水夏〜part7〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ひまわり、風鈴、焼とうもろこし
麦わら帽子、蚊取り線香、海の見える坂道……
潮騒だけが名物のような村で起こった、不思議なラブストーリー
長くて短い「夏」の物語

ここはサーカスの古き良き時代の名作である水夏について語り合うスレです。

パソコン版
ttp://circus.nandemo.gr.jp/product/northern.html
ドリームキャスト版
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/suika/001suika.html
プレイステーション版
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/watersummer/001water.html
プレイステーション2版
ttp://sweets-games.com/suika_asen/


関連スレ
水夏総合スレッド2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1137881134/
【水夏】白河さやか 第2章【先輩】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087322349/


前スレ
水夏〜part6〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1187428473/
21:2007/09/19(水) 00:45:07 ID:vcb1tPn90
鯖移動に伴うスレ落ちのため立て直ししました。
以後テンプレなどがあれば貼り付けの程よろしくお願いいたしまする。
3名無しさん@ピンキー:2007/09/19(水) 01:43:58 ID:01MQZnaC0
>>1
                      _,.. -─‐- .
         ,. ──--、- ...,_   ∠....._     ` 、
         ',       `  、 ̄ー- .,__  `` 、    \
         ヽ         `>、  `` 、  丶.    ヽ
          \      ,. ´   ` 、    丶  \    ',
            \   /        ` 、   \ \   lヘ/`` ‐- 、
              |\ /'/ /  ∧      \   ヽ  ', |/ _     〉       ,. -一 ´ ̄|
             ノ   | //.  .イ,ニ|'`|∧l )ノ-ヽ、   ',. ∨<__      /      /        |
           /|   レ |' |イレ|`ト'l   ノ′.'7ヽレ\  〈.∨'\       〈     /    . .::::--─┴¬.
          / l  /   l | '┘   ./`´〉.  >、〈ヽ ト、_       ',   /      ______\
        /   .∨ .|   / ,  '    `` / / /|. | l lヽ\ ̄ヽ    / _, '  _,...-‐ ´ ̄
       /     ', |  , '  \ `´    / /二-' ' ///  `` \__/ニ -‐ ´
     /       ∨ / /|∧  \__ ... ‐/ /     _/\.     \\__,. ' ´ ̄ `` ーァ
    /      _,.-‐''''/ / || |    ,.|,∠∠  ,.-‐ ' ´   `` ‐-  _,.>--─=ニ二、\  /
   /      イ::─/  /─'::┴-///   ∨_                     \|\|
  /      ./ /  ./    // //    l   `` 、
  /      // ,   ,'   _///_. /      >     |
 〈_      , '//  /ヽ / < /      /       l
      ̄ ̄//`7  .l  /    /      /       /
       //  ,' l l. /   /       /ニ、、_   /
      ((  l  |ヽ ',    /     //   |「  _,.イ
       ヽ  >、|  \  /      /   |l─-ァ-‐'
           //    l ,'          /イ|  /
        〈/    仁|       .∠..../'| l /、__ .. -─‐-、
                | 、 _,....-‐ '´   //Ll/>‐-‐<  ̄ ̄ヽ>
                 |     |     l.|  \'"   \ヽ.
                  |     l      l |.   \    ヽ' ,
              |             l |     \   //
               |             l |      \ //
4名無しさん@ピンキー:2007/09/19(水) 01:44:59 ID:01MQZnaC0
      , - 、.._      __,,.. --‐‐‐-- 、 - ''"´~`ヽ、
     /    `` - ' "´                 \
    /                            ヽ
  /                              }
  |         ,                、.      /
  |    _,. - '_" -               ` `、>‐ 、_/
  ヽ.__,,../(,/                    {   ||
 ,  ||. 、   }     _,. -‐‐ i''"i '' i ‐、-、__   .| <\l/〉
 ヽ.、l/   | _,. - '"| | | | |  .| |ヽ } ヽ ヽ` 、_|  `/|ヽ.
.</l|\>  `/{ / /|_{_,|-‐{'{  }./ `ト-|、._}ヽ| ヽ  ` ||`'
  ._||_    / .| { ! {_,,-=-、!  i' ,-}=-、、| リ | ||.  ( ii )
 ( ii )   ./ ./.| .|.ヽ l´ツ:::l'}       {ラ:::::ノ'ゝ' | }/ヽ  `~´
  `~´  ./ ./|. ヽ{ | ヽ t;;;j:i      t:;;;i:! /| |/ ヽ ヽ
     ./ /| |  .| .iヽ.' '     '     ' '/ | | | ヽ ヽ
     l.| ./| |. _,.| .|-ヽ、  (^_´)  /-| |、 | |ヽ ヽ
     .| | .|.| |/ | |  `  、   ,,.イ   .| | \| |ヽ ヽ
     { | .| |/   | |  ,. ‐(| `´  .|)‐、._| |     ヽヽ
.     !.| |     | .|´   ヽ   /   | .|、.     l .}
      { |    / |  |     ヽ  /    |  |  \   .| }
      |.| /   |  |      ヽ/   |  |    \  |l
       l| /\  |  |     //||ヽヽ |  |    ./ヽ !
5名無しさん@ピンキー:2007/09/19(水) 01:46:00 ID:01MQZnaC0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__
           ,,-::"::::_;;;;;;;;;;;;;_::::::丶、
         /::;;:-i::、   r:::-ヽ:::::!-:、_
       __/i::::::::::::|:::i;ヾ-/;;i:::::::::::::::::!:::::::i,
.      /:::::/:::::::::::::i::::|从w从|::::::::::::::::::ヾ::::;i,
     /:::::/:::::::::::::::!:::::!:    |:::::;;:;;;:::::::;;::;;;;;;ヽ
    /:::::::/::::::::::::::::ハ::::|:    ||ヾi、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,
    /:::::::/:::::::::::ハ!::;|_i,!|-   ノナj-ル、|i;;;;;;;;;;;;;;iヾ
   /|:::;::!i::;:::;;:::;i ヾニ=テ、    ヲt=ニ、 |;;;;;;;;;ハ;;;iヾ
   / |::;;:;i!:;;、:;;、! ぐ !::::。!     !。::::j >/;;/;;;;;!.lリ |    
   | |:;|!;i!;、;;、;;iヾ、,、'' ̄   ,   ̄''/,;;;|:;;;;ノノ. ノ
.   ! !:;! 〉;;ヾヾi |/ i、.    __    /;;;;;l:;;!'::;;i,     
.     V;;::::;;;!::i!,V !/-,、      /;;;;;;;;:!::j;;;::::i,     
.     /:::::::;;;;!:!:\ ゙、 !、l'丶、 /::|;;;;;;;;;//;;;;;;;;:::i,
     /:::::::;;;;;;;゙!, ヽ、\ヽ  :.:.: : :|;;;;;;;//;;;;;;;;;;;:::i,
    /:::::::;;:;;;;;;;ヾ、   : :ヽ\/ `''-ノ;;、;;;;;;;;;;;::::i,
    /::::::;;:::-'' ゙̄、\.  : :|_ ♀ __ /  r':::'-::、;;;::::i,
   /::::/      ヽ|  : :|:.      r''    :::丶::::、
   /:::/        |  : :|:.    ,r-'      ::::ヾ;::、
.  /:::::l      :::.,,--v-、|:.    |      ::. ::::::i;:::、
 //:::::!,   ..  :. ::|   ::::`ヽ   .|     ヾ::  :::|;;iヾ、
6名無しさん@ピンキー:2007/09/19(水) 20:49:50 ID:tca8lVGT0
キチガイが必死にAAで保守かw
さすが人気の無いエロゲーのスレは違うわw
7名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 03:32:13 ID:vl9kRBRn0
やきもろこし
8名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 20:55:05 ID:iPSxUukc0
>>3って白河嬢だよね?
9名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 06:10:45 ID:kXP1hFpv0

 <_`ヾく´>
  / , ´ ⌒`ヽ
  ! i (((( ))))
  ノノヽ(i ゚ヮ゚ノ)  * >1乙〜
    と)ーiつ〆
     i, ̄!  ;
     じ'ノ  _  
10名無しさん@ピンキー:2007/09/25(火) 01:33:46 ID:MM7ZjX4c0
すいか食いたい
11名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 10:12:07 ID:/7CSwOXa0
すいかはまずい
12名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 10:06:06 ID:x1vhqa2n0
このゲームのシナリオ、名作になり損ねた感じがするな。
途中までは引き込まれるし、雰囲気も最高なのだが
ラストのまとめがうまく行ってない。

「死」をテーマにしているのも、一部は影響しているのだろうが
4つの章とも、終った後にカタルシスがないし感動も中途半端。
もう少し何とかする余地があったように思う。
13名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 14:16:01 ID:ecaPjJ7NO
何評論家ぶってんだ気持ち悪い
14名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 15:33:20 ID:pDljWY7I0
4章に限れば、確かに終盤は俺も判らない部分が結構あるけど、
1章から3章でまとめがうまく行ってない部分なんてあるかいな?
15名無しさん@ピンキー:2007/09/29(土) 22:30:03 ID:uCHeARFp0
>>12
考察読め。4章ですべて収束してる。

ttp://shibuya.cool.ne.jp/kagami5/index1999.htm
16名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 06:08:14 ID:MSkmVQ/Y0
>>15
スレ違いだが、このリンク先の管理者って有名な基地外だw
17名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 08:54:34 ID:TA8O5/tA0
>>12
つか、絵がきもすぎな時が多々ある
18名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 10:54:44 ID:a2e7SPdB0
るふぅの中学生時代のこと?
19名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 12:08:44 ID:MCjU0uSr0
まあ、それは作ったほうも分かってるみたいだけどな
20名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 13:47:06 ID:W5IA7+p2O
やった事のないこのゲームの主題歌に聞き覚えがあるんだけど
CMか何かで流れてた事ってある?
21名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 14:31:07 ID:8k0cFNZR0
NHKか地方のTV局がBGMとして使ったんじゃない?
22名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 18:17:44 ID:wS4OaU050
夏祭りに似てるからそれじゃない?
23名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 07:02:36 ID:iLDZOS2M0
るふぅってどこで出てきたっけ?
24名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 11:11:06 ID:nW4gYwsg0
廃人になる主人公の口癖
25名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 18:47:45 ID:E7KEOa+w0
ほのぼの系と思って手を出してみたが・・・
なんて黒い話ばっかなんだw
26名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 19:25:13 ID:ISSBDonV0
話は重いが、キャラの方は結構ほのぼの系な気もするけどな。三章以外は
27名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 19:33:36 ID:k61Pn/sU0
1章は主人公の顔がサイコホラーなのでちょっとw
2章もさやか先輩と美絵以外は狂人ばっかだし
28名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 02:02:02 ID:R+spTecEO
>>27三章なんかもっと凄いぞ
2925:2007/10/15(月) 18:16:08 ID:hnaEbbFW0
4章まで終わったんだが、廃人になる主人公って描写どこにあったっけ?
まだ追憶が全部埋まってないんで、その中にあるのかな
30名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 21:10:27 ID:tv7BRoprO
歌が似てるって話だが、一部初代ACEのに似てる気もする
31名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 21:10:54 ID:74M94US40
直接的に廃人になる描写なんてないよ
無理をしてみれば・・・・と言うのはあるが

主人公が死人になる描写はいくらかあるけど



>>27
さやかも十分狂人だと思うが
32名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 14:48:11 ID:x87NLW4c0
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=454805

これって初代パソコン版のサントラかなぁ。
それにしては曲名が違うような気がするんだけど…。
33名無しさん@ピンキー:2007/10/18(木) 20:39:00 ID:i8KbAt080
そもそも、るふぅ廃人説はどこら辺が根拠になってるんだ?
34名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 01:17:17 ID:zpnYYjI40
顔だろ
35名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 09:10:34 ID:L6dfQaAN0
幽霊とか死神とか、そんなものは存在しない
したがってそれが見える奴は全員廃人
36名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 09:54:43 ID:iCrMfBwxO
それを言っちゃあおしまいだ
37名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 19:48:00 ID:8+uyHYj80
こんなエロゲで嬉々として語り合っている俺らも廃人!
38名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 00:39:27 ID:n2H+bltQO
要するに小夜は俺の嫁
39名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 06:17:30 ID:b791fhpMO
つまりはお嬢は俺の嫁
40名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 13:45:25 ID:JuGx4Qtz0
律はおれの父
41名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 15:33:42 ID:tnLdMMdu0
>>40
それは譲ってやる
42名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 16:21:48 ID:yYLMpmIX0
んじゃ律はおれの義父ってことで
43名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 16:43:50 ID:tnLdMMdu0
>>42
それは断固阻止する
44名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 20:22:24 ID:wpiyLynM0
ドクター若林は俺の兄。みっちゃんは俺の義姉
45名無しさん@ピンキー:2007/10/21(日) 16:34:50 ID:/KILt9Eq0
このロリ野郎め
46名無しさん@ピンキー:2007/10/23(火) 15:29:20 ID:WjvdhjJLO
みっちゃんより妹のがいいゆ
47名無しさん@ピンキー:2007/10/24(水) 01:47:39 ID:t7Eo4EPN0
明くんの顔グロイよねage
48名無しさん@ピンキー:2007/10/24(水) 14:56:25 ID:z2JN0Iuu0
不動明?
49名無しさん@ピンキー:2007/10/25(木) 23:39:22 ID:GGYZRhfb0
流れぶった切るが
名無しに釣られてこのゲームを知った
名無しの誕生日と俺の誕生日が一緒だったのでさらに運命を感じた
DVDを買いに出かけたら財布落として俺涙目・・・
↑今ここ
50名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 01:12:56 ID:Yc4IxpR60
財布落とすようなゴミ野郎は氏ねばいいのに。
51名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 08:56:04 ID:qwDOhH38O
今から腹の中に戻って誕生日ずらしやがれ
52名無しさん@ピンキー:2007/10/27(土) 15:38:33 ID:XXCQCHz0O
サントラ再発されたんだな。
今日ソフマップで新品が平積されてた。
53名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 05:18:18 ID:qDnhDYLf0
このころの呉がいつか戻ってきてくれると信じている。
54名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 08:13:31 ID:irSjDxMSO
御影と奈留と呉が一同に集う日を信じて……


55名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 20:03:09 ID:cZHMKLCs0
御影はいらない
56名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 20:04:22 ID:zls8DTo8O
もし揃ったら水夏の続編作って欲しい

57名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 21:22:21 ID:W81GIXVl0
さやかの鬼畜ルートやりたい絶対バカ売れしますから是非
58名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 23:16:11 ID:cZHMKLCs0
>>56
つAR w
59名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 23:18:12 ID:2MAjP71F0
そういや男子生徒らしき連中がさやかは頼めばやらせてくれるとか言ってた会話があった気がするんだが、あれは只の悪口だったのだろうか
60名無しさん@ピンキー:2007/11/01(木) 02:23:56 ID:IF3YzN1W0
それ以外の何だと
61名無しさん@ピンキー:2007/11/01(木) 10:04:51 ID:m3qJIDlmO
>>57
そんなんいらんわ
死ねカス

>>58
A…R?
それは何ですか?

62名無しさん@ピンキー:2007/11/01(木) 18:19:32 ID:7ZcdmGkx0
>>61
お前が死ねクズw
63名無しさん@ピンキー:2007/11/01(木) 22:52:43 ID:Py4sPL1A0
そこには、涙目で>>お前が死ねクズw と書き込む
>>62の姿が!!
64名無しさん@ピンキー:2007/11/02(金) 15:08:37 ID:dzpV4AR40
まゆらの出る続編まだ?
65名無しさん@ピンキー:2007/11/02(金) 21:54:52 ID:tEpPmAD40
・・・・・誰?まゆらって
66名無しさん@ピンキー:2007/11/02(金) 22:18:20 ID:awYLmRqx0
「何か」って一昔前に流行ったデスクトップアクセサリのゴーストの事じゃね?
画像をぐぐると分かるが、黒装束に銀髪の女の子だからだろう
67名無しさん@ピンキー:2007/11/02(金) 22:29:26 ID:0TpyVatr0
一昔前か…
まあ、水夏自体一昔前だからしょうがないか(苦笑
68名無しさん@ピンキー:2007/11/02(金) 23:32:11 ID:awYLmRqx0
俺のPCに保存してあるのは2001年のファイルだが、水夏より古いだろまゆら
七尾とは何の関係もなりが、CLAって人が描いた奈留って子が可愛かったな何か
69名無しさん@ピンキー:2007/11/03(土) 06:43:16 ID:2BqGlL9G0
懐かしいなまゆら
初めてお嬢見たときは何このまゆらと思ったもんだ
今はお嬢の方が好きですがね
70名無しさん@ピンキー:2007/11/09(金) 04:26:52 ID:/RQRebNI0
さやかたんが寝るのに使ってるやつなんていうんだっけ。
あのぶら下がってるベッドみたいなやつです。
71名無しさん@ピンキー:2007/11/09(金) 04:53:09 ID:/RQRebNI0
ハンモックだった。
72名無しさん@ピンキー:2007/11/09(金) 20:39:15 ID:3p9GXbi00
さやかさんのハンモックナンバーは3桁だろうな〜.
73名無しさん@ピンキー:2007/11/09(金) 20:47:21 ID:U3yD5qIM0
あの学校一学年100人もいないんじゃまいか?
74名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 11:52:13 ID:XAelaJKeO
私立だったらそれなりにいそうだけどな

私立がどういうシステムしてるか知らんけど
75名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 13:27:51 ID:2W29Bc1j0
村の人口考えてください
全校生徒100人もありえるレベルだぞ


いや、何人か知らんが
76名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 23:26:21 ID:KIotVXKh0
高校があるんだから、現実の常盤村(約6千6百人)よりは大きかろう、
と思ったら、常盤村って消滅したんだね。
あ、青森県の常盤村には高校はなかった。

ちなみにオレの実家の町は人口約1万人で、1学年は100人いるかどうか。
小学校2つ、中学と、県立高校が1つづつ。
77名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 00:24:31 ID:XYfhfqQy0
双子が同じクラスってことは一学年一クラスじゃねーの?

あと、さやかと茜と美絵が行っているのは高校ではない(と言う建前)なので・・・・・
78名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 02:45:22 ID:FSUzomDHO
私立だとして、外部から生徒募ったらまた別じゃね?

うちの高校はど田舎だったけど結構いたぞ
79名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 04:10:31 ID:GUtz7iae0
>>77
美絵と蒼司の会話で二年二組だ一年三組だってのがあったから
クラスが一つというのはなさそうな。
80名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 07:30:42 ID:xhgh+w5q0
マジメに論じても仕方がないのだが、「橘学園」って名前はどう見ても私立だ。

それに常盤村から医科大学に通えるんだろう。
81名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 10:31:24 ID:FSUzomDHO
つまりかなりハイスペックな学校と言う事か

どんだけ優秀なんだ常盤の子供たちは
82名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 10:37:23 ID:xPUg71CT0
実は少中高で1クラス。校長先生が武闘家で、放課後の部活は探偵ゲーム





犯人が複数いるな
83名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 11:46:15 ID:o4PatwhH0
>>81
瀬戸内海に浮かぶ小島なのに、講師にノーベル賞とった天才少女がいたり、
ロボット工学の権威がいたりする、某学園といい勝負なんじゃね?

