BUNNYBLACK 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ソフトハウスキャラ第16作、BUNNYBLACKについて語るスレです。
2010年7月30日発売予定。

■BUNNYBLACKソフトハウスキャラ総合wiki
ttp://chara-wiki.go2.jp/BUNNYBLACK/

■BUNNYBLACK公式
ttp://shchara.co.jp/04develop/bunny/bunny_top.htm

■メーカースレ
ソフトハウスキャラ 86
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1280539098/

■前スレ
BUNNYBLACK 5
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1280669007/

次スレは>>970あたりで、宣言してからお願いします。
2名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 00:54:19 ID:JiOsvDYP0
ダークス (主人公)冒険者。
シア CV:羽高なる 冒険者。主人公の身の回りの世話を嫌々する事に。
メリル CV:松永雪希 魔王の直轄部下。めがね
松永雪希 総合スレッド3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1228875614/
エカテー CV:青山ゆかり 魔王を支える幹部の一人。人間と魔族のハーフ。
青山ゆかりスレ その28
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1270234440/
フォーゼロッテ  CV:大波こなみ魔王。
大波こなみたんに悶えるスレ7
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1280499512/
ゴラン CV:こんつ 魔王様の部下の一人。幹部。迷宮“銅魔の穴”
トージョ CV:原田友貴 魔王様の部下の一人。幹部。迷宮“魔窟園”
キャス CV:星咲イリア“魔王の森”で活動する冒険者。戦士。
ジョン CV:本多啓吾“魔王の森”で活動する冒険者。聖戦士。
【付録】高橋伸也 3【マダ?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1260669648/
ドロシー CV:早乙女綾“魔王の森”で活動する冒険者。魔法使い。
タツマキ CV:山本パンダ“魔王の森”で活動する冒険者。侍。
ロジャーマルコ CV:一条光“魔王の森”で活動する冒険者。学者。
笹沼尭羅13人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1268917175/
アヤカ CV:渋谷ひめ“魔王の森”にやってきた旅人。巫女。
ラキア CV:海原エレナギュンギュスカー商会の支店長。
海原エレナ情報交換スレッドその9
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1234756283/
マキ CV:小倉結衣 鬼族。
小倉結衣2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1272282395/
リズ CV:新堂真弓マキの友達。タイフルと呼ばれる、魔界のエリート獣人族。
新堂真弓応援スレッド Part2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1216824366/
3名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 00:54:50 ID:JiOsvDYP0
その他のキャスト
そろそろ春日アンについて語ろうか
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1202272884/
雪都さお梨スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1272610791/

植木亨
蝦押丈
きせとしみち
島田友樹
立花十四朗
関幸司
4名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 00:55:39 ID:JiOsvDYP0

迷宮総長12000
迷宮長 8000
迷宮長補佐 4500
階層長 3000   大隊長
階層長補佐2150  中隊長
ーーーーーーーーーー小隊長
優小隊長1500
上小隊長1000
小隊長600
ーーーーーーーーーーー兵
優兵 300
上兵 100
兵 0
5名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:02:48 ID:JiOsvDYP0
俺メモ
・シナリオ止めは地図作り前でたぶん大丈夫
・魔界門ボスはクーデター前だと冒険者達。ラスボス前だと魔王様達
・ドライアド退治はバグ。破棄のみ
・スイッチは謎解き依頼で使う
・丸印は罠の試験依頼で使う
・キャスとアヤカの4つ目は魔界門クリアしてないと出ないかも&クーデター前
・ジョン以外撃破と魔界門と竜巣クリアで引継ぎ9人
・○○を○○人討伐は赤階段の上でぐるぐる回ってればおk
・指定転移はMAPをCtrlクリックで解決

コピペなので修正あったら宜しく
6名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:07:21 ID:JiOsvDYP0
Lv100以上にあげてるから若干不安だけど、
Lv3以上あげて寝ると1人志願くる。

一定数撃破&ダークスのLv3上昇&寝る
を満たした状態でラキアに会いに行く。
サービスとかぶると消えるから優先度は低めかもしれない。

来なくなったらまた一定数倒してLv3あげないと志願途切れる。

自分もLv99で戦士、盗賊、魔法使いは志願確認してる。
Lv3上昇→寝る→ラキアでLv132まで志願ラッシュ。
カンストしてる人は注意してね。
7名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:07:51 ID:mA1DL0Ts0
>>1

|\    | ̄ ̄|        ./:.`'':.、 ,.- 、_                ト、____, へ
\ \    ̄| |   ヽ   7:.彡ー/   ヾ ‐ ミ: 、__          ヽ         }
  \ \  | |  __   ./´   i     ',   \:.:,:=`:.:7       ヽーーーーァ   /
  / /   | |     .∠/   ,..{       i、    ヽ:.:.:.:/            /  /
/ /   _| |_    ./´l   / ルヽ  ,ハハ     ',:.:ミ、         ./  /
|/    |___|   / _,.才ィ/ > l/ < Vヽ ,! l/   Y      /  /
           r‐、´ ̄ / ⊂⊃  ,. ---,.、 ⊂⊃ハ. l   '、  ,.-t /  /       ノ|
           ',  \ l,.ハ {.   |   ''}     ハ レ'l\.,,__ >゙  ノ {   丶ーーーー'  }
           \  `'' 、 Vゝ.,_ ゝ __ ノ   ,/ ,.ィ / ,>''´   ,.ィ゙  ゝ、_______丿
.              \   `''-=,,`_コ  :r_ニ壬=-‐'' ´  _,.ィ'´
                \    ,   __   、   _,.ィ'´,.= .,_
.             ,.、_    > 、√´:::::::::::::`:::‐ハ_,.ィ彡=彡三三三ニ=- .,_
          /三ニ=ー=彡!::::::::::(〃)::::::::::::::V三三三三三三三ニ=`
         /三三三三三ニツ_;;::;;_L::;;_;;:: ゝ‐:::‐ヾニミ三三三三ミ/
.        /彡三ニミニ彡ミミ7::::::::::::|::::::i::::::::::\::::::::\ ツ´   `’   /´:.i
       //    ∨  `7::i:::::::::::!::::::|::::::::::::::ヽ::::::::::::''- .,__      /:.:.:/
                  /::::|::::::::::::::::::|::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::i`)..-:.":.:.:/
                 /::::::|::::::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| )__;,:. ィ゙
                 /::::::::!:::::::::::::::::ハ::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::! L
                 /:::::::::::',:::::::::::::/ ∧::\::::::::::::::::::::::::::::ノ .ノ
8名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:13:08 ID:v/zcGK/50
>>1

>>6のLv100以上ってどうすれば出来るのだろう
改造なのかな
9名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:17:21 ID:hJ4wKE4l0
現時点でレベル99なのに魔王に挑んだ時は今よりも更に強かった的な事を言ったダークスさんには思わず濡れたわ
10名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:26:37 ID:52f3ielV0
いちおつ
一応、チートツールのURL貼っておくか
取りあえずWin7の64でも動作したよ
http://girlgame.web.fc2.com/download.html
11名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:30:58 ID:HdnRcGRB0
そういうの平然と貼るなよ
12名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:31:07 ID:APSYRS+w0
エカテーの仲間になる条件ってなに?
13名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:33:46 ID:9ibmsbge0
>>12
マイケル動乱発生後
14名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:33:57 ID:qTmTVMfd0
>>9
ネタ的にはさておき
ダークス兄貴(元)は結構な冒険者だったんじゃないか
仮にも魔王まで辿りついてるパーティだったんだろうし、
知人の冒険者もドロシーとか一流所ばっかりだし

大体、魔王の間で魔王様の乳揉むなんて
他の雑兵考えたら並大抵の実力じゃできないだろう
15名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:34:16 ID:ccoxqihBO
>>12
クーデターイベント後の数ミッションだけゲスト参戦
16名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:35:24 ID:52f3ielV0
魔王の魔にたどり着けた唯一のパーティーで、乳を揉んだ唯一の人間だからな
17名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:35:40 ID:iWj34GZi0
色違いで赤い色のシャア専用チャミ居ないかなー
18名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:36:42 ID:h18BW4h10
>>6
これって、LVが3上がるまでは部屋で寝てはいけないって事?

LV1上昇→寝る→LV1上昇→寝る→LV1上昇→寝る→だと駄目なの?
19名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:37:53 ID:PYjAfV460
今回は一条光が目立たなかったな
しばらく美味しい役どころだったんだが
こんつは鬼松に続きあのわざとらしい笑い方が大好きです
20名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:38:06 ID:r4Tkaw++0
>>14
強い方ではあるが規格外ではないって程度だろう
21名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:38:41 ID:CRm4wkeg0
巫女Lv35まで上げたが新しく覚えたの中回復だけだった(´・ω・`)
22名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:41:36 ID:T6deH0aA0
引継ぎ数って周回数とかに関わらず最大9なの?
23名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:41:41 ID:FdJaB7Ml0
>>21
育成はとりあえず50まで

まあ巫女は確かに覚えるスキルあれだが・・・
24名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:46:59 ID:yhuJou+H0
人間ユニットは基本的に魔物の劣化でしかない。唯一の例外は夜月衆
25名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:48:01 ID:k983E6BP0
>>20
下半身は規格外らしいけどな。
26名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 01:50:56 ID:LHi4x3w+0
>>4
王って功績30000じゃないのか?
27名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:00:53 ID:Wkq6P2ZK0
忍者と盗賊がうざすぎる
後衛ばっか狙い撃ちしてきて壁はほぼ無傷とかおかしいだろw
28名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:02:26 ID:R7j7z15CO
延期してもいいからちゃんと完成させて欲しかったな
ドットやら戦闘やらは頑張ってたのにシステム周りやテキストの量、その他手抜きのせいでまたいつも通りのB級エロゲになってしまった……つまらなくはないのに

時間が足りないというより金と気力が尽きたのか?

29名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:03:00 ID:FdJaB7Ml0
>>24
侍は明らかに劣化じゃなくてドーラと互角以上だったが・・・
30名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:04:14 ID:T6deH0aA0
一番ウザいのはドリツル/ツルルが何度も何度も生命力で復活してきた時
31名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:06:48 ID:4l6WqDivO
>>28
時間も金もないだろうな
体力不足というか。
32名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:07:28 ID:CRm4wkeg0
侍は攻撃力が飛び抜けてるな
その分魔法防御が紙だが
33名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:08:15 ID:HH9fgavv0
>>28
時間と人手と資金が足りないだろう。
じゃなかったら延期なんてしないさ。
34名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:08:50 ID:FjEDo2ZI0
暗黒球×9のパーティとか無くてよかったな、まだ途中だしあるのかもしらんけど
35名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:11:20 ID:78KxYfug0
暗黒珠*9のPT作ればいいじゃまい
36名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:11:51 ID:ccoxqihBO
暗黒球はだるいな
ツル&ドリ、チャミほど出現率がないのが救いか
普通は自爆させない戦術が用意されてるもんなんだが、逃げるか甘んじて食らうかの二択なんだよな
37名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:11:53 ID:HH9fgavv0
>>34
無いよw
でも×3くらいは遭遇したな。
雑魚だと油断してパーティーのHPが半分以下になって焦った。
38名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:12:08 ID:vsZy/FB0O
右上の地図見ても自分の位置がわからん。
説明書見たら青の三角形で自分が表示されるみたいだけどそんなんねーよ
39名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:13:45 ID:peX2Lady0
>>38
モンスターの能力でそんなのがある
40名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:14:04 ID:4l6WqDivO
>>38
地図スキル持ち用意するなりしないと無理
チャミ雇え
41名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:16:54 ID:PYjAfV460
>>38
説明書読め
42名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:24:28 ID:hD0B6jpy0
>>28
テキストはイベントを飛ばしているせいだな
43名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:28:06 ID:9ibmsbge0
赤依頼間のイベントってかなり多いからな
メリル依頼後、楽に進めるからってどんどん進めて
あっさり終わらせるのは、いくらなんでも勿体ないわ
44名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:32:33 ID:ePpVFVtn0
いかにも雑兵っぽいやつに攻撃しても1とかしかダメ与えれないんだがどうしたらいいんだ
魔法なら通るっぽいけど始めたばっかでまともに雇用する余裕がない
45名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:32:57 ID:vsZy/FB0O
38だがすまんわかったよ
ありがとう
46名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:35:27 ID:ccoxqihBO
>>44
煽りではなく、ガチで今のお前のPTはそれより弱いことを自覚すべき
戦うな、逃げろ
ちなみにあいつらが堅いのは、全員が前衛の防御上げるスキル持ちだかららしい
47名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:35:40 ID:9ibmsbge0
>>44
依頼はクリアしなくても、逃げ帰ってまた別の日にクリアすればいい
3つまで依頼を持てるし、好きに破棄できるから、クリアできそうなものをやればいい
数回帰って不貞寝してりゃ勝手に引き上げていくよ
48名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:40:16 ID:mnqsyld50
>>44
雇う余裕が無いなら自分で覚えちゃえばいいじゃない
49名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:43:39 ID:PK0TcAiy0
ラキアさんとか立ちCGだと微妙すぎてたから俺は5万にした

ってか、金額入力画面でセーブ出来なかったのでいろいろと試せなかったorz
50名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:43:54 ID:FdJaB7Ml0
考えるんだ
前衛殴ってダメなら後ろから潰していけばいいやって考えるんだ!

いや割とガチで後方集中で熊で前固めて豚が殴ってるだけでも逃げろ言われてるあの兵士の群れ結構何とかなったり
51名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:47:50 ID:52f3ielV0
割とガチで最初の行動次第で填るよな
まず、主人公の装備を固めるぞ!とかやったらあっという間に填る
そして使えないモンスター雇っても填る

まず、真っ先に豚*3、これに気が付かないと進まない
52名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:51:13 ID:FSzJwAX20
所持&倉庫アイテム、獲得スキルポイント数、作成地図くらいは引き継ぎたかった
あとアイテム周りの仕様がとにかくストレス溜まる出来だったなあ
ゲーム本編は結構面白かったけど、ED一個物じゃなく周回ルート解放タイプにしてくれ
53名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:52:57 ID:fr+95N8a0
中盤きつくないか?
回復役3人入れてやっと安定したわ
54名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:54:44 ID:52f3ielV0
ていうか、クリアした後もそのままやり込みでプレイ続行形式にすれば良かったのに
自由に行動できるダンジョンも竜の巣と魔王だけじゃなく、それまでに出てきた
ダンジョンもクエスト関係なく自由に行けるようにして欲しかった
55名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 02:55:14 ID:HH9fgavv0
最近始めた人には、とりあえずwikiのFAQを見ることを薦めたい。
56名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:16:46 ID:LHi4x3w+0
>>3 追加1/3
ダークス きさちしみち
クヴァル 関幸司
アレシア 春日アン
マーガレット 雪都さお梨
アウゼバッハ卿 植木亨
マキ/魔鬼 小倉結衣 
リズ/タイフル 新堂真弓
悪戯妖精/チャミ 雪都さお梨
ロッちゃん/ロームス 春日アン
カテリア/サキュー 春日アン
ドーラミーア/ドーラ 渋谷ひめ
エリザベス/スリーアイ 星咲イリア
ジュジュ/リフリ 早乙女綾
ヒィア 小倉結衣 
ルーシー 新堂真弓
エマ 羽高なる
キィ/モンエイ きさちしみち
ドゴ/アリトン 立花十四朗

ドリツル イモモ ペチャ 小倉結衣
ツルル 白ヘビ様 プク 新堂真弓
フニ 冥土さん オトー 星咲イリア
トットリー ホーンちゃん マシュン 早乙女綾
ベト レイリン 渋谷ひめ
ナメッド トウフ君 春日アン
モエルモン ドリアラト  雪都さお梨
ウォール ウルフ 暗黒騎士 ハンマースイング フランデルク きさちしみち
クマン ダークマン 漆黒騎士 ファイアクークーデン 立花十四朗
ノーホ フロッグメン ブーブ ダークマジシャン 暗黒球 アイスクークーデン 蝦押丈
フライングカーグ ガルフ ホネ ファニードラ 大暗黒球 ゴツン 島田友樹
57名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:18:27 ID:LHi4x3w+0
>>3 追加2/3
ラッド ガンゾ ミックス 炎の精霊 飛竜 山本パンダ
シュシュ ミラリン ファットデビル 氷の精霊 竜 本多啓吾
ズンバラ ハラミボディ マジョリティアーム 一条光

猫 渋谷ひめ

ブラッド  一条光
リューネ 雪都さお梨
執事 松永雪希

戦士 男 蝦押丈
戦士 女 小倉結衣
侍 男 島田友樹
侍 女 新堂真弓
騎士 男 植木亨
騎士 女 松永雪希
忍者 男 立花十四朗
忍者 女 青山ゆかり
魔法使い 男 原田友貴
魔法使い 女 大波こなみ
神官 男 こんつ
神官 女 羽高なる
盗賊 男  関幸司
盗賊 女 雪都さお梨
魔法戦士 男 蝦押丈
魔法戦士 女 小倉結衣
神官戦士 男 島田友樹
神官戦士 女 新堂真弓
巫女 松永雪希
学者 男 植木亨
学者 女 青山ゆかり
58名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:20:24 ID:LHi4x3w+0
>>3 追加3/3
メイド 大波こなみ
戦闘メイド 羽高なる
村娘 雪都さお梨
兵士 男 立花十四朗
兵士 女 小倉結衣
ナレーション 小倉結衣

キャスト 作中作
ユキ  新堂真弓
憲太 一条光
ミナ 小倉結衣
紅林優美 星咲イリア


ED見るまでモブキャラは青山ゆかりしかわからんかった
59名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:21:20 ID:yvoWbnX60

で、夜月衆は?
60名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:22:32 ID:J2Tp2nXc0
序盤のPT構成や鉄板スキルとかテンプレに載せてもいいかもね
まぁwiki見ろで一発なんですが…

各種族1ユニット縛りにすると丁度イイ緊張感
居なくなって分かる豚豚豚の安心感
61名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:23:52 ID:LHi4x3w+0
>>59
EDのキャストでははぶられとる
62名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:28:26 ID:fr+95N8a0
メリル加入はいつくるんや
もうエカテー撃破依頼が来てしまった
63名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:29:08 ID:9ibmsbge0
メリル加入もエカテー加入と同じくらいの時期だよ
64名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:38:39 ID:FdJaB7Ml0
古代竜レベル低い仲間といったらめちゃくちゃきついな


防御とって無かったから回復頼みで死ぬかと思ったわ
65名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:42:45 ID:iv1Sl/Js0
メリルもエカテーも格が高すぎていらないという
66名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:44:35 ID:0dMSmZhX0
ダークスカンストしちゃった俺はエカテーと二人旅してた
67名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:44:47 ID:QYqG++f30
20はやりすぎ
50くらいしかないのに 20て
せめて5だな
メリルは3でいい
68名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:45:40 ID:fr+95N8a0
>>63
じゃあイベント進めていいのか
サンクス
69名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:46:25 ID:PK0TcAiy0
ゆかりんってだけで可愛さが倍増
70名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:46:39 ID:qTmTVMfd0
>>64
ハラミさんが地砕竜と相性悪くて、序盤(1〜40)のLv上げに苦労した。


全然関係ないんだが
まおー様の声の人は幻燐のイリーナだったのか・・・
声優すげえ
71名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:47:44 ID:QYqG++f30
れいかでもあるぞ
72名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:49:28 ID:7K0RbLol0
魔法使いとしてはかなり強いサキューが格5で使えるもんなあ
メリルもエカテーも初期レベルくらいしか強いところがない…
73名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:49:46 ID:QI9S3x5i0
マキちゃん3対入れててもうま味感じる程クリティカル発生しないなぁ…
74名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:51:09 ID:0dMSmZhX0
マキちゃんの効果って自身のみじゃないっけ?
75名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:52:08 ID:qTmTVMfd0
Dマジ使いやすいと思うけどなあ
複数属性使えるスリーアイも良かった
76名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:53:21 ID:P5Ljdc5Y0
>>55
WIKI見て鉄板構成にして「難易度低いぜ」、っていうのもなぁ
試行錯誤してる内が楽しいんじゃないかな……
と思ったが、一部の仲間が弱すぎるな……

とりあえずwikiとか見ないで進めたから豚入れなかったけど、(魚、狼、熊あたり)
特に問題なく進めたしな。序盤の魔法は偉大だなぁ
77名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:53:35 ID:QI9S3x5i0
>>74
そうなんだけど3体も突っ込めば1ターンでそれなりに削れるかと思ってなw
3体とも執念で90Lvまでもってったけど火力不足すぎる('A`)
78名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:55:23 ID:FdJaB7Ml0
魔法使い系ならスリーアイは意外と頑張れる子

神官戦士がかなりどうしようもない性能くさい
使えるのは斬萎と斬前ぐらい・・・?
性能もスキルも抜群に弱いな

wiki見る限り戦闘メイドが鬼強いっぽいんだが育てた人いる?
79名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:55:52 ID:P5Ljdc5Y0
マキちゃんの火力不足ぶりは凄いな。全部中途半端だぜ……
やっぱ物魔両方上がっていくタイプは器用貧乏になるのか
80名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:56:49 ID:QI9S3x5i0
>>75
三つ目も可愛いので3体入れて即死狙ってみたが
サキュ入れてるとどうしてもうまみが見えない
81名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:57:03 ID:0dMSmZhX0
マキちゃん俺も使ってるが範囲攻撃してもHP微妙に残してくれるんだよな
サキュー使っとけば良かったと思った
82名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 03:57:30 ID:FdJaB7Ml0
>>79
ロックンアターック!
83名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:01:56 ID:P5Ljdc5Y0
そういえば、誰か主人公のバッドステータス付加を上手く使ってる人はいるんだろうか…・・
前半→バステをとるとかそんな余裕はない
中盤→主人公の攻撃が充実してくるので必要がない
後半→主人公が攻撃をする必要がない、あっても1ターンで敵が全滅する

って感じになるような。低レベルのバステいくつか取ったけど、結局使わないんだよなぁ……

>>82
器用貧乏ではあるけど、そっちの方が全然強いね……クリティカル率上昇が全員にかかればまだ……
84名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:02:28 ID:QI9S3x5i0
>>79
90超えても竜相手に100しかダメが出ないのを見て涙が出そうになった
さてサキュと三つ目がカンストして2枠空いた。次は何を育てよう…
85名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:03:25 ID:fr+95N8a0
ジュジュいきなり出てきて吹いたw
しかも胸なめてるし
86名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:03:28 ID:qTmTVMfd0
>>80
そうなのか
良く見たらサキュのが99時の火力は三目より上なんだな
87名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:07:34 ID:FdJaB7Ml0
そういやあの自動回復持ってる女モンスター(名前忘れた)使ってる人いる?
総長なったし全員あれで固めたら回復いらずになったり・・・無いかね?
88名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:08:49 ID:9ibmsbge0
>>87
リフリならうちで前衛張ってるよ
通常打撃と範囲打撃がやたらと強い
頼むから魔法使うなってキャラ
89名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:09:41 ID:QI9S3x5i0
>>86
弾数は豊富だから籠る時は優秀な気がする
>>87
前スレで「回復欲しいキャラに回復かけてくれないダメな子」って言われてたぜ
だいたい主人公が回復技豊富すぎてなぁ・・・
90名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:12:34 ID:iv1Sl/Js0
ダークスさんはPT内における最優ヒーラーだからなぁ
91名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:13:20 ID:MX4LUjrqO
魔法攻撃の数値はサキュが上
ただし全体攻撃、範囲攻撃の回数は三つ目のほうが圧倒的にのびる、旨味はそれ位
92名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:13:42 ID:FdJaB7Ml0
あ・・・メリルとエカテーは不死持ちか・・・
93名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:14:56 ID:rQ85oa8xO
そりゃ部屋の前掃除したりと周囲に気を配ってるしな
94名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:17:01 ID:QI9S3x5i0
しかしマキちゃんでこの火力不足なら夢の冥土さん8体PTとか地獄見そうだな…
巣ドラの冥土さん優秀だったのに・・・どうしてこうなtt
95名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:21:07 ID:h18BW4h10
うお、スレの進み早いなぁ・・誰か>>18分からない?
96名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:26:06 ID:mnqsyld50
一周目寝まくってたけど志願者は普通に来たと思うが。

>>87
リフリのことならLv99でも自動回復は+15変わらず。蝶地味。
つか、説明には後列向きって書いてあるけどどう考えても前列向きですよね。
魔攻めっさ低いのに土魔法は無駄に充実してるし。

それちょっと白蛇様に分けてあげて。
97名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:27:28 ID:P5Ljdc5Y0
堕天使様とかリフリとかステ間違えてませんか?ってきになってくるよね……
98名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:30:26 ID:QI9S3x5i0
さりげにホーンちゃんやべぇw
なにこの硬さ惚れちゃう
99名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:36:16 ID:52f3ielV0
>>95
志願は俺経験だと違うなぁ…単純に戦闘で該当キャラ倒しまくってると仲間になる
有る程度倒すと一回目の捕虜Hイベントがあってその後も倒しまくると2回目3回目
更に倒しまくると倒した量に応じて1人目、2人目、3人目と増える
レベルカンストしてもちゃんと志願で来る

逆に迷宮によって出るキャラが決まってるのでサクサク依頼クリアすると
戦闘メイドとかを仲間にするのは大変だったり
100名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:46:38 ID:0dMSmZhX0
一周終わったがカンストした後悔がパネェ
ソロ余裕でした
101名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:50:53 ID:h18BW4h10
>>96
情報ありがとう。凄く参考になった。寝ても大丈夫なのかな。

>>99
一周目の話だけど、ダークスLV60程度&捕虜系のCGが全部埋まってる状態(ED後に確認)で
何人倒しても駄目だったんだよね・・功績は5000オーバーくらいだったかな。

何が条件なんだろう・・でもレベル関係ないって話が聞けただけで参考になった。
レスありがとね。
102名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:53:10 ID:52f3ielV0
>>101
それ単に、イベント進めて捕虜とH出来なくなった後何じゃね?
魔力の発散が出来る状態(捕虜の牢屋がある状態)じゃないと
その後幾ら倒しても仲間は増えんぞ
103名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:57:28 ID:FdJaB7Ml0
>>102
多分それ思い込み

迷宮総長になるまでほとんどのマップで敵壊滅を続けて魔力発散も可能だったがレベルカンスト後は一切でなくなった。
104名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 04:59:32 ID:ccoxqihBO
>>87
前衛にしないなら要らないなぁ
でも前衛って豊富にいるし
出た当初は少し便利だったが、回復が15固定なのが後半要らなくなる原因
あと回復挟むせいで少し戦闘テンポが落ちる
105名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:06:39 ID:QI9S3x5i0
結局魔法使い以降誰も増えないまま迷宮長…
下っ端から中間管理職のうちが華だったよね、チヤホヤされてさ
106名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:17:09 ID:QYqG++f30
俺ァ、てっきりキャスカとかドロシーは仲間ユニットになると思っていたが…
噂以上…!
107名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:18:12 ID:JBvO64IQ0
これ序盤過ぎたらほんとにレアアイテム出なくなるのな
冗談かと思ってたぜ・・・
108名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:19:14 ID:52f3ielV0
>>103
うーん、思いこみなんかな…
取りあえず二週目で仲間になった順に(メンバー表登録順)
戦士、盗賊、魔法使い、忍者、魔法使い2、神官戦士、戦士2
最後の二人は、竜の巣と魔界門クリア後なので楽勝でLv99カンストしていた筈だが…
109名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:21:32 ID:FdJaB7Ml0
>>108
あり得るとしたら功績でのストップかなぁだいたい6千ぐらいから仲間にした記憶が無いんだが最後の二人がどれぐらいのころかとかわかる?
110名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:28:40 ID:QIpst3syO
ダークスレベル25で盗賊と1回Hしただけなんだが人間倒しまくってれば他のも出てくるよな?
200回以上人間と戦闘しているのに全然他ユニットのHが出てこないから不安になってきた
111名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:31:11 ID:qTmTVMfd0
>>107
最初から最後まで全く出ないんだが・・・
112名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:31:42 ID:QI9S3x5i0
>>110
普通に討伐→魔力解放繰り返してれば全員二回目まで見れる
見れるけど見た後仲間になってくれない←いまここ
113名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:34:05 ID:mnqsyld50
>>107
店売りじゃない装備なら後半でも出たよ。魔界門だけどな。
あと1回潜っただけだが、竜の巣の宝箱の中身がしょっぱ過ぎてワロタ。流石クーと言わざるを得ない。
114名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:35:44 ID:QIpst3syO
>>112
サンクス
黙々と人間を狩りつづけるわ
115名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:37:30 ID:52f3ielV0
そういや、宝は一週目に比べると2週目の方がレア度が高い気がする
一週目は制限でもかかってたんだろうか?

