らぶデス シリーズ part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
 パッチあててから遊ぶんだぞ
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             , -―、
            ../´, ̄`ヽ)
            >((ノノ人)<  <1は1.11、2は1.08、3は1.03です
  ∧∧         |l、´ヮ`リi|
  (..・x)         ○丱○.(
〜(._,)         (〈___7ら
らぶデス3発売しました!ベンチマーク体験版も1.03公開中!
更に公式ホームページにて追加コスチューム配信中。
初代らぶデス、らぶデス2も分け隔てなく語っていきましょう。荒らしはスルー。
また、サポートページも必ず読みましょう。

□Teatime Home Page
http://www.teatime.ne.jp/

□まとめWiki - シナリオチャート・FAQ・過去ログリンク等があります。
http://www40.atwiki.jp/love_2/     http://www26.atwiki.jp/love_3/

□らぶデス シリーズ part51
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230900458/
□本スレ:TEATIME/FULLTIME総合スレ55
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1227049183/

□当板での改造やセーブデータの話題はルール違反です、お控えください。改造関連は以下で。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4500/1223474249/
http://www.chadoki.net/
http://uppervolta-3d.net
□スペックの話題はこちらもご利用下さい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231473900/
2名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 10:52:43 ID:puSuiGPH0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしね!!!         <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
3名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 16:47:05 ID:E+xag7aq0
iォッ
4名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 16:57:07 ID:CN9mOz3G0
次世代unZIP RPGはまだなん?
5名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 18:29:05 ID:LbcZ4Ra30
生まれてきた意味を知るRPG らぶデス4 好評発売中
6名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 20:59:11 ID:9/t5L8ojO
正義を貫き通すRPG らぶデス5 鋭意制作中
7名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 22:16:08 ID:TRFAGHaz0
真理を知るRPG らぶデス6 制作試案中
8名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 22:22:59 ID:1iAK31WE0
たかし、ちゃんと風呂に入ってるか?
金には困ってないか?
いつでもカアチャンは助けてあげるからね。
9名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 02:18:17 ID:xlhf+HQd0
やめて、なんだか死にたくなるからやめて
10名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 02:22:58 ID:6uy6dSzy0
ヒロシです
ヒロシです
ヒロシです
11名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 02:49:37 ID:dKmxSIp7O
―ここまでテンプレ―
12名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 09:30:48 ID:h/Fdaf6h0
新スレ乙
早くらぶデス3がさくさく遊べるPCが欲しいぜ
13名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 09:33:56 ID:swaueyew0
>>12
量子こんぴゅうたーしか無いw
14名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 10:53:10 ID:cVW0aCKe0
1000 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 02:05:35 ID:q9DMsSAN0
1000なら4でマルチスレッド対応

次回作でなってほしいもんだな
15名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 12:25:51 ID:On+58/mv0
プログラマ募集してるが、言語指定無しとかどうみても・・
16名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 12:56:14 ID:XL3lNuvd0
よ〜し、父さんBASICでつくっちゃうぞ〜
17黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/02(月) 13:00:53 ID:Y+0AvF110
エンタングル!
18名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 18:25:54 ID:fL1IUKYa0
>>15
実際にする仕事はドッターって事?
19名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 18:31:14 ID:7DF1OLxc0
>>16
びぼば・ぼ〜ん!
20名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 22:41:02 ID:iHHdN8d50
>>13
量子コンピュータは超並列処理が可能だが
シングルスレッド性能はきわめて低い。

つまりだな、らぶデスは・・・(´・ω・`)
21名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 22:48:51 ID:b28ZQhwY0
じ…じゃあ開発はどうやって動作確認したんだよ……ガクガク
22名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 23:00:31 ID:QOYyeZ5D0
動作確認してたらこのカオスは無かっただろう。つまりそういうことだ
23名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 00:01:07 ID:FHQ5ATkI0
エンジンを一から作り直すつもりなんでは?
24名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 00:21:32 ID:pJS3kGGx0
液体窒素でも使ったんだろw
http://tech.ascii.jp/elem/000/000/139/139996/
25名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 00:43:07 ID:+J3t1WPh0
プリキュアのED良く出来てるねー、このクラスのモデルでも海外メーカーなら
いまのPCであのくらいスムーズに動かせるんだろうけど
日本のエロゲーメーカーで実現出来るのはいつぐらいになるんだろうね・・・

それにしてもアイマスの影響はデカいなぁ
26名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 01:13:46 ID:zcfZ0kHo0
黄色い奴unzipしたい
27名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 01:16:52 ID:6ktPhaFz0
黄色い長いのと短いのが居ますが?
28名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 01:21:17 ID:ApGZ4Goo0
>>15
普通に考えてマルチスレッドで3Dゲームが組めるエンジニアが移籍したら
まず間違いなく給料下がるだろうしな……。
29名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 01:32:56 ID:zcfZ0kHo0
短い方を燕返しで
30名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 01:36:53 ID:6ktPhaFz0
短い方って言ってもいっぱいいるからなぁ・・・どれ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org14815.jpg
31名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 01:47:24 ID:zcfZ0kHo0
すまん、プリキュアの話をしていたんだ…
その中なら真ん中奥
32名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 01:50:24 ID:6ktPhaFz0
紛らわしいんだよ!手前ぇをunzipするぞ!!
33名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 02:43:06 ID:pJS3kGGx0
34名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 07:01:56 ID:himHXWZ/0
PenM1.2Gの俺のためにエロイ事している動画をあげてくれ
>>33こんな可愛い子とキャッキャウフフしているなんて想像だけでエレクチオンしちまうよ
35名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 09:47:01 ID:1ljqEqEJ0
TeaTime最新作 「らぶデス」 大好評発売中!!

          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_     
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、-
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽ
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '";
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレ
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,' 
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄`
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''
                          _,,,、,_    / ,、  ,  i
                         //  'χ';"'''-'7' , , ,'
                         ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ
                          `''''""`~"" `~~ ̄
36名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 13:25:36 ID:+83T2xC00
37名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 16:19:12 ID:LZT24rRq0
前スレでもあったけど、ストパンキャラは確かに合いそう
でももう職人さんはらぶデスから遠ざかってそうだ
38名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 20:40:17 ID:zcfZ0kHo0
>>36
http://jp.youtube.com/watch?v=Abx21V-9yXM
これの黄色い奴最強他はクソ
39名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 20:55:45 ID:+J3t1WPh0
>>38
パイナップルかわいいよなぁ
40名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 21:10:15 ID:gEgAZVaMP
>>36
娘にせがまれて、ひらかたパークのプリキュアショー見に行った事を思い出したよ
その時は、親子連れに混じって大きなお友達が沢山いたのに驚愕したw
41名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 22:14:06 ID:RB6A6Ctf0
女房子供がいるのにらぶデスやってるのか。
なんかすげえな、尊敬する。
42名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 22:40:52 ID:Nq33Up010
え、妻子持ちでエロゲーってやってるもんだと思ってたよ・・・
43名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 22:42:42 ID:pjcJvjnh0
プリキュアのEDみたらこれは良く動くね〜作りたくなってきたなw
44名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:19:07 ID:PugPfqFs0
彼女と別れてエロゲーぐらいならわかるが
妻子持ちでエロゲーしてエロゲー板にまで来て愚痴ってるとか
どんだけ不幸な結婚だよ
45名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:22:04 ID:VDjOIK3n0
ある意味すげー幸せじゃない
46名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:24:40 ID:gEgAZVaMP
え?誰か愚痴ってるの?
47名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:25:27 ID:ApGZ4Goo0
>>44
べつに普通じゃないか?
夫婦そろってエロゲーであそんだりしているやつもいるが。
48名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:26:20 ID:PugPfqFs0
彼女と付き合ってる時エロゲーしてても彼女の事をエロゲー板では書かないな
書くやつはよっぽど惨めなやつが脳内だ
妻子もちはしらねーが
49名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:28:40 ID:PugPfqFs0
夫婦エロゲーはありか
ま、なりたくもないしわざわざ2chに書き込みたくはないがな
50名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:29:28 ID:MYh7pe870
義兄にエロゲ貸したらハマったなw
姉上 (´・ω・`)リアルでこんな顔してた
らぶデスじゃねぇがw
51名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:31:06 ID:Nq33Up010
愚痴ってるのかは知らないが・・・
自分の頭の中の考えを押し付ける人ほど惨めで不幸なものはないと思うw
52名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:49:44 ID:iJhUkAGh0
何で「愚痴」なんだろう?
穿ってみても、どちらかというと「のろけ」みたいな方向の書き込みに見えるがw
53名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:58:53 ID:gEgAZVaMP
つか、プリキュアの(着ぐるみ?)ショーを見た事があって
その事を思い出した、というのがカキコの主旨で、子供云々は
「なんでお前がそんなもの見に行ってんだよ?w」という
ツッコミに対する単なる予防線にすぎないのだが・・・w

なんか勝手に妄想されてもなあ
ID:PugPfqFs0こそ私生活うまくいってないんじゃないの?
54名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:00:54 ID:kQy3Us3O0
俺は話が唐突だから>>44は誤爆かと思ってた
55名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:03:28 ID:RjEwUKtI0
妻子がいるとかいないとか
彼女がいるとかいないとか
…………………………一言でまとめると





どうでもいい
56名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:04:42 ID:pHA2qG3rP
だよなw
57名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:20:38 ID:NLlGgK2M0
彼女や妻は居ようがどうでもいいが娘持ちの男がいつまでエロゲを続ける気なのかは気になるw
58名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:25:36 ID:405z1xfO0
教育に影響ないように注意して家族蔑ろにしない範囲でなら問題ないだろ
59名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:27:24 ID:LnpNQmSC0
人は人、そんなのイチイチ気にしていたら生きていけないよω
60名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:30:51 ID:pHA2qG3rP
>>57
ヒント:「単身赴任」
61名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:31:35 ID:dAEnReqO0
まとめ
つまりテメーのことだらだら語るなってことで
62名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:36:36 ID:405z1xfO0
だらだら語ってたわけじゃないだろ
何か知らんが噛み付いた奴がいただけで
63名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:37:53 ID:nnH9Iwm10
単なる感想に愚痴って言っちゃうあたりがずれてると思うが奈・・・
「大きなお友達」に引っかかったんじゃね?と推測
64名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:38:23 ID:ApNJL5Uf0
俺も嫁はいるがエロゲもしてる。
つか他のスレ行くと普通にそういうヤツいるけどな。

>>60
一時的に独身みたいなものなんだろ?
そういうことになったら俺はグッズにも手を出してしまいそうで怖いw
65名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:38:48 ID:dAEnReqO0
もう単身赴任でも何でもいいから終わりにしようぜ
スレ違いすぎだ
66名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 00:41:12 ID:GY+bEWBp0
まったくだ もっとあゆみのことを語ろうよ
67名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 01:03:58 ID:RjEwUKtI0
俺達みんな大きなお友達じゃねえか、マターリしようぜ!!!
68名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 01:24:48 ID:gGNyg9RH0
>>67
人生なんて愉しんだもの勝ちなんだからな。
自分で固定概念の枠つくっちまうのは残念な行為だぜ。

……らぶデスももっと愉しめるようにマルチスレッド対応にしてくだしあ
69名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 01:28:09 ID:YMjdPV850
さーて今日もうららで
70名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 01:32:02 ID:LZOod6Vl0
2の奈々美が俺の好みすぎて結局3から戻ってしまった
71名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 02:11:41 ID:c4KN13zL0
>>70
未だに1の菜々美の自動ドアごっつんこが大好きだぜ
72名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 04:08:38 ID:D0vIrdt10
73名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 09:36:17 ID:1Uyjt+uQ0
えっとな、リアルエッチした事があれば判るようになるんだが
エロゲと違って、いつでもカモーンって訳にはいかないのだよ
性欲のタイミングが合わない時とかは、エロゲで解消する方が平和なの

後、自分のフェチを相手が受け入れられない場合は
同様に、平和を維持するためにも、こっちで満たすって感じじゃね?

恋人時代には、相手も合わせて、多少は無理をしてくれるが
一緒に生きて生活していく長い時間の中では、互いに無理をするようじゃ
途中で破綻しちゃうのさ

ところで、逃げれる状態でUNZIPすると、次元の狭間に消える事ある?
74名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 10:38:54 ID:CAEI344x0
正直言うとフリーモードが抜けない
二つの人格が平行してる感覚がどうも解せない
1のセクティービーチで遊んでたほうがマシ
75名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 13:44:58 ID:7H0jg41w0
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f76606671

いくらになるか気になるww
76名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 14:04:27 ID:p+vdVEtc0
>>75
状態とか書いてないしスルーだろ
77名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 15:53:33 ID:dXzEZ3HO0
というかフリーモードはチクビが問題
78名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 17:23:48 ID:8W6C1OIA0
Core2Duo 2.66GHzでグラボがATI Radeon HD 2600 PROのiMacで60行きますかね。
実際、CPU依存ゲーってマジですか?
79名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 17:27:44 ID:jtKEri+w0
>>78
そんなんで行ったら俺なんて100超えるわww
80名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 17:56:27 ID:b4yaPhwy0
>>78
しょべえwwwww
まぁウルトラハイエンドマシンでもちゃんとは動かないから諦めるしかない
81名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 17:58:52 ID:PAstT2Wd0
あえて言わせて頂くと、私も妻もエロゲーは趣味のうちの一つで、
今夜も妻はノートPCで「戦国ランス」に嵌まっている。妻は私の良き友人である。
82名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 17:59:44 ID:WZBb7UGnO
>>79
>>80
いや、まだ買ってないw

大人しくDELLで買ってグラボ付けるか
83名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 18:06:57 ID:SGDdosnd0
公式の推奨スペでは話にならんって事でいいかな?
84名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 18:08:17 ID:cPCXSLaH0
>>75
10000スタートか
買い取りよりも高く中古売値よりも安いから双方にメリットありそうだな
3は4800で売ったけど、その時ですら2と無印が暴落してたな
俺売った時の半分以下になってたw
85黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/04(水) 18:09:09 ID:fcQ+YZa70
>>82
DELLよりも電源ユニットからCPUまでカスタマイズできるショップPCの方がお勧め。。
86名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 19:44:55 ID:HgXKq0JF0
>>82
らぶデス2&3を快適に遊べるPCを考える会ver5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231473900/l50

らぶデスはムダに重いのでDELLは勧められない。
87名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 19:54:59 ID:YMjdPV850
>>75
俺は全部持ってるわw
セイクリとエロ医3Dも
つかエロゲはそれしかない生粋のTEATIMERだぜ
88名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 20:01:48 ID:b3OBN0fX0
>>75
あと三時間たったら入札してみるか
89名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 23:47:34 ID:ERBzLJez0
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、
あゆみ・みなも・琴・奈菜の着替えと各種ブースターができないのは俺だけだろうか

頂点処理チェック有り、16Bitテクスチャ チェック無し、
ローポリ化 愛美のみチェック有り、簡易アニメ チェック無しでも駄目だった。
wikiには「一部コスチュームには着せ替え条件があるらしい」とあるけど、
ゲーム中で何かすれば着せ替え可能になる?
90名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 23:57:31 ID:nnH9Iwm10
仕様らしい。
たしかwikiにパッチが書かれてる・・・
91名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 00:13:03 ID:lGLidoCEO
>>89
詳細を書くと、2キャラにはスライダー、着替え可能な新素体と、着替え不可の旧素体があって
フリーモード時は最初選択したキャラのみ新素体になって着替え可能だけど、他のキャラは旧素体が適用されて着替えが出来無い。
よって仕様。
んで新素体を強制的に読み込んで着替え、スライダーのロックを解除する有志によるパッチがwikiに公開されてる
92名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 00:34:46 ID:kECn9u6C0
>>82
>大人しくDELLで買ってグラボ付けるか

CPU 依存だから、グラボそこそこでなるべく早い CPU にしとけ。
93名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 00:40:29 ID:mJTGdVfM0
>>90-91
なるほど仕様か。詳細サンクス
パッチ参照してみます
9482:2009/02/05(木) 00:54:53 ID:pn/dWzrVO
>>92
実際、最初に書いたiMacだとどんくらい出ますかね。30くらい?
95名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 01:01:59 ID:SvhcPQW/0
Pen4 3GからQ9650にしたららぶデス2で
25~30FPS→60~70FPSになったよ
座位のお腹らへんの歪みも減って綺麗になった
グラボ同じなのに綺麗になった
96名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 01:03:47 ID:Wdm0whsa0
C2DE6600だとキツそうだな
97名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 01:14:31 ID:J5PV/jGh0
>>94
fpsとか分からんけど、そこそこ動くとは思う。
このスレ的には低スペックかもだけど、Core 2であるなら良いほう。

DELLよりはEPSONのほうがケースが良くて好きだな。
値段だとどうしてもDELLになっちゃうけどね。
98名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 01:16:02 ID:ZTuFwJIP0
>>95
夏になったら熱中症で苦しむ事になるから、今のうちにらぶデス楽しんでおけよ
99名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 01:22:08 ID:0GKHSc3/0
1ってパッチないの?
100黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/05(木) 01:23:25 ID:iZiK7i+70
変態は妥協しない。
101名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 01:47:59 ID:Towri0wq0
>>95
らぶデスのグラボのスカスカ具合は異常。
グラボで出来る処理を CPU でやらせているんじゃないかと思うぐらい。

タイムリープブートベンチとかあれだけ動いても CPU スカスカなんだよな……。
102名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 03:14:13 ID:eb+rd2cO0
Larrabeeの出来次第ではいろいろ一気にひっくり反るかもしれないけど。
いまんとこソフト側も要対応らしいけど、これでらぶデス爆速だったらもう笑うしかないな。
『グラボ?何それおいしいの?』って時代はもうそう遠くないかもしれない気がしないでもない。
NVIDIAは必死さ…

まあそこまで遠くをみなくてもOCで露骨に速くなるなw
103名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 09:51:18 ID:djhvTDs30
まだ、クリアしていないけど、2と比べると3のシナリオはいまいちだるいな。
それに、チビキャラ一度に3人出されてもなぁ・・・
104名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 13:28:17 ID:oA20C7xk0
3馬鹿でさらに重くなって
Core 2、i7のOC前提で開発してるな
105名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 13:33:19 ID:0Y7A8zgf0
グラボにも仕事分けてあげてください
106名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 15:08:32 ID:pEVOgGM/0
残念ながらグラボは解雇されました。
107黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/05(木) 18:20:26 ID:iZiK7i+70
『ZEGAPAIN-ゼーガペイン-』の量子コンピューターみたいに
サーバー内のデーターだけの存在になりたいって思うときがあるけど、
その架空の世界を創り出せるのも、現実の世界を生きている人間なんだよね。

時計の針は止められるけど時間が止まらない現実が、そこにある。
だから成長しなくちゃね。
現実の世界と折り合うために。

架空の世界は現実と折り合う為に機能している。
108名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 19:42:24 ID:H5YGnBXF0
突然どうした
109名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 19:44:01 ID:CWAOwfkGP
発作だろ
110名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 20:15:00 ID:nA9z0jwy0
基地外さんなのでほっといてあげて
111名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 20:59:40 ID:0zoAvvXkO
琴がエロすぎてシュッシュッ








112名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 22:46:14 ID:nA9z0jwy0
113名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 23:17:11 ID:pEVOgGM/0
すまん誤爆った。
114名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 23:35:23 ID:EIeOspSD0
>>112
サラミ?
115名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 00:38:27 ID:kkPNzF3y0
何のグロ触手ゲーだよ。
116名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 01:32:35 ID:tO1HjGVXO
全然イケる。詳細
117名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 01:42:18 ID:0M7UvN/a0
118名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 01:42:38 ID:dPbg0Bxa0
>>112
カス少女もせめてこのレベルの可愛さだったらなぁ
119名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 01:48:05 ID:tO1HjGVXO
微妙過ぎた
120名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 01:59:17 ID:V1gnm55w0
現実的なハード選択肢がi7 920 で OC しか見当たらない。
Quad 3.6GHzOC でも 22FPS らしい(wiki)3b・・・もとい3人娘
121名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:03:04 ID:ZHdKl3o90
クアッドの恩恵あんまりないような・・・
122名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:04:47 ID:V1gnm55w0
>>118
マテ
このモデリングでいいなら茶事でも爆速じゃないの・・・?!
123名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:06:36 ID:V1gnm55w0
>>121
いや、問題なのはたぶんに周波数
デュアルでも20出る。
124名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:07:15 ID:kkPNzF3y0
今のオンボなら楽に動きそうなモデリングだわな。
125名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:11:59 ID:V1gnm55w0
あとi7だと同周波数でもQuadより大分速い(らしい)んで、
その辺に期待している。あともう少し安くなれば手を出すんだが。
126名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:17:57 ID:ZHdKl3o90
C2DのE8500とかでもあんまり変わらんと思うんだが・・・
127名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:20:50 ID:Cz8roW5p0
i7は確かメモリコントローラーがCPUに内蔵されているせいか、メモリアクセスの
スピードがただのQuadに比べると40%増しになってるんだっけか。

まあ2NDキャッシュが4コアで共有になっているのかわからないが、その
辺りが改善された4コア以上のCPUが発売されたら、狙い目だろうな。
128名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:21:48 ID:iteXgERg0
このスレ的にはそのうち出るらしいE8700に期待だろう。
129名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:26:24 ID:4F7asK0W0
それ結局E8500のOCとかわんなくね?
マルチ非対応だから余計遅いんだろうな
130名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:30:16 ID:V1gnm55w0
>>78
みたいなマシンごと買い換える気の人ならi7アリだと思う。
60FPSは夢見すぎ? ・・・っつーか場合によってだな。。
FREEMODE1キャラでいいならi7イラネ
131名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:35:16 ID:Cz8roW5p0
i7なら、他に色々やりたいことがある人向けだわな。

動画編集と同時に、動画を横目で見つつ、3Dゲームを立ち上げ、画像編集も
こなす…みたいなw

はっきりいってらぶデスごときに、i7はもったいないw
まあ個人の好き好きだがw
132名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:40:05 ID:V1gnm55w0
そういう俺はE5200(スマソ)をジリジリ上げて現在3.4GHz 3人娘21FPS・・・
でも、3GHzで19出ていて、そっからの伸びが無いんだよな・・・
133名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:40:07 ID:fi98or8S0
前にも書いたかもしれんが、動きがヌメヌメになると夢見てi7に変えてみたら
シャカシャカと世話しない動作になってちょっと萎えた
高FPSは幻想だと思う
134名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:40:39 ID:dPbg0Bxa0
チカハンのモデリングで十分だからもっと自由度の高い・モーションがいいゲーム作ってくれよ
135名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:41:08 ID:N2lqxmML0
ただのQuadってなんだよw

Core2とNehalemじゃ中身から違う別モンだ。


>>129
定格クロックじゃどの道厳しいから結局OC耐性の問題になってしまうよな。
136名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:41:22 ID:V1gnm55w0
いや、20だとさすがに寂しいよ・・・
137名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:44:27 ID:V1gnm55w0
>>133
速くはなるんだな! すまんROM不足だ ゴメンナサイ
138名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:44:37 ID:ZHdKl3o90
E8500のコスパがいいな
グラボは9600GTくらいか
らぶデスのために買うならi7は過ぎた玩具

139名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:48:21 ID:ZHdKl3o90
周波数ではE8600が3.33GHzあるからこっちの方がいいのかな
8500よりも7000円くらい値段上がるけど
140名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:55:27 ID:XgcQlzhA0
今までらぶデス買おうかと思っていて
悩んでいたら3までなっていた

これって女の子一人でも普通に抜ける?
141名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:57:24 ID:V1gnm55w0
>>140
スレ的には
「まず奈々美を知るべきだろう」
・・・というべきなのだろうか?
142名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 02:59:20 ID:dPbg0Bxa0
>>140
通常は一人としかunzip出来ませんよ
143名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 03:01:27 ID:dPbg0Bxa0
ma@yaデザインの奈々美はとびきり可愛いが
今更あのガッタガタのボコボコポリゴンの初代に戻る必要はないと思う
買うなら2のunzipモーションが増えた3だろう
144名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 03:02:41 ID:V1gnm55w0
そか、ストーリはout of kayaなんだな
145名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 03:03:24 ID:V1gnm55w0
↑悪意ではない。念のため
146名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 03:06:45 ID:XgcQlzhA0
どうもです

あまりモーションでは抜けないです・・・?

体験版は一応落としてみましたが
流石にDEMOじゃ
unzip出来なかったので(´・ω・`)
147名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 03:08:02 ID:RyxLQrdW0
ストーリーなら1 unzipなら3だと思う
148名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 03:10:45 ID:Cz8roW5p0
む、しかし3D酔いには注意だw
149名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 03:11:33 ID:V1gnm55w0
2はあゆみで体験版unzip無しでも衝撃的すぎて抜けた俺・・・orz
150名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 03:13:24 ID:bzn3k2ty0
おにいちゃんとあゆみに言われたいなら2
いじめられるあゆみを愛でたいなら3
151名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 03:14:31 ID:i2khPWYC0
階段つかうと1秒で酔う
152名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 03:18:20 ID:V1gnm55w0
俺実は元トゥームレイダーなんだ・・・
だからノープロブレムだった。
153名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 03:19:15 ID:V1gnm55w0
操作性もノープロブレム(笑)
154名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 03:28:11 ID:V1gnm55w0
3のあゆみは「お兄ちゃん」以外にはこんな感じ
・・・ってのを強調したかったのかなぁ・・・
155名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 06:14:35 ID:p+sB7jaA0
2のあゆみはツンビッチ
156名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 07:27:47 ID:lz/hEGHe0
i7は今年、回路の縮小があるから、その結果を待つが吉
爆熱マシーンなままだと厳しい
157名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 11:24:23 ID:CxgF0Hyp0
>>139
たかだか166MHz程度の違いじゃ、3人表示で1〜2fpsしか変わらんよ。
その分グラボのグレードを上げた方が良いと思うけど・・・まぁこのゲームじゃ意味は無いが。
158名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 13:06:09 ID:q9qrSUP90
8500にして差額でいいクーラー買って4.5Ghzで使うのがいいな
159名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 14:19:13 ID:T/DcfXRw0
>>157
このゲームなんでここまでグラボ使うの嫌がるんだろうな?
CPU に依存するくせなんでシングルスレッドなんだろうな??

