【曲芸】サーカス(Circus)スレッド 第94章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2009/01/01(木) 22:02:27 ID:zfS6aXKB0
で?
953名無したちの午後:2009/01/01(木) 22:06:07 ID:UpFKdPns0
そうかな?結構マターリ進行してるけどな
そんなに殺伐としてるように見えるなら
それは主観が入ってるんじゃないかな
確かに信者にはムカツクスレだと思うし
954名無したちの午後:2009/01/01(木) 22:11:35 ID:fIGbt39Y0
曲芸商法っていうけど、関連グッズ出しまくるのは嬉しいファンも多いんじゃないのかな。
ゲーム本体はがめついなあとは思うけど。
イノグレとかは、関連グッズのタマ数少ないから軒並みプレミアとかもうね。
955名無したちの午後:2009/01/01(木) 22:12:14 ID:6Fik0f6V0
このスレを見ていると、過去から現在までの曲芸の存在に一貫して何ら価値を見出さず
一刻も早く抹殺しようとされている人が一部には居る

信者や信者崩れもいいけど、そういう人の意見に大いに興味がある
そういう人なら水夏に纏わる糾弾すべき点、悪い点も挙げてくれるだろう
水夏は好きだけどここのスレ特定のゲームのアンチが多過ぎてちょっと気持ち悪い。
956名無したちの午後:2009/01/01(木) 22:15:50 ID:zfS6aXKB0
で?
957名無したちの午後:2009/01/01(木) 22:24:05 ID:3rIJaurD0
【曲芸】サーカス(Circus)スレッド 第95章
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230815962/

埋め荒らしらしいんで先に立てといた
958名無したちの午後:2009/01/01(木) 23:06:21 ID:6Fik0f6V0
結論から言うと>>956ここはアンチの皮を被った旧信者が多いんじゃないかと言いたい
曲芸全体が嫌いで曲芸=悪という人が多いなら
水夏への批判が異常に少ないのは不自然だ
水夏を誉めている奴が居ても、叩くやつが殆ど居ないのも不自然
曲芸全体を否定するなら、水夏もそれも誉めてる奴も叩くべきでは?


水夏は俺は好きなんで叩くとこ余りないけども
初代DCなら言う事ある

先ず、あからさまに萌えゲー志向杉w
学園のアイドルw
心が読めるw
シナリオも何かオヤクソクというかありきたりなのが多そうだし
後、絵も全体的にダメダメだね
水夏の絵は好きなんだけど何でかな、ピンとこない
全体的に狙い杉感があって買う気しなかった

普段は人の好みはそれぞれだと思うんでわざわざ口に出さないけど、今日はまあアレで
自分で特定のゲーム(水夏)の批判も聞きたいといいながら、
どのゲームの批判もしないのもアレなので

多分同族嫌悪なんだろうね、
水夏厨(自分)っぽい奴が粘着して水夏以降の作品叩いてるの見ると微妙な気分になるのは
959名無したちの午後:2009/01/02(金) 00:12:29 ID:clKANhAl0
残念ながら、作品問わず曲芸のすべてを否定し活動する生粋の人の意見は
日付が変わるまでには出なかったみたいだが、偶々皆忙しかったのだと信じたい

次スレに移るまではこのスレを見ておくので
もしそういう人が居たら是非所見を書いてほしい
DCサマー何たら以降の作品についての否定意見は十分見てるので、是非初代DC以前の作品についても糾弾すべきトコロを語って頂きたい

尚、思ったより釣れないのでこれで止めます
1000までいけなくてごめんネ☆
960名無したちの午後:2009/01/02(金) 01:11:00 ID:MBo91kAU0
おっそろしく詳しい信者じゃないか
アニメ板の荒らし、ねむ厨か?
961名無したちの午後:2009/01/02(金) 01:32:58 ID:W2B49npQ0
なんか突っ込んでもらおうといろいろ努力してるみたいだが
むしろDCU以降の批判を聞きたいな
962名無したちの午後:2009/01/02(金) 01:35:46 ID:nZzCsTDw0
初代D.C.以前は叩かず、以降の物だけ叩いてる奴の中に
確実に初代D.C.時のスタッフ離脱で
抜けた、曲芸ヘイトの元関係者が居ると思うよ。

昔から曲芸スレにはD.C.以前の曲芸(曲芸の前身含む)の内情に詳しい…
といっても、毎度ソースが無いから本当かどうか確認取れないんでネタとは思うけど、
やたら「D.C.以前の曲芸の内情」に触れたがる奴が沸くんだよ。
最近で言えば>>753あたりかな。

