戦国ランス part405

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフトより発売されました、戦国ランスについて語るスレッドです。

戦国ランス 税込定価/8,925円 発売日/2006年12月15日

● 戦国ランス前スレッド
戦国ランス part404
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1289488547/


● 戦国ランスの公式サイト情報
 ・戦国ランス OHP
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/
 ・サポートページ(戦国ランス)・・・修正ファイル等
  ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
 ・戦国ランスサポートページ・・・ヒントコーナー等
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/hint.html

● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
  http://xfu.jp/alice/

● 諸注意
 ・説明書は読むこと。
 ・ゲーム内のメッセージも読むこと。
 ・専用HP等のヒントも読むこと。
 ・次スレは>>950もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
 ・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること。
 ・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと。
2名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 10:03:59 ID:gB/276rL0
● 戦国ランス関連スレッド
  ランスシリーズ その308
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1289414816/
  鬼畜王ランス Part32 [エロゲー作品別板・18禁]
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1277273358/
  アリスソフト総合スレ 其の357 まんくちゅ
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1288791665/
● 既刊参考文献
 ・「戦国ランス パーフェクトガイド」
   発行/コアマガジン 税込定価/3,050円
   発売日・2007年7月25日
   ttp://www.coremagazine.co.jp/book/sengoku_rance_.html
 ・「いけ!いけ!僕らの『戦国ランス』」
   発行/ハーヴェスト出版 税込定価/1,600円
   発売日/2007年8月1日
   ttp://www.harvest-inc.jp/label_ikeboku/html/002.html

● マルチメディア展開
 ・戦国ランス コミカライズ 漫画:さめだ小判
 ・電撃G's Festival! comic 漫画:鳴瀬ひろふみ
   戦国ランス 巻之一    2008年11月27日発売
   戦国ランス 巻之二    2009年12月18日発売
 ・小説 戦国ランス
  発行:パラダイム 著者:沖田和彦 税込定価:903円
  全5巻 発売中
3名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 10:04:35 ID:gB/276rL0
● 拡張シナリオファイルver 1.03 で追加された新技能
 ・暗殺技能+
  行動終了済みの対象に暗殺を仕掛けると成功率100%。
 ・粘着地面
  戦闘終了後の捕獲率が上がる。(落ち武者狩りと重複可。)
 ・ツイン行動王(全国版のみ)
  この技能を持ったキャラが2人以上いると勢力行動回数+1。
 ・ツイン諜報王(全国版のみ)
  この技能を持ったキャラが2人以上いると敵勢力の情報を見る事ができる。

● 拡張シナリオファイルver 1.03→ver 1.04 の変更点
 ・魔想さんがクリアボーナスの追加キャラクターにチェック入れないと雇用できなくなった
 ・魔想さんがデフォで白色破壊光線を覚えてる
 ・元就の霊将時兵数1での無敵属性がなくなった
 ・大仏16個の変更:行動+1→世界のヘイホー
 ・ツイン行動王・ツイン諜報王の必要人数の説明書きが3名→2名に修正
 ・兵数2000時の攻撃力上昇計算が高くなっていた点を修正
4名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 10:05:09 ID:gB/276rL0
● Q&A
 Q. ハニワ文書って何?
 A. DVDの中身を調べろ。(ネタバレ全開なんで注意。)

 Q. 探索・交渉・建設必要値が高すぎて足りないんだけど?
 A. 累積なので何ターンか掛けてやればいい。

 Q. なんか知らないうちに兵数の最大値が減ってるんだけど?
 A. 天志教と敵対するか、魂縛り感染者の攻撃を受けると減る。

 Q. 使徒(ホモ野郎)がしつこく一騎打ちを挑んでくるんだけど?
 A. 1回戦った後に、???イベントで対策を練ればランスで倒せます。北条早雲を選べば一回目で撃破可能。
   魔人化した健太郎君なら、何度も一騎打ちが出来る上にレベルアップする。魔人化前は選べない。

 Q. 1周目、魔軍にはさまれて終わったんだけど?
 A. 大量攻撃は1ターン目だけ、それ以後は1部隊ずつしか攻めて来ない。ある程度耐えればアフリカ以外、自動で占領できる。

 Q. 式部との一騎打ちに勝てないんだけど?
 A. 戦闘中、健太郎にカーソルを当てると回復アイテムを使える。

 Q. 2周目やろうとしたらポイント5点(最低点)何選べばいい?
 A. キャラならエリナか魔窟堂。アイテムなら人望の杖か竜宮秘剣浦死丸。

 Q. 2周目、浅井朝倉滅ぼすと雪姫が様々な国をけしかけてくるんだけど?
 A. 滅ぼしたあと朝倉義景を勧誘し、関係を険悪→普通にしてから、テキサスで雪姫探索で仲間にする。
   アイテム等で早急に朝倉義景の関係を向上して探索しないと、雪姫が他国を扇動します。

 Q. 毛利の勢力ボーナスを取っても吉川きくのキャラクリは取れますか?
 A. 取れます。毛利潰す前にイベント進める。

 Q. 敵が攻めてきたのに、「が・・・直前で引き返していった」って出たけど、これ何?
 A. 敵の武将・兵力を削りすぎて、敵の攻めコマが足りなくなったときに起こる現象です。
5名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 10:05:38 ID:gB/276rL0
Q. 野菊(護天)が捕まらないんだけど?
 A. 風丸に火鉢を返し、火鉢が「私も戦う」と言えばOK。(戦闘に出す必要はない)
   戦闘終了時の捕獲ではなく、戦闘後に捕獲イベントが発生することに注意。
   自軍の被害をある程度出してみると捕獲確率があがるかも。
   (未検証。無傷での捕獲例もあり。同一条件でロードしたら捕まったという話も)
   なぜ火鉢が必要なのかは不明。
   CGを見るに、恐らく開発中には火鉢の鎖を使って捕獲するイベントがあったと思われる。

 Q. 魔想さんの状態が険悪から上昇しませんが?
 A. 仕様です。

 Q. 月光が爆死してもーた。
 A. キャラクリ付けた状態で月光1部隊で特攻させると逝きます。
   イベントが挿まれる島津連撃や風林火山アタックには無効。

 Q. 風林火山が捕まらないんだけど?
 A. 一度武田を普通に滅ぼして、そのデータを自動セーブ。
   その後どのデータでもいいので4連続進撃を全て防衛成功させる。
   成功すれば信玄暗殺コマンドがでてくるのでそれを実行。
   真田以外は他勢力に出奔するので、戦闘で捕獲。

 Q. 音楽が良いんだけどサウンドトラックって売ってますか?
 A. 公式通販で買えます(1000円)。

 Q. 五十六ルートのラストとか正史天満橋決戦の曲サントラになくない?
 A. SengokuRanceの前奏なしの部分だから一応ある。

 Q. 人気投票の結果って何処で見れるの?書き下ろしの絵は?
 A. 人気投票の結果は専門ページ、イラストはユーザークラブのアリスメモ。

 Q. 起動時のアリスちゃんが前と違うんですけど?
 A. 季節が変わったから。
6名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 10:06:10 ID:gB/276rL0
初期勢力ボーナス(武田系)のための、武田風林火山回収法。

・ 時間がかかる可能性があることを覚悟する
・ 風林火山回収は、標準〜☆1の猿殺しもしくは蘭ルートが望ましい。
・ できるだけ敵勢力を残すこと(3つ以上が望ましい)。
  → 残すのは、島津、明石以外が望ましい。巫女機関が最適か。
・ まず、真田透琳から武田信玄の正体を聞いておくこと。
  → 聞いていないなら、とりあえず今の時点でセーブして、武田を制圧し、
    上記を聞いたあと先ほどのセーブデータをロードするとこからスタート。
・ 風林火山4連続攻撃をすべて勝利すること
  → 城で攻撃を受けるようにすると、比較的楽。
  → 毛利、独眼流の勢力ボーナス持っていたらかなり楽。
  → 軍師を4人そろえて、敵風林火山付与を解除できると楽
  → 風(暗殺2)は、鈴女に暗殺防御を付けて、力押しで勝てる。
  → 林(強力付与)は、味方軍師が状態解除を連発すると、林が合戦戦術(甲)を使用する確率が上がり、楽に勝てる。
  → 火(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。武将突撃がちょうど当たれば楽。
  → 山(強力攻撃)は、式神防御で足軽を守る。謙信+ウルザで行動回数削れれば楽。
・ ターン冒頭のイベントを見たあと、武田信玄を探して暗殺するを実行する。ここで林は回収。
・ 風火山は、他勢力に出奔する。毎ターン、他国の様子を省略せずに見て、仕官を確認する。
  → 仕官までのターン数はランダム。敵勢力の武将数を削っておいたほうがベター。
・ 仕官が確認されたら、その勢力の武将を削り、風火山を出陣させ、出陣時に確実に仕留め、捕縛する。
  → 捕縛に失敗した場合は兵力回復まで出てこなくなるので、ロードしてやり直す。
・ 4人揃ったら、どこでも良いので、4人そろえて出陣させる。
  → ランスを連れると、そちらのイベントが優先されることがある。
・ 念のため、タイトル画面に戻って、勢力ボーナスに追加されているか確認してください。
7名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 10:06:44 ID:gB/276rL0
−−島津寝取られについて−−
・コメント内では「信頼以上で寝取られ防止」と記載されていますが、実際は1.04でも「愛情以上で寝取られ防止」
・キャラクリしても、「愛情未満」であれば、寝取られる可能性有り(ウルザ等)
・誰かと・・・の時点では寝取られ者は不定。寝取られ者は寝取られターンに決定。
・寝取られはランダムであり、リストの位置、険悪普通信頼、ユニーク汎用、能力に関係なし。
・寝取られたユニットは、所有していたアイテムの効果、技能、ステータスを保有する。
・兄弟出奔後も、島津に定着。島津陥落後は他勢力に雇用されることがある。
・寝取られた将は、討死、捕縛不可
 (ガラシャは討死報告有り。柚柚、五十六、小松、美禰、イベントで捕縛できる将は元の勢力に再雇用された場合、
  再度配下に勧誘できる可能性有り。ランスへの再雇用時、技能、ステータスは初期化&アイテムなし。)


−−個人戦の勝ち方について−−
・関係パラメータは、ユニット特性、レベル、技数、速だけ。攻防知は全く関係なし。
・関係技能は、迷宮戦上手と、早さ運等各運だけ。
・関係アイテム、裏死丸、オイウチの牙、守り紙様、働きバッチ、帝装備、迷宮walkerだけ
・集団戦と個人戦は使える技能が異なる。
  → 集団戦で後衛でも攻撃できたユニットが攻撃できないこと有り、注意。
・こと個人戦に限定するなら、技の増えるアイテムは、レベルの高い武将、
 攻撃力にプラスのあるアイテムは、技が多く早い忍者か馬場さんに装備。
・ラストの戦闘なら、ポックルや速技の学習書は使い切ってから臨もう。
・ウルザ、マリア等、パラメータ以上に攻撃力が強いユニットがいます。
8名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 10:07:15 ID:gB/276rL0
−−大満足ボーナス「全武将の好感度を+3UP」の出し方−−
大満足ボーナスの中では比較的優先順位の低い選択肢ですので、
他の大満足ボーナスの選択肢を潰すことが必要です。
よく行われる選択肢の潰し方
・「ランス:ランスアタック」
 →集団戦でも個人戦でも有効な攻撃手段ですので、選択して良いでしょう。
・「万能のすごい・・・さんを仲間に」
 →武将枠を埋めるか、国力−コスト≦1とすれば、出現しません。
・「柴田勝家:怪我が治る」
 →30ターンで選択肢が消滅します。
  勝家を解雇しても消せますが、優秀な足軽なので選択しても良いでしょう。
・「前田利家:歌舞伎者になった」「前田利家:歌舞伎すぎた」
 →前田利家を解雇すると消滅します。
  数少ないパラメータ9を持つ将を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。
・「明智光秀:いじめる」「明智光秀:もっといじめる」
 →明智光秀を解雇すると消滅します。
  優秀な軍師を作るチャンスですので、選択しても良いでしょう。
9名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 10:07:48 ID:gB/276rL0
※戦国ランス初心者の方は、質問の前にテンプレに一通り目を通してください
※その上で質問する際は、初回プレイなので攻略情報は見たくないなど、その旨一言添えるといいかも?
※wikiで見つからない情報があったら、ページ下の「コメント」や違うページをチェックしてみましょう
※sageろ
      ,... -─..-..、
    /::;、::::::::::::::::::::ヽ‐、   / ̄ヽ
   /::::::::i:::>''"¨ ̄¨ヽi::::ハ  | 重 |
  ,'::::::::::i´       `!::::', .| 要 |
 . ,':::::::::::l ,.ァr、  ,ィく/::::::i∠、__ノ ,./
  `丶、:ハ!.k:l    k:! i::::::::ll    ,. /
     .ン-ヾ ¨ , 、 ゙.ノ_ヽ:ノ_..r‐ァ/
 .   /⌒ソ `フ7゙¨ヽ. `i´_..!、ノ
   fニヽクト‐'-'^ー,ヘ._ノ¨
   `ー ',ィ仁ニハ二!`ヽ、
   // /:::::::n:::::::',\ \
  / /  /二7´ ',.二',  ゙ヽ!
  `'   /-r‐!  ト--ヘ
     ゙ー'‐"  ヽニYノ


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
戦国ランス後日談、
「3匹が斬ったり突いたり燃やしたり」
公式HPで無料ダウンロード中

ttp://www.alicesoft.com/special/index.html
10名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 10:08:14 ID:gB/276rL0
■ ダウンロード販売版『戦国ランス』アップデータ
ttp://download.alicesoft.com/dl_rance7_updater_ver107.html
11名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 15:58:40 ID:2NVmIyYb0
今からやります。
鬼畜王は初回からTADAモードでやりましたが今度は何の前知識もなくがんばります。
12名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 16:30:54 ID:h/HiGqVW0
すぐに無理ゲーって、投げだしそうだな
13名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 17:42:06 ID:O0Rcajt60
雪ビッチ主人公でプレイしたいな

雪姫「おまんこいい!おまんこいいの!」
風丸「お姉ちゃんの中熱いんだな」

明石家が仲間になった
14名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 17:52:23 ID:2NVmIyYb0
>>12
大丈夫。無職だから時間は無限にあるw
あまりにも暇だからランス買って来たんだもんwww
15名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 19:14:41 ID:uH5r1TyY0
>>13
火鉢「死ね」
16名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 21:50:25 ID:Ry1eQZaa0
>>13
政宗を陥落させて四方護天を倒せばクリアか
17名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 22:09:06 ID:k2okBk400
ラスボスは兵数5000固定アギレダの可能性もある
18名無しさん@ピンキー:2010/12/08(水) 23:34:25 ID:5uiAcbCJ0
むしろ諸外国抱かれ歩いて仲間集ってランス撃破だろう
19名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 00:02:43 ID:ADjO/ES7P
なるほど
20名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 00:03:57 ID:zrsMgDX40
そういや雪姫はよくビッチビッチ言われるけどアキレタさんは特に言われないな
21名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 00:08:07 ID:Xp8zweZ3O
ランスに靡いたわけでもないしな
22名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 00:24:04 ID:Ijb1DeoM0
>>18
異国の軍勢で固められた侵略国家ランス織田家を撃破したあとは
レベル99ランスと個人戦か。
JAPAN人的に胸が熱くなるな。
23名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 00:51:36 ID:Xp8zweZ3O
ランスの後ろにシィルがいたらウザそうだな

ただでさえダメージ通らないのにヒーリング
24名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 01:00:05 ID:fblkclpf0
ランス、乱丸、勝家、丹羽さん、鈴女、シィルの織田家フルメンバー
ランスはラスボス仕様なのでランスアタックが鬼畜アタックになります
25名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 01:03:12 ID:xX7WLcNT0
ランスとシィル両方レベル99だったら鬼だな
というか勝つのほぼ無理じゃないか
26名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 01:23:34 ID:7c6RTUnh0
スズメが名前的に最初のエロシーンでくないが胸に刺さって死ぬと思ったのは俺だけではないはず
27名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 01:41:59 ID:EfEXLk+I0
ランスシィルだけならループとアイテムでなんとかなりそう
仮にLv99でHP999*2つってもLv100のザビとかなんとか倒せるゲームだし
28名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 01:58:35 ID:xX7WLcNT0
レベル99相手にループしてもシィルの回復一回分にも全然満たない気がするが
29名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 02:03:20 ID:vt7FuD6U0
ランスアタック連発だしね
30名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 02:05:24 ID:5cqyqocW0
援軍でレイラの代わりにリックが来て欲しかった…
31名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 02:10:17 ID:xX7WLcNT0
ランスが女限定って言っちゃったからしょうがない
32名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 02:18:17 ID:ZxDRpLBpO
>>30
レイラ基準で考えると
能力値がとんでもないことになるのでリックはNG
33名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 02:38:08 ID:vBnNaaEV0
援軍呼ぶときにシィルが書く手紙、
「いつもお世話になっています。ランスです。」的な文面でいつも笑ってしまう
34名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 02:53:35 ID:ibXofeQt0
リックって正宗よりちょっと弱いくらいじゃねーの
35名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 02:54:52 ID:fblkclpf0
レイラさん基準だとリックとコルドバはそれぞれ攻撃、防御が20くらいになりそうだなw
36名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 03:09:20 ID:hQLTUgmj0
あれ軍としての強さだからバレスとかが軍を率いてきたら
とんでもないステになるんじゃね?
37名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 04:37:49 ID:WXs8JmGH0
20ってのはどっか持ってきた数字だって感じだが、レイラよりは強いだろうね
鬼畜王のだとリックはレイラの三割り増しの攻撃力
38名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 04:47:52 ID:xX7WLcNT0
仮にリック出たとしたら騎馬並みの基礎ステータスで功9くらいな感じじゃないかな
それで防衛戦は能力ダウンとか
39名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 04:55:35 ID:XKPO7+sO0
>>1
乙です

>>11
TADAモードってなんだ?
そんなんあったっけ?
40名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 04:55:49 ID:7MJ/uQtF0
>>33
わかる
41名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 07:02:13 ID:bHvyElHU0
>>39
あるんだな〜それがww
42名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 07:08:21 ID:lRDDviu20
TADAモード! TADAモードでーす!
43名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 12:06:25 ID:4iRgm6uC0
スマン、ひとつだけ教えてくれ。
自力で調べようとしたがネタバレ見てしまいそうで怖い。

これってディスクレス起動ありなの?
いまCDいれずにプレイしてるけど普通にBGMもCGもでるんだが。
このままクリアできるのかね。
44名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 12:07:59 ID:fblkclpf0
要求されたらディスク入れればいいじゃない
PCにデータ入れたまま中古に売るのは違法ですぜ
45名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 13:05:27 ID:IMw7AIZo0
要求されたらディスクに入れればいいよなそりゃ
46名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 13:15:44 ID:LyRLktFM0
進学校の高3は週一出席すればOKな時期だな
47名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 13:21:10 ID:f6AFW/eF0
BDってプログラムもかけるんだろ?
PSPよりどっかエロゲ作れよ
48名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 13:24:42 ID:lYxnuCUC0
家族も使うPCだからディスクレスできたらありがたいのよ。
一度入れっぱなしにしてて冷や汗かいた。
売るとかは一切考えてない。
ディスクレス可能ならディスクをとっととクローゼットの奥に仕舞い込んでしまいたい。
PCするたびにいちいち出し入れはまんどくさい。

で、このままクリアまでいけるの?
wiki見てきたけど妊娠とか言う文字が目に入ってきて閉じた。
誰か教えてくれ。
49名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 13:26:48 ID:zrsMgDX40
ユーザー分けろ
ゲーム買う前に1ヶ月バイトしてPCを買え
50名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 13:27:42 ID:LdoWwpMU0
本当に秘密を保持したいなら手間を惜しむんじゃねーよ。
51名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 13:33:26 ID:lYxnuCUC0
フルボッコorz
PCは一応自分のなんだよ・・・・勝手に使われるけど。
とりあえずこのままいくわ。
52名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 13:47:27 ID:t8RgWh9y0
割れ厨にしか見えない
53名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 13:55:55 ID:x8vifivE0
俺割れ厨だけどNODISCで普通に遊べてるから大丈夫だよ
54名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 13:58:44 ID:lYxnuCUC0
>>53みたいなの呼ぶからタブーな話だったんだね。正直スマンカッタ。
55名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 15:37:02 ID:OormuWmv0
正規ディスクなら磯にして自分のフォルダに隠しておけばいいじゃない
56名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 19:01:29 ID:umeB2fEsP
まぁ気持ちはわかる
CDいる奴はブンブンうるさいもんな
カタッ ヴヴヴーン シャーってなるとちょっと萎える
57名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 19:04:04 ID:+y21Fti/0
好感度ボーナスに技回数+1あったらいいのにな
58名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 19:04:55 ID:9O90NsbeP
鬼畜王、ママトト、大悪司の頃はCD-DAだったなー
別のCDの音楽がかかるとミョーに笑えたりしてw

>>43
>いまCDいれずにプレイしてるけど普通にBGMもCGもでるんだが。

最近はメディアがDVDだしHDDも安く大容量化してっから
BGMもまるごとインストールするのが主流なんだよ
59名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 19:18:12 ID:JZSCWHQl0
アリスのゲームは、基本的にディスクレス可だ。
初回起動時とパッチをあてた後だけは、ディスクを要求されるが。
60名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 19:20:53 ID:2pX7Bg9m0
リックが来てたらダンジョンでは役立たずだがな。
61名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 19:33:24 ID:Ihhj8AZA0
高感度を上げると兜を無くして超弱体化とか
62名無しさん@ピンキー:2010/12/09(木) 22:10:20 ID:q9UEGKl80
戦国から8に出るキャラってやっぱりもう選び終わってるのかねー
前に要望出したけど入ってるといいな
63名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 00:34:03 ID:OUZs+rJLO
あんまり話題にはならないけど、3ジーは出番多いしランスとの掛け合い面白いよな。
たまーにうるっとさせられるし。
ランスが日頃の労いを込めて餅だか饅頭だかをあげたシーンは笑った。
64名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 00:58:59 ID:XKru1Sfx0
3Gって出番多い割りに今ひとつインパクトが弱い気がする。
えっじとどっこもさんのほうが印象に残ってるな俺は。
65名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 01:02:47 ID:PVukb+P+0
須磨後本は何時出るんだろう
66名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 01:37:44 ID:P0MLECAl0
戦国はかなみちゃんの地位を揺るがした作品だから好きだけど嫌いという矛盾した俺の心
67名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 01:39:00 ID:JKluUdsa0
モーニング娘かお前は
68名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 01:43:14 ID:CInZ7VxN0
かなみちゃん初期値あの性能なのに
固定イベント7つ(迷宮探索含む)とか凄すぎる
69名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 01:44:03 ID:CInZ7VxN0
あ、8つか
70名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 02:49:14 ID:vZ+i0O2O0
でも戦闘ではよわっちくて使えんからあんま印象に残らん・・・
71名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 03:14:42 ID:P0MLECAl0
3と4では超が付く回避性能
6でも物理相手にはほぼ無敵だったのにどうしてこうなった……
72名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 03:18:47 ID:GzeAUK9E0
テーマを絞れば上げにくい速は7で十分あるし、加入兵数多めだし使えるよ。
ただ魔軍相手だと雷撃のダメージが…
73名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 03:31:41 ID:t68gvIFg0
まぁJAPANは忍者の本場だしそれに対抗する術も無いわけじゃないだろう
今までみたいに行かなくても責めちゃかわいそうだ
74名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 03:50:18 ID:vZ+i0O2O0
鈴女が、鈴女がいけないんや・・・。
戦死無しでちゅんちゅん手裏剣+暗殺2持ちの鈴女の存在が・・・。
75名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 03:52:02 ID:5MUpawnT0
4守護天のステータスの高さが納得いかない、、特にノワールとか馬場さんタイプっぽくない?
個人は強くとも兵を率いさせたらそこそこ=LVが高いけれどステは平均的、みたいなさ
76名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 04:17:05 ID:P0MLECAl0
かなみちゃん云々抜きにしても何か俺鈴女のこと好きじゃないな。
万能過ぎてほとんどのイベントに出てるから狂言廻しというかシナリオを円滑に進める為生み出された感が強い気が
77名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 04:39:45 ID:CInZ7VxN0
>>75
だって護天は妖怪だもの
首斬られたり心臓刺されたりしても死なないし

でもあの数値の付け方は適当くさいよね。ALL8787て
78名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 06:18:34 ID:WBrOnUoh0
>>76
おっと、鈴女批判の続きは
狂言回しの正しい使い方を覚えてからにするんだな
79名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 06:32:53 ID:eSxrOKW+0
>>76
何周もしてるとイベント起こり過ぎでウザくなってくるけど一周目は「えっ、鈴女死んじゃうの…」って
かなりハラハラしながらやってた記憶があるな。
毎回死ぬ死ぬ言ってキャラクリも簡単だから違和感を感じるのかも。


正史以外では鈴女キャラクリ不可だったら、逆に好感度上がったかもね。
正史=鈴女、シィルルート
次作で登場確定してるんだしこれでよかったかも。
80名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 08:19:46 ID:QerS+uv3P
クリアポイントのターン数によるマイナスって最後にかかるの?
いくらポイント増やした所でターンかかりすぎると0?
81名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 08:23:25 ID:oMNV1sZi0
毎ターン引かれてる
マップ画面に出てるだろ
キャラクリも6大得点も即時換算
終了時に動くのは終了時得点とルート数×5だけ
82名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 08:28:24 ID:oMNV1sZi0
しかし武田と妖怪は四段目スキルが埋まってるから得点プレイだと最後に外さないといけないのが寂しいな
83名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 08:48:19 ID:whWGRPF10
武田はともかく妖怪の方は使えないしなあ
84名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 09:35:23 ID:/4P6DaQmO
独眼勢が使えないとか頭おかしいですね
あ、タヌキたちのことですか
なら納得です
85名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 09:37:07 ID:oMNV1sZi0
>>84
自動回復のことだろ
86名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 09:46:37 ID:CInZ7VxN0
そもそも得点プレイで独眼入れるて
87名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 10:15:28 ID:7Z9ZrRQ2O
折女はかなみちゃんに見つかるあたり忍者としてはたいしたことないの?
88名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 11:21:34 ID:mToti5D70
>>87
貴様!それはかなみが使えないということと同意ではないか!!

