闘神都市V 48日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
闘神都市III 好評発売中

アリスソフト・闘神都市III の専用スレです。
攻略などはここで聞くといいかもしれません。

次スレは>>950頃に宣言してから立てていただきますようよろしくお願いいたします。

アリスソフトOHP
http://www.alicesoft.com/
闘神都市III 公式修正ファイル
http://www.alicesoft.com/support/toushin3.html

■アリスまとめ 闘神都市III Wiki
http://xfu.jp/alice/

■関連スレ
アリスソフト総合スレ 其の297 ばにしゅ!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230269686/
闘神都市IIIベンチマーク ※闘神都市III ベンチマーク、PCスペックの話題はこちらで。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223358612/
闘神都市シリーズVol.25
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1229545924/

■前スレ
闘神都市III 47日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230305350/  
2名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 03:44:15 ID:qN50DJc+0
3名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 03:44:48 ID:qN50DJc+0
■過去スレ その2
30 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228663050/
29 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228646531/
28 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228621735/
27 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228580476/
26 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228558206/
25 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228540015/
24 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228508980/
23 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228483437/
22 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228406376/
21 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228404765/
20 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228383601/
19 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228334433/
18 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228314129/
17 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228296497/
16 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228233173/
15 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228233172/
14 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228222541/
13 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228208622/
12 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228189479/
11 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228147878/
10 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228131316/
9 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228099843/
8 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228056900/
7 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228038587/
6 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228009895/
5 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227975121/
4 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227951943/
3 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227919062/
2 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1227862764/
1 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1224366128/   
4名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 03:45:32 ID:qN50DJc+0
■FAQ

システム関連

レベルアップとパラメータなど
・才能限界はLV50。
・レベルが上がるたびに(同じ敵からの)取得経験値は下がるが、取得GOLDは変わらない。
・レベルアップ時に活力が全回復する。
・前作のように1レベルずつ上げる事は出来ず、2レベル以上溜まっている場合は一気に上がる。
・上記三つにより、一般的には、「2レベル上がる直前まで経験値を稼いでからレベルアップする」のが、効率がよいとされている。
・溜まっている経験値は表記上99999までだが、実際は10万以上もちゃんとカウントされており、一気にLv21→Lv32まで上げるような事も可能。
↑STATUS画面では表記99999まで。移動画面下部の[レベル神]にポインタをあわせるか、経験値獲得時の表示で、正確な現在の経験値がわかる。
・ある程度レベルが上がり(=基礎値が上がり)、付与にも余裕が出るようになると、付与によるステータス上昇だけで能力が足りるようになってくるため、レベルの上げ時は習得スキルと相談で良いかもしれない。

アイテム枯渇率について
・0〜90までで上がれば上がるほどドロップ率が悪くなる。
・90でもちゃんとドロップする。付与素材、サクラ貝も出る。
・出るアイテムはランダム。
↑出る順(4*4付与→消費アイテム→5*5付与とか)がどこかで決まっている可能性が言われているが、確認とれない。実質ランダム。
金銀銅の鍵、固定でないサクラ貝は条件不明だが出るときは出る。
・窃盗では上がらない。
・2年目の迷宮、闘神迷宮では枯渇率上昇が鈍くなる。
・無理に90まで上げる必要性はまったく無い。(枯渇率が0固定のフロアがあるため)
・いかなごや畑中イベントのコスチューム、ピコハンマーは枯渇率関係ない。

付与について
・付与のリセットはない。(魔法による破壊は丹下犬で修復可能)
・付与マスは横39マス/サクラ貝での拡張は際限なし。(付与できない余白部分はロードを繰り返すことである程度調整可能)
・魔法で止めを刺せば1x1(〜の石)が手に入るので隙間なく埋めることは簡単。
・技のペンチは65個まで、長靴に入った猫は50個までしか付与できない(スキル習得に必要な数しか付与できない)  

5名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 03:46:16 ID:qN50DJc+0
戦闘速度について
・戦闘速度を速くすると
・アイテムなどを使わない場合は、敵の長い戦闘モーション・エフェクトの間に、こちらの待ち時間が進むため有利になる
・アイテムなどを使用する場合は、使用するアイテムを選んでいる間も敵の待ち時間は減っていき、こちらの待ち時間は減らないので不利になる
・敵の準備のキャンセルが難しくなる
・スキル「連斬り」、「3連斬り」を習得するとこちらの攻撃モーション時間も増加するため、設定が「最速」の場合判断する時間がよりシビアなものになる。
・「3連斬り」のスキル習得後は設定を「速い」まで下げるのがオススメ。
・戦闘速度は戦闘中にも変更が出来るので、状況に応じて変更すると良いと思われる

2周目ってなんかある?
・引継ぎすらない。
・話が進むことによって回収不可能なイベントが大量にある。

隠しボスいる?
・恒例のグナガンにはじまり、一杯いる。

画面が真っ白になって歌だけ流れるんだけどバグ?
アップデートパッチ Ver.1.02では修正済み(アリスHPのサポートページ参照) 

6名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 03:46:57 ID:qN50DJc+0
RPG関連

武器の付与ってお勧めあります?
・ありません、限界まで適当につけましょう
・技のペンチは優先的につける。『必殺斬り』や『遅くする』はあるとボスで楽になる。
・付与なしクリアは不可能。魔法必須の強制イベントや、付与なしだとLV最大でもダメージ与えられない敵が出てくる。
・同パラ上げのアイテムなら大きいものほど1マス辺りの上昇効率は良いが、サクラ貝付与での欠損マスにより大きいものほど付与位置が取りづらい。
・空きマスに余裕があれば大きいアイテムを優先して付与し、残る隙間を小さいアイテムで埋めていけば良い。
・サクラ貝はちょこちょこ手に入るので、手持ち付与アイテムはどんどん付与して行く方が強化は早くなる。少々の隙間が残ってもキニシナイ!
・どうしても魔法を使いたい場合には、大量のサクラ貝/白サクラ貝入手か、定期的な丹下犬入手が必須となる。
・単にシナリオ上必要な箇所の使用のみに留めるのならば、長靴に入った猫の付与を心がけておけばなんとかなる。

付与アイテム余ってるんだけど
・後半にそれらを使ってハニージッポが作る事が出来ます。
・裏ボス倒すなら大事にとっておいてもいいかも。
・余った意地っ張りせんについてはバグ・小技にて解説(ネタバレ注意)
・丹下犬5匹保持や、付与アイテム総数200個保持が、中盤以降スキル取得の条件になっている。余っているのは悪いことだけでもない。

序盤でこれ覚えておけってのある?
・LV上がると活力が全回復するからHPギリギリまで戦闘してから上げる。
・レベルが上げられる状態でも、活力が減るまであえて上げないという選択肢もあり。
・同じく次の日になると全快するから活用する。
夕方になってもダンジョンに潜り、ギリギリまでお金や経験値稼ぎに利用する事もできる。
・ダンジョンでは1LV〜2LVも上げれば問題なく進められる。
・防具は全部買わないと新しいのが売り出されないからどんどん買え。
・序盤で世色癌不足・資金不足に陥った場合は、2〜3前のダンジョンへ。経験値は僅かしかもらえないが、ゴールドは減る体力より稼げるはず。
・序盤の判断基準は1G=1世色癌=1HPで、入手ゴールドがダメージを下回ると赤字。
枯渇率の高くなった迷宮より、先に進んでゴールドや世色癌ドロップを狙った方がいいこともある。
・魔法が必要となる場面は限られているため、鍛える必要はあまりない。 

7名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 03:47:44 ID:qN50DJc+0
女の子モンスターのエロあるの?
・基本的にはない。例外的に一部イベントが存在する場合もある。
・倒しても貝殻落としてくれる以上のメリットはない。
・倒した女の子モンスターの銅像を、クリア後見られるという要素がある。

○○が移動の邪魔してて進めないんだけど、なんとかして
・他の場所に行ってから再度行ってみる。
・一回街に戻ってみる。
・先のダンジョンじゃないと鍵が手に入らないのはメタルギャー関連のみ。

○○が倒せない
・付与で枠をちゃんと埋め尽くしているか?
・魔法で弱点つくとダメージが異様にあがるので、溜め2倍で弱点つくだけで本編は十分。
・イベントモンスターはHPが1未満にならないので、大人しく負ける。
・攻撃が当たらないのは各ボスへの対策を怠っているから。要ストーリー攻略で確認。
・それでも無理なら付与が足りない。

戦闘のコツってある?
・今作はダメージを食らわないのが重要。雑魚相手で行動封じ、ボス相手で遅くすることが大事。
・魔法は弱点ある敵に溜めて使うくらいで十分。
・先制>必殺や行動封じ>必殺は結構有効、特に雑魚狩り。
・溜め攻撃をしてくる敵の場合、様子を見て通常攻撃→必殺というようにそのときの強さと敵の能力の兼ね合いでコマンドを選択する。
・戦闘速度を上げてプレイしている場合、厳しいと感じたときには素直に速度を下げる。それだけでかなり難易度は下がる。
・戦闘中にシステムを開く(クリックorZキー)と、「行動モーションは進行するがゲーム時間は進行しない状態」になる。
モーションの長い敵のため開始や、ナクトの三連斬り発動時、世色癌使用時などに開くことで、隙を小さくすることが出来る。

イベントのモンスター強いのだけど…
・こちらのレベルと連動して強化される。
・付与をせずに進めるとLV50でもイベント戦のメイドさんにすら負けてしまうかも。 


8名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 03:48:31 ID:qN50DJc+0
レアモンスター、女の子モンスターが倒せない・・・

行動封じとぽわわ銃
・行動封じでは逃走阻止しきれないので、間に合わない時はぽわわ銃(+魔法)で逃走阻止すべし。
しかし、ぽわわ銃のみだとアイテム切れになりやすい。行動封じできるときは行動封じを狙うのもよい。
・ぽわわ銃を楽に買えるまでは諦めよう、お金が貯まりやすくなる3回戦あたりからが狩り時。

回避高い相手へ対処
・回避高い相手(ユーダイン、宝箱だんご)には魔法が有効だが、必ずしも必要では無い。
・必殺斬りは、通常攻撃より命中が高く設定されているので、何回か繰り返せば当たる。
・行動封じは必中ではないので、回避が高い相手の場合外れる事も念頭に。

魔法での準備解除
・魔法にも準備解除効果がある
・ぽわわ銃と同じく必中・瞬間発動な上にダメージ有。
・付与に余裕がでてきたら魔法も何個か常時ストックし、行動封じ・ぽわわ銃・魔法と3つの行動阻止を駆使するとよい。
バルキリーなどの複数呪い付与もちの相手の場合でも、対処しやすくなる。

その他戦術
・敵の攻撃モーションは大概長いので相手が攻撃に入ったら必殺斬りなどを選択して、
相手のモーション時間分準備行動を稼げる。
逃走し出したら行動封じ、ぽわわ銃使用、魔法を使用など相手の行動を見てから動く後の先戦法が有利。
・相手の準備解除狙いに関しては、戦闘速度を標準にした方が簡単
戦闘中でも変更可能
・「システム」ボタンを押すと、戦闘を一時停止できる
判断がおいつかないときは、何度も一時停止しながら小出しに時間を進めると楽

テンプレここまで  

9名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 04:09:29 ID:ovqKwofV0
起動画面が賀正になっててびっくらこいた
10名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 04:39:55 ID:udQlbo/a0
今クリアしてアリスの館の召喚ドアでグナガン倒そうとしたんだが
背景CGの作成に失敗しましたってエラーがでて強制終了しちゃうのは
これって何が悪いのだろうか
一応公式見たんですけどなかったみたいなんだが
11 【豚】 【375円】 :2009/01/01(木) 05:12:49 ID:KFMiWURm0
大吉ならクミコ・葉月・アーヴィ・ライセン・ココナ・奈菜璃・羽純・レメディアが
闘神の館で犯されまくったあげく迷宮に放置されて今度はモンスターに犯されまくるファンディスク発売決定
12名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 05:32:48 ID:enekpmLR0
今クリアしたけど面白かったよ
ラストの展開とか色々評判悪いけど俺は悪くなかったと思う
たぶん親父を元に戻すちょっと前で2週間くらいはさんだからかもしれん
あの時はこの展開はないわとか思ってたしw
時間おいたら普通に面白かった
13名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 06:01:18 ID:enekpmLR0
あとフィオリとのHがなかったのが意味不明
なんで?なんでないの?ねえなんでないのねえ?
せっかく真の名を知ったら絶対服従みたいな設定あるんだから
このクソ生意気なロリッ子をグーヘヘヘドンエスケープオアオアオアー!ってしたかったのに
それだけが非常に残念だ
14名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 08:31:51 ID:G5a7BjYq0
俺も一昨日クリアしたけど、シナリオに関してはそれ程不満は無いかな
つーか、それ程期待してなかった。
羽純はあんま好きになれなかったが、ゲームやってる内に
エロゲのRPGのメインヒロインって普通うっとうしいもんか?と割り切ってからは気にならなくなった。
一番の不満は最も期待してた、やり込みや遊び要素がホントになかった事
女の子モンスターを何らかの形でコレクション化出来なかったのもね…

クリア後に闘神都市に残っておまけダンジョンを潜ったり出来ると思ってたのに
それどころか、今までのダンジョンにも潜れないって何だコレ?って思ったよ

今はダンクル2やってるが、古臭くてB級RPGって感じがおっさんの俺には妙にツボってるw
15 【中吉】 【374円】 株価【---】 :2009/01/01(木) 09:49:02 ID:IJWAJvWF0
>>1
あけおめ
16名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 12:34:22 ID:4lBjhDiX0
>>1乙
17名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 12:35:47 ID:297SGyAq0
>1乙

羽純は発売前は全然期待してなくて
今も見た目は好きじゃないけど
性格は、ツンデレにも食傷気味だったから
あえて一昔前のタイプ?ってのが意外と良かったかも
18名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 14:38:00 ID:hMPirKcMO
俺も休み中に終わったんだが、普通につまらなかった、駄作だと思ったなあ。
なにあの打ち切り漫画のような糞な急展開。
闘神になってからがさらにクソつまらんし、半端だし、最後投げっぱなしだし。
あんな狭い一本道のダンジョンに他の闘神様(笑)は数年間なにしてたんだとは笑えたが。

個人的に駄作なしだったアリスで二作連続駄作以下だからびっくり。
19名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 14:44:42 ID:ra0XtzgI0
>>18
よくわかったから、オマイは学園KINGでもやっとけ。
20名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 14:47:13 ID:mgi4Ue+c0
主人公とヒロインはアレだけど、そのほかのキャラは悪くなかった。
21名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 15:18:07 ID:UlUVzLrEO
>>15が一瞬中古374円に見えたぜ。
22名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 16:33:41 ID:9xDItdPd0
主人公の性格に関しては、IIもこんなもんじゃなかったかな、
IIのときにとりさんが「シードは偽善者。他の女の子とさんざん
やりまくっているのに、葉月の前ではかっこつけてる云々」
とかなんとかぼやいてたのを思い出した。
ただ、それをさしおいても、今回のメインシナリオは酷すぎる。
23名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 17:27:50 ID:4s6GStRb0
アリスのシナリオって結構肩透かしっつーか後半微妙って多いような印象だけどね
まぁ他のは闘神IIIみたいにこうした方が良かったんじゃね的な感想は抱かなかったけどさ
24名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 17:31:11 ID:HrRRIhb80
>シードは偽善者。他の女の子とさんざんやりまくっているのに、
>葉月の前ではかっこつけてる云々
一本道エロゲなんだからそれでええがなw
25名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 17:37:24 ID:KFMiWURm0
というか、一本筋の通った偽善者なら、それはそれで普通にありだわな。
26名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 17:40:58 ID:4s6GStRb0
別に筋は通ってないと思うぞw
シードも無自覚だしな
プレイヤーの選択だろ、という逃げ道があっただけで
27名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 18:27:37 ID:fCgGAAes0
俺様脳内ランキング




大粒でお腹いっぱい(ランス6、戦国ランス、闘神都市U)

中粒であっさり塩味(闘神都市3、GALZOO)

小粒でピリリと辛い(ペルシオン、王道勇者、守り神様etc)

コストパフォーマンス最強(魔女の贖罪、妻みぐい)

28名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 19:34:07 ID:C4RnySXj0
2週間ぶりに出会えたAバルキリーがまた逃げた・・・
いつになったらフルコンプ出来るんだ・・・
29名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 20:32:34 ID:3v0KrbeT0
>> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230305350/964
ほんとだ。可愛い。
今日限りで消えるかも知れないから、保存した。
http://www.alicesoft.com/timg/2009.jpg
30名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 20:51:42 ID:3v0KrbeT0
これはクリちゃん?それとも羽純?
http://www.alicesoft.com/sp/2009-uranai/img/40.jpg
31名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 20:57:26 ID:cSSwqMqTO
>>30
ヒント:切り裂きくん
32名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 21:05:25 ID:3v0KrbeT0
じゃあクリちゃんか。ありがと。
33名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 21:27:15 ID:fFlw8ZxQ0
アザミがボーダーかナクトに綿飴もらって、この繭甘いよ。
とかいう台詞って何日目のどこだっけ?

34名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 21:28:55 ID:ygaIq2dH0
別に闘神だからという期待感が無かったな。
タイトル名を引き継いでれば、面白くなるわけじゃ無し。

1年目終了時デモで、とてつもなく期待感が盛り上げられただけ。
そして、その期待感に見合った後半展開じゃなかっただけ。

盛り上げに成功したというプラス補正が、最終的には逆効果になった感じか。
あと少し見直して作ってれば、ガラっと評価が変わったはずの、本当に惜しいソフトだったなぁ。
35名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 21:54:35 ID:D4MU3CCPO
偽善者が駄目なら
悪党が主役でもいいよな?
36名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 21:58:25 ID:jvzSKGtT0
いちおつ

>>17
個人的な感想になるが、ナクトはテンプレツンデレな桃香との会話が一番好印象だった
はねじゅんとはお互い遠慮してウダウダしてるって感じなのもあったからかもだけど
37名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 22:14:29 ID:z07Zx8Nl0
>>36
くっついた後もうだうだしてるからなあ。
何でレメに「好きな人と・・・」言われて燃えてる一方で羽純に対してはああうだうだしているんだ。
38名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 22:40:49 ID:vrByo4YY0
ナクトは梨夢相手にキレてるときが一番マシだったな
最悪なのは羽純に3P誘われたときの
「ええっ!?羽純さんっ!?」この台詞はないわ…
39名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 22:50:42 ID:K1dBdYnEO
>>35
当初そのコンセプトで作られたのがRanceだな。
40名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:05:24 ID:atwcIMT/0
ランスは、悪は断じて認めない(ただし俺様以外)って性格が、
ある種の清々しさを産んでるような気がする。実際そんなヤツ居ても、清々しくなんてないハズなのに。
41名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:15:52 ID:z07Zx8Nl0
>>40
USAのシンパにUSAのイメージを言わせればそういうものなんじゃねえのか?
42 【吉】 【905円】 :2009/01/01(木) 23:19:28 ID:yDcK4O4O0
>>40
ランスは遠くから見ている分には楽しい奴と言うところだろ。

傍にいたらたまったもんじゃないが。
43名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:21:55 ID:z07Zx8Nl0
>>40
敵に回すと恐ろしいが味方になってくれれば頼もしいだろ。
女の子を人身御供に差し出さにゃならんが。

ヘルマンが侵略してきたときにランスがリーダーになって解放したわけだし。
44 【末吉】 【701円】 :2009/01/01(木) 23:31:07 ID:try1Mtnl0
あと狂王だけだけどもう面倒だな
45名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:31:26 ID:HnoUFng50
しかしランスは昔に比べて丸くなったな
46名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:31:34 ID:kUi41OAk0
ランスは感情移入なんかせずに
はたから見てる分には楽しいキャラ
そういう意味ではまさにエロゲに適したキャラだな。
47名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:34:20 ID:qPYBvwl40
ランスの話をする場所かここは
48名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:35:18 ID:yasXPG1P0
最終セーブを強制的にしてくれたり、親切設計になってるのは解るが。
ラスボスの弱さもライトユーザへの配慮の賜物なのかな。
ヘビーユーザには狂王用意しとけば満足するだろうと
49名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:43:32 ID:z07Zx8Nl0
むしろ狂王クラスがラスボスならみんな納得いったわけで。

でもその為にはレメはあんなところで殺されずに、
魔力を強化するためにナクトと一月ほどやりまくり、
最後にナクトの剣にかかって死に、クリスタルもナクトに取られる。
ぐらいの悲愴さが有ればパーフェクトだった。
50名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:43:46 ID:D4MU3CCPO
そういえば
コンシューマでラスボス戦なのに
何故か勝手にHP回復がかかってて
死にようがないゲームもありましたな。
51名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:46:46 ID:X6O8Ocji0
>>26
多分平均値を取るとシードは、幼女の尻処女奪って、お姫様を自殺させて、形見の日本刀をネコババして、
天使は全部喰って消滅させて、でもアシカは見逃す、というナイスガイなんだろうなw
52名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:47:03 ID:z07Zx8Nl0
そういえばラスボスにヒールをかけるとラスボスが大ダメージを受ける
変なゲームが有ったような。
53名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:48:16 ID:z07Zx8Nl0
>>51
俺の標準プレイは天使を全部食って後は何もしない。だったな。
54名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:55:17 ID:yDcK4O4O0
>>51
これも付け加えとけ

操られて強制的にパートナーにされていた女の子も食った。
55名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:57:00 ID:D4MU3CCPO
日本刀はどうせ手に入るから返して
尻でなく処女を頂戴した以外は同じ。
つうかアシカを抹殺する意味ないし。
56名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 23:59:43 ID:rBVxAUQd0
>>48
前作でラスボスが倒せません!バグですか?って声が多かったから
今回は誰でも倒せるようになってたりしてな
57名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:01:07 ID:mzJPLO1J0
>>56
あんなの順番考えれば倒せるだろうに。
ヌルゲーマー多すぎだな。
58名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:01:24 ID:wnn7+loN0
ラスボス戦が、デラスみたいに、
1対1だけど、攻撃対象が複数というのがあれば、
よかったのだが、3Dにしたり、新しい戦闘システムなので、
どうしようもなかったおかな。
オート戦闘は、手がかからなくって悪くないと思うけど。
59名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:07:34 ID:Sxg/rdyoO
一属性限定で解除されるシールド
くらい展開しろとは思った。
で最後にバリア張れば嫌がらせこの上なかったのだが。
60名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:11:21 ID:Nsn13GM70
別に強くても弱くてもいいんだけど、闘神大会よりも演出がいまいちだったのが残念かなー
ダメージが入らない→ターン経過でイベント進行してクリスタル付与、の方がよかったと思うんだけどねえ
61名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:24:03 ID:tvLsgpzK0
真面目に考えてみたんだが、あの形状的にレメディアのブラってトップレスブラか?
切られたCG見ても布の下何もつけてないし、あれじゃたゆんたゆんゆれて大変なことになるぞ。主に俺が。
シュリさんもノーブラだしどんな天国都市だ。
62名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:24:25 ID:ZxDkQvom0
どんなに強いラスボスでも
扇風機があればだいじょーぶ
63名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:29:34 ID:JgsVYGi/0
ナクトがガチで(何も使わずに)勝った試合ってあったっけ?
64名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:33:16 ID:YzXh+Fi80
このゲーム、ストーリーも不満あるが、付与や戦闘にも不満あるよな

羽純は付与拡張じゃなくて、付与取り外し自由にして
ストーリー進むごとに強力な付与素材が手に入るようにした方が
難易度上がって面白そうだ。
・・・クリティカル率200%とかあったら台無しだがw

戦闘は3Dでも良いが、オート制ではなくターン制の方が良いと思う。
スキルや魔法を選んでる時間が惜しいしw
あとは、女の子Mは2Dの方が絶対に良いと思う。
65名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:33:33 ID:IPcEvFBk0
きゃんきゃんを襲っていたるろんた
66名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:35:19 ID:x7+V8dSP0
>>63
ドギ、ハムサンド、ボーダーさんあたりは普通に勝ってたろ?
ボーダーさんはおかしい状態だったけどな
67名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:38:59 ID:lHCTkqyN0
ドギと都市長は直で殺したかったぜ
68名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:42:05 ID:sEQQXJhQ0
対策がどんどんシリアスになっていく

1年目 魔法と拡張付与
2年目 カエル
闘神編 扇風機
69名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:45:51 ID:Fx4pPuS70
>>64
>スキルや魔法を選んでる時間が惜しいし

選んでる間はまだいいんだと思う。
必殺斬りとかも、選んでから発動するまでに時間かかるのが問題かと

準備だけにして選んだらすぐ発動だったらまだストレスなかったかと思う
敵の邪魔によって準備やり直しとかならバランス取れるかもしれんし

>>67
ドギは一回戦負けのウワサが広まって
地元で下克上されて死んだね。マチガイナイ
70名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:46:39 ID:yUKPQiTO0
後半の展開とEDだけでもまともに作ればまだかなりマシになったのになあ。
闘神後の打ち切り3週前みたいな無理矢理展開はほんと無いわ。
EDムービー終わっていきなりタイトル画面とか馬鹿にしてるとしか思えない。
71名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 00:55:50 ID:akJzUK/a0
剣に魔法をつけてもらったりするのは卑怯でもなんでもない
いい装備を身につける事ができるのも強さのうちだと思うぞ

カエルとふっぴーはどうかと思う
一対一じゃなくて二対一になるから少し卑怯かもしれん
72名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 01:09:32 ID:IPcEvFBk0
その点はバルキリーを担いだレオくんがいるから問題な…い…?
73名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 01:24:59 ID:X4GYe74U0
カエルなしなら忍者仮面最強だな
74名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 01:31:01 ID:KjPfst/g0
なんぼ見た目がよくても、世間で忌み嫌われているむし女がパートナーって運営側が速攻却下だろjk
75名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 01:35:29 ID:F0LpFX6/0
奈良県民がコミケでシェリル本を出してるのを見て、
羽純レメディアナクトのトライアングラーにwktkしてた頃の自分を思い出した。
76名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 01:37:18 ID:akJzUK/a0
>>75
「お前達が俺の剣だ」ENDですね分かります
あの主人公よりはナクトは活躍しているんだけどね
77名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 01:50:48 ID:Sxg/rdyoO
マクロスの主人公って初代もあんま活躍してないよ。
劇場版はつくり話って設定だし。
78名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 01:52:02 ID:cQdmhc/20
1年目:剣頼み。決勝戦でもLv20位
2年目:剣取り上げられてる。修行により開始時点でLv40位。付与武器なしで最後まで勝ち抜く
闘神編:最後の方で剣を取り返す。付与も出来るようになる。一気に超絶パワーアップ。そのままラストの話に