でも、D.C.以降の内情については
滅多に話題に挙がらないんだよね。
963名無したちの午後:2009/01/02(金) 01:44:02 ID:W2B49npQ0
昔の社員がいたらそれはそれでおもろいが
現社員はしょっちゅう散見するがな
>>801>>804みたいなのは典型だろ
964名無したちの午後:2009/01/02(金) 01:48:00 ID:W2B49npQ0
あとは>>62とか



・・・・・・って>>962お前も名

>>753なんかそれこそ内情に詳しくなければ気にもならない
965名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:06:47 ID:nZzCsTDw0
>>964
俺まで社員認定は勘弁してくれww
966名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:09:50 ID:tb3Hu55U0
D.C.II 〜ダ・カーポII〜 総合スレッド part89
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230493878/

ここなら社員だらけですよ
967名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:10:23 ID:e8skFWxQ0
ID:W2B49npQ0が元社員
ID:nZzCsTDw0が現社員ですね。わかります。
968名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:33:45 ID:7+o4s13F0
ふむ、反応があるのは嬉しいな

>>960
音夢ってあの鈴付けた性悪女だろ、あいつは嫌い
大体DCのキャラ、萌とかいうふざけた名前のキャラも居るし
信者ってのは間違い無いな、水夏に関してはだが

>>961
お前が水夏の批判をしてくれたらやるよ

曲芸に元々最初っから食指が動かなくて、とにかく曲芸について全体的に憤っていて、
非難してるってんなら筋が通ってそれはそれでいいと感じる

一方で、曲芸の特定作品の信者でその他の作品が気に喰わないから粘着し続けている奴は
信者とは別の意味で曲芸を卒業できてないというか、女々しい感じ
曲芸はとにかく害かもたらさない、可及的速やかに消滅すべきという信者崩れでない批判者なら
曲芸の過去いずれの作品においても悪いところも挙げれるだろう
忌々しい曲芸の一作品、何の躊躇もない筈


>>960-967
にはそういう意味で期待している
信者と信者崩れに満たされてたスレではないという事を是非君らに証明して欲しい
969名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:37:52 ID:7+o4s13F0
ところで、呉はどうしてしまったんだろう
Giftは催眠誘導ゲーだし、clearもぱっとしないし

水夏以降中の人が入れ替わってしまったんだろうか……
970名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:44:47 ID:tb3Hu55U0
U批判派頑なにやりたがらないのはなんで?
971名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:46:13 ID:7+o4s13F0
お前が一言水夏批判してくれれば直ぐにやるよ
972名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:46:51 ID:tb3Hu55U0
水夏糞

どうぞ
973名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:48:41 ID:7+o4s13F0
DC2糞

えらい投げやりだなw
ちゃんとした批判がでれば相応の批判をやろうw
974名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:50:05 ID:7+o4s13F0
水夏のどういう点が具体的に悪いのか?
幾つか挙げてくれ
975名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:50:23 ID:tb3Hu55U0
一言でいいって言ったじゃまいか
そんなにいやなの?U批判
976名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:52:58 ID:tb3Hu55U0
早くU批判してよ〜
大体なんでUの批判だけはこっちが水夏批判することが前提なの?

じゃあそっちがU批判してくれたら水夏批判することにするよ
977名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:56:41 ID:7+o4s13F0
ok、今から書くよ 俺が書いたら君らも逃げずに水夏批判ちゃんとしてくれよ
逃げてるんじゃないんだろ?信者崩れじゃないんだろ?w

だったらそれを証明してくれ
少々お待ちを
978名無したちの午後:2009/01/02(金) 02:57:26 ID:tb3Hu55U0
それと初代DC批判もいい加減だよ
キャラ叩き以外は絵がダメとか曖昧過ぎて、全然核心ついてないし
もっとちゃんと批判してよ〜
979名無したちの午後:2009/01/02(金) 03:22:27 ID:tb3Hu55U0
時間かけすぎw
980名無したちの午後:2009/01/02(金) 03:25:43 ID:7+o4s13F0
DC2
・基本的に初代DCと同じく萌えライトゲー
・水夏みたいなほのぼの萌えゲーと見せて……な隠し味は基本的にない(シナリオ的にこれはと感心させられるところが…)
・非現実的な要素が安易に用いられる(主人公(義之)の存在そのものが非現実要素の塊=創り物ってどうよ、興醒めもいいところ
・多人数ライター性もいいけど、各シナリオ間の不整合が多くね?
(じいさん犬死w 止めろよ じいさんはどうでもいいのかよw)

エタファン
そもそもエロゲなのか?