ひていしない
89名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 11:54:54 ID:OUZs+rJLO
攻撃付与や迷宮探索とか付けたら全部追加されるものだと思ってたけど、あれって上書きされるだけで付いてる付与は最後に選んだひとつだけ?
90名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 11:55:23 ID:oMNV1sZi0
そりゃそうだろ…
91名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 14:41:15 ID:BaI7ud3X0
今日は面白いな
92名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 15:05:00 ID:P0MLECAl0
>>78
狂言回し(きょうげんまわし)とは、物語において、観客(あるいは読み手などの受け手)に物語の進行の理解を手助けするために登場する役割のこと。場合によっては物語の進行役も務める。狂言廻しとも称される。

俺このまんまの意味で使ったんだけどもしかしてこの意味が間違ってるの?
93名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 15:12:14 ID:0ucUm5wi0
>>92
ん、全然間違ってないが?
俺も、お前がそういうつもりで書いたんだろうとは読んだ瞬間に理解したし。
94名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 15:15:01 ID:FHzFNFI40
ナニソレコワイ
95名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 16:25:05 ID:5AORk93O0
これは酷い自演を見た
96名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 17:20:51 ID:9QeSUZHBO
>>93のわざとらしさに、かなみちゃんも失禁
97名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 17:25:52 ID:ooxsXynA0
>>87
初期状態だと暗殺やらも使えないしな
98名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 17:34:48 ID:Gou06ykoO
かなみちゃんに『かわいい』以外の能力など要らん
99名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 17:41:44 ID:GIxE43LE0
かなみちゃんは中盤まで許可証無双
終盤は暗殺要因
どこが使えないのかね?
100名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 18:46:07 ID:Ol5UE5l10
ちょっとかなみちゃんぶった切って悪いんだが公式の人気投票数って出てないの?
謙信 五十六 香 鈴女 千姫 蘭 ウルザ 直江愛
毛利てる シィル ノワール 柚原柚美 かなみ リズナ 雪姫
雪姫の投票数が知りたいんだ…
101名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 18:47:02 ID:JAGLxNiI0
僕は毛利きくちゃん!
102名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 18:50:05 ID:TIbfW0wt0
かなみちゃんぶった切るって惨殺するみたいに言うなよw
103名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 19:15:15 ID:/4P6DaQmO
戦姫が何故そこまで人気なのか
俺も好きだけどさ
104名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 19:24:53 ID:Hl+AfgbG0
おっぱいが程よく大きい
最初は無関心、変な感じだが後にデレてくれる
結構簡単、なおかつ大抵序盤で仲間になる
ユニットとしても結構高性能の部類に入る
初心者の頃、回復を過剰にありがたり思い入れが出来る
105名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 19:34:00 ID:t68gvIFg0
俺、戦国時代のシミュレーションゲームだと序盤に織田で徳川攻めるのに抵抗感じちゃうんだよね
106名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 19:36:43 ID:Ol5UE5l10
>>104
初心者の頃はキャラクリできず大抵の人は去っちゃうと思うけど…
107名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 19:50:57 ID:Hl+AfgbG0
>>106
キャラクリしてなくとも戦闘出しておけば去らないだろ
キャラクリだって時間を考えない初めの頃は好きな人なら進めるだろうし
108名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 19:52:25 ID:TIbfW0wt0
徳川は従属させる方が楽だからついそうしてしまう
109名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 20:11:21 ID:Ol5UE5l10
>>107
まぁそうだけど出し忘れが多くてねー
それが怖くてキャラクリ付けるのが結構大変ランスの愛が必須になってるキャラだ
110名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 20:40:02 ID:q4V8j5Cs0
>>107
一周目のラスト手前で、万全の準備を整えていざ次のターンに攻めるぞ
と思ったら帰られました
111名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 21:32:29 ID:P0MLECAl0
戦姫って1ターン戦闘に出さなかっただけで去ったことがあった記憶が
112名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 22:40:24 ID:vAd58/eM0
防衛戦じゃだめよ
113名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 22:50:12 ID:mOZDe6H40
防衛戦がダメなのはフラグ立ってからでしょ
114名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 23:43:26 ID:YziD6qS40
>104
すべてが子鹿の正反対な要素だな。
それでもランス8ではその男前ぶりを楽しみにしている。
115名無しさん@ピンキー:2010/12/10(金) 23:54:44 ID:Kl33MNGb0
初心者はまず仲間にできないもんな……
116名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 02:09:07 ID:Ti2kuG2x0
一周目は徳川とか武田は強すぎで相手にできなかったな
二週目は家康を仲間にして
三週目にようやく初めて仲間にした
117名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 04:48:31 ID:2U9JaM8o0
4Gの時代ももうすぐだな。胸熱。
118名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 09:12:43 ID:dbug8/n80
傾国最高にむかつくぜ
119名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 09:27:01 ID:dwxjpzbC0
バカな…
最後の楽しみに独眼流制覇したが、お町のHCGが無いだと?
120名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 09:37:51 ID:3EQWhTMb0
僕もノワールのおっぱいが見えなくて枕とパンツを濡らしたのでわかります
121名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 09:57:11 ID:dwxjpzbC0
ところで2週目終わってみて62点しか無かったわけだが、ここから得点狙うにはクリア特典何かオススメある?
122名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 09:59:20 ID:dbug8/n80
武田
123名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 09:59:22 ID:hhwsW7mt0
ノワールもだが蘭ちゃんのおっぱいもだな
124名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 10:00:50 ID:3QhsGMTf0
2週目で62点とかすごいなオレなんて…
俺なら得点狙う前に各ルートと各勢力ボーナス出すのに全力出す
でもって武田とかお町さんでおれつえーする
125名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 10:05:16 ID:dbug8/n80
武田ボーナスまだないなら許可証5枚セットと特殊キャラ
上杉・北条取るくらいなら魔窟堂、エリナ、なつみパパでいい
アイテムは適当でいい、個人的にはテンプレの浦死丸・人望の杖に加えて黄泉時計、
守り紙様あたりが武田四連撃対策に使いやすいと思う
126名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 11:04:22 ID:dwxjpzbC0
なるほど
やっぱ武田あるならまずは武田なんだね
武田四連直前ののセーブデータ見つけて防衛から捕獲まで進めるか
いや、しかし個人的にお町様ははずせない・・・
迷うでござる〜
127名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 11:05:05 ID:aKMA8XJ9P
さらに得点の上積みを狙うのか、ルートクリアや勢力ボーナス取りに行くのか
3週目をどうプレイするかによるんじゃないかな
128名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 11:13:10 ID:dbug8/n80
>>126
戻って勢力ボーナス取ってとかやってると正直つまんねーぞ
三週目ならまだ2個も新ルート残ってんだからクリア特典使って★3あたりでフゥハハしろよ
三週目で武田取って4週目で毛利とってルート制覇して4週目で★5クリアして5週目やる気があれば得点プレイ
くらいにしたほうがいい
129名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 11:19:34 ID:enY/EctD0
☆3?
130名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 12:08:17 ID:dbug8/n80
どうしても1・3・5という認識になりがちなんだよ
131名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 17:51:09 ID:wjZuPD3w0
★5でノーボーナスがベテランには程よくバランスがいいよね
132名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 18:13:13 ID:HEf59EnAO
敵雑魚部隊ってたまにひどい名前の奴らがいるな。だいたい元ネタがあるんだろうけど。
宝蔵院槍男とか果心居士とか。
133名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 18:16:56 ID:dq2ftvNR0
剣男なら問題だが、槍男なら問題ない
134名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 18:24:35 ID:unYi6fOB0
果心居士はまんまだよ
135名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 18:48:49 ID:KHDWIyzH0
カシンコジは超メジャー忍者だよな
136名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 18:55:32 ID:eZGv3rNBO
スパァ!
137名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 18:59:35 ID:3VA/2Yfn0
大番長の果心って果心居士が元ネタなのかね?
戦国の傾国と同じく仲間にもならず死にもせず適当にフェードアウトしていく微妙なキャラだったけど
138名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 19:44:23 ID:jKOa/2Ks0
ギリワンに一泡吹かせた程の忍者だからな
139名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 21:30:24 ID:ollwNwCY0
☆5正史やる時ガラシャって使ってる?
140名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 21:51:42 ID:VkCDqRZl0
使わない
初期にランスの愛とかつけないと育成だるいし
本多正信は結構多用する
141名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 21:53:45 ID:M6uw1Ve/0
弱いだとか、満足度の無駄と評判のガラシャ(光秀)だけど、俺は得点プレイ以外で切ったことが無いな。
知の書*2と高感度ボーナスで知7にしたあと、ガラシャに変えて愛用してる。
精密が売りのウルザ、風林火山効果で自分以外へ付与をまわしやすいトーリン、解除が乙の愛、行動数が少なく無駄の無いガラシャと使い分けれるしね。
142名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 21:56:14 ID:kii/teQp0
光秀のコストが1ならな……
143名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 22:06:40 ID:ADKJQFRXP
>>137
それもあるだろうし、
マスクマンの部分はケンドーカシンかなぁ?

シャオラ!
144名無しさん@ピンキー:2010/12/11(土) 22:08:08 ID:M6uw1Ve/0
勝家のコスト2は分かるけど、光秀のコスト1は謎だよね・・・
初期メンバーとしては破格の内政値だけど、ステAll4を思えばコストは1でよかった。
技数2が魅力だから使うけどね。
145名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 00:35:35 ID:uTk58emF0
ん?ユニットはは技数少ないのがいいのか?
技数は多いに越したことは無いと思ってるんだがこれは初心者だからなのかな
146名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 00:48:54 ID:8BAU16QR0
いやどう考えても多いほうがいい
147名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 00:54:54 ID:bVLeyjiM0
何をしたいかによって変わる

・さっさと合戦終わらせたいならなら高速で多行動な方がいい
・個人戦が不安なら行動数が多いほうがそれなりに有利
・行動消費のデカいスキルを使いたいなら行動数は当然必要
・陰陽ターンや全消費連打(つまり行動数自体はどーでもいい)狙うなら行動数のトータルは少ないほうがいい

つまりそういうこと
148名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 00:55:37 ID:MzrCUwrG0
軍師みたいなのは回数あっても無駄に時間経過させるだけだったりするから
合戦戦術かけ終わったら後は沈黙してもらった方がいいケースもあるな
まあ6人出すと普通に3回こないことが多いけど
149名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 00:59:55 ID:Bn9FKBIG0
(批難しているわけじゃないが)>>144の文に疑問もってたからこの説明は助かる。
150名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 00:59:58 ID:91cl/del0
つまり技数5だけど必要に応じて邪魔にならないように全消費できるウルザちゃんが最強ってことですね
151名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 01:16:44 ID:anU696gD0
思ったんだけど3Gって5P出来るよな
152名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 01:45:39 ID:uTk58emF0
分裂できるわけじゃないんだから無理だろw
クンニするにしても真ん中の以外は太ももを舐めざるを得ないわけだ
右のと左のは悲しいね
153名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 01:47:07 ID:8BAU16QR0
同時にちんこ4本くわえられるからイケるな
154名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 01:51:31 ID:1voC6w6C0
顔騎で3人、両手で2人、チンコに1人
7Pまでなら余裕で可能
155名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 01:52:04 ID:QmWkUvZK0
ウルザちゃんは素の攻撃力も強いから無駄にターン消費するって気はしないけどな。
精密じゃなく戦果ダウンにしても強いし
156名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 01:57:56 ID:anU696gD0
3Gが犯すんじゃなくて、3Gが犯されることを考えてた。発想は>>153と同じだったんだよ。
すまぬ…。
157名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 02:00:07 ID:91cl/del0
おまいら想像力豊かだな
なにがどうなってるのかさっぱりわからんかったw
158名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 02:05:47 ID:8BAU16QR0
経験上体積的に7Pは無理だぞ
159名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 02:44:10 ID:JAs0MLqsO
>>158
政宗さん乙
160名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 03:04:12 ID:jU8umh8s0
3Gの輪姦話の合間にウルザの話題が混じってて
なんだかすごく興奮した
161名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 09:48:24 ID:3r1DShty0
ゼス三人娘4Pなら俺得で死ぬ
162名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 10:28:48 ID:kCvUuzSbO
>>160
ランスアタターック!!
163名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 10:37:57 ID:5+LkPNvZ0
ウルザ謙信リズナがマイフェイバリットガールズ
164名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 13:52:57 ID:rSCmDKI+0
戦国ランスって、戦国乱世のもじりだったんだ、と昨日突然気付いた。
ちなみにプレイしたことはない。
165名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 14:08:12 ID:JAs0MLqsO
え、なに? 3人までチョイスしてお持ち帰りできるキャンペーン中だったの!?
じゃあ俺ね、鬼畜王の魔想さんと、戦国の魔想さんと、02の魔想さんね!
166名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 15:19:30 ID:F4uQpndqO
じゃあじゃあ俺は牢屋に入れられてるかなみちゃんと、縛られて宙づりにされてるかなみちゃんと、ウ○チ漏らしそうなかなみちゃん!
167名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 17:39:59 ID:zCvv+ElIO
ウェンリーナーとカーマと香ちゃんで頼む
168名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 17:45:28 ID:y8Vem91eO
4のシィルと6のマリアと謙信ちゃんで。
169名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 18:25:15 ID:LHDJG8U20
じゃあ俺は4のまそうさんと6のまそうさんと俺の机の左上にいるフィギュアまそうさんで
170名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 22:20:48 ID:eYtXYwEA0
ならば俺は5Dのリズナと鬼畜王のカオルと戦国の蘭で
171名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 22:35:23 ID:TozCYglW0
エロ子で
ただしババアは除く
172名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 22:37:06 ID:2Tqs06Q40
それなら俺は鬼畜王、6、戦国の山田千鶴子さんで
戦国では話の中しか出てこないけどw
173名無しさん@ピンキー:2010/12/12(日) 23:46:23 ID:ZzoKHLeY0
キャンペーンのさなか悪いけど、毛利夜襲で大乱交をくぐり抜けた子鹿は
一度に何人を相手にしてたんだろう。それこそ3ケタ切りでも違和感を感じないのはなぜか。
あきたというより絞りつくしたというイメージもある。
174名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 00:54:47 ID:hw7MnO1W0
普通に考えたら悲惨なんだけど、馬鹿馬鹿しくてそんなに同情しなくて済むんだよな。
アリスソフトの個性なのかな。差し出した鹿せんべいに犬が食いつかないのも笑えたw
175名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 01:57:51 ID:EXy6BcvH0
ついでにいうとのぞみは何をやらされても三角木馬の間抜作(知ってるかな?)
を思い出してしまい、エロくない。
176名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 03:41:42 ID:yh2kQMun0
額の光がな…もうそれだけでシリアスは無理
177名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 07:35:01 ID:HaLV/V5i0
風丸ぶっ殺して滅亡した明石から毛利に流れ着いた朝比奈百万が「そこんとこ4649!」
とか言ってて複雑な気分になった
178名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 08:12:23 ID:8sKTfna90
なあに、雪ちゃんみたいなもんだ
179名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 08:52:49 ID:W0DVyWu7O
俺の浮気嫁なめんな
180名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 10:33:08 ID:S4d7Wjk/0
なんか公家娘の貝合わせが妙に気に入ってしまった
181名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 10:35:44 ID:m7zTgP67P
>公家娘の貝合わせ

あれは以前からエロいって人と、白塗りがキモいって人が両極端だったキガスw
182名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 10:37:06 ID:hJq/Actf0
公家って言ってたのに誰だよこいつらって思ったけど見てからはこれもありだよねって気がした
183名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 10:45:21 ID:OPQhLW7Y0
>>177
幼女グラ武将が「輪姦してやるぜ!」って言うし毛利はもうダメね
184名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 13:53:57 ID:jcwk/zKG0
全国でやってて一番おもしろい国ってどこだろう?
強国はつまらんし運ゲーレベルになっちゃう弱国(明石とか)もやだし
185名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 14:21:56 ID:HpFZSz6H0
なんか以前プレイしたとき美樹ちゃんが武将として使えたような気がするんだが
wikiにも武将データないし鬼畜王と混同しているんだろうか?
通常攻撃連発で消えちゃえボムが炸裂したような
186名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 14:31:02 ID:ELZn9Xfl0
プレイに飽きた時少々弄ったのかと思われ
187名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 14:31:19 ID:yrGHgVnM0
>>184
今川Hでも余裕ッスよ?
188名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 14:47:47 ID:137IapyI0
戦国でデータを弄って美樹ちゃん使うと
消えちゃえボムは鬼畜王みたいなランダムじゃなくて
ランスアタックみたいな任意使用だから多分鬼畜王と混同してる
189名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 15:10:54 ID:HpFZSz6H0
>>186
>>188
サンクス
やっぱそうか、最近物覚えが悪くてダメだ
190名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 15:32:20 ID:o8l9aRFU0
>>187
今川は運だろ。同盟結ぶ前に攻め込まれて詰むなんてよくあるし
191名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 16:34:25 ID:UvubKvJI0
北条や足利は強すぎず弱すぎず、かつ隣国多めで緊張感有るプレイが出来てなかなかいい
192名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 17:49:55 ID:OPQhLW7Y0
>>190
捨石が無限なので、割と問題ない
193名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 18:09:50 ID:02x2mdx20
たまに引っ張り出してやるんだけど
いつも三河のダンジョンが出なくて
あれ、何でだろとwikiを見返す

いや、それだけ何だけど
194名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 18:11:03 ID:Als8Z+PE0
いま、2週目★2、48ターンで謙信ルートにいく準備してるんだけど、沖田のぞみのイベントが2つ目から表示されない。
Wikiによれば、京を制圧してれば出るらしいんだけど、1つ目のイベントからこんなに間が空くことってあるもんなの?
このイベント終わったらピクニックはやく行きたいんだけど、いつになっても行けない…
195名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 18:17:39 ID:02x2mdx20
会食の奴だったらかなり空く場合あり
シィルと香姫がいればそのうち出てくるはず
196名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 18:27:08 ID:Als8Z+PE0
ありがとう、会食のやつの話。
香姫がいればってのは仲間としてってこと?
それだとまだいないんだけど。
197名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 18:37:25 ID:02x2mdx20
いれば大丈夫、謙信ルート前なら両方とも当然いると思う
198名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 18:40:00 ID:Als8Z+PE0
サンクス、満足度ためながら気長に待ってみるわー。
北条でも攻めて欄を寝取るとするかな。
199名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 20:42:16 ID:JjfAp6UF0
のぞみは会おうと思うと、なかなか仲間にならない不思議な子
200名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 20:43:08 ID:UvubKvJI0
適当にやってると、つい流れ作業的に今川を潰してしまってそのまま仲間にならなかったりする
201名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 21:22:48 ID:Us7/tlpOO
今更ながら始めたら神ゲー過ぎ吹いたw
次から次にイベント起こるし、やりたいことが多すぎて止められねぇ
発売時のスレの盛り上がりっぷりが見たいんだけど、誰か過去ログ保存してない?
202名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 21:24:18 ID:iE/acWZ80
保存してるよー。
203名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 21:25:48 ID:dtkNNa3e0
保存してない?アップして
って言ってくれればいいのに
204名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 21:50:17 ID:m7zTgP67P
ランスシリーズ その308
> 198 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2010/11/15(月) 21:34:26 ID:7+fjlsWs0 [1/2]
> 久々にファイル整理したので
> この板のランス関連のスレッドをup