あと、宝箱は完全にランダムっぽいけど、迷宮のランクで上限が
決まってるんじゃないかな?

ただランクの高い迷宮だと下位のアイテムもそのまま内包何で
選択の幅が増えるだけで、結果的にクズだらけに成るみたいな…

取りあえず多分自分の出せた最高のレアアイテムは、魔王の杖だが
欲しい手裏剣はボロしか出ない…

>>109
二週目は功績はチートしてたんで、初っぱなから99999w
(内部数値は99999999)
なのでランクは王だけど、メモリ見る感じだと99999以上の数値に設定可能で
例えばメモリいじって1000000とかにすると内部数値はそのままだけど表示は99999でカンスト

同じように格も表示は999、スキルポイントは9999までだけど内部は4バイト数値で
実際の数の丸めが行われるのは99999999になる
ちなみにセーブ画面では4バイトのリアル数値が表示される。

つーわけで、格の最低条件があるかも知れんが変化は無い
116名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:39:27 ID:qTmTVMfd0
Lv上げは魔界門のほうがいいな、竜の巣より
素は赤雑魚が邪魔すぎる
117名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:41:03 ID:9ibmsbge0
妖精を取り戻せ!の依頼も時間経過で消えるのな
注意してきてくださいの方も消えるかも?
118名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 05:46:24 ID:FdJaB7Ml0
>>115
チーとかかってる時点でまるで参考にならねーよ
それで実際のプレイでその値を出すにはどうするつもりだ?
119名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 06:02:10 ID:D7AZedFz0
昨日、素敵な宝箱300個くらい開けた時点で最強武器がフユツキだったけど、
いま500個くらい開けた時点で最強武器がフユツキなんだ、ぜ・・・
120名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 06:03:33 ID:52f3ielV0
>>118
まぁ参考にならねーって最初から除外するならするで良いけど
影響する部分とそうでない部分の見分けも付かない人間がシステム考察も
おかしい話ではあるが…とりあえずチートは置いておいて

もしかしたら格付けのランクで人数制限があるかも知れんが
ほぼ丸三日ひたすら殺しまくってたんで恐らく倒した数だと思う

多分職業によって倒す数が違うんじゃねーかな、最初が戦士、盗賊
でほぼ誰もが固定なのは一人目の設定値が低いからだと思う

一応条件を満たしていれば、志願が来た報告の後に部屋で寝て
もう一度ラキアに合えばすぐに次の志願も来る事は確認してるので
レベルアップが条件とは思えない
121名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 06:11:53 ID:FdJaB7Ml0
>>120
丸二日、まあバイトと睡眠時間は除くだがで殺し続けた結果の値が手元にあるからなぁ
ちなみに確保した人数の合計は6、おそらく撃破数はあったとしてもほとんどのキャラで届いてる

てかこれで届いてないならそれこそ周回で無に帰る可能性も考えりゃ王でも狙わない限りほぼ無理数だ。

後、参考にならねーの点に関してはある程度の根拠がちゃんとある
そもそも功績に関しては獲得値なのか現在値なのかがわからない点(メモリでいじるのは現在値)
この場合参考にならないの例としたらレベルを最初からMAXにしておいてその状態での能力数値を読み上げるのに等しい愚行だと思うぞ
このゲームに関してはレベルのメモリ値がどうなってるかなんて知らんからそれで問題ないとか無粋な突っ込みは簡便な。
122名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 06:21:28 ID:D7AZedFz0
配達相手がロームスだと得した気分になるなぁ
火だるまだと外れた気分になる
123名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 06:27:33 ID:TleBzgpu0
しかも火だるまは会話付きだったりするんだよな
124名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 06:29:49 ID:QI9S3x5i0
伝説の大剣出杉だろ…水玄手裏剣出てくれよ
125名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 06:41:47 ID:MSHEkuX10
巣作り勢1
ベト:おなじみのレギュラー。突然変異はいつの間にかカラーベトとして参入
リトルハット:リストラ、似たような格好の人間はなんども世界を救ってるというのに
マッドキラー:リストラ、地味。他のエロゲでは人気のゴブリンタイプ
ダークマン:リストラ、必殺攻撃で竜の間を死守していたのにこの仕打ち
モエルモン:今回も登場、木だけに森の精霊とは親交がありそう、未開惑星の原住生物ではない
突撃アイ:リストラ、NHKでゲゲゲの女房やってるというのに肖れない
デーモンスピア:まさかのリストラ、姿はなくとも名前だけは歌詞としてでていたのに
ナメッド:弱い。身代わりが所持スキルってそこからして扱いが酷い
フェイス:シュシュとして登場か、配達クエの台詞も2種類あるし且つイベントボスだぞ!
Dマジシャン:魔法なら任せろー
ファニードラ:弱く地味なくせに結構出てくる。今回も登場、やはり見た目で得をしている
ゴウン:みためが鬼族、今回は女性タイプの魔鬼として登場か

巣作り勢2
シザービートル:リストラ、成虫のくせにイモモ並という弱さ故に
ヘビサンマン:リストラ、白ヘビ様がいるからどうでもいい
忍・ザ・ブラック:なんかお前のほうがダークマンっぽくね。改名ダークマンとして参加
暗黒騎士:巣ドラが全盛期、レギュラーにはなっているが作を追うごとに弱体化してるとの噂も
漆黒騎士:王賊が全盛期、だが同時にコストの概念で使い辛いと評価され今回も顔みせ程度
イモモ:気持ち悪い
ミックス:らふねすとでも村長として登場、格好よさとの格を備えて貫禄のある登場
ファットD:ぽっちゃり系代表、デーモンスピアのリストラには彼の武器の変化が大いに関係している
ハラミボディ:必殺無効の強靭なボディは健在、盾を使うこなして味方を守る
ハンマースイング:頼れる巨人、なんかもう自然と先生って呼んじゃう。今作ではイが小さいィ変化
竜警護隊:後のフニである
126名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 06:42:17 ID:MSHEkuX10
特殊キャラ勢
キャラ:今回は不参加、しかし3尾の猫イベントは今作屈指の和みイベントである
クマン:特殊キャラだったが今作では体験版から登場!弱い。
スコルピオ:あまりにも惜しい不参加、というか巣ドラ以外でていない気が
タラン:なんか股間にナニがついてそうなのでリストラ
トウフ君:ナイフで純白を目指す、あの頃のバイオが一番楽しかった。中身は女の子
ネト:今回は女性タイプのドーラが登場
ホーンちゃん:なんでホーンなのだろう、骨ならボーンちゃんではなかろうか
レイリン:空を飛べるのにスカート、いいよね
白ヘビ様:らふねすとでも活躍中、次回作にもまず出るでしょう。出ないはずがない
冥土さん:ただでさえ薄い影が本物のメイドさんが出てきてさらに薄く

ウィザーズクライマー勢
ウルフ:ダウジング棒。らふねすとのわんこ隊長は天界の住人っぽいので別種族か
ブーブ:豚、想像以上に評価が高く本人が一番驚いてるとのこと
ドリツル/ツルル:壊れるほど愛しても1/3も伝わらない
ホネ:空気、骨なのに空気
フニ:空気、死体なのに空気
トットリー:八木アンテナ。リザーブも使えば20マス以上先が見えるぞ
ミラリン/ズンバラ:独特の台詞が人気、着々と人気を増やしているので次回作では古撲刳とともに出てほしい
ガンゾ:調度品、4色もあるのでお好みで。似た名前の会社はもう色々と危険
暗黒球/大暗黒球:黒い、自爆は壁も貫通、地味に凶悪
炎・氷の精霊:なんか地味
銀狐:不参加、幸せに暮らしましたとさ
127名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 06:42:39 ID:MSHEkuX10
新登場1
ウォール:配達イベントでプレイヤーにダイレクトアタック
アリトン:ドゴさんを用意したりと人気を高める下準備に余念がない
チャミ:地図係、回復もできて頼れる序盤のお供、解錠失敗で事故死の事例多数報告
ラッド:千葉にあるうわなにをするやm
Fカーグ:自称ブリの鯉、体験版より1体相手にわかなーっと叫びプレイヤーをやきもきさせた
ノーホ:驚愕の速度1、ウォールより遅い
フロッグメン:パッとしない、Fカーグと被り気味、逃走補佐で入れる手もあるがダークマンのほうが強い
モンエイ:猿、無属性魔法は強いかと思いきや雷魔法のほうが強い良く分からん存在
シュシュ:炎の精霊と何が違うというのか、いいえインパクトは大事です

新登場2+その他
ロームス:ジョンのおっさんより年上なので大丈夫です
タイフル:ウルガーやオオガーに比べると見劣り感が否めない、犬系を混ぜるべき
サキュー:強化チャミ。おっぱいさんで名器
魔鬼:おかっぱよし、和服よし、お尻よし。格5ではかなり優秀
スリーアイ:和風な白ヘビ様に対して黒でゴシックな3つ目娘、スキルも対称。次回以降絡みが増えるか
ドーラ:ベトでベトベトしてる、もうそれだけでエロい。速度は遅めだが後衛物理としては優秀な攻撃力をもつ
リフリ:自動回復が強そうに思えるがそんなことはない、ただそこにおっぱいがあるだけで十分
ガルフ:可愛くない、二つ首は良いとしてなぜ一つ目、全然可愛くない。なお戦闘支援全は数を揃えれば強い

夜月衆:とある島国で縄張り争いに負け大陸にやってきた、負け組のくせに上記の魔物を圧倒する能力を持つ
    しかも安い。いくら二周目のおまけ仲間とはいえやりすぎである、憎い。太鼓袴がお尻に見えて憎い。
    解錠で一切喋らないため部隊を彼らで埋めた場合ダークス君が寂しくで死んでしまう恐れがでてくる。
    何が残念って性別が♂だからだよこのやろうせめて戦闘でくらい可愛い声聞かせてくださいばか
ショクシュマン:妹姫イベントで参加、目指せ主人公
温泉イベ:浴衣がない、残念、とても残念
128名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 06:49:15 ID:D7AZedFz0
レベル61で魔法使い、レベル64でメイドがきた
直前の依頼がメイド討伐だったんで、どれが関係あるのかわからんw
129名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 06:53:12 ID:QI9S3x5i0
なにそれ羨ましいこっちはもうすぐレギュラーが
全員カンストして世代交代だというのに未だ魔法使いで止まってる
130名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 06:58:38 ID:D7AZedFz0
30回くらいS&Lでやってみると、魔法使い2、戦闘メイド、戦士2、巫女、侍、神官、学者、魔法戦士、忍者、盗賊2、騎士、神官戦士がでてきたw
フラグ立てはいけてるんだな
で、レベル3で店にくるってことなのかな
次のレベル3アップが楽しみだw
131名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:00:35 ID:QI9S3x5i0
また3アップか
イマイチ信憑性ねぇんだよなぁ…
132名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:03:22 ID:hJ4wKE4l0
とりあえず戦士と盗賊はレベル上げずに店→寝る→店で連続で来たけどな
133名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:09:45 ID:QI9S3x5i0
ついでに言うと魔法使いきたときもカンストしてた上に3アップとか関係なかった
多分撃破数なんだろうけどそれの詳細が不明すぎるんだよ
まさか主人公が撃破しないとカウントされないとかじゃねぇだろうな…
134名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:13:32 ID:52f3ielV0
単純撃破数じゃなくて、撃破の度に確立のくじ引きだったらヤだなぁ
確率1/100のクジを撃破の度に引いてるとか…
135名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:13:48 ID:3XFPNKB30
>>126
ダークマンいるし
ホーンちゃんの名前の由来はわからないけど、
どこをどうみたら君は骨に見えたのかね・・・
136名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:16:12 ID:QI9S3x5i0
S&Lで変わるって事はそれもありえるなぁ
とりあえず一端放置して魔界と竜の巣攻略行ってくるかな…
137名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:17:15 ID:6Q5TsaaKO
ダークスが倒さないと、ってのはゲーム最初の方で言ってたでしょ
138名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:19:27 ID:bbU5LLVK0
>>135
ホーンちゃんの腕は骨だぞ
139名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:19:38 ID:FdJaB7Ml0
てか魔法使いまでは固定だろ・・・?
140名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:23:43 ID:hJ4wKE4l0
作中ではダークスじゃなくても隊の魔物が倒してもおkって言ってたよ
で気になるのは戦士と盗賊は即効来たのに魔法使いまでにかなりの間があったと言う事
捕虜のエッチシーンは全種埋まってるのに魔法使いがなかなか来なかったことを考えると単純な撃破数だけじゃないんだろうなぁ
141名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:32:38 ID:ccoxqihBO
>>140
俺の場合、2連続の後、魔法使いも数ミッション後に来たけどな
まぁ、それ以降さっぱり来ないんだが
142名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:33:07 ID:QI9S3x5i0
ソフトハウスキャラ伝統の運ゲー要素
今回はmobキャラのイベントに反映ってか?
洒落になってねぇぞ・・・('A`)
143名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:35:38 ID:D7AZedFz0
飯食ってきた
それで、アレだけど、上にあったツールつかってレベル上げてみた
レベル1上げて寝て店いったけど、何もなし
レベル2上げて寝て店いっても、何もなし
レベル3上げて寝て店いったら、志願きた
そっから64、67、70、73、76、79、82……97に志願がきた

キャスの依頼受けっぱなしで放置
上隊長、功績値9950
144名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:39:05 ID:QI9S3x5i0
地図放置じゃなくキャス放置が条件だったら
俺はもうクリアしてアンインストールしてやる
145名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:40:21 ID:ALdHuCwW0
社員乙しそこねたと思ったらもう発売されてたか
今回はどうなんだ?いけそう?
146名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:43:54 ID:FdJaB7Ml0
なんかうだうだ自分で確認できない(したくない)情報で検証してるのが面倒になってきたんで撃破数が関係あるかどうか、可能な限り倒さないでプレイしてみるわ
147名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:44:01 ID:IgkByJqN0
>>145
個人的には大丈夫なレベルだと想う
追加パッチが出たら化けると思える何時ものキャラですわ
148名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:44:51 ID:vsG2U/w7O
最初の依頼で、堕天使の槍とボロボロの手裏剣ゲット
幸先いいぜ
149名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:48:27 ID:0dMSmZhX0
育成なしのチャミカラー3*8でラスボス突っ込んだらボス以外全部倒せたぞ・・ボスにはダメ通らなかったが
150名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:49:32 ID:ccoxqihBO
>>143
気になったから比較的レベル上げやすいセーブ選んで一気に3レベ上げたが駄目だったわ
ダークス68→71
功績5560
セーブ1つずつ新しいので試せば良いんだろうが流石にノーチートでそれはめんどくせぇ
151名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:49:42 ID:D7AZedFz0
>>143
追加だけど、ツールでレベル上げてる間、ダンジョン潜ってなし、依頼やってなし、撃破なし
きた志願者は>>130の中から

じゃあ、これから普通にプレイして、ツールつかわんでもレベル3ごとにくるか検証してみるお
152名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:56:31 ID:YRiD2T450
進行に問題あるバグすら放置してるって事は
次のパッチでなにか大きく変えるつもりでセカセカとやってるのかね?
153名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:56:46 ID:83QscH5g0
>>145
ひとつ前とふたつ前よりはいけると思う
ただいつも通り足らないし、最近にしてはって但し書きが
154名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:57:41 ID:bbU5LLVK0
進行に問題あるバグってなんだ
155名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:58:43 ID:ALdHuCwW0
遭難までは鉄板買いしてたんだけど忍流見送ったからな
いけそうなら買ってみるか
156名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 07:59:36 ID:D7AZedFz0
>>151
あと、関係あるかどうかわからんけど、これまで受けてきた依頼は、地図、討伐を優先して、次に配達や通達の功績が稼ぎやすいもの
迎撃と見回り、偵察をそれぞれ2回くらい受けた覚えがあるが、ささやきと殲滅は受けてない
地図でも、討伐でも、依頼の間に粘って敵を倒したりはしてない
条件クリアしたら即脱出の繰り返し
157名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 08:03:34 ID:pTYOcc7w0
>>155
ぶっちゃけ全力で遊んだら一日か二日で飽きる出来だよ
鉄板買いしてたんなら分かるだろうけど、ヒットじゃないほうのキャラ
158名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 08:05:13 ID:FdJaB7Ml0
>>157
全力で二日も遊んだら大抵のエロゲーは終了してしまうだろう
159名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 08:05:15 ID:0AKQEfmk0
ラキアさんの魔力の説明がなんかエントロピーっぽい
160名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 08:06:21 ID:52f3ielV0
バグというと、ドライアド討伐でタコが出て依頼完了できないぐらいじゃね?
依頼破棄すれば良いだけだし進行には問題ないだろ
他はメモリリークで長時間つけっぱにして何も操作しなくともハングアップするぐらい
あるいみ時限式ハングアップ機能w
一歩動く度にオートセーブ機能が無かったらこのDVD粉砕してた所だw
まぁでもすぐに起動し直して直前に戻れるのでこれも大した問題はないが
バージョンアップでこの時限機能はどうにかして欲しい気はする
161名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 08:07:14 ID:QI9S3x5i0
>>157
下手すると一周は王賊より短く感じるよなコレ
162名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 08:16:20 ID:52f3ielV0
一周目は取りあえず話進めよう的なスタンスだったから
エクストラダンジョンもクリアしてないし、ダンジョン潜るのも経験稼ぎも最小限だったから
イベントメッセージもメチャ取り落としてて実際に短かった(一日以下)

二周目は回想の空きの多さに愕然として、全部のメッセージ見るつもりで
じっくりやったんでかなり時間かかった

まぁチョットした暇つぶしには悪くないゲームだとは思う
163名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 08:17:29 ID:QYqG++f30
MAPが引き継がれないから、一周でオールクリアした方がいい
ゆっくりとね そんな気がする 周回特典もあるけど、どーも周回は重視されてないみたいだしな
164名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 08:20:39 ID:52f3ielV0
二周目じゃないと雇用できないキャラが居るし
一周目は最速でクリアして、二周目でじっくりが良いような気もする
165名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 08:32:12 ID:QYqG++f30
ゲームを一番楽しめる一周目を最速なあ
これMAPの関係上、一周がなげーから二周目までモチベがもつかな
166名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 08:33:25 ID:FdJaB7Ml0
ちなみに一周目でかなりゆっくりやったつもりだったがCG94%シーン97%おまけ100%
見てみたらジュジュ関連と本関連と思しき部分、その他一部が抜け落ちてた

イベントも二周目で見てみたら確定情報が少なかったあたりで取りこぼしがあったしこればっかりは>>164に同意
167名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 08:34:07 ID:ccoxqihBO
スパロボの2週目も投げる俺からすれば、セーブ入れて引き継がずに最初から。が良いような気がする
でもそれだと、序盤の格足りない地獄が楽しめないな
168名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 08:36:48 ID:D7AZedFz0
何レスにもわけてしまった、すまんこ
>>156
に追加で、ダークスさんは素っ裸で後列に配置で守るばかり選んでる
これまでバックアタック受けたときに数匹倒した程度
だから、ダークスさんが直接倒す、は条件に含まれないの確定だと思う
169名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 08:37:00 ID:QI9S3x5i0
王賊みたいに頑張れば一周で9割以上埋められるなら二週目行く気はしないよね
170名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:00:44 ID:dH2ocsv90
アイテム引継ぎないからな。キャラ引き継ぎ数もギリギリだし。
でも1周目は全部埋めようとするよりサクっとクリアして
2周目に楽になって回想の埋まり具合確かめつつ粘ってプレイするのがいいと思う。
171名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:07:25 ID:QI9S3x5i0
まぁ王賊一週目でめんどいのなんてケーニスくらいしかなかったからなぁ
172名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:08:12 ID:cxqZtNZL0
それでもタツマキ自重汁wwとか本集まんNEEEEEEEEEE!!!!!に苦しめられる
レア装備なんて都市伝説´д`ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜
173名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:32:32 ID:ovdIXhMW0
>>67
75まで上げればいいじゃない
174名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:37:32 ID:D7AZedFz0
討伐受けつつ、レベル67に上げて店いったら志願きた
やっぱこれ、フラグ立てとは別に、レベル3ごとに志願くるっぽ
いま、2周目なんだけど、1周目も、戦士→寝るかダンジョン→盗賊→しばらくしてから魔法使いがレベル61のときにきて、64、67に志願きてる
65、66のときにも何度も店いったけど動きなし
魔法使いが開始の合図で、そこからフラグ立てに成功してれば、レベル3ごとにくるんじゃないかな
2周目は功績を稼いではいるけど、特別狙って撃破した覚えはないんで、撃破数がもしかしたら1周目からの隠し引継ぎとかかもw
175名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:38:55 ID:TTF/GjjI0
新しい志願が来ていますと言ってそのまま放置していたのですが
気が付いたらメイド戦士?みたいなのがいたのですが
あれって仲魔にしてくとイベントとかおきますか?
176名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:40:20 ID:HsFzXQcA0
今回のは買いでしゅか?
177名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:40:47 ID:D7AZedFz0
>>174
ごめん、日本語間違った

>いま、2周目なんだけど、1周目も、戦士→寝るかダンジョン→盗賊→しばらくしてから魔法使いがレベル61のときにきて、64、67に志願きてる

レベル61にきて、64、67と続いてるのは2周目
1周目も2周目も戦士、盗賊、魔法使いの順番でまず始まったっていいたかった
1周目はもうちょい後で魔王門でカンストさせちゃったから、それまでに2人志願がきただけだった
178名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:44:08 ID:fWxXiMPV0
聖槍フレイム強すぎ。最強武器候補
179名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:48:20 ID:YRiD2T450
槍は2列目から前列、前列では2列目まで攻撃とかなら使えたんだけど
如何せん近接武器では片手が強すぎて
180名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:49:22 ID:UfuurwGJ0
槍片手
181名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:51:20 ID:4cjjtMaM0
>>178
飛竜とか一撃一撃で倒せていいよね
槍だと手数に困らないし速度もそれなり
でも混血竜とか相手だと先制されて
タイフル辺りが萎縮決めてくれないとブレス回復で手一杯で
たいてい止めの一撃入れるのが精一杯なのが悲しい
182名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:53:44 ID:9ba6xMVH0
まだ中盤少し過ぎたところだけど攻撃力<<<スキル多い武器だろ
ダークスさん強すぎて死ぬ気配が無い消化試合すぎるからキャラなんとかしてくれ
183名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:59:09 ID:ACMTMn4i0
もっと自由にモンスター入れ替えたり組合せを考えてニヤニヤ出来るのかと思ってたのに
どうみても格がまったく足りません(´・ω・`)
階層長まで成り上がったけどこのままずっと格キツキツなんだろうか
184名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 09:59:52 ID:ovdIXhMW0
>>179
槍と剣って性能殆ど一緒なんだぜ?
槍も片手で盾持てるし打撃も使える
そして聖槍フレイム攻撃力55で光属性攻撃なんだぜ?
攻撃系パッシブ全部埋めて強単体スキルでクリ乗ると3kとかダメージ出るんだぜ?

斧とかハンマーでもっと強いの無いんだろうか
185名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:04:09 ID:IgkByJqN0
>>184
打撃みたいな感じでまとめたスキルと剣・槍・斧それぞれの固有スキルがあったら武器選びも楽しかったかもな
もしくは強い装備は格を要するとかでもうちょっと格を増やして仲間で固めるか、ダークスを強くするか選べるとか
186名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:05:46 ID:kUtY+lyy0
剣や槍や杖(棒)みたいなナガモノカッコイイな世界だから小野や範馬が弱いのはしょうがない
187名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:07:31 ID:N44gDu4B0
何か文句多いけど俺はツルの特殊能力と兵士の出現率調整してくれれば周回プレイするわ。
188名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:08:13 ID:n5HAqwyr0
ツルー
189名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:08:33 ID:IgkByJqN0
スベッタ
190名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:14:35 ID:8ZRRg48u0
戦士、盗賊、魔術師と志願してきて
次に戦士2が志願してきたが、気に入らなかったので
直前からロードしてやり直したら神官が来た。(やり直し後の戦闘はなし)

その後は戦士2は来る気配なし。
討伐数だけ条件を満たしていてもだめってことだね。
あと魔王門でレベルカンストしてから全然志願がないんで、レベル上昇は関係ありそう。

志願の順番は最初の3人が固定であとはランダムかな?
191名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:21:56 ID:QI9S3x5i0
>>184
SHURIKENの倍出るのか…すげぇな
ちなみに物攻いくら?
192名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:30:24 ID:wjIA7N8A0
宝箱の罠解除はツルの予想が一番信頼できる
193名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:31:44 ID:neCx7puS0
どう考えても宝箱周りで手間が多すぎる
出る確率1/10でいいから最初から空いた状態ででてくるか
宝箱自体無くして店で強力な武器を買えるようにしてくれ
194名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:33:30 ID:dH2ocsv90
3レベルごとかな。迷宮脱出した後のオートセーブからラキアさん部屋にいくとランダムで出てくるぽい。
全部の捕獲イベントみていて、今のところ、
戦士(これ固定?)>盗賊>魔法使い>戦闘メイド>戦士2>神官
>神官戦士(ここでランダムに気づいた)>侍>巫女>騎士>忍者。

竜の巣の最後の宝物部屋で出たアイテムが全部青い本で未鑑定でも作中作が見れて笑った。
195名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:33:31 ID:QsCU8+/N0
ラキアさんにいくら払えばいいんだこれwww
おまえらいくらで成功した?
196名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:34:52 ID:neCx7puS0
2万か20万でいけたよ
たしか2万だったと思うけど
197名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:35:42 ID:E6y1GJj50
おすすめな進め方ってある?
198名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:39:14 ID:dcJlFC7w0
序盤は豚さえ雇ってあれば後は適当でおk
スキルは指揮系と上位の全体回復
199名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:45:19 ID:v3/NrVbU0
>>195
有り金全部突っ込めよ
200名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:45:24 ID:58UXEtFw0
>>176
忍流と比べれば一長一短
テンポは忍流のが良いが、遊び方の掴みやすさは今回のが上
ガッツリ遊べねえって意味で言えば完全に同格
まあ大遭難よりはどう見てもマシ
201名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:45:45 ID:QsCU8+/N0
>>196 ありがとう意外と安いのな
202名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:51:05 ID:QTwft+g50
ラキアさんは6000でOKだったよ
203名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:54:03 ID:QI9S3x5i0
30万持ってたけどマキちゃんとサキュ好きの俺が
ラキアさんに全部突っ込んだら熟jyうわなに
204名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:55:30 ID:ntrwZ2Y50
チートしてて平然とレスしてるやつって頭大丈夫か?
205名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:57:24 ID:4cjjtMaM0
>>195
925 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2010/08/03(火) 00:28:24 ID:hJ4wKE4l0
5001円で一晩買えちゃいます


5000じゃ駄目だった
でもその時点で宝箱関係以外使い道ないし
全部突っ込んじゃった方が気分いいかもね
206名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:58:40 ID:0Q+ElpjS0
×印探しめんどくさすぎる
207名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 10:59:44 ID:dcJlFC7w0
×はスタート地点から回り込んだりして遠い方にある事が多い
208名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:00:15 ID:N44gDu4B0
>>206
受ける必要ないと思うんだが
209名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:00:56 ID:HsFzXQcA0
>>200
ありがとん待望のRPGだから期待してたんだがいいものみたいだな
お昼休みに飛んでこようかな

大遭難と一緒の絵師じゃね?
絵はいいのかな
210名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:06:21 ID:n5HAqwyr0
やっとクリアしたけど2週目はパッチ来るまで待ったほういいのかなぁ
211名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:07:46 ID:cXIRlDU/0
>>194
志願の条件は捕獲イベント全部見てから、ダンジョン行ってからラキアの店に行くってことでおk?
212名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:11:17 ID:AVfSAlQI0
竜とか大物相手にするなら物理攻撃が強いな
ロームスが魔法使って30とか出してる横でブーブの連続射撃で400近く出てたりして泣けてくるw
魔法が微妙すぎるのか

ていうかブーブ強すぎだろ…なんで女モンスじゃねぇんだよ
213名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:14:27 ID:7K0RbLol0
竜は魔法防御高いよねえ。
敵がいっぱいいるときは魔法の方が便利なんだけど…
214名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:18:55 ID:h18BW4h10
あれ、、気付けばカテリア関連のイベントが起きないんだけど
ひょっとして序盤限定とか低い階級限定イベントなのかな?

