1 :
名無しさん@ピンキー:
Q.オープニングの柱時計の前で、主人公の父親の隣にいるのは?
A.神奈です。サターン版のオープニングでははっきり映っています。
Q.神奈は主人公の娘ですか?
A.どうでしょう。手がかりは作品中に提示してあると思います。
Q.エンディングで木につけた名前は?
A.あなた自身がつけたと思う名前があなたにとっての答えなのです。
Q.主人公が違う並列世界に行ったら、そこに元々いたはずの主人公はどうなる?
A.そこの主人公も別世界へと押し出されます。しかし「運命」の力がそれを知覚させないのです。
Q.竜蔵寺の日記の中に出てきた「彼女」とは?
A.「ニセ龍造寺」のことです。本物の龍造寺に接触するとき、女性の姿をしていました。
Q.どうやっても100%になりません。
A.まず異世界編をクリアしなければ100%にはなりません。
また、結城から龍造寺のタタリ話を聞いた後の分岐は条件が厳しく、
1.美月ENDを見ていないか、2.異世界編をクリアしたかどちらかの状態で
下側のルートから「ジオテクニクス→学校前でタタリ話→保健室」と
移動することで分岐させることができます。
Q.音楽室ってどうやって行くのよ?
A.マップ100%の状態でスタート直後の学校へ行けば入れます。
個別ENDを見たかどうかでイベントが違ったり。
Q.個別ENDってなによ?初めて聞いたんだけど
A.異世界編クリア後にもう一度各キャラのエンディングを見てましょう。
Q.つーかどうやってプレイすればいいのやら。
A.1.中古のPC-98+98版。
2.98エミュ+MS-DOS+98版
3.中古の大人の缶詰
4.エルフファンクラブ会員になってWindows版を通販
5.中古のSS+SS版
Q.何でWindows版は叩かれてるの?
A.1.異世界編が伏せ字だらけ しかしパッチがある
■YU-NO伏せ字修正パッチ(Win用)
この世の果てで恋を唄う少女YU−NO
ttp://www.kenek.com/members/vpvpa/yuno_pat.zip 2.音楽が22k&モノラルPCM収録(音楽自体はステレオ版を収録)
86無しの98版よりはマシ。
Q.近親大丈夫になったからリメイク出るよね?
A.知らね。しかも18歳未満のHシーンはあいかわらずダメだし。
A.最近ELFの業績がかんばしくないのでいよいよYU-NO移植の
機運がたかまってる!(わけねーか)
>1
早漏おつm9(^Д^)プギャー
YU-NOの続編が出て欲しい気はする
もともとパラレルワールドが主題だから、続編を作るのは可能だろう。
ただ、ストーリーがね。。
シナリオライターが優秀でないと、この手のゲームはしょぼいから。。。
>Q.つーかどうやってプレイすればいいのやら。
>4.エルフファンクラブ会員になってWindows版を通販
これ今でも売ってるの?
エルフ公式サイトの通販見た限り見当たらないのだが。
つーか次スレ立てんの早すぎ
980くらいになってからスレ立てしろよ
早漏すぎだろ マヌケが
11 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 12:30:17 ID:UylY163G0
質問です。マップ100%て各キャラのENDまで見ないとならないのでしたっけ・・?
SS版なんですけど。
分岐は全部行ったと思うんですが・・?
やっと異世界クリアして残った美月-亜由美ルート間の往復を埋めたというのに・・
これじゃ100%のオマケにいけないいい
13 :
12:2007/09/02(日) 21:17:49 ID:Fg+aE1i90
自己解決。スタート直後書斎のカギ開けた方のルートへ行き、異世界へ行かずに
自室に戻り、現代編のルートに戻る道がありました。これでやっと100%・・。
音楽室に入る前の全員集合のメッセージは、各キャラENDを見る前と後では少し違うんですね。
しかもそれぞれのメッセージは一回のプレイで一回しか見られないからセーブデータを
コピーしておいてやり直さないと両方見られない・・。
結局両方のパターンを収録するために各ルートもやり直すことに・・。
>もともとの神奈は犬ちっくな妹のような性格で、
>「お兄ちゃん」と主人公を呼んでしまうようなキャラだったのであるが、
何この衝撃の事実
ま、雌犬化はしてたから衝撃を受けるほどではあるまい。
>>1に追加
Q8.菅野ひろゆきって誰?