先月うpしてた人がいたが――
さすがにもう消えてたわw
205名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 22:27:12 ID:x3CyoiC30
久々にひっぱりだしてまたやり始めたがやっぱりおもしろい
三ヶ国以上と敵対したらツミゲーと思っていたがなんとかなるもんだ
206名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 23:06:26 ID:+hwyjfgK0
謙信ルートで武田、毛利、徳川、伊達、魔軍の五ヶ国と敵対して詰んだことがあるw
三ヶ国なら作戦許可証を使えば意外に楽かな(高難易度は知らない)
207名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 23:54:52 ID:vq9SqUmw0
許可証使えば★5で全部同時に敵対しても余裕だよ
208名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 23:58:23 ID:dVoC4Z5d0
★5でも魔軍以外はボコボコ反撃してこないからな
足軽と健康体つけた許可証要員が2〜3人いれば余裕
209名無しさん@ピンキー:2010/12/13(月) 23:59:29 ID:pLXUYspz0
初謙信ルートなんだけどおにぎり?のイベントが発生しない(´・ω・`)
210名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 00:18:36 ID:L8lvpD380
>>208
っていうか、千回反撃してくるつもりだろうが
二個領地取ったらそのターンは全勢力が戦闘しかけてこれないから
健康体許可証二つを維持できる金銭収入(1998)がある時点で楽勝
つまりは国力34くらいか、金五万以上持って財テク一人の状態
211名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 00:25:23 ID:Xlo3veKNP
というか得点プレイだとアイテム稼ぐために
毎ターン極力反撃戦したいからな
鎧と兜装備のユニットがソロで2戦、
残りの面子で5戦 みたいな
212名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 00:44:36 ID:cw/LMdSb0
許可証の進行方向、捕虜獲得だけでもダルいのに、戦闘回数まで吟味するとか苦行すぎる・・・
と言うか毎回、茶碗か掛け軸狙えば、戦闘回数まで意識しなくても高感度アイテムたりると思うんだが。
213名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 00:57:38 ID:0hDqk8jh0
茶碗か掛け軸だけ持ってても結構無駄になるけどな
214名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 04:05:59 ID:3G/x0QMC0
セーブロードを繰り返して茶碗を節約し
クリアする時に大量に余る茶碗というのがもはやデフォになっている
215名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 04:08:16 ID:89NQclzK0
好感度3の女キャラが居るとつい茶碗を与えてしまう俺には>>214の気持ちはわかりそうにない
216名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 07:06:57 ID:WHuvBxwl0
>>210
>二個領地取ったらそのターンは全勢力が戦闘しかけてこれないから

ええええええ
マジかあああああ
217名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 08:43:22 ID:LHTyeYNp0
取られたら

の方がわかりやすいような気もする
218名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 10:35:14 ID:n2vy14Jq0
イベントを除く、と付け加え
219名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 15:45:45 ID:IP+xMHOZ0
わけわからんうちに魔軍にはさまれたw
220名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 16:12:49 ID:Zz3mKnk60
取られた分取り返し続けられるならどうということはない。
221名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 16:32:45 ID:n2vy14Jq0
東防西攻
222名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 16:54:47 ID:IP+xMHOZ0
おまいら優しい。ありがとう。
がんばるわ。
223名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 21:10:16 ID:HO6MFft70
iPadとかAndroid系のタブレットPCで戦国ランスできないかな
出先とかで暇な時にちょこちょこっとやれるなら
タブレットPC買おうかと思ったんだけど
224名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 22:02:17 ID:Zz3mKnk60
onkyoのスレートPCならWindows7だしそのままインストールして動くんじゃないか。
ttp://gigazine.net/news/20100928_onkyo_tw_tablet/
遊べるかどうかは分からんけど。
225名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 22:03:33 ID:Ph2hgtri0
>>223
後悔するからやめとけ
226名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 22:05:12 ID:9RGUx2Rx0
解像度で無理な気が
227名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 22:06:56 ID:9RGUx2Rx0
と、思ったら意外と画面デッカいのか
228名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 23:03:32 ID:JVSYYDNq0
チョコチョコやろうと思ったら思いっきり時間食われて
予定時間よりかなりオーバーするか
中途半端なところでやめる羽目になる。
229名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 23:11:51 ID:F4INf+nu0
やりこみすぎてもう何をやっても作業にしか感じられなくなって悲しい
230名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 23:24:24 ID:O6afU3wE0
あるあるw
231名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 23:28:25 ID:9RGUx2Rx0
序盤と終盤は効率考え過ぎて攻め方固まっちゃうしなぁ
中盤から残り三ヶ国くらいまでが一番好き
232名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 23:32:36 ID:qUevKlk60
はやく正史で302点出す作業に戻るんだ
233名無しさん@ピンキー:2010/12/14(火) 23:44:06 ID:iaNyAh3t0
302点で足りるのか?
234名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 00:11:45 ID:oL3BmBMGO
それ終わったら猿殺しで322点出す作業も頼む
俺はもう挫けそうだよ…
235名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 00:18:22 ID:qa4rKiMZ0
猿で322点・・・だと・・・!?
現状、ロダに上がってる320点が最高だと思ってたが、
321点は既に達成してる人がいるとでも言うのか。
236名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 00:22:25 ID:oL3BmBMGO
多分321はまだ無いと思うよ?
俺もまだ検証の段階だけど322点は不可能ではなさそう
237名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 00:44:46 ID:kyLRq3sTP
全ボーナスつけるには何点いるん?
238名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 00:50:03 ID:hH52m2Pv0
↑多分315点

正史なら今のところ301が最高じゃない?
239名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 00:56:54 ID:qa4rKiMZ0
何か見落としがあるのか、正直321の方法すら分からない。
wikiの316点から大きくターンを減らすには、島津を仲間にしない、援軍は一切呼ばない辺りだと思うけど、
他に大きく稼げるポイントがあれば、是非教えて欲しいな。
240名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 01:09:54 ID:oL3BmBMGO
ウィキに書いてあるの以外だと大満足ボーナスの好感度UPを5〜6回減らしてアイテムや戦闘後の上昇で補う、そうすると森田とエリナが二回の接触で4点キャラとして使える、とかかな
241名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 01:56:50 ID:kyLRq3sTP
1ターン目も国力アップじゃなくて俺様の奴隷シィル選んで以降1ターンずつ短縮だな
242名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 02:15:52 ID:VQ02dgOR0
魔人信長との個人戦で防・知付与ってダメージ減る?
全体攻撃で付与の有無でだいぶ減ってる感じするんだが
243名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 02:36:49 ID:A7p/v/jr0
個人戦で付与が無意味だったら、迷宮walkerさん涙目じゃないですか
244名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 03:47:11 ID:lkMNqPsy0
>>234-241
何かもうパズルだな。
そして実行するのは苦行……。
245名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 04:12:49 ID:wf8gscLy0
詰め将棋だしそりゃそうでしょ
246名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 04:37:17 ID:Z6osUqL30
>>238
今、というかもうずっと正史301点に挑戦中。
クリアまでの計画は立ってるがなかなか進まない。
今42ターンの防衛戦でリロード中…高坂か山県が仕官するまで。

正史302点は政宗(お町含む)、早雲を諦めれば行動数的にはできそうだけど…
既に千姫と野菊を諦めてる。
247名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 08:12:27 ID:w23ulg1f0
なんで正史の高得点プレイで武田初期勢力にしないの?
俺が正史で301点行った時は普通に初期勢力だったんだけど
302点はオロチが倒せなくてあきらめたけど、不可能ではないよね多分
248名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 10:53:17 ID:RzrsYiBP0
難易度って星1と星2はあんまり変わらなくて、星5でガツンと難しくなるのかな?
249名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 11:44:26 ID:vyXjMIJ+0
標準…ヤムチャ ☆1…天津飯 ☆2…クリリン ☆5…悟空
250名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 11:47:39 ID:A7p/v/jr0
原潰した後の足利家足軽の兵数が、大体
標準…300 ☆1…400 ☆2…500 ☆5…1000
251名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 13:29:45 ID:WlY3qF0L0
☆5をのんびりプレイするのが面白い
魔想さん強いよ魔想さん
252名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 14:52:07 ID:JQtFc5Kr0
魔想さんのやる気のなさは尋常じゃないけどな
253名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 15:09:42 ID:V8aLX9xy0
まそさんはイベントでちゃんと好感度上昇するならよかった
254名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 16:02:36 ID:eou7PW010
222だけどいきなり魔軍が九州だけになったじゃないかw
なんという親切設計w
255名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 16:29:50 ID:rZ98WGHb0
すぐに貝の洞窟に潜るんだ!
256名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 16:32:11 ID:QAlSGqec0
あの当時を思い出し、楽しそうなおまいが羨ましい
記憶リセットして最初からやり直したい。

データ消してやり直してもどうしても効率重視プレイして初回から毛利と独眼ボーナス、
ある程度の得点を狙ってしまう。wiki見なくても身体に染み付いてしまっている。
まさに>>229の心境だ。
257名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 18:21:42 ID:P3HksnonO
かなみちゃんを常に主力部隊に入れないと気が済まない俺に、
得点プレイなど生涯無理だった
258名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 19:01:27 ID:49t7szgj0
このゲーム領地を一ターンに一つしか取れないって制限なくして欲しいわ。
259名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 22:15:36 ID:Ad2gxLueO
システムはそのままでいいから、領地が80ぐらいある別マップでのサービスパックを発売してもらいたかった。
つか、なんでアリス2010に入れなかったのかと。
260名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 23:00:09 ID:7KTjfOzF0
戦国ランス武田ルート、または戦国鬼畜王ランスか…
261名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 23:19:29 ID:VeY+dAqa0
それよかNTRバグどうにかして欲しいわ
つーか何で放置してんだろ
262名無しさん@ピンキー:2010/12/15(水) 23:45:58 ID:VQ02dgOR0
もう島津だけは許可証アリにして速攻で落としてるわ
寝取られは嫌いじゃないけどCGも会話もないんじゃ要らないなー
263名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 00:26:10 ID:ERF5yVpu0
発売から随分経つのに、未だに人気があるって凄いな
264名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 00:35:54 ID:WpraGCIw0
やりこみ要素が凄まじいからな
未だに理論上最高得点出てない雰囲気だし
265名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 02:21:47 ID:35gv+MX80
>>247
遅レスだが武田4連撃の防衛が好きなんだ。島津5連撃とあわせて。
あと武田入れるとコスト的にきつい。毛利ボーナスはデフォなんで。

武田ボーナス入れると、宣戦布告+4連撃防衛後の冒頭イベントで2行動節約できて
満足度のロスもない(上杉は勝虎H、北条は陰陽3人娘Hがなくなる)。

でも国力オーバーで許可証要員使えるのが遅くならないかなあ。
オロチの低レベルクリアするなら必須だろうけど、オレにはムリ。
266名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 03:44:11 ID:R2aAwJ5S0
島津5連撃も全撃退で「な、なんだってー」的イベントが欲しかったぜ
267名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 06:16:22 ID:DyNWwuEA0
そんなことよりランス×イエヒサのCGをだな…
268名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 06:22:48 ID:WpraGCIw0
許可証要員使えるまで解雇すればいいと思うが
269名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 07:27:47 ID:bTPJCejz0
島津は反吐が出るクズだからこそ蘭ルートではつい使ってしまうな
Yの二周目でアベルト使いたくなるのと一緒で
270名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 09:36:34 ID:TW91gjff0
島津戦は全然盛り上がらんかったなぁ。連戦は武田の二番煎じ的だし。
1度に4兄弟全員相手にするようにした方が盛り上がったんじゃないかね。
271名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 09:39:46 ID:R2aAwJ5S0
★0から全員9999くらいの超強力さが欲しかったな
272名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 09:51:24 ID:bDrSfpCL0
初プレイのと魔軍出てきて初ontlogyが島津5連戦だったから燃えたなぁ
魔軍になると複数回攻めてくるのががデフォになるのかと思ったら
一回きりだったからちょっと拍子抜けしたが
273名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 09:52:11 ID:fYY7NxkgO
ボーナス使用でえっぢとか牢番の人が使いたかったな。
274名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 09:56:15 ID:R2aAwJ5S0
どっこもさんのステータスとか想像できんわ
275名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 10:01:45 ID:7DadxO5N0
個人戦は強そう
どっこもさん の しめつける こうげき!
まじん ザビエル は みうごき が とれない!
276名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 10:04:35 ID:R2aAwJ5S0
没シナリオのみくまちんと同じ運命になりそう
ザビエル の こうげき ! どっこもはこなごなになった!!
277名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 10:07:20 ID:bDrSfpCL0
3Gも使ってみたい
278名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 10:48:01 ID:wrnPQfox0
3Gはユニット化がむずかしそうだな
後頭部とかどうなってんだろ
279名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 11:02:22 ID:I1El2Vtd0
マニュアルに斜め上から見たのがあるから少しはイメージできるかも
280名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 13:23:48 ID:/cbY8GyT0
巫女と力貯め所持の武士の頭の悪さが異常
281名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 13:45:42 ID:Mxt29M/20
ダンジョンに潜るときの音楽の悲惨さは異常
282名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 15:29:21 ID:MmdYA7pRO
かなみちゃんの●●●●は異常
※●●●●の部分は想像にお任せします
283名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 15:50:15 ID:6jQ4OStmO
●尿●●
284名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 16:25:40 ID:7DadxO5N0
「おしっこの飛沫が太陽光に照らされてまるで魔法の宝石のように輝いているように見えるが、それは違う。
おしっこそれ自体が魔法の宝石のように輝いているのだ。」

この文章を四文字にまとめる必要がある訳だな。
285名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 16:31:48 ID:OJcsNfoX0
飲尿療法
286名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 16:36:26 ID:oABn3i4s0
放尿結石
287名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 17:17:14 ID:7LSbB6Ya0
発光尿石
288名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 17:44:33 ID:W+6MAYsa0
尿路結石
289名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 18:31:15 ID:ERF5yVpu0
TADA部長の頭部が後退発光して飲尿療法したけど尿道結石になったまで読んだ
290名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 19:04:53 ID:0iwNg1l30
なんだっけ?アリスソフトのキャラがあるカード
あれで阿部やジークや島津とかイケメンだけ集めて寝取りデッキとか面白そうだと思った
291名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 19:10:55 ID:HrW+d7cp0
そうやって並べるとやっぱ阿部高和が一番イケメンだな
292名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 20:37:00 ID:fYY7NxkgO
結局かなみはリアの手紙の中にあったサービス券を抜き取っちゃってたのかね?
293名無しさん@ピンキー:2010/12/16(木) 21:15:02 ID:wrnPQfox0
6でも似たようなネタがあったんで、そんなもんかと
294名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 00:48:04 ID:VfIQ1DV00
>>290
アベルトや島津は異論無いけどジークってイケメンじゃ……ん?こんな時間に郵便か
295名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 00:50:46 ID:dRu/Uo0l0
ヘタレジーク
296名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 07:37:32 ID:+sWVGKKC0
ジーク様…奇形だけど紳士
アベルト、島津…美形だけどクズ

正反対だろ
297名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 09:16:24 ID:dRu/Uo0l0
蹂躙しよう
298名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 10:33:39 ID:SojSpYFK0
ジークさ……ジークは美しくて華麗で黄色い素敵な魔人じゃないですか
可愛い使徒もいますしね
\キャージークサマー/
299名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 10:41:45 ID:znXzOXWD0
阿部、ホラガ、朱雀辺りで寝取りも面白そうだな
300名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 12:31:45 ID:eok8w2laO
ホラガがランスの何を寝取るというの…
301名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 17:35:24 ID:npEvL3sj0
戦闘で貰える攻の書とかってターン数で貰えるやつと
少ない兵数で倒した時もたまに貰えるような気がするんだけど違う?
302名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 20:39:25 ID:f05SZ1VoO
ふと考えたんだが、兵力コマンド禁止ってどうかな?

補充は全軍休憩と自然回復、アイテムで行う。
増員は勝利時の自然増加と赤紙。

あとはもったいないが、大満足ボーナスのみ。

…アイテムありならそんなに難しくもないか?
303名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 20:49:50 ID:aTzp5e/C0
>>301
ターン数以外では拾ったことないなぁ。
持越されるからそれじゃない?
304名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 21:25:54 ID:npEvL3sj0
>>303
そっかーありがとー
たまに貰えるのは好感度アイテムの方か条件がよく解らないけど
305名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 22:00:42 ID:aTzp5e/C0
>>304
戦闘後にもらえるアイテムは
書…ターン数の1の桁が6の時に合戦で勝利。
好感度アップアイテム…本丸以外での合戦勝利4回ごと。
どちらも勢力制圧時などイベントがある場合はカウントされない。持ち越しあり。

だったかな。
306名無しさん@ピンキー:2010/12/17(金) 23:21:57 ID:npEvL3sj0
>>305
なるほどー貰い易いのかと思って少ない戦力でやってたけど
6人がかりでボコボコにしてもいいんだねー
307名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 00:06:16 ID:VfIQ1DV00
鈴女8登場確定だってよ
308名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 00:27:18 ID:l1YFqy8d0
そうか、鈴女は8で逝くのか……
309名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 00:40:29 ID:SxyonVhN0
鈴女って実際人気あったのかね
正直微妙な気がするんだけど
310名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 00:51:30 ID:Jp7abFvq0
同率三位だぞ
同じ票数って絶対嘘だよなw
311名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 01:00:36 ID:Cov6DnEx0
蘭の猫みたいなへの字口がかわいすぎる
312名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 01:00:57 ID:uHmbbrt/0
ω
313名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 01:37:03 ID:vA/VXbxd0
鈴女微妙だったの?
俺は好きだったけどなぁ
ランスとの掛け合いが今までの女キャラとは違う感じで面白かったし
314名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 02:21:38 ID:b6nlr5jN0
ランス7のメインヒロインは鈴女だと思っている。
315名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 02:26:10 ID:iu49LodY0
冒頭のランスの相方的な存在が鈴女になるんじゃないかな
シィルいないんだし
316名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 02:52:11 ID:DD5DBoqp0
つまりロッキーのポジションだな
317名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 02:53:31 ID:SxyonVhN0
シィルいないと避妊魔法なくなるから色々ヤバいな
リセット出すのにはうってつけだが
318名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 03:02:03 ID:JSTS3Lrk0
そのためのシィル離脱でしょ
わざわざ次の目的地はカラーの森って言ってるし

ってかまた序盤回復役なしか?
319名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 03:10:59 ID:UbSIuOmd0
蘭ルートむずいな
まとめサイト見ずに攻略した奴居るのかこれ
320名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 03:25:40 ID:SxyonVhN0
いくらでもいる
321名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 03:30:34 ID:uGWvKVjQ0
パッチは当ててるよな?
322名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 05:53:58 ID:1o6I9sab0
>>313
今までのヒロイン中、一作内でもっとも活躍したキャラだからな しかも10や20じゃきかないほどw
もうランスは無意識に鈴女にたいして全幅の信頼をよせてんじゃない? 女攻略からダンジョン対策、魔人&使途対策に隠密&護衛の役割と相談役に加えて夜の相手もつとめた。
そりゃかなみが自信喪失するのもわかるわw
323名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 07:26:05 ID:TIH6PEmW0
すずめさん死亡フラグ立ってるからな
シナリオ転がしやすい
324名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 07:55:36 ID:3Wl0tpDx0
フラグは起こさなければおk
325名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 08:32:43 ID:JvOnphn60
死ぬ死ぬ詐欺で終わらせずちゃんと死んで欲しいな
326名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 09:09:01 ID:QU7EWzx20
かなみちゃん乙です
327名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 09:33:21 ID:c/Av+5up0
>>313
色んな意味で優遇されててかなみを食っちゃう存在であるのは間違いなかった
解雇できる仕様の都合上出番をもらえすぎたっていうのもある
鼻につく人がいて当たり前だとは思うね

便利すぎてただでさえ強引なところがあるシナリオが更に強引になっちゃうっていう弊害もあるし
328名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 09:37:34 ID:PH0wdp6+0
印象的に言えば実働までこなすマリスって感じだったな
329名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 09:39:51 ID:3Wl0tpDx0
むしろかなみちゃん程度がJAPANに来たのがまずかった
地区大会ベスト4くらいの選手がプロ入りする感じ
330名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 09:43:49 ID:SxyonVhN0
鈴女>犬飼>>半蔵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かなみ

公式設定でこれだしな
331名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 09:44:44 ID:/7gS1bG00
戦国の場合
他のレギュラーは男の3Gだからな
このせいで余計に鈴女が目立ってしまう
8で優遇されてるかは知らんが
シナリオライターが使いやすいと思って使いまくる可能性があるから
8でも優遇されてる可能性は高いだろうな
開発画面の一報に出すくらいだしね
他はプリマとかだしw
332名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 10:05:10 ID:fPjY2jgs0
ランスシリーズってキャラが多くてファンが分散されてる分
優遇が鼻につきやすいよね
戦国に続いて8もあのレベルの優遇だったら流石に引くかな
もう新キャラでもないし1作だけの登場だからという言い訳もできないしね
新キャラや他のキャラに出番わけてやってくれ
333名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 10:09:01 ID:prNAgEUD0
私もそう思う
鈴女は死亡フラグ立ったんだからさっさと死んで
リーザスのかわいい忍者とかに活躍の機会と素敵な彼氏をあげるべきだと思う
334名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 10:10:40 ID:wo2oqiX00
8で新キャラのメインヒロインがでるんじゃないの?
335名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 10:13:04 ID:fPjY2jgs0
>>333
いやそれはどうでもいい
なんかかなみばっか槍玉にあがってるが
鈴女が優遇されるとかなみ以外も普通に出番減るんだぞ
ランスと鈴女だけで完結してしまう事にはならないでほしいなあ
336名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 10:16:47 ID:DLA/16bM0
>>333
>リーザスのかわいい忍者とかに活躍の機会と素敵な彼氏をあげるべきだと思う

お上の意向で未来永劫無理です
337名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 10:18:39 ID:DZ94KA4K0
普通は強キャラとか上位互換に近いキャラってのは後半からしか使えなかったり
後半からしか使えないからこそ強いバランスにしてたり
そういう意味でバランスをとったりしてるんだけど
鈴女は下手したら開始時から登場してるだろうから半端ないな・・・
338名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 10:32:42 ID:XxlZ8DMO0
いま、初めて政宗を侵攻してるんだけど、
部下を全員仲間にするには許可証はずす必要あったりする?
もういくつか許可証で落としちゃって、それでイベント進んでるみたいで不安なんだが。
339名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 10:40:44 ID:Cov6DnEx0
鈴女は優遇だ強いだ言われてるけどユニットとしてもそう思う?
確かにシナリオ上は無双状態だけどユニット固有特技の消費2だしちょっと使いづらくね?
まぁ消費1だと流石に強すぎだし、ちゅんちゅん手裏剣は痒い所に手が届く特技ではあるんだが
340名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 10:43:25 ID:prNAgEUD0
>>336
シィルちゃんを助けるためにカラーの森に行く
→ヘルマンの近くなのでコードも出る
→リーザスの可愛い忍者とラブラブになって幸せな家庭を築く (しかもRPGなので恐らく一本道!)
→めでたしめでたし
341名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 10:45:45 ID:ZH1PkHJ10
>>340
6で浣腸くらった後がコード出す最終チャンスだったんだ
あきらめろw
342名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 10:47:19 ID:SxyonVhN0
>>338
許可証は関係ない
ノワールと折女は出てきたときに部隊壊滅させれば捕まえられる
他は条件付き
343名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 10:48:46 ID:ZH1PkHJ10
>>338
ない
344名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 10:53:23 ID:4XBb81cm0
>>339
シナリオ程ではないがユニットとしてもかなり便利だったと思う。
8はRPGだから才能限界が49しかない鈴女は後半息切れすると予想する。
6みたいに一律で限界60くらいまではサポートされるかもしれんが。
限界の問題までクリアすると流石に無双すぎる。
345名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 11:07:15 ID:5dmdB5hQ0
というか8の話はシリーズスレでしたほうがいいんじゃないか
346名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 11:34:39 ID:ogR4EGfF0
フェリス
・ランスが好きなときにいつでも呼べる
・魔人の無敵結界無効
・下級魔人くらいならタイマンで倒せる程強い