みたいな感じが良かったって個人的な妄想…というか戯言。1年目と2年目の間のOPとかはすげぇ燃えたんだが
79名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 01:55:05 ID:UzeUnxpp0
>>3
>はねじゅんとはお互い遠慮してウダウダしてるって感じ
おれもそれがあってハネジュン好きになれなかったな
そのくせ他の女とSEXして帰ると無言の抗議してくるし
8079:2009/01/02(金) 02:01:44 ID:UzeUnxpp0
おっとアンカ打ち間違えた
>>36ね
81名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 02:07:01 ID:4ReQNIqt0
>>79
ウダウダしてないで一年目でHしてしまえば良かったな。意中の男と同棲してて大会で身体まで賭けてるんだからな
それなら羽純が闘神区画送りされたシーンも、幼馴染がさらわれた(ナクト視点)程度なんて弱いものじゃなく
「奪われた女」という強いモチベーションになれてた
82名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 02:33:21 ID:Nsn13GM70
>>69
キャストタイムの存在にストレスを感じるのは、正直なところ「残念賞」程度の感想しかないなあ
キャストタイム+チャージタイムというシステムはネットゲームでは主流だし、コンシューマでもそこそこ採用されている
アリスのゲームに限っても、ぱすちゃCとかそんなシステムだし
83名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 02:40:02 ID:Fx4pPuS70
いや別に俺も致命的だとは思っちゃいないがw
ターン制との折衷案てトコロ

ぱすチャCでもダルかったが
味方とのコンビネーションがあったぶんマシだったかな
職業やスキルも多かったし
84名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 02:59:12 ID:kvOg/35K0
駄作凡作だとみんな必死であら探し。主人公の性格が―とかその最たるものだな。
でもそういうのが良かったところで名作はおろか、佳作すら無理っぽい。
85名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 03:08:50 ID:/MSHbzsK0
だから佳作は凡作よりちょっと良い程度じゃないとお父ちゃん口を酸っぱくしてだな
86名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 03:29:20 ID:m7j1phaf0
>>81
処女房の自分はアレで発狂しそうになった。
まじやばかった。
全裸待機してたから尚更だった。

羽純とのうだうだは結構好きだったけどな〜
ルミーナHの後のあの身体のどこに入るうんちゃらかんちゃら
の所とかニヤニヤできたし。
っていうか無言の抗議とか最高じゃね?
87名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 03:43:20 ID:UzeUnxpp0
いや、無言の抗議は正直うっとおしかった。
実際には女のああいう態度ってむかつくだけだよ?要はずるい卑怯な攻撃だし。
言いたい事あるならはっきり言えってんだよ

羽純の態度をうざいと思うかいじらしいと思うかで
結局おれはうざいとしか思えなかったんだよなあ

>>81
たしかに一年目やっちまえばもう少し印象変わったかも
互いの感情をうだうだぐだぐだ(あえて曖昧とは言わん)のまま引っ張りすぎなんだよ
88名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 03:57:20 ID:4ReQNIqt0
>>87
クライマックスが羽純は僕を好きなんだ!(じゃ、俺も!)
だけってなんだかなーとゲンナリだった。そんなことプレイヤーは皆知ってるし、あれだけ引いておいて話薄すぎだよ
今時萌えゲーだってもう少し真面目に独自色織り込んだシナリオ作るし
陵辱捨てて、王道なヒロイン萌えやるならやるで、ちゃんと話を作れないのかよと思った
89名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:08:25 ID:3td30a2g0
土器ッ!丸ごと粘土!ハニワだらけの闘神大会
90名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:10:40 ID:YigaBWrV0
どろりもあるよってか
91名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:16:18 ID:VfSgaSEY0
ふみゃと織音の馴れ初めもそんな感じだったしな、ほほほ
92名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:18:20 ID:k8pwUKPh0
そーいや、一応夫婦で作った事になるんだよな。
これ。
オリオンはメインでなくてサブだけれど。
93名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:27:11 ID:UzeUnxpp0
ナクトの羽順に対しての感情の変化がろくに描かれないから
おれは最後まで羽純に幼馴染の女の子としての感情しか抱けないままだった。

途中までうぜーとか思ってても
ちゃんと好きになってゆく過程を明確に描いてさえくれていれば
まだ好きになれたと思うんだよね。納得いったんだけどね。

結局このシナリオってすごく女の視点のみで作られてるんじゃないかなと思う。男の視点が描けてないんだよ
(その点アトラクは主人公女だから問題なかったし、
 学園KINGはああいうデフォルメされた破天荒な性格の主人公だから内面描く必要もあんまなかった。
 対してナクトは日出彦と比べるとまともな少年なわけで。
 普通の異性って難しいのかね。特に恋愛面性欲面まで内面描写する場合)
でも女ライターだからどうのこうのじゃなくて、ちゃんと男女交えてスタッフでディスカッションしたのかよ。推敲したのかよ?と。
94名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:30:58 ID:UzeUnxpp0
闘神V、地の文とかもすらすら読めるし(読んでてつっかえた記憶がない)
羽純のHシーンは文章うまいと思ったし
ふみゃ文章力は普通に高いと思うんだよ
95名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 04:41:48 ID:+Zfb9e5e0
助長テキストでCtrlがデフォだったが。
96名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:02:08 ID:kvOg/35K0
ノベル系なら少しはましかもな。どうせ一本道だしな。
女支店とか個人的にはあまり関係ないと思うが、まあ女性で小説やノベル系以外で
面白いのって見たことないな、あまりそういうの向かないかもね。
97名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:29:47 ID:Nsn13GM70
>>93
それはその人次第じゃねーの?
俺は最初から相思相愛に見えてたから、いつまで経っても煮え切らないなあこのバカップルは、とか思ってたし
98名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 05:29:59 ID:vGPHFnUd0
今やっとクリアしたんだが余韻がまったくないブツ切りENDに泣いた
99名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 06:39:40 ID:dp8IUx9M0
返金対象になってもいいレベル
100名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 06:49:00 ID:tvLsgpzK0
闘神生活を満喫させてほしかったな
2年目から闘神編〜ラストまで突貫工事な感じでメリハリが足りなかった
101名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 06:58:22 ID:j04o8zW+0
闘神生活=石探しだったというオチだから
満喫してるといえないこともない
102名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 07:12:31 ID:e5rJoBsx0
起動したときの画面が、アリスが晴れ着を着てて正月バージョンになってたな。
他のも調べてみたら、
2月(バレンタインも含む)は着物でひな祭りのひな壇に座ってる。
3−5月はセーラー服。
6月はウェディングドレスで結婚式。
7-8月はスクール水着で泳いでる。
9,11月は巫女服で落ち葉をホウキで掃いてる。
10月はブルマで運動会。
12月はコートを着てて雪が降ってる。
だった。
103名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 07:18:53 ID:AGRJwfK20
>>97
解釈はその人次第、とはいえ、最初っから相思相愛だったという暴論くらいは否定してもいいと思う。

つか、だとしたら唾棄するくらい酷い主人公じゃないか。
104名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 07:42:59 ID:b3ox5Qzm0
OP曲ほしいんだがあれは公式通販のサントラを買えばついてるのか?
だったら新作と一緒に注文するんだが
105名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 07:59:40 ID:6cPYiNIfP
>>103
相思相愛だけど気持ちを抑えてるって描写があっただろ
どこが暴論なんだ?
106名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 08:48:32 ID:lRUqz5sU0
>>105
言いたいことは分かるが、2行目も読んでやれよ。
気持ちに気付いていながら意識しないようにしてたと考えると、羽への対応が酷すぎるだろ。
107名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 09:02:56 ID:4v0lnRZI0
1年目終了時のムービーで
エンディングかとマジで思った
英雄伝説6のような二部作かとマジで

でも投身になってから打ち切り漫画展開にズコーとなるよりは
そのほうがよかった。

投身になってからが投身都市だとおもっていたので、
無理におわらせず、きちんと作れば名作になっていたのになぁ。
投身になってからは天使対悪魔の策謀に巻き込まれていくと思っていたのに


      ,. -─- 、
      /   ___丶
   ∠. /´ ,.- 、r‐、`|
      l |  | ー | lー | |
     l. |@`ー' oー' l  
   (\ヽヽ 〜〜〜〜ゝ <にんともかんとも ニンニン
   \.ゞ,>nn‐r=<
    ( / `^^´`ヽハ)
     /`! ー--=≦-‐1

108名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 09:15:56 ID:S73BXRr/O
>>106
そんな事言ったら他のシーンでの主人公の振舞いは酷くないのかと
羽純への態度は格別に酷いけどそういう男で違和感無いのがナクト
109名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 09:21:40 ID:HbK5lzaA0
>投身になってからが投身都市

これが間違いだったな
前回の闘神後の逆転展開が、今回の2年目であり、おまけでもう一回の逆転展開が闘神後
ただ、それが上手く行ったかは微妙すぎる
2年目突入という出オチに近い印象だった
110名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 10:19:29 ID:mzJPLO1J0
薬で発情状態の羽純を犯らないという、
お前さんざん他の女だいてるだろーがという突っ込みどころ満載のナクト
111名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 11:22:57 ID:s9i1RTNsO
陵辱の時ナクトが「やめろー」じゃなくて「代われー」だったらよかったのに
112名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 11:23:37 ID:2uudO8yh0
ナクトと羽純を良いと思うか、うざいと思うかで、
結構評価が変わるかもな。
113名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 11:25:50 ID:Q8GQSY1Q0
ランスみたいな主人公にすれば普段からランスランスうるさいやつらを取り込めたのにな
114名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 11:29:49 ID:aIkFa3Bq0
最初から相思相愛?とは思わなかったな

「幼馴染で、お漏らしとかも知られてる相手と恋愛なんてありえない」
ってのを少なくとも最初はガチで言ってたように思った
「故郷のアイツとかと付き合えばいいのに。俺は闘神になればモテモテ」みたいにも言ってたし

もちろんハネハネのトラウマの件と、
準学校でナクトがそれを知ってしまった件が影響もしてたろうが
115名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 11:29:49 ID:DQHseSmb0
それだと投身ランスになってしまう
116名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 11:37:36 ID:UzeUnxpp0
>>97
>>114
最初から相思相愛ともそうではないとも取れたと思うな。
でもラストのハネジュンは俺を好きだったのか?即「俺もハネジュンが好きだ!」の
唐突は最初から相思相愛だった方で解釈すると多少緩和できる。

けど正直ゲームやってる方からしたら最初から相思相愛だった?
「なんだそりゃ?」って感じだけどな。
シナリオとしてはうんこだろ
117名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 11:42:25 ID:aIkFa3Bq0
まぁ深層心理では意識していたろうから
それを含めれば相思相愛かも
だが本人たちにも意外であった、と。

ハネハネは途中で気づくシーンがあったが
ナクトにはないからアレだった
118名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 11:51:59 ID:2uudO8yh0
そこに至る流れがまた、
なんだフィオリのおかげじゃん、って感じの
展開だからなあ…。
感動とかそういうのは感じなかったな。
119名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 11:53:43 ID:q6RXid+P0
1000 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/01/01(木) 19:37:15 ID:0l+bO1/V0
TADAが関ると全て名作!
120名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 11:55:26 ID:UzeUnxpp0
桃花とかハムサンドとか次々に女たちに身を引かせることで
この二人は彼女たちを袖にするほどの仲です。って表現したつもりかもしれないけど
それを納得させるだけの説明がないんだよね。特にナクトの感情の変化が明確じゃないから。
プレイヤーからプレイヤーが関わる前から構築されてた仲なんて分かるわけねーし
121名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 12:36:49 ID:kvOg/35K0
つか、エロゲにそこまで求めるなよ。だいたいそれがあったからって評価が上がるとは到底思えん。
単につまらないから、気に入らない部分を腐してるだけじゃないのかと。
122名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 12:50:39 ID:Ds7WlPlO0
>>100
それはわかるな〜。

やっぱり2みたいに正義に生きるか悪事に生きるかn選択肢は欲しかったよな。
せっかく闘神になったんだから、クランクおじさんみたいな狼藉もしたいんだぜ。
123名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 12:53:40 ID:akJzUK/a0
正直アリスにはそんなにストーリーに期待してないからそんなにショックは無かったけどね
もう少し盛り上がるにこしたことはないけど
個人的にはシステム的な不満のほうが大きい
124名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 12:57:14 ID:Ds7WlPlO0
付与なしでレベル上げだけでもクリアできるようにはして欲しかったかもな。
やりこみオタク向けに。
125名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:01:20 ID:Q8GQSY1Q0
所詮エロゲーなんだから〜って見方する奴ってつまらないよな
126名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:05:46 ID:kvOg/35K0
つまらないからって何の意味もないどうでも部分で叩く奴よりはましだろう。
127名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:07:40 ID:xgY8YOlQ0
>>125
何故
128名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:08:10 ID:UzeUnxpp0
>>121
腐すって言葉はあまり聞いたことないが
おしい作品だったと思ってるからこそ、問題点や改善点を話し合ってしまう。

あとエロゲだからこそ、そこまで求めるんじゃないか?
キャラ同士がSEXまでするエロゲだからこそ。
確かにちゃんとしたエロゲなんて少ないけどね。
だからこそアリスには期待せざる得ない部分があったつーか
129名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:09:09 ID:akJzUK/a0
>>124
付与無しでもクリアは可能というぐらいはしてもいいのにね
マップの狭さ、お使いイベントが多いというのもシナリオ、システムどっちが悪いんだろうか
クリア後のやり込みが付与しかないというのはなにか寂しい
もう少し煮詰めてくれたらもっと面白くなったと思うだけにもったいないという気持ちが捨てきれない
130名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:13:52 ID:IPcEvFBk0
確かにスレでは腐してる雰囲気もあるが、やっぱ惜しいんだよなー
誰がプレイしても同じような成長になるからなぁ
俺も育成やルートに幅は欲しかった
131名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:18:32 ID:kvOg/35K0
>腐すって言葉はあまり聞いたことないが
つかほんまどうでもいい話が好きだな。

>おしい作品だったと思ってるからこそ、問題点や改善点を話し合ってしまう。

歴史あるタイトルをこんな風にしちまってとは思うが、惜しいというほどいいと
は思わんかな。いずれにしろあれがそんな大層な意味のある批判や改善とは思わんので。
132名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:30:23 ID:yqqouQlD0
>>131
あと少しだったのに、って意味の惜しいじゃなくて、
折角用意した松阪牛や黒マグロや松茸が、なんでこんな事になってんだよ、っていう意味かと。
133名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:38:45 ID:akJzUK/a0
俺は面白かったけどもっと面白くなったのにおしいよねという意味で話ているけどね
つまらなければわざわざスレに来て話すようなことしないよ
134名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:49:04 ID:HbK5lzaA0
>>132
いつも思うのだが、その素材の良さって何に対して喩えているのだろう
135名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:52:53 ID:s2T/UL3lO
俺も闘神大会優勝までは主人公とヒロイン
イマイチだなー、と思いつつも楽しんだぜ
だがその後がちょっと、って感じだったんで
あー途中まで良かったのに勿体ないな、
という感想をもった。
136名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:58:28 ID:XNfxrR2g0
あけおめー
振袖アリスちゃんかぁいいよ〜
137名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 13:58:59 ID:m7j1phaf0
ナクトの羽純に対する心の変化がしっかり出てるのは
羽純が連れて行かれたときの暴走ただ一点のみだろうな。
失ってはじめて気がついた、みたいな。
ただ、あのシーンは色々とショックすぎて恋心どころでは無いから
その事がプレイヤにしっかりと伝わらなかったって感じじゃないかな。
138名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 14:07:04 ID:FxwnsEkK0
「キャラの心理描写や整合性」に拘るプレイヤーが増えているような気がする。
それが悪いってんじゃなくって、そういう時代なんだなと思う。
139名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 14:22:11 ID:ENwmxCIJO
終盤のやっつけストーリー。
おやじたちは放り投げ。
驚異的に狭いマップ。

駄作だよなあ。金を取れる出来ではない。
140名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 14:25:12 ID:1R7xMGkDO
中古価格が番長より下になってるしなぁ。
ジャンルが違うとはいえ、ちと悲しい。
141名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 14:26:54 ID:aw3sjn6v0
いじめは、自分に与えられた抑圧の代償行為だと考えます。

自分を抑圧した人間に立ち向かう勇気の無い人が、
別の人間を「いじめる」ことによって、
受けた抑圧を
精算(または発散)しようとするわけです。

人間は最初、その生活基盤を全て委ねている家族から、
必然的に抑圧を受けます。

抑圧とは「無理に押さえつけること」ですから、
親にとって、子供を育てるということは、
大なり小なり抑圧という要素が含まれてくるわけです。
全く抑圧無く育った人間は、別の意味で問題が生じるでしょう。
しかし、個人のキャパシティを超えた抑圧は、
強い圧迫感と共に、深く心の傷として残ります。
ふくらみ続ける自我という風船を、
鉄の塊で押さえつけるようなものです。

ある時は虐待となって、ある時には排斥という形で、
又ある時には歪んだ愛の押し付けという形で、
抑圧の形は様々でしょう。

その限度を超えた抑圧によって個体が崩壊の危機に瀕する前に、
抑圧の排出(発散)が必然的に求められます。
142名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 14:27:29 ID:aw3sjn6v0
排出方法として、手近な物を壊すとか、動物への虐待などがありますが、
対象が人間であれば、自らが抑圧を受けた状態にもっとも近いので、
満足度は高くなります。
大人しそうな人は「安全だから」という理由で、
価値観の大きく違う人は「排出し易い(落差が大きいので)」という理由で、
その対象に選ばれやすいでしょう。

ですから、
「>自分がされて嫌なことをどうして平気でできるのでしょうか。」
の答えは、
「自分がされて嫌なことだった(同じくらいの苦痛を伴う)からこそ、する価値がある」、
あるいは、
「自分がされた嫌なこと(それと同等のこと)を、
(ババ抜きのジョーカーのように)他人に与えなければ、
自分の精神の均衡がとれなくなるから」
という事でしょう。

1人の人間が生を受けて以来、派生的に続く「抑圧の連鎖」という流れの中で、
あまりに簡単な抑圧の解消方法が「いじめ」ということなのです。

いじめる側は、その抑圧を自分自身の問題として捉え、
それを自らの力で克服していない。
即ち、あなたのおっしゃるように、
「>自分がされて嫌なことをどうして平気でできるのでしょうか。」
という点で糾弾されるべきです。

しかし、この抑圧(いじめ)の連鎖を断ち切る為には、
いじめる側こそ「本来の被害者」であった、
という視点が必要不可欠のようにも思います。
143名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 14:29:39 ID:HbK5lzaA0
>>140
ランスVIも一番だぶついていたときで2980円とかになってた
GALZOOも似たようなもんだった
アリス大作は基本的にSLG>RPGで、RPGはクリアしたら売られるんだろう
144名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 14:31:00 ID:zEzoHrax0
>>140
1周でフルコンプ出来るからそれでさっさと売っちゃう人が多いんだろう
145名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 14:42:29 ID:YcaqkCCo0
殺した相手を吸収して強くなる剣でやられたのにレメディアだけは吸収されない不思議
146名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 14:44:34 ID:HbK5lzaA0
体ごと吸収されただろ?
だから一回倒した後、実体化したわけだし
147名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 14:46:42 ID:M5bohFJwO
バリアのスキルは吸収してるみたいだから、
ただ単に剣がオッパイ星人なんでしょう
148名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 14:57:02 ID:nyMTzaKf0
それじゃ剣が崩壊した瞬間それまで吸収した悪魔たちがあふれ出すわけだな。
というか、レメディアのバリアは剣に付与された能力じゃないの?
149名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 15:14:24 ID:Q8GQSY1Q0
剣の中は意外と居心地良いかもしれんぞ、ポケモンボールの中の様に
150名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 15:20:37 ID:Sxg/rdyoO
あのクリスタルを吸収するとまずかったから
体内で隔離していたとかは?
151名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 15:35:11 ID:mzJPLO1J0
>>137
イカマン切り刻んでただけだものな。
152名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 15:38:59 ID:YcaqkCCo0
倒した相手を付与し続けてどこまでも強くなる剣という設定と
クリスタルをあとひとつ付与するだけで崩壊してしまう剣という設定が
合ってない気がするう
153名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 15:56:06 ID:GooZhP220
最終パワーアップを遂げる前から、どうにもならない致命的弱点分かってるんだもんな。

その剣は失敗作として廃棄して、最初のコンセプトからやり直せよ。
154名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 16:05:34 ID:nyMTzaKf0
剣を崩壊させるまでもなく十分ラスボスを殺せるしな。
そもそもクリスタルの大量付与が意味不明。限界量が分からなかったのか?
もしあのクリスタルの山が作中より1個多かったら付与してる途中であぼーんだったのか?
そもそも戦いは肉と熊で決まるんだぜ、シンちゃん!?
155名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 16:18:42 ID:t/24+upI0
あれはレメディアが現れる隙を作れただけであってガチで倒したわけじゃないと思うが

クリスタルについては、できるだけ強化してやろうと付与していったら限界があることが分かってそこで止めたんだろう
156名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 16:32:15 ID:k8pwUKPh0
>>154
ちょっと待て、洗脳されたレメディアがナクトにクリスタルリング(?)を渡そうとしていなかったか?
それから考えるに、作中に出てきたクリスタルの山だけで許容量をこえていたと考えた方が辻褄が合うんじゃね。
余ったからクリスタルリング(?)を作って、ナクトに渡そうとしたんだろうし。
157名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 16:39:14 ID:j04o8zW+0
虫使いに殺されたカラーのクリスタルもっていけたら終わりだったのにな
158名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 16:51:53 ID:tUEoY+Xk0
その分は足したんじゃね?
159名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 17:03:01 ID:Q8GQSY1Q0
クリスタル同士のクリスタル通信で剣内部にいるシンを呪いパワーでやっつければいいのにな
160名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 17:05:02 ID:/RUT5qJQ0
剣の中で抗争が起きて剣崩壊とか・・・
161名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 17:07:55 ID:Q8GQSY1Q0
はねじゅんの付与能力でナクトを剣に付与して永劫の剣編が始まるんだよ!
山盛りのカラーと剣世界でやりまくり
162名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 17:26:51 ID:EZ4IOVlA0
面白いしエロイのにナクトの精神面の成長が全く無いのがキツイ
163名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 18:44:37 ID:E4NbeTim0
永劫の剣ってさ。
サクラ貝どうしてんの?
羽純もシン(恐らく)もサクラ貝なくして拡張付与はできないんだがそっちでも行き詰りそう
164名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 18:49:04 ID:AbvuA6h90
シンが死ぬまえに999個付与しといたんじゃないの?
フリーズするくらい長くポポポポポポポってなってシンもあせったはず
165名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 18:50:23 ID:Q8GQSY1Q0
サクラ貝の養殖業者を付与済み
166名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 18:50:57 ID:ULbxdPQqO
フィオリ様が初めて出てきた時、おじ様(シン)がサクラ貝あつめてるって言ってた気が…
あとはボーダーさんが洗脳された時もレイチェルさんからサクラ貝を取ろうとしてたし
普段から人使って集めてるんだろ。
167名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 18:53:57 ID:ULbxdPQqO
ごめん、途中だった。
サクラ貝は十分拡張付与してたんだろう
最悪、サクラ貝斬れば永劫の剣の中のシンが拡張付与してくれるだろうしな。
168名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 19:07:30 ID:0X8SAmlG0
ところでエンディングの最後で子レメディアが羽純に抱きついてたけど
なんでナクトじゃねぇの?ナクトからの視点って言われたらそれまでだけど。
169名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 19:10:54 ID:vvTbhr8l0
ハネハネがナクトより前に出てブロックしたから
170名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 19:35:44 ID:Nby1pFFcO
>>168
ロリコン認定されるのを防ぐため
171名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 19:36:15 ID:NN5xLdnb0
母を求めて三千里をしてたからやっぱりお母さん的な人の方に
172名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 19:41:59 ID:nyMTzaKf0
ありのままに 今 起こった事を話すぜ!