プログラマーしょぼすぎんだろ・・・・
160名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 15:33:56 ID:rJb+JpnK0
3のためにi7で組んだ俺参上。
全く機能を生かせてる気がしない。
とはいえ、P4からの乗り換えだったからぬるぬる動くのは物凄く嬉しい。

しかし、i7が爆熱って言っても920の4.2Ghzのフルロードで70度前後なんだけどなぁ……。
アイドルで40度前後。
161名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 15:36:18 ID:CxgF0Hyp0
まぁマルチスレッドにしたところで、たいして効果は期待出来無いが、
グラボにもうちょっと仕事させれば、かなりちがうと思うんだけど・・・
162名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 15:38:31 ID:CxgF0Hyp0
>>160
この時期その温度じゃ夏は辛いんじゃないのかな?
平気で90度位いくんじゃない。
163名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 15:46:56 ID:KP0fj+z10
初めてやってみたけどOSとらぶデスだけで2G近くメモリ食うとか・・・
164名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 15:49:08 ID:TJgPdWM70
今度のらぶデス4には"痴漢は犯罪"と"エロ医"キャラも混ぜてやってくだせぇ
165名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 18:53:48 ID:q9qrSUP90
>>160
プレスコからの乗り換えだから麻痺してるんだろw
166名無しさん@ピンキー:2009/02/06(金) 20:36:53 ID:AeFaHdpS0
これ自分にアイテムとか使えるのん?
167名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 00:03:10 ID:wVkwCIpB0
使えない
168名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 00:55:23 ID:CXihOXra0
てことは戦闘モードで鶏狩ってたら後ろに居た琴先輩にシバかれて瀕死の俺はずっとこのまま?
169名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:08:53 ID:R35I5vcE0
>>160
>>162
3コアイラネから1コアそのままで値段とワットを下げて、副作用でOC耐性が高くw、
キャッシュ多くてDDR2も使えるCeleron-i7(架空)とか・・・
夢すぐるか・・・おそまつさま
170名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:18:24 ID:LOzxP2Yq0
廉価版はi3とかi5とかいう名前になるし、DDR2は対応しない予定。
どちらにしろ来年の話。
171名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:23:17 ID:R35I5vcE0
さらに無茶を言ってみる。
いっそクアッド以上は専用バイナリで、3羽ガラスにそれぞれ1コアづつ割り当てちゃったらどうか(爆)。
どうせ、今現在びみょ〜に反応する(OS任せ?)デュアルで1コア相当のパフォーマンスしか出てないと思うから、
これでずいぶんスムーズにならない?
いやまぁ、プログラム的に難しいかどうかは知らんがw
172名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:40:10 ID:wVkwCIpB0
>>168
うん
リッドのHPを回復する手段はない…と思う
狩りとかunzipは鎌かよつばの服でも投げれば即死する
反撃されないのでおすすめ
173名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:42:28 ID:8XcR60wo0
女を殴るなんてどうかと思うので
女キャラのステータス操作はスクリプトでやった方がいいですねぇw
174名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:44:18 ID:CXihOXra0
>>172
d
投げるの面倒だったから鶏ツッコミでシバいてたわ
175名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:44:59 ID:R35I5vcE0
>>173
もうゲームじゃないな、それ
176名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:47:41 ID:nMhEEnei0
マルチコア対応してVGA有効に使うようになっても軽くなるのかな
こんなアホみたいな頂点数のモデル使ってるのはこれぐらいだから
177名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:50:45 ID:CXihOXra0
今よりはマシになるっしょ
178名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:51:16 ID:R35I5vcE0
>>176
マルチコアは対応さえしてくれ(る気があれば)有効だろうねぇ。
タスクマネージャー見てると悲しくなるわ。
179名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:53:02 ID:R35I5vcE0
デュアル反応しても CPU LOAD 50%前後・・・
デュアル反応しなくても CPU LOAD 50%前後・・・
180名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:53:39 ID:8+DqiCgR0
頂点数とかなんであんな多くしてるんだろうねぇ?
傍から見てる分には3分の1は減らしても問題ないはずだが

というよりかは数使ってる割に出てきてる物が大した事ないというか
181名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:56:58 ID:R35I5vcE0
しかし、あゆみのクオリティがちょっとでも下がるのは、俺は許さん!(笑)
182名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:58:08 ID:n+hXzcT70
マルチコアだなんだの言う前にグラボを使え。
茶時はグラボを開発機に着ける金もないのか。
183名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 01:59:27 ID:R35I5vcE0
「グラボ? 難しいじゃん 正直めんどい」 ww
184名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:03:20 ID:qEZrgllZ0
OCしたCPUでも不満あるんだべ?
定格じゃマルチコア対応しても不満だろうな。
185名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:04:06 ID:CXihOXra0
何にしてもCPU依存じゃもう限界超えてるだろ
186名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:04:56 ID:R35I5vcE0
いや、ストーリーモードの3人が重すぎるのに
みんな激しく不満なんじゃまいか?
187名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:06:35 ID:R35I5vcE0
>>186

>>184
へのレスね。スマソ
188名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:14:25 ID:R35I5vcE0
「グラボだろ!」には、ほんのちょっとだけ(本当だよ?)「ん?」と思ってしまう、
『コンピューターの主役はあくまでCPU』
な、古い石頭な俺・・・
確かに今現在はGPU有効利用が利口なのは分かっているさ・・・
189名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:20:43 ID:CXihOXra0
CPUを生かすためのGPUだからねぇ
190黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/07(土) 02:25:56 ID:72rf4eep0
自社の3Dフォーマットから変えないと無理でしょ。
それは、過去の資産をある程度捨て去る覚悟が無いと、出来ない。
191名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:28:12 ID:R35I5vcE0
>>189
そうなんだ。その辺を理解していないとwikiじゃないが、
『最新グラボ付けたのに、なんじゃゴルァ!』
・・・で? CPUソレっすか、みたいな奴がわいて出て、
「ん?」が「んんーーーーーーー!?」になってしまうんだ・・・すまんな石頭で。
192名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:31:46 ID:R35I5vcE0
>>190
その結果が「らぶデス」と感じられるのなら何ら問題は無いと思う。
違っちゃったら・・・それはいくら速くてもイヤだ・・・
193名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:41:26 ID:8XcR60wo0
おんだ以外全員入れ替えればいいんじゃない?
194名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:43:38 ID:R35I5vcE0
>>193
ちょww 自重ーーーーwwwww
195名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:47:09 ID:iHF6pkMs0
縮退三角形追加してストリップ化すれば読み込みも描画も速くなりそう。
あと異常にメモリくってるが頂点バッファをシステムメモリに置いてないかこれ?
196名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:49:13 ID:R35I5vcE0
でもメモリ1Gでも以外に動くんだよなこれ。そんなに重くもならんし
Vistaじゃないけどさ。
あと512Mでも遊べた、っていう報告もある。
197名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:56:27 ID:8XcR60wo0
らぶデス2、エロ医3D、らぶデス3と、このシステムで3つも出したんだから
もはやこういう色々と問題のあるシステムでは出せないと思うよ
少し改善してきた部分もあるけど、そうでない所が目に余る
次も似たようなもの出してきたら俺もいい加減止める
198名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 02:58:22 ID:R35I5vcE0
>>197
キャッチが魅力的でも?(笑)
199名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 03:31:45 ID:n+hXzcT70
再開発するコストも掛けられないだろう。
かといって最新PCでも激重なシステム使い続けていれば
徐々に出てきた他3D作品にシェアを奪われて茶時あぼん。
200名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 03:53:56 ID:hCYHNXl70
ストーリーに走る手はあるかな?
これだけやってもまだ完全粉微塵には見捨てられていない・・・期待の声すらある。
あとは仕草萌えを忘れてくれるなって思いと、バタくささの正反対にある美女体、
+アニメ作画系の人もちょっとは思うところがあってしまう・・・と思うアニメ顔、
そのギャップの無さ加減・・・
結局はどれだけユーザーをキャッチーしつづけられるかの選択肢の問題かなぁ。
悪くは無いと思うんだ。
と、いうか、結局他の3Dエロゲでは萌えられない俺orz・・・
201黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/07(土) 04:10:20 ID:72rf4eep0
“萌え”はエッセンスだからね。ハーブみたいなもの。
202名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 04:28:31 ID:Ch4VYhuR0
あんまりというか、かなり良く思っていない人もここには居ると思うので恐縮だが。。
東方信者は『音楽(BGM)さえこの調子で居てくれるなら全く問題ない!』
って言い切るんだよな。
・・・スマソ俺も好きだw
そういう風なユーザーも作り手も譲れない部分が同じく共有出来たら理想かな?、とか言ってみる。
茶事はかなりリサーチはしてると思うんだ。『3』なんて明らかにリサーチの結果、みたいな部分多いと思う。
ただ、それが若干(?)ユーザーの願いからは少なくとも『3』はズレている、
と言わざるをえないと思う。気づいてくれ・・・茶事。
203名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 06:23:18 ID:Ozl5E+zT0
人数減らしてでもフリーモードを進化させてほしい。

AI機能を強化して、見ているだけで笑わせてくれる行動するとか
リアルタイムの季節や時間と連動したイベント起こすとか
会話とかもアップデートで変化させたりとか
親密度が上がると女の子からUNZIPするとか・・

いろいろ考えられる。
204名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 06:27:05 ID:0c3XEEpS0
人工少女と丸かぶりになるな
205名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 07:23:33 ID:1Vl6PxZW0
>>203
見ているだけで失笑させてくれる行動をする
AIが既にあるじゃない。
206名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 07:46:02 ID:HJRcfrpF0
らぶデスにAI????
AIなんかどこに使ってるんだ?

てか、どこに知性があるんだ?
このゲーム?
207名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 09:25:38 ID:c1FabfBd0
AI、アホな愛美。
208名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 09:36:01 ID:AwqBliGv0
>>156
どうせ1コアしか使わないからアイドルからほとんど温度上がらない。
209名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 11:33:52 ID:VTnMLdqH0
C2Qだが、アイドルで32℃近辺、稼働中の2コアが38℃-39℃越えるくらい。
…やべえ、夏、何度いくんだろう…
部屋にクーラーないのにw
210名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 11:35:59 ID:Ae+sZzda0
基本4コアの方が温度高いんじゃなかったっけ
C2Dで100%回してると室温20℃でだいたい60℃
夏場怖いです
211名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 11:48:07 ID:rkctAdQk0
このシリーズからハイポリとキャラデザ奪ったらただの地雷だよな。
操作は難解、レスポンスやロードは激遅、キャラの反応は分裂症。
3でハイエンドマシンでもフルフレーム出ないところまで来てしまった。
これ以上のハイポリ化や新機能追加は自殺行為だから、
次回以降はしばらく3Dエンジンとゲーム性のチューニングに専念してほしい。
特にゲーム性。エロ部分一つ取っても、マフラーに手袋まで完備で脱がせられない男キャラとか
何を考えているのか分からない。
竿は平気で腹を突き破ったりしてるし。親ブランド?のIllusionはそもそも穴に入ってすらいなかったりするので
社風なのかな。
何というか、ゲーム性というかまずは単純にもうちょっと丁寧に、気を配って作り込んでほしいんだよな。
キャラのポリゴン数以外の全てが粗すぎる。
212名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 12:08:28 ID:bNnK9qpb0
>>211
> ロードは激遅
だけは要確認かも。大抵の環境では3は2より速くなっている
俺も単に、SATAパッチが古くて遅くて文句言ってたんだ・・・
あ、でも「シリース」て言ってるからそもそもロード1分が待てないたいぷなのか・・・?
213黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/07(土) 12:13:58 ID:72rf4eep0
大切なのはときめき。
214名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 12:25:40 ID:c1FabfBd0
>>212
3は2より遅くなっている様な・・・うちではあきらかにロード時間が長くなった。
215名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 12:33:58 ID:IBNGfHae0
システムは2と殆ど同じだから
着替えを実装+キャラクター増員でロードが長くなるのが普通だと思うけど?
216名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 12:43:23 ID:bNnK9qpb0
212だが。
茶事は「高速化した:と主張していたはず。
たから気持ちも問題かもしれない。だったらスマン。
だけど。ウチのマザボ(VIA PT800? の変体マザボ)だとSATAドライバパッチだけで、
かなり速くなったのは事実。ウチの環境だと初期ロードすべてONでも2より速いのも事実。
まぁ、このへんは環境依存だからなんともいえないとは思う。
217名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 12:49:42 ID:SBoeEvtgP
>「高速化した:と主張していたはず。
どこで?
218名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 12:51:55 ID:bNnK9qpb0
945GC環境でも遅い気はしないな・・・ノードとデスクトップがあるんだが。
まぁ、いうなら「計ってみろ」ってことだな・・・スマソ
体感的には大差無い感じ
219名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 12:53:06 ID:bNnK9qpb0
>> 217
体験版の新BVersion。確か1.03の時
220名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 12:55:42 ID:SBoeEvtgP
そりゃ体験版1.00から1.03の話じゃねーか
221名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 13:07:23 ID:dyPDiVFH0
>>211
「2キャラ、AA6、1280x960、出来る限りの高クォリティー」で
タイムリープブートベンチと比較してみたよ。

        タイムリープ   らぶデス3
CPU      約30%       約30%
スレッド数  2          1
GPU     52℃⇒72℃   52℃⇒61℃
FPS     約50FPS     約25FPS


ブートベンチは1キャラに1スレッド割り当てているみたいで2スレッドで動作していた。
また、グラボの温度も高くらぶデスは明らかに GPU を使っていない感じの結果が出たよ……
CPUの利用率自体はあまり差がなかったから、GPU をもっと使えば 50 FPS ぐらでるのかもしれないねぇ。

次回作では頼むから最適化をして欲しいわ。

http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou18882.png
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou18883.png
222名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 13:13:28 ID:bNnK9qpb0
>>220
で、安直だけどいま945GCデスクトップで計ってみた。
2/3ともタイトルから『START』→ゲーム画面が出るまで。
ただ、3はキャラセレクトがあるので微妙・・・だけど決定押下後から測定
また、2は、全キャラ最初に読んでるとは思えないので
3の設定を3人娘+琴を初期ロードとしてみた。

2:35秒
3:34秒

この設定だと僅差で3が速い。

223名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 13:41:10 ID:IubqZnOs0
このシリーズ、真っ当にマルチコアに対応させて
負荷の掛かり方がクライシスみたいな方向性なら
もっと評価されてエロゲー層以外からも注目集まってたはず
例えば4コア100%使い切った上でFPSリニアに上がるなら
非エロゲーマーにも売れた予感
現状、プログラムが幼稚すぎる・・・ってか、1コア縛りだから重いだけ

自作PC連中はハイエンド構成にしても、
そのバカパワーの使い所に飢えてるわけで
かなりもったいない事してる印象を受ける
224名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 13:47:26 ID:bNnK9qpb0
速いのが4コアCPUしかないなら仕方ない。
その1コアのなるたけ高パフォーマンスが欲しい
・・・と思ってしまうバカパワー派自作派ですよw
225名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 13:53:37 ID:bNnK9qpb0
お世辞にもハインエンドじゃないけどねw
226黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/07(土) 13:59:10 ID:72rf4eep0
上を見ても切りがない。
227黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/07(土) 14:41:57 ID:72rf4eep0
空想ポルノ規制関連スレで見つけたんだけど、

────────────────────────────────

110 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 18:45:05 ID:boTNeYLO0
>>100
萎える、というか吐いた
だから言ってる

別にチンコしごかなくてもいいっちゃいいんだけどね
とあるキャラに昔恋をしてから今でも思い出すだけで胸が締め付けられて顔が赤くなり夜も眠れない
つうか、思い出しちゃって今すげえドキドキしてる

154 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 18:56:00 ID:boTNeYLO0
>>141
マジでな
所謂健常者(オタじゃなく異性愛者)からすれば男女を別々の星に分けて住まわせコンタクトを一切禁じます
と言われてるようなもんだもの

しかもその恋したキャラは年齢こそ907〜歳だが見た目が・・・見た目が・・・
あー、樹雷に行きてー

────────────────────────────────

羨ましいなって、思った。こういうのに憬れる。
「木野目 愛美」もそう思っているに違いない。
228名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 15:08:36 ID:nMhEEnei0
砂沙美か
瀬戸様こそ至高
229名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 16:15:40 ID:DPYvPkbG0
いつから天地スレに・・・・w
230名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 16:40:40 ID:/eqdV6i10
>>228
天地だったら、OVA第1期の第3話の阿重霞さんが最高。
231名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 16:44:29 ID:DPYvPkbG0
>>230
上竹温泉だっけ?

天地も声優の高齢化が激しいからなぁ・・・・・おや誰かきたようだ
232名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 17:07:11 ID:8XcR60wo0
魔法少女クラブなら俺はいつも美紗緒ちゃん
233名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 18:46:22 ID:aqU4WrRd0
らぶデスシリーズは発売1年後に快適に遊べる様になるというジンクスを信じて
今年後半のCPUを期待して待てば良いのかしらん?
その頃にはさらに重くなったらぶデス4が出そうだけど・・・
234名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 18:54:28 ID:XoCKV4120
i7見ても1コアだけで性能上げるのは難しい時期に来てるんじゃないかな
235名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 19:48:34 ID:v4yJQOnW0
ここっていつもマルチコア対応がどういうものかも分ってないのに
マルチコア対応しろって言う人いるよね。

DirectXの描画はマルチで出来ない。
たいていのゲームのマルチっていうのは、物理演算や衝突判定に使われるの。
らぶデスは物理演算も衝突判定もマルチ化必要ないぐらい軽い。
らぶデスが必要な軽量化はマルチ化じゃなくて、遠くにキャラが行ったらローポリモデルに差し替えるとか
カメラとキャラの間に障害物があったら描画切るとかそういうのだから。
236名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 19:49:12 ID:LOzxP2Yq0
1コアで性能上げられなくなった結果がマルチコアなわけだしな。
ソフト側も、もうCPUの性能向上にタダ乗りできる余地は少なくなっている。
これからはマルチコアに対応できるところとできないところで差が大きくなるね。
237名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 21:00:38 ID:2kLGC66E0
日曜大工レベルじゃなく、プログラム最適化も含めて
もっと洗練させればかなり可能性のあるジャンルなんだが
まあ最終的な商品がエロゲーでしかもハイスペックPC前提の
小さなマーケットだからあまり開発費掛けれないんだろな
238名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 21:02:32 ID:c1FabfBd0
ゲームによっては、マルチコアに対応しずらい物もあるんじゃないかと、
そういったものは対応させても、処理スピードが出なかったりするんじゃ?
239名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 21:29:25 ID:YRQQt0B70
マルチよりVGA依存のほうが良いと思うけどな
240名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 22:32:28 ID:nUXg4YEP0
一般3Dゲームがある程度の低スペでもGPUさえしっかりしてれば
数キャラ画面にいてもぬるぬる動くのは何なんだろうな
DMC4とか
あれもキャラ1体当たりのポリ数とか結構ありそうに感じるけど
241名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 23:00:58 ID:YRQQt0B70
DMC4の場合は完全にVGA依存だからな。自作PC板のDMC4ベンチスレでCPUが1.6GHz
(デュアルコア)の奴がランクSを出していたし。そいつはHD4850をCFしてた
242名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 23:32:56 ID:v4yJQOnW0
>>240
カメラが遠いから人間キャラのポリゴン数はらぶデスの10分の1以下とかじゃない?
243名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 23:48:33 ID:dyPDiVFH0
>>238
マルチスレッドにしたとしても、スレッド設計がきちんと出来ないと性能は出ないかもしれないね。
まぁ、それ以前に GPU で出来ることは GPU でやって貰いたいが。
244名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 23:55:41 ID:hK/sWLd+0
しなくてもいい処理をしてるから重いんじゃないか?
245名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 00:35:55 ID:zhcYkyzQ0
>遠くにキャラが行ったらローポリモデルに差し替えるとか
>カメラとキャラの間に障害物があったら描画切るとか
今でも隣接マップの表示ON/OFFとかあるくらいなんだから
技術的に出来てるとしてもデフォルトでそういった軽量化はしないと思うw
246名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 01:00:43 ID:1H01zq1p0
結論として、TEAのプログラマーが駄目なんだな・・・
247名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 01:05:40 ID:/12QUtXT0
>>246
いや違うな。おんだとMA@YA以外の茶時がダメなんだ。
248名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 01:09:04 ID:1H01zq1p0
禿同。
249名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 01:09:43 ID:gN7dgt1i0
GPUに仕事させるってそんなに難しいんか?
250名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 01:11:37 ID:1H01zq1p0
難しくは無いが、ソフトメーカーとしてはそれなりにリスクはある。
251名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 02:18:06 ID:qaxBBuof0
散々がいしゅつだがこのゲームはシングルコア依存でグラボはアシスト役
2.6Ghzのクアッドより4Ghzオーバーまで回したE8500あたりの方が速い
つまりFFベンチでハイスコア叩き出せるPCがこのゲームで快適

2002年発売のFF11と同列にいちゃマズいだろ・・・

>>243
CPUもVGAも全開でブンブン回っても激重いなら
それはそれで価値が出てくる
252名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 03:51:04 ID:h2MfOEUx0
253名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 03:53:38 ID:yzzDvuTc0
あーそら重いわ・・・
糞プログラマだとかいってるけどやっぱ相当腕ある人じゃないと
厳しそうだな
254名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 04:16:50 ID:h2MfOEUx0
3Dエロゲはシーン全体として魅せるんじゃなくてキャラ萌えありきだから、ローポリには出来ない。
現状では無駄なポリゴンがあるにしても基本的な方向性はハイポリ+高精細テクスチャで、
パフォーマンスを取って表示品質を落とす事はユーザーに受け入れられない。
3Dエロゲに使えそうなハイテクといったら局所レイトレやテッセレーション、物理演算かな。
ポリ削減+パララックスマッピングも使えるかもしれないが、負荷低減になるかというと微妙。
結局、根本的なエンジンチューン以外にやれる事はあまり無いんだよね。
255名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 04:58:55 ID:buPfKvkC0
「現在はノートPCにもマルチコアCPUが実装されており,完全にマルチコアCPUの主流時代が到来したといえる。
これを踏まえ,DirectX 11(Direct3D 11)では,内部動作の仕組みを本格的なマルチスレッド実行に対応させる」
ttp://www.4gamer.net/games/033/G003329/20080908021/

こいつは何とかしてくれるのだろうか?
256名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 05:18:27 ID:0PRsMQOk0
茶事『Direct10? あーそんなのもあったっけね。みんなごくろうサンww』
257名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 05:50:56 ID:0PRsMQOk0
『茶事がダメ』って意見が目立つけど、
別会社やスタッフが作ってタイムリープになっちゃうのなら、
俺は今のままがいいなぁ。
タイムリープ・・・MA@YAデザインだからイケると思ったんだけど、
らぶデス2に目がなれちゃった俺には、やっぱり何かが足りない気がする。。
258名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 05:55:39 ID:1gx7mlbv0
日常茶飯時
259名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 05:55:55 ID:eoJlwplvP
別に茶を擁護するのは構わんが、他作品を貶めるのは良くない
260名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 05:57:31 ID:0PRsMQOk0
貶めたつもりはないよ。でも言葉がわるかったね。スマン。
261名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 06:07:39 ID:17ZBZo3R0
特に笑ったときに、顔面が平面っぽく見えないところとか?
262名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 06:19:07 ID:eoJlwplvP
>>260
そうか、誤解してスマンカッタ。
ただ好みは人それぞれだと思うけど、選択肢が増えるのは悪くないと思う。
ずっと寡占状態だったからなぁ……。
263名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 06:22:22 ID:17ZBZo3R0
目の感じ含めた仕草全般はまだ茶事さすが、って個人的には思う。
まあ、この辺も好みの問題だけど。
264名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 06:59:22 ID:SRckXOxR0
「あれ? 移動モードは?」
・・・ってのは禁句ねw
265名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 08:26:18 ID:IxNx8qFH0
貶めるつもりも無いし悪いとも言わんが、
ゲーム的にやってることはらぶデス1だろ?
アレはさ。
266名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 08:36:04 ID:eoJlwplvP
>>265
それはそれで地に足の着いた感じでいいんじゃないの?
らぶデス2以降のフリーダムさは悪くないんだけど、やっぱり無理してる感あるし。
267名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 08:40:50 ID:/12QUtXT0
フリーダムはいいんだが、だから何?って感じでもある。
MMOみたいに何か楽しむための道具やそのための動作があるわけじゃないし。
エロモーションも割と限られてる。じゃあ物語をって思っても薄い・質が悪い・短いだし。
その上糞重いんじゃなぁ。イリュもそうだけど自由にできるならそれなりの楽しみ方を用意しとかないと。
268名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 10:36:12 ID:+7vGJTW20
>>267
たしかに。
ミッションは無いし一般人がいないし乗り物にも乗れない、GTA状態だね。

ゲームの流れとして移動モードに入ることが殆ど無いし、
茶時が街を歩き回れるのをおまけとしてしか捕らえてないのかもしれない。
269名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 10:36:48 ID:cRDshWnZ0
フリーダムにするにも、らぶデスって枠が邪魔してるんだろうなw
おんだ神には痴漢ゲーか妖獣戦記っぽいのをお願いしたいぜ
270名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 12:32:11 ID:GF8tS5WY0
移動モードイラネ派がおおいなw
俺はあんなん(失礼)でも徘徊するの結構楽しい派。
移動モード、っていうかいつでも脱線w出来るのがイイ。
ごめ、俺それがすごく楽しい派w
3のフリーモードには可能性を感じる。あれでキャラごとにショートでいいからシナリオがあればっていつも思う。

もちろんリープは関係ない。
271名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 13:06:20 ID:gxZzYOPd0
2のゲーセンで真帆のポスター見つけただけで
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みたいな? そんなんでいいからもう少しギミック多ければなあって思う。

バグという名のイベントになら今でも出会えるよw

というか、セーブデータに明らかに『すごいことやろうとした』形跡を感じるなあ。明らかにゲーム進行には関係ない情報があるだろアレ。

…まだ未完成なのか。。
確かに地に足は付いてないかもしれない。
でもチャレンジは評価してあげたい。
化ける可能性もそんなに低くは無いんじゃないかと勝手に期待している。
272名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 13:17:27 ID:O9yOApVv0
結局俺はらぶデス2-3、エロ医3Dでしか抜けないんだ
273名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 13:39:30 ID:Yi0+cqDi0
もともとがエロゲ班じゃないと、特になw
文字送り時々選択肢な所謂エロゲADVだとこう…縛り付けられてるようなフラストレーションがなぁ。

よっぽど冒頭から引き込まれるシナリオなら別たが。
274名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 13:56:08 ID:UBYR8aa30
まったく抜けない。

でも鑑賞するのは3D系で一番。
275名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 14:02:49 ID:XQXYz/uA0
時々、エロゲって事忘れてますw
朝までお気に入りキャラ眺めちゃったりします。
276名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 14:09:12 ID:F+25JFj20
>>255
要は現状でDirect3Dに処理を任せている比重が少ないと
推定されるのが問題の本質なわけだ。
つまり処理をまかせてもらえなければDirectX11といえどどうにもなない。
277名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 14:20:54 ID:gxZzYOPd0
ますます怪しいな?
こっそりLarrabeeにシフトしてるんじゃ無いのか、茶時。
それを今のハードにパッチした結構がこのハード使用スカスカなのだ!