あちらは、島外の学校に通うのは無理らしいが。
84名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 21:00:06 ID:vc0j4z1g0
あの島は瀬戸内だったのか
ってことはその島に遊びに行ってたさやか先輩たちも同じ地方?
85名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 22:50:17 ID:FSUzomDHO
華子が使う「ぶち」は中国地方あたりの方言らしいけど(ソース忘れた)
常盤村の人らは使わんらしいから近くでは無いと思う
86名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 23:44:16 ID:T89KK8Z70
>>85
広島弁だったような
アルキメデスだかうたう絵本にインファンタリア広島弁バージョンがちょろっと
収録されてたと思う。
87名無しさん@ピンキー:2007/11/12(月) 00:10:06 ID:KpADZY210
>>84
水夏の舞台のモデルは神奈川県と聞いた。
常磐駅は彫刻の森駅、海辺の風景は三浦半島で、
現実の風景では、草原は大根畑なのだそうだ。
88名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 21:49:56 ID:4gDybmgKO
地図帳とにらめっこしながら近い地形の土地探したな〜
海沿いは的を絞りやすいし
89名無しさん@ピンキー:2007/11/13(火) 21:59:20 ID:+ccFqSNL0
大根畑に死体が埋まってるってのもシュールな光景だな
90名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 04:05:18 ID:A1Bu33hG0
そうか、リアルなら、さやか先輩は、大根を抜きまくったんだな


そして大根料理も嫌いなんだろう
91名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 07:28:54 ID:ZwMaF7dM0
エロゲー批評空間のランキングで、水夏がリトルバスターズに抜かれそうだ。
鍵信者が捨てIDを取得して、組織的に高得点を入れている。
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/toukei_median.php?average=t&erogame=null&coterie=null
の260位前後

IDを取ってリトバスに0点を入れてみてくれ。
92名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 11:12:54 ID:Ws/nIeI20
どうでもいいだろ
93名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 13:08:06 ID:deaohquQO
張り合うなんてなんと無駄な事か
94名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 13:29:24 ID:SCmql9uhO
>>91
戦いの虚しさを知らぬ愚か者
95名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 14:13:53 ID:y+Gx/5KB0
というかここ数日リトバスに評価入ってないのに
何でそんな電波みたいな意見が出てくるんだろう?
96名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 15:05:35 ID:UgNa8QfS0
エロスケを見てきたが、リトバスに100点を付けた34人中11人が
その作品だけの単独だったが、水夏は18人中で単独は0だった。
確かに信者の工作はあるな。
97名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 15:14:25 ID:GilR2LCM0
上げてまで煽りご苦労様
くだらねー
98名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 15:19:30 ID:7V07GOVmO
しかも、水夏に100点入れろってんならまだ分かるが、なんでリトバスに悪い評価を入れさせようとしてんだ

単発IDの100点より単発0点のほうがよっぽど怪しいわ
99名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 15:35:50 ID:NlbrN48m0
むしろリトバスはそれ以上に得点操作目的の低得点が入ってるわけだが
堂々宣言とかしてるしw
100点より0点の方が効果でかいんだぜ?
100名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 16:18:25 ID:Qh0h6bcW0
萌え系のD.C.ならともかく、水夏には得点操作してくれるような信者は
いないのが悲しい所だなww
101名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 17:20:58 ID:P8IrTayy0
得点とやらに興味は無いな。
そもそも意義を感じない。
プレイして良いと思うか否かが全てだ。

つかこの頃変なのが湧いてるがここにも出たか。
102名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 20:22:17 ID:HibF4wMV0
他人がどう評価しているかなんてどうでもいい
自分が高く評価するものを楽しめばいい

趣味とはそーいうもん
103名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 21:38:34 ID:IlVBOC5t0
デザインがお嬢っぽいのでクドだけは貰っておく
104名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 22:04:15 ID:xCPoUv4S0
どーぞどーぞ。俺はその隙に過去に飛んでお嬢のお姉ちゃんを狙うよ
105名無しさん@ピンキー:2007/11/15(木) 00:02:19 ID:OAtb9HNY0
では、ひっそりと千夏は頂いていく
106名無しさん@ピンキー:2007/11/15(木) 01:24:42 ID:i3ruVoBHO
体は置いていけ
107名無しさん@ピンキー:2007/11/15(木) 22:23:30 ID:LFpwZQwF0
律の画いた絵をもらっていきます


高値で売れそう
108名無しさん@ピンキー:2007/11/15(木) 22:54:34 ID:BJ/7qtNY0
>107に双子の娘と神経質な奥さんがいる事を知ってしまった俺はどうするべきか
109名無しさん@ピンキー:2007/11/16(金) 21:02:18 ID:/R8My+Zw0
>>108
まずは神社で道を尋ねるんだな。
110名無しさん@ピンキー:2007/11/17(土) 06:10:09 ID:5SiKdk4A0
何でこんな昔のゲームをw
俺のBEST20に入る良ゲーだけどな
111名無しさん@ピンキー:2007/11/18(日) 06:21:40 ID:WKS8yVLVO
たった20か
俺は200には入るぜ
112名無しさん@ピンキー:2007/11/18(日) 10:03:12 ID:CsedwyeP0
俺は10指には間違いなく入るな。さやか先輩も好きなヒロインBest10に入る
113名無しさん@ピンキー:2007/11/18(日) 12:45:03 ID:LgL4l2ClO
俺は一位だな


水夏しかやった事ないし
114名無しさん@ピンキー:2007/11/22(木) 18:33:19 ID:Xt6Biqm60
スレ住人のおすすめなゲームを教えてくれー
115名無しさん@ピンキー:2007/11/22(木) 21:51:16 ID:T4n1kcTj0
水夏or水夏As
116名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 19:56:59 ID:8o1+4yKf0
オススメ出会いサイト。
http://aitaina.biroudo.jp/
117名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:07:21 ID:kOiDiwPo0
>114
果て青、沙耶の唄、鎖、Renaissance、月姫、sense off、ヤミ帽
118名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 01:46:44 ID:ICpUsA+Z0
>>117
貴様は俺か。
119名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 23:00:26 ID:NbitiBmE0
>>114
American Magee's ALICE、Grand Theft Auto IV、POSTALシリーズ、Carmageddon2、
Silent Hillシリーズ、Vampire:The Masquerade Bloodlines、九龍風水傳、ParanoiaXP、
Dungeon Masterシリーズ、Dungeon Keeper、Wizardryシリーズ、Civilization3、SimCity 4
The Elder Scrolls IV:OBLIVION、Master of Magic、Syndicateシリーズ、女神転生シリーズ、
ShadowTower、刻命館シリーズ、Messiah、Baroque、Kanon、ONE、AIR、CLANNAD、Planetarian、腐り姫、
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、巣作りドラゴン、はじめてのおるすばん、はじめてのおいしゃさん、
ななみとこのみのおしえてA・B・C、妹汁、恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの、
大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに、よつのは、Fifthシリーズ・・・


書いてて嫌になってきた、律先生そろそろそちらに逝きます・・・
120名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 05:43:53 ID:rJwP64z20
タクテクスオウガ・wiz・ゴッドオブヲー・ヒロインドリーム
121名無しさん@ピンキー:2007/12/05(水) 22:31:32 ID:DNs7ty4g0
無印PC版とDC版で迷ってるんだけどどっちがいいだろうか
一番評判いいのは全年齢PC版みたいだけどどこにも売ってないので…
122名無しさん@ピンキー:2007/12/05(水) 22:38:17 ID:BgiP5OEq0
>>121
この板的には無印PC版だろうなあ
AS+ならDC版・全年齢PC版も内包してるからそっちもありかな
123名無しさん@ピンキー:2007/12/06(木) 10:36:24 ID:s3Mi3b8G0
>>114
こういう機能を使えば簡単に探せるのに、特に、全体の平均点より上に評価されてる度合いが大きいタイトル。

ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/serch_high_score.php?heikinten=80&game=1512&mode=all
水夏〜SUIKA〜を高評価しているサイト、ユーザーが他にどんなゲームを高評価しているか探すページ
124名無しさん@ピンキー:2007/12/06(木) 22:12:19 ID:1LQYajMs0
>>122
オリジナルOP と オリジナルお嬢の声 は AS+にはない。

逆に言えば、この2つに思い入れのない人にはAS+が一番ともいえるが。
125名無しさん@ピンキー:2007/12/14(金) 06:01:40 ID:/HSLWaD90
るふぅ
126名無しさん@ピンキー:2007/12/15(土) 22:17:50 ID:pN9WK01G0
OK、認めよう。
127名無しさん@ピンキー:2007/12/17(月) 00:35:23 ID:nRnSaZwzO
カスであると
128名無しさん@ピンキー:2007/12/19(水) 19:53:24 ID:Rs756fMu0
¥B〜
129名無しさん@ピンキー:2008/01/05(土) 19:52:08 ID:Nlf9ck2Y0
バ〜ニング
130名無しさん@ピンキー:2008/01/07(月) 13:48:38 ID:Xq8b6H9k0
Burning fire
131名無しさん@ピンキー:2008/01/08(火) 06:12:37 ID:d6PG/WNQO
曲芸は水夏ないがしろにしすぎだろ…
132名無しさん@ピンキー:2008/01/08(火) 20:38:04 ID:ZKCNu74l0
D.C.と比べればむしろ大切にされている
133名無しさん@ピンキー:2008/01/09(水) 00:26:15 ID:5Bq5HHO1O
物は言いようだな……
134名無しさん@ピンキー:2008/01/09(水) 07:50:25 ID:yoVB53PY0
まあもうこれ以上は動き無いでしょ
PS2版もそんなに数でなかったみたいだし
135名無しさん@ピンキー:2008/01/09(水) 19:40:27 ID:rxVMbuQj0
ファンディスクだしにくいしね、これ
136名無しさん@ピンキー:2008/01/09(水) 20:53:07 ID:rGtEVx6F0
アルキメデスの忘れ物というのがあってだな。
137名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 08:31:51 ID:Ty8iymGeO
第一章の主人公テラキモス
138名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 09:44:53 ID:F0ULeLO30
おー157は…さすがにファンディスクとはいわねーかw
139名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 10:55:07 ID:iF3387LVO
教育委員会かなんかにダメ出しくらって急遽一般発売したやつだからな

あれが発表された時は本気で転校したかった
140名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 06:45:36 ID:pKPhznhE0
>>139
イチャモンつけたのは県議な。
141名無しさん@ピンキー:2008/01/24(木) 00:52:01 ID:k6AhYzWAO
水夏面白ぇ〜
142名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 04:24:02 ID:EawtYZad0
水夏ってあまり評価されてないのか?
OP曲もシナリオもかなり良いと思うのだけど。
知名度低いのかね・・・
143名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 06:19:09 ID:B9j/jxKM0
>>142
少なくともエロゲの中でメジャーなタイトルではある。
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/toukei_datacount.php

エロゲ批評空間のランキングで、感想数の多さでは31位/5千作品。
D.C.無印は15位 1位はFATE、2200ほど。
点数ではD.C.よりはるかに高い。

   感想数 中央値
水夏 787   79
D.C. 999   73
144名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 07:58:52 ID:8KaxWeHJ0
As+の数も足してよ
145名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 13:06:08 ID:/Cxk3Lj10
まあ確かにもう少し評価されてもいいとは思う。
ただここの住人は評価とかあまり気にしないからなw
146名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 18:39:15 ID:HMEDmhQQO
水夏の知名度が高くてそこかしこでワーワーキャーキャー言われてたら
きっとダカーポみたいになってたな
147名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 19:47:10 ID:jcU/uVrH0
水夏は名作
D.C.はヒット作
148名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 02:07:15 ID:81yZbIkG0
水夏はアクが強いからなあ
人間の醜さとかが苦手な人からは評価を受けにくい
D.C.は水夏より一般受けし易い。
話として水夏は凄く面白く感じたけど
149名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 03:26:01 ID:/he1g8Zu0
しかし、水夏って実質制作期間4ヶ月とかなんだよな
今からするとありえんわ…w
150名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 04:09:26 ID:0rUs56VE0
今思うと呉シナリオだけでは重たい話ばっかりになるし
明るめの御影第二章があって丁度バランス取れてたのかなと
151名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 09:10:46 ID:V7ExGwH80
>>150
つうか、第2章を中心に語られることが多いだろう?
構成上は第4章に向かって複数のエピソードが語られる形だが。
152名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 10:37:32 ID:Dd24IzdO0
>>151
巷の人気で二章が強いってなら同意
というか、二章が一番人受けし易いよね

逆に話は良かったけど三章は・・・・って人も多い
水夏は万人受けはしない作品だと思う
レビューなんか見てても感じるけど
153名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 13:33:35 ID:c+W/LEyb0
まあD.C.から入ったユーザーが同じノリで手を出すゲームじゃないわな
154名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 16:18:51 ID:7MTxdrwQ0
もう少し泣きゲーとして表に出てきても良いと思うんだ
155名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 19:08:16 ID:+liO0Ycg0
表に出るとPS2版A.S.+みたいな悲惨な事になるからいいや
156名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 21:14:31 ID:YcJIZkLR0
D.C.みたいな萌(水越長女にあらず)が好きな人にとってはちと重い
絵買いした人にはきつかったかも
157名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 22:06:25 ID:7KtLoVee0
>>154
泣きゲーというより鬱ゲー
そう言えば、曲芸は君望にも関わってたんだよな。
茜が妹キャラで水泳部ってのはやっぱageと申し合わせたんだろうなw
158名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 23:30:18 ID:TF5btxnT0
D.C.の萌より水夏の萌のほうが圧倒的にいいのに。

D.C.→D.C.P.C.と崩していて水夏、水夏AS+と積んでるのが言っても説得力ないけど

159名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 23:46:56 ID:+liO0Ycg0
>158
お前はエロゲ人生を損しているな
160名無しさん@ピンキー:2008/01/27(日) 00:13:01 ID:QuOjBdp50
>>158
というか未だやってないの?
やりなはれ
特に茜っていう正統派妹キャラが可愛いよ☆
161名無しさん@ピンキー:2008/01/27(日) 00:32:27 ID:wdpk8gO/0
特に最後なんか最高だよな
162名無しさん@ピンキー:2008/01/27(日) 01:48:24 ID:Onq6nm+L0
>159
 その通り。毎年夏になったらと思って早数年。

>160-161
 コンシューマー版はやってるので騙されないぞ。

163名無しさん@ピンキー:2008/01/27(日) 02:47:56 ID:ddSbkrPn0
茜はドラマCD聞いて好きなった
ちとせとのやり取りが(・∀・)イイ
164名無しさん@ピンキー:2008/01/27(日) 08:42:59 ID:odiDTT6m0
>163
それはPS? DC? PC全年齢? PS2A.S.+?
165名無しさん@ピンキー:2008/01/27(日) 18:11:50 ID:9NfITf3H0
>>164
確かPSのだった気がした
おてんこ隊でない方
166名無しさん@ピンキー:2008/01/28(月) 21:05:04 ID:zB5p2mqu0
あの画質も操作性も最悪なPS版をコンプするとは只者ではないな。間違いなく茜むきの人材
167名無しさん@ピンキー:2008/01/28(月) 22:39:28 ID:9ffZ1Y+sO
えっ?俺も普通に買ったけど皆買ってないの?
168名無しさん@ピンキー:2008/01/29(火) 07:39:46 ID:xIRuxi1+0
買う事とプレイする事とコンプする事の間には
高い高い壁があってだな。
169名無しさん@ピンキー:2008/01/29(火) 12:24:02 ID:Y9SrBgU6O
コンプしたんだけど…



あっ異端っすか
170名無しさん@ピンキー:2008/01/29(火) 14:12:53 ID:LCWbAogL0
すげぇw
俺なんて伊月との会話の辺りでもう投げたというのに
171名無しさん@ピンキー:2008/01/29(火) 19:41:00 ID:SBwRZvUQ0
むしろ偉人とか聖人の方ジャマイカ
172名無しさん@ピンキー:2008/01/29(火) 20:20:48 ID:tXWouzVu0
俺はDC版コンプしてから根性で1周はした<PS版
その後PC全年齢版をやって画質と操作性のあまりの落差に感動したw
173名無しさん@ピンキー:2008/01/29(火) 20:21:29 ID:2ahzN+Ti0
PC版しかやったことないんだけど、PS版ってそんな酷いの?
174名無しさん@ピンキー:2008/01/29(火) 21:53:09 ID:tXWouzVu0
酷いってのは大袈裟かな。単にレスポンスが悪くてスキップが遅くてセーブロードが長くて画質と音質が悪いだけだよ
175名無しさん@ピンキー:2008/01/29(火) 22:10:28 ID:gwkHLAgF0
>>174
なんだ、価値が無いことを除けば大して問題ないじゃないか
176名無しさん@ピンキー:2008/02/02(土) 13:53:51 ID:O9El0bnlO
エミュでやれば問題なす
177名無しさん@ピンキー:2008/02/02(土) 17:37:25 ID:UDRexPfY0
エミュでやるくらいならPC全年齢版(ry
178名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 15:26:12 ID:7v76W4yc0
OPとEDは無印が一番良かったな
ASからは劣化JPOPって感じ
179名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 20:54:22 ID:kcVzeUIm0
音質は格段に良くなってるんだけど、軽すぎる感じ<AS+のOP
180名無しさん@ピンキー:2008/02/12(火) 22:55:44 ID:wJ/tROmS0
>>179
で、茅原版は無印に近づけた分、良くなったと思う。
181名無しさん@ピンキー:2008/02/13(水) 07:22:03 ID:+RdB+V/X0
Fragmentはエロゲの曲の中じゃかなり良い部類だよな
182名無しさん@ピンキー:2008/02/15(金) 21:28:25 ID:Za6IMNWI0
曲の質はともかく、雰囲気を演出する上ではかなり良いと思う
なんつーか夏の田舎で起こったちょっと不思議な出来事って感じがして
個人的に千代丸曲は変に壮大にしてみましたって感じがして好きじゃない
183名無しさん@ピンキー:2008/02/15(金) 21:48:53 ID:Za6IMNWI0
連レスすまん

>>180
今始めて茅原版聴いてみたんだけどさ
なんつーか、なんだろコレ
歌の技術に関しては疎いんで良し悪しを判断できんが…
初音ミクが歌ってるのかと(ry
184名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 05:52:11 ID:ovCb3d8p0
みのりん版なんてあったんだw
185名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 12:00:30 ID:kk5ovUwI0
Fragmentの多バージョン化も
一種の曲芸商法なのだろうか
186名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 12:22:07 ID:LqXwQ0/G0
187名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 16:41:22 ID:OfIMhNE50
>>186のコメ見て気付いたんだけど、茅原は歌が上手いって事で通ってるの?
D.C.IIの時も盛大に叩かれてた記憶があるんだけど
それとも歌が上手いってのは、三沢さん最強みたいな感じ?
188名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 17:37:51 ID:vlroH5pm0
>>186
なんかみのりんだと郷愁を感じないわ

>>187
上手いって言ってるやつは他のVer聞いてないんじゃね
水夏やってないで、ただのみのりんファンとか多そうだし
189名無しさん@ピンキー:2008/02/17(日) 14:10:11 ID:4pDrzzif0
>>187
jオタの間では、上手いことになってるらしいな。
俺はあんま上手いと思わんけど。
やっぱKAMINのが一番好きだな。
そういや、KAMINって、歌織とか言う話し聞いたことあるけど、ほんとかな。
そういわれるとそんな気もするんだけど。
190名無しさん@ピンキー:2008/02/17(日) 15:44:14 ID:32lIcYi80
>>189
KAMIって無印のだっけ? 
だとすると致命的なことに音域不足で声が出きっていない。

無印のframgment好きだけど、この点だけは茅原版に及ばん。
191名無しさん@ピンキー:2008/02/17(日) 17:01:27 ID:ZnAjg+CD0
>190
お前にとってはそうなんだね。俺はやっぱ無印が一番好きかな。A.S.+(PC)版も結構軽快で好きだけど
192名無しさん@ピンキー:2008/02/17(日) 18:50:06 ID:t32dBXqv0
水夏っぽいのは無印のFragmentだと思うけどな。補正かかってるからかもしれんがw
193190:2008/02/17(日) 23:02:58 ID:9EodZuaX0
>>191
オレも、茅原版が出るまでは、無印が一番好きだったヨ。
で、無印版に近い編曲で、ヴォーカルがかすれてない茅原版がオレ的にはベスト。
当然、異論は認める。
194名無しさん@ピンキー:2008/02/17(日) 23:40:26 ID:gBcc1MGvO
かすれるとか以前に棒なだけにしか聞こえないんだが
195名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 17:22:31 ID:7FhZCY/F0

無印>miru>yozuca>茅原の自分は異端か?

