出しても危ないんじゃ?クォリティ維持できるのか?
さぁニトロはどうなるこのままアザナエル縄の如くボロ縄のように衰退していくのか!?
372名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:31:33 ID:qmL/6o+aO
嘘淵や鋼屋が居るさ。奈良原は村正で疲れて出ないと思うが、確かにニトロらしからぬ甘い作品が続くとつらいな
373名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:34:17 ID:MajJBXprO
結局サイババアの正体は誰なん?
374名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:37:39 ID:3CfekgN/0
>>373
きっとバイオの次回作で出てくるよ、またロリババアか何かで
375名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:40:17 ID:OoMiYLEs0
邪念編は微妙だった
バイオ然り二トロのライターってコメディ全く書けないよな
メタ系のスラップスティックが一番合ってると思うんだけど
この分野だけは他のメーカーでは出せないし、アザナエルは中途半端なカタルシス&コメディでつまらん
まぁ統合的に見て駄作ではないが間違いなく失敗作だ
376名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:45:06 ID:cen5GB5W0
ぶっちゃけ、スマガなんてkeyにでも出させれば良かったんだよ。
連中が好きな友情と友の死やら、泣かせ演出なんて十八番だろと。
もう下倉派のスマガチームは、キラルみたいに姉妹ブラ旗揚げして
売れや!と言いたくなる大晦日verのスマガが今作のテーマ。
バトルや燃えや裏切りやグロさヤルセナイ鬱要素も皆無
やっつけで出されたアッキーの死体にスタッフは謝れよと言いたくなる
適当に死ぬキャラ出すなら全員分死体絵用意しろよと!デカ狸な怪獣はぶいて
クトルゥやら沙耶級だしてChaosにしても良いほどの能天気作品だ本当にこれは
377名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:50:09 ID:qmL/6o+aO
もうやめて!アザナエルのライフはもう0よ!!ついでにインターネットライセンス認証制だから買い取り値も暫くは0よwww
378名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:52:37 ID:hPGVKsjWP
売れないんだよなwエロゲ売らないで保存しておく派だから売れなくても問題ないけど


早くパッチで裏時刻表読んだの色変えるとか判別出来るようにしてくれ
やる気起きん
379名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:57:53 ID:LX0pAgAY0
今ゲーム初めてみたんだけど428臭がすごいな。
嫌いじゃないからいいけど。
380名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:04:19 ID:CdG7y4TQ0
バイオ40度の熱でぐったりしてんじゃん
おまえらやさしくしてやれ
381名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:04:51 ID:3CfekgN/0
部分部分にはいいところもあるんだがな
似鳥を撃つ瞬間の村崎の高笑いとか、
希望を見出した女が目の前でドタマ撃ち抜いた後の双六なんかはいい感じに狂ってた
そういうダークな部分をもう少しうまく織り交ぜていけばよかったのに
382名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:07:25 ID:U7wfbEYC0
当たりまえだのクラッカーワロタwwふるいww
383名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:12:30 ID:cen5GB5W0
>>382よ、その笑い声もフルコンするころには・・・
384名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:20:02 ID:mdcDwmGU0
千秋がアザナエル使ってルートが出てきたとこまでやったんだけど、あとどれくらいで終わる?
385名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:23:41 ID:cen5GB5W0
まだ暫くかかるな。ゲームの時計あるじゃん?あれで00:05あたりまで行けば
スタッフロールとクレジットながれる場面までは、目と鼻の先かと
ただ、いきなり10:30とか20分から最終章にブッコムまれるやっつけ仕事も
あったはず
386名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:25:39 ID:mdcDwmGU0
>>385
今9時なんだけど、12時まであるのかよwwwwまぁ面白いから、頑張ってやるわ。ありがとう
387名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:35:56 ID:hPGVKsjWP
千秋がアザナエル使うって序盤の山場くらいの進行度だな
388名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:52:48 ID:2C/2Wo430
ユースト途中からしか見てないんだが、ライブ見るのがコンプ前提ってマジ?
389名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:56:03 ID:R1/IFqJ70
>>375
なんか他所のネタを頑張っていれたり、セルフパロはしてたけど、面白いネタやそのキャラでしか出来ないネタはないんだよな
ニトロワだと安易な声優ネタ&他メーカーネタに走ったりしてるし。
390名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:00:14 ID:9PAV7LTc0
セルフパロで思い出したが、
デスモドゥスの痛車に若干イラッとしたな。懐古厨だの原理主義者だの言われたらそれまでだが。
391名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:24:30 ID:LwC9AYPx0
>>379
428レベル期待すると酷い目に遭うから注意しろ
完成度が天と地ほど違う
392名無し@ピンキー:2010/12/24(金) 23:30:40 ID:0tOiEwSU0
スマガより面白いんかね
393名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:41:29 ID:uPzTrvQN0
逆にスマガっておもしろいの?
アナルやってからニトロ作品に興味わいてきた
394名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:47:19 ID:/7tZq9850
>>393
最後までやれば面白い
途中ちょっと心折れそうになる
395名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:49:14 ID:9PAV7LTc0
スマガのほうが面白いって話は聞くが、
ヒロイン3人って事は、超長いらしいプレイ時間の約1/3をあのいかにもなおっとり眼鏡に費やす事になるんだろ?
メガネキャラ嫌いにとっては中々辛そうなんだよな。塵骸とデモベはなんとかコンプしたけど。
396名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:53:36 ID:6Uc2K3xB0
2/9くらいだよ!
397名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:53:40 ID:xxAoCvMA0
むしろメガネのレイプ以外価値ねーからあのゲーム。
398名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:54:21 ID:ebc10tWfO
>>395
眼鏡√は実質生徒会長に燃える√だし
ニトリに耐えられたなら駄目な方のうんこマンもたぶんいける
399名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:56:12 ID:s9Nxqj8z0
いい加減エロゲ業界は眼鏡キャラなら
冒険して糞シナリオにしてもいい的な風潮をどうにかしろ
400名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:56:58 ID:2VZX/ovc0
>>393アナル・スマガは確かにニトロ作品だし、同じ人が脚本してる。
けど・・・たぶん、俺から言わせれば「月光のカルネヴァーレ」がお勧め
これも同じ人が書いてるし同じブランド。これが、下倉バイオが手がけた
作品の中で唯一ニトロっぽい物かと。アザナエルよりなら
比較にならい位に良い出来具合DEATH☆今やもう声優業から手を引いた
成瀬氏が、ニトロ作品の中では最後に出演したタイトルになってます。
まぁエンネアでデモベにも出てましたね…ハロワにもいたなぁ
401名無し@ピンキー:2010/12/25(土) 00:00:07 ID:5wh3gYb5P
月光か。買ってみようかな。
402名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:01:02 ID:Eh4pfOP80
スマガは青メガネがいなかったらなぁ〜〜
403名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:02:26 ID:2VZX/ovc0
SMG=サブマシンガン
404名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:06:57 ID:PoYLh9660
月カルいいよね
ストレートな熱さ求めると肩透かしくらうかもしれないけど
主にピウス様のせいで
405名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:09:14 ID:ZV2fYLRm0
俺TUEEEな厨キャラは勿論面白くないんだけど、ロメオさんはちょっと雑魚に苦戦しすぎだ
406名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:15:44 ID:8NrUA94K0
あれは、相性が悪いんだよな。雑魚?のセーリエとかは一応は銀器武器だし
主役の敵は勿論全員が主人公の弱点武器つかうわ特殊能力強いし
ロメオさんは自己再生能力と耐久力しか無い状況でよく頑張ったほうかと
407名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:32:34 ID:BhjETsnDP
まぁ敵は雑魚でも強い設定だし
ルパーリアはチートだししょうがない
408名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:43:09 ID:8NrUA94K0
精神汚染して、ところかわまず笑顔で再生能力無効化&大ダメージの銀盤投げまくる上に鏡で姿を隠す幼女
無限沸きする部下をけしかけ更に部下全員の武器が再生力を無効化&弱点武器を所持する頭脳派オババ(俺は好み)
時間を自在に操りスロー化や高速化をする上に特定の箇所を破壊しないと不死身な上に、武器の効果が同上で更にリーチが長い冷血ドS女
重力を操り不規則な動きをし、打撃時にも重力を操り威力を上げたり自身への打撃は重力で軽減をはかる上に、同上の武器で三次元攻撃+拘束してくる毒舌ツインテ娘
街全体の人形を総動員して襲ってくるわ、凄い厄介な三人組みをけしかけてくる謎の変態サーカス団長
主人公?・・・不利すぎて苦戦するしか無いですwでも恐らくアザナエルより面白いよ!
409名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:01:14 ID:35Z24MGo0
割れガキが普通に会話してんじゃねぇよ
410名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:06:49 ID:b8OvUPwzO
ええ!
スマガより村正よりは

眠くはならなかったぞ
まあ人それぞれか
411名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:14:06 ID:LpvuMJqj0
ギャーギャー騒いでる感じだから眠くはならないね
終わると満足感なくて肩すかしな空虚さだけが残った
412名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:29:30 ID:Zn1MkVAU0
STEINS;GATEでこの会社知って良かったからアザナエルを買ってみたけど
ちょっと期待はずれだったかな
掲示板見ると装甲悪鬼村正やスマガの方がおもしろいみたいな感じだから
そっちの方をプレイしてみようと思う
冬休みはエロゲ三昧になりそう
413名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:41:39 ID:8NrUA94K0
最初からずっと夜のままだから、余計にシナリオが限られるってか
いまいちアクセントに欠けるだよな微妙な変化と言うかなんと言うか。
おまけに開幕からキャラの動機や目的がバラケてるのは良いんだけど
それで、フラグ回収しなかったりスキットしない終わりが目立つ上に
わざわざENDロール仕様かえてTURE/ハッピーな物を出したソレでも
疑問が残る。ぶっちゃけ不要と言うか要らないENDが多い気がするし
、それで空虚しさが覚えると言うか残尿感的な物が頭に残るかもの知れないね
414名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:55:11 ID:PP32SWMM0
>>412
シュタインズゲートはPC版移植をニトロがやったってだけで、実質5pbだからな。
メインライターも林直孝(元KID→現5pbでRmenber11やメモオフシリーズの人)だし。
415名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:56:57 ID:OiuzodiP0
>>414
シュタゲKIDの人なんか・・・・・・やってみようかな。
416名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:28:04 ID:wqxzPZ0g0
千秋がクリマンで死んだところはワラタ。でもスマガやってないと何も面白くないんだろうな
417名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:36:22 ID:BTvufOU80
まんじゅう怖い事件ってこれなの?
418名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:43:11 ID:nuLzuMA90
スマガスペシャルで日下部がガーネットで男の娘妄想したシーンがあったがコレがアザナエルの伏線になっていただなんて!
419名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 03:19:54 ID:s6a2gT7t0
おそらく一周目に分類されるものを終わったとこだが
なんというか、残念というかザッピングと週番のまとめがポカーンすぎて
ちょい期待はずれかなあ。
普通にザッピングは一人選んだら通しでやればいいのに
全キャラ視点を強制的にやらされるから、視点がぶれまくって
キャラやシーンへの感情移入が薄くなってイライラした。
んで邪気眼覚醒がスマガの時とまんま同じで、カルタシスも何もあったもんじゃないし。

なんつうか、素材はいいのに調理が下手、特に終盤が酷いつう天使を思い出しちまった。
420名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 04:06:52 ID:e4o3gzvs0
選択肢あるから一人選んだらずっとって無理だろ
421名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 04:40:45 ID:8Wec0Wez0
題材はホントに良いのになあ。
何回も言われてるが
死ぬリスクあるのにほいほい使い過ぎだし、
分かりやすい悪人がひとりも居なくて感情移入できん。

触った物が黄金になる・・・はインフレ起きて駄目だから、
モテモテになって他のカップル寝取ったり、覚醒ニトリ並の力を
私利私欲で使って女は犯す、男は殺すガハハハ、とかやれば
物語に緊迫感が出た物
422名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 04:50:21 ID:1CkYbykm0
6分の1じゃ緊張感も糞もないよな。
しかも同じやつが何回もやるんじゃなくて大抵違う人間がやるわけだし。
実弾いれる数によって願いをかなえる力があがるとかならわかるんだけど。

だいたいロシアンルーレットって交互にやっていってだんだん死ぬリスクが高まっていく過程が面白いわけで。
もっと縛りつーかルールが厳しくないとただの便利アイテムだな。
誰かが成功したら次の人間は成功率さがるくらいやってもよかったんじゃないの。


最後の勝負事の神様だから100%成功するとかいうのにいたってはいろいろ台無しすぎる。
423名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 04:53:42 ID:OkV5xRnR0
スレ見たら不評だったでござる
有頂天ホテルとかドタバタ物が好みだから
楽しめた俺みたいなのもいるぞ
424名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 04:55:25 ID:e4o3gzvs0
双六は救われなくてよかったのに

目の前で殺しの事実突きつけられて、「双六さん・・・」
は笑う
425名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 05:15:25 ID:lO2qVVKSP
昔のカゴメアソビ 
6人で1人になるまでロシアンルーレット、残った1人は莫大な掛け金報酬を得る

カゴメで死んだ人とかの怨念で呪い付加

現代のカゴメアソビ
6分の5の確率で願いが叶う、不老不死だろうが死人蘇生だろうが叶う


呪われてリスクは低下した上に報酬は神化
呪いどころか祝福やないか!
426名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 05:15:40 ID:xrNM1ktQ0
一週目でトゥルーエンドっぽいのに当ってしまった
これからBADエンド見る作業が始まるのか・・
427名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 05:22:03 ID:2YvPvH/T0
とりあえずカゴメアソビまでは通しで読ませろって話だな
428名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 05:23:10 ID:7mUQ4rW+0
>>399
今時こんなのしてるのはこのメーカーくらいだよ
いつもメガネに巨乳つけて適当な扱いをする

巨乳好きの俺からしたら迷惑にも程がある
429名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 05:42:37 ID:e4o3gzvs0
条件つけて、一人一回しかトリガー引けないようにしたとか言ってたけど

神様は何回でも引けるみたいだな
430名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 06:04:13 ID:8NrUA94K0
ニトロは明らかに巨乳や奇乳キャラとか、全体的に少ないからな。
初期から数えても意外と大きいのは少ない
しいて無理矢理作品毎に胸が大きい人を上げれば クローディア リァノーン
久我山若佳菜 ナイア 渡部小巻 一輪 花輪黄葉 レベッカ リリィ・サルバターナ
ガーネット 湊斗統 フウリ 花形キャラで無いし、みんな暗い設定ってか悲しい最後や
途中退場組やルートによって絶望的な展開や影が薄い人達が目立ちますね
でも「胸大きくて眼鏡」な人は思いのほかニトロでは少ないと思うぞ?
431名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 06:25:49 ID:6M+Cpy2e0
ガーネットの他は白柳弥沙子くらいしかパッと思いつかん
432名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 07:03:49 ID:Dig2C0LdO
>>423
誰でも楽しめると思うけど欠点が目立つのが駄目なんじゃないかな
設定とか群像劇とか活かしきれてなかったり、コメディなのかサスペンスなのか中途半端だったり
433名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 07:22:41 ID:HaDiV47j0
ニトロはコメディ入れるからそこはいいんだけど
サスペンスなら設定が甘いしなによりもっと死の恐怖が欲しかったね
がんばってる作品だとは思う、名作といわれるものには届かないけど
434名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 07:24:45 ID:US/SSxFK0
>>430
OPが流れる前に死ぬ刃鳴散らすの桂葉を忘れるな
435名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:28:55 ID:foaFdRFIO
駄作と凡作の間って感じだな
436名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:30:15 ID:9f4D02Jd0
>>430
メガネではないが
村正の糸目も巨乳で色物にされてたと思うわ
案の定全く人気なし
437名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:37:56 ID:0WHpUxx5O
>>436
ネタ的には人気といえるが
そもそも村正、生身の人間よりカミキリや蜘蛛型の鉄の塊の方が萌えるし
438名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:48:29 ID:oKA8LfCW0
いや蜘蛛は人型になれるし
一条、茶々丸、村正あたりのヒロインは圧倒的に人気なわけで
剱冑がどうとかなんて関係ない
巨乳の扱いを適当にしたり冒険したりするのは糸目もだよ

1人だけかわいそうなくらい人気がない
そもそもヒロインなのにネタでネタでと言ってる時点でw
439名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:49:17 ID:HXf3C8U8O
スレ見ると意外と評判良さそうだから、今日買ってくるか
440名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:55:32 ID:BhjETsnDP
探偵気取りのクソ女屑すぎて笑ったwww
父親がカゴメ遊びしなかったのを「怖気付いた」とか言ってなじるとかw
くそったれここの極まれり
441名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:57:03 ID:PyfeIkFv0
そら親父もNTRされたビッチ嫁のために命はれねえよなあwwwww
442名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:58:37 ID:oKA8LfCW0
魅力ない奴多すぎだよね
443名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:19:40 ID:oEYYTzSB0
>>438
糸目の時点でヒロインとしてデザインがって思ってたら
目を開けたらガチでアレだったしな
人気投票でもいいとこ全くなしだったし
巨乳に恨みがあるのかと思うような所業だ
まあスマガじゃピンクが巨乳だったからマシだったけどさ
メガネは(笑)だったけど
444名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:42:10 ID:QfzBVfg60
コレは事件!?って口癖は別にいいけど毎回画面切り替わるのはなんとかならんかったのか
445名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:44:29 ID:PyfeIkFv0
おもしろいとおもったんじゃね?
446名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:46:22 ID:CmnKzLCH0
全然おもしろくないのにな
447名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:14:26 ID:/6Btok+B0
>>438
蜘蛛は人型にならなくても人気だったはず

人間バージョンだと母様の方が圧倒的に魅力的だし
448名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:33:12 ID:hV+IOXPj0
はずってか人型なしでは語れないだろうが
なれるんだから
俺も蜘蛛のが好きだがな
449名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:17:34 ID:k2mMJWaxO
村正ヒロインで香奈枝が一番好きな俺には厳しい流れ