「市長になってから1年かけて集めたサクラ貝で、拡張付与を始めたと思ったら、
いつの間にか成長した娘が目の前にいた」

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが、俺もなぜ緑毛のガキに怒鳴られてる
のか分からなかった

手の筋肉がどうにかなりそうだった…

レイプ目だとかキャミソールだとか 、そんな嬉しいもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
173闘神以後妄想ストーリー:2009/01/02(金) 19:47:03 ID:J/us88yw0
人質をとられて協力させられるナクトであったが
マビル宝庫の隠し通路から街に出て
出場者や住人たちと密かに反乱軍を組織
情報収集やらHイベントを数多くこなした後
ナクト一味が人質奪還作戦を開始したとき
ボルトによって核虹状石が発見される
はたして、都市長による核虹状石付与を阻止することができるのであろうか


オールスター登場エンディングの王道を妄想してみた
174名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 19:54:19 ID:UzT8zBCM0
アリスの作品はなぜアニメ化されなのかな?
他のエロゲーはよくされているのに。

18禁アニメでなくて。
175名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:00:35 ID:X4GYe74U0
エロ無しで成立する作品てどれだ?
176名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:03:53 ID:YcaqkCCo0
シンがレンリを手に入れるのと3000人の兵隊を犠牲にするのとどんな関連性があるの?
一人で森に行って捕まれば良いだけだったんじゃねーの?
177!omikuji!dama:2009/01/02(金) 20:27:40 ID:RBF8xThR0
遠い昔にランスのアニメがあった程度?
178名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:28:19 ID:2uudO8yh0
>>176
虚弱なシン君は兵隊がいなければ
森にすらたどり着けなかった、という説が
何スレか前にあった。
ただ、あくまで推測の一つなんで、
本当のところはよくわからん。
179名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:29:40 ID:fSAYmTwy0
メタルぎゃー付与してるのにナマリダマ相手に1ダメしか与えられない
通せんぼハニーのところではちゃんといけたのになんでだ
180名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:38:32 ID:CL4bQ17b0
これって後半店売り装備全部かって消耗アイテムもいらなくなったら金に使い道ないの?
なんかものすごい金を無駄にしてる気分が嫌なんだけど
181名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:40:36 ID:0i1KmY4z0
無いね
クリア後におまけボスと戦うなら大量に薬が必要なくらい
金の使い道にここまで選択性が無いRPGって初めてだ
182名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:42:59 ID:zEzoHrax0
使いみち無いけどクリアするまでに世色癌カンストするほど
金は貯まらなかったな
183名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:46:15 ID:CL4bQ17b0
やっぱ無いのか・・・thx
せめて成果が見えるように所持金上限あげるとか、
99999で任意の5×5付与アイテム交換出来るとか程度でも欲しいなあ
184名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:55:56 ID:lHCTkqyN0
世色癌100万個買うより、無償労働の子33人免除してあげたい
185名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 20:59:15 ID:X4GYe74U0
闘神前に防具全部買って、その後もっと強力な防具が手に入るんだろうなとwktkしてたのにな
186名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 21:01:18 ID:vvTbhr8l0
買える防具でこんな良い性能なら
さらに拾えるレア装備はどんなにか……
そんなふうに考えていた時期もありました
187名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 21:19:13 ID:mzJPLO1J0
>>185
プラチナシリーズで終わりだものな。
イースのクレリアシリーズじゃ有るまいし
188名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 21:32:56 ID:lHCTkqyN0
>>186
店売り以外で使えるのってドラスーツくらい?
189名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 21:45:44 ID:4epz1TKe0
扇風機で親父に勝っちゃった
ここからどんなギャグストーリーが展開するのかと期待してたら
シリアス展開で超びびった

誰か作ってる最中に「これおかしくね?」て言う人いなかったんかな・・
190名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 21:54:08 ID:Rr8h8zQAO
>>176
色んな罠が張り巡らされてるって話だし、男が入れば皆家畜ってわけじゃないんでしょう。
191名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 21:57:01 ID:kvOg/35K0
宝箱だんごが落とすレア装備はそこそこ使えるものがある。
もっとも簡単に手に入るものじゃないし、ちょっとはマシ、
程度ものだが。
192名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 21:58:11 ID:rnEod+zH0
>>189
ふみゃに意見できる人間なんて社内でも片手で数えるぐらいしかいないだろ
193名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 22:18:51 ID:3rPNdWCd0
>>176
一人で行ったら速攻で精液係りにさせられて小芝居やってる暇がなくなるし、少数で捕まっても監視の目を盗むのが厳しいからじゃないの
あとは、意味もわからず軍隊の行動に巻き込まれた世間知らずな若者、って役を演出する意味もあるかもだけど
194名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 22:47:13 ID:tvLsgpzK0
回想見直してて思ったが、ろくにストーリーに絡まないキャラの
エロがあるのはアリスの特色かもしれんけど、ぶっちゃけいらん気がする。
サブゲンガーお披露目の場としてならともかく、メインの3人使うぐらいならメインキャラのエロ厚くしてほしい。
195名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 22:51:15 ID:j04o8zW+0
ラストの一目惚れ〜堕落〜実はこうだったんです展開は
ここまでパシらせといてそれかよって感じだったな
196名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:04:02 ID:TWB3XhY30
フィオリさまに枚数よこせってかんじですよねー
197名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:14:43 ID:vvTbhr8l0
たしかにオマケにMINやむっち使うなら
ダブルハムサンドや桃花増やしてほしかった気はする

オマケはオマケでほしいから、サブゲンガーで
198名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:16:34 ID:lHCTkqyN0
SM系はもっと減らしてもいいと思うんだが、結構ニーズあるの?
199名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:27:49 ID:fEccqYB30
せっかくメイド服着てんのに羽純は着替えてくるし
着たままエロはないし
ご主人様とも言ってくれないし
スカートの裾を咥えさせるプレイもないとはどういうことかと
200名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:28:38 ID:k8pwUKPh0
>>198
少なくとも俺はSM系好きだ。
SM系がなければ購買意欲が若干下がる。

とは言え、好きな奴と嫌いな奴で住み分けできればそれに越したこと無いが……
闘神都市ファンはどっちが多いんだろうか?
2でも若干有ったよな。
特に女の子モンスターで
201名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:32:07 ID:0i1KmY4z0
>>199
帰ったらなんか洗脳解けてて服着替えてた、あの瞬間が俺のやる気オワタ
202名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:33:18 ID:3rPNdWCd0
>>198
SM系と言われても、忍者妹とアンゼリカとレンリ回想ぐらいしか思い当たらんのだけど
203名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:33:29 ID:tvLsgpzK0
SM系は好きだが、好きな女の体も心も隷属させるエロが好きで
ただ縛りや木馬があればいいというものではないと思うのこころ
204名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:55:37 ID:lHCTkqyN0
そうか、ニーズがあるならそれで良し。
重要回想シーンで出てきたのと、(悪魔化した一因?)
アンゼリカCG回収で途中からやり直したりして、
今回ちょっと印象が深かったんだ。
205名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:55:39 ID:JgsVYGi/0
今作エロ関係を含めたさまざまなイベントのテンポがいまいち良くなかった希ガス
そろそろ終わるかってときにエロ始まったりするしかといって起動直後にエロはみたくもない
206名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:58:57 ID:yDhy0Sw30
絶対に服従隷属せず最後まで心を渡さない女を嬲ってこその快感って言ってた
207名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 00:02:07 ID:XZxUpDhM0
>>206
同意
だからぽっと出の女のSMシーンとか唐突に挟まれても全然面白くないし興味も出ない
アンゼリカのSMとかマジ要らなかった。あんなキャラ作るくらいなら桃花かフィオリをSMさせろ
208名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 00:18:58 ID:+62RJIZ+0
本気でSMやるならもう一本ゲーム作るぐらいの心意気が必要だな
でも、レイプ目レメディア、羽純が他の男の責めは無表情に受け入れ
ナクトに責められると何かしらの反応を示すようなエロはあっても良かったんじゃないかと
209名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 00:31:28 ID:wWkbnoiq0
洗脳レイプ目というシチュにエロゲ的な展開を何か期待するのに
結局ただの寝てる病人みたいな使われ方だからな
心のちんちんのせいで期待し杉なのかもしれんが、あの肩透かし感はあまりにもむごい
210名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 00:51:23 ID:PVNz0N4F0
羽純は初めてなのに合意なしで犯すなんて出来るわけないよで、我が身の危険も
顧みずにダンジョン探索に赴くナクトをふみゃは格好いいと思って書いてんだろね。

そこで自分が死んだらどうなるかとか全く考えない辺りが、都市で「やめろー!」
やってた頃から変わってないなあコイツって感じで「あーあ」としか思わなかったけど。
211名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 00:51:41 ID:sZf0AxfSO
やっぱり大会のレメディア戦で分岐させるべきだったね。
勝つと闘神迷宮編(上層)になり、
羽純は無感情メス奴隷化。子安にもやられたりする。
ナクトも洗脳されており
レメディア再登場まで解けない。
羽純の精神は再生不可になってるが
子安撃破後の願いでどうにかする。
あー作りにくいかな?
212名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 00:57:35 ID:+62RJIZ+0
ナクトのやめろーにストップがかからなかった辺り
アリススタッフのちんちん高齢化が進んでいる実感が…

俺もプレイ中はすっ飛ばしてて何とも思わなかったんだが、
いざ抜こう!って時に邪魔が入ったら主人公相手でも殺意沸くわなぁ
スタッフの心のちんちんが萎れてるんじゃないかと思ってしまう
213名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 00:59:51 ID:howLrdZt0
>>211
ここで2年目はボーダーさんルートですよね
この場合はボーダーさんはリムに洗脳されないって感じで
mjdボーダーさん主人公でやりたいね
214名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 01:12:28 ID:mLv1Qx54O
ナクトのやめろーがふみゃ的に出来すぎる程カッコイイなら
一方その頃…的な展開を進めれば良かったのに
215名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 01:21:29 ID:wGZuhk/o0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん 味噌煮込みうどんのタレ 大学いも PSP7 狂王が強くなるパッチ
216名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 01:33:23 ID:uvNQ+oEc0
>>192
ふみゃがぶち切れてスタッフ何人かが半殺しにされた伝説は健在だものな。

>>199
おれはレメのキャミソール半脱ぎHが見たかった。
217名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 01:34:51 ID:BE+YlMkV0
>>168
同意
なのであのEDCGいまいち好きになれない
218名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 01:42:58 ID:5EAFh4BR0
ぶっちゃけて言うならヒロインが羽純だからだろ?
レメディアがナクトに抱きついて締めの最後じゃあね
219名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 01:50:12 ID:UveKFfSI0
テキストかなり適当に飛ばしてたからわからなかったんだけど、

付与師は、失敗したときの責任終えないから、
個人からの依頼は基本的に受けないって話だったけど、
羽純って貸し工房でナクト以外に誰の剣に付与してるの?
1年目の対忍者仮面のとき、ポマ付与して使い捨てる剣なかったってことは、
普段の仕事は他人のものへの付与なんだとは思うけど。
220名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 01:52:32 ID:z9a9bu+M0
ココリコの店と取引してるって言ってただろボケナス
221名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 02:12:37 ID:yH97rxSe0
先月半ばに始めて今終わったよ。
噂は耳にしていたけど・・・・評判通り微妙だね。
いろいろとかゆい所に手が届いていない感じ。
ギャグとかイマイチだからシリアスもちっちゃく纏まっちゃったよね。
222名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 02:12:39 ID:UveKFfSI0
>>220
レスありがと。
だからあのとき、ココリコの店に行ったのね。
223名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 02:13:07 ID:Elv4YnP70
昨日クリアしてきた
微妙だなーって思ってスレ見てみたら案の定微妙って声が多いなw

ストーリーに関してはあれだけ「拡張付与でチートして強くなっておいて」みたいな命題が出してたのに投げっぱなし
主人公に関わってきたキャラのその後ALL投げっぱなし(特にアザミ・親父・母親のエピローグなしってw)
個人的に桃花・幻十郎・ボルト・アザミのエピローグは欲しかったなぁ

システムに関しては面白いとは思ったけどほいほいパワーアップ出来て
中盤以降になったら雑魚敵もホイホイサクラ貝出すしレアキャラも倒し易過ぎ。
ある程度レベル溜めてから試合に挑むってのを繰り返してたら敵が弱くなり過ぎて二年目からはバトルがどんどん詰まらなく…。
後魔法の使い所無さ杉。使いづらすぎ。

やっぱりなんと言ってもラストだよなぁ。後日談がもっとしっかりしてればこんな粗探しもしなかったかも。
224223:2009/01/03(土) 02:15:59 ID:Elv4YnP70
>>223
間違えたwボルトじゃなくてボーダーさんねw
225名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 02:20:16 ID:ZI+5G3Ie0
>>216

そんな伝説があるのかwww
226名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 02:22:05 ID:ZI+5G3Ie0
>>223

いや、システム的にはストーリーの半ば以降で
初めてヒロインが登場するシステムはアリス的には斬新だったと思う。
227名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 02:22:45 ID:4YMdOtSo0
>>180
wikiによるとクリア後のおまけの召還ドアのラストを倒すには
正露丸が40万個とか60万個とか必要になるとかいうから
金が余ってるなら買い増していってもいい。
228名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 02:58:57 ID:ITy88qQt0
>>227
倒すまでにドロップで結局回復薬も貯まっているのだ
金で買うほどのものでもない
229名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 03:18:12 ID:DkGGs1qZ0
レメディアと羽純なんで1年無事だったの?
闘神地区の女は全員エロい目に遭ってそうだけど
230名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 03:24:19 ID:PVNz0N4F0
ライターが処女厨だから。
231名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 03:28:08 ID:ITy88qQt0
>>230
ギャグだと思うけど、それはないからな
232名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 03:34:10 ID:z9a9bu+M0
アトラクでは開始5分で輪姦されてたからな
233名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 03:48:46 ID:yqvD1gsd0
羽純が貫通済み調教済みはガチ
234名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 03:48:53 ID:cWS3GYoA0
ハムサンドの双子の姉の方処女だって話だったのに、初めてじゃないとか
どういう事なの?整合ミス?嫌がらせ?
235名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 04:17:26 ID:sAiCV4j+0
ぽわわんとしたほうが姉だとしたら姉が処女だって話はどこで聞いてきたんだ?
236名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 05:27:48 ID:X6W3cY2s0
処女は妹のほう
237名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 06:07:35 ID:J7xu1MoQ0
今2周目終わった
召還ドアのラストに備えて付与強化してたので、本編の戦闘は雑魚一撃、
ボス二撃〜三撃で撃破を繰り返してた。やっぱり、付与は普通に進める
中で手に入る程度にしておく方が戦闘楽しいね

色々と微妙な点もあるけど、ストーリー最終盤での盛り上がり方は興奮
するし(特に音楽)、結構楽しめた
ちょっとテキストを追加して、後日談としてアザミがボーダーとレイチェ
ルを「ちち、はは」とか呼ぶシーンがあれば個人的に大満足だったんだが
・・・とつまらない妄想でごめん
238名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 06:51:07 ID:7aYWF2ey0
実は闘神大会一年目ED以降はナクトの夢
239名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 07:40:32 ID:hRcRh/730
レベルは一気に上げた方が良いというから、18のままずっと頑張っていた。

で、いい加減レベル上げるか〜と思って、レベル神を呼んだら、50になった。
レベル神を2回しか呼ばなかったために、レベル30になったときの、
クミコのHイベント(CG140)が回収できなかった。

だから、クリア後に、途中のセーブから少しだけやり直したよw
240名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 07:51:25 ID:hRcRh/730
さっき全クリしたんだけど、俺は予想以上に充分楽しめたよ。満足。
でも、シナリオにもう一押しあれば、最高だったのになぁって思う。
もう少し色々と回収すべき話はあったんだけどね。。。
あと、正直きつかったのは、羽純の声。凄くイライラした。

狂王も、簡単に倒して、もう完璧だなぁ〜と思ったら、
女の子モンスターの銅像が一体ないことに気づいたよ。。。
俺、物凄い数の戦闘をこなしてきたんだが、
それでもまだ出会っていない子がいるとか、マジなのかよOTZ
これは単に運が悪かったと思うしかないのかな。。。
241名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 08:55:14 ID:5hmOH8RP0
シナリオに関してはエピローグぐらい用意してほしかったよな。
色々丸投げ感が出てしまって微妙になってしまう。

あと羽純はスイーツ(笑)だよな。
242名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 09:02:00 ID:5W0azj760
>>206
瀬里奈ですね良く分かります
俺はあれで青山ゆかりに中毒ったよ……嗚呼実名呼ばれる快感
243名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 09:07:20 ID:OgSy3IqS0
やっとクリアした。
緻密に練り込まれたストーリーは最高だったし、特に後半の盛上がりはさすがという感じで燃えた。
中途半端に伏線を回収せずに想像の余地を残すあたりも心憎い演出だった。
最初は期待してなかった3Dも高いレベルで完成されていたのは驚いた。
これでCGと音楽のクオリティがもう1ランク高ければ最高だったと思う。
まあ、久しぶりに遊べるRPGだった
244名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 09:14:36 ID:L8bXcPPn0
釣りに長文を費やすと負けだよね・・・
245名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 09:18:10 ID:DL1Fdmqt0
いいじゃん、たぶんそういう人もいるんだよ
246名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 09:27:46 ID:+62RJIZ+0
闘神になってレメディア監禁調教出来たら最高だった
ナッくんヤンデレ化すればよかったのに
247名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 09:34:21 ID:HI5GNkhE0
シンが主人公のカラー寝取りゲー
もしくはレイチェルしぼりがやりてーです

アズミかわいいよアズミ
だがしかし俺の息子はダンマリを決め込んでた
248名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 09:37:19 ID:HI5GNkhE0
アザミだった
249名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 09:40:40 ID:b/2kfXN00
まぁ結果論からいえばレメディアなんて監禁しといたほうがよかったかもしれないからな
250名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 09:42:27 ID:HM4G6Vju0
レメディアにも闘神地区メイドの格好させてー
もちレイプ目で。羽純と並ばせてー
シンとボルトは種無しに違いない
251名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 11:15:39 ID:7LRswDUE0
ボルトはともかくシンは違うだろ
252名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 11:15:46 ID:lSbZ13wp0
中間デモ見て冒険編始まると思いきや、やる事は変わらなかったぜ!
253名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 11:17:20 ID:1BU0an240
>>250
種無しとインポは違うだろw
254名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 11:24:51 ID:ktPTrTa3O
話題がループしとるな
255名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 11:25:58 ID:w/hk0E080
エネループ
256名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 11:29:38 ID:b/2kfXN00
悪魔の力で輪廻転生
257名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 11:41:03 ID:2womehr90
アリスにいくら入ったの?
258名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 11:50:37 ID:5KhBmwkz0
今回一番成長したのは桃花
259名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 11:54:47 ID:iaOO0EHH0
そういやまだバルキリーに出会ったことないや
それどころか女の子Mにすらまともに出会わん
狂王対策で迷宮篭りしてんのになぁ
260名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 12:30:49 ID:T5NqBKSM0
>>258
強制労働でいっぱいアレな目に遭ったんだろうな〜
淫夢なんかでお茶を濁す労力があるならそこを描けと
261名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 12:32:02 ID:w/hk0E080
おまけがおまけの度を越えて本編を侵食してる・・・みたいな?
262名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 12:38:50 ID:J7QfFVnD0
回想見る方法がわからないのですがどこからみるのですか? CGはみれます
263名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 12:43:17 ID:1BU0an240
マニュアルP40を嫁
264名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 12:43:49 ID:7LRswDUE0
どうしてこういうゲームばかりになってしまったのか分かる気がする
265名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 13:00:43 ID:qVY0fK+i0
>>261
淫夢とか他選手による陵辱とかは、あの「いい奴主人公」を設定してしまったばかりに
行えなくなってしまったエロシーンへの緊急措置みたいなもんだろうな。アンゼリカとかの付け出しも
プレイヤーがどんなシーンを望んでいるかは分かっているが、だけどナクトでは「…自己嫌悪」だし
266名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 13:05:20 ID:vZrb8ysw0
は?桃花は寝取られて無いだろ
267名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 13:21:41 ID:9lPm3vg2O
>>240
よう、俺。
羽は声で損してる気がするぜ。
268名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 13:31:10 ID:hwFk57Ro0
>>267
あれ?俺がいる。
269名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 13:43:30 ID:oF0E54h1O
駄作でつまんなかった。音楽もUみたいに印象に残らなかった。
二週目やる気も起きず売り払った。
ただハムサンド姉妹はかわいかった。
270名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 13:47:04 ID:hwFk57Ro0
いっそのこと、
・闘神の性欲処理という設定をなくす
・レグルスの街でのエロ行為をなくす(街でエロはクランクだけ)
・羽純の洗脳をなくす(ひたすらナクトの救いを待つ)
としちゃったほうが、ストーリーとして不自然さがなかったんじゃなかろうか。
いろいろ盛り込みすぎて収拾がついていないって感じ。
271名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 14:08:02 ID:b/2kfXN00
ストーリーの不自然さはその程度じゃなくならねぇ
272名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 14:10:56 ID:ZI+5G3Ie0
つまり、いっそストーリーをなくして一生アザミと同棲していればいいと。
273名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 14:13:16 ID:xrjzrYle0
ストーリーもない同棲なんてアザミの魅力も出ないだろ
274名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 14:15:31 ID:YuKMfCqR0
あざみちゃん物語ですねわかります
275名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 14:22:45 ID:I6XgKAnN0
あいつは幼馴染で兄弟みたいなもの〜
みたいな幼馴染との恋愛テンプレを闘神編まで引っ張らなくてもよかったのに
276名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 14:29:23 ID:wvgnRY+50
「さあ来い羽純イイ! オレは実はあと1個クリスタルを付与されただけで死ぬぞオオ!」
「えい」
「グアアアア! こ、この無限に強化し続けるられはずの魔剣が…こんな小娘に…バ…バカなアアアア」

最終決戦はつまりこういうことですか。
あと「ED後にこれまで出てきたキャラたちも交えたエピローグがあるような気がしていたが、
別にそんなことはなかったぜ!」 とかそんな感じですか。
277名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 15:11:10 ID:X6W3cY2s0
なあ、なんでおれ、こんなにがっかりしてるんだろ
ゲーム終わったっていうのに・・・orz
278名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 15:17:21 ID:mLv1Qx54O
レグルスが街の外で陵辱してるから羽純が陵辱されてないのが不自然過ぎちゃうんだよな
陵辱されないにしろ責めて欠片として残った理性が最後の一線で止めているみたいな演出は欲しかったかも
279名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 15:33:41 ID:+zpooDgM0
>>278
まぁフィオリの部下のりむが操ってるんだから仕方ない
まぁそういうこと言ったらメインプロットからして狂ってる
280名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 15:39:01 ID:brrjUEOT0
さっきクリアして、普通に楽しめた俺が来ました。
不満はいまいち面白くないシステム面くらいだなぁ。
281名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 15:44:39 ID:+zpooDgM0
俺は戦闘時のエンカウントにいらっとしたなぁ・・・こっちはイベント進めたいのにと思いつつ
282名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 15:46:23 ID:ZI+5G3Ie0
>>276
うっはw
まさに完璧にそんな感じだったわwww私の感想もwww
283名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 15:56:01 ID:4/BjxSf/0
>>279
レグルスはフィオリ様が操ってるんじゃないの?
どっちでも結局変わらないけど
284名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 16:25:51 ID:JgOMW6Fk0
ちょっと前にクリアしけどそれなりに楽しめた
285名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 16:27:17 ID:wvgnRY+50
そういえば素朴な疑問だが、あの世界では死後に呪いとか残せるのはカラーだけなのか。
悪魔は殺して平気なの?とかメガテンチックに問いかけてみたくなったんだけど。
286名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 16:37:31 ID:R2w/HXaw0
そろそろたまりにたまった闘神都市IIIスレの過去ログ一掃しちゃうか
287名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 16:39:12 ID:ZI+5G3Ie0

いっそ一掃以下略
288名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 16:56:16 ID:Spnx5MD90
音楽モードでの「アザミのララバイ」
本編で流れる部分以外も、ちゃんと曲として仕上げてあるんだな
289名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 18:00:08 ID:OLKUCIiRO
羽とナクトは序盤でさっさとくっついてほしかった
羽がサブキャラと思えば別に良いかもしれんが
ついでにナクトの髪の色が気に入らん
なんだよ緑って、ピーマンかよ
290名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 18:20:19 ID:+zpooDgM0
なんとなく坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言葉が浮んだw
291名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 18:25:17 ID:16lekZkW0
坊主肉食えば今朝まで臭い
292名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 18:26:42 ID:X6W3cY2s0
だれがうまいこといえと
293名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 18:52:18 ID:nsRQXAGQ0
メインヒロインなのにエロが薄いと私はこう思うのですよ
闘神期間中にちゅっちゅしまくりたかったよおおおおおおお
294名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 19:58:00 ID:kOdYoXFm0
>>289
お前とはいい酒が飲めそうだ
295名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 20:06:46 ID:KenaQoKB0
おっと茄子の悪口はそこまでだ
296名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 20:13:30 ID:nC5lZ0jm0
>>293
お前とはいい酒が飲めそうだ
297名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 20:50:53 ID:R2w/HXaw0
メイン・ヒロインのエロが薄いとな?
298名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:01:44 ID:nsRQXAGQ0
>>297
俺が悪かった
299名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:05:09 ID:mHfPUAvI0
とりあえず今作でオレがTADA監修以外のアリス作品に向いてないことがわかった
300名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:12:00 ID:/zSikd7l0
つか、TADA監修の作品って何があるんだ
301名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:14:09 ID:xrjzrYle0
TADAは自分で作るか、一歩引いて手伝うくらいくらいのどちらかだろ
監修なんて微妙な関わり方はしてないと思うが
302名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:14:43 ID:HvbyAw7v0
羽純は凄い可愛い
303名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:18:08 ID:6gWsUKHwO
桃花は俺の嫁(^-^)
304名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:19:29 ID:6dC4Oxbr0
またこの流れか、
とにかくボーダー兄貴だけは譲らんぞ
305名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:32:14 ID:v3njhIyOO
残念だが俺は人の嫁に手を出そうとする>>303を倒さなければならないらしい
306名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:34:31 ID:DmEeAEDu0
桃花は俺に初めてメイド属性を教えてくれた女
307名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:34:32 ID:w3Z9wMlo0
パッドでやってると、町の画面で行きたい場所を選べないんですけど、もしかしてパッドって対応してないのですか?
それとも何か設定とかあります?
308名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:43:13 ID:oYyVcu+y0
マニュアル読め
309名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:52:34 ID:nC5lZ0jm0
羽純を工房の隅っこにおいつめ
ゆっくりとスカートの中に手を差し入れて
紐パンをの紐をほどき
そのまま広場へと繰り出すイベントが無かったのが悔やまれる。
310名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:52:46 ID:w/hk0E080
マニ は俺の嫁 でにゅある
311名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:54:15 ID:889qVklFO
>>239
経験値の表示99999までしかないけど
内部的にはそれ以上保持してるのか
312名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 22:05:43 ID:ZI+5G3Ie0
>>310
マギの間違いですね?わかります
313名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 22:12:35 ID:p+Le0IGn0
フィオリ様とラブラブちゅっちゅしたかった…
314名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 22:39:13 ID:+62RJIZ+0
幼女レメディアを嫁にしてバニー教育します
315名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 22:49:32 ID:OHplHBXk0
俺はリムとポロロムと、シャリーの3人に全裸に首輪つけて、町の中を散歩したいよ。
勿論、シャリーにはクリちゃんのリボンでシバって。
そして、広場で公開調教するんだ。
316名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 22:59:56 ID:I6ZkiVWa0
俺はレメディアとルミーナに首輪つけて全裸で町中を散歩させたいよ。
そして、広場でおしっこさせるんだ。 
317名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:04:12 ID:+Q3LfPpH0
いま忍者仮面と対決手前なんだけどいつになったらOP流れるの?
318名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:05:01 ID:cZfwqdrWO
あんなに可愛い娘らがたぬきやハニーの女なわけがない・・・
319名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:05:49 ID:W1ICCz8G0
>>317
決勝終わったら
320名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:09:39 ID:xrjzrYle0
レメディアに目隠しプレイしたい・・・
321名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:38:47 ID:cq37WV5AO
レメディアとラブいセックスをして、安心して眠るレメディアの寝顔を側で眺められたら死んでもいい
322名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:41:21 ID:xrjzrYle0
>>321
あれ?いつ俺書き込んだっけ?
323名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:42:29 ID:DmEeAEDu0
1回目は打算
2回目は3P
死亡
324名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:58:10 ID:/zSikd7l0
うむ、俺も普通にらぶらぶしたかった
っていうかレメディア、ルミーナ、フィオリルートください
325名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:59:30 ID:FD+J2UcT0
ナクトにその資格は無い
326名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:59:52 ID:9lPm3vg2O
アザミルートと桃花ルートを忘れる人にはあげません。
327名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:24:05 ID:0fubkxUL0
ハムサンド姉妹(個別攻略含)ルートとアザミルートがあれば満足
328名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:31:09 ID:Bxfl7Olx0
空白の1年間に外のダンジョンを放浪したかったとです

いっそ2年目はお笑い無しでも良かったよな
せめて羽純とレメディアの安否を確認するまでは
329名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:31:53 ID:xZFbDoMW0
>>328
その初日が「笑い病」ですよ
狙って肩透かしやってるんじゃないかと
330名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:44:19 ID:kwvqpeE00
>>246
こうですか?分かりません!