茅原は、本業は歌手だけど それだけやってかにから声優してますって
感じがプンプンして嫌ってのまあるが
196名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 18:22:12 ID:l/AfLCVX0
Fragment〜The heat haze of summer〜(KAMIN)
Fragment〜Thought to wish to the starlit sky〜(倖月美和)
Fragment〜The heat haze of summer〜(yozuca*)
Fragment〜Thought to wish to the starlit sky〜(rino)
Fragment〜The heat haze of summer〜Rock Ver.〜(yozuca*)
Fragment〜Luminous ver〜(橋本みゆき)
Fragment(尾崎純子)
Fragment〜Shooting star of the origin〜(茅原実里)
Fragment〜Eternal Infinity〜(茅原実里)

他にある?
197名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 09:18:06 ID:wcAusdKc0
>>196

Fragment〜Eternal Infinity〜 miru
198名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:15:32 ID:S0FjVb/+0
ニコニコの変な奴らがFragmentカバーするってまじ?
199名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 14:21:09 ID:Vjgv2fYYO
だから何だと言うんだ
200名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 18:40:15 ID:FOVnfGJ20
ニコ厨ってそんなことまでしてるのかよ
201名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 18:50:17 ID:LV0tyalK0
個人が好きで歌うのをカバーと呼んでいいのか…?
202名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 19:14:25 ID:eFZaSrA70
とりあえず、初音ミク と 鏡音リン のカバー(?)はある。
203名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 19:22:00 ID:FOVnfGJ20
>>201
ランティスからCD発売?するみたいだしカバーと言っていいんじゃないか。
204名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 19:26:45 ID:xtYSUS2B0
ランティス何やってるんだよ・・・
205名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 04:57:05 ID:Hl4B2KJk0
ニコ厨うぜえ
D.C.Uの曲でも歌っとけよ
206名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 05:04:06 ID:acd1apQh0
ニコ厨が歌ってる着うたとかいらねえ。
207名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 10:39:59 ID:uFGcTLnt0
ニコ厨はネット社会の害悪だな
208名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 10:36:11 ID:LemUS7j50
>>196のリストにニコ厨のが加わるわけだな
209名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 15:18:19 ID:KYFLlyNH0
友達に借りてみたが・・・アカン
1章の主人公のあまりのキモさに我慢できず即投げてしまった
あのしゃべりの寒さとキモ口癖は衝撃だった
210名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 15:47:08 ID:XN+r1PAG0
曲芸の最高傑作なのに
211名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 19:21:24 ID:Q7ulQFzO0
>>209
2章も3章も4章も主人公変わるから頑張るんだ…
俺も1章の主人公(特に中学時代)は全然ダメだった
るふぅはねぇよ、るふぅは…
212名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 22:03:56 ID:KYFLlyNH0
でしょ、完全にピザデブの鼻息じゃん・・・しゃべりも変だし、あのリュック背負ってるAAしか思い浮かばん
でも・・・主人公変わるのか。もうちょっと頑張ってみるわ、ありがとう
213名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 12:50:50 ID:5lWG02aU0
現代のエロゲにこんな名作があるとはショックだった。
鍵とかで泣いてたの馬鹿みたいだ。

・・・でもこれエロの意味あんまなくね・・・
214名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 17:47:51 ID:rmSsQjfN0
さやか先輩の二度目と屋外フェラで抜きまくった俺に謝れw

>>212
人間だと思うから駄目なんだ
トカゲ顔の宇宙人だと思え。るふぅは鳴き声
215名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 21:45:23 ID:oJu5g/2Y0
名作なのにあまり主張しようとしないのがここの住人
216名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 21:49:51 ID:Rl5xU2D70
サーカスの場合、下手に表に出されたら作品イメージをめちゃくちゃにされるし・・・
217名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 23:17:52 ID:i8HaSfQFO
俺と小夜の静かな暮らしを邪魔されても困るしな
218名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 07:32:32 ID:dkbnOtp+0
ここはいつも平和だな
219名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 08:48:19 ID:kI9t1k7u0
チリン
220名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 12:23:51 ID:7TFCj038O
水瀬小夜は静かに暮らしたい
221名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 17:41:19 ID:8tND0iwN0
お嬢も静かに眠りたかっただろうに・・・・
222名無しさん@ピンキー:2008/03/04(火) 16:46:41 ID:NCwp3EWh0
ダカーポーカーにアルキメデスが出てきてショックだった。
「我輩もこのような扱いは不服だが」とは言っていたが・・・
223名無しさん@ピンキー:2008/03/04(火) 17:07:28 ID:4INtdMT6O
お嬢は宏の嫁
224名無しさん@ピンキー:2008/03/05(水) 01:19:12 ID:lTpQFprh0
ランティス組曲(笑)聞いてみた
水夏入れるなよこんな黒歴史みたいなやつにって感じだった
曲芸部分は→D.C.アニメ一期OP→アニメ二期OP→D.C.UPC版OP→水夏
225名無しさん@ピンキー:2008/03/05(水) 01:26:19 ID:bPqYJKaa0
組曲自体が糞なのは当然としてだ
Fragment知らない人が多くて悲しかった
226名無しさん@ピンキー:2008/03/14(金) 10:25:29 ID:elVUtpd+0
ほしゅ
227名無しさん@ピンキー:2008/03/16(日) 01:33:39 ID:wfAqgquo0
ほしゅ
228名無しさん@ピンキー:2008/03/16(日) 23:29:56 ID:BhSj6w7p0
モヨコの元ネタがドグラ・マグラだと聞いてwikiで調べてみたが。
若林鏡太郎と言う名前に思わず吹いた。
229名無しさん@ピンキー:2008/03/16(日) 23:47:21 ID:HztOLlK30
呉一郎とか、モヨ子、若林…かなり影響受けてるんだな
230名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 06:41:38 ID:0kVgEH1H0
>>229
白河律の元ネタもあるな。
231名無しさん@ピンキー:2008/03/19(水) 00:58:01 ID:8QcO12o40
夏になったらまた水夏やろう
232名無しさん@ピンキー:2008/03/19(水) 13:45:26 ID:QBdD1iai0
ドグラ・マグラ頼んでみた
233名無しさん@ピンキー:2008/03/22(土) 22:43:00 ID:HOToSNTA0
相変わらず過疎ってるな
234名無しさん@ピンキー:2008/03/23(日) 00:28:16 ID:e0c2juJr0
常盤村のように過疎っていますな
でもこれがいいの
235名無しさん@ピンキー:2008/03/23(日) 23:17:17 ID:auwLO6Ji0
最初のPC版が出てもう7年経つからなぁ。
過疎ってて当然だろ。

思えば初めて買ったギャルゲが水夏DC版だった。
このソフトに手を出さなければ俺は一般人でいられたんだろうか。
236名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 01:14:21 ID:eAv/BdaS0
俺の中で水夏は3本の指に入る
237名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 01:28:28 ID:Fg0H9MaZ0
oremo
238名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 00:08:38 ID:aJeQIC2L0
俺、鳥居花音さんがエロゲに復帰したら、結婚するんだ……
239名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 00:49:52 ID:L0NAHGxc0
このゲーム、最近知りました

名無しにひかれて、ぜひ購入しようと思うのですが

しっかり抜けますか?

サンプル画像が少なく、心配なのですが…
240名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 05:56:30 ID:XhstEB060
そんなもん人によるが2章はエロい
241名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 06:08:48 ID:XhstEB060
や、名無しか、4章はエロは薄めだな
漏れは普段の浴衣で大の字で寝るとか主人公の前で着替えとかのシーンで抜けるが、
一般的にはエロより萌えな系統だろう、えちは犯罪くさいし
242名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 10:22:29 ID:fsF4n4UH0
でもお嬢にチンポおもちゃにされるプレイは割とよかったぜ
243名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 21:13:39 ID:wO3wLpmm0
突然だが質問がある
偶然このテレカ手に入れたんだけどこれゲームの初回特典かなにか?
左下にシリアルナンバー入ってたりするんだがどんな経緯のテレカかわからなくて
教えてくださいお願いします
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou31102.jpg
244名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 23:09:48 ID:L0NAHGxc0
レスありがとです

そうですか、名無しのHは控えめですか…(泣)

でも、フェラシーンの為に買います!
245名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 01:35:20 ID:jSptv/xH0
>>243
力になれなくてすまんが、なかなかいい絵柄だな
この子結構好き
246名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 07:46:23 ID:luBA7AoU0
というか、誰?
247名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 08:11:24 ID:M/DJeEgm0
2章のサブキャラじゃないかな。
名前が思い出せないが。
248名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 13:19:26 ID:BV8szH2i0
居たなこんなの
249名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 18:49:53 ID:quq0NGVt0
一時期大量に出回っていたが、思い出せない。たぶん、イベント特典。
PSやらで扱いがよくなるまではサブ扱いで、テレカとか無かったはず。だから、ショップ特典ではない。
250名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 19:14:52 ID:jSptv/xH0
>>246
ほらほら、若林さんところのお嬢さんですよ
何でも若林さんの長男、ほらあの糸目で精神科医やってるって言う…
最近失恋したって話よ?
251名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 19:54:47 ID:SlODMa790
ああ、AS+の説明書で名前が間違えられたやつか
252名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 20:27:09 ID:i9tms8Vr0
>>243
ソフマップのポイント交換で貰えたテレカ。
一時期けっこうな値が付いてた。

最近は水夏関連のテレカがけっこう値下がりしてて、集めてる身としては嬉しい限り。

てかお前ら、仮にも二章の裏ヒロインに対して冷たすぎるだろ。
253名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 20:31:53 ID:BDHIIKPI0
>>235
おれもDC版水夏が初ギャルゲだったよ。
ギャルゲ知識無かったから、ゲーム屋で適当に選んだな。
いざプレイしてみると面白くて止まらなかったぜ・・。思わぬ当たりを引いたもんだ。

>>244
フェラが好きなら究極のフェラチオゲースレ覗いてみてもいいんじゃね?
254243:2008/03/26(水) 21:44:41 ID:/Wl7F02u0
>>252
ありがとうございます
シリアルナンバーついてるから公式的なものと思っていたら
これもショップ特典だったんですね
つかポイントで交換かよw

水夏やったことないんでこの出会いを機にゲームやってみたいと思います
255名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 23:24:30 ID:TFtdW1Tp0
やったことないのかw
おk、頼まれてもいないのに解説しちゃうぜ!


無印とアルキメデスの忘れ物(ファンディスク)、それにPS版DC版の初回を買えばパーフェクトだが、
資金的に大きくなるのが難点か
ただ今はもう随分値下がりしてるので、恐らく1マソあれば一通り揃うとは思う

お手軽に楽しみたいならAS+ってのがオススメ。上記の内容が1つのソフトに入っててお得
ただ一部声が変わってるのと、ドラマCDのトラック抜け(それも結構大事なところ)があるのが欠点
俺は無印厨だから断然上を勧めるがな・・・ッ!
256名無しさん@ピンキー:2008/03/26(水) 23:48:27 ID:/Wl7F02u0
>>255
名前だけは知っていたがなw

まあ4月から転職して色々環境変わるからとりあえず手に入れるだけはしとくぜ
257名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 01:22:40 ID:KRtJTYGm0
水夏はやって損はないぜ
258名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 18:34:37 ID:bSn40jwa0
a妹を抱く
b妹を抱かない

おまいらは最初どっち選んだ?
俺は欲望に負けた結果後味が・・・・・
259名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 20:21:06 ID:cik9oZ1j0
俺はどっちだったかな…覚えてないが、俺の思考回路からするとaを選んだに違いない
そして例のエンディングを迎えてこの作品が大好きになった
260名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 23:14:03 ID:/S3xS6yZ0
どっちを選んでも恐怖だったな・・・・・・
261名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 23:17:40 ID:Xai3Aexe0
俺は迷わず「抱かない」を選択したぜ。
当時中学生だった俺には三章はマジで怖かった。
262名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 23:47:54 ID:n38jYjh40
泣くって気持ちいい・・・ を思い出したわw
えーともちろんDC版かPS版やったんだよな?な?
263名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 00:28:35 ID:fyNIvLBd0
迷わず「抱く」だった。殺されてもいいからちゃんと抱きたかった・・・
264名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 00:29:39 ID:pAJoIeYV0
茜は男に興味ないから_だよ
ちんぽ切られちゃいますよ
265名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 01:30:22 ID:TdRrom7N0
それだけで済むと(ry
266名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 21:12:12 ID:Yxt67NS60
いや、多分、透子を得られるのなら
言い方を変えれば、二人の間に決定的な溝を作れるのなら
喜んで身体を差し出すくらいやるだろ

一緒にいるために「自分であること」すら捨てれるやつだぞ
267261:2008/03/28(金) 23:04:18 ID:Cv0WxQoG0
>>262
もちろんDC版。
中古ゲーム屋に置いてあったDC版水夏初回限定を買ってしまったのが運の尽きだった。
今では立派なダメ人間。

考えてみりゃ三章ってまともな奴が一人もいない・・・。
水夏って今発売されてたらヤンデレゲーム扱いされてたかもな。
268名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 23:08:25 ID:9wARxls90
共通シナリオが無いのは良いね
269名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 23:43:42 ID:hkmPMpdu0
水夏はあまり知られてないけど良ゲーだと思う
270名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 08:59:28 ID:sNceaJ0v0
腹黒女王の透子さん
ガチレズで幼女と心中未遂やってる茜
いい人を装いつつ頭の中は悪意で一杯のドクター若林
唯一まともと見せかけてどこまでも天然な主人公

救いねぇw
271名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 10:36:52 ID:J8LxL4OE0
だからいいんじゃないか
272名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 21:16:52 ID:8Ub5bz/R0
ちとせって幼女なのか?
若林はああ見えて妹想いな一面があったりする。
273名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 21:43:17 ID:hHeg+XTl0
妹思いなのは分かるけど、人間的評価はますます下がる美絵シナリオの鏡太郎
274名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 21:43:54 ID:AmqalxYa0
若林一家にお呼ばれした時のシーンは和んだなぁ…
275名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 22:11:24 ID:HIoVVn+m0
ああいうやばい奴が精神科医ってのもなぁ
276名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 23:28:52 ID:GU9zxBn+O
ちとせは幼女じゃないだろ
277名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 01:26:27 ID:j2jVxlrd0
ょぅι"ょは美久たんだな。ってか茜が幼女と心中未遂って何?
278名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 01:37:43 ID:w7yHYa110
ドラマCD
ちとせに「苦しいなら一緒に死んであげる」とお誘いしたが断られた
茜が身投げする前日の話

>>273-275
掃除くんのヤバさを一発で見抜いたから、精神科医としての腕前は一流なんだろうな
あと手負いとはいえ掃除くんを圧倒したり地味に強い
ってか武闘派多いなあの村w
279名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 11:48:48 ID:oIRr/EiD0
上代さん結構強いのにねぇ

律vs若林(兄でも妹でも可)の試合を見たい
280名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 15:33:42 ID:MyRJ3dwM0
律先生曰く「我々(画家)は医者の次に上等な人殺し」らしいから、鏡太郎もそういうことなんだろう。

てかあの村、包丁持ったキチガイを野放しにしてる時点でほとんどの住民がまともじゃないな。
美絵とちとせは常盤村最後の良心。
281名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 16:18:12 ID:AmvICnVt0
ボイスCDのミニドラマでもちとせが「この村はちょっと危険」っぽいこと言ってたしなw
282名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 17:07:50 ID:oYwmk+8E0
>278
そんなのあったんだ
ドラマCDは海に行く奴と幼稚園で殺人事件のしか記憶になかったぜw
>280
美絵には一撃必殺があるぞ。俺はむしろ喰らいたいが
283名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 17:26:26 ID:FKSSB+3t0
>>282
MOVICから章ごとにでた奴があったような
284名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 23:16:13 ID:zsBPi1hF0
茜とちとせの話はPS版のおまけについてくるやつ
DC持ってる人にとってはドラマCDが本体でPS版はおまk(ry

ちとせは茜の誘いを断ったが、本人も病の苦しみに内心生きる望みを失いかけてた
茜に「本当に死にたいなら」と言われて、逆に自分は死にたくないんだと自覚できたっていうお話

茜の方はなんでそんな事言ったかと言うと
「赤い着物を着て、苦しそうにしている子供を見ていたら、自分をあの世に連れて行ってくれる死神みたいに見えたから」らしい
ヤバスw
285名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 00:33:58 ID:rH34FdMU0
名無しの少女がドクロちゃんに見えるのは俺だけでしょうか???
286名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 10:15:55 ID:Z57biQeJ0
お前だけだ、全然違うだろ
287名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 15:22:39 ID:F23i97B/O
一緒にすんなクソカス
288名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 15:25:02 ID:lrZ+JYRQ0
向日葵の咲く頃に
289名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 21:49:41 ID:QHOyUSKo0
お嬢が「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜」と唱えるだけで怪我人を助けられたら、そもそも水夏の話は始まりすらしねぇしな。

登場人物が一番まともな人たちで構成されてたのって四章かな?
てかこのゲーム、主人公の半数がまともじゃないよな。
290名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 21:55:01 ID:FY4IL0R50
るふぅ
ドナドナ
ED
ペド

どこにまともな主人公がいるんだ
291名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 22:23:15 ID:FkVzm5rk0
だいじょうぶ、4章主人公もまだ高○生!
多く見積もっても5歳くらいしか離れてないよ!ペドだけど!
292名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 22:26:33 ID:F23i97B/O
そういや宏の命の半分ってお嬢のだったんだよな
293名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 14:05:46 ID:inkTavk4O
お嬢にそっくりと言えば東方の諏訪子が似てる
294名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 19:29:45 ID:HASwhWa4O
名無しに似てるといったら何かのまゆら一択だろ。名無しが似てると言うべきかも試練が
295名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 20:01:31 ID:XJqinBfm0
>>290
0章も忘れないでね
296名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 20:53:02 ID:niMlThw40
>>290
ペドじゃないよ!熟女趣味だよ!
297名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 22:39:32 ID:T9CWSrby0
お嬢はああ見えて少なくとも60歳越えてるからな。
なんら問題は無い。

るふぅは顔以外は割りとまともなような。
298名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 22:51:26 ID:/hK6QucS0
るふぅは最後に「〜〜〜にょろ」という口癖をつけた方が良かった
299名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 22:57:47 ID:aQ5POIm30
OK、認めよう。
300名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 23:19:18 ID:iFUTJkq1O
200歳とか1000歳とか有り得ない年齢ならともかく
60歳とかまた微妙だよな
301名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 01:19:52 ID:unwtNv8f0
俺、60歳少女萌えなんだ。
302名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 20:51:39 ID:T7xIpc0Q0
風間の婆ちゃんより年下か
303名無しさん@ピンキー:2008/04/07(月) 00:02:45 ID:E6tVmNYb0
早く夏になってくれよ
304名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 07:27:56 ID:HapqAaPVO
なんで曲芸は水夏をないがしろにするんだろうか?
305名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 10:02:19 ID:rrh0WbN+0
D.C.と同じくらい大量に系列商品を出さないことをないがしろにしてると言うならそうだろう
他社の名作に比べれば十分展開されてると思うけど
306名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 13:22:48 ID:9jL8FHFV0
水夏は知る人ぞ知る名作ってことでいいよ
307名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 19:49:35 ID:KqMD+a8+0
>>306
曲芸商法のネタにされるくらいなら、俺もその方がいい。
308名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 21:10:36 ID:F3fEiCYM0
PC→CS→PC→CSで曲芸商法のネタにされてないって
思うとはどれだけ洗脳されてるんだ。
309名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 23:23:52 ID:wtjmwjtT0
>>308
ダメーポの凄まじさがあるから気付かないんだろ?
310名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 00:15:58 ID:Kh0svqN4O
D.Cと肩並べられる商法なんてあるの?
311名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 00:23:16 ID:1kUkD9at0
虎舞竜
312名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 04:12:35 ID:gU0GnbVF0
1:ファルコム
2:コーエー
3:えふあんどしー
4:age
5:ニトロ
6:kid
7:KISS
 
好きなのを選べ
313名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 12:34:55 ID:/+6ZNCeC0
>>308
その書き方だと二つ目のPC版は全年齢版じゃなくてAS+っぽいが
多くの人の中で水夏AS+は無かったことになってるから
314名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 12:53:43 ID:yBA/RR710
D.C. the Origin
315314:2008/04/11(金) 12:55:10 ID:yBA/RR710
ミスった
>>313
D.C. the Originの方がAS+より無かったことになってそうな気がする
316名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 17:49:43 ID:0QQShqqI0
なかったこと?
それは忘れられた夏のことかい?
317名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 00:00:33 ID:Kh0svqN4O
>>316
わざわざ水夏と関連付けなけりゃただの厨二ゲームで終わったのにな
318名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 00:20:50 ID:pt/LY8Xf0
>>316
一瞬何言ってるんだこいつ、と思ってしまった
俺の中では素でなかったことになっていたらしい
319名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 00:23:26 ID:Lc+cn3KN0
俺も俺も
320名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 04:15:13 ID:FaRpM/vI0
AS+しかやってない俺って・・・・
fragmentは3種類聞いたけどAS+が一番微妙だったな。
321名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 12:13:16 ID:xSzqLhZM0
3種類だけだっけ?
322名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 12:24:02 ID:kUF0IEJG0
108種類だな
323名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 15:30:33 ID:fhlOH0tz0
やべぇ、俺も完全にARの存在忘れていたwwww
324名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 20:42:02 ID:TfqbL+C10
てかARと水夏って関係あるのか?
キャラだけ流用した別物だと思ってるんだけど。
325名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 22:08:12 ID:sZjcosnfO
完全な別物だろありゃ…
全然接点ないし
326名無しさん@ピンキー:2008/04/13(日) 13:15:08 ID:fDNU43dA0
ちょっと関連して質問ですが
ASが安く売られていたので買おうかと思ったのですがどうでしょう?
ちなみに無印DVD版(ちとせパッチ済み)はプレイしましたが懐かしくなって・・・
327名無しさん@ピンキー:2008/04/13(日) 13:45:31 ID:55+lcuh90
声にこだわりがあるのなら止めといた方がいいが
それ以外ならありじゃね?
328名無しさん@ピンキー:2008/04/13(日) 23:45:05 ID:fDNU43dA0
どうもです
ななしが変わっていたんでしたっけ?
春野は好きなので、微妙だな
少し考えてみます
329名無しさん@ピンキー:2008/04/14(月) 02:06:16 ID:H4Yk62Vm0
無印持ってるなら、PSとDCの初回買った方がいいかも
ASのドラマCDはトラック抜けがあるから
330名無しさん@ピンキー:2008/04/14(月) 07:47:48 ID:/K4OxUo+0
>>329
全年齢版も一緒だな>トラック抜け

しかしなんで抜けてるのやら
331名無しさん@ピンキー:2008/04/15(火) 14:59:26 ID:Ypn5Iuum0
アニメしか知らない・・・・あれはエロアニにしては良い出来でした
332名無しさん@ピンキー:2008/04/15(火) 22:47:25 ID:8ENUVqm10
動くちとせが見れただけで満足>アニメ板
正直エロアニメとしても微妙な出来だったような・・・。

そういや三章だけはアニメ化されなかったね。
333名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 01:18:56 ID:EKtS+UGo0
アニメ版、名無しのフェラシーンで

何回射精したかわからない…


肝心の本番がガッカリだったなー
334名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 06:28:40 ID:vwFM3JOH0
アニメ版は、萌が意外と可愛いのが唯一の救いかな。AS+とはキャラデザ全然違うけど
335名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 15:21:44 ID:D8as7w5qO
お嬢はパイパンだったはずなのにどうしt(ry
336名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 22:10:46 ID:Rq7vrZYt0
萌のキャラデザは無印のビジュアルファンブックに後姿のみ載ってたな。
栗毛のポニーテールたったのに、いつのまにか大幅にデザインを変更されちまったのね。
337名無しさん@ピンキー:2008/04/17(木) 01:57:33 ID:2BmZgOIN0
338名無しさん@ピンキー:2008/04/19(土) 12:48:20 ID:24HKw9HOO
>>215
だがそれがいい
339名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 07:33:47 ID:UJctaPqVO
スマブラに水夏キャラが出て来る夢を見た
何故かお嬢の声がカービィーだった
340名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 13:15:43 ID:tLAveJtf0
何そのわけわからない夢
341名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 15:10:24 ID:uZqzBiz/0
これってXPで起動しないのか・・・・・知名度の割りに何故か安かったんで買ってきたら95〜Me対応とかね。
AIRみたいにXPへの対応パッチ出てないのかな
342名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 17:30:28 ID:XYTzFizU0
>>341
起動するはずだが…
343名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 17:35:45 ID:6Vhon2Kq0
>>341
ウィンドウ内がブラックアウトしたところで一旦他のウィンドウにフォーカスを移して、
再度戻すと無事起動すると思われ。
344名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 21:20:31 ID:uZqzBiz/0
>>342-343
d。割れ厨ではないがいちいちディスク入れたりするの面倒だから、
ディスクレスの方法見つかったら試してみるよ
345名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 21:27:10 ID:iT+smjpc0
ディスク入れ替えの手間を払う価値があるかどうか、ちょっとやってから諦めればいいのに
346名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 22:03:40 ID:mPUNThYK0
ISOイメージ作って仮想ドライブにでも突っ込んどけ。
347名無しさん@ピンキー:2008/04/24(木) 23:12:20 ID:9amzQRys0
ここARのネタも桶?
ARやってたんだけどさ。
メインキャラがリョウジョークされることとか・・・・・ないよね?
348名無しさん@ピンキー:2008/04/24(木) 23:27:26 ID:7LTC8iSy0
ARは水夏とは別物だろ・・・。