もの凄く序盤あたりで出て来て「あれがダークス、、おいしそう」みたいな台詞を一言喋ったきりだ。
215名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:22:45 ID:QI9S3x5i0
>>214
ダンジョン内で発生する
条件はよくわからんけどおいしそうの
台詞が出てる迷宮内ならどこでもいいと思う
ちなみに初物ですよ奥さん
216名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:22:57 ID:v3/NrVbU0
そのとき脱出せずにうろうろすればよかった
217名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:24:59 ID:iWj34GZi0
>>214
そのままうろうろしてれば良かったんだよ
カテリアがタイミング狙ってたのにお前が扉開けて帰っちゃっただけ
218名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:28:57 ID:QI9S3x5i0
カテリア「あ…帰っちゃった…(´・ω・`)」
219名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:31:45 ID:h18BW4h10
いや、たしかダンジョン脱出したタイミングで
立ち絵のイベント起きて「おいしそう」って言った気がする、、けど思い違いかな?

>>216>>217が正解ならもの凄くシビアなタイミングのイベントなんだなw
1周目も2周目も見逃したよ、、
220名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:33:40 ID:Yg0P/hP40
回想とかのフルセーブデータまだSAGAOにこないな
221名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:52:55 ID:0QWc2B8EO
志願に関しては前スレに書いてあったろ
魔法使いが出た後はLV3毎に一人(ランダム)、LV99になったらアウト
222名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:55:09 ID:AZYwRwN90
エロシーンつかえそうなのあった?
223名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:56:03 ID:VMxERdb40
いまLV34なんだけど、そろそろ作業感にうんざりしてきた。
シナリオはどのくらい進むと進展するのかな?
224名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 11:58:25 ID:4l6WqDivO
指定依頼こなしてあとは出入りすればいいよ
225名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:00:04 ID:QI9S3x5i0
普通の人間は34Lvでもうんざりするものなんだな
226名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:04:53 ID:+hHX90qt0
今功績9900で迷宮長
地図作成から帰ってきて、魔力ハッサン→寝ずにラキアさんの店に行って、冒険者加入した
直前の魔力発散は戦闘メイドだった、加入したのは戦士
ダークスのレベルは70
格65 使用中の格63 直前の3任務は討伐ではなかった
ただし討伐任務は請負中
現在は赤地図依頼が出て、そのままストップ中

さて…?
227名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:09:49 ID:ovdIXhMW0
>>191
一周目のラストで3k出たんだけどもう2週目入っちゃって分からないんだ
セーブ上書きしちゃってw
物理上がるパッシブ全部振って斬撃の強スキル20振ってタイフルの支援ありだったかな
竜が一撃で沈んだはず
228名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:10:07 ID:QI9S3x5i0
そのまま続けてみ、盗賊と魔法使いまではふつうに出ると思うから。
問題はそれ以降が全くでないこと
229名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:10:29 ID:v3/NrVbU0
わかったぁ

タイフルの思い込み
わかんない

( ^ω^)・・・
230名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:11:23 ID:+hHX90qt0
>>228
本当だ、盗賊はそのまま寝る→店で出た
侍ほしいのう
231名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:13:06 ID:0QWc2B8EO
>>228
LV99になってない?
魔法使いまではLV99でも出るけどそれ以降は出ないっぽい
232名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:14:08 ID:QI9S3x5i0
>>227
そっかー(´・ω・`)
ちなみに名のある手裏剣(+30)に物攻93の支援無し多連射でクリ1500くらいだった
憤怒仮面があれば遠距離でも十分な火力出るわ
233名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:16:55 ID:QI9S3x5i0
>>231
やっぱLv3ってのは確定なのかなぁ…まぁイベント自体はほぼ埋めてるはずだし
このまま進めるしかないかな…
赤地図前に魔界攻略しておいた方がいいんだっけ?
234名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:25:50 ID:CRm4wkeg0
>>233
だろうな
俺も3上げる毎に出てたが99で止まった
235名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:26:29 ID:ovdIXhMW0
志願兵について分かった事メモ
最初は戦士盗賊固定 (店>部屋>店で同時に来た)
魔法使いはなかなか来なかったが魔法使い狙って倒していったら来た(戦盗からかなりLv上がった後)
最初の戦>盗>魔にも倒した数は関係してるっぽい(多分戦士盗賊は出現率高いから勝手に数はクリアできてる)

魔来てから3Lv上がった直後帰還して店に行くと追加1が来た
寝る必要は無い(とにかく店に行くと来る)
その後3Lvで追加2 更に3Lvで追加3・・・

追加からは倒した数足りてる種類からランダム(セーブ&ロードで毎回違う)
侍 学者 メイド 戦闘メイド 騎士 神官 魔法戦士 盗賊 戦士 魔法使い 確認

エンカウント率低い戦闘メイドを規定数倒すのはしんどかったです先生orz
ちなみにSSGで定期的に経験値0にしながらLv抑えて狩りました
(Lvとステータス連動してないっぽかったのでなんとなくLvは弄りたくなかった為)

討伐は全種やっちゃってたので関連は不明
236名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:33:37 ID:nPYEaYex0
討伐関連は、
フラグ1;兵種討伐数に応じてHイベント開放。
フラグ2:フラグ1の全イベント見た状態で討伐数に応じて参加(戦士→盗賊→魔法使い)。lvカンストでも参加。
フラグ3:フラグ2で3人参加後の状態で以降lv3上昇ごと。lvカンストの場合は不参加。

って感じみたいだな。
237名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:37:58 ID:pf1Q/ixw0
2週目終了。取れなかった回想は一つだけ。
さすがに、もういいや。
238名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:39:05 ID:d6eoe9Cv0
1週目から豚×3はあえてしなかった
魔物は同じ奴を2匹以上雇用しないようにしたら結構楽しい
239名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:39:46 ID:ovdIXhMW0
あとついでに志願兵調査中に分かった事メモ
プレーンヨーグルトとホットケーキミックスで作れるチーズケーキは超うまい(ジャム混ぜると更にヤバい)
豚バラの肉じゃがは汁多めに作ると豚汁みたいな感じで超うまい(野菜で出汁をとると汁の美味さがヤバい)
240名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:43:35 ID:D7AZedFz0
>>236
前スレで誰かが言ってたような覚えがあるけど、
神官戦士は志願してきた後に、2回目だか3回目エッチのイベントがきた
バグか仕様かはわからんw
241名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:45:13 ID:fr+95N8a0
魔法30〜60ダメしかでないね・・・
こんなに魔法が弱いゲームは久しぶりだ
242名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:46:13 ID:ovdIXhMW0
おいい神官戦士やっと来たと思ったら後姿がアイスホッケーのキーパーみたいになってんぞ
もっと細くしてくれてもいいじゃないか・・・
243名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:50:07 ID:nPYEaYex0
>>240
それじゃ、フラグ2の「フラグ1の全イベント見た状態」ってのはなしで、兵種毎の規定討伐数なんかね???
そこまで検証するの大変そうw
戦士、盗賊、魔法使いまでは順で決まっているので、この3種は討伐数のような気がするが。
244名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:51:43 ID:xOj/wrQE0
>>241
王・無心陣で200くらい
魔法しか使ってないけど弱いとは感じなかったかな
245名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:52:49 ID:3oODFOv70
>>242
後姿でガッカリはあるよなw
スリーアイも正面可愛いのに、後ろは傘で隠れちゃうから微妙。
246名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:55:16 ID:v3/NrVbU0
>>240
今戦士加入→盗賊加入→魔法戦士Hイベだなぁ
247名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:58:32 ID:7K0RbLol0
主人公はいい杖が拾えない限り剣撃のほうが良いよねー
最終的には杖は打撃もできて全体攻撃も強い良い装備になるんだけど、
序〜中盤だとスキルポイントがかつかつに
248名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 12:59:47 ID:fr+95N8a0
>>244
王ってなに?
まあダークスはスキルであげられるけどね
仲間が・・・ね
249名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:00:46 ID:CRm4wkeg0
>>248
魔法そんなダメ出ないか?
スリーアイとかサキューのだと結構なダメ出るぞ
250名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:01:17 ID:nPYEaYex0
じゃ、Hイベはフラグに関係ないのかな?
修正してみた。

討伐関連は、
フラグ1;兵種討伐数に応じてHイベント開放。
フラグ2:最初の3人は各兵種討伐数に応じて参加(戦士→盗賊→魔法使い)。lvカンストでも参加。
フラグ3:フラグ2およびフラグ3が全開放の状態で以降lv3上昇ごとに兵種ランダム。lvカンストの場合は不参加。
251名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:01:25 ID:v3/NrVbU0
2週目してるけど魔法引継ぎ組み100台の範囲魔法撃ちまくってるぞ
252名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:02:40 ID:nPYEaYex0
あぁ。これだと>>240の報告に合わない・・・・
頭のいい人にあとは任せたわ。
253名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:03:12 ID:G5fSpXfr0
物理アタッカーだと魔法そんなにダメでないよね
もしくは、レベル低いか

魔法はどれも縦、横、全体攻撃ある分弱いって思うことにしてる
254名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:03:53 ID:xOj/wrQE0
>>248
スキルのレベル上げると王って付くよ
仲間でも俺はダークマジシャンがかなり重宝したよ
255名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:05:30 ID:fr+95N8a0
>>254
まじかー
育成がんばるよ
256名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:07:48 ID:X3rSPo240
最初掃除しかやることねーよ…金ねーよって一回なったやつは多いはず
257名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:08:22 ID:CRm4wkeg0
戦闘メイドスキル微妙すぎる
258名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:11:03 ID:v3/NrVbU0
物理アタッカーに後列への攻撃とか後列からの攻撃期待するなら斬or打+魔法より斬or打+射撃がいいだろ
育成途中の夜月衆
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1070321.jpg
259名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:12:18 ID:iWj34GZi0
>>219
今二周目の途中なんだが、丁度そのシーンになったので確認した
おいしそうはダンジョン脱出タイミングイベントではなく、ダンジョン探索中の突発
発生後うろうろ歩き回って四方囲まれた扉内に入るとイベント開始(今回も前回もそうだった)
1回目は5歩ぐらい歩いたらイベント始まったが、2回目はその10倍は歩いて3部屋入ってやっと発生
良く分からんが兎に角イベント発生するまで歩き回れ
260名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:12:40 ID:KlKQ3B4E0
夜月が強いのは二週目限定キャラだしな、当然っちゃ当然さ
・・・だが、女の子じゃないんだ
261名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:12:44 ID:31VMHswI0
全体魔法、命中率悪すぎ
雑魚掃討としても1体生き残ったりでウザイ
262名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:14:44 ID:fr+95N8a0
ツル対策にDマジとモエルモンがはずせない
263名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:15:29 ID:nPYEaYex0
誤字修正。

討伐関連は、
フラグ1;兵種討伐数に応じてHイベント開放。
フラグ2:最初の3人は各兵種討伐数に応じて参加(戦士→盗賊→魔法使い)。lvカンストでも参加。
フラグ3:フラグ1およびフラグ2が全開放の状態で以降lv3上昇ごとに兵種ランダム。lvカンストの場合は不参加。
264名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:16:07 ID:D7AZedFz0
タツマキの依頼受けっぱで、王目指して功績稼いで、依頼が消えないかどうか試してみるわ

>>243
リズ、マキと連続テキストだけHしてから、リズ初Hを迎えたりとフラグ管理がちょっとおかしなことになってるし、
報告きてるの神官戦士だけだから、なんともいえないw

今のとこ成功してる報告なんかをまとめると、討伐依頼等で撃破数を稼ぎつつ、魔力発散をマメに行い、
レベル制限を見越してできるだけレベルは上げないってとこかな
魔王門でレベル上がるから楽勝wwwwwの裏にこんな罠がかくされていたんだなぁ
265名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:18:25 ID:dH2ocsv90
キャスとアヤカのイベントが2段階目から一向に進まんwwww
必ず紛れ込むマップとかないの?
266名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:19:51 ID:fr+95N8a0
キャスとアヤカ何回倒しても、なぜかドロシーとセクロスしてるんだがw
捕まえられてないのか?
267名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:22:59 ID:zSHrBWBY0
キャスとアヤカは嵐の塔おすすめ。狭いからすぐ確認できる。
268名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:26:11 ID:nPYEaYex0
キャスとアヤカは討伐数が3回?6回?でイベント発生だったと思う。
詳しい数は忘れた。
自分は禍根の1回で「察知の羽」を複数枚もってうろついた。
MAP全体の敵をすぐに確認出来る場所がおすすめってことですね。
269名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:30:06 ID:h18BW4h10
>>259
なんて素晴らしいタイミングw
俺の記憶違いでごめんよ、、ってことはやっぱり途中で脱出したらもう駄目ってことだよね。

なんだよ、、メインシナリオに絡まない、Hシーン複数有り、EDにも必ず登場する、
そんなキャラの出会いイベントはもっと普通で良いやん、、なんで時限イベントなんだろう。
流石に3周目に行くつもりないから回収不可だなぁ、、
270名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:36:11 ID:fr+95N8a0
>>269
いや、同じダンジョンをうろうろしてればそのうち出てくると思うぞ
271名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:38:18 ID:dcJlFC7w0
キャスアヤカは門の最上層ででる
レベ上げで下の階層のスキル回復しに行って戻ってくると黄色の中ボス系復活してるからちょくちょくあえる
細長い木のダンジョンも遭遇率良い
272名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:39:29 ID:nPYEaYex0
>>269
自分の記憶違いでなければ、赤紙でイベント進行しなければ、
迷宮内でうろついていれば、また次のイベントが発生するはず。
多分、
ロームスが銅魔?
サキュの人が禍根
リフリの人が千庭亭
が迷宮内突発イベントフラグなんだろうが、時期的にはどこまで許容されるんだろうね。
反乱前なのは確かのようだが。
273名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:40:05 ID:dH2ocsv90
>>267-268
うおーありがとう。やっぱ早めにやっとくべきだな。嵐の塔出たら絶対行くわ。
察知持ちの巫女と察知の羽入れたら精神衛生上少しましになった。
>>266
ドロシーが出所しないと起きないのか。
274名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 13:46:00 ID:h18BW4h10
>>270
え、、、ホントに?もう迷宮長補佐になったけど大丈夫かな?
つか出現ダンジョン覚えてない、、適当にうろついてみるかなぁ、、

みんな『あ〜あ途中で脱出してやんのw』みたいなニュアンスだったからもう駄目かとw
思わずWikiの時間限定イベントにコメするところだったよ。ありがとね。早とちりでごめん。

>>272
と思ったら「赤紙でイベント進行しなければ」かぁ〜、、
エカテー撃破前で止めてるけど、カテリア初出からはかなり進んじゃってるな、、
でも駄目もとで禍根うろついてみる。情報ありがとう。
275名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 14:02:35 ID:D7AZedFz0
あ、戦闘メイドも志願後に2回目だか3回目エッチきた
276名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 14:03:02 ID:AVfSAlQI0
ところで魔力発散の条件ってなんだっけ?
1周目の時は全く気にしてなかったからさっぱり思い出せん…
277名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 14:14:54 ID:nPYEaYex0
>>275
報告を加味すると、フラグ1のHイベは全開放じゃなくて、各兵種少なくとも1回って感じなのかも。
どうすれば加入するかはわかってきたが、詳しい条件フラグはわからないままだなぁ。
278名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 14:19:12 ID:8ayn/n/W0
それにしてもエカテーよ、ロジャーが研究者だって事と、半分は人間の血が入ってる事を差し引いても
ダークス並のエロ助でもない普通の人間は、どれだけ美しかろうと悪魔と交おうとは思わないんじゃないかな
279名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 14:19:23 ID:n5HAqwyr0
魔力発散コマンドあるのが志願の条件でいいの?
280名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 14:25:16 ID:cxqZtNZL0
やっと回想、おまけ100%だ
そういえば魔力溜め込みすぎイベント一回だけ確認したけどあと何回もある?
魔力発散の絵使い回し、、、ふぅ
281名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 14:33:20 ID:8ayn/n/W0
結局、マイケルクーデターの発生条件ってアレ、14F地図作成クリアで良いの?
282名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 14:44:43 ID:RsamfSe40
ボロボロな手裏剣でずーっと頑張ってるんだが
そろそろ強い手裏剣が欲しい件

水玄衆の手裏剣ってどうやって手に入れるの?
283名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 14:48:07 ID:D7AZedFz0
うーん、タツマキ依頼受けっぱで放置してるのに、他の赤紙イベがどんどん出てきてクリアしてったら、
姫依頼と同時に受ける珍妙な自体になった
先に姫クリアしてみるか
284名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 14:51:26 ID:9ibmsbge0
運じゃね?
聖なるナイフ(攻+15/光、攻撃系全所持)の霞射でも200ダメALL、
絶望の杖(魔+10)のライト・ダークネスワールド、滅却でも200ダメALL、
変なところでバランスが取れてるのな
285名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:04:50 ID:P5Ljdc5Y0
命中率が段違いだがな……
286名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:11:03 ID:9ibmsbge0
陣系は90%、霞射は93%、回数が4回*8属性と5回くらいの違いしか無くないか?
体感の命中率はそんな変わらないぞ
287名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:11:22 ID:ccoxqihBO
EDで、ジョンさんは金の使い道名言してなかったけど、あれってやっぱり孤児院に全額ぶち込んでるよな…惚れるわ
288名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:12:56 ID:kQA2wUQo0
剣か刀で強いのでないからいい加減浮気しようかなと検討し始めたら絶好のタイミングで魂刀アマテラスが出た・・。
289名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:15:11 ID:ovdIXhMW0
いい武器拾ったらそれに合わせてスキル振るか>水玄衆の手裏剣拾う>射撃振る>即聖槍フレ・・・
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

オートセーブに頼ってるとこうなるよみんなorz

>>284
パッシブ振るともっとダメ出ると思う
素手魔法でも魔法攻撃パッシブ振ると1確殺とはいかないまでもまぁまぁのダメージにはなってた
290名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:15:13 ID:0dMSmZhX0
勢いがないな
もう盛り上がらなくなるのだろうか
291名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:16:11 ID:D7AZedFz0
もう600個は宝箱開けてるが、まだフユツキが最強なんだぜ
この確率いい加減にしてくれなんだぜ
宝箱開けるのが楽しくないんだぜ
ため息もでなくなったんだぜ

姫依頼クリアしたけど、タツマキの依頼消えない
タツマキ依頼受けてから、功績は4000くらい稼いだ
やっぱ受けてれば、ダンジョン潜ろうが、ストーリー進めようが消えないみたいね
292名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:20:19 ID:KlKQ3B4E0
>>291
前から言ってるけど、宝箱が全部一緒だからなぁ
それ自体にランクを設けて、ボス格・特殊な敵からは高ランクの箱が出るようにするなどあれば…
アイテム最大所持数と宝箱ドロップ率が釣り合ってないしな
293名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:21:28 ID:PjFleZlT0
>>290
みんな一通りクリアしたころだからかな
俺もクリアして2週目はパッチ待ち
294名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:23:43 ID:D7AZedFz0
地図制作きたww
これ、クリアしちゃうとタツマキ放置のまま、クーデター起きちゃうのかなw
295名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:25:33 ID:iWj34GZi0
>>291
俺も2周目で1潜り10として1000は開けてると思うがそんなもんだ
前にも書いたが、箱開ける金も無くスキルも無い最序盤〜キャス討伐一回目ぐらいまでが一番レア出る気がする
2周目はダークスLv55になった今まで防御100%だからパンツ一枚履いてりゃいいやw
296名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:25:49 ID:0dMSmZhX0
>>293
やっぱそうか
俺もパッチくるまで待ちかなあ
297名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:31:32 ID:ovdIXhMW0
忍者三人縦に並べるとZOOのアレやってるようにしか見えないw
298名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:32:27 ID:D7AZedFz0
あー、駄目だわ
地図制作クリアしてクーデター起こった時点で、依頼が全部キャンセルされちゃった
さすがにクリアまでタツマキ放置はできんかw
299名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:33:23 ID:xdjsMzqL0
今更だけどリザーブ配置で効果あるのってマップ関連だけ?
学習とか効果あるなら白ベトいっぱい後ろに並べるんだが
300名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:34:34 ID:9ibmsbge0
>>299
MAP関連だけ
クリアすると教えて貰える
説明書に無かったっけ?
301名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:37:14 ID:xdjsMzqL0
んじゃ犬とウォールでも入れとくだけにしとくか
302名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:38:36 ID:41VRZm760
>>290
平日の昼間になに言ってるの?
303名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:41:05 ID:Uaj9hjPG0
罠発見のアイテムさえあれば糞犬外せるんだがなこいつのために格4だっけ
まあ罠なんて転移以外どうでもいいし指定転移覚えたらそれすらどうでもいいが
304名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:43:33 ID:P5Ljdc5Y0
>>286
体感だと魔法は無茶苦茶外しまくると思うが……
圧倒的に格下に使っても陣形はよくうちもらすよ?

それとも魔力が高いと命中率が上がるとかあるのかな
305名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:44:03 ID:9ibmsbge0
罠避けにも2Pくらい振ってやれよ・・・
306名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:48:44 ID:Uaj9hjPG0
使用するのがめんどいじゃん
恒常使用してくれるなら喜んで取るが
307名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:54:16 ID:iWj34GZi0
罠発見はレイリン入れとけ、周回序盤も前衛で大活躍だw
あとは看破の鈴、光の箱、察知の羽×2で依頼らくちん功績増えまくり
308名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 15:57:19 ID:Uaj9hjPG0
レイリンの魔法攻撃が高ければいいんだがあいつ前衛能力だからパス
移動画面でもショートカット登録出来れば最高なんだがな
指定転移 罠避け 全体回復 帰還 4つあれば完璧だな
309名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:00:33 ID:rQ85oa8xO
シド無双でクリアしてそこで満足して終わりそうな感じだな
310名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:04:38 ID:6B3MNS/f0
サムライ仲間になった
311名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:07:29 ID:17TGa9yl0
早くパッチ来ないかな・・パッチくるまで2周目やる気起きないから、
ウィザクラをデータリセットしてやり直してるわ
312名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:19:23 ID:ZZWC/7Dd0
レイリンは悪くないと思うけどな
バックアタックされて焦ってたら、ドゴドゴ重い音させて張り切りまくってた
崩れにくいってのは一つの強みだと思う
まぁ尖ってた方が使いやすいってのはあるんだろうけど
313名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:25:21 ID:ElGrS4r70
隊列回復がある事が器用貧乏キャラがアレな原因だと思わないでもない
314名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:28:09 ID:R7j7z15CO
万能さならロームスも負けてない……が二軍落ち
315名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:28:19 ID:ccoxqihBO
しかし、あれがないと前半にサイド&バックアタック食らって、その時に逃げ切れないとレイプゲーになるぞ
316名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:28:22 ID:d6eoe9Cv0
1週目クリア
このあと一歩感がいつものキャラだな
でも久しぶりに良かった
上昇気流に乗ってくれ・・・
317名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:29:40 ID:FpIyqIqi0
ウィザクラの次に大遭難するメーカーですから
318名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:29:40 ID:6B3MNS/f0
これパッチでも来ない限り1周すると終了しそうだから最初から全力で行くしかないな
319名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:31:17 ID:Cc36v0B10
銅魔3Fマラソンしてたらタツマキとキャスが1度に出てきた
というかタツマキさん自重して下さい
320名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:31:43 ID:/YjerRis0
>>314
ろっくんあたーっく、が聞きたいので常に入れてるなあw
でも、後列のチャミ3体が雑魚をだいたいやっつけてしまうので、なかなか聞けない罠。
321名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:36:55 ID:VOThqG4MO
やっと一周目クリア面白かったぜ
すべての女は俺のもの+処女マンセーで
個人的に今年ナンバーワンエロゲを進呈する

ここのゲームはじめてなんだが他のもこんな良ゲーなの?
322名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:40:45 ID:nPYEaYex0
>>321
エロでいえば、ほのぼのレイプ、処女なかだしが基本路線ですよ。
メーカースレにいってみるがよろし。
323名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:46:09 ID:t2RjSayg0
二回ほど非処女NTRをいれたことがあるが
それで大ブーイングが起きたので処女厨御用達になりました
324名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:46:46 ID:EhO2gEV50
うそーん。無人島の人妻とかそーいうのの事?
325名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:47:54 ID:vLrefsqa0
魔法使いのキャラなんだけど、色は茶色しか出ない?
白色のが欲しかったのになぁ

色は固定なのか・・・しょぼん
326名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:48:01 ID:kQA2wUQo0
レア防具でないなー・・・
何処で出るんだろう・・基本魔界門が竜の巣でやってるんだが
327名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:49:43 ID:cI81/M970
まじクソゲだったわこれ
期待してたのに残念
3DRPGってつまらないからやめたほうがいいね
ダンジョン探索も勝手に動いてくれたらまだ良かったけど
何度も何度も自分で似たような作業繰り返すのは苦痛でしかないわ
328名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:52:33 ID:g8Ennhva0
Lv48にて戦士・盗賊加入
Lv51になっても増えない

嫌な予感がしてきた・・・

329名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:54:22 ID:/XGYNrP80
苦労して解いてみた謎解き宝箱の中身が縄だったでござる
330名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:54:43 ID:oxNRRH6G0
つか何がBUNNYBLACKなんだ?
タイトルの意味がわからんわけだが
商品名ってすごい重要なんだぞ!
内容を簡単に説明しつつ記憶に残るようなものにしてくれよ
331名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 16:57:30 ID:6B3MNS/f0
戦闘メイド仲間にしたけど格10とか結構高いな
332名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:02:50 ID:RsamfSe40
敵と遭遇して敵のHP見たら減ってた
罠にでも引っ掛かってダメージでも受けたのか?
誰か教えてくれ

箱200個程開錠したけどろくなもんでねーな
強い手裏剣欲しいお
333名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:05:09 ID:R6K3K8Jq0
出口の位置を常に知りたくてウォールずっとサブに入れているけど出口が常に表示されるアイテムってあるの?
334名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:06:27 ID:VOThqG4MO
>>322-323
俺得メーカーだったのか 素晴らしいぜ
魔物娘も好きだからこれかなり楽しめたよ
絵師もよかったし
335名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:08:10 ID:ccoxqihBO
>>333
あるよ
地図の巻物ってやつ
336名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:09:55 ID:g8Ennhva0
>>335
看破の鈴じゃね?
337名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:10:55 ID:d1xvJvmH0
社員が泣いて喜びそうなレスだな
その調子で次はDAISOUNANっていう神ゲーをやってみるといい
338名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:14:27 ID:R6K3K8Jq0
君は何でそんな酷い事ができるの!
339名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:14:49 ID:52f3ielV0
そういやそうだな、何がBUNNYBLACKなのかサッパリだ
「黒うさぎ」で何か隠語でもあるのかと思って検索かけてみたけど
おかしなぬいぐるみが出てきただけだった
340名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:17:39 ID:ccoxqihBO
一応バニーには騙されやすいという意味があるらしい
騙されやすい黒ウサギちゃん…メリル?
それとも素直に騙されやすい黒い人でダークス?