「レメディアー。君はなんて静かなんだー」
「レメディア。僕ね、闘神区画に屋敷をもらったんだ。白くて綺麗なとても静かな家」
「だけど闘神区画に入るには、闘神かそのパートナーにならなきゃいけないんだ」
「でもレメディアを闘神区画に持ち込むにはちょっと大きすぎる」
「だからさあ。クリスタルにしてあげる!」「それならあっという間だよー!」
331名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:47:26 ID:dzcp8PnZ0
騎臣戦前でレベル50分経験溜めたんだが
サックリレベル神呼ぶのとまだ引っ張るのとどっちがいい?
レベル上げて開運2とっちまったほうがいいかな?
332名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:49:28 ID:aHzyP3wlO
そこまで来たら引っ張る意味ないだろw
333名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:49:50 ID:BB34bh+B0
引っ張る理由が思いつかないので、上げちゃっていいんじゃないかしら
334名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:55:00 ID:dzcp8PnZ0
わかったぜ
ロープレとかでも99まであげちゃうのなんとなく嫌いなんで98にする人なんだ
経験地入らなくなるのが寂しいんだよな
ちょっとレベル神あってくる
335名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 00:55:49 ID:hGxkdmkV0
一年目が笑い要素大目でカエルもここにもってくる。
とくに後ろの存在もなしでクランクさまうぜぇなくらいにすればよかったのに。金取られたときに剣とられて弱体化しまくったり。
試合前にあれお金と剣がない!→試合ですよー→マスターソードかなんかのおもちゃの剣でレメと戦う
とかならやられるのも自然だったのになぁ
二年目がシリアスで成長したナクトっが付与なしで進んでいく話。
忍者仮面も普通に、スネークはモンスター丸呑みとかじゃなくストーリー上で経験積む展開があって心眼GETならよかったきがする。
目が見えない人と特訓するとかすげぇ早い忍者仮面と特訓とか。ここでハムサンド姉妹だして2対1とか。
まあ一回くらい安否が見れてもいいかと。んで安心したとたん親父出現とかにすればよかったきがすうる
んで闘神編はボルト味方で洗脳とかなしにいけばよかったと思う。パートナーを人質にとかのよくあるので。
フィオリさまのエロシーンももちろんある。夜の相手は自由に決めれてGALZOOみたいに一ヶ月以内に一番下までいかなければガメオベア。
迷宮ももっと2008階とかから始まればよかった。んで一ヶ月で100階くらい降りればラスボスみたいな
フィオリ様のごほうびも選択肢で。はねじゅんもある程度階が進んだら洗脳開放&付与できるようにとかにすれば・・・。
親父もレメも実力。バリアなんてしらねーよ。
ラスボスはシンで剣じゃなく自分に付与してればよかったのに。んでクリスタルはナクトソーオドを使うとか。

うーん不満点は募るばかり
336名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:06:51 ID:HuTcMWtS0
せっかく心眼を身に付けたんだから
ソードダンサーも
「俺にも剣の動きが見えるぞッ……!」で良かったのにな
337名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:07:48 ID:P3GbvhSFO
>>322
>>320で書き込んでるじゃねえかバーローw
338名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:13:37 ID:xSM2cuGP0
ユーザーページのナクトくん寝言でレメディアの名前呟いてやがるw
最後までそのままの君で居てほしかった……
339名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:19:58 ID:T3LOOcZv0
ナクトもシードもゲーム的に○○が無きゃ勝てないってのは一緒なんだけど、
シード君が迷宮探索の結果その条件をクリアしてるのに対し、
ナクトは始めっから「このままじゃ○○に勝てない!何か勝つ方法を探さなきゃ!」って感じなのがな…

親父に勝つ為にふっぴーを使った時は呆れるを通り越して悲しくなったよw
340名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:27:59 ID:LFKwuLTT0
>>339
本当に何となく勝利条件に当てはまるよりは
自分で勝利するための力を得ようとするのは好感持てるだろ
その手に入れた力がアホらしいから呆れてるだけで
341名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:30:34 ID:MpBPn5yq0
俺はアンケで
「ダンジョンイベントはもっと修業に関係してたものがいい」
と送ったな
342名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:43:33 ID:kwvqpeE00
>>338
とりあえず血涙流して同意しとく
343名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:49:48 ID:/SJn4tNm0
>>335
そうやって見てみると面白そうだw
デバッグでもしている時にどうにかならなかったのかよ・・・・
344名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:50:10 ID:gEFct6IX0
1日1階しか降りられない&大会期間が無駄に長すぎ
マップ数多い癖に大して広くも楽しくも無いダンジョンだった
1階降りるまで1日が進まないってのも作業感と停滞感を増してた気がする
正直つまんねー
345名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:51:34 ID:bphRkd0T0
ダンジョンは普通に地下何階とか深さを感じる方が良かったな。
2の完成度が高かったせいか、下手に新しい事をして裏目に出てる所が多い気がする。
346名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:51:47 ID:4E9x/JmP0
>>338-342
言われて、いまさらながら気づいたわw
俺も同意しておく
Wヒロイン期待していた身としては、2年目以降はありゃりゃって感じだったもんな
347名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:54:10 ID:HuTcMWtS0
> 1階降りるまで1日が進まないってのも作業感と停滞感を増してた気がする

まぁね。

T2の「ここから先は●回戦に勝ってから進もう」だとかにも批判はあったようだが、
それ以上にちょっとどうかとは思ったね
348名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:54:50 ID:MpBPn5yq0
闘神3全体がよくここまで裏目ばっか出せるわって感じの奇跡的な組み合わせの結果だな
349名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:09:05 ID:kwvqpeE00
この一日一ダンジョンとかクエスト制のチュートリアル臭さも
主人公の行動に能動性を感じられない一因だったかも
350名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:09:48 ID:8MuCenbu0
一年目に出てきた
不幸属性持ちのお嬢様の去り方が妙に意味深だったのに
あのままフェードアウト、うーん

いや、ナっくんに惚れてましたって表現なのは分かってるんだけどね
なんだかスッキリしない
351名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:17:14 ID:M1X4q9oA0
レイチェルさんとポロロムさんだけいれば良い
352名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:17:18 ID:PZWbZnfJ0
宿で寝たら大会の時間はすすんでほしかった
アホ毛とり返すまで日が暮れないとかパシリ感が酷いわ
353名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:17:23 ID:uwAgbeLj0
キャラが多い割にはボリュームが
少なくて未消化感が凄いするよね。
354名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:20:44 ID:MpBPn5yq0
リココとか別にキャラとしての個性いらんわな
それどころか一列買い揃えないと次の買えないなんつー
無駄な個性発揮しやがる
355名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:24:37 ID:4QpwG+Kr0
武器防具の選択肢がないせいで、
迷宮探索の作業感が強まってる気がする。
スキルだけだと、なんの意味もなかった。
356名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:26:17 ID:LFKwuLTT0
スキルも3セット作る意味無いよな
戦闘で変えられないんだから
357名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:27:57 ID:FVMUPVqw0
サブキャラとかの素材はいいんだけどそれをうまくいかせてないよなぁ
358名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:28:01 ID:/SJn4tNm0
1vs1なうえ魔法も頻繁に使えない時点で致命的だよな
359名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:31:38 ID:uwAgbeLj0
闘神区画でピンチになったら忍者仮面が
助けに来てくれると信じていたのにあっさり終わったりと
「え?あのイベントってネタ振りじゃあなかったの?」というのが多くてがっかりだよね。
360名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:36:44 ID:uRHMh02h0
まー、いかにもアリスらしい滑り方だと思うけどねー
冷静に考えると、ランスとかだって要素要素を抜き出すと凄く寒かったりするじゃん?
361名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:37:49 ID:oYShyqKP0
>>359
正直来なくて正解だと思うよ
362名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:48:44 ID:SlW+C9dY0
1(orときどき2)vs1でもII は魔力極、防御極でも成立してたんじゃよ・・・
363名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:51:03 ID:4E9x/JmP0
>>359
俺はそんな展開予想も期待もしなかったけどなぁ
364名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:55:50 ID:FfOvOdt30
闘神大会の敗北パートナーはH
こんな基本的な期待も守らないで闘神を設計するなよ・・・
そういえばシリーズ初なんだな。主人公が大会で敗北するの
365名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:58:20 ID:4E9x/JmP0
物語後半の”転回”要素は新しいの仕込まないと、という意識があったんだろうし
今回はそれだったんだろうね>敗北
366名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 02:59:40 ID:M+d9RnKqO
>>356
3セットのスキル枠見て初め戦闘中に切り替えられると思ったわ
367名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:01:46 ID:CSQnQ4Wf0
俺はダンジョン出ないとスキル変えられないのかと思ってた
自由に変えられるからあんまり意味ない
手間が少しだけ省けるくらい
368名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:03:43 ID:FfOvOdt30
>>365
新しいことに挑戦するのはいいけど、物語の舞台上違和感のある結果にしてしまってはなぁ
正ルート(というか一本道だったけど)で敗北したなら相応のリアクションを期待するだろ。普通
369名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:06:34 ID:fNr7rRy10
T3なんてソフトは発売されなかった

それでいいじゃないか
370名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:07:29 ID:LFKwuLTT0
確かにT3なんて映画は無かった
371名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:10:33 ID:gb5v8Uqc0
Talk to Talkを馬鹿にするな!
372名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:21:15 ID:0JKH+z1G0
丹下犬やサクラ貝が思ってたよりは手に入りやすいけど、
長靴猫やマポの付与をみんなどうしてる?
強制的にイベントで2個はマポ付けたけど…
上のほうに書いてるように魔法は使いづらいよね、色んな所で
373名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:23:59 ID:YWnm6eaS0
使わない
374名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:33:26 ID:GrTQrJzT0
>>371
リーフのゲームかもしれないじゃん
メギドのおかげで評価上がってるぜ!
375名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 03:36:09 ID:MEuaXBmQ0
1年目色々モーションかけられたし、あのレイプ目
羽純は絶対ボルトの奴隷になってると思ったのに
376名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 04:19:24 ID:G57IrMw30
魔法知識
377名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 04:20:41 ID:G57IrMw30
魔法知識[2]と猫50個で7倍威力の魔法を連打!
378名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 04:26:17 ID:B0vt4R6w0
7倍まで準備する時間で7回連続切りを叩きこめるからなあ
379名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 05:00:25 ID:QowkQyo90
アザミの絵師って誰?
ならさんでもむっちんでもないような
380名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 05:01:38 ID:lJPshj9T0
どうみても
381名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 05:03:41 ID:VdHXTo1N0
今さっきやっとクリアした

桃花とアザミが可愛いすぎる
はねじゅんとカラーはイラネ

ストーリー終盤は時間が足りなかったんだろうな
と、思うことにした
382名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 06:30:50 ID:BB34bh+B0
>>379
説明書見れば一発じゃね
383名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 06:55:41 ID:B0vt4R6w0
奈良県民担当のキャラが一掃されればいいことに気付いたぜ
384名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 07:41:29 ID:Rq7WnzJs0
>>383
じゃあ奈良県民の描いた女の子は全員まとめて俺の嫁って事で。
385名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 07:48:01 ID:aHzyP3wlO
>>383
いや、ハムサンド姉妹だけは俺が引き取っていく。
386名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 08:07:32 ID:YB7M/2nh0
>>385
死にたくなければ、妹の方は置いていけ。
387名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 08:08:27 ID:dF+xVL/P0
>>385
ふざけんな 姉の方は俺がもらう
388名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 08:36:01 ID:dF31FKPw0
わかったわかった
両方俺がもらっておくからお前ら喧嘩すんな
389名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 08:37:26 ID:ME0Esa/60
姉妹よりおまいが欲しい
390名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 09:02:36 ID:1ugO8S9jO
>>368
これを見て一年目敗北後レメ×羽純イベント発生
ナクトは放置で二人は幸せに暮らしましたendでいい気がしてきた
391名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 09:30:31 ID:dF+xVL/P0
ナクトを肉奴隷にするフィオリ様希望w
392名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 09:52:41 ID:yMZVoMXA0
フィオリ様の女王様プレイが全Hシーンの4分の1くらい占めていれば良かった。
393名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 10:02:35 ID:0IhJJQkc0
内容とかシステムとかどうでもいい
エロCGが絶望的に微妙すぎ
エロシーンで抜くより脳内でエロシーン再生しながら
立ち絵で抜く方が多かったわ
394名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 10:10:28 ID:YB7M/2nh0
>>393
まだ自分自身では認識できんのかもしれんが、
オマイ一人だけ絶望的に恥ずかしい事を言ってるからな?
395名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 10:15:30 ID:rQ8oJaVV0
洗脳キャミソールと洗脳メイド服はエロかった
あの姿でHシーンが無いのが理解できない。とても不満だ
396名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 10:18:04 ID:B0vt4R6w0
エロゲで抜くとか絶望的に恥ずかしいことだな
397名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 10:19:33 ID:PZWbZnfJ0
エロゲで抜くとか泣くとかないよな
398名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 10:30:23 ID:czQSkgBtO
今ふと思った
闘神クランク様も闘神迷宮行ってたのかな!?
………ないか…
ってかあいつ子安が殺したってことでいいの?
399名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 10:35:31 ID:dF+xVL/P0
ED乙
400名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 10:46:39 ID:1ugO8S9jO
泣きゲー三原則ってさりげなくT3も入ってるよな
401名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 10:51:35 ID:VaC9jH/GO
まあある意味泣いたが
402名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 10:54:02 ID:xlJcyXKz0
やっとクリアしたけど最後に死んだと思ってたクランクが助けてくれるって演出もなかったし
レメディアが幼女になってる意味もわからないし(ナクトがロリコンってこと!?)あまりにもぶん投げすぎる最後はいかがなものか
403名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 10:56:07 ID:J4jYaSDb0
ボルトを子安って言うのいい加減やめれw
404名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 11:03:23 ID:da1dsORo0
スタッフは行って欲しくてわざわざ使ってるんだろ
405名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 11:05:20 ID:J4jYaSDb0
それはないw
406名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 11:08:05 ID:da1dsORo0
何だ真性か
407名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 11:10:01 ID:J4jYaSDb0
アホ?
408名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 11:13:10 ID:wdXLt5kK0
なんだおまえらw
409名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 11:14:31 ID:oYShyqKP0
子安が声当ててるんだからボルトをそう呼ぶのは間違ったことではないと思うが
410名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 11:29:23 ID:ieLJQgY3O
扇風機には驚愕した。

あんなん誰か止めろよな・・・
休みにクリアーしたが、ネタバレよけしないで、評判見てから買えばよかった。
こんな駄作メーカーもう買わない。
411名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 11:55:13 ID:kwvqpeE00
いいじゃんボルトなんて子安で
412名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 11:57:31 ID:P7Y0mwz50
市長と闘神全員ごっそりいなくなった都市のその後が気になって眠れなかった
413名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 12:02:50 ID:da1dsORo0
403 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 10:56:07 ID:J4jYaSDb0
ボルトを子安って言うのいい加減やめれw

405 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 11:05:20 ID:J4jYaSDb0
それはないw

407 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/01/04(日) 11:10:01 ID:J4jYaSDb0
アホ?
414名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 12:07:44 ID:e/eAvCdY0
恋姫無双に負けた気分はどーお?w
415名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 12:12:17 ID:kwvqpeE00
他メーカーと比べて負けたとか勝ったとかマジどうでもいい。てか興味ない
ただ半年期待してたゲームが微妙な出来だったのが悲しい。それだけ
416名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 12:18:11 ID:026BPASQ0
半年なら傷は浅いほうだな
417名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 12:22:43 ID:PGi9/B920
長生きはしたくないもんじゃ
418名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 12:24:37 ID:r9A0KYDT0
期間は長くは無かったが、期待は14年分だったんだがな。

もっとも、14年を知ってるようなユーザなら、とっとと次の流れを待ってるとは思うが。
419名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 12:28:44 ID:Mj7C6VDq0
恋姫無双はどうしても横山キャラが頭をよぎるから買えぬ・・・
420名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 12:34:27 ID:akYwCb/j0
前作のほうが面白かったと言われる作品は世にごまんとある悲談だが、
全域に亘って劣っているなんて作品は珍しい。良かったのCGだけくらいじゃないか
421名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 12:38:33 ID:Y3H3ogw80
リメイクのほうがマシだったかもな。
そのときアリスはエルフになるが。
422名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 12:39:04 ID:da1dsORo0
よかったのは主題歌くらいだな
423名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 13:02:44 ID:lafYB0+i0
やっぱしあれだよな
パートナー屋なんて出来ないように
負けたら徹底的に輪姦見世物ショーくらいがよかったかもしれない
424名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 13:13:29 ID:zB1TRYpP0
騎神さんも俺も大事なものを守りたいという点で一緒とか、
ナクトが言い出して一緒にすんなとイライラしたり。

ナクトの葛藤って何かひどく薄っぺらく感じるんだよな。
うじうじ悩むけど結局は状況に流されるだけのせいだろか。
書いてる側は、悩んだ末に決意したとかそんなつもりかも知らんけど。
普段から何かと流されてるんで、それと同じレベルにしか見えないというか。

2年目は深刻な状況の筈なのに、普通にギャグが入る肩透かし構成も原因かな。
喉元過ぎればすぐに熱さを忘れるというか、たまに思い出したように深刻ぶるだけというか。
シチュエーションに酔っ払って寝言並べてるだけじゃないのとか、白けた気持ちで見てしまう。

シリアスに徹することができないなら、最初からお気楽ギャグで話を作ればいいだろうに。
425名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 13:16:38 ID:xlJcyXKz0
クランクが主人公だったらなあと思うことがよくある
俺だけじゃないはず
426名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 13:20:14 ID:da1dsORo0
モニタの前の俺達とシンクロ率100%だな
427名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 13:26:05 ID:J4jYaSDb0
>>413
そんなの誰でも分かるよ。
つか、お前ホントキモイな。ボルトのみ声優で呼ぶことといい。
428名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 13:28:33 ID:I8qbYroX0
とりあえず前の発言をわざわざ貼り付けるのはどうみてもキモいと思う
ストーカーか?お前って感じだ
429名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 13:29:10 ID:xlJcyXKz0
外伝のおまけでいいからクランクがやりたい一心で強くなって
フィオリをレイプするみたいなのをつくってほしかった
430名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 13:36:23 ID:Y3H3ogw80
アレはまだ絶対に生きてる
フィオリ様の真名をテェロに願えよ
431名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 13:48:08 ID:TqMQKXwp0
主人公がクランクなら、アザミはいっぱいセクハラされまくるだろう・・・。
「アザミちゃん、「ちんちん」って言ってごらん」
「(ちんちんに綿アメくっつけて)ほーら、アザミちゃん、 おじさんのちんちんに綿アメがあるよー。」
432名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:04:57 ID:Mj7C6VDq0
ナクトにやられるよりは許せる・・・?
433名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:11:24 ID:BB34bh+B0
>>431
クランクがやるとギャグに見えそうだ
ていうか、思いっきり噛まれるというオチがつきそう
434名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 14:26:33 ID:P3GbvhSFO
後なでしこちゃんでコンプなのに出ねー
とっこーちゃんは出現率No.1なのに
435名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:20:43 ID:M+d9RnKqO
>>421
既に2のキャラが出過ぎで同人臭いリメイク版に見える
436名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:21:49 ID:g+eosMVN0
マニを奪還すべく再出場のドギとか見たかった
437名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:34:46 ID:+cGwf7BD0
そんな臭い展開望まない
438名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:37:32 ID:Y3H3ogw80
「いい奴主人公」なのにボルトからマニを開放しようとしなかったのはどうしてだっけ
439名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:45:39 ID:wdXLt5kK0
まぁランスを期待してくださいってこった
440名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:47:00 ID:FVMUPVqw0
闘神迷宮の井戸ってなんか意味あったっけ?
441名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:49:33 ID:sBmV7kcF0
ナクトがレメディアを陵辱するシーンのCGがあるようですが、
どこで回収できるんでしょうか。
442名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:50:05 ID:kwvqpeE00
>>435
すでに1のキャラも出すぎで(ry
443名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 15:56:34 ID:5JQGZKtO0
>>438
ていうかボルトってマニは性奴にしてたのに、
桃花には手を出さずに保護してちゃんとした仕事を与えてたり、
アザミの生活保護をしようとしてたりわけがわからん
444名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:04:24 ID:Oe7bEji10
残念というか惜しいというか…
とにかくそんな作品でした…
がっかりです
445名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:07:39 ID:da1dsORo0
いや惜しい点なんて一つも無い
全部残念
446名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:07:58 ID:gMTOULjAO
>>441
ナマニクあたりで変なモノの上に何回か乗る。
447名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:08:03 ID:Mj7C6VDq0
まぁまだワンアウトって感じ。チェンジにまではなっていない
448名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:11:40 ID:sBmV7kcF0
>>446
ご回答感謝いたします。
これからナマニク行って来ます。
449名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:12:58 ID:jD8ANTdJ0
闘神都市って名前を使ってしまったのは惜しいだろ
450名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:21:02 ID:NL2hyUaJ0
>>443
その辺はボルトの小芝居でしょ。ナクトを担ぐため(笑)の
テレビに出てナクトをヨイショしてみたり涙ぐましい小物ぶりは1年目から一貫してる
451名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:25:57 ID:h0zfcDKZ0
ボルトね
芙蓉みたいに二重人格っぽく、どちらも本気でもいいけどw

マニについてはマニの真の望みをかなえてやったとも解釈できる
452名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 16:26:17 ID:1ugO8S9jO
>>450
結構小物っぽいって意見聞くけど茶目っ気があって好きだけどなあの辺の下り

マニさんの場合逆にちょっと色目使われたらコロっと落ちちゃったんじゃないかと…
453名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 17:11:06 ID:kOQQqQ0J0
>>443
例えば、「ボルトは女の子モンスターにしか反応しない奴」
とかいう設定だったら、不自然さは多少は緩和されてたかもだ。
454名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 17:17:04 ID:Xu64wBbb0
天使で意味なくハーレム作ったりマニ調教したり性欲は充分ながら、
闘神のレメディアはともかくメイド羽純に手を出さなかったっぽいしな
そういえば他の闘神メイドも淫力補充に使われてるんだろうか
455名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 17:18:53 ID:gMTOULjAO
詰みゲーだっけ?
零式で擬似闘神都市やっちゃったから
今作はこの要素を抜いたヌルゲーになったのかな?
にしては最初のシュリの台詞が可笑しいか
456名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 17:39:58 ID:EgoPRVLJ0
羽純はすごい可愛い
457名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 17:48:14 ID:ocdrBwAk0
羽純は阪神の橋本健太郎並の地味可愛い
458名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 17:59:34 ID:qCoD/3Cs0
クリア。
なかなか面白かった。
1周目でやることが殆どなくなってしまうから、
再プレイのやりこみが無いのが少し残念。

Take back the fortuneがBGMで流れるリムのシーンがこのゲームの山場だね。
ラストの方が盛り上がらなかった。
459名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 18:01:05 ID:qCoD/3Cs0
で、マビル倉庫の左のドアは結局入れないのか(笑)?
460名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 18:05:14 ID:n+r8XamP0
ボルトが手を出さなかったのは羽純が都市長邸付きのメイドだったからじゃないか?
その後ナクトくんドッキリのためフィオリ邸だし。

膜を大切にしたまま色々な閨術をフィオリから仕込まれればよかったのに。羽純。
461名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 18:07:15 ID:PZWbZnfJ0
処女がどうこうって漫画の一件があったからかな
462名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 18:08:41 ID:SX9fZZOb0
>>460
でもフェラ奉仕とか仕込まれてたっぽくね?
463名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 18:37:33 ID:1ugO8S9jO
>>454
羽純の場合気に入ってたっていってもナクトに近づく意味もあったし
レメに至っては危険視してたしボルトが手を出す理由は無いからな
464名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 18:52:43 ID:Ga01eiHb0
ボルト「天使にしか興味ありません」だったら
筋が通ったんだがな
465名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 18:59:01 ID:ocdrBwAk0
ボルト「男にしか興味ありません」だったら
筋が通ったんだがな
466名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 19:07:13 ID:NbjleqCa0
ボルト「処女にしか興味ありません」だったら
筋が通ったんだがな

はじゅん非処女説 マニの事は忘れろ
467名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 19:14:15 ID:aHzyP3wlO
それだったら最初から「処女マンドクセ」でええやん。
468名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 19:23:19 ID:xlJcyXKz0
ボルトは幼女にしか興味がないから手を出さなかったんだとずっと思ってた
469名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 19:24:06 ID:Rq7WnzJs0
>>402
父母と別れた後の不幸な少女時代をやり直すという意味だと思われ。
元の体はクリスタル抜いて消滅しているわけだし。
470名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 19:24:59 ID:Rq7WnzJs0
>>438
マニもなんだかんだ言ってノリノリだったから。
471名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 19:27:00 ID:Rq7WnzJs0
>>464
基本的にそれだろ。ただマニは例外的に旨そうに見えたんだろう。
実際にお気に入りになったようだし。
472名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 19:27:50 ID:gMTOULjAO
>幼レメディア

ただあれじゃ羽純が母親役なわけだろ?
そうするとカラーである意味って一体…
本当に母娘のほうがよかったんでね?
ありきたりだけど。
473名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 19:29:15 ID:B82NGjlv0
一生懸命、ストーリーの整合性を折り合わせようとする様が哀れだ
474名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 19:33:18 ID:J+JWLXzX0
>>469
EDのレメディア幼女化は深い意味なんて無いよ
ナクトの願いによって赤ん坊の姿で転生したけどカラーは成長がめっちゃ早いんで
ナクトたちが会いに行くまでにあそこまで大きくなってただけ
475名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 19:37:34 ID:h0zfcDKZ0
俺はダイレクトにあれで再生したんだと思う。
会いにいったってのもカラーの森までじゃなく
悪魔界から戻ったらすぐそこな気がする。
根拠はない
476名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:06:29 ID:zB1TRYpP0
>>472
ナクトが羽純に孕ませた子供をレメディアの転生先にして親娘どんぶり(娘は実子)するんですね。
相手の同意さえあればモラルとかどうでもいいナクトくんらしいです。
477名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:09:38 ID:PZWbZnfJ0
ナクトにそんな甲斐性があったらこんなことになってねー
478名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:14:39 ID:7RwIOoDi0
闘神迷宮に初めて入ったときに、20階までしか潜れてないのかよとツッコミ。
親父は6年間何してたんだ。
479名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:16:47 ID:B82NGjlv0
扇風機に勝てなかった
480名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:19:02 ID:kwvqpeE00
正直レメディア死亡があっけなさ過ぎて
あのエンディングはないわーだった
481名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:19:03 ID:cPcWpY8n0
Wikiに
>「忍法解除の鍵」を貰い後、もう一度広場にいくと、淫夢の館に新たな夢入荷
>見世物横丁-淫夢の館にいくと、観覧可
と書いてあるのですが、このタイミングで広場へ行って
見世物へ行っても何も起きませんでした
どうすれば追加されますか?
482名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:31:44 ID:KpFqtaSu0
ED後はランスYみたいにしてくれりゃ良かったのにな
483名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:31:54 ID:5JQGZKtO0
親父倒すのに使ってたのが扇風機じゃなくて、
凄い風を起こす魔剣とかだったらまた印象が違ってたんだろうか…
484名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:35:37 ID:h0zfcDKZ0
>>481
タイミングは知らんけど
広場で宣伝を聞くのは必須条件じゃなかった気がする
あとでも桃花ハムサンドとまとめて見られたし。一回の潜りで
485名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:35:55 ID:J+JWLXzX0
>>481
淫夢の館はナクトの試合の翌日に新しい夢が追加されるから(要は相手のパートナーとHした後)
4日目が始まって自由に行動できるようになったら真っ先に見せ物横丁へ行っても入れるようになってる
フラグに忍者仮面は関係ないと思うよ
小屋の場所間違えてね?
486名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:38:18 ID:ymWIPO6B0
>>483
剣を地面に突き立てて絡みつかせて、一気に間合い詰めて拳で顔面ブチ抜くとか
自分で思いついてなんだが、ふっぴーより中2臭くてたまらんな

ああでも武器捨てるのはボーダーさんがすでにやってたか
487名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:39:52 ID:xSM2cuGP0
>>168
これを不満に思ってる人は
好きな男に抱きしめられたら無邪気なだけじゃいられないからさ
と脳内補完すれば幸せになれる……かもしれない
488名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:42:37 ID:Idt5hVdT0
親父に対抗する手段って扇風機しかなかったのかな?
489名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:42:43 ID:LcvZWqRT0
>>486
そもそも蛇腹剣が相手だと何故接近できないのかという理由自体が不明だから、
もう解決策はふっぴーでもなんでもいーや的になってきた
鞭や触手相手でもやっぱり接近できずにおわるのだろうか、謎は深まるばかりだ
490名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:44:07 ID:MpBPn5yq0
それこそ独力で突風を起こす剣技でも開発したら
ナクトかっけーみたいなことになってたかもしれん
491名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:45:42 ID:ymWIPO6B0
>>489
蛇腹剣の間合いに入る

ナクトの剣が届く前に斬られる

可愛いナクトきゅんに怪我なんかさせられないわ!