てかARスレって無いのか?
349名無しさん@ピンキー:2008/04/24(木) 23:33:00 ID:AqrgRv+t0
ARなんてゲームは無かった
無いゲームのスレなど無い
おわかり?
350名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 00:40:35 ID:+fmbL51h0
無かった、か
本当に無かったらよかったな
最初はさ、良かったんだよ
お嬢かわえーとかニニんがヘルシンジョジョネタとか
おっさんかっけーとか
だがな、2章に入ってからのいきなりの陵辱表現
おれさ、信じてたんだよ
サーカスは陵辱とかなしだって
信じてたんだよ
351名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 00:59:53 ID:sCJeY2O00
やだなあ
さやか先輩だって一歩間違えればリンカーンされてたんだぜ
352名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 16:44:08 ID:uDRc9LqfO
>>348
昔はあったんだけどな

とりあえずどう水夏に繋がるのかまったく理解出来んかった
もう一本繋がる形のゲーム作るつもりだったのか?
353名無しさん@ピンキー:2008/05/04(日) 19:42:14 ID:ho4jMbuJ0
CDCD2のプロモに名無しの姿があるんだが
これって・・・・・
354名無しさん@ピンキー:2008/05/04(日) 21:55:47 ID:pGK4ZQ65O
>>353
家 に 急 い で 帰 ら ね ば
355名無しさん@ピンキー:2008/05/05(月) 18:56:45 ID:EZ1kHq3tO
>>353
これって水夏の方だよな?
ARの方が髪長いし
356名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 20:15:57 ID:6fl1H85G0
このゲームを始めたのだけど、常盤村の地図が欲しい

駅と商店街は近くとして、海岸や病院、神社や各ヒロインの家などの
位置関係が分からないと、どうも脳内でのシナリオの理解がすっきり来ない。

どこかのサイトにあったら教えてほしいのだが。
357名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 22:47:22 ID:0mm1MVUE0
あー、それは俺も初プレイの時ちょっと思ったな。位置関係が掴みづらい

地図はみたことないけど、大雑把に

        旅館なると、若林家
             |
稲葉家―――駅前、食堂、病院―良和、茜の家
             |
   白河家―――神社――――彰、掃除、透子のアパート
             |
    小夜の家、海が見える丘、海岸


こんな感じかなぁ。本編をじっくり読めばもう少し絞れるかも
358名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 23:01:57 ID:0mm1MVUE0
と思ったらビジュアルファンブックと夏の想い出ガイドに略図があった


   山      川   
    神社   川               病院
         川    学校  駅
         川      商店街
   アパート 川
         川
(田園地帯)  川
          川     民宿なると
           川                 砂浜
            川
 (海の見える草原) 川
               海(入江)      診療所


アパートは掃除や透子さんが住んでいるとこ
病院はDr.若林なんかので、診療所は茜が入院していたやつ
何度か出てくるあぜ道は、商店街から田園地帯に向かう途中一帯らしい
359名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 23:24:22 ID:Y6pKugfr0
なるほどなるほど
360名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 23:39:05 ID:KFKtO5vY0
>>358
乙乙
民宿って結構離れたところにあるんだな
ちとせタソの屋敷ってどこら辺なんだろう
361名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 01:19:01 ID:IgZnD/zD0
みんな地図とかはいれてほしいのか?
二次創作する人とかしかそういう情報
はいらんとかおもっとった。
362名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 09:26:46 ID:I5a/GHdb0
>>358
なるほどね。 2章でさやかが鍋を持って掃除くんのアパートとか
神社に行くのがよく分かった。

363名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 09:47:33 ID:qLwsaG3XO
当初は入る予定だったのにな
364名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 19:14:00 ID:virDdFHWO
え゛?
365名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 22:21:34 ID:MV/CouGm0
>>364
ttp://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/suikahp/suika/suika_system.html

しかしもう7年前ですか…(´・ω・`)
366名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 22:27:44 ID:v5KHsK8L0
VFBにも
(前略)右図の「探検発見ボクの村」は、
製作途中まであった常盤村探索機能なのだが、諸般の事情でボツになった。(後略)
って記述があるね。

ついでに全年齢版をざっと読み直して見た。地理的な意味で

白河家は、商店街の近くてほぼ間違いないだろう
若林家も商店街に近いようで、美絵は商店街から自宅まで(たぶん走って)15分で往復すると宣言している
上代兄妹のアパートは商店街から徒歩で1時間。

柾木家の位置がはっきりしない。
駅前と柾木家の間にあぜ道と坂道を通る描写があるから西側かとも思うが
透子のアパートと同じ側なら駅で待ち合わせするのも変な気もする

稲葉家は、VFBの略図によると、字が小さくて確実ではないが田園地帯にあるようだ
地主が住む地域だそうだし、作中でもなるとから田んぼ道を通ってるから矛盾はしない
ついでに美絵シナリオでは「村の西側にある古参の権力者の葬儀」が出てくる

近そうに見えるけど駅から砂浜まで電車で1時間半という記述が3章4章にあった
(診療所から柾木家に帰る茜も電車に乗っている)
一方、夜中になるとから宏が散歩に出てメデスと砂浜にやって来る場面もある
背景は同じ絵だけど、別な海岸だってことなんだろうな
367名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 23:18:15 ID:fjTbhwDO0
>>366
乙彼ー
稲葉の屋敷はその辺なのか、なるほど

しかし人口の割に無駄にでかい村だなw
368名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 23:29:56 ID:qLwsaG3XO
田舎なんてそんなもん

よく地図帳とにらめっこして常盤村と似たような地域を探したもんだ
しかし太平洋側で神社があって海沿いの村ってのは意外に無いもんだな
殆ど合併して町や市になってる
369名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 01:42:25 ID:xGb3DJ+Z0
俺、死ぬ前に常盤村に行くんだ・・。
370名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 20:02:06 ID:kxhBi8tt0
俺、死んだから常盤村に行くんだ・・。
371名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 20:05:35 ID:NgNx3VC90
羨ましい・・・
372名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 20:50:01 ID:WkE/GAQq0
常盤村のモデルは箱根と小田原だったかな?
ビジュアルファンブックにそう書いてたような。
373名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 01:37:47 ID:RV2cZsXE0
小田原住まいの俺は勝ち組だな
374名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 08:24:09 ID:jIZ2PNgLO
常盤村っぽい所あんの?
375名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 09:18:06 ID:kJp7C4IF0
三浦半島って話もなかったっけ
あれは単に背景画だけの話か?
あと、初音島は瀬戸内らしいから、さやか先輩たちが遊びに行けたってことは中国地方じゃないかって話も
華子の変な方言は中国地方のなまりだとか
376名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 11:35:32 ID:356RyUR20
>>375
OVA版の背景かなにかが三浦半島でロケハンしたかなんかだったと思う
377名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 13:17:49 ID:jIZ2PNgLO
>>375
けど華子の方言は村じゃ使ってないんじゃないか?
「この村でこんな方言使うのは一人しかいない」って宏が話してたし
378名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 13:32:12 ID:i2ObhfXT0
常盤村っぽい場所はないけどなあ
379名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 08:00:20 ID:hPdT+4tb0
>>378
茨城県の鹿島〜大洗にかけての海岸沿いが似ている気がする。
『常磐』だしね。
380名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 12:36:11 ID:JR/ccsnl0
青森にもあるようだ。
381名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 14:55:12 ID:LrlkZxioO
水夏と水夏asでストーリーなどはかなり違うんですか?
AsがPCの全年齢版を18したものだというのは分かったのですが…
382名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 16:32:55 ID:eqQJuGtd0
水夏からHシーン抜いて、2章に裏ルートを追加したのがPS、DC、全年齢版
そこにHシーン追加して、ファンディスクの内容を加えたのがAS+
声やドラマCDのトラック抜け等、一部変更点はあるが、お手軽に揃えたいならとりあえずお勧め
383名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 19:53:58 ID:rycdu+Xr0
D.C.と違ってそろえるのが楽だな
あっちが異常すぎるだけだが
384名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 22:48:39 ID:LiaW9vS80
>382
但しPS2版のAS+は逆に肝心なエンディングが削除されてるので駄目ぽ
385名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 22:59:12 ID:thdffEgp0
そうだw
3章バッドがないんだよな
あれを見ずして水夏は語れない・・・
386名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 23:52:03 ID:GWkRAde+0
一回見たら絶対に忘れないバッドエンドだな
387名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 00:11:58 ID:epXGwhgp0
あれは確かにすごいよな
388名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 05:16:16 ID:oNFnthQp0
水夏A.Sを中古で買ったらシリアルナンバーがついていませんでした。
良かったら、教えて下さい。
389名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 06:14:56 ID:yFvtqgLY0
>>388
買った店に文句を言って返品→新品購入。
390名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 10:34:33 ID:ZXVSALYpO
CDCD2の名無しが一向にわからん
ちゃんと原作の主人公と絡むんなら良いが
別のキャラの主人公と絡んだりしたら泣くぞ
391名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 20:17:23 ID:z9vFB78y0
さのばびっち
392名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 20:26:06 ID:txPcmAnb0
あさごは〜ん
393名無しさん@ピンキー:2008/05/24(土) 13:30:13 ID:jzrJMWPsO
なんでカラオケにそよ風のシルエ入ってないんだろ
カカシは入ってるのに…
394名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 21:25:43 ID:v3nJBGzY0
オリジナルサントラをずっと探してて
これはもう初回限定版を買うか、と思ってたんだが
普通に半年くらい前に出てたのなw
3年くらい待ちこがれた物だっただけに発見したときは
目が真っ白になった…
イラストも七尾のものだけを使ってて好感が持てる。
Fragmentが入ってないのが心残りだけど。
395名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 21:26:55 ID:dErinDz30
元気〜でい〜るか♪
396名無しさん@ピンキー:2008/05/29(木) 22:04:14 ID:rSJOOqGf0
お金はあるか?
友達できたか?
街には馴れたか?
今度いつ帰る?
397名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 00:43:36 ID:9aC8hOW30
>>394
俺は必至こいて探し回って見つけたな…なかなか見つからないでやんの
なんにしろ、よかったな
398394:2008/05/30(金) 08:28:26 ID:UjLRSzAT0
聞いてみて何か違和感感じるな…と思ったら
自分が初めてやったPS版はBGM違うのね…
AS+の時の違和感もこれか…
PS版は「名無しの少女」の序盤にピアノが入ってて、
「こみかる☆あくしょん」にも細かいぺんぺんした(?)リズムが
入っててはっきり違う。まあこれは…諦めるか。
399名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 21:02:06 ID:jfkYNG8G0
茅原Fragment買っちまったぜ。
400名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 21:09:48 ID:h2cr9fZ60
>398
ちなみに初回CD版はWAVとCD-DAでBGMが異なる。先輩のテーマなんか結構印象違うね
401名無しさん@ピンキー:2008/05/31(土) 14:19:07 ID:O5bkVdiC0
401
402名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 00:42:05 ID:V0dQSXij0
また夏が巡ってきた・・・
403名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 00:48:53 ID:ETqpv9pg0
水夏のCD初回版で全部パッチ当てたあとに起動したら
何かのパスワード入力画面になって適当に入れても
違うって出て本編が始まらない人っていませんか?

以前インスコしてたPCがお亡くなりになったんで
新PC組んでインスコしたらこうなったので
404名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 21:43:40 ID:spcbRE9C0
405名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 21:49:48 ID:zivBqKYH0
黒いメーテル…
406名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 23:01:54 ID:6uSTpBZ90
なぜドス
407名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 23:06:13 ID:spcbRE9C0
掃除くんが浮気したから
408名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 13:56:31 ID:8jlvdkgh0
C.D.C.D2に出てくる名無しってホームメイドのサブキャラみたい
中の人は安玖深音嬢だがこれってAR版なの?
(ホームメイドに名無しは出ていません)
409名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 15:21:08 ID:6MHhy/Dg0
ARの「名無しの子」はありす(佐々留美子)。
「名無しの少女」は先日出たCircusLandでも中谷あずみ(AS+と一緒)だったはずだから、
別の名無しと思われ。デザインも違うし。
410名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 21:34:14 ID:/FDYNtj7O
ホームメイドVerのCG見るとろくでもない展開なんだが
まさか名無しも同じ目に合うなんて事は…

マジで止めてくれ
411名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 21:40:33 ID:8/cvKi2h0
>>410
言われて見たんだが・・ははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははははははははははは

今俺は悪い夢を見ているようだ。だれか鈍器で後頭部ぶったたいてくれ。
412名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 21:44:09 ID:D3+1F6zq0
別の名無しだったとしても気分良くないな

もしそんな展開になったとしたら....orz
413名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 03:19:21 ID:jvNFUlDx0
いまいち何の話か分からんのだが
414名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 08:38:07 ID:Z+3jNaL8O
曲芸のサイトいってCDCD2の菖蒲の紹介ページみりゃ分かる
415名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 10:41:34 ID:KraS+6Gs0
把握した
ていうか、キャラ紹介の位置が全然分からなかったぜ
416名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 11:10:22 ID:a1+HN1NP0
もう曲芸の動きなんざ全く気にしてない漏れガイル。水夏は完結した作品だから余計な付加物は無視
417名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 11:13:40 ID:RUyMIGTS0
俺も
水夏は全年齢版とボイスCD、DCはWSで完結したと思ってる
418名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 12:56:23 ID:FM0F7zDS0
WSはPSだろ。DCは水夏じゃなかったか?
419名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 13:15:51 ID:a1+HN1NP0
>418
PS版水夏のWATERSUMMERじゃなく、D.C.W.S(ダ・カーポ・ウインター・シーズン)のことだろう
俺はD.C.は無印以外認めないが。でも水夏はAS+も認めているが
420名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 13:31:25 ID:LtzAKXdr0
D.C.W.S.のwはwhiteのwなのですが
421名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 14:08:56 ID:a1+HN1NP0
そうだったっけスマソw 
422名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 15:17:24 ID:FM0F7zDS0
ああD.C.ってことか。スマソ。
ややこしいな。
423名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 17:53:56 ID:qf/Y77MW0
もしD.CがDCに移植されてたら
D.C.D.CでC.D.C.DがDCに移植されてたら
C.D.C.D.D.Cうわあああああああ
424名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 23:18:19 ID:Z+3jNaL8O
>>416-417
しかたない
俺一人ファビョるとするか

シナリオ書いた奴死ね今すぐ死ね
425名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 06:13:37 ID:rlZzXFlM0
水夏関係のおまけドラマCDはどれも良い出来だったなぁ……
VFBのとか、今でも聞いてるわ
426名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 14:48:37 ID:hoOL+LTv0
そろそろ水夏をやる季節がやってくるな
427名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 17:55:49 ID:WaaDqgDm0
もうそんな時期か伊月を懐かしく思う。キャラ&中の人もw
428名無しさん@ピンキー:2008/06/11(水) 01:58:09 ID:a37wZOfiO
C.D.C.D.のホームメイドパートだけど、
菖蒲ってかメリッサは元々が娼婦で回されたりもしてるヒロインだから、
公開されてるCGのシチュも妥当かヌルいぐらい。

で、サブキャラで名無し(ななし)な訳だが、菖蒲ってキャラと名無しが並んでる時点で、
終の館・ホームメイドも水夏も好きな俺的には胸に来るモノがあるよ。
ああ、確かに菖蒲なら名無しが見えるのも納得だわって……orz

俺の勝手な予想通りなら、名無しはただサブキャラとしての役割を果たすだけだろうね。
429名無しさん@ピンキー:2008/06/11(水) 09:21:42 ID:byCuVieNO
けどその内容をわざわざFDでやるのが理解出来ん
430名無しさん@ピンキー:2008/06/11(水) 20:05:49 ID:tRIgjQ690
スイーツがでるからついでに終の館のほうも買わせようと言う魂胆でしょ
431名無しさん@ピンキー:2008/06/11(水) 21:16:20 ID:KtRuPlAo0
>>428
現行曲芸信者の中でもDC以外の作品を重視する
珍しい系の信者だな。天然記念物に指定したい。
432名無しさん@ピンキー:2008/06/11(水) 21:50:25 ID:byCuVieNO
俺DCはどうでもいいと思ってるけど
水夏が絡むと途端にファビョる水夏信者だよ
433名無しさん@ピンキー:2008/06/12(木) 02:54:39 ID:5fupCfPp0
C.D.C.D.、Circus Land、C.D.C.D.2総合スレ01
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1213206565/
434名無しさん@ピンキー:2008/06/13(金) 08:49:40 ID:Xj3RrvuZ0
これってガチレズの気持ち悪くてウザイ妹がしゃしゃり出てくるって聞いたけど本当?
435名無しさん@ピンキー:2008/06/14(土) 00:19:01 ID:SRRoLGmo0
本当。
436名無しさん@ピンキー:2008/06/14(土) 00:21:31 ID:nuugqMmZ0
可愛くてお兄ちゃん想いで元気いっぱいな妹のまちがいデスヨ?
437名無しさん@ピンキー:2008/06/14(土) 01:12:39 ID:P3FRh2EL0
ですよね
438名無しさん@ピンキー:2008/06/14(土) 14:08:55 ID:W+of/I810
三章は催眠術フィルター無しの第三者視点でプレイしたかった
439名無しさん@ピンキー:2008/06/14(土) 15:03:59 ID:qvboFGe60
水夏を初めてプレイした時キャラ紹介を見て俺内一番人気が茜だった
440名無しさん@ピンキー:2008/06/15(日) 07:19:16 ID:cyYe5qpQ0
茜と言う名で妹キャラで水泳部と聞いて、最初「君望のパクリかよ」と思ったがこっちの方が先なんだな。
441名無しさん@ピンキー:2008/06/23(月) 08:28:36 ID:b3uZbmzC0
水夏の発売が2001年の7月27日、君望が8月3日の1週間の差だな。

君望のクレジットにCIRCUSスタッフの名が出てるし
どっちがどっちのパクリという訳でもないだろう。
むしろお互いのPRを兼ねたシャレじゃねえの?
442名無しさん@ピンキー:2008/06/23(月) 15:18:32 ID:xMNLKs4fO
何とか連盟っての組んでたらしいな
443名無しさん@ピンキー:2008/06/23(月) 16:57:03 ID:nC8tXYQn0
多田野偶然だろ
444名無しさん@ピンキー:2008/06/23(月) 21:39:53 ID:9CJjok7u0
TDN
445名無しさん@ピンキー:2008/06/23(月) 22:48:12 ID:E/lEhwA80
さいたま企業が必死に背伸びして都内の会社に付き合ってもらってただけ
446名無しさん@ピンキー:2008/06/28(土) 07:32:24 ID:FdzExfVo0
埼玉連合ってまともに活動したのは一回だけなんだな。
今では、WITCHとねこねこはなくなっちゃったし。
447名無しさん@ピンキー:2008/06/28(土) 18:30:52 ID:isvLUKBO0
そんときのCDまだ未開封で持ってるよ(w
448名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 17:56:29 ID:0eAjekXF0
水夏の英語版がでるぞ
449名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 20:02:16 ID:L2bAQQsO0
ソースキボン
450名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 20:09:04 ID:0eAjekXF0
451名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 00:39:17 ID:Zjfj/c9n0
452名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 01:13:11 ID:DFUzURC50
これで英語の勉強するわ
453名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 02:13:08 ID:roDbfpfG0
これ、このページを訳したんだろうけど、キャラの紹介で
身長と体重が削られてるね。
ttp://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/suika_as/story.html
アメリカだと、お嬢の身長、体重はやばいのかな?
454名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 03:23:29 ID:1xa8cJVcO
完全にロリペドだしねぇ
455名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 07:43:29 ID:JCR5/8dA0
「さのばびっち、ばんごは〜ん」はどう訳すんだ?
そのまま英語にしたら原文の意図が全然伝わらんぞw
456名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 08:03:28 ID:JrEmn8Bo0
俺は「るふぅ」をどうするのか気になる
あと「面会射絶」
457名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 11:12:30 ID:GD1YFP3L0
月に代わっていぢめますは・・・・・・
後、こーいう死生観が出てくる話はどうしても宗教が絡むから
日本以外ではきついのでは
458名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 21:08:31 ID:whzJOa2t0
水夏をチョイスしたセンスは認める
459名無しさん@ピンキー:2008/07/04(金) 21:11:20 ID:14PK4dgO0
水夏は日本的な死生観でもないけどな
そもそもどうせ売れないんだから関係ないけどな
460名無しさん@ピンキー:2008/07/05(土) 08:27:55 ID:UnbF5YRj0
アニメはすでに英語版があったよな
どうせ売れてないんだろうけど
461名無しさん@ピンキー:2008/07/05(土) 12:13:37 ID:lzf4IWyX0
バトルとかがある分ARとかEFとかの方がいけそうな気がする
(どっちも未プレイ)
462名無しさん@ピンキー:2008/07/05(土) 19:44:53 ID:NFoN4W/o0
舞-HiMEとかなら
グランピー爺さんもやってくれそうだ
463名無しさん@ピンキー:2008/07/07(月) 22:26:20 ID:AA7WIkbj0
ところで、水夏に七夕生まれのキャラっていなかったっけ?
464名無しさん@ピンキー:2008/07/08(火) 07:43:51 ID:t473xfPV0
>>463
いや、いない。
去年俺が間違えてお嬢の誕生日だ!とレスしたけど大恥かいた。
誕生日は似たタイトルのゲームのキャラだな。
465名無しさん@ピンキー:2008/07/08(火) 18:19:06 ID:BM4MB7Ei0
いい思い出だな
466名無しさん@ピンキー:2008/07/08(火) 18:20:18 ID:ZSXw2CAw0
これだな

870 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 16:09:00 ID:MZR35LRS0
今日はお嬢の誕生日です。おめでとう。
ttp://sweets-games.com/suika_asen/
うわあ、こんなのお嬢じゃねえよ。
メデス及び律ボイスはつかないようで。

ところでオリジナルサントラが欲しいんだけど、
大きい店に行けばまだ残ってたりする?
素直にCD版初回版買った方が速い?
871 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 18:38:22 ID:S2OcSVpC0
お嬢の誕生日は8月じゃなかったっけ
872 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2007/07/07(土) 18:42:44 ID:XzSMXE7YO
お嬢の誕生日は8月2日だよバカヤロウ!