鈴姉のドロップキックは何度も出ても大して気にならないんだけど、探偵はなんでうざく感じるんだろう
450名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:19:35 ID:FgsQgmYb0
目が複眼とか殺人快楽性とか明らかに好き勝手やってたからなあ
あれで人気でるわけないw

探偵は本当にウザイな
451名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:25:31 ID:0WHpUxx5O
探偵エロだけはまあ読めるレベル

母親とか10年前のカゴメアソビとか
たぶんもう少しドラマがあったけど無かった事にされた感が強い
452名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:30:39 ID:6M+Cpy2e0
FDで補完だな
453名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:30:55 ID:N0CvKmio0
題材にライターの実力とシステムが間違いなく追いついてない
何度も同じ展開見せられるし
途中で力尽きたとしか言いようが無い分相応ができなかった
454名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:32:49 ID:PP32SWMM0
>>451
バイオが忘れてたか、キャラの雰囲気を出すためだけの使い捨てネタだったんだろう

>>453
そもそもキャラのセット行動多くて群像劇になってないのが致命的だよな
455名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:43:20 ID:aElGYbgz0
しかし幼い子供二人置いて出ていく母親って……カワイソス
456名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:48:22 ID:l4UQCiV30
こういうのって主人公同士が全然別の場所で別の事してるけど何らかの形で繋がってるよってのが面白い所のハズなのに・・・
457名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:54:12 ID:hj4Te/CX0
プログラマーの実力が足りなくてできなかったのか
シナリオからなのか
458名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:33:52 ID:hviWY1pp0
トゥルーだと一人が3時間ぐらい誰にも思い出されずに死んでたわけだが
進行に一切問題がないし、復活したところで事態を好転できる存在でもないという
複数視点が本当に分けただけで、だからこその仕掛けや驚きがなかったのも退屈なところだったかな
459名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:30:34 ID:c24hCBiX0
タヌキ、うぜえええええええええええええええええええええええええええええ
なにノーコたんのこと、苛めてんのこのアホ?
460名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:32:47 ID:PyfeIkFv0
俺的いらなかったもの
・ミズハノメによるリセット
・これは事件CG
・たぬきの腹鼓SDというか狸自体
・そに子

461名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:36:16 ID:mKNRPO3e0
必要不可欠なもの
・鈴姉のエロ
462名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:43:30 ID:hhQCP/Iu0
太股舐めたくなるエロさ
463名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:48:10 ID:hj4Te/CX0
双六好きになれないからサクラのエロは何も感じないわ

好きになれない主人公で和姦とかもう・・・
464名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:55:50 ID:J52gmedcP
ニトリとノーコしか好きになれなかったわ
465名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:58:43 ID:TkbxFjaY0
・これは事件
スレ読んで「まあ言うほどうざくはないだろ」って思いながらやったら殺意が沸くレベルだったでござるの巻
466名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:59:55 ID:ZV2fYLRm0
最低でも
・インド人の真の目的と正体
・ミヅハが幼女化したあたりのエピソード

この二つは明らかにすべきだったと思うんだが。
467名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:00:21 ID:32bXWSpP0
>>465
お前は俺だ
468名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:07:15 ID:jeQtgRQw0
>>465
最終的にむしろ好きになったって人はいないの?
469名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:08:41 ID:7rh3v3dF0
しつこいとは思ったけどウザいとまでは
470名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:09:03 ID:kTIWxbZa0
最初はフーンって思ったけど最終的にUZEEEEEEってなってた
471名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:10:27 ID:hhQCP/Iu0
好きにはなれなかったけど、イラつくほど嫌いではない
472名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:13:02 ID:BuHTCplN0
アザナエル面白くなかったって人は今年一番を教えてくれ
473名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:13:14 ID:1CkYbykm0
あれって文学少女のぱくりだろ
474名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:15:55 ID:1CkYbykm0
>>472
シュタゲかな。厳密には今年発売ってわけじゃないのかもしれんがやったの今年なんで。
それからずっと落ちて素晴らしき日々。それでもアザナエル60点の素晴らしき日々85点くらいの差がある。

475名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:18:44 ID:5wNNaWo00
アザナエルは50点
476名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:21:08 ID:CWJdvcMl0
シュタゲとアザナエル、どっちを買うか迷っていた先週の俺にこのスレを見せたい
477名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:23:29 ID:hhQCP/Iu0
なぜ待てなかった
478名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:30:13 ID:aElGYbgz0
シュタゲ比べてアザナエルの方が面白いって言う奴はそうはいないだろうな
479名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:30:47 ID:CWJdvcMl0
ソフのテレカが俺を誘惑してきた
480名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:49:19 ID:0T8X1jB00
シュタゲ面白かったから期待してた、最初のムービーに行くまでが苦痛
ネタバレが嫌でここは見てなかったけど、早めに売っぱらったほうがいいなw
481名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 17:02:09 ID:/qaabMdo0
たぬきのエロで10回は抜きました
スレの流れみてると自分が異端に感じる
482名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 17:15:43 ID:hviWY1pp0
タヌキの方がメンヘラっぽい
ノーコはイベントの良いところでヤンデレ化するのが面白いけど
ニトリから生まれたわりに、よほど常識的だと思う
483名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 17:18:36 ID:2XztRTlb0
これは事件は結亜ちゃんアタックに比べればそよ風
484名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 17:25:16 ID:1CkYbykm0
>>480
アクチ付きって売れたっけ。
485名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 17:57:08 ID:8NrUA94K0
あえて聞こう・・・アザナエルはニトロファンで年末に期待して買うと地雷か?
それとも御新規で買っても肩透かしな地雷か?中古販売もインターネット認証制度で買取0円と聞いたが
486名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:00:44 ID:v8TNn++E0
地雷
487名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:01:58 ID:6+r7ojxc0
ニトロファンじゃなくても不満のあるゲーム
488名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:03:56 ID:PP32SWMM0
パッケージの「2010年最強ブッチギリ作品」とは一体なんだったのか
バイオのTwitterといい、自画自賛がニトロの流行なのか…?
489名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:04:36 ID:PP32SWMM0
>>484
未開封しか売れない。
490名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:04:53 ID:yl8DQhLb0
期待してると肩透かしげー
前評判とか一切きかずになんとなく手にとって見た人はそれなりに満足できるかもゲー
まぁ感じ方なんて人それぞれだからな
期待してた通りの人もいれば層でない人もいるから一概にはいえんよな
491名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:13:34 ID:US/SSxFK0
俺は双六は好きだがサクラがダメだったな
あんな頭も尻も軽い偉そうなビッチが運命の女って時点で色々がっかり感が
あの二人のエロには退屈でクソ長い喘ぎ声よりもう少し悲哀みたいなものが欲しかった
492名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:42:02 ID:5wh3gYb5P
>>475
サンクス。
参考にする。
493名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:11:34 ID:BhjETsnDP
今終わったけど、まー悪くはなかったわー
ニトロから出たから期待値上がってた分を差し引いたら良作だと思うわー
タヌキはマジでいらないキャラクターだったわー
探偵とショタも正直邪魔だったわー
双六とAD、星ちゃんを代わりに入れて欲しかったわー
すぐにプリプリしちゃう星ちゃん可愛いわー
ただ、だれる部分多かったわー、アレ何とかして欲しかったわー

でもまぁ全体的に見ると悪くはなかったわー
494名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:22:48 ID:8NrUA94K0
それは良かったね☆
495名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:55:44 ID:1CkYbykm0
あれだ。最近やった最終痴漢電車3のほうがよっぽどニトロらしかったわ。
アザナエルは設定は厨二臭するのに中身がコメディだからな。
496名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:02:32 ID:gTdVGYu90
煮え切らないエンディングだと思ったら直後にふたなりレズプレイ
なんだこれ
497名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:05:30 ID:XtLqTb/A0
コナンとタヌキはいらなかったな
それと稔でしゃばりすぎだw
498名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:06:51 ID:2YvPvH/T0
アザナエルは笑えないB級コメディなのがな・・・
痴漢の方がバカを真面目にやってて笑える始末だし
499名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:07:44 ID:uosj/NPd0
てかアザナエルあるんだから
登場キャラは全員人間でいいだろ

タヌキとか神様とかのせいでアザナエルさんの影薄すぎるわ
500名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:11:30 ID:4o32w8Yu0
>>496
ED直後ってのもあれだし
女だらけにした弊害でふたなりレズプレイでHシーン稼ぐしかないという馬鹿さにも萎えた
レズもいらんしふたなりもいらん

だから男主人公を軸にしとけと・・・
501名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:13:49 ID:xrNM1ktQ0
二週目終わっても未だにノーコと似鳥の絡みしか見れない・・
エロシーン少ねーな
502名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:15:17 ID:XtLqTb/A0
エロ殆どないよ
薄いし期待したらダメだ
503名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:24:42 ID:lO2qVVKSP
エロ6個しかないよ
504名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:28:04 ID:xrNM1ktQ0
千秋はあるの?
505名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:41:37 ID:l4UQCiV30
前々から思ってるんだけどエロシーン10個以下とかだったらエロ要らなくね
そういうゲームだとエロ飛ばすし
506名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:46:17 ID:Pq9U41/M0
ノーコ関連のシナリオはえぐいシーンだとかシリアスなシーン多いから結構いいんだけどね
507名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:51:07 ID:2YvPvH/T0
コナンレイプ未遂とか詐欺ですよね
508名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 21:15:07 ID:0WHpUxx5O
エロを頑張るのがスマガチームのいいところだったのにな
まあスマガでギャグとしか思えないのや、しかも滑ってるのもあったけど
509名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 21:21:10 ID:N0CvKmio0
先月やったノブナガちゃんの方が遥かに面白かった
今年出た中じゃっとか気持ち悪い擁護してる奴って本当馬鹿だな
擁護にもなってない上に、アザナエルは今年じゃ中より下だな
510名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 21:26:36 ID:cNwd02q70
>>509
擁護っつか、自分が期待して金出したのが間違いだったと認めたくないんだろう
まぁ割れ厨にはそんな思考は生まれないから、ボロクソ言えるけど
511名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:37:04 ID:sD1SUT0Z0
…なんで今回、地の文がないの
何もかもが薄っぺらく感じられた
512名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:42:05 ID:8NrUA94K0
いや、流石に幾らニトロ大好きでも・・・これは無いよ
擁護するべき箇所が無い。むしろ前半に「スマガ」の売名じみた演出行為
やらが後半に響いて「・・・何がしたかったんだ?」としか思えない
だいたいサイババは放置するわ弟は「10」個もENDあんのに救えないしな
フラグは回収しないし明らか必要無いENDはあるしマルチ主人公製でキャラ
の魅力落ちてるし「だれ主人公よwww」と言いたくなる。TUREエンド?
神様がズルして幸せがハッピーっエンドてか!?5/6の確立なら神いらねぇだろとw
さぁ・・・何をどう擁護すると?これじゃ年末の怪物だった「愛惨」のがまだギャグ的にウケル
と言うかパロディ目指すのにもニトロは向かないのに導入して「これは事件!?」連発した時点で普通は冷めるわ!
513名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:52:56 ID:sD1SUT0Z0
駄目だ
カルボナーラやって懐古に浸ることにする
514名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:55:14 ID:q22FqDLz0
>>511
地の文章なくて状況理解に時間掛かるところ多かったわ
さすがにやりすぎだよなあ
515名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:56:02 ID:N0CvKmio0
痴漢3のハジけ具合の方がまだ二トロっていうか
スマガテイストだよなぁ
516名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:58:09 ID:8NrUA94K0
月光のカルネヴァーレ>>>>>>SMG>>>>>比較対象外の壁>>>>>アザナエル
出せば出すたびに評価が下がる気がする・・・
517名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:58:40 ID:cyInFnUb0
人が死んだりするのに全然緊張感なかったなぁ
死体CGだって公式に出てた1枚だけだし
テーマと雰囲気がぜんぜん合ってなくてがっかり
518名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:59:21 ID:iK1wABZK0
ノーコのエロは最高だなあ
他にこういうヤンデレヒロインのおススメエロゲはないものか
昼ドラっぽいヤンデレじゃなくてガチ電波なヤンデレキャラね
519名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 23:18:11 ID:8NrUA94K0
そもそも、長編で個別ルートを必ず付けて多少「甘い雰囲気」だす下倉バイオが自ら個別ルート破棄してキャラ
増やしたもんだから、目に止まる良いキャラが居ない。そんで全体で纏めた終わり方だけ増やすもんだから
更にキャラが持つ動機や願望が希薄になるから薄くなる。本作の特徴は「心理描写」が少ない点だ
だいたいず〜と誰かが喋ってるもんだから、言ってる事が二転三転するわでキャラに思い入れが
出来ないしシナリオ上必ず「別キャラ」も回さないと行けないから作業化してダレル
だいたいライター1人で6人も手がけれる訳ないの何故チャレンジしたと?
熱くも無いし引かれる萌はえないし抜け無いしオチだってバラバラすぎるし
個別ルート破棄したのはフラグ管理できないもんだから、それで全体で纏めるEND方式で手抜きしたようにも見える
脱線するが、ニトロ作品中色々と言われて変だと言われてきた「刃鳴散らす」のがテキスト読んでてもシナリオでも
キャラの魅力でも100倍価面白い。ライターが別人だから当たり前だが、本当に月光を手がけた人に思えないよ今作は
520名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 23:24:08 ID:N0CvKmio0
っというか地の文無しで複数視点のゲームが面白くなるわけないって
521名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 23:33:47 ID:US/SSxFK0
散々言われてるが、やっぱり死者を蘇らすのは無しだろ
それもBADで平次に化けたフウリに、辛い時に自分の大切なものがわかってれば
アザナエルなんて要らないと言い切ったサクラが

TRUEエンドで弟を生き返らせるんじゃなく、自力で悲しみを克服した上で
双六の幸せを願い人生やり直し実現させるのなら納得できた、しかしそんな描写はゼロ
千秋蘇生で死の重みが薄れてるから、最後の願掛けは
「ハイハイ神様の八百長使って死人が生き返ってよかったね」と醒めた目で見てしまう
522名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 23:49:00 ID:8NrUA94K0
>>521だよな・・・普通なら死者を蘇らすだなんて神は止めるよな。ましてや神社につかえる巫女すら止めないし
子供なら「あ〜いいんじゃね?」っと言うの分かるが誰も反するキャラは居ないし
大人すら誰1人も考え直せと言うキャラも居ない。みんな「わかったそうしよ!」的なノリで生き返らすもんな。
よく考えれば・・・これ異常だよね
523名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 23:52:16 ID:vMzfhB3I0
Qubeのルーレットが名曲なのに使い方がもったいなさすぎる
524名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 23:52:50 ID:sD1SUT0Z0
>死者を蘇らすのは無しだろ
これは物語を鑑賞する人の立場からであって、物語内の人間が是認するのはありじゃない?
十年も前に死んだ人を今更蘇らせるってはなしでもないし
525名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 23:54:39 ID:Ykhp31js0
散々言われてるが結局は相応のリスクが無いから陳腐なんだよね
526名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 23:55:55 ID:8NrUA94K0
>>523わかるわかる、あのバッグギャモンで流れてる奴だろ。あれは意外と良い曲だった
でも・・・全体で見れば良い曲なんて無いに等しくないか?まぁサウンドがZIZZじゃない
から仕方ないんだけど。ってかZIZZが担当しても、このゲームの評価は変わらない気がする
逆にZIZZじゃなくて良かったとさえ俺は感じてしまう
527名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 23:57:43 ID:US/SSxFK0
>>524
少なくともサクラに関しては、マルチシナリオとはいえ言行不一致でムカつくな
お前貫太を失ったフウリにあんだけ説教しといて自分はそれかよと
物語内の人間にしても、一人残らず蘇生否定派がいないのはやはり異常だよ
528名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:00:39 ID:dDQav+X20
アザナエルでフウリを治す!→その手があったか!
少しくらい必ず成功するわけじゃない、とか死んだらどうする!って反対するセリフがあればよかったのに

>>523
これって千秋のこと言ってるような歌詞だなーと思って何度も聴いてたら声も千秋に聴こえてきてさらに何度も聴いてたらこの曲をカラオケで歌ってる千秋が浮かんでもう千秋のことしか考えられなくなった

何が言いたいかと言うと千秋かわいい
529名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:02:10 ID:pXnvyEgh0
いやでも死にたてホヤホヤの1〜3時間も立たない死体を簡単に蘇らせるのも・・・滑稽じゃね?
なんつか、あ〜あ生き返ったんだ…へぇ、な感じで「生き返って」も何とも思えないと言うか
盛り上がらんしアリガタミに欠けて逆に萎えなくね?
530名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:02:26 ID:lDsH+EZ90
実際に甦らせる手段があって低リスク
しかも復活によって不利益が生じる事もありません
と来たら否定する理由が安っぽい倫理観頼りになっちゃうからな
531名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:05:57 ID:mYQkOdd40
ヒロインより、サブの女性のキャラデザの方が気合入ってるような気がする(ノーコ除く)
532名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:24:26 ID:pXnvyEgh0
狸はヒロインに必要だったのか?ソニコは、この後に控えてるから仕方ないが
ADさんや鈴姉や巫女さんを捻じ込んだ方が良かった気がしてならない。
巫女は設定上厳しいけど・・・最後に唐突に訪れたレズプレイが
アザナエルを使用した御仕置きとかだったら…脈絡が出そうな気がしてって
なんか展開が抜きゲーの趣旨になりつつあるな、悪化しそうな気がするw
でもフタナリ化して神が巫女を攻める奇業をいったい誰が予想できただろうか
533名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:25:21 ID:2vo3f9ng0
いや、仕方なくねーよw
次に控えてるっていっても別のゲームだろ。無理矢理友情出演させんなよw
534名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:28:53 ID:rNWtMP7vP
卜ゥルーの最後は銃をすり替えずに
双六がそのまま撃たれて、でもなぜか死ねなかった的な方が良かったな
そして弟が復活して満面の笑顔のヤンキー、本当の願いは愛した女の笑顔でしたとさ