さすがにこの位だと消されるだろうが鈴音は大丈夫だと信じてる
347名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 11:36:35 ID:PH0wdp6+0
何かシリーズスレと戦国スレの区別がついてないんじゃないかw
348名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 11:42:49 ID:UG4mHLIH0
>>346
フェリスは最初の扱いからしてランスに友好的な書かれ方をされていない
これが重要
本当の意味でランスの奴隷でしかない扱いだった
349名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 18:27:32 ID:XxlZ8DMO0
政宗滅ぼしてから、5ターン以上経っても政宗が仲間にならない
(部下のキャラクリはつけていない)のですが、こんなことってありますか?
武将の数は29で維持してます。
島津に野菊寝取られてやり直しとかやってるから早くきて欲しい…
350名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:30:15 ID:Cov6DnEx0
>>338でも思ったけど国力と武将枠空いてないだけなんじゃねーの?
351名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:34:22 ID:Cov6DnEx0
それに冒頭イベントだから優先度とか色々あるし
5ターンぐらいで出ない出ないという前にもっと進めてみたらどうか
352名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 19:57:40 ID:gZT50n+V0
5ターンぽっちで出ないとか・・・
進行スピードが速いと固定イベントばかり発生して、石爺が出た後に仲間になるのが正宗と早雲クオリティ。
どうしても仲間にしたいなら、コストと部下数をあけて、敵国へ一切進行せずに10ターンぐらい待つと良いよ。
353名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 20:27:36 ID:cao9h7a6O
政宗はホント出にくい。
魔軍のイベントが始まっちゃうと延々と後回しにされる。
瓢箪4個までで粘って、政宗を取ってから5個目を割るのがオヌヌメ。
354名無しさん@ピンキー:2010/12/18(土) 20:56:23 ID:DojoVtrw0
童貞の加入も遅いけど、捕虜の小松のエロイベントも遅い
北条家はみんな遅い
355名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 00:54:21 ID:e67HnPft0
大悪司の遥キャラクリ、冒頭イベントなくなっても
延々と待ち続けたときに比べたら余裕余裕
356名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:22:44 ID:Fm+x4ycH0
早雲はいつも割と早く来る
政宗と捕虜小松はクリア前に来るだけでも良い方なぐらいに遅い
357名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:25:16 ID:tEcsEIKZ0
猿殺しならみんな割りとすぐ来るんだけどな
358名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 01:25:23 ID:sf3AN9bK0
>>349
お町さんが石になってないとか
359名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 02:58:02 ID:8kJaJfhB0
各種ゲーム進行状況で右下に続きみたいな矢印があるけど、
その下はどうやってみるの?
360名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 03:18:52 ID:P4M1kei50
>>359
見た感じ下に行けそうだけど何もありません
361名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 03:20:20 ID:DeW+n7WZ0
いかにもありそうな感じだけど、その1Pで終わり
続きはありません
362名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 05:27:20 ID:TXZJHz/+0
高得点プレイで捕獲が面倒になってきたとき
モロッコの神殿逝ったらト伝が転換可能だった

転換した。しかしオロチを越えられない・・・


現実逃避に考えた。エロ日記の低人数プレイとか報告あるのだろうか?
363名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 10:54:48 ID:M6D0r2n70
すずめもかなみも斥候の時くらいしか使わないから兵数ほぼ初期のまんまだよ。
侵攻でどっちか使って、防衛でどっちか使うって感じ。
それ以外の忍者の使いどころってイマイチわかんないや。
364名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:00:47 ID:Baqko2BY0
あんまり、したことないな、斥候。
忍者は、暗殺とか、手裏剣で、ためキャンセルとか、使いようはいくらでも。
その他にも、陣地構築とか、いろいろ。
365名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:53:28 ID:qupOfcJD0
斥候は頻繁に使うもんだと思ってた
366名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:57:51 ID:d8tkJa+30
休ませておくのももったいない武将とかが良く行ってくれる
ランスとか
367名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 11:58:12 ID:lwt1jYN00
斥候の補正いらないのか
368名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 13:05:50 ID:bCy5TE+A0
斥候は必要だけど鈴女は暗殺とチュンチュン手裏剣が便利だから大抵戦闘に使う
戦死しないのもいいね
369名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 13:28:32 ID:bE7pfmIZ0
リロありなら斥候いらんと思ってたら
敵部隊ガラリと変わってフルボッコされたのは良い思いで
370名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 13:49:45 ID:kYay7PSx0
>>360
そうなんだありがとう

何か気になってたんだよねw
371名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 18:23:48 ID:iFfjSyIW0
>>369
変わらない場合もあるよね。
あれってなんなんだ。
372名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:03:56 ID:78/3lZcLO
暗殺とおんなじタイプの乱数ぽいよね
基本結果変わらないけどなぜかたまに変わるとか
373名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:15:10 ID:ER9rYq0nO
城とかの固定敵以外はこちらの出撃面子で相手の顔ぶれも変わってくるし
確実にしたいなら斥候はしたほうがいいな

そしてせっこうが変換できないうちの携帯滅ぶべし
374名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:29:54 ID:D0IFE0nR0
部隊(1)→部隊(2)→部隊(1)→部隊(1)→部隊(1)… って感じが多い気がする
375名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 19:35:32 ID:uajkzV1x0
顔ぶれは同じだが若干配置が違う時もあるよなー
376名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 21:44:34 ID:/Pj1lQ380
>>367
そんなもんあったのか
今始めて知った
377名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:40:02 ID:oQSAVvuA0
一年ぶりに起動したら見事に俺の休日全部奪ってきやがりました。
さすが、戦国ランスさんです。マジパネェwwwww

鬼畜陰陽師は相変わらず鬼畜でした
378名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:45:17 ID:0yjUoz4a0
>>376
戦場補正が5ほどつかなかったか
戦場補正で名前あってるか分からんが
379名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:46:04 ID:EWU+p1wF0
なんか偵察難易度だけ補正がついたような
380名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 01:46:50 ID:bSyWyATuP
斥候判定にかかる数値そのままだろ?
381名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 09:51:30 ID:fJxGCzcq0
必要数値7とか出るとうれしかったりする
そういえば8とか9とかは記憶に無いな
382名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 14:22:24 ID:OxAhtb0Y0
ランス屋敷に出るキャラの順番ってある程度決まってる?
阿樹姫の見たいけど、ターン数進めても鈴女→シィル→阿樹姫、みたいにしないと出てこなくて…教えてください。
383名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 15:28:54 ID:fJxGCzcq0
固定ではないけど出やすさはある、すずめは高い
多分このゲームでよくあるように、乱数が動けば変わる
384名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 16:29:16 ID:OxAhtb0Y0
なるほど、ありがとうございます!
鈴女加入前に見ておけば良かった〜。何回も試行錯誤してみます。
385名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 16:46:14 ID:KVV6cL1u0
いや、キャラクリ後の合戦前会話と同じで多分固定だろ
ランス屋敷に呼べる後のすずめ・シィルより前にマジック・マリアが出てきた事はないし
マジック・マリアより前にリズナが出てきた事もない
386名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 16:55:33 ID:fJxGCzcq0
何回かこの話題出てきてんだけど
固定では無い、優先度はあるというのが大方の見解
名取狙いで実際に順番が変わった記憶はある
387名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 17:12:06 ID:SgVEF7b40
汎用イベントと一回きりの固定イベントがごっちゃになってるような。
388382:2010/12/20(月) 18:06:28 ID:OxAhtb0Y0
ややこしかったですね、すいません。
自分は固定イベント(かな?原キャラクリの為)を見たくて書きました。
>>385さんの内容を見るに鈴女とシィルは避けれないみたいですね。
389名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 18:09:09 ID:I3RO0FR20
鈴女は仲間後に一度もエッチしなければ出ない
だから最速で見たいなら鈴女をほっとく
390名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 18:42:19 ID:fJxGCzcq0
原さんのキャラクリか、忘れてたは
391名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 18:47:50 ID:2MXITAm0O
信長は剣戦闘Lv2くらいありそうだな。ランスをあしらうほどだし。
団子作りはLv3。
392名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 19:06:27 ID:nMyiTbDz0
もうね、追放じゃなくて処断が欲しい今日この頃
393名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 19:46:33 ID:5FlNb0U10
そんな事言うと「地獄に落ちるがいい」って怒るおじいちゃんが出てくるぞ
394名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 19:47:34 ID:a50Zmk2u0
解放された捕虜って他勢力で再度雇われたりするの?
395名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 19:56:04 ID:Tc9gpXxI0
んにゃ
396名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:05:00 ID:CbCwtqVR0
解放って言うけど処刑だよね
397名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:05:35 ID:orjbwCpO0
処刑だったらポックルはどこから来るんだよ
398名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:10:33 ID:CbCwtqVR0
人胆丸みたいなものかと…
399名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:14:36 ID:iihfMyOi0
島津が処刑されてるなら嬉しいが
五十六も処刑されてると思うと…
400名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:25:05 ID:a50Zmk2u0
原さんを解放すると残党が湧くのかな?
あれの条件がよう解らん
401名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:27:01 ID:zwHRfyDi0
「ゲーム各種進行」画面についてなのですが、
「●項目名(黒字)」と有ったら、それを達成する事で「○項目名(赤字)」となりますよね?

これが「●(項目名無し、黒丸のみ)」となっている箇所が幾つか有るのですが、
これは何らかの条件を満たすと項目名が書き込まれていき、最終的には全ての黒丸の箇所が埋まるものですか?
402名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:36:58 ID:a50Zmk2u0
・★ → ●★
・空欄 → ・空欄 のままで全ては埋まりませんです
403名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:00:54 ID:zwHRfyDi0
>>402
レス有難うございます。情報助かりました。
404名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:14:43 ID:024R5FyhO
処刑は別枠で欲しかったな。悪司みたいなの。
あと尊厳破壊もw
405名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:45:09 ID:h5FZyAUL0
リーザスからの援軍って、ぶっちゃけいらなくね?
マリアもレイラも強いんだけど、基本脳筋だけだから満足度30と数ターンを投資して加入させるのが勿体ない気が・・・・
ゼスもぶっちゃけウルザ以外は鍛えないとお蔵入りするんだが、こっちはリズナとマジックが満足度を割と楽に稼がせてくれるからまだいいんだけど。
406名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:48:51 ID:Tc9gpXxI0
損得勘定するならユニークの5割は戦力外ヤリ捨て通告ですが
407名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:54:20 ID:Nj5Q5bBR0
そういや正史でリーザスで強い女の人ってレイラさんくらいしか思いつかないな
カスタムの連中、というかマリアと魔想さんはもうリーザスの身内みたいなもんだけど
408名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 23:57:04 ID:Nkc7Os+U0
メナドも一応叩き上げっぽいし強いんだろうけどなぁ
409名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:01:24 ID:z2LtR4+RO
マリス忘れてるよ
410名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:03:29 ID:mBbhnpsJ0
かなみちゃんは次作で大化けするよ。
鈴女が死ぬ時に

「カナミン…、オラの手を握ってくれ…」
「オ、オラに残っている気を今から全部やる…」

みたいなことになるよ。
つまりリーザスで強くてカワイイのはかなみちゃんだよ。
411名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:06:15 ID:dIxq+VWk0
>>407
そもそも正史リーザスの戦闘できる女ってレイラさん程度しか出てなくね?
とりあえずクロニクルにある女で戦えそうな人は
かなみ、レイラ、ジュリア、ユラン、番兵、牢屋の万人、ミネバ様に捕らわれていた親衛隊の子
くらいしかいない
412名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:08:52 ID:OlPA7hob0
そういや4にジュリア出てたっけか?
でもあの子はコンクリ男のエサ係の印象しかないw
413名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 00:15:57 ID:xHhWuaMs0
初心者だが、1週目に130ターンくらいかかってなんとかクリアして
よーし次はもっとうまくやるぞ!って思って始めたんだけど
結局正史ルートで魔軍が強すぎて遅々として進まずに100ターンを超えてしまった・・・
なにがいけなかったんだ(´;ω;`)
414名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:03:57 ID:jZc/7gAF0
>>413
楽しめたならそれでいいんだよ
次は別ルートいくか
難易度を1つアップしてやってみな
そのほうが小さなポイント稼ぐには楽
415名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 01:48:38 ID:xHhWuaMs0
>>414
なるほど。
別ルートをやってポイントをためてから
やったほうが良いですね。
416名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 06:31:41 ID:5i4Wb0OPO
コンプ目的で普段避けてる島津関連イベント全部見てみたいけど、島津が嫌いなため見たくない。
矛盾してるな。
417名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 07:42:54 ID:DvKOQKlG0
島津って何でこんなに嫌われてんの?
418名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 07:52:49 ID:KS1K/X080
未プレイの方ですか?
419名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 08:18:49 ID:zqyURVlI0
ヤリチンの寝取り男はそら嫌われる
420名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 08:28:32 ID:T10vcA3vO
正史ルートの三男とかの散り様見てちょっと同情した後
IFルートでその同情をぶち殺されちゃうからな
島津は黒姫と魂縛りちゃんがいなかったら存在価値がなかった
421名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 08:46:56 ID:X16vIAdT0
嫌いでもないけど好きでもない・・・そもそも島津兄弟空気だし
一度キャラクリしたら以後はその他大勢のキャラ同様ただのポックリ要因じゃん
422名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 08:55:25 ID:+vKFjxsx0
>>412
4のジュリア
 リアの命令でランスに処女献上
 ハニキンに会うと鍛えて貰える → 鍛えると成長率などの影響でレイラより使えるキャラに

てな感じで実はジュリアにとっては最も活躍できる作品
423名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 08:59:12 ID:KS1K/X080
>>421みたいに強引な擁護する腐が付いてるのも嫌われる一因だろうな
424名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:00:27 ID:zqyURVlI0
別に強引では無い
425名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:02:37 ID:X16vIAdT0
あれで擁護になるのか・・・凄いね
426名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:06:12 ID:KS1K/X080
味方キャラを寝取っていく奴を空気とか強引な擁護以外に言い様が無いわ
427名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:12:21 ID:LmJXndOB0
長期休暇の時期になりました
428名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:14:14 ID:1BhTLOgR0
>>425
むしろ叩いてるよな、空気ってw
429名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:16:55 ID:XVNv6o980
大帝国が出るまで日があるし、ちょっとだけやるかな、という罠
430名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:19:20 ID:KS1K/X080
島津は空気でその他大勢のキャラと同様!

叩かれてる島津を他のキャラと同様って言ってるけど全然擁護じゃない!
むしろ空気って言ってるから叩き!!


安心の冬休みクオリティ
431名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:37:12 ID:zrswBzEr0
これはひどい
432名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:37:33 ID:+vKFjxsx0
自己紹介乙

>>429
ちょっとだけのつもりが、という罠
433名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 09:57:36 ID:zqyURVlI0
そんなに必死にならんでもなぁとしみじみ
434名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:03:03 ID:KS1K/X080
必死とか煽るほど必死になって擁護しても
余計島津が嫌われるだけだろうになぁとしみじみ
435名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:10:10 ID:JuovHlAR0
島津とかは笑いながら見れたけど謙信陵辱だけは見れてないなあ
コンプしてどうにかなるもんでもないし一枚開いてるぐらいいいけど
436名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:31:28 ID:QvSQC5pU0
ID辿れば>>433が島津を擁護してるわけないことぐらいすぐ分かるわけだが。

>>435
CG埋めるために陵辱イベント見たけど耐性がなかったので胸糞悪くなるだけでしたとさ
俺も空けときゃよかった
437名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:34:33 ID:jlSl4cxG0
最近真新しい戦術の話題が出なくてなんか悲しい
438名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:43:07 ID:URAoQPorO
たしかに
439名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:47:45 ID:KS1K/X080
論破された後にわざわざ必死と煽ったり
単発でID辿って擁護する熱心な腐女子が付いてる島津は
ある意味じゃ愛されてると言えるかもしれないな
まあ冬休みだしこういう流れも仕方ないか

>>435
個人的には陵辱より一周目の武田に殺されるシーンの方がキツかったな
文章だけだけど
440名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:51:15 ID:rd3bt4yL0
謙信陵辱って5ターン放置のやつ?
アレが耐えられないってなんでエロゲやってるのか不思議なんだがw
それともレズ描写が受け付けない人なのかな…
441名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:51:48 ID:eaLyUUrc0
ひょっとしてこの人はネタじゃなくて本気で嫌ってるのか?
442名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:57:18 ID:srB3lciD0
本気で嫌ってる人は少なくないと思う
ただその中で一人ちょっと変な人がいるだけだよ
443名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:58:15 ID:n9v59aUG0
謙信陵辱は輪姦っぽいの想像してたのにレズでがっかりした記憶がある
444名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 10:58:53 ID:oqm3mbC00
信頼でガードできないバグが悪い
445名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:02:21 ID:sAYzK+wM0
あのおっさんの鬱憤が爆発するんだろうなと思ってたらまさかのレズだもんな
446名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:11:41 ID:KS1K/X080
島津嫌われてない、空気。むしろ他の大勢と一緒

空気って言ってるんだから擁護じゃない。むしろ叩き

島津アンチ必死ww

島津が嫌われてるのはネタ ←今ここ
447名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:18:01 ID:rd3bt4yL0
>>446
お前が一番必死だろうが
いい加減うざいよ
448名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:18:33 ID:kgLLStEy0
ゲームのキャラで必死になれる国、日本って感じだな。
実際には日本の中でも極々狭いカテゴリーの中でさらに一部の人間だろうけど。
449名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:20:13 ID:08ryML1j0
先祖が島津に殺されたのかも
450名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:20:27 ID:sAYzK+wM0
島津憎しで狂犬病みたいな奴だなw
451名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:22:18 ID:jlSl4cxG0
戦国スレでこういうVip的な返しする人も珍しい
452名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:32:33 ID:1vwhr6Aj0
マジキチ
453名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:34:31 ID:QvSQC5pU0
>>439
単発も何も書き込んだ時間帯的に見るとまだ朝なんですけどね
まあ朝っぱらからID真っ赤にしてる人もいるわけなんだけど
454名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:35:28 ID:jhCmIYBSO
オロチ戦なんだが

陰陽 僧兵
陰陽 僧兵
馬場 僧兵

てな感じにして馬場さんに浦島つけて陰陽でガードつけて完封てのを考えてたんだが似たようなこと試した先人はいるかな?
いたら結果とか教えてほしいんだが
455名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:36:47 ID:KS1K/X080
>>447
単発煽りでいい加減にしろというほど話題を繋げてる
面白い奴がいるんだから構わずにはいられないだろjk

レスを返すたびにID変えてるせいで
煽りで話を繋いでるのが全部単発という面白い事になってるし
そりゃこっちもレス返してしまうさ
456名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:38:13 ID:iJN0vOPS0
>>450
あ〜あれだ、きっと島津ファンがアンチの醜態を自演してるんだw
457名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:42:59 ID:jlSl4cxG0
>>454
僧兵の足じゃオロチっこにフルボッコにされそうな気がする
458名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:52:05 ID:kgLLStEy0
>>455
少なくとも俺にはお前の方が面白い奴に見えるぞw
深呼吸深呼吸
459名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 11:55:52 ID:KS1K/X080
>>453
そうだね
朝だから数十レス続いてる流れを把握して煽る単発が十人以上もいるのもごく自然な事だよね

レスを返すのが毎回違う単発で
流れをいちいち読んで煽りで話に割り込むほど積極的なのに
その後一切会話に参加してないというのが十人以上いるけど何の違和感も無いよね
460名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:00:09 ID:jhCmIYBSO
>>457
開幕は
陰陽 透林
陰陽 軍師
馬場 高坂
陰陽の片方に守り紙、後列を完成にガードさせて軍師の付与で陰陽に速付与、馬場さんの速を7にしといて前列をループさせてできるだけオロチっこを倒す
地震後はいきなり僧兵出さずに前列に武士とか出してオロチっこ殲滅後に僧兵出して馬場さん無双、て考えてる
説明不足すまん
461名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:04:54 ID:iJN0vOPS0
>>453
自分以外は総て敵の自演w だから何言っても無駄かと
462名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:07:04 ID:QvSQC5pU0
>>459
朝からID真っ赤にしてレスしてる奴がいたら気になって前後の流れ確認したくなるだろ、jk
463名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:09:34 ID:M3KNjVFhO
と言うことで、かなみちゃんのファンクラブの会報誌の題名を皆で考えようか。
464名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:10:10 ID:rd3bt4yL0
おいおいもうID:KS1K/X080には触るなよ
465名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:11:04 ID:KS1K/X080
>>462
30点
最後までよく読みましょう



そろそろスルー宣言が来るかな
466名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:12:18 ID:+vKFjxsx0
ま、なんか嫌なことでもあったんじゃねーの?
ここの住人優しいからカマってあげるじゃん。
ま、仲良くやろーぜ
467名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:17:02 ID:KS1K/X080
>>461
単発書き込みを止めるのはいいと思うが
指摘された直後に急に止めて必死に自演否定したら逆効果だろ
もうちょっと考えろよ
468名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:26:52 ID:OZo9z7eU0
>>460
ランスを地震に耐えられるレベルに上げて(80だっけ)速9速付与。
普通に忍者ループでおろちっこ倒してランスアタック連発で倒す方がカンタンじゃ?
転換はシィルと性眼くらいで足りる。

>>454 は転換が最初うまく回ったとしても、
オロチの貫通攻撃で陰陽や僧兵がやられたら破綻しそう。
469名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:35:16 ID:1vwhr6Aj0
どこから来たんだこいつは
普段ここに居る奴じゃないだろ
470名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:39:21 ID:kgLLStEy0
実はこのスレ全部俺の自演なんだ…
長い事騙して悪かったよお前ら
471名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:43:42 ID:jlSl4cxG0
この隙にノワールとかなみちゃんの2ツンをいただいていこう
472名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:44:08 ID:iJN0vOPS0
>>470
別に構わないよ俺
これからも自演頑張ってくれ俺
473名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:44:08 ID:KS1K/X080
普段からそれっぽいのはチラホラ見るけどな
まあいずれにせよ一人でID変えまくってレス返すとか
相当頭の悪い腐女子みたいだから飽きるまで適当に構って遊べばいい
474名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:48:47 ID:+vKFjxsx0
    O
     o   と思うまそうさんであった
      。
              /         トゝ
            <イニ  ̄ ーr-、{
    _-__―  ̄ ̄ ̄ ̄ ー-L_K_
     \    ̄ フ ー―┬┬-- _  \
      \  /〃〃/_ハ !ハ⊥_|  ヽ><\
        ヽレ!小lノ    `ヽ 从 |、i| ̄ ̄ まそ〜ん
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
          | l/⌒l,、 __, イァト |/ |
.          | /  / ヽ-'/ /   ヽ |
          | |  l ヾー / ヒ  彡, |
475名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:49:01 ID:rd3bt4yL0
ランススレで初めて透明あぼん使ったわwww

>>471
ノワールだけは勘弁してやってください
476名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:52:03 ID:fxPy+kb20
かなみちゃんは、ランスの運命の赤い糸?のお相手のひとりだというのに・・。
正史上の戦歴は尋常じゃないというのに・・。

どうみても名無し忍者より弱いです。本当にありがとうございました。
477名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:54:48 ID:KS1K/X080
>>472
必死にNG宣言してる奴とかがマトモに見えてくるくらい見苦しいな、お前は
478名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 12:55:15 ID:oDMDAx9B0
417だけど帰ってきたらスレ進みすぎワロタw
未プレイではなく正史しかまだやってない。
島津4兄弟はなんか戦闘にランスが出てきたら捕まえようぜ、見たいなイベント見て
「こえー」ておもってランス出さないようにしてたら
空気どころかそれ以降出てこないままエンディング突入してしまったよ。
479名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:01:02 ID:fxPy+kb20
正史の島津はただのイケメン。
IFの島津はウザイ敵。

モブ女だけとってくならまだ許せたんだけどなwバグが酷すぎる。
魔想さん追加時の、島津に対する阿鼻叫喚はカオスだったなー。
480名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:04:54 ID:jlSl4cxG0
なによりあのバグ報告上がっても再修正が出なかったという

>>475
そっちは譲れんなぁ
481名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:10:58 ID:iJN0vOPS0
>>479
俺も魔想さん来るの忘れて猿殺しプレイしたとき、来た翌ターンに寝取られた
482名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:12:01 ID:QvSQC5pU0
せめて表記どおり信頼までセーフだったらウルザとかセーフになる分まだ救われたんだがな・・・。
それでも魔想さんは引き抜き候補から外れないわけだが。
483名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:13:37 ID:T10vcA3vO
ノワールは大好きなんだがもっと紫を濃くするか初音姉さまみたいな黒基調にすればもっと俺得だった
折女もかなり性格可愛いと思うんだがいまいち人気ないな
484名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:15:49 ID:oDMDAx9B0
>>479
まさしく、正史だけやってただのイケメン、
おまいらのイケメンアレルギーも末期だな、って思ってたんだよw
あとでIF進めるからwktkするわ。
NTRバッチコーイ
485名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:18:33 ID:MD92yK3V0
「五十六は使える!」とか「かなみちゃんは有能!」とか
顔を真赤にして言い募るヤツはよくあるパターンだけど、
「『島津は空気』は擁護!」というパターンは初めて見た。

なので記念カキコ。
486名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:19:34 ID:KS1K/X080
お、再開したか
487名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:22:56 ID:jlSl4cxG0
かなみちゃんは一度目・おしっこ・二度目で満足度+15なら素晴らしかった
488名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:24:13 ID:iJN0vOPS0
>>485
今までだと擁護側の方が(やや)真っ赤にしてたパターンはあったような
489名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:30:26 ID:X16vIAdT0
まそうさんが愛情になったらそれはそれで「なんだこのバグはッ」になる予感
かなみちゃんの愛情も「あ・・・あれ?」って気がしなくもないのだけどw
490名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:31:33 ID:KS1K/X080
>>488
確かに今は(やや)ではないなw
っていうか自虐かよw
491名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:32:11 ID:9tygWOWG0
まそーさんと違って踏みとどまれないところがかなみちゃんの良いところじゃないか
492名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:39:26 ID:g31BiFLl0
かなみちゃんは貴重な放尿枠
蘭はへんなピンクの液体のせいでノーカウント
493名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 13:46:21 ID:oYsd/P100
冬眠から覚めたらもう春になってたのか
494名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:08:54 ID:kgLLStEy0
っていうかお前らみんな自作自演なんだろ?
掲示板っていろんな人が書き込んでいると思ってたけど、インターネット株式会社のマザーコンピューターが全レスを自動作成してるんだろ?
ほんとは俺しかこのスレにいないんだろ?