じゃあ蛇腹剣封印すりゃいいんじゃね

そうか!時代は扇風機だ!


いや、まさかな
492名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:49:25 ID:cPcWpY8n0
>>484-485
ありがとうございます
見れました
493名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:52:25 ID:FVMUPVqw0
マダラガと忍者仮面と闘神が戦いあったらナクトはクランクと仲良く即死だよな
494名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:54:16 ID:hnLloDUp0
レメが成長したらまたナクト羽純と3Pするんだろうか
495名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 20:58:32 ID:5JQGZKtO0
忍者仮面が本気出せばボルトとか余裕だし
496名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:01:51 ID:ujWtBmwM0
>>495
ボルトさんならあらかじめカエルを用意するくらい余裕ですよ
497名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:02:55 ID:LcvZWqRT0
>>491
まさかもなにも、それなら最初からナクトが無敵バリア装備してるだろ

そもそも蛇腹剣そのものが強い作品ってあんまないしなあ
大元ネタのガリアンなんて、ビーム>銃>回転剣>蛇腹剣ぐらいの扱いだったし
498名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:11:47 ID:lv4ORhyL0
>>494
その頃には羽純が赤玉出させてますから大丈夫
499名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:13:11 ID:fieKM4zI0
ランブルフィッシュってラノベの
ロボが使う槍から変形の蛇腹が最強だった
もの凄い威力とリーチを兼ね備えたインチキ兵器w
さらに苦労してフトコロにもぐりこんでもデスサイズに変形してズンバラリン
500名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:15:32 ID:kwvqpeE00
>>494
その頃にはもう羽純は年老いていますから大丈夫
501名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:19:40 ID:Scqu5fct0
正月空けてから起動したら正月バージョンになってたw
こまけーー
502名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:20:24 ID:T1O/5MOE0
羽純は声も可愛い
503名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:22:57 ID:4E9x/JmP0
>>494
まぁ最低でも10数年後
羽純からしたら3Pしようものなら嫉妬は免れないだろう
504名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:23:00 ID:fieKM4zI0
>>501
>正月空けてから

松の内は7日までなんだぜ
505名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:29:31 ID:n+r8XamP0
カラーは成長早いらしいから数ヶ月で元通りなんじゃないの?
胸のほうはあまり成長してもらいたくないものだな。
506名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:31:51 ID:ujWtBmwM0
>>505
幼児までは成長早いけど、その後は人間と同じくらいだったはず
507名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:34:27 ID:ymWIPO6B0
>>499
ラグナロクってラノベにも、ツァラトゥストラだか独逸っぽい響きの蛇腹剣出てたな、6巻辺りで
超再生持つキャラにトドメ刺してたり。いや懐かしい
あとはソウルキャリバーのアイヴィーと白それのれんにゅーと……バスタードのまかぴーぐらいしか思いつかんな、蛇腹剣使用者
強いか弱いかの境界線上にあるネタ武器って感じかね
508名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:40:52 ID:xSHk9N1Y0
>>502
学園催眠隷奴やると1.32倍楽しめる
509名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:44:34 ID:fieKM4zI0
>>507
>強いか弱いかの境界線上にあるネタ武器って感じかね

そういや、鎖鎌もフィクションの影響で
分銅部分が長いようなイメージあるが
実際には長いのを自在に操ったりは不可能で
短かったり、一回投げたら終わりだったりしたそうなw
それと同じようなもんかな

まぁソードダンサー!は魔法的なナニかで曲がってるってことでいいんだけど
510名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:45:56 ID:zz7XfNMt0
扇風機はなあ・・・ひどかった。
あれ書いた奴は受けるとでも思ったのか?
511名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:47:47 ID:4E9x/JmP0
>>505
506も言っているが、ラストの幼レメディアくらいまでは数ヶ月で育ち
そこからは人間と同じ速度で成長する
んで、成人したところでそのまま固定
512名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:53:05 ID:tWfqXTcB0
>>509
そういうので思い出したんだけど、大鎌って強いのか?
ビジュアル的には強そうなんだけど、なんか強いって感じがしないんだけど
513名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:59:15 ID:LFKwuLTT0
現実を突き詰めちゃ駄目だよ
全員が槍持って歩くことになる
514名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 21:59:24 ID:KpFqtaSu0
>>512
元々は満足に武器がない農民の武器だという。
性能はお察しください。
515名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:01:29 ID:5JQGZKtO0
現実で考えたら槍最強だもの
516名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:03:14 ID:3kv6kWxR0
>>507
蛇腹剣って言えば、サイクロナイトが出てくる俺。
あいつはモンスターの中ではかなり好きだ。

・・・もはやアリスソフトに染まりきってるなw
517名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:07:30 ID:43VZccIC0
蛇腹剣は、確か対抗策が無いと剣を折られるんじゃなかったっけ?
親父さんに「次は折るぞ」見たいな事を言われて対策探し出して、あのチート剣がそう簡単に折れて堪るかと思った記憶がある。


どうやって折るのかは知らん。
518名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:08:50 ID:L0pBZQQb0
サントラに未収録の曲多すぎるぜ
ハニー戦とか・・・
何かの特典とかに収録とかで出ないのか。
519名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:19:12 ID:1oG+nv6r0
>>518
つ Extract Data + Alice Soft Susie Plug-in
520名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:20:49 ID:ymWIPO6B0
>>509
バガボンドの竜胆(だったか梅軒だったか)の描写は神がかってたと思うが、あれもやっぱ有り得ないんだろうなぁ
そういや中国だかの古い武器に、縄の先に小剣つけたのがあったような。関係ないか。

>>510
ギャグ要素として入れたんじゃね?
……入れた場所は9回裏2死満塁でスクイズ指示だしたようなもんだけどさ
>>512
重量的に扱いにくいことこの上ないと思う
多分、いや確実に刃を横に向けるだけで漫画みたいな馬鹿デカいのだったら握力1t超えるんじゃね
521名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:29:56 ID:UyEx9Ybk0
蛇腹剣って、使い方は「るろうに剣心」の刀狩りの張が使っていた薄刃の太刀なんかと同じで良いのかね。
だとしたら、接近しないと確かに厄介そうではあるな。
522名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:30:51 ID:Mj7C6VDq0
群体の虹状獣も扇風機で倒しちゃえば良かったのにな。
そして最強の武器はシャベルです。
523名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:31:45 ID:LcvZWqRT0
>>512
盾を構えた重装歩兵隊の裏を突つくのにはそこそこ役立つだろうけど、
柄に鎌の刃だけをつけて槍の穂先をつけない意味は余りないですな
ガンダムの持ってるビーム鎌とかなら、背でも切れるからいいだろうけどw

>>520
縄に小剣をつけるのは、縄標と呼ばれるものですな
基本的には、投げナイフは一度投げたら終わりだけど、紐がついてれば
巻き取って何度でも使える、という発想から来た武器
524名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:34:48 ID:KpFqtaSu0
ちょっと外れるが水滸伝で鎌のついた槍が出てきたな。
525名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:41:07 ID:L0pBZQQb0
>>519
サンクス。ループはないが一応ということで。
なぜモレがあるのか気になるなあ・・
526名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:56:54 ID:ymWIPO6B0
>>523
あーそうだそう、音だけ覚えてた、じょうひょうって読むんだったか
……おかしいな、サッカー漫画で見た記憶が在るんだがどうなのよこれ
527名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:21:02 ID:2JHssAGF0
ちょっとさ、アザミのエロシーン2枚目のCGが怖いんだけど
これってどんな体勢なの?
地面からアザミの首が生えてて、身体は分離してるように見える
左手も変な感じだし

虫使いだからかな、かな?
528名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:23:50 ID:kwvqpeE00
wikiったらガンソのヴァンの剣や
オーフェンの星の紋章の剣も蛇腹剣に入るらしい

>>520
>そういや中国だかの古い武器に、縄の先に小剣つけたのがあったような
オーフェンの八巻で出てきたな。戻すとき怪我しないよう手甲はめて使ってた
ところでここなんのスレ?
529名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:24:14 ID:yMZVoMXA0
エロゲにはよくあること
530名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:27:17 ID:Qcc9gOwr0
戦国ランスも既に予兆はあったよ 

攻略サイト見ないと後からフラグに気づいて何度も数ターン前からやり直しを要求されるとか 
敵の足軽の糞強さを筆頭に、明らかにコンプデータでしかテストしてないバランスとか 
明らかにHシーンのCGが数点抜けてるとか、丸ごと抜けてるとか 
オナニーに忙しすぎて崩壊寸前だった 

まあ後からパッチが用意されて大分マシになったから、戦国の時はまだ誠実さが残ってたんだろうな 
531名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:32:25 ID:Rq7WnzJs0
それでも羽純とレメディアは俺の嫁としてもらっていきますよ。
532名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:33:52 ID:kwvqpeE00
羽純はやる
レメディアはおいていけ
533名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:36:11 ID:hGxkdmkV0
んじゃアザミはもらっていきますね^^
534名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:37:11 ID:ymWIPO6B0
>>528
星の紋章の剣ってムールドアウルとか読んだアレか
バルトアンデルスとかいまだに覚えてる俺の脳はきっと学生時代で停まってるんだろう
オーフェンに出てきたのは丸ノコがチェーンマインよろしく付いた紐状の武器じゃなかったろか
……これは捨てプリか?記憶があるのに結びつかないぜハハハ

>>530
戦国やっててガッコ止めたっつか2ヶ月こなくなった卒業制作の絵描きが知り合いにいたけど、そんなんあったのか……
だけど、今闘神3の追加修正あったとしてお前ら再プレイするか?
ルート追加並みの大規模パッチじゃないととてもじゃないが蝕詩が動かんだろ
535名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:38:27 ID:hGxkdmkV0
超大型パッチだすのに時間がかかっているからなかなかだせないと考えようぜ!

こんだけ時間かかって出すパッチってどんなのかはわかんねーけどな!
536名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:38:52 ID:5JQGZKtO0
桃花は俺がいただく
537名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:41:07 ID:LFKwuLTT0
>>534
アリススレで暴れてるキチガイさんだ
ほっとけ
538名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:45:53 ID:wG/o87Yv0
メイン・ヒロインって顔イガイはそんなに悪い子じゃないと思う
539名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 23:54:10 ID:LcvZWqRT0
>>534
そらまー、ヒント無くても一周でCGとイベントは全部コンプできるしな
GALZOOは三周したけど、一周で全員捕まえられるバランスなら二周目もやったか微妙
540名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:04:36 ID:s/Vwm/yK0
ギガクラスの超大型パッチか。マジで楽しみだな
バランス再調整にルート追加だな?
マジで楽しみだな
541名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:06:26 ID:JPhXjLud0
>>540

しかもCG追加でアニメスキップつき。二週目から選択肢がでるようにもなる。
楽しみすぎるな
542名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:16:11 ID:+xZ5zBH80
そして主人公変更に加えヒロインも変更シナリオも大幅に変更
543名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:16:24 ID:LxnXILMm0
ボーダー兄貴ルート、
カツサンド伯爵ルート、
メイン・ヒロインルートを追加、3人のCGも大量追加!
544名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:17:01 ID:PvkUb4FQ0
フィオリさまルート追加ですね!
わかります
545名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:17:06 ID:JPhXjLud0
それだと俺のアザミが消えてしまうんだが
546名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:19:54 ID:YTl4Og2A0
シナリオがかなりアレだよな

どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
547名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:20:54 ID:kUkrYgJL0
ギガクラスのパッチなんて作ってる暇あるならもう闘神3はいいからランス作れと言いたい
548名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:25:18 ID:Nrgu1u4j0
>>546
全体的な雰囲気から考えるに、スタッフはこれで面白いと思ってる
細かいネタの傾向とかを見ていくと、方向性は今までのアリスのゲームに凄く忠実
ただ過去のゲームから考えると、色々と滑ってもどこかで偶然フォローが効いてなんとかなってたのが、
今回はその偶然が起きなかった感じ
549名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:28:53 ID:H1OMIF680
発売日に買って今クリアした。
いやあ、見事に劣化したなあw
でもオレは200点満点中90点つけてあげたい!
550名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:33:25 ID:GQEmNX3j0
オレ的には、スタッフもまずいと思ってたろうが
これ以上コストかけられんってとこまでやったんだろうと思う

まぁプロは「努力したから」では通じなくて
結果が求められるもんでしょうが
551名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:36:49 ID:oQDU+QAd0
開発期間が長くかかったり途中で仕様変更があったりと
かなり手こずったらしいのはわかるな
552名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:37:27 ID:thV/d24v0
結果は売上げで証明してる
やっぱり良い作品はアンチの批判は工作活動とか関係なく売れるね!
553名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:38:04 ID:58bSq0rg0
554名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:40:08 ID:58bSq0rg0
途中送信してしまったり

やっぱアリス側はこれで「面白い」と思ってるんだろうな、それが一番の問題っつかプレイヤーとの齟齬か
まあアンケやなにやらで相当出てるだろうし、それを活かしてくれれば次こそは……
555名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:43:08 ID:0MN5wMVl0
過去作やってると分かるイベントが多すぎて
アリス信者歴が長い人ほど引いてしまった印象
556名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:45:54 ID:+xZ5zBH80
肥と同じ様に古参切りに勤しむアリス様でした
557名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:47:56 ID:UkYtuR3r0
>>552
2やった奴はおそらくほとんど3を買うぞ。
そしてアリスを見限って離れていくわけだ。
見かけの数字だけで満足したら将来ないよなw
558名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:52:36 ID:GQEmNX3j0
ま、売り上げは過去作の信用買いって要素があるようだね

>>551
そうそう、一年近く延びてきてたんだよね
559名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:52:38 ID:6pgKsYIU0
>>550とだいたい同じかなあ
すげー頑張ったのはわかるけどもね
560名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:53:32 ID:tbn8N65W0
今クリアしたぜ
羽純とかいうヒロインにまったく魅力を感じなくて感情移入が全くできなかった
桃花かアザミかフィオリ辺りをヒロインにしてくれよ
561名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:54:04 ID:MkJlA3gg0
ベンチマークが公開されたとき、ワリと綺麗な3Dだったのでどんな戦闘システムに
なるのかとwktkしてたのになぁ
次のアリスゲーへの布石として、我慢すっか
562名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:54:19 ID:EzwMFXOS0
え?ヒロインはアザミとフィオリさまですよ?
563名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:55:24 ID:UkYtuR3r0
次のアリスゲーは様子見だなぁ・・・
って次はロリでも無い貧乳ゲームとか言う大暴投に近い予感がする奴だっけ?
564名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:56:42 ID:UkYtuR3r0
ナクトが冒険に行っている間に少ない小遣い握り締めて
ご褒美用のアイテムを買いに行っているフィオリ様に萌えるゲームなんですよね?
565名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:57:49 ID:O1BgSjAZ0
>>550
なんかシナリオの駄目さとか陵辱分の少なさとかに後で気づいて
無駄にキャラとか淫夢とか足していったような気がする。あのバラバラ&おまけ肥大化は
566名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:59:30 ID:tbn8N65W0
>>564
それで毎日のご褒美がありえないほどしょぼかったのか…!
ダンジョンで1〜2回も戦えば手に入る程度の
567名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:00:15 ID:oQDU+QAd0
後から気づいてっていうよりメインストーリーが
詰まった日程でのフラグやらなんやらで相当煩雑になってたらしいし
そういうキャラ同士の絡みとか関係ない単発エロ枠はさっさと作業進めやすかったんだろ
568名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:03:47 ID:s/Vwm/yK0
>>560
なにその俺と全く同じ感想
羽純好きなれるかなれないかでシナリオ評価変わるよな
おれは全く魅力感じられなかったから最後の方の展開すげえ苦痛だった
569名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:08:33 ID:y6LlMWrM0
フィオリ様は正露丸500個が本当にご褒美になると信じて、ナクトくんの
喜ぶ顔を見たくてあれを用意してくれてるというのに。
あれを渡すときのフィオリ様の「よろこんでくれるかな〜?」的な笑顔が
是非見たい。つーかCG追加しろ。
570名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:12:53 ID:tbn8N65W0
で、ボルト様とか親父さんとかは何年もかけて1日で1階クリアできる程度の規模の迷宮を
あそこまでしか進めないってなにやってたんですか
遊んでたんですかずっとセックス三昧ですか
571名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:15:20 ID:WMGdMPpg0
羽純さんはヒロインと言うより主役
ナッくんはおまけ
572名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:18:10 ID:HmRG7w6d0
フィオリって面白そうってだけでナクトやシンに協力して
挙句の果てに魔界に魔物を誘いこんでりしたけど
同胞の命のことやばれたらヤバイとか考えなかったのかな
573名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:18:17 ID:Nrgu1u4j0
>>563
ぱにしゅとかおいなりとかランス5Dとか学園KINGとかを本気で売りに来るのがアリスだし、
俺としてはこの頭のおかしさがアリスの本性だと思うんだけどねー
574名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:18:28 ID:CZD+t8dL0
羽純大好きな俺はNTRも無くてハッピー。
1年目EDのムービーシーンも羽純好きかどうかで印象違うんだろーなー。
>>563
クリア後のアンケートで「よーいちろーがんばれ」と送り続けた俺が報われる日が来たぜ。

マニはあんだけ中田氏されてんのに妊娠しないんだろうか。
少なくともドギは避妊魔法とかやらんだろ。
575名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:21:57 ID:bg+9p5ZI0
自分の中ではフィオリ様・ルミーナ・アザミがトップ3。
元から個別ルートなんて期待してなかったけど、ルミーナの扱いが幻一郎さんと比べると酷くて地味に泣いた。
1年目のマビル宝庫で幻一郎さんは連斬りスキルでルミーナは経験値だけって…
ドギと同じじゃねぇかよorz

つーか幻一郎さんは確かに面白くて良いキャラだけど、贔屓しすぎじゃね?
2年目も出てきてほぼ無敵な上に更に三連斬りのスキルを貰えるとか…
576名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:22:04 ID:+xZ5zBH80
ドギが既に妊娠できない体にしております
577名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:22:19 ID:tbn8N65W0
>>574
1年目のラストは、必要以上に取り乱しまくって闘神都市追放されたナクトさんにどん引きですよ
いくらなんでもそこまで取り乱すことはないだろうと
578名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:24:57 ID:2oRCz3m70
羽純好きな俺はNTRが無くて不満
犯されても堕ちないヒロインと、力を付け奪い返す主人公な展開を期待した
579名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:25:12 ID:Ia9jr3Wc0
やっぱ、ラストが重要なんだよね。
色々不満点のあるゲームでも、ラストしっかり〆れば、高評価を得られるもんだ。

ラストしっかり〆ないと、ちょっとした不満点すらも、gdgd言いたくなってしまう結果に。
本来賛否両論になるべき所も、肯定層が、わざわざ否定論を押し退けてまで肯定論を述べる気にならないから、否定論ばっかになるし。
580名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:26:14 ID:UP49LLC00
NTRは回避可能ならあっても良いけど、回避不可能なら嫌だな
581名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:27:33 ID:oQDU+QAd0
まあそういう意味では不満を多く抱えてるユーザーにとっては
ラストが締まってなくてよかったな
ラストだけで誤魔化される奴のせいでいろんな欠点が見過ごされることになりがちだから
582名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:27:46 ID:2oRCz3m70
ラスト以前に、
興味も持てないしあまりに唐突過ぎるシンのお話に長々付き合わなきゃならんことが不満
リムで終わってりゃ良かった。もういーからさっさと終われと言う気分だった
583名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:27:53 ID:dv+IfKeQ0
>>579
本スレにいたっては、少しでも肯定意見を述べるとすぐさま社員認定される。
一年前のアリス本スレは穏やかだったのになあ
584名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:28:48 ID:Ia9jr3Wc0
>>582
その感想は全面同意だが、そこラスト部分じゃね?
585名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:29:06 ID:G3ou70f70
>>583
まぁ変なのがいついているからな
書いてる内容が特徴的なので分かりやすいがw
586名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:30:01 ID:4pB2z4yJ0
>>579
よみがえるラスボス
それに立ち向かうはナクトと羽の子供

こういうオチでなくてよかったと心の底から思った


本スレの流れは最悪だ
あそこを荒らすことでストレス解消しているとしか思えないやつがいる
587名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:33:08 ID:2oRCz3m70
>>584
あーEDのひとコマのことかと思ってた。レメディアがどうのとか
588名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:34:47 ID:qQW+odO30
フィオリ様とボルトに復讐したかったのにどっちも勝手に自滅してるからなぁ・・・
589名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:35:44 ID:+xZ5zBH80
ボルド様って結局粉塵になっちゃったの?
590名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:37:00 ID:tbn8N65W0
>>583
本スレって穏やかだったっけ?
昔からTADAゲー以外、特にはちまんゲーあたりを褒めると
なんかものすごい勢いで罵倒されるクソスレ化してた記憶があるんだが
591名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:38:40 ID:oQDU+QAd0
とりあえず今よりは雰囲気よかったと思うな
592名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:39:29 ID:sXGPR04C0
本スレが酷くて逃げ出したのに、ここも似た感じになっているじゃないかぁ…

みんな深呼吸をして、アザミ・フィオリさま・幼女レメディアの笑顔を思い出すんだ
どうだい、癒されるだろう      ハァハァ
593名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:40:43 ID:dv+IfKeQ0
>>592
よーいちろーさん何してはるんですか
594名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:40:53 ID:UkYtuR3r0
>>592
なんか幼女レメディアがハンマー持った変な女に抱きつかれているんですが?
595名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:41:11 ID:YTl4Og2A0
最後もうちょっとエピローグとか入れて余韻に浸れる終わり方だったらいいのに
何あのぶつ切りエンド
596名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:41:21 ID:+ZpdEwTY0
永劫の剣の中の骸骨が
ボルト様のなれの果てなのかと思うと
なんだかなぁ
597名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:43:44 ID:WMGdMPpg0
幼女レメディアの成長過程が見たいなぁ
598名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:45:35 ID:tbn8N65W0
>>595
今年の年末にアリスソフト20周年を記念して出すアリスの館に後日談を乗せるためにカットしました
599名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 01:47:47 ID:jCgRJuM20
二人もダブルヒロイン体制で用意したのに、
両方とも2年目は同じ状況で退場&何もされないって、解釈の仕様はあるかもしれんが
シナリオ的にはダブルヒロインにした効果が疑問だし、エロゲ的には期待に背いてるだろ
600名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:01:21 ID:Nrgu1u4j0
>>590
まー昔っからあんな感じではあるね
ただ、本家のBBSが閉鎖されてから、一段と頭がおかしい住人か増えた気がするけど
601名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:03:36 ID:UkYtuR3r0
GALZOOは今やり直してもこんなに面白いのになぁ・・・
602名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:07:00 ID:461Kx6KQ0
個人的には
戦国>Galzoo>T2>>>T3
603名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:09:09 ID:tbn8N65W0
GALZOOも初期は叩かれてた記憶が
ぱすちゃC++あたりに話題取られまくってたし
まぁだからといって闘神3がGALZOOほどに再評価されるってことはないだろうけど
604名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:15:36 ID:Nrgu1u4j0
>>603
初期っつーか、つい最近まで叩かれてたよ
やりこみパッチを当ててやっと商品レベル手前、とかね
605名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:15:40 ID:0MN5wMVl0
あれはパッチで遊び方が一気に広がったからな
でも、闘神Vに求めてるのは遊びの広がりではなく一本道の面白さなんだよな
さすがにそれはパッチ云々ではどうにもならん
606名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:20:54 ID:UkYtuR3r0
あらそうなん?GALZOOは素のままで闘神3の数十倍は楽しめたんだけどな。
いや、闘神3がエロゲ10年ぶりくらいで出来に落胆していたら勧められてはまったんだが。
ぱすちゃはもっと面白いの?
607名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:24:35 ID:SLbFG4ay0
ぼくがかんがえたぱっち案
闘神迷宮に新フロア追加して淫夢の館でフィオリ様やメイド羽住などとの絡みを入れる
あとはアリスの館にあった召還ドアを移動して忍者仮面や女の子モンスターと戯れるようにする

ってかここまでやれよアリス・・・
608名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:24:53 ID:tbn8N65W0
>>606
ぱすチャCは良くも悪くもキャラゲーだな
ゲームとしては1周目ならそれなりに楽しくできるけど、複数回プレイは苦痛になるレベル
でもキャラの出来がすごくいいのでサブキャラたちとのHが見れるファンディスクは神
609名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:25:32 ID:oQDU+QAd0
GALZOOはキャラゲーなのに日数制限のせいで
パッチ当てる前は女の子モンスター達とロクに会話もできなかったからなぁ
610名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:26:02 ID:Nrgu1u4j0
>>606
面白さの系統が違うからなんとも
ラノベっぽいのが好きなら、面白いんじゃない
やりこみ系の面白さが好きなら、最終兵器のにょ系に進んでしまうほうがいいと思うけどねー
611名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:34:49 ID:UkYtuR3r0
>>608
まぁまだ数周はGALZOOで遊べそうだからその後考えてみるよ。
>>609
その不満はよく理解できたw 
闘神3と言い日数制の利点を出せないメーカーだねぇ。
>>610
にょは確か安かったから買うだけ買ってみようかな。

というわけでアザミは置いていくからバトルノートもらっていきますね。
612名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:36:28 ID:dv+IfKeQ0
>>611
まじしゃんは俺のだからな!
絶対に手を出すなよ!
613名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:39:16 ID:kUkrYgJL0
やっぱナクトが羽純とやる最後の最後まで自分から動こうとしなかったのが俺の中で決定的だったわ
あまりにもしらけて羽純とレメディアのエロシーンだけスキップしてしまったし
614名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 02:47:41 ID:VHPgqGsm0
わーい、クリアした。苦行終了、正月休みがパーになったw
後盤手前までは終始シャリーのウザさにうんざりした。
人の困るや嫌がることを平気でやるわ、パシりにするわ。
殺せる選択フラグあったら迷わず胴体切断してる。

いよいよ本番の長い闘神迷宮だ〜と思ったら速攻終わって噴いた。
というか、一年目のおかゆマラソンでLV50にしたら
付与をまめにすればもう無敵というバランスはなんなのよ。
宝箱ハニーの防具フルコンプででる経験地アップ付与なんて
入手する頃にはみんなLV50いってて用済みだろjk。

エンディングとかもうね、書く前にこのレスよんで
ああやっぱりそうだよなと思うからあまりいいたくないけどね、
せめてテキストで説明しとくべきだろうと。
615名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 03:29:16 ID:vhAAcZE80
>いよいよ本番の長い闘神迷宮だ〜と思ったら速攻終わって噴いた。