双六END
535名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:31:32 ID:3k+wvkkr0
シナリオ云々よりも、これ企画したやつ出てこい
書ききれないバイオもまあ悪いけど、それ以上にそっちが叩かれるべきだ
536名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:40:29 ID:Y3lhQ6F70
さてと地元で売れる所見つけたのでさようなら

俺はのーぶるわーくすに行くわ
今回はまぁはずれだったわ
537名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:43:45 ID:pXnvyEgh0
>533分かってるさ、俺がいった「仕方ない」はな?攻略対象に本格的にいれると
らめぇぇぇえええ(///)することなるだろ?その、全年齢で今後だそうとしてる
キャラを脱がして性交すんのは不味いと思ったから「仕方ない」と言ったのよ
で、「ADさんや鈴姉や巫女」は攻略対象キャラに入れて「シーン回想」いれえても
問題ないから糞狸抹消して、入れたほうが良かったんじゃと言う話し
538名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:45:50 ID:2vo3f9ng0
>>535
バイオの企画じゃなかったっけ

>>537
確かに。脱がせられないからなぁ…
しかしつくづく神とタヌキがこの作品の癌だと思うわ。一番の癌はバイオかもしれないけど。
アザナエルがこいつらに掛かると単なる便利道具にしかならんからなぁ

最初からドラゴンボールのような便利道具にしておいて、それを奪い合う方がまだ話が通るわ
539名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:46:30 ID:mYQkOdd40
うきゅうぅぅぅ…
540名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:46:49 ID:pXnvyEgh0
双六が覚醒して昼の月を繰り出して狸を抹消するENDはまだですか?
541名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:49:54 ID:qYD+nl9u0
公式で半裸の壁紙配っといて脱がせられないは無いんじゃないかw
542名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:49:57 ID:PFU0WdFy0
こんなゲームでもFDとか出すのかな。黒歴史としてさっさと忘れるべきだと思うが
543名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:54:27 ID:pXnvyEgh0
541>>いやwどうだべな・・・でも喘いで「主人公の名前」とか叫んで善がり狂って
ケツ差し出してヨダレたらしてアヘ顔しだしたら不味いよね。
いや、このゲームに主人公だなんキャラは居ないんだけどさ
544名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 01:06:08 ID:/v2iolmh0
正直、赤IDさんのかんがえたあざなえるのが詰らないよ:
545名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 01:21:39 ID:+3za6aFe0
アザナエルの良い所は使用者の「本当の」願いを叶えてくれることだよな
例え意図したものと違う願いを叶えられたとしても
それはその時点で本人が一番望んでることのはずだからより喜ばしいはず

あとで後悔するかもしれないってのは意図した願いでも本当の願いでも変わらないし
546名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 01:24:48 ID:8Uqsz9LZ0
序章一人しか見れなかったらあとの話よくわからないよね
サクラの見なかったらタカって誰だよってなるし
えなの見なかったら探偵になるって理由とかわからん
ノーコの見なかったらノーコが屋上に行った理由もわからん
にとりの見なかったらタチバナって誰だよってなるし
フウリと千秋は見ても見なくてもどっちでもいいけど
547名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 02:01:50 ID:mYQkOdd40
AXANAEL

↑みんな初見で「アザナエル」と読めるなんて凄いよね
548名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 02:24:41 ID:PkASF0Qw0
結局、萌えゲーとしても、燃えゲーとしても、サスペンスゲーとしても
抜きゲーとしても、群像劇ゲーとしてもあらゆる面で突き抜けたところがないんだよな。

ニトロ作品つったら、いろいろと足りないところはあるけど、どこか突き抜けてるところがある!
もしくはそう感じさせる勢いがあるのが売りだと思うけどアザナエルはそれが感じられない。
スマガなんか、俺は好みじゃなくてイマイチ好きになれなかったけど、
作品そのものは勢いを感じた作品ではあったのに。
アザナエルは駄作とまではいかないけど、記憶には残らん作品だわ。
549名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 02:25:02 ID:pXnvyEgh0
候補1アクサナエル 候補2アザンエル 候補3アッザヌエル
候補4アザネアル  候補5アクサネル 
これくらいじゃないかな?読むって言ったら・・・ 
550名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 02:47:10 ID:Ab1zME+L0
この綴りのXをcapで読ませるのは無理ある
551名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 03:05:02 ID:ctz73DIu0
今トゥルーED終わって来たんだけど
皆ボロクソでワロタw
楽しめていい気分で来たのでびびった
まあ自分があんまりエロゲやってないからなのかもしれない
ハードル低かったのかな、特に大きな期待してなかったし

ADVとして選択肢無しで、ランダムの運のみで分岐するってのは面白いと思った
まだ気になる複線あるけど他のEDでわかるのか・・・?
552名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 03:29:24 ID:6FaPitFj0
>>511
それは簡単
6人いるから下手すリャ6倍の量になっちゃうからだよ
553名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 03:36:41 ID:/kCQjdPN0
>>540
狸が鍔眼返しに覚醒して返り討ちにされるよ、中の人的に
554名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 03:45:39 ID:9Db8N4sC0
甦りに抵抗がある人がいるみたいだけど
キリスト教徒かなにかなのかね
555名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 03:45:45 ID:RDcd9lJF0
終了〜
全体評価としては面白かったし、演出力に関しては本当に光る物感じたけれど

正直、狸関連が微妙
三週目以降に双六追加とかした方が良かった気がする
恵那千秋とかは読んでて不快じゃなかったからいいけれど

狸は突飛な設定な上にキャラが不快ってのが難点過ぎた
ニトリみたいな意図的に作られたクズは許容できるんだけれど
フーリは辛かったわ・・・
556名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 03:56:58 ID:MdkCQ84X0
なんでこれちゃんと感情移入できる男主人公入れなかったの
557名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:02:53 ID:/kCQjdPN0
>>554
蘇り自体が駄目なんじゃなくて、
アザナエルというリスキーアイテムやキャラの主張と致命的に合ってない

例えば最後、死亡する確率が5/6で神様のインチキもなく
それでも腹を括ってサクラが乾坤一擲の引金を引いたんならまだカタルシスもある
散々呪いだのなんだの吹いておいてあの生温いご都合展開はないわ
558名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:07:26 ID:PFU0WdFy0
人間いつでもやりなおせる!とか主張してたのにアザナエルでやり直すとかありえん。
証明してみせるとかいってチートアイテム使ってんじゃねえよと。
アザナエルを神田川に投げ捨ててこんなものなくてもやり直すとか主張するならわかるが。
559名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:07:58 ID:RDcd9lJF0
80点のゲーム期待してたら70点のゲームが出たで御座るって感じかな
演出諸々含めて5点追加ぐらいまでかな
560名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:16:50 ID:RDcd9lJF0
千秋が死んだのを恵那はもっと早く知っても良かった気がする
561名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:17:02 ID:dgOjyZWBP
なんかヤバそうで50点くらいに見える
けどニトロなら・・・いい意味で裏切って80点くらいの出来だろう

と思ったら40点だった感じだな
562名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:17:19 ID:6w/vBXqZ0
70点ってのも高すぎるな
地の文がないしとにかく薄い
563名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:23:34 ID:Ab1zME+L0
1/6で死んでも5/6で当たったどれかで生き返らせりゃいいじゃん
組織で使えば無限ループじゃん
戦後の日本人ばかなの
564名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:25:22 ID:RDcd9lJF0
まあ、地の文無いのは絵と演出でどこまで見せれるのか模索してたって感じだなー
そういう意味じゃ、絵の演出少なくして地の文読ませることに特化してた村正とは対極

>>563
一人一回なのにそんなの他人に使いたくなくね?
565名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:26:53 ID:1KJVJ8/C0
模索じゃないだろ
6人分の地の文かくのが大変であきらめただけ
566名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:27:44 ID:/kCQjdPN0
些細なことだが、割れたガラスをジグソーパズルで復元するって正直アホだよな
鈴姉だけならわかるが、ミリPとかまで何やってんだか
ドンガとかそのへんの店に頼み込んで
梱包材のプチプチやダンボールを大量に集めて何重にも張るとかすりゃいいじゃねえか
567名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:32:57 ID:pXnvyEgh0
70点ねぇ・・・原点方式で70点引いた数字なら理解できそうな気がする
っても広く見れば実際は、30〜70位なんだろうな。
これで100とか80言い出したらハイパーボリア/ゼロドライブも裸足で逃げ出す程に寒いわ
俺としては正直評価は40か、良くてお55が良い所かな。
ぶっちゃけ演出で露骨にスマガで肩入れしたりファン要素でテコ入れ過ぎたのも痛いし
無かったら無かったで更に悲惨だったかもな。
568名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:35:02 ID:RDcd9lJF0
むしろスマガネタはイラネ、小ネタっていうには大きすぎてて
新規でやる人にも向かないし、スマガに頼ってる感もでてしまう
569名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:43:15 ID:epuWD0XV0
つうかスターシステムでスマガから持ってきた神が最後全てを握るとかオナニー過ぎだろw
570名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:43:30 ID:i/BVT8sX0
>>563
本当の願いをかなえるんだから生き返るとは限らないだろ
571名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:46:49 ID:RWv2ELmd0
何て言うかアニメを加筆しないでそのまま作ったらこうなりましたって感じで受けたわ
572名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:54:56 ID:pXnvyEgh0
ニトロスタッフ<!?そうかアザナエルをアニメ化すれば・・・起死回生の予感☆(死亡フラグ)
ニトロスタッフ<いやファンディスグで名誉挽回しようぜ(自爆フラグ)
ニトロスタッフ<コンシューマ版でアザナエルの素晴らしさを幅広い年齢層に伝えよう(良さって何?)
ニトロスタッフ<大晦日版だしたから今度はバイオでクリスマスに挑戦だな!バレンタインもいけるか(学習しろよ)
仮に↑の一例を実行しだしたらもうニトロを見切るかも知れない俺ガイル
573名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 05:04:21 ID:epuWD0XV0
さくらの上条さんばりの説教がウザいよね
行動ともなってればまだ許せるがラストにアザナエル使ってんじゃなあ
574名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 05:18:38 ID:U57eOBbS0
>>572
アニメもコンシューマもニトロ関係ないだろ
ファンディスクに至っては名誉挽回するもんじゃなくて
売れる見込みが確実になきゃしないし
まぁ、バイオでつまらない群像劇はもうやらないでほしいのには同意
575名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 05:33:56 ID:PFU0WdFy0
アニメ化自体にニトロがどんだけ関わってるか知らんけどアニメ化すりゃゲームも売れるでしょ。

ファントムもカオスヘッドも恩恵うけてるんじゃないの。
ブラスレイターみたいなやつはどんだけ会社に金はいる仕組みなのか知らんけど。
576名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 05:51:15 ID:/5fy2T5l0
アザナエルは、5/6の確立で死に設定を変更して
ニトロ初期的な鬱・退廃的な雰囲気で味付けすればよかったんだ…
あとは、最近のニトロ要素として赤い人と、青い人の正しい銃の撃ち方講座を組み込めば
完璧だったのに…
577名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 06:10:58 ID:3EFoGQPw0
成功成功成功選ぶと次選べなくて詰んだ
恵那がいなかったらクソゲーもいいところだった
クソフウリがうきゅとか言うたびにプッツンしそうになった
詰んだおかげで後2個ED残してるけどまあまあ面白かった
578名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 06:41:31 ID:/vM7qhUJO
バイオはスマガの頃は足軽程度の評価だったが
積み重ねてきた実績でいまや太政大臣の風格があるな
579名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 06:58:21 ID:/kCQjdPN0
双六が不老不死になった経緯にもっと掘り下げが欲しかったな
最初は命懸けのスリルを求める連中のゲームだったって話だし

当時は願いが叶ってヒャッホイだったのが、永い年月の間に己の愚かさを悟っていったのか
表層の思考と反する無意識下の望みが叶ってしまい、ずっと悔い続けてきたのか
コンプしてもそのへんの詳しいドラマが語られてなくて消化不良気味
グラサン外した時の心底倦み疲れた目はよかった、惜しむらくはシナリオが追い付いてない

似鳥と同じようなことを言ってるBADもあったから、
この二人をコインの表裏として対比させるような描写がもっとあればよかった
580名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 07:34:07 ID:H5L7JuGk0
6人主人公の群像劇を作ろうとしたら全員脇役の奇形児が生まれたのか
即興で作ったペラペラな一つのストーリーを誤魔化すために視点増やしただけで群像劇に見せかけようとしたか

どっちにしても演出凝りましたなんて言っても話が腐ってたら無理なのわかってんだろうに
スマガチームが実験部隊なのはいいけどせめて商品レベルにしろよ、ブランドに傷つくだけだ
581名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 07:54:16 ID:NCM8LCq10
>>577
事刻表の凹んでる既読をやるんだ!
俺もそれでつみかけた
582名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 10:19:20 ID:jsJ0TWUJ0
バイオは428からシステムだけパクって、面白みは何も学んでないんだな
すっげぇダルイし、エロは使えないわ、キャラうぜぇしダメだこりゃ
583名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 10:22:59 ID:Asp8E83BO
>>580 もうやめて!下倉バイオのライフはもう0よっ!!
584名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 10:33:32 ID:SgbV2dy50
鈴姉のエロがないと聞いて、見事積みゲーとなりました
このゲームって鈴姉以外見るとこあるの?
585名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 10:56:35 ID:a+PD7BFTO
>>582
これやった後428起動してみたけど
バッドエンド80以上あったからなぁ
バッド以外は10個でアザナエルと同じだが
586名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 10:56:48 ID:ewwBsKd50
>>584
ない
587名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 11:04:09 ID:B+dtTogw0
ノーコ&似鳥ゲーだったな
ショタとコナンはマジでいらなかった
588名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 11:21:21 ID:3EFoGQPw0
>>581
それでいけたサンクス
オート既読スキップで50時間もかかったからちゃんと最後までやらないとな
589名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 11:36:08 ID:4gdplyGp0
ぶっちゃけノーコ&ニトリをメインにしたゲームの方が面白かったんじゃなかろうか
590名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 11:38:41 ID:YXLWibik0
いや女主人公ばっかの時点で微妙
主人公男で、ヒロインその2人でいい
591名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 11:40:32 ID:hjInDmh20
つまりニトリにノーコとゴンちゃんか・・・
592名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 11:46:11 ID:6SkS69/EP
>>591
神ゲーやな
593名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 11:57:48 ID:PkASF0Qw0
ニトリは複数主人公だからまだ大丈夫なレベルで
あいつ単独になったらかなりきついだろ。
594名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 11:59:11 ID:szOgU6jY0
にトリ主人公はきついな
595名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 12:20:28 ID:2Lyj7LlZ0
ノーコとサクラと千秋をテキストそのままで裏に回すだけでずいぶん良くなる気がする
ノーコはひたすら病んでるだけに見えたけど・・・みたいになるし
千秋は偽の存在が生きるし、探偵が見つける時に衝撃が大きくなる
サクラはどっちでもいいけど一番メインっぽいから
596名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 12:21:04 ID:lz0wFOs/0
ノーコ、スピンオフ希望
597名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 12:41:00 ID:B+dtTogw0
狸とか亡霊とか神様の能力が万能すぎて、いまいち主題であるアザナエルが活きてないんだよな
ただの蘇生マシンになってる
598名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 12:41:02 ID:AEo4HK/rO
他のキャラはどうでもいいけどノーコはニトロオールスター○○みたいな形で
雑魚様や金色の獣と絡ませたい
599名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 12:54:48 ID:ctz73DIu0
皆厳しいなw
年末で時間あるし次何かやろうと思ってるんだけど
何かおすすめある?
評価のいいものを頼む
今年はたまたま広告で目に入ったアザナエルしか買ってません
600名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 13:08:33 ID:XRAxDwKR0
やっぱり、一番駄目だったのはアザナエルによる死をアザナエルで覆せるところかな。流石にそれだけはやっちゃダメだろ……
601名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 13:13:56 ID:ctz73DIu0
>>600
双六も言ってたけど本当の願いじゃないと駄目だから実際は難しくないか?
恵那と千秋だからできたと自分は理解してる
フウリは駄目だった
サクラはどうなんだろ・・・
同人誌を時間に間に合わせて渡すことが願いなら・・・
602名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 13:16:02 ID:7UU1yY2M0
本当の願いなんてご都合の極みだろ
何が本当で一番とか分かるかよ
603名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 13:17:34 ID:NBiqaKg10
というか生き返らせるとか肉体変えるとかの願いが多すぎなんだよ
都市伝説:誰でもよみがえらせる事ができる銃があるらしい

そいつの本当の願いが叶うんだからな
とかクッション置いてやってほしかった
生き返らせれるから探したけど本当の願いはほかにもありましたー的な
604名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 13:21:42 ID:ctz73DIu0
でも実際生き返ったのは千秋だけだろ?
サクラの願いは約束どおり同人誌渡して謝りたいじゃないのか?
それについてずっと言ってるし、弟が死んだのわかった後も
生き返らせたいとは思ってなくね?
605名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 13:28:36 ID:Pwp22CFv0
マジにファンディスクとかで無駄なリソース割かないで、この作品はニトロとして完全な黒歴史認定して欲しいわ。
今後この作品に一切タッチすることなく次回作に全力を尽くしてくれ。心から願う。
606名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 13:29:26 ID:i/BVT8sX0
きれいなノーコが見れただけでこのゲームを買った価値はあった
と思うことにする
607名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 13:40:37 ID:3HiqhsVd0
とりあえず、一回クリアしたら序章を全員分みれるようにするのと
裏時刻表の既読を分かるようにしたパッチをさっさと出せ
608名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 13:45:07 ID:iw38SpaD0
鈴姉のエロ開放パッチも
609名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 14:02:14 ID:9/vyu9+q0
>>607
割れじゃないならアンケートに書け
610名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 14:09:40 ID:RDcd9lJF0
ばっかというか男女比2:4だから
わりとそんなモンだよ、内二人人外だし
611名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 14:49:01 ID:Z5XJqKNCO
きれいなノーコのエロがない
612名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 14:53:37 ID:CD1eLnKG0
これは事件!?がうざいし寒いわ
シナリオもキャラクターも微妙で話題先行ゲーにつられて買った俺涙目
アクチ入れてるから売りたくても売れないし
どうせならダウンロード販売もしてくれ、パッケージの置き場所に困るからw
アクチ入れて販売するならスリムパッケージにしてくれ
613名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 15:06:31 ID:FoQzwsvb0
双六とかtrueで死亡でよかったろ