>>336
ああ、そっちか
俺のはダークスの位置表示のか
341名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:22:23 ID:VOThqG4MO
>>337
絵師同じ人か…
かなり気に入ったから週末アキバめぐりしてみる
ありがとうマイフレンド
342名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:27:27 ID:52f3ielV0
実はもっと単純に黒はダークスだとして、バニーはヒロインズて事で
ヒロイン達とダークスの話って意味だったりして…
343名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:27:36 ID:hJ4wKE4l0
@マップを拡大して見られるようにする(ショートカットキー対応)
A拡大マップをクリックするだけで指定転移が発動するようにする
Bモンスターの居る場所をクリックして戦闘に移ると奇襲をかけやすくなるスキルを作る

指定転移面白いんだからこのくらいは用意してくれたら俺の脳汁が溢れるのに
344名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:29:43 ID:2uvOaOIdO
まだ神官戦士のH見てない上にレベル99カンストしてるけどいきなり戦士が志願してきた…
かれこれ半日くらい神官戦士を探してるんだけどどっか出やすいダンジョンとかって無い?
345名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:30:18 ID:UfuurwGJ0
>>341
かわいそう
346名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:33:50 ID:fJM92uGR0
>>341
おいマイフレンドに騙されてんぞ
347名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:34:18 ID:/XGYNrP80
>>341
最近の方の作品(尼取り扱い的な意味で)では
ウィザーズクライマーか王賊辺りをおすすめします
348名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:34:29 ID:3XFPNKB30
大遭難とバニーブラックの絵師は抜けるが
その他のは俺には抜けなかった
だから戦士とか盗賊とかのエロシーンは全然ぬけなかったぜ・・・
349名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:34:35 ID:ccoxqihBO
>>341
絵が気に入ったなら止めはしないが、大遭難はこれより遥かにクソゲーだぞ
どうしても買うなら安いの探した方が良い

絵師は違うが、最近のだとウィザーズクライマーがお勧め
350名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:34:47 ID:EhO2gEV50
絵師が同じっつっても、メインヒロインとかを書いてる絵師と、魔力発散とかのエロシーン書いてる原画は別もんだぞ?
351名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:35:32 ID:17TGa9yl0
>>341
待てそれは罠だw、DAISOUNANは糞だからやめておけ
個人的にはウイザーズクライマーがオススメ
本当は巣作りドラゴンをやってみて欲しいが、今だと入手困難だからなぁ…
352名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:36:01 ID:D7AZedFz0
いや、ここは忍流をお勧めする流れだと思ってたが、みんな優しいな!w
353名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:36:51 ID:3XFPNKB30
DAISOUNANは俺は楽しめたけどな
人それぞれか
どのみち他の作品の絵師は俺には会わない
354名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:37:43 ID:KlKQ3B4E0
この手のタイプは自分の好みに合わない作品になったとき
激しくアンチになりそうだから怖いけどなw
355名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:38:27 ID:UfuurwGJ0
確かに信者とアンチは表裏一体
356名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:40:23 ID:EhO2gEV50
つーかキャラ系スレの住民って巣ドラ好きすぎで困るわ。
それはいいとしても、何もかも巣ドラと比べて…みたいなのが多い。そんなん面白く感じるわけないじゃんと。
357名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:41:38 ID:doUGYLaU0
CG 397〜402 埋まらないけどコレ何?
358名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:43:02 ID:n5HAqwyr0
進めるなら王賊でいいと思うけどなぁ
ストーリー爽快感あるし、ゲームのテンポもいい
359名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:43:25 ID:52f3ielV0
>>343
俺のバージョンアップでの要望は
@マップに罠を表示する
A抜け壁も表示する
Bマップをクリックすると、其処まで最短で(出来れば罠を避けて)自動移動
C敵や配達先をクリックすると自動で追いかける

後は、少し被るけど
Dマップの拡大は確かに欲しいと言うか半透明で真ん中に表示して
向いてる方向に同期して回転して欲しい
E指定転移は戦闘中だけでなく、移動中にもショートカット用のボタンを用意して
其処に好きなスキルを割り当てできるように成ってると良いかも
そうすれば指定転移だけじゃなく、よく使うスキル、帰還とか回復系とか登録できるし
数はファンクションキーに対応させて、F1からF8までの八つで常に下に表示
マウスのクリックでも発動できるようにする

後はジョイスティック操作派の自分としては操作感かな…
指定転移でイチイチマウス持たないとイケナイのは面倒臭い
アイテムやスキル一覧のスクロール関係は左右移動で1行ずつスクロールするけど
これは半ページ毎にしてくれないとかなりウザイ

とまぁ此処で要望いっても仕方ないんだろうけどw
360名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:44:58 ID:REjwic0V0
>>222
魔王様が、一番良かったような
ヒロイン(?)は、一番さえない気がする。
361名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:45:50 ID:D7AZedFz0
キャラはこれ気に入ったならこれってお勧めの仕方が難しいな
バニブラっぽいの何かなかったっけなと考えても、アリスソフトのゲームばっか連想しちゃうしw
362名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:46:15 ID:ACMTMn4i0
マップ再訪問で×探すのが面倒するぎるw
363名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:47:16 ID:52f3ielV0
あー床文字もオートマップで表示されるようにして欲しいな
364名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:48:12 ID:qTmTVMfd0
>>352
忍流にハマった俺をDisりよるんか!
365名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:48:18 ID:fr+95N8a0
モンスターですら全員処女ってのはどういうことだよ処女
366名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:48:49 ID:52f3ielV0
というか世界樹みたいに、表示されるマップに手を加えられると良いよね
そうすれば宝箱も記録しておけるし
367名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:49:38 ID:jx2M7Qs10
wikiあれれ?
368名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:49:59 ID:Xm6Ed3Tr0
ステータスアップ系の能力ってリザーブにいても発揮するの?
369名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:50:53 ID:rOumVkWN0
されないよ
370名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:52:05 ID:rOumVkWN0
wiki消し飛んでるな
371名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:53:00 ID:52f3ielV0
何でWiki消えてるんだ?誰かのイタズラで消されたのか?
372名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:55:22 ID:xMRqLTNdO
>>328
全員一つ目のイベントは戦士と盗賊の発生条件だろうけど、各キャラが仲間になる条件はもうちょっとだけ多いっぽい
で三人目だけ魔術師固定なんで、魔術師の撃破数足りてないと3レベル上がっても仲間になんない
各冒険者のエロシーンは10人も倒せば見れたはずだけど一つ目のシーンだけだと神官騎士がいくらセーブ&ロードしても仲間にならなかったが、二つ目のシーン見てからはセーブ&ロードで仲間に入ったから
373名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:56:36 ID:MX4LUjrqO
ぶっちゃけ、ウィザクラ以降のはそれそれタイプは違うけど南国と同レベルかそれ以下だからなあ
遭難も忍流もこれも、やりこみゲーに見せてやりこみ要素にかける、実は見た目の割に中身が少なくて一回やったら終わりみたいな感じ

>>361
バニブラチックで考えたらエウの姫狩りダンジョン思い出したわ
374名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 17:59:53 ID:AVfSAlQI0
>>340
魔王様に(角の欠片埋められたことを)騙されたダークスってことか
375名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:01:23 ID:iga3rooe0
>>357
えっちな本集めれ
376名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:05:54 ID:ZQlBW01uO
>>340
ウサギはほっとくと、いつまでもHし続ける生き物です。
377名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:06:50 ID:fr+95N8a0
キャラのゲームはタイトルと公式見ても何のゲームだかわからないから困る
378名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:10:15 ID:i08h+zdd0
戦士と盗賊が仲間になった後、いくらレベルを上げても新しい仲間が来ない……
魔法使いの魔力発散は一回見ているんだけどそれだけじゃ駄目なのか
379名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:11:19 ID:VMxERdb40
あれ、だれかwikiとばした?
380名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:12:22 ID:d1xvJvmH0
>>341
すまん冗談だマイフレンドw
ウィザーズクライマーか王賊あたりをやっておけば問題ないと思うぞ
個人的にはグリ森が好きだが、こっちは経営ものだしな

ところでwikiが見れないんだが
381名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:13:16 ID:R6K3K8Jq0
もう戦闘メイドとサムライ仲間にして面子にいれたからそろそろエカテーぬっころそうかなって思っている
382名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:13:45 ID:mA1DL0Ts0
おいおいwikiキャラのやつ全部吹っ飛んでるぞ
何があった?
383名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:14:15 ID:vugHGAhN0
今更だがシアの息子ってラズロックなんじゃね?とか思ったが時代が違うぽくて残念
384名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:16:23 ID:CRm4wkeg0
昨日も吹っ飛んでたな
385名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:16:36 ID:D7AZedFz0
タツマキ依頼受けっぱ放置、受けてから地図製作依頼が出現するまでストーリー進めて功績10000稼いだけど、消えず
前から言われてたけど、赤紙依頼は受けておけば、クーデター起きて依頼が全てキャンセルされるまで消えないで確定ぽ

>>373
姫狩りのロリが育ってしまったときの絶望を思い出したw
俺はギャルズーがよく似てるなぁと
アリスは陵辱NTR成分あるから、処女厨って人には勧められないけどなw
386名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:19:29 ID:8ayn/n/W0
ウサギって性欲強い上に、さびしいと死ぬらしいな
387名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:19:49 ID:PYjAfV460
鯖に負荷かかりすぎ無理ゲーって昨日コメントがでてたからその絡み?

しかし俺も人間組が仲間にならんなあ
戦士盗賊は加入済み
魔法使いの撃破数は数え始めてからでも200↑
レベルは61(戦士盗賊が入ってきたのは50ぐらい
エロシーンは見てる
最後のマイケルクーデターイベントに入る直前まで進行

これでも全く魔法使いが入ってこねえ…
388名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:19:52 ID:I99esnUS0
功績てっと場役稼ぐにはどういう方法がお勧め?
389名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:22:12 ID:64l6mVTS0
千樹庭6階のドライアトってどこにいるんだよw
390名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:22:31 ID:8ayn/n/W0
>>388
一番簡単なのは、見回りとか通達とかだろ
割と功績値高い上に、指定転移とか使えばすぐ終わる
391名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:23:05 ID:67VJTciv0
俺も盗賊以降は99まで行っても何も来なかったんだが
諦めて暫く進めていたら何故か唐突に魔法使い仲間になって、その後も来るようになった
クーデターギリギリだったが
392名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:24:26 ID:YRiD2T450
趣味に走った部隊作るほど穴埋めのブタが光るという不思議
393名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:24:31 ID:qTmTVMfd0
忍流が一番好きな俺は異端だったのか
面白いのに・・・

>>388
×の場所わかるなら見回り
俺はLv上げもかねて殲滅やってた
394名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:25:43 ID:iga3rooe0
>>386
前者は正解だが後者は嘘だぞ
それと問題なのは何故タイトルが英語表記なのかだ
395名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:25:55 ID:I99esnUS0
戦士と盗賊と魔法使いまでが固定なのか知らんけどそれ以降は完全ランダムだな巫女が嫌だったから直前の部屋から店に行ったら魔法戦士が仲間になったり
396名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:26:49 ID:7K0RbLol0
忍流は夜月衆に囲まれてにっちもさっちも行かなくなったからその時点で積んじゃったな
397名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:28:21 ID:xMRqLTNdO
>>378
たぶん魔力拡散イベントより仲間にするのに必要な撃破数は少しだけ多い
ただ三以上レベル上げちゃってその時撃破数足りないとしばらく魔術師倒してもレベル上げても仲間にならないって報告があったから、なんらかのフラグがリセットされちゃってる可能性はある
>>388
地図埋めて察知上げまくって通達か配達しまくる
無論指定転移、帰還必須
398名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:30:38 ID:ccoxqihBO
>>389
その依頼、ボスの配置ミスでクリアできないから帰還して破棄
399名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:33:27 ID:64l6mVTS0
>>398
やっぱそうなのかありがと
時間経過で黄色い点が中身かわったりするのかなーとかいろいろためしてたw
400名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:34:06 ID:D7AZedFz0
言いだしっぺの俺は嫌だけど、そろそろテンプレをw
401名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:38:07 ID:lc3pR+ag0
これって魔王30000になると何かイベントおこる?何か迷宮長になったんだけどなったってだけで
イベントも起きないし眼鏡は使えるようにならないしでもう何で功績値ためているか判らなくなってきている
402名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:42:09 ID:Btyr/YMd0
簡単に主人公のレベルがカンストするゲームで
レベルアップが条件のフラグとか何考えてんだよ・・・
403名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:42:11 ID:52f3ielV0
>>401
普通に格が上がって雇用出来るキャパ&雇用リストが増えるだけ
404名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:42:24 ID:ZIgz6xgT0
ケツ出せ!トータルヒーリング!
405名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:42:46 ID:6dy7Pi6t0
>>364
実は・・・俺も、あれ好きだったりする
406名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:46:02 ID:qTmTVMfd0
水蓮とほたるだけでも買えるゲームだったよね。
ゲームも好きだったけど。

>>401
なんもないよ。
407名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:46:55 ID:lc3pR+ag0
>>403
>>406
エンディングちょっとかわったりしないの?
408名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:47:15 ID:D7AZedFz0
>>391
見逃すところだったw
レベル99でカンストして、魔法使い以後も志願くるようになったの?
それ、ほんとなら希望がみえるんだが、状況をもうちょい詳しく頼む
409名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:47:58 ID:qTmTVMfd0
>>407
まだ2週しかしてないけど
エンディングはたぶん1個しかないとおもう
410名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:50:32 ID:lc3pR+ag0
まじかよ魔王になってもCG1枚すら変化ないのかよもう12000まであげたらイベント進めるか
411名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:51:56 ID:52f3ielV0
>>407
なんもない
まぁ記憶でハッキリしてるのは最初にゴランが話しかけてくる時に
その時のランクでメッセージが変わる程度かなぁ
ゴランより格上と同じと格下でメッセージが違うっぽい

他にもメッセージスキップが効いてない時があるから話す内容は変わらないけど
通常イベントメッセージで格によって丁寧語になっていたりするのかも知れん

>>408
俺もとっくの昔にカンストしてるが、もう少し人間ぶち殺してくるか…
仲間増えたら報告するわ
412名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:53:25 ID:i08h+zdd0
14階の地図依頼をやらずに粘ってたらようやく魔法使いが仲間になった
エロを一回見た後それなりに狩る必要があるのかも
413名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:55:02 ID:lc3pR+ag0
戦闘メイドスペック高いな格も
414名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:55:42 ID:52f3ielV0
>>411
ゴランの例を追記しておくと…
最初にゴランよりもずっと格下で話しかけられた時は
その後のメリルが「本当は気軽に話せるような身分じゃないんだからね!」って怒られるが
ランク魔王の時は「私完全に無視された…」ってメッセージに成ってたりする
415名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:56:04 ID:TFPRELmE0
ジュジュのイベントって出会いの乳舐めと迷宮内H1回だけ?

キャスやアヤカに会うだけなら嵐の塔15階が一番楽だな
居るならすぐ目の前の階段に配置されるし、居なくても一歩後ろが出口なんで簡単に出入りを繰り返せる
416名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 18:59:43 ID:D7AZedFz0
>>411
よろしく頼む
>>402と俺も同じ気持だしw
できれば、そんな理不尽な制限あってほしくないw
周回前提っていうならまだしも……
417名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:00:47 ID:8ayn/n/W0
>>414
その会話、迷宮長補佐でも出たぞ
418名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:05:37 ID:8ayn/n/W0
>>394
漢字にしたら作品の雰囲気と合わないじゃん
「黒兎」とかだぞ?和風な感じするだろ
でも洋風だろ今作
419名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:06:36 ID:DVP/3YaH0
>>414
階層長補佐でも見れたからある程度階級上げれば発生するっぽい
420名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:06:45 ID:52f3ielV0
>>417
無視云々はあったっけ?
でも少なくとも話の出来る身分じゃない云々は無くなる
421名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:07:01 ID:/v1iEWn30
それならカタカナでもいいだろ
422名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:07:25 ID:s2erah1u0
レアがアームガードと大剣と聖なるナイフしか出ねぇ……
刀か槍か手裏剣は何時になったら出るのだ
423名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:07:46 ID:7K0RbLol0
くろうさぎ!
424名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:08:54 ID:NnAd/m4F0
ていうかね、敵が弱すぎる
ダークスの強くなるスピードに誰も付いて来れてない
ウィザクラもそうだったけどキャラは弱い敵相手に無双する趣味でもあるんかね・・・
425名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:10:37 ID:52f3ielV0
味方を成長させる事を考えれば、ダークスの成長速度一番遅くて良いのにな
Lv1から一緒に育ててて、ダークスがレベル99の時に仲間がレベル50前後とかおかしいよな
426名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:10:54 ID:7Su2+9yZ0
察知の羽はいいものだ
427名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:11:58 ID:PYjAfV460
こなせないレベルでもないのに
敵が強い体験版ですさまじい文句の嵐だったろ・・・
たぶん大多数はそういうのを求めてないんだろう、エロゲだし
428名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:13:12 ID:HH9fgavv0
>>424
キャラじゃなくてキャラユーザーがな。
最初の頃苦戦してた相手とかをフルボッコして
「おれTueeeeee」ってやるのが大好きです。^^
429名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:13:56 ID:8ayn/n/W0
>>424
序盤は難易度高いじゃん
強くなったら無双出来るのは、むしろ自然な事だと思うが
430名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:15:20 ID:/v1iEWn30
>>421
せつこ、それ英語表記やない英字表記や
と書いた直後に気付いたので自己レス
431名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:15:44 ID:CRm4wkeg0
序盤難易度高くて後半楽ちんなのが多いような
432名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:16:46 ID:8ayn/n/W0
>>430
片仮名にするくらいなら英語にした方が何かかっこいいじゃん
433名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:18:50 ID:FEK9MGpe0
特殊ダンジョンは難易度をもっと上げて2週目以降からでよかった気がする。
434名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:19:41 ID:iRsvhNuG0
つーかいつものことだよな
序盤こしたら急激に楽になるのは
諜報を封印したレベルジャスティスはそうじゃないけどありゃそういう風に割り振るものと考えりゃ
よっぽどパワー差ない限りやっぱり負けないし
435名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:21:04 ID:peX2Lady0
ウィザーズクライマーは敵強かったぞ
一部ポイント余る技がでた上でちょくちょく作戦変えないと塔クリアできなかった
436名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:21:06 ID:67VJTciv0
>>408
確かエカテー倒す直前で狩りしてたんだけど盗賊来た後はずっと来ないので
諦めて少しストーリ進めて、門と巣に行って(この時99になった)
その後に汎用依頼こなしたら魔法使いきて、又依頼から帰ったら巫女(リロードで変えれる)

大体こんなんだったと思う(ただ、門とか入ってる辺りは会話イベントとか少し溜まってた)
437名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:22:00 ID:/v1iEWn30
>>432
いやだから仮にばにいぶらっくでも英語だなって
438名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:22:12 ID:QF3P+LSi0
>>425
某閃光さんの二の舞に・・・
439名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:22:26 ID:v3/NrVbU0
回想魔法戦士2見たらようやく魔法使い仲間になった
ちなみに戦士→盗賊後結構Hイベこなした
440名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:22:38 ID:7K0RbLol0
ダンクレ・WCあたりは途中無双になるけど、ちゃんと強い敵が設定されてたろ
441名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:24:39 ID:6MFnzptO0
これ3Dじゃなくてもいいだろ
右上の地図拡大したので全て事足りた気がする
442名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:25:40 ID:v3/NrVbU0
補足するが
戦士123侍123騎士忍者魔法使い神官盗賊魔法戦士12

巫女123学者メイド12戦闘メイド12

村娘
と回想埋まってる

wiki死んでるのが痛いな
443名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:26:13 ID:8ayn/n/W0
>>441
おまけムービーって無くても良いよね
444名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:26:13 ID:yvoWbnX60
仲間が増えるのって功績値もあるんじゃないの?
445名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:26:39 ID:52f3ielV0
あー逆か…ダークスのレベルが上がるのが早いんじゃなくて
仲間のレベル上がるのが遅いんだな
どうせLv99にしても使えない仲間沢山いるんだし仲間のレベルアップ速度を
ダークスの1.5倍ぐらいにすれば他のキャラ育てる意欲がもっと沸く
446名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:28:24 ID:4cjjtMaM0
引継ぎせず赤紙が来たら即クリアがちょうどいいバランスなんかね
ちゅうか1体攻撃スキルが酷すぎる
突きとか特殊効果無しで無駄にLv20まで有るのに
払いとか一列攻撃が1000以上なのに200程度とか
447名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:29:13 ID:6MFnzptO0
>>443
おまけムービーは見て楽しいやん
でもわざわざ3Dにしてるのに、敵は全部火の玉・戦闘はエンカウント方式で別画面
面白くもなんともないす
448名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:30:45 ID:ZQlBW01uO
>>427
強いんじゃなくて理不尽だっただけだろ。
レベルを上げようとした瞬間、毎回冗談のようにダークマジシャンとモエルモンの部隊が現れて毎度々々延々殺し尽くされたわ。

しかし、製品版でも逃亡強化ってなんの役にも立たんな。
相変わらず全然逃げられん。
449名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:35:27 ID:/YjerRis0
>>446
前一列攻撃は、乱舞斬も払いも振り回しもなんかおかしいw
450名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:36:44 ID:peX2Lady0
>>447
右上の地図拡大したのだけ見ても面白くなさそうな予感
451名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:37:02 ID:qTmTVMfd0
夜月さんまだ1回も使ってないんだが
そんな強いんかね
スキル見た感じしょぼそうだが・・・
452名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:37:29 ID:doUGYLaU0
>>375
サンクス〜♪
453名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:43:52 ID:7K0RbLol0
夜月さんの魅力は速度と全員物理攻撃+。
スキルはそこそこだけど、上の二つがあるからボス戦でもザコ戦でもサクサク終わる
454名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:45:20 ID:0EtOO4j/0
評判チェックにスレみてたら何故かグリ森を起動していた
次はウィザクラだ
455名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:45:36 ID:yvoWbnX60
夜月さんの最大の魅力は声
456名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:46:14 ID:juDrQNz10
>>291 魔界門で粘れ 気のせいかも試練がUNKO率がいくらか低い気がする
457名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:46:20 ID:qTmTVMfd0
なるほどな!
育ててみるわ
458名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:48:25 ID:HH9fgavv0
wiki復旧マダー?
459名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:49:17 ID:/v1iEWn30
>>451
斬撃/単 ∞ 斬撃/前18 強斬/単16
射撃/単 ∞ 連射/単18 射撃/頭16

で仮に8人夜月場に出せばLv99で
物攻89 魔攻18
物防43 魔防21
速度37
ハンマースィング混ぜてクリ誘発させたほうが強いんじゃないかと思ってた時期もありました
>>127は意外と的を得ている
460名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:51:17 ID:Mt3e5MOt0
でもいくら何でも出てくる女ほぼ全員処女とかこーゆー世界じゃありえんでしょ
事に及ぶ事に処女んとこ狂ったように強調してくるのは流石にウザったいよ
少しくらい非処女いても構わなかったような気がしなくもないんだけど
461名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:52:30 ID:/v1iEWn30
>>459
的を射るだからな
意味が通じるからってみんなはそのまま使っちゃ駄目だぞ
と自己レス
462名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:55:00 ID:AVfSAlQI0
なんかたまに身代わりが発動しないあるんだけどバグなのかな?
463名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:55:57 ID:4l6WqDivO
>>460
処占の方々はロームスの設定でNTRとか抜かすのに無理をおっしゃる
464名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 19:57:19 ID:QI9S3x5i0
>>460
まぁエロシーンなんてオマケみたいなもんだしなぁ
エロ需要あったら一回のイベントで「前も後ろも使った」なんて描写しねぇ

息抜きに山本先生の新作やってたんだが
正直幼女のままでヨカッタんじゃないかナ…
465名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:00:24 ID:juDrQNz10
知らないのか?あれはゲームインストールする時に
オートマでヒロイン候補の膜再生手術がなされるという仕様なのだ

暴れられても困るだろ?w
466名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:03:38 ID:7zKzPvPl0
wikiなおった
467名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:05:38 ID:QI9S3x5i0
>>465
つまりあれか、あの世界にはロートシルトっつー王国があって
そこの魔術師が処女膜再生してんだな
468名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:06:19 ID:CRm4wkeg0
>>463
あれに割って入ったらNTRになっちゃうじゃないか(´・ω・`)
赤ロックンとか黒ロックンかっこよくね?
469名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:06:33 ID:D7AZedFz0
>>436
おお、ありがと
そこまではっきり覚えてるんじゃ、記憶違いってことはないよな
希望もみえたけど、頭がいたくなってきたんだぜ!w