…なんてなw
278名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 14:25:55 ID:UBYR8aa30
このままだとCPUさえ強力なら、性能アップしていくオンボでも
充分に遊べるようになりそうだな。
279黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/08(日) 14:42:05 ID:8hGNwoda0
>>278
メーカー製PCをサポートしなければならないから、こういう仕様なんじゃないかな?
280名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 14:53:04 ID:PjXsjsdY0
これが快適に動くx86なんてリリースされませんからw
281名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 15:06:03 ID:6YawoYcJ0
Core 2 ショックの前も大方の奴が新型を信じて居なかったんだよな。
282名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 15:15:40 ID:Yi0+cqDi0
あの頃の有識者(?)のCPU談義は今読むと笑えるゼ
当分AMD優勢だとか、新型よりもモバイル版に期待、とか。
今読むと『ぷっ』って感じなw
283名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 16:14:42 ID:E0mRmDx10
>>270
またしかに、背後でフォルネの声、
振り返ると、
「んしょんしょ !」巨大なピアノを
フォルネが振り回してる‥
「‥喜んでくれるかなぁー エヘヘー!」
おもむろに四次元ポケットへピアノをしまうフォルネとか見てたら、
和むしな。

つか頼むから、調理前の生素材を食い散らかすの辞めてください('A`)
284名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 16:47:08 ID:bTUxcm+g0
まぁ確かに、背後でうららの声、
振り返ると、
「えへへ〜♪」とか笑いながら近づいてくる
そのまま待ってると
「はい♪これあげる」
おもむろにバイブとか渡されたら「おk、マイスウィート、ベッドに行こうか」
ってなる。

つか頼むから、部屋の物を勝手に懐におさめないで下さい('A`)
285名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 16:52:59 ID:IxNx8qFH0
足しげくMARHOへ奈々美に逢いに行ったものさ…
今は誰も居ない…淋しい。
歩きすぎて異次元への扉と戻れるポイントを完全把握したりw
『愛のヘアピンでもスピードは落とせない!』
とか鼻歌まじりで前進入れっぱでコーナークリアしてみたり。
学校までタイムアタックしてみたり…

バカだな、俺ww

ちなみに3の初期体験版で異次元逝けるのはみんな知ってると思うけど、戻って来れるのは知ってた?

や、どうでもいいのは分かっているよ。
286名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 19:07:15 ID:y7WfFjGeO
メモリが256MBの俺参上!! ということでPCを組み立てる決心した。 6年前の化石PC涙目www
287名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 19:26:41 ID:Yi0+cqDi0
俺2の最初までは2003年に組んだマシンでやってたよ。
865Gマシン、メモリはさすがに1Gあとらぶデス1ように付けたwグラボでさ。
10フレーム前後で割と遊べてた。
あゆみ風呂鉢合わせシーンで16フレーム出て感動してたw
288名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 20:19:40 ID:zhcYkyzQ0
>>270
酔うの嫌だから3で導入されたルーラwは非常に重宝してる
3の数少ない評価ポイント

>>271
3でもほぼそのままだったなw
289名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 21:10:19 ID:y7WfFjGeO
>>287
メーカー製のPCだからスペックがひどいの何のwww
290名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 21:39:13 ID:6YawoYcJ0
>>289
現役部品でも(らぶデスには)アカン構成だと、3のストーリーモードで、
>>287
のフレームレート(こっちは2の話だけど)と似たような状態に…
CPUもそうだけどマザボけちりたくないかな。
遅かったらもうOCしかない…
>>278
のオンボの話は今後速いCPUが出るかどうかはともかくwikiの話だけどRadeon 3450でAA低設定だけど、それでもフレームで並ばれる98GTXとか、
う〜ん。もう、いいんだか悪いんだか┐('〜`;)┌

ただ3人娘出した場合の話だけどね。

…まとまらなくてスマン。
291名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 21:48:57 ID:IxNx8qFH0
ひょっとして(しなくても?)統合型前のシェーダーの数え方そのままで今の統合型シェーダーが使われている…
訳ないだろうけど(?)、もしそうなら、らぶデス最速GPUはRadeon 1950 番台とか…?

…まさかね。
292名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 22:57:58 ID:KWydBhbj0
あれこれとさ、同人含めて3Dものがけっこうあるんだけどさ、
結局俺はらぶデスしか戻る場所が無いんだよな・・・

ゲーム以前にエロだから、モデリングの好みが最優先だもん

ちくしょう・・・ちくしょう・・・・・
293名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 22:59:41 ID:6B7yJ1lW0
妄想力が足りんな
294名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 23:43:51 ID:TNUD6rx4O
>>286
かつての俺がいるw俺もらぶデスの為に新調してるからなぁ…
2、3の時にそれぞれしてるからなんて金のかかるゲームなんだろう。らぶデス買わなかったらそこまで性能いいグラボとかにしなかった訳だしね。

…まあ、若干、性能の良さは無駄になってはいるが。
295黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/08(日) 23:50:58 ID:8hGNwoda0
「オナニーにだって拘りがある」
― クロイ・ツミ
296名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 23:53:34 ID:+7vGJTW20
>>291
その辺りってシェーダプログラマじゃなくて
DirectXやドライバが自動でやってくれるんじゃないの?
297名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 00:39:11 ID:3aaNjjKO0
>>294
らぶデス以外ほぼゲームしない俺が来ましたよ。

1→セレロンD3Ghz、512MB、オンボード…切りまくり設定だがそれでも良かった。
2→流石にアーバンタイトルからカクカクなので中古のラデ9600XT、メモリ1.5G投入…かろうじてプレイ可レベル
  5人表示をカクカクながら乗り切り一旦満足
3→2やり始めだったが衝動買い。なんとか動くだろうと思ったが3人娘で3fps撃沈。
  9300M GS搭載ノートにも負ける母艦にHD3650投入するも変わらず。
  他の3Dベンチは改善し再生支援などHD3650の効果はあるのでらぶデス3のCPU依存を痛感。
  3の為に母艦買い替えを決断。
  C2Q Q9450、メモリ4G、ゲフォ9800GTに買い替え。←いまココ。
このスペックにしたのはすべてらぶデス2/3の為。

AAx8、その他いろいろonでヌルヌル動く。後悔はしない。
出来ればコレで4も乗り切りたいなぁ。
298名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 00:53:14 ID:Ocl5fTxP0
>>297
無理だな
ところでCore i7 965 Extreme [email protected]
Core2 [email protected]
どっちのがらぶデス2には向いてるんだ?
299名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 01:10:14 ID:PuH/NTuc0
>>298
ターボ機能があるi7が多少なりとも向いてる
300名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 01:23:59 ID:sQJYCPqa0
>>298
もともとコア単体はi7の3.2GHzだとCore2系の3.7GHzくらいの性能あるよ
301名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 01:24:16 ID:X2qME0Ie0
965Eだろうなぁ
302名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 01:52:24 ID:H0QnnSRN0
>>297
それでも3人娘のハイポリだと22FPS位にならない?
高FPS欲しい派は、そこ一番改善したいと思ってると思うんだけど。
フリーモード1〜2キャラならE8500 OCでも十分な気がする。
303名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 02:04:39 ID:HURkmSu70
>>290
>>302
だが、その話は本当だよ。
E5200 OC + 86GT とかに完全にならばれて『う゛〜ん』なかんじに…
304名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 02:13:32 ID:hZOMbNyH0
>>303
GPU のクロック半分にしても殆ど影響ないしな。
どんなプログラム組んでいるんだよって感じだw
305名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 02:26:21 ID:eRkrhs/H0
>>304
CPUのクロック半分にしたらえらいさわぎたがなww

…あれ? クッキーが…
303です。
306名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 02:47:32 ID:0fN2V7lK0
今日はあゆみでした
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima014822.jpg
307名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 03:23:27 ID:jrAldiQV0
綺麗な肌だなぁ
308名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 04:36:28 ID:ds/dReTS0
3Pフェラがどうやってもできねえ
椅子と主人公と女キャラ2人がどういう位置関係ならフェラになるんだ?
309名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 09:27:49 ID:iiPFIJwd0
そもそも椅子でふつフェラ自体難度高ェよこのゲェム
310名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 09:48:10 ID:ouA+kQK30
>>309
そうか?別に殴り倒さなかったら普通に出来ると思うんだが
311名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 10:31:58 ID:f8Ix9U4p0
次の死神は攻撃だけでなく治癒と状態異常の魔法も使える必要があるな
312名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 10:56:30 ID:09DVBjdm0
>>308
生徒会のソファだと埋まってむしゃくしゃしたからリーサの髪型フォルネにしてやった
どこでナニを出したら何ができるかはっきり明記して欲しい
313名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 12:34:22 ID:BwHQ71nX0
それを探すのもゲームな気がするが…
314名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 12:38:24 ID:yByXrMYy0
まだ見つかってない体位とかがあるはずだ!
らぶデス3はホンマ夢の宝石箱やで
315名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 14:15:07 ID:ArG+yUMO0
らぶデスの同人誌が欲しいです。
誰か描いてください。
316名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 16:07:17 ID:R51JT7LQO
らぶデス同人誌キボンシチュ
・学園であゆみオナニー
・街であゆみレイプ
・執行員室であゆみと琴先輩と淫行
・愛美陵辱もの

こんな感じかw
317名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 16:18:46 ID:hoE4yGSz0
>>316
いちばん大切なシチュが抜けているぞ。

・脈絡もなくバットで殴り倒して、全員をunzip.陵辱物。ストーリー性ほぼなし。
318名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 16:33:34 ID:ArG+yUMO0
>317
本のタイトルは、UNZIP
そのまま(笑)
319名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 16:46:42 ID:Fg+YXvKGO
なにこのスレこわい
320名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 18:41:33 ID:fbhnJYuE0
>>318
それ頂くわ、「UNZIP」か、良いじゃない
321名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 19:17:01 ID:hwqnQJFC0
正常位を上からドアップで見たい
なぜもう少し視点を下げれんのだ・・・
322黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/09(月) 19:27:36 ID:SmjujfeY0
『捕われた硝子の心』にあった、主人公視点を復活させて欲しい。
323名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 19:45:29 ID:q2GBMmdz0
らぶデス3の最低設定だとDirectX 7世代の旧式ノートのオンボでも動くんだぜw
http://www.odnir.com/cgi/src/nup32022.png




もっと早いPC欲しいぜ…
324名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 20:06:53 ID:0fN2V7lK0
>>321
それ俺が何度か茶時にクレームしたが改善されなかった
君からも頼む

男の気持ち悪いポリゴンモデルは常に消してやってるのに
その辺が解ってない。ちんこ表示/非表示だけでいいのに解ってない。
それからフェラがちゃんとくわえてないので ぜんぜん 全く 解ってない!
325名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 21:33:38 ID:ML02iLK/0
こう話の傾向が日替わりメニューなスレもめずらしいよな。
326名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 21:46:09 ID:Mtamc58p0
>>315
サンゴ×満
これは外せない。
>>324
それは『仕様』っていえるからなあ。
一目見てごみ箱ぼいだろ。
327名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 21:54:31 ID:7Rm9hpyq0
サンゴ、満・・・・どちらが受け?
328名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 22:15:29 ID:Fg+YXvKGO
俺も常にハメ撮り視点だな。
おんだキャラは可愛いけど下から見上げた時だけ形が崩れるから、正常位、騎乗位はハメアングルだとがっかりになる
329名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 22:17:31 ID:ArG+yUMO0
>>327
攻め×受け
という意味だから、満が受け。
330名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 22:18:39 ID:ouA+kQK30
>>327
サン×ミツだから満が受けだろ
331名無しさん@ピンキー:2009/02/09(月) 22:58:18 ID:ArG+yUMO0
俺はらぶデスで童貞捨てました
332名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 00:02:14 ID:A9HekRXO0
>>328
慣れるってゆーか、マヒした?のかだんだんおんだモデルでアンク゛ルローでも、
「これはこれで…」
って思えてきちゃうから恐いよ。

333名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 00:05:06 ID:A9HekRXO0
裕樹×サンゴ
も捨てがたい。
鬼畜メガネ×やんちゃボーイみたいでそそる。
334名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 00:12:53 ID:8CdP8Osp0
>>330
サン×ミツ
ってタイトル的にもハマり過ぎてて恐いなww

ヒロ×サン もいいな!
335名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 00:50:24 ID:A9HekRXO0
断言しよう。
凌辱本よりもBL本の方が売れると。
336名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 01:08:49 ID:k2BRX/0A0
目眩く黒薔薇の花園へようこそ。
337名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 02:09:35 ID:c892r+sn0
3D酔いしまくり・・・なんでやー
338名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 02:35:22 ID:swB8iEGr0
>>337
かなりの人が通った道だ。適応しろ、としかいえない。
339名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 02:57:26 ID:wYfUNfNB0
なんで男キャラは攻略出来ないのかしら?
(ネカマ)
340名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 03:10:01 ID:wYfUNfNB0
>>336
ちゃんとオチがらぶデスに戻ってきてる!?
すげえ。
341名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 05:34:07 ID:KeRjT94C0
>>335
最近じゃあオトコの顧客も多いしな・・・ww
みんな、ケツの穴には気をつけようぜ!
342名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 08:53:57 ID:c892r+sn0
本番モードで男消せない?
343名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 09:07:40 ID:hk7WAzRaO
消せるけど
344名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 09:15:23 ID:Kl9TRuoN0
マニュアルP11の一番下を参照。
キーボード『1キー』で男消せる。
345名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 10:27:05 ID:1xxNhIdi0
テンキーには対応しておりません。
346黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/10(火) 14:41:49 ID:sGyKkw9C0
オーバーリアクションが時々「ちょっと過剰だな」って思うときがあるけど、そこは愛情でカバー。
フォルネに「わぁふ?」とか言われると、「H」キーを連打したくなる。
347名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 16:08:43 ID:fCe6dwz20
オーバーリアクションが時々「ちょっと過剰だな」って思うときがあるけど、そこは暴力でカバー。
フォルネに「わぁふ?」とか言われると、バットで連打したくなる。
348名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 16:57:25 ID:STIf3AjuO
ちょwww
349名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 17:04:40 ID:DIJ4C5GY0
オーバーリアクションが時々「ちょっと過剰だな」って思うときがあるけど、そこは愛情でカバー。
フォルネに「わぁふ?」とか言われると、画面にヘッドバットで連打で無理やり虹入りしたくなる。
350名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 18:02:43 ID:1xxNhIdi0
はいはい。
351名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 18:38:56 ID:LFlS1zzs0
規制テスト
352名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 18:52:23 ID:LFlS1zzs0
あら?書き込める。

最近気づいたんだけど
アンチエリアス設定をx2でもx8でも動作が全然変わらない事に気がついた…
当方ノートPCの T7500 メモリ2G げふぉ8600GT(512M)でやってるんだが
購入当時から最近まで
----------
1440x900(プログラム使用)
フルスクリーン、
アンチエリアスx2、
16Bitテクスチャ、
光の演出なし、
ぼかしなし、頂点処理あり、
近隣マップの表示なし、
ヒロインのあたり判定あり、
ローボリゴン・筒易アニメーションチェックなし。
----------
でやってたんだが
ふとアンチエリアスx8でやってみたくなってやってみたら
FPSがエリアスx2の時と比べて1〜2くらいしか変わらなかった(1人表示で常時25〜30前後)



いやただそれだけなんだすまない
353名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 18:57:39 ID:vYstYpjZ0
規制テスト
354名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 18:58:19 ID:vYstYpjZ0
dion永久規制解除キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
355名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 19:09:08 ID:vd2rVp4W0
test
356名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 19:09:29 ID:vd2rVp4W0
元々規制されてなかったお( ^ω^)
357名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 19:17:00 ID:cEBqJkun0
なぜかXPでらぶデス3を最高設定で起動してSTARTボタン押すとDirect3Dに失敗しましたってなる
もちろんDirectXは最新。グラボはHD4830。原因わかる人いますか
358黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/10(火) 19:21:10 ID:sGyKkw9C0
>>357
73 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 17:45:14 ID:FyO2HgOa0
「Direct3Dの初期化に失敗しました」の質問が多いから適当にFAQ

1.ビデオカードのドライバを新しいのを入れる
NVIDIA(GeForce)
ttp://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
AMD(RADEON)
ttp://ati.amd.com/support/driver.html

2.DirectX Runtimeを更新
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3

3.「画面のプロパティ」->「設定」タブ->「画面の色」が32bitまたは16bitになっているかを確認

4.窓キー+R ->「dxdiag」と入力->OK->「ディスプレイ」タブ->「Direct3Dアクセラレータ」が「利用可能」になっているか確認。
「無効」になっている場合は「有効」にする。

5.窓キー+R ->「desk.cpl」と入力->OK->「設定」タブ->「詳細設定」ボタン->「モニタ」タブ->「モニタの設定」が60ヘルツになってるか確認。
違う場合は「60ヘルツ」に設定する。

Vistaは手順が多少違う場合がある
実行ファイル右クリック->管理者権限で実行すれば問題なくunzip!
359名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 19:32:52 ID:cEBqJkun0
>>358
32bit確認した、ドライバ最新も確認、dxdiagで利用可能(てか使用可能って書かれてた)
画面がちらついてうざいが60Hzにした。
だが!!!「Direct3Dの初期化に失敗しました」・・・・・・・・orz

あゆみたんに会いたいお・・・
360名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 19:36:56 ID:cEBqJkun0
あ、簡易アニメーションに一人だけチェック入れたら普通に起動した・・・
原因が激しくわからん・・・
361黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/10(火) 19:37:51 ID:sGyKkw9C0
>>359
「Direct3Dの初期化に失敗しました」は『痴漢は犯罪!』で発生したことがあったけど、
リフレッシュレートを75Hzから60Hz に下げたら直ったって記憶がある程度。
これが参考にならなかったら、メーカーにメールするのが良いかもしれない。
362名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 19:40:13 ID:vYstYpjZ0
>>359
directxほんとに最新か? 9.0cでも最新じゃない事もあるけど
363名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 19:43:31 ID:cEBqJkun0
>>362
DirectXランタイム何度も起動させているが最新となっていました
364名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 21:52:32 ID:iWtJVAvR0
>簡易アニメーションに一人だけチェック入れたら普通に起動した。

仮想メモリが足りてないとか。
メモリが足りてないけど、初期化に失敗したら全部「DirectXの初期化に失敗」って通知してるのかも。
365名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:40:28 ID:OZ+WpK0+0
初期ロードキャラ減らせばいいだけとか…?
366名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:41:37 ID:cEBqJkun0
仮想メモリは切っています。メモリが4GBもあれば不要かと思ったので
367名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:46:41 ID:8CdP8Osp0
全キャラ初期ロードだと4G位いきそうだな。
ODFディレクトリのサイズからして…
368名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:51:21 ID:vYstYpjZ0
仮想切ってメモリ2Gで全キャラ読み込みでストーリーモードやってた時メモリ足りなくなって再起動かけられたわ
369名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:51:38 ID:OZ+WpK0+0
仮想メモリは切るなよ…切る必要ないだろ。
起動してもメモリ不足状態になると、いきなり落ちるぞ。
370黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/10(火) 22:52:32 ID:sGyKkw9C0
>>367
わたしは3Gで仮想メモリ切って、レジストリも色々弄ってるけど、フル・オプションで正常に起動してるよ。
371名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:56:42 ID:OZ+WpK0+0
運も必要だと思うんだ。その辺りの設定は。
372名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:57:47 ID:QAaVxKHa0
>>323
RADEON7000系オンボVGAで4ですもでるのかw
373名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:58:14 ID:cEBqJkun0
一応簡易アニメーションに一人チェック入れれば起動できるのでそれでいいかと思います
374名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 22:58:25 ID:vYstYpjZ0
らぶデスやってる時以外は1Gすらいかないし、どっかにメモリ余裕あるなら仮想切ってもいいって書いてたから切った
375黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/10(火) 23:02:25 ID:sGyKkw9C0
>>366
他のTEATIMEのゲームは正常に起動してのかな?
376名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 23:06:04 ID:cEBqJkun0
>>375
他のは2と初代しかないです。フル設定でどちらも動いてます。というかDMC4ベンチとかMHFとかも
普通に動いていました
377名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 23:07:08 ID:F/qLuRQz0
〉仮想メモリ切り
SSDで容量足りない人の為のトッコウ策だな。
足りてればOKだか、OSにも依るだろうし、プレイルートや連続プレイ時間でもかわってくるだろうし、切ったからって大して速くもなんないし、なんで切るのさ…
自信があるならいいけどさ…
378黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/10(火) 23:23:40 ID:sGyKkw9C0
>>376
それなら“3”に限定されるから、再インストールで直るかも知れない。

>>377
気安め程度にはなるんじゃない?
379名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 23:47:44 ID:x7F4hmY80
アプリのメモリの食い方を把握してないようだと仮想メモリ切りはオヌヌメしないぞ
32bit OSだったら実メモリを馬鹿積みしてGavotteに仮想メモリを置くのが無難
380名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 00:01:51 ID:4P9RCsTE0
こういうの(仮想メモリ切りとか)の原因でクレーム付けられたら茶時もたまらんわ。
今回のケースの真の原因は分からんが、クレーム付ける前にマニアックな設定は外してみようゼ?

windows は仮想メモリ前提OSだからさ。
コミットチャージの意味が分からなければ切るべきでない。

もちろん、ブルーバック覚悟ならOK。
381名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 00:08:24 ID:zq99vFTz0
俺は常にブルーバック覚悟です
382名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 00:08:30 ID:WPzpFO4H0
xp で仮想メモりきってもらぶデスは普通に動くよ。
起動時に全キャラ読み込んでタスクモニタの PF は 1.7GB ぐらいだったかな。
ずーっと遊んでいると 2GB ぐらいになる。
383名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 00:09:46 ID:KA0xj6oQ0
リークが恐い
384名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 00:11:44 ID:c61Vh1pm0
抜き用に5キャラOnにするだけならwebブラウザOSjane込みで1Gちょいぐらいだし
385名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 00:16:25 ID:4P9RCsTE0
OS自体がメモリリーク皆無とも…
ある日突然、は日時茶飯事
386黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/11(水) 00:20:00 ID:O48UgT4d0
>>379
>実メモリを馬鹿積みしてGavotteに仮想メモリを置くのが無難
それが一番良いような気がする。
387名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 00:23:19 ID:MFrmnP4/0
禿同
388名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 03:03:44 ID:9c328J690
禿俺。
389名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 07:57:54 ID:c61Vh1pm0
俺禿
390名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 08:12:47 ID:yuJdbuIq0
>>376
メモリ不良の可能性もあるからmemtest86あたりでチェックをオススメ。
らぶデス3並にメモリ喰うソフトは他にあまり無いから
今まで症状が出なかった可能性あり。
391名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 09:01:37 ID:c72WKFH70
>>357

うちの環境の場合

ラデ4870 VISTA HOME BASIC

デスクトップ領域が 1920X1200の設定だと 何しても初期化失敗
             1600X1200 ソフト設定も1600X1200で OK

いろいろ試して見れ
 
392名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 09:47:12 ID:YFQWYKQK0
起動出来る解像度は最初からかなり限られていると思うよ。
もちろんどこにも記載はないけど。
800 600
1024 768
1280 1024
1600 1200
これくらいじゃない?