不老不死で、ずっと生き残ってきたのに小物感が半端ねぇんだよ
614名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 15:35:45 ID:kD4GCiul0
といってもまだ外見が若い老人ってだけで、人を超えた年齢ってわけでもないだろ
なんかトボけた感じがするので、イマイチ人物がつかめなかったが
615名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:04:31 ID:PFU0WdFy0
アクチは大賛成。
割れには効果全然期待してないけど中古品が出回るのを防げる。
中古買ってる奴とかゲーム会社になんの益も生み出さないゴミ。
616名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:10:20 ID:Yaasc6Dj0
エロゲは特典目当ての客も多いからDL販売は主流になりづらいからなー
617名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:15:35 ID:9/vyu9+q0
DL販売は値段少し安め+iPadで遊べたらなーと思うが
618名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:16:07 ID:gzCPlY0k0
未開封でまだやってないんだけど、オクに流したほうがよさそうな評判だなw
619名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:18:41 ID:ZOO+FMWv0
>>618
つまらないわけじゃないよ
ハードルあげすぎたからちょっとがっかりな意見が多いだけで
620名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:20:09 ID:mnSIwUdr0
いやつまらなかった
6人主人公を調理するにはいろんなものが足りない
621名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:34:17 ID:Iww2SLuhO
XPはプロフェッショナルとホームエディションじゃないと動作しませんか?
誰か教えてください。
622名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:38:28 ID:qYD+nl9u0
体験版でも動かしみりゃいいだろ
623名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:42:55 ID:Iww2SLuhO
やれたらやってるっつーの!
624名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:43:25 ID:juqW6npV0
正直今回の出来じゃハードルを上げすぎたとかそういうレベルで語るのはちょっと・・・
バイオはメインでシナリオを書くんじゃなくてシュタゲのときのような参加の仕方が良いんじゃないかな
625名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:50:20 ID:UvdgrDw90
>>615
ゲーム会社の製品を直接買ってるのは小売だろ
エロゲではその小売のほとんどが中古取り扱ってるのにその論法はねーよ
中古取り扱わなくなったら小売から先細って、結果的に製作者に皺寄せが行く

仕入れるほうとしても中古として売れるのは利点なんだよ
本みたいにエロゲは返品制度ねーし
626名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:18:40 ID:Q3jZ8+g50
スマガとシュタゲで調子に乗って天狗になったバイオ失脚ざまぁwwwwwwwwww
twitterで広報と一緒に自画自賛を繰り広げて盛大なフラグ回収でしたねwwwwwwwww
まあ作り手が自信満々な作品って得てしてユーザーにとっては受け入れがたい仕様なんだよね
物づくりってのはおっかなびっくり作ってるくらいがちょうどいいんだよ
頭冷やせよアーティスト気取りの糞クリエイター()笑 どもがwwwwwwwww

そういやこれが面白くなかったら何が面白いのかわからないって広報が大口叩いてたなwwwwww
なんか言えよコラwwwwwwwwwwww
627名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:22:38 ID:4gdplyGp0
他にやるエロゲが無くて金も有り余っててコミケまで暇で死にそうって人はやって損は無い
628名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:25:37 ID:Ab1zME+L0
>>626
誤解を受けそうな文体は如何ともしがたいが
>作り手が自信満々な作品って得てしてユーザーにとっては受け入れがたい仕様
については正鵠を射てると言わざるを得ないな
629名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:32:18 ID:VrUFhU+l0
ツイッターで自画自賛してたのは広報とぺはらでバイオはなかった
630名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:35:01 ID:2vo3f9ng0
バイオは痛い空耳、見間違いを呟くのが仕事
631名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:42:42 ID:Yaasc6Dj0
>>629
広報は許してやれ
仕事だもの
632名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:44:06 ID:WV+kxqDlO
おもしれ〜。スマガパチンコやりて〜
633名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:52:16 ID:GF0evQBo0
つーか、作り手(売り手)が自信なさげにするとかありえねえから
だったら売んなって話になるし、批判するにも内容を吟味しねえと
頭の足りない馬鹿が騒いでるようにしか見えないぞ
634名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:55:46 ID:Pe5R0vyZ0
自信満々じゃない=自信がない
ではないだろ
635名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:59:18 ID:GF0evQBo0
で、その線引きは誰がどうやってすんの?線引きを明確にせずに主張している以上
自信を持っている(ように見せる)ことそのものの否定と解釈されて当然だろ
636名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:59:49 ID:Asp8E83BO
みなさんにとって アザナエルとは?
637名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:00:44 ID:/kCQjdPN0
ハナチラを出したときは広報からして
「自信作だが万人向けではない」と断りを入れてたっけw
638名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:01:13 ID:H5L7JuGk0
ツイッターで吠えたせいでハードル上がって余計に糞扱いされる凡作
639名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:05:06 ID:2vo3f9ng0
自信満々な発言は、他者否定の物があるからな
「これが面白くないなら、何が面白いのか分からない」ってのは、他者否定のほう。
アザナエルを肯定できないヤツの趣味思考は異次元と言ってるようなもんだ。

逆に他者を肯定した自信満々は「自分達が今出来る事を詰め込みました。楽しんでもらえると嬉しい」みたいな内容。
こちらは他者もプレイヤーも関係なく、面白い物を作ったから楽しんでもらえると嬉しいという願望的な自信満々発言。

攻撃的な文章には、やっぱり反発もあるもんだよ
640名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:05:07 ID:GF0evQBo0
売り手の謳い文句を真に受けて期待するような奴は、最近じゃ情弱って呼ばれるんじゃねえの?
広報が云々って批判は、間抜けすぎる。内容についての突っ込みならまだしも
641名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:06:08 ID:2Uz+9w2R0
広報も大事に決まってる
642名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:06:43 ID:2vo3f9ng0
そういうのには情弱とかも関係なくネタにされる。
例えばパッケージの「2010年ブッチギリ最強作品」というシールは、里見の謎に張られてる「おすすめRPG」に匹敵する何かがある

中身で勝負なら、こういう過剰装飾はしなけりゃいいだけなのに。
643名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:09:56 ID:GF0evQBo0
売り手が自社製品肯定するのは当たり前だって。コドモじゃないんだからそこは理解しろよ
ズレてんだよ。まぁ「見抜けなかった自分がアホ」という結論に達するのを避けたいんだろうけどさ
644名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:17:03 ID:aBOccvxt0
一週目のカゴメ遊びって固定?
千秋が死んじゃったんだけど・・・
645名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:17:37 ID:Yaasc6Dj0
スクエニのFF14とかは一応誠意見せてたな
課金ゲーだからだけど
646名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:20:50 ID:lKEfAWZf0
皆にとってサクラはウザイ女って感じなのか?
俺は結構すきなんだけど・・・
647名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:23:43 ID:A0rN5LhL0
これは事件かわいいよね
648名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:26:18 ID:4gdplyGp0
>>644
俺は3回目で失敗した
649名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:28:05 ID:PkASF0Qw0
うざいというか、作品をまとめるポジに据えるには力不足だったんだよなあ。
結局群像劇であろうと、最後にまとめるキャラはどうしてもいるわけだけど
アザナエルの場合、その役のサクラの描写や動機が弱くてどうにもすっきりせん。

あくまでサブキャラレベルの力なんだよな、サクラは。
650名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:31:04 ID:aBOccvxt0
>>648
ということは固定じゃないのか
千秋好きなのにいきなり消えちゃうなんて・・・
651名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:31:15 ID:Yaasc6Dj0
サクラはゆかりだから好きだけど
ゆかりじゃなかったら微妙
652名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:36:15 ID:fM4l8h4F0
面白かったけど、千秋のシナリオ的な存在意義って微妙だよね
トゥルーの世界線だと二時間以上死んでるから周りとあんまり絡んでないし
門脇は大好きなんだけどスマガのガーちゃんと同じくスタッフが門脇に恨みでもあるのかという不遇っぷり
女装したり驚いたり慌てたり吐いたり惨死したりまるでいい所が無い…
653名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:41:11 ID:v6UDKLOE0
糞狸関連、これは事件!?、星には耐えられなかったわ

OP詐欺

ゴンちゃん可愛い
654名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:42:05 ID:8Uqsz9LZ0
双六の正体知ってるのって誰がいるの?
平次は知ってるぽかったけど
655名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 19:03:45 ID:zVl+GZ1k0
ゴンちゃんの隠れ巨乳でパイズリされたかった
たぬきのHって誰得
656名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 19:49:59 ID:YLfNQIPC0
たまにささやかれる天使の二挺拳銃より・・・駄目だな今作は
657名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 20:26:08 ID:vYaqxVVB0
あれより駄目って相当だな
ハレルヤしか覚えてねえよあのゲーム
658名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 20:33:25 ID:YLfNQIPC0
おっwハレルヤ知ってるとは・・・なかなか詳しいな。
最後の方で「J」がハレルヤ!言いながら銃乱射しながら壊れるんだよね
しかし何故かな…綺麗なノーコが自分にアザナエル向けてるシーンとか
綺麗なノーコが少しアンリに見えてしまった。なんとなく髪色や自己中な
で頑固な設定から来る気のせいだと思うけど
659名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 20:47:51 ID:YLfNQIPC0
でも・・・俺としてはハローワールドも結構キワドイと思うんだ
アザナエルと、どっちがマシだと思う?記憶は正しければ
あれは4枚ほどゲームディスクあってクソ長かった気がするな
でもニトロっぽく銃器や学園物?なのに戦闘機と戦闘したりと
良い意味でブッ飛んでた気がする。なんたってAI戦闘機がコブラしたり
荒削りなニトロ成分満載だったんだが、アザナエルと比較するとどうだ?
絵師は、きんりきまんとうだっけかな(まだ在籍してたはず)
660名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 20:50:34 ID:PFU0WdFy0
村正90点ハロワ80点スマガ55点アザナエル50点

客観的にみてこれくらいの点数が妥当だろう。
661名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 20:54:45 ID:2vo3f9ng0
村正は好きな人は90点つけるけど嫌いな人は40点つけて、平均して70〜80のイメージ
662名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 20:56:13 ID:zcoAZ6G3O
だいたいね、大晦日に新台入れ替え行う店があるかっての
ライブハウスのガラスは窓ガラスって呼べるサイズじゃねーだろ
663名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 20:56:21 ID:ixSYJFQ+0
まだ途中までしかやってないけど、ノリがバッカーノっぽい気がする
664名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 20:57:28 ID:YLfNQIPC0
ハロワたけぇなおいwまぁダメだしで比較すれば…こんなもんか。
更に他ライターの塵骸魔京とかヴェドゴニアやファントムと比較すれば
アザナエルは、うつす価値なしになるだろうし
665名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 20:59:50 ID:PFU0WdFy0
かぶってるの群像劇ってところと不老不死なやつがいるってとこだけじゃん。
バッカーノが85点ならアザナエルは50点ってところが客観的な評価。
666名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 21:00:48 ID:W0G2qjoF0
確かに主人公別にストーリーが同人進行する辺りバッカーノっぽい
魅力的な主人公が一人も居ないけど・・
あと大食い大会のくだりがどう見てもいらない
667名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 21:09:47 ID:zVl+GZ1k0
ニトロ作品で最低レベルの作品なのは間違いない
668名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 21:10:13 ID:Yaasc6Dj0
つか、ライブハウスってガラス張りなとこってあるのか・・?
669名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 21:23:26 ID:zcoAZ6G3O
>>668
7th AVENUEがそうだった気がするけど、一階がステージでガラス張りってのはあまりないかもね
670名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 21:25:36 ID:Bl3XFlXF0
それよか、アザナエルの呪いが意味分からん。
元のカゴメが6人が最後の1人になるまでロシアンルーレットっていうなら、
呪いがかかったアザナエルの死亡確立も5/6になるんじゃないのか?
何がどうして成功と失敗の確立が入れ替わった?
671名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 21:47:40 ID:DJNyS3IG0
久々に神様TV見れたよかった今後も見たい
672名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:28:52 ID:MkTRa1D1P
村正とかスマガのレベル期待してたからかなりがっかり
そういう方向性じゃないってのもあると思うけど
でも物語が1日で完結するのは面白いと思った
673名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:30:55 ID:2vo3f9ng0
その辺りは24やパクリ元の街を始め色々とある
674名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:33:29 ID:H5L7JuGk0
今年でた群像劇エロゲでは素晴らしき日々がおもしろかったな
方向性は全然違うけど主観の違いで同じ世界が全然別物になってるおもしろい話だった
675名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:40:53 ID:/kCQjdPN0
>>670
一発弾を込めてシリンダを回したらあとは
実弾が発射されるまでシリンダがロックされて回し直せない呪いが欲しかったわ
676名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:45:49 ID:/vM7qhUJO
六人揃うまで撃てなくて
始まったら六回そいつらが回さないと効果でない

そんぐらいでよかった
677名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:46:47 ID:Yaasc6Dj0
六人揃うまで撃てないのは今のより駄目だろw
678名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:49:38 ID:iw38SpaD0
アザナエルの設定は軽すぎ
679名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:50:12 ID:RVWMPCi70
金剛番長みて思いついたが、なんかアザナエルは
Fate/Zeroの売出し用作品に妄想して嫌だww
虚淵さんが「ぼくのかんがえた最強のサーヴァント」としてランスロットで
サクラの出身地がガウェインと一緒だしw
680名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:50:49 ID:/vM7qhUJO
あとは
アザナエルで発動した効果は再度アザナエルで願っても取り消せない

カゴメで死んだ事も含めてね
681名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:51:42 ID:/vM7qhUJO
>>677
なんで?
682名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:55:15 ID:Yaasc6Dj0
>>681
目的も違う赤の他人が6人揃うまでってのが無理あるだろ

双六が無理やり拉致して使わせるくらいしかないじゃん
誰も好き好んで使いたいもんじゃないし
683名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:56:22 ID:iw38SpaD0
アザナエルがそうさせるってことでいいんじゃねーの
それがいいかは別としてさ
684名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:57:54 ID:/vM7qhUJO
>>682
それはそもそもキャラに使いたい事情を持たせられないシナリオが悪いだろ

今回の主人公たちが使う理由が大半あれなのも物語がつまらない原因だし。
685名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:58:51 ID:PFU0WdFy0
呪いの解かれかたもチープだしな。
10年我慢して大晦日にお祈りすれば解除とかなにそれ。
686名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:59:10 ID:Yaasc6Dj0
そこまで変えるとアザナエル自体いらないってことでいいじゃん
687名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 22:59:42 ID:2vo3f9ng0
この手のは願いを秘めてる連中が奪い合ったり自分の命を賭けるから盛り上がるんであって
特に願いを持たない(もしくはちゃちい)連中が集まっても、賭けた時の盛り上がりもなければカタルシスもないんだよな
688名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:00:21 ID:2vo3f9ng0
>>686
タヌキと神の設定は、マジでアザナエルいらねぇになってるw
こいつらのせいで無闇に万能すぎ
689名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:02:36 ID:W0G2qjoF0
奇人が多すぎなんだよ
っていうかもはや人ですらないか
690名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:03:42 ID:/vM7qhUJO
アザナエルみたいな不思議アイテムある世界だから神もタヌキもOKですなら
そもそも双六は解除方法探す旅でも出りゃよかったんだよな不思議の転がってる世界なんだし(笑)
691名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:09:42 ID:Yaasc6Dj0
双六は「やり直したい」とか願望持ってて、せっかく名前変えたのに
養子とか中途半端なチンピラのままでいたのが謎だわな
692名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:12:50 ID:/rKs1vuU0
確か昔は6人でカゴメアソビして一発だけ弾丸を入れて最後の1人までトリガー引くんだよな
そんで、残った人だけが巨万の富を得れる事ができたって話だったはず。何故か今は呪いで?
一発だけ弾入れて弾が出なかったら「何でも願いが叶う」・・・呪いなのにメリット
アップして死ぬ確率も低くなってるって・・・ことだよな?
693名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:14:54 ID:/vM7qhUJO
>>692
うむ
694名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:15:36 ID:Yaasc6Dj0
>>692
そうそう
でも、生き残っても魅力に取りつかれてまだいける、まだいけると思って結局死んでくとか
双六が語ってたが
695名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:16:54 ID:zvSWbD2Q0
結局その設定は謎のまま・・・
696名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:16:58 ID:152h1zgu0
昔のカゴメアソビに使ってたのは普通の拳銃
その拳銃が使われていくうちに呪いで本物になって願いをかなえるようになった
昔は何度でも引き金を引けたけど神社の先代が引き金を引けるのは1回という制限をつけたという認識だったはず
まあ余計な設定つけたのが問題だな
697名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:17:05 ID:2vo3f9ng0
>>692
そう。昔は「必ず一人の死」と引き換えに残った人は富を得られるけど、今は別に誰も死ななくても1回引き金を引けばおk
5人でやってトリガーの最後が弾だった場合、誰も死ななくても構わない。そして、途中で誰か死んだら残った人の願いは全て叶うから
途中で死んだ人だって生き返らせられる。
698名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:19:32 ID:/vM7qhUJO
だから>>676>>677での俺のレスにつながるわけだ
699名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:24:30 ID:Yaasc6Dj0
群像劇なのに一か所に全員集まって
ロシアンルーレット大会とか
シュールだな
700名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:27:15 ID:/rKs1vuU0
でも確か・・・「撃たれた人の」願いが叶うわけで「撃ったの人の」願いが叶うんじゃ無いんだよな
だから下手な話、回し撃ちってか「今日はお前が撃て」とか「明日はお前が撃て」とかすれば
何度でも「効果はあるんだよな」だから「一回の制限」も実質無いようなモンだよ…ね?
問題は、「弾数」であってソレ以外は取るに足らないって結論だったはず
これは伊烏義阿こと双六が言うよな
701名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:28:04 ID:/kCQjdPN0
必ずしも6人が雁首揃えなくてもいいんじゃね? 結果的に参加者が6人であれば