魔法使いからレベル3以上アップで次のが、っていう予測だったんだけど、
魔法使いと次の志願キャラの出現を同時にできるのかな
依頼なんかを挟んで次の志願がくるのは、戦士→盗賊の流れと同じだもんなぁ
それだったら、カンスト前に同時出現のフラグが立ってた可能性もあるんだが
それとも、何かしらの条件で、カンスト後やレベル3アップしてない状況では志願が極端にきにくくなるだけなのか
だけど、それだったらそれで、もうちょいカンスト後の志願報告があってもいいような気もする
もうわけわかんねーに輪をかけてわけわかんねえw
誰か頭のいい人頼む!
470名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:09:56 ID:qTmTVMfd0
刀って剣より攻撃力低いんだな
存在理由がわからんのだが
471名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:12:46 ID:HdnRcGRB0
>>470
付けると速さ上がる
472名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:12:57 ID:CRm4wkeg0
>>470
表示されとらんが素早さが上がる
473名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:15:18 ID:qTmTVMfd0
!?
>>471-472
マジだった、thx
474名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:20:56 ID:67VJTciv0
>>469
>それだったら、カンスト前に同時出現のフラグが立ってた可能性もあるんだが
これが怪しい気がするんだけど、分からんね
475名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:24:11 ID:D7AZedFz0
>>456
もうちょっとで王になるから、そしたら魔王門行ってみるサンクス
フレイムや水玄衆手裏剣で遊びたいよう

理想は剣や槍や手裏剣から好きなの選べたらいいんだけど、実際はレア武器に合わせてスキル覚えてく感じだもんなぁ
誰がこの率設定にしたんだよ・・・

>>460
カテリアとか特にな
でも、これがキャラなんだからこれでいいんだい
と、NTRと中古好きな俺がレスしてみるw
476名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:28:30 ID:HH9fgavv0
ちょいとスマン。
現在地図を作成中なんだけど、
ドロシー、タツマキ、ロジャーマルコと初めて戦う依頼の
ダンジョン・階層がわかる人います?
477名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:30:09 ID:HH9fgavv0
あ、アヤカさんについてもです。
478名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:32:05 ID:g8Ennhva0
ドロシー 銅魔10階
アヤカ  禍根 5階

はちょうどセーブデータあった
479名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:35:16 ID:HH9fgavv0
>>478
ありがとうございます。
銅魔10階 、作り直そうかなあ。
480名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:35:32 ID:g8Ennhva0
タツマキ 嵐の塔 9階

ロジャーはエカテーの奴だっけ?
それなら禍根9階だけど
481名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:37:00 ID:D7AZedFz0
>>474
あと現状の条件を壊さないでやれる方法としては、門か巣にいく前に店に寄って魔法使いフラグが立ったものの、
別の優先イベントが起きて、魔法使い志願イベがみられなかった
それで志願イベが成立したけど起こらないまま、レベルが3以上上がって再び店によった時点で、新たな志願イベもフラグが立った
これなら説明はつくけど、その場合、店によるまでの条件を満たしておけば、志願イベは溜めておけることになるけど……
482名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:40:31 ID:TPm7Gy590
>>469
Lv3というか3の倍数のLvになると一人来る気がして来た
最初は戦士盗賊固定>次は魔法使い固定
魔法使いの加入条件を満たして3の倍数Lvになると魔法使い加入
そんで最初の戦盗魔だけは99でも来る

その後は倒した数とかの条件満たして次の3の倍数Lvにならないと来ない
Lv99にしちゃった人は102まで上げるか二週目へどうぞ〜って事なんじゃまいか
483名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:44:22 ID:D/BsI/KY0
名剣ルージュ(ATK25)ゲットー

まあクリアして引き継ぎ枠増やすためのミッション消化中だったんだがな…
484名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:46:48 ID:SO97zK620
>>394
ひんと:逆読み
485名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:47:31 ID:TPm7Gy590
くそぅ・・・騎士は金髪じゃないし戦闘メイドは緑だし神官も緑だし神官戦士は樽だし魔法戦士に至っては緑髪赤服だし誰得・・・
くそぅ・・・くそぅ・・・くそぅ・・・
騎士の名前リディアにしたかった・・・くそぅ・・・
486名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:47:58 ID:i08h+zdd0
ちょっと試して来たけど三の倍数が正解な気がする
過去作から考えてもそれっぽいし
487名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:48:23 ID:CRm4wkeg0
>>485
出るかどうかわからんが色違いの奴が出るまで粘ってみるんだ
488名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:48:49 ID:sn0kcVpD0
功績30000 王確認
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1071056.jpg

やっとねれる
489名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:49:45 ID:TPm7Gy590
>>436の人は96で魔法使いフラグ立ってたのが他のイベントで流れてたとかじゃないかと予想
490名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:50:24 ID:v3/NrVbU0
今91で神官戦士きたぞ
あくまでもLV3あがるごとだ
491名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:50:31 ID:TPm7Gy590
>>487
もうずっと粘ってるんだ・・・もうずっと・・・
492名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:51:57 ID:D7AZedFz0
>>482
いや、俺のは魔法使いが61だった
で、64のときに、ランダム汎用キャラがきて、以後67、70、73、76と続いてる
1から数えて+3の倍数なら考えられるけど
ツールでレベル上げて試してみたら97で志願者はストップして、99にはこなかった

あと、ためしに志願者がきてから、一気にレベル6上げてみたけど、次に来たのは1人だった
493名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:56:24 ID:PYjAfV460
>>491
騎士を複数人仲間に入れれば色違いきたりしない?
494名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 20:58:16 ID:TPm7Gy590
>>493
騎士5人全員紫なんだ・・・紫ばっかりなんだ・・・
495名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:03:38 ID:CRm4wkeg0
来る時は来るが来ない時は頑張っても来ない
496名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:05:31 ID:8D0Q5WCL0
すげー買ったばかりなんだけどまったく先に進まん
戦闘で例外なく瞬殺される
逃げまくってクエこなしてるが装備ってドノぐらいのかっとけばいいのかわからないから何も買ってない
というか買ってみたけどまったく戦闘で役に立たなかったので店売り最強装備まで裸でいいやという結論に

とにかく戦闘起きたら全滅w

久しぶりにキャラでこのぐらいの難易度の作品出てくれたかってうれしくなったw
497名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:06:06 ID:9ba6xMVH0
やっと終わったぜー迷宮長補佐、回収率89%で終了
意識して寄り道したつもり無いけど竜の巣とか一周するだけで99になっちまうのな
戦闘回数は疲れるほどだったから敵減らして強さは上げて欲しい
バグはともかく調整パッチ入るかわからんから2週目いつやろうか迷う
498名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:10:03 ID:TPm7Gy590
学者の器用貧乏っぷりが酷いなw
小回復に魔法は単体のみで打撃攻撃完備とかw
逆に使いこなしてやりたくなってくるw
499名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:10:04 ID:McX/llBp0
>>496
俺も巣ドラみたいに簡単に全滅するこの難易度がすごく良かった

でも、早々に力尽きてインフレしちゃうのが残念だったなぁ
500名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:11:43 ID:m9q6a9Fh0
今回敵の強さの分布が妙に偏ってて
スカスカの層が多すぎるんだよね
金ピカ軍団がドラクエの地獄のサソリ集団の如く
1時期だけ絶望を振りまいてくれるけど、それ以後の後続がないから
デカ物以外は全然勝負にならないっていう
各職業3種?居るんだからもうちょっと強さに差を出しても良かったのに
特に上の方。
あと、参入条件には3種全部一定量撃破が含まれている気がするぜ
最弱ばっかり転がしてたりしてても進まない気がする
501名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:14:02 ID:D7AZedFz0
>>488
お疲れさん

俺も同じくらいの功績値なんだが、90万以上あるんだよ
金何につかった? つかうところなくて困らなかったか?w
だから、俺は100万まで溜めてラキアさん買うんだ……
502名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:19:36 ID:v3/NrVbU0
誰かが言ってたけど使い道ないから開錠に使えば精神的にいいってさ
あとラキアさんに財布全部突っ込むのはやっぱ男の夢だよな
503名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:22:32 ID:uVMwaEoQ0
方角すら分からないとは酷いダンジョンゲーだなwwwww
504名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:23:38 ID:T6deH0aA0
搭を登るウィザーズクライマーの逆版でドンドン地下に潜っていく様な仕様が欲しかった
全500階くらいで途中に位置固定の中ボスをこれでもかってくらいに配置したり・・・罠階があったり・・・

スキル数が足りない?敵から奪うスキル作ったぞ、ほら使えよ
途中でセーブしたい?そんなの許さん
最後までクリアするとどうなるの?ただおめでとうって言われるだけだよ、ん?なんだ不満か?

とかそのくらい突き放した仕様でいいから・・・
505名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:26:39 ID:EhO2gEV50
ある程度把握したような気がするんで報告。

78Lvで戦士・盗賊加入。これは全員のエロイベントを見ている事が条件だと思う。
81Lvで魔法使いを全然殺さずにラキア店でイベント起こらず。やり直し
別仕事で魔法使い殺しまくって81Lvにしたらラキア店でイベント発生。魔法使いが味方になった。

何度か試したけど再現性は100%。3Lvでリセット説も濃厚。
506名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:26:39 ID:hJ4wKE4l0
ウィザクラともかくこのゲームで10階越えるようなの作られても面倒くさい以外の感想が出てきそうにないわ
507名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:36:01 ID:D/BsI/KY0
マップ作って転移使って移動できればそうでもないんじゃない?
508名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:40:35 ID:9ba6xMVH0
魔界門ですでにまだあんのかよ!って声出るくらいだったけど・・・
でも一番ゲームしてる気分にはなれたかもしれん
509名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:41:40 ID:gx9Iq6un0
真ん中右が余ったから巫女さん育ててみることにした
510名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:42:10 ID:6dy7Pi6t0
WCの塔や洞窟のサクサク感は凄かったな
511名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:42:50 ID:S0IwbEM30
これ魔物の解雇ってどうやるの?
ひょっとして一度雇ったら終身雇用なの?
512名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:43:53 ID:fr+95N8a0
>>511
一覧
513名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:45:37 ID:2B5bjJAX0
>511
仲間雇用=>一覧=>キャラクター選択=>解雇
514名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:47:30 ID:S0IwbEM30
そんな所にあったのかありがとう
これでやっとウルフとかペドとか解雇できる・・・
515名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:47:38 ID:DVP/3YaH0
説明書に書いてることを教えてあげるなんてお前ら優しいな
516名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:48:21 ID:FEK9MGpe0
キャスとアヤカがでてこねぇぇぇぇぇぇぇぇ!

あタツマキさん、あなたは結構です。
517名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:48:55 ID:AVfSAlQI0
>>505
戦士・盗賊の加入だけど、全員のHシーン見てない俺が来てるから違うと思われる

ところでナメッドの身代わりでフニが死んだんだけど、ナメッドも身代わりで死んだぞおいw
518名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:50:01 ID:aF3kKGsF0
よくわかんないけどランス6の下位互換?
519名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:51:43 ID:D7AZedFz0
>>517
状況想像したらワロタww

>>505
じゃあ、盗賊以後の魔法使いは撃破数で確定っぽいな
おまえのおかげで一個条件が解けた
俺はありがとうの気持ちでいっぱいだよ
520名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:52:53 ID:neCx7puS0
一応ランスよりPTを自由に組めれて、主人公の成長も自由にできる。
ただシステム全体とかボリュームとかキャラの魅力とかシナリオの熱さとかは完全下位互換
521名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:53:35 ID:T6deH0aA0
まぁストーリーの本筋でそんなふざけたダンジョン攻略とかさせられても・・・とは思うけど
せっかく育てたモンスターやキャラクターでどこまでいけるのか
試してみたいとかそんなやるせない気持ちだったごめん
522名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 21:56:40 ID:EhO2gEV50
作業的な運ゲーで自由度を重視ってのがキャラのコンセプトだから、
ゲーム性・攻略性をほんと重視してるアリスソフトとは方向性が似て非なるものと擁護したい。
523名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:00:15 ID:neCx7puS0
なんつーか今回は箱庭感がないんだよね。
キャラのソフトというか普通のゲームとしか思えない。
524名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:00:29 ID:fr+95N8a0
デカ敵が出ると重いのはウィザクラと同じだな
どうなってんだ
525名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:02:43 ID:FMvKsDU80
周回前提ゲーじゃないからしゃーない
一周で十分強くできるし
526名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:05:04 ID:EhO2gEV50
>>519
補足として、81Lv時点で魔法使いが参加する状況から、あえてラキア店にいかずに82Lvにしてみた。
ラキア店いったら何事もなく魔法使い参加した。
最後に誰か参加してから+3Lvが条件だと思われる。
527名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:06:15 ID:TPm7Gy590
これダークスさん死んでも数ターンは大丈夫なんだったら
戦闘自体に数ターン以内に倒せ的な縛り発生してもいいからダークスさんをリザーブ枠に置きたい
特別な事何もしなくても主人公がバランスブレイカーになるってのはなんか納得いかねぇ
528名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:08:13 ID:DjvUnQLHO
まだ途中だけど、行動範囲は狭いけど
ランダムイベントが多くて新キャラも次々出る所はいい
前作はずっと汎用モブとばかり喋ってたから
529名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:11:35 ID:ccoxqihBO
>>528
しかし、後半の汎用イベントのスカスカ感が悲しいぜ
いやほら、俺幹部になったんだぜ?祝えよ。みたいな
530名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:12:12 ID:QTibAlVj0
盗賊育ててみても弱すぎワロタ
531名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:13:47 ID:iRsvhNuG0
強いから使うのではない
可愛いから使うのだ
532名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:15:02 ID:k983E6BP0
>>529
ゲームのバランス的に迷宮長補佐ぐらいでクリアできるような調整だから、
そのぐらいでクリアしてると別にスカスカ感はなかったな。

その頃には祝ってるとかそんなこといってられる状態じゃなかったし。
丁度良かったかなと。
533名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:26:50 ID:8D0Q5WCL0
追加パッチでどこまでヌルゲーを阻止できるかで神ゲーかどうか決まるな
序盤から中盤は現時点でウィザクラ、巣ドラに並ぶか若干劣るぐらいのクオリティーは出せてる

終盤のヌルゲーをどうにか阻止してくれればやりこみゲーとして確たる地位が築ける
534名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:27:03 ID:R7j7z15CO
俺がペドだ
535名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:28:16 ID:gx9Iq6un0
シアが使えないって言うのは正直意味がわからない
536名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:29:00 ID:wRSnxLCi0
周回前提じゃないのにクエストの種類が少なすぎたり強い敵がいなかったり明らかにボリューム不足だよな
537名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:30:31 ID:k983E6BP0
おそらくほのぼのレイプの表現をどう盛り込むかでかなり試行錯誤したんじゃないかなと思う。
おまけの好待遇裏話では苦笑いだったじぇい。
538名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:32:25 ID:n5HAqwyr0
序盤の手探りでやってるときの難易度の高さはゾクゾクきたな
539名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:33:40 ID:KlKQ3B4E0
>>532
というか、功績値の引継ぎなしの一周で終わらせるつもりだったのなら
途中の依頼から取得功績値をもっと上げておかないといけなかったろうw
Lv上がる速度に比べてあまりに遅い

バランス的には、特に余計なLv上げもせずに進んでいけば
タツマキあたりはちょうどいい難易度だったと思う
そっからLvのインフレなのか、そのあたりは人によるだろうけど(二種のダンジョンには行ってない
ボス戦なんて全く苦労しなくなっちゃったしさ
というか、主人公の参戦がバランス調整を難しいものにしちゃってる気がする
540名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:37:28 ID:TPm7Gy590
序盤兵士に囲まれた時の絶望感は凄かったよな

ダークスを騎士8人で囲む囚人護送PTが出来たけど全員紫だった・・・
541名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:38:47 ID:iRsvhNuG0
功績はむしろバランスとってるほうじゃね
上にもあったけどラストで迷宮長補佐になるかどうかあたりが想定してる階級だろうし
正直幹部級あたりからはやりこみ用のオマケレベルだと思う
それがユーザーがどう受け取るかはともかく
542名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:38:56 ID:rh6z8s450
今後のパッチ予想

1、アイテム引継ぎ可能
2、2周目以降の格・Lv制限解除
3、2周目以降追加マップ「英雄の塔」実装

これだけしてくれたら神ゲー決定。
543名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:39:36 ID:S0IwbEM30
初めて仕事を請けたら旅の扉に強制的に連れて行かれたんで
このまま行けって事なのかなって一人でいったら
フルボッコにされてブチ切れそうになった
544名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:40:48 ID:7DbUTco50
Lv99で志願が来なくなるとか、動乱発生で地上イベント・魔力イベント封印とかがなけりゃなぁ。
一周でしっかりやり混むタイプになれるのに。
かといって取りこぼしたイベントの為にもう一週しようとすると
今度はサクサク進みすぎてイベント取りこぼすし。

なんか時間切れでルート一本に絞った&かなりボリュームダウンしました、って印象だな。
545名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:40:51 ID:0DdgUmXu0
>>542
どっかの十倍DLされたとことは地力がちがいすぎる。一番だけなら社員の心意気次第だと思うが
546名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:40:56 ID:T6deH0aA0
>>543
ボロボロ装備のダークスさんをダンジョンに放り込むラキアさんの怖さ
547名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:42:28 ID:peX2Lady0
>>543
さすがにもっと取説読もうよとしか言えない
ゲーム中に言われないアドバイスとかコマンド操作とか結構あるからな
548名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:43:19 ID:QYqG++f30
功績値は引き継いで欲しかったよなあ
いきなり、迷宮長で俺TUEEEってな
549名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:44:39 ID:hJ4wKE4l0
今更パッチ出されても根本的なところで周回前提に作られたゲームじゃないし使い道がないわ
ダンジョンをオートで歩き回ってくれるくらいしてくれるなら2週くらいならしてもいいが
550名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:45:34 ID:rh6z8s450
>>545
せめて格の制限は解除して欲しいわぁ、サブ枠が10あっても制限のせいで殆んど意味無いしw
551名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:45:48 ID:k983E6BP0
アイテム引き継ぎで初期のスキルポイントが50Pほどあればとりあえず満足だわ。
追加マップが出てきたら褒め称えるがな。
552名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:46:20 ID:d1xvJvmH0
ダークスをリザーブに置きたい
553名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:47:28 ID:f4UTe+ue0
時間かけて強化パッチ作る前に
おまけのNewが消えないとか
しょうもないミスをさっさと直してほしい
554名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:47:44 ID:lPFeBprx0
ひとまずクリアして2週目やってるんだが
ロギウスって何か出番あったっけ?

「店でゴラン、トージョと初顔合わせ→メリルと会話」
の中で幹部の一人として名前が出てきたんだが
1週目での記憶がまったく無い
555名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:48:48 ID:hJ4wKE4l0
アイテムなんて無限に持てるようにして財宝系をメインにアイテムをアホみたいに作れば楽しいのにな
そしたら倉庫に徐々にお宝が溜まっていくのを見てニヤニヤ出来るのに
アイテムに耐久値とか錬度があるわけじゃなし同種のがあれば1つに纏めろといいたい
556名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:49:34 ID:T6deH0aA0
ロッちゃんが守備範囲外なのに魔鬼が守備範囲内というのが納得いかない
557名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:49:34 ID:gx9Iq6un0
メリルって使えるようになるの?
558名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:50:33 ID:k983E6BP0
>>557
なるよ。
559名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:55:32 ID:0aZ2Mz/Y0
アイテムメンテナンスでは開錠、鑑定しかできないんだから必要なアイテムのソートをパッチでやってくれないかなぁ
ほんとアイテム関係はボロボロだよな
560名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:56:33 ID:KlKQ3B4E0
パッチでどうにかなる話じゃなく、次回以降に活かしてもらいたいのだけど
とりあえずアイテム作りました的なのはやめようぜw
武器それぞれに特徴持たせるとかさ
攻撃力なんかは斧>刀剣>槍>遠隔(弓>手裏剣)>杖
で、命中率やらの特徴や属性をしっかり分けるべき
561名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:57:09 ID:SG1DM5yV0
出世ゲーと思って、そこのところを期待してたけど
階級上がっても、自他共にその事に淡白だし、やれる事が増えるわけでもない
ただ雇用枠がふえるだけ
太閤立志伝とかを大いに参考にすりゃいいのに、ガッカリだわ
ゲームとしてはごく平凡というか、バランスなど考えると凡作以下だろコレ
562名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:58:29 ID:a9GmdYiC0
>>543
なか〜ま発見w
563名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:58:54 ID:hJ4wKE4l0
アイテム関係と言うかシステム関係が総じて素人レベル
プログラマーの仕事か誰の仕事か知らないがインタフェイスは大事からしっかりした人材雇えといいたい
ゲームの基本構想は面白いし話やエロもいつものレベルキープしてるのにシステム周りでかなり糞ゲー化させてると思うわ
564名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:58:56 ID:k983E6BP0
>>560
いや、特徴は結構出てるよ。
俺のダークスさんは槍使い。
565名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:59:32 ID:sIQpGJPJ0
何だよマイケルよわっちいなー
2周目はパッチ出てからやるとするか
566名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 22:59:44 ID:FdJaB7Ml0
>>556
他人のものは守備範囲外
567名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:00:57 ID:CRm4wkeg0
不慮の事故によりロックンが死にでもしない限りは守備範囲外です
568名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:01:38 ID:rh6z8s450
ロッちゃん…小○生
魔鬼…中○生
569名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:01:59 ID:k983E6BP0
ロッ君ゴーレムだから、恐らくロッちゃん死ぬまで死なないような共生関係だと思う。
570名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:03:20 ID:/v1iEWn30
>>564
ハンマーは通常攻撃が範囲になるとかがほしかったな
鞭は女専用だから今回でないのは分かるが

それとやはり樽は投げる物だと思う
571名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:03:43 ID:hJ4wKE4l0
>>561
クエスト関係は途中で開発断念しちゃった感がありありと感じられるからなぁ
俺もまさか最後までマップ作ったり散策とかお使いさせられるとは思いもしなかった
スタッフに時間とお金とやる気さえあれば階級ごとに色んな施設が開放されて便利になったりクエストの種類も豊富になったと思いたい
572名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:05:36 ID:k983E6BP0
>>571
プログラマにシステムやユーザビリティのセンスのある奴雇わない限り、
時間をかけるほどの効果は認められないと思う。
573名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:07:03 ID:YH2mJP0O0
なんもなしで二周目始めたらいきなり名刀と手裏剣と精霊の斧が出た
フユツキ乙
574名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:07:43 ID:KlKQ3B4E0
>>564
槍最強じゃないかw
多属性な上に攻撃力も高いときた

>>570
四マスとか?その代わり命中率にマイナス補正だなぁ
敵のいる場所以外も指定できるのかで大分評価は変わりそうだ
槍とかもニマス貫通だと面白かったかも(能力は下げないといけないが
575名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:07:43 ID:rh6z8s450
精霊の斧は売ってはりますやん…
576名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:08:06 ID:a8IS0tZf0
ラキアさんのCGって二枚しかないのか……。
ラキアさんエンディングにも出てこないし
577名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:08:55 ID:n5HAqwyr0
EDの怒ったシアが攻めてくるのと戦うクエストとか
構想はあったんだろうなぁ

本当に惜しいな。後一歩煮詰めれば神ゲーになれそうなのに
578名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:09:30 ID:T6deH0aA0
>>566
ダークスさんの品行方正っぷりに泣いた
キャラの主人公は基本的にいい人が多いけど更に際立ってるというか…
579名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:11:11 ID:rOumVkWN0
EDはあのひとまとめを分けてマルチでよかったような気がする
580名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:12:29 ID:/XGYNrP80
ダークスがチビ化した意義って結局なんだったのか
EDで戻ると思ったが特にそんな感じもないし
581名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:14:31 ID:iRsvhNuG0
いやそんなのレベル1から始まるための設定に決まりきってるだろ
582名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:15:31 ID:hJ4wKE4l0
魔王の力で永遠の命とまではいかなくても若い体と力を保てるのは妄想的に重要だろ
ラスト魔王になりました、けど人間だから年取って50歳で不能になって70歳でぽっくり逝きましたなんてのは見たくないだろう
583名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:16:21 ID:RsamfSe40
レベル79で戦士が仲間になった
もう感動
584名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:16:19 ID:QI9S3x5i0
>>580
若返ったので幼女を犯しても世間体的にはオッケーになりました
585名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:17:44 ID:FdJaB7Ml0
てかもう一作品分ぐらいの内容足し合わせての正規版のつもりだったが
実際それだけ詰め込むために必要なコストとそれだけ詰め込んだことで得られるだろう回収金額がつりあわなかったと予想
結果シナリオライターやプログラマーが製作途中だった部分が未完成のまま大量搭載とかじゃないかと(よくわからないアイテム郡とか)

バグも結構見つかってるしバグ放置はあまりしないメーカーだからそこを治すのとアイテムソートや一部バランスの見直しぐらいはしてくれると思うけどそれぐらいがパッチの限界じゃないかなぁ

個人的にはせめて毎周初期格+5と引き継ぎ枠増加(最大でリザルトまで埋まるぐらい)、倉庫アイテムの引継ぎ
これぐらいしてくれたら後は勝手にこっちでやりこむんだが・・・要望通らないだろうなぁ
586名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:18:27 ID:l6K0Ft9Q0
迷宮で迷子になります
マーカーないから自分がドコにいるかわからなくなるよね!
587名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:19:31 ID:/YjerRis0
>>586
チャミ雇え。
588名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:22:28 ID:/v1iEWn30
今回はキャラがかなり「売る気」を出していたのを感じたのは俺だけではないはず
589名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:23:29 ID:FdJaB7Ml0
>>588
体験版のバージョンアップには本気を見た
590名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:25:22 ID:fr+95N8a0
上限はLv30でよかったな
強くなっても意味がない
591名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:26:02 ID:Kn8NlinA0
>>589
そこで力尽きた感があるな
もっと色々できたろうに勿体なさすぎる
592名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:27:43 ID:neCx7puS0
評価は人によるだろうが流石に最近のクソゲーラッシュで経営がやばいのかな
593名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:29:57 ID:CRm4wkeg0
wizのナイチチさんとかキャスとか過去回想欲しくなるのがたまに出てくるよな
594名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:31:49 ID:3W3R4Y860
本当はダークスってジョンさんのちょっと下ぐらいなのかな
595名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:37:01 ID:qTmTVMfd0
>>578
忍流の主人公は良い人ではないぞ
596名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:37:47 ID:78KxYfug0
いい人ではないけど悪人でもないよなただのエロイ人
597名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:38:30 ID:FdJaB7Ml0
本人からして体力任せのエロで何とかしてるだけって言ってたしな
598名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:39:58 ID:fr+95N8a0
エリザベスをつけ回してレイプするのが解決だしな
90年代のエロゲの主人公みたいだ
599名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:41:12 ID:iRsvhNuG0
概ねいつもどおりだな
そういう意味じゃなまじ普通の性格なのに浮気しちゃう展開もあるジャックは判断に困る
600名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:41:39 ID:n5HAqwyr0
特に天才でもないし生まれも凄くないし
珍しく普通の人間の主人公だな
601名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:43:10 ID:HH9fgavv0
普通の性格だから、美人に迫られたら浮気するんだろw
602名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:48:35 ID:/v1iEWn30
>>600
第一次討伐で魔王の間にたどり着いた時いたのがマイケルなら倒せていた気がする
603名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:57:06 ID:qTmTVMfd0
>>600
普通ではないと思う
生前のダークスさんはかなりの腕利き冒険者だと思うよ
知人が一流どころばっかだしね
604名無しさん@ピンキー:2010/08/03(火) 23:58:47 ID:FdJaB7Ml0
>>603
なぜころたし