俺は騙されないぞ…絶対に…
495名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:19:31 ID:NIJ4iM+S0
>>494
スベってるのに、しつこい
496名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:55:10 ID:1fJVHQRd0
信長の野望やってたら、架空武将で織田信秀の娘(信長の妹)に織田香って出てきて笑った
497名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 14:58:11 ID:rd3bt4yL0
>>496
それは即顔グラ差し替えするレベルだわw
498名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:44:11 ID:M4uxHp840
>>489
魔想さんは根底に4のデレがあるし6では普通にFR30なったし別にバグとは思わんが
キスの時なんか愛情いっててもおかしくない
499名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 15:51:22 ID:1fJVHQRd0
500名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 18:49:51 ID:KKe40n8pP
島津ってイケメンで気配りができて性能高くて
大事なもののために死を厭わない超ナイスガイじゃん

と思ってたら責任投げ出して全員出奔したふざけんな
501名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 19:07:33 ID:wn8zzmpa0
だって国や他の女は黒姫の二の次だし
502名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 20:33:32 ID:iJN0vOPS0
>>500
出奔されると逆に(寝取られた)怒りのぶつけ先が消えて困るよな
503名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 20:56:34 ID:M4uxHp840
島津兄弟を暗殺するという選択があってもよかったのでは
実行値3ぐらいで
504名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:06:06 ID:yvMJullG0
>>503
ランス一人で実行できるなwww
505名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:14:09 ID:sAYzK+wM0
>>501
仕事人間だった早雲もそんな感じで出奔してたし
本命の女がかかると結構適当な男が多いな
506名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:18:58 ID:rtyInRmW0
島津は特に常に取り巻きいそうだし3ぐらいじゃ無理だろ
君主格の暗殺は早々できねーよって島津側も言ってたし
507名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:24:29 ID:iJN0vOPS0
>>506
なら暗殺技能3の3で
508名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:27:06 ID:M4uxHp840
鈴女万能キャラの癖して島津寝取りには特に動かないのよね
島津を止めてくれたら許せた
509名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:31:57 ID:nER8iNrs0
実行値3は無いけど黒姫持ってこれるんだから暗殺は行けるよな
510名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:36:32 ID:43w/Aqcw0
つーか鈴女が能力通りの仕事できるなら誰でも暗殺できんじゃないか
511名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:37:06 ID:zRisICTc0
>>508
すずめも何だかんだでライバルが減るのは嬉しいとか
512名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 21:42:50 ID:rtyInRmW0
犬飼や暗殺程度じゃ致命傷にならなさそうな呪い元就は厳しいだろうけど大半いけそうだな
513名無しさん@ピンキー:2010/12/21(火) 22:47:24 ID:dIxq+VWk0
ザビの偵察で気付かれずに行ける位だから恐らくどこでもいけるよな…
話の都合とは言え、恐ろしいな
まあ、そんな事を頼みまくってたらイーッとなって出て行ってしまうんだろうけど
514名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 01:10:55 ID:nmr6jukt0
どんな状況の合戦でも必ず生き残るのも恐ろしい
魔人級の戦闘能力は有してなくとも、戦略面においての脅威性がやばすぎる
集団戦という図式になると敵側としては一層怖いわ。魔剣もつかうようになったら手におえないw
515名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 01:51:44 ID:HKoMRd9HO
万能すぎるキャラや強力すぎる能力を出すと、主人公に困難な状況を与えるのが困難になるw
作者が困ってグダグタと後付けで制限をつけるのは、ラノベでよく見られる光景。

5、6でフェリスを一時退場させたのは正しい判断だったな。
好きなキャラだったから残念だけど。
鈴女も便利すぎるんで、やっぱ寿命がくるんじゃないかな。
516名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 02:04:15 ID:HqVGQGti0
フェリスは絶対服従だったけど鈴女はわがまま言って嫌な任務は拒否できるから
(丹下犬の件とか)ムリに死なすことも無いと思うけど。
517名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:01:00 ID:lTICjFSS0
72 名前:名無したちの午後 :2006/08/24(木) 00:28:00 ID:nvlyr8Xf0
香姫はロリに生まれ変わって勝家に追い回されるの希望
518名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:04:49 ID:+enhOAYE0
フェリスと鈴女と何度も同じ扱いにしてるのは誰だよw
フェリスは最初からまともなランスの味方として描かれてないの
完全にランスの奴隷
フェリス→ランスもランス→フェリスも鈴女→ランスもランス→鈴女もわけがちがう


鈴女と一緒にして鈴女も酷いになるとかありえんから
519名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:19:03 ID:gTO2kCaZ0
4行目の意味が分からんが最後の行には同意
520名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:21:19 ID:lTICjFSS0
フェリス→ランス
ランス→フェリス
鈴女→ランス
ランス→鈴女

全部わけがちがう
521名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:22:54 ID:Nt7Imjw60
なんでこんなフェリスの名前挙ってるの?

戦国ランスにフェリス出て来たっけ?
522名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 05:25:57 ID:QvM/0YMy0
>>520
本当に別物だからな
523名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 07:10:19 ID:0xG+8rvV0
このスレはたまにシリーズスレと化す
524名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 10:12:30 ID:HKoMRd9HO
言っとくが俺はフェリスの名前を出したのは初めてだし
「便利すぎるキャラは物語を陳腐にする」って言っただけだぞ。
フェリスと鈴女のキャラ造型が同じなんて話はしてねーし。
525名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 10:20:19 ID:JbrpSHFt0
初めてだろうがなんだろうがこのゲームに出てこないキャラの名前出さないで下さいよ
526名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 10:25:24 ID:pFM6JnwT0
> 「便利すぎるキャラは物語を陳腐にする」
これは激しく同意
527名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:08:39 ID:DjRmjZ1F0
どっちもジョバンニみたいなもんだろ
528名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 11:37:33 ID:Gp0QUaFU0
正史、戦艦長門の魔軍相手にも許可証使うと失敗するんだな
しかも何故か許可証は取られない、今更始めて知った
529名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 17:44:39 ID:syU0BzpU0
何がしかもなのかは分からないが、長門を許可証で攻めると没収されるぞ。
他の冒頭イベントで潰されたんじゃないのか?
530名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:18:05 ID:Gp0QUaFU0
失敗するのは九州だけ、失敗したら取り上げられる、と思ってたんで
状況としては勢力ボーナス毛利をとって魔軍を蓋
長門を占領して、魔軍の連続攻撃で砦を二つとられる
許可証で取り替えそうとするけど失敗→あれ、取り上げられない
他の冒頭イベントあったか忘れてしまった
531名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 18:22:40 ID:HFO18T480
え?でも許可証没収イベントの後でも
装備状態から外れないしアイテム欄から消えもしないじゃん
あの会話の流れからするとアイテム欄から無くなってるのが自然なのにw
532名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:36:53 ID:IdE6IDB7O
かなみちゃんリーザス忍軍て自称してるけどリーザスにそんなに忍者なんているの?
533名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:41:14 ID:gTO2kCaZ0
リーザス忍軍(軍団員数1名)
534名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:42:45 ID:IdE6IDB7O
リーザス最強なんですね理解しました
535名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:42:51 ID:1MCBTdhA0
ステ=軍全体の錬度と統率力
てけとーに集めたからあの程度なのである
536名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:49:55 ID:alzreU0f0
かなみちゃんが今作で微妙に見えるのは
仕様上、かなみちゃん最大の武器・神回避が発揮できなかったから
回避があればかなみちゃんはもっと輝いてた
537名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 21:51:39 ID:aXWE7Rxp0
>>533
何かモンゴル海軍みたいだな…
538名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:04:22 ID:HFO18T480
なぜか最近ウチのかなみちゃんステAll9で部隊人数9999がデフォなんだ
なんとまぁ立派になって・・・
539名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:13:23 ID:1MCBTdhA0
そのかなみちゃんはオーバードーズで間違いなくラリってる
540名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:15:07 ID:gTO2kCaZ0
多分レッドアイみたいな喋り方になってるな
541名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:18:28 ID:gtEUjEVi0
ルートによってプレイスタイルまるっきり変えないとなかなかラクに進めないんだね。
正史ルート何度かやってこなれてきたから謙信ルートいったら
いつものやりかたじゃぁしんどくて泣いた。
よく出来てるなぁ。
飽きさせないね。
542名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:21:58 ID:k5ECJ2XN0
かなみちゃんは完全にリア近衛兵という名の使いっ走り
543名無しさん@ピンキー:2010/12/22(水) 22:32:26 ID:QC3O31PF0
>>538
実はそれは鈴女の変装だったでござる

…と言いたくなる程不自然だなw
まさかと思うけど内政までしてたら尊敬するわw
544名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 01:45:25 ID:J47+ahwsO
島津のキャラクリ付けたぜ!
振られる4兄弟ザマァァァァァヾ(・∀・)ノ゙
てるさん可愛いよてるさん。
545名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 06:02:12 ID:Rnv1Z5rZ0
>>541
ただ占領地は足利と巫女機関だけは必ず落とすな
まぁ足利は半分の領地と一休と五十六さえ拉致れば後はどっちでもいいんだけど。
要は巫女機関のほうで卑弥呼とゴエモンと名取が、序盤にして最後まで使える高ステ所持者な上に、上杉にいち早く喧嘩を売れる位置にあるから。
546名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 07:22:08 ID:IQURBOR8O
てるさんはちっちゃくて可愛い上に家事も完璧とリアルに嫁さんにしたいスペックだから困る
547名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 08:10:00 ID:FfPq6r+Y0
僕はきくちゃん
料理も夜の相手もばっちりしてくれそう
548名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 08:19:59 ID:+Paju1lt0
テクニックに自信がおありな方はぜひちぬを
549名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 09:22:43 ID:cTRdBND20
>>545
巫女機関序盤に攻めるとどうしても城が落とせなくて
一休頼みになる。
あれ正面からぶつかって落とせるのかな?
550名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 09:49:14 ID:0zeGTfxy0
相手の構成が不定だから方法は様々だけどとりあえず名取に回復行動さえ取らせれば何とでもなる
551名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 09:58:08 ID:qyzgEyjL0
一休でいけるなら一休でええやん
552名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 10:00:41 ID:fjM/eCwW0
巫女機関の最後の砦の補正はきっついからな
553名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 11:32:59 ID:Rnv1Z5rZ0
ノーボーナスが前提なら、一休使うか美濃三人衆と道山ちゃんをまむし油田占領時に真っ先に雇用するかだな。★2と★5は両方使ったほうが火力・耐久不足上安定する。
標準・★1なら城までにゴエモンと卑弥呼さえ落としておけば初期メンバー+美濃4人でいける。
序盤にしては痛いコストを除けば美濃三人衆はそれぞれ役割分担された強さを持ってるから全員使える。コスト調整の為に織田の在野を雇うのはきびしいがw
7〜8割方先手をとれるきゅうりに全体防御式紙を早く覚えされられるかが、短期制圧では重要になってくるな。

554名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 12:44:01 ID:mnD9ugjl0
お前らがなんで武田がオススメっていうのか自分で使えるようになってやっと分かった
無理目な攻城戦でも戦果計略連打で一休ばりの逆転も可能なんだね
もちろん攻撃力も速度も申し分ないし
555名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 14:15:55 ID:ax49cYUV0
>>554
それって敵としては全く脅威に思わなかったって事なのだろうか?
絡むつもりはないよ、念のため。

自分は武田とお町さんは敵だった頃から普通に使いたかった。
蘭は朱雀の能力が使えればなぁ。あとおっぱい見せろ。
556名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 15:27:57 ID:5yueVKn70
元就も使いたかったけど、使ってみてのガッカリ感。
HP戦闘ごとに増加する仕様ならみんなこぞって使って、限界報告とかで盛り上がったんだろうなあとか妄想。

まあ呪い付きの仕様のままなら個人戦の難易度がすげー下がるからしょうがないけどね…
557名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 15:41:46 ID:mnD9ugjl0
>>555
>それって敵としては全く脅威に思わなかったって事なのだろうか?

敵に脅威に感じるタイミングで戦果系使われた例が無いわ(一休を除く
558名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 17:00:46 ID:XPferrTl0
>>556
ボタン狩りの人を知らない世代か?
559名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 18:08:07 ID:5yueVKn70
>>558
知ってるよー。同じようにネタプレイ要素になるかなーと思って。
560名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 18:52:02 ID:9Q+rIesE0
上の人とは違うけど、ルートによって攻める場所考えていかないとだめだよね
何も考えずに徳川→今川→北条→足利+原→上杉の順番で滅ぼしていったせいで上杉ルートで詰みかけてるわ
中部地方を中心に滅ぼしていって、種子島の属国化と上洛イベを待ったほうが楽だったと今後悔しとる
本当良く出来てるよねこのゲーム
561名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 18:57:58 ID:PjoQKtNN0
その方針で謙信ルートが詰む要素って何だ?
562名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:06:31 ID:mnD9ugjl0
時間かけすぎて信長に持ってかれたとか?
563名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:20:51 ID:9Q+rIesE0
一番の原因は自分が下手だからだけど
傾国のイベで武田+浅井朝倉が敵対したのと
作戦行動許可書がまだ無い、戦果勝ち出来るようなキャラがいない、浅井朝倉の最後が取れないのも痛い
敵国に領地取らせていくほうがいいのかな?防衛に必死になりすぎて兵数削られまくってる気がしてきた
564名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 19:45:21 ID:XPferrTl0
>>563
面子を見てないから何ともいえないが
そうそう浅井朝倉を落とせない事はない、戦術を見直しなさい
負け戦を続ける→謙信を常に負け戦に出し点数稼ぎとかもしてみたら。
城なら防衛は結構楽だから城では防衛、他では点数稼ぎとか
難易度5でもない限り、城で防衛無理ってこたないだろう
難易度5ならもう少し慣れてからやるべき
565名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 20:08:40 ID:9Q+rIesE0
>>564
ありがとう、負け戦で点数貰えるの忘れてたわ
難易度は2だから長期戦のつもりでアドバイス通りやってみる
566名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 21:05:02 ID:MEsHoLkH0
俺的もっとも途中で投げ出す箇所ランキング

1 残勢力が独眼竜のみ
2 武田軍コンプ
3 島津制圧

島津にしろ武田にしろ強いとこが無くなると急にどうでもよくなる
多数の勢力を交戦継続、残したまま島津制圧とかできんのかな
567名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 22:20:27 ID:iQ5fcAGs0
猿ルートでプレイする時は島津を最初に滅ぼす事にしてる
他の勢力は滅ぼさない様に進軍していくので、島津を倒した後は四面楚歌だ
568名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 22:59:44 ID:U8H350I20
http://blog.esuteru.com/archives/2018707.html
ピンクは?じゃねーよ
ゲハで食ってる乞食低脳が何ランスを騙ってんだ
569名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 23:58:59 ID:wzT9hiYK0
お前らクリスマスもランス?
570名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:16:02 ID:CpwrmILp0
大帝国スレに貼りついてるかな・・・
571名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 00:26:02 ID:+fLjyWxW0
エロゲ板→アニメ板ループの完璧なローテーションだ
572名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 01:41:30 ID:UP7xevbNO
武将の組み合わせ次第でテキストが変わりまくり追加しまくりだ。とても全て見れる気がしない。
周回するたびに見てないテキストが出てくる。
573名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 09:40:16 ID:CpddFrz10
それがいいんじゃない
574名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 10:09:57 ID:XIYB5TT90
信長の野望 天道も女謙信オンリープレイになってるな
もう男謙信はいらない

女謙信・・・史実ではこっちが有力
男謙信・・・近衛前久の妹・妙姫との間に、一人息子・直江兼続をもうける(樋口家に養子)
575名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 11:58:03 ID:TJlcnZPK0
>>史実ではこっちが有力

ネット上のネタサイトに「こういう有力な情報もあります!」と書いてあること≠史実であること
じゃないんだぜ
576名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 11:59:42 ID:HxAKN11G0
「≠じゃない」ってことは「=」ってことか?
つまり…>>574の説を支持するってことか?
577名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 12:01:38 ID:TJlcnZPK0
まちがえたんだぜ
578名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 12:02:57 ID:7mu29dF+0
史実つったって科学分析で女性だとわかるファクター上がってるわけじゃなし
579名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 12:06:03 ID:vlbMHQRKO
ジャパンの武将達は優秀な人材が本当に多いね
大陸勢は変な人材が多いし
一致団結して大陸に侵攻したら序盤は圧倒しそうだね
580名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 12:23:02 ID:UP7xevbNO
どうしても女性陣に偏りがちだけど、男性陣にも良いエピソードあるね。
鈴女に復讐を先越されてまったり茶を飲む犬飼や、ランスに熟女を紹介されて声をあげて笑う早雲とか。
特に後者の早雲イベは少し吹っ切れた感がして良かったわ。いざ仲間にしてみるとランスの世話焼き係として相性はいいんだね。
581名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 12:39:40 ID:wbzdWl4R0
早雲がランスの世話焼きってなんか気持ち悪いな
ロッキーは愛嬌があるからいいけど
582名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 13:49:47 ID:e6vEETz7O
自分より年下の童貞なイケメンに世話を焼かれるわけですね
583名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:10:15 ID:wC9cOV/B0
>>579
これはひどいJAPAN厨
584名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:25:26 ID:ZVAP3481P
>>579
奇襲と言う形になるんで序盤は圧倒できるが、武器の質と兵の数ではJAPANが負けてるんで
途中から強烈な反撃を受けるようになって、最後はJAPANが制圧されそうになるだろうな

要するに第二次大戦の日本と同じだな
585名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:30:37 ID:pdZipWXz0
海戦仕掛けられない狭い島国じゃ
どんなことしても勝つことは出来ませぬ
586名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:31:30 ID:1R5TwDI20
Japanは戦国時代が続いてるから強い奴多いって設定あったような気がするが
587名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:37:47 ID:1EKTZAoZO
さすがにJAPANは大陸と勝負できるほどではないだろ
JAPANは確かに広さの割に武将は優秀だが、大陸勢のがやはり国力も兵も優秀

正直ゼス(崩壊前)に勝てるかも微妙なラインじゃね
588名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:38:31 ID:+FXbv9850
ゼス如きには余裕で勝てるだろ
589名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:44:28 ID:1EKTZAoZO
3大国のうちの1つをごとき呼ばわりとな
590名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:45:31 ID:kVLd3Hgy0
他国の話出すならシリーズスレでどうぞ
591名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:46:40 ID:pdZipWXz0
ノミコンが俺にピカかmボムを落とせと囁いてる
592名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:47:03 ID:nf+keJVp0
ゼスには余裕で勝てる
593名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:48:04 ID:1EKTZAoZO
>>590
思いっきりJAPAN関係だし何が悪いのかわからん
594名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:48:57 ID:Fr25oZ/u0
ゼスとかなんか関係あんのかこの作品
595名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:50:33 ID:nf+keJVp0
JAPANを中心とした話だし
ゼスからはマジックやウルザとか重要人物が登場してる
596名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:50:52 ID:1R5TwDI20
援軍あるやん
そういえばゼスの四天王と同クラスがJapanにいっぱいいるな
597名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:51:31 ID:1EKTZAoZO
>>594
あるね
598名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:51:54 ID:Fr25oZ/u0
国としては関係ないだろ
599名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:52:25 ID:1R5TwDI20
全然あるけど
600名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:54:24 ID:xK7S2Xha0
自治厨は皆が盛り上がってる時に水を差すのが本当に大好きだな
601名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:56:21 ID:1EKTZAoZO
なんだ、このスレいつの間にかマジックとかリズナの話しちゃいけなくなったのか
よくウルザやリズナの顔が変わったとか前作踏まえた話されてた気がするが、俺の気のせいか
602名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:57:22 ID:xK7S2Xha0
マジックは額が広くなった
603名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:57:40 ID:T0vGTCWC0
ゼス崩壊前だと後衛の魔法使いだけで10万人いたはずだし
正面からぶつかると厳しいだろ