これだよなこれ
2年目とかさんざんひっぱってくるから闘神迷宮も長いことをきたいしたのに
2年目で強引に尺伸ばしてただけなんて
616名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 03:36:36 ID:EzwMFXOS0
逆に2年目があったんで今回闘神大会優勝後はすぐ終わると思ってた
617名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 03:44:12 ID:CTOUaejwO
負けてもCGなしかよ
なんのためのパートナーだよ!
618名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 03:50:28 ID:5QHUm9qH0
マダラガ×羽純 は見てみたかったな
619名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 03:57:49 ID:wQzfumZtO
>>615
いや、あれで闘神迷宮まで長かったら徐長過ぎるだろう。
もしやるならパーティー制にするか、せめて町との往き来を自由にして開放感を出さないと辛すぎる。
620名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 04:04:34 ID:VHPgqGsm0
>>615>>616
手放しで期待してたわけじゃなかった分、
ダメージが大きかった。
マニュアル82Pのスタッフの言葉

>        しかし・・・今回の
>         「ボリューム」          ←太字デカ字色付
> には見ているこっちがマジでビビリました…

よくあるサイズじゃん・・・orz
621名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 05:03:38 ID:7sbBVzQi0
今、クリアしてきた。
まぁ、糞ゲー言うほど酷くは無いけれど、名作と言う事は出来ないな。
やっぱり、個人的にはもう少し主人公が悪くても良かったと思うよ。
後は、やっぱり1日1ダンジョンは良くなかったかもね。
1回戦1〜2フロアぐらいで進めていくのが良かったと思う。
敵も数をそろえて欲しかったかな。
後はやっぱり、女の子モンスターを捕獲して売り飛ばしてニヤニヤしたかった。
622名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 06:14:27 ID:qmu53+7+0
GALZOOのちっちゃくなった女の子モンスターとセックスできるパッチはいつでるんだよ・・・
623名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 06:30:51 ID:x2gM9Lb7O
ハムサンドが半ケツだったとは…
624名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 07:32:33 ID:WMGdMPpg0
ふぅ、FD買うためにもしっかり働かねば
出してくれよー
625名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 07:33:49 ID:S4ZK82/80
結局闘神V最強キャラはタイガージョーってことでいいの?
626名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 08:15:32 ID:DnXChJBTO
>>623
それはふみゃが下した
判決だ
627名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 08:16:35 ID:s/Vwm/yK0
>>616
逆に2年目がつまらなかったので闘神大会優勝後はすごく面白くなると思ってた
628名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 09:22:36 ID:izUPpzFD0
戦闘はどうにかならんかったんかな・・・
最近のゲームしか知らないデザイナーが、メガテンとオンラインRPGを足してつくりましたって感じ。
だけど、古参ユーザはそんな最近のRPGっぽいものは求めていなかったんじゃないかと。
戦闘にかぎっていえば、GALZOOこそ闘神シリーズの後継だと思ったりする。
629名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 10:20:25 ID:X6AB1r3j0
このゲーム全体的にとにかくだるい。テンポが悪い
戦闘はアニメーション全部OFFできたらまだマシだった
630名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 12:24:57 ID:W6JV+uRnO
個人的には桃華ルート、レメディアルート、マニルート+ED後のエピローグ
闘神迷宮も50階くらいあればよかった。
闘神になってから闘神区画から出れないってのもちょっとな。
631名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 12:27:56 ID:07Leb6iQ0
1・2年目が長すぎたかな
クリアまでのボリュームは文句ないんだが、1・2年目に比べて闘神区画が短すぎるしもっとバランス配分を考えて欲しかった
632名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 12:29:25 ID:Gaq2wmse0
あれ?最後に黒幕のラスボスであるはねじゅんを倒してハッピーエンドじゃないの?
これで終わり?
633名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 12:35:31 ID:G3ou70f70
>>631
IIの大会/闘神後が、1年目/2年目+闘神後なのがIIIなんだと思うよ
634名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 12:55:15 ID:rDkceB9s0
俺の中ではアザミゲーでFA
早くそしてそれからを出すんだ
635名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 13:32:46 ID:/4+b24G10
これだけの出番しかなくてレメディアがメインヒロインって何かのジョークですか
ラストの3Pにはイラっときてスキップしてしまった。レメディア目当てだったのに
636名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 13:37:26 ID:G3ou70f70
物語の構図上(対ラスボスにおける意味で)のヒロインキャラ
ラストのCG見ても彼女に対する救済が核にあるのは分かる
恋愛的、物語の核である「付与」的意味でのヒロイン役である羽純に美味しいところ持って行かれているけどね

ビジュアル的にもキャラ的にも期待した魅力は十分あっただけに、
出番少ないのにがっかりしたのは同感
637名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 13:40:36 ID:rDkceB9s0
レメディアor羽純好きなら中間デモで燃えられまくっただろうから
それで溜飲を下げるんだ
638名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 13:42:50 ID:/4+b24G10
中間デモ「だけ」が良かったから鬱憤溜まりまくりなんだよ・・・
639名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 13:46:48 ID:yLk1sKI50
羽純もメインキャラとしては相当不遇な扱いだったと思うけどな。
連れ去られる→すぐ逢える→暫く付与する機械化→また会えなくなる→またすぐ逢える→すぐ感情戻る
展開が温過ぎて感動が何も無い。これでloversが無かったら完全に空気ヒロイン。
デモのサビ前でメイド服立ち絵が出た時はあんなにも燃えたというのに。
640名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 13:51:23 ID:G3ou70f70
羽純が割り食った部分は
・付与システムのために、2年後すぐ再会する展開にされてしまったこと
・レメディアとの3P展開、「三人」の関係にされてしまったこと
この2点かな

キャラ的に無難な作りになることもあってか
一本道の場合メインヒロイン確定キャラは
出番ありまくりでウザがられるか、良い印象を強く残さずに空気扱いされるか
ってのが定番だしな
641名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 13:53:12 ID:07Leb6iQ0
>>633
スタッフの意図はわからんでもないんだけど
プレイヤーとしては出てくるキャラとかでシナリオの転を判断するからな
1・2年目→闘神区画で、登場人物とかがガラッと変わったからそこからが短く感じるんだろな

2年目の流れをくんで、闘神区画と街を行ったり来たりしながらサブキャラに会ったりして
最終的にオールスターでラストに挑むって感じだったら、闘神区画の短さも感じなかったかもしれん

1・2年目と闘神区画が内容的にほとんど別ゲーになっちゃってるのがな
642名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 14:04:05 ID:8+/ld0i/0
>>639
実際は丸一年会えなかったんだけどな
それを感じさせる描写が皆無に近かった
643名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 14:26:32 ID:7sbBVzQi0
シンとレンリとレメディアと羽純の4人の関係を思えば、シンは1年目で闘神区画の前に来ていたナクトと羽純に有っていて、
そして、2年目はシード精度無しで、1回戦から参加。リムに脅されて闘神迷宮に行かされて、
そこでシンとかレンリとかと絡んでいきながら、4人の関係が明らかになっていくと言う感じが良かったかな。

そうすればラスダンで一気にばらすよりは良かったんじゃないかなと思う。


しかし、シン、リディアの天使か悪魔になる時期が早く来て良かったね……
ハンティ・カラーみたいに時期が100年、200年立っても来ていない人もいるのに。
644名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 14:30:19 ID:37MREcpR0
>>643
同意

二年目でいけるようになるマビル迷宮の部分をカットして
その分で闘神迷宮を増やし、大会参加しながらそこ潜ってればもうちょい良かった
645名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 14:31:29 ID:AROUgYzE0
物語のメインストリームがすべて回想で構築されて、
ラストは野望成就して自殺した黒幕の後始末って、読み手として面白いと思ったんかね
646名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 14:42:06 ID:0J/kFB7U0
2 years ago
647名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 14:45:53 ID:oluaQbfrO
>>641
二年目はハニー聖戦士になったアジマフと戦いたかったな…
648名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 14:49:34 ID:oluaQbfrO
>>636
多少強引でも、リムのクリスタルを付与したらレメディア犠牲にならなくてよくね?
みたいにしてもよかったと思う。

レグルスをアザミが治療出来るとか言ってるくらいならさ
649名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 15:07:27 ID:rfJblfwvO
フィオリに斬りかかるを選択すると、お仕置きとして羽が目の前で凌辱されるってなら良かった
何度か斬りかかると羽の性奴隷ENDで
650名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 15:13:45 ID:AROUgYzE0
なぜ選択肢を無くしたんだ
そんなに魅力的なストーリーだと確信があったのかねこれが。本気で
651名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 15:15:26 ID:8+/ld0i/0
>>648
レメディア犠牲にならなかったら今以上にアイデンティティー失うだろ
正直カラーな時点で脂肪なのは規定路線っぽかったしな
652名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 15:32:56 ID:Pd5TVWyv0
素直にハッピーエンド以外見つけ辛いマルチエンドでよかったのに
653名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 15:39:56 ID:pOk7AfcK0
カラーって不憫な種族だよなぁ...
ランス[じゃカラーと深く関わることになるらしいし、どんな惨事になるのやらだ
654名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 15:49:29 ID:pupiZRV0O
>>645
パトレイバー劇場版
655名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 15:51:29 ID:pupiZRV0O
ランス[で
リセット誕生→死亡→復活なし
だったら、暴動モノか?
656名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 16:17:03 ID:gErqb/9b0
>>655
リセットは外伝で出てきてるだけだから[で出てくることはないんじゃね?
657名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 16:18:55 ID:G3ou70f70
それは色々な点で間違った認識かと
658名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 16:25:50 ID:gNBI5ced0
偉い大悪魔様なのにシンに騙されて力を奪われて
仕方ないからそこらのボンクラを騙して大会に出場させて
力を取り替えそうとボンクラを頑張って鍛え上げるフィオリがヒロインならよかったのに
659名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 16:36:35 ID:8+/ld0i/0
リセットは正史だと処理に困るから出ない気もする
ただYでダークランス、Zで乱義フラグが立ってるから
\以降でランスの子供大集合させるつもりかもしれないから出るとしたら死なない気がする
660名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 16:53:24 ID:07Leb6iQ0
乱義も一応正史で産まれた扱いなんだっけか
でも純人間で年齢的なこと考えるとランス本編では出てきそうにないけどな
正史じゃ乱義がJAPANの重要な位置ってわけでもないし
661名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:00:57 ID:aDXjL1c80
本スレでやれ
662名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:26:25 ID:uTnwcMc40
こちらでどうぞ

アリスソフト総合スレ 其の298 ばにしゅ!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230790561/
663名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:27:42 ID:k1gzGjpa0
これって回想とかCGモードってないの?
664名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:29:15 ID:uTnwcMc40
>>663
あるよ
665名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:29:27 ID:LxnXILMm0
>>663
ないよ、一切ない、どこにもない
666名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:29:52 ID:e6K1hFP/0
マニュアル嫁
667名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:35:09 ID:rDkceB9s0
ところでアリス大作ゲーに毎回入るはにわ関連のイベントイラネと思うのは俺だけか?
668名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:36:51 ID:oQDU+QAd0
戦国のハニワは結構好きだ
669名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:41:46 ID:wzhtU/Zi0
>>667
ハニーがいないと、アリスって気がしない。

ランス世界と比較すると、ラスボスって一応、ランス6のカミーラ以上に強いんだよな。
リムが大体、サテラ、サイゼルクラス。
流石に魔王、三魔子には勝てないだろうから、オロチやケイブリスクラスと考えたほうが良いかね。
パラレルだから厳密に検証するのは無理だけれど。
670名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:42:17 ID:4pB2z4yJ0
>>667
ある種アリスのマスコットなんで諦めてくれ
ハニーが一切でないのは
ADV物、夜、ぱすチャ(Cは登場する)、ハルカ、オンリーユー
この辺ぐらいしかないからな...
671名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:49:19 ID:aDXjL1c80
ハニー否定したら、お前アリス向いてないよって言われそうだな
672名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:50:59 ID:rDkceB9s0
いや、マスコッ敵としてのハニーは別に良いんだ
ただハニワ平原とかハニワ村とかどうでも良いというか……
今回はシスプリ忍者さんのおかげでまだマシだったけど
673名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:52:19 ID:oQDU+QAd0
この辺ぐらいしかないと言うがADVはそこそこ出てるから
そっちに集中するなら別にいいと思うが。
まあTADAがある程度深く関わってると出る可能性が高いな
674名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 18:54:53 ID:FV15AUZD0
まあ別に面白くも無いし、無くなっても困らんわな。ハニワ関係イベント
入れなきゃならないで無理やりつまらんネタをひり出すくらいなら省略可
675名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:02:04 ID:+HAqXlJK0
まあ無理にハニワを出すことはないよな
ハニワだけじゃなく「アリスソフトのこと知らない人置いてけぼり」が多すぎる
闘神だけじゃなくて大阪のアリス全般に言えることだけど
676名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:21:51 ID:k1gzGjpa0
>>664-665
どっちが正しいんだよ
677名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:22:08 ID:+mz7N55W0
>>675
初期のランスやDPSのマニュアルに書かれていた世界観やら何やらを復活させてほしいなと。
678名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:22:40 ID:4pB2z4yJ0
>>675
ナリカの蛇蛟なんかは夜が来るやってないとなんじゃそりゃだけどな
679名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:23:20 ID:k1gzGjpa0
>>676
すまんCGと音楽はみつけたが回想が見つからんどこ?
680名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:24:19 ID:lQUTwDYh0
>>679
マニュアル読め
681名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:26:37 ID:k1gzGjpa0
>>680
今頑張ってみてきたわ
つまりCGモードからはいれるのね
682名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:28:12 ID:8+/ld0i/0
>>675
それも「アリス向いてない」って話になるんでない?
大抵の蟻ゲーは「アリスソフトのこと知らない人置いてけぼり」なネタが多かれ少なかれ入ってるし

つかこれこそ「本スレでやれ」って内容だろ
683名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:32:13 ID:FV15AUZD0
本スレは病巣だからなー。ハニワ村などから派生しての話だからいいんじゃないの
つーかアリス信者としても、アレを面白いと思えと言われるのは難しいわ
684名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:34:34 ID:LxnXILMm0
敵ハニーの「あっ、人間だ!しねー!」はちょっと面白かった

あとは、「おごわっ!」と「ぷすっ!」もなんかワロタ
685名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:34:48 ID:UHhUPUGi0
都市長をボルトさんの変わりに
一年目からうろうろさせてれば
ラストダンジョンの鬱憤が少しは解消されたのに

レメディアの伏線は置いといて
686名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:38:26 ID:8+/ld0i/0
というかハニーって面白いかどうかっていうより
可愛いかどうかだと思ってるんだが…
687名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:57:16 ID:1nbnGCCo0
>>684
「オレ、参上」はちょっと風化してたな……
それも一年延びた影響だろうか
688名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 19:58:24 ID:tbn8N65W0
>>687
また映画やるらしいから大丈夫です
いつまで続けるつもりなんだ
689名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:01:27 ID:+HAqXlJK0
むしろ風化しているだろうと思って出したのではなかろうか
「キバっていこうぜ!」とか使ってないし
690名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:31:31 ID:MkJlA3gg0
さっぱりなんの事だかわかんねーが
ボルト様は転生して幼ボルト様になんないの?
691名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:34:53 ID:pOk7AfcK0
てゆーかクランクは完全フラグばっさりだったな
あの流れじゃ、いかにもボルトが殺りましたって流れだったのに、何もないのかよw
692名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:36:36 ID:VHPgqGsm0
ハニーは可愛いしシュールだから結構好き。
数少ない癒しの部分ではあったと思う。

十六夜ファミリー・・・なげっぱなし
親父・・・なげっぱなし
アザミ・・・なげっぱなし
アジマフ・・・なんでいたの?
ぶるま大使・・・なんでいたの?
鉄騎臣・・・エムサ関係でなんとかなると思ってた時期がありました

幻一郎・ボーダー・アジマフ・ぶるま・鉄騎臣あたりが
最後の戦いで絡めばまだ燃える話だったんだけど。
ゲームのフラグ立てぐらいしかしてない・・・とにかく深みが無い。
シンと羽純の薄っぺらな関係にわざわざテキスト割くぐらいなら、
ここまでで温めてきた関係を生かしてくれるほうがうれしかった。
693名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:43:50 ID:8+/ld0i/0
他はまだしも当初の目的だったはずの親父まで丸投げなのは流石にどうなのよって話だな
694名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:46:32 ID:S4ZK82/80
そもそも親父豹変の理由がただ単に操られてただけとか
何のひねりも面白みも無い時点でどうしようもない
695名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:48:16 ID:LxnXILMm0
親父が虹ナントカ虫にやられた時、
「このままでは、この世界も虹ナントカ石で埋め尽くされて・・・」とか言って、
扉の向こうに消えていくもんだと思ってました

それはそれで、大人しくしてろっつったのに何さらしとるんじゃバカ親父、って話だけど
696名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:48:39 ID:trjODgzu0
某英伝シリーズみたいに、
ストーリーに多少無理があろうとも最後に全員終結してボス倒しに行きます展開は
コテコテだけど燃えるんだよな。
697名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:51:01 ID:sXGPR04C0
まぁそれがリム戦前後のノリじゃないかと思う
698名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 20:52:22 ID:jOah4dKZ0
最後に願い叶えられるところで選択肢だしてほしかったな。
レメディア復活エンドorルミーナと結婚エンド・・・とか。FDでもいい。
699名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:00:54 ID:SLbFG4ay0
親父一回虹状石の扉入ったあと中のモンスター倒さずに出てきたけどあれ何?
忍者仮面の兄弟の髪の毛の色ってどうなってんの?
700名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:04:24 ID:4pB2z4yJ0
>>688
もう映画終わってなかったか?
ライダーで3本は前例がないんだそうな
2本ならてつをとかあるけどな
701名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:11:51 ID:po2nwtKG0
修正パッチ2Gぐらいだせばいいのに
702名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:14:07 ID:xfW+d+Pn0
>>699
あん時にケガして寄生されたんじゃねーの
703名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:16:03 ID:SR6J+7c70
シンよりレグルスの方がぶっ殺したくなったなぁ
704名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:17:12 ID:vGnVTzEg0
さあ、フィオリにお仕置きだと思ってたら、あの展開…
絡みのなかった市長に持って行かれても、カタルシスもなーんもないよ
705名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:18:05 ID:UkYtuR3r0
>>703
ダブルヒロインのうちの一人殺しちゃダメじゃん。
706名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:18:41 ID:UkYtuR3r0
>>704
でも、あの場面の市長はまさに「語る死す」
707名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:29:40 ID:dLcGC0nd0
だれがうまいこといえと
708名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:30:16 ID:SR6J+7c70
つまんね
709名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:31:21 ID:LxnXILMm0
そういう時は「だれうま」と言ってやるのが紳士の嗜みだ
710名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:41:49 ID:dLcGC0nd0
2chの紳士って派遣の品格みたいでなんかいやだ
711名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:42:15 ID:vGnVTzEg0
>>706
だれうま(ry

あの市長、敵役にしちゃ淡泊すぎるんだよなぁ
情緒に欠ける上に、主人公との直接の絡みも薄いから、この野郎って怒りが向かない
序盤からもっと、色々嫌がらせでもしていけば良かったのに

あと、クランクは簡単に使い潰さんで欲しかった
712名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:44:36 ID:POmHLSsJ0
何で、以下の雑誌に、「闘神都市III」の記事が無いの?
PUSH 2月号 12月20日発売
http://www.max-p.jp/adult/2008/11/push-2.html
メガストア 2月号 12月17日発売
http://www.coremagazine.co.jp/megastore/megamain.html#kongetu
パソコンパラダイス
713名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:47:33 ID:uX57ZFsM0
闘神都市のゲームからいけるサイトのURL教えて
やりこみパッチの進捗状況を知りたい

アンインスコしたから
714名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:50:07 ID:G3ou70f70
>>712
エロゲ雑誌は基本的に発売前の商品の宣伝の場だから
715名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 21:57:23 ID:MIp1R3kv0
>>713
やりこみパッチって何の話だ
716名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:19:40 ID:FJA1aRKs0
ボルト様がドギと同じことしてるんだけど、親戚?
717名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:19:59 ID:+/Lg6TVo0
姉妹です
718名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:28:10 ID:XbhiuUGT0
全体的に陰気くさい雰囲気なのが嫌。
システムは決して悪くないのにシナリオが鼻くそ。
期待されてるシリーズの大作なんだから、ちゃんとした人間使え。
719名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:29:32 ID:FV15AUZD0
いや戦闘システムもシナリオに劣らず糞だろ
720名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:34:48 ID:0MN5wMVl0
ぶっちゃけミニゲームだし
721名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:38:54 ID:lQUTwDYh0
陰気臭い……か?
ギャグ路線でもなく、シリアス路線でもない中途半端なのを最後まで通したのが闘神3だろう
基本的に誘い受けだわ陵辱は止めるわ、何のためにいる主人公か分からん
いや、剣の為にいるってのは分かるんだが。

ナクトって実はあの剣の名前なんじゃね?
722名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:44:15 ID:UyVuoOd00
なんでキャラ屋すら無くしたのか分からん。あれこそが闘神のキモだろ
廃止がふみゃ構想の「いい奴主人公」のガイドラインに抵触するためだとしたら、心底恨むわ
723名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:48:23 ID:uX57ZFsM0
>>715
いや、戦国ランスの全国パッチが年明けに出たようなのを期待して年を越したんだ
アンインスコして実家に帰ったからブログも読めないorz
724名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:48:43 ID:izUPpzFD0
やぎさんが角笛を吹かないよう「道具禁止」の魔法を使ったはいいが、
捕獲ロープも使えなくなっちまったwあの頃がなつかしい・・・
725名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:48:56 ID:uX57ZFsM0
というわけで誰かURL教えて
726名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:50:28 ID:SR6J+7c70
キャラ屋廃止は3Dだからだろ
3D化は誰が言い出したことだか知らんが
727名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 22:55:49 ID:CZD+t8dL0
>>577
酔いと眠気と長時間プレイのせいかもしれないが、俺も取り乱してたからなぁ。
1と2をやったことないんで、「闘神都市ってそういうゲームなん!?」とか思った。

このゲームはクリアしたら扉の敵倒すぐらいしかないんか?
2週目は引き継ぎなしってwikiにあったけど、回収不能がうんぬんて、
イベントとかキャラ増えたりしてるの?

>>584,>>587
どっちとも取れる書き方だなぁ。EDのレメディアには解説が欲しいな。
悪魔って転生?復活?だかよくわからんが、そこまでできるモンなのか。
728名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:04:28 ID:qXvRTM1Y0
>>722
キャラ屋があったのなんて2だけじゃん
729名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:12:01 ID:INWhXcg3O
たんに2が神すぎただけだよ
730名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:15:41 ID:aXQRnV7J0
1にもあるだろ・・・
731名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:17:11 ID:wzhtU/Zi0
>>726
1でも、有ったぞ。
確か、眼鏡かけた陰気臭い親父が店番していた。
女の子がマスクしていたのが2で。

>>718
3は陰気臭い雰囲気ではないな
2の終盤に比べれば絶望感とか薄いし。
自分のパートナーが裏で調教されてたとかも無いし。
闘神都市は基本的に終盤暗い雰囲気になるからな。
732名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:17:53 ID:G3ou70f70
キャラ屋が肝というのはさすがにな・・・
733名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:19:33 ID:xbjDjtHX0
懐古補正もあるとは思うが2は良かったな。
天使喰いになってからの退廃的絶望感がなんとも言えず良い感じだった。
3のカラーとか唐突&クリスタルもゴミだし闘神後の駆け足っぷりとかもひでぇ。

手放しで良かったと言えるのは主題歌くらいかなw
734名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:20:35 ID:1nbnGCCo0
でもキャラ屋がウケてたってことはスタッフも認識していたようだよ
だからGALZOOのきっかけになったそうだし
735名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:25:04 ID:tP1emNVi0
キャラ屋が肝とまでは言わないけどそれ以外も悪事システムやそれに伴う選択肢など
旧来のカットする必要の無いところカットしまくったからな

RPGだから一本道なのは構わんけどそれ以外のところでも悪い意味で自由度無さすぎた
736名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:32:30 ID:108EvY+Y0
なぁこれってXP64bit版でもちゃんと動く?
737名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:33:16 ID:MqipK2kq0
>>733
主題歌はよかったよなぁ

ipodに入れて聞いてるぜ
738名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:36:36 ID:ZtSqHPMD0
>>733
何か大作だと煽ってたので、期待して予約までした3がガッカリ作だったので
すぐに2をやった俺ですよ
本当に3より2のほうが楽しめた
739名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:37:40 ID:ujBeUb5f0
つうかもう闘神ランス作れよ
740名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 23:40:33 ID:N06oCkV80
迎春祈願 コトブキヤ フィギュア化アンケート!
http://enq-maker.com/0cJOt7Z
あと20分・・・
741名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:00:46 ID:75OIQOFh0
フィオリはあっさり死んだけどあいつ悪魔としはかなり上級だよな?
実際戦ったらどれくらい強かったんだろう。。
魔人より強いかなぁ?
742名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:02:37 ID:ccWbhpUU0
呪い一発で全部つけてくるくらいはしたんじゃないかな、なんとなく
743名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:02:57 ID:q1jKqjmQ0
悪魔って魔人に攻撃通用したっけ?
744名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:08:07 ID:QdIRM3zm0
闘神都市3のヒントページのURL貼ってくれませんか?
745名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:10:16 ID:75OIQOFh0
>>743
神とか悪魔は無敵の対象外だったはず
746名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:11:12 ID:GuXFhs7z0
>>743
普通に通用する
747名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:15:31 ID:aIxAXoSi0
>>743
設定上は通用する。
748名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:16:10 ID:m/ljlQi+0
以前のスレにあったが天使、悪魔には
魔人の無敵結界は通じないらしいな。
あと君主クラスの悪魔は魔王よりは力が劣るけど
普通の魔人より遙かに強いとか(サテラで6級悪魔と同等)。
749名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:21:10 ID:GuXFhs7z0
まぁサテラも魔人の中じゃ最低クラスだけどな
750名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:22:47 ID:TPHkqmDK0
パラレルなんだしあれだけバランスブレイカーな能力がある世界を某ラン○の鯨さん世界と同一視しても意味がない