>>697
>途中で誰か死んだら残った人の願いは全て叶う
その認識はおかしい
実弾が発射された時点でアザナエルは空砲になり効果を失う
千秋を恵那が生き返らせたのは前回のカゴメアソビの弾がもう一発残っていたからで、
各キャラによってカゴメアソビが二回失敗した場合はもれなくBADエンドになる
702名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:31:13 ID:/vM7qhUJO
>>699
いまでも後半ほぼみんな集まってんじゃん
703名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:36:17 ID:l2pbzOIV0
スマガ 85点
アザナエル 80点
428 99点

今回の話は悪くないけど、ボリュームか足りないな感じ
704名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:41:15 ID:/rKs1vuU0
80点・・・だと

705名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:44:29 ID:zvSWbD2Q0
>>703
80点を最低点にするなんてお前いい奴だな
706名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:53:14 ID:gP6J4PHZO
やっとフルコンプしたよ、みんな辛口だな
結構楽しめたが、即ture引いたからエンド回収で疲れたわ

みんな言ってるようになんか足りない気がする
話まとめるのに力使っちゃって主人公達いい子すぎるかな
707名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:55:04 ID:4gdplyGp0
>>706
結局あなたも辛口じゃないですかー
708名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:02:32 ID:wMm20WUCO
ぽん!
709名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:05:07 ID:zbPaMbH90
>>705
60-74 普通 75-89 良 90-100 神
みたいな感じ
710名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:10:01 ID:z39Pv/yD0
>>703 アザナエルが80点なら…月光のカルネヴァーレ何点なんだろか?
同じライターさんこと下倉バイオ作のニトロ物なんだが
と言うか、サウンドやキャラの魅力の段階で明らか比較にならないはず
ちなみに月カルの絵師はニトロ専属スタッフじゃないが
刃鳴散らすでも登場し、ニトロ中盤記から一枚絵の精度が飛躍的に
上昇した時期に現れた人でもある大崎シンヤ氏である。そう言えば塵骸魔京
あたりから急に一枚絵が良くなりだしたもんなぁ、イグニスの
デカ絵とかが良い例。中央東口が抜けた影響でNiθ氏が目立ち
だした時期でもあるし、単に中央が「女絵」が苦手でNiθ氏がきわだった
だけなのかもしれんけど
711名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:16:41 ID:r1CDEoMc0
キャラはフウリ以外はよかった
スマがみたいに踊らかせる展開やもっと熱くなる展開をボンボン入れて欲しかった
712名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:17:05 ID:QjkKuAKh0
塵骸魔京・・・あれは惜しかったな・・・
あからさまに妹と牧本とかいう同級生だっけ?あれのルート削ったのバレバレだったし
つーか考えてみればアザナエルにしろニトロってどっか一味足りないの多いな
逆に他メーカーだと一味どころじゃないほど足りないのが多かったが・・・
713名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:18:09 ID:ZpCYP6Xu0
人の評価なんてどうでもいいじゃん
714名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:23:06 ID:4mnT+MRc0
一味たりないってのは基本的にはいいけどあと一歩ってもののことだろ。
アザナエルは根本的にダメ。時間に追われてやっつけたのが目に浮かぶようだ。

あれだ。ニトリの話にでてきた時間内にできるだけのものをやるのがプロっていってたけど
その失敗例がアザナエルなんだよ。
715名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:24:26 ID:Cn8fne490
神様が可愛いからまあいいや
次回作でも神様登場させてくだちい
716名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:29:25 ID:ZpCYP6Xu0
一応神様三部作の2弾目らしいぞ
717名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:30:38 ID:4/8XCO+H0
カイザーオブダークネスルシフェル参上
718名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:30:49 ID:DRsPCcMhP
幼女の神様いいよなー
ファンだよw
719名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:31:28 ID:z39Pv/yD0
>>712牧本さんは、小説で無双ってか大活躍でしたからね
私も当初は牧本√のパッチを待ったクチです
妹の√と言うより、ニトロは兄妹に対する待遇が凄いよな
この塵骸の妹なんて、バッドもそうだが誰かの√でイグニスが生首
状態の妹を主人公にパスするし。モーラも最後は兄殺すは湊斗光なんか
も妹じゃないが、妹でカンウントすれば凄まじい背景だ。兄で言えば
ガーネットの兄も悲惨だし、ジュリアン(弟)も…まぁ凄まじい対面する
720名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:37:33 ID:vg2+7urcO
>>719 Nitro+だから仕方ないよ
721名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 00:38:14 ID:M9WGk4X9O
>>714
ダメ扱いするほどではないと思うけどな掛け合い楽しめたし、まぁ個人の好みの話だから置いとくが
でも大筋が弱いのは確かかな、着地点が作品テーマと会ってないと思う
722名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 01:00:57 ID:wMm20WUCO
六人いても誰一人共感できる主人公があなかった
723名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 01:02:01 ID:VO9ObI6G0
ニトリは人間臭くて良かったけどなぁ
724名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 01:06:19 ID:wMm20WUCO
嫌いじゃないが共感できるかは別かなと
725名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 01:09:24 ID:QjkKuAKh0
俺・・・悟ったんだ・・・
俺が共感・・・シンクロできるような主人公だったら・・・
エロゲにならないと思うんだ・・・


だが・・・陵辱ならありか
726名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 01:14:11 ID:Cn8fne490
>>725
つ『蒼色輪廻』
727名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 01:15:13 ID:wEMaLBXp0
CG1枚で10分は引っ張るエロはイランかったな
ニトリは全然しゃべってないのに一方的に独り言ぼやくノーコとか最悪だった
728名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 01:33:27 ID:G/05UuIk0
つかこのスレほどつまらんとは思ってないわーって感じだなー
手放しで褒められないし不満点割とあるけれど
楽しんでた部分もあるし、最低とかそういった話になるようなゲームでもねー
729名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 01:36:05 ID:DRsPCcMhP
期待しすぎかなw
730名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 01:40:54 ID:3qw6A2zU0
個人的に一発貫太さんは白石じゃなかった方が良かった
白石本人は好きだけどたけちゃんとかユージローとかロクローとかギャグキャラばっかやってる人が
シリアスやったりエロやったりするのはどうも違和感があるよ
731名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 01:52:00 ID:x7k2YsLg0
ぽん!
732名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 02:05:04 ID:xT2zcwGO0
人の生死でがらっと変わるシナリオに期待してたんだけどな・・・
アザナエルで蘇生するなら一定数以上の弾薬が必要とか、願いにも制限があれば良かった
733名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 02:16:01 ID:ZpCYP6Xu0
インド人のおっさんがもっとこう切実な願いを抱えていて
能動的にカゴメアソビに参加せざるえない人物を選定するべきだったな
ノーコはよかったが
734名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 02:17:54 ID:Hrwph1Gi0
もし同じようなシステムで次回作をつくるようなことがあれば
女主人公は1人か多くても2人でお願いします
エロゲーで女主人公とか凌辱物以外誰得だろうに
735名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 02:37:12 ID:c3sPgWUA0
>>734
一応ニトロには過去殺戮のジャンゴがあるから今更女主人公でも面白ければ文句は無い
アザナエルが微妙だっただけで

あとニトロにエロは期待しないことにしている
736名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 02:39:42 ID:G/05UuIk0
そもそも今までニトロで抜くためのエロなんてあっただろうか・・・
737名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 02:46:43 ID:DRsPCcMhP
萌えより燃えだしなw
738名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 02:50:13 ID:82B1qNZb0
なまにくの絵で抜きゲーがやりたい
739名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 03:16:09 ID:Eht9wvRcP
            ニート & ゆとり

.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ |      | ̄ |   | ̄ |
.    |_____|  |   |      |   |   |   |
                 |   ' - 、.   |   |   |   |
                 |      `' ;│   |   |   |
                 |   l' - .、 /  ̄   /   .|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|   |   `     <   /
    |______| .|__│         \/
740名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 03:19:06 ID:na8JhH1U0
oh...
741名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 03:25:19 ID:R0XPFdlY0
伊烏と似鳥って似てるよね
742名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 04:08:54 ID:c0Grg8l4O
イシュタムの導き便利すぎワロタww
743名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 04:35:55 ID:54PMlHmYP
公式サイトのキャラ紹介でカゴメ失敗したキャラ戻す方法って無いの?
ちょうどサンプルボイス聞きたかったキャラが消えてストレスでイラ壁なんだけど
744名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 05:13:12 ID:m6Bj7CIXO
街や428のシステムをパクるより、かまいたちの夜のシステムパクったほうが良かったかもな
745名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 06:38:57 ID:V06NBQ+Y0
1〜5発まで任意に弾を込めて死ぬ確立が高くなるほどかなう願いも強いものになるとかにすればよかったかも
と、ふと思ったり
746名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 07:41:01 ID:iMh0TclTO
>>662
新台入替はありだろ
あのノボリは台入れてから二週間ぐらい出してる店あるし
747名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 10:29:32 ID:iMh0TclTO
起承までは面白かったけど肝心の転結が残念だったな
スマガSPでやってたちゅんソフトパロ(すまがたちの夜)が
何でも出来る魔女の設定を逆手にとって面白かったから期待してたんだが
748名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 11:01:25 ID:TqaL6v2lO
アザナエルの設定はリセットきくところが駄目だったな
カゴメアソビには六人必要
弾数は六発、うち一つは実弾あり
とか誤解させすぎ
実際作中で一人が撃った後にまた弾込めなおして撃ったりしてたし
願いが叶うってのにリスクが少なすぎる

あと個々の願いも弱すぎるよな
ノーコ以外、この状況をただ変えたいためだけにとりあえず撃つ、ってな感じだったし
749名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 11:14:54 ID:/To9rf3P0
>>748
そうそうそう。
6発である必然性はどこにも無いw
6人の主人公で6発だから、てっきり段々確率が上がっていくもんだと思ったけどな
750名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 11:51:20 ID:vekBreit0
必死に面白いと思い込もうとしたけど駄目だったわ
少し読んでは別のこと始めてしまう
早く続きを読みてええええええええ!って気分にどうしてもならない
751名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 12:03:13 ID:zbPaMbH90
リスクが少だから恐ろし
みんないい人だから悲劇が出ない
752名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 12:24:18 ID:a3fP6pUb0
結末全部見ないで大団円になっちまった(´・ω・`)
アッキーちゃんと綺麗なノーコが可愛かったからよしとする
753名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 13:28:08 ID:QUBI+KJg0
サクラが最後に使うのはどうかと思ったけど
サクラみたいに各人の目的達成のためにどうしてもアザナエルが必要になる
その展開への緊張感があればまだ良かったと思う
754名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 14:09:04 ID:GrdZ5rfu0
とりあえず、主人公がいない。END増やす頭あるなら、END減らして
話を絞って集点をキャラに当てて全体的に掘り下げて欲しい。嘘でも長編にするなよ
個別の√無いから人物薄いし魅力が無い。おまけに低リスクで死人蘇らすし陳腐になってる。
時間が夜間固定だから話の動きが感じられない上に舞台が秋葉原限定だから
世界観が狭いし、格ENDも全く同じ場所で皆一般人で目的アヤフヤな同年代から読みごたえない
笑顔で自分の頭に銃突き付ける絵とかシュールすぎだし神様なにやらしてんですか?と言いたくなる。
TUREが余りに話を駄目にしてる、作品自体の言いたかった事や真の物語の帰結をアレで纏めるとか無いだろと
ましてや自分が神に戻れた瞬間に絶対的な協力ですかと、一番最後のシーンで甘過ぎるし台無しだろと
そも過去はやり直せると言う純粋なキャラが、道具で過去を変える事にたいして肯定向きなのが可笑しい。
筋道通らないだろ、封印が10年毎なら神は死なないし神の感情のサジ加減でアザナエル無限利用できるし
弟は結局はサクラのオマケみたいなポジで話の引き合いに出された道具になり果てるし
どうなったかも悟られてない。弟はカオスヘッドの将軍ポジが何もしないバージョンで
存在価値が無さすぎだし。てかアザナエルの主人公って、アザナエルだろ?

755名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 14:28:00 ID:WevqWsoh0
よくそんなに長い文章書けたね。
756名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 14:28:47 ID:Ejm0ZkmD0
思わず産業でおkと口走ってしまった
757名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 14:57:42 ID:Z0hnyQP20
ニトリは人間臭いというか、物書きがネタ枯渇した時に陥る自虐ネタが見えて次作はもっと酷くなりそうな気がしただけだった
758名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 15:21:08 ID:GrdZ5rfu0
あ意味で・・・もしかしたら、ニトリって下倉バイオ本人の生き写しと言うか
ライター本人の転写とかのネタだったりしてな。モチーフ先が
759名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 15:23:06 ID:GrdZ5rfu0
訂正⇒あ意味で× ある意味で○
760名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 15:29:20 ID:bPo9+5XV0
サクラの弟が立ち絵と時刻表にもあれば死んだ時悲壮感あったと思うんだがなあ
761名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 16:19:10 ID:PECBILg90
一週目終わったけどやるせないな。
タヌキは二匹とも死んで神様と巫女がレズって結局すべてなかったことにとか後味悪すぎ。
撃ちなおしたらフウリは助かったけど貫太は匂いが変わって記憶もないしエンディングはBADのまま。
とりあえず、もう一つ前のアザナエルの結果変えてたら、今度はノーコの死体が生中継でAD涙目。
こっからハッピーエンドになるとは思えないし、モチベーションが保てない。
人の生き死にで√分岐が決まるって結構悲しいな。
762名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 17:15:30 ID:GrdZ5rfu0
だから陳腐な演出なんだよ、頼りすぎるんだよアザナエルに。
チート能力のアイテムが最初から所持してて効果絶大なんだもん
それにアザナエルで失敗してもアザナエルでヤリ直せる親切設計
撃つ人が変われば、何度でも使える。
1人の人物が一回しか使えないと言う呪いもこれで回避できると双六が説明するし
それに撃たれた人願いが叶うわけだし・・・アザナエルの弾丸(所持弾)を増やしたいと願えば
最強だよな、失敗しても弾の心配なくなるし。事実死人すら蘇らすし何でも叶える上に
規制やルールが緩すぎるんだし

763名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 17:30:17 ID:FHMWKKGr0
今思ったんだがミヅハが自分でアザナエル使えばアザナエル消滅するんじゃね?
いやまぁ、本当にそうしたいと思ってなければ別だが、それならそれで放置でいいだろうし。
764名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 17:32:57 ID:PECBILg90
アザナエルはドラゴンボールと違って無意識の願いが叶うからそんなに悪くないと思う
弾丸増やしたいと思って実際に弾丸増やせるやつ多分いないだろ
終盤でフウリを生き返らせられるのもタヌキだけと目されてたし
巨大化した直後に撃たれてたら怨みが強くてノーコが死んでたかもしれない
まだコンプしてないから特殊な精神構造の持ち主がいるのなら可能だろうけど
それより神様のやり直しが要らない
765名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 17:57:51 ID:4mnT+MRc0
その無意識の願いがかなうっていうのはいい設定なのに全然生かしきれてないよな。
だからゲームやった後の感想で弾ふやせばいいとかみんなでアザナエル回せばいいとか
的外れな意見がでてくるわけで。
766名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 18:04:30 ID:iMh0TclTO
猿の手とかペットセメタリーとか
願いが叶うなんたらの話は歪んだ形で叶うところがいいんだよな
767名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 18:05:51 ID:lU10o9oI0
そういや千秋の願いって何がかなったの?
双六の復活ではないよな?
768名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 18:17:59 ID:dwEWPUWd0
ブルマの行方()
769名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 18:36:04 ID:vg2+7urcO
765>>でも実際はノーコがそれ理由したよな。
トゥルーなルートとかで。村崎のクダリなんか良い例
最初のバックギャモンでニトリが撃ったアザナエルがノーコに成功したり、更に村崎が撃ってニトリの願いで現実化したり、狸にサクラが使用して博打したり。
この裏技ってか使用者じゃない「受け身」での応用は意外と使われたよね
撃つ人が違うから回し撃ちみたいなもんだが
770名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 18:48:43 ID:dwEWPUWd0
個人的に気になるのはみんな弾丸が当たると即死する場所(ほぼ頭?)にしか向けて撃たないけど当たっても死にはしない体の部位に向けて撃っても問題ないのだろうか
やっぱ頭をぶちぬかないとだめなのか、それともあたる場所にかかわらず失敗した場合は死亡確定なのか
771名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 18:52:43 ID:9ev9RRs60
ラストの狸で失敗すると即死したくらいだから死亡確定なんじゃないの
772名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 18:54:51 ID:QUBI+KJg0
命を懸けるのと叶う願いのバランスが悪いというか
千秋なんかの例でも心の底の願いというより、そのとき一番気にかかってることが
叶う程度の印象しかなかったなぁ
あのアザナエルで不老不死になるのは、やっぱり昔ながらのカゴメアソビの
状況じゃないと無理だろうな
6人でやり一人ずつどんどん死んでいき、一人だけが生き残るというシビアなルールが
呪いによってゆるい仕様になったのは普通に?ですよ
773名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 18:56:01 ID:R0XPFdlY0
いや、眉間撃たれたらさすがに狸だって死ぬだろ
774名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:00:47 ID:R0XPFdlY0
>>772
生きるか死ぬかの博打に身を任せた男の望みが不老不死ってのが謎だよな
双六の過去のカゴメアソビはもっと深く描くべきだった