ただゼスは国王不在、四天王は一人それと賄賂貴族共だけで政治的にも安定してなかったし
差別国家でいつ革命起きてもしょうがない状況だったから
JAPANが二級市民に武器や薬を流して国内ボロボロにしたりした後
攻めたりしたらゼスはすぐに落ちそう
604名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 16:59:27 ID:xK7S2Xha0
忍者を使って四天王とか暗殺したらそれで終わる
605名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:00:39 ID:1R5TwDI20
帝謙信ちゃんがいれば全部皆殺しに出来るよ
606名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:02:45 ID:1EKTZAoZO
>>596
武田の3人や家康や島津が死んだのはいたいな
残った有力武将は独眼、毛利、北条、名取と透淋ぐらいか
607名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:06:07 ID:1EKTZAoZO
>>604,605
ピカでJAPAN終了させますね
608名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:06:22 ID:pdZipWXz0
>>605
JAPANの外じゃただの光る武士っす
609名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:08:01 ID:3nHQbS6o0
この話題既に信長が答え言ってるじゃん
610名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:08:44 ID:e6vEETz7O
OMACHIがあと三人いれば…
611名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:08:46 ID:1R5TwDI20
Japanの奴ら全部まとめられるんだからかなりヤバいと思うが
石丸さんの例もあるし
612名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:12:28 ID:BsZGzNU50
大陸とつながってるのが橋一本ってのがそもそもどうにもならんだろ
613名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:31:01 ID:CJle8s2YO
>>608
ほぼカロリアだな。
614名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:36:08 ID:je2ibRVD0
橋渡った先ってプルーペットの家があるとこだっけ
あいつを買収できないと厳しいな
615名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:41:17 ID:1EKTZAoZO
主なキャラ

・ゼス
ガンジー、カロリア、ロッキー、アニス、マジック、千鶴子、ナギ、パパイア、ウルザ、リズナ、カオル、カバッハーン、アレックス、サイアス、ウィチタ

・JAPAN
政宗、野菊、お町、ノワール、折女、謙信、愛、性眼、鈴女、勝家、毛利、きく、てる、名取、北条、透淋

挙げてみると割といい勝負しそうなキガス
とりあえず正史で死んだのは除いてる
犬飼がどうだったか思い出せない
616名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:42:27 ID:1EKTZAoZO
あとゼスはウスピラもか
617名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:45:26 ID:ZxvCfLvc0
>>612
そういやハニワ文章に載ってた、みちしおの設定って無くなったんだろか
618名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:45:37 ID:B5kYyLso0
忍者で山田とチョチョマンを倒せばゼスは麻痺する
619名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:46:39 ID:kY9RFzZ50
妖怪はJAPANから出られないじゃないか
620名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:46:46 ID:T0vGTCWC0
政宗、野菊、お町、ノワール、折女はそもそも妖怪だからJAPANから出れないし
人間同士の争いは基本戦わないだろ

あとロッキーやカロリアあたりが軍を率いることができるとは思えんし
ナギは今ゼスにいない
621名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:49:46 ID:1EKTZAoZO
>>620
ロッキーやカロリアや妖怪の言い分はまだわかるが…

今JAPANが統合したらってIFの話してるのに、ナギがいないとか言われてもな
622名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 17:56:52 ID:HxAKN11G0
>>613
カロリアよりはメシをうまそうに食う
623名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:05:52 ID:T0vGTCWC0
>>621
じゃあゼスにいたと仮定しても
もう四天王じゃないんだししづかへの復讐に燃えてて忙しいナギが
ゼス軍に加担する可能性は極めて低いだろ

そもそも親父がゼスの重鎮で単に魔力が高いから四天王やってただけでゼスに愛国心があるわけでもない
624名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:09:24 ID:1EKTZAoZO
>>623
愛国心とか言い出したら議論にならないだろ…
625名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:14:43 ID:T0vGTCWC0
>>624
俺が言いたいのはナギは軍人でもなければ公務員でもない
そしてゼス政府の連中と仲がいいわけじゃない
こういうことだ
626名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:16:08 ID:EuUHHNlD0
まぁ実際のとこ橋落とされたら終了だから喧嘩売る暇すら無いけどな〜
627名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 18:37:31 ID:dhTv8AQz0
それでもハニワなら……ハニワならきっと何とかしてくれる……
628名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 19:00:41 ID:8dZQLAGW0
スレ違いの議論いつまでもgdgdやってんな糞ども
629名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 19:04:01 ID:1R5TwDI20
わあ自治厨こわーい
630名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 19:06:30 ID:1EKTZAoZO
>>628
スレ違いですよー^^
631名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 19:09:46 ID:EuUHHNlD0
話を戻したい時はかわいさを語ったり嫁をさらっていけばいい
632名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 19:54:01 ID:CJle8s2YO
自治るんだったら一緒にネタを振れ。
気に食わない会話をやめさせるだけじゃ、スレを停滞させるだけ。
633名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 19:58:29 ID:Vwm1Le9V0
>>626
鬼畜王では喧嘩売ってきたぞ。
織田と五十六だけで攻めてきたから大したこと無かったけど
島津や毛利が来たら、リーザス危うかっただろ
634名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 20:01:09 ID:s5IGfsoh0
だから三大国が本気になったらJAPANみたいな小国ひとたまりもない
と信長が言っていただろ
635名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 20:15:21 ID:1EKTZAoZO
まぁ戦争は、例外はあるとはいえ基本的に人数多い方が勝つからな
おまけにJAPANは技術力も弱いし…

国が団結するって前提なら、ゼスは二級市民が前衛で戦ってくれるわけだしね
カバッハーンみたいな、明らかにレベル以上の強さ持った奴もいるし
636名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 20:29:56 ID:wpurNTKI0
独伊の後ろ盾無しで米中露相手しろって言われたらさすがに逃げるわ
637名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:24:10 ID:zirrLERK0
伊・・・
638名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:24:42 ID:VXzdxI880
ゼスが相手の時は魔法をどうするかだよな
魔法Lv2までなら、早雲とか陰陽師でなんとかなると思うけど、
Lv3のアニスは、初代早雲(陰陽Lv3)とかじゃないと止めようが無い

白兵戦については謙信を帝にすればLv3だから、
1人でゼス一国相手に出来るだろうw
639名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:30:23 ID:aCvqNej30
発売された頃の過去ログのアドレスとかわかる人おらん?
>>1のリンクからさかのぼったんだけど途中で挫折・・・
もう残ってないかなー。
640名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:37:28 ID:ZPhgSUJX0
すまんいきなりそもそもの話なんだが、
しょっぱなで、なんで信長はランスに自分や香ちゃんの素性バラしたんだ?
っていうコトについては概ねの合意を得てる考察とかある?
自分で考えられるのは、信長の人物鑑定眼が優れてて
ランスの凄さを見抜いたってくらいっていう仮説くらいなんだが
641名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:39:04 ID:/kPabo7R0
嫁に似てたから
642名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 21:43:57 ID:gjIYli8C0
なるほど
643名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:08:52 ID:siGsRoU90
>>638
いや、いくらLV3でも一人では軍勢には敵わないだろ
と思ったけどLV2のロレックスが必殺技で軍勢半分にする辺りを見るとLV3では必殺技で全滅させられるのだろうか
644名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:09:07 ID:ZRUFe4WT0
>>638
アニスには単騎の丹羽さん出しときゃ両軍壊滅するから問題なし
645名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:10:55 ID:zirrLERK0
>>639
俺は1年後ぐらいに参加なんで分らないんだが
ぐぐったらpart2のログは見付けたんでそこからアドレス辿ってみたら?
ttp://mimizun.com/log/2ch/hgame2/1164903591/

戦国ランス Part2

1 :名無しさん@ピンキー:2006/12/01(金) 01:19:51 ID:FGDbrY+80
今度のランスは、JAPANで戦国!
アリスソフト ランスシリーズ最新作 戦国ランス スレッドです。

アリスソフト公式
http://www.alicesoft.com/

<前スレ>
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1155291932/

<関連スレ>
アリスソフト総合スレッド 其の208 戦国ランス
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1164728771/
ランスシリーズ その143
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1164813484/
646名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 22:49:30 ID:ZPhgSUJX0
ん?
ランス(女バージョン)が信長の嫁に似てたから
信長はあっさり身分バレしたってことでいいの?
647名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:11:18 ID:zirrLERK0
>>646
元々隠してないって発想は無いの?
648名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:11:19 ID:1EKTZAoZO
>>643
Lv3は伝説級だからな
何百万人もで運営するマジノラインをLv2のガンジーとアニスの2人で起動できるあたり、規格外のことができてもおかしくない

ただまぁロレックスは今のところIFでしかないからな
649名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:11:53 ID:7hMT/jgi0
>>640
力を見抜いたってのはない
ランスの指揮能力も信用してなかったし武勇伝も本気にしてなかったし。
最初は反乱を起こさせる囮だったけど想像以上だったから
そのまま任せて言ったって感じだと思う
650名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:13:40 ID:u9suRYWp0
戦国発売当時のログは熱くておもしろかったな。鬼畜王の発売された頃の過去ログほどではないが
651名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:17:58 ID:ZPhgSUJX0
>>647
いくらなんでも隠してないってことはないでしょ
香ちゃんに「あんちゃん」と呼ばせようとしたイベントは身分バレを防ぐためだったし
まあタッキーにも風華にもバレバレだったけど

>>649
信用してなかったけど、どうせ死ぬだろうから
身分バレしても良いやって感じってことかな?
652名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:25:39 ID:HxAKN11G0
>>650
発売前のも熱かったぞ。ムービーで素早く流れるキャラの顔グラ見て「これはアレだ」と予想し合ってたな。
傾国は当時は大人ミル説があったw
653名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:25:49 ID:sI0RxuGK0
帰蝶読む限り似てたからってのがほとんどだろ
654名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:29:10 ID:1LtBHZr20
たられば飽きたけど振る話も大して無いから困る
655名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:57:19 ID:elgajLrC0
>>635
別に大差ないだろ、
それ言ったらヘルマンの方がよっぽど技術力は下だし魔法も貧困。
魔法のかわりにJAPANには陰陽があるわけだし
どんなつよい武将も行動前に葬る暗殺とかもあるからリックもミモザもガンジーも無意味だ。
JAPANが統一さえしてれば石丸の時代同様、軽く大陸制覇してるだろうな
656名無しさん@ピンキー:2010/12/24(金) 23:59:41 ID:Py9lAqsi0
軽い気持ちで初めてスレを覗いたら
みんなの愛が重すぎた
657名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:01:21 ID:elgajLrC0
暗殺抜きでもリック、ミモザには謙信、政宗、馬場。
ガンジー、がばっハーンにはお町、早雲がいるからどちらにせよ楽勝か
658名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:03:14 ID:f+qG2nEm0
>>645
アリガトン!
無事見れますた。
これで今夜も眠れない。
659名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:06:52 ID:Vlvnx2A70
いくら謙信ちゃんが強くても矢ガモ程度で死ぬしなぁ
660名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:11:32 ID:o8TjuomH0
JAPANマンセーなのわかるけどどうやって橋死守すんだろ
大陸進出してもピカ爆撃でもされたら大陸ごと自国民全部死ぬし
661名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:17:23 ID:PXlfAayt0
ジャパンが誇るてばさき部隊と
忍者部隊がいればゼスなんて怖くないさ
662名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:29:42 ID:JnNmIzli0
橋の防衛なんか消えちゃえボムすら防ぐ陰陽があればピカだろうが余裕だろうし
そもそもピカ自体パパイヤがきれいになったあとだから開発がされないでしょう
663名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:33:53 ID:8e4twL9P0
鬼畜王は史実に含めるなよ
664名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:35:19 ID:nJsnUlB90
流石戦国ランススレだけあって戦国厨が多いな。
公式で三大国>JAPANって明言してあるのに。
665名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:35:56 ID:HgQA+Sn60
史実に沿うのに大陸に戦争吹っかけるって発想もありえねーけどな
666名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:39:38 ID:Vlvnx2A70
消えちゃえボム簡単に防ぐとか
ゲームシステム上の話持ち出されてもなぁ

島津の寝取りでみんな堕ちるの当然って言ってんのと同じだし
667名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:43:55 ID:NC+iD3XcO
>>665
IFの話なのにそっから否定すんのはどうなん
668名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:44:36 ID:jQMb8CEw0
鈴女が鬼畜王の月光のごとく、将を暗殺しまくれば三大国相手でも勝てそう
逆に言えば正面から戦ったら手も足も出ないだろうが
こっちより遥かに兵数が多いコルドバが敵とか無理ゲーすぎるw
669名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:45:29 ID:NC+iD3XcO
>>655
ひどい戦国厨だ…
670名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:53:29 ID:bjwR47V50
戦国厨は一生このスレにこもっててほしいね
671名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:53:30 ID:JnNmIzli0
>>664
JAPANが三大陸とあらそう前提すらないのに公式でそんなこと今だに聞いたことないが
JAPANがかつて大陸制覇していたのは間違いなく公式設定だからな
三大陸の何処かがJAPAN制圧した史実ってあったっけか?
672名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:54:51 ID:o90sFGQP0
まあランスとかいないと魔人には勝てん
673名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:59:04 ID:NC+iD3XcO
>>671
今の話だろ
過去とか知らんがな
674名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 00:59:09 ID:+gz+EIvw0
もうJAPAN最強でいいから妄想する人はシリーズスレ行こうや
ここまで来るとぶっちゃけTADAあたりに直接聞いてこいってレベル
675名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:01:24 ID:A/KblT+l0
>>671
大昔の強さと今の強さがイコールなんて馬鹿なこと言うなよ
現実で例えたらイギリスは世界最強の国って言うようなものだぞ
676名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:04:58 ID:nJsnUlB90
今と昔じゃ状況が違うだろ……
それに昔の事ならJAPANも聖魔教団に完全敗北しただろ
677名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:05:07 ID:hHWodIYUO
アリスはランスしかやったことないから、ボーナスで使用可になるランス作品以外のキャラに愛着が湧かない。
少しは他作品にも手を出してみるかな。
678名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:16:23 ID:JnNmIzli0
>>675
ドイツとフランスの関係みたいに何度も勝ち負け繰り返しているような国家間ならともかく
三大陸は一度とJAPANに勝ったことがないのだからまさに妄想としかいいようがない
北朝鮮がアメリカに勝つとかいうようなもの。
ていうか三大陸>JAPANの公式設定とやらのソースはどこにあるわけ?
679名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:22:02 ID:WEIuRe1V0
>>678
お前書いてて恥ずかしくないのか?
それともガチで知らないのか?
680名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:24:33 ID:nJsnUlB90
>>678
少しは過去ログ読めよ
JAPANは大陸の聖魔教団に敗北して数十年占領された。
三大国に勝てないのは大陸を研究していた信長が出した答え。
ちなみにJAPANトップクラスの真田透琳ですら大陸に関しての知識は皆無
681名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:26:08 ID:JnNmIzli0
>>679
三大陸とJAPANが戦争したら必ず三大陸が勝つなんて
公式情報はファン歴長いけど未だかつて見たことないな〜
あるなら是非この場に貼ってくれよ
682名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:26:33 ID:EMRBCqy40
ランスwikiによると人口はヘルマン>リーザス>自由都市>ゼス>JAPAN
683名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:31:48 ID:JnNmIzli0
>>682
人口で戦争の勝敗が決まるなら
日清・日露戦争で日本は負けてるはずでんがな

え?まさかそれがソースじゃないよねw

あと逆に言うと大陸の人間はJAPANのことを何も知らないだろうな
684名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:34:05 ID:J4Dbe+nh0
>>682
それ不等号足りなくね?
685名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:34:46 ID:/HzmLILM0
ウリの理論は完壁ニダ
686名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:36:43 ID:0DjdIVlxP
公式に強さランクなんて出すとこなんて聞いたことねーよ
少年漫画の強さランクスレかっつの
そもそもゲーム内でわざわざ"このくらいの立ち位置"
って書いてくれてんのに何を認められないんだ

ifの話で盛り上がるのと設定がおかしいと突っ込むのと
脳内設定で妄想すんのとは全然違う話になるから区別して考えてくれ
687名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:41:30 ID:+gz+EIvw0
日清・日露戦争は別に相手の国のっとっておりません
688名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:44:48 ID:JnNmIzli0
>>686
人口比イコール強さ比に脳内変換してるお前の妄想力のが驚きだわw
てゆーか公式で強さ順位をつける訳がどうこうは俺じゃなく
>>664に言ってくれや
689名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:46:52 ID:FQG1qTbK0
臥薪嘗胆の日清戦争を勝利と呼ぶとは非国民すぎるぜ
690名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:53:33 ID:dPHnSj1v0
判断できる材料のひとつとして人口比の話が出てるだけでしょ
JAPANが3大陸より勝ってる点って逆に何かあるのかな
691名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:53:40 ID:0DjdIVlxP
人口比と強さの話なんてした覚えは微塵もねえ。。。
692名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 01:59:08 ID:JnNmIzli0
>>690
逆に三大陸が優位な点て人口と国面積だけでしよ
693名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:00:38 ID:H15P4sL20
経済力のリーザス
技術力も上回ってそう
マジノラインみたいな建築物の規模的に
694名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:01:23 ID:dPHnSj1v0
>>692
で、そろそろJAPANの3大陸より勝ってる点をry
695名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:02:48 ID:FQG1qTbK0
逆に聞いたことをまた逆に返すとか小学生か
696名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:04:37 ID:/HzmLILM0
小学生なら仕方ないな
697名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:09:52 ID:owiSP6KL0
攻めたら自由都市はほとんど降伏するから
JAPAN+自由都市>ゼス

JAPAN始まったな
698名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:11:52 ID:bqKiAvM40
A「じゃあお前の特技なんだよ、言ってみろカス」
B「お前なんて〜しか取り得ないじゃん、ば〜かw」

会話になっておりませぬ
699名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:16:52 ID:JnNmIzli0
>>693
リーザスなんてカスタムにも劣るザコ国家だし
耐えずヘルマンとゼスに裏を欠かれる位置関係。
なによりトップが馬鹿王女なのが痛い。
マジノラインの維持には国家予算の4割使ってるから人類用にはとても用意出来ない
魔人にも他国家にも戦力を割かなくていい端っこ国家JAPANの強みがここにある
700名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:22:45 ID:bqKiAvM40
大陸側が三国同盟前提だったのに
いつの間にか他国家に気を配らなきゃいけなくなってる件
701名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:27:59 ID:jQMb8CEw0
リアが馬鹿なのはランスが絡んだ時だけだと何度言えば(ry
702名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:29:49 ID:JnNmIzli0
>>700
いつから三国家が和解したんだ?
特にヘルマンとリーザス
703名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:33:44 ID:dPHnSj1v0
>>699
JAPANの国土程度で巨大なゼスの4割の国家予算以上を捻出できるの?
704名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:38:47 ID:VM30UjMK0
正直実際の大日本みたく大陸の端っこまで制圧する間に国力尽きるよね
ゲームみたく資源(金じゃないよ)が無限じゃないんだし
軍事制圧した町がそれなりの経済力を上げるにはバリバリの戦時中じゃ間に合わん

占領してそっくり奪い取るなんて都合良くいくのは机上
だから日本は三光に走ったわけで
705名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 02:49:38 ID:H15P4sL20
思いっきり異民族がなだれ込んできて武力制圧して
パルチザンが沸かないはずがないし
当然あの程度の技術力だと部隊展開した周辺から略奪しまくりだし
兵員の補充やらなんやらを考えると輸送能力パンクまであっという間だな
JAPANのわずかな兵士なんて広大な空間に飲み込まれるのが落ち
706名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 03:12:49 ID:r5YF9HxG0
JAPAN自体は脅威でなくとも、その後のことを考えると脅威になるかも
JAPAN疲弊した所を他国が漁夫の利みたいな
そもそも前提がよくわからねぇから何も言えねぇ
707名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 03:16:58 ID:3aaVuqcr0
>>410
今更 ひどいよかなみちゃん2はねえ
商業的に6で出番は終わっちゃったんじゃないの
708名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 03:53:06 ID:PdC8f8GA0
dPHnSj1v0の言っている「三大陸」ってのは
ルドラサウム大陸とカグヤの大陸と後もう一つがあるというぶちょの複線だから皆覚えておけよ
「三大国」を間違ってるなんて事はないだろうからそうとしか考えられない
709名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 03:55:23 ID:mGxwukau0

 お前らクリスマスにそんな喧嘩してて悲しくならないの?(´・ω・`)
710名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 04:01:26 ID:VM30UjMK0
だってかなみちゃんがいるし
711名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 04:12:19 ID:g8N3B67d0
サン大陸がどうとかいまさらまんどくせ
712名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 05:52:37 ID:dPHnSj1v0
>>708
まあ素で間違えたんですけどね
大陸の設定は始めて聞いたけど
713名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 07:37:58 ID:jQMb8CEw0
まあ最初に三大陸って言いだしたのはID:JnNmIzli0の>>671のレスなわけだが
714名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 07:56:09 ID:wvtqFivUO
〜リーザス忍軍外伝〜
ひどいよかなみちゃん
715名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 07:58:50 ID:ADd1g8EW0
ゼスくらいには勝てるよな
暗殺がチートすぎるわ
716名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 08:06:25 ID:4XA7NPu10
ここ雰囲気悪いな
717名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 08:16:01 ID:a54TSf0C0
魔法は撃つまでに溜めがあるから
暗殺ととことん相性悪いだろうな

物理戰闘で強い奴は体力的に殺しきれなかったりしそうな場合もあるけど
魔法使いは貧弱だしね
718名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 08:47:20 ID:KK2ewqf70
お前ら暗殺過大評価してない?行動してなかったらランちゃんでさえ暗殺できないんだぞ
719名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 08:51:13 ID:Uv/drrtc0
そりゃそうじゃなきゃゲームにならんからだろ
それに細かく○○なら暗殺可能とかできないからそうなってるだけで

ランス6で局地地震で空飛んでる奴にダメージ与えられたけど
飛行、浮遊という仕様が設定されてないからとかゲーム上の理由だったわけだけど
それと同じというか

更には毒もあるしな
大吉のランスですらかなみにはやられたわけで
720名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 08:56:55 ID:NC+iD3XcO
そもそもJAPAN厨は、暗殺で大したキャラ殺した描写もないのになに過大評価してんのかな

勝手な妄想おkなら、ゼスもマジノラインの技術応用して攻撃に転用するのおkだよな
721名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:00:48 ID:M1ve9oO00
ID:NC+iD3XcOはJAPANアンチだろ
722名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:02:43 ID:NC+iD3XcO
>>721
アホなの?
頭の悪さが露呈するから黙ってた方がいいよ
723名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:05:15 ID:KK2ewqf70
>>719
それを言ったら四桁の兵に囲まれてる武将を暗殺できるのもゲーム的仕様なのでは
どちらにしろこの話題には答えは出ない気が
724名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:09:20 ID:M1ve9oO00
囲まれてるから暗殺できないってのは違うだろ
元々護衛されてるような相手を暗殺するのが暗殺ってもんなんだから
変装したり中に紛れ込むのも忍者だぜ
725名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:11:40 ID:NC+iD3XcO
そもそも暗殺はプレイヤーが受けるのとCPUが受けるのでは仕様が違うからな