それよりレメディアFDはまだか
もしくは、くんが処女寄せ&カラーフェチすきるを遺憾なく発揮するそしてそれからはまだかーっ
751名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:26:15 ID:aIxAXoSi0
サテラと同等うんぬん言うけど
フェリスはランスIVのラスボスの闘神ユプシロンに
一撃でノックアウトされてるからなぁ。あんまり強い印象がない
752名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:28:08 ID:q1jKqjmQ0
フェリスはダメだろ、あいつ降格されまくってるし
753名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:49:25 ID:lGs0Ibxi0
フィオリ様イチャイチャパッチマダー?
754名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:57:04 ID:IRS8TqD40
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  フィオリ様とちゅっちゅしたいお〜
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 
755名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 00:58:05 ID:HQSfc28w0
>>735
でもまー、ぶっちゃけ2の選択肢もどーかと思うけどね
実質的な分岐はハニワと地獄ぐらいしかないから、ほとんどが抜きゲーの中出し外出し程度の意味しかないし
選択肢が選択肢がと騒いでる人は一杯いたけど、選択肢があったところで二周目はしないだろうから、あんま重要ではなかろーと
756名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:00:45 ID:BFmKR1nu0
むしろ分岐については2からパワーアップしてることを期待してたからな
一年目決勝でレメディアに勝つかどうかがあれば
それだけで大きく違うわな
757名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:01:55 ID:ULLEN57u0
倉たろうかわいいよ倉たろう
758名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:01:59 ID:EDuvBWRs0
ていうか全員パートナー屋の闘神大会とかあったのだろうかw
759名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:04:16 ID:lGs0Ibxi0
>>755
ちげーよ
選択肢が無いから「多くに好感を持たれるいい奴主人公」にした=ヘタレが出来上がった現実と
選択があれば陵辱全カットはなかっただろうということ
760名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:10:17 ID:ba2qdK5C0
>>755
ゲームとして見たらそうだがパートナー犯るかどうか選択させるだけでも
プレイヤーの感じ方は変わってくるだろ、パートナー抱くの強制ってのも主人公が人でなしに見える
一因だし外出し中出し程度でも京子の時外に出しただけで幾分か印象マシになるし二週目やるかどうかだけの問題じゃない
761名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:11:21 ID:XMa5JTOr0
選択肢無くなったから仕方なくセックスみたいな展開ばっかなんだよな
762名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:15:19 ID:m/ljlQi+0
エッチしないと女の子の気が狂っちゃう。
やりたくないけどしかたない・・・みたいな感じねw
763名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:17:08 ID:dwXNR+sW0
あの世界、受精確率低すぎだな。
排卵が年に1回くらいなのかも
764名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:17:58 ID:TPHkqmDK0
外出しだからおkってのはナ並かそれ以上にウザイ
それこそただの自己満足だし

メインストーリーでやるかやらないか等々の選択肢はあったほうが良かったけどな
それで裏かいて自分の欲望に忠実なほうが得をする、な展開ならなお良かった
765名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:19:13 ID:HQSfc28w0
>>759
別に選択肢があったところで、ナクトが陵辱エロを始めるわけでもなかろ
せいぜい性格がちょいとチャラくなって、自分から積極的にエロシーンに突入するぐらいで

>>760
その程度で印象がマシになる、というのが正直わからん
じゃあ、エロシーンが全部外出しだったらナクトの印象は超ナイスガイにでも変わったというのかw
766名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:19:18 ID:BFmKR1nu0
まあ自分の意思でどれだけ手を汚すかを選べるってのは重要だね
それが大切な人を守るためなら尚更
767名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:20:51 ID:w4f9a1zk0
マニが要求するからH
桃花に頼まれるから仕方なくH
ポロロムが頼むから仕方なくH
勝つために必要だからナナ・スエと仕方なくH
ハムサンド姉妹の勢いに流されH
羽純が発狂しないように仕方なくH
幻一郎に精神操作されて燐花と仕方なくH
エムサの弟の命のため仕方なくH
マルデの旦那の遺言で仕方なくH
シュリが爆発しちゃうから人命救助のため仕方なくH
レンリに逆レイプ
梨夢に逆レイプ
フィオリ様に命令されるから桃花・燐花と仕方なくH
京子が発狂しちゃうから治療のため仕方なくH
羽純にお願いされるからH
レメディアに懇願されるからH
羽純が望むから3P
淫夢に自己嫌悪
768名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:23:19 ID:lGs0Ibxi0
>>765
だから、「選択肢を無くす」という設計から「ナクトの性格」が決まったせいだろ
陵辱を全く許せない主人公が出来たのは。館のふみゃの言をミロ
769名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:23:35 ID:6hMG+zUD0
騎神さんが死んだその日に犯りたかったナァ・・・
770名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:27:50 ID:BFmKR1nu0
やっぱ俺的には淫力補給は街に下りて見知った人相手にやりたかったな
そうすりゃマルデさんとのギャグみたいなHよりももっと背徳的なのとかできたろうし
771名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:30:09 ID:pwwy2NyE0
>>724を見て初めて物品禁止でやぎさんのドラゴンナイト召喚を防げるのを知った…
別に一目散に逃げる必要は無かったのか…
772名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:39:18 ID:HQSfc28w0
>>768
どう性格を変えたところで、闘神3のストーリーラインじゃ主人公は陵辱なんてやらんだろ
それとも「やめろー!」がなくなって最後までガン見するようにでもなればいいのか?
773名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:40:54 ID:m/ljlQi+0
「いい奴」で、かつエロゲの主人公的に
エッチをしまくらねばならない、という条件をクリアする。
で、出来たのがナクトってことか。
条件が難しかったのかな・・
774名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:44:52 ID:lGs0Ibxi0
>>772
なぜそう断定できるのかが不思議なんだけど
775名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:47:07 ID:BFmKR1nu0
せいぜいネックになってるのは羽純との関係成立を引っ張ったことだけだ
あそこで初々しいHシーンにしたかったっていう縛りがあったとするならな
776名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 01:50:44 ID:lGs0Ibxi0
まー俺は別に陵辱が見たいってわけでもないけどね
こういう>>769人もいるし、2のアシカや雫姫のような選択の自由があれば良かったと思うだけだ
あとシャリーは崖から突き落とすか放置したかった
777名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:05:16 ID:q1jKqjmQ0
懐かしいな「崖から突き落とす」あれ悪事がいっきに50増えるんだよな
778名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:05:43 ID:yWv4L5mX0
正直、抵抗リングとか出てきたときは、これの効果が切れたらナクトが性的に暴走して
桃花とか燐花とかマニとかやっぱり落ちぶれたままのスエとかをあてがわれて
レイプ三昧な毎日を送れるんじゃないかと思ってwktkしてました
途中までは半分くらいは願いがかなったかと思ったらあっさり羽純が帰ってきてポカーンでしたよ
779名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:17:01 ID:TPHkqmDK0
親父が操られて無表情に陵辱えろ !なんておもろくもエロくもないし
マダラガ・ボーダーもどうでもいいから陵辱関連は全体的に外れてる気がするなぁ
陵辱もSeeIn青みたいに本気でやってくれれば興奮するんだが、今回イマームの陵辱ってマニさんと洗脳SMくらいなのかね?

いっそのこと主人公を洗脳させれば寝取りハニーと寝取られハニー両方の溜飲が降りたかもしれないのに
世情やら何やらに気を使いすぎたのか主人公に萌えたのかは知らんが半端になってしまったのがもったいない
ふみゃゲーには期待したいから年齢やらBL萌えやらで心のちんちんが折れてないことを願うばかり
780名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:17:19 ID:9N0GCVLU0
アトラクナクアの選択肢とか、すげぇ背信的でよかったのに・・・・・・
時というのは恐ろしいな
781名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:20:44 ID:UD9Oc3eu0
今時おかゆフィーバーのエロシーンなんかで抜く奴いるんだろうか。
782名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:22:15 ID:oLsGHJd00
総合すれば選択肢云々より俺が思った様に動けナクトってことでおk?
783名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:23:18 ID:u1Sfc+cG0
シナリオ面はそれでおk
システム面では戦闘だりぃやりこみ出来ねぇ
784名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:25:58 ID:yWv4L5mX0
あと、だんごと女の子モンスターの出現確率を闘神迷宮だけでもいいからもうちょっと上げて欲しかった
クリアしたけど装備欄は全く埋まらないし、豪華宝箱だんごと白サクラ貝を持った女の子なんて
一度も会うことすらなかった
785名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:26:30 ID:7z28Mcby0
エロゲRPGの主人公は空気みたいなもんでいい
やめろー!とか自己嫌悪…なんて自己主張する奴は向かん
選択肢で京子を帰したり京子をその場で犯したりできればよかった
786名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:26:41 ID:XsvsJVeK0
>>782
選択肢があればその溜飲もある程度下げられてだろうってこと
787名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:27:58 ID:BFmKR1nu0
俺が思う通りに動くならボーダーさんをどっかで謀殺して
傷心のレイチェルさんを我が物にできないと
788名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:29:21 ID:yWv4L5mX0
俺は桃花とアザミとフィオリ様を我が物にしたい
789名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:29:51 ID:7z28Mcby0
レイチェルさん。このレイチェルさんを2のときみたく闘神地区でメイド奉仕Hさせられるのかと
初見の頃から期待してたのに
790名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:30:39 ID:XsvsJVeK0
俺が思う通りに動くならボーダーさんをレメディアとの仕合前に暗殺して
レメディアの純潔を守るくらいしろってこと
何両方応援してんだよ。お前アホかよ。ちんちんついてんのかよと
791名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:37:16 ID:IRS8TqD40
レイチェルさん髪括ってるし、あれこれなんか違・・・と
抜く筈だったのに抜けず仕舞い
792名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:41:53 ID:FxJU+tsD0
世界観的にナクトって基地外だからな。頭の中がお花畑と思えるくらい平和というか、一種の痴呆だし。

一年目パートナー見つからず。二年目パートナー雇いつつも一回戦負け。
で、迷宮通いじゃなくて、ランス6みたいな感じでマップイベントこなす感じでイベントを進めて。
ナクトの性格をとことん鍛えなおして欲しかったな。
何で最後の最後まであんな生ぬるい性格なんだか。
793名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:45:29 ID:FxJU+tsD0
追記
闘神迷宮無くして、マビル迷宮だけに絞れば、上記イベントに変えても丁度いいくらいの尺にはなると思う…。
マビル内のイベントも不満がかなり残るが。
794名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:49:28 ID:6gFy/+IC0
虹色のルドラサウムを見てみたい気もするが。
795名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 02:50:57 ID:lGs0Ibxi0
パートナー屋という設定は、どうも好かんな…
796名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 03:04:23 ID:OmFTyhim0
パートナー屋という商売自体は需要あるだろうから、あって良いと思うよ。
ただ、本人がパートナーを引き受ける個人事業じゃなくて
亡国の姫とか、捕まえてきたカラー(クリスタルは当然赤)をパートナーにあてがう
人身売買的な感じの方がなお良いよなぁ…と。

カラーの少女を捕まえてくる
パートナー斡旋をする(+3,000)
参加者が敗れ、クリスタルに魔力が宿る
無償労働を免除してもらう(-30,000)
クリスタルを抜く
クリスタルを売る

普通にカラー売った方が儲かるかな?
797名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 03:07:39 ID:O1UK68tu0
そりゃ安全だから需要はあるだろうけど、大事な女を賭けないと大会として盛り上がりに欠けるじゃん
設定的には大会で取り締まってても良いような
第一、行きずりの商売女を賭けてもロマンが無いや
798名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 03:10:07 ID:jMFK71E0O
シュリさん、ローターの時は陰毛生えてるのに、セックスの時は生えてない
どうでもいい発見をしてしまった…
799名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 03:10:23 ID:lGs0Ibxi0
なー
設定の巧緻よりエロゲ的な盛り上がりを重視して欲しいわ
800名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 03:20:26 ID:ULLEN57u0
まぁ現実には負けたら公開セックスだけど
勝ったらやりたい放題ってきいたら群がるビッチ女は多そうだなw
パートナー屋とかいらんかも。まぁ顔はイマイチってことで弾かれそうだが
801名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 03:23:04 ID:XMa5JTOr0
パートナー屋とか大会規約見ずにサインしましたーとかじゃ萎えるな
802名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 03:29:34 ID:6gFy/+IC0
レメディアは自分の命をかけて目的を達成したわけだが・・・

1.鬼畜親父の野望阻止->失敗->でも自分のクリスタルで破壊成功
2.母親の解放->鬼畜親父が自殺して成功
803名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 03:59:19 ID:TPHkqmDK0
パートナー屋さんが雇えないからメイン・ヒロインさんで!もしくは誰でもいいから!ってのは個人的にはあり
デモまあ、大事な女抱えて決勝まで何も対処方法を考えず負けた挙句あれだけ取り乱した挙句様変わりもしてないのはないわ

決勝前も召還ドア開けようともしないっくんじゃ、
レメディアとは実力伯仲だったが愛する女に向ける剣先が鈍った、なんて萌える妄想も出来ない
804名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 07:08:28 ID:LfmcBQ4h0
ねえねえみんな
縁もゆかりもないエロシーンがたくさんあったけど
それをカットして内容を充実したほうがよかったんじゃないかな。
(古畑とかどうなんだろう・・・)
焔もゆかりもある内容を充実。
闘神後の駆け足とかしないでさ。
805名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 07:12:01 ID:6gFy/+IC0
1年目で優勝してレメディアをいただき、
そのまま闘神区画に入るが親父の異様さに反発。

フィオリの手で羽純・レメと一緒に監禁・強要され、
レメとフィオリの話し合いで手打ち、
ナクトを説得するためにレメがベッドで哀願して折れる。

1年探索を続けるが、めぼしい成果は得られない、
そこに救世主ボーダー兄貴が現れて全てを解決しめでたしめでたし。


そう考えたこともありました。
806名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 07:51:04 ID:QlUtz/2c0
最後の戦いは、ボーダーやら幻十朗やらが駆けつけてきて総力戦の熱い戦いになる

そう期待してました
807名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 07:55:04 ID:LfmcBQ4h0
アリスのスタッフは名作といわれる小説を読んだことがないのがよくわかった。
808名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 08:04:42 ID:8JItCB/K0
>>804
どうでもいいエロがあるのはアリスの伝統なんで別にいい
古畑切ったところでイマーム&むっちだから本編が厚くなる見込みはないし
809名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 09:08:09 ID:QdIRM3zm0
ゲーム画面からいけるサイトのURL貼ってくれませんか?
何でスルーするのでしょう?

秘密にすることでもないのにw
810名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 09:08:40 ID:QdIRM3zm0
とりあえずあげ
811名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 09:20:54 ID:UCdU0hbJ0
羽純「ナクトはワシが育てた」
812名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 09:28:06 ID:mT8862AV0
TADAさんが目離すだけでここまでクオリティ下がるものなのか
エロゲーなんて誰が作ってもそんな変らんだろと思ってたけど、やっぱ才能いるんだな。
813名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 09:28:34 ID:eAFVT+Hq0
>796
人身売買的なパートナー屋はよくても、カラーはむりだろ、
クリスタル取られ損のリスクが大きすぎる。

>809
忘れろってこと
814名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 09:30:20 ID:LfmcBQ4h0
>>808
ごめん 十四年ぶりにありすげーやったから忘れてたのかもしれない
815名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 09:43:27 ID:RRM7Y8wC0
>>797
最後の1文同意
けどパートナー屋はああいう規約じゃ絶対需要あるのも分かる
大多数の人間は自分の恋人や姉妹娘を危険にさらすわけが無い
いっそ出場者は各地で捕虜や人間狩に捕まった容姿端麗な女や
カラーを自身賭け限定にして出場させ、パートナー屋を
雇えない立場にするとか
負けた方を観衆か主催者の一存で1日好き放題(陵辱目撃イベント)
最後まで勝ち残れば自由と財宝と黒幕対決が待っている
問題は女主人公なので敗北以外は傍観者視点になってしまう事か
816名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 09:46:32 ID:MIIe9zVP0
>>807
小説読んでそのまま面白い物書けるなら、そこら中文豪だらけだよw
そもそも小説とRPGシナリオは全然違うしな
817名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 10:12:12 ID:a8OtbvzN0
>>797
主催者側がパートナー屋的な存在、とかは?
例えば、攫われた女性同士を争わせる大会で、
自分で戦ってもいいが一人だけ代理人を立てる事が出来るみたいな

ナクトは攫われたレメの噂を聞いて闘神都市を訪れるけれど、大会に出される女性の中にいなくて諦める
そこに出場させられた羽が、自分の代理になってくれるように依頼
断るナクトに、最近、闘神区画内でカラーを見かけたと嘘をついて出場させる

闘神になって、区画内に入れるようになったが、レメの姿は見えず問い詰めるナクト
嘘を付いた事を告白する羽。羽に襲い掛かるも、出場女性を保護する主催者側
都市を追い出されるナクト。諦め、別の場所にレメを探しに旅立とうとするナクトの脇をうし車が…
荷台に乗せられたレメの姿を見て、追いかけるナクトの目の前で、無情にも閉じられていく都市の門
必ず、来年取り戻しに来ることを誓い、ナクトは死んだ

考えてみたら、羽がすごいいやなやつになってしまった…。やっぱだめだw
818名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 10:12:29 ID:XyhKtSlNO
そういやリムが完全に乗っとられたのって群体虹石を取り込んでからだよな
819名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 10:12:58 ID:QdIRM3zm0
>>813
でも戦国ランスなんかテンプレに普通にはいってるし
アリスソフトから箝口令が敷かれてるわけでもないし隠すことでもないでしょ

同じことで困る人が出そうだし
帰宅したらスレに貼るようにするわ
820名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 10:15:30 ID:XyhKtSlNO
>>763
ランスは地元の娘孕ませてから反省して
シィルを従えてからは自分のタマタマに避妊魔法をかけさせるようになった。

ナクトはそんなの一切ナシだからなあ…
821名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 10:24:01 ID:hhO8fNgW0
エンディングで種無しナクトの願いが叶ったんだな
822名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 10:35:55 ID:2DrBhpDf0
ナクトは羽純に避妊付与してもらってるから
823名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 10:42:00 ID:LfmcBQ4h0
リム裸と闘ったように
もっと裸のオネーちゃんと闘いたかったよー
824名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 10:58:38 ID:1oEveaTY0
リムの裸は結構良かった へhhっへ
825名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 11:06:57 ID:XyhKtSlNO
ぶるまリムともやりたかったな…
826名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 11:34:24 ID:LfmcBQ4h0
リム戦の音楽なかなかいいなぁ
最初はラスト魔界がいいとおもっていたけど、
リム戦ループで二時間くらい聞いてる
リム裸ともっと闘いたかった
827名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 11:35:03 ID:2DrBhpDf0
・闘神都市V、ワゴンに積んであったよ、いっぱい…。 
・↑あ、それ言っちゃダメ。TADAさんが寝込んじゃうから。でも、他社のゲームと比べた場合、普通の出来なんじゃないかい?アリスには期待がデカ過ぎるんだと思う。 
828名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 11:35:13 ID:LfmcBQ4h0
裸のおねーちゃんと闘うゲームあったら紹介していただけませんか?
目覚めました。
829名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 11:36:49 ID:eGbPpRkO0
>>827
まさかそれ、アリスメモか?
830名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 11:37:31 ID:LfmcBQ4h0
>>827
そうそう、14年ぶりだったし
期待がでかすぎた。

エロゲ初プレイの子ならまちがいなく3はエロゲーのレベルの高さにびびったはず。
同級生で開眼した俺ノヨウニナー
831名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 12:02:19 ID:MIIe9zVP0
むしろ期待するなって方が無理だ
つーことは既定路線だったのかもな
832名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 12:11:16 ID:uaP/+swn0
アリスじゃなければ良作、という暴言
833名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 12:12:37 ID:SKvZBTW50
アリスじゃなければ、闘神レーベルでなければ、
1/100も売れないと思うけどな
834名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 12:15:58 ID:jSW7s+a50
1/100は少なすぎだろw
1/5くらいだ

売り上げと評価というか顧客満足度というか、
それも直接関係ない場合あるしな
835名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 12:17:28 ID:MIIe9zVP0
5万→2.5万くらいで1/2くらいかな
836名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 12:39:38 ID:+LQzlbOcO
アリスじゃなかっから1万もいかねーよ
837名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 12:41:52 ID:Zj4ByCCU0
闘神ランスでいきましょう
838名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 12:56:35 ID:OMi823E10
アリスじゃなければ、闘神でなければこれほど売れてないけど
逆に評価は高くなったと思う。
結局期待がデカすぎたというのが最大の不幸。
他のエロゲRPGなんてゴミだよ、3と比べても。

まあこういうパターンは偉大な前作があるシリーズでは
かなりの確率で起こりうるからしょうがない。

でもその点ランスはスゴイね。
基本的に期待を裏切らない質を保ってる。
839名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 12:57:04 ID:w9Hi+jl90
本スレでやれ乞食
840名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 13:07:48 ID:QdIRM3zm0
>>838
評価下がるだろJK
レビューサイトでも点数爆ageじゃん
これがマイナーメーカーから出たら評価ダダ下がりだろうね
信者が良く見よう良く見ようとして評価してるから
841名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 13:08:44 ID:1oEveaTY0
ランスって書いた瞬間発狂して本スレ本スレ言うアホがいると聞いてきました
このスレの名物らしいですね
842名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 13:14:44 ID:SKvZBTW50
>>838
すまんが、ダンクル2と闘神3だと闘神3がゴミだ。
843名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 13:15:28 ID:kjrT+Mnq0
他社ゲーに比べたらって論法は病巣でお腹一杯だ
こっちまで腐臭を持ち込むな
844名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 13:16:41 ID:SKvZBTW50
>他のエロゲRPGなんてゴミだよ、3と比べても。
が違うって事だよ。3もゴミなんだ。
845名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 13:42:32 ID:64atxUqy0
パートナー屋は
都市側がパートナーがいなくて大会に出場できない者に金銭と引き換えに女を提供するシステム。
しかし実は都市側が提供してる女は以前の大会で敗退した選手のパートナーという設定で
無償労働期間中は毎年大会の日になるとパートナー屋として都市側から売りに出される。

もしも選手が大会で優勝したら女はそのまま都市側に返却。
途中で敗れた場合はまた敗退のペナルティが加えられ
無償労働期間が更新されてしまう。
毎年買われて大会で負け続けると一生無償労働から抜け出せないという地獄のシステム。


という妄想をした。
846名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 13:44:35 ID:jSW7s+a50
ないだろw

先にパートナー屋代金をポンと払えるような参加者の割合は
そう多くないってことでいいや
アジマフとか、かなり追い詰められて参加してたはず
847名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 13:54:45 ID:kjrT+Mnq0
まあのっけからパートナー屋なんて寝惚けた設定が出てきた時点で
ストーリーに暗雲を感じた
848名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 14:00:23 ID:Rii0AD2u0
主観だけど30000Gはリアルでいう300万ぐらいのように感じたな。
そう仮定すると普通の人が普通に働いて2〜3年かかる金額ってとこだから、なかなか絶妙なラインじゃない?
頑張れば貯められなくはないが、おいそれと払える値段ではないというか。

>>842
ダンクル1序盤で止まってるんだが、ダンクル2はそんなに良くなってるん?
849名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 14:10:18 ID:NC2xoNdp0
でも、プレイの上じゃ、ダンジョンであっさり稼げる程度の額でもあるしなぁ
850名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 14:19:21 ID:9F9kntRy0
まあ闘神3のシステムで考えると、どんな楽なダンジョンでもバルキリー
とか出る可能性があるから、リスクがでかすぎるな。
一般人から見れば超ハイリスクハイリターンな仕事だろう。

・・・闘神3だけの話だけどね。
851名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 14:30:43 ID:6Gdy1gAj0
需要とか経済的蓋然性とかはどーでもいい。
自分の女を賭けても負けない自負のある奴にしか闘神大会には出て欲しくないし、
自分で女も調達(純でも強制でも)できんフヌケが大会に居てもエロゲ的に面白くならんだろ。

パートナー屋は、大会来るまで規約すら知らないようなナクトのキャラ作成と同じバックグラウンドに見える。
852名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 14:42:08 ID:QyVwqcIjO
つか、冒頭のシュリさんの説明とも矛盾するしな。
「守るべきものがあるから命懸けになる!闘いが真剣味を帯びて熱くなる!」
みたいな事言ってたし。
853名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 15:10:38 ID:Rii0AD2u0
つか女の立場から考えれば、こんな大会のパートナーにするなんて最低の男だろ…現実見てなさすぎる、DQNもいいとこ。
まあそもそも闘神規約自体がありえない設定なんだが、
パートナー屋はそれをなんとかリアリティのあるものにしようというそこそこ上手い対策だと思うけどな。
854名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 15:15:49 ID:h/WtqrRI0
……闘神3に対する援護射撃ではないが、日本の貞操観念とかそういうのをエロゲに持ち出しても仕方あるまいって思った
855名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 15:16:42 ID:lVTe89gd0
俺の望む闘神という内容でなんか書こうとおもったが
文才がないのでやめた。

まあようは主人公死ねってことなんですけどね
856名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 15:19:39 ID:GuXFhs7z0
中間ムービーでやっと腑抜けのナクトも生まれ変わったか、
と思ったら大会始まるとすぐ一年前のノリに逆戻り…まるで成長していない…
これはないわ
857名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 15:23:41 ID:AzZ9CKLz0
行き場のない鬱憤を一身に背負わなければならない
ナクトきゅんはいろいろと大変やなぁ…
858名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 15:32:54 ID:hZ+PPX3MO
>>837
ランスが出ると
1回戦で反則負けでゲームオーバーだ
859名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 15:35:50 ID:lVTe89gd0
>>858
相手男なら問題なくね?
860名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 16:15:20 ID:QdIRM3zm0
まあ闘神大会みたいな大会なら、ランスのような主人公のほうがシナリオは盛り上がるよな
前作も主人公に関しては及第点
成長しようとしてるのが感じられるし、実際に成長するのが3との大違い

3はナクトが一人だけ幼稚園児
例えば
「手違いでナクトだけ負けたらパートナーが犯されるというのを知らずに参加」
「当然羽純も含めて、周りの人はそのことを知ってるが、ナクトはド天然で気付かない」
「勝利してHも、相手が単純に惚れただけだと勘違い」
「決勝でレメディアに負けて初めて羽純の運命を知る」

とかだったら、あの一年目のナクトのおこちゃまっぷりも許容できる

で、誰かURL教えてよ
861名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 16:19:03 ID:KzG7M5nwO
>>857
だってツマランからな
・ゲーム性0
・シナリオ糞
・やりこみ皆無
・3D不細工

内容でリーフに負けるアリスなんて……
キャラデザと塗りしか語ることがないなんてorz
862名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 16:24:15 ID:RRM7Y8wC0
最強剣の持ち手ナクト痰は5歳になったばかりの幼女
そう考えればまだまだ成長しないのも羽おねぇちゃんを
ウッカリ売り渡してしまうのも仕方がないと思える
863名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 16:29:26 ID:FAgMku/S0
BGMも語れるよ
2ndのバッキングとかget the regret overのリフとか良い仕事してる
あと今回はドラムが結構暴れてて良かった
864名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 16:43:06 ID:bEuodiN00
こんなの全部打ち込みだろ
865名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 16:46:37 ID:KzG7M5nwO
>>864
わかってない人?
それとも
こだわりがある人?