…というか、人によって『当たり前』の画面の広さ違いすぎw
1024 768 でも「それじゃフルスクリーンじゃん」
…てふ人もwikiにいた。
393名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 09:55:06 ID:Nc/UJh+t0
1Gでもふつーに動く
って人もいれば(俺こっち今は2G)
2Gでもたりねー!
って人もいる。
このギャップの元凶がもしかして、
仮想メモリのON/OFF
394名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 10:02:45 ID:gIwSk9pv0
60Hzで縦横比4:3は、
もう「当たり前」の感覚でナチュラルに合わせてたww
395名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 11:14:55 ID:J3V9BZE/0
常駐ソフトでもメモリ使用率は変わるから
ウチはメモリ〜Gで動いてるとかいう報告もあんまり意味ない気がする。
396名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 11:18:16 ID:KA0xj6oQ0
マ○フィーとかバカ喰いしない?
397名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 11:40:58 ID:/HhE+gHX0
>>395
「そんなG単位で影響出るほどゲーム環境で上げないでくれ…」
と、言いたいが、悪いとも言えないな…
つか、そこまで上げてるとメモリ使用以外にも影響出そうだな。
xpやVistaだと1ライセンスじゃあマルチブートには出来ないんだっけ?
398名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 11:51:12 ID:Nc/UJh+t0
>>397
だけど、ちなみにVista標準的+Antivir位なら1Gでもそうフラストレーションなく動いてたよ。
(今は2Gだから)
もちろん仮想メモリは入(デフォルト)
>>368
からするに、2Gで仮想オフはアウトだな。
399名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 12:14:13 ID:szSDZ71/0
>>398
うちは マップドIO領域を引いた 3.5GB を利用できる環境で swap off にして利用している。
らぶデス3 を全キャラ読み込んで起動すると 800MB 〜 900MB の PF を利用するみたいだから
2GB で仮想メモリを off ってのはきついだろうな。
400黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/11(水) 12:23:02 ID:O48UgT4d0
まあそれも、物理メモリに仮想メモリを置ければ解決だよね。
401名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 13:04:53 ID:Q8ID8VzJO
itemdata.idt編集したいんだけどビットリバースってどうやればいいの?
402名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 13:05:45 ID:gIwSk9pv0
>>399
398だけど面白い?のが、
Vista起動完了時:500MB弱
らぶデス3終了時:300MB弱
いずれもPF値
wwwwwwww 仮想頑張ってるなって。
で、この300MB弱ってServer2008評価版の新規インストール・アイドル時に酷似なんだな。

Server2008評価版はらぶデスも問題なく動くし、サーバー用途で軽くて、でもエンジンが確かVista SP1 で、気に入ってたんだけど…

評価期間終了。
買っちゃおうかなw
403名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 13:34:48 ID:SGL1NC3g0
>>382
なるほどね。俺みたいな素人にはこういう情報はありがたいわ。
軽くググってページファイル切った場合の不具合について調べたら、
たいして危険そうなネタはみつからなかったので、
ちょうど一昨日からページファイル無しにしてたんだけど、
どうやらヤバいようですね。

ありがと。再びページファイル作成してみる。
404名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 13:38:03 ID:SGL1NC3g0
あ、違った。ごめん。
物理メモリだけで2Gで収まったってことか。
んー ものは試しだな。とりあえずBOになるまでは
PF無しでtryしてみよかなw
405名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 13:46:52 ID:z64L0Hx90
>>404
2Gでは限界ギリギリって意味だけどな。
で、どう?体感出来る程効果ある?
俺は無いんだか。
406名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 13:52:04 ID:KA0xj6oQ0
>>404
xp の話だからVistaだと早めにアウト。
あと多分ブルーバックというか、いきなり再起動。
407名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 14:01:49 ID:YFQWYKQK0
常駐ソフトに重いのあってもアウト。
なんかの拍子に何かがメモリ喰ってもアウト。
408404:2009/02/11(水) 14:19:15 ID:s7yRo42L0
ごめんw なんかやっぱ怖いから、今PFを2Gほど作ってみたww
ちなみにメモリは4G(XPなので3.5なのかな)
409名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 14:21:54 ID:szSDZ71/0
>>408
マイコンピューターのシステムのプロパティーで表示される値かな。
マップドIOの分は自動的に引かれるから大丈夫。
410名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 14:23:50 ID:Q8ID8VzJO
おいビットリバースのやり方誰も知らないのか?詳しいのはハードだけか?あ?
411名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 14:26:12 ID:4P9RCsTE0
>>400
どっちみち2Gで仮想切りたかったらメモリ増設は避けられないって事でしょう。
増設したなら割り切って仮想オフもアリかなと。
あとページファイルは物理メモリとほぼ同サイズになるはずだから、それと4Gまでは普通はシステムに物理メモリされちゃうから、
>>379
を実現するには普通の方法では、
最低でも8G以上搭載しなくてはいけないのではないのだろうか?
412黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/11(水) 14:28:15 ID:O48UgT4d0
>>410
その前に自分の識字を疑いもしないのかな?
413名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 14:30:15 ID:Q8ID8VzJO
>>412
お前が言うな(ry
414名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 14:50:13 ID:szSDZ71/0
>>411
今のところ 3.5GB のメモリで仮想メモリを切っても不自由したこと無いんだよね。

RAM DISK に仮想メモリを置く時点でスワップなしよりは多少パフォーマンスが落ちるだろうから
今の環境で不自由した頃にやろうかなって感じ。
415411:2009/02/11(水) 14:57:31 ID:4P9RCsTE0
>>414
情報サンクス
要はもう1G位積めと(^_^;
デュアルチャンネル普通にしたいので2Gかな。
…おれは仮想でいいにするかなあ。
416名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 15:36:33 ID:4DvvmEma0
仮想メモリとスワップを混同してる奴がいるな

>>414
RAM DISKスワップより仮想メモリ切の方がパフォーマンスは落ちる
417名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 16:33:20 ID:J3V9BZE/0
>>410
別にわざわざ教えるほどのものでもないからね。
入力されたデータをビット単位で全部逆から吐けば良いだけ。
0x01 0x02 0x03 0x04 だったら 0x20 0xc0 0x40 0x80
方法は無限にあるから、好きな方法を使え。
418名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 16:39:25 ID:4P9RCsTE0
419417:2009/02/11(水) 17:04:38 ID:J3V9BZE/0
申し訳ありませんでした。
420名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 18:30:10 ID:/eYIE84n0
メモリ8G積んで64bitXPでらぶデス3を動かすのがいいぞ
421名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 18:49:01 ID:wtVBZGJE0
結局32BitOSで4Gまでの搭載では仮想メモリは切っても切らなくても?

なんか後味良くないので、足りないアタマで纏めてみた。
※あまり真に受けないように…

2Gじゃ切るに切れないことは確か。
…動くけど微妙すぎる。
3〜4GはOSがどう判断するか…そこわかってないと駄目か。
トータルで実質物理に収まるサイズでもスワップ要の判断が多ければ、ラムディスクででもないかぎり、その間遅くなる。
しかし、現在メインで動いているアプリの部分がスワップされる事はあまりない?
ただし、Windowsは仮想メモリありきで設計されている為、仮想を切ることは、その最適化の根幹を崩すことになる?
ベストは仮想の恩恵に準じたまま、スワップをラムディスクに行なうこと。しかし、それには十分なOS管理外(4G超+メモリマップド部分)のメモリが必要。

仮想メモリ切りは、立ち上げからしばらくのノッキングやたまにあるスワップを押さえられる程度と考えていた方が無難?
422名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 18:56:38 ID:4DvvmEma0
いや、だから、仮想メモリとスワップを混同してるって
423名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 18:58:29 ID:YFQWYKQK0
あ、やっぱり? スマン
424名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 19:03:30 ID:zq99vFTz0
パソコンメインの仕事をしている奴を除いて普通は2Gあれば仮想メモリ切っても何の影響もないよ
IEを100個とからぶデスをやらない限り

というか仮想メモリを使うと処理が遅くなるだけだから2GB以上積んでいる奴はむしろ切っといたほうがいい
らぶデスをやらない間は
425423:2009/02/11(水) 19:14:12 ID:gIwSk9pv0
>>424
thanks
とりあえず2Gでらぶデスやる時は切っちゃイカン事だけは良く分かった!
(ごめん、俺はこの程度)

ただ1つ提言しよう。
ここでは「らぶデスをやる」事が前提だと!

…言ってて悲しくなって来た。
426名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 19:16:20 ID:Q8ID8VzJO
全キャラ表示なら2GBじゃきついけど、実際好みのキャラ4、5キャラしか読み込まないから2GBでも余裕だわ
427名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 19:21:44 ID:s7yRo42L0
>パソコンメインの仕事をしている奴を除いて

ゲームメインの間違いでは・・
428名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 19:23:08 ID:4DvvmEma0
NTカーネルだと仮想メモリは切れないらしいな
スワップファイルを使うかどうかを選択できるだけで
429名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 19:23:28 ID:s7yRo42L0
いや。むしろ俺なら、琴先輩の為だけに3.5Gさくね !
430425:2009/02/11(水) 19:23:35 ID:/6Ckl7SR0
しかし、ストーリーモードではだんだん溜まって行く…
そこはもう
愛情…じゃなくて仮想でカバーと。
431425:2009/02/11(水) 19:25:54 ID:/6Ckl7SR0
あ、
>>430
は2Gの話ね。
432431:2009/02/11(水) 19:35:43 ID:/6Ckl7SR0
>>427
Eclipse 3つとか?
あと、ローカルサーバーあげて、オフィスで仕様を5つ見ながらー
とか?
〉バソコンメインの仕事
433421:2009/02/11(水) 20:55:13 ID:MFrmnP4/0
>>416
>>428
ん?
つまり「スワップ切り」をすると、スワップありよりオブジェクトの再配置がイマイチになる、ということ? 狭いぶんだけ。
だからスワップオンのままで、ラムディスクにスワップせよと。
434421:2009/02/11(水) 21:19:47 ID:4P9RCsTE0
はあ、何かもういいや。
3〜4GB は気分的スワップなし。
2GBはそれぞれ判断。
1GBはスワップだより。

これでだめなら、あとよろ〜
435名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 21:34:59 ID:Sf80EAT6O
やったことないんで体験版入れてみたが、二人で15位って良いのか悪いのか?
436名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 21:36:21 ID:aHPhrIGN0
俺は3人で20くらい
後スペック出した方がわかりやすい
437名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 21:37:12 ID:xZK2Y0T/P
>>435
悪い
438名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 21:42:38 ID:4DvvmEma0
>>433

416は428を知らずに書いた、勘違いさせてすまん
仮想メモリ切れない→仮想メモリの入と切を比較するのは意味がない

あと、NTカーネルでは物理メモリが足りててもスワップファイルに書き込みするようだけど、
それはCPUの余剰時間で行なうらしいから、理論的には処理が遅くなることはないはず
ディスクの容量や寿命を気にしないならスワップを切るメリットはない
物理メモリが足りなくなって>>368-369みたいなことになるデメリットがあるだけ
439名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 21:51:38 ID:KbYJk0zG0
ぶっちゃけどうでもいい
440名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 21:52:54 ID:s7yRo42L0
そういえば、スワッピングさせたがるオヤジの気持ちがよくわからんのよね。
バイトしてたコンビニ店長がさ、
「奥さんが俺のこと気に入ってるんだよ。
ちょと相手してやってくれないからなぁゲヘヘw」
とか言われたけどさ、
あの状況でYesて言う若者は居るのだろうか・・
奥さんは美人な45才。
へたれな俺は断ったけどな。
441名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 22:14:15 ID:QQwGp9dF0
フォルネが苦手です
442名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 22:19:40 ID:n324+qg20
でもフェラはエロいぜ
443長文:2009/02/11(水) 22:33:14 ID:5xFJP8Xc0
茶時は、奈々美がシリーズメインヒロイン
になってしまっていることを理解しないとダメ。

1の主人公とメインヒロインの娘、2の主人公の婚約者、
死神メンバーのまとめ役である、みなものご主人様。

アニメ化、漫画化するなら、
主人公はサンゴ、メインヒロインは奈々美。
これが理解できなければ、茶時にはもう期待できない。
というか、奈々美をヒロインからはずしたら茶時が潰れる。
444長文:2009/02/11(水) 22:34:54 ID:5xFJP8Xc0
皆様、聞いてください。

俺、上記を下記のらぶデス3Wikiで書いた長文なんですけど、
http://www26.atwiki.jp/love_3

奈々美が、らぶデス4からヒロインはずれるかもしれません。
詳細は下記を見てください。皆様の意見をお聞かせください。

http://dic.nicovideo.jp/a/北都南
>2008年半ば頃から、仕事をセーブし事実上の休業状態に入っている。
>事故説や病気療養説などさまざまな憶測が立っているが、正確なところは不明である。
>アダルトゲーム好きの多くは彼女の完全復活を強く願っている。
445名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 22:35:58 ID:szSDZ71/0
>>438
>それはCPUの余剰時間で行なうらしいから、理論的には処理が遅くなることはないはず

メモリの一部をディスクにページアウトしているんだから、
そのアドレスを利用したいときにディスクから読み込んで遅くなるだろ?
論理的に遅くなってるじゃねーか。
だから、みんな RAM DISK スワップファイルを作ったりしているんだし。

また、RAM DISK につくるってことは少なからずファイルシステムとしてアクセスするわけで、
どう考えてもオーバーヘッドが発生するだろ?

【連続するメモリ領域が十分にとれる】環境なら

 スワップOFF > RAM DISK スワップ > ディスクスワップ

の順に早くなることがわからんのかな……
446433:2009/02/11(水) 22:43:38 ID:KA0xj6oQ0
>>438
おお。スッキリしたよ。
一瞬からかわれたのかと思ったぜw
>>434
でだいたい合ってるんだ。
気分的にでも速くしたければ3G以上ならアリ…と。
447433:2009/02/11(水) 22:47:28 ID:KA0xj6oQ0
おっと…
まだ終わらんか。
448名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 22:55:02 ID:4DvvmEma0
>>445
>メモリの一部をディスクにページアウトしているんだから、
>そのアドレスを利用したいときにディスクから読み込んで遅くなるだろ?

スワップに書き込んだ段階ではページアウトにはせずに準備してるだけで、
物理メモリが不足して初めてページアウトされるらしい
だから、物理メモリが足りていればディスクからの読み込みは発生しない

物理メモリが足りなくなって>>368-369みたいなことになることを考慮すると安定性は
ディスクスワップ>>>>>スワップOFF>RAM DISK スワップ

>また、RAM DISK につくるってことは少なからずファイルシステムとしてアクセスするわけで、

438に明記してるが、仮想メモリを入れた状態でのスワップの入と切の速度差は比較してない
余談だけど、NTカーネルでは本体メモリにRAM DISK作ってスワップする意味は全くないけど、
読み書き速度は殆ど無視できるから目に見えた速度低下は生じない
449433:2009/02/11(水) 22:57:20 ID:/HhE+gHX0
>>443
おっとお!
『謝罪君』までついに乱入。
今夜は寝かせないつもりか…ハァハァ

たが寝る。
450名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 23:00:23 ID:GYLD0jnX0
とりあえずVista64BitでDDR2-2GBx4枚の8GB構成な俺は
ゲーム全部すっぽり入るという事だけは解った
451名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 23:21:04 ID:4DvvmEma0
訂正
×NTカーネルでは本体メモリにRAM DISK作ってスワップする意味は全くない
○NTカーネルではプログラム用メモリ削ってRAM DISK作ってスワップする意味は全くない

OSから認識できない領域を利用したり、iRAMのように本体メモリとは別に増設するなら意味がある
452名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 23:23:54 ID:9c328J690
Gavotte Ramdisk使えば少しは意味が在るって事でOK?
453名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 23:36:29 ID:4DvvmEma0
>>452

32bit版XPは論理アドレス空間4GBだから、スワップに使ってもあまり意味がないかも
454名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 23:42:03 ID:xV/TTIeu0
T7250の2.0×2だとらぶデス3は厳しい?
455名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 23:44:13 ID:4DvvmEma0
>>453

2GBまでしか認識しないマザボとかがあるみたいだね
それなら意味があるのか
456名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 23:46:34 ID:9kenSmKh0
>>455はもう少しRamdiskについて勉強してくるとよい
457名無しさん@ピンキー:2009/02/11(水) 23:48:48 ID:szSDZ71/0
>>448

>物理メモリが不足して初めてページアウトされるらしい

うーん。実際には

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;293215

のように、ワーキングセットのサイズを OS 側が自動的に変更することがあって
そのために勝手にスワップアウトされてしまうことが発生する。

この場合だと、他にはなにもしていない(メモリの状態は変わっていない)のに、
後ろのウィンドウを見ようとして一度最小化したら、復帰に凄くに時間がかかると言った具合。

>読み書き速度は殆ど無視できるから目に見えた速度低下は生じない

無視できると言っているの主観の問題だから触れない。
ただし、通常のメモリアクセスに比べれば確実に遅くはなっている。
よって、速度だけを考えるなら

 スワップOFF > RAM DISK スワップ > ディスクスワップ

は、成り立っていると考える。


まぁ、何が言いたいかというと、

>ディスクの容量や寿命を気にしないならスワップを切るメリットはない
>物理メモリが足りなくなって>>368-369みたいなことになるデメリットがあるだけ

は言い過ぎだと言いたいだけなんだがな。
人それぞれ、使い方に応じた環境があるんだから、あんまり強く言いなさんなってことだ。
458名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:06:22 ID:biWje0Iv0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima018401.jpg
今夜もあゆみちゃん
459名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:08:50 ID:94RqW8l70
いいえ、今夜はみなもです
ttp://www.uploda.org/uporg2009787.jpg
460名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:10:38 ID:TpaCRjp40
>>457
>ワーキングセットのサイズを OS 側が自動的に変更することがあって
>そのために勝手にスワップアウトされてしまうことが発生する。

それはCPUの余剰時間を使うクリーニングとは別の話だよね?
自分が聞いたクリーニングの話では…
物理メモリが足りてる時はスワップファイルに書き込むだけで、使用していたメモリ領域は解放しない
物理メモリが足りなくなった時にメモリ領域を解放する=ページアウト完了
スワップファイルへの書き込みをCPUの余剰時間を使って事前に行う分、ページアウト処理が早くなる
メモリ領域を解放する前に該当ページにアクセスが発生した時は、物理メモリに残ったデータをそのまま使う
スワップファイルからの読み込みがないから、理論的に速度低下はない
…ということなんだが

リンク先は英語なので書いてあることが良く分からんけど、
「勝手にスワップアウト」は物理メモリが十分足りてる状態でも起きることなの?

>スワップOFF > RAM DISK スワップ > ディスクスワップ

いや、だからさ、仮想メモリを入れた状態でのスワップの入と切の速度差は比較してないって

>>ディスクの容量や寿命を気にしないならスワップを切るメリットはない
>>物理メモリが足りなくなって>>368-369みたいなことになるデメリットがあるだけ
>は言い過ぎだと言いたいだけなんだがな。

物理メモリが十分足りてる状態でも「勝手にスワップアウト」が頻繁に起きるなら言い過ぎだね
461名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:14:34 ID:x+bcetUD0
この速さなら言える









現在このスレはエロゲー板でダントツ1番に小難しい話が展開されている(´・ω・)
462名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:17:51 ID:f3HiDTSz0
>>443
らぶデスシリーズのキャラの母親は早死にが多いからなぁ
確か
裕樹 母親死亡(初代)
真帆(死) 母親死亡(初代)
満&あゆみ 母親死亡(2)
奈々美 母親(真帆)死亡(2)
琴 父母死亡(2〜3)だし
そもそも4の時代まで母親になった奈々美が生きてるかどうか…
463433:2009/02/12(木) 00:25:22 ID:MhJh7Xs00
いや語彙がわかれば内容自体はそんなに難しく無いよ?
464名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:30:37 ID:x6rDgiSJ0
>>462
奈々美が母親になったららぶデス3のヒロインは
全員おばさんになります。
465名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:35:41 ID:WwkKCp500
次回作は衝撃の熟女モノか
466名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:37:36 ID:8YzPylZA0
あれ、ストーリーさっぱりやってないから知らんかったけど奈々美ルートが正規だったんだ
なんかちょっとショック
純粋に色々あったけど特に結果は残らず死んじゃったEDかと思ってた
467433:2009/02/12(木) 00:37:49 ID:MhJh7Xs00
>>462
真帆→奈々美(1)の魂で生き延びる→しかし奈々美(2)出産後若くして死亡→魂を譲った?

奈々美(2)も珊瑚を生んでいたら同じ運命?
ただ奈々美(2)は鎌を使えていたから普通ではないかもしれない。
468名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:42:42 ID:UfAlmw0m0
体験版やってみたらいつのまにか3時間経過してた
いったい俺は何をしていたんだ・・・
469名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:43:07 ID:8YzPylZA0
ナニをしてたんだろ?
470名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:45:08 ID:yeD77EtH0
>>468
お前にはunzipperの素質がある。
471名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 00:56:02 ID:x6rDgiSJ0
らぶデス3では、サンゴと奈々美は婚約者の関係です。
満の人格はなぜか消滅しています。

らぶデス3は、らぶデス2の奈々美ルート修正版です。

らぶデスシリーズの最終エンドが、サンゴと奈々美の結婚だと考えています。
472名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 01:01:46 ID:SO3GGE5z0
>>443
の想っているビジョンが何となく分かって?しまう俺orz
全面戦争にもって行きたい?
で、クライマックスは当然あの曲ww
個人的には燃えるけど、ゲームとしてちょっとハードルの高いシナリオかなって思う。
いいシナリオライター引っ張って来ないと…
あと、画面にあまりキャラが集中しないような配慮も難しくいかな…
473名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 01:03:49 ID:gjd7ketu0
その前にいいプログラマを引っ張ってきてください
474名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 01:09:11 ID:7w7RjQmjP
ショボライターだと死神の設定処理しきれないから、
いっそのことらぶデスから離れた方がいいと思う。
475名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 01:24:07 ID:VrkCImtq0
>>471
3の導入部は2の奈々美ルート後半部分だから、まだサンゴが消滅する前。
476名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 01:31:27 ID:yH2w5RA10
>>474
現状ユーザーの妄想斜め下だからな…
3だっていくら繋ぎだったとしたって、もちっと何とかなったろ。
典型的なクライマックスの書けな(ry
477長文:2009/02/12(木) 02:25:12 ID:x6rDgiSJ0
443、444、471です。

らぶデス3Wikiに下記の満=リッド説を書きました。
>>475の可能性もありますね。個人的にはリッド(満)の
妹あゆみ復活希望です。それに満とリッドの性格が同じなのは問題です。

http://www26.atwiki.jp/love_3
>俺の考察だと、満=リッドです。
>満死亡でリッドに転生しました。

>満死亡の記憶は、みなもが記憶操作して消したのだと思います。
>そして、あゆみには、サンゴが満に見えています。

>満死亡の詳細は、らぶデス4で茶時が教えてくれると期待。
478名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 02:30:32 ID:5qfHDjWq0
ログ進みすぎw

Dx初期化失敗と言えば俺のThinkPad(VGA:GM965)だとリフレッシュレートが 50i(欧州仕様?)
なんだが3の体験版までは起動したよ。製品版は入れてないけどたぶん動くだろう。

デスクトップのモニタ(EIZO S2411)では60Hz以外だめだった。

60Hz→○
59→×
30i→×
29i→×
24→モニタ表示不可

でもキャプボ繋いでクローン出力だと起動できた。(全部ウィンドウモード)
60Hz→○
59→○
30i→○
29i→○
479長文:2009/02/12(木) 04:32:34 ID:x6rDgiSJ0
>>472
はい。らぶデス4で20シリーズとの戦闘があって、
最終的には死神組織との全面戦争になります。

下記、らぶデス3Wiki参照。http://www26.atwiki.jp/love_3
>20シリーズの正体。
>組織に都合の悪い存在を事故扱いで
>廃棄処分する為の、組織に管理された死刑執行人。
>だから、廃棄対象以外には見えない。

>現在、街にいる死神は全員、心を持ちはじめて
>いるから全員廃棄処分の対象。

>20シリーズを見てしまった存在も廃棄処分の対象。
>だから、フリーモードで20773が
>『どうなっても知りませんよ』と言っている。

>メイデンも廃棄処分の対象。
>20773はどう動くか分からないけど。

>20773は奈々美を素体にして作ったことで
>戦闘能力が上昇した反面、目的よりも自我(心)
>が強くなってしまった。

>だから、らぶデス3では状況観察しか行なわなかった。
>らぶデス4では20773も廃棄処分の対象になってしまう。
480名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 04:41:43 ID:vyCA+r4Y0
黒愛美と気が合いそうな奴だな
481名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 05:49:01 ID:ueJByt7r0
2からやりだした者としては今のシナリオでの続編はいらないと思うんだが
1からやってる人たちはやっぱりまだ続けて欲しいもんなの?
482名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 05:51:27 ID:ZReTbp0d0
そもそも矛盾と後付けの嵐のらぶデスにまっとうな考察が通るとは思えないんだけどな。

満=リッドも時間軸的に無理だと思うけど。
まぁ、時空の狭間に捨てられたから過去に戻ってきたとか有り得るか。
483名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 05:52:16 ID:vyCA+r4Y0
いらねーしエロ特化でいいけど3発売前にteatime本スレで同じ事言ったら
「世界観が最高」だとか「エロ無しでいいからストーリー重視で」とかフルボッコにあってゾッとしたわ
484名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 06:03:38 ID:ZReTbp0d0
>>481
正直俺はいらないと思うんだけど。
1は全体的にシナリオクオリティは低いし、
奈々美以外のシナリオはぐちゃぐちゃで、特にメイデン関連のシナリオは、
深い設定があるとは思えないけど、謎をばら撒いて回収せずに去っていったから、
2,3で話のネタを作るために無理やり拡張して、収集がつかなくなってる気がする。
M@YAがデザインしたゲームは全部世界観を共有してるから、らぶデスも無理やりリンクさせようとして失敗したんじゃないかと。

でも、らぶデスから死神中2ストーリーを取ったららぶデスというシリーズである理由は無いので、
次回らぶデスのシリーズが出たら、まぁ間違いなくシナリオ的にも続編であると思う。
485名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 09:18:33 ID:tJ/r9dQC0
てかエロゲーツクールでしょこれ。
486名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 10:59:09 ID:PqqG1HMM0
カスタムにもADVにもなれない中途半端な位置づけだよな。
やりたいことはわかるが欲張りすぎて空回りしてる。
487黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/12(木) 11:17:19 ID:FbzP8s/n0
北都南さんに日本は国民栄誉賞をあげてもいいと思う。
草柳順子嬢に顔出しNG賞でもいいけど。
488名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 11:26:57 ID:x6rDgiSJ0
北都南さん、ちょっとだけ復活したらしい。

北都南情報交換スレッド (Part18)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1229168249/l50
489名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 11:34:05 ID:7w7RjQmjP
1のシナリオは嫌いじゃないけど続編が作れるほど下地がしっかりしたモノじゃなかったと思う。
無理に作るから歪なモノになる。
特に3はオマケ的に入ってたメイデンの設定をふくらませて残念な感じだ。
メイデンやるんならメイデン3にしろ。
今後らぶデス4を作るんならストーリーは3までと完全に切り離した方がいい。
490名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 14:25:03 ID:zVNHlcr80
>>489
>今後らぶデス4を作るんならストーリーは3までと完全に切り離し
>た方がいい。

無理だろ。

今となっては、いかに楽に続編をつくって金を取るか
しか考えていないメーカーだぜ?