舞乙
これは、元々一般ゲーじゃないから、エロくないのはいいとして
原作そのままじゃなくてかなりオリジナルが入ってるらしい
評判は割といい
が、舞乙の原作も然程興味ないし、ゲーム版もやりたいとも思わんので良く分からない
981名無したちの午後:2009/01/02(金) 03:27:37 ID:7+o4s13F0
ホームメイド
日本に英国領がある設定とか頭に蛆が湧いてるんじゃなかろうか
基本説定からしてダメダメ
キャラも特に可愛くないし
どうせ、メイド候補さんと付き合いつつ、特にサプライズのない幾つかの問題を解決して結ばれるとかそんなんでしょ
やる気がでない

メイドの館
曲芸に開発が移る前に、あのちぇりーの原画○パクリというゴタゴタがあったのは大いに笑わせて貰った
が、その話題性意外は特に見るべきところのないゲーム
各所の評価を見ると無難なゲームらしいが、特に

すくみずシリーズ

コメントしようがないな
最初からフェチゲーとして売り出してるみたいなのでお好きな人だけどうぞ

DC2大目にしてみた
982名無したちの午後:2009/01/02(金) 03:31:59 ID:7+o4s13F0
>>978
そりゃ、ちゃんとプレイしないで、公式情報やらプレイ日記やらで判断した批判だからな
逆に核心をしっかり分かってるお前は何なんだ?w

ところで、お前らこそ何故ちゃんとした水夏の批判をしないの?
983名無したちの午後:2009/01/02(金) 03:41:16 ID:tb3Hu55U0
これほどあっさり釣れるとは思わなかった
984名無したちの午後:2009/01/02(金) 03:47:39 ID:h4vGENWc0
釣りで逃げるかw
結局最後まで水夏についてまともに語らないんだね

正直失望したよ
985名無したちの午後:2009/01/02(金) 03:50:34 ID:h4vGENWc0
すまん、決め付けてしまったな
未だ1000までは大分あるしね
986名無したちの午後:2009/01/02(金) 03:56:47 ID:Z6jk/sOm0
横からつっこみを。
> ・非現実的な要素が安易に用いられる(主人公(義之)の存在そのものが非現実要素の塊=創り物ってどうよ、興醒めもいいところ

4章通して登場する実質メインヒロインのお嬢は死神という非現実的要素の塊なわけだが、それはいいの?

987名無したちの午後:2009/01/02(金) 04:13:17 ID:h4vGENWc0
有難う
やっとまともな人が出てくれた
確かに一種のダブルスタンダードだな
一つだけ言わせて貰えば、エロゲにおいて自分を多少は投影する主人公=創りモノってのが自分は特にNGで
ヒロインが幽霊だったり、人外だったりするのは【其の作品内での魅せ方にもよるけど】水夏での在り方ははまあ自分的には許容範囲だった
只、一章、二章も良い話なんだけど、より現実的に可能な要素で多く構成されている二章、三章の方がより好きではあるかな
まあ、三章なんかも果たして暗示はあんなに効くものなのかとかはあるんだけどもw
どの章も、ある種の毒を入れてるし、その隠し味は自分としては面白かったよ

(まあ、全然投影しない人も居るんだろうし、そもそも自己投影キモイって人も居るんだろうけど)
988名無したちの午後:2009/01/02(金) 04:15:11 ID:h4vGENWc0
○一章、四章も

失礼
989名無したちの午後:2009/01/02(金) 04:39:22 ID:tb3Hu55U0
釣りは最初から狙ってたんだけど

あんまりマジレスしてくれたんで答えてあげたいなあとは思う
でも水夏プレイしたことないんでわかんないや
君みたいに一生懸命調べて答えてあげようと思ったけど
俺にはやりもしないゲームのネット等の評価を見て自分なりに解釈して批判するなんてとても出来ない
実際調べて見たら批判できるまでネタバレしてるサイトは見つからなかったよ
君の才能は凄いと思うよ
まるでプレイした事のあるかのような批判

正直完敗さ

ところでなんでID変わったの?
990名無したちの午後:2009/01/02(金) 04:57:27 ID:7ikSwFjk0
うめ
991名無したちの午後:2009/01/02(金) 05:18:44 ID:h4vGENWc0
2ちゃんで完全に晒すのはあれなんで暈す
○○かたりきって割りと有名なエロゲーサイトがあるんだけど
そこにかなり詳しいプレイ日記があるよ
DCはなんか閉鎖wwされてるけど、水夏のは今でも見える
俺が言ってるプレイ日記ってのはそれ
もう一つヒント、【水色のヒロイン】(サイトでは別の某有名な呼び方で表記)をこよなく愛するサイト
只、あそこのサイト水夏(とか水色他閲覧可能なの)についてはマジで今でも詳細バレしてるんで
製品版今後一切プレイする予定のない人以外は触りだけにしといた方がいいと思う
DCプレイ日記も当時はこのスレにも、他にも見た人居るんじゃないだろうか?どうかな