声は入れてほしかったな

サントラはアレンジしか見掛けないねぇそれもたまに
873 名前:870[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 19:14:56 ID:MZR35LRS0
ああー間違えたー…お嬢ごめん。
何か愛を否定してしまったようで凄い悔しい。

アレンジサントラならあるんですけどね…
874 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 19:40:55 ID:1f0tDiXS0
>サントラ
水夏本体についてなかったっけか
875 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 22:38:50 ID:FmJpILOF0
でも今日はお嬢との逢瀬の日だな。

あの夏がまた廻ってくる・・・。
467名無しさん@ピンキー:2008/07/08(火) 19:44:33 ID:t473xfPV0
>>466
あああやめてえええええええぇ

オリジナルサントラは市販のをゲットしましたー。
468名無しさん@ピンキー:2008/07/08(火) 20:13:55 ID:5kiahGiN0
>>466
やめてやれ。俺は伊月の名前を忘れたことがあるんだ。
469名無しさん@ピンキー:2008/07/08(火) 20:42:25 ID:fpkp/cdp0
俺なんてアメルキデスとかいう謎の名を書いたことが
470名無しさん@ピンキー:2008/07/09(水) 22:43:39 ID:Oog3Y/3l0
確か7月7日は物語がスタートする日だな。
471名無しさん@ピンキー:2008/07/12(土) 22:21:43 ID:q20TIik50
勿論お前らなら7月7日にまたプレイし始めたよな?
472名無しさん@ピンキー:2008/07/13(日) 11:44:09 ID:RxpP+cpP0
あたり前田のクラッカー
473名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 02:06:15 ID:V0tvpQxa0
主題歌を聞かなきゃ夏が始まらない
474名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 05:24:26 ID:wgyErNKh0
ゆらり〜ゆれる〜
475名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 07:22:21 ID:Yq2j1BiG0
君と過ごしたあの夏の日は
476名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 01:02:29 ID:65Hxc4Bm0
夏の終わりに...
477名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 05:22:47 ID:UrGe93ay0
向日葵は風に揺れて
478名無しさん@ピンキー:2008/07/16(水) 18:38:44 ID:H7cYyFCD0
透明に 消えてしまうかな?
479名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 20:03:16 ID:aoZyU3u30
水夏の季節なのに半月近く書き込み無しか・・・・・・
480名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 21:17:12 ID:tx0Ji5Q60
みんなゲームに夢中なんだよ
481名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 03:19:45 ID:aKRbFzdw0
うむ
482名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 16:22:14 ID:P0SGBhDq0
今年こそ水夏リアルタイムでやろうとおもったのに
483名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 17:58:11 ID:TwGWBSzV0
まだ間に合う
484名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 20:32:56 ID:BF3sf13v0
明日はお嬢のバースデーか。
なんかあげたいけどー別の世界ー ORZ。
485グレイとジャガイモと狐:2008/08/01(金) 20:33:17 ID:tyt4EryGO
各章の関連性の薄さ、4章最後と終幕の意味不明さが漏れの水夏評価を下げた
巫女がオタというのも無駄な上に、何故霊にそんなことができる!?なんて思ってしまう
なんなんだ(チョコボール)
486名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 21:42:38 ID:ZKI6WDhX0
4章と終幕の意味不明さは具体的にどの辺が不明と感じるかによるな。あとは好き嫌いだからしょーがない
487名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 04:24:53 ID:NcTn0nq10
各章は関連してるだろう、常考
488名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 06:28:56 ID:8QykVAJI0
さ〜て、今日は運命の8月2日だな。
489名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 07:33:44 ID:uD9WL1l30
水夏おめでとー!
490名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 07:40:32 ID:DEVKHJqD0
水夏とか言うと誰のことかと思う
491名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 18:57:06 ID:2vsgdC2sO
お嬢以外考えられんだろう
492名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 19:09:09 ID:6C84K0NY0
やっぱり夏ゲーでは1番だな
493名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 20:24:49 ID:EbLBfRbk0
>490
水夏は西瓜とは当然として、名無しは誰だと問う誰何ともかけてんのかな
494名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 21:58:59 ID:5cp8Pss70
【曲芸】サーカス(Circus)スレッド 第94章
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1218800112/l50
495名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 21:02:30 ID:rXns7OGn0
夏も終わりか・・・

4章を3回も読んだけどイマイチ最後がな
496名無しさん@ピンキー:2008/08/25(月) 21:16:39 ID:6g4oWqvP0
やっと規制解除きたぜ・・・
497名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 06:31:23 ID:EOmn6mhd0
>495
EDが4つあるのに3回もとな?
498名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 00:39:39 ID:bOeB27ZH0
夏祭り
ロリペド&ちとせあぼん
全員生存
お土産エンド

…だったっけ?夏祭りだけよくワカンネ
499名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 08:17:16 ID:/Mw0+0GTO
夏祭りもちとせ生きてただろ
500名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 19:56:34 ID:8UPt6Owd0
夏祭り(名無しハッピーED)
お土産(ちとせハッピーED)
学生服の少女(夏祭りの変形ノーマルED)
鬼籍(ちとせ死亡)

の4つだね。実は鬼籍は2つ行き方があるけど
謎が多いのは夏祭りだが、お土産もどうやって収拾つけたのかと思うと不思議
501名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 20:14:26 ID:4MrHG50h0
4章が上手くまとまってればなあ
502名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:11:09 ID:9wK01cdR0
メデス大往生までは最高なんだけどな
オチがよくわからんちん
503名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:34:05 ID:1vT3x3q80
四章で何気に思い出したが
そういや名無しはゆるしーがやってたんだっけな・・・・
504名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:45:18 ID:8UPt6Owd0
>501-502
基本的には夏祭りもお土産も、主人公が名無しに命を返す
→千夏が「逝き場のない愛情」の力で主人公を救って名無しに還る
という展開かと。細かい所は色々残るけど、4章の話自体は好き

>503
AS+では、ね。
このみ声の名無しも可愛くないわけじゃないが、比べちゃうとやっぱ春野だな俺は
505名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 21:59:33 ID:1ZNZO3090
4章よりドロドロした3章までのほうが好き
506名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 07:57:28 ID:IbrDFuOa0
507名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 20:27:49 ID:Y4uHVwuE0
何度見ても鏡太郎の顔はアレだ。なんだ。そう、アレだ。
508名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 17:15:10 ID:J81WH5q80
夏も終わりか・・・
509名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 21:51:34 ID:qVN/0B9P0
>>506
神奈川県今から行ってくるわ
510名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 00:31:09 ID:srXrpl6s0
心霊スポットの病院って、大抵ヤクザとかいて危ないんだよな
でも名無しに会うために行って来るわ
511名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 13:36:53 ID:WxnKpRFR0
レポよろ。
512名無しさん@ピンキー:2008/09/16(火) 22:51:50 ID:ztRVO1ew0
久しぶりにやったらチェックCHU誤爆を食らって、回避パッチもロストして困ってるんだけど…誰か助けて
513名無しさん@ピンキー:2008/09/17(水) 21:45:15 ID:Y1WdMOH00
アニメ版の4章の主人公、遊戯王に居なかったっけ?
514名無しさん@ピンキー:2008/09/20(土) 01:03:49 ID:zrTJMfER0
京谷透子さんが好きなんだが・・・変か?
515名無しさん@ピンキー:2008/09/20(土) 20:50:04 ID:tBASc0Tx0
初めてやったんだが、
内容よりも
中の人たち、おねいさんとか鳥居花音とか裕羅さんとか
もう戻ってこない人がたくさんいるのが悲しい。
516名無しさん@ピンキー:2008/09/20(土) 22:35:10 ID:LmGUm0KV0
よりも、で済ませるのは勿体ない内容だから真面目にやってみなよ
517名無しさん@ピンキー:2008/09/21(日) 17:05:16 ID:A9NPOkom0
>>514
変です
でも3章は変な人ばっかりなので、それもアリです
518名無しさん@ピンキー:2008/09/21(日) 18:38:02 ID:KgJqt2vI0
見た目はよくて
ひたすら一途だからありといえばあり

ただし別れることは不可能
殺されるか自殺される
519名無しさん@ピンキー:2008/09/21(日) 18:58:06 ID:NEI65Hoe0
いや、そういう最近のヤンデレみたいなのとは違うだろ。
なんつうか、両方意識しない飼い殺し、みたいな。
520名無しさん@ピンキー:2008/10/03(金) 23:38:07 ID:qMMIi9Op0
いつの間にかすっかり秋になっちまったなぁ。

三章の主人公(というか三章自体)は唯一アニメで登場しなかった主人公なのに、ちゃっかり鏡太郎は出てたな。
さすが油断ならねぇ奴だ。
てか三章の主人公が一番影薄くないか?
正直なところ、奴の名前だけ覚えていない。
521名無しさん@ピンキー:2008/10/03(金) 23:43:41 ID:WpMKyfoU0
3章に男なんていたっけ
522名無しさん@ピンキー:2008/10/04(土) 01:36:10 ID:kYyGE27W0
良和
だと思ったヨ

確かに影薄いかも試練
1章はトカゲ星人、2章はOK認めよう、4章はペドだからなw
523名無しさん@ピンキー:2008/10/04(土) 11:11:35 ID:s1m/aCG3O
かっこよさ度
二章>四章>>>>一章>>>>>三章
524名無しさん@ピンキー:2008/10/04(土) 13:10:28 ID:V4XcP6Ld0
主人公なんてどいつもこいつも女心を弄ぶゲスに見える
とか書いてる女性がいたな。返す言葉もございません。
525名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 02:03:35 ID:rDNuITYz0
良和は美形らしいよ
一章でトカゲがそう言ってた
526名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 12:14:01 ID:SWgckd7K0
トカゲと聞いて若林兄が浮かんでしまった
527名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 23:22:57 ID:nLndGwSy0
「よしかずはもっと単純よ?」
とゆートーコさんのセリフが頭から離れない……
528名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 23:56:16 ID:LgJvijtI0
「単純よ?」と言いつつ、透子さんも良和の心の奥底までは見抜けてなかったよな。
三章は精神異常者の巣窟か。
診療所の爺さんもまともそうに見えてまともじゃないし。
529名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 04:54:23 ID:H4L/a5Sa0
黒幕と思わせる方の医者が実は一番まともだって時点で三章は色々とおかしい
530名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 06:21:55 ID:3bZFxTx30
全然マトモではなかった気がするが。あんな兄でも美絵は慕ってるようなんだよなー
531名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 09:46:39 ID:m12xTVpA0
兄を慕わない妹などいない
532名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 11:55:28 ID:K/L+BoUm0
あれでも大家族を一人で養ってるからな
2章美絵ルートでは掃除くんの異常性を一発で見抜くは、手負いとはいえ本気の掃除くんを一撃で倒すはの大活躍でした
533名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 16:12:25 ID:23aBhMoZ0
水夏にまともなやつなんているか?
534名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 19:16:43 ID:7BR/nWSf0
若林美絵は何とか・・・・・・
535名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 22:10:49 ID:wePoe1/I0
女将さんと食堂のおばちゃんとちとせと…
男共はまともな奴が居ないな、強いて挙げるならメデス
536名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 23:49:50 ID:6uCmr7od0
>532
掃除くんを倒すシーンなんてあったっけ? みっちゃんの一撃必殺(白)は覚えてるけど
537名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 01:00:20 ID:Fg/kgLmE0
>>536
二章のみっちゃんルートの終盤に鏡太郎が蒼司を一撃でのびさせて病院に連れて行ったような・・・。

鏡太郎は色恋沙汰以外では割とまともな人間。
むしろ世間から見れば善人。
恋は人を変えるってことかね、良くも悪くも。

水夏は主人公自体が色々と壊れてる奴が多いからな。
そのせいかヒロインも半分以上は壊れてる。
よくよく考えるとすげーゲームだわ。
538名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 01:47:59 ID:AiLifD9KO
伊月は健全だよ
539 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 02:16:21 ID:4q0DItjVP
けんぜん 【健全】

(形動)[文]ナリ

(1)体や精神に悪いところがなく、元気なさま。
「―な肉体」

悪いところが「ない」どころか…ねえ?
540名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 04:48:56 ID:jdgEmqvj0
>538
 
きっと ──笑顔を浮かべていることでしょう
 
なヤツがまともとな?
つか、妹の方じゃね? まともなのは
541名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:00:52 ID:rHfKwmS+0
>>535
女将さんはまともじゃないような・・・・・
他のキャラとは方向が違うけど
メデスって♂だっけ?

>>540
長い昏睡から覚めて数日で歩き回るような奴がまともとな
伊月がまともじゃないのは同意だけど
あの死生観はヤバイ
542名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 22:04:08 ID:Fg/kgLmE0
>>538
ある意味透子さん並みに危ない人だと思うのだが。>伊月
まあ家庭環境がまともじゃないってのはわかるが。
てか水夏でまともな家庭環境のキャラってほとんどいないな。
両親が健在なのは彰くんだけだな。離婚しちゃうけど。

>>541
女将さんは人格者。
まあいろいろと普通ではないが。
それとメデスは男だよ。
口調もそうだがあんなハスキーボイスの女はいないだろう。

全章をプレイし終えると律先生がまともに見えてくるから不思議だ。
そういや律先生はアニメ版だとえらい怖い人になってたなぁ。
543名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 10:24:56 ID:WuB/kVRUO
けどメデスの中身ってお嬢がお姉ちゃんと慕ってたやつだぜ?
544名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 19:12:44 ID:1nm0gper0
とりあえず
まともと言う意味ではしゃべるぬいぐるみのメデスが
一番遠いところにいるような
545名無しさん@ピンキー:2008/10/12(日) 00:35:05 ID:jaDOrFRJ0
水夏のZIPPOなんてあったんだな。衝動買いしてしまった。
546名無しさん@ピンキー:2008/10/16(木) 10:52:57 ID:sCy3qa7Q0
水夏買おうかと思ってるんですが、どれがいいんですかね。
無印やらA.S.+やらでいろいろあるんですけど。
ちなみに水夏は未プレイです。ストーリー知りません。
547名無しさん@ピンキー:2008/10/16(木) 11:02:46 ID:JIIDvvgA0
↓ネタバレ
548名無しさん@ピンキー:2008/10/16(木) 12:15:51 ID:ilQvsYKN0
さやかさんは漢字の書き取りがちょっと残念な子

>>546
お手軽に楽しむならAS+
オススメは無印とアルキメデスの忘れ物を買う事かな
アルキメデスにはダカーポのプロローグ版とかも入っててオヌヌメ
549名無しさん@ピンキー:2008/10/16(木) 21:32:00 ID:4moKQsvb0
ドリキャス版もおすすめしたいがAS+で十分か。
550名無しさん@ピンキー:2008/10/16(木) 21:53:10 ID:ilQvsYKN0
AS+のドラマCDはトラック欠けがあるからドリキャスとPS版の方がいいんだけどね
そっちはゲームやってからでもいいかなーと
551名無しさん@ピンキー:2008/10/17(金) 00:06:49 ID:pfjCHb/p0
ふつーの全年齢版はもう売ってないんだっけ?
552名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 12:40:16 ID:k2lTLJnr0
昨日ワゴンに入っているのを見た
553名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:04:59 ID:R/WT4SGA0
掃除君もおかしい人の様な気がしてきた。
554名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:14:14 ID:F0k7KIqd0
なにおいまさら
555名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:50:01 ID:gY+0t83y0
OK認めよう
556名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:54:31 ID:Br6cpUR/0
蒼司くんは水夏主人公の中で一番いい感じに狂ってるからな。
一番まともなのは一章の宇宙人。
557名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 01:06:17 ID:7ffg5cAm0
一番まともっぽい奴が実は宇宙人ってのが何とも皮肉だぜ
強いて言うなら4章主人公の宏くんだっけ?彼はわりかしまとも・・・かも(ロリコンとシスコン以外は
558名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 02:08:49 ID:mKS5N/9X0
透子さんは2章で会ったときにどストライクだったのに
3章早くこい って思ってたのに
いざ始まってみるとこいつやべえええええええ
で、茜派になって茜エンドにいこうと思って茜を求めたら・・・
559名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 14:47:32 ID:rAkrTLd30
やっぱり水夏はすごい作品だわ、色々と
560名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 15:08:47 ID:u+tax9g/0
三章の罠っぷりはマジですごいわw
561名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:32:38 ID:fUjeXBws0
あれって一応透子の方がグッドエンドなんだよな・・・・
562名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:19:07 ID:7ffg5cAm0
そりゃぷりちーすいまー茜ちゃんエンドは主人公刺殺エンドだしなw
563名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:47:15 ID:2QFSM+/t0
1章:しとしとしんみり
2章:どろんどろん
3章:はらはらザザーン
4章:リーン‥

いい作品だ
564名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:14:44 ID:Br6cpUR/0
>>563
擬音だけで語れるエロゲというのも珍しいな。

何気に二章は登場人物の大半が暴力沙汰を起こしているというバイオレンスなシナリオ。
てかパケ絵からはマジで想像できないわな。
四人の主人公の内三人に死亡エンドがあってその内二人は刺殺なんて・・・。
やっぱ一章の宇宙人が一番恵まれてるのかもしれん。
565名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:14:28 ID:gaqrvedG0
彼女ができたと思ったらいきなり成仏された浪人がねぇ
566名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:26:51 ID:CgklZprq0
でかい屋敷の居住権とダブルロリを同時ゲットした4章主人公が一番ハッピーな気がするぜw
567名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:38:04 ID:wcCXvZ690
>>565
小夜がまだ居るじゃないか。
568名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 03:35:01 ID:evGeUe+H0
おれはるふぅが一番好きだけどなぁ
好感持てるいいやつじゃまいか
2〜4章はイケメン臭がして好きじゃないな
569名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 09:09:32 ID:FLeLrHhO0
>565
変わりに、性格のいいその妹ゲットが確定してるぞ、あいつ
570名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 14:08:30 ID:k5isuuFz0
いや、ゲットしないで死ぬ気だろ
571名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:07:00 ID:vJ/N3ycW0
一番イケメンは二章だな(すこしアレだが)
逆にヘタレなのは三章か。
不運なのが一章で
一番の幸せもんは4章だくそだらず
572名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:17:19 ID:wcCXvZ690
三章はヘタレじゃないだろ?
あの透子さんにすら本心を見抜かれなかった男だぞ?
まあ影が薄すぎるのが主人公として致命的だが。
573名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:24:11 ID:CgklZprq0
顔は三章の良和が一番美形らしいぜ
でも一番イケメン臭を放ってるのは掃除くんだと思います
574名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 00:17:30 ID:3qvrOy8j0
1・2・4はアニメやらサーカスランドやら回想やらで顔でてるけど
3章と0章って顔出したことある?
575名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 00:25:02 ID:4wmDOMhz0
>>570

初代のVFBにてアフターが書かれてる。ライター本人だから恐らく公式。どうやら主人公と小夜はくっつく模様。
576名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 01:21:24 ID:fEWejMMW0
>>575
まじかよ!
577名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 01:28:34 ID:T9jWrWBD0
つーか実際うまくいくと思うか?
姿形が同じで中身が違うって・・
ある意味何より残酷だぞ。
578名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 08:12:53 ID:ZPxoQuEY0
>>577
下手にいっしょになっても、かえって伊月のことを引きずるだけだと思うが。
579名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 12:06:34 ID:3qvrOy8j0
遠まわしとはいえ
小夜の死を願ってしまったもんな
580名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 12:44:42 ID:scpyjEN00
はっきり心情が書かれちゃってるもんな。
他章の主人公みたいに基地外なら生きかえしとかやりかねない状況だよな。
581名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 13:11:48 ID:YAtPgegR0
みなみおねいさんに今頃PS2版が届いたらしい。
出てから1年は経ってるとゆーのに、何故今頃なのやら。
ttp://www2.diary.ne.jp/user/101661/
582名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 16:28:21 ID:tn/S620H0
小夜のがいい女なのになぁ
583名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 17:45:48 ID:HkPv6rVN0
>>574
出てない

てゆーかアニメ版だと4章の主人公が一番イケメンだと思うんだがどうよ?
服のセンスは最悪だが
584名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 17:49:09 ID:fkc0DJ4Q0
>>574
ドラマCDで声だけでた。そのCDでかなり不穏当発言したな・・
585名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 19:05:57 ID:QM81Eog40
>>577
美春wwwwww
586名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 19:31:12 ID:CXZS9mmm0
>>582
俺も小夜のが好みだ
587名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 20:19:55 ID:rZJL4dfn0
おれもロリ小夜を推す。
588名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 20:27:58 ID:3GrmjzyuO
会社の上司がPCを買ったらしく
エロゲを貸してくれと言ってきたから
適当な抜きゲーに混ぜて
これを貸すことにした
589名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:41:36 ID:CzJUqRHO0
>>588
策士だなぁ、お前さん。
590名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:05:05 ID:1aB+yBMA0
エロゲって一枚当たり1オーナーのような
591名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 20:55:40 ID:2qQd1THd0
Circus Land Tで名無しの少女がうつぶせに寝そべってるテレカってどこの特典だったか分かる人います?
592名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 23:28:09 ID:Q/d3zoUy0
曲芸の公式HPで、美絵の紹介が、誰かに似ているとかいう内容だったんだが、誰か知ってる奴いる
593名無しさん@ピンキー:2008/11/15(土) 21:02:31 ID:nPuBfI5j0
そーいや二章の金持ちの息子だが割りとGJといえることを
したかもしれんな。
594名無しさん@ピンキー:2008/11/15(土) 21:04:19 ID:yplgsna90
>>591
ここは最近の曲芸のゲームに詳しい人たぶんあんまりいないと思うぞw
エロゲ板の本スレで聞いた方がいいかも
595591:2008/11/16(日) 00:52:01 ID:KzegHwxj0
>>594
レスどうも そっちで聞いてきます
596名無しさん@ピンキー:2008/11/16(日) 20:42:49 ID:4W1Fh7UV0
>>593
あのDQNはみっちゃんルートだとまるで別人だったよな。
597名無しさん@ピンキー:2008/11/18(火) 19:37:49 ID:vvH6QLZC0
あいつって白河にも障害を残して夢を奪ったんだよな
村唯一の病院の跡取り息子・良和と個人的な信頼関係のある若林氏を
上手に後ろ盾に使えば
かなりの額の慰謝料取れないか?