そんな大変なことするとは思えない・・・
491名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 15:35:45 ID:SO3GGE5z0
腕のいいシナリオライターならどんなボロカスな環境でもそれなりに読めるもの書くんじゃないか?
逆に言えば今現在ボロボロならイメージさえ崩さなければ後は何やっても文句少ないと思う。

「腕のいい」ってところが大問題だけどなw
どっかのアニメ会社がとち狂ってアニメ化しないかなww

いや意外と元がボロい方が成功するケースは確かにあると思うよ。
キャラは悪くないと思うし。
492名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 16:49:46 ID:Ieri1H1+0
おい、公式にロボ娘から手作りチョコもらえるとか書いてあるのに
ガレージでチョコの説明みたら量販品ってふざけてんのか
493名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 16:50:23 ID:Ieri1H1+0
激しく誤爆
494名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 17:20:07 ID:I9evWbYd0
久しぶりに来てみたんだけど、コスプレパッチとかのMADはどうなったの?
495名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 17:33:40 ID:UfAlmw0m0
これって3から始めたらストーリーについていけなくて楽しめない?
496名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 17:41:34 ID:KjotPoFJO
2のキャラとか出てるし前作をやった方がいいかもしれんがどちらにしろストーリーは楽しめるような代物ではないかと。
497名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 17:52:50 ID:UfAlmw0m0
>>496
ありがとう。
とりあえず3買ってみるわ
498名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 18:56:14 ID:MhJh7Xs00
>>483
それはさすがにKYだろ。
ここにだってそう思ってる人は居ると思うぞ?
499名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 18:59:57 ID:Yq4RU3uo0
>>498
いないよ
500名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 19:06:39 ID:7w7RjQmjP
「エロ無しでいいからストーリー重視で」とか言ってるやつ流石に居ないだろ。
せいぜい言ってても「ストーリー付けるなら最低限まともなものを付けろ」ぐらいだろ。
「世界観が最高」はあのコテが言ってるのかも知れんが。
501名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 19:11:13 ID:t//jZev90
どんな神シナリオが書れていても、今の重さじゃ追う気にならんw

ああ、そうか。シナリオが糞なのをごまかすための今の重さか。
なっとくw
502名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 19:31:00 ID:WdkvI4od0
>>492
一瞬よつばからチョコ貰えんのかと期待しちゃったじやん!
503498:2009/02/12(木) 19:50:43 ID:ElovRcm50
>>501
平均8フレームで2コンプした俺はアホですか。
そうですか…
504名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 20:09:33 ID:o76iNNUy0
そんなに言うほど、シナリオひどくないと思う。
得ろげーで号泣したい人、人生を変えてほしいひとには不満かもしれないが。
505名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 20:10:37 ID:otRm9j4W0
重すぎてシナリオ追う気にならない
506名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 20:11:11 ID:YEhAE19r0
重すぎて起動する気になれない
507名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 20:22:17 ID:Jfm3pHvT0
>>505-506
少なくとも3は重いのは最初から分かってた。
508名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 20:26:26 ID:A3wkD2lm0
>>499
居るよ。
空気よんで、言い方変えてるだけで。
509名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 20:51:36 ID:TpaCRjp40
さすがに「世界観が最高」はネタだろ?
510名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 21:02:17 ID:sLmWAysuO
とりあえず>>483のキモさにゾッとした
511名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 21:05:16 ID:biWje0Iv0
ストーリー重視とか云ってる人いるよね
特にらぶデス1信者
512名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 21:23:11 ID:PqqG1HMM0
呼んだ?
513名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 21:26:03 ID:t0PGedzv0
ストーリーが1→2→3と追うごとに劣化しているから気持ちはわからなくはないんだけどね
514名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 21:37:40 ID:7w7RjQmjP
>>513
全くもって同意見だ。
2を初めてやった時は酷いと思ったが、
3の後だと2は実はストーリーそこそこ良かったんじゃないかと思えてしまう不思議。
515名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 21:49:28 ID:biWje0Iv0
1信者って「ストーリーが最高」とか言うってるが、実はストーリーそのものじゃなくて
過去の憧憬にしがみ付いてるだけ。「ドラクエは2が最高」とか「プリキュアは"ふたりは"しか認めん」と同様に
個人的観測で言わせて貰えば、1のストーリーもろくでもない。ついでいうと
1のポリキャラは凸凹が酷くて精子に耐えない(正視に堪えない)
516名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 21:58:56 ID:t0PGedzv0
でもあゆみと琴先輩を作ってくれたのは感謝する
517名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 21:59:42 ID:PqqG1HMM0
初代は当時も最初からずっと物語ボロクソ言われてた。
俺はあの頃も今でも初代の物語は好きだ。
正直矛盾やら説明不足が多いがキャラ萌え補正されてるとは自分でも思う。
518名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 21:59:50 ID:biWje0Iv0
「らぶデス」という構想自体、「MA@YAの作品」であったのに
彼がいなくなってからも2作もこの碌でもないテーマに付き合わされたFulltime teamが気の毒だ
シナリオライターだって誰も前作のシナリオを理解してない。その反動のように
エロ医3Dが発売されたがこれもストーリー以外は碌でもないものだったww
519名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 22:02:10 ID:biWje0Iv0
>エロ医3Dが発売されたがこれもストーリー以外は碌でもないものだった
訂正。エロ医3Dはストーリーやゲーム自体は碌でもなかった。
でもunzipシステムを手軽にという試みへの努力は感じられる。操作面で色々不備が多かったが!
520名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 22:06:22 ID:7w7RjQmjP
>>515
ストーリー最高まで言ってる奴はいねーよ
3Dゲーである点を加味した甘い評価でギリギリのレベルぐらいだろ
2や3はそれ以下なだけだ
521名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 22:25:13 ID:HI9Dk8Aq0
>>509
歴代OP・EDをループさせまくった俺には『世界観最高』、
否定出来ません…
522名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 22:36:14 ID:MhJh7Xs00
>>515
それは全く比較対象違うと思うが。
あと、「1のポリキャラが正視に耐えない」ってのはやったの最近だな?
悪いとは言わんが。
あとギャクのセンス皆無なのは良く分かった。
おやじギャグにすらなっていない。
523名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 22:41:28 ID:yH2w5RA10
>>515
『なのはは初代が最高』
が近いかな。
スレ違いスマソ
524名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 22:54:25 ID:O12m9JTw0
>>523
このロリコンどもめ
525名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 23:03:07 ID:MhJh7Xs00
>>514
奈々美ルートとかちょっとドキドキした。
みなもが敵になるのも「そうこなくっちゃ」て思た。
ただ…ただあともうひと捻り欲しい…!
って気持ちは隠せなかったけど。
526523:2009/02/12(木) 23:20:03 ID:MhJh7Xs00
>>524
まあそう言うなよ。ちさを愛であった仲じゃ…
え? 違う?
コリャまた失礼ー
527黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/12(木) 23:22:36 ID:FbzP8s/n0
ロリコンは一種の「憧憬」と捉える事も出来る。
528523:2009/02/12(木) 23:39:49 ID:WdkvI4od0
>>524
というか、カリビアンな船長(名前忘れた)が言う、
「海賊め!」
みたいでワロた。
狙ったのか?
529名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 23:46:36 ID:t0PGedzv0
ジャックスパロウ「このロリコンどもめ」
530523:2009/02/12(木) 23:48:26 ID:ElovRcm50
それは言われても仕方ないなw
531名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 23:57:54 ID:ZTP8Uk+q0
知ってるか? 中世ドイツでは、女は14歳から結婚可能だったんだぞ。
ジャックスパロウの生きていた時代よりちょっと下だ。
文句は言わせねえw
532523:2009/02/12(木) 23:59:37 ID:ElovRcm50
1は音楽補正もあると思うんだ、うん。
聞いてるだけでも泣けてくる…

2、3も悪くはないと思うけど。
533黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/13(金) 00:04:28 ID:yaXmZaRY0
生物的にはむしろロリコン(18歳未満での性交)の方が正常。
534523:2009/02/13(金) 00:24:17 ID:77thcoo30
大変遺憾ながら、ちさも18歳以上です…
535名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 00:44:17 ID:jj9TZo+M0
らぶデスのストーリーで感動できる人は中学の国語の教科書とか読んだら、
もー凄いことになりそうですね。
536名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 00:47:54 ID:PehodLIm0
萌えキャラいねーからダメだろ
537名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 00:48:26 ID:O3AykXgU0
新参ですが3のWiki修正しなおした方がいいんじゃないかなぁと思って提案してみます。偉そうにすみません。
・Q.〜ですか? A.調査中です
 こういうのは不明点としてまとめるべきじゃないかな。読む側も時間の無駄になるので。
・「修正ファイル」って書いてあるからクリックしたら修正ファイルの内容が出てきた・・・^^;
 この名前なら修正ファイルへのリンクを貼るべきだと思うんだ。
 それより「既知のバグ」の方がWikiには相応しいと思う。修正内容なんて公式に載ってるし。
・用語一覧は全然ネタじゃないよ。3から新規の俺とかにはすっごい役に立つ情報だよ
・逆にネタ画像なんてWikiにはいらなくね?誰も投稿してないし・・・。BBSでやればいいんじゃないかな
・「アイテム」情報は、種類別ソートだけじゃなくて場所別ソート情報も欲しいですぅ〜
・「概要」は全然意味わかんないです><
 それよりCPUにやたら負担かかるゲームだとか、1,2、との関連とかそういう概要が欲しいんですが

シナリオチャートはとても役に立ってます。書いてくれた人ありがとう
538名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 00:50:09 ID:ViiOO4WoP
>>537
じゃあテキトーに直しといて
539名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 00:53:52 ID:+UeLwSaX0
>>537

Wikiに限らず提案は該当住人に対して提示すべきじゃないの?
だから、Wikiについての提案ならここではなくWiki上ですべきだと思う
540名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 01:09:10 ID:CMXqA3GYO
>>537
wikiは誰でも編集出来るシステムだから君が編集してくれたまえ
541名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 01:12:55 ID:V4E3o2ec0
>>537
ん?悪いね、じゃあ頼んだよ。
542名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 02:42:52 ID:yAZigvug0
>>537
wikiを他人に編集させたいなら携帯で書き込まなきゃ駄目だよ
543名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 03:04:01 ID:zChEoCKD0
後藤隊長が一杯なの
544名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 03:09:01 ID:+UeLwSaX0
Macの仮想PC(VMWareやParallels)でunzipしてみた。
ttp://www1.atwiki.jp/intelmac/
あと、AspireOneでもunzipしてみた。
6fpsとか、シナリオ進めるにはキツいがunzip鑑賞だけなら可能。
545名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 13:58:30 ID:bD95teaT0
開始5分で公園がカオスになったんだが、、、、
これ仕様?
546名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 14:34:22 ID:NmlzTOqG0
>>545
修正パッチをインストールして、遊んでください。
547名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 15:22:28 ID:NmlzTOqG0
茶時のバーチャルセックスシステムは
世界最強だ。俺たちはその進化を見守るしかない。
548名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 17:14:46 ID:v1CW981V0
549名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 17:46:38 ID:ldvDalO/0
体育館倉庫でunzipしたらFPSが40から60になった、なにこれ?
550名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 17:58:49 ID:PehodLIm0
覚醒
551名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 19:35:13 ID:NmlzTOqG0
らぶデス4、企画案。

らぶデス4では、ハーレムモード搭載。
エロを100にしたヒロインを一ヶ所に集めて
コマンドキーを押すと女の子同士でエッチします。
ユーザは好きなグループにまざってUNZIPしてください。
女の子同士のエッチを見て楽しむだけも可能です。
552名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 19:44:11 ID:bSx4xRde0
はいはい。
553名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 19:50:07 ID:IUi33nFu0
>>551 それいいな
Unzipしたら主人公消してる人多いだろ?主人公を男だけじゃなくて女も選べるように
普通にレズモードを搭載してほしいよ。あと女の子はオナニーをさせられるとか。
個人的にはストーリーなくてフリーモードだけでもいい。
その分モデリングに凝ったりキャラ増やしたりしてくれればおk。これで最強の実用ソフトになる



で、バレンタインに特別衣装は来ないのか…
554名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 20:02:44 ID:NmlzTOqG0
>>553
全裸に赤いリボンとか欲しいですね
555名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 20:25:01 ID:mSyq5VMb0
556名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 20:42:54 ID:jj9TZo+M0
やっぱりストーリーがないとツールっぽくなって面白くない。
キャラ萌えの取っ掛かりとしてのストーリーはほしいです。
ストーリーも何も無くおにいちゃんとか、先輩とか呼ばれても楽しくない。

平凡な学園モノでエンディングが無くて、キャラと仲良くなったら適当にイベントが起こるとかが良いな。
ただそれは、らぶデスではないな。
557名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 20:43:24 ID:S/CNWOPd0
>>551
まずはプログラムをどうにかして欲しいな。
色々追加してさらに重くなったら目も当てられない。
558名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 20:54:49 ID:mNNS3h0F0
>>556に同意
キャラクターの性格を見せるための日常ストーリーは必要だよな
中二病シナリオはいらないけど
3D版の同級生もしくは遺作(遺作視点で)みたいなのがやりたい
559名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 20:57:06 ID:KrI8vS+s0
ハイエンド構成で60fps出せない状況では、プログラムを改良しないともう一歩も進めないだろ。
CPU待ちでGPUが遊んでいるのかと思いきやCPUも遊んでるし、
一体どういうプログラムの組み方したらこうなるのやら。
560名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 21:16:35 ID:bSx4xRde0
こういう組み方w
561名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 22:49:22 ID:EJoi/f3W0
>>559
初期のバグっぽの多さからは信じがたいかもしんないけど多分、
ちょ〜保守的
かなりのローエンド環境でも遊べないこともない。
信じがたい古い環境でも動いたりする。
上の方にあったRADEON7000番台とか。
3がだいたいシステムもあわせて2GB喰って、ゲーム自体は1GB弱
…つまり1GB環境でも大きなストレスは加算されない…等々、
特殊なテクニックはあまり使わずにバランス取ってる感じ。
語弊はあるけどビジネスアプリに近い感じ。OSに素直。

…バグと呼ばれているものの半分位はシナリオスクリプトミスか、
ユーザーのミスも割とあると思う。
562名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 22:58:34 ID:KmVLZPYc0
これゲームパッド使用化って描いてあるくせに設定クリックしたらマウスの左クリが
それになってゲームパッドの設定できないんだけどw
どゆことww
563名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 23:34:14 ID:CTGFoa950
なんというお約束だ!
たがマニュアルが行方不明で突っ込めないw
だれか頼む。
と、いうか状況説明がイマイチ過ぎないか?
564名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 23:52:53 ID:bSx4xRde0
>>562
うちじゃちゃんと設定できるよ?SMART JOYPAD3とPSコン。
565名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 23:58:45 ID:zyRe3CaF0
>>562
は釣りだろ。
じゃなかったらめくらだ。
566名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 00:15:42 ID:X+UfoHMO0
>>559
>一体どういうプログラムの組み方したらこうなるのやら。


[195]Socket774<sage>
2009/02/09(月) 01:08:18 ID:jwDe9xrm
>>194

スレッドの状態を取ってみれば分かるが、サウンドと入力を DirectX に投げてるだけで
こんな状態をマルチスレッドと呼ぶにはおこがましいかと思うぞ。


CPU実行時間 CPU状態  モジュール
0:00:00.000   Wait     C:\WINDOWS\system32\DSOUND.dll
0:00:00.000   Wait     C:\WINDOWS\system32\DSOUND.dll
0:00:00.000   Wait     C:\WINDOWS\system32\wdmaud.drv
0:00:01.609   Wait     C:\WINDOWS\system32\DINPUT8.dll
0:00:00.000   Wait     C:\WINDOWS\system32\WINMM.dll
0:14:03.718   Running   D:\games\TEATIME\らぶデス3\らぶデス3.exe






こういう組み方だな。
567名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 00:35:16 ID:LyRdhU4g0
誰もマルチスレッドだなんて信じていない罠。
568名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 00:41:03 ID:2uY6r3RY0
545です。仕様じゃなくて、悪いのは俺の頭だったらしい。
ストーリーが進まないから
全裸で泣きながら横たわる女3人にZ連打するゲームかと思ってた。
569名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 00:46:25 ID:LyRdhU4g0
>>568
そういう遊び方も否定はできないよ。
…俺個人は好きではないが。
570名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 01:28:33 ID:cunVwV5Z0
[一発勝負格安ゲーミングマシン]@パワレポ
・・・のさらにちょっと劣化wマシンでも、そんなにストレスないけどな、俺は。
『ただいたずらに速さを求める』のは、俺も金さえあれば決してやぶさかでないが、
否定材料ばっかり持ってきたり掘り起こしてくるのはなんなのさ・・・?
571名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 01:41:03 ID:8oQ1CwVH0
らぶデスを最低起動するのに必要なのはDirectX9ランタイムと
DirectX6世代以上でVRAM128MB以上の環境

DirectX6世代のRADEON IGP340M(RADEON7000相当)でも
VRAMが最低動作環境の128MB以上に割り当てできれば
DirectX9ランタイム付属のソフトウェアVertex Shaderを使用して
>>323の画像のとおりちゃんとらぶデス3が動く
ちなみにぼかしの演出とHDRはハードでPixel Shaderが必要なので使用できない
572名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 01:47:32 ID:cunVwV5Z0
HDRは最初ウザいと思ったけど、一度付けた状態に慣れちゃうと外せなくなるかな・・・。
573名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 01:56:17 ID:8oQ1CwVH0
間違えた
らぶデスを最低起動するのに必要なのはDirectX9ランタイムと
DirectX7世代チップでハードウェアT&L無しでVRAM128MB以上の環境だな

でもこれだと865GオンボでもDirectX7世代だから動くはずなんだがどうなんだろう
574名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 01:58:23 ID:cunVwV5Z0
>>323には超遅レスだが
>>571
これでBus Spped133 なら 2なら8FPSでるかな。
AGPでもRADEONX800あたり積んでると、2なら12FPS前後で遊べるなw
・・・それでもグラボのあくびが聞こえたけど、
そのケースではらぶデスのせいじゃないなw

>>573
ドライバに依った気がするけど動くよ。
ウチでは2は、4-5FPS程度で動いてた。
3は・・・マザボ復活させないとわからないが、多分動くだろ。
575名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 02:40:44 ID:k/m/M19g0
>>573
>DirectX7世代チップでハードウェアT&L無しでVRAM128MB以上の環境だな

一瞬、数年前押入れにしまったVoodoo5 5500AGPの出番かと思いきや…
冷静に思い出したらVRAMが64MBしかない罠orz
576名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 03:02:07 ID:8oQ1CwVH0
Directx7世代の単体のボードでVRAM128MB積めるチップは
GeForce4 MXシリーズとWildcat4位か
577名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 04:19:51 ID:3JMGRTeF0
VIAのMini-ITXに良く使われていたS3 CLE266もDirectX7世代、DirectX9.0c可能、
VRAM設定も余裕で128MBクリアすると思うけど・・・CPUがPenV以下なんだよな・・・
1FPS確定か。というか起動に何時間かかるか?
「試してみたい」と思ってしまう気持ちがコワイゼ
578名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 06:41:09 ID:2uY6r3RY0
起動さえ出来ればCPU次第ってことかな?
でも5k円もあればMEM512積んだDirectX9対応買えるよね。
それでHALならプレイに耐える気がする。

ちなみに普通にプレイしてたのに、またカオスな状況なんだが。
3人ともHモードの体位のまま直らないよorz
579名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 08:46:18 ID:5PeyKJn70
バレンタインパッチまだ〜・・・
まだ〜・・・



580名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 09:27:22 ID:gWu2GwOUO
エイプリルフールネタや年末年始の挨拶すら更新しないメーカーがそんな粋な事するとでも?
581名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 09:51:30 ID:kCazay5p0
そりゃ粋抜き(息抜き)な会社だからな、ティータイムなだけに
582名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 10:52:58 ID:AEI0y8c70
らぶデス3ユーザーサポートの
〜☆ 「 らぶデス3 」移動範囲マップ ☆〜
         (後日公開)
っていつ公開するんだろう
583名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 11:20:44 ID:PEE/GSzP0
Q9650、GTX285だと問題なく動く?
584名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 11:27:18 ID:j0k5vYEwP
問題無くがどういうレベルなのか分からん。
常時60fpsとかのことなら、現状ではどんな構成でもほぼ無理。
585名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 11:52:18 ID:PEE/GSzP0
すま○んこ
聞き方を変えるよ
>>583構成だと、何fpsくらい出そう?
586名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 11:54:45 ID:AEI0y8c70
1人表示で60fps 3人表示で25fps
587名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 11:58:51 ID:j0k5vYEwP
OCなしだと多分3人表示で20代中盤くらいかな
因みに、そのVGAは完全にオーバースペック
588名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 12:33:28 ID:tEOKim+N0
Q9650よりE8600の方がfpsは上か?
E8600+GTX260で現状では十分じゃない。
589名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 12:40:10 ID:PEE/GSzP0
なるほど
ありがとう
590名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 13:54:57 ID:oHcGh78h0
>>582
この前改造版マップ作ってくれた人いたから
それ見て茶時で作るのは不要と判断してたりしてw
591名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 13:57:15 ID:FIeTjfJX0
>>582
まあ、マニュアルに載ってるしなぁw
592名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 15:23:16 ID:ba/V1G2F0
Homeキーでも出るしな。
593名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 15:50:42 ID:YzSjmYWU0
562なんだが
>>564マジかPS2コンをエレコムJC−PS201USVで繋いでるんだけど
設定クリック→AXIS_Z_MINUS→仕方ない後退(設定)クリック→AXIS_Z_MINUS→???
左移動→AXIS_Z_MINUS→って感じなんだが
コンパネとかでも動作は確認できてるし、メルブラとかでも普通に使えるんだけど
これって俺のPCが悪いのかね?
594名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 17:27:40 ID:VqG1oPBm0
AXIS_Z_MINUS が微妙に入りっぱなんだろ。コンパネには出て来ないだけとか。PSコンとかは動作対象外じゃなかったっけ。
あとは、もしかしてマウスもジョイパッド経由の特殊なヤツとか使ってないよね。
595名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 17:32:34 ID:FIeTjfJX0
>>593
PS2コンの場合、アナログボタンがついてるだろ、
どうもあのあたりで電気信号系統が特殊なものに
なってるようだ。たしかにうまく設定できない。

アナログをONやOFFにした状態で試してみ。
596名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 17:40:23 ID:oHcGh78h0
ああ、うちのエレコムのコントローラも右と上しか認識しねえw
設定画面とセクティービーチ3FORCEでは問題無いんだが
597名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 17:52:40 ID:LyRdhU4g0
俺はフリーウェアのJOYADAPTORの方が使いやすいんでそっち使ってるけどな。2から。
もっとも設定は難解だか…
598名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:32:45 ID:zzao7ayV0
CPUゲーと聞いたのでPhenomII+オンボ780Gに入れてみた
誰もいなくても11ですしか出ないが、3人いても9ですだった・・・
599名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 18:46:53 ID:WJTOQKK20
>>598
CPUゲーといってもほぼ単コアパフォーマンスだからな…
PhenomII940でグラボ良くても3人娘ハイポリでは15FPS程度。既出だがE52003GzOCに抜かれるゼ…
「誰もいない」ってのは画面に出てないだけで描画処理はされてるシーンかも。
オンボでもフリーモード1キャラなら結構ヌルヌル?
600名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 19:01:52 ID:WJTOQKK20
>>598
あと、GPUがしょっぱい場合、AA下げたり、
増やせるならグラフィックメモリ割り当て増やすと速くなる、って報告もある。
601名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 19:15:53 ID:LyRdhU4g0
PhenomIIは型番をi7に似せてあるのが反って性能差悲しいな。。
602名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 19:32:50 ID:wS53otef0
>>598
キャプをうp
603名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 19:35:33 ID:ba/V1G2F0
>>593
コントロールパネルで軸中心の設定をしても直らなければ、
らぶデス3の方で遊びを多くしてみる。
604名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 20:06:33 ID:6yRJH1m00
バレンタインなのに何もなしかよ…
仕方ねえ、フォルネからピアノもらってくるわ
605名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 20:17:15 ID:zzao7ayV0
>>602
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima020735.jpg
PhenomII940 3.00GHz→3.40GHz(220x15.5)
設定は1600*1200、ぼかし、当たり判定以外全部オン
606名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 20:21:15 ID:tAUs17pV0
>>605
1600 1200 は譲れないのか…?
まあ、一般的なグラボならあまり速さは変わらんが。
607名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 20:42:03 ID:8BmOBKh80
タスクバーがキモい
608名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 20:56:54 ID:fshIHxem0
Print Screen
609名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 21:09:14 ID:I28NVAhG0
GTX285買ってこの状態で文句付けて来たヤツwikiに居たな。
CPUは確か、4400+だったか。
610名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 21:24:03 ID:zzao7ayV0
>>606
最高設定でのfpsの方が参考になるかと思って