いや、マジ死んでないからなw
605名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:00:22 ID:1EK3rH/i0
キャスどれくらい生贄連れて奇襲したんだろうな
606名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:02:06 ID:NB4i0LG90
ころたし?
607名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:03:23 ID:8ayn/n/W0
Lv99のダークスさんって冒険者の皆さんからはどう思われてるんでしょうね
608名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:05:16 ID:YsZevhRY0
刀って他と比べて攻撃力低めに見えるんだけど
なんかメリットあるの?
609名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:06:19 ID:rMIls6Jv0
ベドがばければなぁ
610名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:06:53 ID:/YjerRis0
>>608
スレを遡るくらいしようぜ。
611名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:07:08 ID:iRsvhNuG0
上のレスくらい見なさい
説明画面に表示がないだけで速が上がる
612名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:08:34 ID:fn6BEG1c0
>>608
説明書くらい読めよ
613名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:09:06 ID:fJiA+Gta0
>>603
一流のお仲間のドロシーさんは魔法使い全体から見れば中の下程度らしいし
地方では一流って程度じゃねーのかな

関係ないけど身代わりが発動しない時があったり
身代わり持ち同士でも発動する時があったりするな…
なんか今回はしょーもないバグ多いな
614名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:10:31 ID:rMIls6Jv0
ダンジョン内でモンスター扱いで出てくる忍びって冒険者からどう思われてるんだろ
615名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:11:36 ID:ieE0ht3+0
WIZではよくある事
616名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:14:22 ID:K7A85XDl0
>>613
上を見たらウィザクラの化け物どもが塔から降りてくるからな
617名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:15:47 ID:CVQLImqz0
ウィザクラの主人公と、今回の魔王様って理想のカップルになれるんじゃないだろうか
618名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:16:47 ID:I/gLrzer0
ドロシーは巫女より弱いよな
619名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:20:28 ID:fAW2gIIb0
Lv99以降の例の仲間確かめるついでに
残りのレアアイテム(?)の黒いH本残り二冊を探しつつ殺しまくってるわけですが、
ちょっと裏技を発見したので報告

宝箱を開けるのに被害が多いとお嘆きの貴方へ

「迷宮内」で投げつけて開けろ

以上です。
転移の罠だけは宝箱消えるけど、他の罠の場合は
全く被害無しでアイテムが手に入る上に内容も変わらない
(投げつけて開けたら中身が壊れてるとかも無い)
つーか、罠を推察するほぼありませんでしたw
部屋で開けると、被害額が発生するけど、迷宮で開ける場合はその心配も無いので
被害額におびえる必要もないです

>>488
格が二周目以降なら格が+5されるので指揮スキルと合わせて合計90まで行くよ
620名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:22:39 ID:eve3z7CB0
>>617
YES!イングウェイ!
621名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:23:27 ID:8MqfOIBw0
ラキアさんエンディングに出てこなかったんだけど……これって仕様?
622名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:26:02 ID:w3VXkP59O
ラキアさんはコゼロットの件で声だけ出演しますた
623名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:26:42 ID:I77XU0Yx0
ちょ、今落とし穴に落ちて一発ゲームオーバーになった。
即死罠なんてあるのかw

>>619
それ、wikiのFAQに書いてあったよ。
624名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:27:20 ID:eObZTKUk0
メリルの階級ってなんだっけ?
625名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:28:10 ID:h+heJ+vM0
>>604
いやあ、死んだようなもんかなあと思ってw
人間の頃のダークスさん、か
626名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:28:13 ID:i61XFz2u0
素敵な武器が全然拾えない
どこに落ちてんの?
627名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:30:01 ID:1EK3rH/i0
古代竜とかから取れる宝箱からレア武器結構出る気がする
628名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:37:13 ID:yTzLL9p/0
でもその頃にはレア武器なんて必要ない罠
629名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:38:02 ID:fn6BEG1c0
>>623
それただ単にHP以上のダメくらっただけじゃないのか?
630名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:43:59 ID:3kyqxihz0
ダンジョンの宝箱はイベントをおこすか他の任務を完了するかで中身が変わる
ダンジョンの宝箱の前でセーブして中身を変えるのを繰り返したらHな本が速攻で集まった
今までひたすら宝箱を集めまくってたのがバカみたいだ
631名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:44:13 ID:K7A85XDl0
刀の追加効果、ほぼ間違いなく貫通だな
戦士の攻撃で位置しか喰らわないロームスに30超えるダメージ通してきやがるし片手剣で1しか減らない前衛兵士にもやっぱり20以上のダメージが通るし
632名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:46:13 ID:AyaQ4lyh0
>>630
何となくエロ本コーナーで袋とじ開けまくる姿が浮かんだ。
633名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 00:47:52 ID:B76ERimr0
やっとこクリア
9体引継ぎでCG90%シーン85%なわけだが・・・
CGとシーンを埋めるために2週目やる気力が・・・
いや時間もないんだけどさ・・・
634名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:03:36 ID:fAW2gIIb0
>>623
げ、読んでなかった…真面目に開けてた俺ってw

じゃあもう一つ発見した小技を

キャスとアヤカのイベント埋めるためには通常依頼の中で黄色敵として出てくる
二人を倒さなきゃ行けないんだけど、割と簡単に二人を出す方法
出るマップは決まっているので、出てきたらその依頼を完遂せずに
一旦迷宮を抜けて、何度か入り直すとまた黄色敵がいるので割と簡単に倒せる
635名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:03:51 ID:I77XU0Yx0
>>630
手持ちの宝箱じゃないよな?
いちいちイベントをおこしたり、他の任務を完了するのって面倒じゃない?
効率悪そうに聞こえるんだけど、具体的にどうやって中身変えた?
636名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:03:57 ID:r6cX/exK0
タツマキの使う、全体斬撃技と思われるスキルを使いたいなー。
637名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:08:40 ID:K7A85XDl0
>>634
それも(ry

確か以前に報告あったはず
638名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:15:29 ID:I77XU0Yx0
>>634
初めて知った。
これでキャスを探し回らずにすむわ。ありがと。

>>637
あれ?wikiには載ってた?
639名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:16:34 ID:3kyqxihz0
>>635
個人的には通達をやるのが一番早い
平均して10回に1個ぐらいはHな本がくるからそんなに効率悪くなかった
宝箱を残した任務を受注したままで他の任務をこなしていく感じ
2週目をやるついでにやったけど15時間くらいで全部そろった
640名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:20:12 ID:rDPNpejb0
ゲームがものすげえ重いんだが・・・
641名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:20:39 ID:jwm1yRbX0
いつの時代のPCだよ・・・
642名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:21:21 ID:I77XU0Yx0
>>640
ドライバ更新した?
643名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:24:16 ID:I77XU0Yx0
>>639
文句を付けてる訳じゃないけど、
それって普通に簡単な任務クリアして宝箱取りまくってるのと効率変わらなく聞こえるのだけど。
宝箱の位置を知っていれば指定転移で簡単にとれるし・・・。
644名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:33:42 ID:3kyqxihz0
>>643
単に運が悪かったからかもしれないけど
1週目はそれをやってたけど全然集まらなかったし
いちいち地図を埋めて宝箱を探すのが面倒だった
まぁそれで集まるならそれでやってくれ
645名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:38:06 ID:VeQMx+a10
宝箱がある同一のマップを繰り返すんだから効率は良いだろう
全マップの宝箱の有無と位置を覚えているなら話は別だろうけど
646名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:40:23 ID:I77XU0Yx0
>>644,>>645
なるほど、そういうことか。
ありがとう、やっと理解できた。
647名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:42:21 ID:rDPNpejb0
>>642
ああ・・・全然更新してなかったわ・・・

更新したらえらい速さになった。thx
648名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:48:13 ID:MQQm6e0X0
>>646
過去ログでは、禍根5Fが宝箱回収に良いとされてた。
宝箱が5個ある上に、宝箱内が同じに統一されることから、
宝箱内に本があれば一気に5冊そろうことになるらしい。
649名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:50:37 ID:I77XU0Yx0
>>648
マジか!?そりゃ便利だ。
俺もやってみようかな・・・
650名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 01:55:49 ID:uHit2jCl0
100万貯めることにした
651名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 02:03:05 ID:MQQm6e0X0
>>649
ちなみに、別の仕事を請負→放棄でも宝箱内は変わったような気がする。
ただこれやると作業感がはんぱなくなってくるので、
迷宮総長めざして「配達」繰り返すほうがまだまし、だと思う。
652名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 02:06:36 ID:uKrXNoxzO
>>634
キャスとアヤカ探すのにそんな方法が……まともに探してたら迷宮長補佐なりたてから迷宮総長まで出世しちゃったぜw

ところで未開銅魔(マイケル反乱フラグの依頼)で鍵使う扉あったけど既出?
英雄の篭手やら帽子やらが入った宝箱があった
壁から入れる1マスの隠し部屋でもGETできたから合計4つ
653名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 02:13:01 ID:I77XU0Yx0
>>652
wikiのアイテム項目のコメント欄にはあったぜ。
654名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 02:22:18 ID:uKrXNoxzO
備考が更新されてなかったから書き込んでみたけど、コメント欄には気付かなかったぜ
まあ考えてみればこんな分かり易いのが今まで報告されてない訳ないわな
655名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 02:23:55 ID:f21afnoU0
そういえば作中作見てないな
どんな出来?
656名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 02:33:01 ID:zxrERQw30
よくはあるが数が圧倒的に少ない
あらいぐまちゃんとか触手とか変身ヒロインとかまた無かった
657名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 02:35:33 ID:4LDhoGVt0
竜の巣の2F?の宝箱も全部同じっぽいからいっきに集まるよ!
658名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 02:38:26 ID:s/pKjqZc0
>>613
身代わりって確率で発動じゃないのか?
エフェクトだけ出て死なないとかそんな感じとかあるのかな

解除で電撃選んでも電撃でダメージ受けるとかたまにあるよね
毎回転移選んでも酷い時は飛びまくりだったりとかw
659名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 02:41:14 ID:f21afnoU0
ありがとう やる気でたら探すわ
660名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:10:02 ID:nsRveqdA0
ツルの大群うぜぇツル
661名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:10:23 ID:jKCcDqhg0
そう言えば、パッケージ左上、ラキアさんの後ろのキャラは誰なんだろう、、
種族はノーホっぽいけどイベントとかで登場した?
662名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:12:25 ID:jwm1yRbX0
ツルに6、7回くらい復活された時はさすがに笑った
663名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:19:24 ID:bg+npNIT0
対ツル用アイテムで「ラウン○アップ」とか売ってたら仕入れたかも知れんw
664名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:26:29 ID:EdqZBY/V0
ツルはHP1で二度目の致死ダメージを受けたときは生命力が発動しないようにすれば良かったのに
それなら発動確率がもうちょい高くても許容できた
665名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:27:45 ID:s/pKjqZc0
人間ユニットってスキル殆ど覚えないんだな
50過ぎまで育ててもほぼ全員一番下の枠に何も無い・・・
666名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:29:17 ID:s/pKjqZc0
25〜6回連続でツルが復活して来たってレスがそういやあったなw
667名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:29:52 ID:0weE9rtC0
>>664
そういうのを思いつけないからキャラなんだよ
668名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:32:10 ID:CVQLImqz0
画竜点睛を欠くのがお家芸。ここさえ何とかしてくれてたら楽しめたのにって部分が必ずある。
669名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:35:13 ID:K7A85XDl0
しかし考えてみればこれだけの種類のゲームシステムを作ったことのあるメーカーはコンシュマーあわせても少ないんじゃないかって気がしてきた
まあコナミとか元を大きくすればもちろんその限りじゃなかろうが開発部、としてみたら他に思いつくのがパワポケぐらいなんだが・・・
670名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:44:50 ID:I77XU0Yx0
モブの仲間について色々調べた。
最初の戦士が仲間に加わるのは、女戦士の倒した数がフラグで間違いないみたい。
「魔力発散」のコマンドが出てないのに仲間に加わったし、Hシーンは全く見てない。
数はおそらく160ぐらい。
その後寝たら、すぐ盗賊も仲間になったから、戦士が仲間にならない限り盗賊も仲間にならないのかな?
やっぱり盗賊も160ぐらい倒さないといけないとは思うけど…。
疲れた〜。
671名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:50:45 ID:zleqq3Jt0
3DRPGでエロゲでレイプ主人公でどうにもランス6あたりと比較してしまう
672名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:53:49 ID:WSh3luFj0
やっとアヤカとキャスの回想埋まった。
パッチきたら2回に1回は誰か出てくるくらいに調整してほしい。
673名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 03:55:47 ID:K7A85XDl0
>>670
逆に可能な限り倒さないでイベントのみともかく進行させ続ける感じのプレイ(メインイベントはキャスを受けたところで停止)やってみてるが魔力発散が出ても戦士は仲間にならんね。
674名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 04:08:14 ID:s/pKjqZc0
志願兵99まで上げてみたけど全くなんにも覚えないなこいつらw
神官なんて打撃と回復しかないから後ろに置くとさっぱり何もしないいらない子w
回復も小と中しか覚えないし見た目も緑で三重苦
675名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 05:06:29 ID:jKCcDqhg0
おお、、ようやく人間汎用が仲間に、、

俺の所は、とりあえずまんべんなく倒しながら魔法戦士とか神官戦士を多めに倒す様にして、
戦士討伐の依頼を解決後に寝る→魔力発散(イベント無し)→店に行く、で戦士が仲間になった。
んで続けて、部屋に言って寝る→魔力発散(イベント無し)→店に行く、で盗賊が仲間になった。
ついでにもう一度同じ手順をおこなっても魔法使いは仲間にならなかった。
エカテー撃破依頼を受けずに保留中、階級は迷宮長補佐、LVは55。

この先はどうしたら、、取りあえず魔法使い狩ってくるか
676名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 05:40:42 ID:yb7vnfMF0
格が90になったのはいいが、これはこれで中途半端だなw
まぁ、大抵の組み合わせはいけるようになったけど
677名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 05:53:24 ID:WSh3luFj0
迷宮長補佐>迷宮長が+6
迷宮長>迷宮総長が+10
最後も+10か。ここまでいけばエカテーとメリルいれても自由に組めるな。
678名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 05:53:38 ID:K7A85XDl0
レベルの低いダークスを先頭で独りぼっちにして真っ先に殺す作業
679名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 05:53:57 ID:nsRveqdA0
Hな本5冊あつめるとなんかあるんかな
680名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 06:16:28 ID:NqhRQ3tj0
>>671
 俺的には劣化ランス6だが、ランス6は長すぎ。
バニブラはこれぐらいで丁度よかった。
681名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 06:20:52 ID:yb7vnfMF0
経験値upって主人公にしか効果ないの確定?
経験値up持ってた1周目より、持ってない2周目の門ボスのくれる経験値がかなり少なくなってると思う
表示が主人公だけなんかな
ちょっと試してくるわ
682名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 06:23:31 ID:r6cX/exK0
>>670
女戦士倒した数が最初のフラグで、おそらく他の職業もそれぞれ倒した数がフラグっぽい、と。
冒険者が出てこない火山洞、氷林窟、千樹庭、魔界門、竜の巣は
倒した数稼げずにレベルだけ上がるので
人間の汎用が欲しい人は極力行ってはいけないってことかー。

倒した数稼げずに一気にレベルががんがん上がる黄色狩りもやめとくべき、と。
683名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 06:38:21 ID:yb7vnfMF0
みんなに効果あるわ経験値up
表示上の経験値upで増えた経験値が、仲間にもダークスさんと同じだけ入ってる
死にスキルにはなんないのな
684名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 06:39:53 ID:K7A85XDl0
>>682
一応死ねば経験値入らないからなんの問題もない

・・・が、調整めんどい
685名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 06:42:03 ID:ln417otB0
人間の汎用4人目LV62で来た順調にいってもカンストまで16人までしか汎用仲間に出来ん
つーかこういうのはLV低いうちに欲しい
仲間になったとき圧倒的にダークスさんが強すぎるのでは面白くない

>>684
死んだとき撃破数ちゃんとカウントされるの?
686名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 06:44:02 ID:CVQLImqz0
呪い装備持っていけば毎回余裕で死ねるだろ?
まあそんな気にしなくても大丈夫だけどね。
禍根の地下迷宮の4〜5回のミッションをクリアせずにひたすら狩ってたらほとんどの奴の撃破数は稼げる。防衛ミッションとかすげー稼げた。
ただしメイドだか何だかは銅魔の深いとこでないと効率悪かった記憶アリ。
687名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 06:45:27 ID:WSh3luFj0
エロ本あつまらねえけど、
竜の巣2Fの中央上、黒飛竜が陣取ってるところの宝箱が全部中身同じだから
指定転移でサクっと行って何度もトライしたらそのうち出せれば数はすぐだな。
688名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:03:26 ID:K7A85XDl0
>>685
イベントクリアが死んでても達成されてるからカウントされてる・・・と思う
689名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:07:29 ID:gX/ZBSjT0
>>675
なんか主人公のレベルでも関係あるんかねー。

1人目、2人目は順調にLV38ぐらいで一気に仲間になったのに
3人目が仲間になったのは62になってからだったり。

現在、戦士→盗賊→魔法使い→神官戦士→? …ってとこだけど
撃破数だけでそんなに差が出るもんかねー。
690名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:10:38 ID:2K75LIU80
100万貯めるの辛いな
691名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:16:28 ID:3c7aaP4f0
うちも戦士&盗賊はLv40で仲間になったな
んで魔法使いはぜんぜん仲間にならず
Lv60超えてエカテ討伐後に仲間になったよ

エカテ討伐がキーかもしれね
692名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:19:54 ID:gX/ZBSjT0
>>691
エカテ討伐は依頼を受けつつも
絶賛放置中のままで
3人目、4人目が仲間になったんだぜ。

少なくともエカテ討伐のクリアが鍵ってことはなさそう。
693名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:20:24 ID:yb7vnfMF0
俺はキャス手前で魔法使いきてるから、エカテーは関係ないと思われ
694名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:22:58 ID:BHRnS0BM0
>>690
ラキアさんのために頑張っているんですね
695名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:23:17 ID:CVQLImqz0
魔法使いの撃破数だと思うよ。戦士・盗賊は序盤でガンガン殺してるけど、魔法使いは割と深いとこから出始めるんで。
696名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:31:08 ID:yb7vnfMF0
ちょwwww
61から3upごとに志願きてたのに、88でいきなりこなくなったwwww
この10くらい黄色でレベル上げしてたのが、まずかったのかな
それとも、ずっとつかわないでいて600以上溜まってたスキルポイントを割り振ったから?
85から88にやった行動ってそのくらいしかない
もうやだ、このゲームwww
昨日ツールつかって、3upごと志願を検証してたときには一切敵倒さなくても97まで順調にきたのに……
なんかフラグリセットされる条件でもあるのか……
697名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:36:14 ID:yb7vnfMF0
あー、駄目だわこれ
82のデータで、ツールつかって85、88ってやってみたけど、88でこなくなる
どっかでラグキャンセルされたっぽい……
698名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:37:21 ID:zxrERQw30
今回も資金いっぱいイベントが無かったのがな
シア「お金、いっぱい余ってるわね」
ダークス「じゃあ宴会でもするか」
ーーーーーー
マキ「樽で飲みますジャンジャン持ってきてください」
リズ「たべるぞーーー」
メリル「うう、私なんか、私なんか・・・」
エカテー「あはははははははははははははははは」
シア「どうしてわたしがこんな格好しなくちゃいけないのよ」←バニースーツで給仕

どうしてできなかったどうしてできなかった
699名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:41:37 ID:yb7vnfMF0
64のデータで再検証してみたけど、やっぱ88にもくる
次は全部バラバラの職業で試してみる
700名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:46:18 ID:RICyb46B0
バチあたったんだろ
701名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:49:39 ID:rDI/kpVnO
仲間の枠が満員とか
702名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:51:11 ID:quoZL3Xd0
もう全域ブタで埋めちゃえばいいんじゃないかという歪んだ考えが
703名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 07:58:29 ID:yb7vnfMF0
>>701
それだ!
適当に解雇したら志願きた
枠に限度があるの知らなかったよ、ありがとう

お騒がせしてごめんなさい
704名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:00:28 ID:ln417otB0
青いエロ本あつまらねぇ orz
705名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:00:36 ID:L6Lm8PkMO
豚は終盤、攻撃力で頭打ち感があるからイラネ
706名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:01:37 ID:ZI0hse+K0
志願に雇用枠の限界数は見落としそうな条件だな
707名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:07:39 ID:hd9ndiBS0
ヌルゲーゆえに好きなメンバーでPT組めるのはいいんだがちょっとつまらないんだよなぁ
高難易度ゲーで仲間は多いのに推奨PTじゃないと攻略できないゲームも糞だがこれはこれで微妙
高難易度にして弱キャラもアイテムとかで色々強く出来たりカスタマイズできればいいのに
708名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:22:18 ID:K7A85XDl0
>>707
君は今ゲームの調整と言う世界の深遠にたどり着こうとしている
709名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:24:19 ID:PdVuthDUO
>>707
洋ゲーやってろよ。
710名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:25:44 ID:quoZL3Xd0
洋ゲーとも違うんじゃないの
だって要約すれば「難しすぎでもなく簡単すぎでもない俺に丁度いい難度のゲーム作れよ」だし
711名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:26:11 ID:j80NmZ5R0
なんか今回キャラに愛着わく前に終わっちゃったって感じがする
712名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:27:23 ID:K7A85XDl0
>>710
実際ちょっと見ただけでも発言に矛盾がありまくりだしな
713名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:37:09 ID:s/pKjqZc0
>>678
そんな貴方に不幸の指輪オススメですw
714名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:43:33 ID:xEVF1ZZj0
2週目でイベント取りこぼし回収してたらHな本が4冊ずつ綺麗に集まった
これで回想に作中作なくてもいつでも楽しめるぜ!
715名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:45:14 ID:tsUPT1dH0
先月箱やPS3ででた犬と戯れるゲームがおすすめ
716名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:47:27 ID:HjYvScXa0
そろそろ落ち着いてきたけど
盛り上がりから言って今回はあたりだったんじゃないだろうか
マブラブの方も見てたんだけどあっちは1スレすら動かないで悲惨の極みだった
今回の当たりで次の次のゲームリリースまでは倒産しないだろう
717名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:49:59 ID:yb7vnfMF0
全回想、CG埋めて、王になって全種人間汎用キャラ集めたら、急に冷めてしまった……
全仲間、各色カンストさせて一覧に並べようとしてたけど、雇用枠で叶わぬ夢だと知ったし……

とりあえず2周目のデータ放置して、ダークスさんパンツ一枚一人旅スタートさせるわ

>>715
昨日祖父コムで安売りしてたなw
718名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:50:30 ID:fAW2gIIb0
>>707
ヌルゲーではないと思うな…このゲーム序盤は銅魔の1Fとか
嵐の塔の掃除イベントでうっかり敵に遭遇して即死すんじゃん

豚三匹+熊+妖精で何とか1〜2回勝てるかも?って戦いを何度かして
レベルが上がる度にこなせる戦闘回数が増えて行動範囲が増えるけど
ヌルゲーに思える最大の原因は、強くなっても平気で弱い敵しかいないダンジョンを
何度もやるハメになる事、これが多分物足りなさに成ってる気がする
逆に言えば無茶な敵もいきなり出てくるのでプレイヤーは余裕もって
レベルあげしてしまってさらにぬるく感じたり…

クエスト制にこだわりすぎてモンスターの提供方法を間違えた感じかなぁ
719名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:53:08 ID:ZI0hse+K0
>>711
シアとか仲良くなってく過程いまいち足りないよなぁ
キャラはいいしおもしろいんだけど
720名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 08:53:10 ID:yb7vnfMF0
最初の装備売り払って、パンツ一枚購入装備した
わくわくすっぞ!
721名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:08:32 ID:yb7vnfMF0
初戦闘で瞬殺w
どうしようw
722名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:21:37 ID:1EK3rH/i0
戦闘メイドは防御力の低くなったタイフルだな
723名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:24:34 ID:s/pKjqZc0
>>721
ヒント:まず魔法に振って相手の攻撃ミス出るのを祈りながらS&L
指定転移が取れれば詰む事はなくなるからそこまで根性で頑張れw

ちょっと気になって立ち絵とイベント絵少し吸い出して女キャラの下睫毛消してみたら
ずっともやもやしてた違和感というか嫌悪感がすっと消えた
つまりはそういう事だったんだな
まぁ違和感消えたら顔のパーツずれてるのが浮き彫りになってある意味キツくなったがw
724名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:25:07 ID:PdVuthDUO
>>707
つーか、仲間に足りない能力は普通にアイテムで補えるじゃん。
確かに仲間にアイテム持たせられるようになったら楽しいけど、
その場合、ダークス一人旅だと持てるアイテム量が減るという悲しいことになる。
725名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:26:08 ID:VZtpi3ZS0
そういえばタイフルのフルってなんだ?
タイはタイガーのタイなんだろうけど…
726名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:27:22 ID:s/pKjqZc0
>>722
まだ検証中なんだが戦闘メイドの自動攻撃のダメージだとツルが復活してこないんだ
もうちょっと試してみないとなんともだけどな
それでもし復活出なかったらそれだけでも価値はあると思わないか?
あと戦闘メイドは安っぽいけどツンデレ
727名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:31:05 ID:II0dfLzk0
Lv48で戦士盗賊からLv56になっても魔法使い来ないから、ダークス呪い殺して戦うこと数時間、やっと魔法使いが仲間になった・・・
728名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:31:10 ID:1EK3rH/i0
>>725
ウルフじゃね?
729名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:34:00 ID:W6IpKrkL0
タミフルだと今まで思って(ry
730名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:36:21 ID:VZtpi3ZS0
>>728
ああ、逆に読んでいたのか。サンクス
731名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:40:29 ID:yb7vnfMF0
>>723
俺もそれでやってんだけど、無理ゲーすぎたw
嵐の塔一階でもほとんど3人以上で出てきて、1ターンもたない
何十回か敵出現させて、最弱PTは盗賊×2だけど盗賊には攻撃が当たらない
当たっても、戦士より魔法防御が高くて、ほとんどダメージが通らないw
ジョンやタツマキと同格だったと考えると、如何にダークスさんが弱くなったのかわかるw
勝てるとしたら、戦士か盗賊一匹だけだなー
正攻法を諦めて、宝箱から爆弾集めて投げつける手もあるけど
732名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:42:14 ID:tsUPT1dH0
>>717
本をよく全部集めたな
もう俺は諦めた
733名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:50:26 ID:yb7vnfMF0
やった!
粘りまくってたら盗賊一匹だけで出てきた!
戦闘初勝利!経験値6ゲット!
あと何回勝てばレベル上がるんだよww
734名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:53:54 ID:CbWukfkd0
ねんがんの水玄衆の手裏剣をてにいれたぞ