>あんまりマジレスしてくれたんで答えてあげたいなあとは思う
>でも水夏プレイしたことないんでわかんないや
まあ、この部分だけはその儘受け取って置くよ
>ID 連投規制と一度落ちた>968
992名無したちの午後:2009/01/02(金) 05:27:20 ID:h4vGENWc0
只、あそこの管理人三章は話の筋は面白いけど
なんとなく気分が良くないとか言ってるんだよね
三章こそ水夏の本領だろうと
透子さん生理的に受け付けない人多くて可哀そう……
993名無したちの午後:2009/01/02(金) 05:32:26 ID:h4vGENWc0
まあ人間は自分勝手な生き物だよな
自分の都合の良いように解釈して
自分が好きなものには甘いし、そうでないものには…
俺自身を省みても、このスレを見ていてもそう思う
まあ、最後にまともに答えてくれた人が居たのは救いだった

このまま、煽りと釣りレスしか入らなきゃどうしようかと思ったw
まあ俺も一部は釣りでやってたんだけどw>>948
994名無したちの午後:2009/01/02(金) 10:57:28 ID:Of4tTKTH0
水夏も曲芸商法じゃんって言ってるけど、DCの展開の仕方とははっきり言って別次元だろ?
CDDVDで分かれてるのは当時の状況考えればある意味当然だし。
995名無したちの午後:2009/01/02(金) 12:06:49 ID:h4vGENWc0
確か当時みずいろ初回限定版なんかが中古で凄い高騰してて
それを見た団長が商法に目覚めたんだよな
曲芸商法やるには、それをカバーする信者の人数が必要だから
Infantariaまでの信者の人数では商売やろうにもきつかった

最初の最初はDVD版初回限定、CD初回限定、マウスパッド付きDVD通常と、マウスパッド付きCD通常版だかの比較的大人しいものだったが
水夏がスマッシュヒットして初回限定DVDに2万越えのプレミアがついたのを見て自信を確信に変えたんだろう
ttp://www.sofmap.com/spkaitori/search/result/exec/_/tid=SPHS


「コレ(曲芸商法)はいける!!!!」と…
996名無したちの午後:2009/01/02(金) 12:08:42 ID:h4vGENWc0
それからはDCの曲芸商法はもちろん
watersammer
eternal name
逆移植の水夏ASと快進撃はとまらない
watersammerとeternal nameって機種以外なんか違うんだっけ?w
コンシュマーはやらないから良く分からんけども

Fragment〜The heat haze of summer〜(KAMIN)
Fragment〜Thought to wish to the starlit sky〜(倖月美和)
Fragment〜The heat haze of summer〜(yozuca*)
Fragment〜Thought to wish to the starlit sky〜(rino)
Fragment〜The heat haze of summer〜Rock Ver.〜(yozuca*)
Fragment〜Luminous ver〜(橋本みゆき)
Fragment(尾崎純子)
Fragment〜Shooting star of the origin〜(茅原実里)
Fragment〜Eternal Infinity〜(茅原実里)
ロックバージョンのCDは持ってるお
Fragment良い曲だと思うけど、団長もそんなに好きなのかw
ASも買ったよ、曲芸商法だろうが水夏信者として欲しいから買った。

一切後悔はしていない
997名無したちの午後:2009/01/02(金) 12:22:19 ID:61BDFRLD0
詳細バレぐらいでプレイしてないゲームの批評なんか出来るわけがない
舞乙の評判がいいとかどこを見たらそんな高評価なんだよw

そもそもなんでそんなに必死なんだ

998名無したちの午後:2009/01/02(金) 12:26:00 ID:mm4EobJZO
長文厨うざいただそれだけ
999名無したちの午後:2009/01/02(金) 12:27:22 ID:h4vGENWc0
曲芸商法と対極と言われる、ねこねこ商法のねこねこソフトは経営なんで一度霧散したけども
今度なんか復活するらしい 頑張って欲しい
最近のエロゲー業界ちょっと寂しいよ… エロゲ系板も過疎りぎみだし
3万越えのソフトがぽんぽんと出ていた10年前近辺が懐かしい

http://so-net.search.goo.ne.jp/so-net/web.jsp?UI=web&DC=10&DE=2&PT=SO-NET&JP=1&IME=1&CK=1&QGA=1&HIS=0&QGR=1&OCR=0&MT=%A4%CD%A4%B3%A4%CD%A4%B3%BE%A6%CB%A1&web.x=31&web.y=15
1000名無したちの午後:2009/01/02(金) 12:30:13 ID:61BDFRLD0
全レス読んでると言ってる事のつじつつまが全くあってないし
プレイしてないゲームの日記だけ見てそんな時間の費やし方は楽しいか?
買えよ
どんなニートだよ



うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。