どっちにせよアホっぽい
866名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 16:59:34 ID:MIIe9zVP0
>>861
両方やった俺からすれば、内容でメギドに負けてるってことはないと思ったが
ゲーム性と3Dは負けてるけど他は大体闘神のがまともだったかな
でもアリスだしゲーム性にもっと力入れて欲しかったってのはある
867名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 16:59:43 ID:52dTJcUH0
前半の戦闘音楽はランスっぽくて好きだった
868名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 17:04:14 ID:52dTJcUH0
>>866
年末RPG3本(ダンクルU、メギド、闘神)全部買ったが
ダンクルはシステム周りと戦闘エフェクトもっさり、単調なんで途中でダレて投げた
それ以外は最後まで何だかんだで楽しめたわ
純粋に戦闘に関してはメギドが一番手ごたえあって面白かった
手軽さとストレスのなさは闘神3が一番
シナリオは全部どっこい

チラ裏チラ裏
869名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 17:14:23 ID:KzG7M5nwO
>>866
他とは?
870名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 17:31:31 ID:AzZ9CKLz0
>>860
個人的には、あんたがあげた部分は全てどうでもいいな。
というかナクトが幼稚園児だったらおれは精子だ。

>>861
俺が言いたいのは
ナクトを叩くことでお手軽に全否定できて便利だねってこと。

いい加減、他社ゲーとの比較はやめておけ、いろいろと見苦しいから。
871名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 17:40:19 ID:MIIe9zVP0
>>869
主人公
シナリオ
エロ
CG
音楽
探索パート
イベント

とかかな
飽くまで俺の中でだからどうこう言われても困るがw
872名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:26:14 ID:+EuuiA1wO
闘神の伝統とはいえゲーム容量1ギガ超の時代にタイマンじゃどうしてもゲーム性低くなるわな
まあ強攻撃がどんどん追加されていくなりしてダレ防止しなかったのはアリスの落ち度だけと
873名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:31:48 ID:XyhKtSlNO
>>872
タイマンでもモンハンみたいなのなら楽しいだろうにな
874名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:35:21 ID:93qyZaL50
>872
発売前から言われてたのに信者が必死に擁護してたな
875名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:36:43 ID:bST6GBGj0
タイマンとゲーム性は関係あるのか
攻撃の手段という意味なら工夫でどうとでもなりそうな感じだけど
876名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:37:31 ID:haBl5u4g0
>>875
スレ違いですよ
877名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:38:49 ID:6Gdy1gAj0
>>876
なぜ?
878名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:41:20 ID:Rii0AD2u0
魔法スキーの俺にとっては非常に残念な仕様であった(´・ω・`)
魔想さん魔想さん
879名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:45:05 ID:d4ZOeQVF0
女の子M2匹連れてけて、レメ支援みたいにリアルタイムで色々してくれたら神だった
支援得意なバトルノートと、回復のメイドさん連れて、ナクト攻撃特化とか
攻撃専門のやもりんと、魔法得意なまじしゃん連れて、ナクト回復支援特化とか

それをもとにギャル島2を作成してたらさらに神だった
880名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:45:06 ID:h/WtqrRI0
>>878
ラストあたりにハムサンド姉妹とか援護射撃してくれると思っていた時期が俺にも……いや、その頃になると既に諦めてたか

姉妹を切り替えて敵薙ぎ倒していくSTG作ってくれアリス、頼む
881名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:46:20 ID:d4ZOeQVF0
こましたサブキャラ一人と、捕まえた女の子M一人の3人PTでもおもしろすな
882名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:49:05 ID:6Gdy1gAj0
1vs1のガチは面白くするのが確かに難しかろうという観測はあったが、
まさか2よりも劣化してくるとは思わなかったな
選択性を全て排除してくるとは、何度もRPG作ってるメーカーとも思われん
883名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:55:43 ID:oLsGHJd00
必殺切りとかの為に時間かけても何の旨みも無いからな
ボーっと切ってた方が効率良いって何の冗談ですか
884名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 18:58:08 ID:qUEyNmL0o
TADAはそろそろ隠居したいのかね…
コレもスクリプトの手伝い程度だし
スタッフ育てる為にあえてクソゲー仕様に目をつむったとか…
885名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:00:10 ID:K2ima0+3O
>>882
ランス6が評判良かったからな
ランスが特殊な主人公だったから選択肢無しも許容出来たがそのへんを見誤ったんだろうな
886名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:02:38 ID:OBMvVDMeQ
最低設定でもダンジョン内で6.8とかしか出ない低スペックノートで頑張ってやってるが、走り出すと壁にぶつかるまで止まらねーよ('A`)
ストレスたまりまくり。


だがしかし、エロシーンのエロさはさすがとしか言いようがない。
後悔などしているものか!
887名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:06:09 ID:eAFVT+Hq0
多vs多なら面白いわけじゃない。
多vs多で、いいのはランスだけ。
888名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:07:34 ID:9J7QGp4n0
>>882
T3の戦闘関連で排除された選択要素はざっとこのくらいか?

・フロア・対戦ごとの武器選択(属性・命中率)
・フロア・対戦ごとの防具選択(属性)
・攻撃魔法(属性・魔法レベル)
・補助魔法(敵の特殊攻撃・敵の攻撃魔法)
・捕獲のための手加減
・強い女の子Mの捕獲
・武器防具の購入選択
レベルアップ時のポイント振り分け

地味にRPGの基本の、武具購入要素を軽視していたのが頂けない
アイテム屋の列全部買うまで次を買わせないとか何の冗談かと思った
889名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:12:02 ID:QdIRM3zm0
>>875
正直ドラクエ1以下だからね
ドラクエ1なら打撃が聞かないなら魔法という手段があったけど
t3は魔法が打ち放題じゃないから戦略性が殆ど無い
敵が誰だろうが準備解除と必殺と通常攻撃を使うだけ
890名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:27:46 ID:UKdmVQTL0
>>889
>敵が誰だろうが準備解除と必殺と通常攻撃を使うだけ

まったくだ。
んで飽きてくると、ほったらかしにして通常攻撃only・・・と。
891名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:40:38 ID:52dTJcUH0
あんま小難しくすると今度は戦闘だりー難易度たけーとかの声が出てくるんじゃないのか
そこら辺の折り合いはどーつけるんだ
892名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:41:18 ID:zHEivfbj0
今でも十分戦闘だりーけど
893名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:43:12 ID:hfN4XG1n0
難しさとダルさは別物ってことだ
RPGやりたくない奴に合わせるつもりなら最初からADVで作れ
894名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:43:13 ID:lVTe89gd0
>>891
戦闘だるいはすでにでてるだろw
難易度たけーは大抵ゆとり乙ですまされる(2chのみ)
それにイージーモードパッチくらいだすだろw
895名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:43:39 ID:5HKIOlEP0
ゆとりにも優しいゲーム作らないと
もうアリスでも買って貰えないだろうな
やらかしちゃったし
896名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:45:59 ID:52dTJcUH0
だから何やっても文句出るんだからあるまま楽しめばいいじゃんって話
お前らが満足するもの出した所で、他の奴の不満が出てくるだけだろw
今回はお前らに合わなくて残念でした、次回にご期待くださいでいいじゃんよ
897名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:47:00 ID:5HKIOlEP0
>>896
スレ違い
898名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:59:43 ID:xEsYcnU10
ID:52dTJcUH0みたいのしか信者が残ってないとなるとアリスの未来が不安だな
899名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:00:17 ID:8JItCB/K0
>>889
ドラクエ1で打撃が効きにくい敵なんてのはレベル低いとくに突っ込む敵ぐらいだろ
そもそも道具スペースの都合上攻撃魔法よりも回復のほうが多い

メギド悪く言う気はないけど、薬と補助しかやることのないゲームで戦略とか言われても困るぞ
900名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:12:14 ID:9GKsbl/N0
やっとクリアしたが後半が微妙なまま一気に終わるって酷くねえかこれ
EDも全然満足できねーぞこら

レベル上げしないで普通にクリア出来るヌルバランスだけ評価できる

後半年伸ばせばもっといいものが出来ただろうに・・
901名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:13:49 ID:XMa5JTOr0
二年目以降もったいないよな
902名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:16:29 ID:XsvsJVeK0
俺、歯ごたえのあるバランスのが好きなんだが
そこら辺は結局好みなのかねえ

理想はサクサク進めるときつくて
だらだらレベル上げても一気にヌルバランスと化すのでなく
ある程度ゲームとしての歯ごたえが残るくらいなんだが
903名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:17:30 ID:1C5wO5KU0
あ"−シャリーぶち殺してぇ('A`)
904名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:18:28 ID:XsvsJVeK0
あ、あと頭使わず力押しだときついけど
弱点とか戦略考えて戦うとサクサクいけるタイプも好きだな
905名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:20:44 ID:8pC3v2d30
ゲートくぐった後も日数単位のダンジョン探索形式でイベントこなしていってほしかったわ。
んで羽純と魔界でちゅっちゅしてもいいじゃないか。
ダリスに操られちゃってエロエロな羽純といちゃいちゃしてもいいじゃないか。
906名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:21:26 ID:52dTJcUH0
>>902
俺マゾ仕様のRPGが好きだけど、エロゲには求めないからな
やりこみ要素だけあれば、後はヌルくても文句無いわ

今回はクリアしてはい、終わりなのが唯一ガッカリ
あんまエロイベントが連発されるとチンコ疲れる俺としては
エロイベントの間隔は良く考えられてたとオモタ
907名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:22:32 ID:yWv4L5mX0
正直人気のない羽純といちゃいちゃできたりエロが多くなったりしようが、
作品の評価は全く上がらないと思う
908名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:23:54 ID:z7mfHRh90
戦闘は現状のままでも悪くないと思ったけど、正直暇なので
攻撃の瞬間にクリックでダメージ↑とか
喰らう瞬間にクリックでダメージ↓ぐらいあってもよかった気はした
909名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:24:03 ID:jMFK71E0O
>>903
酢飯と梨夢はミュートにしてるわ
こいつら本当嫌い
910名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:24:49 ID:hfN4XG1n0
ハネジュンが寝取られてたら評価した
911名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:25:58 ID:oLsGHJd00
んなわけない
912名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:27:38 ID:8JItCB/K0
>>908
それはそれでウザがられるとおもう
それだったらペルシオンのルーレットのほうがいいな自分は
アレは武器やパラメータでいろいろかわったし
913名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:30:32 ID:RngQaUdO0
>>909
お前に虹状石なげつけるわ…
914名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:31:13 ID:8pC3v2d30
>>907
作品の評価なんて知らないよ。
自分の好きなものが世間でどう評価されていようが知ったこっちゃない。
俺が満足すればそれでいい。
915名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:35:42 ID:YcH4614b0
>>910
寝取りは無くとも洗脳エロがあれば評価した
916名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:38:11 ID:AzZ9CKLz0
個人的に、雑魚戦はどう面白くするかじゃなくて
いかにスムーズに処理されるかかなぁ。
正直、腰を上げて挑むのは
ボス戦と突発的な戦闘(宝箱だんご等のイレギュラー)くらいで十分。
必殺技なんかもボスだけが発動にしとけば
メリハリついたんじゃないかなと思う。

>>888
貯めに貯めたお金で強い武具を手に入れて悦に浸る。
これ超基本だよな。
なぜに今回のような仕様になったのかきわめて謎過ぎる。
917名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:41:44 ID:LGQS69z50
>>888
>>916
いや、アリスってそういうことするメーカーじゃん
大シリーズくらいから
918名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:49:07 ID:ccWbhpUU0
ザコ戦は数え切れないほどこなすんだから、
テンポが良ければそれでよかったんだけど
その辺アリスにしちゃ今までの経験が生きてないなって印象
3Dにして舞い上がっちゃったか
919名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:54:43 ID:52dTJcUH0
そもそも戦闘3D開発陣が1人2人って時点でかなり試験的だわ
920名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:57:06 ID:O/tfue490
何人かけたってアリスじゃ無理
921名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:01:15 ID:ccWbhpUU0
戦国では戦闘中のエフェクト短縮できたりパッチでターン待ちの表示もスキップできるようにしたり
ぱすちゃCはパッチで戦闘エフェクトカットできるようにしたり
ハルカでは最初っからエフェクトカットできたりと、結構その辺気使ってきたはずなのに
今回はその辺が生きてなかったって話だから、アリスだから無理ってのはないよ
922名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:02:16 ID:HPcluJUL0
3D関係無いぞそれ
923名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:07:01 ID:8JItCB/K0
>>921
モーションカットするとリアルタイムで動くメーターの調整もしなきゃならない
つまりこのシステムではカットができないってこと
924名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:07:24 ID:ffNZ5BWmO
次はエロも3Dでお願いします
925名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:07:55 ID:h/WtqrRI0
勘弁して下さい
926名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:07:57 ID:HPcluJUL0
まあアリスってだけで一定数買われるからなw
927名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:14:28 ID:OcXc3Slz0
イリュージョンと提携すれば・・・
928名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:17:01 ID:UKdmVQTL0
そもそもリアルタイム戦闘にして面白くなったのか? という疑問が。
929名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:21:30 ID:h/WtqrRI0
>>927
どうせやるならテッカーツ3Dと頼む
930名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:24:13 ID:8JItCB/K0
>>929
あそこはシナリオゴミなんで勘弁して欲しい
931名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:29:44 ID:h/WtqrRI0
>>930
あそこシナリオのあるエロゲ一本も出してないだろ、前提が違う
3Dのモデリングだけあっちにやってもらって、他はこっちでやれば良い

……でもぶっちゃけ闘神3と大差ないと思うけどな、シナリオっつかストーリー面は
932名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:38:48 ID:7XrFZj9f0
闘神3にストーリーなんて存在しないからな
933名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:39:31 ID:lVTe89gd0
アジマフ、ぶるまと闘えたらよかったのになぁ
キャラ集合してボス倒すって言う王道展開でよかったのになぁ
934名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:50:36 ID:6gFy/+IC0
>>818
既に乗っ取られていたのをごまかしていた。
935名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:56:08 ID:ZVCr+8yR0
風のスティグマだったか、
人間の意識が魔物をのっとって、自由に力をつかえるぜー
とか調子にのってたら、とっくに食われつくして
魔物があえて人間の人格をエミュレートしていただけだったというのがあったw
936名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 22:00:19 ID:h/WtqrRI0
>>935
星くずの5巻でも同ネタあったな
937名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 22:05:11 ID:F8QdVIPU0
店売り最高値の防具揃えるより先にきのこ・毒・銃を99個買ってドロップ枠埋めたほうがいいかな?
白悪魔の盾の付加価値がややおいしそうだけど・・・うーん
938名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 22:26:15 ID:u1Sfc+cG0
防具揃えてさっさとラストまで行くのが正解だな
939名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 22:30:30 ID:RlGInJHp0
防具とか自己満足レベルなゲームデザインだから気にしない
940名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 22:31:18 ID:OMi823E10
アイテムとか付与とかなんも考えないでも問題ないのが問題なんだよな、3って。
941名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 22:43:16 ID:iqZ0k+Hm0
難しいという意見を踏まえて考えなくてもいいようにデザインしました
ってならRPGにしなきゃいいのに
942名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 22:55:24 ID:KzG7M5nwO
>>941
・馬鹿に合わせてつくった
・つくった奴が馬鹿だった
さぁ、どっち?
943名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 22:59:38 ID:BFmKR1nu0
両方で
944名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 23:00:25 ID:fyh4injq0
3Dという新しいジャンルに挑戦したからその分戦闘システムとかシナリオとか調整不足や切捨てになった部分もあったのだろうか?
スタッフじゃないと分からない部分だけどね
値段分は楽しんだけどいろいろともったいない部分が多かったな

一本道なら一本道でサブキャラのイベントは減らしてでも羽純とレメディアの出番&活躍増やしてほしいとか
武器防具は%上昇ではなく+数値のほうがいろいろ種類増やせて良かったんじゃないかとか
おおフィオリさましんでしまうとはかわいそうとか
945名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 23:11:39 ID:+rtt9tcT0
946名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 23:22:08 ID:9N0GCVLU0
出場者が女の場合、自分を賞品にできるけど
殺された場合、相手はなんか貰えるの?
947名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 23:24:27 ID:m/ljlQi+0
>>945
乙です。
948名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 23:27:56 ID:fyh4injq0
>>946
男は頑張って殺さないように闘え
そこは女性出場者に有利な面だろうね
その分女性は勝ってもパートナーを抱くとかないからいいんじゃないか(レズじゃなければ)

まあ相手を殺したりパートナーを抱いたりする人は意外と少ないのではなかろうか
949名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 23:33:39 ID:vGSJx2Sn0
>>948
もうルール改定して、対戦相手orパートナーを
好きにできるようにしたらいいんじゃね?

そうなればレオきゅんがお姉さまに調教されたり、
メイン・ヒロイン顔な対戦相手に犯されるナクトが見れたかもしれんのにw
950名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 23:43:22 ID:ypXx2+cO0
>>948
公開凌辱くらいはこなさないと観客受けが悪いだろうから、闘神を目指す立場としてはどうなんだろ。

パートナー屋については、大会で優勝できるだけの力が無くても、出場者のパートナーとして参加すれば
闘神と同じくらいの待遇が得られるチャンスがあるんだから、単にそれが目当ての人がいるんじゃない? 
その上で、出場希望者よりパートナー希望者の方が数が少ないから商売になるんだろうと思ってた。
もしも比率が逆なら、出場者にお金を払ってでも闘神のパートナーの地位を求める女性が出るんじゃないか。
951名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 23:53:57 ID:iqZ0k+Hm0
つうか普通に考えて、身請け料(無償労働開放分)と報酬まで受け取ってなお、
闘神パートナーの地位までもらえるなら、引き受けたい商売女はいくらでもいるだろ。あんな都市ならなお更
パートナー屋なんて存在を描いたのは失点だと思うぜ
952名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 00:00:35 ID:+YLh8guf0
>>949
>メイン・ヒロイン顔な対戦相手に犯されるナクトが見れたかもしれん
・・・またコアな趣味ですねw需要あるかな?

>>950
公開陵辱なんて闘神大会出場者ではマダラガぐらいしかやってないよ
(クランクは闘神だしね)
それにパートナーがあまりにも酷い目に会うと次回以降の闘神大会出場者が減るんじゃないか?
例えばレイチェルさんが毎回公開陵辱とかされてたらボーダーさんも出場しないだろ
寝取られスキーという可能性も無くはないが
953名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 00:03:32 ID:1gwCkIBL0
エロゲのロマンにリアリティを求めるなって
考証に怯えると小さくまとまってつまらん
954名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 00:16:40 ID:bTkAWb0D0
ところでLV神のイベントって40、50でも発生するの?30で最後みたいなこと言ってたけど
955名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 00:22:51 ID:ZZfD+USj0
闘神1のシュリさんが規約について
「ぶっちゃけエロゲだからw」
みたいな事言ってたぞ
956名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 00:32:34 ID:xwLb4jJh0
アリスも仕事始か
ルート追加きぼんにゅ
957名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 01:05:57 ID:Y4tTRO3o0
だんごと女の子モンスターが全くと言っていいほどでないんですけど、どうにかなりませんか
958名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:02:47 ID:mdxVEG2A0
一時間1体もザラです 根を詰めずにまったりやりましょう
959名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:14:40 ID:1gwCkIBL0
キー固定放置
960名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:24:53 ID:CzWI31PXO
アイ3 核地雷(ペンペン草も生えない
闘神3 対人地雷(死にはしないが最悪

ゲームになってない
時間の無駄だった
ナクトはチンチン腐って死ね
シナリオとゲームシステム担当は糞
961名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:38:39 ID:Pja9Ccc00
急に沸くね
962名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:44:46 ID:iAJhTX+t0
ウラナリ最強説浮上
963名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 02:50:28 ID:B47cPGmW0
950前に宣言無しでスレ立て、独断で>>1の文言を変更した上に公式リンクの大誤爆、
その他テンプレの微妙な改変と省略。

悪意によるものだと決め付けはしないがちょっと気持ち悪いな。
まあ立ててくれるだけでありがたいんだけど。
964名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 03:18:40 ID:mdxVEG2A0
スレ建てはありがたいなdけど、確かにちょっと次スレのテンプレは不味い部分があるかも
別にスレでバグ検証はしてないのと、950で建てるって重要な情報は残しておきたい

いちおー48-49でテンプレのコピーとdiffを取ったんで、変わった点を以下に書いておくよ。
-----
レベルアップとパラメータなど
・才能限界はLV50。

アイテム枯渇率について
・90でもちゃんとドロップする。付与素材、サクラ貝も出る。
・窃盗では上がらない。
・無理に90まで上げる必要性はまったく無い。(枯渇率が0固定のフロアがあるため)

戦闘速度について
 全記述が消滅

武器の付与ってお勧めあります?
・ありません、限界まで適当につけましょう

○○が倒せない
 全記述が消滅
965名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 03:29:15 ID:xEF/auox0
>>963
あのURLは誤爆や悪戯ってレベルじゃないから、明らかに悪意だろ
966名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 03:42:43 ID:mdxVEG2A0
俺もしょーじきこの変え方は悪意満点に見えるし、宣言無しで勝手にやってる時点で論外だとは思う
まぁ今後ちゃんとテンプレ戻すためにも、このスレのテンプレは保存しといてちょ
967名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 03:44:14 ID:iAJhTX+t0
というか荒らしだろ
968名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 04:09:12 ID:xG1dAKd7O
今夜もレメディアの微笑みに魅了されながら抜いた
おかげで、これからの僅かな睡眠も深く眠れそうだ
969名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 05:58:31 ID:tEQ9RrZI0
アーシーをヒロインにしろよもちろん陵辱ありで
あとはボルトみたいなのは嫌いだからクランク中心で
970名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 06:01:39 ID:5EZd4MJ00
決勝終わったとこで止めてた続きをやり始めたが、フェロモン香水掛けられてエンカウント増えたのにはブチ切れた!
只でさえ雑魚がウザイというのに何考えてるの?馬鹿なの?氏ねば?
MAPで健康になったり不健康になったりとかエフェクトウザイし。
3Dでイライラしてくるからシナリオが楽しめなかったり、イライラして面倒でスキップしたりして、ちっとも面白くないわ。
面倒になってセーブデータ当てたが、回想モードだけだとエロが少ないし・・・
もうね糞だ糞
こんなに買って損したと思ったのは初めてだ。
971名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 06:06:42 ID:5EZd4MJ00
俺の怒りはこれくらいだ!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
972名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 07:14:38 ID:C+GsKEkoO
>>971
クスリでもやってるのか?w
973名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 07:24:34 ID:xwLb4jJh0
レメディアに刺されたい
974名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 07:34:18 ID:fq5ce5zgO
>>970
こんなヌルゲーでキレられてもな…
975名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 10:31:14 ID:CzWI31PXO
>>974
難しいからなんて書いてないが?
日本語よめないの?

闘神3はアホ相手に3目並べをやらされるような不快感を感じる
しかも、そいつはシャブ中で飽きずに延々つきあわされる
976名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 10:54:10 ID:g6HsCOpdO
この携帯、具体例がない超抽象的な書き方だし、最近たまに沸く未プレイの叩きたいだけアンチレスコジキじゃね
ほらログ読んで具体例引っ張ってくる作業に入れ

埋めにもなるしな
977名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 11:04:30 ID:wUwA0DA4O
くそー、年始ヒマだったから始めたら気になってダメだ
今日は午前で早退して羽純を助ける!
1年目で主要なイベントは終わりかと思ったんだが…長いぜ
978名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 11:05:19 ID:sSqbXJuG0
>>970
フェロモン香水は1周目はわざわざ
パンズの治す床踏みにいったが
よく見たらアルカトラズが白くなっててシャワー浴びることができたw
979名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 11:17:50 ID:CzWI31PXO
>>976
ハァ?
じゃあ、アンタは盲目的なアホ信者だな

十数年まった挙句がこれだからムカついてんだよ!!
年末にわざわざ有給までとってwktkしてたさ
アリスのRPGが家具屋や葉以下のクオリティって……
980名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 11:27:52 ID:xG1dAKd7O
チラシの裏に書けカス
981名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 11:53:22 ID:Ph0IwNQr0
アリスのRPGなんてランスとかウンコレベルばっかりだよ
少しまともなのがSLGという程度
でもゲームデザインとしてはウンコレベルだけどね
982名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 11:55:38 ID:sg1yTvC50
下手な釣り
983名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 11:55:38 ID:JEhgY11t0
ageてまで自己主張したいお年頃なんですね
984名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 12:29:13 ID:fq5ce5zgO
十数年待ちつづけて
期待通りじゃなかったんで
怒るほうが信者だろ?
もしくは懐古主義者。

T3は他社ゲームと比較しても
そんなに酷いとは思えないしな。
まあT2がなければ
評価は別だっただろうな。

つうわけで女の子モンスター成分が不足しましたんで
GALZOO2をお願いします。
985名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 12:43:53 ID:qjvRkA600
他社の糞ゲと比べても仕方ないだろ・・
そのレベルで満足できるならそもそもアリスのゲームを選んで買うような魅力はない
986名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 12:52:12 ID:EzX9mvub0
あの異常な魔法システムを直しもしないアリスは終わっとる
987名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 12:52:22 ID:zftyuY/10
このスレで必死こいてる社員は大変忙しそうだな。
俺は別に10年待ってた口じゃないが、あれだけ「あの闘神が!」みたいにチラシ打っておいて
「こんな」だったから怒って当然だろう。
確かに3Dにした事で目新しさもあるさ!
だがな、そんな雑魚が面白いのなんて2.3回の事だろ?
そのあと延々と重めの同じもの見せられて楽しいか?
ぬるいとかぬるくないの問題じゃないだろう?
1時間で目的地に付きたいから高速に乗って事故渋滞に巻き込まれて5時間経過したくらいの怒りが沸くわ。
ゲームのシナリオやCGを擁護するやつなら解るが、3D部分を擁護する奴なんて社員以外に居るわけが無い。
いっておくが、評価の低かった「ぱすちゃC」ですら我慢できると言うか満足している俺が我慢できなかったんだぞ
もう糞ゲ認定だろ。
認定しないのは社内で必死こいて言い訳してる社員くらいだわ。

長文すまん
988名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 12:52:34 ID:C+GsKEkoO
>>977
勉強か仕事かしらんが、程々にな…慌てて攻略した所でイイコトないぞ。
989名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 12:54:22 ID:WMwaR5NQ0
アリスまとめwikiの闘神UとVだけ見れないんだけど助けてえろい人
990名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 13:06:44 ID:vCDV88l80
>>989
こちらでも見れない。
以前、落ちたことがあるので、今回も落ちたとおもわれ。
しばらく様子を見るしかないね。
991名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 13:08:37 ID:CzWI31PXO
アリス信者で結構だよ
俺の期待が大きすぎた

ただな、
戦国でなまじっか裾野をひろげたから
コイツで大火傷した一般的な他のユーザーは今後、アリスを敬遠するだろうよ

昔からクドイほど館で、エロ¨ゲーム¨が作りたいとのたまってたのに、これかよ
992名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 13:13:33 ID:WMwaR5NQ0
>>990
thx

ついでに梅
993名無しさん@ピンキー :2009/01/07(水) 13:23:14 ID:Dv9wVaGt0
一言で言うと、ウンコだったな
994名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 13:29:09 ID:Ph0IwNQr0
それはウンコに失礼
995名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 13:44:27 ID:CzWI31PXO
>>994
チョココーティングのウンコ
食ってびっくり
996名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 13:45:19 ID:oAj50g7d0
うめ
997名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 14:15:50 ID:oAj50g7d0
997
998名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 14:16:53 ID:oAj50g7d0
ume
999名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 14:17:31 ID:oAj50g7d0
999
1000名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 14:18:10 ID:oAj50g7d0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。