レアドロップ率は本当に上げて欲しい
735名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:56:45 ID:K7A85XDl0
巣ドラのころに比べてヌルゲーマーが増えてる気がするの・・・
736名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 09:58:22 ID:0vgMFBrAO
主人公一人縛りプレイでもしてんのか。マゾだな
737名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:01:09 ID:sGxVmrcz0
ヌルゲーなのとシステム周りが使いにくいのは別
難易度は仲間を再雇用できて滅茶苦茶強い主人公が戦闘に参加できるこっちのほうがよっぽどぬるい
738名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:01:41 ID:c5ZKnhNU0
そんなにスタート時難しかったっけか?
掃除数回して、熊、豚、妖精1ずつ雇ったら十分だった気がするんだけど
739名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:03:59 ID:VZtpi3ZS0
>>738
条件はわからんけど、低層階なのに軍が大量発生するときがあってその時がヤバい
740名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:04:48 ID:ZI0hse+K0
最初になけなしの金で雇った熊と狼が殺された時は絶望したぞ
741名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:05:34 ID:K7A85XDl0
>>739
ああ、反復横飛びしてたら勝手にいなくなるあいつらね
742名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:05:44 ID:tsUPT1dH0
そらファイヤーエンブレムで死人がでないのとか売ってる現状だし
743名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:08:55 ID:z3VpU1B60
ベトとかウルフとか使ってると、難易度的に丁度良い気がする
ラッドの魔法やアリトンの攻撃がつえーのなんの

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up123264.jpg
みんなして俺をハメようとしてくる、いやらしい
744名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:10:48 ID:K7A85XDl0
>>743
これは回避できる気がしないw
745名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:16:12 ID:c5ZKnhNU0
ちょっと邪道かもしれんが、迷宮内で休憩中にセーブ出来るよな
どうしても序盤辛いなら、戦う前に数マス前でセーブでもしたら?
ちょっとレベル上がれば軌道に乗るだろうから、それまでの辛抱だし
746名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:23:33 ID:WSh3luFj0
2周目終わっての感想。
結局何箇所かの赤紙で止めときゃ勝手に進むことはない。イベント出るまで汎用依頼こなす。
あと、ある程度のレベルがあれば大丈夫なので、後半の人間志願兵ラッシュに備えてレベル上げはそこそこで功績値上げる。
どうせ最後は竜の巣1Fで飛竜あたりとキャッキャしてたらレベルはすぐにカンスト。
結局2周目もボロ手裏剣でクリア。聖なるナイフ出たけど属性付ってのが嫌で使わず。

チラシの裏。
戦闘メイドは禍根8〜、神官戦士は魔王宮3Fあたりが多い。銅魔7〜でもそこそこ出るけど。
引継ぎはチャミとレイリン(もしくは犬)がいれば後は誰でも。コストの低い前衛一人入れとくと楽。
前衛は熊より蟻派。

評価は王賊と同じくらいかなぁ。及第点。CGも良い。
けど、テキストはいつも通りエロ目的で使いやすくはない。そういうゲームじゃないから。
747名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:25:38 ID:wgDbjzpF0
序盤の緊張感は好きだな
初めて禍根とか火山行ったときも結構きつかったわ
748名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:32:07 ID:j80NmZ5R0
>>743
ウルフの言うことをちゃんと聞かないからw
749名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:46:33 ID:s/pKjqZc0
>>733
最初は戦わずに敵来たらドアから帰った方がいいと思うぞw
お金溜まってきたら道具買うなりなんなりと
パンイチ素手縛りの一人旅は一応クリアできたから頑張れ
タツマキ倒すためにLv50くらいまで上げたけどなw
750名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:51:17 ID:K7A85XDl0
あれ・・・?村娘の条件キャラ誰だ?
村人なんてほとんど倒してないのに何でイベントでた・・・?
751名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:53:39 ID:s/pKjqZc0
あと起動に乗ってきたらパッシブに注ぎ込むといい
強敵と戦う時は自動回復が超便利だ
素手でも打撃は使える
指揮から派生する能力底上げも余裕出たら取るといい
攻撃よりも防御重視の方が楽かも知れない

こんな感じできっといけるはず
752名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:58:39 ID:W6IpKrkL0
>>750
モンスターを一定数撃破するじゃない?
あの子は、モンスターに食べられそうになってたらしいから(食料的な意味で)
753名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 10:59:34 ID:VTnuoDomO
終盤もブタは地味に使えたぞ
ミラーとかも一回で倒せたし
ホーンちゃんを中列に並ばすよりはマシだった。しっかし攻撃時に自動回復のやつは余り使えなかった
754名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:01:17 ID:VTnuoDomO
あぁ、モンスターの話な
スキルの方の自動回復は使える
755名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:05:31 ID:2oFoB5eD0
メリルとか今は戦闘に組み込むの禁止とか魔王様いってたが
結局加入することなく終わっちゃったんだがなんか依頼こなすのか?
756名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:10:44 ID:K7A85XDl0
>>755
むしろどうやったら加入させずに終わらせられるのか教えてくれ
757名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:10:58 ID:qhH16Dv20
お前が編成画面で見落としてるだけ
758名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:13:19 ID:MNbl2oBk0
メリル強いだとかエカテー凄く強いだとか言われてるけど
加入したら、実はあんまり強くないでござる
759名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:16:51 ID:K7A85XDl0
エカテーはレベル上げたらそこそこ強かったぞ

後あの世界の魔物全員基本的にレベル1だから。
エカテーのレベル考えたら強く見えるの当たり前
760名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:17:17 ID:1a2K6Puf0
てゆーか対コスト効果が悪すぎでござる
761名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:19:48 ID:VZtpi3ZS0
巣ドラのフェイさんみたいに気軽に使えると良かったんだけどねえ
王賊のリディアみたいに強制加入じゃないだけましか
762名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:26:31 ID:2oFoB5eD0
そんなバカなと思いつつ編成見たらいたわ
ほんとすまねぇ(´・ω・`)
763名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:32:59 ID:qhH16Dv20
2周目で王目指して地道に功績稼いでるけど
このゲームはラジオ聞きながらプレイが良い感じだな
1周目は微妙な単調さに途中で投げかけた
764名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:32:59 ID:W6IpKrkL0
このゲーム仲間にならないキャラにも説明文があるのな。簡略化して書くと
村人:一人ひとりは弱いけどみんな集まれば
混血竜:最強生物の一つ。古代竜の血が強めです。
兵士系:ダンジョン探索用の訓練を受けました。
キャス:ダークス殺す!
ジョン:お金が全て!
魔王様(大小ともに):(スキルの説明が)特殊すぎて説明できません。
===未使用の壁===
セリス:協会から派遣されました。
ノエル:セリスの付き添いです。
765名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:35:39 ID:VZtpi3ZS0
データ上はあるのかー
ってノエルって誰だ
766名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:35:45 ID:MNbl2oBk0
セリスとか派遣されたら誰も勝てません
奴は無限に成長する化け物
767名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:37:42 ID:W6IpKrkL0
イエルだったなw
そして、キャスの仲間たちも特殊扱いなのな。
あと、ドロシーはスキルが撤退だったよ。
768名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:37:55 ID:z3VpU1B60
>>765
何か青いオマケみたいな娘が居ただろ
769名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:38:40 ID:nTDFemsU0
ギュンギュスカー商会って最高だな
毎度嫁が派遣されるとか
770名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:43:26 ID:ZI0hse+K0
魔王様使用可能にして難易度高いダンジョン追加してくれ
771名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:45:27 ID:RICyb46B0
むしろ格圧迫するであろう魔王様強制使用ダンジョンとか
772名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 11:48:19 ID:wtF6C0gP0
魔王様の使用格は80です
773名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:00:33 ID:mBeFpFwS0
>>772
やっとベトの時代が来るな
774名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:03:54 ID:+TedhWVn0
正直、高コストユニットの出番なさ過ぎだぜ今回
775名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:04:19 ID:W6IpKrkL0
データ上の魔王様の格は999なんだぜw仲間になっても使えないよw
あと、トージョのスキルが死亡擬態って言う謎のスキル。
776名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:05:13 ID:j80NmZ5R0
>>764
竜の混血ってあの幼女が後一色と子供作れば全色コンプリートだったっけ?
777名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:11:20 ID:zxrERQw30
追加パッチに望むもの
秘薬:ユニットの格を1下げます
そんな夢を見てもいいじゃないか
778名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:12:09 ID:MQQm6e0X0
>>764
内部データ?
古代竜っていうと、リュミスの娘でFAってことか。
……ライアネさんって何竜だったっけ?
779名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:12:53 ID:VZtpi3ZS0
>>777
しかしレア装備並みの確率入手

確率でごまかしてるけどレア装備ってバランス調整の放棄だよなあ
780名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:14:04 ID:quoZL3Xd0
一つ上げるのにスキルポイント20ぐらいで最大レベル3の格下げスキルを
781名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:15:33 ID:VTnuoDomO
ブラッドが古代竜以外の血を全部引いてて、混血のせいか竜殺しの効果が効きにくい
リュミスが純粋な古代竜で、リャミス&ブラッドの子供なら全ての血が揃うとかだった気がする。
あの幼女がユメの娘なら一色足らないね
782名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:16:40 ID:VTnuoDomO
ライエナさんって古代竜じゃなかった?
忘れた
783名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:22:57 ID:W6IpKrkL0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up123269.jpg.html
混血竜さんの画像。あと、小魔王様の格は30だったよ。
あと、マイケルが格999でマイケルと呼ぶと喜ぶって。
784名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:26:19 ID:hJf61krI0
>>775
死亡擬態は死亡しても戦闘終了後一定確率で復活って
説明がデータにあった気がする
785名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:27:24 ID:VZtpi3ZS0
ただの死んだフリか
786名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:27:29 ID:yTzLL9p/0
他は100%でCGの197 308 321〜22 349〜51 356〜7 369 396 が埋まらないんだけど
キャスと回想に登録されない分の魔力発散であってる?
787名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:29:55 ID:MKr7rV5B0
そもそも名前からして忘れてるのが明白
……まあ、ライアネ古代竜なんだけど
788名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:31:55 ID:MNbl2oBk0
>>782
金髪なのが、リュミスとフェイしかいないし
フェイの娘は剣術馬鹿で名前も既に出てるから違う
よってリュミスの子
789名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:33:15 ID:nTDFemsU0
結局巣作りドラゴンの主人公は全員孕ませた設定なのかよ
790名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:35:01 ID:MKr7rV5B0
ブラッドの子供は一〇八人までいるぞ
791名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:35:54 ID:hJf61krI0
>>786
308とかはおまけの侍娘とか見れば埋まるっぽい
792名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:35:59 ID:1a2K6Puf0
てゆーか名前が「リューネ」な時点で推して知るべし、だな。
あと実の母親昼寝中とか。他の嫁はそんなに怠惰じゃなかろー。
793名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:37:09 ID:PdVuthDUO
>>781
混血とは言え、古代竜の血を持ってる雄がブラッドだけだったからじゃなかったっけ?
リュミスの婚約者になった表向きの理由。
裏の理由は言うまでもなくリュミスが望んだからだが。
794名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:39:13 ID:mBeFpFwS0
ちゃんとテキスト読んでればユメの娘じゃないってわかるだろ
母さんは昼寝してて怒るとヤバイから帰ってくれないかと言ってたしどう考えてもリュミス
ライアネさんは不明だけど母親だらけになっちゃったって設定なんだろうな
795名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:41:33 ID:W6IpKrkL0
最初に、竜族の計画で全種類もった血統をもつ竜をつくろうって言うのがあって、ブラッドの代が古代竜以外の血を持ってた。
そして、ブラッドの嫁さんは当然古代竜が選ばれて当初はライアネさんで、行方不明になったから同じ古代竜のリュミスが選ばれたんじゃなかったけ?
796名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:44:29 ID:I77XU0Yx0
上のほうに書いてあった呪いアイテムの活用でダークス殺しまくってたら、
メリルさんに「冒険者見逃すってどういうつもり?」って怒られた。
細かいイベントもちゃんと用意してあるのなw
797名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:49:17 ID:ZI0hse+K0
巣作り2のヒロインはリューネちゃんだな
798名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 12:50:08 ID:1a2K6Puf0
>>796
それ2周目に初めて俺も見た。けど、ダークス一回も殺してないぞ?
冒険者が来てくれない困るかだろうと推察したからわざと生かして逃がしてる、みたいなやつだよね?
799名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:02:36 ID:z3VpU1B60
>>796
1週目を早く進め過ぎただけだよね
キャスを倒さず放置して、魔力発散解放の次くらいにそのイベントが来たよ
800名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:02:51 ID:I77XU0Yx0
>>798
そうそう。
あれ、となると何がフラグだったのだだろう?
ダークスで敵を倒さないことかとと思ったけど・・・。
敵から逃げた回数とかだろうか?
801名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:03:44 ID:j80NmZ5R0
>>781
ああ、ブラッドでリーチだったか
あれはどう見てもリュミス娘だな
802名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:05:43 ID:I77XU0Yx0
>>799
単に時間経過イベントだったのか・・・。
一週目は急いだつもりはなかったけど、
キャスとかの赤紙イベントには、即飛びついていたからなあ…
かなりイベント見逃していたのか orz
803名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:09:13 ID:uScC7zRl0
>>795であってる。
804名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:10:29 ID:CbWukfkd0
>>796
そのイベント、何故かメリル投獄中に起きたな
805名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:14:36 ID:Jafq+42pO
まあブラッドなら全員選ぶだろう
806名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:16:15 ID:fJiA+Gta0
俺もメリルが失敗してた時に来たな
お前そんな文句言う余裕あるのかよ、って思ってフイタw
807名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:17:05 ID:I77XU0Yx0
>>804
マジかw
今回は本当にフラグ管理甘いな。

ところで、
ダークスの「回復するよ」ってボイスが優しくて超萌えるんだが。
808名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:18:49 ID:uScC7zRl0
>>807
あの声でささやかれたら、そりゃシアもエリザベスも堕ちるだろうなw
809名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:19:27 ID:s/pKjqZc0
>>772
そんなん王にしても残り核10しか残らないじゃないかw
ってか迷宮総長だと残り0だよなw
810名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:22:03 ID:I77XU0Yx0
>>809
魔王様と2人旅なんて最高じゃないか。
設定にも則してるしなw
811名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:25:19 ID:ZkoTTBkh0
前魔王と現魔王がPT組んで
偵察しにくるダンジョンとか嫌だな
812名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:29:46 ID:yTzLL9p/0
>>791
ありがとう無事全部埋まった
全部100%にしてからおまけ見ようと思ってたからひたすら雑魚倒してた。。
813名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:32:19 ID:jgX4/lJm0
パッチ待ちながらメタルマックスでもするか。
814名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:32:45 ID:VZtpi3ZS0
それでもセリスなら…セリスなら何事もなかったかのようにボコボコにしてくれる…
815名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:34:02 ID:MKr7rV5B0
実際、魔王の城か何かで魔王ぶっとばしてたような……
816名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:37:39 ID:s/pKjqZc0
新しい縛りを考えてみたんだ
一回も寝ない縛りっていうのはどうだろう?
イベントは進まないだろうけどストーリーは寝なくても進むよね?
817名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:38:46 ID:wtF6C0gP0
ウチの魔王様はそこらの地方魔王とは違ってチートスキル持ちです
むしろセリスなら魔力が大きい分、瞬殺されるんじゃね?
818名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:43:29 ID:7D/1mdGY0
昨日1日中やってクリアしたが回想68%…
とりあえず1周終わったら1発抜こうと思ってたのになんかスッキリしないぜ
引き継いだ9体がチートすぎるのとダンジョン移動が面倒すぎるせいで2周目頑張る気が起きない…
パッチか回想100%のセーブデータ待ちだな
819名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:44:31 ID:mBeFpFwS0
>>816
∞斬りと射撃で組んでたまに回復床踏みに行く感じになるんじゃね
面倒になるだけのような
820名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:47:02 ID:wtF6C0gP0
キャスの四つ目が埋まらないな、地上イベントだよね?
まだ撃破数足りないのかなぁ
821名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:50:55 ID:MNbl2oBk0
>>817
セリス「当たらなければどうということはない」
とかいって戦うセリスが見える
822名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:53:32 ID:MKr7rV5B0
超高速のアウトボクシングに徹しつつゴッドブローか。鬼畜だな
823名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:53:44 ID:wtF6C0gP0
>>821
周囲から魔力吸収するんだから、間合いに入った時点でアウトだろ
824名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 13:55:38 ID:K5VwZyN50
キャスとアヤカの解放後イベントって、銅魔14階で止めておけば出る?
出るなら1週目のそこからやりなおして回収したい…
825名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 14:02:30 ID:I/gLrzer0
結局全体回復使えるのはダークスだけなん?
ものすごい特殊能力だな
826名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 14:02:52 ID:9ib26xoiO
ダークスの最大ライフが999オーバー時に寝ると、逆に減って999になるのは既出だっけ?
827名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 14:04:04 ID:JusKl1bg0
>>824
出るよ。禍根の迷宮5Fループして回収した
828名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 14:11:03 ID:1EK3rH/i0
カテリアのはおいしそうとか言った後にダンジョン出ても問題ないっぽいな
適当に歩いてたら発生したわ
829名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 14:13:18 ID:sjw0SVTT0
>>764
ん?内部データ上ではセリス居るのか?
なら隙あらば襲ってくるゴッドブローを防御スキルで耐えたりな殺伐とした全力バトルがしたいぞ
全員Lv99でも苦戦するぐらい理不尽なのがいい
830名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 14:13:56 ID:nTDFemsU0
ダンジョン内で発生する名無しモンスターンのイベントってロームスだけ?
パーティに入れてないので勝手に起きるのはウォールとカテリア暗いダシか確認できてないけど
831名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 14:24:43 ID:W6IpKrkL0
>>829
データ上は色々設定されてて、セリスは万能型(?)でスキルは魔法支援(全)、ノエルは魔法型でスキルは魔法防御(全)。
だけど声がないから初期に消されたんでしょうな。
あと、未使用キャラには一般の水玄衆が居るけど夜月衆の下位互換ぽい
832名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 14:31:10 ID:EaZbNiht0
箱とか全部倉庫に預けてたんだが、良い物も出ると開錠鑑定1ずつ取って
魔界門で開けて鑑定して寝るを繰り返してたんだが、敵の移動速度が尋常じゃなくなったんだが何だコレ…警報とか思い切り作動させてたの意味あったのか?
wiki見てもトラップに関しての記述無いからサッパリだ
833名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 14:35:00 ID:d0uwclgD0
〜だが、〜だが、〜だが
834名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 14:43:03 ID:B3aZFeb30
セリスもイエルも囮のスキルで出てくるし、ちゃんと声あるよ。囮群で出てくるのが水玄衆かな。
835名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 14:43:43 ID:uOwfXeLJ0
Dマジシャンのおうさーって声
武田鉄矢というか金八先生というか
そんな感じに聞こえる
836名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 14:51:01 ID:rMIls6Jv0
だが待って欲しいセリスは一応チート魔王と同じようにな体質の師匠持ちではないか
837名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 14:51:02 ID:W6IpKrkL0
>>834
囮で出て来るのか。知らんかったわ。
ってことは配置のときの声がないくらいで、後は問題ないのか。
838名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:03:12 ID:K5VwZyN50
>>827
さんきゅ〜、そこからやり直してくる。
839名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:06:47 ID:c5ZKnhNU0
コゼロッテでそっち方面にも目覚めたんだから
若いロームス(まだエッチもしてない)と知り合う→冒険者の侵攻によりロックン殉職
残った未亡人ロッちゃん(処女)をいただきますとかあっても良かったよね
幾らロッちゃんが初期ステで守備範囲外でも、目覚めた後&処女なら、きっと行けるはず
840名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:12:39 ID:WbDw5Jpe0
男が不義をしてたりする相手ならともかくラブラブカップルの仲を裂くとかはしないからなここの主人公方
まぁ正直しても困るからいいけどさ
841名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:13:23 ID:1EK3rH/i0
フリーになったのを頂くのがキャラの主人公です
842名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:15:23 ID:aYrqwAX40
すまない。ネタバレ読みたくないからスレは読んでないのだが・・・
ウィザーズクライマー以降のゲームがどうにも肌に合わなかった為
今回は様子見してたんだ。

ぶっちゃけ、今回どう?買い?
843名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:16:38 ID:I77XU0Yx0
途中で主人公の属性が変わるのも珍しいよなw
844名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:23:13 ID:I77XU0Yx0
>>842
3DダンジョンRPGなんで買う人の趣向にもよるが、
今回は概ね当たりだったていうのが今のスレの平均的反応かな。
少なくとも俺は買って損はなかった。

特に前半までのゲームバランスが評判良い感じで、
そこまでだったら、ウィザクラ並って言う人もいた。
後半に主人公が育ちすぎて強くなってだれるのと、
周回前提の作りじゃないから、2週目の引継ぎ要素がビミョー
って言うのが評価を下げてる主な原因かな。
845名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:25:04 ID:uOwfXeLJ0
今回は買え
846名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:25:29 ID:fJiA+Gta0
>>843
お前さんだって属性変わった事くらいあるだろ!
きっとそういうことさ
847名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:25:42 ID:uScC7zRl0
>>842
キャラクターは良い。ストーリーはいつものキャラ。
3Dダンジョンものとしては、システム面でもうちょっと勉強して下さい。

総合すると、キャラとしてはそう悪くないレベル。
848名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:26:10 ID:h+heJ+vM0
特別面白くはないけど、つまらなくはないよ
週末を1つ2つつぎ込めるぐらいの価格に見合った楽しみはあった
849名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:26:58 ID:UVzqkvIg0
金の兵士に育った仲間を殺されて辛い
850名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:28:05 ID:1EK3rH/i0
エカテー奪還とかは何か依頼こなさない限り発生しないみたいだな
撃破数稼ぎたいなら?印到達とかの依頼受けて倒したら帰還するだけでよさそうだ
851名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:29:17 ID:uOwfXeLJ0
おまけ見てみたらぬか床とかw
やっぱキャラいいわw
852名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:32:13 ID:uScC7zRl0
>>849
命は金で買える。
853名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:33:11 ID:sjw0SVTT0
ダンジョンブレーカーって3Dダンジョンエロゲみたいに2Dマップクリックしたら
そこまでオートでずだだだっと勝手に走って行ってくれるスキルが有ったら楽だったな
あと周回要素がもう少ししっかりしてたら神ゲーになれたのに。
2周が限界
854名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:39:37 ID:jKCcDqhg0
>>675の続き、、
魔法使いを優先して狩る様にしたら魔法使いが仲間になった。
魔法使いが仲間になる前に神官戦士やメイドのHシーンが発生したので、
最初の戦士や盗賊が仲間になるまでは全Hシーンコンプは必要ないのかも。

それから、検証の為にツールでレベルを3づつあげていくとその度に志願が来るのも確認。
ついでに、3レベル上げてから志願後に元のレベルに戻してセーブ、
一度ロードして再度3レベル上げても志願が来なかった、、これ結構ショックだった。
ツール使えばLVカンストしてもなんとかなるだろ、とか思ってたので、、
855名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:40:41 ID:BB8a0Wrx0
2周目はパッチ待ちだな
856名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:41:26 ID:1EK3rH/i0
>>854
コンプは必要ないだろうな
俺も神官戦士とか仲間にした後に3回目のH発生したし
857名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:46:42 ID:aYrqwAX40
レスdです。
ポチりました。ありがと−
858名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:49:13 ID:NqhRQ3tj0
>>853
確かにそんなスキルあれば楽だが、指定転移があったからおk

 後あのゲーム俺ADV画面で女の子が表示されたまま会話画面が
フリーズして進まなくて投げたw

859名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:50:50 ID:cPsgHQ4z0
評価としては王賊と同じぐらい
860名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:52:26 ID:aYrqwAX40
王賊と同じくらいなら、自分には十分です
861名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:52:40 ID:wtF6C0gP0
イベントの「キャス解放された後」の発生条件って何だ?
862名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 15:55:27 ID:uScC7zRl0
>>859
あんまり周回前提じゃないところも王賊チックだな。
863名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:05:36 ID:ti119+mG0
火山洞と氷林窟絡みの依頼が全く発生しなくなっちゃった
火山洞の地図依頼が来たときに放置したまま進めると火山洞と氷林窟は行けなくなっちゃうの?
864名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:05:47 ID:E7NKAusu0
>>847
いつもあと少し、が惜しいんだよな
865名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:08:01 ID:jKCcDqhg0
LVカンスト説が確定なら、
LV69までに魔法使いを志願させないとすべての人間汎用を揃えるのは無理って事かな?
勿論、同じ職種がダブらない様にリセット&ロード前提だけどさ。

志願条件はレベルじゃなくて一定の撃破数毎で良かったよね、、
引き継ぎで増やしていこうにも9体が最大だから出来ないし、、
866名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:11:25 ID:1EK3rH/i0
>>863
ファイアクークーデンとか倒す依頼とかあるから大丈夫だぞ
867名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:19:34 ID:CVQLImqz0
フォーゼロッテ 格80
コゼロッテ    格90

こうですね。わかります。少魔力モードなのになぜか格が上がるという。
868名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:21:50 ID:sjw0SVTT0
【学習】武器攻撃UP

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 武器の扱いは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
869名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:23:15 ID:QTs73tqZ0
>>864
システム変えて1作目であと少しってのがない会社存在しないような
870名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:24:36 ID:Dv64L9yM0
ダンジョンでスキル使うとき、攻撃系習得スキルが大量にあると
普段使い(回復・転移・罠系)のがスクロール下においやられてメンドイけど、何か方法ある?
871名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:27:50 ID:Qyb5G/UK0
なんか俺のマウスだとスクロール効かなくてログやアイテム欄のスクロールも手作業なんだけど
みんなはスクロール効いてる?
何が原因だろうこれ・・・非常に不便
872名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:29:22 ID:BB8a0Wrx0
>>870
あれホントに面倒だよな
キャンプで使えるだけのスキルを表示すればいいのに
アイテムメンテナンスもそう、鑑定、解錠するアイテムだけ表示なりソートするなりすればいいのに
この辺がキャラの技術力の無さなのか想像力の無さなのか、あるいは伝統なのか
873名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:36:02 ID:I77XU0Yx0
>>872
キャラっていつも、何かの項目で
ソート機能が抜けてるよね。
874名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:36:51 ID:L6Lm8PkMO
エロゲ制作会社に細かい事を期待するな
と言いたい所だが、他のゲームを参考にしたりして、もう少しシステム回りに気を配るべきだったな
875名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:40:59 ID:fJiA+Gta0
>>871
普通に使えるよ

まずは自分の環境を疑えってばっちゃが言ってた
876名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:42:24 ID:Dv64L9yM0
>>872
あーやっぱり無いのか…、ソート機能つけないならつけないで
転移や解錠系統は元々スキル一覧の一番上に来るよう初期配置するとかさあ
877名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:46:25 ID:Jafq+42pO
移動画面で攻撃スキルを使って何かを破壊する案があったのかもしれない
多分ない
878名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:46:50 ID:670cc1aA0
メンテナンス連発のマウスクリックで指が痛くなって
光の箱とか羽とか装備し捲くって宝箱の扱い適当になった
879名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:47:58 ID:9ib26xoiO
こういうソート関連は、多分パッチで改善可能だからみんなで要望出すのが一番だ
みんないうけど、マップで素早く特定の呪文使いたいよな
スキルを選んで対応キー押すと、ショートカットに登録されれば満足
そのショートカットを1クリックで確認出来れば言うことなし
880名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:50:47 ID:Dv64L9yM0
攻撃スキルが見れるのは、一応残り使用回数確認の為ではないかと思う
戦闘入って使おうとしたら残りゼロとか、序盤じゃ死亡フラグだし
それと邪魔は別問題だが
881名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:51:42 ID:laKHFTPU0
>>879
もう既にガッツリプレイしてしまったので、パッチで改善云々よりは
次に3Dダンジョン物を作るときにシステム周りをもっと練りこんでほしいと思う。
882名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:53:57 ID:nsRveqdA0
雇用が増えましたって言われて見てもどれが増えたのか
わからないのもなんとかしてほしいな
増えた奴の所に NEW!とかつけるとかパッチきてくれ!
883名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:55:21 ID:r6cX/exK0
戦闘画面みたいに、移動画面用のスキルショートカットを
3枠作るだけでもだいぶ違うと思うんだよなあ。