みそブーに言った「バカは自分のいる場所が世界の中心だと思ってる」
みたいな台詞は、秋葉原に君臨する自分への自虐も込められてるんではないかと
775名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:01:07 ID:yPIcgO/Y0
>>770
それについて双六か誰かが言及してたはず
どこらへんかはEND回収してる時に忘れてしまったけど
776名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:02:09 ID:yPIcgO/Y0
ageスマソ
777名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:04:03 ID:vg2+7urcO
脚とか腕とか股とかなら即死はないはず
多分あれは38口径ってか9m弾に近い

リアルで言えば通常のミリタリーポリス
じゃシリンダサイズやフレーム強度的に
即死させ易い強壮弾の357や44弾
は撃てないからなぁ、この弾丸種なら
たぶん股や腕でも・・・キツイか?
778名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:07:11 ID:UOXcmTSz0
今四週目終わったが
ED二種類あるんだな
779名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:14:11 ID:vgR/77/S0
いや、44や357でも腕や脚や腿に撃っても確実に即死は難しいと思う。
腕なら、より心臓に近い肘より上とかに当たれば装填薬の多い弾丸だから
着弾時の衝撃が血管を走って心臓の弁やら毛細血管壊して即死させるかも知れないが
しかし、即死の前に通常の拳銃弾丸より強い大型弾だから、腕や脚の間接部位だと
人によっては取れたりモゲたりして多かれ失血死すると思うが
780名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:16:32 ID:8RNl2iJC0
は? タヌキ舐めんな
異世界との境界を断ち切る切断力と
高架を一撃で断ち切る攻撃範囲のノーコとその上位存在であるルシフェル様が倒せなかったんだぞ?
781名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:18:34 ID:vgR/77/S0
サクラは銃身が2インチしかないリボルバー式拳銃で長距離狙撃する
名スナイパーなんだよ。すげぇよなビル風やら無視して片手で素人が撃って
大きいとは言え頭にあたるんだから驚きであるwww
でも・・・ニトロがこれ「ヤッタ」となると、全然「らしくない」よな
782名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:20:31 ID:QUBI+KJg0
たぬきの巨大化から、ルシフェル・ノーコのバトル、弱点のコンニャク砲撃から
大団円までの流れは悪夢を見ているようだった
783名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:20:39 ID:E2BRgtKH0
批判は気にならないけど
アザナエルを皆でまわして願いかなえまくればいいじゃんw
死んでも生き返るしwつまんねw
って言ってる奴は気になるなー
本当に遊んだのか?と
多すぎw

あと昔はただの拳銃で呪いで今のルールになったんだからゆるいとか関係なくね?
話的にはゆるいかもしれんが
784名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:22:21 ID:Cn8fne490
まあ、アインは2km先から狙撃成功させたし……うーん……
785名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:23:42 ID:E2BRgtKH0
特殊な弾丸使うから呪いかかってるんじゃないの?即死の
弾だけ物理的なものっていうのは変でしょ
786名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:24:12 ID:E2BRgtKH0
と思ったらノーコ貫通してたか・・・
これはわからん・・・
787名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:24:13 ID:vg2+7urcO
巨大狸はそこらのビルより高いし
よく狙いつくよな(笑)
ざっと20メートル強は直線距離で
離れてるし弾だって普通サイズだし
まぁゲパルト持って来て撃てとは言わんがな
788名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:26:31 ID:M9WGk4X9O
やっぱり挑戦する奴が確実に死ぬ場所に当たる感じの呪いがふくまれてるんじゃね?
789名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:33:27 ID:QUBI+KJg0
>>788
他人に向けて撃ってもいいので、弾にその特性があるんなら
凄い武器になるな
790名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 19:46:29 ID:aZ9qF6FA0
>>784
アインは素人だったの?
拳銃で狙撃したの?
791名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 20:05:04 ID:L8ORP8Ub0
素人がタヌキに当てようが超人が2kmから狙撃しようが別にいいだろ
どっちも現実で考えたら説得力ねえよ
792名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 20:14:56 ID:UrDOu7In0
同じじゃないよ
作中内リアリティがあるのかっていう話だから

サイヤ人はその世界の中でサイヤ人なんだから強いのはおかしくない
その世界の中の一般人とは違うわけだ


素人はその作中内で素人だからw
793名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 20:26:27 ID:gDIxEaDD0
その作品の世界観内で超一流の暗殺者という設定のキャラと
その作品の中で素人なキャラと
って事だな
794名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 20:57:52 ID:AQ++N/EWP
こんなに評価が低いのは
最近のニトロプラスの評判がうなぎ登りのだったせいもあるんだろうな
795名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 21:30:30 ID:CFVWLRw10
現実と妄想の対比で、ニトリとノーコ
夢の実現に対するアザナエルの使用の肯定と否定で双六とサクラ
目的のために真実を見出さんとする恵那と、目的のために真実を覆い隠して偽りを見せる太四郎だったらそれぞれキャラが浮き彫りになったと思う
796名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 21:36:33 ID:Qdsg1Jrj0
 やっぱみんなニトロだと期待しちゃうんじゃないかな。万人受けする作品は
少ないけど、一部の人間は楽しめる作品多いからね。ちなみに俺は村正がヒット
だった。
 その点、今回のアザナエルは誰からもウケない作品だった。ボリュームを期待して
たんだけど、それも無かった。カルネとか、スマガ作ったときの、いい部分もあまり
出てなかったと思う。
797名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 21:40:14 ID:zbPaMbH90
>>762
その前提は誰か命懸けでその失敗の人を助け

アザナエル成功の條件は願いと勇気と運と弾丸
そして一人一度のトリガー引く
結構難しいな
798名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 21:44:22 ID:R0XPFdlY0
>>795
いいなそれ
本編はテーマがボケてて皆なあなあに馴れ合っちゃってるからな
799名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 21:54:57 ID:Hwxn0bUe0
>>796
オレはアザナエルがヒットだけと
村正はあまり好きじゃない
鬱い話は苦手だ
800名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 22:12:01 ID:WsxcSrLI0
最初ニトリがアダルトショップで撃ってのーこに弾当たった時、
その後双六が「てきとーnパァン で後から血糊入りの空砲でした!って書かれてたけど
アレは千秋がやったアザナエルの力でそう言う事になったのかそれともマジに血糊入りで、
別に実弾じゃなくても願いが叶うの?
801名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 22:20:45 ID:UYF5LYfb0
クリアした上でその疑問が出てるなら結構未読があるんじゃなかろうか
802名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 22:32:24 ID:yPIcgO/Y0
考察とか書き込むなら9エンドクリアしてからの方が無難だと思われ
803名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 22:39:08 ID:WsxcSrLI0
まだまだ進んで無いだけでしたかお恥ずかしい。
しっかり読み込んでからまた来ます
804名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 22:54:11 ID:YA94UHxd0
>>800
この問題は綺麗に解決するから結構好きなんだよな
805名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 23:20:53 ID:hfVWLvKI0
基本的にハッピーエンドが好きな俺だが
アザナエルのハッピーエンドは強引にハッピーにしてて嫌だったな
まぁ、「アザナエル」がある以上しかたがないかもしれんが、最終的に運頼みってのがな

気に入ってるのはノーコが死んでニトリがSKDのデザインを完成させるエンドくらいなもんかな
806名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 23:36:32 ID:vg2+7urcO
裏時刻表ってクリア毎に内容変わるのか?
807名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 00:37:31 ID:hpnzw+vK0
>>806
変わる。
トゥルーのをひと通り見た後、一発目失敗の裏時刻表見るとしょぼーんってなれるよ。
ゴンちゃんと鈴姉エンカウントしなかったりね。
808名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 01:12:52 ID:z6ikll0A0

割れ厨が嘲笑して言うように、諸君もまたこの作品を愚かしい試みとの言葉でしか語れなくなったのか
それでもニトロ武士か
諸君は武士だろう 諸君は武士だろうッ

809名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 01:32:53 ID:jnMMOM1c0
拙者的には楽しみ奉り候ふ
810名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 01:34:25 ID:w5ZXmjFN0

ニトロに忠義を感じる人はあまり居ないと思うよ
んで、盲目に信じるのは信者だべ
さらに言えば郡山は田舎じゃありません
811名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 01:44:54 ID:66EY9i4WP
阿部は顔も犯罪だし
募金額1万円も犯罪
812名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 01:46:01 ID:q8TrZs2Z0
どんなもんかと思って見に来たけど今回クソゲーか
813名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 01:53:11 ID:arU6zwoU0
↓以下、糞ゲーってほどでもないけど云々の流れ
814名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 01:55:52 ID:PdhmDqJC0
>>810
確かに郡山は駅前大きい建物があってキラキラしてて賑やかで他の地方都市(特にいわき駅前とは雲泥の差)より大きくて初めて降りた時は驚いたけどね
その駅の中に福島弁まるだし(そんでねえ〜↑だからさあ〜↑)の紫色のリーゼントのお兄ちゃんが出てきて
あ、田舎だ、って
815名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 01:57:10 ID:7FKpRTS/0
>>812
糞ではない
一定水準は満たしてるから楽しめる人は楽しめるんじゃない?
ニトロの名作(シュタゲとか村正)とか、街や428みたいなハイレベルなの求めてるとがっくしって感じ
別のライターが書いてたらもっと面白くなったと思う
816名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 01:58:12 ID:FIC64XoQ0
地方の駅前は立派だよね
どこも同じように見えることもあるけど
817名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:03:33 ID:7FKpRTS/0
駅前だけはな
818名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:04:29 ID:tSLU00YVO
仙台駅も立派だよ、下はもう普通に仙台だが
逆に横浜なんて駅前ボロボロで糞汚いよ、そもそも駅前がなんなのか分からんレベル
秋葉原は最近(でもないが)立派になったな
819名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:07:41 ID:d0eKJGPz0
横浜ボロボロか?
神奈川でもまともな方じゃん
820名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:11:45 ID:7nQFK/S80
西口一番街が掃き溜めなのは認める
821名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:16:24 ID:BkusFkYn0
序盤の仏恥切ソトカンダーから先に進めないんだけど何で?
822名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:21:24 ID:tSLU00YVO
他イベント見ないと話進まん
止まるってんならムービー再生失敗してるとかそんなん
823名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:36:55 ID:5+hdhm/B0
一羽ノ魂ヲ天ヘト放テって言うのはあれかね
千秋を一回犠牲にしなきゃTRUE行けないっていう事だったんかね
824名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:43:19 ID:rkzzxVa80
>>800最初にアザナエルを使って成功した時は、偶然ノーコが目の前に飛び出て
ノーコに当たりノーコが願いの対象になり現実化しただけ
その直後に双六が手にして「銃」から不運に飛び出して倒れるが
たぶん拾った時に次弾を空砲に摩り替えて激発音と同時に血塗りやぶるか
次弾を実弾(アザナエル弾じゃない)を瞬時に入れ替えでもじゃないと偽死の演技は無理
これが失敗の場合は、本当に空砲を引いて騙されたとし言えない
だって二回目のアザナエルの使用時にチアキが失敗して空で
ノーコがアザナエルの「弾」を取りに「神社」を襲うわけだし
これは一回目で成功して二回目で失敗した場合限定でだ
と言うより双六は過去アザナエルで不死身化してるし「双一」
なわけでアザナエルでわざと死のうと願って
双六自身がアザナエル使っても(失敗=死)確率や事象を歪めるから「勝負ごとの神様」
がバックアップして撃ってしても「死ねるか」か微妙らしい。事実不死身っぽいし
だいいち「一回目」で双六が死んでて?「弾」無かったら二回目じゃ
何も起こらないだろ?アザナエルの弾を補給してない状態でバックギャモンに置かれてるんだし
違う場合は空砲扱いで、成功の場合はノーコHITで
空のアザナエルが偽死の双六と置かれてるわけなんだし。アザナエルで最初「二回失敗」の
場合は裏時刻表でミズハが双六を殺して途中で初めて「双六死亡」表示だすんだし
もしくは「アザナエル」使用時は成功でも銃声は鳴るんだしそれの
タイミングに合わせて双六が血糊を破ったか位では?これはかなりの暴挙だが
成功を「双六の不死が無効化」してこのタイミングに合わせて双六が血糊を破ったか位では?
勿論、アザナエル弾を双六が二発持ってて偽死状態でチアキが来るまで待ってた事になるし双六の
死を望む趣旨と食い違い物語が成り立たなくなるけど
俺も微妙だわ正直プレイから時間たってるし。ただ裏時刻表みれば最初成功しても「双六」は普通に喋ってる
完全に喋らなくなる一例は先の通り「神」直に双六に手を出して殺した時だけ
最後の裏時刻表で両手を塞がれて溺れる演出もあるが裏時刻表と言えど、双六が
途中で「俺が双一でぇ〜す☆」なんて言ったらネタバレ物だからソレ予防で
「水没時」はああ言ってるんでしょうよ、水没しても死亡表示はでないがな
825名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:50:08 ID:w5ZXmjFN0
>>823
そうかもな
ムービーや予告がなけりゃ千秋も死なずに済んだのかも…
826名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 03:05:02 ID:BkusFkYn0
>822
解決方法わかります?
何回か繰り返してみたのですが、次に進めないまま事刻表にいってしまうので…
827名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 03:15:05 ID:tSLU00YVO
>>826
いや状態がどうなってるか説明不足過ぎてワケわからん
先ずシステムというか決まり的に、全キャラの個別シナリオを均等に読まないとシナリオが解放されていかない訳だがそれは理解してるか?
理解してて次が出ないってんなら状態を教えてくれ。理解してなかったらちゃんと読め
828名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 03:19:53 ID:n3qY9dTF0
音声はっきり聞こえるけどBGMやたら低くない?音声さげてスピーカーの音量あげると他のソフトの音が爆音なんだが
829名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 03:21:06 ID:BkusFkYn0
説明不足でした。ごめんなさい。
現在さくらのエピソードのみを読み進めていて
前述の位置から、何もできない状態になっています。
他キャラのエピソードをやろうにも、やり方がわかりません。
起動すると、自動的に事刻表に飛び、すでに読み終えたエピソードしか選択できない状況です。
830名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 03:23:35 ID:arU6zwoU0
製品版買え
831名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 03:25:19 ID:iFJCcJsR0
説明書嫁
832名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 03:25:33 ID:tSLU00YVO
マニュアル嫁
833名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 03:27:16 ID:6lvczhqL0
製品カタログ読んで頭冷やせ
834名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 03:31:31 ID:w5ZXmjFN0
説明書読めよ
とまあ言いたいけど、時刻表をスクロールさせて最初に戻せ
スクロールできんかったら、表示されてる一番最初の時系列の
エピソードをクリックし、話から直で時刻表に戻ってみろ
ホントに18以上かよお前w
835名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 03:40:56 ID:ZOvuOGJsP
裏時刻表の既読色付けるパッチまだ?早くしろよ
836名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 03:51:07 ID:ZOvuOGJsP
と思ったけど来そうにねーな

年末年始休業期間: 2010年12月28日(火)〜2011年1月10日(月)
837名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 06:04:09 ID:tOfX0GTq0
きれいなノーコ可愛すぎるだろ
プロローグで選んだのは間違いじゃなかったな
838名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 06:16:29 ID:arU6zwoU0
なんかノーコはアルバトロス航海録のクロを思い出したな。
特に前半のヨゴレのあたり。
839名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 06:52:26 ID:38G4uiX20
アザナエル使う前から
ニトリの願い半分叶ってるよね
840名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 08:56:57 ID:g76fv7Zl0
クリア後見えるあとがきのアッキーが一番可愛い
841名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 09:21:21 ID:3UalXGP70
>>829

そこに俺も迷ったわ。
序章だけ1キャラしか読めないんだよ。
その下の6時台のところが選択できるよ。

全キャラ共通イベントは仕切りのしめ縄がないから分かりにくいな
そこクリックすると本編が始まるよ。
842名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 11:28:44 ID:c9RJq7iT0
権ちゃん大人気だな……
権ちゃんとミリPと鈴姉を主人公にして狸とDQN女と探偵首にしてればよかったのに
あ、狸の泡風呂シーンはいれてください
843名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 11:35:21 ID:g76fv7Zl0
裏時刻表放置してたからやってみたけど既読未読をで覚えてないといけないとかないわ
844名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 11:49:00 ID:45S1Pus/O
タヌキ死ね
845名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 11:56:52 ID:gxIOGWdt0
タヌキ生きろ
846名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 11:58:05 ID:md9GLs9b0
ぽん!
847名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 12:09:32 ID:QdY78XHwO
>>844-846
秀逸
848名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 13:28:55 ID:JqJXXAru0
過去話は最初のやつ以外見れねえ・・・
849名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 14:15:58 ID:KTsqJWCh0
そういや、ニトリも脳内嫁を、少なくとも霊能力者や妖怪には見える程度には具現化してるんだよな。
何気に凄い能力だ
850名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 14:26:45 ID:W2m43MKS0
展開にがっかりしたけど神様とアッキーが可愛かったからいいや
851名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 14:30:57 ID:Wk4DRvMb0
河合春華の幼女はなぁ・・・と思ってたら巨大化して息子が歓喜
852名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 15:53:02 ID:BMad7jz50
ちょっと聞きたいんだがいいか?
このゲームは戯画みたいに数回起動するといきなりディスク要求してこないよな?
年末で金がいるから売りぱらおうとおもってんだが
853名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 15:58:44 ID:gxIOGWdt0
アクチあるから中古店には当分、売る事はできないぞ
解除して中古に売れるようになれるのは数ヶ月も先だ
未開封なら大抵どこでも売れるよ
854名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 16:14:27 ID:tSLU00YVO
このコピペ前も見たぞ5個くらいのスレで
855名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 16:52:52 ID:eS5GCt0DO
今日あかときスレでも見たぞ
俺に構わずみんなスルーするんだ
856名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 17:19:47 ID:y43eWwNp0
悪恥は中古で売れないしどうせ割られるんだから落とすに限るわ
中古で売れるなら発売日気分を味わうために買ってやってもいいんだがバッカじゃなかろーかwww
悪恥にして余計売れなくなってる馬鹿メーカーワロスw
857名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 17:26:04 ID:szqJGOQH0
などと意味不明な供述をしており
858名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 17:26:10 ID:6KxbC1oo0
エロゲでもsteamみたいなの作ればいいのにな
859名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 19:22:57 ID:w69YGAMVO
そもそも発売前の印象と評価が空回りしてるし、地雷臭いから売れなくても問題ない
むしろブランドに傷つけるような作品とさえ言われてるんだしよ
860名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 19:47:05 ID:w69YGAMVO
ところで>>824の考察は合ってるのか?
それとも個人の妄想劇場なのか?
ふと疑問に思ったが、あの文に
信憑性あるか怪しくねかと思った
861名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 19:50:12 ID:xsGfFNV70
リンク張られても長すぎて読む気もおきねえ
862名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 20:14:46 ID:arU6zwoU0
3行以上は黙ってNGしとけば間違いない
863名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 20:16:04 ID:q+8oAuMK0
俺は双六にはアザナエルの弾が当たってたと思ったけど確かに千秋の時の弾を装填するタイミングがないわなあ
でもそうするとその後ノーコに弾を取りに行かせる意味がなくね?
確か双六は弾二つ持ってたよね?
まぁシャベルの意図なのかもしれんけど
864名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 20:28:06 ID:KTsqJWCh0
結局、インド人の目的を理解できた人いるの?
865名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 20:55:18 ID:PmunIQl/0
クソゲー
866名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 20:58:01 ID:58XMYBMQ0
>>863
OH〜シャチョさん、ワタシの名前、ジャブルいいますネ〜
867名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:00:14 ID:/l94spJO0
発売前の宣伝の仕方にも問題あったよな
あのPVと人物紹介じゃ、アザナエルの呪いは1/6必殺とか、
願いと違う意図で叶えられて大惨事とかいう展開だと勘違いする