>>724
そこまで妄想できることに感服するわ
726名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:13:22 ID:jQMb8CEw0
まあ、ちぬが普通に敵軍に行って毒入り茶を配るだけで飲んで死ぬような兵だからな
727名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:13:50 ID:nuucxLwB0
4桁に囲まれてるつっても将を中心に残り全ての兵が円陣組んでるわけでもあるまい
砦にしろ都市にしろ忍び込んでどうにかするのが忍者のお仕事

>>725
忍者が出てくるファンタジーでこんなことも出来ないと思う方が凄い
あれだけかなみは雑魚と言って
JAPAN忍者をマンセーしてるこのスレなのに
728名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:17:39 ID:KK2ewqf70
いくら敵兵がいようがバイラウェイとかハイスピードは隊長に直接攻撃だったしやはり囲まれてる云々はゲーム的仕様なのではないだろうか
まさか一騎打ちを申し込んでる訳でもあるまいし
729名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:18:29 ID:NC+iD3XcO
ファンタジー=何でもできるではない
できるのはその世界観にあったことだけ

そもそも>>720にまともに答えられない時点で暗殺はたかが知れてる
730名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:20:25 ID:YI2Qw6OV0
戦争を仕掛ける前に相手国の主要人物を暗殺したらどーよ?
個人戦闘能力じゃなく指揮ができる奴と政治が出来る奴を最初に始末(できなくても行動不能でもなんでもいいが)
その後の戦争では優位にたてる
731名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:21:55 ID:o90sFGQP0
敵と味方で暗殺の仕様違うのか・・・
732名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:23:36 ID:gUuutb7T0
普通に議論すればいいのに、相手を罵倒せずにはいられない奴っているよね。
こんな掲示板のやりとりが彼に取っては生きるか死ぬかの問題なのだろうか。
心繊細すぎだろ。
733名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:25:19 ID:9f4D02Jd0
諜報や暗殺、情報操作、撹乱、反乱扇動等etcetc
忍者の価値は相当なものではなかろうか

>>732
だねえ
734名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:25:20 ID:o90sFGQP0
戦国ならバイラウェイも突撃になるんだろうな・・・
735名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:26:07 ID:9f4D02Jd0
>>734
言うなw
バイラウェイは6じゃ全体攻撃になってたし大分変わってたねえ
736名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:27:07 ID:o90sFGQP0
鬼畜王を戦国仕様にしたのとか出ないかな・・・
と思ったら魔人戦とか困るか・・・
737名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:32:56 ID:jQMb8CEw0
>>733
まあ出来そうなのは鈴女くらいしかいないけどな
738名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:34:45 ID:KK2ewqf70
鬼畜王で月光さんわざわざリーザス城まで行って廊下を肥塗れにして
廊下に苗でも植えるがいいとか言ってなかったけw
739名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:35:31 ID:oKA8LfCW0
なんで鈴女しかできないんだよw

>>738
ワロタw
好き放題されすぎ
740名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:43:13 ID:jQMb8CEw0
>>739
ああ、きくさんもいたな
忘れてたわ
741名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 09:50:07 ID:o90sFGQP0
犬飼はオワコンか
742名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:07:41 ID:JnNmIzli0
>>720
過大評価ではなく作中通りの評価だし
暗殺抜きでも謙信をはじめとした才能限界値が高い連中が数多く存在する上
前衛、後衛のバランスが一番取れてる 有利な端っこ国家なのでどちらにせよ優位なのは変わらん。
それとマジノラインは国家予算の4割食い潰すコスト超の兵器 マナバッテリーという古代の遺産が数限られてるので
どちらにせよ戦争には応用不可。
ちゃんと設定くらい頭にいれとかないとw
743名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:19:50 ID:FDURhOQHO
>>742
なんでそんなに必死なんですか?生きるのってそんなに辛いですか?
744名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:21:55 ID:oEYYTzSB0
>>743
自分がそうだからって他人までそうだと思わないようにね
745名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:25:45 ID:NC+iD3XcO
>>742
本当に都合のいい解釈ばかりだな
まずそこでなんで謙信引き合いに出すの?忍者の話だろ
それに作中で忍者がバランスとれてるって評価されてる描写なんかどこにあるんだ
端っこ国家が有利って橋しか出入り口ないんだから地の利は皆無、むしろ不利

あとマジノライン使えってのはお前らが妄想たれ流すから、妄想ならこっちもこんなことできるって例あげただけだろ
アホすぎる
746名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:26:28 ID:2cZ31P6N0
作品世界の強弱を考察するスレはよくあるけど
それで荒れるスレ(しかもエロゲ板)ってのは珍しいな
ランススレはおっさんだらけだと思ってたんだが
747名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:26:55 ID:jScPtDFW0
忍者ができそうな事として上げられたものと
マジノラインのが同じに見えるなら凄い
748名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:27:03 ID:dhL1c/7h0
荒れる原因は煽る側にある
749名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:27:32 ID:jScPtDFW0
>>746
おっさんだから荒れないとかないから
750名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:27:59 ID:NC+iD3XcO
と思ったら全く忍者の話じゃねぇのかよ…
勝手に議論すりかえられててワロタ
751名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:30:09 ID:2cZ31P6N0
>>749
それもそうだなw
752名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:30:58 ID:NC+iD3XcO
>>747
別にマジノラインもできそうじゃん
ただ全国に回した魔力の一部集結させて発射するだけだろ、機械さえあればできる
実際魔人国との国境に作れてるんだし

勝手にお前の主観のできそうできなさそうで決めつけんなよ
753名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:32:41 ID:KK2ewqf70
もう信長が作品中で敵わないって言ってるんだからそれでいいじゃないか
754名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:35:23 ID:eqLs+Iv/0
流石に苦しいよ
マジノラインに関しては>>742の言う通り過ぎて
755名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:37:36 ID:JnNmIzli0
>>745
謙信の例は別に暗殺に頼らなくてもJAPANの優位は変わらない例を出しただけだよ

常に複数防衛を迫られる三国家に比べただ侵攻するだけでいいJAPANはどう考えても有利でしょう

ちょっとでもまともに設定かじったことがあればマジノラインが前衛に応用不可なことくらいわかるので
その例をあげること事態が馬鹿過ぎだなw
756名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:38:58 ID:H15P4sL20
大陸の端っこの朝鮮王朝は無敵

までよんだ
757名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:39:24 ID:KK2ewqf70
>>755
いや、橋からしか攻められないんだからポルトガルを他三国にとられて真正面から殴り合いになったら一気にJAPANが不利になるんじゃないか?
兵力が大幅に違うんだからいくら武将が優秀でも仕方ない
758名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:39:47 ID:eqLs+Iv/0
朝鮮にすり替えは無理がある
759名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:40:08 ID:NC+iD3XcO
>>755
死ね基地外
もうJAPAN最強でいいよ
760名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:40:48 ID:7Vv3Sbve0
お前らクリスマスだからって暴れんなw

まぁ実際はリーザスはへルマンの圧力があるからそんな動けないだろうし
JAPANもリーザスを攻められる程強くないから自由都市地帯をある程度蹂躙した所で終わるだろ


その後JAPANがヘルマンと手を組んでリーザス攻めたりとかはあるかもな
761名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:42:09 ID:NC+iD3XcO
>>754
別にラインまるまる作る必要なし
3機あれば十分戦力になる
762名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:42:50 ID:KK2ewqf70
ヘルマンは他勢力と手を組むのは魔人で懲りてそうだけどな
まぁ魔人に甚大な被害受けたのに魔軍が制圧してるゼスを攻めに行った王女もいるけど
763名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:42:51 ID:CmnKzLCH0
その為の忍者でしょ
情報の価値を分かっていない
リーザスはともかくゼスならいけるよ
764名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:50:56 ID:JnNmIzli0
>>761
だから魔軍領側にあるマジノラインの維持だけで国家予算の4割。マナバッテリーもそれで終わり。
馬鹿なの?

>>757
ポルトガル側に防衛ラインも何もないんだからさっさと橋渡って自由都市を拠点にすればいいだけ

てか暗殺ありならリーザスにはマリスさえ暗殺出来ればあとは馬鹿王女がかってに国崩壊させるだろうなw
765名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:51:20 ID:jQMb8CEw0
もう伊賀がJAPAN最強って事でいいんじゃね?
766名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:52:53 ID:CmnKzLCH0
忍者の有用さと忍者だけで最強ってのは全然意味が違ってくるので
皮肉にもなってないです
767名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:54:28 ID:7Vv3Sbve0
>>764
リアはランスが関わらなきゃ馬鹿じゃなくてむしろ冷静な国王

むしろ馬鹿なのはゼスのガンジーとヘルマンのパメラ(麻薬中毒)だろ
768名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:54:49 ID:JnNmIzli0
>>763
ゼス、ヘルマンは正史では忍者の登場なし
リーザスも忍者はかなみしかいませんしねぇ
769名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:58:14 ID:jQMb8CEw0
>>766
「情報収集が有用なので強い」だけじゃ説明になってないです
770名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 10:59:58 ID:CmnKzLCH0
リアはあの悪趣味さえなけりゃ本当に有能
上に立つものが終わってるのはゼス
四天王でも山田以外は個人戦闘能力しかない
崩壊後でも政治ができるのはチョチョマンが加わっただけ、あとウルザか
この辺りが死ねばゼスはどうにもならん
771名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:00:56 ID:CmnKzLCH0
>>769
お前さんの日本語が意味不明なのでスルーしますね
772名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:03:18 ID:rIi8KVd+0
システム上の強弱と実際の世界設定をごちゃまぜにすると
こうも議論が不毛になるんだなぁ
だからゼスとリーザス同時に戦う国庫どこから捻出すんのかと…停戦しながら富国しとる暇なんて無いのに
773名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:04:08 ID:hV+IOXPj0
戦争でも経済でも情報がどれだけ大事なんてかはアホでも分かる事でしょうが
774名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:04:38 ID:/HzmLILM0
頭は春だけど冬休みタイム
775名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:08:46 ID:KK2ewqf70
JAPANの頭は誰なんだ?香ちゃん?
JAPANは元々別の国が集まってる国だから頭の重要性が他三国に比べて高そうだな
そう考えると一番暗殺に気を使わなくてはいけないのはJAPANなのでは?
776名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:13:33 ID:jQMb8CEw0
>>773
兵力差完全無視で「情報収集が出来るから強い」としか言わないのは
それこそアホそのものでしょうが
777名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:16:48 ID:rIi8KVd+0
というか有能な武将や頭つっても
誰生きてんのかもあやふやにしてあるしなぁ正史

月光は本来死んでるし武田三武将死んでるし家康も三匹だったら死んでるし
鈴女も暗殺稼業続けたら死ぬし島津はビッチ以外死んでるし etc
778名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:19:36 ID:JnNmIzli0
>>775
大陸の忍者はかなみちゃんしかいないからそれは問題ない

>>776
戦争で一番重要なのは情報収集と作戦、あと兵士の士気。これは歴史が証明している。
だいたい三国家が勝っているのは人口と国土だけで
兵力ではJAPANのが上だしなぁ
779名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:21:21 ID:H15P4sL20
一般に諜報員みたいなinfomationの収集をどれほど強化しても
infomationにしか過ぎないので
そこをintelligenceに処理する必要があって
何時の時代もこの処理能力が一番問題になる
結局それで判明するのは何時の時代も大まかに全体像の20%程度
衛星や航空偵察使っても劇的な変化は見込めない
まして個人の努力じゃ…

人口で勝るほうが兵力は一般に上回る
数が2倍の相手には質を4倍にしないと追いつかない
だから素手で突撃とか成り立つわけで
780名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:21:55 ID:jQMb8CEw0
>>778
じゃあ伊賀が織田に負ける要素は無いな
781名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:22:04 ID:KK2ewqf70
>>778
エンジェル組ゼス支部の人は……存在を抹消されたかw
782名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:24:03 ID:rIi8KVd+0
>>778
まぁ人口と国土だけで中国とアメリカは二次大戦勝ちましたけどね
領土焼き捨てる間に戦争だけ吹っかけ続けて相手疲弊させて追い込むのは基本戦術
783名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:32:27 ID:H15P4sL20
>>782
そこはアメリカじゃなくてソ連だろ…

士気があれば勝てるとかいうのはどっかの島国の
ジンギスカンジジイだけでいいです
784名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:36:16 ID:rIi8KVd+0
>>783
ああ、後半は中国のことだけ言ったんよスマソ
785名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:44:41 ID:ID2fRN5S0
暗殺最強の論理で言えば
忍者の偵察って一般武将と変わらないような
786名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:50:52 ID:JnNmIzli0
>>782
アメリカが参戦しなきゃ中国なんて日本人に完敗じゃん
アメリカが勝ったのも結局情報戦で勝ったからだよ。
あとランス世界を論ずるなら戦国時代くらいの,戦争を引用したら?

>>780
まぁ一番有能な鈴女を最初に引き抜いたからなぁ
787名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:56:33 ID:H15P4sL20
鬼畜王じゃJAPANは片手間にさくっと踏み潰す対象
788名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:57:02 ID:4PIdEFFC0
現実だと変装とかしょぼいけど
ファンタジーの変装とかインチキレベルだもんな
789名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:57:10 ID:LPVLLIA80
★5ノーセーブノーボーナス兵力500未満
降伏不可・正史死者使用不可・育成不可・一斉回復不可
毎ターン敵侵攻確定・開戦引き伸ばし不可・資金1/3
70ターンくらいでクリア(国力が尽きるとして)


兵差からみると大国に喧嘩売るならこれくらいの難易度でしょうかなぁ

>>786
戦国時代ならもっと勝てんて。朝鮮すらまともに侵攻出来てないし
790名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:01:17 ID:7ApoFFeg0
ゼスならいけるって
791名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:04:13 ID:ald3Bh6Y0
まぁ日本はアメリカ参戦前に
とっく補給尽きて終わりかけてましたけどね
アメ公はただせっかく作った核落としたかっただけ
792名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:05:19 ID:H15P4sL20
戦国時代というと16世紀の戦争ねぇ…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%81%AE%E6%B5%B7%E6%88%A6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B5%B7%E6%88%A6
当時の大国ってこのあたりの面子だろ?
舟艇・砲の数からして勝てると思えない
793名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:13:24 ID:KK2ewqf70
どんどん話がズレていく気が
794名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:14:37 ID:JnNmIzli0
>>792
その当時の大国から火器全般を取り払った程度だろうな、三国家の実力は
JAPANでしか鉄砲を自国生産しないわけだし

>>789
史実の日本と朝鮮を直接比較しても魔法とかが概念すらないのに何も参考にならん
戦争で勝てば資金も領土も兵力も手に入るのによっぽどJAPANが嫌いなんだなw
795名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:16:00 ID:H15P4sL20
うわぁ…
これぞゲーム脳って感じだな
796名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:17:01 ID:2BlknkhE0
いいたいこと言うだけで人の話を聞いてない印象
797名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:18:46 ID:ID2fRN5S0
トンデモで良く見る始めに結果ありきの論理だし
798名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:18:51 ID:PcMI4vCgO
Japanが攻めるか、それとも侵略されるかでも違うだろ。
Japanが攻めて来たなら橋を爆撃して落としゃあ終わるんだから。

……まあそれよりむしろ、冬が終わるまで専用スレでも立てとけ。
799名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:19:40 ID:ald3Bh6Y0
ゲーム感覚ならせめてCivilizationくらいやるべき
800名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:23:22 ID:aZ2WA/rW0
領土を取るとすぐ金と兵が増えるのか
戦争ってすげー楽だったんだな
つまり焦土作戦って負け犬国家の嘘っぱちか
801名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:25:30 ID:JnNmIzli0
>>800
現実世界ならともかくこの世界では戦争に勝てばそっくりそのまま領土と都市の資金が丸々もらえちゃうからねぇw

>>798
橋がどの程度で壊れるのかが小泣シジイの例しかないからどうとも言うともない。
だいたい、爆撃ってこの世界観にそんなもの何処から持ってきたのだろう
802名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:29:29 ID:olLCRDJf0
>この世界では戦争に勝てばそっくりそのまま領土と都市の資金が丸々もらえちゃうからねぇw

( ゚д゚)
803名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:30:34 ID:JnNmIzli0
現実でも戦国時代あたりは領土を保証しない君主には忠義を尽くす義務がそもそもないわけだし
それを狙った後詰めの計なんかもある訳だしな〜

焦土作戦はその後の展開考えると間違いなく敗者の戦術だろうね
804名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:32:31 ID:/HzmLILM0
クリスマスがぼっちだからってここで構ってもらいたいんだろうなぁ
さもしい上に寂しい惨めな人生だなぁ
805名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:39:11 ID:olLCRDJf0
AM 3:00くらいに寝て午前中から昼挟んでレス返しっぱなし
彼は間違いなく彼女と夜過ごすため必死に論破を急いでると見た
806名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:39:39 ID:gUuutb7T0
スレが荒れてるのは冬のせいだとして、クリスマスを持ち出した奴は絶対に許さない。
俺に謝罪すべき。
807名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 12:54:48 ID:PcMI4vCgO
>>801
嫌味ったらしい言い方だなあ。
爆撃って言葉が嫌ならプチハニーでの爆発だっていいよ。

つかこの話ホントツマンネくね?
808名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 13:05:47 ID:4fzEKB+N0
イルポン最強説の歴男スレですから
809名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 13:07:33 ID:7dnQU9hC0
頑張ってID変えようとしてるんだろうな
810名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 13:08:33 ID:JnNmIzli0
>>807
プチハニーの爆撃威力がどの程度でどの位の量が必要で橋の耐久力がどの程度なのか
どうやって集めて、どの様な作戦で橋までは昆布のか?
橋はJAPANをまるごと支えるくらいだから相当な強度はありそうだが
811名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 13:20:01 ID:4fzEKB+N0
は昆布
812名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 13:36:41 ID:nJsnUlB90
ランス7じゃなくて戦国ランスなんていうタイトルつけたから
こんなキチ○イみたいな戦国厨が出てくるんだろうなぁ……
813名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:04:52 ID:nf/kmFMH0
アリスもここまでの基地外は想定外だろ
無茶言うなよw
814名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:12:23 ID:JnNmIzli0
天満橋がプチハニーの爆発で簡単に壊れる程度の強度で
JAPANは大陸では一切補給ができず、人口比がそのまま戦略差になり
ゼスはマジノラインを大量生産出来る。

アリス側もここまでの馬鹿か日本人嫌いの朝鮮人をユーザーには想定していなかっただろうな
815名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:14:17 ID:hovFtBjG0
ゼス厨も大概だけどな
816名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:15:51 ID:4fzEKB+N0
戦略差
817名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:16:08 ID:ID2fRN5S0
>>815
だが目くそ鼻くそでは済まない差が有るように思える
818名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:18:06 ID:Ywm+qHKy0
いやあ目くそ鼻くそだろう
目くそのほうが若干ましか
819名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:22:31 ID:jQMb8CEw0
ゼス厨っていうのが誰を指してるのか分からないし
単発で厨なんて言い出すほどムキになってるのも不可解だし
そもそもどの厨が悪いとかもうゲームについての話じゃないし
820名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:24:24 ID:Ywm+qHKy0
どう考えてもID:JnNmIzli0と争ってる赤IDの事だろう
821名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:24:47 ID:/HzmLILM0
基地外に長々と安価付けてまで構う時点で(ry
822名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:27:30 ID:tsdYTjV00
>>821
うぜえよJAPAN厨
823名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:27:36 ID:ID2fRN5S0
あ、俺は今の流れじゃなくアニスやガンジー最強とか言ってる奴等を想定していた
824名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:31:35 ID:jQMb8CEw0
>>820
何人いるんだよw
しかもゼスの話してる奴なんてほとんどいないし
825名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:32:13 ID:tsdYTjV00
必死すぎるJAPAN厨きもすぎ
826名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:32:55 ID:olLCRDJf0
むしろゼスだけは弱いと言ってる人のが多い
827名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:34:28 ID:tsdYTjV00
ゼスはどう考えても強いわな
828名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:36:54 ID:ID2fRN5S0
大体にして強さ比較するなら基準は標準だろ?
レイラさんですらあの強さだって言うのに
829名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:39:09 ID:o90sFGQP0
レイラさんに何があったんだ
830名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:39:59 ID:sIOIEhH60
強さはぶっちゃけ分からないけど
キャラ人気でならリーザスやヘルマン辺りは絶対にJAPANに勝てないだろうな
831名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:43:11 ID:o90sFGQP0
>>830
どういうことだってばよ
832名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:44:05 ID:jQMb8CEw0
まあ俺のアールコートがぶっちぎり一番人気なのは間違いないけどな
833名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:45:44 ID:sIOIEhH60
>>831
戦国の売り上げのせいもあるけど
フィギュアになってるのは戦国キャラばかりだったり

一番分かりやすいのはフィギャア投票だったか
あれはオールスターヒロイン投票みたいな感じだったけど
それでも上位はほぼJAPAN
優勝した志津香も3国ではなく自由都市だしな
834名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:46:09 ID:gUuutb7T0
>>830
なぜ新たな燃料を落とした
835名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:50:12 ID:ID2fRN5S0
昔どこだかの投票でランに入れたな
5人ぐらい仲間が居たぜ(総数は聞くな、憶えてないし)
836名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:52:03 ID:o90sFGQP0
まずランスをフィギュア化するべきだと思う
837名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:53:47 ID:sIOIEhH60
フィギュアは買う奴がほとんど男で好みが異性方向へとはっきりしてるから男はあきらめたほうが
あんま売れないんだよね

つか売れると思ってたら向こうもばんばん作るはず
838名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:55:29 ID:IZjDfur6O
ランスのfigmaが出たら色んなキャラにガハハとーー!できるな
839名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:59:29 ID:KK2ewqf70
>>833
フィギュア投票は謎の少女に(無効になったけど)大量投票があったりして無茶苦茶カオスだった覚えが
あと、フィギュア化してる戦姫自重しろとか織音さんがノワール応援して公式で応援すんなとかで凄い乱戦だった



まぁ僕はランちゃんに投票したんですけどね^^
840名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 14:59:36 ID:Qm16c27m0
>>834
これに関しては事実すぎて荒れないと思うわ
ヘルマンは言うまでもなく
フィギュア投票で10位以内に入ったリーザスキャラはかなみだけ
ゼスはウルザ、リズナで2人
魔人から1人
ランス、志津香は自由都市、まあ女ランスは戦国キャラといっても良いような気もするけどw
あとは全部戦国
戦国キャラは既にフィギュア作ってもらってたりするから実際はもうちょっと上位にはいってくるはず

20位までにするともっと酷くなる
841名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:22:31 ID:2QQS9+Xg0
頻繁に過去作リメイクしてるってわけでもないし、そら近作に登場してるキャラ中心になるだろ
展示目的のフィギュアなら知らんけど
842名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:25:09 ID:guE37/Cq0
別に近作に限定しなくても
リーザスのキャラであと人気が有るとしたらマリスくらい