まあ、戦闘用のショートカットはもっと枠が欲しいんだがw
884名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:56:46 ID:hd9ndiBS0
確かに今更パッチ出されてもこれっぽっちも嬉しくないな
885名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 16:59:52 ID:AP1AJlsx0
542 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 22:38:56 ID:rh6z8s450 [1/4]
今後のパッチ予想

1、アイテム引継ぎ可能
2、2周目以降の格・Lv制限解除
3、2周目以降追加マップ「英雄の塔」実装

これだけしてくれたら神ゲー決定。


この予想が当たるに100ガバス
886名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:04:09 ID:Jafq+42pO
リューネ無傷であっさり倒したから強い敵欲しい
姉妹全員同時とか
887名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:08:11 ID:9ib26xoiO
>>886
最強PTは塔の皆さん&セリスですね
888名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:12:36 ID:8pL7+GUh0
おまえら良い事思いついた ってか当たり前の事過ぎてあれなんだが
強くなったのなら弱くすれば良いじゃないってことで強くなってきて温く感じ
たらストックに下げて弱いの雇いなおせば最後まで緊張感のあるゲームできるな 
その時は巣とか門とかでレベル上げ止めといてさ ダークスだけはどうにもならんが
その辺りは自分で行動制限つけてさ 結構いい感じ ただ、絶対ゲームオーバーしないって
点ではヌルイ事には違いないがw
889名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:15:42 ID:sTvwUSvh0
縛りプレイが面白いゲームではないと思うんだ
890名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:16:22 ID:+439yLy0O
もうちょいモンスターの育成や編成での戦略性が欲しかったな。武装に意味もうちょい欲しかったし。
あと実際戦ってる仲間とのイベントとか、ユニークユニットも居たら嬉しいな
ダンジョンは今後に期待だな。ランスとかくらいならいいんだけど。
戦闘、個人的には常に世界樹くらい緊張感あって欲しいんだけど序盤みたいなシビアさがずっと続いたら普通の人は飽きちゃうかも
891名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:16:50 ID:wtF6C0gP0
>>888
そこでダークスさん縛り「行動は防御のみ・全装備呪い付き」
これでプレイすればおk
892名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:20:22 ID:JEBo29JA0
ソートと言えば、雇用関係も、レベルや格でソートできたら良かったな
昔の作品はできてたんだが、何故こういうのが無くなったのか
893名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:23:08 ID:sTvwUSvh0
体験版はDマジとモエルモンがでてきたら皆阿鼻叫喚してたしな
再雇用なしだったらウォール進言後の竜さんやべええええええええでスレが埋まってた
894名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:23:13 ID:gX/ZBSjT0
アイテムのソート機能が貧弱ってのはそうなんだけど
ctr+左クリックでかなり負担が軽減されるんだぜ。

スキル取得画面で通常なら
確認メッセージが表示されるところを
そのまま連続でスキルのLVを上げられるし

宝箱の鑑定にアイテム倉庫の出し入れや
売却の際の確認メッセージを表示させず
サクサク進行させることも出来たりもする。

でもたまに必要な物まで売っちまうのは勘弁な。
895名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:24:08 ID:8pL7+GUh0
>>891 そうか それで呪い装備が妙なほど充実のラインナップだったんだな
やたら説得力あるんだぜw
896名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:25:25 ID:2NP4Clmo0
杖糞強くね。
払いのダメがいかれてるんだけどw
クリで900オーバーとかデル。
897名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:25:40 ID:I77XU0Yx0
忍流体験版でもソート機能なくて、意見いってたら製品版には出来てたのを思い出した。
898名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:26:01 ID:hd9ndiBS0
>>894
それ普通のゲームならオプションで確認のONOFF設定出来るレベルなのにCTRとセット押しとかよく分からない事してるよな
899名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:26:56 ID:amof46Nt0
敵は宝物低確率で落とすって設定で中身は結構レアものが多いって感じにしてほしかった
宝箱拾っても面倒くさくて開ける気にならない
900名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:28:12 ID:hd9ndiBS0
>>899
それは今のままでいいよ
開けるのが面倒くさいと言うならそっちのシステム弄ってやればいい話だし
901名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:28:35 ID:I77XU0Yx0
>>896
槍だったらさらに強い。
乱舞斬や振り回しで2000オーバーがざら。
ダークスさんが強すぎるって言われるだけのことはあるよね。
902名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:29:41 ID:zxrERQw30
クリック数が無駄に多いのはキャラの伝統
みんな、この一言で納得するんだ
そもそも以前までのものにはマウス自動移動機能すらなかったんだからな
903名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:31:43 ID:I77XU0Yx0
マウス自動移動機能は今回もなくね?
904名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:32:02 ID:8pL7+GUh0
槍は使える複数攻撃の量もあれだしな、最高出力に限っても
ダークスさんがフレイムもって大暴れすると時に竜がトカゲ並になるしな
こうねなんというか・・・プチッと^p^
905名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:34:00 ID:gX/ZBSjT0
個人的にマウス自動移動機能はウザイからいらん。
906名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:34:04 ID:hd9ndiBS0
作中でダークスさんつえーって展開ならともかく
そこそこ優秀な冒険者レベルなのに魔王瞬殺してるの見てると魔族自体がしょぼく見えてくるから困る
907名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:34:18 ID:wtF6C0gP0
キャスのイベントの最後の方が埋まらないー
発生条件誰か知らないかー(泣)
908名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:34:40 ID:uyyVqYbQ0
レッドベトがようやく全体魔法覚えたが魔力低すぎて戦力にならねえ
909名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:35:10 ID:gX/ZBSjT0
>>898
確認のON/OFF機能は当然あってしかるべきだよね。

後、できればショートカットキーで掃除があると幸せ。
910名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:37:24 ID:wtF6C0gP0
>>906
あれは鍛練の結果だよ
セリスだって、そもそも魔力自体を生まれつき持ち合わせて無い凡人だったじゃん
911名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:38:16 ID:sTvwUSvh0
>>907
おまけみたか?
912名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:40:28 ID:wtF6C0gP0
>>911
見てない
全部揃ってから見ようと思って……
まさか、王賊のトール結婚イベントと同じ仕組みか?
913名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:46:29 ID:aBD3vIam0
黄色mobの巨大ボスをもっとストーリー上で出せばよかったのに
赤い竜はインパクトあったわ
914名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:50:22 ID:Jafq+42pO
黄色の中ボスは経験値吐きすぎだと思う
倒すたび無尽蔵にレベルが上がってゆく
915名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:55:23 ID:5mSKlWHK0
最初がきついけど慣れてくるとゆゆー。だけど黄色にエンカウントして瞬殺されたり。
パッチはお盆休みで今月後半かなぁ。
916名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 17:59:49 ID:lUlm0Zvn0
そういや回想だったかおまけだったかnewがはずれないんだけど俺だけ?
917名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:02:53 ID:z3VpU1B60
>>916
みんなそうだよ
既出バグはもうwikiに載ってるよ
918名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:03:36 ID:I77XU0Yx0
>>916
バグです。おまけのnewが消えません。
しかし、キャラさんは今回も切羽詰ってる感じだな。
こんなに簡単なチェックが出来てないとは。
919名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:03:40 ID:tsUPT1dH0
黄色は周回を考慮しての計らいと思う
レベル上げをまたチマチマやってられんし
920名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:05:19 ID:I77XU0Yx0
そろそろ次スレだからテンプレ考えようぜ。
特にバグやドライバ更新の質問。多いし。
921名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:08:48 ID:ojEK8/+Q0
エカテーとH後 って皆シナリオどのへんまで進めたら出てきたよ
エカテーと日常H3 がシア地上に返してからだからその後だろうけどどのタイミングなら出るかが知りたいんだけど
922名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:10:19 ID:tsUPT1dH0
バグってなんかあった?

>>920

基本FAQ †
Q ダンジョンとかの動作が重い。必要スペックは満たしているんだけど? †
A グラフィックボードのドライバを最新のものに更新してください。
5,6年前のPCでも、ドライバを更新したら問題なく動いたという報告があります。
923名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:11:11 ID:zxrERQw30
イラッときたらCtrl+クリック
まずは豚よりはじめよ
説明書をしっかり嫁

このくらいは入れておいていいと思う
924名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:13:55 ID:9ib26xoiO
>>5を校正して、追加するとしたら
敵が強すぎるんだけど→序盤は敵が強いです。勝てない敵からは素直に逃げて、掃除などで稼いで魔物を雇いましょう。
お勧めの魔物は?→序盤は豚と妖精が便利です。
序盤お勧めのスキルは?→回復呪文少々と罠解除レベル1。格を上げるスキルも良い。余裕が出てきたら、転移レベル5で出る指定転移と、指定転移レベル10で出る帰還が便利。
〜色の本は売らずに倉庫に置いておこう


パッと思いついたのはこれ位
925名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:14:37 ID:TplAQt6E0
再雇用の赤いのがすげえ邪魔なんだけど雇って解雇以外に消す方法ってないの?
926名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:16:34 ID:I77XU0Yx0
Qミニマップにあるのに見えない敵とか壁があるんだけど。
A幻視の罠です。説明書のQ&Aを読みましょう。

これも入れてほしいかな。
927名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:18:23 ID:I/gLrzer0
本って1度しか読めないのか
いつでも読めるようにしてほしい
928名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:19:30 ID:9ib26xoiO
敵が壁抜けてくるんだけど→隠し扉です。地図には出ませんがプレイヤーも使えます
自分の現在地がマップに出ない→仕様です。該当スキルを持つチャミを雇いましょう

とかもいるかな?
929名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:21:40 ID:tsUPT1dH0
基本FAQ † http://chara-wiki.go2.jp/BUNNYBLACK/FAQ/
Q ダンジョンとかの動作が重い。必要スペックは満たしているんだけど? †
A グラフィックボードのドライバを最新のものに更新してください。
5,6年前のPCでも、ドライバを更新したら問題なく動いたという報告があります。

Qミニマップにあるのに見えない敵とか壁があるんだけど。
A幻視の罠です。説明書のQ&Aを読みましょう。

イラッときたらCtrl+クリック
まずは豚よりはじめよ
説明書をしっかり嫁

敵が強すぎるんだけど→序盤は敵が強いです。勝てない敵からは素直に逃げて、掃除などで稼いで魔物を雇いましょう。
お勧めの魔物は?→序盤は豚と妖精が便利です。
序盤お勧めのスキルは?→回復呪文少々と罠解除レベル1。格を上げるスキルも良い。余裕が出てきたら、転移レベル5で出る指定転移と、指定転移レベル10で出る帰還が便利。
敵が壁抜けてくるんだけど→隠し扉です。地図には出ませんがプレイヤーも使えます
自分の現在地がマップに出ない→仕様です。該当スキルを持つチャミを雇いましょう

俺メモ
〜色の本は売らずに倉庫に置いておこう
・シナリオ止めは地図作り前でたぶん大丈夫
・魔界門ボスはクーデター前だと冒険者達。ラスボス前だと魔王様達
・ドライアド退治はバグ。破棄のみ
・スイッチは謎解き依頼で使う
・丸印は罠の試験依頼で使う
・キャスとアヤカの4つ目は魔界門クリアしてないと出ないかも&クーデター前
・ジョン以外撃破と魔界門と竜巣クリアで引継ぎ9人
・○○を○○人討伐は赤階段の上でぐるぐる回ってればおk
・指定転移はMAPをCtrlクリックで解決

>>4 はwikiFAQにあるからいらんか
>>2-3 声優情報はwikiにまだ転載されてない
930名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:23:59 ID:1EK3rH/i0
>>921
クヴァル逃亡中なら出るぞ
931名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:24:02 ID:tsUPT1dH0
>>6の志願兵の加入条件ってまだ未確定か
932名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:24:43 ID:ojEK8/+Q0
>>930
逃亡中把握
フォー(ryがちっちゃくなってる中かもだから進められずにいたぜありがと
933名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:30:30 ID:fWvLHng50
>イラッときたらCtrl+クリック
これむしろ逆では
Ctrl+クリックだったと気づいてイラッとくる
934名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:30:56 ID:I77XU0Yx0
>>929
前半を少しまとめてみた。

Q.ダンジョンとかの動作が重い。必要スペックは満たしているんだけど?
A.グラフィックボードのドライバを最新のものに更新してください。

Q.「はい/いいえ」の確認が面倒なんだけど?
A.ctrlを押しながらクリック。

Q.敵が強いよ
A.序盤は素直に逃げて、掃除などで稼いで魔物を雇いましょう。

Q.お勧めの魔物は?
A.序盤は豚と妖精が便利です。

Q.お勧めのスキルは?
A.回復呪文と罠解除レベル1。格を上げるスキルも良い。
  余裕が出てきたら、転移レベル5→指定転移レベル10→帰還 が便利。

Q.敵が壁抜けてくるんだけど?
A.隠し扉です。地図には出ませんがプレイヤーも使えます。

Q.自分の現在地がマップに出ないよ?
A.仕様です。該当スキルを持つ妖精を雇いましょう

こんな感じでどうでしょ?
935名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:34:16 ID:fn6BEG1c0
>>934
いくつか説明書読めでいいやつがあるな
936名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:34:27 ID:NLQd1wVT0
困った…使い勝手が良すぎる豚の代わりが見当たらん。
漆黒騎士まででてきたはいいが、
これ長時間潜る場合戦力になるのか?
937名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:34:50 ID:jKCcDqhg0
神官戦士のH3が埋まらないうちに全職種の志願コンプ確認。
魔力放出でのHシーン発生は撃破数を稼いだ結果であって、志願フラグではないのかもね。
あと、LVカンストすると志願が無くなる事も確認。

まとめると、人間汎用を志願させる為には
戦士+盗賊+魔法使いの一定数撃破→戦士、盗賊、魔法使いの順番で志願、
その後はレベル3UP後にランダムで志願、但しレベル99に到達すると発生しない、
で良いのかな?(盗賊の撃破数は或いはフラグでは無いのかもしれない)

そう言えば、魔力放出でのHシーン発生が志願フラグでないのなら
人間汎用を志願させられる時期の制限はないのかも。
魔力放出コマンド出現前でも戦士の志願報告あったよね。
クーデター後で魔力放出コマンドが消えても大丈夫なのかも、、検証してないけど。
938名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:35:26 ID:I77XU0Yx0
>>934
抜けてた。

Qミニマップにあるのに見えない敵とか壁があるんだけど。
A幻視の罠です。説明書のQ&Aを読みましょう。

>>931
ほぼ確定。
ただ、最初に戦士、盗賊、魔法使いを一定数(160?)撃破して仲間にしなきゃいけない。
939名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:36:28 ID:1EK3rH/i0
>>932
と話進めるのを躊躇ってるのであれば迷宮入る→仕事完了せずに出て寝るを繰り返してるだけで出る奴全部出すって手もある
940名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:41:04 ID:I77XU0Yx0
>>935
隠し扉、ctrl+クリック、幻視罠、妖精
あたりは書いてあるね。消した方がいいのか?
941名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:45:31 ID:ojEK8/+Q0
>>939
条件が不明だったから躊躇してただけだから見れたぜありとん
942名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:46:57 ID:tsUPT1dH0
>>940
32行に収まるなら削る必要ないと思うけど
ここのに限らないけど取説はチマチマしてて読みにくい
943名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:52:02 ID:tsUPT1dH0
アリスの攻略wikiとキャラとでは書式が違うのか。。。
944名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 18:52:52 ID:I77XU0Yx0
>>935
隠し扉、ctrl+クリック、幻視罠、妖精
あたりは書いてあるね。消した方がいいのか?
945名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 19:01:48 ID:I77XU0Yx0
やべ、ミスった。>>944
まとめて、「説明書嫁よ!」って付け加えた。しつこいと思ったら、文句を削ってくれ。

Q.ダンジョンとかの動作が重い。必要スペックは満たしているんだけど?
A.グラフィックボードのドライバを最新のものに更新してください。

Q.「はい/いいえ」の確認が面倒なんだけど?
A.説明書のQ&Aを読みましょう。 ctrlを押しながらクリック。

Q.敵が強いよ
A.序盤は素直に逃げて、掃除などで稼いで魔物を雇いましょう。

Q.お勧めの魔物は?
A.序盤は豚と妖精が便利です。

Q.お勧めのスキルは?
A.回復呪文と罠解除レベル1。格を上げるスキルも良い。
  余裕が出てきたら、転移レベル5→指定転移レベル10→帰還 が便利。

Q.敵が壁抜けてくるんだけど?
A.説明書のQ&Aを読みましょう。 隠し扉です。プレイヤーも使えます。

Q.自分の現在地がマップに出ないよ?
A.説明書のQ&Aを読みましょう。 仕様です。該当スキルを持つ妖精を雇いましょう。

Q.ミニマップにあるのに見えない敵とか壁があるんだけど。
A.説明書のQ&Aを読みましょう。 幻視の罠です。

+ 俺メモ
946名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 19:08:36 ID:tsUPT1dH0
それでいいんじゃないどうせこの勢いなら数日で次スレ埋まるしその時また追加なり削除すればいい
947名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 19:38:53 ID:fMAujMY60
いくつか依頼達成できないものがあったりするのに
パッチ更新遅いな。
逆に期待していいのか?
948名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 19:42:09 ID:K7A85XDl0
>>947
決算前にちゃんと物は出しただろ!後はやりたかったことやらせろ!!

みたいな骨のあるプログラマーがいたら・・・いいなぁ・・・
949名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 19:47:13 ID:BB8a0Wrx0
骨のあるプログラマーがいたらこんなのは出さないだろ
もしいても体験版1からの修正で燃え尽きてるかも
950名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:00:56 ID:uEkfQsUG0
ゴランとトージョ駆除しろって赤紙きたけどもうラスボス近い?
951名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:03:43 ID:ESCDEilK0
これ味方のAIはバカすぎてイライラするのに敵のAIは優秀すぎるな
後列にいる魔法系に集中攻撃じゃねぇか
こっちはまだら攻撃で全体的にずっと攻撃受け続けるのに…
そもそも最初から後列攻撃とか意味わからん
952名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:07:54 ID:W6IpKrkL0
>>951
ちゃんと指示は変更してるかい?
平常心だとばらばらの攻撃だけど、前列優先や後列優先にすれば結構従ってくれるよ。
あと、攻撃のショートカット機能は便利だから、転移とのフィールド系かにもほしかったな。
953名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:07:59 ID:sGxVmrcz0
>>950
かなり近い
954名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:08:14 ID:VZtpi3ZS0
後列攻撃指示してるのに前列を射撃攻撃するブーブ(´・ω・`)
955名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:11:08 ID:cPsgHQ4z0
これ3週もできないね
956名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:14:28 ID:0R3WOehO0
2周目でもきつい
主に功績上げがネックだ
957名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:21:39 ID:2vAZW+Oq0
エカテーとメリルって仲間になったらラスボスまでちゃんと使える?途中で抜けるとかない?
もし途中で抜けるんだったら育てたくないんだけど
958名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:22:39 ID:1EK3rH/i0
>>957
エカテーは途中で抜ける
959名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:28:26 ID:2vAZW+Oq0
おおありがとう育てて消えるのたまらないからメリルだけ育てるわ
960名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:29:41 ID:h+heJ+vM0
俺は一時のゆかり教育のためにエカテー入れてた
後悔はしていない
961名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:30:05 ID:jwm1yRbX0
格と性能の釣り合いが取れてないよね
962名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:30:50 ID:Z4ZH1UDpO
皆序盤はブタで頑張ってんだな。
俺、ネタバレ怖くてこのスレ来てなかったから、
ドリツルと木で頑張ってたわ。
生命力には何度も救われたぜ。
963名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:31:36 ID:2vAZW+Oq0
序盤は意外と鳥が頑張っていた
964名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:32:33 ID:K7A85XDl0
AI馬鹿ってよく言われてるけどAIの馬鹿を補える程度の戦術を組んでAIがそれにしたがって動いてくれてるときの達成感はある意味すごいと思う。

ぶっちゃけ馬鹿と感じたの最初のチャミが回復すぐ使い切るころぐらいで他は十分思い通りに動いてくれるし
965名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:32:58 ID:aBD3vIam0
アリと鳥で頑張ったよ
966名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:33:26 ID:MKr7rV5B0
途中で抜けるような仲間なんて最初から入らないで欲しい、とたまに思う
967名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:35:23 ID:+2VeMGpJ0
魚と狼で頑張った……
が、狼の役立たずぶりは異常。マジですぐに死ぬ
968名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:39:19 ID:h+heJ+vM0
>>964
え、そうかな・・・
殺して欲しいのを優先的に順に殺してほしいのに
瀕死をまんべんなく量産する(集中攻撃作戦でも)のは
クソAI以外のなんでもないと思うんだ
969名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:41:43 ID:K7A85XDl0
>>968
明らかに指示かとってるスキルか自分のパーティーの相性が悪い
てか集中攻撃はダメージを受けてる敵に攻撃するのを優先、な指示なんだから最初に範囲攻撃撃つようなのがいた場合指示として意味を成さない
970名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:43:18 ID:1EK3rH/i0
火力低くて範囲攻撃持ってるチャミ入れると大体そうなる
971名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:46:21 ID:Z4ZH1UDpO
結構バラバラだな
まあ、結構どうとでもなるってことか
使っていればいいとこも見えてくるし愛着も湧くもんな
倒れたのを契機に強い娘達と入れ換えて再雇用しなかった
俺のドリーとドラーがしばらくして消えた時は寂しかった。
972名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:47:37 ID:zxrERQw30
次スレよろ
973名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:50:06 ID:1EK3rH/i0
行ってくる
>>945辺りとか入れた方がいいんかね
974名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:51:19 ID:I77XU0Yx0
DAISOUNANでもAIの思考がアレだったよな。
975名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:53:23 ID:uyyVqYbQ0
普通のRPGだと自分の強くなっているのを実感できるはずなんだが
これは気がついたら強くなってるから
あれ?いつの間に雑魚に苦労しなくなったんだろうってなる
976名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:55:37 ID:1EK3rH/i0
977名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:57:11 ID:w2kOpGlo0
おまけで方向転換について云々言っているが、
そのくせ全体魔法攻撃を隊列真ん中の奴だけが回避するってどういうことだよwって思った。
てか、今回ていうかこのゲーム、ミスが多すぎ。
リザーブいりの敵がいたから全体で一気に倒そうとしたら、ミスしてリザーブのやつもぞろぞろと…

指示で全力攻撃選んでるのに、HPが1減った程度の仲間に回復する馬鹿妖精もいるし。
978名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:57:53 ID:I77XU0Yx0
>>976
979名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:58:06 ID:I/gLrzer0
同じ魔物で6匹くらい埋めた方が強い気がする
980名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 20:58:56 ID:1EK3rH/i0
>>977
魔物の方はよく外すが射撃スキルの全体攻撃はそうそう外れんぞ
981名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:03:01 ID:K7A85XDl0
命中精度は体感だと
魔法(自)8~90%ぐらい 敵が9体いたら大体残る
射撃(自)95%以上 敵の回避が高くないとまず外さない
魔法(味)70%ぐらい 割とよく外す
射撃(味)8~90%ぐらい 自分の射撃よりははずしてる気がする

魔法(敵) 命中率以前に喰らうとむかつく
982名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:04:42 ID:mewLG+yjO
やっとおわったので記念かきこ
豚って優秀だったのか
983名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:08:01 ID:1EK3rH/i0
今回ED時点で子供いるのは3人?なんかな
産む予定の子は結構いるみたいだが
984名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:10:15 ID:Y8qxhbv70
これってもしかして、行動毎じゃなく
ターンの頭に全キャラの行動決まってる?

全体魔法は命中90%って書いてあったけど、
9人相手に90%なら誰かは外すだろうな
985名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:19:51 ID:Dv64L9yM0
AIでよく分からないのが、赤HPのやつほっといて黄HPに回復かける行動
986名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:21:47 ID:+2VeMGpJ0
>>982
正直全員豚でも良いぐらい強い。何かまちがっとる。
白ヘビ、レイリン、メイドとかマジ使えないのに……
というかステータスの上がり方間違ってるとしか思えない奴ら多いよね。
987名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:23:15 ID:9Onko0KQO
赤のウォールじゃなく、1喰らっただけの豚や熊に回復かける妖精
よーしお前は次から前衛だー
988名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:24:10 ID:fJiA+Gta0
>>985
あるあるw

HP半分減ってる奴無視して、HP10くらいしか減ってないのに回復したりするよな
回復するのもHP減ってる奴からランダムなんじゃないかと思ってる
989名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:26:13 ID:Ftnj2CVu0
安全策で自分のみHP赤・1桁でも仲間のHP黄色に回復行くからな
どんだけ献身的なんだよサキュー
990名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:26:17 ID:c033eM0Y0
>>984
そんな感じする。俺の低スペPCだとターン頭に結構長いこと止まるし
991名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:26:42 ID:fJiA+Gta0
途中送信しちまった…

自動回復持ちなんてもっと酷くて、HP減ってない奴に発動したりするしな
流石にこの辺はAIなんとかしろとしか言いようがない
992名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:30:22 ID:K7A85XDl0
>>987
そこには敵の攻撃を華麗に避ける妖精の姿が!
993名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:31:34 ID:jwm1yRbX0
アイテム持ち越しできるようにして欲しかった
994名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:32:27 ID:xt4qoVaI0
回避は数値化したいよな
それともスキル地図の裏効果で命中に-補正つけるようにしてるのかな
995名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:33:42 ID:K7A85XDl0
>>994
だとしたらまるで回避できないサキューさん無能すぎる
996名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:37:05 ID:W6IpKrkL0
ダークスは魔王配下以前の戦闘スタイルは剣士型だったのかな?
あと、女性人が若返った姿に言及しない件について。
997名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:38:57 ID:xt4qoVaI0
>>996
魔法について急に使えるようになったとか特に言及していないし万能だったのでは
テキストができなかったって線もあるが
998名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:40:31 ID:+2VeMGpJ0
空間転移は高位魔法だ、使える奴は少ない、とかいっときながらあっさり使えてしまうダークスさん素敵よ!
999名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:40:35 ID:1EK3rH/i0
魔力あんまなかったっぽいし戦士タイプだったんじゃね?
1000名無しさん@ピンキー:2010/08/04(水) 21:42:23 ID:sGxVmrcz0
というかターン頭に行動が決まってる説で
1.少しHPが減っているキャラAにBが回復をする行動を決める
2.HP満タンのキャラCに敵の攻撃でCが瀕死になる
3.AがBに回復を行う Cは瀕死のまま^p^

AIの頭の悪さは全部これが原因じゃないのかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。