ペンネーム「剣乃ゆきひろ」としてシーズウェアからデビュー(現在シーズウェアは倒産らしひ)。
制作関与するゲームの企画・脚本・ゲームデザイン・プログラムを制作担当するという
マルチな才能でヒット作を連発。その後(株)エルフの取締役に就任。
「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」という神ゲーをリリースし、PCで8万本、
サターン版で23万本の販売実績、未だ語り継がれるADVの金字塔を打ち立てた。
その後、(株)アーベルを設立、PS版エクソダスギルティーを十数万本販売して足場をかため、現在に至る。
主に美少女ゲーをプラットフォームに活躍するゲームデザイナー・シナリオライター。
泣きゲーおよびNTRの始祖として知られる。
mixiではメンバー数が600人に手が届きそうな勢い。
Q9.菅野ひろゆき作品は?(担当略記:GDゲームデザイン,Sシナリオ,Pプログラム,PL企画)
A9.開発中作品、エクソ2、ミステ2、ミステ0
・最新作 MQ(同人本で裏取り)
・タナトスの恋 GD,S,PL
・十次元立方体 サイファー 蒼き月の水底 GD,S(企画はすぎやま現象)
・ミステリート〜不可逆世界の探偵紳士〜 GD,S,PL
・エクソダスギルティー GD,S,PL
・不確定世界の探偵紳士 GD,S,PL
・カード・オブ・デスティニー GD,PL
・仄かに視える絶望のmemento GD,PL
・プレゼントプレイ GD,S(一部),PL
・この世の果てで恋を唄う少女YU-NO GD,S,PL
・悦楽の学園 GD,S,P,PL
・DESIRE GD,S,P,PL
・EVEバーストエラー GD,S,P,PL
・禁断の血族 S(?),P
・XENON〜夢幻の肢体〜 GD,S,P,PL
・他、9821,FM-TOWNS,コンシューマ,DVDPG移植版などは割愛
■菅野ひろゆき作品 その他
プログラムのみ、企画のみ参加作品いくつかあり。求む情報。
・コードネームClay,およびMagicの企画・キャラ設定・シナリオ等の監修(ソース同人本)
・すくぅ〜る・らぶっ!の一部シナリオ?ゲームデザイン?(という噂。でも作風違いすぎ…)
・コードネームArmyとかLTとかGMにも関わっているらしい。
■菅野ペンネームの変遷
剣乃ゆきひろ→菅野ひろゆき→感動必至→ミステリートの脚本家→サイファーの脚本家→???
実名出さないのはコンシューマの団体であるC■■Aの正会員であるため。
このため(株)アーベルは実際には18禁ゲームの販売はしていない((有)デジアニメが販売)
それを裏付けるように、ファミ通の巻頭速報、本名でインタビュー記事が出ました。
■最新作
2007年夏発売 「十次元立方体サイファー ゲーム・オブ・サイバイバル」
企画・シナリオ・ゲームデザイン
ニコにSS版各キャラENDうpしたら消されちゃった・・w
22 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 07:42:33 ID:WTCPtYaC0
一々報告しなくていい。
ニコニコ厨は向こうで引き篭もってろ
24 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 21:52:28 ID:byPVjqoe0
>>23の情報はまだあのwikiに載ってないよなw
やったー!!
YU-NOのDVD盤手に入れたよー
26 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 13:21:29 ID:dOd02Vbj0
YU-NOのOVAってどうなの?
小説はありえないくらい糞だったけど・・・
27 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 19:04:00 ID:p1GFXBRm0
攻略を見ず、自力で100%の栄光を勝ち取った信者さんが、
このような動画を見ると、どうしても消去したい衝動に駆られるそうです。
アマンダが異世界編以外でたくやに会っていると言っているがどこで?
おしえてエロいひと
30 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 17:32:41 ID:1IXTX3Hl0
「写真で」あっているって意味でしょ
>>26 小説がありえないくらい素晴らしいできに見える出来だよ
エロアニメなんてキャラ違うだけでストーリー全部一緒だしな
AVにストーリー性を求める奴はまずいないからね。
自慰のネタになればいいんだし。
このゲーム、イベントCGやたら多いなー
遥か昔に読んだから、よく覚えてないんだけど
小説版って、でき悪かったっけ?
たくやがセーレスの仇を取って、ジーンとした覚えがあるんだけど。
まぁこんなものかっていう程度だったよ。
セーレスがレイプされてたのはいただけなかったが。
37 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/08(土) 14:55:51 ID:e+ViyI0l0
出来不出来よりも、小説版の作者が原作のYU-NOをこきおろしてたから、それで不評を買ったんだよ
原作しか興味ないからそんなことは知らない俺が勝ち組だな
PC版ではレイープされてたらしいけど(SS版しか知らない)、何で神聖な?巫女をそうしたんだ?
巫女として役に立たないからかな?
亜由美が言ったこの世界の人間は純粋とかいうのはありえないと・・
PC98版でもレイプ既遂に至る前に自殺だよ。
つか、あれはCGがそう見えるだけで文ではただ連れ去ろうとしていただけだったんじゃあ
ちゃんと弔いもしていったみたいだし
一方アニメ版は金髪、金髪ドリル、金髪チビみんな揃って
現場監督が喰っちまったんだぜタココラッ!
現場監督ってまさか豊臣?
うん
45 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 23:45:48 ID:TqnKd4T60
今、神奈ルートやってます。萌えますねw
ルパン三世みたいなオヤジに殺意を覚えたww
北条はいかにも普通人ぽくていいと思うんだが・・敵?じゃなきゃね。
彼の立場なら皆同じことやるだろうに
北条は小物だしな。やはり第一印象で間抜けな役だと思っていた
豊臣に言い負かされた時が一番むかつくw
ほう、クラスメート。
SSやってたころ、セーレスのHシーンで隠されてる部分が見たくてしょうがなかったなあ。
どっかで画像みれないだろうか…
所詮たくやは全ヒモEND。