上代も白河も京谷さんと面識あるしそのルートを使えば・・・・・
598名無しさん@ピンキー:2008/11/18(火) 19:41:18 ID:CCm4DWqi0
医者  過ぎた才能はね、バランスを壊しちゃう。
波風立たないのが一番だと思うんだ。
599名無しさん@ピンキー:2008/11/18(火) 20:04:52 ID:+qkFcAq20
みっちゃんルートて後付なんじゃ?
600名無しさん@ピンキー:2008/11/18(火) 22:48:05 ID:E5pJI5g00
後付だな。
そのせいかあんましドロドロした話じゃないな。
ドクター若林の家族想いな一面が見れたり、律先生とさやか先輩が仲直りしたりとファンサービス(?)な内容。
それと水夏の中では一番アクションシーンの多いルートでもあるな。

律先生が「我々(画家)は医者の次に殺し屋だよ」ってなことを言ってたが、ドクター若林を見てると妙に納得してしまう。
601名無しさん@ピンキー:2008/11/18(火) 22:49:04 ID:wcomUOFA0
同意
なんであんなに強いんだあの医者はw
602名無しさん@ピンキー:2008/11/18(火) 23:30:36 ID:vvH6QLZC0
医者は人体を理解しているから強い
ってのは結構格闘漫画であったりする
603名無しさん@ピンキー:2008/11/19(水) 00:08:22 ID:o6DR1vH80
紅葉は途中からかませ犬すぎるのですが。
604名無しさん@ピンキー:2008/11/19(水) 19:37:47 ID:ZLz1CWFI0
妹も上代氏を一撃KO出来る強者
実は最強一家
とは言っても兄は手負いの蒼司君を一回倒しただけだからな・・・
605名無しさん@ピンキー:2008/11/19(水) 19:38:40 ID:urwvR18G0
>>603
現実のくそやぶより数億倍まし。
606名無しさん@ピンキー:2008/11/19(水) 22:15:23 ID:3B5mURz90
でも手負いの獣は一番怖いってダレンシャンの人も言ってた
607名無しさん@ピンキー:2008/11/19(水) 22:46:24 ID:ZLz1CWFI0
ダレンシャンってダレンジャ?ン?
608名無しさん@ピンキー:2008/11/19(水) 23:29:37 ID:3B5mURz90
これ
http://websunday.net/rensai/set_darren.html

人質が3回に2回は死ぬ素敵な漫画
609名無しさん@ピンキー:2008/11/19(水) 23:52:27 ID:L98z8cCy0
>>606
さやか先輩ルートの結城少年が該当します
610名無しさん@ピンキー:2008/11/20(木) 19:31:51 ID:fVKNB00G0
そしてすでに腹を刺された掃除く〜んに凶器で一撃と・・・・
611名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:04:01 ID:ZI7DGV3J0
そろそろ誰か書き込んでやれよ
612名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 02:31:42 ID:TBKTlUeo0
進む過疎化

いつのまにか鬱になっている自分がいる
613名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 02:57:14 ID:7jkScguC0
ところでefって面白い?御影が書いてるようだが。
614名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 07:53:17 ID:ozN52C3p0
>>613
水夏のノリを期待するとちょっと微妙かも
615名無しさん@ピンキー:2008/12/10(水) 00:10:04 ID:fkd8jI4S0
両方セットで見れば悪くないと思う
616名無しさん@ピンキー:2008/12/10(水) 02:14:39 ID:ZIKxrQev0
最近暇だから水夏っぽいのやりたくてな。ためしにやってみるわ。
617名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 03:38:44 ID:L1YcWWJp0
ちょっと思ったんだが
3章って『ドグラ・マグラ』のオマージュ的作品ってことなのか?
若林のモデルもこの作品から出てるみたいだし
618名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 14:35:50 ID:oahTa5f0O
なんで名無しって帽子取らないの?
619名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 14:52:00 ID:gWuCPnXJ0
>>618
頭にφ150くらいの禿がある。 皿ともいう。
620名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 17:40:04 ID:oadG4rue0
マジで?
621名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:45:43 ID:oahTa5f0O
ホント何でなんだろ?ツノでも生えてんのかなぁ。
帽子取らない設定が意味わかめ
622名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 00:25:59 ID:mz/5LV2P0
へ、他作品でそれについて書いてねぇの?
623名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 03:07:04 ID:PZ+k371n0
VFBでは帽子ネタでSSになっていたな。お昼寝してる名無しの帽子を取ると猫の耳が……だったか
624名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 05:40:40 ID:zEOFNhyBO
お嬢に猫耳ですか…
いいねぇ。悪くないよ…うへへ!
ところでVFBって何すか?
625名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 10:13:10 ID:Cgr7O77M0
小説パクリゲームキモ、二章まんまだし
死神幼女とヤル→感動の変態(笑)
626名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 11:53:18 ID:yM7k7Jkr0
個人的には猫耳よりも犬耳の方がいいな
627名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 17:57:00 ID:rR2FO21X0
>>624
ビジュアルファンブック。
そして特典コンプティークを探しまくった俺orz。
628名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 20:56:24 ID:E9ks7oll0
>>621
水夏ASで1枚だけ帽子を被らないCGがあるが、お嬢本人じゃなかったとおも。
お嬢の先代の知ってた、お嬢にそっくりな娘だっけ?
629名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:26:11 ID:7nwou7v70
VFBはドラマCDが付属してたなー。
現在は作ってた所が既に無いので絶版なのでオクションしかないかな?
折れは運良く原画さんにサイン貰ったので家宝にしているよ。

>627
お嬢とちとせが運動会に出るSSがついてた気がする。
持ってたけど、こっちは何処にやたっやら……。
630名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 23:27:07 ID:jj2iDs1V0
この夏、様々な人たちに出会った、で
恋に破れて道化になってしまったとか
道化にすらなりえなかったとかある中で、一人だけ誰だかわからなかった記憶があるな>VFB
 

631名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 11:37:13 ID:rx4yESXwO
4章の後の話がプレイ出来るゲームって無い?
632名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 08:02:03 ID:Vkj7oCnd0
無い
633名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 11:28:41 ID:PlLC+rywO
倖月美和のお嬢と、ASどっちが良い?
好むに寄るのはわかるんだけど、どっちが合ってる気がするかな?
634名無しさん@ピンキー:2009/01/01(木) 13:28:52 ID:2IIL1XjS0
AS?なんのことだ。
635名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 01:29:13 ID:2AdK18qEO
アームスレイブの事だ。
ヴェノムなんかは死神に近いからな。
636名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 11:33:57 ID:AcYwAO2u0
>>618
ドラマCDだと伊月に見られて大笑いされてたけどな
剥げなのかは不明
まあ俺としては特に変哲も無かったVFBの方を支持するが
637名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 12:06:58 ID:se///tbjO
お嬢かーいーのにハゲ設定とかありえね。
狐耳希望。
638名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 19:51:27 ID:IgVfusLf0
難病で死んだ設定だから
薬の副作用で・・・・・
639名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 21:59:41 ID:se///tbjO
>>638その考え方は素晴らしいね。
感動点が増すわ!禿萌ですわ。
640名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 23:51:17 ID:UWYZX+DF0
馬鹿にしてんのかコノヤロウ
641名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 01:18:23 ID:9UfvhHCi0
もちつけ。髪は女の命っていうしそういうネタはやめよう。
アレは俺たちにネコミミとかウサ耳とか妄想させるためにあるんだよ。
642名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 07:50:35 ID:UTHkR8DpO
>>640悪かったよ。
>>641狐耳も混ぜて混ぜて!

メデスの忘れ物買ったけどオルゴールえぇな〜。未プレイだけど
643名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 00:32:45 ID:570Ar+Cm0
狐って人に馴れんのか?
お嬢のあの人懐っこい感じに合わせてむしろ犬だろう
644名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 07:07:21 ID:4dzHIbTa0
>>643
狐は犬より更に賢いので、餌付けすれば人に馴れるし、
馴れたあとでも餌付けを止めれば、すぐに野生に返ります。
645名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 04:43:12 ID:dKDXAE70O
狐ってこえーよ。
山奥の神社のデカい鳥居の上に、三首狐の化け物がいるよ。

名無しの声の人って他、何の声やってる?
646名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 06:35:59 ID:gDHtK2tJ0
>名無しの声
ちょいと懐かしいページを、まだあったので
ttp://trao2go.hp.infoseek.co.jp/kanon/hg/hiyori.htm
AS+の方は柚原このみ
647名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 14:18:23 ID:jExVrE5G0
いいじゃねーかエロゲ的なことがおこりそうで。
648名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 19:57:41 ID:NA4oW9DA0
>>644
そういやお嬢も餌付けみたいなもんだし
選択肢間違ったらすぐどっか行くな
649名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 21:02:05 ID:h5vsCC9f0
お嬢はキツネでちとせはネコか。

でも透子さんの方がキツネっぽいよな、性格は。
650名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 23:45:15 ID:mEK3Dcwy0
だからお嬢は犬がいい
垂れ耳の
651名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 00:11:38 ID:YTua/rbo0
あの中でなら猫は茜だなあ。透子がキツネなら、先輩がタヌキ?
652名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 00:16:29 ID:k7bZz4ql0
犬派VS猫派VS狐派か…

一筋縄ではいかなそうだな



俺は犬派

653名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 16:46:38 ID:uoWEz+x0O
狐耳のキャラって他にいる?

断然、狐派
654名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 19:40:23 ID:xzHLxVHG0
私は爬虫類派
655名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 22:24:03 ID:ir1HiqnX0
トカゲの様な目をしたお嬢と申すのか



私にとってはご褒美です
656名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 05:08:43 ID:K+wZXWCBO
ガクガクブルブル((((゜д゜;)恐い恐い白狐がこっちを見てるんだ

白狐に一俵
657名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 17:01:48 ID:V4uscWvR0
お嬢の帽子の中の耳の話をしてたのに、いつの間にかイメージする動物になっちゃってたな
658名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 18:46:00 ID:HBovaCax0
>>654
小夜or伊月乙

ここも長寿スレになったな。
それだけ水夏がみんなに愛されてるってことか。

659名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 19:46:07 ID:KaQKz0Jy0
イヤ、爬虫類って若林さんのことなんだが・・・・・・
660名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 23:32:07 ID:K+wZXWCBO
めんどくせーからキツネ目のお嬢って事で。
661名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 11:24:21 ID:2/dVEjux0
三億円事件とかいう謎語が唐突に脳裏を略。
662名無しさん@ピンキー:2009/01/09(金) 22:14:01 ID:ACqTfPJ20
>>659
宇宙人も爬虫類も似たようなもんだろ。

このゲームで顔グラのある男キャラで唯一まともな顔してるのは律先生だけか。
しかし律先生は顔以外がまともじゃない・・・。
663名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 00:20:44 ID:fcArktRi0
蒼司や宏に顔グラが無くてほんとに良かったと思ってる
664名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 20:40:39 ID:KlYl/D010
「冗談ですよ・・」

冗談に聞こえない。
665名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 19:11:09 ID:2AHeHn4PO
慰霊の森に名無しがいた…
666名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 22:31:38 ID:VQOY9GN+0
ググッたら心霊だとかオカルトとか出てきたんで見るの止めた
667名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 07:32:45 ID:rw1R/tNpO
きっといただろうな…
668名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 07:33:29 ID:rw1R/tNpO
きっといるだろうな…
669名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 22:36:37 ID:H+XEFyjSO
犬鳴きト…ルに、名無しがいた
670名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 14:53:33 ID:14BuzdUzO
アルキメデスのわすれものって面白い?
671名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 03:45:44 ID:SICoLCrrO
滝不動に名無しが……
672名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 00:38:31 ID:9E8ijMcK0
俺の家にも名無しが・・・・・・
673名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 04:12:37 ID:yQ3FUgQ5O
原爆ドームに名無しが……
674名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 09:08:46 ID:cvagGvLN0
>>670
虹創作が楽しめる性格なら
675名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 15:00:56 ID:HLr7Iq7aO
なんだか恐いスレになってきたな……
676名無しさん@ピンキー:2009/01/27(火) 20:06:06 ID:XgUkxEU/0
結構怖いゲームじゃん
677名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 00:26:48 ID:x/CeIq9r0
今頃発表されてたらヤンデレゲーとして名を馳せただろう

まあ個人的にそこまで話題になって欲しくないけど
678名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 05:01:48 ID:zekXFsiSO
これからやろうかと思うんだけど慰霊の森とかレスあって、おっかない!
679名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 08:31:28 ID:bk1+Qb5eO
呪いのゲーム
680名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 14:52:45 ID:hz8fiAurO
駅にある、らーめん粋家は英表記だとこの作品名と一緒になるんね。
681名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 02:29:51 ID:BZVRdRtbO
水夏ファンとしては、それ見るだけで1日満足できる
682名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 23:14:50 ID:OHWmKFf+O
御巣鷹山に名無しが……
683名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 02:13:41 ID:KjErZhySO
一つエンディングまでたどり着いたけど、俺の頭では難解・・・
2章も4章もラストは「えっ?えっ?」て感じになっちゃった・・・
1章は伝奇風でそーなのかーってくらいだったけど。

とりあえず、さやか先輩とお嬢が可愛いかった。
684名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 06:34:09 ID:aiOGV8cd0
2章は特に難しくないだろう。3章の方が衝撃的だった
685名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:46:15 ID:KjErZhySO
>>684
2章は、他のエンド見たらなんとなく意味が分かった。
3章は、茜を選んだエンドに行ったら、何がどうなってるのか??になった。

この作品難しい・・・
686名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 23:44:05 ID:zTPuQKye0
>>685
茜はレズで透子ラブだった、というのを以前このスレで耳にしたよ
687名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:18:37 ID:EV6qb4YV0
4章は難解というより不可解に近いな。いや凄い好きなんだけど
3章はグッドED(!)もきちんと読めば明快に>>686と書いてあるが、
初めて見たときは、1章2章で泣きゲーだと思ってただけに驚愕&混乱した
688名無しさん@ピンキー:2009/02/22(日) 02:06:12 ID:MQEkaVa40
4章が上手くまとまっていればもっと評価されてたはず
689名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 22:21:34 ID:oqAqKRLu0
追加ディスク・番外編・アナザーってだけで食い付くオタクが日本中にゴマンといてサ
それで十分商売としても正しいわけヨ
だがおかしいコトはおかしい
曲芸は欺瞞に満ちた
ユーザーに応えていないメーカーだ それは事実だ
それでも儲という男たちの心をとらえ
人生を引きかえにするかのような金額を支払わせる('A`)
690名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 23:26:34 ID:jkjNgE5MO
たいした金額じゃ無いだろ
691名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 02:55:24 ID:1LMFRZnM0
てか、リアルタイムで水夏やった人でその後曲芸信者になった人は少ないんじゃない?
692名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 04:27:23 ID:YP43zgSy0
曲芸の中でも異質だしな
693名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 07:46:03 ID:JXOu+xsB0
インファンタリアと水夏をやって曲芸信者になり
D.C.無印をやってその酷さに絶望して曲芸作品はやらなくなったな・・・
694名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 23:38:51 ID:vTaTlcmG0
自他とも認める水夏信者だが曲芸信者ではない
695名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 00:02:51 ID:SJ4Q/OZ/0
水夏が大好きでインファンタリアも好きだがD.C.も無印は結構好きだ。D.C.P.C.を最後に曲芸作品は買ってないが。あ、Origin買ったw
696名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 01:57:42 ID:iLhhwjWh0
ARとCDで99.999%絶望した。とりあえずこの二作のシナリオ担当は
しにさらせ。
697名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 00:23:27 ID:Vi7wUWtZ0
少しだけ希望が残ったのか
698名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 18:10:52 ID:J+P8RLBkO
水夏の季節が待ち遠しい
699名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 07:59:31 ID:Ov5KrQaL0
水夏・・・
我がエロゲ史の初期にプレイした思い出の一品でありますな。
多分これをやっていなかったら俺はエロゲとここまで長く付き合っていなかっただろう、
このゲームで初めて七尾奈留さんの名前覚えました。
それまではストーリーや絵、音楽を作った人の事なんて考えなかったけど、
色んな絵描きさんや作家さんがいる事を知り俺のエロゲライフが一変しました。
好きな原画家さんやシナリオライター、音響制作チーム
あれやこれやと出費がかさむ今日この頃ですが決して後悔なんかはしていないのです。
水夏は俺の大切なエロゲです、メデスの熱い魂に乾杯。
700名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 09:34:08 ID:DfBSixEC0
俺はこのゲームからゲンガー、ライター、声優って存在を意識し始めたなー
文と絵と声、という三要素の組み合わせがキャラを構成している、って当然の事なんだが、
二章序盤の、丘で先輩が掃除君を諭す場面が、なんか感覚的にハマってな
701名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 15:52:24 ID:W+UcZcKk0
私にとっては、ドラマCDに走るきっかけになった作品やねぇ……
VFBのといい、コンシューマ版のといい、出来が良いよなー
702名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 16:05:41 ID:BgxqjHyI0
このゲームをして田舎に引っ越してしまった俺はなんかズレてる
703名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 00:07:26 ID:mU5OZuCy0
お前らの意見にすごく同意だわ
704名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 19:54:01 ID:afIPxxvO0
確かに俺も水夏をきっかけに色々見方変わったなぁ
705名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 22:29:18 ID:IoMbDnuD0
キティちゃんだらけな街に住みたいのか
706名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 20:14:08 ID:QTJj/RUg0
街と言うか村ね
707名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 08:25:26 ID:QCJ8J2jHO
〆が微妙だったけど、お嬢がかわいいのでまぁ良しとしよう
708名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 02:47:33 ID:WR6oYIa50
んー D.C.から入った俺は外道かね?
709名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 04:10:27 ID:U6qfbptw0
別に?
何故そう言う思考回路になるのかがわからん
710名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 12:37:34 ID:K0ZKgkdV0
俺なんかefからクリエイター繋がりでやったぞ
おかげで二章が心臓に悪かった
711名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 17:26:59 ID:WTjnZpHkO
1章が好きだった
ジャブが1番効いた
712名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 22:47:34 ID:Vj8UmQ7H0
個人的には4章が好きですな。
メデスがかっこいいw未だにメデスを超えるキャラには出会えないze!
713名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 23:18:20 ID:6XlRzGi80
僕は2章
714名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 06:45:47 ID:F4Hrj8cJ0
考えてみるとけっきょく全章好きだな漏れ。それぞれ方向性が違うのがゲームとして面白い
715名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 10:03:00 ID:clxb6vTr0
そうですね。水夏は無駄が無いゲームですね。
根底に「死」がありますがgdgdせずに淡々と進んでいく感じは凄く良い。
716名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 22:31:31 ID:zGrbY/ev0
4章が好き過ぎてしょうがない
717名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 22:48:43 ID:2UGKL1NT0
ていうかお嬢が最高すぎて。
718名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 22:14:01 ID:qAwYssQo0
お嬢はグレイスフルだな
719名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 11:52:59 ID:gTQbE8R40
グレイスフルってなに?
ググッてもウェディングとかしかでてこねぇ
グレイトフルなら何となく分かるんだが
720名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 12:46:39 ID:06nwVqvm0
グレイスフル=graceful:優美な、上品な、気品のある
と辞書に載ってた。
721名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 18:43:14 ID:rmQIEK470
グレイトフル・デッドと読んでしまった。
722名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 22:26:51 ID:pUd3IUs50
>>719