村正みたいに、正しく呪いの条件説明すればよかったのに
868名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:04:55 ID:qg2fA5Jt0
下倉はもう次回作に取り掛かってるらしい
869名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:09:19 ID:sjgUdkRE0
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=13905&uid=%A5%A8%A5%D0%A5%F3%A5%B9
アザナエルの不評に信者も番外戦始めた感じだな
870名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:15:46 ID:JqJXXAru0
神様エロシーンあんなら乳首だせいや出してくださいお願いします
871名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:15:55 ID:szqJGOQH0
本当は84点を付ける予定だったのですが、少しでも補正になればと思い89点にさせていただきました。
自分で評価ゆがめてるじゃねーかw
872名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:22:10 ID:mAtiI7+o0
この作品余りにも過小評価されてるような気がしてなりません。
本当は84点を付ける予定だったのですが、少しでも補正になればと思い89点にさせていただきました。


ワロタ
873名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:27:53 ID:73h2C9bt0
アザナエルをたぬきに打つとこまでいったんだけど、これってどれくらい進んでる?
874名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:28:18 ID:q0z+dNYC0
もう終盤
875名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:29:16 ID:sjgUdkRE0
その下の返信が更に面白いw

>人の意見に気持ち悪いという暴言を吐く事自体がいかかがなものでしょう?
>あなたのその発言で、あなたがどれだけ人のことを考えていないで向こう見ずな発言をしているかが自明のように思えます。
>そもそもゲームが好きなら良いところだけ列挙すれば良いのでは?
>というのも明らかに幼稚過ぎる発言で反応する気すら起きません。
>気に入ったからこそ、こういう改善点があるのでは?と思う事は何ら違和感のないことだと思うのですが・・・。

↑ゲームの中身の感想を書かず、「他人がこんな過小評価してるのは何でだろう?」としか書いてない人の台詞
876名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:31:31 ID:73h2C9bt0
>>874
サンクス
877名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:34:52 ID:0yIdWCkJ0
>>875
吹いたwww
878名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:44:00 ID:T41k55nH0
ニトリは具現化系の念能力
879名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:45:55 ID:CbTg18gv0
来月じゃなくて今月の新刊なのか
880名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:48:03 ID:58XMYBMQ0
>>869
日本語ががいろいろおかしいwww
881名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:48:55 ID:73h2C9bt0
なんかミズハがババアになってHしだして、萎えた
882名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:49:19 ID:my8z1Hlq0
>これ中央値75の作品ですか?? スマガ未プレイで挑んでませんか??私はプロフェッショナルを感じましたよ。(ネタバレなし)
なんだこいつwwww
883名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:53:20 ID:58XMYBMQ0
>プロフェッショナルを感じました

これは流行る
884名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:58:29 ID:gxIOGWdt0
プロフェッショナルを感じました(キリッ

こっちが格好いいな
885名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 22:04:17 ID:tOfX0GTq0
てっきりあの6人+αで熾烈な争いが繰り広げられるのかと思ったがそんなことはなかった
つーか秋葉原地図は必要だったのか?どうでもいい機能だ
プロフェッショナル()
886名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 22:07:21 ID:lp+8WddY0
発売前、Fateみたいなの期待してたわ
887名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 22:24:51 ID:SjLa0fcJ0
スマガ未プレイなら評価よくなるんじゃね?
スマガやってたら余計評価下がると思うが
888名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 22:31:07 ID:cOIIGsj90
つまり今日アマゾンでスマガポチった俺が最強とな
889名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 22:32:41 ID:58XMYBMQ0
>>888
密林の時点で負け組
890名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 00:39:51 ID:iMYcOP3Y0
>>887
スマガが好き→スマガスタッフの作品に低い点数をつけるなんて信じられない

こう言う思考回路だから中身よりも作った人を心棒してるタイプ
AKBやらでCDを買っても歌を聞かずに握手券だけ集めるような人と同タイプ
891名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 00:40:32 ID:93nkrqJ20
共通シーンが多すぎる
アザナエルの結果弄っても、即バッドエンド直行とかでツマンネ
892名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 00:43:40 ID:ULUlu7vvO
スマガもアザナエルも似たようなモン
だよな、しょうじき。
アザナエルは大晦日版劣化スマガで
スマガは文書からニトロ分拡散したゲームで
歴代作プレイしてないと面白味へる、なんちゃってファンディスクみたいな
物だし事実上
893名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 00:52:04 ID:0mD8sonn0
昨日から始めたが、地下がどうのの解説で双一を見たとか書いてるのは誤植?
まさか双六=双一とかそんなことはないよな。シルバー事件じゃあるまいし
894名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 00:55:32 ID:ULUlu7vvO
>>893 え・・・>双六→双一
895名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 01:01:50 ID:paG1FXWK0
ぶっちゃけ公式のキャラ紹介で双一と入れ替わりに現れた養子って時点で怪しんでた
896名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 01:02:03 ID:1Px0nOce0
>>893
>地下がどうのの解説で双一を見たとか書いてるのは誤植?

どこの話かさっぱりわからん
897名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 01:04:30 ID:0mD8sonn0
>>896
探偵の6時50分選んで右の解説部。
え、まさかのまさかなのこれ
898名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 01:19:09 ID:RN2PO+m20
折角6人も主人公いるんだから結末をもっと増やして欲しかった
ルーレットの成否がシナリオ完走するかどうかくらいの差しか無いのが残念
899名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 01:22:16 ID:hfBRkkZB0
予定調和の大団円から減算方式でって感じであんま代わり映えしないものな
900名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 01:29:01 ID:iMYcOP3Y0
本編も同行者の別視点っぽくて同じシナリオ2度見せられたりとかタイムスケジュールを
考え切れなかったような手抜き感が酷い
901名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 01:30:02 ID:SEdycm1y0
ノーコとフウリのゆっくりしゃべり組がうざすぎて2PCで他ごとしてたわ
902名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 03:24:15 ID:170eU+Tm0
やっぱ主人公ごとに一気にシナリオを読めるようにしてほしかった
gdgdのゆるキャラバンを何度も見なきゃ先進めないのはメンドイ
903名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 05:14:07 ID:i7l0Mags0
>>869
私もプロフェッショナルを感じました^^
904名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 05:32:38 ID:6fSFXbM40
やっぱ糞ゲーのスレは盛り上がらんわな
ちんこ萎エル哀れ大爆死乙
905名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 09:44:25 ID:qRu0GLsW0
プロペッチョナルを感じるね
906名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 09:49:25 ID:FID5+a1a0
>>869
ペロフェッショナメを感じました
907名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 10:26:27 ID:i4txk1zK0
ミリPハアハア
908名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 12:34:14 ID:84XMsU4t0
本物のミリPは普通に鈴姉たちをデビューさせようとしてんじゃないのか
それとも太四郎は記憶もコピーして、話さないようにしてたことを話しただけなのか

ミリP外見はあんなに胡散臭そうなのに
909名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 12:49:29 ID:vlcxdYOfO
鈴姉始終半袖だったけど寒くなかったのかな
910名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 17:00:36 ID:QxrSwqYlO
店の中は兎も角ライブ待機中は寒そうだな
多分プロレスでも誰かとしてたんじゃね
911名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 17:43:41 ID:iMYcOP3Y0
プロフェッショナルだから寒くないだろう
912名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 19:09:34 ID:IkBBE6gg0
神様と星のシーンの代わりに
ロクローさんのコスプレAVに鈴姉が出演するシーンを入れるべきだったな
913名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 19:34:53 ID:bU6o4+zY0
躁の気ですかしらね
914名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 19:53:25 ID:ULUlu7vvO
笑えない 一過性の萌え 戦闘無い
抜けない テキスト使い回し 内容薄い
前作キャラアピール バグる 重い
テンポ悪いと来たもんだ。
まだ戦闘がそれなりシッカリしてれば
ニトロ的に救えたがそれすら捨てると
来る。メーカー的にも地雷で
この価格で高品質とうたい他人に勧める
作品じゃない屑っぷりに泣いた
915名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 19:59:37 ID:iJkDecSn0
なんかずーっとAUTOで進行してキャラ選択以外の選択肢がないんだけど
街みたいに豊富なBADENDはないわけ?
916名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 20:17:03 ID:iMYcOP3Y0
なんちゃって群像劇なので分岐自体殆どありません
917名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 20:39:05 ID:nJnH9rbo0
街はそれぞれ独立したストーリーを線路の切り替えスイッチみたいにして交差させている
アザナエルは1本のストーリーを6人の視点で見るだけだから街と似ている様で違う
918名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 20:41:12 ID:paG1FXWK0
そういや鈴姉がメジャーデビューしたい動機って結局語られたっけ?
919名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 21:38:30 ID:8DvGJQiPP
バイオバイオー、今回、試みとしては良かったと思うんだ
特に群像劇風味なレトリックと、それを十全に利用した
「次に何がくるんだろう」って予測をつけさせない展開の所。
んで悪かった所は、次に何がくるんだろうって予測させない
展開のみを味付けとした、群像劇でしかなかったって所かな。

そのレトリックを駆使するだけで確かに作品にはなるけど
それで出来上がるものって、登場人物への感情移入なんかを
度外視した「ただの読み物」だと思うんだよね・・・

作品がただの読み物で何が悪いって反論もあるかもしれんが
ただの読み物に9000円払えってのは少しキツイ話になる思う。
精々払えて600円の文庫本止まりだと思うよ。
ただの読み物ってのは時間つぶしの為のものだから。

ユーザーに9000円を訴求するには、ただの読み物ってだけじゃ
足りないんだよ。物語性とか、キャラへの強い感情移入ができたとか
そういう付加価値がもっとつかないと。
920名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 22:01:42 ID:81Yisyhy0
>>919
キャラが薄くて、物語に起伏がなく、
かといってゲーム性もなく、のめり込めるような主観もない
でおk?
921名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 22:22:22 ID:PA8qLfy+0
第一宇宙速度の初ライブ開催決定

イベント名 スーパー・スーパーノヴァ
日時 2010年12月31日(金)
19:30 OPEN / 23:50 START
会場 ライブハウス「スーパーノヴァ」
協力 ニヤニヤ動画/二卜口十/チゲェネェサンドイッチーズ
企画/制作 RING★GONG (鈴ちゃんと愉快な仲間たち)
備考 年越しライブ「スーパー・スーパーノヴァ」は、PCゲーム『アザナエル』内で実施いたします。
参加ご希望の方は、ぜひ『アザナエル』をお買い求めください!


これってどうゆう事?
ゲーム内でイベントなんて出きるのか?
922名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 22:38:49 ID:TtpLuy6E0
5/6で死ぬくらいの代償で良かった
実に薄い・・・
923名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 22:44:22 ID:iMYcOP3Y0
1/5で助かって得があるから、何度も何度ものめり込んだ挙句にやがて引き金を引いて死ぬ
というわりには何度も何度もやる訳でもなし、死んでも生き返れるし、そこまで利益を追い求める人もいないしで中途半端
924名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 22:51:59 ID:81Yisyhy0
「欲望が解放される」っていう設定もあるけど、
基本機能してないように見えるしな
925名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 23:29:46 ID:7/DRdofz0
裏時刻パッチまだかよ
926名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 00:55:50 ID:7pxaAZGb0
Nitroらしい戦闘が皆無でアザナエルが万能過ぎるしキャラ印象が本当に薄い。意外どころで
ノーコは戦える女の子をアピールしてるが、作風や毛色が異なると言えどソレでもテキストがキャシで他の
戦闘もペラペラが目立つ上に登場人物の目的がアザナエルが出ると歪みがあらわになる。
下倉はスマガで見た様に難しい「遠距離の戦闘」で表しにくい心理描写で戦うスタイルで勝負するから悪い。
間合いが離れて特殊能力や変わった動きで挙動書いて臨場感出そうとするのは聞き手を掴むのが難しいし上に
情景文が目立つ為に表現力が大変だが、虚淵はファントム/鋼屋はデモベで見事に成功してる辺り今作はブランドが
必要としたライター(バイオ)の力の限界的な物が露骨に見え出した作品だと裏付けてる様なもの。前回作の
スマガも魔法メインで火力や「設定」に任せてテキスト無視で勢いのみで纏める傾向だし、今作もアザナエル
に頼って全て一発で目立つ戦闘や一つ一つのイベントをカタしてるのが同じ特徴的なクセだ。主キャラが
ブランド色から見ればサブ要員の程度深さで、Nitroが得意のサブ人物部門でも熱いとか頼りになる等のブランド
風潮である縁の下の力持ちなサブキャラも皆無。漠然とアザナエルが在ってソレに頼る形に成りガチに人物が
シナリオ/設定に踊らされたシーンが目立つしスターシステム(スマガ系)に依存する創作性の無い演出やキャラより
「物」が目立つのが一番のネック。自発的にアザナエルを否定的に捉え、全く別の道を堂々と行くタイプの
人が居ないのも痛い。裏を返せばNitroから「燃えと戦闘と哀愁と目立つグロ」を取り除くと、こう言った
物になりますよってのが良く分かる作品。今作に対する過去の先入感を無くし新路線開拓とバイオが大化けする
布石だと思えば7980円なんて安いと思えるか思えないかが評価の一番の違いかと。ただ、他人にこの金額払わせ勧める
作品じゃないし高評価な商品レベルでは無い。第一ゲーム時間軸で「6時間」程度しか変化しないで登場人物が、どう
変われるんだ?無理くり動かして心情を御都合主義な時刻表に合わせてんだからゲームシナリオが陳腐だと言われても
当たり前。パロディと言えど、コナンネタに頼りすぎるな上に連発しすぎで工夫が見えないしスマガにも頼りすぎ。
サブと主キャラが中盤から完全に同伴行動するのも相反し魅力が拡散する原因だし、人物管理が上手く無いのも残念。
デスモドゥスは奇襲だったが、やはり自分で新規で作るネタがあまりに感じられないヤッツケ依存に見える。
プロフェッショナル?90点?擁護?現実を見ろよ、目が卵じゃ無いならイイ加減に

927名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:03:22 ID:V/Mt8XNJ0
なにこれこわい
928名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:03:25 ID:2fNNiMxJ0
すごい読みづらいが、中身は同意
929名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:08:23 ID:FblwYFznO
>>926 俺も中身には同意だわ俺も。
しかしバッサリ擁護派を切り捨てる文に
感動したぜ!長いが言いたい事は分かったよ
930名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:12:27 ID:jKcaKQBw0
何でこのスレはこんなに叩きばっかりなん?そこまで悪いか?
931名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:13:17 ID:wpriDmsV0
今までNitroのゲームはメーカー買いで無条件購入してきたが
バイオの次回作は一歩引いて評判を様子見させてもらうよー
評判次第では購入回避もありで。

今のトコ奈良原の作品だったら無条件購入だわ。
けどこっちは遅筆だから・・・

あれだね、Nitroはあと二人は「仕事をする主軸ライター」欲しいよね。
今の2人じゃ多分この先まわらないよ?
932名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:24:40 ID:VUINHJk6O
いや知らんし
よく分からん妄想話ならニトロスレでやるといいよ
933名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:28:11 ID:7pxaAZGb0
虚淵は、最近フェイトってか型月系で文出ししてるし
・・・奈良原は確かに動くの遅いからな。
鋼屋は有名どころでデモベ以降は大人しいしな。
934名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:30:14 ID:2fNNiMxJ0
鋼屋先生はTwitterで一生懸命お仕事してるよw
935名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:34:52 ID:VUINHJk6O
>>930
まぁ最近は結構外さないで来てたからなぁ
アザナエルを踏み台に次にステップアップして行けるなら問題無いが、毎回これくらいのゲームだとがっかりかなと思う
ついでにスマガSPもちょっと微妙だったのも助長してる気がする。あれはまだFDだったからあんまり言われて無かったけどね

関係無いがカゴメアソビ実行前の黄色い独白とか時刻表に戻ってのとかあの辺の演出が好きで何度も見てる
オサレ路線はやめないで欲しいな俺の厨二病が毎度くすぐられる
936名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:37:33 ID:1sSTJfOY0
皆々さまへ。