因みにフリーモードでも平均15です
解像度を1024*768にしたら3人娘で15です、フリーモード28です
611名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 21:31:02 ID:fshIHxem0
>>610
OC分は割と大きいとおもうが、、
ますますグラボの立場がw

まだ、現在はらぶデスに限ってだけどな。

3人娘20FPS前半ってのがミドルレンジまでの割と壁。
612名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 21:33:52 ID:cSzKhFUr0
[email protected]+HD3870

体験版後期48〜55FPS
製品版最新28〜34FPS

40%が天使の取り分
613名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 21:35:17 ID:8BmOBKh80
体験版と製品版そんな変わらんだろ
614名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 21:40:03 ID:HeCn+prF0
既出だろうが、初期体験版のフォルネはローポリ
615名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 21:43:10 ID:HeCn+prF0
>>612
のは状態がさっぱり分からんし
616名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 22:36:08 ID:vgC8Z0cN0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『メイデンの暴走をリッドが止めてハッピーエンドかと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらフォルネが公園で死んでゲームがいきなり終わった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    バグだとかフリーズだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
617名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:14:20 ID:bTUjVQR90
>>616
分かってるとは思うが、ルートに乗ってなかったな。
618名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:27:22 ID:bTUjVQR90
奈々美完全消滅ルート(文雄さんルート?)の衝撃。
619名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:29:21 ID:bTUjVQR90
>>618
間違えた。『文緒』だった。
620名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:29:49 ID:8BmOBKh80
文雄ルートは鬼畜すぎ
奈々美ひーくんに惚れる→数年更迭→奈々美にひーくんの話聞かす→奈々美人間界に戻って葛藤しながらひーくんと過ごす→
こっから寝取る形になるからなあ
621名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:33:44 ID:bTUjVQR90
琴トゥルー(なのか?!)ルート、ほどでは無いがなw
622名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:38:49 ID:bTUjVQR90
>>621
『女神転生』の初期のアニメ思い出してたw
「それでハッピーエンドかよ!」
・・・頼むぜ、不治川
623名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:38:53 ID:8BmOBKh80
3の琴BADとも言えるカオルとのイベントの後の琴の放置っぷりは逆に笑えた
EDまで一切出て来なかったし。てっきりあゆみと和解するイベントあると思ってたわ
624名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:51:57 ID:bTUjVQR90
3のシナリオは『開き直る』まではOKと思うんだけどさ。
せめてその後の整合は取って・・・
・・・それが出来たらこんなんなってないかw
625616:2009/02/14(土) 23:53:10 ID:vgC8Z0cN0
>>617
やっぱ、Wikiみながら進めないとダメなんだね.
626名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:58:55 ID:5PeyKJn70
あれ?俺ってば発売日に買ったのにエンディング1つも見てないぞ・・・
627名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 23:59:32 ID:bTUjVQR90
>>625
全部試したワケじゃないが、wikiのも大部長いこと整備されていない気がする・・・
基本は選択肢によるフラグ5つと3人娘の妊娠フラグ・・・だけだろ?
『死なさない程度にエサを与える』(ひでぇ)のは前提として。
628名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 00:06:55 ID:kv3pyLzo0
らぶデス3てNoDVD化できるん?
629名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 00:07:50 ID:26yFANxk0
>> 628
2までと同じ
630名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 00:08:37 ID:kv3pyLzo0
そかそか、ありがとね(はぁと
631名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 01:40:00 ID:DMWNrGmX0
unzipしたらあんあん言いながらNowLoadingでかれこれ20分。
これおかしくなってんのかね。
632名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 01:42:02 ID:OTmduJy40
>>631
うん
633616, 625:2009/02/15(日) 03:20:27 ID:ZT0/e3lU0
>>627
三人娘皆嫌いで、フォルネが一番マシだなあとか考えながら選択してったら
ルートに乗れなかったw

三人のメイデン、魅力なさ杉だろJK
634名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 04:10:05 ID:qpAeXhbq0
>>633
そうなんだよね。
ロリっぽいキャラ3人出されても、正直似たり寄ったりなわけで……

しかし、あゆみと琴は不幸街道まっしぐらだな。

大好きな兄にレイプされてそのまま他の人と結婚してしまうあゆみとか
側にいる大切な人がどんどん死んでいく琴とか

面白そうな要素はあるんだから、シナリオちゃんと書いてやれよとは思うw
635名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 08:11:43 ID:eV4lFx4U0
フォルネルート
「もう少し街を周ってみよう」を選ばない
「一緒に探す」を選ばない
もぐら叩きで「フォルネ、少しは〜」を選ぶ
「分かった」を選ぶ

…これじゃダメか?
636名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 08:20:03 ID:CtIJCr/20
あ、「1人外に出る」も選ばない
637名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 09:54:53 ID:kLvEWegz0
らぶデス2のOPの愛の神、魂狩る者ってどのCDに収録されているかわかりますか?
638名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 10:03:25 ID:g7BOzyDD0
>>637
らぶデス2のインスコDVD
639名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 10:05:25 ID:g7BOzyDD0
>>637
またはニコニ・・・
ん? 誰か来たか?
640名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 10:08:18 ID:l9PnoUif0
き〜お〜く〜のなか〜か〜す〜む死神のこ〜え〜
641名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 10:09:48 ID:kLvEWegz0
>>638
それはfullですかね?
642名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 10:10:19 ID:g7BOzyDD0
バックの死神装束琴が美しすぐる
643名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 10:10:53 ID:g7BOzyDD0
>>641
full なんてあるのかな。
644名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 10:13:13 ID:kLvEWegz0
公式だとshortしかないんでfullあるのかなと思ったんだが違うんかな
645名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 10:18:37 ID:g7BOzyDD0
2以降音楽CDどころか、ミュージックモードすら無いからなぁ。
二個のらぶデス2動画(ゲーム中)に神曲コメ付いてたの見たときは笑ったがw
646名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 10:20:15 ID:g7BOzyDD0
もっとも、1はミュージックモードでOP/EDがフルなんだがw
647名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 10:29:17 ID:g7BOzyDD0
>>633
3人娘は・・・なんか慣れたw
他作品でスマンが『悠久幻想曲』の2ndまでと3の時ににているかな?
キャラデザインそのものよりも、「このゲームで女キャラにこんなキッツい態度とられるなんて…」
って、思う人は多いと思う。
648名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 10:43:20 ID:g7BOzyDD0
>>634
琴は初期設定でアレしちゃっているからなぁ。
誰か『オレ基準で強引に許す!』みたいなキャラ導入しないと、
ハッピーエンドに納得するのは無理じゃないかな。
そして2ではサンゴはそれに該当するようなシナリオ展開じゃなかった。
サンゴが、ってゆーか不治川かw
あゆみはあゆみシナリオ以外では『未遂』って考えられなくもないと思う。
ちょっと無理やりだけどサ。
ただ、琴に巻き込まれる(失礼)形でないと、シナリオ本筋に関わって来れないポジションに居る。
・・・そう考えると3も基本アイデア自体は悪くない気がする。
そしてそれは2にも言えたと思う。
ただ・・・実際にアウトプットされるシナリオがなぁ・・・
649名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 12:29:29 ID:6qtHdo3K0
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima021500.jpg
Vista32Bit 2GB でスワップOFFのデンジャー状態。
設定自体は『ド』ノーマルだと思います。
何かの参考になれば。

使用メモリ1.55GB。状況によって上下しますが、意外に早めに来るんだな。
ちなみにこのシーン、このあと学園に移って、
よつば→みなも→あゆみ・・・と出たあとに再起動w
ここの通過って、メモリ的に重いかも。
650名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 12:50:33 ID:6qtHdo3K0
(追記)既出とは思うけど。
キャプして初めて気づいたけど「CLEAN GAME」って・・・w
651名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 17:02:55 ID:IRpEE0wr0
愛美にあゆみをレイプさせたい
652名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 17:04:04 ID:ZT0/e3lU0
らぶデス3の音楽がひどい。次は加藤賢二さんに戻してくれ。
653名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 18:31:47 ID:DHXB1JGt0
そうか?
地味にクオリティ高いと思うんだが
654名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 18:57:08 ID:OYmX47wv0
聞いてて疲れないのは確か。
違和感も俺的には無い。
655名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 19:15:53 ID:syG+cyKkO
曲はいいんだが3だと三馬鹿が浮かんでしまうのが難点w
656名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 19:30:56 ID:eV4lFx4U0
20773のテーマ?とか、地味だけど作品の雰囲気しっかり掴んでると思うけどな。
657652:2009/02/15(日) 20:37:02 ID:ZT0/e3lU0
少数派の俺涙目wwwww
658654:2009/02/15(日) 20:55:15 ID:iBi7mSD30
>>657
まあ、これが「ひどい」ってんなら大半のエロゲは…っとと、自重、自重。
たしかに加藤賢二氏の方が特にクライマックスでは聞き応えはあったと思うよ。

でも俺は1信者w
659名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 21:02:25 ID:OTmduJy40
おれ琴先輩のテーマ好きだー
660654:2009/02/15(日) 21:26:07 ID:cu5+Itj30
>>659
なにおぅ?
断然あゆみだね!

…奈々美いうと卑怯になる?からヤメとこ。
661名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 21:28:40 ID:tVvafJNZ0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima022046.jpg
エロ医のキャラを移植したい
662名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 21:38:25 ID:cwr6V5lxO
らぶデス3で潮吹きって行動あるの?
663名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 21:42:03 ID:syG+cyKkO
潮吹きみなも
664名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:06:39 ID:bpu7tvA20
665名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:10:08 ID:9IHHR+P+0
>>664
不覚にも男の動きに笑ってしまったw
666名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:12:18 ID:L5if6XS50
>>664
スレ違い
667名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:15:18 ID:bpu7tvA20
>>666
ちんこぺろぺろ
668名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:27:08 ID:fUDIiKMi0
そういえば、らぶデスってエロゲだったな。
すっかり忘れてたよ。
669名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:28:28 ID:9IHHR+P+0
>>668
お前は今まで何をしていたんだ
670668:2009/02/15(日) 22:40:31 ID:IqztpMFL0
>>669
>>274
に禿しく同意なんだ。
もう現在では全く抜けない。
でも鑑賞には最高。
671名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:51:17 ID:nWGX6lvn0
最近、フリーモードやってると
よくフリーズするんだが、なぜなんだろう。
672名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:51:57 ID:tVvafJNZ0
何言ってんの?ちんちんしごきながら鑑賞しろよ
673名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:56:37 ID:IqztpMFL0
>>672
ほらエロマンガ家さんとか、ある時期まではお気に入りの作家さんは、
抜きまくらせてもらったんだけど、どんなに絵柄が好みでも、
だんだん抜けなくなって来るみたいな・・・アレ。

エロマンガ家→一般漫画家は非常に成功率が低いのがいつも悲しい。。
674名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 22:57:21 ID:ahTZxEJN0
>>671
仕様です
675名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:03:28 ID:IqztpMFL0
>>671
>>674
Unzip前会話とか、2のエンジンになかった部分なのでここで操作しようとすると、
フリーズ率高いかな?
操作しなくてもフリーズするかもしんないけど。
676名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:06:44 ID:tVvafJNZ0
フリーズはする、2の時から。しかもフルスクリーンでやってるから操作が出来なくなる場合が多くてたちが悪いw

俺はらぶデス2からずーっとこれで抜いてる。むしろこれの代わりがない
677名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:08:33 ID:IqztpMFL0
>俺はらぶデス2からずーっとこれで抜いてる。
それはそれでいいと思う。
オレが駄目なだけでさ。
678名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:11:07 ID:tVvafJNZ0
ごめんなさい
679名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:11:27 ID:IqztpMFL0
>>676
フリーズに関しては、「当方の環境では」(定型句w)
3のUnzip会話前以外では遭遇したことないな・・・
何が違うのかな?
680名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:15:54 ID:g71IgImj0
結局パッチも衣装も、もう無しかい。
681名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:16:15 ID:nWGX6lvn0
ああ、言われてみれば。
あと、unzip中に脱がそうとしてもたまに固まる。
682名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:16:33 ID:tVvafJNZ0
>>679
普通のADパートではむしろ起こらない。unzipモードで体位を変更しまくったり
あれこれして・・・そろそろ止めるか、と移動モードに入るとフリーズ。というパターンが多い
2の時もunzip→移動モードでなることが多い。でも3は2に比べて少しだけフリーズしづらいかも

XPで電源長押しで落すことってこのゲームだけだなw
683名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:21:17 ID:IqztpMFL0
>>682
・CTRL+ALT+DEL タスクマネージャを出す。
・マウス聞かない。キーボードで何とかアプリ落とす。
状況にもよるけど、ウチでは大体これでOK。
Vistaだと割とこの辺やりやすいかな。
684名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:23:52 ID:IqztpMFL0
Vista保障対象外なのにVistaの方が安定する罠w
685名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:26:00 ID:IqztpMFL0
連投スマンがさらに設定突き詰めたWindows2000 SP4 が安定する罠w
ウチで一番安定しないのが、XP。
686名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:26:16 ID:UNsajh2s0
ふつうはタスクマネージャから落とすわな
687名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:34:04 ID:tVvafJNZ0
タスクマネージャが出てこなくなるのら
688名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:40:36 ID:UNsajh2s0
ああ、それはウザイな・・・
俺もXPだけどタスクマネージャすら出ない状況に会った事ないな
689名無しさん@ピンキー:2009/02/15(日) 23:55:05 ID:R8y8lO2V0
俺は3人娘にそれほど大きな不満は無い。
ただ…ただ1つだけ言わせてほしい!
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima022214.jpg
「うらら! もうちょとだけでいいから右に避けろと!」

…というかこのシーン…知ってる人はとっくに知ってると思うけど、
何かがやっと分かってきた俺…orz
690名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 00:16:28 ID:tt+8lwWqO
これは悔しいwww
691名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 01:55:23 ID:JpqFyPb70
>>689
この辺知らずにシナリオうんぬん言ってる奴も、中には居るんだろうな。
BADしか見たことないとか。
というか、見るタイミングの問題もあるかもしれない。

1.最初から攻略体制で(あるいは情報があって)即効で見てしまった → 「ふ〜ん、そーなんだー」、て感じ
2.あきらめかけたころにやっと見れた >>689 みたいな → 「おおっ」、て感じ
3.『重くてシナリオ追う気にならない』とか言ってる奴 → …ノーコメント

…みたいなさ。
どれが良いとか悪いとかは言ってないよ。念のため。
692名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 02:30:25 ID:D/F4YYkS0
>>559

あれだ、適当に他のコアを遊ばせて熱暴走しないようにしてくれてるんだよ。

ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima022369.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima022370.jpg
(TDPの表示は1コア負荷でも全コア負荷でも同じ147Wで別に計測値とかじゃなさそう)

>>598
いくらなんでもGPUがしょぼ過ぎなんじゃないかい?
780Gって性能的には4350より下だったはず。79GXでチョイ上だったとオモ。
AMDなら4670あたりを増設したら20台くらいはいくと思うよ。

そっから上か、4850あたりかはひたすらCPU依存になると思うが…
693名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 02:32:37 ID:WzI7qPzu0
>>692
ストーリーモードやってない俺が見たらエロい言葉にしか聞こえない
694598:2009/02/16(月) 02:43:36 ID:mWDUycgN0
>>692
メインのQ9450にHD4870はあるんだが
付け替えが正直面倒くさい
695名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 04:52:16 ID:jXoLX+BWO
突然スマン
オブリビオンも相当重いって聞いてるんだが、実際どっちのが上かな?

重いほうを基準にしたいんだ
696名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 05:07:23 ID:Yt8tZJZi0
oblivionは全然重たくないぞ
それなら続編のFO3だし、その他で有名なのはCrysis

つかこのゲームはGPUも必要だがそれ以上にCPUが大事という最近の3Dゲームとは違うから参考にはならないと思う
どっちかなららぶデス3かな
697名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 07:47:03 ID:FwI1xKZq0
>>598
Hybrid CrossFireにしたらどうなるんだろう
698名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 11:08:41 ID:6lR8Dw4v0
何も変わらないと思う・・・消費電力は増えるかw
699名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 13:08:42 ID:+iHfMcVC0
unzipしてからロード長すぎwwww
700名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 16:02:36 ID:0ehnBu+20
Crysisがサクサク(無論最高設定は無理だが)でもこれはキツイよ。
エンジンは4に期待。

とりあえずハンパないバグをなんとかして欲しい。
MAPの当たり判定なくなってnoclipになるとか、通常時もH体位のままとか。。
701名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 18:08:41 ID:6lR8Dw4v0
現状じゃ次も無理だな・・・まぁ次があればの話だが。
702名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 22:04:53 ID:HG/11J+a0
リーサが騎乗位のままスライドしていったのを見た時俺は得体の知れない恐怖を感じた
703名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 00:08:30 ID:90Jz5ONq0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima023303.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima023304.jpg
カオル憧れのスタイルはどうみても未完成。プレーンでいい形になりそうだと思うんだが
明らかにおかしい前髪・頭頂部パーツがあるから消してみた。物足りなくなるがないほうがマシ
少しさびしくなったからウサ耳つけてみた
前髪の色が後ろと違うのは何なんだ
704名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 01:05:28 ID:UyRx+Uk80
メガネだいっきらい
705名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 01:09:46 ID:IKw5PDH10
カオルスタイルだけ極端にtgaファイル少ないし本当に手抜きっぽいよなw
カオルもそうだけどヅラ全般影がクリーム色なのも意図がよくわからん
706名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 08:59:51 ID:jnbX1Qr60
カオル手抜きスタイル
707黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 14:13:45 ID:QO36FlfN0
貧乳は至宝である。異論は認めない。
708名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 14:19:51 ID:TffW1uSa0
貧乳でも体がスレンダーじゃなきゃダメなんだろ?

ただの炉利
709名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 14:39:15 ID:sFJ1q3bh0
×幼児体系
○貧乳
710名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 15:21:23 ID:X31mB9HG0
栄養失調?
711名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 17:20:09 ID:fONVdj/60
マジで操作方法わけわかんねぇ…
unzipは逃げられるし、触らせてもくれない

これの省略可能なパッチがあるらしいが見つからないし…
つかロードも遅い
712名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 17:33:20 ID:ovsYwYqK0
>>711
触るのは頑張ってクリック
Hモードは転ばしてからUnzip
転ばす方法は
・殴りまくる
・着替えモードで両足をクリック
ロード短縮パッチはWikiの高速化参照
713黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 17:39:01 ID:QO36FlfN0
>>711
取説とゲーム画面を睨めっこすれば、だいたい解るよ。
それで尚かつ不明瞭な点があれば、メーカー・サポートに頼る手もある。
714名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 19:36:17 ID:uwiVg2BB0
明日ついに新PCが届く!
GF GTX295でらぶデスがどんだけ快適になるか楽しみですw
715名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 19:36:50 ID:NUc0Vzol0
このゲームはCPUがネックだとあれほど
716名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 20:01:07 ID:uwiVg2BB0
>>715
(´;ω;`)ブワッ
けど今のがPen4で新しいのがi7なので少しくらいは快適になってくれると信じて・・・
と思ってログ読んだらデュアルコアとか意味ないのね・・・
717名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 20:12:03 ID:eJkbktJV0
>>716
他のゲームも買ってみれば?DMC4とかCODとか糞重そうなゲームとか
718名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 20:34:56 ID:wOSOxWaL0
3の説明書ページ数は2の5割増しな上に裏表紙までキーマップが溢れ出しているという惨状
俺はエロゲがやりたいんであって、poserみたいな3Dソフトがやりたいわけじゃない
719名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 20:38:46 ID:NUc0Vzol0
>>716
i7はわかんないけどPen4からなら快適になるはず
まぁ他の重いゲームかネトゲでもいいから試してみるといいと思うよ
720名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:00:52 ID:X31mB9HG0
>>716
Pen4からi7なら最高設定三人表示で、10〜15fps程度は上がるんじゃないのかな?
721名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:31:24 ID:WP356Uvl0
>>716
クーラーをしげるにしてFH-12HHHでサンドイッチして轟音OCでヌルヌルになるよ
そのスペックなら大抵の、まともなプログラムのゲームならヌルヌルだよ
722名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 22:42:17 ID:GyseOb0X0
723名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:04:30 ID:uwiVg2BB0
Pen4は3Ghzでi7はi7 940の2.93Ghzで減ってるんですがそれでも快適になりますかね?
オーバークロックはやったことないんですが初心者がやっていいもんなんですかね?

3Dゲーなんてらぶデスしかもってないよ・・・DMC4を買おう\(^o^)/
724名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:12:52 ID:WP356Uvl0
>>723
動作周波数しか見ないのはアホの子
725名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:16:24 ID:Kv+lLKcw0
>>723
もうすでにクロック周波数至上主義の流れは終わったんだよ。
726名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:19:01 ID:3KwIVqcL0
i7とかいらんからCore 2 duo E13500ぐらいまで続けて欲しい
727名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:46:38 ID:nsW4S7CZ0
>>714
Pen4からならかなり快適になるから泣くなw
それよりGTX295は熱で落ちやすいらしいから気をつけてね
らぶデスで落ちることはないと思うけどw
728名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:53:27 ID:NUc0Vzol0
>>723
クロックがすべてじゃないぞ
ただその質問に限ると快適になる

手っ取り早く自分のPCの快適さを知りたいならベンチかネトゲおすすめ
729名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 02:53:10 ID:w++bn+Uz0
クロック至上主義って何年前の話だよww
730名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 03:13:29 ID:xdukwK/d0
クロック至上主義→クロックあたりの処理性能こそ正義→時代はマルチコア→
クロックあたりの性能が頭打ちに→マルチコアに対応できるのは大手だけ→結局クロック至上主義に回帰
って感じだろう
731名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 03:36:30 ID:vA6ud+Io0
クロックとアーキテクチャ創新のループが、ここへ来てどうか?…って所だろう。
多くの人がもうアーキテクチャってよりはメニイコアに構想が行ってるが、
>>730 の言う通り、
現実的には果たしてどうか? ってところでは無いだろうか?

電気的な問題をまた回避する⇒またクロック戦争、って方が個人的にはありそうなシナリオに見える。

…というか、大方のアプリはコアばかり増やされても、性能頭打ちになると思うんだ…
732名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 04:06:25 ID:kmpshiCt0
>>729
まさに今だってそうじゃんか。
i7 Quad Phenom2 Dualってカテゴリーがあるだけで、
同カテゴリー内ではOCした方が圧倒的だよな?
そういうのはむしろCore 2 デビュー時の過去を圧倒するアーキに対して言える事と思う。
メニイコアには、まだ懐疑的な見方も多い。
>>723
は確かに混同しすぎたが、〉クロック至上主義って何年前の話だよww
ってのは、少なくとも80286辺りからの歴史は知ってて言ってると思ってイイな?w
733名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 09:28:16 ID:6ukxhXLV0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
734名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 09:45:17 ID:aKFyoFA80
自作板かと間違うほどの流れだな

らぶデスがムダに重いのが原因なんだがwww
735名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 09:48:15 ID:qFZ9MLXH0
>>723
i7はターボモードあるでしょ
CPUクーラーを冷えるのにする必要あるけど
736名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 09:51:21 ID:qFZ9MLXH0
>>734
てか、一部住人かぶってるっしょw
737名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 10:59:35 ID:XqZRdFpY0
しかし、アレだな。
2chのエロゲーランキングでは評価低いよね、らぶデス。
要求スペックが厳しいのがネックなのか・・・
あのランキング見てると、どうも最近のは、エロ要素より
「泣きゲー」みたいなストーリー要素の評価で左右されているように感じるわ・・
738名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 11:03:39 ID:XqZRdFpY0
最後の文、なんか変だな・・
×「泣きゲー」みたいなストーリー要素の評価で左右されているように感じるわ・・
○「泣きゲー」みたいにストーリー要素で評価が左右されているように感じるわ・・
739名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 11:05:28 ID:wVdlEHJr0
2次元紙芝居と同カテゴリーで論ずるのは無理がある
740名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 11:17:25 ID:fxNDWwdX0
3Dキャラの可愛さは異常だけど、マイナス要素がたくさんあるからなぁ
不自然なモーションや台詞、触っている感触のないおさわりモード、やたらショボい背景、
ハイスペックでないと快適とは言えない敷居の高さ、ロードのストレス、FSP並に分かりにくい操作性、
フリーモードの不親切設計(わざわざ校門まで衣装を取りに行く、セーブしずらい等)etc..