昔懐かしい今は亡きオウム系PCショップ。
723名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 23:06:21 ID:/C3IKVI/0
>>720
お嬢に相応しい…
724名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 23:46:41 ID:J6KCLdof0
気品がないのが可愛いんじゃないか。脚を投げ出して座る描写だけで撃沈した記憶が
725名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 13:23:18 ID:MkWd3cZq0
無意識にやるのが一番たち悪い。
726名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 21:53:29 ID:jjI58GB90
>>724
その一言のおかげで水夏を引っ張り出す事になったぜ…
727名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 08:01:30 ID:pOEfLmco0
お嬢は確かに破壊力でかいですw
無知で無垢なのに妙に達観してるところとかもうねw
728名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 00:01:11 ID:pkM8QExR0
お嬢のポイントはそこだよな
達観した顔と無垢な顔の調和が最大の魅力だと思う
まぁ有体に言ってしまえばギャップ萌えって奴なんだろうが
729名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 02:01:20 ID:U5K9iTOV0
なつのはじまりが聞きたくなる

サントラ売ってなかったのでアレンジCD買ってアレンジ版に収録されてるので我慢する

サントラ入手

久々にアレンジ版聞きたくなる

HDに圧縮して入れてたのになぜか消滅

大元のCDが行方不明で悶絶中←今ここ
730名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 10:50:17 ID:D1x75E1L0
サントラの発売嬉しかったなw
07年でしたっけ・・・随分と時間のかかった発売でしたよね。
731名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 10:27:53 ID:x1uBdzm80
>>730
ps2版のだし
DCUアニメの茅原売り出しのタイアップに
出したようなもんのだし・・・
732名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 00:31:07 ID:61jyaViW0
まぁ出てくれただけよかったよ。初回特典の本当に無いし
DC版やってDCずっと起動させながら聞いてたし、PS版からなんとか抽出できないもん
かと思ってわざわざPS版買って実験してたくらい好きだったし
733名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 20:23:04 ID:+5h/jzPm0
サントラとかってあんまり売れないのかな?
僕は結構気に入ったゲームのサントラは買うんですけどね。
主題歌のフルverとか入ってると凄い嬉しかったりするw
初回特典を逃すと二度と手に入らなかったりする事があるんで
サントラの発売は嬉しいんだけどなぁ。
734名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 19:49:03 ID:LlmKD7JG0
AS二章の若林妹エンドだと
白河は父も亡く、唯一親交のあった上代も女の下に走るから一人ぼっち?
それとも友人ができてハッピー状態?
735名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 13:47:43 ID:307TcVSV0
昔 小玉スイカって
ゲームボーイで水夏やる
同人ツールあったな
736名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 19:24:37 ID:xibJMr5lO
新しいヘッドホン買ったから久しぶりにやったけど、あんまり音質よくないなぁ
昔のだし当然だけど
もちろん面白かった
737名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 08:58:39 ID:fES2YLGd0
いい音響設備で聴くと可聴領域が広がるんでしたっけ?
普通の設備では再生されない部分も再生されるとか聞いた事があるな。

お嬢が良いヘッドフォンで音楽聴いたら可愛い反応しそうだw
738名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 11:18:14 ID:itHhB9/E0
あの帽子が邪魔になりそう
739名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 11:22:10 ID:qBr4cTTB0
お嬢はネコミミだろ
740名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 07:58:51 ID:VPDXzLLy0
今更になって買って何パターンかのend見たからスレ除いてみたら
二章のヒロインが人気ある事にびっくりだw
俺あんな中二病無理w
741名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 10:54:57 ID:gCCqCJN50
先輩が中二病?
主人公の方がそうなのは確かだけど
742名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 18:38:01 ID:lF1Ld60G0
OK、認めよう。
743名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 22:39:20 ID:BSzEkndK0
二章のヒロイン=掃除君、か。違和感ないな。先輩美絵萌で取り合うのがまた
744名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 00:16:43 ID:XZQTbSx60
律「私も混ぜてくれないか?」
745名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 23:22:54 ID:caH+JAXH0
ある意味律先生が一番の中二病だと思う。

蒼司君を狙う人たち
先輩、美絵、萌、律先生、Dr若林、美久、商店のおっさん、風間の婆ちゃん、DQN

さすがにモテモテだな。
羨ましい。
746名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 20:38:37 ID:/SNMWSz60
芸術家なんて中2病じゃないと無理っ所
747名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 21:01:01 ID:I94NDNFu0
>>746
さしずめこれですな。
ttp://hatebu.tumblr.com/post/106116207
748名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 19:45:53 ID:3NR9vzBw0
リニューアルだと妹も攻略できるってマジですか?
749名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 20:56:27 ID:1tpk2lkY0
若林妹なら
750名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 21:42:59 ID:99jcRpPD0
美久ちゃんですね
751名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 01:17:10 ID:EcZrNzth0
ゲームはやったことないですけどアニメ版(OVA)は結構いいですね。
3パート構成(さやか、伊月、名無し)でしたが全部見て感動しました( ;∀;) イイハナシダナー
752名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 01:33:14 ID:1PftVYGV0
何がきっかけでやってないゲームのエロアニメ見たのか知らないが、
キャラを気に入ったならゲームもやるべきだ。ゲームのシナリオは若干難解だが面白いよ
753名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 08:10:58 ID:+XXP5Hhl0
>>751
なんで、透子の話が無いんだ?
あれのない水夏など水夏じゃないw
754名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 10:02:24 ID:1PftVYGV0
>>753
確かアニメでは第三章は無かったことになっている
755名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 10:32:03 ID:3QzySB670
真夏の贈り物があるんですよねw
756名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 13:34:27 ID:k0xxv8Zq0
>>753
第三者視点のアニメだとあの章成り立たないし
757名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 16:45:54 ID:LvVFVtj+0
3章が一番ホラーとしては最高なのに・・・
758名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 13:24:39 ID:RlvImpJ70
夏だ!


…アルキメデスのTシャツでも着るか。
759名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 20:56:30 ID:oqXurxZH0
アルキメデスの絵を描いて姪に見せたら泣かれた思い出
760名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 21:22:48 ID:PSckWWG90
姪「おじちゃんがエロゲオタだったーきっと私のこともいやらしい目で見てるに違いないえーん」
761名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 08:59:24 ID:hMRDxo0E0
出典がエロゲだってわかる姪の歳が謎だな
762名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 17:13:42 ID:OM9ttIq60
あずまんがの「お父さん」に似t(ry
763名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 21:59:39 ID:5Cxf2Gle0
>>761
>>759ですが
当時二歳です
764名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 22:34:23 ID:ciR9T9aa0
水夏おー157章なるものがあってだな、
あわや埼玉県の公立小中学校にマジで配布される所だったという恐怖
765名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 22:55:51 ID:lNo0JrDP0
そんで教育委員会(笑)だったかのの脳たりんが
「AV女優を教壇に立たせるようなものだ」だっけ?
好きでやってる訳じゃないひともいるってのに。
766名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 01:13:09 ID:/yg6azaH0
透子は最高だろ水夏ヒロイン的に考えて
767名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 05:36:26 ID:DXxQO4Mq0
ちちのサイズがか
768名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 06:14:45 ID:YvTS3MYf0
っていうかAV女優だろうと何だろうと
職業に貴賎はないし、AV女優が教壇に立って悪いことはないだろ。
教育委員ともあろう者が人を差別してどうすんだよ・・・・(呆れ
769名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 06:17:15 ID:V2WmgS+a0
エロゲーマーは静かに暮らしたい
770名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 08:28:23 ID:qeVCCT3L0
常盤村で静かに暮らしたい
771名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 09:34:57 ID:bSXkc4s10
本州最北端に来るんだ。
772名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 17:17:14 ID:/yg6azaH0
そんな寒いところは無理だ
773名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 21:25:46 ID:jB3h4Vfk0
俺の隣に来い
774名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 22:50:12 ID:fdpt4ydu0
そんな臭いところは無理だ
775名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 00:20:01 ID:z7AH4lpO0
上にカモ〜ン
776名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 03:17:32 ID:wJNyuGoV0
>>768
確かそれ教育委員じゃなくて県議だったと思う。
どっちにしろロクでもないのには違いないが。
777名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 03:39:11 ID:eVHPUAjK0
そもそも当時は、DC版水夏や、PS版WATER SUMMERが
出たあとじゃなかったか?
778名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 21:23:04 ID:liag6RMk0
痛ニュース見ろ。
俺たちには望まれない事実だ。
関係ないかもしれんが、この先のものまで規制されたらそれこそ最悪だ。
779名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 10:33:44 ID:GIsmgnVb0
ソースがTBS単独なんてのをよく信用出来るなお前
780名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 10:54:38 ID:3IFIxuQI0
ごめん、まじおたついてた。ほんとうにすまない。
781名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 15:03:46 ID:zKncoMc90
なんだ売国TV局かよ
まぁそもそもスレ違い
782名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 20:23:16 ID:GAffhIaUP
さやか先輩の陵辱輪姦がなくなってしまうではないか
783名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 21:07:34 ID:3IFIxuQI0
>>782
はっは、そんなもんあるくらいなら法案が通ってもいいと思う。
784名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 22:40:26 ID:ojtPZ/p40
未だに2章のガキンチョの「何でもしれくれるらしいぜ」を冗談と笑い飛ばせない漏れガイル
785名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 23:14:30 ID:GAffhIaUP
エログロナンセンス嗜好の呉先生としては本当にそういう事にしたかったんじゃないかと思った。
786名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 21:06:53 ID:TD2823mH0
今水夏出したとしたら、流行らなかっただろうな。
こういうシナリオって、ある特定の年代の人にしか受けない。
今はもうエロゲ卒業しちまったしな。
787名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 21:31:26 ID:3T2RLmcr0
たぶん今出したらスクイズみたいな評価になるぞ
788名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 21:37:07 ID:LOCP0snT0
世代の差ってのがあるかどうか知らないが、最低限の読解力は当然に必要として、
「分からない事」を肯定できない人間には受け容れられない作品だろうな
789名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 03:23:30 ID:X4zFSaEU0
キバヤシじゃあるまいし、世の中見渡せば分からない事の方が圧倒的に多いんだけどな
790名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 21:27:03 ID:2ZN/wAX80
だからこそ楽しいんだけどね
791名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 19:11:27 ID:zdx9XZzA0
主人公たちの視点では知りえない裏設定が
明かされないことを、「投げっぱなし」「駄作」と切って捨てる
ゆとりのなんと多いことか
792名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 08:27:58 ID:VfsM/QyS0
水夏は2章で女の子の手に刃物刺す乱暴なシーンがあるので発売禁止ですね(・∀・)

……その前に炉ですねorz
793名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 04:35:08 ID:5JiEiq8aO
まだ少し早いが、この時期になるとエロゲはもう卒業したハズなのに無性にやりたくなるこのゲーム
794名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 08:34:02 ID:A0m3Fdrm0
じゃあ7月27日になったらみんなでやるか('ω'`)
フラゲ禁止な
795名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 09:14:19 ID:cN8Ftl5/0
水夏いいよね、エロゲだけど一つの読み物として俺は好きだね。
何回も読み直してしまうよ。2章の先生とお嬢の会話がすごい好きだな。

>>792
誰の事を炉と言っているのか分かりませんが、
お嬢はおそらく作中最年長ではないかと・・・
しかしここで一つ疑問が死んだらそこで年齢はとまるのか?
それともどんな容であれ存在している期間はカウントしていくのかな?
796名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 01:37:19 ID:3WBX4ryr0
>>794
毎年その時期になると同じこと言ってる気がする
797名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 03:28:54 ID:DM0zEG4ZO
>>470あたりからか
798名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 06:29:19 ID:oNG3d7zgO
それほど皆水夏が好きなんだよ
799名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 06:38:58 ID:OC44Inuv0
最近のサーカスはしょっぱいからなぁ・・・
800名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 01:07:01 ID:7wUPr4Us0
というか、水夏だけ路線が違ったよね
801名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 08:35:28 ID:LvkBkyg20
つ インファンタリア
802名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 20:18:06 ID:Sty0N5nf0
XP
803名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 21:01:10 ID:7K6LuWxK0
選択肢も文章に含まれている完全なVNは水夏だけかも。アリエス知らないけど
804名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 01:34:10 ID:WsQiYbrs0
選択肢が文章に含まれないと自分が選んだ選択肢忘れちまうんだよな
とても便利
805名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 09:42:33 ID:mCcZ/OHy0
2章しか興味ないんで単独で発売してほしい
あと2章の小説版プリーズ
806名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 20:34:02 ID:yWZxgyod0
アニメでも見とけ
807名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 23:28:56 ID:QBM7pIVJ0
アニメだと三章無いんだよね。
でもなぜかドクター若林は登場する不思議。
808名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 21:40:20 ID:33FGp6Ck0
もし、3章をアニメ化するとしたらどっちのエンドになったんだろう
809名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 00:57:56 ID:QPAeWpp80
そろそろ水夏をやり始めるか
810名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 21:54:34 ID:xwUPAnks0
ここ毎年夏になるとやりたいなあと思いながら忙しくてできなかったけど
今年は余裕があったのでついにA.S+を始める事ができました。

きっといい夏になる… はず。
811名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 22:39:36 ID:5dOVifJj0
夏になったので開始
2章最高すぎる…
812名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 23:43:52 ID:ebI8QbMN0
そろそろプレイしたエロゲの数が3桁になろうとしてるのに
さやか先輩はいまだに最高のヒロインだわ
813名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 00:19:58 ID:5YqRIFwE0
俺にとっては先輩はベスト6の一人だな
単独1位でなくて申し訳ないが、プレイしたエロゲは200本を越えている
814名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 02:37:42 ID:YjBVRUqE0
さやか先輩は、
鳥居花音、七尾奈留、御影、綺麗な団長、2章を盛り立てた1章などなど、
様々なファクターが完璧に揃った結果生まれたスーパーヒロインだよな

815名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 05:39:13 ID:zC+x5ljU0
音楽がスルーされた?!
816名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 05:39:58 ID:sXhmV/wjO
鬼霊な団長w
817名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 14:43:00 ID:SQXfvNmk0
綺麗な団長ww

あの頃は弱小ソフトハウスだったのに…
818名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 16:04:36 ID:H6nmWDv80
水夏のファンブックでマンションの2室で作ってたって書いてあって驚いた
819名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 21:03:14 ID:jiqaD+M2O
さやか先輩もいいけどやっぱりお嬢が1番好き
820名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 00:18:25 ID:QFN+3F2c0
ちとせは今でも俺の中でヒロインランキング一位だ。

水夏の頃のサーカスは小さいながらも輝いていたのに・・・。
821名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 19:16:41 ID:8VtIEHyT0
明日の昼頃からやり始めるかな
822名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 19:23:54 ID:DqZcDzvv0
チリン
823名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 21:12:09 ID:t++ZkoTr0
明日、お嬢と稲葉が出会う(すれ違う)のか
824名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 21:14:33 ID:R7KmJp6p0
たまには外に出るか。
825名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 19:41:21 ID:jAaAjauX0
今日は夜の散歩帰りに神社にでも寄ってみようかな
826名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 20:28:08 ID:AJkgOWNx0
一年ぶりのお客様がこられました
今年もあの部屋を用意しないと
今年は長く滞在される可能性もありますしね
827名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 08:48:12 ID:A3IN2XgD0
水夏ハジマタ
828名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 00:13:06 ID:Nd+Wl9AJ0
本シナリオまで二週間くらいあるけどね
829名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 16:13:38 ID:jXMt4ODZO
暑すぎて始まりません
830名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 20:22:29 ID:5M/Dwmc50
水夏は情景の描写がとても綺麗で好きだな。
D.C以降どんどんおざなりになって行っている気がする・・・
それともこれは背景の力なのかな?
まぁどちらにせよ透明感があってナイスですよ。
831名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 09:08:58 ID:2cc3ebx00
水夏は18禁アニメあったんだよな
DC2も出してくれ・・・
832名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 18:54:42 ID:ezZT9gg40
水夏-SUIKA-はじめました
833名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 01:15:54 ID:PFnvl2Q90
みずいろの18禁版アニメは黒歴史だけどな
834名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:09:15 ID:BztjGvYD0
すげー今さらだが今水夏A.S+やってる。
おやじのエロ本で水夏の紹介やってて多分俺が初めてエロゲの存在を知ったのがこの作品だった。
ちょうどゲーム内の時期とリアルの時期が同じだから1日1話ずつ進めてる。
おかみさんが死んじまったよ・・・
835名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:39:06 ID:QoxVSeeK0
A.S2章の音楽とか違うんだが
他にも違うのある?
836名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 08:16:43 ID:rivWc/04O
納豆を食べるお嬢
837名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 08:48:21 ID:5uskZHaQ0
お嬢の失敗作を食べる宏
838名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 12:33:45 ID:oSyXgBT00
お嬢に食べられる宏
839名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:36:49 ID:OlYKUdk+0
お嬢「ボクの命をお食べ」
840名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:42:33 ID:PsjmSEMU0
いただきまぁず
841名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:50:05 ID:phZDATIo0
>>840
絶命奥義
842名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 23:06:30 ID:Ppvh2MAb0
腐れ外道シナリオには全俺が泣いた。

>>838
お嬢に食べられるとバッドエンド。
お嬢を食べるとハッピーエンド。
843名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 08:40:28 ID:gq8Y9w360
>>842
性的な意味でというなら許そう。
844名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 00:49:16 ID:1nxWFijI0
もう夏だし、久しぶりにやりたくなってきた

お嬢に会いたい
死神の命は人間二人分
845名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 20:48:26 ID:cJXdT0fj0
うみものがたりの公式HPが・・・すごく・・・ホラーです・・・・
水夏4章を思い出す怖さ
846名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 19:44:32 ID:g5tg2pcR0
未だにこのレスが無いなんておまえらみんなお嬢に連れ去られちゃったのか?


お嬢お誕生日おめでとう
847名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 20:38:17 ID:qqi/82gG0
お嬢に一杯ご飯食べさせてあげたい
848名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 20:42:13 ID:fcVYeLOB0
お嬢の誕生日って解釈が微妙なんじゃなかったっけ?
849名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 20:46:22 ID:eq7q1ZrR0
あの年になったら誕生日もめでたくなかろう
850名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 21:36:18 ID:puUVY3Tw0
宏とチョメチョメした日が誕生日なんて素敵
851名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 23:54:04 ID:KOtpNRSwO
おめでとう!
852名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 21:49:58 ID:2a2/1eS50
お嬢の誕生日って七夕じゃなかったっけ?
853名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 23:30:03 ID:RRrO7BpB0
鈴の音の幻聴が聞こえる
これがお嬢の誕生日を忘れた罰か
854名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 00:01:44 ID:Ip18ZUVN0
>>853
お迎えが来たのか・・・南無。
855名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 23:14:24 ID:KInRO7zbO
>>853
うらやましい
856名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 03:25:00 ID:6ORCKDirO
PS2版500円だったから買ってみたんだけれども
一部ルート削られてるって本当?
857名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 06:47:40 ID:sHaoqhGhO
減ったんじゃなくて増えたんじゃないの
858名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 20:19:55 ID:ZtBhIru60
3章に選択肢がなくなっているらしい
859名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 22:07:17 ID:x6sZHkpF0
3章バッド…茜と透子ラブラブエンドね…が無くなってる
860名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 23:42:29 ID:tabEn2A50
むしろあれが3章の全てなのに
861名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 00:36:59 ID:ElAv3zSX0
老医師との会話が無意味になるような
862名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 03:08:40 ID:NQztMxsg0
なぜ削った・・・
863名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 05:48:10 ID:lRvFXDXhO
俺も近場でPS2版300円wであったから買おうと思ったんだが…
あまり評判よろしくないみたいだね。
まぁ値段が物語ってるということか…始めるならPC版AS+が無難かな?
※未プレイです
864名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 06:59:12 ID:SGeKD9D+0
このまま鬼ノ仁が下からワンツーフィニッシュの予感w
865名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 13:13:36 ID:wyrkT5U20
一番感じが良いのはPC全年齢版かな
なければちょっと余計な要素が多くてゴチャゴチャしてるがPC版AS+でもいいかと
866名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 15:59:22 ID:kBd5vLam0
OP的に無印が1番だろ
867名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 00:02:09 ID:kWBxeTKG0
家庭用ゲーム機でやるならDC版をオススメする。
みっちゃんルートもあるしね。

DC版水夏の第二章にさやか先輩が眠っている蒼司くんにイタズラするかしないかって選択肢があるんだが、
当時高1だった俺には意味がよくわからなかった。
868名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 11:06:48 ID:wQWShV3Z0
お嬢の声は無印が好きだなぁ…
869名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 14:39:39 ID:uLPM4Hl00
春野がお嬢を捨てたのさ
870名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 18:45:55 ID:mVvEFrFgO
863です。
みんなサンクス、参考にさせてもらうよ

とりあえずPS2は無しの方向でw近々探してくる〜
871名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 15:05:14 ID:onFkjybM0
無印は文字送りさえもっと便利ならいいんだが・・・
872名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 00:23:25 ID:E4LbD1PX0
古いゲームだからしゃーにゃい
873名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 23:55:38 ID:tuwGK2wb0
夏なのに一週間書き込み無しとは寂しいねぇ