明らかに時間が足りず、プロットに沿って書いた内容を
つじつまを合わせるために多数削ったはず。

ネギ板に書き込む歴戦のエロゲーマーならば
「今回は時間がたりなかったんだなあ」
と温かい心で評価してあげるのが真のエロゲ愛好者の道かと。
937名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:41:39 ID:VUINHJk6O
まぁ題材的に年末には出さないと駄目だろうし一年延ばす余裕なんて無いだろうから時間無かったのかも知らんが
時間無いで許されるなら戦極姫も三極姫も許されるわw
938名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:46:58 ID:6HoHOTii0
結局鈴姉のデビュー願望は父親への反抗心だけ?
939名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:49:47 ID:sCndHKqb0
確かに鋼屋が今年にドグラQを出していれば時間が十二分に有ったかもしれない。
でも、作中でバイオ自身が言ってるように、
限られた時間内で良いものを作るのがプロだよね。
940名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:52:14 ID:2BWGNnN+0
>>937
アレとは比べ物にならないだろw
941名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 01:55:51 ID:Tiyi5z430
事情を考慮しても悪い所は悪いってちゃんと言わないと双方の為にならん
942名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 02:05:30 ID:2fNNiMxJ0
>>936
ゲームはその時でた作品が全て。
時間あろうが無かろうが、実力が足りてようが足りてまいが、金出すユーザーには関係ねぇわ

「出来が悪くてもごめんしてね」をするなら、フルプライスじゃなく、ロープライス2800円で売ればいい。
これならどうせ安いしで諦めもつくだろ
943名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 02:17:38 ID:5xzlUlSLP
時間がないので駄作が出来上がりました

そして
体験版はプレイ非推奨です
これが面白くなかったら何が面白いのかわからない


騙し売りする気マンマンじゃねーかw
ミリPさんマジギレするで
944名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 02:51:19 ID:SQL62yOm0
曲は好き。
945名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 03:40:53 ID:I38SYEHP0
アッキーが目当てで買ったのに、ノーコ×ニトリが面白すぎて他が作業になってしまう
946名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 05:34:30 ID:byLQGO3n0
アザナエル大爆死で大丈夫なのかニトロ
947名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 05:35:25 ID:JAw2L2Dw0
プロフェッショナルを感じたから大丈夫だよ
948名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 05:44:39 ID:4oECfMVM0
>>869
中央値が75もあるのに過小評価とか
なんだこいつ
949名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 05:57:12 ID:kRccVu7Z0
ニトロ以外のところからでてたら70点くらいだろうな
950名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 06:09:18 ID:arZcuUDG0
やっぱ大型メーカーだと期待されてるんかね
個人的には不満点も結構あったけど好きな部分も多かったからまあそれほど悪くはないと思うよ
わざわざ誰かにこのゲームをオススメしようとは思えなかったけど
951名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 06:12:39 ID:xr2atS7B0
期待度さっぴいてもつまらん
428や街の足元にも及ばない

つか感情移入できるまともな男主人公を入れて欲しかったよ
952名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 06:20:02 ID:arZcuUDG0
次スレ立ててきた

アザナエル -AXANAEL- 4発目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1293657519/
953名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 06:22:34 ID:yGMrkJ550
街>>『高いハードル』>>428>>>>[越えれない壁]>>>「絶対無理な壁」>>>>>アザナエル
3つ遊んだ人間的にはこんな感じだな
954名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 06:45:06 ID:JmUEOO7O0
>>949
なんでこんな糞ゲーが70点なんだよw
どこが出そうが糞ゲーだろ

話はどうしようもない
キャラもウザキャラ多い
エロも6個しかない、しかも全く抜けない
群像劇(笑)

評価されてるの音楽くらいじゃん
955名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 06:45:44 ID:sxarR+Yz0
本当に微妙ゲー
956名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 06:47:02 ID:kRccVu7Z0
いや中央値70点ってそうとうどうしょうもない地雷ゲーの点数だぞ。
自分の主観でつける点数とは別。
957名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 10:17:02 ID:NlW2cjte0
ここ最近のニトロは神ゲー連発だし間違いないだろうと思ってやってみたらクソゲーだったわ
たまにはこういうこともあるさ
ニトロさんの次回作に期待
958名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 11:01:07 ID:llt5HHvY0
これで評価中央値が80超えたら詐欺だよな・・・どっから見たって
イイ例で「恋刀乱麻」と、どっこいな印象しか正直わかないんだが。
先に>>943で出た公式の体験版セリフもあるが、広報やPV見ても
内容以前に色々と問題あるよな本当に。そもR18で出す必要性すら無いし
、こんなのニトロ初じゃないか?グロや濃厚な世界観や凄まじい人間関係や
アクション要素で売るブランドなのに能天気すぎだろ。5pb合同
処女苦作だった初期カオスヘッドばりにニトロの皮かぶった肩透かしってか「はぁ?」な領域

959名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 11:15:37 ID:2fNNiMxJ0
天使ノ二挺拳銃というニトロ最大の駄作があってだな
あれより+5点くらいがアザナエルという印象
960名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 11:20:17 ID:kRccVu7Z0
冒頭のレイプが結構良かったからアザナエルのほうが下だな
961名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 11:22:42 ID:6HoHOTii0
>グロや濃厚な世界観や凄まじい人間関係やアクション要素
これら全てがなかったとしても、話が巧ければもっと評価してた
テーマやキャラの信条やらがブレブレで、言いたいことが伝わってこないのが難
(似鳥やミリPはクリエイターとして等身大のリアルな心情描写がされてたが、他がダメ)
962名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 11:30:27 ID:llt5HHvY0
・・・まだ天使のダブルトリガーのが救いがあるんじゃねか?
確かに開幕から、レイプするわ自殺するわエンドが悲惨だわ
攻略ヒロイン全員敵になりうるわ結末が不安定だ。
でも、向こうはまだ「戦ってる」って言うニトロ最大のアドバンテージ
があるわけで、まだ荒削りながら「ニトロ」成分はアザナエルより強いくて見ごたえはある。
ましてや天使のライターが専属じゃないから上手く味を出せなかったかもしれないとも、思える。
だが下倉は、れっきとしたニトロ社員だからなぁ・・・
おまえ先輩がたの背中見て今まで何やって来たんだとしか、思えない。
そんな俺としては「天使ノ二挺拳銃」のが今更ながらアレはアレで良かったと思えだしてる
963名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 11:38:08 ID:3iVe68eF0
ADが愛されてるとか言われてる割に立ち絵が1種だけで表情差分も少ない不遇振り
964名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 11:43:16 ID:8Fv5FuRm0
ミヅハノメ姉さんハァハァ
965名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 12:21:40 ID:HALnkLEu0
ニトロのゲーム初めてだったけどノーコと似鳥シナリオは十分面白かったわ
あとはノーコfd出してくれれば満足
966名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 12:27:46 ID:wVbCNu5b0
すぐ途切れるから、誰シナリオみたいな印象持たなかったな
もう引き合いに出すのは失礼だと分かっているが、街と違って会話分主体だから
誰かの視点になったことで全然見え方が違うという感じもしないのも残念

どうでもいいが、ゆるキャラって魂の篭もりようがないオザナリ感なくして
ゆるキャラとは思わんのだが
967名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 12:46:51 ID:lfu/yWYa0
真・ソトカンダーやノーコ絵はどう考えてもゆるキャラじゃなく
ニトリのオナニー
いや、好きだよ?ニトリ
968名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 12:49:23 ID:llt5HHvY0
>>965FDって、こんな状況下でアザナエル系のファンディスクなんて出したら
炎上もんだぞ。仮に100歩譲ってだ、人気投票やらしてソレこそ今Nitroでしてる
村正人気キャラ投票の総評数を遥かに超える票が来たとしても、怪しい。
だいいち、人気も何も「票」いれようと手が動かないと思う。キャラ単品の魅力ないんだし
皆どっこいだろキャラが大半。ノーコがブッチ切るかも知れんが、あれ単品でまたアザナエル系
で勝負するのは博打すぎるし、キャラ人気あるかも知れんがノーコで客を引き寄せる程の
インパクト力は無いはず。それよか下手すりゃ大半が6主よりサブに吸われて虚しいだけ。
どっかみたいにFC(ファンクラブ)一般市場無視の予約会員限定向けの物なら
無駄が出ないからブランド的には嬉しいかも知れんが、やってる事が露骨に汚く見えるし
シリーズ物でユザ食べる曲芸商法より、他作の製作時間獲られるわメインの時間稼ぎのネタにされるわ
活動してますよと見せかける気やらウケが悪い。これは同じ千代連のとあるブランドの戦法です
じゃ、アザナエルのリアップ版だすってなっても何を死に急ぐとしか思えないし商品レベルで出せるとは
到底期待できない(ニトロにFcは無いので例えです)
969名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:04:58 ID:6HoHOTii0
FD出すとしたらサバト鍋みたいな抱き合わせ方式しかないな
戒厳聖都並みの神シナリオならまた評価が好転する可能性もある
970名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:07:58 ID:opYDFCZh0
完全版まだー
971名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:10:32 ID:SQL62yOm0
7時以前とか、分岐させようと思えばいくらでも分岐させれるしな。
今回は小さく上手くまとめることに拘ってる気がする。失敗してるけど。
まあスマガがボリューム大杉でだるかったから、その反動じゃないかな。
972名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:15:15 ID:FblwYFznO
>>968そんな難しく考えなくて
も無理無理wありえんし
アザ萎えるで単発で追加とか自爆だろw
まぁ、とある千代田連合の某メーカーは
なんちゃってオリンピックよろしく
三年に一回物出すか出さない程度
だかんな。姉妹メーカーが援護するが
みんな価格割れやら微妙で助けに
なってねぇしと言うよりまともな
【新作ジャンル】開拓することすら
放棄してるし事実上作れないだろうしな
973名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:24:25 ID:p5uknZko0
情報を遮断して年末入ってからやったんだが開始10分ぐらいで暗雲が垂れこんできた
もう少し続ければ面白くなるかもって数時間やったけどもうダメだ
この手のノベルゲーは開始1時間ぐらいで没入させてくれんと無理だわ

街とか428と似たようなシステムなんだろうけど期待はずれもいいとこ
シナリオもシステムもダメすぎる
ここまで全く楽しめないゲームも久々だった
974名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:29:21 ID:llt5HHvY0
ニトロさんは何処に向かおうとしてるのか・・・
それが今年のこった最大の疑問であり課題だと俺は思う。
下倉しか頻繁に動く人が居ないんだし、ある意味で彼頼みだのにコレだもんな。
嘘淵/鋼屋/奈良原と言う強打者四番組の3トップが控えてるからこそ、バイオが
縁の下の力持ちだと願って信頼して臨機応変に動いて書いて見事「今年」をしめて
終わると思ったら「御覧のありさまだよ!」な展開だ。ほんと、アザ萎えるだわw
975名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:37:09 ID:kRccVu7Z0
FDっつーかシナリオ公募してまったく違う展開にした2次作品のほうがまだマシになりそう。
こんなシナリオの後日談とかマジどうでもいい。
976名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:38:51 ID:FblwYFznO
四番打者が静かな時に支えてひき立てるが下倉バイオの勤めだったが実際は【代打の代打】か
DHだったみたいなオチですね(笑)
【総統閣下MAD閣下はアザナエルに激動してます!】が出るかwktk
977名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:39:54 ID:6HoHOTii0
つか鋼屋と奈良原が虚淵と並んでトップ扱いされてるのに吃驚だわw
ハナチラがクソゲー呼ばわりされてた頃を考えると実に感慨深い

まあニトロが迷走してるとか言われてるのは5年前からずっとだし、
それでもニトロらしい作品を出してきたんだから、この一作で悲観しすぎじゃないか
978名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:45:51 ID:2BWGNnN+0
みんな叩いてるからとりあえず乗っかっときたいんだろ
979名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:46:47 ID:V/Mt8XNJ0
鋼屋と奈良原はホームラン一発ずつだからマルチヒッターの虚淵とは別だよね
980名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:50:33 ID:gAgkr7mc0
ニトロは新作出るたびに「こんなのニトロじゃない」って信者が切れてるイメージ
981名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 13:52:40 ID:llt5HHvY0
>>977いや、ハナチラ良いだろう・・・ヒロインが刀ってのが斬新だった。
何より一つの戦闘に掛けるテキストからライターの熱意がアリアリと感じた。
まぁコノ時期から奈良はエロ無視で一輪をスルーしてたから、戦闘派の
硬派な人だと思ってたけど、ゲムBGMやクレジット曲の良さもあるし
大半が熱目の内容と哀愁漂うサマがニトロらしくて好きだよ俺は。
その後に村正でHITしたけど、刃鳴散らすでエロゲ的にウケ無いと
企画ポシャッてたらと考えると恐ろしい。そう言った面で他で「やらない」
面をせんじて行うニトロとしてはファントムとならび、
ある意味では刃鳴散らすも代表作かと。なんたって処女作のテーマが
銃器の3D表示あるよ!テキスト沢山原稿で書いたよ!でガン雑誌にまで広告だした
ブランドですから。
982名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 14:01:19 ID:6HoHOTii0
>>981
いや、刃鳴は俺のバイブルで大好きだが世間でクソゲー扱いされてるのは事実だろw
あの頃は天二や塵骸と並んでニトロ低迷期だの暗黒期だのと呼ばれたもんだ

要は世間的失敗作を一作出しただけでライターの軽重を問うのは早計ってことだ
あと奈良って略すと誰だかわかんなくなるからちゃんと奈良原って呼んでやれw

>>980
次スレよろ
983名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 14:02:48 ID:xqllE33Z0
984名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 14:06:25 ID:6HoHOTii0
ああ、このスレは950が立てるんだったか。スマソ>>980
985名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 14:13:02 ID:llt5HHvY0
>>981そりゃ・・・まぁ、たしかにw
塵骸も結構賛否両論だけど小説版を本編に入れれば平均値5は軽く上がったかと
あれプレイしてると問答無用で急に腹減る素敵オプション機能が評価を下げたと思う。
でも、アザナエルは無いだろぉ・・・50歩譲っても
褒める点みつけるのが逆に難しいと思う。これから頑張れば良いが、次回はソニコミだし
脚本決まってないが多分バイオだろ5pb共同でも無いし、奈良原や嘘淵が書くのは想像
できんし鋼屋も正直無いだろ。仮にソニコミが売れても180度ブランド色じゃ無いし
購入層が増えるからR18路線の本企画での評価には加算しくいしなぁ

986名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 14:36:22 ID:SW/JVQyY0
演出に細々時間食うのは何でだろ
文字速度最高にしていても時間が余る
987名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 14:38:35 ID:6HoHOTii0
2chの外の評価を見ると楽しめたって人もそこそこいるみたいだし
今回はニトロの意欲作だったが、残念ながら成功はしなかったってことでいいだろ

あんまブランド色ブランド色とこだわって幅を狭めることもあるまい
沙耶なんかもそれまでのブランドイメージとは一線を画した作品だったわけだしな
もうちょっとシビアに練り込めばアザナエルも良ニトロゲーになった可能性は十分にある
あとソニコミは新人ライター起用って線もあるかもよ
988名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 15:06:32 ID:ZiM8gdcw0
スマガのFDと連続2作じゃねえか
989名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 15:11:00 ID:VUINHJk6O
ていうかスマガの後に村正出してる時点でメーカー色も糞もあったもんじゃないかと思う
とりあえずネガキャンしたいのは分かるが長文連投はどうにかならんのか
990名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 15:11:35 ID:WcpkkX4T0
アザナエルは微妙だった
991名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 15:14:51 ID:2fNNiMxJ0
最近は率直な感想でも、褒めないのは全てネガキャンになるのかw
あの長文、読みづらいけど大体あってると思うけどな
992名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 15:21:35 ID:Sri2HxoIO
ADが一番かわいい
993名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 15:28:07 ID:041NZadSO
作品内容の率直な感想まではいいが、
作品とライター全否定→メーカー悲観論までいくと
ネガキャンと言われても仕方がないと思う
994名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 15:45:03 ID:3iVe68eF0
裏時刻表を全部見るのがめんどくさすぎる
どれもオートで1,2分で終わるくせに数多すぎだろ
一々時刻表に戻すなうぜえ
995名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 15:49:04 ID:llt5HHvY0
>>987 あっ、新人ライターの可能性が有ったか。確かにヤリそうな気が
しないでもない。でも、一応は桜花ちゃんみたいにチョイ役のマスコット
キャラクター規模のキャラクターじゃないし、フィギュやら音楽出してる
辺り本腰入れて専属の社員ライター使うのがモアな判断ぅてかベターなんじゃ
なかろうか?下手すりゃ新人ライター噛ませ犬で終わりそうだし・・・
何より、いつもサポートで土下座してる「桜花絵」がソニコ絵になりそうで怖い
桜花ちゃんの仕事ってか数少ない役が消えてしまうw
でも絵師は津路参太だし、定番の津路/バイオの抱き合わせが組が濃厚だと思ったが
けど、スマガのライアーノーツで「あの時期」に多く人が入ったってコメント見たから
意外と新人ライターの可能性も完全に無いとは言えないのは確かだな
996名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 15:54:12 ID:wLQOTa3cP
まあ俺のニトロについて語りたいなら本スレでどうぞとは思うわ
997名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 15:58:23 ID:FblwYFznO
ライターが決まってないと言うか非公開
だからな。実際は一回延期したから
既に開発も結構行ってるんだろうよ。
まぁオウカちゃんの仕事は取らないでやって下さいな(笑)
彼女だってもしかしたら弾幕シューティングキャラみたいに
爆発的な人気をこれから取るかも
知れんだろうがwww
サバト('鍋`)はのシューティングは良かったよイイ意味で馬鹿っぽくてさ
998名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 16:06:53 ID:llt5HHvY0
>>997ないないないwZIZZスタジオサウンドとNiΘのメカデザやら、生肉絵や
嘘淵のシナなんかで仮に出してたら・・・今頃ガポガポの資金潤沢で
無双してるだろよwwww仮の話だがな、まぁ女の子に兵器もたせるやら
が流行してるからアナガチなってたかもな。路線かわるが
999名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 16:45:07 ID:cVPkS8aA0
ume
1000名無しさん@ピンキー:2010/12/30(木) 16:45:25 ID:3iVe68eF0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。