個人的にストーリーはオマケ程度のものだったしな
開発途中のα版を製品にしたような印象。
でもカヲル可愛いよカヲル
741名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 11:34:42 ID:qFZ9MLXH0
かわいいキャラをどこでもunzipできるから大好き!
とは言いにくいんだろw
いくらエロゲ板でも退かれそうだしね

さて、今日も1日1回UNZIP!
742名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 11:41:43 ID:2hI/4yn/0
>>739に同意。
泣きゲーってヌけないだろ。
俺たちが求めているのはヌきなんだよね。
最近のエロゲーは陵辱ものじゃないと、ヌくのに数時間が必要。
そして、ヌける回数にも制限がある。
743名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 11:45:32 ID:1SxpCNhx0
さすがにアニメ化は困るな。
「 ねえねえ昨日のunzipper !、見たぁー? 」
とか会話されても困るでござるの巻
744名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 12:29:00 ID:kwOT1Czi0
ヌき ねぇ・・・・・・・w
745名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 12:37:21 ID:XqZRdFpY0
>>739
2次元紙芝居
この表現は言いえて妙だね。
あの手のはどうも、エロCG付きのラノべって感じで
「エロゲー」とは少し言い難いような気がするんだよね、個人的には。
ストーリー重視(いわゆる泣きゲー、感動したいとか)なら小説読めばいいじゃん。と思ってしまう。
エロゲーはやっぱ「エロ」と「ゲーム」だと思う。
ああいうのはいっそエロ要素を無くしたほうが万人受けして、売上が上がるような気がするんだけどね。
746名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 12:44:43 ID:vShD4TTr0
>>745
禿げ同
ゲーム要素ないのにエロゲームってのもな…
747名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 12:52:56 ID:kWoaK25y0
>>745
コンシューマ限定のギャルゲADVが死んでるのを考えれば、
エロ無しで売れるもんなんて限られる。
748名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 13:27:37 ID:2hI/4yn/0
コンシューマ限定の場合、おっぱい見れないからな。
数時間使っているんだから、おっぱい見たいよな。
749名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 13:59:49 ID:f26f6xLP0
やっぱエロゲはヌけてナンボだしな
次回作はパイズリも入れてくれ
せっかく巨乳にしてもさびしいぜ。
750名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 14:07:44 ID:qFZ9MLXH0
おっぱいよりギャルゲやそれっぽいアニメとかで
不自然にパンチラ絵がないのは、なんだかなーと思う
751名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 14:13:22 ID:+P2UE2Kl0
テレ東に関しては履いてないからな
752名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 14:27:35 ID:/GnBrzVy0
>>751
パンツじゃないから恥ずかしくないんだぜ。
753名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 15:02:49 ID:iucVkdvl0
754名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 15:34:44 ID:kwOT1Czi0
それで良いのなら、どうぞ。
755名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 15:47:03 ID:f26f6xLP0
unzipできない3D少女に何の価値があるというのか
756名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 16:24:43 ID:1SxpCNhx0
>753
おいおいちょっと、なにこれ !?
タイトルはなんだ !!? 発売日は ? ? はやくおしえろボケっ!
757名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 16:26:32 ID:SHqfaFlK0
>>756
大人版アイマスだってさ
758名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 16:33:15 ID:f26f6xLP0
つうか仮想キャバクラじゃないか
759名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 16:33:38 ID:1SxpCNhx0
よく見たら書いてあるな・・。D3のくせに、すげーじゃん !
760名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 16:52:48 ID:3oLVGG+10
>>755
unzipできなくてもそれなりに感情移入できるストーリーがあって
着せ替えシステムを悪用して煩悩の赴くままに変態チックな服装がさせられて
いつでもどこでもどんな姿勢でも誰の前でも無理やり尿をさせられるならそれなりに価値はあると思う。無論unzipには及ばんが
761名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 18:28:40 ID:2hI/4yn/0
>>753
コンシューマなので、おっぱい見れない確定。
パソコン版にして、攻略後のエロシーン付きにしたほうが売れるんじゃね?
それでも、エロシーンは攻略まで数時間待ちなので、UNZIP以下の存在。
762名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 18:57:54 ID:AnTvtLXD0
一年ぶりに箱○のスイッチを入れる日が来たようだな
763名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 19:47:25 ID:GcUZ7T010
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1234927057/
【ゲーム】D3よりちょっぴり大人の世界が体験できる恋愛シュミレーションゲーム『ドリーム・クラブ』XBOX360で発売決定

アイワンが開発投資に躊躇しているうちにこれからこういうのがどんどん出てきて置いていかれるような気がする
764名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 20:02:05 ID:jTbSR6I00
GTA4以来、久しぶりに購入するソフトが出るようだな・・・。

まさか、ゲイツポイントで貢ぐんじゃなかろうな・・・w
765名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 20:11:00 ID:f26f6xLP0
なんで仮想空間でまで、女に貢ぐためにちまちま金稼がないといけないんだ。
どうせ酔っておさわりしたところで、おいたは駄目よとか言われるくらいなんだろ。
バットで殴ってunzip、最高じゃないか。
766名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 20:13:08 ID:7jCdfdKW0
ヒロイン的な人間もいいけど、自動生成で出来た容姿の一般人と行きずりしたいです
道路の真ん中とかでつつき倒すとか
767名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 20:13:57 ID:GUWUuS4i0
>>765 すごく正論なんだが、知らない人が読んだらなんて恐ろしい文章なんだwww
768名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:04:11 ID:2hI/4yn/0
らぶデス3は、フリーモードの場合、起動後5分でヌける。
問題は、起動に5分かかることだ。
769名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:24:43 ID:a21d+whm0
早漏過ぎるだろw
770名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:29:25 ID:FKPsyPIQ0
らぶデス3 XMAS限定ダウンロードの存在に今気づいたんだが、
まだ置いてるとこ有ったら教えてくれ
771名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:31:06 ID:7EfeKHFp0
即UNZIPってそんなにいいか?
自分は脱衣麻雀みたいにご褒美としてのエロシーンの方が燃えるんだが
但し作業ゲーやクリアに長時間かかるのは勘弁な
772名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:33:34 ID:VGQaiRUw0
プレイヤーが好きに行動出来ない3Dゲーなんて今時流行らないだろ
773名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:33:40 ID:+P2UE2Kl0
んなもん人の性癖によるだろ
陵辱属性持ちの俺はバットで撲打→レイプで十分燃えるが
逆につまらん小話の方がいらんわ
774名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:33:59 ID:6cSePz2U0
>>771
unzipが楽しいというより、重すぎて普通にシナリオ進めてのHが面倒くさい
という人が多いんじゃないのか?

それにヌキ目的なら、ぱぱっと相手を裸にできて、ぱぱっと突っ込んだ方が
早いしな。

性欲処理と同時に、お手軽な排泄行為でもあるんだろう。
たぶんw
775名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:36:32 ID:kWoaK25y0
>>771
麻雀が作業だけどな。
776名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:51:35 ID:kwOT1Czi0
大丈夫、思考部分がシャノアール(死語)。
777名無しさん@ピンキー:2009/02/18(水) 23:52:44 ID:xnGewtBD0
壁があったほうが燃える理屈はわかるのだが、手間なのはダメなのだ
昔、田中ブラザーズが作ったソフトみたくサクサク進めば良いのだが
だとしても、いっぺんクリアして回想モードなんかあった日にゃ、
二度とゲーム部分をプレイしないのであった
778名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 00:06:21 ID:CxA+sLZT0
ここまでシナリオが気にならんエロゲもないなw
てきとーに話進める→飽きたらセーブしてUNZIP→
取りあえず脱がす→つつきまくって楽しむ→本番→ゲーム終了
779名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 00:08:07 ID:0aX2aRG70
今日はうららの耳の怪我を治してあげました
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima025334.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima025335.jpg
780名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 00:52:58 ID:3K4Y5Nm50
なんつーかフェチ魂が刺激されるというか。
昨日はブラだけ取らずにunzipとか今日はパンツだけ脱がしてunzipとか
とにかくフェラだけさせるフェラ祭りとか
フリーモードだけでも充分楽しいぜ。ちんたらシナリオなんてやってられねえ。
781名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 01:43:05 ID:BFdaZ7130
シナリオを進めてる最中でも
クリック一つでシナリオモードから抜けて
突っつけるからなぁ。

彼女と普通の会話をしながら
おっぱいに手をかけてるようなものだから
そりゃ揉みたくなる。
782名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 02:00:49 ID:e2K6Rn1u0
ある程度キャラを把握できるくらいのストーリーは必要だな。
性格も何も不明なキャラをいきなりunzipしても面白くも何ともない。
らぶデス2組は即だったけど
783名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 02:23:55 ID:JQrGzgr10
エロ<<<<<萌の俺にとっては辛い流れだ

俺はひたすらニヤニヤして妄想したいんだよっ!!
784名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 02:49:43 ID:emC+/t8D0
公式が非公式を装って改造ツール提供した方がいいんじゃないかってぐらい過疎ってるな
785名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 02:52:12 ID:emC+/t8D0
誤爆ちんこぺろぺろ
786名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 03:03:30 ID:hbl5dIvv0
リアル女と結婚するくらいなら一生独身の方がマシ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gal/1220579081/l50

リアル彼女に会って、即UNZIP要求すると逮捕される。
らぶデス最高!!
787名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 11:28:50 ID:hbl5dIvv0
らぶデスは、時間、お金にやさしい。

らぶデスでUNZIP 時間10分、金額0円
 起動 5分
 UNZIP 5分


リアル女とのセックス 時間6時間30分、金額1万7千円
[時間]
 デートに行く 30分
 デート 2時間
 前戯(ぬらす) 30分
 本番(挿入) 1時間
 後戯(イチャイチャする) 1時間
 彼女を家まで送る 1時間
 帰宅 30分
[金額]
 デート 1万円
 ホテル 5千円
 交通費 2千円

その他 中絶費用25万円
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa594464.html
788名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 11:30:33 ID:gzVHe15M0
相手を変えてもどんなにいじり倒しても道端で押し倒してもお金かからないしな
ただ、金額は電気代分かかる
789名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 12:18:45 ID:1R6ZsUuZ0
寂しい人達ですね・・・
790名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 13:08:34 ID:3K4Y5Nm50
どうせ金がかかるんなら
一般女に手を出すより風俗行くほうが無駄がない
正社員より派遣社員、みたいなものか。
791名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 17:24:41 ID:sSpKuV1o0
らぶデス1にも奈々美が出ていると聞いて焦った。
俺は急いで公式サイトのキャラ紹介をもう一度一読してきた。
・・・・・・なんだ、転生してたのか。俺は額の汗を拭う。
脅かした罰として、俺は奈々美を夕方の校舎まで連れて行った。
手に持っているのは眼鏡。目の前にいるのは、既に出来上がっているあゆみと琴先輩。
俺はあゆみに飛び掛った。
792名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 17:39:43 ID:ySU//72vO
じゃあ、琴先輩は俺が
793名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 18:20:31 ID:1R6ZsUuZ0
どうぞどうぞ。
794名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 19:06:15 ID:tTgi0yWu0
>>787
ハードウェア
Core i7 965 XE 10万円
DDR3 2GBx3 2万円
GeForce GTX 285 4万円
X58マザー 3万円
ATX電源700W 2万円
ATXケース 2万円
1TBHDD 8千円
工学ドライブ 4千円
密閉型ヘッドフォン 2千円
ソフトウェア
Windows Vista HP x64版 1万6千円
らぶデス3 1万円

合計27万円
795名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 19:18:09 ID:hbl5dIvv0
>>794
中絶費用25万円、デート1万7千円。

リアル女とデート1回で、ハイスペックマシンが買えるといいたいのか。
796名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 19:32:39 ID:Dicyy9gZ0
>>794

>GeForce GTX 285 4万円

お前は過去ログ読んで来いw

>工学ドライブ 4千円
 ↑↑
ハハハ、こやつめ
797名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:04:37 ID:xKcvLWrB0
らぶデス3ってマルチスレッド対応?
798名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:17:49 ID:tTgi0yWu0
らぶデス3は最初のゲームのローディング処理以外全てシングルスレッド
VGAはミドルレンジで十分
799黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/19(木) 20:30:11 ID:NVJbKH2I0
>>794
>Core i7 965 XE 10万円
2次キャッシュのメリットはあると思う。
けど、そこに10万円掛けられるあなたは「変態の鑑」だと思う。
800名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:34:44 ID:xKcvLWrB0
>>798
んーってことはシングルクロック高めの2コアのが良さそうか
おk参考になりました
801名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 20:51:46 ID:UxHOwwcN0
>>787
>起動 5分
この内訳を頼む(´∀`)
802787:2009/02/19(木) 21:11:07 ID:hbl5dIvv0
>>801
らぶデス3のタイトル画面のフリーモードをマウスで選択して、
Now Loadingが画面表示されている時間が5分。

UNZIP 5分は、UNZIP開始してから発射まで5分。
803名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 21:51:28 ID:+ufe70m+0
起動そんなにかかんないよ・・・
何気にスペック高いのかな俺のPC

最後の一行には納得だが
804名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 22:07:06 ID:gtIhJSg90
ID:hbl5dIvv0
このこ大丈夫?
805名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 22:11:57 ID:EDi+WP+g0
抜き用キャラ3キャラぐらい以外非表示にしたらフリーモード起動1分ぐらいだぜ
806名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 22:26:57 ID:hbl5dIvv0
>>805
無理。エロ100の全ての女の子をビーチに集めてセクティービーチ
を作っているから。
807名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:38:41 ID:k1Y5/kDt0
らぶデス3ってVISTA64bit対応してる?
808名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 23:48:13 ID:HRhGyRuC0
>>807
今のとこは普通に使える
ただ、公式対応かはしらないから自己責任で実行しる
809名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:04:36 ID:+ogWMwAB0
>>808
ありがとうございますw試してみます!
810名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:11:04 ID:eehsFRLa0
>>787
ホテル 5千円

これに突っ込むヤツはいないの

時間とかいろいろ文句言いたいけど・・・やめとく
811名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:21:16 ID:Z8duBuY2P
まあ、田舎なんだろう・・・。たぶん。
812名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:21:59 ID:cllvsNW10
>>810
ご休息料金だろ。普通のラブホなら4,5千円だし。
813名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 02:53:28 ID:tEikvjKS0
>>802
ちょっと待て、それは何かが、おかしいぞ?
814名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 03:00:19 ID:tEikvjKS0
らぶデス3のタイトル画面のフリーモードをマウスで選択して、
→キャラセレクトまで5秒
→決定押下から、キャラいじりまで5秒
→そこから全キャラハイポリ・フルオプション・フルロードでも50秒

そんなにハイな環境じゃないぞ。もうこの時点でおかしいだろ。
815名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 03:05:29 ID:tEikvjKS0
キャラいじりで迷ってて5分とか言ってるなら、
それは自分のせいだろ。
816名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 03:34:16 ID:tEikvjKS0
>>802
フリーモードでキャラセレクトした以外のキャラ・・・それもかなりイレギュラーなキャラ(パッチ当てたあとの初ッパナの選択肢で出てくる20773とか)、
をいきなりUnzipするとフリーズっぽいな。『Unzip前セリフ』が10〜20秒以内に出なかったら、もうおかしい。
5分待ってりゃホントに出てくるのか・・・? 完全フリーズしてないか? それ。

俺はそのケース『Unzip前セリフが出ない』では、もう『フリーズ』と判断して、アプリ再起動してる。
Windowモードなら、ウインドウの×ボタンをクリックするだけで落ちるから楽。

ちなみに俺は正攻パターンなら、『目当てのキャラを発見』→『つつきまくってエロ100%(昇天)』
→『Unzip前セリフ確認』→『Unzip』まで、5分以内に仕上げる自信がある。
『Unzipper』とは、そこまで把握している者を指す・・・と思う。全く自慢にならないがw
817名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 03:48:31 ID:tEikvjKS0
816だが今確認した。
・FREEMODEで20773を選択
・かなりイレギュラーなキャラ(パッチ当てたあとの初ッパナの選択肢で出てくる20773とか)
 をつつきまくって昇天(エロ100%)
・Unzip→『Unzip前セリフ』確認→Unzipまで、フルロードならわずか数秒。
 FREEMODEで20773を選択していないとフリーズ率高し。(『Unzip前セリフ』が出ずにロード)
・Unzipまで4分以内にミッションコンプリート@よつば w

『仕様』といったら怒られるだろうが、『いわゆるエロゲ』はHシーンまで何時間プレイすればいい?、ってのを考えれば、
十分実用的な数字だ。
818787:2009/02/20(金) 03:49:24 ID:5E53HRUD0
ホテル 5千円は、ご休息料金です。

>>814
キャラクター選択画面を忘れていました。
最初のNow Loading表示画面で5分かかります。
オプション設定は下記です。
フルスクリーン、アンチエイリアス*4、光の演出ON、
ぼかしの演出ON、頂点処理ON、隣接マップの表示ON、
ヒロイン同士のあたり判定ON、クオリティ高、
ローポリゴン化なし、簡易アニメーションなし、全キャラ読み込み指定。

後日、正確な時間を計測してみます。
819名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 04:07:54 ID:tEikvjKS0
>>818
環境が違うし、『5分』はかからなかった(せいぜい1分くらい)だから参考にならんとは思うが、
俺は以前、4CoreDual-SATA2(AsRock)マザボで、HDDにSATA使っているのに、AsRockの提供するSATAドライバパッチが古くて、
それで異様に遅かったw この状態だと東●STGすら、時々BGMがノッキングしてたw

・・・この状態でもOffi○eとかの一般アプリは問題ないのが鬼門だな・・・。
改善を願っている。君には『Unzipper』の素質があると言っておこう。

・・・全く嬉しくないだろがw
820名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 04:50:50 ID:WjppmrzT0
>>798
ローディングも一方のスレッドはロードが終了したら
ホワイトアウトを解除するための監視スレッドで、
いわゆる「並列処理」のためのものではないから高速化には
寄与してないって話だったな。
821名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 04:52:08 ID:tEikvjKS0
>>648
> あゆみはあゆみシナリオ以外では『未遂』って考えられなくもないと思う。
今FREEMODEであゆみUnzipしようと(今サラ)思って気づいたんだが、
何か、まんまなUnzip前セリフが・・・
822名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 05:00:48 ID:tEikvjKS0
そうさ・・・まだヤってるのさ・・・
可笑しいだろ? 基地外だろ? 明日午前から仕事なんだゼ?
あは、あははははは、あははははははは・・・・

でもこれがUnzipperって奴さ・・あははははぁぁぁぁぁぁ〜
さて、イマサラだが、寝るか。
823名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 08:46:24 ID:cllvsNW10
MA@YA抜けてからだろ。
らぶデス

ふた魔女(2D、しかも内容ありきたり過ぎて論外)

ポリアニ(キャラ性格始め全て破綻)

らぶデス2(評価出来るのはunzipとキャラデザだけ)

らぶデス3(着せ替え増えただけのファンディスク)
このスレ住人がunzipさえできれば満足というエロゲファンとしては非常に質素な人達になってしまった。
824名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 08:54:21 ID:cllvsNW10
すまんこ。誤爆。
825名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 11:06:28 ID:QsI1r/KT0
このスレでのらぶデス2の評価がいいみたいなので中古探しに行ったら
3と同程度の中古価格でびっくり。やっぱり人気があるのね。
826名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 12:02:01 ID:2lT749xq0
MODがあまり出てないこともあって実用性は未だに2のが上
827名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 12:18:17 ID:nlpOm//+0
>>818
ぶっちゃけ、マ〇カフィーじゃない?
>>823
ふた魔女とボリアニ以外はそんなにスレ違いじゃないのがちょっと悲しい…
>>825
俺は3売りに行ったら2と同程度の買い取り価格で止めたんだ…
828名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 14:04:16 ID:3iONJ6tb0
>>826
3になってよくなったところってどこだろうな。
俺は、マップの瞬間移動ぐらいかな。

遅くなって、シナリオがしょぼくなって、似たようなキャラが3体追加され
あからさまに手抜き感が拭えないのだが。
829名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 14:36:20 ID:VYzo8qUaO
3Pかな。3Pは抜きまくった。
新体位はあんま新鮮さ感じないなぁ
オナや角オナなんかを増やして欲しかった
830名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 14:43:45 ID:VYzo8qUaO
3P系も体位増やして欲しかったなぁ
みなもとよつばで貝合わせさせたり、女キャラ両サイドから乳首舐められたりみたいな
831名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 14:50:31 ID:+jKFphOo0
3でヘアバンドやリボンが外せなくなったのが悲しい・・・。
832名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 14:54:52 ID:nk8WmWh10
>>831
外したら、キャラがごっちゃになっちゃうじゃないか!
833名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 15:23:01 ID:gcCOCjx00
>765
いや、むしろゲームだから面白いのだろう。

リアルの夜の街のキャバクラとかマジいらんから。
必要なのはピンサロとソープとちょんの間だけだ。
あとはゴミ。
834名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 15:23:31 ID:NgyVMjrS0
あゆみはリボンがあってこそあゆみなのだ
835名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 16:17:29 ID:ORVeVhfr0
PC新調したんで旧PCで断念した3入れたらヌルヌル動いたわ
このスレがすげえディープで正直ビビった これエロゲだよね?ww

らぶデスシリーズ自体初めてでよく分からないんだけど、
ストーリーぜんぜん進めてないままFREEMODEやってもUnZipまで上手いこといかんのは
仕様なの? 仕方なくマニュアル片手にストーリー進めてるわけだが・・・
836名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 16:26:32 ID:NgyVMjrS0
837名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 16:26:57 ID:ySgRzwpI0
殴り倒すか、つつきまくるかもみまくるかで
簡単にunzipできるべ。
838名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 16:44:47 ID:1oQ8Ak9+0
>>835
ふむ。その新調マシンとやらのスペックを晒すのだ。
839名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 17:10:33 ID:ORVeVhfr0
パッチはそれらしいもん一通りあてたんだわ。公式から修正パッチ落として1.03にもした
ただ、なんつうか、"衣装は拾わないといかんの?”とか"いちいちつついたりもまなきゃならんの?”
みたいな根本的な疑問が残るんだよね・・・
ようは、いきなりエロのパラメータMAXみたいなチート行為は無いってこと・・・なのか?

.>>838
VistaHomePremium ×64、Corei7-940、メモリは2Gb×3、
グラフィックカードはNVIDIA NVIDIA GeForce 9800 GTX+ 
一応動作状況だけど、ローポリも簡易アニメーションも誰にもチェックつけない状態で、
アンチエリアス×8にして
一人の時は55〜60、二人の時は28〜35、三・四人の時は20です前後だった。
キャプチャ無しですまん
840名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 18:00:43 ID:NgyVMjrS0
>>839
だから>>1読めばわかるっつーの
841名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 19:33:51 ID:eehsFRLa0
>>818
ラブホじゃなくて、普通のホテルが良いなって言いたかっただけ

この人と結婚しても良いのかなーって、そうゆう話
842名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 21:18:14 ID:/9ZIRqqT0
ラブホでいーじゃん
自宅でもいーじゃん
どこでもいーじゃん
愛あれば全てunzip
843名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:10:16 ID:uJMqhUIb0
つまりバットで殴ってUNZIPですね。
わかります。
844名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:37:35 ID:/YeyaXaR0
何故そこでバットが出てくるのか分からない。
頭、大丈夫ですか?
845名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:42:43 ID:ARJz17NP0
個人的には愛でているキャラクタに暴力を加えることに嫌悪を感じるので
まずそんなことはやらない。現実世界で殴ってやりたいと思うことはあっても
萌えゲーでそんなこと思わんよ
846名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:55:17 ID:QsI1r/KT0
マジレス・・・イクナイ!
847名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:00:15 ID:qXRWMzDc0
僕は蹴り倒してUNZIP!!
848名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:46:05 ID:H7FRiRgc0
ここではあまり煽りの定型句は流行らない気がする。
849名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:55:08 ID:1gGtyM260
まあ、普通につつくのが無難ではないかと。
殴り倒してunzipしてもあまり凌辱気分は味わえないし、このゲームは。
もちろん、悪いとは言わんが、、
『女の子にひどい事をするとゲームオーバーになってしまいます』

…1部、バグと言う名のw
850名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:58:17 ID:jRahcKRT0
くすぐるコマンドも追加してくれ
851849:2009/02/21(土) 01:02:05 ID:cYQCA5lZ0
>>850
なるほど。
それは『ある意味最凶』の拷問気分なら味わえそうだなw
852849:2009/02/21(土) 01:16:09 ID:rbp1fp6M0
ちなみに、俺的にこのゲームは、

ちょ〜セクハラゲー

として非常に重宝している。
853名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:30:54 ID:gb3o1++D0
俺としては、こっちがバットをセレクトした瞬間
ピアノを投げつけるぐらいしろといいたい。
854名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:44:39 ID:1BajYXoe0
>>850-851に便乗して
前にも書いたかもしれないけど、両手を拘束というモーションは是非追加してほしい
855849:2009/02/21(土) 01:47:02 ID:lx0HSe6b0
>>853
ピアノを手渡してはくれると思うよ。
うん、多分
>>854
IKモードでは不満なんだっけ?
856名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:49:43 ID:AKfnaS3SO
そういうユーザーが好きなモーション作れるようにTEATIMEの名プログラマー達が作ったモーションエディタが痙攣モードことIKモード
857名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:51:36 ID:kZHSpkBc0
麻痺モードはマジで使えん
858名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:56:23 ID:1BajYXoe0
>IKモードでは不満なんだっけ?
着眼点は悪くないんだけどもう一捻りほしいと言うか。手錠でも拘束具でもリボンで縛るでもいいから

あと、細かいけど眼鏡とギャグボールは部位を分けてほしい。一緒に装着させたい
859849:2009/02/21(土) 01:57:05 ID:fwA2EaF60
>>857
寝転がし、両足固定での尻もみは、俺的には結構そそるんだけどな…
860名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 01:58:46 ID:kZHSpkBc0
Inchiki Kosoku mode
861849:2009/02/21(土) 02:16:30 ID:HuE5EPFl0
柱に拘束。アイテム刃物。
茶髪スタイルのよつばに緑のワンピ。
飛び散る血しぶき、どんどん虚ろになって行く瞳…
862名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 02:26:23 ID:jRahcKRT0
それはさすがに引くわ
863名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 02:45:23 ID:1gGtyM260
>>861
沙都子おおおおおぉぉぉぉーーーーーーッ!