エロくもなくゲームでもないけど夏が来れば再度やりたくなる不思議なエロゲ
874名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 00:13:43 ID:SQeBnKi80
な〜つがく〜ればおもいだす〜♪
875名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 00:41:34 ID:bjPeUrsH0
冷蔵庫の隅のうにくらげ
876名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 13:22:02 ID:O+Ek2buJ0
これって、どう見ても水夏だね。

http://www.akibahonpo.com/php/main/item_no2820.html
主人公は父親の葬儀のため、なつやすみに一年ぶりに帰郷していた。
そんな主人公が唯一気掛かりだったのは、重い心臓の病で寝たきりになっている妹の存在だった。
妹は、大きな手術をひかえ病院生活を送っていた。

主人公はある日、神社で黒い服を着た奇妙な女に出会った。「お嬢」と呼ばれるその娘は、
この村に忘れ物を見つけるためにやってきたのだという。
主人公は他愛ないこの女との些細な出来事を通して、次第に心惹かれてゆく・・・。

だが、主人公には「お嬢」に対して気になることがひとつだけあったのだ。
それは、時折「仕事があるから・・・」といって、姿を消すのだが、
その時どういうわけか人や動物が死ぬという不吉な出来事が重なるのだった…。

これは主人公の思い過ごしで単なる偶然なのだろうか。それとも・・・・
877名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 13:36:45 ID:sDTBcLH30
>>876
それを見て水夏以外が思いついたらすごいくらいに水夏だな
てかOVA三巻だろ
878名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 14:04:13 ID:noGBHCCnO
この頃がサーカスの絶頂期だったな
879名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 15:01:18 ID:4eUpWhjG0
今考えると凄いよね。
後に業界を代表する絵師になる七尾奈留がメイン原画を担当し、
当時人気絶頂だった長崎みなみ、鳥居花音、日向由羅、春野日和と言った人気声優を惜しげもなく投入、
ライターは鬱ゲーでそれなりに評価のあった呉、恩田に傾倒しエロゲで再現しようと試みた新進気鋭の御影、
商才に長けサーカスを一大メーカーにのし上げることになる天才プロデューサー兼音楽担当のtororo団長、
ゲームにとてもフィットした夏で田舎なBGMを手がけた猫野こめっと、
美麗な塗りで夏の物語を影から支えた彩色・背景の恋純ほたる。

今のスタッフ見ても他から評価されそうなのほとんどいないもんなぁ・・・・・・
DC2スタッフが!で鳴り物入りで発売されたCanvas3は散々だったし。
880名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 16:26:03 ID:Rkn3RQmK0
鳥居花音や春野日和ナツカシス
七尾奈留を拾ってきただけでも当時のサーカスは見る目があったと思う
881名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 20:53:12 ID:41HlodSl0
個人的には続編とか外伝とかもっと見たいけど
今のサーカスはアレだから脳内で我慢しとく
882名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 22:17:07 ID:N7I07kJg0
賢明な判断です
883名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 00:29:25 ID:TxV0wS4H0
水夏の外伝と言うとあれかARとかいうやつ・・・
884名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 04:33:25 ID:iHQe2m420
・・いうな。
885名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 11:48:04 ID:ftuMkjWb0
あれは公式が作った同人
886名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 17:26:00 ID:LoowsFfD0
>>885
はは、救われる。ありがとう。
887名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 14:54:51 ID:96LdjQEa0
ARはやる勇気がない
888名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 22:57:46 ID:/idX4ytv0
ついに発売日に買って速攻押入れの奥にしまって以降見た覚えが無いARをプレイする時が来たようだな・・・


889名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 04:25:55 ID:ifSxqHLi0
>>888
やめとけやめとけやめとけ
890名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 09:15:01 ID:dWYQd8GD0
ごめんARはARで面白かった
厨二的展開が好きなら大丈夫

水夏との関連性なんて考えなければ
891名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 13:50:17 ID:VbxCc/BS0
今ちょうどARやってたんだが
日常パートだけでよかったような気もするw
892名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 20:19:00 ID:ipfG0ftH0
曲芸のゲームってそんなのばっかりのような気がする
893名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:34:43 ID:NaiebtxM0
ARは同人にしても性質が悪い
ただの別ゲーだろあれ
そういや恋夏ってのもあったけどあれはどう関係あるの?

昔の曲芸みたいな見ててワクワクするメーカーはもう現れんのかな……
894名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:55:13 ID:vehBXnrx0
ARはなぁ…製作陣は本当に水夏をやったのか疑いたくなるようなゲームだったな
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:49 ID:b8KucDjYO
慰霊の森にお嬢が……
896名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 18:52:06 ID:lRhHEPfH0
水夏には巨匠からパクってんだから面白いのは当然だろ
897名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 22:13:24 ID:m1ZnFqvt0
ああ、なんといってもマグナ・カルタのパクりだからな第三章は
898名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 22:07:58 ID:DT7fHzAo0
3章はハインラインのそれを下地に上手く昇華してる。
今のパクリ上等スタッフがそれをやるのは到底無理。
同じ題材与えてもまず間違いなくそのままエロゲに引き写しただけの糞ゲーになる。
899名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 22:41:43 ID:hxxPN85a0
>>898
ハインラインネタと思わせといて、実はディックネタだった。
900名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 22:48:16 ID:uo7WGnIw0
お嬢が千夏に完全に乗っ取られちゃいましたENDもあっていいかなと思った
901名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 04:25:11 ID:yzlm7srCO
主人公が千夏に寝取られエンドも良いと思うぞ
902名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 06:50:43 ID:vuyhZ5V40
千夏って凄く献身的に尽くしそうだよね
903名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 00:11:28 ID:Vv8aOIZ+0
死後の処理もしてくれそう
904名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 20:39:50 ID:BiYYGQ020
おまたから、、死の匂いがする・・・
905名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 09:27:16 ID:eD/+0oQCO
くじら、AR、ヴァルキリーコンプレックス……シリアス系の劣化具合が同じ会社かと思う程に
906名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 19:22:17 ID:ilc4WD8e0
>>905
ライターが違うし仕方が無い
それが曲芸くおりてぃ
907名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 21:46:40 ID:Bcuzs7I80
他の作品を貶めなくとも水夏は良い作品だ
908名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 02:55:11 ID:9eqa4dFv0
水夏ってピンズあったよね? 北海道名物シリーズみたいなの
情報がネット上にない・・・
909名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 05:07:17 ID:UIQ0qhENO
西武鉄道、松本零士999切符の列にお嬢が……
910名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 22:30:09 ID:n38V8oirO
硫黄島に名無しが……
911名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 01:42:26 ID:WyFOh1EG0
ペッパーランチに引き続き、
埼玉のステーキのどん3店舗でO157が出たらしい
お〜157章を軽く扱うからだ
912名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 02:04:10 ID:/FkrnwhwO
そろそろ水夏の季節が終わるなぁ
913名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 00:20:35 ID:YliokkrB0
まだ始まってもいねーよ
914名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 02:16:38 ID:1VApaxhb0
あなたから、酢の臭いがする…
915名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 12:08:56 ID:kaBlOBwx0
傾向が似てる人の評価が高かったんでやってみて、とりあえず1章を終えたんんだけど、
「???」という感じで読み進めてなんだかさっぱりわからないまま終わってしまった。
章を進めていけばわかるんだろうけど、クライマックスでもこっちが置いてけぼりをくったような感じなんだが。
シリアス系で死とか奇跡を持ち出すのは冷めるタイプの場合、もしかしてあまり相性良くない?
916名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 12:49:15 ID:YliokkrB0
ゲーム自体が「死」をテーマにしているから
はっきり言ってよくない
917名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 13:56:09 ID:p5TZnYQi0
それでも基本的に生き返りはないから安心っちゃ安心。
伊月も死んだままだから安心しろ。
918名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 15:00:50 ID:kaBlOBwx0
>>916 >>917
サンクス。
でも、1章だけというのもさびしいんで一応2章もやってみるわ。
919名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 15:11:32 ID:jfBq+K/iP
3章のほうが水が合いそうな気がするw
920名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 18:52:58 ID:Jb8yUJMw0
初めてやる人の感想ってなんか久々な気がする
921名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 22:03:45 ID:Atby6O370
>>915
4章は思いっきり死と奇跡のお話でしかも難解だがな(俺も理解できてない)
1章で残す謎は華子と千夏くらいだと思ったが、どこがわからんかった?
922名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 00:13:51 ID:94bsIrPY0
じっくり読まないとどの章もわかりづらい
が、それがいいところ
923名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 01:09:50 ID:hlJskwPa0
1章は生霊の概念があるせいでちと分かりにくい。
2章は比較的分かりやすい。
3章はネタバレした後は分かりやすい。
4章は文章や演出が説明不足なのもあって難易度高い

と思う
924名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 19:15:40 ID:EE9C3WBA0
とりあえず全部やってみれば
そんでもって合わなかったならごめんなさいだが
925915:2009/09/24(木) 21:23:28 ID:gV526rCE0
おお、なんだかレスいっぱいありがと。
今、2章が終わったところ。

1章は、そもそも状況が最後の方までよくわからなかった。
枝葉の部分は別に気にしないからいいんだけど、
肝心の伊月たちがはっきりしなくて。
テキストから示されるのは、病院説と死亡説の2つ。
そして、会っているのは本当に伊月なのか。
この2つを組み合わせて、整合性のある解を必死こいて考えてたところで、
実は生霊でした、と言われて俺の推論は何だったんだ・・・というところで終わった。
いや、心理描写とかは悪くなかったんで、俺の理解力不足もあると思う。

2章も最後ああいう風にもってくるとは全く予想できなかった。
衝撃的ではあるけど、これだと中心の3人が互いに持つ疑問、願望を
ストレートにぶつけていれば何でもない話だったんじゃ、と。
こういう風に持っていきたいから、
3人ともああいう一風変わったキャラクターにしたのかとも思ったけど。
ただ、蒼司にどうにも好感が持てなかったのと、3人とも思考に飛躍があるので大変ではあったけど、
ああいうキャラクター群の物語というのは自分にとって新鮮だった。

>>919のお勧めもあるし3章もやってみるかも。
なんというか、恋愛ものというよりはサスペンスものとして
ドキドキしながら読み進めていく方が楽しめそうだね。
926名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 22:16:52 ID:bOfetGYeO
一章はラストの流れが堪らなく好きだな
主人公が退院してきたヒロインに名乗りもせずに立ち去る所がもうね
927名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 22:24:46 ID:0a+uF91Q0
>>926
むしろそこが全てともいえる
928名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 22:54:44 ID:gV526rCE0
>>926
あそこは俺も良かったと思う。
ここでいきなり小夜と結ばれました、じゃ納得できないし。
929名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 23:15:34 ID:rSkhlSma0
>>925
ヒント【「生霊でした」は主人公の……】

たぶん、生霊でがっかりしないでそこから後を飛ばさずに読めば理解できたと思う
3章は楽しいよ。もっとも、自分がリアルタイムでやった時はアレを楽しむ心の余裕はなかった気もするがw
930名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 00:27:34 ID:V3omec1z0
水夏ってKanonのパクリだよなw
931名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 00:29:30 ID:8A2PPIsoO
カノンってそんな仄暗い話なのか やってみたくなったな
932名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 00:41:12 ID:KIyO2mKkP
んー、まぁ暗い話ではあるけど奇跡のオンパレードだからなぁ
水夏はドグラマグラの影響が強すぎw
933名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 02:11:43 ID:LN/GLBdT0
生霊っていうとみずいろを思い出す
934名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 06:28:24 ID:8mXI74wS0
kanonは真琴だけはガチ
しかし水夏は全章通じて殺す殺さないの話だからな。言うならkanosoのパクリw
935名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 07:32:37 ID:X8kTcxXn0
水夏のテーマは死と奇跡というより、殺人と精神病だよな。だがそれがいい
936名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 09:27:33 ID:Draa9a8u0
>>926>>928
しかしVFBの後日談では・・・
937名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 10:17:59 ID:RzxyJSJD0
俺は小夜のが好みだった・・
938名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 10:27:19 ID:FJpBgysa0
↓リーチ一発
939名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 15:02:13 ID:ZTsyjDZJ0
鳥居花音
940名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 20:57:19 ID:QRWOb2r30
俺も小夜の方が好きだけど、一章ラストで変にベタベタされたら興ざめするので
あれはあの終わり方で良かった。後から気づいて段々仲良くなるってのはアリかと
941名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 23:30:00 ID:wW2ASbs50
三章やったとき最初は刺されて終わったからな
怖いし後味悪いし
でも面白かったもうこんなゲームは作ってくれないんだろうなこのメーカー
942名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 23:39:20 ID:9cd0zPSr0
おまいらせっかく新規さんが来てくれたんだからネタバレ自重してやんなよ・・・
943名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 23:44:13 ID:3+iyjsRM0
茜EDで刺されてこえーと思ったけど、実は刺された後の方が怖かった事に透子EDで気が付いた
>>941
スタッフが抜けたメーカーがこんなん作れるわけないし、
一方でメーカーを抜けたスタッフがこういうの作れてるわけでもないんだよね
やはり良作が生まれるのには人材と環境のタイミングがあるのかな
944名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 21:17:53 ID:cRUbW2l20
>>930
確かに、お嬢はうぐぅでおかみさんは秋子さんだからなw
でも、「奇跡が起きて助かりました」ってのはないがな。
ある意味、KANONに対するアンチテーゼとも取れる。
特に伊月の姓が水瀬なのを見るとな。

KANONの水瀬家:赤の他人であるあゆや真琴を家族として受け入れる。
水夏の水瀬家:家族ですら他人でしかない。
945名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 22:48:16 ID:h5seBGOj0
>>944
マジメなんだかネタなんだかわからんぞ。ってか奇跡が起きて助かりましたはあるだろ4章

3章は奇跡なんか起きる余地もなく……BADは茜にとって奇跡の大逆転か
946名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 22:55:30 ID:BVanvmd/P
初プレイの人の3章感想を楽しみにしている俺ガイル
947名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 23:01:37 ID:IMV7ZQE60
最近初プレイで1,2章オワタ
1章せつなすぎだろ・・・・・
2章はなるほどこれが噂のさやか先輩か
音楽いいね
948名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 23:41:38 ID:FuhVW/IA0
              _
            ,..-''" ゙̄_,.⌒゙''‐、
       /.,,i‐''"´゙]゙lr‐`-レ-‐''\
      .,i>/"〔L.,...i从.l  .゙l,  .ヽヽ
     /'" !   !|ll,llli;;レ !..'、 .l   ! .l
    ./   l. !、゙l.|'~ ´ |jl.l|. l ,,.l  .l.! .l
   ,l゙/ // iリ i_l!.!   ||.|l'li.l .ll,lリ,  .!| !     ___________________
   .l! l ,〃 ili| lill|‖  l゛|!.l';;l,l/l ll|.!i .|.l .!    /
   川 ||l、,|ネ'i!!ヽ! ‘   ノ '!'lア'''! !.llil. !|! .l < 3章の透子お姉さんは水夏一の萌えヒロインよ
   "|.l|,.!l゙iLl/!/.l"│    .l,,,,/゙.ilj゙lイ | .!   .\___________________
    .l|/lリ゙l/li l .゙ー'′.、     .,|l,l|,l! ! ! .l
     ’ ! !|.l.llL   .`.__.   .ノ/]/|/ .,! .l
      .! 'il ゙i|゙'ミ'-..、   ., ''! . il".l′.| .!
      ,! .|゙,.リ,  l ゙ミ'ー'"  l ." l/  .! .l
      .,! l.!ヽ.l ゙' ! .,/    .l..,,,ノ   ゝ .l
     /  ! .l..-フt''"゛ レ ui-''ll、 `7'シ-,,、..l.l
    .,イ .,ノ″  . !、, `゙ヽ'l],r〜 .,i''./   .`'.ll|,
    ,〃./     ."゙'ハ、  ″ ,i'ニ゙      ゙llL
   .,i|l!/.|   .i′    ,!..,,,,,,,../.´     、  .llli,
  .i|!i|リ l  ./     /   ./      .|   l !ヽ
  .il"il゙,!  l l     l    l゙      |   l │ヽ.
  .! .「│  .l !     .i.    !      ,!  /  .l
  「 ! .!   .ll     !    !      .|  ./   .l
  .| │   !|     .l    .!     .l ./     !
  .「 │   .l     .!    .l     ! .′    !
     "   "    "    ."     '"      .゛
949名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 23:56:31 ID:hH+q/H220
あーでも俺結婚するなら透子がいいかも。先輩は手がかかりそうでw
950名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 00:09:32 ID:z/XTxYn60
一生束縛OKなら最良かもな
社交的な人間には無理だろうけど
951名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 00:35:51 ID:+nioXX5O0
さやか先輩か、お嬢&ちとせちゃんと重婚か迷う
952名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 01:14:57 ID:0Azpp9ed0
透子は征木家への玉の輿狙っていた。
だから若林がいくら好意寄せても絶対に駄目だった。
自分が分家であり本家から馬鹿にされていることにコンプレックスを抱いており、
本家筋のボンボンである良和との関係に執着している。
良和を自分無しでは生きられないような環境を作り上げながら、
その一方であまりに執着してしまっているいるために、自分自身も良和無しでは生きられないと感じており、
いわゆる共依存関係に陥ってしまっている。
953名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 23:12:15 ID:9aauIobe0
透子さんを悲しませたくないのはガチ
無印から一枚絵が追加されて嬉しくなった

つーかスレ進んでるな。コミケにも(二章ばっかりでつまらんけど)しぶとく生き残ってるし、ほんと曲芸は勿体ないことをしやがった。
954名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 00:01:01 ID:WK25iDrhO
名無しが野宿してた所って、滝不動って場所がモデルなんですか?

行ってみたいんですが。
955名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 16:39:24 ID:rmnrQkOg0
>>954
ググって見てみたら寺だった
あと心霊スポットもヒットした

寺の方はどことなく似てたけど

956名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 20:28:29 ID:kWAwFKUUO
滝不動
何本もの剣が突き刺されていて、幸せを呼ぶ滝。
不動明王がいる
957名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 10:16:40 ID:oK4Q3VNk0
寺は近所だけど調べたら他にもいくつかあるな
958名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 18:01:23 ID:ZtMoQ1bAO
山形県 正式名・滝不動明王

自然豊かで綺麗で、野宿にはもってこいの良い場所だよ(^O^)
959名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 19:14:34 ID:Rl8s0DcZ0
滝不動ってどこにでもあるよな
960名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 21:33:11 ID:dsef6CEh0
透子と結婚したい。
俺は良和。良和なんだ。
961名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 21:50:26 ID:8UJ/Rczh0
爬虫類みたいな医者を探せ
962名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 19:01:56 ID:/V/NPXxHO
山形県の滝不動に今週の連休中に行ってみようかなぁ
名無しの気分を味わう為に、野宿しに。
963名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 20:15:26 ID:/qrHCvv/0
熊に気をつけろよ
お前に何かがあったら皆が悲しむ
964名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 12:12:26 ID:hAUBBwbn0
鈴の音にも気をつけろ
無事生還できることを祈ってる
965名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 17:20:28 ID:wBneDeJPO
誰か止めてやれよ
山形の滝不動で野宿したら祟られるぞ
966名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 21:51:03 ID:+xCEXdid0
今回だと台風の影響があるかもね
がけ崩れとか川の増水とか地盤の緩みとか

……実はお嬢が見えてたりして
967名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 21:01:03 ID:6SW58LIL0
どうしよう・・・・・
>>962から死の匂いがする
968962:2009/10/09(金) 17:36:47 ID:MhRzZTviO
台風も過ぎたし明日から山形県滝不動行ってきます。
多分夜到着なので一泊してきます。
軒下あったらそこで寝ます。
お嬢いるかなー?

>>964
ちゃんと熊除け鈴も持ったんで平気です!
969名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 20:34:31 ID:JZdXBHA+0
冬眠前の本気でやばい時期よりはずれているから
熊は大丈夫かな?
とりあえず警察に「軒下に変な奴がいます」って通報しておこうっと
970名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 01:24:09 ID:75EjATkc0
>>968
レポよろ
死ぬなよ
971名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 07:22:07 ID:zrIG3WCjO
>>968
熊は出ないと思うが、
滝不動で鈴の音ってのは、心霊的な意味で本当に迫ってくるらしいぞ。

滝不動 鈴の音 でググれ
972名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 11:43:05 ID:Y+7x8Fl00
鈴の音、遠い音
973名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 21:24:44 ID:9Q/h+dnqO
>>968
どうしてる?
974名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 22:30:45 ID:t17Ube84O
山形の滝不動ってモデルになる以前に、軒下があるような建物ないぞ。
知っていたのかなぁ?
幽霊ってか神憑り的な、最恐スポットとしては有名だけど……
975名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 00:22:27 ID:u0nLdBhe0
水夏の舞台って小田原だけじゃなかったのか
976名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 20:46:03 ID:89K+LE0NO
検索したら掛け軸があった蔵?と似た建物なら出てきた
977名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 21:52:34 ID:Zc+u/q+lO
レポは?
978名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 03:52:47 ID:NihPfiyuO
小説版を読んだんだけど理解できない
雑賀匡も理解できないままこの小説書いたんじゃないかと思う
979名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 17:42:28 ID:LkPIvmK50
雑賀匡はDCのノベライズもイマイチ
980名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 21:03:44 ID:iDM1UAD/0
ありゃ二つのエンディングがくっついてるしなー
981名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 00:14:05 ID:kzgDfROA0
ARは三冊も小説出して
水夏は一冊だけか
メイドは4冊で
くじらすら二冊なのに
D.C.はいろんな意味で別格なので無視
982名無しさん@ピンキー
最初の発表だと2章だったのにな
まあお嬢好きだから問題ないけど