JAPANは層が厚すぎる
ゼスはウルザとリズナ以外人気ないし
843名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:31:31 ID:yy5BE+tp0
ずっと登場してるのに人気ないマリアとか
ウルザに大差つけられてるマジックっていう娘もいますけどね
志津香に至ってはパッチキャラ
844名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:32:07 ID:ID2fRN5S0
限定とか言ってなくね?単純に余っ程へぼじゃなければ近作キャラが人気で上回るって話だろうし
845名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:32:10 ID:PdC8f8GA0
そりゃあ最新作に出演しているキャラの人気が高いのは当たり前だろうな
8が出れば戦国で人気があるのは鈴女と謙信くらいってなるだろう
ただ>>842は表でろ、俺の嫁達を馬鹿にしおって。
今日は一年で一番不安定な日なんだ、手加減は出来ないぜ
846名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:32:46 ID:dPHnSj1v0
>>834
ID:JnNmIzli0がいるからもう架空戦記の話題はもう疲れた
流れが変わるならなんだっていいよ
847名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:33:48 ID:yy5BE+tp0
>>845
五十六舐めたらダメでしょ
戦姫も凄いよ
848名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:36:55 ID:bjwR47V50
やっぱ戦国厨は害悪だな
849名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:38:43 ID:dPHnSj1v0
ごめんなさい、話題戻すつもりはなかったんでどうか勘弁してくれませんか
850名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:39:25 ID:uzwi0xSt0
8はお祭りゲーでキャラ入り乱れだから
戦国キャラも結構出るだろうし
人気的に上位に食い込むだろうなあ

ゼスはウルザ、リズナ
リーザスはかなみのみ
自由都市はランス、志津香、シィル
ヘルマンは…

やっぱリーザスとヘルマンしょぼいよ
851名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:39:31 ID:KK2ewqf70
まぁここは一種の戦国厨隔離スレみたいなものなので
852名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:41:12 ID:086Jj/xI0
レイラさん好きの俺涙目。
得点プレイですらレイラさん呼んでますよええ。
853名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:41:38 ID:o90sFGQP0
覚醒したロレックスをなめるなよ
854名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:42:44 ID:uzwi0xSt0
>>852
レイラさんは昔から人気ないだろう
戦国にせっかく出ても全く人気なかったのは悲しいが
855名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:45:23 ID:dPHnSj1v0
人気がどうだろうとリズナは変わらずかわいいからそれでいいんだ
856名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:47:25 ID:ObDix4wi0
シィルがかなーりハブられてる件
857名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:48:35 ID:G1OfEFQz0
>>855
リズナは人気あるんで、その発言はイヤミにしかなりませんよ
金持ちが大事なのは愛とか言ってるようなもの
858名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:50:00 ID:JnNmIzli0
なんだまた、不人気リーザス厨が暴れてるのか
859名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:50:05 ID:PdC8f8GA0
>>850
自分の知っているキャラを言っているだけじゃ…
マリス、ミネバ様とかシーラを知らない辺り鬼畜王すらやってないみたいだな
860名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:51:09 ID:KK2ewqf70
ミネバ様は大人気だからな
861名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:51:55 ID:o90sFGQP0
ランスVSミネバはどうなるんですかね
862名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:52:20 ID:bjwR47V50
もうやっただろ
863名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:53:30 ID:jQMb8CEw0
やっぱミネバ様って謙信より強いんだろうか?
レベルだと謙信の方が上みたいだけど
864名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:53:42 ID:XftVd+ic0
気を付けろ ID:JnNmIzli0がしれっと混じってる
865名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:53:52 ID:gWYMt+uU0
>>859
あの、ミネバ様は強さ的とかネタとか漢的な意味では人気あると思いますが…
866名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:54:14 ID:KK2ewqf70
あれってタイマンだったっけ?策士のミネバ様にしては珍しく真正面からぶつかったよね
867名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:56:25 ID:576uA5AZ0
おー久々に伸びる伸びる
868名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:57:02 ID:Vdqkg6YP0
目的達成したからもうどうでもよかったんだろうな
869名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:57:25 ID:o90sFGQP0
ヘルマンの武将って全体的に強いな
870名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:57:49 ID:32bXWSpP0
今話題になってる人気の意味を履き違えてるアホが出てきててワロタ
女性キャラの人気投票の中に普通にミネバが上位はいれると思ったらアホすぎだろうw

マリスは8にまともに出てきたら可能性あるけどRPGの時点でないですわ
あれも鬼畜王での鈴女に近いような優遇というか出番の多さあってのもだし
もう鬼畜王とは違うしね
871名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:58:47 ID:KK2ewqf70
>>863
真正面から対決したらどうなるかは分からないけど謙信の疑う事を知らない性格をミネバ様が利用しないわけがない
狡猾な策と豪快なパワーを兼ね備えるミネバ様の方が総合的に上ではないだろうか
872名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 15:59:54 ID:32bXWSpP0
まあ、狡猾な策とかいうとそれこそ毒とか暗殺とかでてくるからキリがないんだけどね
873名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:00:31 ID:PdC8f8GA0
>>865
>>870
え・・・?今言っているのは「キャラ人気」であって「女キャラ人気」じゃなくね?
話のきっかけの>>830も「キャラ人気」って言っているし、勘違いしているのは俺なのか?
874名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:01:26 ID:PdC8f8GA0
>>863
>>871
ハニホン買いなさい、ミネバの方が上だと明言されてるから
875名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:01:33 ID:32bXWSpP0
どちらにしろ人気投票であがるようなキャラじゃない
鬼畜王の人気投票でもいなかったし

あ、リーザスにはアールコートいたな
876名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:01:42 ID:o90sFGQP0
クリスタルソードを装備したミネバの強さを忘れたと見える
877名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:03:17 ID:KK2ewqf70
>>876
あれ内部数値見てみるとエンジェルナイトと同じ攻撃力なんだよな
どうりで強い訳だよ
878名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:04:48 ID:kTIWxbZa0
人気人気つってるけど
ミネバ信者の人気の根拠っていまいち分からないのよね
マリスはデータあるけど
879名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:05:09 ID:jQMb8CEw0
>>874
トンクス
やっぱりそうなのか
880名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:05:58 ID:PdC8f8GA0
>>875
言われてみたら確かにミネバ様に関してはそうだな
3でも嫌われ者でランクインしていたくらいだしな
881名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:07:34 ID:XftVd+ic0
ミネバ様はハマーン様的な強い女の魅力
882名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:07:35 ID:kTIWxbZa0
アールコートって相当上位だったような
ただアリスって以前人気だったからといって
正史で作り直すときにそのままやらないから今度はラファリアが人気になったりそういうこともあるかもな
883名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:07:39 ID:IZjDfur6O
ここは戦国ランスのスレでしょうか?
884名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:08:30 ID:kTIWxbZa0
>>881
ハマーンは一応見た目美人で若い
全然違うと思うぞw
885名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:10:34 ID:o90sFGQP0
ミネバ様ばんざーい はしたくないな、うん
886名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:13:03 ID:XftVd+ic0
>>884
そこはほら、ブラクラのパラライカみたいな人生を送って変わったんだよ…
887名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:14:21 ID:o90sFGQP0
ヘルマン編のifモードではランスがババアに目覚めます
888名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:14:49 ID:IP+XgcjM0
ないない
そんなランス見たくないw
889名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:19:28 ID:KK2ewqf70
>>878
ミネバ様はやはり鬼畜王での強さが人気の元なのでは
初プレイ時は尋常じゃないぐらいヤバかったもん
890名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:22:33 ID:5wNNaWo00
強さがつっても別になあ
レリューコフのが役に立ったわ
クリスタルソードってミネバじゃなくてももてるし
891名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:32:28 ID:7Vv3Sbve0
てかミネバフィギュア化とか誰得だよwww
892名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:34:22 ID:ECj/sZaE0
俺得・・・ごめん嘘ついた
リズナフィギュアほしいです
まそうさんとか戦国のはもう持ってるから
893名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:35:16 ID:jQMb8CEw0
>>890
「役に立つ」ってミネバ様は仲間にならないよ?
やってないなら無理して語らなくていいんだよ?
894名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:36:04 ID:NC+iD3XcO
ミネバ様の胸筋に顔つっこんで窒息したい
895名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:36:44 ID:ECj/sZaE0
>>893
仲間になるレリューコフは圧倒的に強くて役に立つってことでしょ
よく考えろ、やってない奴がレリューコフなんて名前出すかよ(w
896名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:39:11 ID:PdC8f8GA0
>>895
そりゃあ敵だけの登場のやつが仲間になるキャラより役に立つわけが…
レリューコフの(方)が役に立ったわ、って普通読むと思うから変に思って当たり前だと思う
897名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:39:23 ID:7Vv3Sbve0
ミネバって軍率いるのより個人戦の方が得意だろうしな
そもそもレリューコフとはタイプが違う


てかいい加減スレチのような気が……
898名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:40:36 ID:jQMb8CEw0
>>895
戦国で言えば「ザビエルより健太郎の方が役に立ったわw」って言ってるようなもんだぞw
「ああ、こいつ未プレイなんだな」以外にどう解釈すればいいんだよw
899名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:40:52 ID:NC+iD3XcO
>>895
どう見ても>>890の文章はおかしいと思う

クリスタルソードのくだりも、ミネバ様が仲間になるかのような言い方だし
900名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:41:51 ID:wfNw37ZD0
未プレイの奴がレリューコフを知ってる事を疑問に思えよ
クリスタルソードも奪えるんだから
901名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:45:23 ID:jQMb8CEw0
「未プレイの人間が攻略サイト見て知ったかぶってる」

これ以外に解釈のしようが無い
902名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:45:48 ID:bjwR47V50
結局戦国しかやってないんだな
903名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:46:14 ID:NC+iD3XcO
今は情報なんかググればいくらでも出てくる時代ですしおすし
904名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:48:39 ID:PdC8f8GA0
話ずれてきたし8に出てくる戦国キャラとその展開でも予想でもしないか
鈴女が確定なわけだけど、三匹では残る描写だったんだよね?
まあぶちょ監修でもなかったから三匹が黒歴史になるのかもしれないけど
905名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:48:51 ID:o90sFGQP0
眠いから鬼畜王のシィルとセックスしてきた
906名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:49:04 ID:KK2ewqf70
>>レリューコフのが役に立ったわ
のがって比較してる辺りおかしすぎる
確かにコレは知ったかぶり意外としか……
ってか修正パッチ当てないとクリスタルソード効果無かった覚えが
907名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:51:45 ID:o90sFGQP0
鈴女たんの寿命をなんとかしよう
908名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 16:52:00 ID:NC+iD3XcO
>>904
マリアに弟子入りする柚美とかありそう
909名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:08:43 ID:hU0ZsBxV0
おまえら、いくらクルシミマスだからって盛り上がりすぎだろw
まあランス作品への愛がお前らを駆り立てるんだろうから仲良く喧嘩すりゃいいんだが・・


でも、一つだけどうしても言わせてほしい。
>>779
>一般に諜報員みたいなinfomationの収集をどれほど強化しても
>infomationにしか過ぎないので
>そこをintelligenceに処理する必要があって
informationな・・。(informの名詞形)
かっこよく英語つかっててスペル間違ってたらオモロイなとおもってみてみたらマジで間違っててお茶ふいた。
笑いをありがとよ。
910名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:09:59 ID:H15P4sL20
どういたしまして
911名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:17:13 ID:EMRBCqy40
伸びすぎワラタ
912名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:43:18 ID:KFX084+R0
>>904
三匹ってなんぞ?たぬき?
913名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:48:18 ID:KK2ewqf70
>>912
はにわ村の無料ゲームってとこクリックしてみ
ミニゲームがあるから
914名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:48:20 ID:jQMb8CEw0
>>9
915名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:48:45 ID:XftVd+ic0
犬飼様生存ルート
916名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 18:55:01 ID:KK2ewqf70
犬飼が生存してる辺りIFなのかね?
ってかいい加減公式で生きてる人と死んでる人公表してよ
917名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:03:07 ID:X6Ic7w1l0
>>838
ウッディでやれwww
918名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 19:41:35 ID:sMurXSlU0
ツイッターで鈴女の画像をアイコンに使ってるやつ見かけたが
このスレの住人か?
919名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:10:26 ID:KFX084+R0
>>913>>914
テンプレにあったのかスマン
最初のMAPクリアしてセーブしたいんだけど…このまま終了でいいのかな?
920名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 20:19:51 ID:KFX084+R0
オートセーブだったね
幸運カードの意味が解らんなー不幸はやたら出るし
921名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 21:47:54 ID:NC+iD3XcO
正史では援軍は来たのか来てないのか…

次作でかなみちゃんがランスに愛情持ってるとか想像するだけで漲るわ
922名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:11:55 ID:hU0ZsBxV0
かなみちゃん来てないことにはならんだろー。
犬飼も死んでないみたいだし?サブキャラは微妙にIF取り混ぜだろね。

ただし島津、オマエはだめだ。
923名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:35:19 ID:HVM/KKpKO
援軍が来ていたらレイラさんはどうなってるのっと
924名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 22:37:41 ID:HzwkeBrs0
犬飼は鈴女をつれずに伊賀を落とした後、色々あって仲間になったんだよきっと。
あるいは、降伏させた。
925名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 00:00:25 ID:5CkZBXlF0
>>1000ならかなみちゃんが3番目の援軍になって大幅強化パッチ配布
926名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 01:11:27 ID:EjqH7/aI0
レイラさんは魔人ザビエルにレイプの半魔人孕みが正史だといいなぁ
孕みは妄想だけど
927名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 04:37:38 ID:l2pbzOIV0
何言ってるのこの馬鹿キモイ
928名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 05:33:19 ID:VVWC37K3O
レイラさんはレイプされてこそ価値がある
929名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 09:34:39 ID:qSgUxxHe0
浅井朝倉銀行って毎回出てくるけど
名前の割には財テクも商売人もついてないんだな
930名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 15:35:53 ID:i0fgIn/b0
謙信のねんどろ出るよ
931名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 15:37:39 ID:5CkZBXlF0
のぞみのねんプチなら買う
932名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 15:43:19 ID:QjocvrRn0
謙信ちゃんだけ単品でなら欲しいな。
http://bgm-fes.jp/index.html
933名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 15:44:59 ID:GglsJsUP0
>>932
単品で売るんじゃないの?
934名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:29:15 ID:2lWDeKKs0
>>933
>グッズの詳細はこちら

>商品名:BGM開催記念「ねんどろいどぷち」5体セット
935名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:35:32 ID:Qzn9ewAk0
五体セットで3500円

つまり謙信ちゃんろいどを3500円で買ったらおまけが4体付いてくる、と
936名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:52:05 ID:VVWC37K3O
マリアとかシィルが好きな俺ってやっぱおっさんなん?
937名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 16:58:18 ID:j6dvhMUy0
シィルは今回デザインが新しくなった感じだからセーフ
マリアは
938名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:08:12 ID:n/j7IsnO0
ランちゃんが好きな俺は一途な男となるのかな?
939名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:12:10 ID:lpyN/gTe0
終身童貞宣言したメガネさんですね
940名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:18:17 ID:LRrS8ZrS0
ランちゃん好きはもう何作も出てないから義理堅い
蘭好きはもう死んでるから義理堅い……?
941名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:32:22 ID:HtkZNLu40
俺も蘭ちゃん好きだよ
でも妾としてな
942名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:38:41 ID:Qzn9ewAk0
蘭ちゃんは朱雀を使いこなせなかったからいらない子
943名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:39:18 ID:gXjIpTWT0
エノレアさんだか南条だかややこしい
944名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 17:42:05 ID:FDconk9j0
島津や早雲が弾け飛んでくれれば何の問題も無かったのに
945名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:06:30 ID:n/j7IsnO0
島津に使徒が全部封印されてたら文句出なかったのにな
946名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:06:46 ID:VVWC37K3O
>>937
やっぱおっさんか
俺実はまだ二十歳なんだ
947名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:34:55 ID:nljRploH0
ごめん、攻略方法教えてください
謙信ルートでミカド候補が傾国と信長しかいなくて
傾国が攻めてきた時に毒飲まされてゲームオーバーになるんだけどかわす方法はありませんか?
検診の持ち点は97点です
948名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:39:01 ID:1AvoKXzd0
>>947
戦で謙信だして負けろ
949名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:44:29 ID:nljRploH0
>948
ありがとうございます
やっぱそれしかなさそうですね
950名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 18:59:23 ID:Qzn9ewAk0
やっぱって言う前に打開案としてそういう意見を先に出しとこう、うん
951名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 19:43:28 ID:XXkxakHa0
イベントをちゃんと見るようにして今更気づいたんだけど
龍馬の呪いって子供が出来ないことなのか
これで短命だったら俺屍になっちゃうな神様とエッチはランスにもあるしw
952名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 19:44:38 ID:1AvoKXzd0
そういえば悪魔のフセイみたいに神の不安定な時期もあるのかしら
953名無しさん@ピンキー:2010/12/26(日) 23:36:11 ID:IQQRBNqg0
ウィリスとかミカンとか、それっぽいの無いけど
954名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 02:09:26 ID:OqWurAQc0
神が不安定とか言うとラ・バスワルドを連想するな。
どんなストーリーだったかほとんど覚えてないが。
955名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 04:16:06 ID:tC+K3/5l0
>>950
同意。こういう風にやっぱ、って言われるとイラっとするなw
956名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 06:56:25 ID:EAT/flvH0
龍馬って元々男なの?女なの?
957名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 07:15:26 ID:6xQeK54q0
ウンコー
958名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 15:56:26 ID:h0vANnU0O
なんでハットリ君のお面はあんな頑丈なんだろ?
忍者の能力UPてことでなんでもよかったのかな?
959名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 17:26:21 ID:gn1unC2ZO
ともだちに聞いてみよう
960名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 01:34:37 ID:x6tPYzSEO
不人気マリアとマジック死ね
961名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 01:36:51 ID:Zakuroem0
眼鏡キャラはシステム神だけで十分と申されるのか
962名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 02:12:16 ID:6LsGZxYP0
バイトちゃんだけでおk
963名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 03:10:20 ID:6OyW8pUc0
マリアは好きだけどな。特殊技工持ちの二号さんなんて落ちぶれたインテリっぽくていいよな。
・・・いや普通にランス2,3当時から好きだけどさw

6のマリア無双みたいなのはもうカンベンだけどな。オンリーワンであってナンバーワンじゃないといい。
964名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 05:25:14 ID:pZL8YDzUO
一番リストラするべきはピンクのもこもこだろ? イラネーのに毎回大量のCG枠をぶん取ってさ。
もういいよ、永遠に凍ったままで。
毎回エンディングのスタッフ・スクロールにSDキャラでコンクリ男の前に登場して
「ランス様、寒いです……しくしく」とかでいいじゃん。
965名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 05:29:29 ID:EWjbY08Z0
ファック!!
>>964
テメエのケツをクソッタレなスティックでファックしてやるぜ!!
966名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 09:03:23 ID:8vUuxeEE0
ピンクは髪型でかわいさが大きく変化します
967名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 09:25:13 ID:bsXgDrkH0
シィルは戦国も捨てがたいが鬼畜王の髪型が一番可愛いな
968名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 09:46:47 ID:w/dYZQ7P0
ストレートだとエロく結わえると可愛い
969名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 09:51:07 ID:3rGBKBTN0
髪型変えるとモフモフの中に手を突っ込むイベントがなくなるからな
970名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 12:12:39 ID:867NBkORO
>>967
鬼畜王の時は山越えして真っ先にボルゴZ落としに行ってたのに
戦国で凍った後でも急いで助けたいと思わないのはなんでだろうな
シナリオ的に緊迫感が全くないからか、髪型のせいか
971名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 13:10:28 ID:arQsTWDk0
そろそろ次スレ
972名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 13:24:26 ID:hlrCJBGS0
モコモコは温泉とかでストレートになると急に可愛くなる
973名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 13:31:42 ID:Vp6b3z8X0
>>970
香ちゃんに断りいれる時間くらいとるって
974名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 14:26:07 ID:yM3Kv0y40
>>970
時間制限だろ
鬼畜王じゃ処刑されるかもしれないってセリフがあるし(実際遅れたら死んでるし)
それに比べて氷はむしろ年もとらないだろうから10まで凍っててもええんちゃう?
975名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 14:46:41 ID:M9Unvxgg0
まぁしばらくは居ないほうが…
他の人気キャラや新キャラに枠を譲って欲しいってのはあるな
976名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 15:15:55 ID:pZL8YDzUO
しかしランス8のセーラー服女のほとばしるダサさを見ると、
もこもこ仮面の方がマシに思える。
977名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 15:41:43 ID:loPN0Kto0
俺のさちこさんをディスるとはいい度胸だな
あのダサさが良いんだろーが!!
978名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 16:01:46 ID:hlrCJBGS0
どんな性格なのかとか何もかも判明してないのに俺のとは……こいつデキる!
979名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 16:31:34 ID:s+BvhyMt0
今正史、謙信、五十六ルートクリアしたところなんだけど
もっかい正史とか謙信ルートクリアしたら+5Pつく?
980名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 16:33:44 ID:BMjrwKOW0
つかない
981名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 16:34:46 ID:Vm1u/WjW0
ふと思い立ってwikiの316点プレイレポをなぞってみた。
捕虜厳選、アイテム厳選、好感度厳選と鬼のようなマゾさにめげそうに
なりつつも5日かけてクリア。何故か314点。勝家は猿殺しでキャラクリつかないという罠。
マコも強子も発禁も使ってるからオロチ戦前まで戻らなきゃいけない。もういいや疲れたよ・・・。
しかし、この行動表を作った人はさらにマゾかったんだろうな、凄いわ
982名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 20:24:52 ID:UErfAyD10
よく5日で終わったな・・・
983名無しさん@ピンキー:2010/12/28(火) 21:56:57 ID:fepNHU0z0
この時期なら学生は時間有り余ってるだろうからな
984名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 02:28:50 ID:a+o6oy9r0
SYL
985名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 04:50:51 ID:oZb1nNt+O
オロチ倒したら名取タンがデレた。感無量。
986名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 09:01:24 ID:UBMEp1yYO
名取タンとナポリタンて似てるよね
987名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 14:07:55 ID:yDE0CaLO0
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
988名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 14:10:28 ID:yDE0CaLO0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「名取タン」を注文する。
数分後、名取タンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、名取タンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……名取タン……
989名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 14:16:41 ID:jMrFfjfZ0
つまんね
990名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 14:31:05 ID:NOzkSi7E0
名取さんはくのいちとして生きるべきだった
991名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 15:26:39 ID:MGdTrkM7O
>>988
せっせと長文を書いてだだ滑りした今の気持ちを教えて下さい。
992名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 15:29:36 ID:aBwCDR2s0
元はコピペだよ
993名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 16:44:36 ID:qotApZCt0
コピペのナポリタンの部分を名取たんに変えただけだろうが
994名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 16:49:22 ID:hmC9Qy1p0
他のまともな携帯の人と違って、sageもできない腐れ電話だから、
>988が自分でせっせと考えたとでも思ったんじゃないの?
あんまり突っ込んでやるなよ。
995名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 17:32:40 ID:VhvWhpz80
996名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 18:25:06 ID:h8PP3Fnz0
>>995
おつ
997名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 18:25:54 ID:NOzkSi7E0
かなみちゃんいじめ開始
998名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 18:28:23 ID:VhvWhpz80
>>996
ごめん。スレ立ては俺じゃないんだ・・・
999名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 19:59:17 ID:haWbBDDe0
かなみちゃん!かなみちゃん!
1000名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 20:02:33 ID:hmC9Qy1p0
>>999
ドンマイ!


か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。