…しまった。俺がスレ違いw
864名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 02:58:44 ID:rbp1fp6M0
まあ、倒れるほど殴打したら、普通は顔面とかえらい事になってるな。

ましてやバットでだなんて・・・
ガクガクブルブル
865名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 03:30:51 ID:1gGtyM260
そういやさ、ストーリーモードで1度3人娘unzip…和、でもさ、しちゃうとさ、
好感度高アイコンでふつーの会話なのに、

目がひぐ○しモード入ってて恐いんだよー
866名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 03:33:58 ID:O4/eNQmq0
そもそも、金属バットによるフルスイング一撃でダウンを奪えない時点で、既に何かが異常だと思うんだ。
867名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 04:12:19 ID:09/qdbdZ0
どうみてもクリティカルヒットなのになw
868名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 04:22:48 ID:gb3o1++D0
バットを持ったり、全速力で近づくと
走って逃げてくれないかな。
で、物陰からこっちを窺うとか。

そこに後ろからそーっと近づいて、
だーれだとか、スカートめくったり、いきなり胸をもみもみとか、バットで叩くとか。
869名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 04:25:32 ID:09/qdbdZ0
いきなりUnzipすると走って逃げるぞ?
870名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 04:26:12 ID:09/qdbdZ0
あ、アゲちゃった。スマソ
871名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 04:29:44 ID:09/qdbdZ0
>>868
Love Gear Solid 4
鋭意開発中
872名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 04:41:53 ID:O4/eNQmq0
>>871
敵兵をホールドアップさせ、おもむろに犯したり、
そこらの壁に精液トラップを仕掛けて回ったり、
イベントの最中に突如発狂して、イベント中の相手をレイプしたり・・・。

なんか、らぶです3と変わらないような気がしなくもないな。

873名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 04:44:00 ID:09/qdbdZ0
>>872
Unzip以外でももうちょっと体術が使えるといいな。
874名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 04:56:27 ID:09/qdbdZ0
FREEMODEはさしずめミッションモードか。
何か、そんなバカ動画、二個にあったな・・・
875名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 05:10:14 ID:HGSnuka/0
単純に鬼ごっこ&かくれんぼのエロゲを作って欲しい
876名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 05:14:25 ID:ZQeUVJsX0
もう、次はらぶデスプロレスでいいじゃん
バット攻撃からコブラツイストキス→ジャーマン手マン、最後にフォール挿入
空中セクロスも可能
877名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 05:19:25 ID:09/qdbdZ0
DOAで誰もが(?)夢見た『アレ』を茶事が
・・・無理か。。
878名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 05:28:48 ID:09/qdbdZ0
00573 に とき○モ、とトレードで作ってもらう、ってのはどうだろうか。
879名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 06:12:13 ID:7XAkBkbQ0
ある一定以上(以降?)のハード構成だと、
XPの軽さは若干のメモリ使用量以外は、ほとんど幻想になっている希ガス。
Vista SP1 の方が平均フレームも勝ることはあっても劣らないし、
安定性に関しては完全に勝っている気がする。
しかも、こころなしか描画もきれいな気がする。
『ある一定』ってのは、Core 2 CPU と GeForce 8 以降、DDR2メモリ2G以上…
この辺かな?
ちょっと前のログで激しく話題になった仮想メモリ(SWAP OFF)の効果は、ほとんど体感できるレベルの代物じゃない。

・・・まぁ、そういうオレもXPしかもってなけりゃ、敢えてVista SP1 に変更はしないだろうけどなw
偶然格安で手に入る機会があったものだからさ。
880名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 06:33:53 ID:ZQeUVJsX0
Vistaにして動かないソフトが多数ある限り、Vistaになんかしない
881名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 06:41:52 ID:fezTfiGm0
>>880
ふふふ、それはオレなら、
『絶対 WIndows2000 SP4 だな!』
・・・っていうところだゼ?
「XPにしてわずかでも遅くなるソフトが多数ある限り、XPになんかしない!」

・・・ってな(笑)
882名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 06:47:06 ID:ZQeUVJsX0
遅いのはいいけど98時代のが起動しないのは困る
それだけ
883名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 06:51:31 ID:fezTfiGm0
Windows98か?
…互換モードで大体動くけどな。特殊なのはさすがにアレだが。
PC-98x1 の話だったらそれはもうエミュだろw
884名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 07:02:30 ID:fezTfiGm0
と、いうかWindows95→WIndows98 で動かなくなったお気に入りソフトが、
割りとあるオレはもう、その辺どうでも良くなっているのさ。

・・・MS-DOS→Windows でも相当ドタマに来てたからな。

・・・若かったなぁ・・・
885名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 07:08:17 ID:ZQeUVJsX0
何にせよいまんとこ急いでVistaにする理由が見当たらんのよね
Vistaでしか出来ない事に魅力無いっつーか
らぶデス4がVista専用になったら移行考える
886名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 07:11:30 ID:fezTfiGm0
や、すまんね。
ちょっとムキになってたかな。
ついね。XPにいい思い出がないもんでさ。
887名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 07:14:04 ID:fezTfiGm0
さて、Windows 7 を(イマサラ)DLして試してみるかwwwwwww
↑オレはこういう奴なんだ(笑)。
デュアル(トリプル!)ブートで問題ないしなw
888名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 07:33:17 ID:uViBPdDS0
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima028754.jpg
フォルネに負荷集中砲火。
そんなにゴテゴテした衣装には見えないのになんかすごく重いw

だが、これは譲れないと思ってしまう、アフォな俺・・・
889名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 10:01:05 ID:cjHc2t9C0
>>888
その服、袴ひっぺがすと俺も好きだぜ
890名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 10:22:50 ID:JhwMM1DP0
>>878
00573吹いた
891名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 14:17:33 ID:1gGtyM260
>>888
これでうららとリーサに「戦闘服」着せると、もう何のゲームだかって感じに。
しかし…重いっ
892818:2009/02/21(土) 19:31:01 ID:ouQkuPfj0
>>819
『Unzipper』、ヤバイぐらいに嬉しいです。

申し訳ありません。仕事の都合で遅れました。
正確な起動時間は、3分30秒でした。
謝罪として、美少女の写真をアップロードしました。
デスクトップ壁紙としてご使用ください。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sispri/img/love3_00001.jpg
893819:2009/02/21(土) 21:03:08 ID:IRQFhBdO0
>>892
『謝罪』ってなんかズレてる気がするが…ひょとして>>443 か?
違ったのならスマソ

いつもレスあるとは思わないでほしいが、
とりあえずマシンスペック晒してみ?

その遅さは…

・HDDが4200rpm?
・メモリは1G以上積んでる?
・3はロード時に割りとCPU使ってるからCPUパワーも影響するな
・LAN線抜いてから、ウイルス対策ソフトを止めて試してみる
・その他重い常駐アプリやサービスはすべて最低限必要なもの以外は止める。

ただ俺のSATAドライバのケースと割りと近い気がするな。
前1分て書いたが、フルロードだと2分位かかっていた気がする。

デバイスマネージャーからアップデートするか、ディスクドライブのコントローラーを調べてアップデートがないか確認してみるといいかも。

メーカー製か、マザボが分かってるなら、該当メーカーのHPをチェックさ
894名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:11:05 ID:kZHSpkBc0
つまんない話いやだよ?
895名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:27:28 ID:8mMry+lv0
壁紙ならWUXGAサイズd
どうせPIO病一歩手前にでも掛かってるだろ?
896893:2009/02/21(土) 21:29:28 ID:mKxhYCxd0
>>894
オレか?
べつにどーでもいーが。
897名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:33:52 ID:mKxhYCxd0
>>895
>PIO病
IDEのHDDがPIOモードで動いている。
だから遅いってことか?


ネタだよ。
898名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:35:23 ID:mKxhYCxd0
うわ、調べたらほんとにあった。スマソ
899名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 21:52:25 ID:mKxhYCxd0
過疎化が一番つまんないよー
900名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 22:34:17 ID:mKxhYCxd0
現すれで一番つまらなかったのは、個人的に
>>515
これに比べたら俺的には
>>443
なんてむしろ読めた。
901名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 22:58:51 ID:GCuUpRzJ0
もうダメ猫のスレ
902名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:01:28 ID:IRQFhBdO0
現スレも終了が近いので敢えて言わせてもらう。
>>900
禿しく同意
>>515
こいつのID辿ってみると、エロキャプへのリンクか、まぁそれはいいが、
他人をコケにして悦に浸っている内容ばかりだな。
そして、手前の意見は一見理屈っぽいが、どう考えてもjkズレまくり。
さらにギャクセンス最低。
903名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:02:01 ID:6sdy06wB0
結局パッチも衣装も出なかったしなぁ・・・もうお終いかな。
904名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:07:00 ID:kZHSpkBc0
ID:mKxhYCxd0
ID:IRQFhBdO0
905名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:09:50 ID:kZHSpkBc0
ID:biWje0Iv0
ID:5xFJP8Xc0
906名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:18:35 ID:O/9Fh9pu0
ID:kZHSpkBc0
ID:kZHSpkBc0
907名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:20:00 ID:kZHSpkBc0
ID:tEikvjKS0 = ID:IRQFhBdO0 = ID:mKxhYCxd0

>>900=>>902
908名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:22:36 ID:mZxrK9TY0
自演しててもスルーすればいいと思う
909名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:26:39 ID:O/9Fh9pu0
>>903
茶事のHPがとまるときはなんかいつも企んでないか?
というか、おまけ要素専用要員どころか、HP担当要員も居ないと見た。
おれの会社も社員200人近く居るのに、HP担当要員いなくて、
比較的ヒマなプログラマーが片手間でやってるんだぜw

らぶデス2あたりからどうも茶事は競合他社に対してクオリティー落としてでも、
先手先手打ってる感じが露骨な気がするから、その辺に期待・・・
・・・しちゃ駄目だよなぁ。
910名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:28:00 ID:O/9Fh9pu0
>>908
自演してても良心的ならいいと思う。
911名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:30:47 ID:kZHSpkBc0
ID:MhJh7Xs00 = ID:MFrmnP4/0 = ID:wtVBZGJE0 = ID:yH2w5RA10
=
ID:tEikvjKS0 = ID:IRQFhBdO0 = ID:mKxhYCxd0

>>900=>>902
912名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:31:24 ID:kZHSpkBc0
スーパー時点タイムですな
913名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:31:55 ID:mZxrK9TY0
良心的なら自演しないと思う
914名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:32:53 ID:O/9Fh9pu0
>>911
もうどうでもええわ。おっかけるのもめんどくせ。
よし、だったら『俺』の自演も見つけてみてくれ!w
915名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:33:57 ID:kZHSpkBc0
ID:tEikvjKS0 = ID:IRQFhBdO0 = ID:mKxhYCxd0
=
ID:O/9Fh9pu0
916名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:36:41 ID:kZHSpkBc0
黒愛美が可愛く見えてくるよ
917名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:37:44 ID:mZxrK9TY0
900と902が激しく自演臭いってのは分かるんだが、俺もコイツらと同一人物か?










……………勘弁してくれ
他の奴と自演扱いされるのは許せるが、900と902だけはマジでやめてくれ
918名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:38:45 ID:O/9Fh9pu0
ぶぶー。 はっずれー
919名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:39:55 ID:O/9Fh9pu0
あ、ごめん<<918 は<<915 へのレス
920名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:40:01 ID:mZxrK9TY0
すまん
ID:mKxhYCxd0がID:mZxrK9TY0に見えた
目医者に行ってくるわ
921名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:44:39 ID:Calx1GVh0
おいおいカスに続いて
ここまでヱニート撃墜堂新館の自演ショーかよ
922名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:53:11 ID:O/9Fh9pu0
ID以外で分かるとしたら、それはIP情報周りとかそれ以外も、
盗聴されてる可能性が高いってことだ。
ヘッダー情報にはいろいろ載ってくるからね。さらに偽装だって可能。

むしろ暴露ってる奴を警戒すべき。
しかも間違ってるし。
923名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 23:58:13 ID:O/9Fh9pu0
暴露れる、ってことは、その根拠となる情報を常に盗聴体制でいるか、
システム関係者ってこと。
文脈や、文章の癖なんて、それこそいくらでも偽装できるよ現代人は。
暴露ってる奴は、あなたのとんでもない情報を知っている可能性もある。
924名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:04:52 ID:fdrCe8Wz0
ID:tEikvjKS0
ID:hbl5dIvv0

>>787>>802>>818
>>819
>>892
925名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:07:48 ID:TqNgeCa+0
あげとくw
926名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:09:21 ID:TqNgeCa+0
>>924
>>787>>802>>818
そんなのは調べるまでもないし、自演でもないだろ。
927名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:10:33 ID:TqNgeCa+0
>>924
しかも『自演』って意味では完全っにはずれだわ
928名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:11:59 ID:TqNgeCa+0
結論
>>924
の暴露ってる奴がいかに適当カマしているかが良く分かった。
929名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:12:49 ID:fdrCe8Wz0
ID:TqNgeCa+0 =
930名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:14:50 ID:cymtJIT90
出たヱの必殺技
日が変わってID変わった途端に他人のフリ
931名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:16:03 ID:TqNgeCa+0
ID:O/9Fh9pu0 だが、
>>923
で、俺自身が脅すようなこと書いてしまったが、
みなさん。安心していいぜ。

ぶっちゃけ、『盗聴』なんてなんもできていないし、かなりでたらめ。
当事者だから良く分かる。
932O/9Fh9pu0:2009/02/22(日) 00:18:37 ID:TqNgeCa+0
fdrCe8Wz0 = cymtJIT90 = Calx1GVh0(断定はしない)
暴露ってる方も自演じゃねーのか?
933名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:21:01 ID:uBQlZNcp0
〜〜〜〜〜ここまですべて俺の自演!!〜〜〜〜〜〜




…もうこれでいいだろ?(´・ω・`)
934名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:21:52 ID:mrDu0nk40
いいよ。
935O/9Fh9pu0:2009/02/22(日) 00:21:54 ID:TqNgeCa+0
うん。正直、『どーでも』いい
936名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:25:05 ID:fdrCe8Wz0
ID:TqNgeCa+0 = ID:O/9Fh9pu0
自演で埋めて次スレ宜しく
937O/9Fh9pu0:2009/02/22(日) 00:27:20 ID:TqNgeCa+0
>>936
>ID:TqNgeCa+0 = ID:O/9Fh9pu0
いや、それ書くまでもないだろ(笑)
938名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 00:29:27 ID:mrDu0nk40
埋め。
939O/9Fh9pu0:2009/02/22(日) 00:42:30 ID:TqNgeCa+0
この醜態をあげちゃうぜ。いひひ。
940名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 01:01:40 ID:qrKhvKGF0
かまうとどうなるかという見本
941O/9Fh9pu0:2009/02/22(日) 01:03:18 ID:2Z2FW5880
>>924
それはマジにそう思ったのか?
それともノリ?
942O/9Fh9pu0:2009/02/22(日) 01:17:33 ID:lfIc9NBR0
頼むから批判するならコメの流れを良く見てからにしてくれ。
俺は自演なんて一切していないぞ。
巻き込まれ…まあ、反応するのも同罪ってか。
分かったよ。
943名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 01:20:36 ID:sNblMYuF0
>>875
TEATIMEの最初に作ったエロゲ・・・
944O/9Fh9pu0:2009/02/22(日) 01:38:18 ID:lfIc9NBR0
>>443>>787>>802>>818>>892
同一人物だなんて俺は決して決め付けない。
文章キモいのは確か(めんご)だが、結局『謝罪君』はwikiであれだけボロカス言われても、決して荒らさなかったのを、俺はちゃんと覚えているよ。
だから、こんなことでめげないでな。
俺は嫌いじゃないゼ!
ちと、キモいがな。
945892:2009/02/22(日) 01:45:57 ID:0HV7EUrR0
>>893
3分30秒でいいです。ありがとうございました。
946892:2009/02/22(日) 01:58:58 ID:0HV7EUrR0
>>443>>787>>802>>818>>892
上記、長文、Wiki謝罪、らぶデスで童貞捨てた、は同一人物です。
荒らしは行なっていません。

>>944
ありがとうございます。
947名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 02:06:49 ID:VqKXRyywP
>>946
スペックの話題一辺倒じゃマンネリだから、これからも色々話題振ってくれよ
まぁ、たまにでいいけど
948名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 04:30:14 ID:+gcpx/uV0
たまにレス数増えたと思ったらこれだ
ダメだな
949名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 05:56:54 ID:guz7oep70
Sims2にあゆみ達を入れて街中でエチしたい
950名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 05:59:59 ID:lfIc9NBR0
♪楽しんだひとが勝つの
恒例のお祭りごとなの
いつも通りよ〜
951名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 06:05:25 ID:lfIc9NBR0
>>949
クリスマス以降新作あった?
〉Sims2
952名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 06:09:43 ID:guz7oep70
>>951
新作っていうか
Sims3がもうちょいで出る
953名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 06:12:28 ID:guz7oep70
つか、本来なら一昨日発売だったけど6月〜7月に延期されてガッカリ中なんだ
このもやもやはあゆみにぶつけてる
954名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 06:12:51 ID:9treZP9g0
>>952
あ、ごめ。
つい、頭が、東の方に…
八雲家ね。スレ違いだうわースマソ
955名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 06:44:37 ID:DGTCMzmO0
らぶデス3ってcore2duo T7200 2GhHz
geforce Go 7600
memory 2GB
じゃきついですか?
95600573♪O/9Fh9pu0_EM117-55-1-234.emobile.ad.jp:2009/02/22(日) 06:48:19 ID:mW5kwQcR0
コテハンってこれでいいのかな。
もう自演とか言われたくないから。
〉勇者(藁)?
95700573♪O/9Fh9pu0_EM117-55-1-237.emobile.ad.jp:2009/02/22(日) 06:57:57 ID:9treZP9g0
>>955
CPUがキツいかな。
FREEMODEならイケるとおも。
7600Goは微妙。デスクトップの7800あたりならイケると思う。
ただ10前後のフレームで動かすのなら問題なく動くと思う。
保障は出来ないが…
958名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 08:52:04 ID:hnLqFyuUO
>>955
それのグラボだけ違う(インテルのオンボ)でやってるが
AA切れば一人だけなら普通に可能
2人で10切り3人以上はまともに出来ない
が、落ちさえしなければ続けることは可能

ストーリー含めてがっつり楽しみたいなら不満が多いだろうが
抜くためにやるだけなら割といける
959名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 09:21:29 ID:mrDu0nk40
普通にローポリ使えば、結構動くんじゃないのか?
960946:2009/02/22(日) 13:08:10 ID:24UG4iOD0
>>947
了解しました。

全キャラローポリゴン化指定、全キャラ簡易アニメーション指定なら
低スペックマシンでもストーリーモード楽しめるかもしれない。
フリーモードも、1キャラ読み込み指定だけなら、一人の女の子だけを
街中連れまわしてセックスできると思う。
とりあえず、最初に言っておく。上記の保障はしない。

それで、らぶデスの価値観が変わってから新しいパソコンを買えばいい。
らぶデスの価値観が変わらなければ、中古で売ればいい。高く売れるよ。

追記、俺が返答時に丁寧語になるのは仕様です。
クラス委員で丁寧語になる人いるだろ、あんな感じ。
961946:2009/02/22(日) 14:16:44 ID:24UG4iOD0
ひとつ警告しておく。新品を買った方がいい。
中古と新品の値段、ほとんど変わらないから。
それに、男がチンコさわった手で何回も調査したマニュアルに
さわりたくないだろ。マニュアルの内容を全部覚えられれば問題ないけどさ。
女の子と何回もセックスすれば、そのうち覚えるけどさ。
962名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 15:04:49 ID:nCmBXILP0
ごめん、キモイわ
963 ◆LakTbUlmow :2009/02/22(日) 15:09:10 ID:FXvQo6H+0
>>960 - >>961
3の中高買い取り価格には泣いたわ…
聞いてみただけだし、店や在庫状態でも変わるだろうけどさ。
あと、特典ディスクイラネって言ってた。
でもユーザー登録ハガキはないと駄目だってさ。
964小邑座 ◆TFlz7O2Cwg :2009/02/22(日) 15:50:02 ID:9treZP9g0
こうかな?
965小邑座 ◆TFlz7O2Cwg :2009/02/22(日) 15:54:13 ID:RVKo48920
>>960-961
丁寧語で通した方がマシかもね。
966名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 17:23:55 ID:owvl4vi00
こおうざw
967名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 18:12:54 ID:cqlStWtd0
>>955
自分のPCと全く同じだwOSはVISTAだけど
2人表示までは特に問題ないがストーリー進める場合は頻繁に5人表示になるからローポリ必須
まあ最初のロード時間にコーヒーでも飲んでいれば普通に遊べるよ
968名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 18:17:39 ID:OR7GUUbPO
9600GTの256Mって 、普通の3Dゲームやるには十分かな?


MicroATX ってサイズのケースにおさめるのでしょうがなかったんよ。
969名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 18:33:55 ID:5JClB3YN0
このスレ見てると時々自分の中の基準が妙に高くなったりするな
970小邑座 ◆TFlz7O2Cwg :2009/02/22(日) 18:43:56 ID:86inUsot0
>>968
十分だよ。らぶデスにはオーバースペック気味かもね。
ただメモリ512Mはあった方が無難だったかな。
…普通の3Dゲーム、だよね?
971名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 18:48:57 ID:mrDu0nk40
>>968
解像度を上げない(XGA程度)、AAを掛けない、ゲームのグラフィックの設定を上げ過ぎなければ、
それなりにいけるかもしれません。
972名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 18:52:19 ID:owvl4vi00
RADEONのハイエンドなら収まっただろうにw

大体の3Dゲームなら画面効果をOFFにすればVRAM不足は起こらないよ
>>722の1枚目の画像を見たら分かるが800x600の画面効果OFFローポリONでも
VRAMを240MB程食ってるから高解像度だとVRAMが足りなくなるよ
973名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 19:02:22 ID:OR7GUUbPO
有難うございました

ラデオンという手があったかー!!
次のPC買うときにはケースとかよく考えるかな・・・

メモ帳−−
らぶデス以外のゲームだと
Fallout3、オブリ、Left4dead
TF2、ウォークラフト3、スタークラフトとかやってますね
974名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 20:46:30 ID:6C4SqgaN0
>>973
一枚半買うつもりでHD4870いけばどれも最高設定ヌルヌルだったのに
975名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 21:50:49 ID:OR7GUUbPO
なんか、発熱が凄いよー 的な意見が多かったみたいなのでスルーしといた
976名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 22:49:08 ID:mrDu0nk40
>>975
今なら25,000円でお釣りも来る、GTX260もいいかもよ?
HD4870より発熱、消費電力も少ないし。
977小邑座 ◆TFlz7O2Cwg :2009/02/22(日) 23:17:51 ID:mW5kwQcR0
RadeonのFSAA綺麗ー
(倍率低めでも)
神話(?)は今も健在?
X3桁世代までは、Radeonだった俺なんだが。昨今は…
…スマン、裏切ったw
978名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 23:46:03 ID:mrDu0nk40
基本的にラデ好きなんだが、消費電力の高さと標準のドライバではカスタム解像度が作れないのがNGなんだよな。
でも、X1950proにはお世話になりました。
979小邑座 ◆TFlz7O2Cwg :2009/02/23(月) 00:11:18 ID:XI8Y+hdf0
Catalystインストール時の異様な『間』に何度もハマりました…
最近はどうなのかな。
AGPマザー復活させないと試せないw
単にウチののインストーラーの質の問題だったのかもしれない。
980小邑座 ◆TFlz7O2Cwg :2009/02/23(月) 00:15:45 ID:FOtUU7eU0
とと、もちろん、『らぶデス』の画質について語っているつもり…
、とフォロー、フォロー。
981名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 00:48:15 ID:ykjgv6Bj0
982名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 02:26:57 ID:EnwIQOcR0
>>978
今でも 1950xtx にお世話になっております……
らぶデス3だと GPU クロック半分に落としても FPS かわんないよw

>>981
おつ
983名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 02:58:40 ID:zOlnm34k0
NVIDIAはリネーム商法をやめれ。
984名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 03:17:52 ID:amzYAnbe0
「同じ物です」と公言してる分だけまだ良心的だと思うが
985名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 16:30:31 ID:Dxq8x44h0
ぼちぼち埋めますかな。
986名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 17:50:08 ID:PMnJMWHh0
北都南お姉さんが元気になりますように!!
987名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 18:24:02 ID:Dxq8x44h0
倒れたのか?埋め。
988黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/23(月) 18:28:27 ID:MWFfSFhU0
月が誘っている。
989名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 19:25:31 ID:Dxq8x44h0
生理なのか?埋め。
990名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 20:11:22 ID:PMnJMWHh0
>>444
>>488
詳細不明だが、暫定復活したらしい。
女としてエロ声出す人生に疲れたんじゃないか?
らぶデスでTVアニメのレギュラー仕事あげればいいのに。
991名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 20:38:55 ID:Dxq8x44h0
なるほど。サンクス。

埋め。
992名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 22:09:32 ID:s7AJqPls0
ゲフォはもう出世魚みたいなネーミングでわけわからんわ
993名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 22:50:03 ID:U+reQB7M0
体位変更できないorz
994名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 22:50:23 ID:Dxq8x44h0
埋め。
995名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 22:51:18 ID:Dxq8x44h0
埋め埋め。
996名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 22:55:34 ID:Dxq8x44h0
996
997名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 22:56:14 ID:/b1SKxsK0
自分の環境だけかもしれんがマウスホイールをパワーゲージMAX以上に回したりしてると
体位変更アイコンが表示されないな
ホイールを戻してやるとアイコンが出るようになるが
998名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 22:57:45 ID:Ybry8wOO0
うめえ
999名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 23:13:35 ID:PMnJMWHh0
1000だったら、
らぶデス、TVアニメ化決定!!
1000名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 23:22:25 ID:ykjgv6Bj0
1000なら次回作は超絶プログラマー加入で神作に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。